2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】イナズマイレブン その488【3DS&Switch&PS4&PS6&Steam&iOS&Android】

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/01(月) 18:43:04.48 ID:RfnI0ly+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ID:CpkSSqFS
機種 : ニンテンドーDS 3DS
ジャンル:収集・育成サッカーRPG
企画・制作:株式会社レベルファイブ

●イナズマイレブンシリーズ公式サイト
://www.inazuma.jp/
://www.inazuma.jp/victory-road/
●wiki
1:pokowiki.com/inazuma11/
2:pokowiki.com/inazuma2/
3:pokowiki.com/inazuma3/
 新wiki:www37.atwiki.jp/inazuma11-3/
GO:www55.atwiki.jp/inazuma11-go/
GO2:www51.atwiki.jp/inazumago2cs/
★GOG:http://www58.atwiki.jp/inazumago3galaxy
(直リンク防止のため「http://」を外して表記しています。)

●規制で書き込めない時の避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/50366/
(ケータイ用)http://jbbs.m.livedo.../b/i.cgi/game/50366/

・イナズマイレブンシリーズに関連する話題”のみ”
・質問は説明書、公式サイト、Wiki、>>2-3あたりを読んでも解らない場合のみOK
・荒らしはスルー、構う奴も荒らし。個人叩き、それらしき書き込みもコテハンも禁止
・他スレの話題を持ち込まないこと
・キャラ叩き、また特定のキャラの信者やアンチについての話題はなるべく控えるように
・終わった話題(特に負の話題)はぶり返さない
・スレの流れが嫌なら自分で話題を作るように
・スレ内の書き込み・画像等の転載禁止
・sage推奨。メール欄に半角で sage と入力
・次スレは >>990 が宣言してから立てること。無理なら最安価。スレが立つまで減速すること。

前スレ
【3DS&Switch&PS4&PS5&Steam&iOS&Android】イナズマイレブン総合その486【サッカーRPG】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1709179850/l50
【総合】イナズマイレブン その487【3DS&Switch&PS4&PS5&Steam&iOS&Android】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1711590619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bf3-vnLO):2024/04/03(水) 12:39:41.55 ID:LmfvcI1n0.net
褒めたところで変わらんと思うけどね

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ae-z+Ot):2024/04/03(水) 12:50:48.01 ID:XrLEtO+N0.net
本気で意見が全く反映されないと思ってる奴はいないだろうけど、イナズマポストすら信じて貰えないって相当よな

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8d68-cCOw):2024/04/03(水) 12:52:26.81 ID:YkKH0d/c0.net
そら批判されたらやる気失せましたとか公式で出すような会社だぞ
どう考えてもやばい

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H6b-jqmy):2024/04/03(水) 13:01:37.26 ID:W1kZMLa3H.net
完成間近とか言って全然完成してなくて延期するとか
平気でユーザーに嘘付く会社だし信用なんてない

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd43-O3cF):2024/04/03(水) 13:04:02.13 ID:UoKxtwi/d.net
アンバサっていう一般ユーザーより優先してる枠を最初から用意してる時点でな
都合の悪いことは黙りなのも気になる
ライセンスは?バンドは?DVDやらについてた特典コードは?
言おうと思えば色々あるのに一人でも触れた関係者いたのかって話よな
それなのにポストで募集した事は参考にしますって言われてもね

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp01-3AbC):2024/04/03(水) 13:19:45.91 ID:1mh0PIANp.net
>>269
当然
まずは日野がこだわってそうで残っても困らない部分を褒めて好感度を上げろ
例えば俺ならDSやWiiありきだったイナイレの操作システムを面白さを損なう事なくコントローラーに落とし込めたのはすごいと思いましたって書いて味方判定貰ってから文句を書いたぞ
もちろん製品版はタッチ操作しかしない

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e501-Ewbr):2024/04/03(水) 13:21:59.42 ID:9DQ144CQ0.net
日野との心理戦が始まったな

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H6b-jqmy):2024/04/03(水) 13:29:18.20 ID:XqUzUkazH.net
そもそも日野が直接ゲームシステム作ってるわけじゃないけどな

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d5d5-pQS+):2024/04/03(水) 13:45:14.89 ID:fekXUpSm0.net
だが責任の大部分は日野にいくんだけどな
開発陣の責任者知らんし

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6545-zDLS):2024/04/03(水) 13:49:21.54 ID:zB/8NQZT0.net
そりゃプログラム組んでるのは日野じゃないだろうけどシステムの大部分考えてるのは日野だろ

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bf3-vnLO):2024/04/03(水) 13:49:52.76 ID:LmfvcI1n0.net
ライセンスとかはまだ頭かかえてそう
あれだけ派手に宣伝してたし
結構ライセンスって高かったよな
アレスストーリーもやめたのもこれが原因だろうし
Xでも結構言われてるのにどうするだろうな

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0He9-0OZO):2024/04/03(水) 13:50:58.18 ID:AV8K1MZqH.net
体験版だけで50万DLはすごいって言ってる奴いたんだが
普通製品版より無料の体験版の方がDL数多いもんだよな?

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bf3-vnLO):2024/04/03(水) 13:55:36.72 ID:LmfvcI1n0.net
そもそも体験版のダウンロード数をカウントする所なんかないような

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e33f-mdzU):2024/04/03(水) 13:58:12.54 ID:kTmEHqO80.net
>>280
アレスとかいう黒歴史でもしっかり版権料取ってくるのなんか草
当たり前ではあるけどもなんかねえ…

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d5c3-tTIK):2024/04/03(水) 14:37:56.90 ID:NYfhfYE/0.net
>>283
お前は会話できないんだから話に入ってくんじゃねぇ。

また変な勘違いして、デマだの要らんこと言っただのイラッとしただの言われても困るんだよ

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1dda-XdT0):2024/04/03(水) 14:58:44.46 ID:FJvGdFU10.net
まあいいじゃんそういうの

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd43-O3cF):2024/04/03(水) 15:25:01.49 ID:UoKxtwi/d.net
goは最初あれだったけど
クロノストーンで盛りがったからアレスも終わった後オリオンで逆転来るか
と思ったら吹雪と同じような展開のキャラ一星が微妙な上にラスボスは敵のママ
みんなで打つラストリゾートが1番強いんだみたいなオチでツッコミどころ満載だったな

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 15:56:37.49 ID:+ExCgTFSH.net
むしろGO2を神聖化し過ぎじゃないか?
全体的にストーリーが良いのは認めるけど
GO1から人気も売り上げも下がってたし
当時はSF的な展開の小難しさやアームドのテンポ悪さとか不満も言われまくってたぞ

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 16:48:54.20 ID:sfQyHk6qd.net
結局化身とかミキシ技はただの必殺技として集約されるんかな
ベストマッチは別キャラとして出しそうか

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 17:11:40.92 ID:fekXUpSm0.net
ギャラクシーでも別キャラで出したし今作でもそうしそう

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 17:35:04.49 ID:kTmEHqO80.net
>>284
お前にもごめんね
嫌ならNGしてくれ

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 17:54:40.88 ID:1102NpMs0.net
守備の時ブロック必殺技押してるのに反応しなくて相手に突破されるんだけどおま環?

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 18:01:15.51 ID:1LcdGU0t0.net
会話にならないどころか勘違いして煽りだすし喧嘩売るし挙げ句相手をあたおか認定してるし
お前リアルでもそんな感じだろ?めんどくさいよお前…
5ch初心者っぽいから暫くROMった方がいいよ

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 18:03:13.13 ID:EvBLfE4r0.net
ファウル率減少編成パスシュート抜きにしてもダッシュタックルでフォーカス拒否してテンション貯めさせないのテンション貯めて技出す根幹否定してて普通にだめだよなこれ

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 18:09:06.71 ID:W8QvWrFE0.net
GOシリーズ値上がりしてんな…いつどのタイミングでしたのか知らないけど、大分前に売ってしまったから円堂守伝説のようなのが出ない限りプレイできる機会はなさそう

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 18:12:07.86 ID:67UmLRFR0.net
GOと円堂守伝説なら前に散々500円セールしてたのに

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 18:18:42.12 ID:kTmEHqO80.net
>>293
ぶっ飛ばされたらテンションうんぬんのヤツが一応メタとして用意してあるんじゃない?
あれ揃えても実際やり合えるんかね

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 18:28:54.51 ID:W8QvWrFE0.net
>>295
そういやそうだったな…今になってまた気になり始めたから惜しいことをした

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 18:44:09.14 ID:eHGOiU5R0.net
久々に例の初心をkeep on聴きに行こうと思ったらなくなってて草

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 18:49:05.87 ID:qu40BhfvH.net
この体たらくでよく会合で無印1のリメイクも出したい言えたな

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 18:50:14.00 ID:RRJceBlG0.net
>>296
ぶっ飛ばされたらキズナパワー上昇しかないしメタが弱い。イナサバのレート戦も無敗でラフ編成が1位取ってるし対処法無いね。
CPU対戦メインならこういうのも面白いけど、これでeスポーツ化狙ってるのがな。

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 18:54:08.53 ID:mWEGhQSh0.net
ラグ、切断なくす
ランクはレベル統一、同点時は延長戦
必殺、気合いをクリティカルに変更
これだけでも大分良くなりそうだが、レベル5は出来ないだろうな

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 18:56:01.89 ID:P1xcuEaSH.net
延長はいらないわ
それでまた同点になっても時間の無駄だし

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 18:57:34.43 ID:bYKCTjCF0.net
>>296
お前がまた変な誤解して相手煽ったりとかして面倒くさくなるの嫌だから会話に参加すんなって言ってるのに、ごめんなwとかふざけた一言だけ言って会話に参加すんの辞めてくんないかな?

大体さっきまで気色悪い荒らししてたやつが会話に入ってくるとこっちもレスし辛いんだよ。本当に反省してるならしばらくこのスレから姿を消してくれ

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 18:59:04.80 ID:UTDPSLx20.net
試合システムは無印GOの延長で良い
あれで殆ど完成されてた

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 19:09:50.41 ID:022dLZiDd.net
>>295
当時小中で無印とかGOやってた世代は下手すると学校2、3回卒業しても新情報見る機会がなかったわけだからな
やっとベータにこぎ着けたのが目について過去作やりたくなるのは自然ではある自分もそう

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 19:13:54.05 ID:8Rbsw2P80.net
タックルするだけでテンションアップ絆アップDF崩せるとか万能すぎるんだよ

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 55ad-MSa4):2024/04/03(水) 19:41:32.21 ID:eHGOiU5R0.net
みんなやっぱ20代半ばぐらいかね

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 65d8-zDLS):2024/04/03(水) 20:08:54.85 ID:zB/8NQZT0.net
無印〜go3、go3〜アレス、オリオン〜ヴィクロでそれぞれ5年刻みくらいなのすごいな

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 20:41:36.02 ID:HANPCDBj0.net
ワイは23やで
お前らイナスト2013EXTREMEやろうや

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 20:44:21.28 ID:NA2LQfWi0.net
>>309
ギャラクシーのキャラが入った完全版がやりたかった
というのは俺だけかな?

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 20:49:07.55 ID:HANPCDBj0.net
>>287
やっぱGOシリーズの化身の技少ないのって震災とかで作画コストの値段抑えられたのかね
化身アームド→ノマシュ、でりゃぁぁ!が多いし

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 20:50:02.30 ID:HANPCDBj0.net
予算ね

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 20:53:35.21 ID:KvchM/jR0.net
とりあえずフォーカス廃止にしないか日野?
なぜ今のが勝った/負けたのか分からない謎判定があるよく分からんシステムだし、ラグの不快度の半分くらいはコイツが握ってる

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 20:55:18.16 ID:kTmEHqO80.net
>>300
吹っ飛ばされて上がるのってテンションじゃなくてキズナパワーの方なのか…
思ってたより相当弱そうで笑う

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 20:56:57.26 ID:mklkLoMl0.net
オンラインは勝てないしラフ戦法相手するのめんどいからNPC相手にチョビチョビ遊んでるがその分にはそこそこ楽しい
三国先輩やDFをFWにして遊んでる
全員にゴールボイスついてるのとそれぞれゴールモーション違うの地味に嬉しい

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 21:05:59.25 ID:UTDPSLx20.net
何年も延期してるゲームって基本的にハズレばっかだな

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 21:08:16.82 ID:EvBLfE4r0.net
オンラインつまんないけどエイリアのためにやるかとやって少し面白いかなと思い始めたけど結局試合が思い通り行かない時のストレスがラグで倍増されてやばいからやっぱりつまらないなという結論になった..

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 21:13:37.38 ID:1102NpMs0.net
ストーリーは4月下旬から5月上旬とのことだけどどうせ5月の2週目くらいだろうなあ

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e501-Ewbr):2024/04/03(水) 21:30:07.59 ID:9DQ144CQ0.net
いっつも期限ギリギリなのなんなんだろ

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H6b-jqmy):2024/04/03(水) 21:31:29.95 ID:NojNEUJYH.net
というかアームドにバンクあったり
無駄に凝り過ぎなんだよな
そのせいでテンポ的にも作画予算的にも
アームドしてもノマシュばっかだし

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bf3-vnLO):2024/04/03(水) 21:44:52.68 ID:LmfvcI1n0.net
そんなベータにストーリー上げて時間稼ぎする程発売の目処経ってないのかな
こっちは体験版のアップデートじゃなくて製品版を待ってるんだけどな

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0He9-jqmy):2024/04/03(水) 21:49:47.03 ID:32PMFtXeH.net
日野的にはここまで改善点上がるのは想定外だったろうから
アプデの延期はありそう

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 22:22:11.60 ID:C7U++6iA0.net
結局3DSのイナイレをやってるわ
楽しい
日野もやれ
イナイレはどうあるべきかが分かるから

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 22:24:43.05 ID:3D5UOqdr0.net
どっちが切断したかわかんないのに対策どうするんだよ
負けてる方にペナルティいくようにすんのか?

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 22:28:08.45 ID:3cTEBslwH.net
切断した側にペナルティと言うより
CPUに切り替えてたり切断された側への救済処置が欲しい

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 22:32:22.01 ID:UTDPSLx20.net
てか体験版の追加アップデートってなんだよ
普通は一度で全部一気に出すもんだろ

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 22:39:21.54 ID:1LcdGU0t0.net
製品版はまだまだ出せないから体験版でしばらく遊んでてね、ってこと?
恐ろしいのは体験版からの引き継ぎ特典はやっぱ無しでって言われることだわ

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 22:45:47.43 ID:3eglWGEO0.net
きなこが可愛い以外価値の無いゲーム

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 22:49:26.13 ID:476bLC7a0.net
なんで外人に同じタイミングで遊ばせんねん
指咥えて見とけや

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 22:53:54.35 ID:3D5UOqdr0.net
国内マッチと世界マッチ分けろや
マリオカートでもやっとる

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 23:50:33.11 ID:B7E45GMSH.net
キャラ本来のポジション書いてないの地味に不便じゃね?

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 23:53:17.48 ID:XL0sss800.net
すみません

GO2のザ・ラグーンに勝てません😢
3年ぶりくらいに起動したけどここで詰んでて3年くらい放置してたの忘れてました😢

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 23:55:17.79 ID:fAZyfkL60.net
>>331
まあ過去作からしてキャラのポジションとか関係無かったし別に良いわ
ステータス見ればどのポジションに向いてるか何となく分かるようにもなってるし

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 23:56:20.38 ID:67UmLRFR0.net
スピードもパラメータに欲しかった

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/03(水) 23:57:09.33 ID:fekXUpSm0.net
>>332
レベル上げて

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 00:09:11.46 ID:JYIIBxKz0.net
レベル上げ嫌いすぎて...
GO3も3年間待っとるから早くGO2終わらせないとな...😢
https://i.imgur.com/hcrs455.jpg
https://i.imgur.com/7wJkUoI.jpg

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 00:10:52.92 ID:1VO0EAWAH.net
製品版だとキャラ多いのに
ポジションごとに並び替えとかできないなら
面倒臭くなりそうだが

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 00:25:14.01 ID:7LjJ75Sf0.net
あるかないかで言えばあった方がいい
ギャラクシーでチーム作る時ポジション別検索とか使ってたし、ステータスの数値見ないでもある程度の目安にはなる

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 00:27:22.22 ID:hjTRzm0QH.net
久しぶりにアレスの体験版見たら
グラフィックとUIはこっちが見やすいわ

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 00:30:18.99 ID:OgPCoNrM0.net
>>338
たしかに作品知ってるからすんなり配置できるけど普通に初見バイバイ要素だな…

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 01:03:07.44 ID:/0UajQ8W0.net
体験版だから仕方ないと言えば仕方ないけどもう少し新規技見たかったな
新技イナビカリダッシュとキングスランスくらいだし
オーバーヘッドペンギンあたりは使わせてくれても良かったんじゃないか

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 01:44:30.59 ID:dXkGcD1X0.net
爆裂パンチとかいう噛ませ技、地味に円堂の技の中でもかなり好きな部類なんだけどイナストにもGOにも存在しない技だからヴィクロにもなさそうだなぁ
ゲームじゃ習得しないとはいえ一応主人公の技だし入れてくれないかな

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 02:35:37.99 ID:KWw5Qn8d0.net
このシステムでパンチングあったらカスそう

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 03:59:39.49 ID:zylmRPX80.net
ファイアブリザードをつかわせろ

345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 85d3-ivz6):2024/04/04(木) 06:10:31.66 ID:WECAF8fP0.net
>>332
最強イレブン波動
ドローイングもする

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 07:41:48.97 ID:TuyH2kOO0.net
必殺技も名前しか書いてなくてどのポジションの技なのか書いてないのもイナイレ知らない人からしたら不親切

347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 07:44:39.30 ID:bLQbFeJG0.net
ポジションと似たような話だけどステータス画面で必殺技の分類(シュートとかドリブルとかキーパーとか)も表記ないのは配慮ねーなって
過去作では書いてたのに

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 08:03:55.57 ID:MpuhXu5i0.net
必殺技ってもしかしてその試合で1選手2つまでしか使えないとかになるのかな
ステータス画面で謎に1、2、3の分類あるし、製品版で技増えても試合開始前にどの技セット使うかを設定しておくみたいな感じになりそうな予感

349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 08:46:05.48 ID:gqqW5+2T0.net
ボタンの数的にそりゃそうじゃろ

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 09:09:17.22 ID:bpn4sFeu0.net
単なるネガキャンなのか本気で言ってるのか…

351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 09:26:47.86 ID:fZI3StJ90.net
>>342
初実装時は強力な究極奥義(でも不一致)だったのに次回作で
最弱レベル&店売りされたヒゲじょり奥義…もとい究極奥義(爆笑)、
せいぎのてっけんさんも添えてやってください

352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 10:26:05.34 ID:A1mkrCmG0.net
こんな僻地に来る割に日野の開発者ブログ読んでないやつ結構多いんだな

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 10:41:02.32 ID:42yd7/3H0.net
テレペガが今日批判動画出すらしいな。画像上がってるけどイナストでも切断は無効試合だったみたいなことを言うみたい

あとは明日のアンバサダー会合は飲み会的な空気でやるらしいけどこのままだとまずいから良い点ではなく改善点について話し合うべきとも言っているな

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 10:45:34.17 ID:CTPRgIKp0.net
>>352
本当これ
45人マンとかね

355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 11:00:41.23 ID:qMOrjSCw0.net
ひっさつ率上げてノマシュ連発でいいよねこのゲーム
隙あらばパスシュートも狙って
必殺技いらないねこのゲーム

356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 11:07:47.51 ID:Jrq9vsch0.net
>>354
まあ感想言う場所探しをしてここに辿り着いただけで前情報とかマジで知らんかったからな

357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 11:15:42.83 ID:qMOrjSCw0.net
てか自陣からシュート技打てないのがクソ

358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 12:03:36.06 ID:fZI3StJ90.net
>>357
正確には「敵にぶつかってフォーカスバトルにならないと撃てない」だな
なんでそういう仕様にしたんだろうな

359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/04/04(木) 12:11:25.63 ID:tMZVFFo10.net
過去作よりもGKからホイホイボール奪い取れるんだな

360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 25da-EsH5):2024/04/04(木) 13:50:31.44 ID:+fP/kgsP0.net
>>352
もう覚えてねえよ

361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b79-tTIK):2024/04/04(木) 13:57:50.07 ID:Sq4VU5SH0.net
ここまで来たらいっそ、メジャーみたいに歴史に名を残すくらいのクソゲーであってほしい。

362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ea-veaX):2024/04/04(木) 14:15:38.47 ID:Ii+L2qVM0.net
未練たらたらで失敗したらいいと叩いてるやつが一番ダサいぞ
本当にどうでもいい人は無言でそのコンテンツから去るからな

363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e501-590q):2024/04/04(木) 14:23:54.83 ID:jy8qivre0.net
そういえばGO1って何が環境だったの?GO2はミキシ化身アームドでGO3は化身の超技だっけ

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H6b-jqmy):2024/04/04(木) 14:53:59.29 ID:zV7KRnIaH.net
これ過去作でもそうだったかもしれないが
シュートチェインしたときの合体技に
チェインした元の選手も加わるの違和感あるな

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b10-xL78):2024/04/04(木) 15:05:34.64 ID:O66+VyY50.net
超次元だから…

366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e54d-WI0V):2024/04/04(木) 15:19:11.95 ID:bpn4sFeu0.net
過去作だとキーパーが一瞬で相手ゴール前へ移動して合体シュートに参加してたりするし

367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd03-M980):2024/04/04(木) 15:40:43.53 ID:qEqOdbEBd.net
GO2で技の威力が数値化されたことで
テクニック値が無いと技が失敗して威力激減することが判明して、テクニック100をちゃんと確保するようになったけど
GOの頃はテクニック1だか0だかまで下げてポジション能力極振りが当たり前だったよね

だからGOは環境どうこう言える程対戦進んでなかったんじゃないか
一応白竜が強いとかはあったけど、肝心なところがわかってないせいでしっぱい祭り

368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e563-ejDA):2024/04/04(木) 15:58:34.73 ID:5BBTtXoX0.net
>>366
そういえば無印1の頃は合体技は円堂固定だったせいで色んな技に円堂絡んでたな
その仕様の名残でアニメでも合体技はほとんど円堂が絡むし

369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b79-tTIK):2024/04/04(木) 16:07:30.03 ID:Sq4VU5SH0.net
>>367
ニワカのテレペガは最強の三国育成した!とか言ってGO2でも三国のテクニック値2(元が1で装備の雷門グローブで+1)にしてたな。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200