2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】真・女神転生W/FINAL part193

1 :ゴア隊長 ◆O5OUHOfmOI :2016/02/10(水) 13:34:40.25 ID:YVodicjp.net
機種:ニンテンドー3DS
発売:2016年2月10日予定
価格:パッケージ版6,998円(税込)、ダウンロード版不明

名称: 真・女神転生IV アトラスベストコレクション
種別:RPG
機種:ニンテンドー3DS
発売:2015年10月8日 
価格:2,980円+税 (DL販売有)

■真・女神転生IV 公式サイト
http://megaten4.jp/old/
■真・女神転生IV FINAL 公式サイト
http://megaten4f.jp/
■アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
■真・女神転生IV @wiki
http://www34.atwiki.jp/megaten4/

【重要】攻略に関する質問はWiki検索その後攻略質問スレへ!

※次スレは>>950が立てること。無理だった場合はアンカで指定
>>950超えたら立つまで減速!踏み逃げ厳禁!
スレを立てるときは1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるてもいい。ワッチョイが導入できます【あくまで推奨】

■関連スレ
真・女神転生Wで全滅したらageるスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1369268363/
†女神転生 メガテン総合スレ244†
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1453100705/



■前スレ
【3DS】真・女神転生W/FINAL part191(実質192)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1454852319/

2 :ゴア隊長 ◆O5OUHOfmOI :2016/02/10(水) 13:48:47.75 ID:YVodicjp.net
次スレ待機中です(´▽`;)ゞ

3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:17:15.24 ID:of9v2YUG.net
1乙です
イザボーのハンターメモ笑ったわw

4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:18:41.53 ID:Nx2kfu+X.net
ナァーナァーシィ
>>1乙ってば!

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:19:01.71 ID:W3i1oNAo.net
アサヒぐうかわ

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:20:49.50 ID:guctfGN9.net
いちおつ
アサヒちゃん可愛いなあ…
おっぱいも成長中みたいだし

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:20:56.29 ID:vpkIh4Rb.net
そりゃラスダン向かう前の最強主人公状態なんだろうし
あんな扱いになるよなフリンww

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:21:48.02 ID:I4qEOJLi.net
まーた荒らしがワッチョイなしで立てたんか

9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:22:00.01 ID:ldhCaLyi.net
やっぱメガテンおもしれぇ
今回は序盤から天使と悪魔の抗争に関わるから
話も入りやすいわ

10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:23:13.12 ID:Kda4aB0a.net
乙ンダ
konozamaくらって明日だがこのじらしwktkがたまんねぇ はやく大戦でヒィヒィしながらやりてぇ

11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:23:13.66 ID:4Hnmk6/0.net
前作ロウルートのみクリアなんだけど今作楽しめそう?

12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:23:21.78 ID:1i+0Ap8e.net
メガテン発売日は前回同様株価やばいな。

13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:23:24.71 ID:ZrgQKDHa.net
DLCのムービーはクエストから見るみたいだな

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:24:19.11 ID:G9YZd1sz.net
ミトラ菩薩すごくキモいです……

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:24:46.78 ID:8YIOarCX.net
ワッチョイいらね

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:25:33.53 ID:vpkIh4Rb.net
発売日にワッチョイなしとかやばくない?

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:25:45.62 ID:30YixdUh.net
敵のレベルが変わりまくってるから
前作高レベルの敵が序盤にでてきて結構驚くな

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:26:01.38 ID:FipNe3Ar.net
ワッチョイいれないだけでどういう状態かわかる

19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:26:28.98 ID:Z1voJ3L2.net
おおまかにシステム周りを評価していくと
1,前作の悪魔達の無個性が(適性)という概念のおかで解消、パーティー作りがいっそう楽しくなりました。
2,二身合体の復活により、かつての楽しかった悪魔合体が戻ってきました。個人的にはあのリーグ表みたくしてほしかったですが。
3,マップが激的に見やすくなりました。これで東京の地理に詳しくない方も安心して楽しめます。
4,1週目から難易度大戦(HARD)が選択可能。メガテンのコアユーザーには嬉しいザコ敵が本気で殺しに来る仕様です。これにより常に緊張感を保ってゲームをプレイすることが出来ます。

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:27:36.09 ID:De9+CwMJ.net
ミロク菩薩とかいう菩薩の風上にも置けない畜生

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:27:58.16 ID:ANOTNfic.net
新規でも話わかるけ?

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:28:15.15 ID:YN8+rl4A.net
ヤーマン メガテンやってるかい

23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:29:16.40 ID:Nx2kfu+X.net
>>21
心配すんな、4やったけどあんまし話分かってない

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:29:25.95 ID:yk92i3/0.net
前作で相当クレーム入ったんだろうな

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:29:33.27 ID:HdqHiT1S.net
>>22
今スマホ拾って変な名前付けちゃって後悔中だよ!
どうしようやりなおすか…

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:30:26.01 ID:Nx2kfu+X.net
>>25
拾ったすぐの場面ならそのまま続けろ
もう一度名前付けるチャンスある

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:30:29.22 ID:G9YZd1sz.net
>>25
もう1回名前つけられるチャンスがあるぜ、ヤーマン

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:31:08.95 ID:SQmlc+qV.net
ヤーマンおじさんなんですぐしんでしまうん・・・

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:31:14.96 ID:AXvQHuN9.net
アサヒちゃんちょっと声がアレね…

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:31:21.28 ID:LmH9SbgU.net
どうですか?神ゲーですか?

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:32:32.64 ID:CpkPRz8C.net
アサヒちゃんも八つ裂きにされてくわれるの?

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:32:35.77 ID:XyCBqwSc.net
>>30
魔神ゲーです

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:32:45.57 ID:Tr0iK+/K.net
>>29
あんまかわいくねぇ…鼻声すぎ?
イメージしてた声と全然違ってて慣れない

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:32:53.59 ID:HdqHiT1S.net
>>26
>>27
ありがとうマナブ達!!このまま邁進する!!

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:33:14.62 ID:30YixdUh.net
名前すぐ後に変えれると思う

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:33:20.46 ID:ZrgQKDHa.net
名前は後で一回変えれるよ

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:33:47.25 ID:Tr0iK+/K.net
>>30
無印よりはいいんじゃないでしょうか
全ルートクリアしなくてもそれはわかりますとも

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:34:42.94 ID:NvW8Kw//.net
引き継ぎのために二時間くらい4のカートリッジ探してたわ…
ようやく始められる…

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:34:50.45 ID:uw7P1qDs.net
>>30
マニアクス超えたわ
メガテン史上最高傑作

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:35:17.14 ID:Tr0iK+/K.net
>>39
へぇ…

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:35:38.95 ID:sjPvJ71h.net
ブラックカードどこにあるの?
4と入手方法違ってわからない。

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:35:42.27 ID:LmH9SbgU.net
>>32>>37
ど、どどどどどうしよう!?
前作すら普通に楽しめた(おもにデモニカスーツがカッコよかったお蔭)んだけど
買おうかな…

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:36:43.41 ID:CpkPRz8C.net
持ち上げるねえ

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:37:11.28 ID:Tr0iK+/K.net
>>42
いいんじゃないでしょうか
俺は前作は駄目だったけどこれはなかなか今んとこいいと思います
ポチって発送されるまてまは散々ネガキャンしてた癖に楽しんでます…

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:37:23.68 ID:h8huQSkL.net
>>32
魔神転生の新作もやりたいなあ
SRPGだから多数のキャラ出せるし

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:39:45.58 ID:ZrgQKDHa.net
まー良作だなぁ、いつもの通りストーリーは置いといて

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:39:45.76 ID:Tr0iK+/K.net
>>45
ガキの頃親父にやらされた思い出
音楽がやたら好きだった

という訳で今の内にコンビニで食料とおやつ調達してくっかな…今夜は飯どころじゃなくなるかもしれん
でもマニアクスは超えてないで…

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:39:55.79 ID:3nC+BbJm.net
ところでこのスレってpart192じゃないの?

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:40:44.96 ID:Tr0iK+/K.net
>>48
193スよ

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:41:12.46 ID:jFILdFMI.net
スカウトに熱中しすぎて進まない

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:41:13.01 ID:guctfGN9.net
>>45
FEとコラボ発表された時かなり期待したんだけどまさか#FEになるとは……

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:41:21.05 ID:XNRHO+6N.net
遺体をみつけて「ちったったAP3かよ・・・」とか思った外道はここにはおらんよな?

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:41:26.77 ID:JDTmrH5L.net
今作のアプリ悩む

前作はマイスキル増設と仲魔スキル増設が重要視されていたけど
今作の合体クロックアップの必要ポイントが半減して、先にこっちを取るのもありだな
レベル20前後まで合体クロックアップ取り続けたら、結構なバランスブレイカーになりそう

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:42:04.99 ID:ahjlO8qR.net
上野で売ってる下半身装備のさ
ブルーマリーンとホワイトマリーン色逆じゃね?

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:42:34.60 ID:Tr0iK+/K.net
>>52
心の中で死体蹴りました

>>53
クロックアップ優先してる

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:42:46.09 ID:uw7P1qDs.net
>>51
やってないだろ?
♯FEは名作だぞ

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:43:07.41 ID:1JPlOSKD.net
特典のピアスコード入力しても無効言われるわ

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:44:13.59 ID:jRMM2vNH.net
(´・ω・`)ヤーマンが死んじゃった

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:44:34.37 ID:JDTmrH5L.net
>>55
やっぱり、合体クロックアップ強いよなwww

Q:アプリのオススメは?
A:クロックアップだ!!!

がテンプレになってもいいぐらいだね

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:44:40.99 ID:fJwOShqN.net
今からやるんだけど難易度一番難しいやつで大丈夫かね?

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:46:05.56 ID:SU7SfYZI.net
Q:特典コード無効言われるわー
A:I、O、Z(アイ、オー、ゼット) は無いヨ

こんな感じか

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:46:37.15 ID:HdqHiT1S.net
>>35
>>36
ありがとう!ありがとう!

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:46:58.22 ID:wYj0NmZX.net
>>54
やっぱそうだよな
前スレでも指摘したんだが誰も反応ないから自分だけのバグだと思ってた

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:46:59.46 ID:Z1voJ3L2.net
どの難易度を選んでも「難しく感じる難易度」だからね

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:47:08.84 ID:MPyFDZQH.net
力技魔どれに特化させるか決まらなくて何回もやり直してるアホ俺以外におる?

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:47:16.63 ID:sjPvJ71h.net
>>57
0とO間違えてないか?
もしくはD

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:47:19.13 ID:WE/NXlJj.net
dリンガルは…あるよね?

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:47:22.01 ID:jRMM2vNH.net
(´・ω・`)あさひちゃん可愛い

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:47:23.69 ID:SbyLihv2.net
レベルなんて緊縛で幾らでも稼げる
ファンドと会話経験値優先

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:48:21.91 ID:SU7SfYZI.net
技の1号にするか
力の2号にするか
魔のウィザードにするか

ぶっちゃけどんなでもクリアできるからいいんじゃないのw

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:48:56.95 ID:El9QlZyY.net
>>60
いつでも難易度変えられるから好きにすればええ

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:48:59.69 ID:jrqUbYqi.net
なんだかんだ買って来ちゃった 地元のゲーム屋で6000円なり

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:49:03.67 ID:f3P0/aH1.net
4だとムダ話がえぐかった

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:49:45.35 ID:B2uh9Ob/.net
>>71
さんこす

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:50:17.31 ID:Z1voJ3L2.net
予約してなくても当日なら早期購入特典貰える?

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:51:05.32 ID:MPyFDZQH.net
今回も貫通系はDLCなのかなー?

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:52:06.60 ID:ahjlO8qR.net
>>63
もしかしたら上半身と合わせて色違いにしてんのかね

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:52:53.01 ID:G9YZd1sz.net
>>76
ベリアルが貫く炎の闘気っていう使うと1ターン火炎属性の攻撃が貫通化するスキルを持ってる

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:53:37.55 ID:eqHHVBvT.net
ついついアサヒに優しくしてしまうせいでロウに寄ってる気がする

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:54:01.67 ID:cJfp5AtH.net
やっぱ主人公魔速でいいんかね?
力だと物理無効、反射で積みそうだし

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:54:49.04 ID:etbRge4h.net
難易度対立以下はないのかな
全てに難しく感じる難易度とか書いてあるけど難しく感じたくないんだが

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:56:30.75 ID:WyqMtxWw.net
ハマつえぇ
エンジェル有能

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:57:42.95 ID:D0f1qNeF.net
予約しようか保留してるうちにいつの間にか発売日迎えてしまった(´・ω・`)
面白い?4からちゃんと進化してるかい

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:57:56.14 ID:LmH9SbgU.net
>>81
easyって書くとオコな人用の表記なんじゃね?
RPGなんてレベル上げりゃどうとでもなるんだからさ、

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:58:31.99 ID:Nx2kfu+X.net
>>81
戦争で序盤サクサクだから対立だとヌルめじゃないかな

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:58:34.86 ID:Z1voJ3L2.net
もう聞く前に買って自分で確かめろよ

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:58:36.74 ID:wYj0NmZX.net
>>77
うーんそうなのかなあ
まあ別にゲームに支障きたすやつじゃないからどうでもいいんだけどねw

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 14:59:16.83 ID:zoF7q6ZI.net
ステ振り迷ってなかなか始められない。
みんなどんな感じ?

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:00:34.55 ID:afD8MBEd.net
カメラが敏感すぎて動かしにくい 豆狸の皮が出ない Xで攻撃がなれない キーコンフィグがない

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:00:58.41 ID:MPyFDZQH.net
>>78 1ターンかぁ、サンクス

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:01:30.43 ID:Tr0iK+/K.net
>>83
進化っつーか、4の悪いとこは直してるかなぁ
4よりおもしろいと思うわ今んとこはな!

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:01:47.09 ID:FIg/GxwB.net
>>88
そういうのを自分で試行錯誤してすすめていくのが楽しいだろ
ゲームくらい主体性をもてよどクズ
そんなんだからお前は社会出ても優柔不断なんだよ

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:01:51.67 ID:dXA8EryH.net
ニッカリさん・・・(´・ω・`)

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:02:19.86 ID:sh6ZWpzI.net
4は特化ステしかやらなかったから今回は技魔の器用貧乏スタイルにしてみようかな

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:02:41.09 ID:qDZnFb5U.net
(´・ω・`)アドラメレク許さんぞ

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:03:05.82 ID:n4jFGJcH.net
これ、得意属性ぴったりのスキル構成の悪魔作れた時の満足感やばいな
麻痺針・夢見針・せき込み・ドルミナー・ポイズマのフーリガンが作れてニヤリですよ

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:04:16.85 ID:xtLd4CMY.net
このゲームの放送全然ないけど自粛要請とかあったの?

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:04:26.30 ID:CgN8kaD1.net
>>1
>>950
ワッチョイ入れろよksg

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:04:32.67 ID:Tr0iK+/K.net
>>96
それは今作やメガテンに限ったことでもないだろ…

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:05:02.74 ID:Nx2kfu+X.net
>>96
フーリガンかよww

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:05:21.02 ID:CgN8kaD1.net
>>950
☆次スレ立てマニュアル☆

・スレッドタイトルは
「【3DS】真・女神転生W/FINAL part194」
で立ててください。
※○C(コピーライト)が入ると©と文字化けされます

・メール欄は「sagete」で立ててください。
※自動で転載禁止が付与されて便利です

・テンプレートは以下でお願いいたします。
!extend:on:vvvvv:1000:512
機種:ニンテンドー3DS
発売:2016年2月10日予定
(以下>>1と同様)
※!extend:on:vvvvv:1000:512は、一行目にしてください。>>1の通りになります。

以上、お忙しいところお手数お掛け致しますが、コンゴトモヨロシク…

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:05:53.79 ID:iUXIi2Iq.net
今日本郵便が配達中ステータスの俺に主人公ステの優先順位教えて
勿論物理でいく

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:07:01.18 ID:yk92i3/0.net
自分を信じろ

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:09:09.13 ID:KWQ/+6SJ.net
主人公の見た目的に魔タイプは似合わないんだよな…フリンと違って
俺は一周めは力速でいってみるわ

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:09:38.50 ID:PPd0c6wj.net
スレチか知らんが、「ダグザの声がシャアやん」とか言ってたら、
ガノタの友達が「え、どういうこと?」とか言ってきたんですが・・・

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:10:08.32 ID:Vr5iFXj5.net
とんでもなく面白い!RPGゲーム中最強!とまでは言えないけど
ほんと前作を鑑みて「ここ修正するといいなあ」って所を修正してあるからかなり面白くなってるな
個人的には、コマンド式のRPGではトップクラスに面白いと思える

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:10:17.78 ID:jrqUbYqi.net
>>75
俺は貰えたよ

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:10:43.15 ID:285OgavT.net
ヤーマンってどういう意味なの

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:11:38.55 ID:Nx2kfu+X.net
hey!men
hey!yo!men
ヘイ!ヨー!メン
ヨーメン
ヤーマン

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:12:35.24 ID:82FwSPlD.net
キングフロスト強すぎわろた
マガオンなかったら積むんじゃないかこれ

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:13:12.69 ID:Z1voJ3L2.net
>>107 サンクス
買えるの7時頃だけど当日なら心配いらないか

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:13:34.80 ID:ZrgQKDHa.net
ジャメイカのゲットーでの挨拶だ、ルーディーがよく使いよるyahman

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:14:02.82 ID:qDZnFb5U.net
(´・ω・`)あさひちゃんはぼくが守る

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:14:36.21 ID:u3+IuXaf.net
ナジャ随分レベル低くなったなw

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:14:44.73 ID:afD8MBEd.net
なんかみんなフラゲしまくってるのかと思ったら水曜発売なのか
だったら昨日買えたかもしれないのに俺のバカ

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:14:49.76 ID:cg8KyRVO.net
じゃあトキは俺が守るわ(´・ω・`)

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:14:49.92 ID:sETzHXpM.net
秋葉原でくじひいたが参加賞だった(>_<)

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:15:03.63 ID:/H92EOxF.net
ヤーマン兄さん18歳なのかよ…ああいうキャラがパートナーに欲しかったよヤーマン

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:16:25.15 ID:FNqxT1w2.net
Amazonからメール来たの今朝だったから明日までおあずけね…

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:16:59.83 ID:W3i1oNAo.net
うわーマッカビームやる敵出たw
そこまで話進んでいのにw

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:17:54.24 ID:qDZnFb5U.net
(´・ω・`)マッカ全然貯まらない・・

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:17:59.58 ID:u3+IuXaf.net
アサヒの可愛さは異常
はいはい言うこと聞いて善人になりそうだわw

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:19:08.01 ID:+l1IxyWr.net
特典は前作のロムもいるのか
勝手に売られて小銭にかえられたからセーブデータしかないよ

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:20:22.24 ID:IbFsBOor.net
引き継ぎ特典っていつ入手できるのやら

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:22:04.16 ID:QGIGaMsE.net
ヤーマンはともかくニッカリさんは復活しそう

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:23:00.53 ID:30YixdUh.net
おいこれフリーズ再起動あるじゃねえかw30分くらいの損ですんだけど
こまめにセーブしといた方がいいぞ

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:26:17.96 ID:9z3V6+u8.net
>>123
ファミコンとかの感覚で、「カードをさしてOKを押してください」のところで一瞬固まったわw
「え?それ止まらなくね?」
よく考えたら本体がBIOS持つようになったから大丈夫なんだよな

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:27:24.66 ID:7LgLd7YT.net
マナブの顔むかつくんだけどコイツ倒せるルート頼む

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:28:27.78 ID:dXA8EryH.net
マナブ・・・倒せるも何も・・・

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:28:44.36 ID:SU7SfYZI.net
やっと買ってきこれた!
ツタヤのコードは入るけどピアスのコードがエラーでるw
なんなん・・・・

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:28:45.54 ID:IpvX0Z5Y.net
よーし、買ってきたでー
やるでー

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:28:54.03 ID:ALzGLM5T.net
konozama喰らって、まだ出荷準備中なんだけど
今回も東京の地理にある程度明るくないと、迷子になりそうかな?
いや、4で渋谷や市ヶ谷に行くのさえ、あっちにウロウロこっちにウロウロだったからw

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:29:08.23 ID:mJMSdQGS.net
今作の大マップBGMも良曲だな

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:29:23.08 ID:82FwSPlD.net
>>128
よくそんなこと言えるな
あの展開で十分だろう

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:30:27.01 ID:wVwVvG6g.net
これ難易度どれにすればいいんだろ。みんな難しいってなんぞwww

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:30:32.69 ID:Nx2kfu+X.net
メガテンは主要だと思ってたキャラが本当にアッサリ死ぬよなぁ…www

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:30:38.87 ID:Vdxc17xe.net
以前スレに居たメガテン発売日に株暴落予想してた人当たったなw

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:31:34.83 ID:ARJrh2dc.net
>>126
すれちがいで2回再起動食らったわ
再接続4時間返せwww
つか、こーゆう不具合って3DSは何処へ報告したらええんだ?

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:32:20.46 ID:Nx2kfu+X.net
>>135
新規に、そんなホイホイ女神転生買って大丈夫か?という警告
尚、実際はそんなに難しい訳じゃない(大戦除く

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:32:28.74 ID:6eh+J5ND.net
ファンドって1回の戦闘で同じ敵に複数回できるのな
知らんかったわ

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:32:40.51 ID:SU7SfYZI.net
オロジナルテーマのコードと間違えてただけだった・・・

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:33:56.53 ID:a/zP2a/U.net
ナナシがアキラでしたって話?
4で砂漠と悪魔人間のアキラいて通常いる世界のアキラは昔ミカド国作りましただっけ?

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:34:23.35 ID:Sv7pMilT.net
レベル10になってエンジェル作ったら強すぎワロタ

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:34:30.19 ID:wVwVvG6g.net
>>139
せやろかーそういうや昔は敷居高かったきがするねー話ダークだし、
戦争にしときますわーありがてう。

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:34:57.88 ID:zIZpPtPZ.net
前作セーブデータ特典は前作ベストでもいいの?
セーブデータ特典って何がもらえる?

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:34:58.15 ID:ZrgQKDHa.net
オベロンとティターニア老けたな

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:36:21.44 ID:BVjqyEiE.net
前作の不満きっちり潰して丁寧に作ってるな
面白いわ

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:37:07.14 ID:G3hLKLZ6.net
過去作のアレンジBGMが本編中で流れること無いのかな?
すれ違い設定中の曲、本編で流せばいいのに!って本気で思った

真3のイケブクロとかメタトロン戦とかのノリでここぞというところで流せばテンション上がるのにな―

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:45:54.69 ID:Ch5rgVi7s
アサヒが頑なにナナシで呼んでいるから、
ハンターネームをダグザに差し出して、
操り人形になるはずが、
アサヒが呼んでいるナナシの方が本名扱いで、
結果、操られないってパターン?

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:37:27.66 ID:h7s6w7ZU.net
魔上げても全然火力出ないな

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:39:30.96 ID:G3hLKLZ6.net
イケブクロじゃなかった…ギンザだったわorz

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:39:55.87 ID:cJfp5AtH.net
女神転生3が難易度高いって聞いてビクビクしながらやったら余裕だったし
難しいっていうのはよほど古い作品だよな
後半は強スキルと強耐性の仲間揃えるソリティアみたいなもんだし

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:40:33.25 ID:F0ze4zTE.net
Wの中古の値段下がるかなw
まずWからやりたいんや

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:40:49.48 ID:8Ks29JCQ.net
エンジェルのハマとマガオンが便利だな
特にマガオンはずっと使えそう

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:41:12.42 ID:EsokKaps.net
特典コードのオーとゼロ間違ってて延々苦戦したわボケ

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:41:16.54 ID:mXBUgJ0u.net
>>97
アトラスが自粛させた

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:41:43.34 ID:GZYu0Y3Z.net
大戦+アナーキーでやってる猛者いる?

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:44:29.72 ID:uw7P1qDs.net
>>157
ここにいる人は大抵それだよ
歯応えないとつまらんからな

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:45:38.69 ID:tGJLD7Bd.net
サポートキャラ途中で死んだりしないよね?

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:48:57.29 ID:WCQGVTQz.net
女神転生が発売されたせいで田村ゆかりが

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:49:18.23 ID:30YixdUh.net
ドアからでたときの視点が入ったときの視点と同じだから混乱するな
これは前のが良かった

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:49:43.02 ID:G9YZd1sz.net
>>159
そんなことあるわけないだろ
女神転生だからってそんなことするわけないだろ

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:49:46.67 ID:a/zP2a/U.net
>>61
つまり0かD
Oは使わないって事なのか

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:50:46.44 ID:Lm2ep/zg.net
ナナシ=アキラ転生ミスリードだったりして

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:50:52.74 ID:a3doETzp.net
頭装備ハゲばっかなんだが…

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:51:19.83 ID:UeyzkzVm.net
前スレでホーム画面押したらエラー発生の報告あったけど俺のソフトでも発生した
これ再現性あんのかな
ちなみに前作セーブデータを読み込んで再開した後だった

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:52:02.45 ID:ugkLGfY2.net
暗い話なんだけどナバールとアサヒのおかげで割と明るい感が出てるな

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:52:55.58 ID:3L4jNedb.net
ハレルヤは俺が守るよ(´・ω・`)

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:53:29.95 ID:/GJIyKIl.net
アマゾンに頼んでまたこない…当日にきてほしかったな(´・ω・`)

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:53:33.35 ID:vpkIh4Rb.net
俺も最初アサヒが話しかけてきた時に十字キーの下押しちゃって会話飛んだから
やべって思ってホーム押したらエラー出て再起動になったな
前作のセーブデータは読み込んでた

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:53:38.37 ID:R/kJ5/ez.net
スクナヒコナ超苦戦したわ
ちゃんと考えて戦わないとだめだなこれ

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:54:16.65 ID:tGiWxRrz.net
やっぱりメガテンは東京から始まるだけでメガテンって感じだな
前作の気持ち悪さの原因がはっきりしたわ
大戦で始めたけど敵硬えーね
雑魚でこれならボス戦がやばそうで小便もれる

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:54:20.18 ID:3c2iiLGU.net
>>105
ガンダムユニコーンでダグザさんいるし、シャアの声の人は別キャラで出演してるからなw
たしかにダグザさんシャアの声やんとだけ言われると、えっ?ってなるw

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:54:36.23 ID:vpkIh4Rb.net
だからホームボタン押すの怖い

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:55:28.93 ID:l3coR9Kl.net
所々よくなってるけど
オートバトルのサクサク感がなくなったのと
メニューのパーティアイコン押したら一番左にステータスアイコンじゃなくて召喚アイコン持ってきてほしかった
てか召喚でステータスみれんだからステータスアイコンいらんだろ

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:56:23.84 ID:TYoS4za8.net
錦糸町はよくリアルでうろついてるが錦糸公園のコレジャナイ感が

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:56:25.21 ID:CpkPRz8C.net
でも確かにシャア以外思いつかないわ

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:56:28.72 ID:Nx2kfu+X.net
>>173
あぁ…あいつダグザっていうんだ

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:56:35.40 ID:NvW8Kw//.net
ホームボタンでフリーズするってことは性能ギリギリまで使ってるのかこれ

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:57:54.11 ID:Lm2ep/zg.net
>>179
結構性能使ってるゲームは旧だとホームボタンで少し固まるからな
newだとそんなこと一切無いけど

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 15:59:33.54 ID:DD992EwT.net
前作で一番不満がでかかったのってシステム周りじゃなくて仮面ライダーに出てくるような昆虫みたいな敵キャラとか
違和感ありまくりの敵とかそういうデザイン関連全般だよな
さすがに今回は大丈夫なのか?
ああいうの出たらほんと一気に冷めるんだが

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:00:03.36 ID:vpkIh4Rb.net
Newでエラー再起動1回だけ食らったんだよな
ワッチョイ無いから荒らしだと思われるんだろうけど

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:00:33.13 ID:W3i1oNAo.net
ステータスの技死んでないかこれ

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:01:03.20 ID:uw7P1qDs.net
>>181
今作はメガテン史上最高傑作
悪魔のデザイン含めマニアクス超えてるから安心しろ

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:01:03.33 ID:tyyz0cgT.net
有料のダウンロードコンテンツでしか戦えないボスも不満だったわ

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:01:04.97 ID:DD992EwT.net
前作セーブデータの引き継ぎって初回ニューゲーム時限定なのか?
途中まで進めてもいつでも引き継ぎ可能なのかどっちなんだ??

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:01:27.31 ID:F/H7QivK.net
無印の方の話ですまん
最近始めて主人公に4属性魔法持たせてるんだけど、全体版にしないほうが無難かな?
まだそういう事態にはなってないんだけど、効かない敵混じってるとターン数削られるよね多分

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:01:45.15 ID:LfeLasHE.net
10分に1回ポスト見に行くお仕事に疲れた…

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:01:45.80 ID:DD992EwT.net
>>184
おかしなデザイナー達の悪魔は一掃したのか
それだけで朗報だわ

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:01:57.50 ID:dL1UUOUc.net
ハレルヤだけレベルアップで覚えるスキル少ないし裏切る予感しかしない

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:02:06.18 ID:vpkIh4Rb.net
ダグザはバロウズの役目を担うのか…

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:02:38.51 ID:W3i1oNAo.net
>>187
そこら辺は持ってる仲間との兼ね合いになるけど基本主人公は単体魔法でいいんじゃね

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:02:44.33 ID:l3coR9Kl.net
前作はハマムド使わなかったけど今作は使った方がいいな
さすがに戦闘は今作の方がおもしろいな今んとこ
4属性ぶっぱでどうにかなった前作とは違っていい

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:03:12.00 ID:CpkPRz8C.net
ハレルヤくんの爪隠してます感は異常

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:03:12.33 ID:3+SU+6wx.net
>>181
まだフラゲ連中もそこまで行ってない
が、シルエットだけとはいえ早々に4天使は虫姿で出てきたからな
たぶんルシファーやメデューサみたいに相当にリファインされてるんだと思うが

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:03:17.04 ID:uOnTVWxE.net
ゲオで買ったら消しゴムついてきた
今回安いじゃん6200円だった

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:03:49.38 ID:JFauu42Z.net
もしかして今作も閣下はあの腕に心臓付いてるハゲのままなのか?

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:04:01.25 ID:kHgBhR/C.net
データベースがおもすれー
いなりずしとか唐揚げくらいでいちいち説明あってワロタ

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:04:20.57 ID:qGBi1eBU.net
特典のピアスのコード入力完了したんだけど入手出来るのってある程度進行してからなのかな
アイテム・装備欄にも見当たらないんだけど

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:05:15.51 ID:rFDSgNXn.net
>>183
ニードルショットが低燃費で強化もしやすく序盤の通常攻撃代わりに便利
と思って技上げたけど効果を感じないぜ
技低くても十分やれる

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:05:33.91 ID:ARJrh2dc.net
アトラスネットに不具合報告してきたけど
DL版でエラー出るならWi-Fiスポットで再DLして来い言われただけだったwwwww

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:06:51.68 ID:3+SU+6wx.net
>>199
序盤イベントの後だよ

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:07:01.28 ID:tGiWxRrz.net
いまいち分からないけど
これ適正は得意不得意で消費MPに補正がかかるってことなの?
威力も変わるのかな?

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:07:01.45 ID:Lipi1YqK.net
>>189
責めるなら故人じゃなくて発注した方にしてやってくれ

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:07:33.66 ID:y2kk1F93.net
マニアクスとどっちが面白い?

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:07:49.51 ID:71lfrJTv.net
やっと届いたわ
みんな難易度なにでやってる?

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:08:08.82 ID:qGBi1eBU.net
>>202
そうなのか
今まだ始めたばかりで仲魔を3体集めるミッションやってるとこなんだよね
どうもありがとう

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:08:20.53 ID:mgKo/zH8.net
ダグザ「私はもう一度ララァに会いたかったのだよ」

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:09:23.84 ID:uw7P1qDs.net
>>205
個人的にはファイナルかな
全ての面で4はもちろん、マニアクスも超越してる
戦闘のバランスも神

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:09:27.09 ID:HxWm5vky.net
このゲームって前作みたいに敵が見えてる状態で近づいたら攻撃してくるっていうやつですか?
このてだったら苦手なんで買うのやめとこうかな

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:09:35.96 ID:mXBUgJ0u.net
>>205
余裕でこっち
やっとマニアクス越えたぞ

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:09:56.09 ID:QGIGaMsE.net
キングフロストとイツマデの群れの初見殺しっぷりは中々だな

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:11:12.30 ID:sh6ZWpzI.net
前作みたいに一目散に突進してこないから大分マシやな

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:11:26.80 ID:JFauu42Z.net
前作主人公が出ると聞いて不安なんだがどんなキャラ付けされてんの?
普通に喋るのか

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:11:36.53 ID:YVodicjp.net
>>177
池田秀一なら
燃える!お兄さんの火堂害があるだろ
http://www.youtube.com/watch?v=pw8f0iXv1GY

サムネの一番左のやつで映像でバス窓から乗り出してるヤツだ

声がシャアだろ

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:11:45.67 ID:CpkPRz8C.net
ダグザの敵役としてアムロボイスの悪魔がでると今妄想した

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:12:46.04 ID:hZmCiHwX.net
>>198
何か知らんが料理の説明がハンパなく凝ってる

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:13:29.26 ID:CpkPRz8C.net
>>215
ごめんピチピチのナウなヤングだからそのアニメ自体知らないわ、、、

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:13:38.27 ID:PZMIvxHp.net
ID:uw7P1qDsのレスがクサ過ぎる
面白いのは他の人のレスでそこまで疑ってないが
なぜ全体のバランスもわからないこの時期に
最高傑作だのマニアクス超えただのしょうもない煽りが出来るのか

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:13:54.17 ID:TwoUiFvf.net
DL版買おうと思ったら、eshopメンテ中かよ。

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:14:20.81 ID:3+SU+6wx.net
>>214
普通にしゃべる
性格セリフ大体の人がイメージしてる通りの真面目君ぽいかな

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:14:30.28 ID:PrWyAJDn.net
無印のデータ読み込んだら、1回目のクリアデータ読み込んだのに周回0なんだが…
二週目開始時点のじゃないと周回判定なしなの?
もうこのまま始めるけど途中でまた読み込んだら貰ってないのは貰えるのかな?

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:14:35.71 ID:tGiWxRrz.net
>>205
普通にメガテンしてる感じでファンなら前作ほどの違和感は感じない
ビジュアル的にマニアクスほど新鮮味はないけど無難にメガテンしてるからファンなら安心して買ってもよさそう

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:14:44.17 ID:Nx2kfu+X.net
>>215
懐かしすぎワロタww

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:14:51.21 ID:guctfGN9.net
>>187
4属性は単体で安定

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:15:18.64 ID:6ZfpVCPh.net
よし、今から買ってくる(-・ω・)ノシ

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:15:24.17 ID:F/H7QivK.net
>>192
ありがとう
4属性は単体を強化してくことにするわ
そろそろ仲魔じゃなくて主人公のスキル枠増やさんと

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:15:28.84 ID:9N6EXpA4.net
>>147
ブレイブリーセカンドやプロジェクトクロスゾーン2なんかも前作の問題点きっちり潰してたし最近はメーカーも頑張ってるよな

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:15:50.28 ID:YN8+rl4A.net
おいらもホームボタンでフリーズ;;

セーブはこまめに←重要!!

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:16:00.85 ID:CKpswgjz.net
>>209>>211
こういうさー発売初日で過去の名作越えたとか、よく言えるよな
そういえるだけの根拠を示せよ
業者くさくて見てられんわ
まあ3は超えられなくても前作の4があれなんで前作超えなだけで及第点だと思ってるけど、どうなの?

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:16:25.68 ID:mXBUgJ0u.net
>>219
それほど面白いてことやろ
俺もマニアクス越えてると思うし

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:17:30.64 ID:Lm2ep/zg.net
>>222
多分二周目開始時点のだろうね自分もそうだったし
エンディング前で残しておくタイプの人はやっとくのもありかも

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:17:40.16 ID:Nx2kfu+X.net
>>230
いちいち気にスンナよw
つかこんな奴1発目でそっこーNGだろ

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:17:59.27 ID:yk92i3/0.net
>>195
4天使またあれとか萎えるんだがマジかよ…
リファインに期待していいんだよな…?
大して変わってなきゃ今度こそ山井を許さねえ

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:18:05.11 ID:guctfGN9.net
>>228
ブレイブリーセカンドは新たに色々問題あったからなあ………

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:18:17.88 ID:y2kk1F93.net
>>209 210
ありがとう、買うわ。

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:19:15.25 ID:W3i1oNAo.net
>>230
買わない方がいい正直まったくおもしろくないよ従来のファンが買った後悔するよwww
シリーズ最高どころか最低なのは間違いないからwww

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:19:44.87 ID:GqZw13xC.net
アナーキーのピアスってこれ装備しても弱くなるだけ?

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:20:10.44 ID:xftoPyt2.net
合体事故でオグン

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:20:30.20 ID:Lm2ep/zg.net
そりゃ姿がまるっきり変わってるのなんてオーディンぐらいだからな
前作のをリファインするだけだろう4大天使も
そもそも出てくんの?って話だけど

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:20:36.19 ID:JFauu42Z.net
>>221
そうなのか。変な厨二くさいキャラ付けされてたらどうしようかと思ってた

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:20:56.69 ID:CKpswgjz.net
単発と自演ばっかじゃねえか

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:22:43.21 ID:JI+twsXO.net
前作ウリエルのなんとか投げみたいな技が強かったな

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:23:22.09 ID:3+SU+6wx.net
>>234
俺もかなり萎えてた
けどメデューサやルシファーが故人には悪いがかなりいい方向に変化したから、今はちょっと期待してるかな

後ストーリー展開が今の所はほんと丁寧
アサヒかわいい

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:23:24.74 ID:ZSolHQRM.net
ホームでフリーズしたからスレ覗きにきたら普通に報告あんのな
もうプレイ中に押すのやめるわ

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:23:32.74 ID:9z3V6+u8.net
>>222
クリアデータではダメだね
次の周を開始してセーブすればOK

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:25:35.36 ID:El9QlZyY.net
やっぱワッチョイいるねこれ

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:25:41.09 ID:tGiWxRrz.net
ビジュアル重視とか真3の世界観が好きならマニアクス越えはないと思うよ
テイストはあくまで山井チームのテイストだからB級感はある
まあちょっとさわっただけでも買って損したーって感じではないのは感じる

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:25:43.97 ID:Lm2ep/zg.net
長いだろうしバレ全然無くていいな

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:26:28.56 ID:1yTAb0Md.net
名前変えてもナナシ連呼で萎えるわ

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:27:16.82 ID:W3i1oNAo.net
ナナシが本名なんだから何もおかしいことはないだろ馬鹿か

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:28:11.41 ID:1yTAb0Md.net
本名固定とかありえねー

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:28:59.05 ID:1ThZ/nj5.net
>>214
頼れる真面目な性格イケメンだった
とくに違和感ないしすんなり馴染んだな

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:29:08.21 ID:ZSolHQRM.net
そこ気になるよな
俺はナナシでやりなおしたよ

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:29:14.20 ID:IpvX0Z5Y.net
フリンパイセンがなんかすごい人になっててワロタ

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:29:42.63 ID:ZY8gRMtS.net
>>234
トールのグラさえ替えられん盆暗野郎が思い切った改変なんて出来るわけねえだろ
登場悪魔もレベルが変わっただけで殆ど変わってねえから全然ワクワクしねえわ
DLCも有るし中古3000円切ったら購入考えてやんよw

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:29:43.41 ID:G9YZd1sz.net
やっぱりマーラはご立派だった

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:29:43.86 ID:ZrgQKDHa.net
いっそみんなナナシにすれば解決

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:29:48.42 ID:Lm2ep/zg.net
ペルソナ2も主人公喋ったしな

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:29:56.33 ID:wyAV5D8Z.net
トキの声が可愛すぎてアサヒから乗り換えそう
仮面取ってくれるんだろうか

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:30:01.62 ID:QSWQ/6K0.net
思いのほか仲間に親しみが持てて楽しい
仲魔も4は無個性で育てる気にあまりなれなかったけど、今回はこういうのにしてほしかったんだよ!って感じになってて嬉しい
まだ10時間しかやってないけど今んとこ物凄く好感もてる調整になってる

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:30:32.94 ID:G9YZd1sz.net
>>260
取ってくれるぞ

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:31:11.86 ID:yPBTLxUz.net
クリア直前の主人公を外から見たらあんな感じなのか

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:31:44.70 ID:yk92i3/0.net
>>244
なるほどな
情報thx

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:32:46.71 ID:UHq2h1Ca.net
>>251
名前変えても、本名ナナシでハンターネームが変わるだけだからなぁ
これはもう名前変更不可のゲームと割り切る方が良いかもしれん

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:33:44.71 ID:tGiWxRrz.net
パートナーの存在感がでたのはいいね
アサヒのディアもピクシー召喚して撃ってる演出になってる
もちろんレベルも上がってスキル覚える

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:36:16.34 ID:Lm2ep/zg.net
フリンのテレビ映像いつ撮影してたんですかね・・・

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:36:49.51 ID:tGJLD7Bd.net
ハレルヤきゅん裏切ったらやる気半減するまじで

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:36:58.83 ID:UHq2h1Ca.net
たまにピクシーが命令拒否するのも可愛い
最初気づかなかったけど、ナバールがアイテム使うと手持ちが減るのな
カジャは優秀だけどアイテム使われたくない時は微妙だ

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:37:47.95 ID:PrWyAJDn.net
てか難易度は真ん中がノーマルでいいんかな?
分かりにくい説明だからw
経験者で丁度いいってならノーマルなんだろうけど難しいってノーマルかハードどっちなのw

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:39:05.79 ID:HdqHiT1S.net
パラメーター悩みすぎてハゲそう
みんなどうしたんだ…やっぱ速さ?

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:39:47.48 ID:DSr3eYMr.net
特殊合体の項目を開いたらシェルエットだけでもうわかっちゃう
屍鬼ちゃんがいた。

LV49か・・・遠いな・・・

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:39:55.10 ID:yk92i3/0.net
>>256
意外と好評のようだし多少期待してるんだがな・・
もう買っちまったから届いたらとりあえずやってみるわ

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:42:11.87 ID:Nx2kfu+X.net
>>272
まぁ…屍鬼ですよね

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:42:37.01 ID:qQ9J0qpB.net
難易度選択のとこ、前提となる対象は異なっても、全部「難しく感じる難易度」になってて草生えたw

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:44:43.29 ID:EsokKaps.net
>>177
FBIのピーター・バーク捜査官

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:44:50.67 ID:PFthdcuB.net
最初のイベント戦だな!アギや通常攻撃で20程度だしそれ目安に回復もしよう
からのアギラオ40ダメージ仲魔死亡!ダグザさんに呆れられて戦闘終了……これが最高難易度ってやつか

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:45:34.94 ID:sjPvJ71h.net
ブラックカードどこにあるの?
前の入手方法ではない。

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:45:36.11 ID:CpkPRz8C.net
>>276
あれはよかったね

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:45:50.38 ID:jHRh8h7R.net
>>271
バランス型にしてる
最適解だけ追求して足を止めることに意味は感じないし
香も結構手に入るんで、どうとでもなりそうな気がしてる

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:46:14.69 ID:EsokKaps.net
つーか特典のピアス、ゴミすぎやろ

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:46:42.83 ID:IpvX0Z5Y.net
>>276
サッチモが好きです

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:47:49.45 ID:3+SU+6wx.net
香は今回やたら手に入るね。仲間もくれるし

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:49:19.02 ID:Y4qfu0+Y.net
スプリガンの声がドンちゃんに聞こえる
オオハナビのキャラの

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:50:12.90 ID:Nx2kfu+X.net
スキル変異はトークでしか起こらないのかな?

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:51:53.62 ID:Vdxc17xe.net
前作とは何だったのかと思うほど楽しいな

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:51:55.95 ID:HdqHiT1S.net
>>280
お香結構手に入るんだ!ありがとう
とりあえず速さ多めにして全体にふってみた

そしてまた今度は初めてのわずか30ポイントのアプリポイントで
何を取るか悩みまくるという…
ファンドとかの方が良いのかな

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:54:51.41 ID:EsokKaps.net
戦闘中のデビルアナライズで最初に敵と味方選ぶの地味に邪魔

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:55:38.36 ID:UHq2h1Ca.net
たかがゲームだ、迷わず行けよ、行けばわかるさ

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:56:05.43 ID:iUXIi2Iq.net
ああ、深夜にヨドバシで頼んだの来たけど初回購入特典ないのかよこれ

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:56:14.11 ID:hyoIT/Lf.net
最初にダグザと契約しないで先に進むを選んでたら
どうなったんだ…?

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:56:47.68 ID:/H92EOxF.net
エリアスキャンのぽわわーん好き。大マップで東京とデカデカと出るのも好き

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:57:33.33 ID:Nx2kfu+X.net
>>291
死亡
マジで

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:57:46.26 ID:gPcml9dN.net
特典コード最初にボックスって覚えて入力して困るよな

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:57:58.18 ID:IpvX0Z5Y.net
とりあえず今回も運全振りでいくか
やはりアトラスゲーは運全振りに限るな

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:58:44.11 ID:wVwVvG6g.net
>>280
バランス型かぁーてか今までの目が点だと
魔速運が安定してる気がするけど、力技速とどっち重視するか悩むわ。
今までで力上げの方が良かったメガテンシリーズあったっけか?

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:59:52.40 ID:VkYJQ2eO.net
電撃のデータ集を買ってぼへーっと読んでたんだけど
悪魔データの中に死人ナバールLv81があったんだが
え、何、お前と戦う事あるんかw

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:59:52.80 ID:a/zP2a/U.net
25年前いたフリンの転生体が4の主人公
25年前にいたアキラが東のミカド国作って死んだ後ナナシに転生って流れなのか

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 16:59:54.50 ID:iE1+BhO8.net
前作2週クリアしたはずなのに、家のどこ探してもカートリッジが無いぜ…。
もう普通にはじめようかな…。

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:00:02.85 ID:pxh+a/Ue.net
公式サイトの前作データ引き継ぎのとこ、その他さまざまな特典が!って書いてあるの気になるな
引き継いだ場合のみリーダー死亡イベントを回避できるとかそんなんだろうか

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:02:28.73 ID:1JtkQb3M.net
>>296
主人公が魔法使えないのとか物理系優遇のでは力振り強かったな
まだ序盤だけど火力的には物理>魔法で弱点突くだけならアイテムでもいけるから、
今作の力振りは強いと思う ニヤリでクリを狙える場面も多いし

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:02:54.39 ID:cg8KyRVO.net
このゲーム、スクショ対応してますか?

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:03:48.04 ID:zEnK3515.net
アサヒちゃんエロすぎで既に3回抜いた

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:04:50.92 ID:XNRHO+6N.net
あいかわらず良い尻しとるでコカクチョウさんよぉ!!

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:05:09.10 ID:1JtkQb3M.net
>>302
してるよ
撮りたいシーンでhomeボタン押して、下画面右上のmiiverseアイコンでおk

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:07:31.36 ID:UHq2h1Ca.net
>>300
さすがにそんな特典はないと思うが
あったら中古が市場から消えそうだな

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:07:50.62 ID:wVwVvG6g.net
>>301
ほほう。中々悩むるな。ニヤリ。てか将門公がやけにカッコいいんじゃが・・・
怨霊だったのに今作守護神感しゅごい。まぁ元々祀られてるけどね。昔職場が
近くてお参りしてたよ。

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:09:01.70 ID:JDTmrH5L.net
あれ

全員ニヤリにしたけど全回復しない・・・削除された?

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:10:06.46 ID:VvbO+qnO.net
まださわりだけど、ニッカリさんいいね。4の頭より好きかも

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:10:28.27 ID:YS0xnLO1.net
主人公、ハンターネーム(?)は変えられても名前固定なのか…
CVとか書いてあるってことはさらに主人公ベラベラ喋る?
もしそうなら最悪だわ

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:10:45.92 ID:DdkBvVlf.net
>>309
そうやな

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:11:23.55 ID:ky7xh2S2.net
>>304
プリケツたまらんわあー

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:11:27.03 ID:cg8KyRVO.net
>>305
ありがとうございまっす!(`・ω・´)ゞ

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:11:50.50 ID:lNzR3w0R.net
>>222
クリアデータでもokだったよ。セーブ1は未クリアでセーブ2のほうにしてたからそっち選ばないと駄目だったけど

大戦でやってるけどキングフロストまじキツイw 耐性もちでもダメージ結構くらうしレベル上げなきゃならんか...

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:12:32.06 ID:LfeLasHE.net
スマホ落とすとすぐ画面割れるじゃん
この世界で画面修理したり新しいスマホ作ったりできるのか?

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:12:38.83 ID:sjPvJ71h.net
レベル75でマイスキルと仲魔スキルの最終枠増えるようになった。
もうクリアしかけてるかはわからないが、ブラックカードどこにあるのかわからない。
誰か助けて。

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:13:42.27 ID:wVwVvG6g.net
>>310
話の流れで、ハンターネームは忘れた自分の本当の名前なんだけど、
忘れてるから名前無しの名無しだって解釈してたんだけど、この際だから
この設定でどうぞ。

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:15:03.08 ID:Nx2kfu+X.net
>>310
序盤だけどダグザ呼ぶ時くらいしか聞いたこと無いな

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:16:13.79 ID:UHq2h1Ca.net
>>309
そうだな、そうだよな、、、
嗚呼

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:16:33.79 ID:DSr3eYMr.net
ナバールのプロフィール画像・・・もっといい顔用意してやれよw

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:18:03.13 ID:h8huQSkL.net
女主人公も選べたらなあ

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:18:17.10 ID:YS0xnLO1.net
>>317,317
ナナシがその設定ならアリだわ、なんかすんなり受け入れられた
ボイスもほんの少しだけで、イベントでFFみたいにベラベラ喋んなければオッケー
教えてくれてありがとー!

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:18:24.36 ID:zZbA0X71.net
>>293
さすがアトラスwww

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:19:33.54 ID:XO9FzwrW.net
女だと対応変わりそうなキャラがちらほらいるからなぁ

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:19:37.51 ID:EsokKaps.net
いちいちFFみたいにって言う必要あるかね

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:20:18.31 ID:E/mFe2ro.net
アサヒ は あくま を しょうかんしようとした!
しかし レベル がたりない!

レベルがどうのいう話をゲーム内でされるのはリンダキューブ以来でちょっと笑ってしまった

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:22:11.86 ID:YS0xnLO1.net
>>325
だってわかりやすいでしょ?FFって主人公しゃべりまくる代表格のRPGだし
ゲラルトさんみたいにプレイヤーが介在できるならいいけどね

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:22:12.31 ID:9Y2GcCh5.net
シバブーが強すぎる 成功率98%くらいありそう

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:22:43.71 ID:LfeLasHE.net
アサヒちゃん素朴かわいいよぅ

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:23:26.74 ID:1JtkQb3M.net
>>322
一応前世の回想という形で喋る事はあるから注意ね

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:23:27.22 ID:PFthdcuB.net
>>328
強いよなw
序盤だけど真メガテン1を思い出す万能さだわ

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:25:08.25 ID:9z3V6+u8.net
アサヒちゃんはネーミングセンスも乙女

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:26:28.29 ID:VkYJQ2eO.net
アサヒのハンターネームをパスカルにしたかったとです

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:28:08.61 ID:pw0NuvHz.net
>>51
♯FEくっそ面白い
セッションシステムはまたやってほしいわ

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:29:25.61 ID:FX2AzM5K.net
少ない勢いの中で社員がたくさんいるなw
お前ら少しはバレないように書けよ。
必死なのはわかったからさ。

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:29:57.50 ID:hyoIT/Lf.net
いきなりメルカバーの本拠地に乗り込むなんて
なんて展開なんだ…

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:30:52.88 ID:EfoXdfyq.net
属性魔法微妙かなと思ったけどアギラオやブフーラ覚えると大分火力上がるね
魔速にしといてよかった

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:32:08.56 ID:u8SNCVAP.net
>>316
ストーリーおもろい?
もう分岐したっぽい?

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:32:59.71 ID:uOnTVWxE.net
あー懐かしい
ダークな感じだやっぱペルソナよりメガテンだわ

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:33:08.54 ID:G9YZd1sz.net
>>316
ハゲネぶっ倒して、どうぞ

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:35:29.96 ID:Nx1XLlQg.net
力と技統合して体復活かと思ってたんだが、残念だ…

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:36:30.97 ID:UHq2h1Ca.net
>>328
マンドレイクがいなかったらフォーモリア2体で心が折れていたに違いない

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:37:59.62 ID:3c2iiLGU.net
#FEはあんなことになってしまって・・・と思ったけど
試しに遊んだらいつの間にかすげーハマって、ああいうキラキラもいいなとw
戦闘システムはそのうち逆輸入されるだろう。まずはペルソナだろうけど。

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:38:28.69 ID:Sv7pMilT.net
ナジャと仲良くなりすぎて会うたびに「わ〜お兄ちゃんだ〜」とか「お兄ちゃん大好き」
とか言われてるともう殺せなくなっちゃった

345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:39:50.60 ID:DSr3eYMr.net
>>344
ナジャ(このニンゲン・・・チョロイ!)

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:40:07.28 ID:guctfGN9.net
アサヒちゃん見れるだけでも買った甲斐があった

347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:40:56.24 ID:EsokKaps.net
>>327
てめえうぜえから死ねよ

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:42:06.83 ID:MA8Txb0O.net
結構評判いいっぽいな
中古で安くなったら買うか

349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:42:51.15 ID:/H92EOxF.net
♯FEプレイしたけどあれが面白いとかいうやつは信じられん
ナバール優秀過ぎない?ボスにデビルバインドで弱点ついてくれたんだが

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:43:31.26 ID:QBtBX7FP.net
課金要素があるのがいいね
こうやってお金を払えば遊びを増やしていけるのは正直嬉しいわ

351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:44:11.17 ID:CpkPRz8C.net
feの話題の影響かfeのナバールかと一瞬オモタ

352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:44:23.60 ID:pxh+a/Ue.net
♯FEは近年稀に見る快作だった…真4Fもいい感じに仕上がってるならセガの銀玉マネーには感謝せんといかんな

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:45:06.35 ID:Ubncg4ez.net
なる早ってとったほうがいい?

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:45:14.88 ID:Kipqbp3S.net
引継ぎって何が変わってるの?さっき始めたんだけどようわからん

355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:45:44.66 ID:ZsFasXf1.net
うわ、旧3DSでホームボタン押したらフリーズした

356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:45:58.38 ID:usxTBKob.net
>>351
確かに一瞬どっちか悩んだw
セッションはメガテンの戦闘より面白かったわ

357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:46:32.55 ID:ugrODrNk.net
ホームは押しちゃだめやでー

358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:46:46.39 ID:QBtBX7FP.net
>>350
最初からラインナップに出てるとワクワクするよな
期待大だぜ!

359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:49:30.51 ID:Tr0iK+/K.net
アサヒの声がどうも受け付けん…棒読みすぎだろ…
でもこれ真4無印でどうしてこのクオリティが作れなかったんだよ…

360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:50:01.01 ID:c02zFDyw.net
>>348
新品で買えよ貧乏人
卑しい野郎だ

361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:50:20.90 ID:QBtBX7FP.net
なんか同じIDがいるな

雰囲気としてはストレンジジャーニーが好きだ
メガテンってあーいう雰囲気だったきがする

362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:50:26.02 ID:xQnGrLbh.net
遺物で聴診器拾ったら説明文読めよお前ら

363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:51:49.46 ID:1tZ8qzQJ.net
金庫破りごっこやな

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:53:14.20 ID:pxh+a/Ue.net
真4無印はバランス調整の途中で親会社の倒産が確定したんやろ…粉飾決算とか酷かったし
完全版商法を肯定するではないが、色々気の毒なソフトだから真4マニアクスで名誉挽回して欲しい

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:53:39.62 ID:WyqMtxWw.net
軍勢新手現れすぎだろ
経験値美味いしニヤリハマのおやつだけど

366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:53:41.51 ID:5C58F2fz.net
同じくエラー出た

367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:56:38.02 ID:AXvQHuN9.net
序盤が丁度良い難易度になってるな
4のときは強すぎと弱すぎしかなかったからなぁ

368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:56:39.13 ID:jbpptW2+.net
>>350
課金要素ある?

369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:57:42.08 ID:G27wi1QT.net
買ってきたぜー!
予約してないのにDLC特典貰えて嬉しいわ
本体更新してないからまだ無理だけど

370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:57:54.39 ID:gg/CD9My.net
>>359
逆に無印があったから改善できたんじゃね?

371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:58:31.51 ID:1JtkQb3M.net
運速極でやってるけどステアー睡眠弾で睡眠が全然入らない…
確率が異常に低いのか、それとも技依存だったりでもするのかコレ

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:58:47.39 ID:ZY8gRMtS.net
>>361
ID変わってなくてもお前みたいDLC喜んでる糞野郎はステマ工作員以外居ねえだろ

373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 17:59:48.41 ID:8YIOarCX.net
DLCにばかり力入れてるゲームだと萎えるな

374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:03:24.40 ID:/GJIyKIl.net
明日には俺の手元に届く!
楽しみだわー

375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:04:56.38 ID:B7otk+Hy.net
前作は序盤から死にまくってすげー萎えたけど今回は違うな流石に

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:05:14.07 ID:yX6Dlj6l.net
沙汰出てから中古で買うつもりだけどその頃にはエラーの修正パッチ来てそうだな

377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:05:23.53 ID:/H92EOxF.net
>>371
極振りじゃなくても普通にステアーで睡眠、混乱弾入るよ。今作悪魔ごとに状態異常耐性決められてるから睡眠耐性あるやつとかじゃないの?

378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:06:36.36 ID:PrWyAJDn.net
親切設計素晴らしいな
あとアサヒちゃんprpr

379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:06:58.62 ID:XO9FzwrW.net
ファミ通買った人いる?
前日譚があるって話だけど前回の買い忘れた
アサヒ好きなら買い?

380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:06:59.46 ID:vpkIh4Rb.net
仲魔3体集めて親父に報告しようと思ってもいないんだけど
そのときに来た別依頼を受ける受けないで分岐とかしてないよね?

381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:08:29.99 ID:1JtkQb3M.net
>>377
かなぁ…違う相手で試してみるよ

にしても特典の魔導書ちょっと酷いな
何周してても手に入るのは4つまでだ

382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:08:32.34 ID:Tr0iK+/K.net
>>370
あ飽、そうか

383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:09:56.67 ID:6ZfpVCPh.net
買ってきたけど久しぶりの3DS起動なのか本体更新が長い(・ω・)

384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:10:51.71 ID:tGiWxRrz.net
アサヒのハンドルネームセンスわっる

385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:11:19.94 ID:08hZDIVm.net
4は東京にたどり着いた辺りで
急に飽きてネタバレ動画で補完してしまったが
ファイナルを買ってきてしまった

386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:11:48.19 ID:B7otk+Hy.net
あのでっかい羊みたいな悪魔ってちゃんと仲魔になるのか・・・?

387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:12:16.73 ID:Dzu8kOAw.net
>>110
魔反鏡宝箱にあったはず

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:12:41.36 ID:G9YZd1sz.net
>>386
アドラメレクのこと?

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:13:05.71 ID:HxWm5vky.net
ちゃんと装備更新して銃スキル撃ってたらかなりの威力が常時出るあるなこれ

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:13:33.96 ID:IpvX0Z5Y.net
序盤だと想定して羊だとフォーモリア?

391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:13:47.80 ID:bOUF5Imj.net
初代デビルサマナーやった時みたいなこの熱さがたまらん
でも先が気になるから難易度下げるわ
ストーリー気になりすぎる

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:14:00.07 ID:B7otk+Hy.net
>>388
緑馬じゃないよ。

エンカウントのシンボルがなんかゴッツイやつ。2人組の

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:16:13.71 ID:08hZDIVm.net
>>391
初代サマナーのラスダンが長すぎて鬼畜だった
思い出がある
でも葛葉キョウジさんがカッコよすぎて
気合いでクリアしたわ

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:16:40.33 ID:2+9VO5Sy.net
買ってきたー
今からやるぜ

最初の難易度設定の説明が全部「難しく感じる」でワロタww
どう転んでも難しいのかよと

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:16:59.12 ID:lNzR3w0R.net
フォーモリアならレベル足りてれば仲魔にできるよ

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:17:00.11 ID:sjPvJ71h.net
>>338
今、駐屯地。恒例のあのお城であの悪魔二体を撃破。
4の使い回しダンジョンだけどナバールをうまく活用しないといけなくて、扉破壊前にナバール消えるから、
最短距離目指してダンジョン進まないといけない。
ちなみに分岐に関係あるかは知れないが、駐屯地の奥にせっかく行ったのに、
一般人連れ帰るか否かの選択肢がある。もちろん連れ帰るとまた潜りなおし。
連れ帰るとロウかな。

ところでブラックカードどこにあるの?

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:17:09.41 ID:3Sea5N9+.net
スクナヒコナ強いな
今回ボスが真4より全体的に手強い気がする

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:17:34.67 ID:B7otk+Hy.net
>>395
レベルか。思ったより単純だな…

399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:18:02.19 ID:uBEj/JoK.net
フリン助けに築地言ったら正面突破無理町で聞き込みしましょうって言われたんだけどどうすればええの
銀座も渋谷もヒントくれない

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:18:47.80 ID:DD992EwT.net
やべえ
開幕早々最初の地下街の狭いMAPでいきなり3D酔いしたわ・・・
大丈夫か俺

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:20:19.50 ID:NJZNbIWe.net
>>393
初代のどこだったかのダンジョンのループに心おられたわ

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:21:32.11 ID:bFLhQgIn.net
なんかすごい画像がTwitterに上がってんな

403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:22:32.79 ID:8YIOarCX.net
>>402
URL

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:22:55.82 ID:jp+GQQhh.net
オート戦闘で弱点を突くようになる30アプリポイントのこれ
全然弱点突いてくれてない気がする
エンジェルと戦闘のところまで来たけど最初からやり直すわ
そして魔型から力型に変えるわ

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:23:04.88 ID:FNqxT1w2.net
>>400
だいじょばない
携帯機で酔っちゃうのは相当よ

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:23:43.75 ID:yPBTLxUz.net
スマイルチャージとか言う名前に似合わぬ鬼畜技

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:25:11.99 ID:G9YZd1sz.net
>>396
もっと進めてチャレンジクエストクリアしていけば手に入る

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:26:13.65 ID:IpvX0Z5Y.net
俺のデカラビアたんは今回低レベルなのか

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:27:32.86 ID:XO9FzwrW.net
>>400
酔い止め飲んでからやるといいよ

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:28:01.70 ID:TV3ha+ov.net
ハンターメモの唐揚げの所にレモン汁の取り扱いは大変デリケートな問題ってかいてあってわろた
てかチュパカブラを唐揚げにして食べてるのか

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:28:08.80 ID:y7Ya1neX.net
藤原さんはタバコの灰がカップに落ちるっつーの…

412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:28:35.17 ID:0tkYE0jz.net
よ、よしおれも力速でやるぜ!

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:28:37.05 ID:kN93oI9m.net
お前ら4の4つのエンディング見たの?
俺はまだ1回しかクリアしてないからFはまだの方がいいのかな?

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:29:26.82 ID:08hZDIVm.net
ヘッドホン端子からAVアンプに繋げる
コードを買ってきた
かなり邪魔ですが迫力ある音最高じゃーーー

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:29:58.32 ID:UooCuRAz.net
戦闘のオートが遅いのと、メニューのUIが微妙(召還とか)なのと、スキル継承でYボタン終了が無くなったのがちょっと不満かな
シンボルエンカウントは敵が全然こっちに反応しないから楽チン
ストーリーと戦闘は今のところ面白いわ

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:30:01.35 ID:FNqxT1w2.net
>>413
途中で積んでまだクリアしてないの

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:30:29.92 ID:08hZDIVm.net
力特化だと
物理スキルが死んだりしないのかな
力と技どちらがいいのだろうか

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:33:28.70 ID:a/zP2a/U.net
>>410
あの世界は悪魔の肉が食料だったような

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:34:12.32 ID:KWQ/+6SJ.net
合体クロックを優先してとっていくべきなのかなーこれ
当然有利なるよねこれ明らかに

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:35:08.99 ID:vpkIh4Rb.net
悪魔タラシ取ったけど効果あるのかよくわからん

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:35:18.41 ID:2+9VO5Sy.net
>>413
俺はカオスだけ
てかいつもそう

422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:35:40.94 ID:08hZDIVm.net
>>413
旬なファイナルを遊んだ方が楽しいと思う
一度飽きたゲームは再開してもすぐ飽きると
思うし

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:35:54.91 ID:pCfoNmb2.net
セーブデータはゲームカードに1つ、SDカードに4つ

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:36:03.15 ID:sjPvJ71h.net
>>407
ありがとう

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:36:42.97 ID:08hZDIVm.net
俺は全員ぶっ殺したいから
いつもニュートラル

426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:37:44.55 ID:yPBTLxUz.net
>>408
逆に自分色に染められるぞ

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:37:48.86 ID:0tkYE0jz.net
ヨナたん嫌いだったからカオスだったな。
2週目はイザボーだった気がするけど。

あれ?4つ?え?

428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:38:12.24 ID:jp+GQQhh.net
今作はヒロインがかわいいからいいね
前作はかわいいヒロインなんて存在しなかったもの

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:39:22.38 ID:08hZDIVm.net
イザボーの見た目は好きだけど
名前が強烈すぎるよね

今回は可愛い子多くて気合い入るわ

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:39:30.10 ID:7nKz3DTl.net
アサヒちゃんがあのイナリズシを食べてるのかと思うと・・

431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:40:03.30 ID:Bv7sFyh3.net
スカイタワーのエンジェルは通常攻撃のみでいつか死にます?
仲摩もハマでやられてアイテムもなしアサヒのディア頼みでずっと戦闘してるけど相手のMPは枯渇しないのかな?
30分ぐらいやっててもう疲れてしまった

432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:40:04.77 ID:mgKo/zH8.net
マナブ逝ったー!

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:40:15.90 ID:0tkYE0jz.net
前回はミノタウロスでテンション上がってメデューサで萎えてやめるパターン

434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:40:25.13 ID:BzeAc6i2.net
>>413
ロウしかクリアしてないから同じく迷ってる
Fはニュートラルの続きなの?

435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:40:58.54 ID:pw0NuvHz.net
いつもは本能のままに選んでLAWになるのに、4の初周はNだったな
そのせいで満足しちゃって二周目は途中までしかやってないわ

436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:40:58.84 ID:waiaH6N6.net
>>427
無エンドがあるんだよ

437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:41:24.73 ID:7nKz3DTl.net
アサヒは正統派幼馴染ヒロインでよいな
アシストアタックはじめ遺物拾いやスカウト成功時とかしゃべってくれるのも一緒にいてくれる感あるわ

438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:42:16.50 ID:QlV8oG5h.net
>>429
クリボーみたいな頭してるしね、インパク知あり過ぎ。ヨナタンと名前交換しろ

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:42:38.53 ID:pw0NuvHz.net
そういや遺物ってパートナーも拾ってるけどなんか意味あんの?

440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:44:00.18 ID:RDlyN9zT.net
夕方届いて早速プレイ、合体アプリ解禁されてミドーの話を聞いている最中に夕飯
そのまま閉じてスリープにして夕飯並びに風呂入って復帰、青ランプが付いてたのでホームボタンポチったらエラーwww
何事かと封印してたのに見に来たらバグくさいのか…ホーム押す前にセーブ必須か、面倒だな

441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:44:54.75 ID:+JH0/2Ld.net
今回もほとんどMAP同じだけど渋谷の宮田公園だけ行けなくない?
完全に道がなくて詰まってるw

442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:45:33.15 ID:Lm2ep/zg.net
イザボーはビジュアルがね・・・

443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:45:47.36 ID:5C58F2fz.net
まだ序盤だけど4の商会で会話みたいにどのルートに行きそうか分かるポイントあるのかね

444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:45:54.91 ID:Cq8Gw8bd.net
ホームボタンでエラー吐くってまともにデバッグしとらんのか

445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:46:11.61 ID:7mDkoJXa.net
悪魔に適正があるのはいいな!
あと、アサヒ可愛すぎるwww

446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:46:29.85 ID:KH4WlB1c.net
序盤の金策ないかな タワー攻略したくてもできん

447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:46:52.15 ID:3niZ32Cs.net
イザボーってマン毛濃ゆそう

448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:47:03.68 ID:Nx2kfu+X.net
セーブってSDカードにしたほうが爆速だよな?

449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:48:05.24 ID:HIzBi9nl.net
イザボーがイザベルだったら4買ってた

450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:48:06.63 ID:u8SNCVAP.net
>>361
わかる。
私もSJが最近では一番すき
特に艦内の雰囲気最高だった

451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:48:21.68 ID:JP+Pd8pO.net
マナブさんあまりにも早すぎる…

452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:48:51.76 ID:Lm2ep/zg.net
四文字ラスボスで出てきてくれると嬉しい

453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:50:42.92 ID:+cDYneMf.net
まだ無とカオスのエンド見てないや
今のところ良さげな感じらしいからそのうち買うことにした

454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:51:08.16 ID:bFLhQgIn.net
>>403
おそらく明日か明後日に核心のネタバレ来るだろうから別にいいだろ

455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:51:59.65 ID:xkAqcZNC.net
>>447
ラグジュアリーマン毛

456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:53:29.03 ID:EIEvqIhl.net
4はオオクニヌシとかあの辺でやめちゃったんだよな 売っちゃったし
ただやっぱ発売日はダメだなほしくなる ウズウズ買いに行っちゃうかなー背中押してくれてもいいのよ?チラ

457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:53:58.70 ID:QlV8oG5h.net
>>456
4買えば?

458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:54:47.96 ID:vuECxwMG.net
買おうかなって思ってるけどどう?
ちなみに4はやった

459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:55:23.61 ID:+cDYneMf.net
ホームボタン関係者でバグるのか
まあこの程度ならすぐアップデート来て治るんじゃね

460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:55:59.51 ID:pxh+a/Ue.net
同じく初周ニュートラルに行けたから、分岐直前でセーブ複製して1周で3ルートED見たわ
おかげで引き継ぎの経験値アイテム貰えないけども…どうせ使わないからいいんだ…

461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:56:01.42 ID:9z3V6+u8.net
>>451
一応こっち側の初期に後悔されたキャラとしちゃ、ゴア隊長やナバールやイサカルよりもはやく退場しちゃってるからな・・・
チュートリアル的な場面で退場はさすがメガテンとしか

462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:56:37.88 ID:z/m3VTrC.net
>>456
今回は今のところ過去のどのメガテンよりも面白いわ
やっと10年プレーできるメガテンが帰ってきたってかんじ

463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:56:44.94 ID:IpvX0Z5Y.net
アサヒのハンターネーム候補全部いろんな意味でアレだな
でもそこがいい

464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:57:13.97 ID:ZuDROZ3E.net
お前らと楽しむために買った
やっと、20%くらいオレンジが貯まったところ

前作は、池袋あたりで

465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:57:32.66 ID:0tkYE0jz.net
で、いまのところ一番美人な悪魔はどれよ

466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:58:07.83 ID:PrWyAJDn.net
酷いな名前つけてあげないでナナシって呼んでるとかw

467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:58:49.84 ID:FIg/GxwB.net
>>465
序盤はピクシー一択

468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:59:23.15 ID:GK6c1MWf.net
インフルかかって4連休がフイになったのでこれ買おうか迷ってるんだが
メガテンはストレンジジャーニーしかやったことない俺でも楽しめるかな?
あれは楽しめたんだが
タミフって空を飛びたくなっちゃったりする?

469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:59:47.02 ID:7mDkoJXa.net
>>456
オススメだから買っとけ
ヒロイン可愛い。はじまりから東京。悪魔ごとの得意なスキル。前の主人公カッケェ。前作からの不便な点を解消してる。

470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 18:59:50.65 ID:7nKz3DTl.net
そりゃもう序盤の嫁はマーメイドよ

471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:00:11.01 ID:er486bcp.net
誰か>>431わかりませんか?ナナシのレベルは7です
出直した方がいいんでしょうか?

472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:00:59.03 ID:cFLN2QUa.net
まだダクザにも出会えてないけど、セーブや商会での会話がもっさりしてるのが気になるな
アサヒの声はもう少し高くてもよかった。棒読み感が否めないがストーリー進めたら変わってくるかな?でも可愛い。
下画面のひび割れとか雰囲気あって良いし、青いアイコンもクールでいい感じだ
あと商会の店主見習いになんか萌えた

473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:01:19.72 ID:ZY8gRMtS.net
>>456
さっさと買ってとっとと売れやwソレが世の為人の為だ結局25%も愉しめず終わるだけ

474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:01:57.43 ID:DD992EwT.net
引き継ぎ特典はいつでももらえるのか?
前作売っちゃったから買い戻そうか迷ってるんだが

475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:02:23.50 ID:pxh+a/Ue.net
システム改善なんかはぶっちゃけされてたら嬉しい程度の些細なことで
ラストまで緊張感の持続するバランス調整ができてるかが9割だと思うんだ
真4もナラク抜けるまでは楽しかったしさ…

476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:03:33.66 ID:M7fsqB//.net
どうなってんだこれ ダグザよ
クリシュナ復活させたくせにずっと見てろあとでわかるって・・・なんなんだw
これダグザルート 神ルートがあるぽいな

477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:05:02.75 ID:pxh+a/Ue.net
ホーム画面フリーズ、まだ遭遇したことないけどよくあるメモリ不足のフリーズなんか?
スペック増強されてるNew3DSなら発生しにくいとかあるんかね

478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:05:30.13 ID:M7fsqB//.net
ラスボスは宇宙か?

479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:05:37.75 ID:Fb3QhkCg.net
ようやく帰宅したぜ
特典DLCがダウンロード期間とか設定されてるけど
もしかしてまたセーブデータ保存しとかないといけないパターンか?

480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:05:48.28 ID:9z3V6+u8.net
>>471
さすがに、回復量を上回れないなら諦めたほうがいいと思う
多分MP無限だろうし
少し鍛えなおして再戦がよろしいかと

481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:06:14.76 ID:yOeDn0Au.net
やったー真4F買ったよー

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:07:10.27 ID:NYrROWVK.net
スクナヒコナTUEEEEE

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:07:36.28 ID:pnIwcZkm.net
>>755
まぁ確かに、そもそもこの辺は深く突っ込まれることってなかったし
あんま考えられてなかったのかもね
やる夫スレだと人間のMAG取りにってのが多いイメージ

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:07:58.34 ID:9okmHRO0.net
すれちがいがネット対応したのが嬉しいな
AP貰えるのはおいしいわ

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:08:37.52 ID:mgKo/zH8.net
ダグザの声ジャバウォック

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:08:56.78 ID:ExLD1gcX.net
これテキストと音声がハードラックとダンスっちまったみたいに読みが乖離してるところおもろいな

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:09:23.25 ID:CC6K95Mb.net
アサヒの登録候補のロートリッターってドイツ語で"赤騎士"
赤騎士といえば前作のミカド王…は関係無いよなあ?

まあ世間でロートリッターつったら
FE聖戦の前編主人公達を全滅させたあの騎士団だろうし
FEコラボ…も関係無いよなあ

488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:10:24.01 ID:Pc9RFW46.net
マーメイドが可愛いし強いしで最高や
序盤でブフーラ覚えるとか優秀

489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:10:43.62 ID:9z3V6+u8.net
装備品買うのに金足りなくてファンドしまくってるけど
なんかこんな状況に見えてきたわ

ナナシ「ちわー、シバブーファンドでーす。取立てに来ましたーw」
悪魔「ヒィイイイイイイイ」

490 :430:2016/02/10(水) 19:10:47.27 ID:er486bcp.net
>>480
無限ですか、わかりました
メガテンは向かないようだし売ってきます
ありがとう

491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:11:45.23 ID:BmsASBDg.net
この程度で諦めんのか

492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:12:11.19 ID:Q09TG0Aw.net
今作もまた凶悪なDLC商法あるの?
あれほんと嫌い

493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:13:42.84 ID:z/m3VTrC.net
DLC買ってどんどんゲームの完成度があがっていく高揚感がたまらん
こういうDLCなら大歓迎だわ
全部買わせてもらうから追加DLCもどんどんお願いします

494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:13:56.01 ID:Tr0iK+/K.net
アサヒかわいいのに棒読みで残念すぎた
ナバールさんこれからフォローオナシャス!

495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:15:03.60 ID:zWYoYLiz.net
なんでワッチョイやらないの?

496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:15:21.83 ID:HxWm5vky.net
状態異常を付与できる物理スキル鬼強
属性弾もすぐ揃うしなんならアイテムでもいいし属性魔法主人公のスキルから全部外したわ

497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:15:32.79 ID:FIg/GxwB.net
アトラスのDLCは客目線の優良コンテンツだから全然おけ

498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:15:33.21 ID:Tr0iK+/K.net
>>493
10年プレイ出来るレベルでもなけりゃDLC大歓迎な訳ないだろ
おまえDLCの販売日と内容わかってんの?釣りすぎね?

499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:15:43.49 ID:MuDsEKoa.net
>>492
買わなくてもクリア出来るなら個人の自由なわけで、凶悪とは言えないような

500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:15:48.52 ID:5C58F2fz.net
レベル上げアプリポイント稼ぎマッカ稼ぎのDLCはまあいいかなという位だけど悪魔の追加はちょっとなあ

501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:16:09.16 ID:FxDVZhuK.net
今買ってきたよ、コンゴトモヨロシク
明日から仕事で5日間DS触れないので今晩は死ぬ気で遊んでやる

502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:17:36.35 ID:U9W6LOTM.net
デカラビアやナジャがなんでこんな低レベルなんだw

503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:17:46.40 ID:ZY8gRMtS.net
>>493
ちゃんとID変えたんか糞野郎?ステマ工作頑張れやw

504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:19:16.63 ID:z/m3VTrC.net
グラブる?wとかと比べたら可愛いもんですよ
特別にお金を出して購入するから愛着が湧くということもある
だからDLCで追加悪魔とかも全然ありだろ

気に入らなければ買わなければいい
貧乏人の僻みはみっともないぜ

505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:19:45.73 ID:Tr0iK+/K.net
ワッチョイないとこういうのが沸いてだるすぎるな

506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:19:53.62 ID:m/h4iuW8.net
やっべアサヒちゃんがかわいい

507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:20:04.20 ID:x0H7oGBm.net
http://yupukeccha.exblog.jp/12667723/
有限会社・はすみ社長と従業員8人 逮捕
ごみの無許可持ち出しで料金1130万円を搾取

508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:21:08.92 ID:/fLgNn+y.net
ミロク菩薩様と早く戦いたいなー

509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:21:14.48 ID:zuy+Oyrz.net
引き継ぎの特典周回毎に違うとか何が貰えるん?

510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:22:17.15 ID:5eO/sxlm.net
アサヒは声優が棒過ぎる

511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:22:29.96 ID:5ojC+sYv.net
俺のショボーたん
滅茶苦茶強くしたり出来る?

512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:22:45.49 ID:z/m3VTrC.net
>>505
わかる
DLC=悪みたいに言う単細胞バカが多すぎる
うまく使えばゲームをもっともっと楽しませてくれる、ファンとしてはむしろ歓迎すべきものなのにな

513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:22:58.45 ID:rzE3oPzG.net
今尼レビューは本編無視のDLC叩きですごいらしいね

あっ…

514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:23:29.37 ID:rRlGj/+T.net
ソシャゲと家庭用のDLC比べるのはさすがにおかしい
そりゃ信者が安いとか言うのは当たり前なんだろうけど
他のとこでも批判すれば信者は〜のよりマシで酷いところと比べるテンプレだよな

515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:23:51.33 ID:1JtkQb3M.net
アークのあたりまで来たけど良い具合に選択肢が意味無くてイイな
強制される理屈もちゃんとあって

516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:24:04.90 ID:8v+YX/Az.net
スキル順入れ替えが神経質な俺には嬉しい

517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:25:40.19 ID:FxDVZhuK.net
テレビが明らかに当人しか知ってるはずの無いダイジェストを流してて吹く
これが再現映像ってやつか

518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:26:13.88 ID:9z3V6+u8.net
>>509
クリアしたルートによってDDSカードの称号が貰える
クリアした周回数によって、魔道書・厚が周回数xn個貰える
他はクリアに関係したものはない、と思う

すれ違いやってると、意外と前作クリアしてない人がいる
ちなみに、前作クリア者とすれ違うとよりよいものが貰える

519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:26:48.87 ID:NBFKNfRI.net
近所のゲオに先着特典付き4F売ってたー!
しかしおまけに消しゴムとかwww
主人公の名前はイレイサーにするわwww

520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:26:49.70 ID:rzE3oPzG.net
あまりにもヒロインうざいから早々に皆殺しEND行きそう

521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:27:50.80 ID:DSr3eYMr.net
ヒロインはナバール

異論は無いな?

522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:28:01.84 ID:y7Ya1neX.net
パラメーターは何に振ったら楽なんだい?
魔?

523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:28:09.35 ID:zuy+Oyrz.net
>>518
ありがとう!すれ違いでも色々とあるんだな

524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:28:19.83 ID:ZrgQKDHa.net
アークのダンジョンなげー

525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:28:50.77 ID:z/m3VTrC.net
DLCに関しては俺は全然気にならないし、むしろあればあるほど嬉しい
俺の周りでも前作真4のDLCも大好評だった
出るかどうかもわからんガチャで大金使わせられてる奴らもいるんだぜ?
そう神経質にならないでパーと購入してみれば? 楽しんだもん勝ちだぜ?
俺は今回のメガテンは神ゲーだからDLCは全部購入するつもり

526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:29:34.20 ID:U9W6LOTM.net
特典の消しゴム、赤字でびっしり「すぐにけせ」わろた

527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:30:09.34 ID:kX/cK1kE.net
これあれか。前作全クリしないと称号が揃わないのか。前作引き継ぎは最初しかできんのよね?

528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:30:13.68 ID:HxWm5vky.net
リアルでこの世界に投げ込まれたとして
スカイに仲間を助けに行こうナナシとか死にかけた後で言われたら
止めようぜっていうかもうお前1人で行けgood byebyeってなるわね

529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:30:28.95 ID:SU7SfYZI.net
wifi交換はゲーム時間で2時間毎か
ケチだ・・w

530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:30:42.81 ID:TjVUmEZ3.net
ヤーマンいいキャラだったのにもう終わりかよ

531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:31:03.69 ID:C/IBwtzm.net
昼休みの間にこっそり買いにいってついでに抽選会行ってきて鐘なったとおもったらD賞ポスカだった(´・ω・`)
A賞とかB賞とれたやつスレにはおらんのか?

532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:32:02.19 ID:9z3V6+u8.net
>>527
称号などは読み込めばいつでももらえるんじゃない?
アイテムはどうだかわからんが
データ読み込みのタイミングと手段が特殊だから

533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:32:21.07 ID:rRlGj/+T.net
>>525
それならソシャゲしてる奴から言わせればアメリカとかで一夜にしてギャンブルでパーっと使うやつもいるから全然可愛いから気楽にってキリがない

534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:33:19.16 ID:ZY8gRMtS.net
>>512
わかるwワッチョイないとお前みたいな糞野郎が自演ステマしまくるからだろ

535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:33:25.44 ID:Tr0iK+/K.net
>>521
えっ!そ、そんな

536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:33:35.45 ID:kBdfGBjs.net
9周したデータを引き継いだのに魔道書・厚が4個しか貰えなかったんだけど、どうなってるんだ・・・
何周していようと貰えるのは最大で4個までってこと?

537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:33:52.97 ID:FxDVZhuK.net
ナ↑ナ→シ↓
∀ガンダムのソシエを思い出すわ

538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:35:10.01 ID:0hFl4PHj.net
メガテンだからアサヒちゃんもどっかのルートで酷い目に遇うんだろうな

539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:35:50.40 ID:HxWm5vky.net
サンケイちゃんとかアカハタちゃんとかはいないのか

540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:35:55.64 ID:1JtkQb3M.net
DLC叩きは何が悪いのかって部分が曖昧なままワーッと叩くから始末が悪い
某バンナムさんの功績で言葉そのものが悪になってるから使いやすいんだろうが

541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:36:08.84 ID:NBFKNfRI.net
>>537
∀ガンダムっぽい雰囲気のメガテンとかやってみてえ
ご神体から発掘された悪魔召喚プログラム入りのハンドベルトタイプのCOMP
このCOMPすごいよぉ!とかいう敵悪魔召喚士

542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:36:14.40 ID:9z3V6+u8.net
>>536
となると、公式で書いてある周回数ってのは「クリアしたルート数」のことなのかもしれんね
それならL/N/C/無の4個で間違いないし

543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:36:30.51 ID:TD0TXr7/.net
見た目からの印象だけで技速極振りにしてるけどサックサクやでえ!
属性魔法と回復は仲魔に任せてるけど何も困ってない!

544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:36:34.80 ID:z/m3VTrC.net
>>534
なんで俺がそんなことする必要がある?
俺はこのゲームが好きなだけのただの一ファン
DLC買うって言えばステマになるのか?
意味わかんね

545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:36:40.47 ID:KhSkkM7s.net
ハンターメモ面白いな、狩りに疲れたら読むといい

546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:38:29.52 ID:QEHZo8S6.net
んでロウ陣営ラスボスは何?
お釈迦様?

547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:38:42.44 ID:5uBgbBhz.net
>>518
4は無個性仲魔に萎えてすれちがい用にネコマタだけ育てて売っぱらったわ

548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:38:54.40 ID:FIg/GxwB.net
DLC叩きのバカは相手しないほうがいいよ
アマレビューでもゲームもしてないのに早速荒らしてネガキャンしてるわ
多分ここでDLC叩いてる奴等と同じ奴

549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:39:08.48 ID:rzE3oPzG.net
>>540
尼レビュー見てきたらどういう流れでまとめたいかがよくわかるよ
やっぱりワッチョイあったほうがいい

550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:40:12.63 ID:Kipqbp3S.net
有料DLCは普通にいい印象受けない、スマホと比較する人が居るけどあっちは詐欺と大差無い

551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:40:59.36 ID:L5TSNQNh.net
>>536
俺も6周目だったのに4個しか貰えなかった
リャナンシーがいつまで経っても最後の1枠のスキル覚えなくて不安になってきたぞ

552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:41:32.38 ID:KWQ/+6SJ.net
俺としてはアプリ強化したいからそのDLCがはやく欲しいのに
なぜすぐ配信してくれんのかな
一種の中古対策てヤツか?

553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:41:33.22 ID:8j/BkVIf.net
色違い共やサナトエンシェントは気にならんけど4大別売りは止めろや!って思った

554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:41:33.79 ID:e4RR7RvX.net
しまったあぁぁぁぁぁ!
アマゾンなんかで予約しなかったらよかったァァァ!
10日発送予定で10日17:50発送って
どういうことだぁぁぁ!
最悪13日に届くかも知れないじゃないかァァァ!

555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:41:42.95 ID:jCR9wRDp.net
今、難易度大戦でアナーキーピアス装備してステ振りを力>速で進めてるけど
同じ感じの人おる?

556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:41:50.03 ID:DSr3eYMr.net
>>551
あの知恵の輪が外れると最後の1枠が埋まると言われてる・・・

557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:42:01.28 ID:De9+CwMJ.net
マーメイドもなかなか最後のスキル覚えなくて?ってなったな
ちなみにメディアだった、有能

558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:42:52.71 ID:LnE61dna.net
面白すぎてやばいなこれ

559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:43:19.44 ID:rRlGj/+T.net
前にドラクエの課金問題で月10万以上使ってる奴らがスレで話してたから馬鹿にしてやったけど安いとかもっと酷い課金があるとかでここと金額は違えど反応は一緒なんだよな
信者に何言っても安い、面白いの一点張りだから言うだけ無駄だとは思うが

560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:43:40.14 ID:0tkYE0jz.net
マーメイドって卵産むんだよな。お乳は何に使うんだろう。

561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:43:49.65 ID:ZY8gRMtS.net
>>544
本当にただの一ファンなら嵐に等かまってないで飯食う時間も惜しんで遊んでるわw

562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:43:58.53 ID:9z3V6+u8.net
マッカ次第とか、そういうのはいいけど
四天使と真マサカドはちょっとあれだったね
まぁ割り切っちゃったけど、それでも萎えた瞬間はあった

563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:44:15.31 ID:DSr3eYMr.net
>>560
使わないから小さいんだよきっと。

564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:44:30.84 ID:DD992EwT.net
アサヒの声優ぐぐったけどWIKIがないんだよね
何歳なんだろうか、もともと声優じゃないぽいよね
どういう経緯で白羽の矢が立ったのか

565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:44:44.02 ID:NBFKNfRI.net
>>554
近所のゲーム売ってる店に行って特典あるかどうか聞いて来い
店によっては今ならまだ間に合うぞ

566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:45:23.55 ID:5C58F2fz.net
お着替えとかのDLCならふーんとスルーするし稼ぎ系は時間短縮と考えればありがたい人もいると思うけどメガテンで悪魔追加を沢山やるのはちょっとね

567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:45:39.92 ID:jp+GQQhh.net
でさぁ弱点オートプラグインってちゃんといつも弱点つくの?
それとも5割くらい?

568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:47:26.40 ID:5a4u9HoT.net
DLCのイメージアニメってどこで見れる?

569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:47:42.89 ID:5C58F2fz.net
今の段階でアプリポイント稼ぎDLC来たら結構取る人いそうだよね

570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:47:43.38 ID:z/m3VTrC.net
ただでさえ面白いゲームが、DLCでさらにより良いものになる
自分が好きなゲームを更に楽しめるコンテンツを使わない理由はないと思う

571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:49:46.21 ID:fdZYUYUn.net
ギリギリでまたワッチョイつかないのアレだから立てといた
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1455101158/

嫌だったら
スレを立てるときに一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください

572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:52:33.08 ID:KAXpke9w.net
発売日に出荷メールすらこねえ、まーたkonozamaかよ
と思ったらヨドバシから届いてた

573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:53:34.47 ID:e4RR7RvX.net
>>565
ありがとう、特典はいいっス。

ただ発売と同時にやりたかったので。

キャンセルしてもギフトポイントになるだけだし

最悪13日まで待つっス。

574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:54:04.45 ID:yX6Dlj6l.net
>>571
Janeだとスレタイ文字化けしている

575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:54:30.12 ID:HcBWhTpQ.net
メガテン長々やってて今気付いたがこいつの名前ザンドマンだったのか
ずっとサンドマンだと思ってたわ
ザン使えるもんな…

576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:55:14.18 ID:YVodicjp.net
>>571
950以外スレ立てするのは違反だよ

577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:55:28.33 ID:1JtkQb3M.net
>>571

マーメイド本当に強いよね
素体でブフーラマハザン使えて、子守唄で雑魚でも活躍
オマケにスクナヒコナの二種の魔法にも耐性持ちだし

578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:55:45.12 ID:jp+GQQhh.net
力や魔に振っても与えるダメージが増えてないのですが?

579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:56:23.08 ID:LmH9SbgU.net
買えないから「マニアクス超えた」「マニアクスより面白い」とスレに書き込むことにより
真3信者との間の大戦争を画策する悲しいピエロが俺

580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:56:29.36 ID:08hZDIVm.net
DLCは俺はあってもいいと思うけど
稼ぎ系だけは入れないで欲しかった
あると頼いすぎてしまって
ヌルゲーになっちゃう

581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:57:04.81 ID:JyXHk6xn.net
無能アマゾンのおかげで明日到着だわ(´・ω・`)

582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:57:05.96 ID:rRlGj/+T.net
んじゃ悪魔DLC追加1体につき200円でこれが30体ありますとかでも楽しいゲームが更にとか言うんだろーか

583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:57:29.46 ID:/H92EOxF.net
>>575
砂かけて眠らせるって妖精だからサンドマンでも合ってるよ

584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:57:41.01 ID:fdZYUYUn.net
じゃあテンプレ貼っとく。ワッチョイの説明間違ってるから次スレはコレに直してね
!extend:on:vvvvv:1000:512

機種:ニンテンドー3DS
発売:2016年2月10日
価格:パッケージ版6,998円(税込)、ダウンロード版不明

名称: 真・女神転生IV アトラスベストコレクション
種別:RPG
機種:ニンテンドー3DS
発売:2015年10月8日 
価格:2,980円+税 (DL販売有)

■真・女神転生IV 公式サイト
http://megaten4.jp/old/
■真・女神転生IV FINAL 公式サイト
http://megaten4f.jp/
■アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
■真・女神転生IV @wiki
http://www34.atwiki.jp/megaten4/

【重要】攻略に関する質問はWiki検索その後攻略質問スレへ!

※次スレは>>950が立てること。無理だった場合はアンカで指定
>>950超えたら立つまで減速!踏み逃げ厳禁!
スレを立てるときに一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。

■関連スレ
真・女神転生Wで全滅したらageるスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1369268363/
†女神転生 メガテン総合スレ244†
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1453100705/

■前スレ
【3DS】真・女神転生W/FINAL part193
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1455078880/

585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:57:41.76 ID:w8A8LZ8T.net
迷路の森のヒントってどういうことなん

586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:58:11.36 ID:z/m3VTrC.net
>>571
スレたては>>950がするルールなんよ?
勝手なことせんでくれんか?
削除依頼出しとけよ

587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:58:11.81 ID:am/EaQ1U.net
4のDLCはお金稼ぎのは買ったな
悪魔全書から合体素材呼び出すのに金の心配要らなくなったし

588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:58:35.39 ID:7mDkoJXa.net
>>582
dlcで悪魔追加とかマジでやめて欲しいよな

589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:58:35.43 ID:Kq/aBXYW.net
>>585
ヒント、探すのは光じゃない

590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:58:43.10 ID:ak7Et/4+.net
>>576
ワッチョイつけてたてないやつがいるからいいと思うけど

591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:58:52.01 ID:08hZDIVm.net
洋ゲーによくある
クリア後の大型クエスト追加とかなら大歓迎

ゼノクロや仮面ライダーみたいのはいらない

592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:59:05.62 ID:QlV8oG5h.net
>>587
金とアプリだけが正解と思う、レベルはあかん…。

593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:59:10.19 ID:CC6K95Mb.net
>>172
だからこそ上京(下京?)したときのカタルシスがあったけどなあ
東京マップ+便所マークな主人公アイコンで「お、メガテン始まったな」と感じたもんだ

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 19:59:16.38 ID:2GU2tC20.net
また課金要素満載なの?

595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:00:12.73 ID:08hZDIVm.net
>>594
うん
経験値だけは今回は絶対に買わない予定

596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:00:13.57 ID:Fb3QhkCg.net
先着DLC認証されないから進められないぞ糞が

597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:00:25.34 ID:QlV8oG5h.net
FEifよりは課金要素低いでしょ

598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:00:45.58 ID:yPBTLxUz.net
ピアレイが結構強くて笑う

599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:01:12.22 ID:VkYJQ2eO.net
名前で々←これ使いたいんだけど無いよな?

600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:01:24.02 ID:JyXHk6xn.net
パッケージなら一本買って完結させたいよな

601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:01:28.39 ID:z/m3VTrC.net
>>588
もううざいネガキャンやめろよ
みんな追加悪魔とかのDLCも楽しんでて、それも含めて今のメガテンなんだよ
気に入らなければ買わなきゃいいじゃん

602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:01:59.60 ID:TwoUiFvf.net
今日DL版を購入したんだけど、アナーキーのピアス、ピースのピアスって
どこで手に入りますか?DL番号ついてなかったんだけど入力しないと駄目?

603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:03:01.67 ID:z/m3VTrC.net
>>594
満載てほどでもないよ
かゆいところに手が届くDLCをやっぱファン目線で作ってくれてるなぁてかんじ

604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:03:40.83 ID:1JtkQb3M.net
発売直後の速度だし事前建ては良いと思うけどな
流れ早い状態で踏み逃げされてスレ5個も6個も乱立なんてよくあるし

まぁ>>950踏んだ人にも分かるように、スレは建ってるって示した方がいいけど

605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:03:57.10 ID:w8A8LZ8T.net
>>589
ありがとうそのヒントでわかったよ

606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:04:24.70 ID:QlV8oG5h.net
でも課金DLCは前作買って急いでストーリークリアしてFINALやりたいて人には持ってこいだからね。
まあ、今まで何をしてたのかって話になるけど

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:05:00.97 ID:uGpt3xFT.net
ターミナルのイントネーション違うような

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:05:31.20 ID:08hZDIVm.net
ガチャよりは遥かに、安いから
別に買ってもいいやという思いもある
アトラスがよりよいゲームを作ってくれるのなら
お布施してもいい

P5もDLCだらけなら萎えるけど

609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:05:37.84 ID:gI/6hwp4.net
3周した前作データだと引き継ぎ特典の黄金マスクは1個だった
2個もらえるのは全クリ4周からなのかな
1万マッカはでかい

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:05:50.81 ID:pw0NuvHz.net
チャレクエが勝手に増えるの地味に嬉しいな
前回はいちいちハンター商会めぐる必要有り&納品も対応したハンター商会のみでめんどかった

611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:05:57.18 ID:8j/BkVIf.net
>>592
アプリポイントは4種御魂でもちまちま増えて引き継ぎ出来るのと
要求経験値膨大な低レベル悪魔の最強化に必要なせいで結局経験値と金安定だよ
まあ耐性は上の悪魔のが強いしフリン赤騎士マラソンで最強化させれば仲魔余り関係なかったが

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:06:13.42 ID:vQI7YCRD.net
900とかならともかく600で立てるのはどうかと思うけど
また荒らしにワッチョイなしで立てられても困るからな

613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:08:28.60 ID:QlV8oG5h.net
>>611
レベルは買ったやつなら分かるが上げすぎるんだよ…。上げた結果無双ゲーになるから勿体無いわ、

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:08:35.37 ID:fdZYUYUn.net
>>612
次スレ950から800立てにすれば良いよ

615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:09:51.44 ID:CC6K95Mb.net
>>267
ガントレットの儀…毎年修道院の人がデジカメで記念撮影してる
ヤマト…監視カメラ
他は俺の仲魔を見ろォ!をヨナタンが撮った映像のワンシーンとか、
Nルート入ってからはチャンピオンだしカメラマンが追っかけててもおかしくない

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:10:23.94 ID:n7w1gt9C.net
今回は様子見のつもりだったのに、ここ読んでたらやりたくなってきた
前作のデータもちゃんとあるし

が、今からだと買いに行くのも面倒だからDL購入しようと思ったら、
本体の充電からやらないとダメだった

待ってる間に気持ち落ち着いて、日延べしちゃいそうw
いや、買うけどね! 絶対ね!

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:10:25.42 ID:08hZDIVm.net
稼ぎ系は一週目クリアまで我慢出来るのなら
それがいいよね

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:10:43.54 ID:8j/BkVIf.net
>>613
俺はクリアまで使わんかったからなあ…

619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:11:29.24 ID:a/zsjson.net
仕事終えてヨドバシでゲットぉー
なんかダウンロードコンテンツの特典ついてるんだね

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:11:50.74 ID:CCZ0MyuE.net
今回ニヤリあるの?トラウマなんだが

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:12:04.70 ID:QlV8oG5h.net
>>618
貴様!賢いなッ!
誘惑に負ける我輩は…。

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:12:09.63 ID:io6tGp/D.net
マジで誰か立て直せよ。ワッチョイ無しだと荒らしゴキブリがうざすぎるわ

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:13:01.49 ID:Orl6ad+a.net
これ前作のWクリアデータあると何かおまけとかある?

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:13:47.40 ID:5a4u9HoT.net
DLCでイメージアニメをDLしたけど
場所がどこになるのか分からない...。
だれかご存知の方は教えてほしい。

625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:14:09.32 ID:z/m3VTrC.net
DLC叩きの荒らしうざすぎるから、わっちょいは必須だな
こいつらどこにでも湧きやがる

626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:14:34.46 ID:08hZDIVm.net
俺も誘惑に負ける人です
隣にならんで戦ヴァルも衝動買いしてしまうし

ダクソやSO5までにクリアできるんだろうか

627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:15:22.86 ID:yPBTLxUz.net
ワッチョイならロウだろうがカオスだろうがうるさいの追い出せるからな

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:15:48.30 ID:uGpt3xFT.net
カートリッジにセーブだと遅いね
SDカードにセーブだと早い

>>623
主人公専用装備の「ヒーローのピアス」
売却しての換金用アイテム「黄金デスマスク」×2
経験値獲得アイテム「魔導書・厚」をゲームクリア周回回数だけ入手
DDSカードの特別な背景
DDSカード専用称号

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:15:49.07 ID:C98W+GCc.net
すれ違いで香もらってきたりするんだな
無差別合体楽しいわ

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:16:07.57 ID:QGIGaMsE.net
>>620
あるけどニヤリ解除できる呪文もある

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:16:12.44 ID:TYoS4za8.net
ハンターメモのナバールの画像ひどすぎだろwwwもうwww

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:16:38.75 ID:Z1voJ3L2.net
むぅがいちいち可愛い

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:16:48.94 ID:ffenxDzj.net
名前OKAMAにしなきゃよかった
OKAMAはニヤリと笑ったで吹いてしまう

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:17:12.35 ID:lHKazYzO.net
>>627
ワッチョイはニュートラルの憩いの場

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:17:13.37 ID:sX1uNwMr.net
金髪碧眼ねーちゃん出てきたけど魔神転生2のねーちゃんみたいでかわいいな
ヒロイン交代かな

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:17:43.33 ID:ElrnHq7i.net
ワッチョイってどういう機能なん?

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:17:44.96 ID:gI/6hwp4.net
>>624
ハンタークエストが受けられるようになると見れるよ

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:18:41.18 ID:QlV8oG5h.net
サーフの牙がギラリと光った!

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:18:51.36 ID:Suxhx9hi.net
買ってきた
馬の悪魔と1人生き残ったヒロインとか
いきなり薄い本案件じゃないですかやだー

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:18:51.80 ID:5a4u9HoT.net
>>637
ありがとう!ちょっとハンターになって来ます!!

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:18:58.76 ID:/H92EOxF.net
むしろニヤリがいい味出してる。ニヤリ時だけ効果が変わるスキルとかあって面白い

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:21:48.89 ID:CCZ0MyuE.net
>>630
ありがとう

マジかバランス調整入ったなら買おうかな
アンティクトンゲーにならなきゃさらにうれしいけど

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:21:52.20 ID:SbyLihv2.net
遺物の説明全部変わってるんだな

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:23:42.10 ID:agQxm8oL.net
ミロクが結構パワー系で笑ってしまった

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:24:18.39 ID:gZXXxHlB.net
万能魔法ゲーではない?

646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:24:36.13 ID:Orl6ad+a.net
>>628
ありがとー
データはあるんだけどクリア済みのデータ消しちゃってるんだよね…
途中のデータはいくつか残ってるからクリアしてからやるか悩む

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:24:46.71 ID:hx4aIsyZ.net
前作やってないけど買ってきた
主人公と同じ程度の情報量でストーリー追うのもそれはそれでおつかなって

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:24:58.46 ID:gI/6hwp4.net
やばいイザボーまじでオスカル様から風と木の詩へいくんかなw
このままいくと腐女子一直線じゃないのか

データベースおもしろすぎる
東京とミカド国で時差が生じてるのも初めて知ったわ

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:26:01.90 ID:yrlyH5jM.net
ヒロインが可愛い上に育成までできるなんて

最後まで付いてくるルートが一つだけで後は敵だったり死んじゃったりするんだろうな

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:26:35.75 ID:lC46Ryrk.net
>>648
データベースはちゃんと各記事ごとに執筆者の名前があるのもいいよな
イザボーのデータとかお前なんでそこまで調べてるんだよって感じだし

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:27:31.89 ID:XxZlq/Yv.net
蠅王いる?
SJ大好きなんだけど蠅王リストラだけは許せんかった

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:30:04.07 ID:PrWyAJDn.net
前世のフリンがマミッたあw

653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:30:05.53 ID:CCZ0MyuE.net
蠅前いたじゃん

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:30:58.25 ID:K9zR4LTe.net
>>651
昨日の放送で居るの確定している。蠅王

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:31:19.58 ID:46E1IJUf.net
DLCはありそうですかね?

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:31:21.26 ID:79rbEBK2.net
リリスちゃんリストラされちゃったの?
ショックなんだけど・・・

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:32:17.14 ID:5ojC+sYv.net
ショボーたんはいる?
こいつを最強にしたいんだ。

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:32:45.48 ID:PrWyAJDn.net
ダグザ「僕と契約して神殺少年になってよ!」

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:32:52.94 ID:kX/cK1kE.net
DLCはいつからなん?

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:34:56.42 ID:EIEvqIhl.net
>>456っす 買ってきたぜ 特典付きで6090円だったわ
後押しさんきゅ

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:36:55.89 ID:FPfOMho7.net
ステ振り悩むなぁ
序盤だから力速に振ったけど

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:40:40.73 ID:XO9FzwrW.net
>>633
何やってんだww

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:40:52.49 ID:WyqMtxWw.net
アサヒの泣き顔可愛かったな、また見たい
皆殺ルートなら見れるかな?ダグザちゃんについて行きます

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:41:20.01 ID:kZcZKRii.net
>>638
アナザワー

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:41:27.93 ID:XxZ3dQe/.net
アプリ何取るか悩むわ
ひたすらストック拡張してたけど、合体クロックアップも捨てがたいな

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:41:31.70 ID:XKAYIoXv.net
>>648
4でも東京にいるうちにミカド国の甥っ子が大きくなってたとかいうセリフあったで

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:42:07.89 ID:gI/6hwp4.net
前作通りやっぱり魔速運に振ってる
仲魔いるから力不足でも困らないな
主人公はプレスターン点滅させることが出来ればよしとするw

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:42:49.57 ID:KhSkkM7s.net
ポイズンクローに今回も頑張ってもらう。
序盤で手に入る威力中で便利、終盤戦でも通常攻撃代わりに使ってた。

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:42:54.33 ID:G9YZd1sz.net
ダグザに助けられたのにダグザを否定し続けるナナシ君酷い

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:42:59.45 ID:3niZ32Cs.net
俺は嫌な思いしてないから
それに東京がどうなろうが俺の知った事ではないわ
だってどうでもいいし
大袈裟に言おうが神や悪魔を殺してもなんとも思わん
それはただの道具でしかないから
つまり男悪魔は皆殺し、女悪魔は肉便器だ

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:43:21.12 ID:8GBZ7Hiv.net
データベースの食べ物系の説明がやけに細かくて笑うなぁw

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:44:21.97 ID:5eO/sxlm.net
MP足りねえ

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:44:46.03 ID:YzCesWxx.net
序盤の雰囲気良いな
サムライやってるより全然メガテンしてていい

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:45:50.12 ID:gI/6hwp4.net
>>666
おおお、4周したけど全然覚えてないよw
そういう事象があるってことはつまりどういうことなのか、を考えながら進めないともったいないんだね
ついつい先へ先へと勇んでしまう…
今回はじっくり意味深台詞を噛み締めながら進むわ

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:45:52.57 ID:ydIXNv47.net
チンフェが主人公の女神転生とか皆殺しルートしかないやろ
「俺は嫌な思いしてないからw」が基本やし

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:45:58.57 ID:L5TSNQNh.net
リャナンシーようやく覚えたわ、レベル21でメディア
ここまで育ててる内に他のメディア悪魔作れてる筈だし拘る必要ないな
初期レベル9だから12レベルも上げなきゃいかん

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:45:59.67 ID:GfhpLnlq.net
テーマDLはテーマショップだと気付かずに間違い探ししてたわ

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:46:23.79 ID:PrWyAJDn.net
レギオン「ぐへへ、アドラメレク様…あの娘は勿体無いですぜ」
アドラメ「そうですね、持って帰って楽しむとしましょう…」

アサヒ「らめえええええええ」

みたいな薄い本くださいw

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:46:31.79 ID:JP+Pd8pO.net
デカラビアとかレギオンとかナジャとか随分レベル低くなったな
序盤から使えて嬉しいけど

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:46:45.06 ID:hyoIT/Lf.net
SJみたいに低レベルの悪魔に強いスキル覚えさせるのは
どうやってやんの?

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:47:23.02 ID:cFLN2QUa.net
ゲームカードにセーブする時なんであんなに遅いん?

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:47:35.26 ID:EiHzLVbc.net
よしいまからかってくる

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:47:37.70 ID:3niZ32Cs.net
今回チンポに効く悪魔ってアリス以外なんかおる?

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:48:11.58 ID:4aOsKR9V.net
>>683
なじゃ

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:48:40.14 ID:SQmlc+qV.net
クロックアップつけても終盤で腐らね?とか思ってたけど
そういや使ったAPって転生リスでリセットされるんだっけか
一周目にさくっと進めるなら最適かもな

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:48:51.01 ID:EiHzLVbc.net
>>683
前回のナジャちゃんマーラ様にこなかったの?

687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:49:03.92 ID:GbwhWAcl.net
メガテンは自分の名前でやる派の俺、開始5分でマナブと出会い無事死亡

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:49:13.16 ID:0qWUmQ+a.net
今回大マップへの切り替えの時とセーブする時で結構ロスあるな
止まりそうで怖いわ

689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:49:54.12 ID:rzE3oPzG.net
一気にストック拡張回したら仲間スキル増設できなくて公園でレベル上げとか

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:49:57.91 ID:sSh7j6m7.net
後でも前作引き継ぎ適用出来るなら、両方ちまちま進めるんだが
判明してないから無印先にやらないといけないジレンマ
今六本木でタヤマと会ったんだが、後どのくらいあるんだろ

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:50:03.53 ID:5uBgbBhz.net
お粥マンに取り憑かれるまで戦闘の下画面割れてるんだな

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:50:10.59 ID:ydIXNv47.net
苦手属性作っても結局4属性覚えさせてターン稼いだ方が強いやんけw

前々からわかってたことかw
最終的に無属性か貫通物理の優しい世界になるんやろなあ(ウットリ

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:53:41.11 ID:9z3V6+u8.net
>>688
SDメモリの方だとセーブスムーズだぞ
ゲームカードのセーブがちょっと遅い

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:55:40.81 ID:yx2ZtNAE.net
追加コンテンツ全く繋がらんのだがサーバー落ちてる?

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:57:12.82 ID:ydIXNv47.net
>>690
ざっくり言うで
キンタマヤと会うたなら銀座に行くんや、本願寺に行くんやで
そこでババアと会ってミッドタウンに行くんや
ミッドタウンにボスおるけどシバいたらええねん
とりあえずそこまで行きな

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:57:21.50 ID:vpkIh4Rb.net
ゲームカードの方遅いからSDカードのNo2以降でセーブしてるわ

697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:57:34.06 ID:PrWyAJDn.net
ネットすれ違いでピアレイ小清水さんとすれ違わないかな〜w

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:57:53.74 ID:PFthdcuB.net
なんか主人公がよく外すんだけどどのステータス上げたらいんだろ?

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:58:08.97 ID:TMg3ryCm.net
>>687
元気出しなよマナブ君

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:58:14.12 ID:ou7blW3D.net
悪魔の声って前と同じ?

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:58:26.87 ID:K9zR4LTe.net
>>694
MHXのときもそうだったし発売日近日は繋がらないと思っていたほうがいいよ。おとなしく普通に進めるべし

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:59:01.13 ID:9z3V6+u8.net
>>698
速さが足りない

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 20:59:08.16 ID:yx2ZtNAE.net
>>701
ありがとう時間ずらしてみるわ
とりあえずはじめて見るか

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:00:25.15 ID:8yTi6KYc.net
技振ってるけどバウンスクローが弱い
物理特技は力になったんかな

705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:00:54.71 ID:FNqxT1w2.net
>>687
学んでなかったのね

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:01:03.30 ID:3niZ32Cs.net
名前はTDNって名前がいいぞ
決してホモビに出てたやつじゃないからな
SJの主人公やぞ

707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:01:17.10 ID:qg4fJRbV.net
DLCの0とO、数字のゼロと英語のオー。 これが違うって30分くらい悩んでたわ

B0X って文字がどう考えてもBOXに見えてて、気づいた時にもー・・・ってなった

708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:02:06.67 ID:YC4tPmZ3.net
明日だと思ってたら今日なのか
評判どんなもんよ

709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:02:40.94 ID:3niZ32Cs.net
>>708
前のうんこから改善された

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:04:05.47 ID:YC4tPmZ3.net
>>709
前作そんなうんこだとは思わなかったがよくなってるのか
セーブデータ引き継ぎあるみたいだしデータのこってたら買うか

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:04:07.36 ID:PFthdcuB.net
>>702
俺が遅い 俺がslowly? 把握した!

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:04:49.12 ID:F0EPSexD.net
スクナヒコナ以外に新規絵の国津神or天津神って出てきた?

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:05:20.22 ID:0qWUmQ+a.net
>>693
あーなるほど
試してくるわ

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:06:23.35 ID:JDTmrH5L.net
今作の銃は強いなぁ

魔速タイプじゃなくて技速タイプにすればよかった

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:06:46.63 ID:T/7OQnFS.net
前作で一番人気だったこの曲って今回もある?
ttps://m.youtube.com/watch?v=A6cSbof7Pik
あるなら即買いなんだが

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:07:19.46 ID:eqHHVBvT.net
氷結耐性さえあればニヤリ付きブフーラでも意外と凌げるなナパイアさん有能

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:07:26.13 ID:vpkIh4Rb.net
ナバール手持ちのアイテム勝手に使うタイプなのか
ちょっと面倒だな

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:07:37.24 ID:NBFKNfRI.net
選択の幅が増えたのはゲームとしては良いことなんだろうけど
昔の主人公は力と速に振ってれば良かった時代が懐かしくなったりならなかったり

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:10:50.02 ID:Lm2ep/zg.net
レギオン最序盤から出るようになったか

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:11:02.21 ID:DD992EwT.net
おもしろいけど目がすげー疲れる
やっぱ3D切ったほうがいいか・・・
クエスト受注の時だけ3Dがぶれてどの角度で見ても左側の文字が二重にぶれるのも気になる

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:11:14.76 ID:xQnGrLbh.net
豊津シェルターレベ上げにも小遣い稼ぎにもいいな

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:11:15.93 ID:/APKjSL4.net
ケツアルカトルが辛過ぎて難易度落としたら一気にヌルゲーになって驚いた

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:11:28.81 ID:hKn9GJid.net
パスカル拒否られてワロタ
他の候補全体的に酷すぎるだろ

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:11:32.56 ID:mQW1CNiH.net
技速でやってるやつ使用感教えて

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:13:02.71 ID:9z3V6+u8.net
>>718
まだ序盤だけど、力技速タイプにしてて結構強いで
魔法はニヤリ目的で覚えて、ニヤリから物理技でウヒョーしてる
メガテンは物理無効やら反射やらは六属性に比べると多くないし、今回はずっと主力でいけるかもしれん

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:13:45.69 ID:mXBUgJ0u.net
>>715
ある

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:14:05.54 ID:wYj0NmZX.net
2時間に一回だけど無差別合体面白いな
デカラビア先輩を出したらエストマ食いしばり持ちのナパイアになって帰ってきたw

728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:14:53.27 ID:7RzEhURS.net
>>725
ギリメカラ「おっそうだな」

729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:15:59.45 ID:Ty5E7sxY.net
お仕事頑張ってください

730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:16:19.78 ID:DSr3eYMr.net
>>727
モーショボーを強化にして出したら色々遊んでもらったとか言ってたな・・・

お前らうちのモーショボーに変な遊び教えてないだろうな・・・

731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:16:46.52 ID:T/7OQnFS.net
>>726
よおおおおおし買いにきます

待ってろや必殺の霊的国防兵器

732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:17:21.49 ID:9z3V6+u8.net
>>728
お前の対策は知り尽くしている
ランダと纏めてジオ系塗れにしてやるから覚悟しておけ

733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:17:39.73 ID:5uBgbBhz.net
待望の3体目の仲魔が外道スライム

734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:18:02.01 ID:G9YZd1sz.net
全属性威力強化+貫通とか強すぎて笑うわ

735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:18:12.49 ID:285OgavT.net
マーメイドがメガテン悪魔とは思えないくらい可愛いんだが

736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:18:40.48 ID:xQnGrLbh.net
まあ物理効かん相手出てもそんときゃアイテム係すればいいだけだしな
属性ストーンとか腐るほど拾うし

737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:20:27.65 ID:QBtBX7FP.net
これメチャ売れてるみたいだね

友人から買えねーぞちくしょーってメールが来たw

738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:21:11.83 ID:De9+CwMJ.net
>>735
マーメイドいいよね……
二度目の妖精の森んとこだがスキルが強いから未だにスタメンだわ

今作は低レベル悪魔でも鍛え上げれば上級の悪魔並みの戦闘力にできたりすんのかな
できるんならマーメイドちゃんフル強化するんだが

739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:21:20.92 ID:ElrnHq7i.net
>>735
ボスか何かのイベントで出てくると思ったら普通にその辺ほっつき歩いてる鬼女だったのがショック

740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:22:20.23 ID:Ws0ulza5.net
前作データって
設定→データ管理→3ds→で出てくる3つ見て無かったら無いってことだよな?
見当たらねえ…消したのか

741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:22:48.06 ID:yxkxaGED.net
DLC多いね
公式サイトでもそれがウリみたいに書いてるし

742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:23:44.26 ID:QBtBX7FP.net
メガテンの主人公はやはり普通の青年っぽいのがいいなぁ

スーファミ時代のは良かった
普通の青年なのに母親が悪魔に殺されて云々

743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:23:55.06 ID:oGX2sod8.net
既出だけどゲームカードとSDカードのセーブ速度の違いw
No.1は罠やな

744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:24:23.53 ID:QBtBX7FP.net
>>741
そこはかなり嬉しいね

745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:25:54.66 ID:IfEVzZ8D.net
ルート調節が発売直後だとわからんのが
どっちかにつくルートとか論外

746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:26:20.19 ID:MPyFDZQH.net
>>734 全属性貫通ってマジ?魔法?

747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:26:31.76 ID:/bbdoCIT.net
アプデで色んな要素追加してくれるゲームもあるのに初日から有料DLCとか萎える
昔はこんな会社じゃなかったのに残念
DLCで喜んでる信者がキモい

748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:26:45.76 ID:AXvQHuN9.net
>>747
ファーwwwww

749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:29:54.30 ID:FIg/GxwB.net
>>741
楽しみがますます増えるな

750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:32:09.28 ID:hx4aIsyZ.net
真のラスボスと戦うには有料DLC必須とかじゃなければどうでもいいかな

751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:32:51.77 ID:DSr3eYMr.net
自室で仮眠取るとパートナーに設定したキャラが起してくれるんだな。

ナバールに起してもらう幸せ。

752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:32:57.54 ID:rk71AZB4.net
女キャラは典型的なアニメ演技よりアサヒちゃんぐらいがちょうどいいわ

753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:33:42.70 ID:qfDV25Gf.net
>>752
山井「ですよね」

754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:33:46.38 ID:wYj0NmZX.net
装備とか稼ぎの有料DLCならいいけど
追加シナリオは萎えるな

755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:34:13.30 ID:POPranZx.net
ヒロインはオーラないなぁ

756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:34:32.57 ID:TwoUiFvf.net
未だに真4のマサカド公倒せない

757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:35:15.92 ID:rk71AZB4.net
>>753
ごめん、誰かわかんない

758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:35:15.94 ID:snqkR6Ot.net
>>690
最初からやるとして改造して25時間かかるぜまともにいくなら3倍ってとこかね
そこだと半分きたかなーってとこじゃね

759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:36:03.33 ID:T/7OQnFS.net
>>735
女神転生のモンスターを近年のスマフォゲームみたいにマイルドな絵柄にしたら……


ただのデビチルだな

760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:36:17.36 ID:MuVuLdWL.net
そんな大したもんじゃないだろうけど
前作の引き継ぎ要素があるっぽいから4F始められない
引き継ぎって3ルートのクリア判定と周回数くらいだっけ?

761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:36:20.74 ID:eYr35Fkq.net
追加シナリオのDLCとか大歓迎
少しでも長くこのゲームに浸ってたいし
ワンコインやそこらでより楽しめるのなら安いもんだわ

762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:36:58.53 ID:Z1voJ3L2.net
メガテン初心者なんだけど悪魔合体って素材の悪魔がレベル高いほど
いいとかあるん?それとも関係なく積極的にさせた方がいいの?

763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:37:34.13 ID:yxkxaGED.net
ガブリエル 300円
マサカド 400円
とかだったりするのかな?

764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:37:41.96 ID:PFthdcuB.net
ハイレベルアップはいったいどの悪魔がするんだろう
って思いつつたくさん仲魔になるから入れ替え激しくてまだ一度もおがめてないや

765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:37:46.02 ID:/Jt7ssYH.net
別にモンハン信者じゃないけどさ、モンハンだったら新しいクエストとかコラボ武器とか無料で次々DLできるのに、リリース当日から有料DLCって酷くないか?
無料でもおかしくないDLCに金払って喜んでるのってドMなの?

766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:37:49.74 ID:IpvX0Z5Y.net
魔界ホットラインまじ迅速

767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:37:56.78 ID:Lm2ep/zg.net
アトラスのゲームほぼ稼ぎDLC出してるから今頃騒ぐのはにわか丸出しなんだよなぁ
やっぱワッチョイ無しだとこれか

768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:38:21.93 ID:i3KP0ojE.net
聴診器
昔これでよくアサヒと遊んだ記憶がある

769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:38:35.86 ID:Lm2ep/zg.net
よく見たらずっとageてるしずっと飛行機飛ばしてるだけか

770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:39:24.85 ID:Ws0ulza5.net
>>760
同じく、でもないのかもしれんがデータ消したっぽいから始める以前にソフト買う気が失せてきたぜ
どっかにクリアデータ落ちてたりしないんかこれ

771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:40:28.17 ID:eYr35Fkq.net
モンハンとか言ってるくっさい奴まで湧いてきたか
ゴミゲーの追加コンテンツなんて無料で当たり前
神ゲーの追加コンテンツなら有料もやむなし

この程度のこともわからんのか

772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:40:56.07 ID:cj8bLjNQ.net
メガテンのヒロインはなぜこうも俺のツボを外してくるのか
ノゾミがヒロインでいいやろ

SJリメイクせんかな

773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:41:00.48 ID:MuVuLdWL.net
課金必須なDLCでもないのにDLCの存在自体が許せないってだけなんだろうね
というか稼ぎが超絶ヌルゲー化するってだけで
その辺頼らなくてもレベリングすごい楽になったよね4って
あくまであのDLCや低難易度選択は初心者やストーリー追いたいだけ人向けな要素

774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:41:10.58 ID:ruKZSqzM.net
アサヒちゃんってあれで15歳なんだよな…発育がいいな

775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:41:15.97 ID:FxDVZhuK.net
アサヒちゃんがハンターの登録名を決めたいとか言っていた
…中二病ネームばかりで頭が痛いけどどれがええのん?

776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:41:58.90 ID:Lm2ep/zg.net
クリア直前データで引き継ぎやったけど特に支障ないよ

777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:42:07.53 ID:Hu5pqbw/.net
アサヒやりまんだわ

778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:43:10.44 ID:hhd58xxR.net
神ゲーならアマに高評価の書き込みがほとんどないのは何故?

779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:44:09.08 ID:mh5YttN6.net
ゲームオーバーして黄泉がえりすると何かEDで差がでちゃう?

780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:44:54.80 ID:AXvQHuN9.net
>>778
書き込みワロタ

781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:45:10.34 ID:jCR9wRDp.net
引き継ぎで3周だけど、AP+20を3つと黄金マスク1個とクリアしたルートそれぞれの称号もらえたから
いろいろ気になる人は全ルートやらんともやもやするかもね

4周すればAP+20が4つだったんかなやっぱり。

782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:45:57.17 ID:eYr35Fkq.net
>>778
君みたいなゲームしないで、DLCがあるってだけで貶したりする荒らしのバカが多いからじゃない?

783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:46:13.93 ID:ZtsHbm6m.net
あんなレビュー信じるのかよ

784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:46:55.10 ID:7xANiQ/W.net
マイスキル増設2ってレベルいくつから取れるかわかります?

785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:48:25.60 ID:X75ddorA.net
アクマもテンシもニンゲンもぜんいんころーす

786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:48:47.98 ID:Kda4aB0a.net
技に振っても面白そうだな
一周目は魔に振ろうか悩むなあ

787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:50:53.98 ID:PyI7tFrx.net
ダグザからの問いにダグザだって名乗ったらどうなるのっと

788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:51:11.20 ID:C/IBwtzm.net
アサヒの声優ほんとどうにかならなかったのか…
しかしまぁ真シリーズというよりは真とデビサバとペルソナが混ざった感じだなぁ
相変わらず剣振るモーションあるけどエストマソード()はまさか続投じゃないよな

789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:51:20.54 ID:0Gv7cR2X.net
オート戦闘がもうちょい早ければ何も言うことはない

790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:52:04.06 ID:CCZ0MyuE.net
>>785
それデビサバでやりました

791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:52:14.21 ID:yrlyH5jM.net
均等振りでもそれなりに戦えるやん
強くはないけど弱すぎでもないぞ

792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:53:56.32 ID:lC46Ryrk.net
魔速が安定だけど魔振ってもあまり威力が大きく上がらないっぽいな
逆に物理や銃スキルは威力自体は高い

793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:54:00.00 ID:joVdcVz1.net
悪魔の方から手を差しのべて来て汚ない近寄るなってなんやねん

794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:54:06.01 ID:WyqMtxWw.net
>>784
シェーシャ戦後

795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:54:16.10 ID:Ty5E7sxY.net
>>782
論ずる事をせず、その人間の人格否定するような人間よりバカはいないと思うよ

796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:54:40.85 ID:zabZ4MIB.net
前作やってなくてもストーリーはついて行けますか?

797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:54:47.14 ID:RdFprTPO.net
アナーキー装備するかしないかでステ振りは大きく変わる

798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:55:26.48 ID:fkAe5GKy.net
アマゾンさぁーーーーーーーん。

799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:55:47.67 ID:gGh6HkcS.net
すまん、ヒーローのピアス持ってない雑魚おりゅ?w

800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:56:07.22 ID:h8huQSkL.net
DLCピンクマーラ様2949円とかねえかな

801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:57:04.11 ID:+l1IxyWr.net
オートで気づかなかったけどナハールのやつ手持ちのアイテム使ってやがるww
なんかアイテム少ないと思ってたらこいつが原因かw

802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:57:11.09 ID:9CeCwbDT.net
前世フリンのマサカド公召喚シーンってあんなグロ召喚だったんだな
いきなりパイルダーオンされてびびったわ
マナブの焼死体の変な生々しさといい序盤から全力でワクワクするわ

803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:57:12.80 ID:C98W+GCc.net
運に極振りしてるけど悪魔が「貴様、運を極めてるな!」と誉めてくれて
わりと仲間になってきて楽しい

804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:57:34.80 ID:lC46Ryrk.net
しかし難易度大戦だと雑魚でもMPもりもり減ってくな
かと言ってケチると一瞬で全滅しかねんし
目的地まで行くのに何回も撤退する必要があって昔のゲームやってるみたいだわいい意味で

805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:58:21.69 ID:zwWIkFWH.net
東京崩壊イメージビデオの冒頭の東京が発売時期的に♯FE連想してしまう

806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 21:58:48.04 ID:ruKZSqzM.net
>>803
魔速だが慇懃系に良く「その魔力…」とか言われる

807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:00:07.54 ID:/APKjSL4.net
マッカビームあるのかよ…完全に不意打ちだった

808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:01:51.14 ID:uBEj/JoK.net
肉欲の色にトキちゃんを染めたい

809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:02:42.38 ID:+l1IxyWr.net
>>803
自分も運メインであとは速なんだけど使い勝手はどう?
まだ上野なんだけど状態異常攻撃がだいぶ当たりやすくて良いんだけど今後が気になる

810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:04:11.35 ID:L5TSNQNh.net
何度ロードしても青色LEDが出ない
回収場所上野のヨドガワじゃないのか?

811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:04:13.36 ID:11PBGUqn.net
運なんか上げて何が面白いんだ?
技が一番良いぞ
銃の時代が来た

812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:04:58.71 ID:G9YZd1sz.net
>>810
ナパイアと会った辺りの方

813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:06:07.86 ID:XO9FzwrW.net
>>796
前作の説明を色々してくれるから大丈夫っぽい
用語集なんかもあっていつでも見られる

814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:06:23.76 ID:Z1voJ3L2.net
フォーモリアに10回ぐらい交渉してようやく仲間になってくれたw
お手でいいんかい

815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:07:45.11 ID:yPofKBcD.net
妖精たちにショットガンぶちこむ妖精の女王こわい

816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:08:22.09 ID:cFLN2QUa.net
前作でも思ったがやっぱケンタウロスのデザイン秀逸だわ
これ元は外注絵師だっけ?

817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:08:36.00 ID:De9+CwMJ.net
アサヒの声そんなダメかな
テキストの読み方とかはちょいちょい「ん?」と思うことはあるけどあの身近にいる感じな声好きだわ

818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:09:05.27 ID:UKArOHXO.net
昨日の放送で軍勢が増援連発してて笑ってたけど
これデフォじゃねえか

819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:09:12.94 ID:L5TSNQNh.net
>>812
サンキュー
遺物マーク付けてなかったから完全に抜けてたわ

820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:10:01.01 ID:LfeLasHE.net
スクナヒコナさん何言ってるかわからねえけどかっけえ!
でも何言ってるかわからねえ!

821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:10:56.00 ID:rFQliWuS.net
スクナヒコナ初見で倒せたが帰りの道中のピアレイ軍勢2連発で全滅したw

822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:11:29.93 ID:KlajYOPd.net
迷路園訳わからん

823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:12:06.10 ID:AMlntdLE.net
攻速極振りでいきたいが、4のときみたいにまた泣かされる気がして怖い

824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:12:47.77 ID:kkze+p53.net
アサヒの声優はジブリが喜んで使いそうなタイプだな
この素人ぽさがいい、みたいな

825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:13:02.54 ID:De9+CwMJ.net
>>820
トナエヨ!ハラエヨ!ドシガタイ!

826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:13:10.00 ID:XO9FzwrW.net
アサヒはあの棒か棒読みじゃないか微妙なラインのふわっとした声が癖になってるけど
気になる人は気になるだろうな
まあ最悪音声オフでプレイすればいい

827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:13:45.06 ID:9CeCwbDT.net
>>817
俺も好き
なんか聞いててホッとする

828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:14:12.36 ID:NYrROWVK.net
ダグザさんなんで最初の仲間ケンタウロスにしたんですかね
もうちょっと強いのくださいよ

829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:14:29.95 ID:MuVuLdWL.net
4Fは全体的に舞台役者?からの起用が多いのかな新規キャスト

830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:14:58.37 ID:kVqhT6fG.net
アサヒの声良いと思う
なんつーか、ヒロイン声にありがちな不自然な甘ったるさとかがない
良い人見つけてきたと思うよマジで

831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:15:12.49 ID:LhQl096n.net
サタンとかYHVHとかカルキとかクロウクルワッハとか出ますか?

832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:15:46.29 ID:QBtBX7FP.net
スレ進行速すぎだなw
お前ら盛り上がりすぎ!

833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:15:56.55 ID:lC46Ryrk.net
声優の声って基本演出過剰すぎるから俺もアサヒの声はそこまでおかしくないというかむしろこんくらいのが好きかもしれない

834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:16:14.33 ID:8v+YX/Az.net
フリンがペラペラしゃべるのにはやっぱり違和感
もっと寡黙な男をイメージしてた

835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:17:01.27 ID:ruKZSqzM.net
>>834
こっそり罪罰現象と呼んでいる

836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:17:49.22 ID:EwaOmltc.net
今回 道中の軍勢がすげー強くなってるな
行動アイコン多いわ 連戦になるわで初見だとまじで殺しに来てる

837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:18:22.60 ID:7RzEhURS.net
おーきーろーは好き

838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:19:21.02 ID:rFQliWuS.net
アサヒがかわいすぎて冷たい態度取れんのだが

839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:19:55.30 ID:De9+CwMJ.net
>>836
その代わり経験値おいしいんだよな
コイツらニヤリマハンママハムドで一掃できると超気持ちいい

840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:19:59.73 ID:LfeLasHE.net
アサヒちゃんは性格が普通なところがすごいかわいい
こんな普通な性格の娘なかなかいないよ

841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:20:01.10 ID:tyyz0cgT.net
難易度選択で30分進まねーわ
大戦どんなもん?

842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:21:03.94 ID:XO9FzwrW.net
あの好青年がどうやったら交渉で「殺すぞ」なんてセリフが出てくるのかw

843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:21:13.21 ID:lC46Ryrk.net
全力で殺しに来てる感じ
前作みたいな理不尽で殺すんじゃなく堂々と殺してくる

844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:21:40.23 ID:TxpfiOHm.net
今回貫通が反射もぶち抜くとか聞いたんだけどガセ?

845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:21:42.56 ID:zabZ4MIB.net
>>813
d

846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:23:28.58 ID:5uBgbBhz.net
なんかhomeボタンでエラーって旧?newで何回かhome停止やってるがエラー起きてない

847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:24:18.24 ID:PFthdcuB.net
戦闘終了後
ちょっと疲れたなーとほとんど無意識にゲーム画面から目を離したら敵とエンカウントして不意打ちクリティカルからのニヤリからの攻撃で主人公死んだwww
ちょっとでも休む時はメニューなりひらく癖つけよう・・・

848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:24:38.89 ID:9z3V6+u8.net
>>841
俺はフォーモリア2匹とボスエンジェル戦を経て戦争に戻したよ
一度味わってみるのもいいと思う

849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:25:07.03 ID:C/IBwtzm.net
ニヤリシステムは続投なのか…、てっきり無くなるかと思ったのにな
前作よりかは調整はされてるのかな、正直ニヤリはプレスターンと相性悪いわ

850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:25:10.78 ID:9z3V6+u8.net
あと、難易度はいつでも変えられるからあまり気にすんな

851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:25:36.87 ID:tyyz0cgT.net
>>848
途中で変えれるん?
ちと大戦でやってみるわ

852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:26:20.78 ID:TxpfiOHm.net
>>846
newだけどムービー中にhome押したらエラーになった

853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:26:28.65 ID:GfhpLnlq.net
序盤は魔の方が強いな
技が揃う中盤以降に力技乗り換えがいいかね

854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:26:36.33 ID:De9+CwMJ.net
>>849
マガオンって魔法で消せるようになっただけ無印よりマシだと思うよ

855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:27:09.04 ID:UKArOHXO.net
今回のニヤリは前回とかなり違ってるから
4みたいなうざさを感じることはないぞ

856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:27:14.69 ID:G9YZd1sz.net
朗報と言っていいのかわからないけど技が死にステータスなんてことはなさそう
技が低いとラストダンジョンでいくつかの扉開けられなさそう

857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:27:21.64 ID:aCleMhL1.net
マップは真4と同じかと思ったけど、渋谷の宮下公園に行けなくて詰んでる。
地下街Bの天井から行けなくて渋谷をうろうろ…

858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:27:37.30 ID:GfhpLnlq.net
ニヤリは超回避がなくなっただけでかなりいい調整になった感じだわ
やっぱ回避のプレスターン2消費はデカい

859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:28:28.14 ID:yX6Dlj6l.net
>>816
発売直前にデザインした韮沢靖さんが亡くなっちゃったんだぜ

860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:29:05.66 ID:zLiyxTrM.net
アサヒちゃんが棒読みとか無いわ
明らかに良い棒だろこれは

861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:31:01.23 ID:vQI7YCRD.net
アサヒちゃんに良い棒があるって?

862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:31:30.96 ID:G9YZd1sz.net
技は100まで上げた方が良さそう

863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:32:20.05 ID:9z3V6+u8.net
アサヒちゃんはいいと思うけどな
15歳っぽさが漂ってる感じで
大人びた演技されてもなんか困る

864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:35:48.68 ID:77Bg/TyT.net
おい、外道ども
都庁の行き方教えろや
堕天使様が迷っちまったぞ

865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:36:29.66 ID:NYrROWVK.net
今回アナライズから軍勢の説明見れないんだな
ちゃんと設定あって好きだったんだが

866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:37:34.54 ID:kZcZKRii.net
>>772
わかる、ヒュメネスエロかわいいよね

867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:38:29.49 ID:jCR9wRDp.net
これ、後から無印4のデータを周回増やして4Fで2回目読み込んでも持ってない特典反映してくれるのかな…?
誰か試してみた人いない?

868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:39:38.86 ID:7uVLJB1t.net
ナパイアかわいくなってるな

869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:40:13.72 ID:cFkVWblM.net
Amazonでの評価低かったから心配したけど普通に面白そうだな
まあ評価の低いレビューは全て内容に触れてなかったけど

870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:40:45.93 ID:vQI7YCRD.net
アマレビューはハードを問わずもう完全に信用できないわ
購入者のみにするかいっそレビュー禁止にしてほしい

871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:41:55.31 ID:De9+CwMJ.net
>>868
さらにアホの子属性が付いたぞ

872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:42:09.46 ID:PI4nOoZz.net
様子見てたけど、結局我慢できずDL版買っちゃったよ。
今DL中。。終わる気配がない。
おまえらいいなぁ。

873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:42:25.41 ID:X75ddorA.net
  あ  く  ま  を  こ  ろ  し  て  へ  い  き  な  の

874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:42:26.08 ID:6Jdog1eV.net
トキちゃんいつ出てくるんやー

875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:42:41.92 ID:9z3V6+u8.net
明日は休みだしこの時間にDLでは相当時間かかると思うが頑張れ

876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:44:38.02 ID:NBFKNfRI.net
>>873
悪魔を殺すと最高の気分だぜ!
経験値が入るからな!!

って言ったらやっぱ切れられて交渉終了ですよね…

877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:45:05.15 ID:E3q9XssP.net
上野で売ってるブルーマリーンとホワイトマリーンの色が逆なんだが

878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:45:30.54 ID:Lm2ep/zg.net
1名たりとも買って無さそうだったしな

879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:45:38.48 ID:zLiyxTrM.net
>>874
15時間くらいで出るよ
声カワイイ

880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:45:43.51 ID:lC46Ryrk.net
尼とかゲームレビューとかゲハの代理戦争場だからどこも信用ならん
特に最近はワッチョイくらってゲハから締め出しくらってる連中も多いだろうからな

881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:46:16.08 ID:PI4nOoZz.net
>>875
だよね(ToT) 10分たってやっと1メモリ増えた。後、1時間はかかりそう。
動画巡りしてこよー

882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:46:19.76 ID:6Jdog1eV.net
多神連合ってクズしかいないんですか?

883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:46:47.40 ID:6Jdog1eV.net
>>879
ありがとう

884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:47:28.88 ID:FIg/GxwB.net
尼とかDLCがあるから1点とか失望したとか言うバカばっかだもん
ゲームの内容には一切触れてないから、エアプバレバレだしね
あんなんあてにしちゃダメだよ

885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:47:50.71 ID:C/IBwtzm.net
多少の棒読みは許せるけど主人公の死ぬシーンのアサヒの棒絶叫には耐えられなかったよ

886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:48:06.10 ID:nlnYxjti.net
フリンとイザボーに出会ったところなんだけど
特典のDLCはどうやったらいいんだ…
ゲームをやめないとダメ?

887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:49:01.61 ID:kZcZKRii.net
前回みたいに力魔運が100ないと開かないとこあるのかな

888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:49:43.05 ID:F0EPSexD.net
YHVHのところのボイスがいちいち笑ってしまう

889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:50:44.93 ID:QBtBX7FP.net
週末には難民が出てるだろうから
お前ら悩んでるなら早めに買っとけよ!

もう手遅れかもしれんがw

890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:51:17.82 ID:G9YZd1sz.net
>>887
ステータスが一定値超えてないと開けられないところはとりあえず技と運の二つあった

891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:51:21.95 ID:usxTBKob.net
そんな出荷もしてないだろうがそんな売れるとも思えんです

892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:51:43.77 ID:FIg/GxwB.net
アサヒちゃんはど素人がやってるから棒でしょうがないよ
何のコネがあって採用されたか知らんが確かにひどいねw
まぁ初々しさがあってご愛嬌ということで

893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:52:52.89 ID:kZcZKRii.net
>>890
((φ( ̄ー ̄ )

894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:53:18.72 ID:zLiyxTrM.net
アサヒちゃんは良い棒の素質がある
FF10のリュック、∀のソシエみたいな

895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:53:45.59 ID:o4wNn4tj.net
>>39
ねーよボケ

896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:53:57.24 ID:ElrnHq7i.net
>>879
俺16時間やってまだハレルヤもトキもガストンも会ってないんだけど

897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:55:36.65 ID:Z1voJ3L2.net
完全に時間泥棒ゲーだ・・・
辞めどきが分からない

898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:55:40.88 ID:GfhpLnlq.net
普段から棒読みのゆっくり動画ばっかりみてるせいか全然気にならんわ

899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:56:07.68 ID:ZYkGpXpY.net
アドラメレク戦でマナブが死ぬとこみてアレ思い出したわ


早く逃げだないと真っ黒焦げだがががーーーっ!

900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:56:29.89 ID:O/tzdkCL.net
アサヒはシブリ系声優的な良さがあるな

901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:56:38.42 ID:S2cyivIk.net
まーんたーんドリンク!

902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:56:50.90 ID:ou7blW3D.net
鍛冶屋が孫になってる

903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:57:00.57 ID:O/tzdkCL.net
ジブリ系

904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:57:09.52 ID:zLiyxTrM.net
>>896
LVでいうと40くらいだったよ

905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:59:34.23 ID:PI4nOoZz.net
20分DLしてこれかよ。
どんだけ混んでるのよ

http://i.imgur.com/gykeoGB.jpg

906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 22:59:48.15 ID:5N45cyYv.net
最近のキモ声優のテンプレ演技よりはジブリ系でいいよ
リアルにいそうで親近感が湧く

907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:00:23.55 ID:aCleMhL1.net
渋谷の宮下公園、行き方が変わってる。
地下街じゃなくて地上の井の頭公園右上から普通に行けた…
地下街だと思い込んで延々ぐるぐるしててレベル上がりまくったのでいいや

908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:00:49.14 ID:F0EPSexD.net
クリシュナの声優ってデビサバのホンダさんと同じ人?

909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:02:38.39 ID:zwWIkFWH.net
むしろアサヒ絶叫でキュンと来た俺は異端者のようだ

910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:03:20.34 ID:Tr0iK+/K.net
ジブリ嫌いだから俺にはアサヒは無理なんだな
外見は好みなだけに辛い
でもマーメイド育成だけでも幸せかもしれん

911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:03:37.20 ID:FxDVZhuK.net
序盤の市販防具に弱点が無くなってるの良いね
敵の攻撃が多彩になったから下手に弱点があると困る

912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:03:42.44 ID:iBgEGQ9Y.net
今2週目だけど、これ糞ゲーだな
もうメガテンブランドの名を汚すのは辞めてほしい

913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:04:24.68 ID:Hb9LPBWa.net
素人と声優の真ん中くらいで悪くない
声優の声はなんというか鼻につく

舞台俳優さんとかその辺りバランスいいんだよなそういう人もっと採用しないかねえ

914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:04:58.23 ID:zwWIkFWH.net
たまにアサヒが「次は〜と交渉してみよう」って言うけど何か意味あるのか
おっ確定交渉か?と思ったらそうでもないし

915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:05:11.36 ID:pxh+a/Ue.net
前作もボイスアクトは大して印象に残らなかったし、声優の技量よりも演出担当の指導がショボいんでは
沢城あたりは芝居っ気あるから、仮に何も言われなくても自主的に演技するだろうけど

916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:05:11.93 ID:rRlGj/+T.net
クリアして2周目やってて糞ゲーって凄いな
本当に糞ゲーなら1時間と出来ねーわ

917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:05:22.50 ID:FxDVZhuK.net
そろそろ次スレを立てよう
>>912のようなアホを出さないためにも今度こそワッチョイで

918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:06:07.37 ID:GEdD92Qg.net
ミロクソ怖えw

919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:07:22.99 ID:S2cyivIk.net
>>914
まだ仲魔にしていない悪魔が出現した場合にその類のメッセージが出る。
要するに「こいつ仲魔にしてないよ」っていう注意文みたいなもん。

920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:07:37.94 ID:vpkIh4Rb.net
無差別合体てレベル制限ないのか?
自分レベル12なのに13のタムリンが帰ってきたぞ

921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:07:40.61 ID:oCqezGp1.net
神殺しDLCが無効ですって出るボスケテ…
Bの次ってOじゃなく0だよね?

922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:08:34.68 ID:E77B9Cpi.net
最初のクエストでボッコボッコにされたんだけど
これ普通なのか?

923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:10:05.10 ID:MUUJKHAf.net
マナブ…いい奴だったのに…

924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:10:15.60 ID:HQNIAxAC.net
おい
戦闘中に強制終了してセーブしたとこからになったぞ・・・

925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:10:30.13 ID:WyqMtxWw.net
ティターンうぜー弱点ないし固いしニヤニヤしやがるし
牙折りとラクカジャでガバガバにしてやったわ

926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:10:39.89 ID:Z3fKXxgq.net
あと少しでDL終わりそうなのに眠くなってきた

927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:11:11.07 ID:SbyLihv2.net
モムノフとかいう金づる

928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:11:15.79 ID:NSf859dw.net
買ってきた
Wクリアしてるけど内容完全に忘れてるわw

929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:11:47.03 ID:G27wi1QT.net
ようやくプレイして懐かしの上野

今作は序盤からクライマックス感漂ってるな
前作主人公の立ち位置も良くて、前作やり込んだ身としては嬉しかったり
ああ、これくらい絶望的な状況でフリンみたいなのが出ればこうなるのも当然だよな、っていうのが良くわかる

アサヒちゃん舌ったらずな声だけどなんかいいな
ディアのタイミングばっちしで助かるわ

930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:11:52.32 ID:gI/6hwp4.net
>>921
テーマの方だったらテーマショップで入力するんよ

931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:12:23.13 ID:38ZspHq+.net
もう始めて二時間半になるのにまだ錦糸町から出られねえ…
ここのエリアの悪魔全部仲魔集めなきゃ気が済まない病にかかってしまった
アサヒが仲魔集めクエとかやらせるから悪いんだ…

932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:12:26.27 ID:rBXLSWI3.net
妖精の森から急に敵が強くなったw
無邪気の群れってなんだよw

933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:13:28.96 ID:G27wi1QT.net
>>932
上野ですら…
ラームさんいないけどいつ出てくるんだ?
もしかして出世したか

934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:14:12.35 ID:Q7gg16px.net
アサヒ可愛いよアサヒ

935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:14:59.36 ID:oCqezGp1.net
>>930
ありがとう!!今DLしてます
うれしいいいい

936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:15:09.61 ID:WyNBdjCs.net
スルーしようかと思ったけどメガテン4の為に3ds買ったの思い出したから最後まで付き合うことにした

937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:15:15.99 ID:G27wi1QT.net
アプリも悩むなー
何上げようか

938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:16:11.40 ID:IfEVzZ8D.net
ニュートラル調整わかるまで怖くてできん

939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:20:40.75 ID:C3y45cRF.net
ニヤリ出てたのに回避しなくなったなー

940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:21:28.06 ID:1JtkQb3M.net
>>933
Lv20以上の大出世を遂げました

941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:21:29.98 ID:oOEvhSFL.net
パラメータ力速と魔速でクソ悩む 今上野だけど現時点では圧倒的に物理>魔法 コンセントレイト チャージ 貫通が出てきたらとか考えるとやばい

942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:23:06.00 ID:+l1IxyWr.net
>>940
ソウルハッカーズと同じくらいのレベル帯かな

943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:23:50.45 ID:a0oqLUQO.net
生放送とか事前情報とか見て今回ぬるいんじゃないかって心配だったけどそんな心配する必要無かったぜ!
遺物が少なすぎて全然マッカたまんね〜

944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:24:19.30 ID:zgkubpx5.net
ダグザの声カイトやんけ!

945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:24:20.16 ID:G27wi1QT.net
>>940
まじか

序盤の使い勝手いい悪魔いないかなー?
ナジャが超速で出てきたから嬉しいが

946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:24:48.51 ID:a4Hf0Clv.net
>>937
迷ったら合体クロックアップ

947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:24:50.37 ID:zIZpPtPZ.net
>>931
同意

948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:25:41.28 ID:F0EPSexD.net
合体クロックアップって最大何レベル差までいけるかわかる?

949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:26:42.11 ID:q+e1duas.net
>>948
制限解除までいけるみたいよ

950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:26:57.72 ID:v5GwYysi.net
ザン系弱点のやつやばくね?
くらうと確率でドラクエ3のバシルーラみたいに戦線から離脱するんだが…
HPが8割は残ってたはずのモスマンさんがとんでったぞ…
そのあと見たら迷子っていう状態異常になってたw
フィールド内ではぐれた仲間と合流することでPT復帰した
これほんと殺しにきてますわ

951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:27:18.93 ID:fdZYUYUn.net
テンプレ

952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:27:20.29 ID:G27wi1QT.net
アプリもどうするか…
やっぱり仲間と主人公のスキル枠は優先した方がいいよな

それとレベル上昇してもHPとMPの伸びって基本的に変動しない?
魔を上げたらMP上昇に補正つくとか

953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:28:25.77 ID:G27wi1QT.net
>>946
クロックってそんなにいいのか?

954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:28:37.42 ID:Aq+afgmZ.net
大戦キングヒーホー辛すぎて吐いたわ
戦争にすっか・・・

955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:28:38.27 ID:fdZYUYUn.net
>>951踏んだのでココ使ってね
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1455101158/

956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:28:42.23 ID:F0EPSexD.net
>>949
ありがと!

957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:31:04.37 ID:UKArOHXO.net
>>950
それは前作からあるぞ

958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:32:49.59 ID:cZWk3E3L.net
上野で4色弾売ってるから買い揃えたいけど金策がきつすぎるw
早い内にファンドってアプリ取っといたほうがいいんかな

959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:34:13.65 ID:6hNo9myY.net
今どきある程度の規模のIPでワッチョイつけないなんて
ステマ工作を仕掛ける前提のスレ立てなんだよなあ

960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:34:34.24 ID:ss8HLKBc.net
シンボルエンカウントなのはいいけどなんでP3、4と同じ仕様にしなかったんだ
叩くたびに戦闘で叩きそこねたら先制取られるとかクソうぜぇんだが
このせいで探索しづらいわ

961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:34:56.71 ID:3bqFK4HU.net
>>931
おまおれw
仲魔コンプ症候群にマップコンプ症候群だわ

962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:35:03.33 ID:lNzR3w0R.net
>>954
耐性もち2体以上いれて、主人公も耐性防具つけていけたわ。レベル17まで上げたけど
あとマガオンないと一気に壊滅するね

963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:35:25.35 ID:DwtFqJsS.net
特殊合体に使うレベル7の外道ってなんだ?

964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:36:06.29 ID:vpkIh4Rb.net
♯FEの敵殴ったらひっくり返るだけでこっちからぶつかりに行かないかぎり戦闘にならない仕様本当良かった
そのせいで転ばせるつもりで殴りに行ってしまう

965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:36:22.81 ID:G9YZd1sz.net
メタトロン出てきた

966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:36:26.66 ID:oOEvhSFL.net
みんな今魔速 力速?

967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:36:48.41 ID:rBXLSWI3.net
>>954
俺もさっき戦ったが瞬殺されたぞ
やっぱ初期装備じゃあかんかなぁ

968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:37:44.44 ID:UKArOHXO.net
>>963
ジャックリパー

969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:37:47.83 ID:6hNo9myY.net
ん、ワッチョイ導入か。こっちはつけ忘れたのかな?
スクエニなんかは社員かしらないけど即効でIP強制に以降してったな
IPはやりすぎかもだがワッチョイはもう基本だわな

970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:38:32.05 ID:YVodicjp.net
>>951
わざわざ踏もうと待ってたのバレバレだな
でも二度とフライングはすんなよ?
それはマナー違反だ、ワッチョイあるなしは自由だ

971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:38:55.33 ID:vpkIh4Rb.net
ワッチョイ嫌がる時点でお里が知れちゃうよね

972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:40:08.65 ID:hyoIT/Lf.net
アサヒたんの胸のジッパー下ろしたい

973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:40:11.29 ID:vQI7YCRD.net
ワッチョイ嫌がってるのそういう奴しかいないし

974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:40:19.92 ID:sETzHXpM.net
>>816
あれ?もうメガテンシリーズは悪魔絵師は金子一馬じゃないの?

975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:41:28.34 ID:hp+Jt3UW.net
これ、初心者でも楽しめる?

976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:41:46.72 ID:tAGpU6gR.net
ワッチョイあるのと無いのと2つ次スレ立てて好きな方使ってみれば

977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:42:12.80 ID:fdZYUYUn.net
>>970
待ってたけど?

978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:42:27.33 ID:EiHzLVbc.net
スマフォ表示のURLにしてんじゃねぇぞ

979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:42:35.07 ID:fqELqx8y.net
根願寺どうやって入るんや…

980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:43:10.68 ID:El9QlZyY.net
あの裸マントオーディンがイケメンになっててワロタ

981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:43:22.12 ID:fdZYUYUn.net
>>978
検索すれば済むでしょ

982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:43:36.51 ID:NJZNbIWe.net
>>975
誰でも初心者から始めるから興味を持った時点でチャレンジしてもいいと思うよ
ゲームなんだから楽しむ感じで、あわなければ処分するつもりでやってみてはどうでしょう

983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:43:50.26 ID:a0oqLUQO.net
>>966
今のところ力速>>魔技>>運の優先度で上げてる
銃が装備攻撃力依存じゃなくてステータスも関連するのは少しやりづらいな

984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:44:04.81 ID:YVodicjp.net
>>977
だが二度とフライングはするな
950を踏んだ奴がワッチョイ有る無しを決める
お前やり方は卑怯

985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:45:02.41 ID:EiHzLVbc.net
やりたい放題だな

986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:45:09.61 ID:hp+Jt3UW.net
>>982
ありがとう。
やってみます。

987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:46:15.39 ID:cqCRPO79.net
なんか追加コンテンツへの接続がこけるけど、
この部分だけDSみたいにWEPにしか対応していないとかなんだろうか

988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:46:53.26 ID:0qWUmQ+a.net
キングブフーラもキツイけどスマイルチャージもやべえな
耐性整えなきゃ…

989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:47:46.73 ID:El9QlZyY.net
もうワッチョイ必須でええやん

990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:47:56.38 ID:fdZYUYUn.net
>>984
テンプレに書いてるのに有る無し自由に決めれるってガバガバだな
卑怯って単語が飛び出すのも違和感

991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:48:32.94 ID:JP+Pd8pO.net
先に重複スレ埋めろよ
【3DS】真・女神転生W/FINAL part193
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1455082615/

992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:50:43.42 ID:OyKDdl4K.net
神田のB1とB3の行き来が「よっ!」で済ませるにはあまりに凄まじすぎないか

993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:51:35.32 ID:El9QlZyY.net
気前のいいオーディンさん好き

994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:53:34.12 ID:fqELqx8y.net
築地根願寺マジで入れん

995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:53:46.34 ID:gI/6hwp4.net
なんか合体事故多すぎ
ゲーム始めてから3回合体して2回事故ってるお
まあ2回ともレベルが7くらい上のができてるからいいんだけど
一生懸命どの子にしようか考えてスキル吟味して、よし!と合体したのに真っ赤に染まった時の衝撃

996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:56:38.22 ID:YVodicjp.net
>>990
強制するな、お前の好き勝手していいわけじゃない反省する気もないカスなのか

997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/10(水) 23:59:16.18 ID:fdZYUYUn.net
>>996
まぁ落ち着きましょうよ

998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/11(木) 00:00:13.25 ID:7/Mrhgrk.net
こうやって荒らさせてワッチョイ使わせなくするのが狙い

999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/11(木) 00:00:41.28 ID:7BI8DGjk.net
>>998
誰が?

1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/11(木) 00:01:32.33 ID:KNvX39S7.net
とりあえずsageないのはNGにしとくか

1001 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/11(木) 00:02:20.04 ID:WHveoc6P.net
>>994
次スレに書くわ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200