2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】 セブンスドラゴンIII code:VFD 14匹目

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 11:54:52.67 ID:1U7z7gj4.net
ジャンル RPG
メーカー セガゲームス
公式サイト http://dragon3.sega.jp/
機種 ニンテンドー3DS
発売日 2015年10月15日 発売
価格 5,990円(税抜・DL版も同じ)

スタッフ
プロデューサー 亙重郎
ディレクター 川端真之
主題歌 Annabel
(作詞・作曲・編曲 sasakure.UK)
サウンドコンポーザー 古代祐三
キャラクターデザイナー 三輪士郎

前スレ
【3DS】 セブンスドラゴンIII code:VFD 13匹目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1444662901/

次スレは>>950
無理な場合や、無理だった場合は報告と安価指定をお願いします

2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 11:55:19.39 ID:1U7z7gj4.net
Q.「III」ってなってるけど過去作ってなに?
A.DSで出た「セブンスドラゴン」(本作で訪れるエデン編の200年前が舞台、スレ内では「初代」「無印」など)
  およびPSPの「セブンスドラゴン2020」「2020-II」(本作の80年前が舞台)の合計三作品が過去作です
  アトランティス編については過去作中にて存在が示唆されていましたが、実際にゲームの舞台となるのは初となります

Q.過去作やっといた方がいい?
A.ナンバリング作品かつシリーズ完結編だけあって、過去作プレイ済みの方がストーリーへの理解が深まるのは確実です
  とはいえ過去作の発売からそれなりに年数が経っているため、いまから遊ぶのはツラい部分もあります
  ストーリーを重視しない、あるいは脳内での設定補間やggrのが得意な人なら、気にせず本作を遊ぶのもアリかもしれません
  シリーズファンですら回答内容が大きく分かれる質問のため、どちらにせよ自己責任でお願いします

Q.過去作が3本あるなら「IV」になるんじゃないの?
A.東京編にあたる「2020」「2020-II」がまとめて1作のカウントになってるっぽいです

Q.AIのオートバトルや自動戦闘、スキルエフェクトの早送りとかってないの?
A.Rボタンで通常攻撃の自動入力モードになります。他はなさそうです

Q.体験版だと3D対応してないけど、製品版もそうなの?
A.製品版でも3D対応していない旨が公式PV中に明記されています

3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 12:01:51.81 ID:1U7z7gj4.net
次スレは15匹目でお願いします

4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 13:44:09.64 ID:/zQLieMt.net
低予算と思ったけどマップだけはやっぱクオリティ高い
背景美術が有能だからな

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 13:44:38.32 ID:6WeWUn14.net
konozamaな予感

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 13:45:46.71 ID:Db/akpUM.net
配信見てるけどボスも雑魚すぎん?
ボイスは良いなー有名な声優多いし

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 13:46:22.26 ID:gh0Zt+fK.net
自分もkonozamaな気配がするわ
最悪日曜日とかになりそう

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 13:46:39.58 ID:ggMq6sOy.net
>>1乙!
っつーか次スレは16匹目だよ!?

9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 13:47:05.36 ID:t9uDpad8.net
値段まだ下がるかな?
下がるようなら買うの待つけど

10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 13:47:22.22 ID:gh0Zt+fK.net
>>6
自分もtwitch配信見てるけど
レベル上げすぎてるからじゃないかな
昨日の録画では死にまくってる

11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 13:47:41.40 ID:FG4jc+68.net
DLは22時からかなあ

12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 13:47:58.23 ID:ddY3xwBD.net
いちおつ
やっぱ迎撃スタンスって神だわ

13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 13:50:44.69 ID:QthiIRcz.net
公式放送で、DLは発売日の遅くても午前中って言ってたよ

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 13:50:48.35 ID:dT6H24/T.net
メイジ解禁されてヴェイル使えたら
もっと凄い事になるぞ多分…

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 13:52:59.38 ID:FG4jc+68.net
>>13
ええー
ありがとう

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 13:57:20.35 ID:QthiIRcz.net
安定のヤイバちゃん主人公
そしてキチルシェ目を閉じたらかわいいな()

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 13:57:43.36 ID:rT97n5td.net
ユウマ「お兄ちゃん、デートしよ!」

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:01:10.95 ID:w3Zks32c.net
始めたいけどボイスが全然決まらないわw
前作系ボイス有る無しもそうだけど以前と演技が別になってるのもきつい

19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:08:03.26 ID:dP+ug5B1.net
フラゲの人はスキルの使い勝手とかパーティ内でどの職が活躍してるとか
そういう話が聞きたい
地雷スキルとかそういうのでもいい

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:11:56.08 ID:xf3hk9NM.net
序盤の組み合わせはスキル相性でゴットハンド+エージェントorフォーチューナー+ルーンナイトくらいじゃね

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:14:49.70 ID:S9rZFcUI.net
初代と2020の間の時期に、一本お蔵入りになったセブンスがあったって話をネットラジオで昔してたね
2Dの見下ろしマップで、キャラデザも別の人で、海洋帝国(アトランティス?)で、双子の王女がいて、みたいな

今回も二転三転したって言うし、やっぱRPGは大変なんだよねえ

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:17:59.40 ID:QthiIRcz.net
そういえばフラゲ組でデュエリスト使ってる人いないな・・・w
まぁ演出長いし、運ゲーだから使わないのか
単純にコンボがエジェ・ゴハンでいけるからか・・?
サムライは万能やし

デュエリストの後半スキルで化けそうな気もするから使ってる人は意見を聞きたいな

23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:21:04.88 ID:dP+ug5B1.net
ゴハンとエジェで何か相乗効果あるのか?

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:27:38.64 ID:5jExISZR.net
よろしく
http://www.twitch.tv/hamayama

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:28:10.21 ID:pcGEJXrV.net
体験版だから早送り機能とかなくなってんのかと思ったら
製品版も戦闘のテンポ変わらんのか…パッチで改善されんかなぁ

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:29:40.79 ID:ddY3xwBD.net
チャプター1早すぎワロタ
いつだかに見たクリア時間の目安も間違いないんじゃないか・・・

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:30:15.17 ID:EEL/wek6.net
>>24
またこの人か
フラゲ店確保羨ましいわ

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:30:55.06 ID:OHM2enBh.net
面白かったら起こして

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:32:42.60 ID:E1R1uG5u.net
有料DLC(切り売り)は販売するが修正パッチは来ないよ

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:36:14.05 ID:QthiIRcz.net
チャプター1早いのありがたいがな・・アトランティスが早めにいけて、メンバー追加できる

エデンまでは若干かかりそうだだが(´・ω・`)

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:36:30.30 ID:18fMf8Pv.net
>>25
んー…やっぱ戦闘テンポはかわらないのね
雑魚からの被弾もちょっと長いのが気になる

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:37:02.47 ID:w3Zks32c.net
newでやってるけどアトランティスの時点で既にちょっと画面重い

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:38:25.19 ID:FG4jc+68.net
>>32
アトランティス着いてすぐルンナイとフォーチュナー作れる?

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:39:02.63 ID:ddY3xwBD.net
>>30
残念ながらアトランティスちょっと探索して終わりや
キャラ開放なんてとうぜんまだ

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:39:35.89 ID:tTQuKiXj.net
chapter3突入直後までだが、使用感。スキル解放lv1。
リアクトスキル追加される。
新人lv上げは2ndにおけば問題ない。

メンバーは
双剣サムライ・ルーンナイト・デュエリストをメイン、2ndはデュエ・ゴッド・Aジェント。
chapter2の中盤ボス戦勝利後、2ndメンバーとアトランティス組追加。

双剣は多段hitと単体火傷技が重宝する。
ドラゴンを火傷にすれば二回ダメージもあって強い。
高火力な技はまだ未取得。

ルーンナイトはまだ育成中だが、何故かアイスソードの対のサンダーソードの消費マナがやたら高い。
全体回復はレベル上げないと23ぐらいしか回復しない。

デュエリストはトラップ強い。全体技強い。
サプライドローはlv2推奨。そしてlv1を満遍なく取ると吉。
ゴッド男2のグラでも中々似合う。

エージェントは2ndだと1ターンでゲージ溜まるので
すぐにバティ可能。
メインではまだ未使用

このぐらい。

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:39:58.73 ID:bJS6KQHH.net
帝龍bgmなつかしい

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:40:44.19 ID:QthiIRcz.net
>>31
フラゲ放送みたけど、テンポは言うほど遅くなかったけどな(いちいちサポート効果使うなら演出入るけど)
敵の攻撃はザコは基本的に長いモーションないで、ドラゴンはありそうだけどな・・w

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:41:15.00 ID:FG4jc+68.net
>>35
乙です
増員まで時間かかるのかあ
早くやりたい

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:44:06.48 ID:DldV5PZP.net
帝竜BGMって初代?それとも2020?

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:46:18.44 ID:bJS6KQHH.net
初代

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:46:35.28 ID:QthiIRcz.net
>>34
>>35

情報ありがたいわ、チャプター2,3で外見とルーンナイト追加か、それでも早いほうだな
メイジとバニッシャーめが一番後か

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:46:53.82 ID:qERqtofC.net
また帝竜やってから真竜のパターンかよ
帝竜5体真竜5体で真エンドはDLCって・・・
FEif商法はやめたほうがいいと思うが

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:50:44.36 ID:q4b6UUT3.net
禁忌のマグナってゲームでも後付けでスキップ(会話のだけど)が追加されたし
出来なくはないんじゃない?やる気と技術アリが前提に来るけど

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:54:30.77 ID:/UTbm7p8.net
>>40
おおっ!サンクス

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 14:56:31.46 ID:Wg8fdji9.net
またスキップ君か。

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:15:10.83 ID:GuLkDBNq.net
もうスキップの話題はお腹いーっぱい

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:17:27.21 ID:VmQBtmvc.net
フラゲの配信みたけどユウマ人口生命体なんだってな
あと前のスレで言ってた告白イベント?はただのカミングアウトでホモ展開ではない
良かった良かった

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:17:32.83 ID:BCZTCRnb.net
続編でスキップ来ない限り一生言われるやろなぁ
アプデ来ればワンチャンあるが

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:20:42.50 ID:1K15CpEg.net
何百回も繰り返す部分のテンポがここまで極悪なら言われ続けるのも仕方ないだろうな

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:23:08.08 ID:1D5fFC9B.net
広告で発売知ってぎりぎり予約版購入しました
ゆかなボイスが無くなってておじさん辛いよ

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:24:25.98 ID:eX8Wb+cX.net
家電量販店でDLカード買って事前DLしようと思っていたけど置いてないね
FEの時は置いてあったのに

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:25:01.22 ID:gh0Zt+fK.net
>>50
わかる
DLC大嫌いだが追加でゆかな配信してくれるなら課金する
あと茅原実里な

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:25:53.51 ID:L4+LPuaP.net
はぁ〜キチルシェに似合いそうなエッロイボイス早く厳選したいんじゃ^〜

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:26:23.24 ID:18fMf8Pv.net
>>49
初代がテンポよかったからねー、言われちゃうのは仕方ないと思うわ

>>47
そっかー、君にだけ教える特別だよってことでやっぱりホモだったかー
…ホモネタ嫌いだったらまじでスマン

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:26:54.46 ID:bJS6KQHH.net
デュエリストめちゃくちゃ運げーだな
天運リアクトwww

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:28:33.99 ID:/xtjEfiW.net
ゆかなみたいなボイスあればいいんだけどな
あの気だるいボイスがほしいわ

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:30:00.43 ID:1D5fFC9B.net
同志がいて嬉しい
2,000円までなら全然出すわ。頼むで公式

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:31:24.32 ID:dT6H24/T.net
つまりデュエリストは運勢Sランク?

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:36:26.81 ID:ecmqqjZz.net
キャラメイク中だけど
サンプルボイスの音量が少し小さくて
聞き取りづらいなぁ

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:36:57.73 ID:L4+LPuaP.net
そりゃあ遊戯ボーイはデスティニードローしてたし

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:41:36.01 ID:ugS8EKr/.net
人生初konozamaの悪寒

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:42:06.58 ID:bJS6KQHH.net
テンポがテンポが言っている連中は大体荒しか新規か初代リスペクトの人
戦闘さくさくだな、でも作業しかしていないような気がする、でもそこが良い
初代リスペクトはこんな感じ

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:43:46.65 ID:xZ6T0oOO.net
デュエリストはスキル自体もスキル育成も難易度が高くて解雇した
進めば進むほど使いにくさを感じてくると思う上級者向け
ルーンナイトは全体回復やバフ、DEF↑挑発とか持ってて使いやすい

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:43:54.87 ID:WSthqBkE.net
ニコ生用の誰得マップ作る時間と予算を製品版に回して欲しかったな

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:44:08.07 ID:E1R1uG5u.net
さっそく色違いのコンパチ敵が出てきてわろた
アトランティカの敵10種もいないだろ

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:46:25.20 ID:BpqHj1O8.net
>>62
新規からみてもテンポガーと使い回しガーは荒らしにしか見えてないから一緒にしないでほしい

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:47:39.42 ID:L4+LPuaP.net
ルンナイはもしや前作みたいな消費MPと効果が釣り合わない事案が…

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:48:14.37 ID:ggMq6sOy.net
ルンナイはバフしなくてもビックリするくらい堅かったな
デュエのトラップはレベル上げれば無傷か対象を自分以外に選択できればいいんだが

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:49:15.50 ID:18fMf8Pv.net
フォーチュナーが初代でいうプリンセスの歌覚えてて感動した
絶対フォーチュナー育てるわ…てかまだwikiできてないんだね

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:50:31.30 ID:QthiIRcz.net
上のほうにフラゲやってる人のリンク貼ってあるから、
ソレ見て、テンポが〜って思うならもうそれであきらめろ
個人的には、全然気にならん

んなことより、サムライの双剣結構強いのが嬉しいわ

あと主人公を男にしたらホモ展開あるとかワロタ

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:52:56.36 ID:9qrSQkJO.net
歌が同じなのはマリナみたいにアトランティスの記憶が遺伝子レベルで受け継がれてるのか
それともアトランティス人が東京に訪れるよって布石なのか
特に意味は無いのか

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 15:56:17.25 ID:rCrBowNT.net
まあ何で早送り入れなかったの、昔出来たことが最新作で出来なくなってるのかとは思うけどね

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:00:25.09 ID:hGSWy4xK.net
さっきからスキップスキップうるせーんだよゴミカス
文句いうなら買うなよ死ね

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:00:39.03 ID:w3Zks32c.net
まだルーンナイト開放来てないのにルーンナイトの強い武器落ちてて
「あっ、これはもうすぐ開放だな」って思ったら直後に開放されたでござる

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:02:40.76 ID:uLLdWTz0.net
ルーンナイト
アイスソード 氷魔法中ダメージ+凍結 消費3
エレキソード 雷魔法中ダメージ+麻痺 消費7
ドレインソード 魔法大ダメージ+LF吸収 消費10
ラミアンソード 魔法中ダメージ+MN吸収 消費0
エンチャントアイス 全体氷付与・最速発動 消費5
エンチャントエレキ 全体雷付与・最速発動 消費5
挑発 自分の狙われ率アップ・最速発動 消費3
反撃の狼煙 自分のLFが少ないほどダメージ大+出血 消費10
騎士の憤怒 味方に死者がいると威力大、死者いないと効果減 消費1
騎士の恵み 全体LIFE回復 消費4
騎士の眼差し 全体火傷・凍傷・麻痺・睡眠治療 消費4
オーラシールド 3ターン全体魔法防御アップ・最速発動 消費2
身命の誓い 3ターン自分のLIFE最大値アップ 消費3
身代わり 自分の防御と魔防を上げて敵の単体攻撃を引き付ける・最速発動 消費2
クレンチング 一度だけ復活効果 消費5
護りの要 3ターン全体魔法防御アップ 自動発動スキル
タフネスリアクト ターン終了時に体力5%以下の時再行動、効果4ターン 消費0

フォーチュナー
レベレーション 眠・血・盲・毒の四種類ある。単体ダメージと対応する状態異常付与 消費3
魂のオラクル 眠・呪・盲・麻痺・ダウナーの敵に攻撃後LIFE回復 消費3
力のオラクル 出血・毒・火傷・凍傷の敵に攻撃後LIFE回復 消費3
ギフトフォーユー 自分に付与された状態異常を敵単体に付与 消費0
力学の否定 3ターン全体の物理ダメージ減少・最速発動 消費3
魔法の否定 3ターン全体の魔法ダメージ減少・最速発動 消費4
イーコール ターン終了時に味方全体を蘇生 消費10
マナフローター 味方の次のMANA消費を0にする・最速行動 消費8
風と木の詩 4ターン全体のLIFE自動回復 消費5
月明かりの詩 4ターン全体のMANA自動回復 消費3
太陽の加護 ターン終了時味方のMANA回復 自動発動スキル
月の加護 味方が状態異常になった時に回復 自動発動スキル
追随のリアクト 味方がリアクト発動した時再行動、効果4ターン 消費0

とりあえずこんな。チャプター3最初でスキル開発した状態
SPがまるで足りず使用感とか全然試せない
現状モミジ+Xバーン&火召喚+トロイファイアがすごく安定していて入れ替え迷う

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:02:47.45 ID:1U7z7gj4.net
>>62
DS系列に戻ってきた分、ワラワラ出てくるのはしょうがない勢力なのかね

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:02:51.80 ID:gzRG7im3.net
>>61
こっちは未だに発送準備中にすらなってないわ
下手をしたら予約したけど数を確保できませんでしたwwwwとか言われそう

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:06:02.09 ID:ucDsFjq0.net
ルーンナイトさんこれで守護神って言い張るのか……

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:07:03.37 ID:rY8B9FK2.net
俺は逆に批判や不満を言うのは絶対許さないマンが多いのが不安だわ

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:08:55.93 ID:hGSWy4xK.net
>>76
ぶっちゃけエデン要らなかったよな
これのせいでDSしかやってない奴らまで入ってくる

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:11:01.23 ID:dN8GhDYU.net
>>73
買うから文句言ってんだろ
買いもしないゲームに延々不満垂れ続けるアホが居るか

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:11:37.36 ID:VaGsEyX6.net
これ転職とかできるのかな?
ジョブが段階解放だからサブメンバー追加って言うより
愛着のあるメインPTのままで〜ってのは無理なのかなぁ

過去作やったことないからそのへん当たり前にあるんだったらスマン

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:13:53.56 ID:UWGXBiR2.net
まあ発売日前は社員やら関係業者が湧くから仕方ないね
メーカーによっては発売日数ヶ月前から発売後最低1ヶ月は工作するから
アトラスなんかは特に分かりやすいでしょ

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:19:01.66 ID:HVQuhb51.net
>>75
スキル内容の書き出しありがたい
騎士の憤怒あるのが何気に嬉しい

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:19:35.47 ID:0kQcdJ8R.net
配信見てたけどPT分割あるんだな
3人以上育てなあかんのか

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:19:39.52 ID:gh0Zt+fK.net
>>82
転職することはできる
レベルが下がるがSPは据え置き、しかも転職元のレベルに応じた基礎ボーナスが入るからやり込む人向き

ただし、バディ攻撃なしでの縛りプレイが可能かどうかはわからない

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:21:21.28 ID:QthiIRcz.net
>>81
それが2ちゃんやろ

>>82
出来るで、確か、職を変更しようとすると10Lv分↓下がるけど

>>75
デュエリストってトラップ効果は結構使えるもん?
体験版だと自分に近接攻撃で発動だったから・・・微妙に思えたけど

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:21:54.64 ID:ecmqqjZz.net
ルーンナイトさん攻撃的すぎィ!

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:22:50.99 ID:gzRG7im3.net
>>85
マジかよ
主人公の愛人がどんどん増えるわ

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:24:50.34 ID:0nW5sb2c.net
9人PTで後ろも勝手にレベル上がってくんじゃないの?

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:24:59.05 ID:QthiIRcz.net
>>89
ユウマ【君を充電してあげたい・・・】

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:25:33.49 ID:S1yyZjUi.net
いつも思うんだけど
かたくなにPT固定でやってる人って絶対損してるよ
今作なんてわざわざ9人推奨なのにメイン3人固定でやるとか信じられんわ

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:26:14.60 ID:rCrBowNT.net
>>90
ってブログには書いてあったな

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:26:24.59 ID:VaGsEyX6.net
>>86,87
サンクス、ペナルティ付かぁ悩むね

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:27:29.70 ID:w3Zks32c.net
2ndでもEXP、SP共に入るからガンガンレベル上がってるな

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:27:29.73 ID:K5HfMFOD.net
>>92
ほんとこれ
人生の半分損してるね

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:29:25.19 ID:FG4jc+68.net
そりゃさすがに本人の自由じゃ

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:32:07.03 ID:mgoNcLig.net
情報処理技術者試験まで我慢できるかな、、
自信がない

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:32:14.77 ID:0IqeqeM7.net
>>83
セガはステマトラスを買ったから、工作員もステマトラスから調達してるんでしょ

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:32:16.47 ID:vk08Y/XN.net
他人のプレイスタイルにケチ付けるのは悪趣味

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:32:38.37 ID:7zPreDfG.net
>>96
お前の人生このゲームで占めすぎだろ

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:33:57.12 ID:NoWaZ1mn.net
>>75
力のオラクルでの回復が全体だったらエージェントのバディと好相性なんだが
とりあえずエージェントルンナイフォーチュナーで組んでサブにエージェントのバディさせようと思ってたけどどうだろうな

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:34:01.10 ID:uLLdWTz0.net
東京組の追加スキルLV1
双剣使ってるからいいけどサムライさんの一刀スキル寂しいな
ちなみに飛天斬りは2020-Uと同じでレベル5で消費MANA下がるから使い勝手いいかも
あとジャブレベル5でG深度2付着に強化されたり

サムライ
金翅鳥王旋風 抜刀・全体に大ダメージ+速度補正あり 消費6
崩し払い 居合・単体大ダメージ+状態異常耐性ダウン 消費7
風林重ね 双剣・属性魔法攻撃に合わせて追撃・最速発動 消費6
影無し 双剣・単体大ダメージ+スタン付与・最速行動 消費7
修羅の貫付け バトル開始時全体必中攻撃 自動発動
水月の構 3ターン狙われ率と攻撃力アップ・最速行動 消費5
収刀の紡ぎ・破 抜刀から居合に変更し単体に攻撃 消費2
抜刀の紡ぎ・破 居合から抜刀合に変更し単体に攻撃 消費2
刃下のリアクト 大ダメージを受けた時再行動、効果4ターン 消費2

ゴッドハンド
ドリルクロウラー 要G深度3、単体特大ダメージ+LIFE回復 消費12
攻めの経絡 6ターン単体のATK+MATアップ・最速 消費3
護りの経絡 6ターン単体のDEF+MDFアップ・最速 消費3
弾きの経絡 6ターン単体のSPD+回避アップ・最速 消費3
先制ゴッド バトル開始時全体攻撃+G深度1付着 自動発動
ゴッドリアクト G深度付着時に低確率で再行動、効果4ターン 消費0

デュエリスト
MANAゲイン 3ターン使用した氷カードに応じて全体MANA回復 消費0
召喚:マジュウ 炎氷雷の三種類、それぞれカード2枚必要 消費7
ラッキーダイスロール ダイスを振って出た目に応じた効果発動 自動発動
ジャッジメントターン 3種トラップ設置時に超絶大攻撃 自動発動
天運のリアクト 攻撃ダメージが奇数の時に確率で再行動、効果4ターン 消費5

エージェント
エア・アサルト 全体空属性ダメージ・最速発動 消費7
ロストパワー.x ハッキング中の敵に大ダメージ+3ターン能力値ダウン 消費6
サプライズハント 低確率で先制攻撃 自動発動
チーターマン 次のターン味方全体が最速行動 自動発動
アサシンズリアクト クリティカルが発動すると再行動、効果6ターン 消費3

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:34:35.67 ID:xXaqzJP6.net
昨日のニコ生見てたけど製品ロムでも解像度や立ち絵滲みとかそのまんまだな
信者捏造しやがって

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:37:16.07 ID:2vQ5zvTM.net
>>77
お急ぎ便なのに俺も来ないよ
尼でもお急ぎ便ならと思っていた俺が甘かった

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:38:42.02 ID:1U7z7gj4.net
>>75>>103
乙興奮してきた

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:40:48.18 ID:uLLdWTz0.net
ルーンナイトさんのリアクト発動要件が嫌に厳しいけどこれ
クレンチング→タフネスリアクト→公式動画にあった使うと死ぬ技→復活してリアクトして即クレンチング
で毎ターン自爆技使う用でいいのかな…パーティーの守護神とはいったい

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:42:57.21 ID:ggMq6sOy.net
やっぱりゾンビじゃないか(驚愕)

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:45:30.67 ID:eX8Wb+cX.net
攻撃は最大の防御っていうからま、多少はね?

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:46:10.88 ID:1U7z7gj4.net
ゾンビ守護神なんだろ(適当)
ルンナイおもしろそうやな

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:52:25.07 ID:7+gu2dGz.net
>>105
自分もお急ぎ便で予約したけど今見たら出荷準備中になってたよ

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:54:46.35 ID:VmQBtmvc.net
>>54結局ホモじゃないですかやだー人口生命体って節操ないんですかやだー
まぁ、ホモが嫌なら女主人公にすればいいしな

ゾンビナイト…
てかルンナイやたらライフ削る系多い?

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:54:48.20 ID:aYgLu1h5.net
まだ届かないのかよ!くそが!!

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:56:40.30 ID:bJS6KQHH.net
ルンナイくっそ硬い
体感では前作デストロ以上

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:56:50.69 ID:aYgLu1h5.net
ルンナイ使いにくそうだな
玄人向けか

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:57:02.64 ID:uLLdWTz0.net
あ、スキルレベル上げたらHP10%以下で再行動になったわ
それにしたって刃下リアクトより厳しい気がするけど

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:57:39.37 ID:2vQ5zvTM.net
>>111
マジか?ちょっとみてくるん

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 16:59:15.00 ID:u6ei6afn.net
DL版0時には来るよね?
明日の午前なら0時も入ってるよね?

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:00:07.53 ID:2vQ5zvTM.net
未発送だった…
尼限なのがダメだったのか…?
フフフフフフフ

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:01:50.88 ID:YIKXlbps.net
大作は前日22〜23時くらい、それ以外は当日の10時くらい

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:02:10.04 ID:w3Zks32c.net
ルーンナイトが硬いのはそうなんだけどゴッハンが柔らかいのもそれに拍車かけてる感じはする

今のところゴッハンがサムライと防御変わらないし迎撃スタンスが割と痛い
迎撃オンリーではなく、迎撃なんかでG深度あげてスキルに繋げるのがメインになってるのかね

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:02:43.65 ID:ggMq6sOy.net
ド田舎なのに24時間営業してるゲーム屋が近場にあってよかった

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:03:55.71 ID:EEL/wek6.net
まあ、強かったからなー迎撃は

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:04:14.01 ID:aYgLu1h5.net
配達待ってたら明日の昼12時
当日買いに行っても朝9時くらい

ホント立地が悪い

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:05:26.63 ID:IGtmBDxP.net
>>103
マジで一刀スキル少ないな
三輪さんがツイッターでサムライどっちか産廃になるかと思ったけどそんなことなかったぜって言ってたけど本当なんだろうか……

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:07:16.22 ID:bJS6KQHH.net
回復やバフもできる様だし、そりゃステータス調整はしないとな

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:07:21.76 ID:L4+LPuaP.net
体感で固いって感じるのはこのゲームだと想像以上に固いってことになるのかな?

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:08:11.97 ID:u6ei6afn.net
10時は勘弁してくれ・・・
夜中だから出来るけど平日の午前じゃDLも出来ねえよ・・・

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:14:43.21 ID:S1yyZjUi.net
クレンチングとリアクト維持するだけでめっちゃ強そうじゃね?

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:17:01.06 ID:NoWaZ1mn.net
DL版にする予定だったけどフラゲ出来たから買って来た

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:18:30.01 ID:MKi2P505.net
>>128
大丈夫、十中八九0時だよ

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:18:38.86 ID:2vQ5zvTM.net
>>130
良いなぁ

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:26:35.71 ID:bwo5Ypb5.net
今作はSP振りで同じクラスでもまったく違う使い勝手になる感じかね
SPだだ余りになるのはけっこう後だろうし、よさそうな調整だ

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:28:08.26 ID:EEL/wek6.net
届くの明日午前中だからなあ…手が震えてきた

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:29:35.06 ID:L4+LPuaP.net
ルンナイさん敵殺す方向性に尖りすぎてませんかね…

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:29:57.68 ID:OHM2enBh.net
スキル見てたら欲しくなってきた

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:30:43.62 ID:/zxjk1EV.net
パーティ分割攻略できるのか!
育成と妄想が捗るぜ

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:33:29.69 ID:DN/BwyOY.net
ソフマップだけどさっき発送メール来た
明日の夕方には届くといいが

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:33:37.33 ID:+hUxglSk.net
ソフマップから発送のお知らせきたが
遊べるのは明日の19時以降だぜw

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:35:58.00 ID:0nW5sb2c.net
ジョーシンは16時ぐらいに発送メール来たな
ここは午前中に届くのは確実だから心配してないが

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:40:44.52 ID:Pr03moIv.net
俺もジョーシンから発送メール来たわ
有給取ったし早くやりたい

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:43:10.90 ID:eiEMaSX1.net
フラゲ動画見てから16時くらいに注文したら15分で発送されててわろた

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:43:58.73 ID:uLLdWTz0.net
ルーンナイト女のグラでゴッドハンドにしてみたけど
あの恰好で飛んだりブンブン動いたりするからチラチラ見えてなかなかよろしい

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:44:00.52 ID:k4sv0zvv.net
昨日予約したがヨドから出荷お知らせきたぜ。

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:44:49.86 ID:eJTfGCrc.net
Amazonェ…

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:48:30.06 ID:7MvD1Cqq.net
早くゴッハンB♂を明夫ボイスにして遊びてえ…

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:49:34.38 ID:ggMq6sOy.net
ラギたその尻は色々な職にして堪能したい

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:50:32.27 ID:HGCE3WL0.net
尼から支払えメールすら来ない
これは明後日にも届かないわ土日挟んで月曜に届くやつだわ
キャンセルして明日店頭で定価で買うか…

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:51:05.87 ID:/zxjk1EV.net
尼はまだ未発送だなkonozama確定か

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:52:26.11 ID:KuunrRX4.net
え、アマゾンも発送のお知らせきてるくない?

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:54:56.57 ID:2vQ5zvTM.net
お急ぎ便の意味無いだろ…
発売日迄に届くんじゃねーのかよお急ぎ便使えば

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:54:57.70 ID:QthiIRcz.net
>>103
Lv1では、一刀は、目新しいのないな・・
Lv2,や3で、化けるならいいが・・

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:55:30.35 ID:2vQ5zvTM.net
HMVで買えば良かった…

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:56:18.22 ID:gh0Zt+fK.net
>>150
残念ながら来る気配が微塵もない

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:56:42.39 ID:Jmz7JFnM.net
事前登録キャンペーンは今日までだから、まだの奴はやっておけよ

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:57:10.78 ID:oVajEq5q.net
トレーダーで注文、昼に発送されてた
まあまだ2020-2クリアしてないから届いても遊べないが

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:57:17.58 ID:L4+LPuaP.net
ジャッジメントターン…超絶大…うっ

>>152
中盤以降不動位とか来てからだしなぁ居合いで
風林が双刀スキルだったか…

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:57:42.28 ID:QthiIRcz.net
ゴッハンより、ルーンナイトのほうが攻撃力は高いのかを知りたい・・
追撃あるから総合的にはゴハンだろうけど

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:57:59.24 ID:HGCE3WL0.net
いやでも予約特典もあるんだよな
アラガミ狩って待つわ

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 17:58:57.23 ID:2vQ5zvTM.net
発送メール来ている人達が羨ましくて仕方ないぞ…

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:00:23.22 ID:KuunrRX4.net
お急ぎ便使ってるけど尼発送メールきてるよ
きてないのもそのうち来るだろ

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:00:46.24 ID:gCtrbVmF.net
製品版買ったら体験版引き継がないで最初からやりたいんだけど、そうすると特典は貰えない?

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:02:41.21 ID:lFAnEqnN.net
メイジとバニの加入時期が気になる

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:03:16.16 ID:2vQ5zvTM.net
>>161
コレが格差なんだよ…
運命という名のな

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:03:50.82 ID:WrhLevWo.net
>>162 キャラクターを作っても特典は手に入れられると体験版の電子説明書に書いてあった気がする(キャラクターのデータは上書きされない)

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:05:07.46 ID:1U7z7gj4.net
>>155
忘れてたわサンクス

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:06:33.37 ID:7MvD1Cqq.net
>>155
登録してきたサンクス

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:08:59.96 ID:uLLdWTz0.net
>>158
数字上だとゴッドハンドの方が高い
ただルーンナイトのスキルがほとんど魔法攻撃だから単純比較はできない
スキル自体も属性攻撃+異常付与とか何らかのリスクが伴うものとかだし

ゴッドハンド、体験版で気づかなかったけどブリッツエンデに最速発動効果がついてるから
レベル5ジャブのD深度2付着と合わせて使うと遅さがあんまり気にならないな

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:09:41.91 ID:gCtrbVmF.net
>>165
サンクス
安心したわ

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:11:00.33 ID:oQKFaGeU.net
近くの店でフラゲしてきた
お急ぎ便にしてないからって夕方になっても入荷メールこない尼は糞だからキャンセルしたわ
予約してなかったのにステッカーくれたから問題ないし

つーかお急ぎ便はじめてからの尼はお急ぎ便じゃないの露骨に配送遅くしてるよな

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:11:18.66 ID:w3Zks32c.net
むしろゴッハンが迎撃orジャブでG深度ためてからの大技で完全火力要員になっとる

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:17:47.61 ID:y/D/H+8a.net
ワロタ

http://i.imgur.com/b9vBQgi.png

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:21:56.05 ID:nNXB08it.net
昨日のニコニコはいろんな意味で処刑場だったよね

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:23:55.18 ID:CaIJXMpt.net
三輪さんは結構ズバッと言うときあるけど、イソッチにすら駄目出しされるってどんだけだよ

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:25:34.99 ID:w3Zks32c.net
まぁ実際やってたのは何回も初期位置に戻される鬼ごっこしながらの猫探しで
最終的にクイズしてメタネタで決着な内容だったからなぁ

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:25:53.38 ID:o/lBjqEc.net
昨日のアレほんとなんだったの売る気あるのかって内容だったな
仕事終わったらフラゲしてこよ

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:26:54.46 ID:uLLdWTz0.net
パーティー2分割とかあるんだなあ…使ってなかった職の勝手が知れていいなこれ
人によっては使用を強制されてると思うかもしれないけど

とりあえずフォーチュナーちゃんが超かわいいことが判明したので合流後レギュラー決定

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:30:49.73 ID:0nW5sb2c.net
リアクト好きとしては、1軍にエージェントとフォーチュナーは確定だな
前作は終盤の大ダメージ連発でサムライさんがほぼ毎ターン発動してたけど、
残りのメンバーに能動的に発動できるのがいればいいな

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:31:06.48 ID:ecmqqjZz.net
なんかもう昨日のアレは
やらん方がよかったんではって感じになっとるな・・・

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:31:21.46 ID:Ezr4umxu.net
どうよ今回は少しはかわったんか?前のは変化なさすぎてかわんかったが

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:36:33.02 ID:g6h7JMgQ.net
ゴハンのグラがメイド(執事)なのは初代の戦うメイドさんのネタを汲んでるって信じてる
三輪さんなら初代やってそうだし…

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:37:15.50 ID:CUgV6dcH.net
フラゲした人に聞きたいんだが、体験版に比べてグラフィックよくなってる?
それとも変わらない??

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:38:16.36 ID:w3Zks32c.net
チャプター3始まってゴールドラビお前こんなところにも出るんかいって思ってたら体験版の時より硬くて
倒したら倒したでネコ缶落とすしどこから突っ込めばいいんだ

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:38:21.50 ID:QQNQ+S9Y.net
いままで情報も何も一切見なかったけど今やってるゲーム飽きたから買うわ
面白くなかったらおこる

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:38:33.26 ID:xXaqzJP6.net
散々解像度・滲みでアンチしてたがジョーシンでポチったわ
お前らよろしく

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:38:35.17 ID:Jmz7JFnM.net
昨日の放送は、よく分からんグラサンがぐだぐだとやってただけだったから、途中で見るのやめたな

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:39:12.49 ID:Ezr4umxu.net
まあ3DSの時点でほとんど買う気ないけどね

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:41:10.74 ID:VmQBtmvc.net
三輪さんのラギとロメオのイラスト可愛い

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:51:41.42 ID:fYx0Yw23.net
>>187
ほんとこれ
任天堂嫌いだし
スレとは関係ないけど岩田が死んだニュースを職場で見て思わず腹抱えて笑ったwww
任天堂は京都ごと大震災で崩壊してくんないかな

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:53:22.34 ID:uwYXCkKg.net
わかったから一生笑っとけよ

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:54:35.71 ID:2vQ5zvTM.net
発売日前は変な悲鳴が聞こえるな

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:55:31.77 ID:QthiIRcz.net
>>168
>>171
マジか、情報ありがたいわ
スキル見てると、ルーンナイトとフォーチュナと相性よさそう?
ルーンナイトで状態異常つけて、フォーチュナで攻撃&加護や詩
エージェントのリアクトあればフォーチュナとのコンボもできるな・・この3人イイ感じな気がしてきた

壁+回復+状態異常=ルーンナイト 
リアクト用意&ザコ処理=エージェント
詩+加護+リアクト=フォーチュナー

2ndPTとして使いたいなぁ・・

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:55:38.33 ID:t9uDpad8.net
任天堂に親兄弟親戚でも殺されたのか?

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:55:52.18 ID:uLLdWTz0.net
>>178
今回スキル攻撃全般クリティカルが出るみたいで
エージェントはとりあえずアサシンリアクト使っとけば間違いないっぽい
トロイファイアの追撃でクリティカル出て再行動したからたまげた

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:59:56.85 ID:O5dVkdGi.net
キ印こわい

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:59:59.29 ID:QdgTXrIR.net
エージェントとフォーチュナー別々のパーティーにするつもりだったけどリアクトコンビだなあ
サムライじゃなくてエージェントを2人登用しようか迷う

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:01:37.47 ID:CUgV6dcH.net
>189
ゲハでやれ

てかここの板は見てるとゲームしたくなるのにゲハだけは見てるとゲーム嫌いになりそうなの
は何故w

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:01:45.18 ID:LOczGn+x.net
前作のサムライ男って配信まだかなあ
っていうかされないかな
配信されるなら買うんだが
ピンとくる男主人公がいなくてな

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:02:12.62 ID:1U7z7gj4.net
そろそろお客さん来るか

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:02:51.59 ID:M/ROlv/9.net
主人公っぽい男キャラいないよなぁ

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:02:56.60 ID:C6Xta18h.net
男主人公はともかく
せっかくメイド執事がいるんだから主人に相応しい見た目があればよかったのに
坊ちゃん系とか社長系とか

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:03:31.93 ID:7MvD1Cqq.net
>>198
自分はウツヒメこないかなーとか思ってる、初代のときグッズにもなったくらいだし…

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:06:03.34 ID:LOczGn+x.net
高貴系いいな
普通の髪型で普通に顔出した青年がもっと欲しい
最初キャラ制限されてるから余計選択肢少なく感じる

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:06:24.77 ID:w2yt4Sv4.net
よし買ってきた
体験版のデータは読み込むけど引き継ぐかどうかが聞かれるから
安心して特典を持った状態で最初から始められるのは地味に嬉しい

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:07:06.86 ID:C6Xta18h.net
チェルシーとモモメノの名前で呼んで貰えなさは異常

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:10:25.91 ID:KuunrRX4.net
いやだからセブンスエンカウントでSPくれるのかと
くれないなら引き継いで始めるから

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:13:04.83 ID:0Nzi265g.net
有料でもいいから今作の全グラ初期解放+前作グラ全部入りDLC(非クエスト)来ないかな
職制限もキツいがグラ制限が辛すぎる
グラは職と紐付けないで全部選べるけどカラー変更みたいに各時代の服装が
シナリオ進行で解放とかのほうが嬉しかったな
セーラー服来たルシェとかファンタジーな服きた双刀ちゃんみたかった

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:20:15.39 ID:cX2Drw0G.net
なんでPSPだったのにVITAじゃないんだよ
クソグラすぎて目が痛いし辛い

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:26:10.65 ID:C6Xta18h.net
DSだったからだよ

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:26:17.79 ID:+hUxglSk.net
3のために3ds買って予約したけどさ
Vitaで出して欲しかったね〜

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:27:23.27 ID:HzYNVhcE.net
DLカードないよね?これ

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:29:42.18 ID:dr0Futud.net
おーゲハがいっぱいだーw

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:33:34.49 ID:ZuMy6qPp.net
>>207
無茶言うなよ

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:34:46.58 ID:WYp4BYNo.net
>>211
せめてアマゾンがDL販売してくれたらなあ

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:35:02.90 ID:3fFl2868.net
ようやく明日発売か…
開店と同時に行かなきゃ

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:35:59.05 ID:M4bqyAk2.net
お客様多すぎィ‼︎

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:38:18.65 ID:L4+LPuaP.net
ちょっと一発抜いてテンションあげてくぞおおおおおおおおああああああ!!!

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:39:57.23 ID:KB/xIZw3.net
お客様はまず公式サイトを見て事前登録特典(発売日まで)が欲しいかどうかチェックしてください
要らないなら別に何もしなくていいです

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:40:14.55 ID:2vQ5zvTM.net
お急ぎ便とは何だったのか

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:41:10.56 ID:CaIJXMpt.net
明日と明後日と忙しいっつの
土曜にならねーとガッツリ遊べねーわ

ニート共は良いよなあ、毎日がエブリデイだもの

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:41:10.59 ID:NoWaZ1mn.net
飯前に小一時間程引き継いでからプレイしたけど
小一時間程度でチャプター1クリア出来たしルンナイフォーチュナー解禁大分早そうだな
今のところエージェントがとても便利
まだ一回しか試して無いけどドラゴンにも普通にハッキング入ったし

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:46:36.07 ID:zzdz43g5.net
【糞げー】セブンスドラゴンIII code:VFDの体験版がひどいと話題に

・グラフィックがPSP以下のぼけぼけに
・立ち絵が滲んでる
・レスポンスが悪すぎてもっさりに
・勝利モーションも全部使いまわし
・3D対応なし
・スキップ無
・前作にあった職業の各スキルとモーション使いまわし
・ドラゴンのデザインも使いまわし
・音質が酷い すげー指摘多かった
・戦闘が糞ながいのに オート&スキップなし
・エフェクトも使いまわし 名前だけ変えてる
・マップも使いまわし ・・・・・・・・

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1444547852/

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:46:46.09 ID:QthiIRcz.net
あーフラゲ放送みてたけど、やっぱこういうシンプルなRPGは良いな
なんだかんだ楽しそうやったし、仲間も徐々に増えていって、
職が増えて、育てながら構成考えるとか、スキル増えて悩んだり、楽しみやけど明日まで待たないとあかんのがなぁ・・

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:52:39.62 ID:e+ZkNqil.net
フラゲプレイ中
良くも悪くもナナドラ、前まで面白かったなら面白い
VITAで出して欲しかったってのはもう言うまい、今回売れて次回作がもしもあるのなら考慮してくれ

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:54:42.05 ID:e+ZkNqil.net
あとクソグラなのは確かなんだけど、ポニテロリをエージェントにしたら太股チラチラしてクソグラなのに気になって悔しいビクンビクン

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:56:01.51 ID:C6Xta18h.net
↑↑こーいう内容に全く触れないプレイヤーのふりをしでVITA云々言う輩はアフィの自演なので気をつけましょう

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:57:21.49 ID:xIy+UOlb.net
>>225
ロリ二人採用決定だわ

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:57:49.70 ID:e+ZkNqil.net
>>226
そりゃ発売前だからな、内容について詳しく書くわけにもいかんやろ
ってかお前さんの書き込みも内容の無さはあんま変わんなくねえか

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 19:58:02.07 ID:Jmz7JFnM.net
とりあえずイカッチは作ろうと思ってる

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:00:24.40 ID:M4bqyAk2.net
>>226
さすがに過敏すぎ

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:01:25.28 ID:+hUxglSk.net
DIVAモードをDLCで出してくれ

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:01:37.35 ID:w2yt4Sv4.net
メイドエージェントもパンツが見えそうで見えない

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:01:47.61 ID:n44uJP4l.net
初代以来で久々にどんな感じになったのか昨日のニコ生で確認しようと思ったけど
キャラメイクだけで時間掛け過ぎて我慢の限界が来て退出した
あの後なんか情報番組らしいことやったの?

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:02:59.73 ID:e+ZkNqil.net
>>227
金髪ロリにしたけど中々ええぞ
メイドさん2Pは髪の毛の表現がもさっとしてて微妙だった
もっとゆるふわな見た目と思ってたのに

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:07:02.64 ID:0EvdLLDC.net
ヤイバグラはルーンナイトにすると見えるぞ、エロくはないけど
シナリオは女ライター感マッハでおっさんなのに女親みたいで気持ち悪かったりするが
ゲームバランスは良い、複数PTへのアプローチいいじゃないか

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:08:17.98 ID:mGAhGCgE.net
>>234
えっマジ? メイドBもっさり?
よかったらどんな感じかスクショ上げてくれないか

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:08:37.45 ID:QthiIRcz.net
>>233
戦闘シーンはおろか、キャラメイクの後、フィールド上を鬼ごっこしたり
黒麻婆豆腐を食いだしたり、ゲストの似顔を書いたりと、目新しい事なかったよん

しいて言うなら、東京・アトランティス・エデンの曲が聴けて、カナリ良さげなことぐらい
(19時からの三輪さんの絵を書くやつもよかった)

よって見なくてOK、それより、公式サイトの動画見たほうがええ

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:08:50.96 ID:IGtmBDxP.net
>>233
挿入歌三曲の視聴とサントラ発売決定したよってだけかな
正直あの内容ならキャラメイク時のボイスを聞かせてもらえた方がマシだったような

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:10:21.17 ID:n44uJP4l.net
>>237-238
ありがとう
メガテン4Fのニコ生くらいの内容期待してたけど
見なくて良かったようだ

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:12:09.65 ID:8SX7FFDJ.net
シリーズ初だけど昼からぶっ続けでやるくらい面白い
ところで武器開発LV3にしたら一気に全財産溶けたんだが
このゲーム金稼ぎは何が効率いいの?

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:12:57.36 ID:xZ6T0oOO.net
ここ最近ハズれなRPGが多かったから普通にRPGしてるってだけで楽しい・・

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:13:04.29 ID:+hUxglSk.net
はえーなw

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:13:47.25 ID:YWk/qGCN.net
昨日予約したけど尼輸送中だったわ

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:14:13.47 ID:w3Zks32c.net
バディモーションで後ろから走ってきたキャラがメンバーの頭上をジャンプしていく時、絶対色々と気になると思う

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:16:43.08 ID:oSkvZlXD.net
いまいちフラゲ盛り上がらないな
みんなのめり込んでると好意的解釈

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:17:10.25 ID:VwaVEZmi.net
実機プレイが本編じゃなくてニコ生だけに作ったROMで内容がただの避けゲーってのがなあ・・・
あんなのやる位ならニコ生イラストレーターのライブビューイングだけで良かった

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:17:30.34 ID:9NQFXku2.net
金策めんどくさそうだからDLC解禁しちゃうぞー^^

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:17:31.24 ID:e+ZkNqil.net
>>236
スマホ直録りだけど、あいよ
http://fast-uploader.com/file/7000376791561/
http://fast-uploader.com/file/7000376897682/
もうちょっと長くてふわっとしたの想像してたらただのショートボブみたいなのだった

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:18:19.58 ID:QthiIRcz.net
>>240
分らんけど、最後はDLCの金稼ぎクエが安定すると思う
それまでは
フラゲ見た感じ、作業で雑魚たおしながらお金集めつつ
雑魚からでる、換金アイテムGETして売るが普通かと思う。

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:19:20.26 ID:mGAhGCgE.net
>>248
おおーありがとう
確かにちょっともっさり気味だなw

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:19:43.78 ID:qSmvqsvR.net
思えばイメエポ倒産の阿鼻叫喚と三輪さんの思わせぶりな呟きと
Vのインプレッションムービー公開から早3ヶ月か…長かったような短かったような

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:19:55.79 ID:QthiIRcz.net
>>248
好みはそれぞれだけど・・・めっちゃ可愛いやん!

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:20:15.56 ID:/AM0K7K6.net
>>248
  ___    コキッ
 / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
 |  ||__|| <  丿
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:21:33.77 ID:e+ZkNqil.net
>>253
あ、すまん、確認したら片方横になってた

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:21:38.98 ID:2vQ5zvTM.net
俺は尼でお急ぎ便使って予約したのに何でまだ来ねーんだよ…

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:21:46.79 ID:8SX7FFDJ.net
>>249
DLCか・・・雑魚もクエも換金もスズメの涙程度だから貯まらん

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:23:43.83 ID:+hUxglSk.net
>>253
逆だろw

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:24:17.06 ID:e+ZkNqil.net
>>255
発売日前だからじゃねーかな…

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:27:25.90 ID:2vQ5zvTM.net
>>258
発送メールだよぉぉぉぉぉぉぉ
あんまりだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:29:02.66 ID:gzRG7im3.net
未だに発送メールどころか準備中にもなっていないという
Konozama確定か

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:30:37.33 ID:Kk34+29K.net
そもそも発売日に来ない可能性あるのにAmazonで買うのはなぜ?

普通に店に予約しておけば発売日に確実に買えるやん。

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:32:21.34 ID:2vQ5zvTM.net
>>261
お急ぎ便使っていると発売日迄に届くと書いてあったんでね…
あと特典テーマ欲しかった

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:32:46.05 ID:YWk/qGCN.net
>>259
>>260
尼限定?

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:33:00.30 ID:Eq2aUFQ+.net
これってもしかして執事メイド9人旅できる感じ?

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:33:42.42 ID:xXaqzJP6.net
尼夕方頃にポチろうと思ったら到着日が19日〜24日頃とかだったから、後の方の予約奴は在庫ないんじゃないの

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:34:29.86 ID:MoOKZdmQ.net
ゲオ明日の朝じゃないと売ってくれない…
くそー早くやりたい! PT組みたい!

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:34:39.33 ID:xIy+UOlb.net
>>248
むしろ好みだわ

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:35:24.03 ID:QthiIRcz.net
>>264
出来るで

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:36:00.62 ID:LM0dNs3F.net
DL版はまだかなあ

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:36:51.77 ID:L4+LPuaP.net
すこし落ち着けよお前ら

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:38:24.98 ID:QthiIRcz.net
>>269
上の方でも書いたけど
昨日の公式放送で、【DL版は発売日の遅くても午前中】って言ってたよ

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:39:51.86 ID:+hUxglSk.net
2020IIの時のDL版は14時からだった気がする

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:40:20.63 ID:ugS8EKr/.net
konozamaの気配を感じたんで土壇場でAmazonキャンセルしてヨドバシに切り替えてみた
吉と出るか凶と出るか

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:42:25.99 ID:CaIJXMpt.net
Amazonは後払いだと発売日に入手するのは困難だけど
カードか代引きだと基本的に発売当日に来てくれるから助かる

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:43:11.61 ID:CaIJXMpt.net
後払いじゃなくてATM支払いだった

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:45:08.06 ID:+hUxglSk.net
代引きするくらいならファミマかセブンで
バリアブルのアマゾンギフト券買って支払いするといい

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:45:37.91 ID:4XTijxeS.net
稼ぎDLCって金とSPだけで経験値のはないのか?
転身しまくって強化する事を考えると最終的に一番必要なのは経験値なんだがな

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:47:15.72 ID:5Z48jXxN.net
ナナドラと闘神とステラしかやってないから
イメエポは良ゲーメーカーのイメージしかない

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:48:06.00 ID:2vQ5zvTM.net
>>263
うn…
どちらにしても予約なんだから在庫くらい確保しとけという

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:50:07.69 ID:bwo5Ypb5.net
新世界2みたいに強敵DLCでねーかな
ステカンスト途中でなんとか勝てるくらいの強さの

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:50:38.09 ID:GqXfPU64.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151014-00000012-isd-game

とりあえずシリーズ継続の構想はあるってことで一安心
てかこれヘイズやアイオトは出てこんのか

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:53:14.76 ID:e+ZkNqil.net
>>281
マジか、それだけが気になってたんでこれは朗報だわ
何だかんだで初代からずっと買って、全部それなりに楽しんでるシリーズだしな

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:53:38.85 ID:VTCmFCkM.net
体験版やったら気に入って予約
体験版カンストして待ってたが
knozamaかくていかぁ

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:53:50.58 ID:WYp4BYNo.net
>絶望的な輪廻

ゲーム制作やめれば断ち切れるんじゃないかな…?

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:57:06.24 ID:xIy+UOlb.net
>>279
まじかよ……尼限定予約して発送準備になってる俺は明日楽しむわ……

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 20:59:02.16 ID:a2lTIi2L.net
フォーチュナーを居合サムライと組ませて状態異常補助するか
それともエージェントと組ませて初代のリアクト祭り再現するか迷うわー

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:01:37.86 ID:2vQ5zvTM.net
>>285
おのれ…
おのれAmazon

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:05:33.35 ID:cX2Drw0G.net
──7竜も物語も今回で全部出して、そして新たな『セブンスドラゴン』を始めたいと。

川端氏:はい。そのためにもこの世界の物語をまずは全てお見せします。どーんと(笑)

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:06:26.45 ID:Wi2mVbqB.net
結局体験版とくらべてグラはどうなの?

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:06:36.22 ID:Be7pRyRg.net
>>248
これはこれでかわいい

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:06:38.29 ID:doaXlzZG.net
もう新作作ったら・・?

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:06:39.74 ID:Z0GhSCWU.net
TSUTAYAで予約したから開店時間の明日朝9時が待ち遠しい
デュエリストメインにするつもりだから予約特典の武器が楽しみだ

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:07:05.02 ID:e+ZkNqil.net
>>289
グラは一緒、そこには期待するな

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:07:28.36 ID:+hUxglSk.net
次はナナドラのオンラインゲームだな

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:07:59.98 ID:eJTfGCrc.net
Amazonさんだいびきどうなのん…

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:08:15.73 ID:gzRG7im3.net
ソシャゲは勘弁して下さい

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:08:34.61 ID:Wi2mVbqB.net
>>293
まじかー。サンクス。

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:09:07.63 ID:dzNFBm8E.net
TSUTAYAはまだ予約中だ

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:09:11.84 ID:QthiIRcz.net
サムライの風林重ねってデュエリストのXバーンでも発動するんかな?
するなら、あれ3ターン効果あるから、3ターンずっと風林重ねで追撃できるようになるけど
(最初のターン以外はデュエは他の攻撃が出来るからそこでもう1回追撃が)
フラゲ組に試してもらいたい

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:11:49.55 ID:GqXfPU64.net
黒服のチエリ使おうと思ってたけど3Dモデルだと微妙な感じだな
どうしようか

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:12:55.28 ID:3EFtlhlA.net
フォーは出ないのか・・・
DLCで全部の真竜と戦えるようにしてくれないかなー

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:15:10.05 ID:8SX7FFDJ.net
キャラクリの時に3Dモデル確認させて欲しいね
http://i.imgur.com/pJay1XY.jpg

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:16:19.14 ID:HGCE3WL0.net
シード対策には結局多段スキル持ちをメインに置いとくしかないのか
戦闘始まってから敵の構成見て自由にパーティの入れ替えできたらいいのにBOF4みたいな

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:17:03.14 ID:q4b6UUT3.net
>>291
竜を狩り尽くしたらセブドラの人と竜の物語ってのどうすんのってなって
竜残ってたら未完じゃねえか全てとか言うならきっちり〆ろやってなりそうな
別の世界の話でも作るんだろうか…正直使い回しの言い訳にすら聞こえる

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:17:52.28 ID:IGtmBDxP.net
>>286
フォーチュナー、エージェント、居合サムライで組めばいいんじゃないかな

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:19:55.26 ID:GqXfPU64.net
>>302
はしたない

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:22:20.09 ID:gzRG7im3.net
>>304
絶望的な状況から覆すという流れを踏襲すれば
別の世界でも問題なさそうではある
そもそも初代と2020って繋がりあったっけ?

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:23:29.22 ID:QthiIRcz.net
>>302
フォーチュナー可愛いなw
あと、ロリパンツb

好みわかれるけど、キリカちゃん3Dモデル思ってたのと違うな〜
ヤイバちゃんで行くかな

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:27:41.15 ID:+hUxglSk.net
>>302
ロリコン13班

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:30:09.01 ID:FG4jc+68.net
チエリマジ好み
メインに決定だから早くDL版こい

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:31:44.71 ID:uLLdWTz0.net
チャプター3までクリアしたけど結構お話面白い気がしてきたぞ
とりあえずエピソードの締め方はいい感じだった
体験版範囲だとシナリオ不安だったからちょっとホッとしたよ

あとチカとリッカがいい性格してて可愛い
鳥の羽クエストがネタにされて笑った

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:32:49.53 ID:e+ZkNqil.net
チカとリッカはミイナちゃんほど股間に来ないのが残念だ

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:34:15.57 ID:+hUxglSk.net
正直フラゲ組うらやまw

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:34:28.46 ID:Q9p5NNog.net
フラゲの人に聞きたいんだけど、ルンナイの属性剣に風林は乗るの? 乗ったらルンナイは1stユニットでひたすら属性剣と諸刃の剣プレイしてたいんだけど

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:35:36.92 ID:WYp4BYNo.net
フォーチュナールーンナイトは結構解禁早いのね、パニッシャーメイジは中盤過ぎかねえ

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:36:06.80 ID:xZ6T0oOO.net
ユウマのフラグ臭すごいね
死亡っていうよりも、なんか・・・色んな可能性があるな

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:37:25.15 ID:oSkvZlXD.net
職業追加された人
新規スタートしても職業追加されたまま?

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:42:29.23 ID:0EvdLLDC.net
>>314
試してみたら乗ったよ
ルンナイ遅いけどね

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:44:08.20 ID:q4b6UUT3.net
>>307
そういやそうか
使い回しは体制の問題であって内容は関係ないわな勘違いしてたわ
ドラゴン要素はドラクエみたくメインから外れるかも知れんね

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:47:05.93 ID:Q9p5NNog.net
>>318
乗るんだwじゃあ属性剣ぶんぶんと諸刃の剣プレイしよっと 遅いてことは行動順が遅いってことでおk?

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:47:59.57 ID:e+ZkNqil.net
使い回しって、世界観や主要キャラが同じなのは使い回しとは言わんやろ
2020と2020-Uは使い回しと言われても仕方ないかもしれんが
世界観共通な続編で「使い回しやめろ!」ってキレる奴は少数だと思うぞ

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:49:54.91 ID:xIy+UOlb.net
>>321
敵キャラのことじゃねーかな
テイルズとかもおもっくそ雑魚使いまわすからもう慣れたわ

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:50:32.24 ID:QthiIRcz.net
>>318
流石にデュエリストのXバーンには風林乗らない?置き型の火魔法攻撃だけど

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:51:58.74 ID:GrLMILyb.net
2020も2もラスボス前で飽きたんだよなぁ
今作買うか悩ましい

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:56:17.22 ID:oSkvZlXD.net
アイスソード+風林重ね+MANAフロートとかもありだな

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:57:13.20 ID:umBWPEg0.net
>>321
次回作もトリニトロさんが自爆阻止されたらどう思う?

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 21:58:59.51 ID:BNrpjkUI.net
>>281
完結編と覚悟してたがこれは嬉しい

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:00:02.26 ID:0EvdLLDC.net
>>323
Xバーンにも乗ったわ
炎二枚スキルレベル2で検証したが火力たんないからいいコンボかも

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:00:08.99 ID:3EFtlhlA.net
>>324
知り合いにもそんな奴いたわ
お前には合ってないんだろうな

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:00:14.81 ID:q4b6UUT3.net
>>321
そりゃ続編つっても同名敵の見た目や技エフェクト等作り直したりしてるもん他は
せっかく3DSになったのにまんまが多いんじゃねえ…

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:01:56.62 ID:e+ZkNqil.net
>>326
どう思うとか言われてもな
俺が言ったのはそういうシチュエーションの話じゃなく、世界観が一緒でも使い回しとは言わないだろって事なのだが

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:03:32.84 ID:oVajEq5q.net
グラも技も2020と同じドラゴンと再度戦うのを使い回しって言うんじゃないですかね

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:03:47.22 ID:Azzu4mM7.net
DLCって発売日にもう解禁されるの?
俺つええええええの為だけにRPGプレイしてるからシードで稼ぎまくってヌルゲーしたい

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:04:12.88 ID:z1CtH7/I.net
DLきた?

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:04:30.07 ID:HGCE3WL0.net
サムライなのに真上から脳天に刀突き刺して脳汁ブシャーする奥義なのはずっと納得いかない
頭身上がったのにそのまんまとか本当に納得いかない
せっかく手数勝負の双剣なんて作ったんだから滅多斬りみたいなのあってもよかったろ!
人型ボスにブシャー決めた時のいたたまれなさ考えろよ!

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:04:42.39 ID:w3Zks32c.net
エージェントとフォーチュナーやってみたわ
スマホ直撮りだから画質アレなのは簡便な
https://youtu.be/DgKhQ6CIKqM

何回かやってみたけどフォーチュナーのリアクト発生確率5割切ってそうではある

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:05:46.01 ID:QthiIRcz.net
>>328
おお!それなら開幕Xバーンで
残り2ターンは通常召還で追撃できるから、
1ターンに追撃が2回出来るようになるな

はよやりたいわ

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:06:33.13 ID:e+ZkNqil.net
>>330
そこを批判してたのか?
お前さんのレスからはちょっと読み取れんかったわ
まぁ俺もまだ序盤なんで断言は出来んが、最初のダンジョンから新しい敵結構出てくるようになるぞ

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:06:46.58 ID:GrLMILyb.net
>>329
ラスダン手前まではハマるんだけどそこに到達したらあっもう終わりかって思って飽きて触らなくなるんだよね
最近の他ゲーもそんな感じ

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:08:14.31 ID:bBq05IFK.net
>>335
もう奥義解禁まで行ったのか?
ちょっと早すぎないか、何時間やったんだ

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:08:46.17 ID:GqXfPU64.net
>>336

ドラゴンの攻撃エフェクトも変わってんな

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:09:33.03 ID:Kk34+29K.net
今日はキャラメイクだけして寝るか。

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:09:46.03 ID:A0QCJwh4.net
武器屋ってどこにあるかわかる人いる?

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:10:22.05 ID:Wg8fdji9.net
秘奥義あるし多少はね?
今回もライバルとタイマンなのかな、アレ凄い盛り上がるから好き。

345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:10:39.88 ID:e+ZkNqil.net
>>336
白タイツええな
メイドこっちにすりゃよかった

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:10:52.18 ID:08XjxVze.net
>>343
説明書読め

347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:11:07.59 ID:xIy+UOlb.net
>>335
フォーチュナーがぐうシコ過ぎて辛い

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:11:29.16 ID:a2lTIi2L.net
>>336

フォーチュナーのはリアクト行動中に発生したリアクトには反応しないのかな?

349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:12:09.14 ID:1xn7RNgM.net
うーむ動画観ると欲しくなるなー
戦闘は我慢するとしてイベントって多かったり長かったりするタイトルなの?

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:12:32.64 ID:KoVhiM8W.net
DL早くしろよ

351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:12:42.15 ID:0nW5sb2c.net
当たり前だけど、戦闘時のコマンドの並びは変わってないんだな
使用頻度的にガードとスキルの位置を逆にして欲しいんだが

そもそも体験版で意見送っても反映できるようなタイミングじゃなかったしな・・・

352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:12:57.38 ID:L4+LPuaP.net
秘奥義の上ないんかなぁ

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:14:29.62 ID:FhHQiSdM.net
DL来なかったか
明日の昼かな

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:14:41.22 ID:HGCE3WL0.net
>>340
持ってないわ
動画でもお馴染み秘奥義の話だ

355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:16:17.00 ID:48aR5Pnp.net
これ戦闘外をスキルで回復無理ですか?

356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:16:52.31 ID:bBq05IFK.net
>>354
今回の動画上がってんの?どこ?

357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:16:58.33 ID:q4b6UUT3.net
>>338
そこをとか言われても俺別に使い回しの範囲限定して話してた訳じゃないし…

358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:16:59.20 ID:Azzu4mM7.net
>>351
全く同じこと思ってたわ。使用頻度的に逆でよかったよな
3人目でうっかり指ずれるとアバババ。デフォルトでカーソルが記憶されてるのはよかった。前からだっけ

359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:17:16.18 ID:e+ZkNqil.net
>>353
さすがにDLは前日には来ないべ

360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:18:21.14 ID:9NQFXku2.net
小売が切れるわなw

361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:18:37.84 ID:w3Zks32c.net
>>348
いや、ちゃんと連続でリアクトしてくれることもあるよ
ただスキルLv1でMAXだから運はずっと付き纏うと思う

362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:19:26.76 ID:QP8hvT83.net
前日の夜10時にDL開始の可能性あるのはあらかじめDLのソフトだけなんだよなー

363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:20:05.01 ID:VwaVEZmi.net
0時に来ると信じて風呂入ってくるか

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:21:45.36 ID:GqXfPU64.net
>>356
何で公式チェックしないの?

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:22:27.96 ID:q4b6UUT3.net
>>344
毎回かはわからんがあれすごい強いよね…
2021のはwikiの火力で倒すってのも無理だったから
ショー兄のパワーアップを防御バフと全体回復で凌いでからの長期戦だったわ

366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:22:39.42 ID:5a3pBPgQ.net
発売日0時にDL開始なんて聞いたことないが、あるのか?

367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:23:30.53 ID:HGCE3WL0.net
>>356
えっ公式サイト職ムービーの脳汁ブシャーって秘奥義ちゃうの?

368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:25:26.03 ID:a2lTIi2L.net
>>361
そうなのか、ありがとう

やっぱり発動条件緩いと確率でリアクト回数絞る調整かー
エージェントと一緒にお手軽リアクト祭りとはいかないな

369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:25:43.62 ID:+hUxglSk.net
>>367
2020のサムライの奥義だな

370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:26:45.49 ID:e+ZkNqil.net
>>366
まずないな
PSと同じかは知らんが、あっちは当日の正午じゃなかったっけ

371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:28:13.29 ID:rlgLpCaO.net
まだ名前考えてねええええええどうしようううううううう

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:28:55.36 ID:IGtmBDxP.net
フラゲした人でエデン職解禁した人っている?
出来たら何章くらいから使えるか教えてほしいな

373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:28:59.42 ID:QthiIRcz.net
>>367
今作は分らんが
前作の奥義が脳汁ブシャー【3分30秒】
秘奥義は雲まで斬るやつ【4分15秒】
https://www.youtube.com/watch?v=faWsz9q2yag

374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:31:09.01 ID:QP8hvT83.net
今回のサムライは前作までの奥義と秘奥義を双剣と抜刀で分けて使い回しとるがな

375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:32:21.07 ID:GqXfPU64.net
動画見る限り散々桜が双刀専用で、もう片方が一刀専用ってだけじゃね

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:34:51.53 ID:+hUxglSk.net
一刀の奥義
双剣の奥義
今作は三刀流の秘奥義で

377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:36:04.38 ID:YIKXlbps.net
>>373
頭身低いとめっちゃシュールだな…
やっぱ頭身上がったのはスキルの見栄え良くなって良いわ、特に天地絶ち

378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:37:33.58 ID:HzYNVhcE.net
任天堂のソフトと一部他社のソフトは22時からできてたな

379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:37:43.83 ID:QthiIRcz.net
だね、まぁ双剣は通常攻撃や、スキルが強い分
一刀は秘奥義とか不動居が出て来たら2倍ダメージで化けるな

380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:41:42.24 ID:w3Zks32c.net
双剣使ってるときにフロワロシードさん出た時の喜び

381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:42:02.01 ID:re5LPrQh.net
3DSのDL版は一部任天堂の大作は前日の22時
その他は当日0時

382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:43:36.35 ID:1MOHXnOp.net
フロワロシードはspどのぐらいくれるの?

383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:43:39.33 ID:5a3pBPgQ.net
>>381
マジか
公式フラゲとかすげぇな
パケ版買うやついなくなりそう

384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:46:32.27 ID:w3Zks32c.net
>>382
ただのフロワロシードは200だった
DXも出たけどサムライいなくて逃走して行ったわ

385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:47:46.52 ID:WYp4BYNo.net
>>383
一般人は飽きたらすぐ売りたがるので中々DL版浸透しないのよね

386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:47:49.34 ID:1MOHXnOp.net
>>384
dクス
雑魚敵が1グル11ぽっちと考えると大きいね

387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:49:07.76 ID:q4b6UUT3.net
実物(ソフト)欲しいって人は結構いるしDL版は安くなってること少ないし
メモカの容量とも相談しなきゃいけないしで割とそんなことないよ
それが良作ならまだしも糞ゲだった日にゃあもうね…

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:51:54.42 ID:5a3pBPgQ.net
>>385
DL版も返却という名目で1000円くらいで引き取ってくれるようにすればいいんじゃね
無理か

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:53:21.67 ID:e+ZkNqil.net
うーん、フォーチュナーちゃんに合いそうなダウナーボイスがねえな

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:56:02.92 ID:Wg8fdji9.net
ソフトを持ってる満足感や安心感と、データとして持ってるDL版とでは
やはり相容れないのだよ。

と言いつつPCゲーはDLばっかり買うけど。

391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:56:10.23 ID:bJS6KQHH.net
今回の戦闘バランスでソロプレイに挑戦する勇者はいるかな?

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:56:12.67 ID:g5aK8C8w.net
体験版で作っのキャラドコで変更できるんだろう

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:57:31.82 ID:RF2y0QYl.net
ソフト一回無くしてからはDL版ですわ

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:58:41.58 ID:+zRN0YHP.net
たった数時間から1日程度早くできるだけでDL版選ぶなんてゲームオタクのそれも一部だよ

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 22:59:48.37 ID:YIKXlbps.net
>>385
逆にメーカーは中古で市場が回り始めると新品の再入荷が少なくなって困るという
だから今回のように追加DLCを遅らせて中古として売るのを少しでも遅らせようと必死
だったら中古で売りたくなるような完成度で売るなよと言いたいけどな

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:00:49.93 ID:K5HfMFOD.net
パッと買えるからDL版って人も多いと思うけど
売る事まで考えてる貧乏人なんかはパッケージに拘るのかね
数千円とかぶっちゃけどうでもいいし

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:01:12.11 ID:FG4jc+68.net
ソフト探すのが面倒だからDL一択
本も電書しか買わなくなったなあ

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:01:28.09 ID:qBRr2cIU.net
出張族の私はBL版一択

399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:01:58.07 ID:eOL19Q7G.net
煽りでも何でもないけどお前ら昼間っから仕事とかないのか?

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:02:05.42 ID:g5aK8C8w.net
>>392
継承するのか 解決した

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:02:25.88 ID:FG4jc+68.net
BL…

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:03:12.53 ID:NcMbIgYM.net
>>398
もう我慢できねえ、お前のケツを貸してくれ
挿れるぞ?挿れるぞ・・?

403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:04:24.51 ID:XIo81TaP.net
WiiU、3DSはパケ版PS系はDL版

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:04:54.07 ID:q4b6UUT3.net
>>402
ユウマさん仕事してくれませんかねえ…?

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:06:26.02 ID:4xaI1x1y.net
物が増えるのイヤでDL版だわ
昔はパケ眺めてにまにましてたけどなぁ

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:08:35.79 ID:Hh+AsX7B.net
>>336
エージェントリアクト祭りでワロタw1人で何回攻撃してんだよw

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:08:47.59 ID:g6h7JMgQ.net
BL版…ひたすら男主人公で男NPCと猫カフェデートするゲームか…

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:09:12.93 ID:XRcUgG+W.net
誰か教えて欲しいんだが予約特典のナガミミの効果って何?

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:10:23.86 ID:w2yt4Sv4.net
クエストで肉を10個集めるやつが全然集まらなくて体験版分を抜かすと10000Azもう溜まってしまう
金はもっとカツカツになるかと思ったけどそんなことはなかった・・・

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:12:08.50 ID:Wg8fdji9.net
アーッ!

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:13:04.22 ID:jUMpSHiJ.net
2ndPT作れる所まで進めて多少レベル上げしたけど大分楽しくなってきた
フォーチュナーの武器って鎌じゃん?キチルシェがかなり似合うぞw

412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:13:05.51 ID:qBRr2cIU.net
大変なミスを犯してしまった感

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:13:14.81 ID:dT6H24/T.net
>>408
前スレからコピペだが
ATとMAが+5、SPが+8、回避が10%あがる
…だそうだ

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:13:16.91 ID:s+WLEhjJ.net
>>408
前スレから転載
284 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2015/10/13(火) 17:02:57.25 ID:2NXfOAY9 [5/21]
とりあえずメンバーの見た目とか声とか選ぶだけでかなり時間かかるw
迷うから。

ナガミミの性能は既出なら申し訳ないが、ATとMAが+5、SPが+8、回避が10%あがる

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:14:55.75 ID:2uRjNRVh.net
キャラ名って何文字までとか分かる?

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:15:27.79 ID:Y/ho0s34.net
>>412
むしろ別の意味で犯されるんやで

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:16:02.89 ID:w3Zks32c.net
火傷したハンマオーの単体ダメージ1に抑えるルーンナイトさんカッチカチやで

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:16:09.46 ID:YIKXlbps.net
>>412
ミスを犯す?
ミスターを犯すの間違いでは?

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:16:59.76 ID:QthiIRcz.net
公式でユウマさんが
【ユウマ:君を充電してあげたい・・・】とか言うからな・・男主人公だとアッー♂

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:17:04.45 ID:jUMpSHiJ.net
>>415
8文字

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:18:32.73 ID:qBRr2cIU.net
更に墓穴を掘った感

422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:20:16.69 ID:2woX2p50.net
>>421
え、おケツを掘る!?

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:20:46.79 ID:rahxgRAQ.net
うっわおもんな

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:20:57.18 ID:QthiIRcz.net
>>421
ユ●マ:ええんやで^^

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:21:52.28 ID:Q9p5NNog.net
>>417
そんなに固いのかwハンマオー君結構ATK高い方なのにダメージ1てw ルーンナイトはコンセプト通り防御高いからこそ体力削るスキル多用してのリアクトなのね
明日のうちになんとかルンナイとフォーチュナー解禁まではやろう

426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:25:31.49 ID:Hh+AsX7B.net
しかしパーティ悩むな
フォーさんは状態異常系かと思ったらバフ得意みたいだし
リジェネ系回復って好きなんだよな俺

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:28:05.74 ID:jUMpSHiJ.net
いい忘れてたけど俺は>>221です
wifiルーターの電源がさっきまで切れてるの忘れててID変わってスマン

428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:39:05.22 ID:Lu1D2tZw.net
初代のドラゴン戦の曲ある?

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:39:35.81 ID:tWP486ey.net
体験版試したけどテンポわりーな
シリーズ初代しかやってないからうろ覚えだけど
こんなんだったっけこれ

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:41:27.14 ID:eDvg8pkN.net
>>429
テンポよくなるパッチあたるか様子見たらいいと思うよ

431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:41:35.81 ID:lfB3Fs8Q.net
ID変えてまでご苦労さまです

432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:44:45.17 ID:zzdz43g5.net
【糞げー】セブンスドラゴンIII code:VFDの体験版がひどいと話題に
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1444547852/

・グラフィックがPSP以下のぼけぼけに
・立ち絵が滲んでる
・レスポンスが悪すぎてもっさりに
・勝利モーションも全部使いまわし
・3D対応なし
・スキップ無
・前作にあった職業の各スキルとモーション使いまわし
・ドラゴンのデザインも使いまわし
・音質が酷い すげー指摘多かった
・戦闘が糞ながいのに オート&スキップなし
・エフェクトも使いまわし 名前だけ変えてる
・マップも使いまわし

糞すぎる。。。。。。

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:48:27.36 ID:1SIVKidF.net
初代がクソゲー過ぎて2020やってなかったけど3は面白いな

434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:50:16.69 ID:eDvg8pkN.net
面白いか面白くないかは自身の主観でしかない

435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:50:52.36 ID:GgZkP1Ly.net
面白いクソゲーもあるしな

436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:51:03.12 ID:rT97n5td.net
すまん ゴッハンの也系スキルで残ってるのはバステだけ?
殴り合いたいのにルンナイが出るまで回復役に徹するしかないのかちくせう

437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:52:07.11 ID:NpbrxPa+.net
評価なんぞ主観が全て

438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:54:11.75 ID:Hh+AsX7B.net
ゴハンはカウンターより積極的に殴った方が良い感じなのかね

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:55:59.58 ID:TiBKv3J8.net
>>413
>>414
サンクス
装備で外見変わるわけでもないっぽいし今回はパスでいいかなぁ
ムラクモの紋章とかカザンの英雄の剣くれ

440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:56:17.38 ID:e+ZkNqil.net
ちょっとウラニア様の衣装ドスケベすぎませんかね、これ

441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:56:18.20 ID:1SIVKidF.net
初代はクソゲーだったやん
発売後のお通夜な流れは忘れん

442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:58:09.79 ID:e+ZkNqil.net
>>441
俺は普通に初代も楽しめたで
あれなんで評価低かったんだっけ

443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:58:24.53 ID:VwaVEZmi.net
盛り上がってまいりました

444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:58:32.60 ID:w3Zks32c.net
Lv5ジャブってブリッツエンデするだけでも割と火力高い
味方殴られたくない時は迎撃スタンスするけど迎撃しててもG深度溜まり易いから大技打つ機会そこそこある感じ

445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 23:59:28.57 ID:jUMpSHiJ.net
>>436
ジャブでG深度貯めて殴ったりも出来る
回復はトリックハンドでも良いと思う

446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:00:22.46 ID:q/DiI5Wq.net
キチルシェあああああああああああああああああああ

447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:00:39.19 ID:vR4OZPNb.net
えーゴハンにカウンター系ないとなぁ
ドラゴン戦はカウンターにほぼ任せてたからちと不安だな

448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:01:50.74 ID:2BUBiFjB.net
DL版来てるじゃん

449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:01:55.28 ID:2KpGbRNt.net
DL版きたぞ

450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:02:08.18 ID:vMXexs/l.net
ゴハンリアクトはどんなもんなんでしょ
これがもりもり行くならカウンター以外にいっぱい出来る事あるそうだけど

451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:02:38.02 ID:zvtogUUS.net
雑魚にはジャブや通常攻撃
ドラゴンにはカウンターで安定してたがなフラゲ放送組が

452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:03:25.19 ID:naIdYyFl.net
DLきた!

453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:03:38.55 ID:oUhRWHHF.net
味方のリアクト条件によっても変わるだろうが、カウンターでリアクトとっていくのがゴッハンじゃないの?

454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:04:02.02 ID:0m6jW43W.net
>>442
たしかフロワロで色々言われてたような?

455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:04:07.54 ID:PQQFbgXr.net
>>447
デストロイと違ってDEFがサムライ並だから攻撃引き付けたいだけならルーンナイトで良いかもしれん
あとはパリングシールド的なスキルがどのクラスに出てくるかかなぁ

456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:05:20.73 ID:lmkV7/CE.net
>>445
回復はアイテムで十分なのか 情報thx
つーかゴッハンはデストロみたいな何かなんすね…

457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:06:07.32 ID:zvtogUUS.net
なんだかんだ、グラがーとかテンポがーって言ってたのに
フラゲ組がずっとハマっててワロタw
DL版ええな〜ゲオの開店待ちかぁ・・

458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:06:17.73 ID:LRPqGsii.net
Amazon限定版の在庫あんのに発送しなかった…
お急ぎ便なんか意味ねーじゃねーか!!

459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:06:53.26 ID:oREeI+Mv.net
>>456
というか他も今までの職業をいくつか合わせて一つにして、そのぶんを新職作った感じ

460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:08:49.85 ID:bya7wSZW.net
>>442
ナイトとサムライが居れば気にならない、寧ろフロワロ踏み潰すのに快感すらあった
いなかったらクソゲーって感じだったわ

461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:09:27.75 ID:UmEKopON.net
マジでDL版来たなら今からチャージも辞さない

462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:09:50.31 ID:5eu1TD8S.net
こういう時はDL版が羨ましくなる、早く受け取りたい
木金は休み取ったから思う存分遊べるぜ!

…土日はバイトだけど

463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:09:54.01 ID:EdWoSrIt.net
10分経ってもまだ6%

464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:10:09.80 ID:vR4OZPNb.net
>>455ルーンナイトかぁ…カウンターぽいのはないんだっけ
なんかデストロの攻撃無効化からのカウンターが盾としてすごい良かったからさー
それが強すぎたから今回なくなったんかね

465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:10:16.50 ID:veWcCKkK.net
ナイトは流石にいたがサムライはいなくてもそれほど問題なかった
あの頃は時間のある学生だったからってこともあるけどさ
フロワロ踏みつぶすの超楽しかった

466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:11:20.09 ID:5CncRMi9.net
>>460
いなかったから40時間やって途中で投げたわ
苦行に疲れた

467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:11:51.75 ID:aOhvGGqV.net
おいゲオ0時販売じゃないのかよ、ふざげんな

468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:13:14.40 ID:YMGhdM61.net
エンターキングとかなら26時まで開いてるから前住んでたとこでは0時売りしてたな

>>461
0時になったタイミングからDL可能になってるよ

469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:13:26.98 ID:d8eUROOy.net
今回、全員デュエリストでもいけっかな?

470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:13:58.39 ID:QWUdqK+4.net
これ無印より過去の話なのにどう終結するんだ?
無印より未来に行って解決しちゃう感じ?

471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:14:20.92 ID:vR4OZPNb.net
初代はナイトなしで最初やって途中で飽きて、時間経ってからナイトヒーラーメイジプリンセスでまたやったら裏ダンまで行けるくらいはまったわ

472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:14:21.32 ID:gBtO6Z3+.net
DL全然進まないな

473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:14:32.68 ID:ZeGRGsBu.net
ゲオに行ったら売ってくれなかったよ!

昨日電話した時は0時大丈夫って言ってたのに!

474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:14:35.79 ID:UmEKopON.net
>>468
ありがとう
ちょっと買ってくる…うぉおおしゃあああ

475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:15:07.11 ID:fzln84fi.net
尼なんか待ってられるか!
俺はこの夜勤が終わったらDLさせてもらうぞ!

476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:15:17.09 ID:tw4n6Xgy.net
>>464
まあデストロは盾としても火力としてもカウンターだけでかなり強かったしねw 
ドラゴン戦なんて「〜也」でお手玉してただけで火力になってたし

今作のゴッドハンドは回復系スキルが最速行動だから純粋なヒーラーとしての役目が大きいかも

477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:15:17.57 ID:lmkV7/CE.net
>>459
サイキックの魔法攻撃を決闘者に 回復をゴッハンにって感じなんだろうな エジェはハカートリスタ合わせたスキルだし

478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:15:43.07 ID:vMXexs/l.net
明日は休みだからさっさと寝て10時に速攻買いに行く方が良いかな

479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:15:52.21 ID:qg9cfcaG.net
DLキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!

480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:16:40.27 ID:zvtogUUS.net
>>469
メインPTの名前は社長・ATM・凡骨でよろしく

481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:17:03.77 ID:veWcCKkK.net
DL羨ましいな
俺は大人しく予定通り開店直後の10時に駆け込むわ
今日明日休みだしがっつりやりこむぞー

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:17:11.92 ID:FqU/OORw.net
>>460
気にならないって事はないな
鬼の形相とウォークセーフの効果切れアナウンス無いから
すぐに気付けないのはストレスだった

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:18:24.76 ID:aOhvGGqV.net
ちくしょう、あしたの10時開店まで売らないとか
テーマ特典欲しいけど、たぶん我慢できない
DL版にするか...

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:18:26.22 ID:lmkV7/CE.net
つーか今回迎撃で2マナ消費するようになってんじゃねーかクソが!

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:19:13.28 ID:ADgMe8oo.net
DL版容量どのくらい?

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:19:15.07 ID:oUhRWHHF.net
前作と同じく職業専用の最強防具が1つ限定だったら被らせるの躊躇うな

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:20:21.83 ID:q/DiI5Wq.net
最大まで成長した召喚マジュウでは何出てくるんだろうなぁ
帝竜サンダードラゴンさんとか出ていいのよ

488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:21:13.09 ID:t5JIcmHV.net
遠まわしに初代叩き路線に持っていきたい奴は2020スレに移動で頼むよほんと
初代と2020と後どちらも好きとかいう思考停止してる3つの勢力が入り混じってんだから

489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:21:41.53 ID:2BUBiFjB.net
>>485
ボーッと見てたからあやふやだけど12000位

490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:21:46.92 ID:5CncRMi9.net
手負いじゃないブラッドワイバーンさん召喚したい

491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:23:22.96 ID:zvtogUUS.net
あ〜、言うほど期待されてなかったのに、良さげやばいw

もう寝て待つしかないのか・・・

492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:23:24.98 ID:vMXexs/l.net
ドラゴンは召喚するのは立場上まずそうなので
ドラゴン以外のモンスターで召喚したいのというと…奉仕者かなぁ

493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:23:26.30 ID:t5JIcmHV.net
煽りあってたら荒らしの付け入る隙与えちゃうしほんと仲良く頼むぜ

494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:24:17.10 ID:YMGhdM61.net
>>485
12500ちょい

495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:24:24.16 ID:andzGQjp.net
パケ版が明日朝届く……届くのに魔法のカードに手を出しそう
たった今駆け込みで4人とも10まで上げたし有給も取ってるし準備は万端だぞはよしろヤマト

496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:25:08.34 ID:oREeI+Mv.net
>>488
過剰反応しすぎ、こんなもん雑談のうちやろ

497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:25:48.94 ID:andzGQjp.net
あとパケとDLでロード速度変わったりするのかな。体験版は殆どロードなくて快適だったけど
直前にやってたのがDQ8だったんで尚更

498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:25:53.76 ID:sLG08DjA.net
僕がね、シリーズ全部プレイして思うのはね
どれも良いところもある、でも悪いところもある

499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:26:18.33 ID:t5JIcmHV.net
>>496
あ、はいそう思うなら俺にも反応しないで下さい

500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:26:36.46 ID:GEOGt4Fb.net
>>493
誰も気にしてないのに、どう見てもお前が発端になって荒れるパターン

501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:27:36.64 ID:t5JIcmHV.net
>>500
俺に荒らさせる路線は悪いがNG

502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:27:51.66 ID:oREeI+Mv.net
とりあえずモモメノとハルカラ来い

503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:27:52.56 ID:bya7wSZW.net
DL版高いけどやっぱめんどくさいから買っちゃうんだよなぁ

http://i.imgur.com/yqvyj3K.jpg

504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:27:58.14 ID:LRPqGsii.net
尼カスに文句書いて来た、予約商品のお急ぎ便で在庫あって発売日に届くように発送しないとか何でお急ぎ便やっているのかマジで理解不能だわ
此処までとは思わなかったよ

505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:28:22.46 ID:EdWoSrIt.net
まだ21%かよ
今晩は無理か

506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:30:02.33 ID:owgGPXug.net
初代みたいなガチクソゲの話してるカスはなんなの?
スレ違いだから消え失せろやゴミ

507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:30:04.50 ID:PQQFbgXr.net
DLCこれSPだけじゃなくてEXPも稼げる奴だ
クエスト専用のSP400なフロワロシードとEXP2500なクイーンラビが最大で同時4匹
アトランティス内にシンボルで10出現するようになるからそれ狩るだけ
全部狩ると親玉フロワロシード(SP600)出て倒すとクリア

一回通しでやっちゃったけどLvが31から35になってSP7000位増えてたわw


流石にエデン解禁まで封印するわ

508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:30:45.56 ID:QWUdqK+4.net
>>504
あほ?
前日に発送連絡が来ないと当日に来ないと思ってる?

509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:32:22.54 ID:andzGQjp.net
>>507
初っ端からDLC解禁されてるの?

510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:33:34.60 ID:LRPqGsii.net
>>508
出荷準備にすら入ってないんだよ
いくら遅くに情報更新されるにしてもおかしいだろ

511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:33:43.06 ID:oUhRWHHF.net
>>507
自粛しないとゲームが完全に作業になるレベルだな

512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:34:05.93 ID:zvtogUUS.net
>>509
アトランティスって書いてあるんやから、
最低でもアトランティスに到着、アトランティス系クエが出来るようになるまでなんじゃないか?

513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:34:27.30 ID:PQQFbgXr.net
>>509
DL報告あるからDLCどうなんだろうって思ってみたらもう配信されてたよ

514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:35:15.77 ID:PQQFbgXr.net
>>512
あ、そっち的な意味か
チャプター2始まれば受注できるっぽい

515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:35:28.65 ID:MYFHkGLj.net
DLやっと落ちてきた

516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:36:26.29 ID:QWUdqK+4.net
>>510
じゃあキャルセルすれば?
届くと思うけどね、今日中には

517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:37:15.75 ID:ixSeWgki.net
小学生

518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:38:19.53 ID:oUhRWHHF.net


519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:38:32.58 ID:LRPqGsii.net
>>516
俺は今までアマゾン使っていて出荷準備中通り越して届いたことないよ…

520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:40:53.47 ID:andzGQjp.net
>>514
サンクス。2章からか
俺は作業プレイが大好きなんだ!という訳でマネーの残高を補充しとこう

全部350円だよね?ボリューム不足で泣くくらいなら5000円までは課金するから追加マップとかボスとか頼むよ本当に

521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:41:20.69 ID:QWUdqK+4.net
>>519
俺はいつも届くけどな、ってか俺も未発送状態だし
まあ今日の11時になってもその状態ならブチ切れてもいいと思うけど

522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:41:32.93 ID:ClFhULcZ.net
さっきから尼がどうのこうの言ってる奴すげぇうざい
こういう事態になることくらい予想できただろ

523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:42:03.47 ID:Te1JEPeL.net
前作キャラのグラが使いたいんじゃが
最初ってサイトに載ってた女キャラ何人かしかDLCもやれないん?
男サムライとか男エージェント使いたいんだよ

524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:42:24.34 ID:ZwVmhwCD.net
発売日にやりたいなら尼で頼むなよとしか

525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:42:42.77 ID:vMXexs/l.net
そろそろDL組が落とし終わる頃か?
フラゲよりは人数多いだろうから10時までにより情報が充実するかな

526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:43:44.29 ID:MlfF4QwX.net
テンプレみたいな事しか言えないヤツってアホだよねホント

誰とは言わないけど誰とはw

527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:43:50.60 ID:LbDQd/Eh.net
DL完了
12728ブロックだね

528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:44:06.16 ID:BBM5sey6.net
過去作好きって言ってる人を思考停止扱いしておいて
初代叩き路線に持って行きたい奴は移動で頼むって…

529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:44:06.30 ID:EdWoSrIt.net
尼よりDL版が確実
まあやっと33%落とせたんですけどね

530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:44:23.69 ID:z66SdWZW.net
稼ぎDLCよりも先にキャラメイクDLC配信するべきだよな普通
やらなきゃいいとか言う奴居るけどあったらやるだろ
公式がゲームの寿命を縮めてどうする

531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:46:30.26 ID:BBM5sey6.net
>>526
テンポ俺は気にならないけどって個人の感想言っておいて
同じく個人の感想のテンポ悪いって意見に噛みつく人には参るね…

532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:50:49.51 ID:0ijQniMN.net
コールドスリープとかなんとか脳内設定で保管して前作キャラ使いたいから
配信までDLしないで待つことにしてる人は自分以外にもいると思ってる
2作続けて同じメンバーでやったから愛着湧いててなぁ
キャラメイクは当日配信でもいいだろうと真剣に思うわ

533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:51:13.07 ID:vMXexs/l.net
そろそろフラゲ組はメイジとバニ使う人とか出てきてるのかな
どんな感じなんでしょ特にバニ
とりあえず殴る事しか出来ないってイメージだけど属性殴りとか出来るのかな

534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:51:37.43 ID:n5oT4Ffk.net
イクラクン使いたいから来月まで待機してるな
初代女性ルシェ組好きなんだよ

535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:51:52.29 ID:mlucX7KF.net
爆薬使って、砲撃での火属性攻撃は出来たはず

536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:52:24.21 ID:lmkV7/CE.net
>>527
モンハン4でブロック数が13000位らしいから結構容量多めなのか 楽しみだな

537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:52:49.06 ID:49dMoFHt.net
ちょうど今エデン組加入したとこよ。チャプター4の序盤で第三チームまで組めるようになる
ブリジルトさんは凄くアホの人でした…

バニッシャー
爆薬ボーナス 爆薬の初期数と最大所持数を増加(初期3・最大8?)
クラップトラップ 全体ランダム5回炎攻撃+火傷 爆薬消費1
バーストアタック 単体3回炎攻撃+火傷 爆薬消費1
ドラゴンバスター 全体炎攻撃 対竜効果大+サイズダメージ 爆薬消費5
スローイングスピア 単体中ダメージ ダメージばらつきあり
オーバースピア 単体ダメージ 低確率で即死
アサルトスピア 単体大ダメージ 爆薬消費2
轟音 全体ATKとDEFダウン・最速発動 爆薬消費1
煙幕 全体に盲目付与・最速発動 爆薬消費1
爆薬散布 味方の炎攻撃の効果+火傷付与率アップ 爆薬消費1
エクスターミネート 戦闘開始時、全体ランダム回炎ダメージ 自動発動
ウォークライ 戦闘開始時、3ターン自身のATKとDEFアップ 自動発動
リロード 消費した爆薬を2個回復
キリングリアクト 4ターン中、敵を倒すと再行動

メイジ
フレイム 単体炎魔法ダメージ+火傷
ヴォルケイノ 全体炎魔法ダメージ+火傷
フレイムヴェイル 5ターン単体に接触時反撃+火傷付与
フリーズ 単体氷魔法ダメージ+凍傷
ブリザード 全体氷魔法ダメージ+凍傷
フリーズヴェイル 5ターン単体に接触時反撃+凍傷付与
ショック 単体雷魔法ダメージ+麻痺
ボルトストーム 全体雷魔法ダメージ+麻痺
ショックヴェイル 5ターン単体に接触時反撃+麻痺付与
シールドクラフト 自分の身代わりになる幻盾を作る
キュア 単体のLIFE回復
リカヴァ 単体の麻痺・火傷・毒・盲目回復
リザレクション 単体蘇生
ヒーリングマナ ターン終了時MANA回復 自動発動
デッドマンズリアクト 4ターン中、味方が戦闘不能になると再行動

538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:53:27.78 ID:dYCZZUHN.net
>>536
ボイスで容量とられてるってオチな気がするぞ

539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:53:32.97 ID:PQQFbgXr.net
イクラクンでジエンドオブワールド使いたい

今回2周目とかあるのかねぇ

540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:54:29.16 ID:GK9NKwpt.net
konozamaどころか未だに支払い番号メールすら来てない組だけど待ちながらワクワクするのも悪くないよ
届く頃には先に走ってくれた人達の情報もあって安定したプレイも出来る
ネタバレが嫌なら見ないという選択肢もある
どっちに転んでも嬉しい事だと捉えてもいいんじゃないかな

541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:54:49.13 ID:5eu1TD8S.net
そういえばまだ聞いてなかったけどカウントダウンのトリはミオちゃんか

542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:55:51.56 ID:9jMuLtqq.net
>>537
チャプター4で全職開放かさっさと進めるかー

543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:56:13.16 ID:5CncRMi9.net
メイジ完全にサイキックだな

544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:56:20.10 ID:t9MSYHiM.net
ミオちゃん予約してなかったのかよ

545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:56:25.82 ID:xPpxUQVM.net
>>522
毎度のことだろスレ初体験か?

546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:57:39.09 ID:veWcCKkK.net
フラゲ組の人に聞きたいんだけど
・経験値は9人全員に入るとして、SPはどうか
・6〜9人PTが分割して3人ずつ別行動になる場はあるのか
ここら辺教えてほしい
既に出てたらごめん

547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:59:09.16 ID:a42CbjZB.net
俺もkonozamaったわ
お急ぎ便で予約注文すると発売日当日にお届けするっていうサービス?の対象商品なのにこの結果とは…
こりゃ、他の対象ゲームも信用できんな。ほかの店で予約しよ…

548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:59:14.41 ID:QWUdqK+4.net
メイジいいな
バニッシャーは微妙だなw

549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 00:59:25.34 ID:vMXexs/l.net
>>537
良いねぇバニは属性殴りというか本当に炎しか出来ないって感じだなw
メイジはサムライルンナイと組めば
サムライの属性追撃とかルンナイにヴェイルでえらい事になりそうな上に
デッドマンズリアクトはゾンビナイトとも相性良さそうだなw

550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:00:49.32 ID:KNIICkdj.net
スレみてると一刀より二刀のほうが完全に強そうで泣けてくる

551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:01:19.30 ID:PQQFbgXr.net
マナ魔法スキルがヒーリングマナしか無くて俺涙目

552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:01:32.85 ID:nTqZ0SWr.net
>>537
バニッシャー意外とテクニカルだな
そしてメイジっていうかサイキックww
俺のオタクスタイルサイキックちゃん完全復活やん

553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:02:25.61 ID:Te1JEPeL.net
>>532
分かる
子孫設定とかで今作キャラもまあいいんだが
俺は伝説の13班でまた地球救いたいんじゃー

554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:03:03.87 ID:49dMoFHt.net
>>546
・経験値とSPは第二第三パーティーにも入る
・6人2分割は一回あった。9人3分割はまだ知らん

555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:05:19.25 ID:oEYLCN0K.net
デュエリストとメイジが3色、ルンが氷と雷、侍が炎と氷、バニが炎?
これは属性パーティがはかどるな
控え育てやすいのもあるし楽しみだーーー

556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:06:35.72 ID:veWcCKkK.net
>>554
サンクス、楽しい冒険ができそうだわ
明日に備えて寝よ

557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:11:27.64 ID:S9c6fAUh.net
買ってきてアトランティスやってるけど
・フィールドやコマンド時のラグもっさりは体験版と特に変わらず
・音質、画質は割りとはっきり体験版よりイイ。リザルトのキャラグラとかそこそこくっきりに

やっぱバトルのスキップ、早送りとBでメッセージ送り実装してくれるだけでかなり神ゲー度が増すと思うんだが…

558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:14:02.11 ID:z+q4O5B6.net
おーーー、ここが任豚からゴキになり
さらに任豚へと寝返った風見鶏どもの巣か
いいか?セガもおまえらもよく覚えておけ
裏切りに裏切りを繰り返したシリーズに未来があると思うなよ?
このシリーズはこれでオシマイだよ

559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:17:17.69 ID:lmkV7/CE.net
>>557
キラアトオートで放置じゃダメですか?(小声)

560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:18:22.92 ID:iLpoae9E.net
DLCこれあかんやつやw
クエ一回やったらレベル20が28になりやがった

561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:18:36.64 ID:3bkKqygb.net
体験版未プレイだけどなんか急にやりたくなった
体験版やったらもらえる特典アイテムって貰ったほうがいいんかな
ゲーム内でも取れる?
特に必要ないなら今から製品版DLするんだが

562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:18:47.65 ID:tw4n6Xgy.net
>>537
情報thx バニッシャーがバカみたいに炎属性特化で自分的にはありがたいなw 炎属性だからボイスも熱血系とか敢えてクール系とかできてほんと待ちきれねえ
メイジはやっぱり2020のサイキックをイメージした感じか リアクトはなんかルンナイあたりでゾンビアタックできてシナジーとかおもしろそうね

563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:19:05.50 ID:YMGhdM61.net
容量不足だったからセーブデータだけ確保して体験版消したらやっぱ引き継げないかwwwwwww

564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:19:12.59 ID:A2+bq8ex.net
このシリーズ(セブンスドラゴン第一部)はこれでオシマイなんだが…(困惑)

565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:20:41.73 ID:IsHNnDPb.net
>>563 マジで???俺も同じことしてしまった…セーブデータはあるからDLするか…

566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:20:50.44 ID:wVlzP9Pd.net
事前登録特典とかあったのか…
最近のゲームは発売前に情報集めないと駄目なのね、トホホ

567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:21:23.16 ID:2UtoYFdr.net
ドラクエとかもそんな感じだよな

568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:22:28.63 ID:YMGhdM61.net
>>565
多分ね
NEWGAMEしか項目なかったわ

569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:23:39.77 ID:O1RB1yba.net
俺もいま慌ててセガID登録したのに、やっぱ受付終了しててダメだった
セガちゃん新規に不親切よね・・・

570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:23:59.87 ID:wVlzP9Pd.net
そう、ドラクエ落ち着いてきたし買おうかなと思ったらこれだ(´・ω・`)
とりあえず今日TSUTAYAで買ってくる

571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:24:47.65 ID:iLpoae9E.net
体験版あってもNEWGAMEしかないよ
NEWGAME→特典を受け取りました→データを引継ぎますか?
て出る
引継ぎをいいえにすると特典だけもらえて最初からできる

572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:25:34.69 ID:wVlzP9Pd.net
DLCクエストなんてのもあるんだね
サムライちゃんは前作の学生使いたいかも

573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:27:32.42 ID:wVlzP9Pd.net
ところで僕の愛するエロギャングはどこに…

574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:29:07.80 ID:Te1JEPeL.net
げっ事前登録なんてあったのかよ
知らなかった

575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:31:21.00 ID:GDzcouUN.net
メイジはサイキックってか、純粋に初代メイジじゃね?

576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:32:28.02 ID:nEqvpK1g.net
発売開始であんまり触れられてない?っぽいけど地味にカウントダウンのミオが酷いこと言ってるww

577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:34:14.01 ID:wVlzP9Pd.net
初代はヒーラーもいたから、メイジは回復役は出来ないぜ
サイキック互換は4章からか〜

578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:34:52.78 ID:YMGhdM61.net
>>571
そうなんだ
NEWGAME選ぶと普通に始まるからやっぱりセーブデータだけだとダメっぽいな

579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:41:14.82 ID:oEYLCN0K.net
SEGA ID登録して事前登録したはずなんだけど
今ログインしてみたら事前登録のリンクあるし、押してみたらアンケート受け付けてないってでるし
これもしかして事前登録失敗!?

580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:43:25.06 ID:7yB1yWEX.net
マナバレット最初から覚えてないのか

581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:44:58.37 ID:0ijQniMN.net
>>579
自分も同じ状況だけど、まだ配信されてないだけじゃない?
一般的な店売りは朝十時だし

segaの事前登録配信された人っているの?

582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:47:20.39 ID:oEYLCN0K.net
>>581
そうか…まだ自分もメール来てないし、セガの人が出社したらやるのかね?
ああびっくりした

583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:48:59.72 ID:wVlzP9Pd.net
今日発売のファミ通以外に、発売済みの雑誌の付録特典コードってありますか?

584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:52:21.41 ID:2/MBWwmD.net
ミオはノリツッコミできたりじつは陽気な子なんだな。
なんか隠れSっぽい気がするぜ……

585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:55:22.15 ID:MMLV/WR6.net
>>583
まだ発売してないけど今月のVJにエージェントの武器DLCが付いてくるみたい

586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 01:58:01.74 ID:kNuZr900.net
>>576
売れ残りはあったとしてもよほど余らせてない限りは予約特典は付かんのよね

587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 02:00:55.82 ID:He/0GDd8.net
カウントダウンボイスワロタ・・・

588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 02:02:00.18 ID:mlucX7KF.net
皆セガIDの事前登録特典メール届いた?

589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 02:02:06.24 ID:oUhRWHHF.net
パニッシャーのリアクト残念すぎるだろ
ボスに使えないとか意味ないよ

590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 02:03:00.05 ID:ClMaurqt.net
Joshin安定やな

591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 02:08:32.42 ID:A2+bq8ex.net
PunishでもBanishでもなくVanishやから…バニッシャーやから…

592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 02:11:57.81 ID:7yB1yWEX.net
そういやカラーによってパンツの色も違うの?

593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 02:13:18.17 ID:FHxHwSGj.net
バニッシャー火薬制限あるから探索には全く向かないな・・・。
長期戦も不向きっぽい。

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 02:15:20.42 ID:tw4n6Xgy.net
バニッシャーのリアクトはどっちかというと乱入した(させた)ドラゴンに対しての対策だと思う
ドラゴンをまとめて相手にするもよしドラゴンのシンボルに触れない状態だと雑魚を使って乱入させないとダメだし、そういった使い方ができるから一概に使えないってことはないと思うけど

595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 02:15:55.84 ID:Pzht7+59.net
アトランティスと東京の敵は全て使い回しか
マップも殆ど使用素材が変わらんし
まだエデンには行っていないが流石にここは新規だよな?

596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 02:17:00.99 ID:wVlzP9Pd.net
>>585
ありがとう
今後出るやつは逃さないようにしたい

597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 02:20:59.86 ID:9IKdxmMY.net
>>595
アトランティスはまだ知らんけど東京には新規敵いた気がするんだが…気のせいだっけ?

某スレの「勝利モーション全部使い回し」もそうだけどちょくちょくガセ情報での叩きが見られるな

598 :sage:2015/10/15(木) 02:23:58.80 ID:ZisCtVHA.net
http://www.famitsu.com/news/201510/13090282.html

599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 02:27:31.82 ID:cAH3KYLu.net
いよいよ今日発売か
昼休みに買いに行くぜ!

600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 02:33:40.07 ID:S9c6fAUh.net
やっぱ体験版よりはかな〜り画質、音質マシにはなってるよなあ。セブンスエンカウントとか特に
元がそもそもそんなに…って思ってしまったけど(

でもバトルは相変わらず安定して楽しいわ。ほんとスキップか早送りさえあれば…

601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 02:39:10.54 ID:1Nm/R/Vl.net
>>600
体験版でボタン押したときのもっさりて言うかレスポンスの悪さは製品版ではどう?

602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 02:44:20.42 ID:S9c6fAUh.net
>>601
ほぼ変わってない。Xでメニュー開いてもラグあるし、CUSTOM開くのにA押してもラグがある。
あと東京とかは平気だけど、アトランティスとか背景頑張ってるところは目に見えて処理落ちしまくる。
ちなみにパケ版だから直接インスコのDL版は早くなってるか、とかはわからん…。
ただ本当に目に見えてリザルトのキャラのグラとか、音質は体験版とは別物だからそこは期待していい

これDLCお布施すればユーザーのご要望にお応えしてみたいな
パッチ対応してくれるのかなあ〜…。フロワロシードのやつはもう買えるんだよね

603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 02:51:26.49 ID:1G/ZaAz9.net
3DS2台持ってて、DL用とソフト用があるんだけども、
うっかりDL用の3DSで体験版をやってしまったんだが、
これってDL用の3DSでソフトに引継ぎした後べつの3DSでそのまま遊ぶこと出来る?
わかりづらかったらごめん。自分なりに検索したんだが解らずじまいで・・・

604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 02:54:19.48 ID:HTxN+Svj.net
>>603
一台譲ってくれよ
中古だから2000円でええやろ?

3DS持ってなくてどうしようかと思ってたんや

605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 03:01:11.92 ID:1Nm/R/Vl.net
>>602
有り難う
パケでそうなら完全に仕様なんだろうな
なにが原因なんだろうね本当に勿体無い

606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 03:02:23.69 ID:76FuqZHd.net
体験板やったけど微妙に面白かったし買おうかな でもこれワゴンセール行きが早そうなんだなぁ

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 03:02:52.96 ID:tw4n6Xgy.net
フラゲの動画ちろっと見たけどルンナイがサポートゲージ1ターンで1溜まってて笑ったわw
エージェントと同じ速度で溜まって尚且つバディ効果が「魔法防御力ダウン」とかなかなか優秀だな
こりゃあちょっとルンナイがimbaな気がするな

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 03:04:46.41 ID:4nErqCht.net
はいimbaって使いたいだけ

609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 03:08:30.80 ID:+GuDVkaq.net
ICBM?

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 03:13:03.28 ID:3AmSK/Nc.net
バニッシャー火薬のせいで戦闘持久力ないのかよ
スキルで火薬回復とか出来るもんじゃないのか
面白そうだから確定でメインPTに決めてたけどレベル上げ要因決定

611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 03:16:59.52 ID:1G/ZaAz9.net
>>604
俺も譲ってもらった2台だから無理っすわ、すまんな

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 03:18:59.96 ID:7ag6Vfca.net
ふぃ〜なんとか初代+2020クリア間に合った
明日届いてもバッチリだぜ

613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 03:30:10.71 ID:wVlzP9Pd.net
2020Uはどうした

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 03:33:22.08 ID:HpFk7yAe.net
起きたらDL版きてて歓喜
仕事前に少しだけ……

615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 03:37:35.01 ID:QwiAqAPl.net
やっとこさエデン到達、ここまで13時間
メイジとバニッシャーの3Dモデルはこんな感じ

http://i.imgur.com/Blbr3cA.jpg
http://i.imgur.com/f8gdde6.jpg

おやすみ

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 03:40:03.03 ID:7ag6Vfca.net
2020-2も買ってはあるんだけど使い回しひどいって聞いてなあ
もう発売日来ちゃったしいいかなって

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 03:44:05.96 ID:0u4fIIix.net
うーん、この時間まで発送メール来ないということはkonozama確定だな

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 03:44:51.79 ID:wVlzP9Pd.net
丹下声のアイドル楽しいのに(´・ω・`)

619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 03:45:43.49 ID:28BwuFzw.net
ちくしょう可愛いなぁ

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 03:47:28.42 ID:IVGFsDkM.net
俺氏、0時販売でGETするも2章開幕のドラゴンにフルボッコにされた模様
大人しく肉でも集めてきますわ・・・・

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 03:47:43.45 ID:XkOQGWpt.net
発売日なのにAmazon音沙汰ねぇな〜

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 03:48:45.15 ID:MMLV/WR6.net
>>615
あら^〜

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 03:51:37.02 ID:MMLV/WR6.net
フラゲ配信の人が相当苦戦してたからどんなもんだと思ってたけどシナジー活用したら楽すぎワロタ

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 04:14:56.30 ID:A2+bq8ex.net
>>616
よう同士。
14日朝に2020クリアして2は序盤だけ触ったわ。

625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 04:16:47.59 ID:9QRycwqX.net
お、ファミつうの表紙じゃん
かっけーな

626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 04:23:36.64 ID:nEqvpK1g.net
今日抽選会あるけどAmazon待ちの人どうなるんだこれ
そもそも平日だしなんで発売日当日にしたんだ……

627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 04:40:34.85 ID:Tf16z3LQ.net
konozamaで抽選逃すなんて殆ど自業自得じゃん?

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 04:53:22.49 ID:9DBjcKQu.net
エージェント便利じゃねこれ

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 05:16:31.65 ID:XkOQGWpt.net
今更すぎだろ

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 05:24:07.56 ID:UgUBhng1.net
おう、事前メールまだかよ
なんかくる頃には必要無くなってる予感がするで

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 05:28:26.18 ID:YMGhdM61.net
ルンサムデュエ(メイジ)にしようかと思ったけど深度大好きだからゴッハン悩む・・・

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 05:40:09.40 ID:m7gRYTc9.net
あれ書き込めてない?

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 06:15:10.16 ID:LRPqGsii.net
>>617
問い合わせたら尼は発売日に届けるって書いてないのは必ずしもお約束できるものじゃないと言ってきたよ
お急ぎ便は発売日迄にお届けって書いてあった気がするのだが
勘違いだったのだろうか

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 06:17:05.66 ID:fBynSlyl.net
発売日までにお届け(必ずとは言っていない)

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 06:18:47.32 ID:nShc0TT5.net
発売日に欲しいものをAmazonで注文するとか、情弱通り越して池沼レベル
色々なとこで散々言われてることだろ

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 06:20:01.78 ID:S3aGGDRX.net
Amazonは買いに行く時間ない人用だろ

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 06:23:09.87 ID:LRPqGsii.net
特典テーマ欲しくて予約したんだ
プロジェクトミライの時の特典テーマは結局は配信されなかったし

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 06:41:56.52 ID:cw/MCqbt.net
>>626
セガアトラスの発売抽選会はいつも発売日当日、要するに平日だ
まあ、抽選会なんてそもそも地方切り捨てのイベント、東京で尼使って発売日に届かないので行けないとかザマァとしか言えない

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 06:57:15.97 ID:ix20+sNv.net
>>636
発売日に届かないから文句言う
つまり発売日にプレイ出来る時間があるのに出来ないから文句言う
プレイする時間あるなら買いに行く時間くらいあるはず
仮に仕事忙しくても帰りに予約したとこに数分寄ればいいだけ
はい、論破

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 07:00:30.65 ID:fBynSlyl.net
論破するのは良いが下げて頂きたい

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 07:01:03.35 ID:FWCU+EVN.net
きっしょ

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 07:01:31.26 ID:S3aGGDRX.net
あーうんそうだねー

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 07:09:18.60 ID:n5oT4Ffk.net
PT分割進行あるんか
FF6みたいで懐かしいなぁ楽しみだわ

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 07:12:21.93 ID:q/DiI5Wq.net
シナジー考えた構成複数作れるって時点でワクワクやで〜

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 07:24:27.49 ID:j6cMFp66.net
寝る前にDL版のDL開始して
朝起きたらDL完了してナガミミの何とかコードを受け取りますか?
みたいなのが出てて回線自動切断されてて受け取れなかったんだが
これはもしかしてもうアウトなのか?
入り直しても受け取り方わからんし
というかDL版で予約特典貰えるのか?
事前登録特典の方はまだメール来てないようだが
もう最近のゲームは開始前に色々あってめんどくさ過ぎるw

646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 07:36:57.76 ID:HMdH7zBj.net
ID:ix20+sNvちゃんどんまい
こんなとこでしか意気がれないんだもの
的外れでもたまには俺ってすげぇんだぞぉ〜って言いたいよね

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 07:42:34.58 ID:pRIFB74F.net
双剣の零式はよはよ

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 07:49:23.77 ID:Y3YeDOgY.net
体験版よりグラのボケボケは良くなってるのか
なら買うかな…

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 07:53:03.67 ID:dGLkOZzd.net
零式武器全然わからん

双剣 事前登録特典
一刀
エージェント
ゴハン
デュエ TSUTAYA予約特典
ルンナイ
フォー
メイジ
バニ

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 07:53:42.76 ID:/85f1vfu.net
>>615
フォーチュナーちゃんはやっぱ特に気合い入ったモデリングに見える
まぁどう見ても一番人気になりそうだからかもしれんが

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 07:54:38.51 ID:q/DiI5Wq.net
バニルシェのお姉ちゃん感は異常

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 07:55:46.55 ID:pRIFB74F.net
一刀は今週のファミ通文庫DLC
脇差零式

あとゴッドハンドなんちゃら零式が
ツイッターのキャンペーンであったね

653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 07:56:36.83 ID:wVlzP9Pd.net
初期じゃエージェントだけ何もないのか

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 07:56:54.56 ID:pRIFB74F.net
>>652
ファミ通文庫じゃないww
普通のファミ通だったわ

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 07:58:00.91 ID:J/mgsaFe.net
スルガニャンですら発売日に届くというのに

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:00:05.72 ID:pwwPi7sh.net
ルンナイとフォーチュナー解禁したデータがある状態でニューゲーム始めてみたけど
職もグラもルンナイとフォーチュナーは選べないぽい
クリア後もこうだったら少々残念だな

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:00:43.47 ID:zvtogUUS.net
・ゴッドハンドは前の公式放送でツイッター7777フォロー達成したから、事前登録といっしょにメールで
(ゴッドハン・双剣)の2つ

・Vジャンプになにかしらの武器特典
・ファミ通は脇差(一刀)
・TUTAYA予約でデュエリストのカード武器

Vジャンプの特典がなにかしらないけど・・銃ならほしい・・w

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:00:57.83 ID:3fNrOycT.net
今回はベノムアンプリフ無いの?

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:01:38.93 ID:uf3nFqcq.net
>>615
これはグラフィックそこまで悪くないな
戦闘スクショのキャラグラがいまいちなのは、処理軽くするためにキャラのグラ落としてるのかね

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:01:43.33 ID:x6vbvhfx.net
発売日にやりたいけど限定版も欲しい…どうすればいいんだ俺は…

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:03:10.93 ID:wVlzP9Pd.net
今回最速ガイドみたいなのは発売しないんだね
てっきり武器つけてくるものだと

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:03:12.18 ID:Q5oL7Q5P.net
夜勤明けgeo行ってくる
風邪引いてるから今日まともにプレイする前に寝るけどお前ら適当に所感書いておいてくれると明日の俺が喜ぶぞ

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:03:13.62 ID:ggjqijA8.net
エージェントの零式銃はVジャンやね

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:04:20.47 ID:1/m9lcTQ.net
お前ら自キャラの厨二設定ちゃんと考えておいたか?

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:05:25.57 ID:ux9T9CIk.net
零式シリーズってどうせ弱いんだろ?
コンプする気ないし集めなくていいよな

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:07:35.41 ID:vMXexs/l.net
>>645
他のゲームだとeSHOPの購入履歴みたいなのとかで
コード系の特典が記入されてるってのがあった気がする
最近それが落とした直後入力しないで自動的に落とせるようになったとか聞いたような
昔はその書かれてたのを自分でeSHOPで入力してたような

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:09:29.42 ID:6XTTtoZh.net
キャラ設定のテンプレできました…
いります?

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:09:31.60 ID:wVlzP9Pd.net
脇差の零が攻撃力30だから、2つくらい武器買わなくて済む程度だね
体験版やってればお金はあるし、不要な人には不要だわね

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:11:10.26 ID:zvtogUUS.net
>>664

厨二設定というか
キリカとヤイバちゃんを前作の刀子の孫って設定で主人公にすることぐらいかな・・w
途中で刀子のDLCくるから親子3人でサムライできたらええなっとは、思ってる

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:11:28.65 ID:pRIFB74F.net
零式武器はカッコイイからね

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:16:51.18 ID:Y3YeDOgY.net
>>664
個人的にこのシリーズそれが楽しみだから…

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:19:05.81 ID:dGLkOZzd.net
双剣 事前登録特典
一刀 ファミ通文庫DLC
エージェント Vジャン?
ゴハン 事前登録特典(ツイッターキャンペーン)
デュエ TSUTAYA予約特典
ルンナイ
フォー
メイジ
バニ

ということは零式武器は初期職だけなんか
今更気づいたわ

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:19:47.45 ID:SfFh8Fca.net
Amazonよりヨドバシでかってやれよ

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:20:04.24 ID:6YHBWmZL.net
執事やメイドにゴツいナックルが似合わなすぎる
指に嵌める程度のやつで良かったくさい

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:22:28.55 ID:PQQFbgXr.net
フォーチュナーのレベレーションLv3で単体/全体選択可能になったわ
ダメージが1/3とかそういうレベルで威力は期待できないけど異常率は結構すごいな

あとジャブに始まる最速行動系ってこれ必中じゃね?
回避上げるドラゴンにも回避率高くて即逃走するラビにも攻撃外した事無いわ
盲目状態だとどうなるのか分からないけども

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:24:10.73 ID:j6cMFp66.net
>>666
ご利用履歴の明細書に書いてあったわサンクス
ナガミミぬいぐるみとテーマはDL版でも貰えるのね

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:24:30.61 ID:LbDQd/Eh.net
Vジャンが銃であってる
ストライカー零式
脇差零式の能力から見てぶっちゃけ0章くらいしか役立たなさそうだからアイテムコンプ病にかかってる人以外は価値無いと思う

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:25:37.80 ID:q/DiI5Wq.net
早くヤイバちゃんに俺のムラマサ使ってほしい

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:28:43.66 ID:+GuDVkaq.net
>>675
全体付与したあとにオラクルでまた全体攻撃とか
フォーチュナー中々殲滅力高そうだな・・・

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:36:25.97 ID:veWcCKkK.net
ところでDLCで特殊な武器についてどうのこうのって言ってたけど
その特殊な武器って零式シリーズのこと言ってんのかな

だとしたらand moreで何出す気なんだろ

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:39:42.14 ID:aOhvGGqV.net
外見、ボイス、イベント、ボス、サブクエ、bgm
いっぱいあるだろ

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:43:00.67 ID:K1vYBs/B.net
このシリーズ初めてなんだけどやっぱ初日特攻は無謀かな
シナリオはいいみたいだけど

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:45:02.45 ID:veWcCKkK.net
>>681
うんいや外見他に追加してくれたらいいのになって
でも二、三か月後とか普通に勘弁

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:50:52.90 ID:IVGFsDkM.net
やべぇ、3章のPT分断の所キツ過ぎる
1stはどうにかなったけど2stのメンバーがE,F,Dでどうしたもんか・・・

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:50:56.04 ID:/85f1vfu.net
>>682
装備買って拾って敵倒してレベル上げて、みたいなオーソドックスなRPG好きなら後悔しないんじゃね
後はキャラに対して脳内妄想出来るならもっと楽しい、エロい意味じゃねーぞ

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 08:58:41.12 ID:ec9zv9Qk.net
サムライ二刀ミカサ
ルンナイ アルミン
バニッシャー エレン
の予定だったが揃うのだいぶ後か

687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:04:52.95 ID:9DBjcKQu.net
チュートリアルで設定したコンパニオン2人が全くストーリーに絡んでこない
それどころか話しかけることすらできないんですが
セブンスドラゴンってそういうとこ気にしないほうがいいゲームなの?

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:09:40.87 ID:/85f1vfu.net
コンパニオン…?

689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:09:53.44 ID:7Hs+9joR.net
ミカサの声優居なくね?

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:10:58.50 ID:9DBjcKQu.net
>>688
ごめん普段やってるゲームの癖で
セブンスエンカウントで受付に「3人のほうがいいよ」って言われて2人キャラメイクするでしょ?

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:13:26.37 ID:n5C9mrD+.net
キャラ1人でもプレイできる関係上リーダー以外はいないものとして進むよ

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:14:34.82 ID:9DBjcKQu.net
>>691
マジでか
てっきちFEみたいにキャラ同士の掛け合いが楽しめるもんだと思ってた

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:15:49.72 ID:i/JqblEm.net
事前登録のメールは夕方かよ!
おっそ・・w

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:16:38.01 ID:vavPA098.net
これパーティ全員メイクだから掛け合いとかないのか

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:19:12.33 ID:n5C9mrD+.net
一応>>615みたいなデートはできる、あとお弁当作ってもらうとかも
ストーリーには絡まないし戦闘中に会話したりもないけど

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:19:27.96 ID:oUhRWHHF.net
掛け合いは自分で妄想するもの

697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:20:54.40 ID:/85f1vfu.net
>>690
ああ、仲間か
そこは脳内でこういう会話がされてるとか、こいつとこいつは出来上がってるとか、こいつは誰かに片思いとか、妄想走らせて楽しむんだよ
ウィザードリィとかはやんなあタイプか?
固定されたキャラが進めるストーリーもいいが、たまにはこういう脳内ストーリー組み立てるゲームも悪くないぞ

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:25:31.40 ID:veVY3vmt.net
攻略wiki
http://www33.atwiki.jp/7thdragon3/

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:26:41.62 ID:vavPA098.net
たしかに妄想で楽しむのも面白そうだな
売ってたら買うわ

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:27:02.20 ID:1em9M4g1.net
別に妄想しなくても十二分に楽しめるけどな
たまにそういうスキル必須だと勘違いしちゃう人いるから念のため

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:29:37.05 ID:vavPA098.net
グラもいいしキャラもかわいいしいいね
職業は好きにやって問題ないのかな

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:30:03.93 ID:49dMoFHt.net
無印の全身タイツサムライが恋しい…DLCで追加欲しい
NPCだけに使わせるのはもったいないよあのデザイン

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:30:54.05 ID:qxpFhnfM.net
今回修羅の貫付けの倍率ってどんなもん?
相変わらず育てれば雑魚一撃で
レベリング楽になる感じかな?

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:31:09.91 ID:3f7wD3sp.net
まぁこんな感じで自分等のキャラは単なるお使いの道具だから楽しむ努力をしていかないと楽しめないんだわ
ストーリーにおけるセリフは無しでVCに応じたスキル発動時のテンプレのみ
キャラクリに釣られた方はその辺覚えておいて
あと選択肢でストーリーが分岐するわけじゃなくてハイかyesを選ぶ感じだからその辺もね

705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:34:38.16 ID:veWcCKkK.net
努力しないと楽しめないんならある意味向いてないんじゃね
思考停止してても面白いよ普通に、ごくオーソドックスなRPGだし

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:38:08.92 ID:PQQFbgXr.net
>>703
Lv4で大体3倍だから前と変わらなさそう

707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:39:41.44 ID:vMXexs/l.net
キャラクリに釣られる層ってのはむしろイベントでべらべら喋るのは期待してないんじゃ
イメージと違う!ってなるし
戦闘で設定した音声で喋ってくれるだけで十分だと思うよ

キャラクリとイベントの関係の犠牲者になったワンパンマンさんもいるし…

708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:39:56.43 ID:3f7wD3sp.net
ネガキャンしたわけでもないのに向いてないとか攻撃的過ぎんだろここのやつら・・・

709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:41:18.13 ID:EdWoSrIt.net
研究開発フロアのヨシダの声が鷹の爪の吉田君の声で脳内再生された

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:41:56.65 ID:O9FXeiMG.net
ネガキャンしてると思われないようにうまく書けるよう努力するんだな

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:42:43.57 ID:qxpFhnfM.net
>>706
さんく!
今回もサムライ2体構成でいくかな……

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:42:44.69 ID:Tf16z3LQ.net
>>702
黒髪ロングつり目黄緑の羽織の?
懐かしい

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:43:04.19 ID:BYImuQgJ.net
どこのスレにもいるけど楽しめない・つまらないと思うののなら別のことやったほうが有意義だぞ
そんな暇でもないだろうに

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:45:28.54 ID:vMXexs/l.net
とりあえず俺は主人公はヤイバちゃんで音声だけ変える予定だから
ワンパンマン♂さんも至ってノーマルだよやったね!

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:46:11.09 ID:t0887Jw1.net
俺も初めてDQ3やった時はびっくりして慣れなくてやめちゃったなぁ
制限されてるとはいえキャラクリパーティメンバーってのもいいものだ

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:46:34.43 ID:mafqz8ZN.net
今日発売ってこと知ったにわかなんだけど
世界樹みたいに全キャラ作れるの?

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:46:35.72 ID:Yvxi9y6H.net
今回自動発動スキルって重複するんかな?
例えばサムの修羅貫とバニのエクスターミネート
開幕修羅貫に絞りたかったから2020-Uの時開幕発動は修羅だけにしてた記憶がアナルんだけども

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:47:04.43 ID:1em9M4g1.net
>>708
努力しないと楽しめないって言っといてその程度の返しで攻撃的とか言っちゃうのも被害者意識強いな
つかそういう「分かる奴にしか分からない臭」出すのやめてくんないかな
そんなニッチでもないのに

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:49:05.01 ID:VhY+xafk.net
イライラしてるなあ

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:49:25.13 ID:mafqz8ZN.net
すまん自己解決した

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:49:28.79 ID:Y3YeDOgY.net
ハードが3DSだからな…

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:50:26.33 ID:vMXexs/l.net
>>716
パーティ全員のキャラ作る要素は大体世界樹と同じだね
違うのは外見が職に関係なく全職から選べる(最初は選べないのもいる)のと
戦闘でボイスがあるのでそれも複数の声優から一つ設定する必要があるって所かな
戦闘は3Dだから外見は戦闘する3Dモデルに直結してるのも味方2Dの世界樹と違う所か

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:51:00.04 ID:/85f1vfu.net
>>707
言い方の問題や
自分たちのキャラは喋らないから色々自分で補完すればもっと楽しめるぞ、とか似たようなニュアンスでも柔らかく言うならともかく
楽しむ努力をしなければ楽しめないとまで刺々しく言い切ったらそりゃ「は?んなことねえし」と言われるわ

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:52:07.17 ID:/85f1vfu.net
あ、>>708

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:52:49.97 ID:vMXexs/l.net
さぁそろそろ買いに行くか!

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:53:38.63 ID:49dMoFHt.net
>>712
ルシェ侍の方
ですの口調狐耳ルシェ侍(巨乳)とかずるいよ13班に来いよ…

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:54:21.81 ID:Y3YeDOgY.net
初代も結構良いデザインあったよな
特に女キャラ

728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:55:23.30 ID:mafqz8ZN.net
>>722
丁寧にありがとう!

729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 09:57:50.06 ID:2zzHmFF0.net
体験版で使ったキャラって、本編で後々キャラメイクできるんだよね?
いったいどこで出来るのかさっぱりわからない…ポータルじゃないの?それとも何章か進んでから?

730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:01:48.36 ID:t0887Jw1.net
>>729
製品版のニューゲーム押すと特典受け取ってやったとこまで引き継ぎますか?と聞かれるよ

731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:04:02.06 ID:UoWaZudr.net
え?ルシェサムライでてくるの?
3の頭身で全身タイツとか絶対ムラムラするじゃん

732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:04:23.98 ID:fIu1unWF.net
>>730
製品版では一からやり直したいんだけど
体験版のクリア特典アイテムだけ入手することってできる?
当方、絶賛konozama中

733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:05:52.99 ID:5eu1TD8S.net
そういえばワンパン竜って製品版だとレベル制限無いから倒せたりするんだろうか
まぁそういうのは周回プレイ時の楽しみだろうから誰もまだやって無さそうだけど

734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:06:13.08 ID:2zzHmFF0.net
>>730
あーなるほど!
引き継ぎって、体験版のキャラを好きなようにキャラメイクした後に、またストーリーを途中から進められるものかとてっきり…。

735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:06:47.89 ID:q2Ao7Uyf.net
エルミナージュくらい会話少ないRPGが好みなんだけどセブンスドラゴンはどんな感じ?

736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:07:14.33 ID:BYImuQgJ.net
周回プレイあるんかい
クリア後の転生ステ上げくらいだと思ってたわ

737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:07:30.98 ID:49dMoFHt.net
ただのNPCよルシェ侍。ブリジルトとかと同じポジション
ともあれ君13班に来ないか

738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:07:59.77 ID:EdWoSrIt.net
>>735
PC同士は会話無し

739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:08:16.27 ID:2zzHmFF0.net
じゃあ自分好みのキャラでプレイしたいなら、また最初からストーリー始めないといけないのか…ちょっと疲れるなぁ…

740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:08:43.22 ID:GDzcouUN.net
キャラのデフォ名みたいのってどこかに書いてある?
ヤイバちゃんとか

741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:09:03.80 ID:q2Ao7Uyf.net
>>738
会話イベント少ないってこと?

742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:09:37.09 ID:EdWoSrIt.net
>>739
体験版のセーブ引き継いで見た目と声変えればおk

743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:09:52.68 ID:I2lA5JGR.net
デュエはショタにしようと思ってたけど
杉田が前作同様のおちゃらけ系ならエージェント男2で面白黒人枠にするのも楽しそうな気がしてきた
おふざけ系男ボイスって今回もあるのかな?

744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:10:23.89 ID:2zzHmFF0.net
しかもルシェちゃんたち最初からは選べないのか!!うわーいつから選べるようになるんだろ…やる気削がれるなぁ

745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:10:55.68 ID:EdWoSrIt.net
>>741
PCのリーダーとNPCとは会話一応あるよ
選択肢選ぶだけだけど

746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:11:39.59 ID:2zzHmFF0.net
>>742
その変え方がさっぱり分からないんです!
ポータルで変更できるんでしょうかね?

747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:12:51.50 ID:sAJD1Iey.net
さて買ってから出勤や

748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:13:43.60 ID:q2Ao7Uyf.net
>>745
なるほど
サンキュな買ってくるわ

749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:13:44.96 ID:EdWoSrIt.net
>>746
ポータルで
MANAGE→change

750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:13:51.97 ID:AgNuuZHx.net
ギャルゲのような茶番劇が少ないシステム重視のゲームなら買いたいんだけど
デートとかいうキーワードが不安にさせる

買っても大丈夫かな?

751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:13:56.41 ID:2zzHmFF0.net
>>740
キャラデザさんのTwitter画像遡ると一覧ありますよ!

752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:14:30.36 ID:PQQFbgXr.net
エデンって戦闘BGM変わるのな

753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:15:35.81 ID:DkZAmeAq.net
スレ過疎っているという事はやっぱクソゲー確定なのか
残念だけどクソハードにはどうしてもクソゲーが集まってしまうんだな

754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:15:44.79 ID:8ASzUTFy.net
欲しいけどDLCが出そろうまで待ち。いや、買うけどな
お前ら先に散々遊んでくれや
せれまで世界樹と不思議のダンジョンやってまふ

755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:16:13.94 ID:2zzHmFF0.net
>>749
無事キャラ変更できましたー!ご親切にありがとうございます!

756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:16:30.38 ID:EdWoSrIt.net
>>746
ごめんターミナルだった

757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:17:02.09 ID:Y3YeDOgY.net
>>750
シナリオはラノベ系だけどデートはあくまでオマケ
システムは散々言われてるようにオーソドックスなRPG

758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:17:25.20 ID:r0NDeri1.net
システム重視って言われても仕方がないかもね
戦闘アニメテンポと声優とかに納得できるなら買いだな

まあ声優に関しては知っているのは14人くらいしかいないけど

759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:17:44.57 ID:sOJbaTLd.net
事前登録特典のメールってまだ来てないよな?

760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:18:10.53 ID:YMGhdM61.net
>>744,746
そんなの過去レスにいくらでも書いてあったんだから今更やる気削がれるとか言われてもな
2章途中で使えるようになるよ、引き継ぎなしで最初からやって1時間半〜2時間くらいかな
容姿等の変更はターミナルで可能だからマイルームあるならマイルーム、ないならセブンスエンカウント

761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:19:05.88 ID:Yvxi9y6H.net
ファミ通の表紙のヤイバちゃんかっこかわいい…

762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:19:22.70 ID:AgNuuZHx.net
ちなみに東京ザナドゥみたいな
プレイ時間が、茶番>探索やバトル等
になるゲームはダメだった

このゲームも合わないから止めといたほうがいい?

763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:20:50.34 ID:BYImuQgJ.net
>>762
戦闘や探索の時間のほうがながい
シナリオはバトルモノのラノベ

764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:21:34.97 ID:5eu1TD8S.net
さて、買い物に行く準備も出来たし買いに行って来るぜ
お前らクリア後にまた会おうぜ!

765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:23:34.26 ID:OuOWCPfD.net
>>762
お前には合わない
やめとけ

766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:23:52.52 ID:AgNuuZHx.net
>>757
強制ムービーのようにダラダラと人形劇を見せられたり
会話のためだけに各地を回るとかなければいい

ゲームがしたいんだ

767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:26:06.61 ID:Y3YeDOgY.net
>>766
それはない
ダンジョン攻略してる時間の方が遥かに長い
シナリオはほぼ章の合間に入るだけ

768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:26:21.62 ID:AgNuuZHx.net
なんか大丈夫そうだから買ってくる
レスありがとう

769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:27:33.12 ID:l4VfHPOu.net
くっそ事前しとくんだったぜ

770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:28:36.86 ID:PQQFbgXr.net
そういやファミ通にDLC付いてくるんだったか
買って来るか

771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:30:02.57 ID:/85f1vfu.net
ウラニア様ドスケベ衣装すぎやろ

772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:38:04.30 ID:vJNEWIgZ.net
チェンジはこれ製品版で作ったキャラも出来るんだな
今流行りのアバター組み直し機能か

773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:40:20.67 ID:andzGQjp.net
ファミ通のインタビュー読んできたけど初代から続く「物語の完結」であってシリーズ自体がこれで最後ってわけじゃないのね
こういうコテコテのJRPGは年々減ってるから嬉しいわ

あとDLCでATK30の侍武器付いてたが強いのかこれ

774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:40:22.98 ID:+kOug90N.net
ななどらはむしろNPCとの会話を楽しんでいる俺

775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:41:33.59 ID:+kOug90N.net
>>773
例にもれず序盤そこそこ使えるくらいだな
あとはコレクターアイテムだと思ってよし

776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:42:25.20 ID:t0887Jw1.net
スキルやボイスに飽きたときいつでも変えられるのはいいわな
しかしシリーズプレイヤーは慣れてるが新規はちょっと戸惑うかもな、英語だし説明ないし

777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:42:44.90 ID:VYt708SG.net
製品版では主人公格変えようと思ってたけど
なんかこう青臭くて熱血気味な選択肢がヤイバのキャラに合ってる感じがして
結局ヤイバが主人公に納まってる

778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:44:39.29 ID:+kOug90N.net
初見でなんだこの糞デザインと思ってたのに見慣れるとトンボ眼鏡も好きになってくる不思議
新規ライダーの印象に近いものがある

779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:45:51.29 ID:l4VfHPOu.net
もちろん事前受付終了してるよな?

780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:49:00.46 ID:PQQFbgXr.net
ゴッハン男グラで脳内主人公やってるけど選択肢とのイメージ崩壊がヤバイ

781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:49:29.29 ID:i/JqblEm.net
事前メールは夕方

782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:51:14.71 ID:i/JqblEm.net
ターミナルってどこだ?w

783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:52:34.70 ID:i/JqblEm.net
自己完結

784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:53:26.88 ID:l4VfHPOu.net
>>781
受付なんだ
俺今日このゲーム知って登録してないんだよー

785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:54:55.14 ID:7Hs+9joR.net
イケメンゴハン小野Dの強キャラ感
ヤイバちゃん声まれいたそに変えてしまった

786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:55:22.21 ID:VYt708SG.net
ミオ14歳か…まぁ外見相応か?

ところで予約特典のナガミミぬいぐるみのDL番号が書いてある
カードのイラストのナガミミを抱えた女の子は誰なんだこれ

787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 10:55:31.22 ID:49dMoFHt.net
選択肢の台詞もイメージとあれなんだけど
基本ストーリーにおけるリーダー役が完全に東京キャラを想定してるからたまに矛盾が出ちゃうね
ウラニアさんから「異世界から来た勇者」みたく言われるけどそいつはあんたんとこの下層市民(ルーンナイト)だよ

788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:00:10.25 ID:pwwPi7sh.net
チャプター3の最初の方でスキル開発LV1が出来るようになったけど
選択肢が増えすぎてどういうPT編成、スキル振りにするか悩む
これから先スキルどんどん増えていくと思うと嬉しいかつ悩ましいなw
サムライエージェントフォーチュナーにするかルンナイエージェントフォーチュナーにするか……

789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:01:33.62 ID:bVgkO7V9.net
>>766
要所要所で長めのイベント入ってくるし最近のJRPGに慣れてない自分にはちょっと辛い
多分これくらい普通なんだろうけどね

790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:03:06.56 ID:YMGhdM61.net
自分はとりあえずルンナイゴッハンフォーチュナにしたわ
ゴッハンは自由に殴って貰ってサブ火力ルンナイって思ってたけど
出血全体付与できるようになると雑魚散らしにフォーチュナー便利だし
ルンナイのHPMPドレイン剣が結構火力あって便利だ

791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:03:07.74 ID:4rkJdlDy.net
メイドBのアルビノカラー立ち絵は最高なのにポリゴンがちょっとイメージ違った…目が怖い

792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:03:39.98 ID:K4ESFITi.net
うわーツイッター忘れてたー

793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:04:52.95 ID:YMGhdM61.net
それにしてもルンナイ硬すぎて笑えてくる
挑発と身代わりあるけど、身代わり実用ってLvいくつくらいからだろうか

794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:06:44.25 ID:andzGQjp.net
届いたー。のでDCL買おうと思ったらショップにないんだけどゲーム内から買うのこれ?

795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:07:16.05 ID:8c5ZYyWU.net
いざプレイしてみるとそこまでグラフィック汚く感じないな
PSPよりは流石に綺麗だわ一昨日からグラグラ言ってすまんな

796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:07:45.01 ID:VYt708SG.net
サムライはとりあえず修羅貫に振っとけばいいのかなぁって感じで振った
てか開発LV1で金翅鳥が来るとは思わなかった

797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:08:09.45 ID:YMGhdM61.net
>>794
ゲーム内、タイトル画面から

798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:08:27.95 ID:PQQFbgXr.net
しょうがないっちゃしょうがないんだけど
バディで呼び出したメイジが敵に突っ込んで杖で殴るから無茶すんなって思ってしまうわw

799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:09:32.69 ID:andzGQjp.net
>>797
thk
残高の補充だけしとこう

800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:10:26.86 ID:yoABdTTO.net
どこにも売ってないけどクソゲ過ぎて店も仕入れるのが嫌だったんだろ
まともな店なら3DSとかいうクソハードなんか扱いたくないわな

801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:11:46.40 ID:Y3YeDOgY.net
3DSがクソハードなのは確かだけどこれはクソゲではないかなって…

802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:12:16.00 ID:PQQFbgXr.net
>>796
双剣でやってるけどモミジと旋風舞いと修羅だけで行けてるわ

803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:13:54.04 ID:VYt708SG.net
サムライ×2とエージェントでやってるけど
モミジ討ちとファイアトロイのごり押しで割りとどうにでもなってる

804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:15:06.74 ID:t0887Jw1.net
モミジとTROYとXバーン強すぎ問題

805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:16:53.45 ID:pwwPi7sh.net
エージェント二人入れて片方でバディさせてるけど
ハッキング弱体化させると帝竜にもハッキング普通に入って嬉しい
エージェント二人なかなかいいぞー

806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:22:30.89 ID:PVoQzXNq.net
とどくの土曜日だった…

807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:24:16.81 ID:9QRycwqX.net
事前登録のまだかよセガ

808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:25:16.18 ID:Yvxi9y6H.net
サムライは序盤は器用貧乏で中盤以降本気なんだろうなぁ→(良い身で)あれ?

809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:26:25.58 ID:Yvxi9y6H.net
良い意味で

810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:26:59.49 ID:if8HHQhb.net
【糞げー】セブンスドラゴンIII code:VFDの体験版がひどいと話題に

・グラフィックがPSP以下のぼけぼけに
・立ち絵が滲んでる
・レスポンスが悪すぎてもっさりに
・勝利モーションも全部使いまわし
・3D対応なし
・スキップ無
・前作にあった職業の各スキルとモーション使いまわし
・ドラゴンのデザインも使いまわし
・音質が酷い すげー指摘多かった
・戦闘が糞ながいのに オート&スキップなし
・エフェクトも使いまわし.. 名前だけ変えてる
・マップも使いまわし.....

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1444547852/

811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:27:19.79 ID:Mq/QuGiW.net
今届いたからやるわ
さて、キャラ設定妄想からはじまるか…

812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:27:30.36 ID:Pzht7+59.net
予約特典を入れようと思ったらエラー吐きまくりなんだがどうなってんだよ

813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:28:41.36 ID:5eu1TD8S.net
買って来たぜ
先客に迷わずナナドラのソフトをレジに持っていく女性の人が居てホッコリした
それにしてもパッケージのヤイバとフォーチュナーのフトモモがエロいな!

814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:28:45.86 ID:0F5L8CHX.net
えん、もしくはえん〜とつけてけば済むから東山声は楽だなぁ

815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:29:49.32 ID:Te1JEPeL.net
体験版やったけどやっぱ自分でキャラ作らないと全く感情移入できないな
買って最初からやりなおそう

816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:31:43.30 ID:Te1JEPeL.net
アキバの抽選行こうと思えば行けるんだが
景品が全くもって欲しいもんないんだよなー
せめて残念賞で零式系の武器くれりゃ行くんだが

817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:32:40.68 ID:6Bn2oOu+.net
10/8に発注したが今日の0時には発送というステータスだな
ただ使ってるのがJPなんで公式的には明日到着という事になっとるな>konozama

まあ、大概今日中に着いちゃうけどな

818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:33:23.17 ID:UHUsIQw0.net
買ってきた
明治とか使えるのに何時間かかるかな

819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:34:18.90 ID:mp7v+QLK.net
メイジの女って内田真礼以外の選択肢がない

820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:36:22.53 ID:VYt708SG.net
キチルシェに合うキチった演技の人いるんだろうなーと思ってたら
誰もいなくて困惑

821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:37:10.61 ID:t0887Jw1.net
>>812
俺もテーマDLにエラー吐きまくったが
紙に「本体設定のテーマから入力しろよ!ナガミミはゲームタイトルでやれよ!」とはっきり書かれていた

822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:37:46.05 ID:inOxmLk5.net
メイキングの真っ黒になってる外見なに?
DLC?

823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:41:09.60 ID:5eu1TD8S.net
そういえば今更だけど体験版での説明が「秘奥義」ではなく「奥義」なんだよな
前作の秘奥義が今作では奥義で秘奥義は新しく追加されてる可能性が微レ存?

824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:41:29.68 ID:PVoQzXNq.net
>>822
後々開放の見た目だよー

825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:43:05.49 ID:9QRycwqX.net
ヤイバデータ使わんでも良いのな、よかったわ
所で事前登録特典セガ?

826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:43:06.53 ID:j9MHV1K1.net
ファミ通立ち読みしてきたけどひむかいさんのラギっちがどう見ても敵キャラなんですが

827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:44:05.74 ID:/85f1vfu.net
>>815
俺もそれめちゃくちゃ気になってたから特典抜きでやるつもりだったが、
特典受け取りつつ最初からって選択あったのは開発きちんとニーズわかってるなと思ったわ

828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:44:41.07 ID:q2Ao7Uyf.net
今買ってきたけど声優が豪華すぎて笑える

829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:45:54.68 ID:xDyUltgt.net
キチ顔に合うキチ声があったとしてもその組み合わせで半固定だし正直いらんわあのイロモノ枠
貴重なおっぱい枠潰してまでやる事じゃない

830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:46:18.81 ID:7yB1yWEX.net
チケットが必要ってモブが話してるのを聞いてるはずなのに何で入ろうと思ったんだこの主人公、二回目だけど気になるわ

831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:46:22.68 ID:olZRRsaJ.net
>>828
声優が豪華すぎて震える
に見えてワロタ

832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:47:02.17 ID:Te1JEPeL.net
>>827
体験版特典でかすぎるからスルーするのも辛いしな

むしろこういう体験版でキャラメイクきっちりさせる時間作らせて
本編購入時にスムーズにシナリオに取り掛からせるほうが購買意欲増すと思うんだが、そういうとこ分かってねーなと思ってしまった

833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:47:42.71 ID:qxpFhnfM.net
>>830
色仕掛けでワンチャン狙ったんやで(偏見)

834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:51:06.47 ID:inOxmLk5.net
職業4つしかないの?
ヒーラーはどれ?

835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:52:48.99 ID:8c5ZYyWU.net
>>834
職紹介よく読めや回復役がどれなのか解るように書いてるだろこの猿ゥ!!

836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:54:40.78 ID:lmkV7/CE.net
>>833
巨乳主人公以外でできる訳ないだろ! いい加減にしろ!!

837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:55:16.09 ID:9QRycwqX.net
事前登録特典夕方配布かよwww
無能www

838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:56:04.13 ID:j9MHV1K1.net
>>834
明確なヒーラーはおらんで
一応ゴッドハンドが回復できるけど火力が高いから専業で回復役やらせるのは勿体ない
アイテム任せでも特に問題はないよ

839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:56:35.64 ID:PQQFbgXr.net
9人編成になったらバランスの良いPTが産まれるだろうと思ったら攻撃特化編成になってた

なんでや!

840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 11:57:20.63 ID:Te1JEPeL.net
ゴハンの回復は先制なのが利点だな

841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:00:23.90 ID:Yvxi9y6H.net
体験版の時点で思ったけど知らない人に一緒に行こうとかミオちゃん勇気ありますね…

842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:04:13.75 ID:CCQx+g8n.net
休憩時間に買って来た早よ仕事終われ早く遊びたいよ

843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:05:01.14 ID:YYngrkak.net
全部サムライにすれば自己回復で解決するよ(ニッコリ

844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:06:14.27 ID:MPBYCGTb.net
ところで製品版ってセブンスエンカウント時というか初期からsp貰えるの?
体験版のお注射とどっちが良い感じなのかな
それが気がかりで体験版データ引き継ぐか迷ってるんだ

845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:07:32.34 ID:0m6jW43W.net
>>841
体験版だと
ポン刀を三本持った見知らぬ女性と一緒にってすごいよね

846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:08:01.83 ID:t0887Jw1.net
引き継いだがクエストで行ったエンカウント内でもSP貰えなかったから
製品版でも同じ仕様じゃないかな、注射の有無は分からん

847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:08:23.13 ID:BLiTcwJr.net
エーグルとはデート出来るの?

848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:09:40.89 ID:PX+vLKLV.net
各職の解放タイミング、条件をよろしこお願い

849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:10:21.43 ID:RyrWSGpO.net
予約も何もしてないけど、買ってくるううううううううううううう

850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:10:34.67 ID:L+JKphsv.net
>>844
クエストでエンカウントのスカイタワー行った時通常戦闘ではSP貰えなかったから多分無理かな

851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:10:54.59 ID:Te1JEPeL.net
今作って最初はバーチャルリアリティみたいなゲーム内でバトルしてたわけじゃん
その後いきなり現実世界でマジモンのドラゴンと戦うっていくらなんでもおかしいだろw
まあ現実に実際に仕留められる武芸の持ち主がゲームやったからハイスコア出したって話なのかもしれんが…
武器もどっから出てきたのか描写ないしなぁ

852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:11:22.49 ID:PX+vLKLV.net
>>849
余裕で買えたぞ

853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:12:54.94 ID:zcS4y4l7.net
事前登録したはずなんだけど登録完了メールがみあたらない
もしかして事前登録失敗したのかな俺

854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:13:44.70 ID:MPBYCGTb.net
>>846
>>850
そうかありがとう
じゃあsp注射は体験版のちょっとしたボーナス的なものなのかな
サムライは男にしたかったから他三人で接種受けて引き継ぐことにするよ

855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:16:08.10 ID:/85f1vfu.net
まぁ今回は導入がちょっと強引すぎるわな
ゲームやりにきたパンピーが実は特殊能力持ってました、はまだいいんだが
いかにも未成年多いのに、いきなり家にも帰らず会社に寝泊まりっていいのか?とか

856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:16:50.78 ID:jvPYCYP2.net
キャラメイクの声って前からいる人は前作の使い回し?

857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:16:54.70 ID:7rwhgfCX.net
まだ買えてないけど、あの注射って体験版とか関係なくもらえるボーナスじゃない、多分

858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:17:34.56 ID:wVlzP9Pd.net
>>828
2020みたいなババア固めが出来なくなってるんや…
時代もキャラも違うから若手固めで行くわ(´;ω;`)

859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:17:36.98 ID:/85f1vfu.net
>>856
たぶん違う

860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:17:54.56 ID:EdWoSrIt.net
体験版の特典だけ貰って最初からやったが注射はあった

861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:18:26.37 ID:FJqO+ALl.net
2020は最初から特殊機関に所属する気まんまんだったから武器持ってたりでも自然だったんだけどねー
チケットないのに強行突破がいちばん脳内補完難しかった

862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:18:53.28 ID:fWPkbgvH.net
FOE?のドラゴンに突っ込んだら普通に全滅したわ
基本避けた方がいいのな

863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:20:07.48 ID:5eu1TD8S.net
体験版の時には気が付かなかったけどちゃんと会社で選抜された人がいるらしいってNPCが言ってるんだな
そりゃそうか、冷静になったらミオを含めて仲間メンバー何人もの狩る者が来てる事になるんだし、主人公は選抜漏れだろうけどw

864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:20:14.30 ID:GK9NKwpt.net
難易度はどっちでやってる人が多いんだろう

865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:20:41.92 ID:jvPYCYP2.net
>>859
まじか!
好きな声優さんの声でやりたいんだけど
前2作とも同じ声でやったから新録だったら嬉しいぜ

866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:23:24.20 ID:andzGQjp.net
同じ声優でも全く違うキャラ方向になってるのも多いな
2020もUもゆかりんボイスでバイト戦士が主人公だったが弱気系に変わっててどうするか悩む

867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:24:13.55 ID:/ni8guIF.net
これとステラグロウのどっちが遺作なんだよ

868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:24:50.27 ID:q2Ao7Uyf.net
スレざっと読んだけど最初に作る2人の仲間って使用できなくなるの?

869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:25:46.33 ID:Te1JEPeL.net
2020の時と比べるとシナリオのアラがどうしてもなー、人形っぽいのに動いて喋る妙なウサギにつっこむ人間も誰もいないし
まあアラは序盤の間だけだと思いたい

870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:26:25.70 ID:iLpoae9E.net
ハナザーさんがいなくなってた

871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:26:58.00 ID:/85f1vfu.net
>>862
むしろドラゴンは美味しい餌
経験はその辺の敵より遥かに美味い、dzも手に入る、竜がいたぞ!殺せ!状態
シンボルに後ろから攻撃したら先制必ず取れるのは知ってるか?もし知らなかったら活用してみ

872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:27:20.26 ID:Mq/QuGiW.net
俺だってずっと田中さんでやってきたけどいないから切ない
汚い花火やりたい…

873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:28:06.38 ID:/85f1vfu.net
>>867
こっちは売れ行き次第だろうけど、続編出す気満々みたいだぞ

874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:28:11.18 ID:MPBYCGTb.net
>>857
>>860
ああそうか!なんで自分あの部分だけ体験版仕様だと思い込んでたんだ
ありがとうこれで悔いなく最初から始められる

875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:29:31.20 ID:/ni8guIF.net
>>873
バンバン宣伝もされてるしステラグロウ信者としては羨ましいですわ

876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:31:23.15 ID:wVlzP9Pd.net
丹下の桜の季節は短かった…

877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:32:58.20 ID:pwwPi7sh.net
ちょっと試したけどサムライエージェントフォーチュナーよりルンナイエージェントフォーチュナーの方が安定感があるからこっちにしよう
ルンナイさんにはメイン回復役を担ってもらう

878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:33:15.76 ID:0F5L8CHX.net
ステラ信者はボーカルサントラさえ出れば満足だろ…
少なくともあの絵から入った人は今後違和感凄そう

879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:34:36.59 ID:/ni8guIF.net
あんまり居座るとあれだし退散するわ
ステラグロウもよろしくね!全部が高水準でまとまってて面白いよ!

880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:35:20.05 ID:bD1+8oOd.net
出す気あるのと実際出せるかは別だけどな
もし出ても今の御時勢コンシューマーで出るとは限らんし

881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:35:30.12 ID:fz43GX8/.net
お前ら学校や仕事はどうした

882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:36:31.40 ID:PP8SKAto.net
>>876
いなんだっけ?
さくらたん演技なら♀ルシェメイジにあてたかったんだが

883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:37:45.90 ID:DeYFunhU.net
見てるとやりたくなるな
存在忘れてて別ゲー始めた俺の馬鹿

884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:40:06.68 ID:LRPqGsii.net
>>673
Amazonで付くテーマ良いじゃん

885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:43:04.56 ID:LRPqGsii.net
ファミ通は確か電子書籍のにも付くよね?DLC付録

886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:43:11.86 ID:1mq10QTN.net
ハックスティールの発動率lv1で思ったより高い
MN切れ知らずっすわ・・・

887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:43:36.94 ID:eD1B7dQS.net
ボイスタイプE(金本)のPT挿入時のボイスが何回聞いてもJ(東山)に聞こえるんだけど、ここミスってない?
俺の耳が腐ってるだけ?

888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:45:09.28 ID:aOhvGGqV.net
>>881
学校?仕事?なんのことを言っているんだいこの子は
そんなものはありませんよ?

889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:45:48.13 ID:andzGQjp.net
>>881
有給取ったに決まってるだろ。遊びじゃないんだぞ

やっとキャラメイク終わったけど職業が解放される度にまた数時間悩むんだろうなあ。しかしそれが楽しみでもある

890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:46:52.21 ID:PX+vLKLV.net
ステラグロウは飽きちゃって未クリアだけどセブンスドラゴンとなんか関係あんの?

891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:47:07.05 ID:FJqO+ALl.net
トリックハンドのボイスってひょっとしてエスケイプスタンスと同じ?
何度聞いても「離脱します」にしか聞こえねー

892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:47:45.81 ID:iLpoae9E.net
2までの開発が一緒
今作は違うから、関係ないっちゃ関係ない

893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:52:18.84 ID:PX+vLKLV.net
>>853
知恵袋でも事前登録のメールきてない奴がいるが・・・

894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:52:22.72 ID:Yvxi9y6H.net
裏ボスでOPアレンジのBGMこないかなぁ

895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:55:39.72 ID:5eu1TD8S.net
俺もやっと初期職5人分作り終わった、名前と声優にめっちゃ悩まされたw
それはそうと職エージェントをサムライBの見た目にしたがミニスカキャラだと勝利モーションで見えるな

896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:57:16.30 ID:0F5L8CHX.net
サムライAの早見、サムライBの堀江って謎の印象が困る

897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:57:16.38 ID:GDzcouUN.net
>>853
そんなメールきてないよ

898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:57:55.87 ID:0F5L8CHX.net
セブンスドラゴンの事前登録自体の完了メールってあるのか?
SEGAIDの登録完了なら来てるが

899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:58:20.14 ID:PX+vLKLV.net
サムライは一刀と二刀どっちがいい?
攻撃力高いから今は二刀にしてるけど

900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:58:20.98 ID:andzGQjp.net
>>895
いつでも変えれるけどとりあえずで使い出すと愛着湧いてきて変えたくなくなるよなw

ゴハン抜いた3人でPT組んだけどスキルは何に振っとくのが安定する?

901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 12:58:36.02 ID:n5oT4Ffk.net
>>890確か今は亡きイメエポ繋がり

902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:00:27.10 ID:PX+vLKLV.net
>>901
わからんけどサンクス

903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:02:04.89 ID:LRPqGsii.net
そういやサムライって脇差しで反動技みたいなの使えたりするのかな?
切腹切りみたいなの

904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:06:05.99 ID:aOhvGGqV.net
事前登録のメールは夕方配信
公式アナウンスなのでその時まで待て

905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:07:02.86 ID:gQX2QRK8.net
お店で買ってきたけど予約特典ついてたよおおおおおおおおおおおお

906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:07:25.16 ID:vSnby6sg.net
テーマは挿入曲のインストバージョン流れるし割と良いな
ちなみに後日有料販売予定みたいね

907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:10:40.31 ID:J/mgsaFe.net
早くやりたいゆうパックおせぇ

908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:12:28.17 ID:t0887Jw1.net
>>900
俺はモミジとファイアTROYを推す

909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:17:31.35 ID:Q5oL7Q5P.net
モミジ、ファイアTROY、フィールド火山が序盤の鉄板すぎるな…
なんかこれ使ってくださいね^^って言われてるみたいでうーんとりあえず寝るわ…

910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:24:49.07 ID:CCJQudR8.net
キャラメイクしにポータルやってきた・・・が
アトランティカとノーデンスしか項目ないけど何か勘違いしてますかね、私

911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:25:41.26 ID:ux9T9CIk.net
サムライ抜けばいいやろ
俺はサムライなしでやる
サムライは1人で何でも出来すぎて浮いてるんだよな…

912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:26:16.59 ID:gQX2QRK8.net
テーマDL番号通らねえ
エラーしか出ないいいいいいいいいい

913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:27:40.08 ID:HESkkfkj.net
体験版0章終わらせたとこだが体験版でしかない要素とかあるの?
前スレでSP注射がどうこう言ってたけど

914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:28:50.28 ID:9U7b8rJI.net
ちょっとは調べろやゴミが

915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:31:12.66 ID:PIxWfD4x.net
>>912
テーマショップあるじゃろ

916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:31:51.30 ID:BJoAko1Y.net
フロフワシードクエスト購入したけどフロフワよりクイーンラビがやばい
ゴッドバンドのジャブで確実に狩れるのに経験値が桁違い
三回受注したらまだチャプター2なのにレベルが40越えてしまった

917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:32:17.08 ID:PIxWfD4x.net
>>913
ないよ、注射イベも初めからやって合ったって誰かが言ってた

918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:32:48.65 ID:B2tpShm0.net
星一徹仕事はえぇえw

919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:35:43.67 ID:aOhvGGqV.net
>>916
取り返しがつかないことをやってしまったか
転生はレベル50からだっけ?

920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:36:20.52 ID:J/mgsaFe.net
>>918
いつものことじゃん
暇人だよな

921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:38:50.86 ID:7fgV//bp.net
一人で大丈夫なの?→大丈夫大丈夫行けるいける→/(^o^)\

922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:39:10.39 ID:PQQFbgXr.net
>>919
確か30からだな

SPクエだと思ったら経験値もやばくて、且つドロップするネコ缶が大浴場要素な2周目推奨過ぎるDLC

923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:41:11.18 ID:46yXTDXy.net
BGMええのぅ

924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:42:45.55 ID:+ahkf7xl.net
konozama

925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:44:42.61 ID:PX+vLKLV.net
>>922
でもお高いんでしょう?

926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:45:24.59 ID:iH9jUdJo.net
買おうか迷ってるんだけど中断セーブはできる?

927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:47:38.21 ID:RY+cL5RW.net
届いたでー!!!
わくわく

928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:49:34.45 ID:4YN1Hw7O.net
ルンナイ♂とフォーチュナー♀、明夫ゴドハンでいきたかったから体験版キャラでマッハで進めた
やっときたあああああああ!俺の物語始まった!アイテムガブ飲みゾンビ戦法ですまんかったヤイバちゃん

929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:51:16.49 ID:L+JKphsv.net
セブンスエンカウントでSP稼げない件で悩んでる人はchapter3.6まで進めたら敵レベル上がって稼げるようになるから頑張れ

930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:51:23.91 ID:PQQFbgXr.net
>>925
今ならお値段300円!
いや、後で値段変わるわけじゃないけども

DL販売開始直後にDLC覗いたら販売開始されてたから一回やったけどLv一気に4くらい上がってこれアカン奴やって悟った
エデンスタイル解禁で使おうかとも思ったけど雑魚戦一回でSP150EXP600位貰えるから結局それ以降使ってないや

931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:51:33.12 ID:gQX2QRK8.net
>>921
一発くらった状態で敵3体遭遇とか余裕でHP足りないwwwちんだwww

932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:54:16.14 ID:7fgV//bp.net
>>931
HP満タンでもクラウドやら蝶やら一気に来ると余裕で死ねるw
なんどもリトライしまくってるわwww

933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:54:42.54 ID:wVlzP9Pd.net
TSUTAYAで特典もらえたん
攻撃力は21/20だったよ

934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:54:55.62 ID:PX+vLKLV.net
>>930
何というヌルゲーマー仕様・・・買うか

935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:57:07.23 ID:bzJ8uKeK.net
どうでもいいけどDLCの配信日が4月1日になってんよ〜

936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:58:07.21 ID:C07Zz7+d.net
フロワロクエ受けたのに大発生してないんだけど場所間違ってる?アトランティカ天空廊うろうろしてるんだけど

937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 13:58:13.41 ID:KNIICkdj.net
ナガミミ落とせたけどテーマ落とせないんだが

938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:03:49.05 ID:9wo7WmEo.net
Q:特典テーマがDL出来ないんだけど?
A:テーマショップでコード入力して下さい(ホーム画面左上)

939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:04:01.07 ID:t0887Jw1.net
公式に各時代のテーマ曲上げられてるじゃん!つかニコ生でこの映像を先行上映しろよ…

940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:05:32.17 ID:KNIICkdj.net
>>938
すまん書いてあるな
勘違いしてた申し訳ない

941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:06:01.55 ID:gBmhfkoV.net
並び順って意味ある?
なんか二番目が戦闘後の喋り多い気がするから被弾率かわらないならそっちを気に入った声にしようかと思う

942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:09:36.83 ID:PQQFbgXr.net
第6真竜さんのポリゴンモデルにおけるこれじゃ無い感がヤバイ

943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:12:53.36 ID:IT1+wkFn.net
うおお今日発売だったのか。事前登録終わってるやん…
体験版ってMii登録しないとダメなのん? 前は登録せずに落とせたと思ったんだけど

944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:14:09.97 ID:6DIQRD7Z.net
>>943
登録しないとだめになったよ。

945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:16:06.31 ID:/9qaMGkr.net
PSPのから相当グレードアップしてんなこれ

946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:17:15.97 ID:IT1+wkFn.net
thx
アバターとかちょっと頑張って人に見られたら恥ずかしいから初期でいってくる
田中理恵と丹下桜がいなくなって心機一転必須だわ。行きの電車はキャラメイクだけで終わりそう

947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:23:44.94 ID:nxse4IGy.net
>>881
こう言う書き込みに「有給取った」って返答が来る確率すごいよな2chって
平日休みの仕事してるヤツはいないのか?w

948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:32:16.39 ID:5eu1TD8S.net
>>947
バイトだから平日でも休みは取れる、逆に土日は働く事になるがw

949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:33:24.08 ID:0F5L8CHX.net
お前と同じようなもんだよは絶対に出ない定番ネタだろ

950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:34:29.00 ID:olZRRsaJ.net
体験版クリアしなくてもセーブあれはエクスアッパーとか貰えたわ

951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:36:09.61 ID:9QRycwqX.net
チャプター2まで進んだけど中々いいじゃない
やっぱニアラたんなんだよなー

952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:36:11.29 ID:olZRRsaJ.net
行ってくるわ

953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:36:41.37 ID:t0887Jw1.net
次スレは16匹目やぞ

954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:39:28.68 ID:olZRRsaJ.net
すまんダメだった
>>955頼む
16匹目で

955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:40:28.20 ID:6Bn2oOu+.net
ヤイバさんはものすごい田舎から出てきた人なんだよ
で、噂に聞いたタワーに行ってみたら
また、チケットもないのにタノミコムな若者が来たと思われて
ソッコー退治されてしまったのだ

956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:47:15.41 ID:J/mgsaFe.net
ゆうパックはよ

957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:47:47.03 ID:n6InrHyd.net
DLCは後発キャラのレベリングに使ってくださいって感じなのかな
迎撃スタンス構えてるだけでレベルが上がりまくる

958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:49:41.21 ID:Yvxi9y6H.net
5分待ってスレ勃起ってなかったらワシが行ってもいいんか?

959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:50:34.46 ID:6Bn2oOu+.net
無、俺かいってみる

960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:52:06.86 ID:0F5L8CHX.net
>>957
とっとと欲しいキャラ取るために進めてく用と思ってもいいかもなぁ・・・

961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:53:39.72 ID:6Bn2oOu+.net
ジャンル RPG
メーカー セガゲームス
公式サイト http://dragon3.sega.jp/
機種 ニンテンドー3DS
発売日 2015年10月15日 発売
価格 5,990円(税抜・DL版も同じ)

スタッフ
プロデューサー 亙重郎
ディレクター 川端真之
主題歌 Annabel
(作詞・作曲・編曲 sasakure.UK)
サウンドコンポーザー 古代祐三
キャラクターデザイナー 三輪士郎

前スレ
【3DS】 セブンスドラゴンIII code:VFD 14匹目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1444791292/

次スレは>>950
無理な場合や、無理だった場合は報告と安価指定をお願いします
おいこらでた>>958頼む

962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:53:51.46 ID:axX9Tktb.net
大学おわったぜええええ
朝からゆうパック届いてるの確認してるから帰ってから完徹するわ

963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 14:56:30.39 ID:Yvxi9y6H.net
ワシもオイコラ出た
テンプレ>>961
16匹目で

>>965頼む

964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:00:19.19 ID:eK9RQZLi.net
>>948
バイトは仕事じゃありません残念賞!

965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:00:56.29 ID:PQQFbgXr.net
行くか

966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:01:03.14 ID:qxpFhnfM.net
お前らテンプレの末尾に適当な文字列いれろ
そしてそこをスレ盾んときに毎回書き換えろ

967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:06:37.67 ID:PQQFbgXr.net
>>966
いけたわthx
おいコラ最低だな!

次スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1444889132/

968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:09:09.85 ID:PP8SKAto.net
体験版キャラ作り直してみてしばらく快進撃してたのやにタコみたいなドラゴンで詰まった
さっさと全職揃えたいからカジュアル進行は便利だわ

969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:10:03.74 ID:qxpFhnfM.net
>>967
コピペ判定が厳しくなってるからやむなしよ
スレ建て乙やで

970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:10:54.81 ID:andzGQjp.net
フワロワクエ2回してから気づいた。これセカンドパーティ解放されてからやるもんだ

971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:11:51.60 ID:mgNvuywa.net
買った人どんな感じ?
II楽しめたら楽しめそう?

972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:11:56.04 ID:PQQFbgXr.net
スレ立て直前で貼れなかったチャプター5でスキル開発2開放

サムライ
無双大蛇突き   【抜刀】敵単体に大ダメージの多段突き MN10
十六手詰め    【居合】敵単体に超大ダメージ+必中攻撃 MN10
双剣 大一文字   【双剣】敵単体に特大ダメージ 余りは他の敵に与える MN10
丹田法の訓    6ターンの間 味方全体の最大LIFEアップ MN5
不動居       次の攻撃を特大アップ+状態異常付着率アップ MN15

ゴッドハンド
クーデグレイズ  【G深度3】敵単体に特大攻撃+状態異常ボーナス MN10
最後の炎     【自動発動】LIFEが0以下でも生き残ることがある
星屑プレス    【自動発動】ターン終了時ダメージを受けていれば反撃

エージェント
ラッシュショット  敵単体に空属性の4回攻撃 MN15
スリープオール  敵全体に3ターンの睡眠を付与 ハッキング中なら必中 MN8

デュエリスト
召喚:炎のドラゴン 炎のドラゴンを召喚し炎攻撃+火傷効果【炎炎炎】 MN12
召喚:氷のドラゴン 氷のドラゴンを召喚し氷攻撃+凍傷効果【氷氷氷】 MN12
召喚:雷のドラゴン 雷のドラゴンを召喚し雷攻撃+麻痺効果【雷雷雷】 MN12
俺のターン!     【自動発動】味方の補助・リアクト効果が1ターン延長

ル−ンナイト
ブレイブソード LIFE50%消費 消費に応じた魔法ダメージ MN13
ベルセルク   3ターンMATとSPD↑ 操作不能状態で敵を攻撃 MN18
騎士の誇り   【自動発動】死亡前に反撃 威力は受けたダメージ依存

フォーチュナー
レベレーション 呪 単体攻撃 呪い効果の付与 他状態異常で付与率上昇 MN14
レベレーション 死 単体攻撃 即死効果の付与 他状態異常で付与率上昇 MN10
サクリファイス    敵全体に大ダメージの後 使用者はバトルから離脱 MN45
星の加護      【自動発動】2ターン以内に勝利で取得SP1.5倍

メイジ
マナバレット     敵単体に魔法による特大ダメージ MN16
ヘヴンズプレス   敵単体に魔法ダメージ+出血効果 MN2
メイジズコンセント 次の魔法攻撃と特大アップ MN18
MANA・バーン    【自動発動】敵単体に魔法大ダメージ

バニッシャー
カーペットボム  敵全体に炎大ダメージ【爆薬2】 MN6
ラッシュスピア  敵全体にランダム5回中ダメージ MN10
コメットスピア  ジャンプし無作為の敵に中攻撃+対竜効果大【爆薬6】 MN18
アースクエイク  全体ダメージ 効果は消費爆薬量に応じる【爆薬全】 MN8
爆薬転換     3ターン中炎ダメージを軽減し爆薬1に変換+最速 MN3
オートリロード  【自動発動】ターン終了時に確率で爆薬回復

973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:15:58.28 ID:Yvxi9y6H.net
>>972
不動位キタ━(゚∀゚)━!

974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:18:00.26 ID:7nKLmKhD.net
すまぬ。さっきAmazonさんから届いたけども、名前は漢字使えないっぽいんじゃが
なんでや・・・そして男キャラ結構豪華メンバーなのに平田さんおらんのね。
ゾロが居てサンジはダメだったのか・・・

975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:19:08.78 ID:olZRRsaJ.net
>>967
乙乙

名前で詰まって1時間経過したわ
もうヤイバちゃんでいいかな…

976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:19:31.71 ID:0u4fIIix.net
konozama回避!

977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:19:59.26 ID:NBTemgcy.net
>>967


978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:21:04.32 ID:gQX2QRK8.net
チャプター0から難易度たけえと思ったら自分で仲間作って加えないとダメだったんだな
ソロでチャプター0とかホントギリギリすぎてアホだった

979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:21:37.25 ID:Mq/QuGiW.net
>>975
双刃とかいてフタバおすすめ

980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:25:19.33 ID:t9MSYHiM.net
>>967


メイジのスキル名称が初代仕様ですごい懐かしいな

981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:25:25.76 ID:olZRRsaJ.net
>>979
ほー良いやん
二刀と一刀のサムライ作ってヤイバちゃんとフタバちゃんにしようかな

982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:25:45.46 ID:geL7sF6Y.net
なんか体験版よりグラが微妙によくなった気がする

983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:27:43.45 ID:46yXTDXy.net
DLC確かにやべーな経験値がっぽがっぽ入ってきてうっはうはやでぇ

984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:28:03.67 ID:2CxKdB++.net
俺のターンわろた

985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:28:13.67 ID:1rdgN6CE.net
>>978
ソロでカッコつけてやってたらリトルドラグでくっそ苦戦した…

986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:28:20.84 ID:Y3YeDOgY.net
デュエリストはもう完璧にあれだな

987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:28:39.97 ID:SwkTRvRo.net
フタナリとかどうよ

988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:29:11.44 ID:6Bn2oOu+.net
体験版の残り一人をLv10にしようと思ってる時に限って金うさぎばっかり

989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:30:04.13 ID:n5oT4Ffk.net
ルーンナイトどんだけ攻撃振りだよw

990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:33:41.98 ID:axX9Tktb.net
おれら何でこの中に松岡がいないのかがわからん

991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:34:31.66 ID:FeeAO0lE.net
>>971
つまらんからお前は買わなくていいよ

992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:35:21.27 ID:NBTemgcy.net
耐久力を活かして無茶していくスタイル

993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:35:28.85 ID:KNIICkdj.net
男キャラグラ東京は微妙だね
あとチャラ男と姉さん系ボイス少ない

994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:35:40.06 ID:7nKLmKhD.net
名前悩んだから、声を宮野真守にして、セツナFセイエイにしたったわwww

995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:36:24.74 ID:SwkTRvRo.net
耐久高い
命削って殺しにいく
ただじゃ死なない
復活します

なんだこれ…

996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:36:29.98 ID:OVHUbfBS.net
キャラメイクに時間かかりすぎるわ

997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:37:38.36 ID:t9MSYHiM.net
騎士とはゾンビたるもの

998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:37:52.75 ID:0F5L8CHX.net
直前にやってたのがダントラだと色々気楽だわ

999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:39:09.05 ID:qxpFhnfM.net
質問いいですか?

1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/15(木) 15:39:46.38 ID:t0887Jw1.net
いいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200