2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】イナズマイレブン その488【3DS&Switch&PS4&PS6&Steam&iOS&Android】

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/01(月) 18:43:04.48 ID:RfnI0ly+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ID:CpkSSqFS
機種 : ニンテンドーDS 3DS
ジャンル:収集・育成サッカーRPG
企画・制作:株式会社レベルファイブ

●イナズマイレブンシリーズ公式サイト
://www.inazuma.jp/
://www.inazuma.jp/victory-road/
●wiki
1:pokowiki.com/inazuma11/
2:pokowiki.com/inazuma2/
3:pokowiki.com/inazuma3/
 新wiki:www37.atwiki.jp/inazuma11-3/
GO:www55.atwiki.jp/inazuma11-go/
GO2:www51.atwiki.jp/inazumago2cs/
★GOG:http://www58.atwiki.jp/inazumago3galaxy
(直リンク防止のため「http://」を外して表記しています。)

●規制で書き込めない時の避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/50366/
(ケータイ用)http://jbbs.m.livedo.../b/i.cgi/game/50366/

・イナズマイレブンシリーズに関連する話題”のみ”
・質問は説明書、公式サイト、Wiki、>>2-3あたりを読んでも解らない場合のみOK
・荒らしはスルー、構う奴も荒らし。個人叩き、それらしき書き込みもコテハンも禁止
・他スレの話題を持ち込まないこと
・キャラ叩き、また特定のキャラの信者やアンチについての話題はなるべく控えるように
・終わった話題(特に負の話題)はぶり返さない
・スレの流れが嫌なら自分で話題を作るように
・スレ内の書き込み・画像等の転載禁止
・sage推奨。メール欄に半角で sage と入力
・次スレは >>990 が宣言してから立てること。無理なら最安価。スレが立つまで減速すること。

前スレ
【3DS&Switch&PS4&PS5&Steam&iOS&Android】イナズマイレブン総合その486【サッカーRPG】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1709179850/l50
【総合】イナズマイレブン その487【3DS&Switch&PS4&PS5&Steam&iOS&Android】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1711590619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-PuKL):2024/04/06(土) 09:41:15.51 ID:YaCuyS5Kd.net
>>598
年末に発売されるでしょう

605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd03-lis5):2024/04/06(土) 09:47:58.76 ID:rOwtvUoTd.net
シュート1発目KP最大からパワー的にボロ勝ちなのにひっさつされるのが一番クソだから汗マークとか現在KPでひっさつ率徐々にあげればまだマシなんだけどな
対策しろって言うけどそれがテンションドレインは役に立ってる感ないしウィンキープ取られたら無限にテンション回収されるし想定を教えてほしい

606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ca-915L):2024/04/06(土) 10:24:09.84 ID:MgparQ8K0.net
こんな所でアンバサダーの悪口言う暇あったら過去作のゲーム(ストライカーズを除く)買ってプレイしろよ

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5510-tTIK):2024/04/06(土) 10:42:28.52 ID:W0FgPut70.net
アプデ情報っていう重要な情報ですらアンバサダーだけに喋らせて公式は一切情報出さないの終わってるよな。これに異を唱えないアンバサダーたちも終わってるわ。

製品版が出ても、今後の重要な情報も全てアンバサダーからしか出ないんだろうな。日野はこのゲーム売る気あるの?

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5d6a-mfZO):2024/04/06(土) 10:48:55.13 ID:UIAel8Y00.net
今でもだいぶ減ってるのに1ヶ月も後にアプデする頃には人残ってないだろ

609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5def-yxjo):2024/04/06(土) 11:14:04.60 ID:exJvVGss0.net
異を唱えてるアンバサダーも一応いるがレベルファイブが頑なに拒否してるからな
不満がある人はゲーム外の要素だけどイナズマポストに投稿すればいい
送らないよりはマシだし数は大事だぞ

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 11:26:26.93 ID:lsh6qsX50.net
ストーリー配信追加のアプデで新要素追加したいというのはわかるのだけど
現状困ってる人がいる中で既に大体の修正が終わってるらしいのにその不具合修正の部分の配信も遅らせるのって双方に何のメリットがあるんだ

611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 11:26:27.32 ID:FcAAFk4p0.net
必殺廃止にしろって意見が多いから日野が頑なにいやそれはプレイヤーが悪いって方向になるんだろう
必殺の倍率を確定から1.5倍にしてくれとかなら聞いてくれるかもしれない

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 11:56:10.10 ID:xoT/rs5+H.net
一通りの修正終わってるならすぐアプデすれば良いのに
わざわざストーリー1章追加同時に拘るの意味分からんよな

613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 11:56:39.65 ID:W0FgPut70.net
終わってないんだろ

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23b9-opJt):2024/04/06(土) 12:07:47.38 ID:4RlOq6St0.net
開発ブログ見る限り必殺技の応酬ゲーにしたくないらしいから製品版でもノマシュばっかの地味ゲーになりそう
https://i.imgur.com/mzlBww7.png

615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4bbb-EWkC):2024/04/06(土) 12:10:59.10 ID:qswcCHFp0.net
イナイレっぽいとは思わないけどラフプレー対策で相手のスライディングとダッシュのファウル率アップのマリーシアくれ

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e30f-mdzU):2024/04/06(土) 12:13:57.21 ID:WOT62YER0.net
アプデでベータちゃん来るのマジか
これだけはさすがに有能だわ

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5d6a-mfZO):2024/04/06(土) 12:17:45.84 ID:UIAel8Y00.net
>>614
アレオリの反省まるでしてないんだな

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 12:19:15.81 ID:Hgkm/nok0.net
>>614
その発想自体は悪くないと思うけど
今のが面白いシステムになったかというと

619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 12:19:45.96 ID:wJVNEjSF0.net
>>614
これまじでセンスない

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 12:21:20.51 ID:+ezfMYYDH.net
技を限定することがゲームとして面白いかどうかじゃなく
イナイレである必要がない

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 12:29:34.50 ID:F8t2HMgo0.net
>>208
レッドdやsみたいな色を少し変えただけのコンパチ系を外せばもっと減らせると思うけどね。
スカウトモブ、それもコンパチの方が好きという人はいないだろ。

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 12:46:17.22 ID:rfVrbcDV0.net
ひっさつは発動するのに少なくともテンション30%必要だけどパッシブで減らせるやん
今のベータテストのキャラだと必要量-80%までいける
製品版だとパッシブ厳選できるからテンション0でもひっさつ出るようになるんちゃうか?
これで条件ピンポイントなテンションドレインで対策しろは無茶言ってんな

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 13:00:26.79 ID:uQ7nJC+10.net
調べても内容出てこないし面倒くせえ
誰かアプデの内容張ってくれないか?

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 13:02:06.89 ID:cCLSeYMbH.net
切断ペナルティ無いこと日野が謝罪したらしいが
それアンバサダーじゃなく全ユーザーに向けてやるべきだろ

625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 13:07:19.19 ID:FcAAFk4p0.net
一応切断にはTwitterで触れてる
謝罪かどうかは怪しいけど

https://twitter.com/akihirohino/status/1773578094009553324
(deleted an unsolicited ad)

626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 13:11:19.20 ID:qst1Tu+lH.net
触れてるから何なんだ?

627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 13:28:35.97 ID:CzlbDmGI0.net
>>614
必殺技は”ひっさつ”になったな

日野よ
ほんとにこれでいいのか?

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 13:34:35.00 ID:CzlbDmGI0.net
>>623
https://twitter.com/TVPegachan/status/1776268619653283940?t=PD3kuCmrlFkVqOuyEREbwg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 13:34:45.65 ID:M+oXylA00.net
ロングシュートってどうやって打つの?

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 13:37:49.85 ID:W0FgPut70.net
今回のアプデ、本来配信前からやってて当たり前の事を今更やってるだけだから、これで凄い!だのレベルファイブ神!とか言ってるやつは本気で割引き詐欺とかに注意したほうがいい。

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 13:45:03.46 ID:uQ7nJC+10.net
>>628
ありがとう
こういうのは公式で貼れよとしか言えない

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 13:45:42.49 ID:S9zSkQMb0.net
ポケモンとかどうぶつの森とかも過去にあった当たり前の要素を排除して
後付けアップデートで追加して神アプデって言わせる商法に走ってるから
そういうライト層が飽和してきてるってことだね

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 14:00:29.17 ID:rfVrbcDV0.net
>>629
フォーカス入ってテンション足りてればドリブルとかと同様に出てくるよ
その技がロングであればの話だけど

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 14:05:32.42 ID:OEj6OcMH0.net
いやレアリティ上げたらレベル上がりにくい問題も解決してくれ
もう全然上がらなくなってしまったよ

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 14:07:57.47 ID:0fqGGTD20.net
過去作でも火力足りないからシビレ蓄積多いシュートにしようとかはあったけど、ヴィクロはたとえシュート威力1でもひっさつで破られるかもしれないしその逆もあるのがな..
せめてシューターATK何割かまで威力減少したら発生しないとか条件入れてくれ

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 14:08:37.57 ID:4RlOq6St0.net
スパイク変更したらグラ変わるらしいけどこれは逆にいらないわ
性能だけ得て見た目はそのままが良い
統一感無くなるしジェネシスのスパイクとか長靴でダサいし

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 14:21:00.92 ID:684qwWKeH.net
信者がひっさつは初心者救済処置とか一発逆転が無いと面白くないとか擁護してるが
勝ってる方も出るなら意味ないじゃん

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 15:05:41.46 ID:nIN6JkXc0.net
ひっさつで決まったとして所詮1点だから一発逆転になる筈もなく

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 15:09:56.00 ID:W0FgPut70.net
真剣勝負に水を差す存在でしかないよな

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 15:20:29.99 ID:wR4KUl9j0.net
だったら2点同時に取ればいい

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 16:15:31.61 ID:BATK1IYkM.net
昨日始めたけどこのゲーム守備のときのキャラ切り替えの操作感終わり過ぎじゃない?

イナストの方がマシだろこれ

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 16:22:46.74 ID:ThK66ECBH.net
何というか自分達開発陣はプレイできてるから
プレイヤーの方に問題があるみたいな言い方してるのが
ユーザー目線に立ててないというか

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 16:39:47.93 ID:z2RwLM0e0.net
シナリオと同時に追加したいとかいうゴミみたいな理由
切断とかラグとか早急に対応するべきことも後回しにするなよ

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 16:43:52.95 ID:feuoRoavH.net
日野の言い分は製品版の仕様前提で
ユーザーは体験版の仕様前提での意見だから
そこに認識の差がある感じはする

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 16:50:28.71 ID:V8a/FKIr0.net
???「徹底したユーザー目線を持て」

646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 17:07:50.18 ID:7zMrGQZy0.net
レベルファイブが落ちぶれた理由が改めてわかる

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 17:29:12.69 ID:1YqjXX7/0.net
ひっさつに必要なテンションって0にはならないの?パッシブでマイナスしても

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 17:29:26.56 ID:WOT62YER0.net
ひっさつの批判受け止めた上で仕様通そうとしてるのヤバすぎだろ
日野以外の社員はみんな仕様変えた方がいいと思ってそう

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 17:50:58.57 ID:RnNeC39V0.net
ヴィクロのおかげでリアルサッカーのオフサイドってすげえ秀逸なルールなんだなと思ったわ

こんなサッカー風味のゲームですら廃止したらFWにボール放り込むだけの大味になってドリブル技が死ぬという

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 17:59:32.84 ID:1rN/hBVR0.net
オフサイドは絶対導入すべきなんだわ
ボール取ったらロングキックなりで前線に飛ばせばいいんだから
ディフェンス側は操作が追いつかないから取りにくいしそこからシュートに持ち込まれる
シュートチェインに対してオフサイド入らないようにしてパスは普通に試合止めてくれ

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 18:09:25.92 ID:/MGJNSCxH.net
ファールで結構試合止まるのに
オフサイトはテンポ悪くなるからは意味分からんよな

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 18:31:44.39 ID:Xpgzgfd+0.net
何回も言ってるけどこの時のシステムで良かったよな
これなら進化したイナストみたいな感じだったのに
https://www.youtube.com/watch?v=iMvU571uSWc&t=87s

653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 18:35:47.08 ID:0aXZY2AW0.net
>>647
ひっさつ率+100%以上積んでも必中にならないの考えると+100%で2倍、−100%で1/2だと思う
だから最大の-80%まで積んでもテンションは18%いる

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 18:48:19.31 ID:CzlbDmGI0.net
>>649
オフサイドないころのサッカーなんて縦パスポンでおもんなかったからな

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MMab-5hnW):2024/04/06(土) 19:27:34.38 ID:vdjsWgSmM.net
オフサイド復活とひっさつきあい削除してくれないと飽きるの早そうだわ
必殺技が醍醐味のシリーズなのにロングボール放り込んでノマシュ打つだけの大昔の現実のサッカーになってる

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6386-a8nZ):2024/04/06(土) 19:29:58.41 ID:UlRXAuYv0.net
日野、絶対くにおくんサッカーとかテクモ版キャプ翼1~4やったこと無さそう。
オフサイド無いとどうなるか想像つくだろうに

というかパスシュートに関して何もないのどうすんのよ。
スルーパスシステム導入したらより一層やりやすくなっちゃうじゃん

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 55ad-MSa4):2024/04/06(土) 19:34:10.13 ID:Hgkm/nok0.net
「テンポに問題がなければ、オフサイドルールをオン」

テンポに問題があったから入れなかったんですがと言いたげな感じ

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 19:39:13.76 ID:oChAHZLy0.net
個人的に一番訳分かんないのは「体験版でプレイヤーに多くの時間を消費させ、強くなるための収集作業をさせるのは違うと感じたので、このお楽しみは製品版に取っておくことにしました。」だな
既に苦痛を通り越して拷問なんですけどもっと酷くしたいんですかって感じ

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 19:40:02.32 ID:gfTeQnYtM.net
ファールのほうがよっぽどテンポ悪くしてるしな
そもそもオフサイドはテンポ以前にゲーム性や戦略性に関わってくる大事な部分なのに日野は現実のサッカーも見たことないし他のサカゲーもやったことないんだろう

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 19:42:40.39 ID:1rN/hBVR0.net
ファウル取られないビルドで突っ込むかロングパスでテンポよくゴール前にボール運んでシュート

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 19:46:18.67 ID:0aIT9NGpM.net
オフラインで起動できるしサブSwitch用意すれば一生遊べるよ
そこまでの価値は無いと思うけど

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 19:53:37.46 ID:Yk+G/ffmd.net
これ「印象を軽減って」書いてておかしいと思わなかったんだろうか?
結局戦略性を欠かせている事実に関しては何も変わってないんだがwww

https://i.imgur.com/kF3UuuS.jpg

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 19:56:16.12 ID:7zMrGQZy0.net
必殺技の応酬をさせないためにチームテンション制にしたりオフサイド廃止で実質ドリブル技を死に技にしたのも収録必殺技が少ないからそれを誤魔化すためなのかもな

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 20:01:06.33 ID:UlRXAuYv0.net
そう思うと、やっぱイナイレって奇跡的に成功した作品なんだなって
思えてきた。そこを勘違いするのが日野くおりてぃ

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 20:09:03.06 ID:0aIT9NGpM.net
お前らの方がおかしいっていう意思がすげえ見えるというか

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 20:30:25.78 ID:CzlbDmGI0.net
チーム共有テンションはいいんだが初めが0だったり上限低かったり溜めるの時間かかったりするから必殺技合戦にはならないんだよな


日野はイナイレの良さわかってない

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 20:48:31.14 ID:oChAHZLy0.net
最早信者のステキな脳みそを以てしても叩いてる奴らを冷笑気取って叩く事しか出来ないんじゃないかってくらい何も擁護できない説

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 20:57:16.51 ID:+/TGyCB1r.net
といってもDSの頃からドリブル技って空気じゃなかった?
だいたいパスで最前線まで持ってけるし

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 20:59:55.41 ID:W0FgPut70.net
DSの頃はコマンドバトルに入ったらドリブル技を使う必要があったけど、ヴィクロはコマンドバトルに入っても技使う必要がないからね。

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 21:09:53.07 ID:kAmHS2vS0.net
貴重なテンションをドリブル技に使えない
メンバーそれぞれにTPがあったからこそ成立してた技だよなドリブルは

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 21:11:23.44 ID:0aIT9NGpM.net
小学生の頃の僕、天馬で王の剣!王の剣!王の剣!王の剣!うおおお止めてみろおおおってやってたぞ

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 21:17:15.35 ID:UIAel8Y00.net
ブロック技も使う機会減るなら実質アレオリの再来

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 21:28:12.65 ID:nIN6JkXc0.net
必殺技を乱用させたくないらしいから、目的とシステムは合致してるんだよ稚拙で粗はあるけど
ただ、その目的がそもそも大半のユーザーがイナイレに求めているものに合致していないという

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 21:39:55.95 ID:uQ7nJC+10.net
ドリブルとブロック技に使うテンション、シュートとキーパー技に使うテンションって分ければ良いんじゃね
ここぞって時に技を使うってコンセプトは別に構わないし少なくともシュートとキーパー技だけ見ればその目的を達成してると思う、後はドリブルとブロック技にもそれを持ち込めれば良いわけだから

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 22:11:02.23 ID:4RlOq6St0.net
>>668
普通に無印もGOもドリブル技ガンガン使ってただろ

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 22:17:31.68 ID:26YP0D3tM.net
イナストの、ドリブル技で巻き込んだ敵キャラクターが多ければ多いほどゲージが回復するって仕様はすごくよかった
まあイナストがノマシュゲーに成り果てた一因でもあるけど

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 22:28:33.12 ID:GedeHYwJ0.net
無印2,3はどれだけブロック火力高くてもドリブル技持ってないキャラはキャラランク1個下がるレベルで使い勝手悪いよ
ゲボーやテレスは火力下げてまでドリブル技付けるくらい

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 22:38:23.00 ID:7IDlZgMl0.net
結局なんでアレスって出なかったんだ?俺ゲームショーで体験版遊んだけどかなり貴重だったんだなって

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 23:26:48.37 ID:2QGwhMZG0.net
てかTPに戻してほしい
テンションシステムつまらん

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 23:40:00.15 ID:0fqGGTD20.net
結局テンション貯めるためのフォーカスがドリブル側有利の運ゲーになってるの良くないと思う

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 23:40:57.11 ID:wIn7IeVQH.net
今週中に修正の情報出すと言って
アンバサダーに出させて公式も日野もだんまりってどう考えてもおかしいわ
最近久しぶりにイナイレに触れたファン達もそう言ってるぞ

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 23:46:25.79 ID:uQ7nJC+10.net
フォーカスなんて右行くか左行くか直進するか選べぐらいで良いんだよな
ステップだの矢印↔︎だの意味不なもんいらん

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 23:56:30.89 ID:H8sTBRZN0.net
次のアプデでバグやオンライン環境が奇跡的に全部解決したとしても、現状の対戦システムがなあ
もちろんすぐに修正できる部分ではないだろうけど
ひっさつ、フォーカスバトル、テンション、タクティクス…このへんの不満をあの日野が全部聞き入れてユーザーライクにするような奇跡来ねえかなあ

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/06(土) 23:57:06.99 ID:byQgvbFLp.net
小暮と栗松消えろ

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 00:04:10.14 ID:bBluWp8u0.net
次のアップデートでスルーパスシュート祭りという伝説を作りそう。
あと、即降参プレイヤー祭りも

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 00:47:36.51 ID:7VIOJLAW0.net
オフサイドがなんのためにあるのか痛感させられるゲーム
子供の頃は「オフサイドいる?」って思ってたけど実際オフサイドが無いサッカーゲームやるとこんなにもクソゲーに感じるんだな

687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 01:10:49.11 ID:dHi6SegT0.net
そもそもフットボールはオフサイド作ってから数倍面白くなったからなー

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 01:17:31.14 ID:hgnMNkHd0.net
タッチ操作が製品版でのみ実装って
なんか不安だな

689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 01:18:30.09 ID:v5zX4Upkd.net
フォーカスって言えばライン際のフォーカスって守備側が取ってもフリースローになりやすいけど開発が意図してる挙動なんかな?

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 05:27:11.53 ID:6Vb4rZpW0.net
>>681
ファンの為とか言ってたけどけどまさかアンバサとの交流がメインになるとは
なんかアンバサってファンクラブみたいな扱いだよな

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 05:53:04.19 ID:rr0CUb810.net
>>690
ファンクラブとう言うよりかは最早社員だよなあいつら

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 07:03:13.74 ID:dHi6SegT0.net
金貰ってないのになぜぺこぺこしてるのか
株主くらい強気でいけ

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 07:44:42.85 ID:ZTZdGgPV0.net
>>690
TGSでは並ばずにすぐ試遊出来たり、定期的に非売品(イナイレTシャツやキーホルダーなど)送りつけたり、アンバサ贔屓もここまでくると不公平通り越して一種の差別やわ。制度を廃止にするか定期的にメンバー入れ替えたほうがいい

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 07:52:18.18 ID:pXbc0806d.net
熱心なファンほどアンバサダーになりたがる

限定グッズを渡して下手なこと言ったらもう貰えなくなっちゃうよ?という感じで脅す

イエスマン爆誕!

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 07:56:18.14 ID:SgrOAtz+0.net
転職サイトの口コミにある、社長は自分の周りをイエスマンで固めて反抗すると幹部連中から嫌がらせをくらう、というやつが現実味を帯びてきたな

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 08:33:58.56 ID:rr0CUb810.net
Xで「イナズマイレブン アンバサダー」って検索すると批判声が6割か7割くらいあるけど、このファンの声を日野とアンバサダーは無視し続けるんだな。

声に挙げるほどではないけど不満を持ってる人も多そうだし。

697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/07(日) 08:54:50.20 ID:pIL6ti7N0.net
ひっさつがあることはまあいいんだけど調整上手くやって欲しいよな。

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ee3-Om9Z):2024/04/07(日) 09:40:49.89 ID:6Vb4rZpW0.net
アンバサに先行に伝えるのはいいけど
それを翌日にでもこっちにも伝えてくれればな
社長はそれで全体に配信してる気になってるのかもしれないけど

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd02-otQk):2024/04/07(日) 09:50:27.66 ID:u9T+ZTUbd.net
ていうかアンバサダーって俺たちのリーダーかなんかなん?
正直イナイレのYouTuberとか全く知らなかったから誰だよって感じなんだけど

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97fc-BYJO):2024/04/07(日) 10:12:27.33 ID:ho4zoLCv0.net
切断多すぎてランク上げられない

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23da-cDHD):2024/04/07(日) 10:13:56.39 ID:VKeyxAsN0.net
テンション30%以上でひっさつが出るって意味不明
じゃあ必殺技使う必要ないじゃん
ひっさつ率上げまくったノマシュでいいじゃん
アホなん?

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-f4Wd):2024/04/07(日) 10:15:24.95 ID:nAmFra1Ya.net
実力が拮抗してる者同士が当たった時のために運要素を用意するってのは理解出来るんだけど確定で決まるor止まるはやり過ぎだよな
1.25倍ぐらいの補正が掛かるとかで良いでしょ

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23da-cDHD):2024/04/07(日) 10:34:01.93 ID:VKeyxAsN0.net
つうかパーティゲーならともかく仮にもeスポーツ目指すとか言ってるのに運要素入れていいの?
どういうゲームがeスポーツになれるのか知らんけどさ

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c3c0-I+6K):2024/04/07(日) 10:36:40.60 ID:TolVQ0eV0.net
横抜けパスは修正しなくていいのか

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200