2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第98陣-

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/09(木) 14:48:07.71 ID:+KU/Y2GG.net
■公式サイト
ttp://valkyria3.jp/
■公式ブログ
ttp://blog.valkyria3.jp/
■陣中日誌
ttp://blog.valkyria3.jp/cat7151089/index.html
※現在、ブログ、陣中日誌他、リンク切れコンテンツがいくつか出ています

■体験版ダウンロードサイト(PC版公式サイト)
ttp://valkyria3.jp/download_taiken.html
■OVA
ttp://valkyria3-anime.sega.jp/
■ポータルサイト
ttp://portal.valkyria.jp/
■Wiki
ttp://masterwiki.net/valkyria3/
■前スレ
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第97陣-
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414170309/
※シリーズ総合スレはありません

■お約束
荒らしはスルーで。荒らしにレスする貴方も荒らしです
専用ブラウザを使いNGする等して対処しましょう

次スレは>>970が立てること
※反応がない場合は宣言してからスレ立てお願いします

2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/09(木) 14:48:34.81 ID:+KU/Y2GG.net
■よくある質問(※3E2だと該当しない物もあります>>3参照)

Q:戦ヴァルシリーズってやった事無いんだけど、いきなり3から始めても大丈夫?
A:問題無い。過去シリーズキャラとかも絡んでくるけど基本的には独立したストーリーだからシリーズ未経験でも大丈夫
 (但し3は1の裏話的展開なのでその点は頭に入れておいた方がいい)
 体験版が下記の公式サイト(PC用)から落とせるので購入前にゲーム内容確認しておくと◎
 http://valkyria3.jp/download_taiken.html

Q:2周目ってあるの?引継ぎは?
A:クリア後はエンディングの後にセーブ、そのデータをロードする事で継続プレイが可能
 未選択の分岐が選べる様になり断章、購入ミッション、ゲストキャラ等が追加される

Q:全滅ミッション、防衛ミッションで敵を全滅させてもクリア出来ない
A:見えない路地や草むらで匍匐状態の敵を見逃してる可能性が高い。未索敵の草むらに偵察兵走らせたりオーダー(6章以降)で確認する手もある

Q:エイミーの断章進まないんだけど
A:エイミーの断章はダイトとセットになってる。二人とも使わないと進まない

Q:もう終盤なのにジゼルorエリオットが仲間にならないんだけど
A:この二人は9章「ギルランダイオへ」のルート分岐で二者択一 。潜入ルートならジゼル、直進ルートならエリオットが入隊
 1周クリア後に別ルート側のミッションをクリアすれば仲間になります

Q:エイリアスのパスワード教えて
A:2QHKAEF28MHMXCN7

Q:コマンドモードで敵が拠点に重なって選択できないよ。詰んだ?
A:□ボタン押すと拠点リスト出るからそこから選べばOK

Q:○○のミッションが出ない。全部クリアしたのにコンプリート付かない
A:条件ミッションが出てないか分岐ミッションを全て埋めてない
 ・未クリアのミッションをクリアする(前提ミッションクリアで出現)
 ・分岐ミッションを全てクリアする(ミッション内の条件分岐漏れとかありがち)
 ・出現条件を満たして調達屋で購入(金を200万貯める/戦車開発を進める/武器開発を進める)
※DLCページ→断章:エクストラミッションは現在プレイ可能なミッションを全てクリアしてもコンプリートマークが付きません

Q:クリア後の開発レベルが上がらないよ
A:ハード1、2の特定ミッションをクリアする事で+1される
 敵輸送部隊撃破作戦、双頭の猟犬、陥落へのカウントダウン、襲撃された式典、巨大戦車攻略作戦の5つ

Q:最終ステージクリア後の自己紹介で出てこない人居るけど何で?
A:断章をクリアした者にだけ名乗るのがネームレス流さ

Q:両ヒロインルートとは別に「ネームレス、再集合」ってのが有るって聞いたんだけど
A:エンディングでは無いがリエラエンドに繋がる各隊員の後日談が語られる追加断章
 クリア後にストーリーページの全ミッション(全分岐ミッション、クリア後追加ミッション含む)と
 断章ページの422部隊員断章の全ミッション(ゲストキャラ断章、ハードミッションは対象外)をクリアする事で開放される

Q:豪運のバグって何?
A:5章のユエル市開放ミッションで南ルートを選択すると「豪運の鍵(回避+20)」が入手出来るが2周目以降だと貰えない
 1周目で北ルートを選択すると二度と手に入らないのでアイテムコンプとか気にする人は1周目で南ルート選びましょう

Q:メガネバグって何?
A:1のセーブデータ連動でゲストキャラのエレノアを開放する場合、ゲーム開始後に連動すると
 部隊編入時に所持している筈の「バーロットの眼鏡(対人+10/対甲+10)」が入手できない
 (連動→NEWGAMEなら所持、NEWGAME→連動だと未所持)3では後から入手出来ないので欲しければNEWGAMEで最初からやり直すか3E2でデータコンバートするしかない

Q:スキップバグって何?
A:戦闘設定で敵フェイズ速度をファスト、スキップにすると内部処理が変わり迎撃ダメージが大幅にダウンしてしまう
 余り影響しないステージも有るがハードミッション等で露骨に影響するケースもあるので迎撃ダメージを生かしたいならノーマル推奨

3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/09(木) 14:49:33.23 ID:+KU/Y2GG.net
■ 戦場のヴァルキュリア3E2(EXTRA EDITION)
【公式サイト】ttp://valkyria3.jp/e2.html
【発売日】2011年11月23日
【価格】UMD版:3990円/ダウンロード版:2500円(税込)
・戦場のヴァルキュリア3に新規エピソード3本と既存DLC4本を収録した決定版

■新規エピソード3本追加
・「HOME」(イムカ)、「空」(グスルグ)、「カリサの格言」(カリサ/ミッション付)
・グスルグ断章(空)は公式サイトでサウンドドラマとして公開中
・空、カリサの格言は1周クリア後に断章ページに追加される
・HOMEはネームレス再集合と同じ条件を充たす事で断章ページに出現(>>2参照)
・新規エピソードの3用DL販売は仕様上不可能なので配信予定無しとの事

■既存DLC4本収録
・力の秘密(リエラDLC)、No.1は眠れない(イムカDLC)、クルト初陣(予約特典DLC)、制圧された港で(モバイル小説特典DLC)
・記載されていないが前線基地防衛指令(体験版連動)も最初からエクストラミッションに追加されている
・添付された既存DLCは全てインストール済みだが初期状態からDLCページに有るのはクルト初陣、封鎖された港で、前線基地奪還指令のみで
 進行度制限のある力の秘密、エースは眠れないは2章開始時にはDLCページに追加されていない

■3用のDLCは3E2でも使用可能
・3用のDLCはそのまま3E2で使えるがリエラDLC、イムカDLCは進行度制限が設けられている為ある程度進めないとプレイ出来なくなっている
 (仮に購入版リエラDLC、イムカDLCをインストールしてもリエラDLC=14章、イムカDLC=13章まで話を進めない限りDLCページには追加されない)
 上記二つ以外のDLCは2章以降ならプレイ可能

■セーブデータコンバート
・3のセーブデータを3E2にセーブデータコンバートして引き継ぐことが可能
・全セーブデータを一括変換では無く、3のセーブ枠一つを選択してロード→変換して3E2セーブ枠の一つにセーブ
 コンバート作業で3のセーブデータが上書きされたり削除されたりする事は無い

■セーブデータ連動が廃止されパス入力に変更
・取説にエイリアス、エレノア、ナギサ、リコリスのパスワードが記載されている
・パスワードは3、3E2どちらにも有効で同じ物が使える
・ナギサパスワードはキャラ開放のみでミッションパスワードは別
 エクストラミッション「リトルウィングからの挑戦状∞」:5GEJZPR7QCGXW6PY

■オーダーバグ修正
・3でオーダー効果の適用されたキャラをリザーブ待機させてターンエンドすると効果が持続するバグは3E2で修正された
・スキップバグ(>>2)の方は3E2でも修正されていない

■3の眼鏡&豪運バグ救済
・3で眼鏡、豪運を入手できなかった人でもエレノア連動済みデータを3E2でコンバートすれば
 3E2の2章以降のアイテム欄に眼鏡、豪運共に追加された状態になるので救済されている
 (既に装備状態からコンバートした場合はそのまま装備状態)
・3でもエレノアパスワードは有効だが連動と同じ仕様(ゲーム開始後に入力しても眼鏡無し)なので3での後から救済は無い

■その他
・追加エピソード、不具合改善以外の要素(UI改善、基本システムの変更、バランス調整等)は無い
・PSNのダウンロード版は3から3E2に変更された。既に3DL版を購入済みの人はDLリストから再DLは出来るがこれから購入する人が3通常版をDL購入する事は出来ない

■3やりつくしたんだけど3E2って買った方がいい?
・本編に大きな変更点は無いが追加エピソードに魅力を感じるなら買えばいんじゃね?

■戦ヴァル3やった事ないんだけど3と3E2どっちがいいの?
・バグ改善、追加エピソード3本、1200円相当のDLC付きの3E2推奨
 但しここに書かれている通りボリューム的な差異は殆ど無いです

■Vitaで3DL版やってるんだけどエレノア連動出来ないよ
・現状だと連動は無理っぽいです(3E2のパスワードがあれば使用可能になります)
↑-------------以上、テンプレはここまで-------------↑

4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/09(木) 14:50:20.25 ID:+KU/Y2GG.net
■中の人シリーズ兼任早見表

グロリア、マルギット、ファイナ(3)、ハンス(1):池田千草
レイラ、ホーマー(1〜3)、キャスリン(1)、フロージア(1):庄司宇芽香
フェリクス、サリナス(1):松原大典
セルジュ、ヴァイス(1、3):河本啓佑
アニカ、エイダ:丸山未沙希
エイミー、フレデリカ:津田美波
シン、セドリック:小原雅人
カリサ、ヴァレリー:佐々木愛
ダイト、エリオット:橋詰知久
クラリッサ、ジゼル:照井春佳
ザハール、イルマリ:森岳志

イーディ(1〜3)、リコリス(2、3)、ラミィ(1)、モントリィ(1):鹿野優以
スージー(1〜3)、ロジーナ(1):戸塚利絵
ヤン(1〜3)、ツェザーリ(1)、タウンゼント(2):平井啓二
ロドリゲス(3)、ロドリゲス(2)、ゲルド(1)、訓練所教官(1):岸野幸正

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/09(木) 14:50:42.52 ID:+KU/Y2GG.net
前スレ落ちてたんで立てました

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/13(月) 22:42:59.60 ID:0GnK0zWm.net
OVAのシリアルコードってまだできるのかな?

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/15(水) 20:29:06.09 ID:z5Abxgk3.net
イムカって差別とか同胞とかに興味無さすぎて時々ダルクス人だってことを忘れそうになる

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/16(木) 19:05:40.86 ID:fQjL4SgV.net
ダルクス人ならではの話をするのは14章の鉱山解放後くらいだな
https://youtu.be/a9e6ePi8FrU?t=33m

9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/16(木) 22:50:26.12 ID:RXa78TTL.net
>>7
そういう異質性があって、でも最後には理解に至るってキャラじゃないか

10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/17(金) 14:30:19.37 ID:B9G46StA.net
理解に至るって、誰の誰に対する理解だ?
イムカは隊には協力的になるけど、ダルクス人の問題には最後まで関心を示さなかったと思う

11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/17(金) 17:21:42.40 ID:rSHdm9Q+.net
終戦後に「ダルクス人は報復をしない」っていう不文律を破ってセルベリアに復讐しようとしてたのを村で謝ってたことじゃね

ダイトみたいに差別を受け入れて嘆いているわけでもダハウ達みたいに待遇を改善しようとしているわけでもないだけで
>>8みたいにダルクス人の話題だとみんなの雑談に入っていったり
ヴァレリーの断章でダルクス人のこと聞かれて黙っちゃったりでイムカなりに思うところがありそうではある

12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/17(金) 19:18:20.38 ID:vQxdqwAs.net
全体的に描写が薄い、あと影も薄い

13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/22(水) 07:51:06.24 ID:Boq2Zygh.net
三流ゲー

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/22(水) 07:52:14.43 ID:Boq2Zygh.net
ゴミ

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/22(水) 22:06:26.04 ID:z8UbWilm.net
まだこんなスレ立てるとか
荒らされるだけだから無くていいのに

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/22(水) 22:16:37.01 ID:bB+hf+9/.net
容量埋めできなくなってくやしいですなぁ

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/23(木) 00:16:53.57 ID:ZOHtubDJ.net
何が面白いのかまったく理解出来ないゲーム

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/23(木) 07:24:27.73 ID:Z0B49mn+.net
ババアきもい淫売ビッチカス女がしね
ババアきもい淫売ビッチカス女がしね
ババアきもい淫売ビッチカス女がしね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/23(木) 17:03:14.62 ID:3Pu5YM7B.net
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン! 
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。 
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え! 
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク!

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/23(木) 17:19:40.29 ID:Z5gyTEcx.net
マクロスFのパクリ

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/07(木) 23:41:28.14 ID:EqgvJyzF.net
久しぶりにリエラで抜いた
すんごい出た

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/08(金) 05:13:09.92 ID:UHX9ELWt.net
便器女の本領発揮

23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/24(日) 04:47:22.93 ID:zf9doD+S.net
積んでたのを再開したけど、ほんとなげえなこれw
6章で30時間かかってるからクリアに100時間いきそう

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/24(日) 05:08:34.83 ID:RpQvcL9z.net
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク!

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/24(日) 08:17:00.64 ID:hivYN7Wd.net
またこのつまんないゲームスレあったのかよ…

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/24(日) 13:00:19.40 ID:Vphhwxu1.net
>>23
しかもミッションで試行錯誤する時間が大半だから、楽しいけど疲れちゃうな
クリアまでにまた積むかもね

1章あたり5時間ってことは、フリーで稼いだり断章を10コくらいクリアしたりしてるのかな
でも、本編後半は隊員(と断章)の追加がほとんどなくなるからペースは上がると思う

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/24(日) 15:55:10.62 ID:ZeKa7bsC.net
ゴミゲー

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/27(水) 17:47:51.04 ID:MzNl1rNJ.net
4章ラストの装甲車護衛 技甲兵なしでSランク(鹵獲はあり)
直接指揮を1エリアで2回という発想はなかった
英語実況注意https://youtu.be/jV1N7O12hfc?t=6m25s

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/27(水) 20:02:28.22 ID:1Q64hnf0.net
ゴミカス

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/27(水) 21:22:22.47 ID:3Uikc5Rk.net
粘着してる奴は、ずっとブックマーク入れてんだから
愛に溢れてんだなあ。ツンデレか。

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/27(水) 22:55:43.71 ID:v+iJvEGj.net
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク!

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/04(木) 22:53:42.06 ID:slH3qQqt.net
>>26
遅レスごめん
断章は発生次第プレイしてるから20個くらいはやってると思うw
フリーマップで延々と稼いでるのはその通りですw

苦戦するのに疲れたからレベル上げまくって無双しようかと思ったけど突出すると簡単に死ぬゲームだよねこれ・・・

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/05(金) 00:14:47.18 ID:W480+ksY.net
つまらねぇゲームだ

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/05(金) 08:38:22.73 ID:vbOVBSJP.net
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク!

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/05(金) 14:17:21.01 ID:B5AVqUxc.net
>>32
装甲車や技甲兵なら突出しても大丈夫だよ。APが高めだから拠点占拠もスムーズにできる

苦戦ってどっかのミッションで詰まってる?それとも全体的にターン数がかかり過ぎてる?
いずれにせよ、だらだらと長いゲームだからのんびりやるといいよ

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/05(金) 18:53:02.34 ID:Zb+7SH7j.net
>>32
このゲームで苦戦とかセンスなさすぎ

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/05(金) 20:04:10.05 ID:L+nRFwIM.net
脳の出来が悪いんだよ、あまり言ってやるな

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/05(金) 21:03:59.67 ID:UQJlA0ncV
グロリアとマルギット中の人同じなのか
声優ってすげーな

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/05(金) 22:27:57.04 ID:B5AVqUxc.net
何をもって苦戦というかは人それぞれだろうけど、初見Sでとんとんいけたらすごいセンスだなとは思う

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/05(金) 23:05:26.45 ID:L+nRFwIM.net
所見Sなんて当たり前だろうが
池沼しかいないのか?

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/06(土) 00:17:23.89 ID:prZ2I1EJ.net
初見S当たり前って言うけど、おめぇソレ都市防衛戦でも同じ事言えんの…?

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/06(土) 01:00:08.95 ID:hHs4DvjN.net
低脳しかいねぇなこのスレ

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/06(土) 01:38:32.83 ID:d11jA3qW.net
>>35
余裕でクリアできるというステージがあまりないかな・・・。ターンはかかってると思う。
全員初期職で猟兵にしたけど、他の職もマスターしてった方がいいのかな?
クルト、リエラ、イムカ辺りは色々横移動は考えてるけど全員を支援兵や技甲兵経由するのはきつそうで。

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/06(土) 02:03:47.76 ID:prZ2I1EJ.net
育てるのはメイン3人と射撃高い奴、技甲突撃ならHP高い奴だけで良いのでは
他の兵種経由すると色んなポテ使い回せるけど、正直使えるのは偵察猟兵の迎撃体制?くらいじゃね
技甲猟兵の疲労回復は移動距離稼げるので(ポテ発動アテにはするな)個人的には使い勝手が良かったと思う
支援、剣甲は猟兵一人で良いし、機関銃は1周目じゃまず使わない
狙撃は射撃高いセルジュかババアで良し

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/06(土) 08:40:33.82 ID:UxAx/G6b.net
エン>>ドレスと言いつつ力尽きてレス出来なくなり逃亡♪ クソと小便と涙を流しながら
長兄である名古屋市昭和区の梶谷の小便と糞を食らってキモいツラで死亡したゴ キ ブ リ 平野とアニヲタお萩屋♪(*^_^*)
神であるオレ様に逆らっても無駄だと言う事が分かったかな?(*^_^*)
ぎゃあああああああああああああああああああああああはははははははははははははっはははは☆♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日も臭い ゴ キ ブ リ を 踏み潰して最高にメシがウマアアアアアアい♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww 

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/06(土) 08:59:54.83 ID:UxAx/G6b.net
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る(* ^ _ ^ * )♪

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/06(土) 10:16:22.56 ID:MPPQzYrh.net
リエラのがばがばまんこにぶちこみたい

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/06(土) 11:36:47.83 ID:jeHR5zh4.net
>>41
Sランク条件に1ターンの余裕を持ってクリアしてる動画があるから、初見Sが絶対ないとも言い切れないでしょう
https://youtu.be/otjVQVweqaA?t=3m45s
迎撃・反撃が絶妙。リディアは最終4ターン目に後回し
車両で吹っ飛ばして位置調整・「歩き→武器構え」連打・同志討ち等、嫌いな人は注意

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/06(土) 11:37:43.58 ID:jeHR5zh4.net
>>43
質問自体はもう別の人が答えてるので、ちょっと関係ないレス
技甲が使いづらいと感じてるみたいだけど、道中の敵を無視して拠点を取りに行けるから増援抑制・ターン短縮になるよ
必要熟練度も一番少ないからすぐ猟兵になる
偵察兵種と違っていろんな隊員にマスターさせるほどの価値はないが

>>44
狙撃は普通にエイダでいいんじゃない?断章いっぱいやってるみたいだしもう出てそう
グロリアは狙撃適性がないから対戦車が最適だと思う

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/06(土) 12:06:17.99 ID:hMPC4I4s.net
生ゴミみたいな出来のゲームだな

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/06(土) 12:24:24.53 ID:BZ+IaKdI.net
リエラまんかす臭い

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/06(土) 17:29:35.60 ID:TbvNYSE8.net
PSPの2からやってるんだが
なんで決定×でキャンセル○なんだ?
洋ゲーかよ
プロローグでいろいろ確認してたら間違って出撃してしまったわ糞が

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/06(土) 18:29:08.79 ID:jeHR5zh4.net
以下の2枚を見る限り、ただの勘違いか本当に洋ゲーかのどっちかだと思う
日本版http://www.4gamer.net/games/095/G009550/20100204014/TN/001.jpg
海外版http://2.bp.blogspot.com/-cCETvsDaOMU/T9RM5DBkymI/AAAAAAAAAhU/yol4yZX-_RY/s1600/vc2-briefing.jpg

問題が解消しない場合は以下の2専用スレでおねがいします
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1371795101/l50

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/06(土) 19:01:45.17 ID:hMPC4I4s.net
キモオタ向けゲームかw

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/07(日) 04:43:08.58 ID:jbheg7X9.net
ふむふむ、迎撃態勢はかなり使えるポテンシャルだったのね・・・。
エイダはまだ入ってないんで、狙撃はセルジュに。
剣甲兵ができるようになったらアニカにさせる予定。
技甲兵はダイト以外もう一人くらい育てておくべきか・・・。

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/07(日) 07:37:36.43 ID:97MBQgP8.net
何故こんなゲームまだやってるのさ他にやるゲームないのかよ

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/07(日) 09:15:46.94 ID:73kzqaX9.net
>>55
部隊編成はプレースタイルによるけど、技甲を増やすとしたら偵察にも適性があるアルフォンスがいいよ
迎撃耐性を覚えてから技甲で使えば、背面を撃たれても気にせず進める

>>56
初プレイなら発売時期は関係ないでしょう
クリア済みでも、ニューゲームで短いターン数を目指したりタイムアタックしたりいろいろ遊びようはある

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/07(日) 11:00:37.19 ID:97MBQgP8.net
わざわざ古くさいゲームやってる時点でおかしいわ
馬鹿かお前

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/07(日) 11:20:56.15 ID:V8FmYToM.net
くそつまんないよこれ
これならライジングザンやってたほうが数万倍面白いわ
金と時間をドブに棄てるようなもんだ、この糞ゲーは

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/07(日) 11:49:32.03 ID:73kzqaX9.net
その古臭さとかつまらなさについてもう少し具体的に語れないの?

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/07(日) 12:07:24.22 ID:wsUhnqWP.net
別に誰が何のゲームやってても良いだろ
その古くせぇゲームスレにレスしてるとかすげえブーメランだな
ツンデレなの?

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/07(日) 12:28:26.73 ID:V8FmYToM.net
カスしかいねぇなこのスレ
さすがキチガイの巣だ

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/07(日) 20:10:23.10 ID:pk7yDdBC.net
                 __,,,,、 .,、 
            /'゙´,_/'″  . `\ 
          : ./   i./ ,,..、    ヽ 
         . /    /. l, ,!     `, 
           .|  .,..‐.、│          .| 
           (´゛ ,/ llヽ            | 
            ヽ -./ ., lliヽ       .| 
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ 
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.! 
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛ 
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄| 
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん 
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛ 
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、 
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ 
      .ll゙, ./    !            ,!         
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .| 
      l.",!    .リ         | 
      l":|    .〜'''      ,. │ 
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │ 
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  ! 
      .| .|    !     ,i│  | 
      :! .l.    }    ,i'./    | 
      :! .|    :|    . /     .| 
      :! |    ;!   "      .| 
      :! !    │        │ 
      :!:|               ,! i ,! 
      :! ,    .l,      / .l゙ ! 
      :! |    , l.     | .|  :, 
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ 
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙  

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/09(火) 22:39:10.50 ID:OUf7Ptgp.net
拠点の増援で五体くらいいるところに技工兵で殴って一掃するの楽しすぎる。
>>57
アルフォンスですか。彼、うちの偵察のエースなので悩みますな・・・。

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/10(水) 00:49:38.71 ID:dF9f9M6l.net
                 __,,,,、 .,、 
            /'゙´,_/'″  . `\ 
          : ./   i./ ,,..、    ヽ 
         . /    /. l, ,!     `, 
           .|  .,..‐.、│          .| 
           (´゛ ,/ llヽ            | 
            ヽ -./ ., lliヽ       .| 
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ 
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.! 
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛ 
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄| 
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん 
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛ 
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、 
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ 
      .ll゙, ./    !            ,!         
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .| 
      l.",!    .リ         | 
      l":|    .〜'''      ,. │ 
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │ 
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  ! 
      .| .|    !     ,i│  | 
      :! .l.    }    ,i'./    | 
      :! .|    :|    . /     .| 
      :! |    ;!   "      .| 
      :! !    │        │ 
      :!:|               ,! i ,! 
      :! ,    .l,      / .l゙ ! 
      :! |    , l.     | .|  :, 
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ 
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙  

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/10(水) 02:23:32.66 ID:Sw/8Exko.net
くせぇ信者のスレ

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/10(水) 11:23:26.79 ID:7JO1bLcn.net
>>64
拠点で5体も固まるなんて、敵ボス専用オーダーの最大増援を使われたときくらいかな
http://i.imgur.com/aoZ3S0e.jpg

偵察でいうとリエラも能力が全体的に高いよ。アルフォンスほどのHPはないから、すぐにエース級になれるかはわからないけど
それでもアルフォンス以外を技甲にしたいなら、クルト・アニカ・セドリックは適性はないけど素のHPが高いから使いやすい
ちなみにクラリッサは技甲適性あるけど、迎撃を受けたら「薄幸」で防御が下がるから微妙かも

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/10(水) 13:31:59.46 ID:M4OP7EFd.net
チンカス臭い糞ゲー

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/10(水) 14:44:43.94 ID:td5z663N.net
うわ!リエラのマン汁くせえ!

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/11(木) 00:15:03.97 ID:JZdO959e.net
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/11(木) 03:55:14.36 ID:zO4UQj/v.net
>>67
オーダー使われた時もそうなんだけど、今8章なんだけどバンバン増援が沸いてきてつらいっす。
この先更に激しくなるかと思うと(汗
お勧めしてくれたアニカを技工兵にしてみました。
剣工兵の適正あるキャラ結構多いみたいですんで。

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/11(木) 10:34:32.96 ID:Rvsy3gzm.net
リエラ「クルトのちんぽおいしいのおおおおおおおおおおおおおおおおお」

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/11(木) 12:08:03.91 ID:Rvsy3gzm.net
ケツ穴広がりきってそうだよなw

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/11(木) 13:30:58.71 ID:oPT6SHhM.net
リエラは売りやってるから汚ならしいよ

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/11(木) 15:11:35.83 ID:bN1RwULC.net
>>71
欲張らず1ターンに1エリアずつだけ制圧していくと無駄な増援を抑えられるよ
初期配置が散らばってて複数のエリアから進軍できる場合でも、より効率のいい方に集中するといいかも

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/11(木) 15:28:47.44 ID:RdV3zEHH.net
濃厚なババァスレ

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/11(木) 20:12:36.38 ID:RdV3zEHH.net
髪の毛の色、あれザーメンに浸けてたからああなったんだよね

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/11(木) 22:55:42.09 ID:vqtZ+/jM.net
イムカエンドこそトゥルーエンド

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/12(金) 08:35:08.82 ID:uejMg4ZZ.net
このゲーム男キャラはわりと声合ってると思うんだけど
女キャラが違和感すごい
特にエイミーとかもうちょっとなんとかならんかったのか
ジブリアニメみたいな感じを目指したんだろうか

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/12(金) 11:03:21.83 ID:af7y36LC.net
エロゲ声優使えば良かったのにな
そのままらんこうやら慰安とかのシーンもできるし

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/12(金) 11:16:07.08 ID:TdIR1HFj.net
エイミー有ってると思うけどな
幸薄い感じで

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/12(金) 12:40:37.47 ID:af7y36LC.net
オラ口開けろリエラ!
ブリュブリュブリュブリュブリュブリュプピブリュブリュ

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/12(金) 15:27:31.70 ID:OCO2aprS.net
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/12(金) 21:19:28.85 ID:ZL73HPJd.net
リエラそんなに好きじゃないけど、ここにいるリエラ嫌いな奴ってすげぇ下品だな
たたがゲームのキャラにそこまで憎悪をぶつる必要があるのか
誰かが書き込むとスレから追い出さんばかりに暴言吐くけど、かまって欲しい寂しがりやまんまだね
わざわざこんな過疎スレ巡回までして何と戦っているんだ
↓どうせ下品なコピペ貼るか暴言埋め尽くして連投だろ

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/12(金) 23:29:04.23 ID:af7y36LC.net
↑ゴミカスイムカ信者キタコレw

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/13(土) 00:22:54.68 ID:knjVJYc0.net
リエラ!お前の大好きなチ.ン.カ.ス舐めろ!!

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/13(土) 03:26:45.73 ID:lheLNe4t.net
AP半分になると酔っぱらいのポテンシャルが発動するオッサンが使いづらいすぎて困りますな・・・。
あまり移動しないことを踏まえて狙撃兵にでもしてしまおうかしら・・・。

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/13(土) 04:35:36.89 ID:bY2hAyGs.net
リエラ!中で出すぞ!

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/13(土) 12:44:30.68 ID:9lAUxHdk.net
    ',  ,'  ::.      ; ;       ,;; ; ヽ人_从人从イ
    V ,'    ::.      ; ;     , ; ;; ;  >      <
     り     ::.  -‐‐‐‐‐‐‐‐‐- ; ;;   く ぶ 思 さ く
     レ'"´:::::. -‐====--‐====  く  ち う あ く
      ヽ,.  '´     ```  '"´      く  込 ぞ. 遠 く
     /                    く  ん ん 慮 く
.    /          ヽ ,'         く  で ぶ は く
   /            !!         く  み ん い く
.  /             *          く  ろ   ら く
  /i             ,: :,         ゞ !   ん 彳
 ::::i ; ,           ,' . ::',          Y⌒YWィ´
 ::::i ; ; ,      .. .._,. イ. . .....ヽ __.. .. ,      / /.:.:::::.ヽ
 ::::ヽ ; ; ,        /;;;;;;;;;;;;;;;',         / /.:.::::::::::.:.',
 :::::::::.\        ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;',       //.:.::::::::::::::::i
 :::::::::::::::.\     /  `ー' ー'´ヽ    //.:.::::::::::::::::::::::|

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/13(土) 13:06:26.12 ID:LzEvb1kZ.net
酔っ払いザハールは断章後のポテ関係で拠点からの狙撃役だったな
うろうろするだけ発動して他に条件も無くいいポテだ

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/13(土) 14:25:51.89 ID:/3zMNyih.net
リエラのツラを銃床で殴りながらケツにぶちこみたい

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/13(土) 16:09:01.31 ID:3rJJzsPx.net
>>87>>90
狙撃適性がなくても素の射撃は高いしね
本編攻略中は狙撃適性ありが4人だけで、便利さの割に人数が少ないし

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/13(土) 16:58:31.54 ID:knjVJYc0.net
3って2より販売本数少ないんだねw

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/13(土) 22:53:33.80 ID:25qIwKzy.net
 は い 、 ク ソとショウ ベ   ンを喰って 完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ         ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^_ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで   泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

ゴ キ ブ リ 完 全 敗 北 死 亡 糞 ワロタ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/14(日) 16:14:57.85 ID:HkgNnkdV.net
重装歩兵みたいなでかい盾持って反撃距離が長い敵が出るようになってからスムーズにいかなくなりかけてきました・・・。
狙撃部隊で撃ち殺すか剣工兵で殴るのがセオリーなんですかねあれ・・・

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/14(日) 16:15:54.64 ID:HkgNnkdV.net
あ、ザハールは狙撃兵にしたら大活躍してますw

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/14(日) 16:21:20.52 ID:So5H+uuE.net
三流ゲーはつまんねーな

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/14(日) 17:46:37.18 ID:VjIfSwyi.net
>>95
突撃なら背後から1CPで倒せるよ。重装甲兵は迎撃が前面90度しかないから、近付いて背面を取るのは難しくないはず
拠点や通路にいてどうしようもない場合は、狙撃したり技甲と連携して向きを変えたりするのがいいかな
狙撃は現状だと威力不足だろうから、CPがかさむ上に反撃に注意しなきゃいけないけど

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/14(日) 18:00:07.08 ID:So5H+uuE.net
何一人で延々とゲーム攻略論議してんだよ
馬鹿か池沼か?

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/14(日) 22:58:26.82 ID:Ux10DB+w.net
                 __,,,,、 .,、 
            /'゙´,_/'″  . `\ 
          : ./   i./ ,,..、    ヽ 
         . /    /. l, ,!     `, 
           .|  .,..‐.、│          .| 
           (´゛ ,/ llヽ            | 
            ヽ -./ ., lliヽ       .| 
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ 
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.! 
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛ 
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄| 
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん 
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛ 
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、 
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ 
      .ll゙, ./    !            ,!         
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .| 
      l.",!    .リ         | 
      l":|    .〜'''      ,. │ 
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │ 
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  ! 
      .| .|    !     ,i│  | 
      :! .l.    }    ,i'./    | 
      :! .|    :|    . /     .| 
      :! |    ;!   "      .| 
      :! !    │        │ 
      :!:|               ,! i ,! 
      :! ,    .l,      / .l゙ ! 
      :! |    , l.     | .|  :, 
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ 
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙  

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/15(月) 22:14:40.88 ID:VF+wxxSd.net
プレイ日記みたいに書いて申し訳ないが、ガリアから追われるとこまで来たら凄い面白くなってきた。
兵糧部の娘も加入するまでなんだコイツ態度悪いなと思ってたけど結構好きになってきた。
序盤とかより中盤?の今が凄い楽しい

>98
thx
確かに意外と範囲狭くて弱点あるのね。

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/15(月) 22:21:54.00 ID:Ae6OFuUM.net
兵糧部の娘と書いてあって本気で誰の事か迷ってしまった
うん娘さんだね

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/15(月) 22:23:02.29 ID:TfIYcPyw.net
糞ゲーきめえええええええええええええええええええええええええ!!!!

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/15(月) 22:25:04.99 ID:6PTZapEc.net
    ',  ,'  ::.      ; ;       ,;; ; ヽ人_从人从イ
    V ,'    ::.      ; ;     , ; ;; ;  >      <
     り     ::.  -‐‐‐‐‐‐‐‐‐- ; ;;   く ぶ 思 さ く
     レ'"´:::::. -‐====--‐====  く  ち う あ く
      ヽ,.  '´     ```  '"´      く  込 ぞ. 遠 く
     /                    く  ん ん 慮 く
.    /          ヽ ,'         く  で ぶ は く
   /            !!         く  み ん い く
.  /             *          く  ろ   ら く
  /i             ,: :,         ゞ !   ん 彳
 ::::i ; ,           ,' . ::',          Y⌒YWィ´
 ::::i ; ; ,      .. .._,. イ. . .....ヽ __.. .. ,      / /.:.:::::.ヽ
 ::::ヽ ; ; ,        /;;;;;;;;;;;;;;;',         / /.:.::::::::::.:.',
 :::::::::.\        ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;',       //.:.::::::::::::::::i
 :::::::::::::::.\     /  `ー' ー'´ヽ    //.:.::::::::::::::::::::::|

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/15(月) 22:34:02.70 ID:VF+wxxSd.net
名前思い出した、カリサだ。
>>102
一瞬男の娘なのかと思って焦ってしまったじゃないかw
年齢不詳だけど部隊で一番可愛いと思います見た目だけは。

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/15(月) 22:44:35.45 ID:TfIYcPyw.net
ババァなんざどうでもいいんだよアホが

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/15(月) 23:51:23.09 ID:SpraIX/e.net
この時期に新規がいるのも珍しい
ソシャゲが終わったってと聞いて、久しぶりにやりたくなったから最初から始めてみた
序盤は命中クソすぎてびっくりしたw
訓練って射撃特化でも大丈夫なんだっけ?

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/16(火) 04:50:58.91 ID:WsGbg4Tb.net
クソなのはどうしようもない
一番売れなかったゲームだし

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/16(火) 07:24:19.89 ID:5Fdt7hzS.net
またまた馬鹿 丸出しで赤っ恥を晒すゴキブ リ蟯 虫出たああああああ♪
公訴棄却も期待できるレベルじゃないですかね?(キリリリリッ! ←wwwwwwwwwwwwwwww
無罪判決も大いに期待できるのではないですかね?(キリリリリリッ! ←wwwwwwwwwwwwwww
馬鹿すぎる阿呆すぎる間抜けすぎる惨めすぎるぅうううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww 

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/16(火) 07:25:04.32 ID:5Fdt7hzS.net
リエラのケツ穴にガリアン差し込んで乱射したい

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/16(火) 11:28:00.63 ID:2TX2in8g.net
>>107
突撃は序盤からオーバーキル気味だからあまり影響ないと思うけど、偵察を使うときは接射必須だね

訓練はリーダーと特定のオーダーが欲しい場合を除いて、射撃特化がむしろ最適だと思う
HPは初期でも300に近いキャラなら十分に敵フェイズを耐えるし、回避は運頼みだから論外
下の4つ回るやつのうち対人は魅力的だけど、集中して上げられないのが難点だなあ

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/16(火) 12:36:33.16 ID:IQ0KEzsU.net
ICOやワンダみたいなのは実際にプレイしてみないと良さが判らないしな
体験版なりソフト発売されてからでいいよ

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/16(火) 12:47:49.28 ID:5Fdt7hzS.net
キモオタ向け駄ゲー

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/16(火) 16:58:43.95 ID:5Fdt7hzS.net
                 __,,,,、 .,、 
            /'゙´,_/'″  . `\ 
          : ./   i./ ,,..、    ヽ 
         . /    /. l, ,!     `, 
           .|  .,..‐.、│          .| 
           (´゛ ,/ llヽ            | 
            ヽ -./ ., lliヽ       .| 
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ 
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.! 
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛ 
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄| 
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん 
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛ 
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、 
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ 
      .ll゙, ./    !            ,!         
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .| 
      l.",!    .リ         | 
      l":|    .〜'''      ,. │ 
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │ 
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  ! 
      .| .|    !     ,i│  | 
      :! .l.    }    ,i'./    | 
      :! .|    :|    . /     .| 
      :! |    ;!   "      .| 
      :! !    │        │ 
      :!:|               ,! i ,! 
      :! ,    .l,      / .l゙ ! 
      :! |    , l.     | .|  :, 
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ 
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙  

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/16(火) 23:38:25.33 ID:ePioxGNQ.net
相手に猟兵がいるとこっちの偵察猟兵が接射してもあと一発足らないことが多くてやりづらくなってきた。
ちょっと経験地稼いで対人上げないといかないかなあ。ヘッドショットで足りないと心もとない。
あとグズルグが結構ガチでこっちを殺しにきて吹く

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/17(水) 00:00:40.57 ID:cYbG4ZXy.net
リエラ!お前の好きなザーメンだ!全部飲めよ!!

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/17(水) 14:23:11.74 ID:7Stw24uj.net
>>115
対人訓練する前にできることがあるかも
・弾丸系アクセサリを装備(調達屋・6章フリーで入手)
・対人×発射数の高いライフルを選ぶ(手持ち鹵獲が弱くて開発から選ぶならガリアンA)
・支援猟兵の楽器で偵察兵を強化(要1CP)

12章グスルグはえげつないな。敵先攻でいきなり本拠点を歩兵6人に取り囲まれる……
上の方で話題になった初見Sはかなり難しいだろうね

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/17(水) 19:55:47.69 ID:223oOXVW.net
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/18(木) 08:56:31.84 ID:5zMeGhOb.net
                 __,,,,、 .,、 
            /'゙´,_/'″  . `\ 
          : ./   i./ ,,..、    ヽ 
         . /    /. l, ,!     `, 
           .|  .,..‐.、│          .| 
           (´゛ ,/ llヽ            | 
            ヽ -./ ., lliヽ       .| 
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ 
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.! 
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛ 
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄| 
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん 
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛ 
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、 
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ 
      .ll゙, ./    !            ,!         
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .| 
      l.",!    .リ         | 
      l":|    .〜'''      ,. │ 
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │ 
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  ! 
      .| .|    !     ,i│  | 
      :! .l.    }    ,i'./    | 
      :! .|    :|    . /     .| 
      :! |    ;!   "      .| 
      :! !    │        │ 
      :!:|               ,! i ,! 
      :! ,    .l,      / .l゙ ! 
      :! |    , l.     | .|  :, 
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ 
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙  

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/18(木) 20:05:01.62 ID:umbFJr7t.net
くっさい尻穴開発されてるんだよな、リエラって

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/18(木) 20:29:57.07 ID:klaO1vuz.net
ダハウが、城門壊しに来るときついなあ。広いし増援沸きまくるし、門狙う戦車兵しゃがんでるし辛かった。
剣工アニカに突撃してもらって狙撃と挟撃でダハウ倒して乗り切った。

全滅させることできんのあそこ?

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/18(木) 21:31:03.70 ID:UyoECeNZ.net
リエラ!お前の大好きなチ.ン.カ.ス舐めろ!!

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/18(木) 21:54:40.71 ID:GegepZg6.net
>>117
鹵獲武器でリエラに10発のライフル、アルフォンスに7発のライフルで大分よくなりました感謝!
楽器は使ったことないですな・・・あとグレネードライフルと迫撃砲も2で微妙だったし。

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/18(木) 22:41:18.45 ID:VvvG6+g5.net
>>121
首都防衛戦の全滅クリアは>>48の動画でやってるよ
敵は城門以外にはあまり攻撃してこないから、偵察猟兵や装甲車で素早く占拠してから少しずつ倒していく感じ

以下余談
動画では城門前の初期配置ありだけど、個人的には無しのほうが安全かつシンプルで好きかな
行動するのがダハウだけになって、対戦車兵が動かなくなるし

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/18(木) 22:42:20.78 ID:VvvG6+g5.net
>>123
上級・猟兵専用の武器は目を見張るものがないよね。種類が多くて管理も面倒だし
ちなみに迫撃砲は2では強かったと思う。威力十分だし、広くないマップで敵歩兵が密集するケースには有効だった
3では突撃兵も倒せないほどに弱体化したけど

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/19(金) 00:12:44.38 ID:NjTQwzvo.net
>>124
動画見ました。位置取りが細かいというか敵の視界にあそこまで気を遣って進軍するのがセオリーなのかと今更ながらに気付いた次第(汗
城門前無しだとダハウだけなんですか、なるほど・・・。
よく考えたら火炎放射も使ってなかったなぁ。機関銃とかには囮使ったあと対甲狙撃で潰してたんで。
勿体無かった。

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/19(金) 00:22:38.64 ID:1LLMTFXk.net
クルトの極太ちんぽ気持ちいいのおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/19(金) 08:21:03.93 ID:HgARUQ4t.net
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る(* ^ _ ^ * )♪

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/19(金) 10:15:41.99 ID:DWCF/Y+C.net
>>126
やり過ぎなくらい一つのミッションを研究した結果としての戦法だろうから、あれはセオリーではないよ(笑)
ダハウの迎撃射程が短いことを考慮すれば、あなたの剣甲で突っ込んで立たせたというのも合理的だと思う

火炎放射器は突撃猟兵と車両のどっちでもいいけど使っていきたいね
敵勢力情報を見ればミッションごとに必要かどうかがわかるし

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/19(金) 10:41:54.73 ID:8u2CYpY4.net
なんかつまんないんだけどこのゲーム
金を無駄にしたな完全に

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/20(土) 05:32:10.95 ID:xjYzm/uP.net
http://i.imgur.com/DyDxvgG.jpg

4出るの?

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/20(土) 08:25:39.68 ID:pTuGpQna.net
キーワード: ごきぶり 蟯虫 糞尿 小便 負け犬 敗北 他多数

      ↑

   これ、全部今まで生きてきて人に言われてきた言葉なんだろうねwww
   親にも「ゴキブリ」とか言われてそう

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/22(月) 02:49:39.53 ID:ut1bjRuQ.net
拠点でもないのに延々と増援が出てくるステージは気が滅入るね。
戦略考えて進行してんのに狂って苛々する・・・w

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/22(月) 06:07:38.76 ID:5Y1wKFdI.net
リエラのおくちチンカスくさ〜い

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/22(月) 11:25:21.69 ID:2FN5CsvU.net
>>133
戦略増援を呼ばれるミッションというと15章のラストかな
他のミッションかもしれないけど、いずれにせよ装甲車でさっさと進めば増援は気にならないと思うよ

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/22(月) 12:47:58.21 ID:5Y1wKFdI.net
ゴミ以下のクソゲー

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/23(火) 00:20:12.73 ID:padFXp0t.net
>>135
ああ、装甲車使って一気にいけたんですかあそこ・・・
毎ターン沸いてくるから狙撃*3をポイントで配置して残り2〜3CPでちまちま爆剣イムカで削ってストレスマッハでしたわ・・・。
そしたら次のフリーのコンテナ破壊もとこも無限増援くさくてもういや・・・この先もう出ないでほしい・・・

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/23(火) 04:26:31.41 ID:IwKu9PE8.net
なんなのこのマクロスfに便乗しようとして失敗したゲームは

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/23(火) 05:16:32.26 ID:hK1QtVEU.net
荒らし必死過ぎw

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/23(火) 07:49:50.34 ID:vkeekid8.net
実際おもしろくもなんともないゲームだしねぇ

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/23(火) 10:28:43.02 ID:AlzlReY2.net
>>137
この先も広いマップは出てくるけど、装甲車を上手く使えば拠点内外問わず増援に悩まされにくくなるはず
速くクリアするだけがすべてじゃないとも思うが、あなたの場合は増援に参ってしまってるっぽいので

16章フリーのナジアル平原は開けたマップで砲撃も激しいから、遠くの拠点から対戦車でちまちま削るのもありだったかも
コンテナは技甲でやったほうがダメージ効率はいいんだけど、近付くのが大変なら別の方法も考えられる

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/23(火) 21:13:08.22 ID:IwKu9PE8.net
戦ヴァル3のダメな点 

・画面が小さい 
・キャラ絵がアニメ調 
・MAPが小さい 
・グラフィックがショボイ 
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている 
・世界観が変 
・出来が凡作 
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし) 
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない) 
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。 
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。 
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。 
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。 
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。 
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。 
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった) 
・熟練度を目に見える形にして欲しかった 
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ) 
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい) 
・サッ 
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…) 
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末 
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/23(火) 22:20:11.39 ID:vkeekid8.net
リエラは乱行大好き痴女だからね、仕方ないね

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/24(水) 00:11:02.07 ID:TY9TAOAb.net
リエラがエロ好きと言ってる奴は同人誌の見すぎかなんかなの?
童貞臭半端ないと言うか、下ネタ撒き散らしつつもちゃっかりスレ保守してくれてるあたり可愛いいところもあるんだなと

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/24(水) 00:42:26.04 ID:yxsF11Y3.net
処女厨の必死の擁護www

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/24(水) 01:20:13.03 ID:TY9TAOAb.net
どの辺が処女厨?
キャラをどう解釈しようが勝手だけど、わざわざ過疎スレに書き込んで同意でもして欲しいのかよ
荒らしたいってだけで草生やして寒いエロネタ投下とか、どんだけこのゲームとキャラに執着してんだ
まあ粘着がいなくなったらますますオワコン加速するがな…

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/24(水) 02:28:59.71 ID:yxsF11Y3.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/24(水) 12:56:28.08 ID:br8QebQ6.net
    ',  ,'  ::.      ; ;       ,;; ; ヽ人_从人从イ
    V ,'    ::.      ; ;     , ; ;; ;  >      <
     り     ::.  -‐‐‐‐‐‐‐‐‐- ; ;;   く ぶ 思 さ く
     レ'"´:::::. -‐====--‐====  く  ち う あ く
      ヽ,.  '´     ```  '"´      く  込 ぞ. 遠 く
     /                    く  ん ん 慮 く
.    /          ヽ ,'         く  で ぶ は く
   /            !!         く  み ん い く
.  /             *          く  ろ   ら く
  /i             ,: :,         ゞ !   ん 彳
 ::::i ; ,           ,' . ::',          Y⌒YWィ´
 ::::i ; ; ,      .. .._,. イ. . .....ヽ __.. .. ,      / /.:.:::::.ヽ
 ::::ヽ ; ; ,        /;;;;;;;;;;;;;;;',         / /.:.::::::::::.:.',
 :::::::::.\        ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;',       //.:.::::::::::::::::i
 :::::::::::::::.\     /  `ー' ー'´ヽ    //.:.::::::::::::::::::::::|

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/24(水) 20:11:19.39 ID:0y5lCWrk.net
もしセガがコーエーテクモゲームスと共同開発したら…

戦車を利用したタクティカルバトル「戦場のヴァルキュリア無双」
ttp://www.gamecity.ne.jp/index.html#top

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/24(水) 22:56:36.14 ID:qh2vjcll.net
馬鹿じゃねぇの
くだらん妄想書くなや

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/25(木) 00:22:54.41 ID:KC4SHV5X.net
両シリーズ共通の要素を挙げると士気かな。戦ヴァルの士気ももっと存在感あってもよかったかも

無双シリーズの士気は味方NPCの働きに関わる重要なシステム。一方戦ヴァルでは局所的なポテ発動率に関わるのみ
「士気が1未満になるとミッション失敗」という仕様は一応あるけど、まず起こらない
例えば士気の下げ幅だけを大きくすれば、プレイヤーに進攻と防衛のバランスを考えさせるシステムになってたかもね
具体的に言うと、戦略的価値のなくなった拠点やユニットを見捨てるかどうかの判断を重くするということ

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/25(木) 01:11:34.37 ID:Dnhj2J3Y.net
イムカエンドが一番しっくりくるよな

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/25(木) 02:04:40.83 ID:V0A9rOPJ.net
70時間以上かかって20章までやっと来たけど面白かったよ。
>>26確かに後半は断章無かったからサクサク進めれた。
カリサが中佐にBBA扱いされたのにワロタ

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/25(木) 03:07:01.22 ID:vH15ANYh.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/25(木) 12:45:42.86 ID:sK+r5OPX.net
>>153
いよいよラストだ
19章エヒドナも拠点外増援の激しいミッションだったと思うけど、苦労はしなかった?

隊員の加入が前半に集中してるのは、イベントには絡まなくてもプレイヤーが愛着を持てるようにした結果なのかもね

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/25(木) 12:55:06.01 ID:y1RsWptF.net
リエラは巨乳カワイイ
イムカはツンデレカワイイ
エイミーはちびっこカワイイ
アニカは格闘バカカワイイ
レイラ様は女王様カワイイ
グロリア婆さんは若い頃カワイイ
カリサは年齢不詳毒舌カワイイ
クラリッサは看護婦カワイイ
マルギットはお嬢様カワイイ
ジゼルは不思議ちゃんカワイイ
エイダはストーカーカワイイ
フレデリカはお色気カワイイ

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/25(木) 14:48:56.10 ID:Dnhj2J3Y.net
>>156
リエラがかわいいとか頭おかしいだろお前
あんなサゲマンは糞だ

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/25(木) 14:50:26.82 ID:1mOHmXsI.net
アンチスレでどーぞ

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/25(木) 15:37:26.65 ID:Dnhj2J3Y.net
腐れ女はやっぱ人気無いな
うんこまみれがお似合いだwww

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/25(木) 16:29:35.61 ID:3DURYmtI.net
    ',  ,'  ::.      ; ;       ,;; ; ヽ人_从人从イ
    V ,'    ::.      ; ;     , ; ;; ;  >      <
     り     ::.  -‐‐‐‐‐‐‐‐‐- ; ;;   く ぶ 思 さ く
     レ'"´:::::. -‐====--‐====  く  ち う あ く
      ヽ,.  '´     ```  '"´      く  込 ぞ. 遠 く
     /                    く  ん ん 慮 く
.    /          ヽ ,'         く  で ぶ は く
   /            !!         く  み ん い く
.  /             *          く  ろ   ら く
  /i             ,: :,         ゞ !   ん 彳
 ::::i ; ,           ,' . ::',          Y⌒YWィ´
 ::::i ; ; ,      .. .._,. イ. . .....ヽ __.. .. ,      / /.:.:::::.ヽ
 ::::ヽ ; ; ,        /;;;;;;;;;;;;;;;',         / /.:.::::::::::.:.',
 :::::::::.\        ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;',       //.:.::::::::::::::::i
 :::::::::::::::.\     /  `ー' ー'´ヽ    //.:.::::::::::::::::::::::|

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/25(木) 16:37:52.18 ID:CbfUJulE.net
クルトは天然真面目カッコイイ
グスルグは腹黒カッコイイ
フェリクスは世話好きカッコイイ
ジュリオは料理人カッコイイ
アルフォンスはイケデブカッコイイ
セルジュはスナイパーカッコイイ
ダイトはシスコンカッコイイ
ザハールは愛国カッコイイ
シンはサムライカッコイイ
セドリックはハードボイルドカッコイイ
イルマリは天才肌カッコイイ
エリオットは色男カッコイイ

ヴァレリーの存在忘れてた
ヴァレリーは歴女カワイイ

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/25(木) 16:50:24.59 ID:7A6pO+pX.net
ねんどろイムカとリエラかわいいな
どうせならクルトも出して欲しかった。間に置きたい

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/25(木) 17:50:48.87 ID:HxTs7taN.net
おーいみんな見てるかー?
不細工BBAヘドロシーはなんと全身整形なんだぜ!!!
厚化粧で隠してるが、実年齢は70代!!!

細目がコンプレックスで整形 顎の骨は削って尖らせて

鼻もゴミ入れて
ギョロ目キモ顎のカマキリみたいな顔してんだぜwww

90キロあった体重を脂肪吸引で体はボロボロガリガリ
骸骨カマキリ不細工BBA

1000万円の資産家を探してたのは、顔面崩壊してるキモイ顔をさらにサイボーグ化するための資金集めなんだよー!!!

不細工コンプ塊のタバコ臭で腐ったドロシーBBAは鏡を見ましょう!!!

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/26(金) 01:22:24.07 ID:bpeChFHH.net
クリアできた、シナリオが面白くて続きが次へ次へと見たくなる出来で良かったです。両EDとも見れました。
アドバイスくれた方thx!
2やったけどあまりマップの使いまわしは不満に思わなかったな・・・逆に戦略立てやすかった。
最終マップはギミックといいダハウマップ1に飛んできて増援出しまくるし初見は厳しいんじゃないでしょかあそこ・・・
防衛装置のとこに延々と狙撃兵出るのが罠すぎる。

>>155
あそこは敵の猛攻が激しかったエリア4はエヒドナマップになんか繋がってなかったぽいので、拠点に突撃兵二人置いて放置しました。
エヒドナのとこはヴァールで半壊させてラジエーターに対戦車兵突っ込ませて2ターンで終らせたので増援に苦しむ前に終らせれましたw

興奮して今日OVAまでレンタルしてきてしまった。
あと今年までラジオやってたのか残念。もっと早くやってれば聞いてたのに。
長文スマソ

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/26(金) 05:01:18.67 ID:33kgT9zQ.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/26(金) 07:25:59.03 ID:xRsEShhW.net
よう、糞まみれの三下ゲーwww

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/26(金) 10:28:52.26 ID:naPf73rk.net
>>164
20章ラストはダハウが対戦車槍を使わないし敵対戦車もいないから、こちらの技甲兵一人でも十分守りきれるよ
迎撃装置については確かに戸惑いやすいと思う。背面弱点はすぐわかっても、回転はコマンドモードで注意深く見ないと気付きにくいね
しかもそれで手間取ると、あそこの狙撃は味方を柱に隠して索敵ラインを切っても、探し出して撃ってくることがあるし

19章ラストを2ターンクリアはおそらく1周目最速だ

クリアおめでとう!丁寧に遊んでるのが伝わってきて楽しかったです

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/26(金) 12:28:18.05 ID:cTxx64Pj.net
リエラたんハアハア

   /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < 新潟はキチガイの巣窟
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/27(土) 03:56:07.32 ID:mz7Ne5ew.net
>>167
ああ、すみません、19のラストはエヒドナに攻撃しかけてから2ターンっだったので合計4ターンかかりました^^;
あまりにも待ちきれなくてネームレス再集合は動画でちょろっと見てしまいましたが、ちまちまと追加マップはやっていこうかなと思ってます。

このゲーム、クリア後のボリュームもありすぎィ!w

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/27(土) 09:34:23.40 ID:Pibn26q1.net
18 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2015/06/25(木) 17:53:07.46 ID:AZ1SFoRM0
まぁダメダメと言われてるGE2RBでも戦ヴァル3よりはまだマシだわ
あっちはシリーズ終焉させたけど、こちらはまだちゃんと続編出せるだけの人気はあるもん

GERで復活することを祈ってるよ


28 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2015/06/25(木) 18:18:07.79 ID:lp2m/AKM0
>>21
お、信者が連れてるぞいwww
死んだソフトをおもしろいとか重症やwww


31 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2015/06/25(木) 18:23:19.26 ID:HdCAbAqv0
戦ヴァルは2で死んだから3とか知らないな
2のゴミと表現するのも勿体ないレベルのシナリオは忘れたくても忘れられない


54 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2015/06/25(木) 18:58:03.66 ID:FF/VSKMo0
戦ヴァル3とか駄作の話はいらんだろ
問題はGEシリーズが復活出来るかどうかだ


703 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2015/06/26(金) 17:48:12.65 ID:e9T5BVD90
風邪で寝込んでて読めてない分、やっと全部追い付いた
戦ヴァル3という伝説の駄ゲーの話で爆笑したわw
GE2RBは最低ランクのゲームだと思ってたけど、下には下がいるんだよな、安心した


712 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2015/06/26(金) 18:10:53.52 ID:P7H8DCio0
駄作比較の良い材料だからだよ
GEシリーズもあちらの顛末に近づいてるし…
PSの唯一おもしろい狩りゲーだから復活してほしいんだけどね
とりあえずGE2RBのシナリオとバレットエディット考えて奴は外せ

735 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2015/06/26(金) 18:40:48.01 ID:bNhqe3gr0
まぁ、戦ヴァルは2以降ハードがPSPになって小隊の人数が減った時点で駄目なのは確定的に明らか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/27(土) 10:29:57.24 ID:WqqR0VEr.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/27(土) 11:00:37.51 ID:WpU5Zpvi.net
>>169
なるほど。4ターンなら最速じゃなくてぼちぼちの速さかな(笑)余裕のSランクではあるね

うん、クリア後ものんびりちまちま
ストミの分岐や断章は難しくないと思うから、当面の壁は一部の章に追加されたフリーミッションだろうか
ちなみに、過去作キャラ断章やハードミッションはネームレス再集合と関係ないらしいよ(それぞれご褒美はあるけど)

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/27(土) 14:50:23.29 ID:0V3VYpkV.net
          i: : : : : ::::l        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:.:`丶、
       ;.   |: : : :_: ::::l        ノ`丶、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.:;:;:.`ヾ
       ;:′ レ'´: : : : }      ノ '゙´,,、、`゙゙゙);;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:.:.:}
      .:;;:,  {:,r===ミ}     {: `ヽミミミヽ (;;;:;:;;:.:;:.:;:.:.:.:;:.:.j
     ,;,;:;.;:,',; ノ    i i     ノ、: : : : : : : .`゙゙ー-------ヘ
  , ; `',;:,;゙,州ツ     , ノ    (  ,;`ヽ: : : : : : : : : : : : : : : :ノハ
-‐==< `ヽソ    ノイr─‐-、 {`ヾミ;、  `゙゙゙゙ソ;:;:;i ) ノノ.::;.:.:Kヽヽ
二こニニ >ソ . ,'´ -‐一 ´ヽ ...ノ(:_:} ji!   ,; ;:; ,:;:;,し'´ `ヾシ'`ヾ;j;i
  `ヽ ;.;;;;.:;,し.' . : .: . : .: .: .ノ   `Y ,リ,;,';,';,';,';,';,';,';,  , '´   ) `丶、
    ':;':;':;':;'ト、  --‐.<ヽ     {',;',';,';,';,';,';,',;';,'シ'´    ,. ′    `ヽ、
    ;.;:,; . : . :`¨¨¨´.フ´  `、    `゙゙゙゙゙`ブ゙゙;´    ,. ′       `ヽ`ヾ、
     ', : . : . : .: . :}ノ     `、      ,'   ぃ   ,. ′,...    , . ; :; :; :、 .;  `ヽ
     '. .: . : . : .:ノ       `、    ;    い '゙´            ;: ;:;、    ト、
      }ー‐‐ < ':.        ゙、    ,′,;';:';:, '′              .:;:;:、  j `ヽ
      レ'´  ノ :;.         ゙、  { .

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/29(月) 14:59:00.18 ID:JR8Ic1fH.net
うんこまみれゲームwww

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/30(火) 10:53:46.74 ID:3aVtItz4.net
>>171
せっかく進化させてたコピペが元に戻ってるぞ。追加部分が重箱の隅をつつくような内容で恥ずかしくなったか?

・V2と比べて重装甲兵は、弱体化しないし対策も限定されてるしつまらない
↑ウソ。初めから弱点攻撃が効くようになって弱体化させる手間が省けた
  徹甲弾と剣甲の代わりに、機関砲塔と突撃で対策できるようになった

・2から敵の種類が減っている
↑誤差。エリア爆撃戦車と重迫撃がなくなったが、3連狙撃が新たに登場した

・BPが全キャラ共通で単調作業
↑実戦的なBPは多くないから、一人だけ育てて勲章を取ったらやめればいい
  そもそも個別キャラ育成が単調作業じゃないRPGなんてあるのか

最後に、「出来が凡作」だけは浮いてるから消した方がいい
他は曲がりなりにも個別具体的な要素を挙げてるのに、出来なんて言葉では何の説明にもなってないと思う

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/30(火) 12:01:32.45 ID:PX9/sYBW.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/03(金) 19:25:57.28 ID:yicGPcsu.net
昔クリアした時は周回プレイは絶対やらないだろうなと思ったけど、結局3周目始めてしまった

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/03(金) 21:01:26.04 ID:ihc29M2r.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/03(金) 21:08:10.74 ID:/cqLzHNp.net
>>177
周回プレイといってもクリア済みデータでストミをなぞっていくんじゃなくて、ニューゲームだよね?
ニューゲームなら自分も好きだわ。装甲車で強引にターン短縮する方法を探るのが楽しすぎる

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/03(金) 21:34:59.74 ID:ihc29M2r.net
   /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < リエラ!中で出すぞ!!
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/03(金) 21:59:23.83 ID:yicGPcsu.net
>>179
もちろんニューゲーム。進行度に対する開発レベルや経験値のバランス結構好きかも
1週目の車両はもはや重戦車固定だったけど2週目で自分も装甲車の楽しさわかったわ
今回は少し進んで戦車使わずに行こうと思うけどまぁ気楽にやるつもり

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/03(金) 22:48:23.84 ID:/cqLzHNp.net
手榴弾の開発は敵偵察をギリギリ倒せるかどうかくらいの威力がキープされてて、バランスいいなと思う

戦車は敵先攻ミッションの的としては欠かせないけど、攻撃手段としては飛び抜けた存在ではないよね
(鹵獲砲塔の射程300機銃は迎撃時にすごい性能を発揮するけど)
装甲車でも機関砲塔2型を装備すれば対人・対甲ともに威力十分だし

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/03(金) 23:16:51.90 ID:lEdJt2ze.net
こんな古いゲームを最初からやるとか馬鹿だろ
今のゲームやれよ
貧乏かよニート

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/04(土) 01:17:58.30 ID:1qDKKGJ1.net
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか……

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/04(土) 02:44:38.34 ID:m6WAS7Dz.net
こないだクリアしたもんですけど、戦車や装甲車は中盤以降はほとんど使わなかったですね・・・。
ステージごとのカスタマイズが面倒になってきてしまって・・・もったいなかったかな。
そしてクリア後のミッションは色々限定されていて中々つらい。

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/04(土) 09:21:46.51 ID:o9lOcLm5.net
エン>>ドレスと言いつつ力尽きてレス出来なくなり逃亡♪ クソと小便と涙を流しながら
長兄である名古屋市昭和区の梶谷の小便と糞を食らってキモいツラで死亡したゴ キ ブ リ 平野とアニヲタお萩屋♪(*^_^*)
神であるオレ様に逆らっても無駄だと言う事が分かったかな?(*^_^*)
ぎゃあああああああああああああああああああああああはははははははははははははっはははは☆♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日も臭い ゴ キ ブ リ を 踏み潰して最高にメシがウマアアアアアアい♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww 

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/04(土) 10:06:22.62 ID:CGJDGnqy.net
>>185
車両なしって制限プレーとしておもしろそう。防衛ミッションでも使わなかった?
車両装備一式を何通りか登録しておいてブリーフィングで呼び出せる仕様だったら、面倒くささも減ってたかも

クリア後は、色々というかユニット制限があるミッションがいくつかあるね
どの兵種でいくか試行錯誤するのが楽しくもあるけど

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/05(日) 05:01:01.48 ID:K8JMD0vv.net
>>187
防衛でも基本的に拠点に突撃一人置いて後はガン攻めだったので使ってなかったですね・・・w
無限沸きが酷いミッションとかなら倒すのが面倒なので拠点に車両置いておくかもしれませんが。
クリア後はうちの主力が使えないミッションが本当に大変ですw
狙撃兵に依存しすぎてたかも。

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/05(日) 05:52:40.35 ID:dmQeiuAM.net
                 __,,,,、 .,、 
            /'゙´,_/'″  . `\ 
          : ./   i./ ,,..、    ヽ 
         . /    /. l, ,!     `, 
           .|  .,..‐.、│          .| 
           (´゛ ,/ llヽ            | 
            ヽ -./ ., lliヽ       .| 
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ 
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.! 
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛ 
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄| 
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん 
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛ 
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、 
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ 
      .ll゙, ./    !            ,!         
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .| 
      l.",!    .リ         | 
      l":|    .〜'''      ,. │ 
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │ 
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  ! 
      .| .|    !     ,i│  | 
      :! .l.    }    ,i'./    | 
      :! .|    :|    . /     .| 
      :! |    ;!   "      .| 
      :! !    │        │ 
      :!:|               ,! i ,! 
      :! ,    .l,      / .l゙ ! 
      :! |    , l.     | .|  :, 
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ 
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙  

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/05(日) 05:53:35.64 ID:dmQeiuAM.net
ゴミクズゲー

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/05(日) 07:37:21.08 ID:cENNnG01.net
リエラいらないよね?
イムカが正ヒロインだし

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/05(日) 11:19:19.14 ID:NZhBYrnZ.net
>>188
防衛ミッションはやっぱ積極的に攻めていくよね。逆境を打破する感じで燃えるし
拠点外増援は本当に嫌いなんだな(笑)

特に3連狙撃は敵しゃがみ兵も強引に倒せるから便利だね
クリア後はクセが強いからミッションごとに対してじゃないと特に何も言えないけど、
装備から丁寧に準備すれば必ず気持ちよくクリアできるはず

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/05(日) 15:53:50.91 ID:EdV2wDDr.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 12:14:32.12 ID:X79hk56F.net
>>183
何度もやりたくなるようなゲームって今まで出会わなかった?
それかRTAやspeedrunって聞いたことない?

どうせ煽るならゲーム内容を標的にしてくれよ
「こんな古いゲーム」だとか「貧乏」なんて戦ヴァル3スレ以外でも通用するからつまらない
ダメな点コピペに注いだ情熱を別の形でも発揮できたほうが、そちらとしてもやりがいがあるだろうし

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 18:03:22.34 ID:Z2d+nCfT.net
いや普通に古いゲームばかりやってるのおかしいだろ
未だにスーファミのマリオばっかりやってる奴いるかよ?

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 18:42:26.67 ID:X79hk56F.net
SFCだけじゃなくてFCのマリオですら、最速クリアを目指して繰り返しプレイしてる人がいるよ
http://www.twitch.tv/directory/game/Super%20Mario%20Bros.
http://www.twitch.tv/directory/game/Super%20Mario%20Bros.%203

戦ヴァル3はセーブデータに秒単位のプレー時間が出るから、タイムアタックする意欲をそそられるかも
イベントを飛ばしても12時間くらいかかるから一気に通すのは大変だけど

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:08:35.92 ID:SqcT1p5G.net
くだらねぇ馬鹿だな

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:29:15.68 ID:Z2d+nCfT.net
アスペなんだろうな

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:59:54.32 ID:X79hk56F.net
>>183がどんなゲームで遊んでるのか知らないけど、
コミュニケーションの手段になりにくい一人用なら、ゲームの新しさに関係なく同じ穴のむじなってことだよ

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:53:57.98 ID:p58Fv+Fj.net
別に誰が何のゲームやろうが個人の勝手だって、馬鹿でも分かる事なのに何度も書き込む意味とは
何で楽しんでる人がいる所にわざわざ水指すかなぁ、アンチスレでやれば良いのに何故そんな簡単な事も出来ないんだよ
アスペだのニートだのキチガイだの人の事言えないじゃん
ここにいる荒らしはブーメランぶっ刺すの大好きですな

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:13:42.80 ID:4mnk6Sgq.net
>>195>>197
お前らは本当に毎回毎回同じ事しか話さないつまらない奴だな
否定する事でしか楽しみを見い出せないから、わざわざスレ巡回してまで書き込むのか?相当暇だな
煽られたらまた顔真っ赤にしてくっだらねぇ事書き込むんだろ
人の事馬鹿だのなんだの言うならお前も少しは学習してくれませんかねぇ^^

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 05:01:57.79 ID:I/J6Cw5b.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 06:40:07.71 ID:e2mTHrS7.net
>>201
お前が顔真っ赤やないかwww

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 09:59:38.83 ID:41Srzrvl.net
>>203あーあ早速噛みついちゃってるよ
荒らしのくせにアンカつけてレスしちゃってそんなに気になったのかな?^^
草とか生やして煽ってるつもりの所も本当に気持ち悪い

それと毎回幼稚なAAだのコピペだの貼ってる奴はそれ面白いと思ってやってる訳?
わざわざAA検索してんの?それともメモ帳にコピーしてんの?
どちらにしろ寒すぎだしその行動自体が、お前らのよく言うキチガイそのものじゃん

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:07:03.16 ID:41Srzrvl.net
頭の悪い荒らしどもは、このレスから次どれだけ早く書き込むんだろうな
早ければ早いほど自分の煽り耐性の無さを露見させるだけって、気付くことも出来ないんだろけど
人を不快にさせるだけで何も生産性のないごみは空気を読めないからな

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:29:19.80 ID:e2mTHrS7.net
このスレ空気悪いね
民度が知れるよ

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/10(金) 19:14:57.35 ID:6/HPqdPq.net
   /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /ぎゃははははははははははははははははははははははははははは♪(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwww
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ wwwwwwwwwwwwww
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \雑魚の害虫を踏み潰して殺すのって最高に気はしとちは持ちいい良い良い良い良いぃいいいい♪ wwwwwwwwwwww
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \今日も超絶メッシうますぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜きゃはっ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
_____ ::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/11(土) 18:36:30.13 ID:8/w+a/3m.net
難易度イージーでの20章ジグ。英語実況注意
https://youtu.be/T_OLe9V_qyM?t=27m35s
攻撃力を奪われてるのにノコノコ出てくる姿には悲哀すら感じる
この後ヴァルキュリア砲を避けるのがせめてもの救いか

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/11(土) 21:28:50.94 ID:bVahlyPc.net
   @  @  @
   |\/\/|
   └────┘
  /       \:\
  .|  カ ル ト  ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < ウリのうんこ喰って財務しなさい、んも〜
  |ヽ二/  \二/  ∂  \_______________
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/__\_ノ / |
 \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
   \ilヽ::::ノ丿_ /
   / しw/ノ ヽ ヽ   _____<リエラの糞おいしい♪ ご き ぶ り ♪
  / l  ∪   ヽ ヽ ./洗脳    )
  ( l ・  ・   ) )(____人_)  /⌒v⌒\
  ヽl      (_/(-◎-◎──ヽ彡  ノ   ノ   )
   l       l (  (_ _)    δ)づ   \
    l  x    /  ヽ  ε  ∴ ヽノ    ノ    |
    ヽ     /    \_____ノ__|  |_/ |   |
    C;;;ヽ  /ミ ブリュッ   |  |  . ヽ|  ト'    |   |/^ヽ
    (  (  (  ミ人     |  |   .   |  |ヽ_/ ヽ__人_ノ
     ヽ__ヽ__ヽ(;;;;;;;)   ⊆, っ     とーっ

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/14(火) 10:47:45.30 ID:oBLve31C.net
10章正規軍共同で開幕敵フェイズにいきなり4人やられる動画。英語実況あり
https://youtu.be/w10FsepMrnI?t=11m30s

この動画の1ターン目を見ても↓みたいな寝言が言えるかな
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/14(火) 12:03:54.03 ID:bVdF6v4Z.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/15(水) 00:53:11.54 ID:drNErOBp.net
ヒロインのリエラちゃんの水着イベント、エロいな
というかピンク色がいやらしさを引き立ててるね
小屋に連れ込んで○○○したいんだが

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/15(水) 02:02:24.44 ID:sREheBUp.net
金払えばちゃんとやらせてくれるよ

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/15(水) 08:51:33.65 ID:wIjK/vLF.net
リエラは売春婦
金次第でどんなプレイにも対応できるよ🎵

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/15(水) 21:31:21.32 ID:wVXVU/dL.net
    ',  ,'  ::.      ; ;       ,;; ; ヽ人_从人从イ
    V ,'    ::.      ; ;     , ; ;; ;  >      <
     り     ::.  -‐‐‐‐‐‐‐‐‐- ; ;;   く ぶ 思 さ く
     レ'"´:::::. -‐====--‐====  く  ち う あ く
      ヽ,.  '´     ```  '"´      く  込 ぞ. 遠 く
     /                    く  ん ん 慮 く
.    /          ヽ ,'         く  で ぶ は く
   /            !!         く  み ん い く
.  /             *          く  ろ   ら く
  /i             ,: :,         ゞ !   ん 彳
 ::::i ; ,           ,' . ::',          Y⌒YWィ´
 ::::i ; ; ,      .. .._,. イ. . .....ヽ __.. .. ,      / /.:.:::::.ヽ
 ::::ヽ ; ; ,        /;;;;;;;;;;;;;;;',         / /.:.::::::::::.:.',
 :::::::::.\        ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;',       //.:.::::::::::::::::i
 :::::::::::::::.\     /  `ー' ー'´ヽ    //.:.::::::::::::::::::::::|

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/21(火) 21:57:52.37 ID:FTlaKU1V.net
漫画読んだんだけどなんでイムカEDになってんの?w
リエラがメインだと思ってたよw

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/21(火) 22:39:39.50 ID:e9BUJRk3.net
そりゃイムカが正統ヒロインだからに決まってんだろアホが

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/21(火) 23:54:10.28 ID:FTlaKU1V.net
いやさすがに詳しくない俺でもそれは嘘でしょと思うんだけど・・・

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/21(火) 23:58:09.08 ID:ZX2EeSB4.net
リエラにはイルマリさんいるけど
イムカにはクルとしかいない

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/22(水) 05:04:59.04 ID:rU+bOs0r.net
リエラみたいなゴミクズはヒロインは勤まらないよ

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/22(水) 05:53:12.52 ID:4kz6mpBh.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/22(水) 07:35:30.27 ID:OP4u26SN.net
   /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < リエラ!中で出すぞ!!
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/22(水) 13:09:11.85 ID:+1jEl4g7.net
>>216
リエラが表紙の『赤き運命の戦乙女』もあるから、全体としてはバランス取れてると思う
そもそもゲーム本編でもリエラがメインってことはないよ。ネームレス再集合はオマケだし

イムカ表紙の『名もなき誓いの花』はネットで50ページ近く立ち読みできるね
http://maoh.dengeki.com/try/valkyria3/01.html
クルトの指示を無視したイムカが戦車の裏を取るシーンが、ゲーム内のミッションと同じで印象的だった

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/22(水) 17:13:40.51 ID:POvWe8oc.net
ガバまん女がヒロインなわけないだろ

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/22(水) 18:09:09.62 ID:rJjZPKxk.net
>>223
ああ、リエラの方の漫画もあったんですね。情報ありがとうございます。
イムカのやつが古本屋で2巻だけ安くあったので買ったんでびびりましたわ・・・。
初めの方が今読めて良かった。
・・・ってかリエラ版尼レビュー酷いw

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/22(水) 18:47:56.48 ID:aYx+MTF4.net
2巻だけか(笑)
リエラの覚醒に混乱する話とか、セルベリアとの決戦の話とかはある?

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/22(水) 19:47:04.86 ID:rU+bOs0r.net
BBAがヒロインとかありえないからー

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/22(水) 19:48:31.63 ID:rJjZPKxk.net
>>226
2巻開始時点がイムカ離脱でそれを追うネームレスの話だったからセルべりア決戦はあった。
ただヴァールを使って少しでもセルべりアに脅威を感じさせたような描写はなくてフルボッコだった。
リエラ2巻で覚醒した姿は最終戦でも見せてないから多分1巻にもないんじゃないかな。
カラミティレーベンもダハウ以外死んだ描写なかったからかなり駆け足だったな。
ちなみに30円で売ってたから買ってしまったんだw

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/22(水) 21:07:41.13 ID:+1jEl4g7.net
ありがとう
ゲームだとイムカも見せ場はあるけど、結局は赤子の手をひねるようにやられてる。マンガでも同じ感じかな
https://youtu.be/CN7MHGhyl7k

最終決戦の後に弾道兵器処理とエピローグも必要だから、駆け足になってしまうだろうね
ゲームだと兵器はリエラの力がないと爆破できなかったから、マンガだとそもそもカットかな?

それにしても投げ売りだ(笑)ゲームもマンガも中古での出会いって貴重だね

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/23(木) 00:01:21.09 ID:FcWdKUBx.net
ゲームも漫画もOVAも出来悪いな
金を溝に捨てたわ

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/23(木) 05:52:05.29 ID:veCErUFz.net
                 __,,,,、 .,、 
            /'゙´,_/'″  . `\ 
          : ./   i./ ,,..、    ヽ 
         . /    /. l, ,!     `, 
           .|  .,..‐.、│          .| 
           (´゛ ,/ llヽ            | 
            ヽ -./ ., lliヽ       .| 
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ 
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.! 
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛ 
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄| 
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん 
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛ 
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、 
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ 
      .ll゙, ./    !            ,!         
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .| 
      l.",!    .リ         | 
      l":|    .〜'''      ,. │ 
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │ 
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  ! 
      .| .|    !     ,i│  | 
      :! .l.    }    ,i'./    | 
      :! .|    :|    . /     .| 
      :! |    ;!   "      .| 
      :! !    │        │ 
      :!:|               ,! i ,! 
      :! ,    .l,      / .l゙ ! 
      :! |    , l.     | .|  :, 
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ 
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙  

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/23(木) 07:25:05.01 ID:wphuOQdo.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/23(木) 22:52:24.35 ID:QoIaaokj.net
>>230
その表現は>>59で見たばかりだからもう少しひねってくれ

そもそも、ゲームの出来が不満だったのにOVAやマンガを買うなんてありえるのか?
よほどシナリオやキャラが気に入ったのか

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/24(金) 02:26:37.01 ID:QaTkgqL2.net
駄作ゲーがどうした?

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/24(金) 14:13:29.75 ID:YfjJBGwf.net
ゲーム自体がどうこうじゃなくて、>>230の行動が疑わしいということを言いたいんだが
まあそれとは関係なく、>>234が駄作だと思う点をコピペ以外で語ってくれてもいいけど

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/25(土) 00:38:31.02 ID:5+6IJLDN.net
ぎゃははははははははははははははははははははははははははは♪(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwww
ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ wwwwwwwwwwwwww
雑魚の害虫を踏み潰して殺すのって最高に気持ちいい良い良い良い良いぃいいいい♪ wwwwwwwwwwww
今日も超絶メッシうますぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜きゃはっ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/25(土) 00:39:23.96 ID:5+6IJLDN.net
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/26(日) 17:12:29.03 ID:6a7E6N1o.net
迎撃耐性の安全な発動方法
https://youtu.be/tTD-9J6c-yU?t=9m50s
機関銃兵の迎撃はなんで射程外から始まるんだろう

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/26(日) 21:49:51.86 ID:Z3mUIrji.net
動画貼るなボケ

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/27(月) 23:39:12.53 ID:5jtnt8q8.net
一応聞くけどプレー動画リンクがダメな理由なんてあるの?
煽るならもっとまともな内容にしてくれよ

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/28(火) 00:04:26.32 ID:KEl6on3P.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/28(火) 11:52:24.32 ID:HO9cBcqt.net
13章グスルグって鹵獲爆剣の武装開放で1発なのな
https://youtu.be/YuUHpQGog1k?t=4m15s
少し前に第7小隊DLCをクリアしてるからヴァルホルSpBかな

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/28(火) 18:11:09.48 ID:HIq2i+tX.net
                    /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |./     ./   < リエラ!全部飲めよ!!
    \  \_/ / /   ./     \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/29(水) 05:35:06.59 ID:Sa2w1Oik.net
リエラ婆きもいですねー

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/29(水) 17:27:46.84 ID:j1hNhN4E.net
巣から出てくるなよ

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/29(水) 23:44:40.48 ID:eOEBlO9p.net
夏のセールで安くなったら買おうと思ってたのに今年は対象外かよクソッ

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/30(木) 01:04:34.95 ID:mbbesbRR.net
3は投げ売りされてるけど3E2の方は出荷少なかったせいかあまり下がらんよな

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/30(木) 05:43:47.86 ID:36k3mVAF.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/30(木) 11:40:09.84 ID:eClQDFyX.net
>>247
そうなのか

E2追加要素はおまけ程度とはいえ、ないよりはあったほうが当然いいよね
特に鹵獲ライフルのRegenと爆剣のグンは最強クラスだし
サブマシンガンのヒルドMも本編の間ずっと活躍できる

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/30(木) 18:27:16.92 ID:2sVv2/di.net
    ',  ,'  ::.      ; ;       ,;; ; ヽ人_从人从イ
    V ,'    ::.      ; ;     , ; ;; ;  >      <
     り     ::.  -‐‐‐‐‐‐‐‐‐- ; ;;   く ぶ 思 さ く
     レ'"´:::::. -‐====--‐====  く  ち う あ く
      ヽ,.  '´     ```  '"´      く  込 ぞ. 遠 く
     /                    く  ん ん 慮 く
.    /          ヽ ,'         く  で ぶ は く
   /            !!         く  み ん い く
.  /             *          く  ろ   ら く
  /i             ,: :,         ゞ !   ん 彳
 ::::i ; ,           ,' . ::',          Y⌒YWィ´
 ::::i ; ; ,      .. .._,. イ. . .....ヽ __.. .. ,      / /.:.:::::.ヽ
 ::::ヽ ; ; ,        /;;;;;;;;;;;;;;;',         / /.:.::::::::::.:.',
 :::::::::.\        ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;',       //.:.::::::::::::::::i
 :::::::::::::::.\     /  `ー' ー'´ヽ    //.:.::::::::::::::::::::::|

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/31(金) 00:00:44.82 ID:l3joUF0G.net
E2の価値は、イムカたんの後日談と、ゲスルグさんの葬儀話だよ、、、
ああ、ゲスルグさん、、、(涙)

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/31(金) 00:54:46.05 ID:RnfXlWBF.net
ゴミゲー

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/31(金) 09:55:20.67 ID:53kqInHN.net
>>251
その2つはミッションなしだから動画サイトで楽しめちゃうんだよね
グスルグのは音声だけなら公式サイトでも聞けるし

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/31(金) 14:06:10.67 ID:2BmbDUrG.net
きもいババアがヒロインとか冗談だろ
あんなババアストーリー上で死んでおけよ

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/01(土) 11:43:29.48 ID:EsTDKboz.net
積んでた体験版始めたけどなかなか面白いな
これって製品版ではフリーMAPとかあるの?

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/01(土) 11:48:31.49 ID:SnOfPXo0.net
あるよ
1周目だとストーリーミッションは1回きりだけどクリア後に再プレイ可能
それとは別にフリーミッションもある

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/01(土) 12:39:09.31 ID:pCjTA0Ul.net
フリーミッションを繰り返しプレーすると一応部隊や隊員を鍛えられるけど、
他のRPGと違ってその後が楽になることはあまりないかな

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/01(土) 18:38:30.11 ID:VH43TT2d.net
   /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < リエラ!中で出すぞ!!
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/01(土) 21:26:39.13 ID:KdXFvx+I.net
    ',  ,'  ::.      ; ;       ,;; ; ヽ人_从人从イ
    V ,'    ::.      ; ;     , ; ;; ;  >    <
     り     ::.  -‐‐‐‐‐‐‐‐‐- ; ;;   く  い  く
     レ'"´:::::. -‐====--‐====  く      く
      ヽ,.  '´     ```  '"´      く   く
     /                    く   い  く
.    /          ヽ ,'         く    く
   /            !!         く    く
.  /             *          く  よ  く
  /i             ,: :,         ゞ  ! 彳
 ::::i ; ,           ,' . ::',          Y⌒YWィ´
 ::::i ; ; ,      .. .._,. イ. . .....ヽ __.. .. ,      / /.:.:::::.ヽ
 ::::ヽ ; ; ,        /;;;;;;;;;;;;;;;',         / /.:.::::::::::.:.',
 :::::::::.\        ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;',       //.:.::::::::::::::::i
 :::::::::::::::.\     /  `ー' ー'´ヽ    //.:.::::::::::::::::::::::|

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/05(水) 11:32:17.81 ID:+Q0bt2CU.net
15章ラスト2ターンクリア
https://youtu.be/yXj9UjIU5Is?t=23m50s
装甲車に対戦車兵を乗せて進むのが定石だと思ってたけど、鹵獲爆剣イムカ一人でもいけるのか

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/05(水) 12:03:00.98 ID:gwYCbXYG.net
リエラ「クルトのちんぽおいしいのおおおおおおおおおおおおおおおおお」

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/15(土) 17:11:38.29 ID:TVf0kP+7.net
18章イムカ潜入は剣甲猟兵でもクリアできるけど、装甲ベストを付けてもダメージがキツい
https://youtu.be/D21fvnQJgec?t=10m5s
最終エリアで遠回りできる偵察猟兵か防御の高い技甲兵がベターかな

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/15(土) 18:28:58.03 ID:SQJXwJ4L.net
リエラババアきんもーwww

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/15(土) 21:49:53.88 ID:HlQWYTHh.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/23(日) 02:13:00.27 ID:RPFWW89Y.net
防具がアクセ扱いだし数が揃わないのがネックだなぁ
特に2でクレームだらけだった爆撃をさらにウザくするというのが酷い
あれのせいでEX市街地は詰まらないだけのマップになってた

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/23(日) 12:23:50.18 ID:v6knbDfN.net
アクセは防御だけじゃなくて射撃や対人を上げる選択肢もある
それが隊員の役割分担になってるから、現状でバランスが取れてると思う

HARD-EX市街地って狙われた備蓄物資のことか
屋内・塹壕以外が全部砲撃エリアというのは確かに極端だけど、装甲車やヴァルキュリアを使えばいいんじゃないかな
https://youtu.be/H0uo5Matq3Y?t=30s

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/24(月) 19:20:27.42 ID:FckzV79a.net
爆撃祭りだと水上都市のミッションもあるな

あそこは全域が爆撃地帯ゆえに完全に詰め将棋状態なので
楽しみは殆ど無いっていうか一度クリアしたら二度とやりたくない

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/24(月) 23:09:28.28 ID:z8fBK7pj.net
それ水上都市じゃなくて水道橋を解放せよだと思う
https://youtu.be/_AHCKH8p2Cw?t=30s
夜で視界が悪いおまけつきだね。最初のエリア4は屋内一部封鎖という嫌がらせ
動画だとターンに余裕があってSPも余らせてるから、詰将棋ってほどじゃないはずだけど

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/25(火) 02:05:37.01 ID:VUmHq8pU.net
エイダさん良いケツしてるのに性格のせいで不人気せつないぜ

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/25(火) 12:02:22.16 ID:Sx5LQF3+.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/26(水) 01:01:38.98 ID:nfuTM4+/.net
エイダはかっけー女を地で行くと思いきや
ヤンデレ&ツンデレのハイブリッドという

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/27(木) 21:29:20.27 ID:lP/VMoH/.net
まだこのゴミゲースレあったの?

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/28(金) 04:43:51.20 ID:jcVRPXqO.net
>>272お前は何でそのゴミゲーのスレをわざわざ探して書き込みまでしちゃってるの?

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/28(金) 05:05:45.28 ID:jcVRPXqO.net
このスレのアンチって数人のローテーションだよね

・クソつまんない探してきただけのAA貼る奴
・どんな話題でもゴミゲーとしか否定出来ない悪口の引出し少ない奴
・久しぶりの書き込みを待ち構えたかの早さで、悪い点のコヒペ貼ってくる奴
・ただの二次元キャラのリエラを異常なまでに嫌ってる奴

コヒペとAA使わなきゃ煽る事すら出来ないくずどもが一人一役とは思わないが、過疎ってから数年間ずっとこのスレにに張り付いてるなんて、本当はこのゲーム大好きなんじゃないかとすら思うわ

それとも自分には外れだったゲームだから、金と時間返せって言い掛かり?
それとも初代の雰囲気から抜け出せず 3は認めないっていうファンの成れの果てなの?
なんにせよ本当に気持ち悪いな

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/28(金) 06:50:52.88 ID:Q8+j+BtJ.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/28(金) 11:17:08.87 ID:6Aq3UOWP.net
どう考えても同一人物でしょ
荒しが荒らす理由なんて住人が嫌がるのが楽しいってだけだから考える必要ないよ

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/28(金) 19:32:59.52 ID:dk+ysqZK.net
リエラぶさいのぅ

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/31(月) 08:39:47.14 ID:Zev/Ozu8.net
リエラ氏ねリエラ氏ねリエラ氏ねリエラ氏ねリエラ氏ねリエラ氏ねリエラ氏ね

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/01(火) 21:29:55.11 ID:K8+qlkdF.net
このスレのアンチって数人のローテーションだよね

・クソつまんない探してきただけのAA貼る奴
・どんな話題でもゴミゲーとしか否定出来ない悪口の引出し少ない奴
・久しぶりの書き込みを待ち構えたかの早さで、悪い点のコヒペ貼ってくる奴
・ただの二次元キャラのリエラを異常なまでに嫌ってる奴

コヒペとAA使わなきゃ煽る事すら出来ないくずどもが一人一役とは思わないが、過疎ってから数年間ずっとこのスレにに張り付いてるなんて、本当はこのゲーム大好きなんじゃないかとすら思うわ

それとも自分には外れだったゲームだから、金と時間返せって言い掛かり?
それとも初代の雰囲気から抜け出せず 3は認めないっていうファンの成れの果てなの?
なんにせよ本当に気持ち悪いな

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/05(土) 15:57:44.95 ID:KCMY6zII.net
ババアきもい

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/09(水) 11:55:47.53 ID:+a6jgxrh.net
このシリーズをVITAでもやりたいんだが
SEGAは一体何しとるんだ…

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/09(水) 16:58:42.93 ID:gCgExfWj.net
2と3E2はDL版有るからVITAでも出来るよ?
今いくらか知らんけど2なんかセールで500円で売ってたし
PSP版だからVITAでやると他ソフトに比べて見劣りするのはしゃーない

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/09(水) 18:20:25.10 ID:eXj9HMe+.net
ゴミをリメイクする気はないってこと

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/09(水) 18:27:31.71 ID:KxuoBd/f.net
1がVitaでプレイできたら嬉しいんだけどな
2、3も面白いけど、エリア制じゃなくて広いマップでやりたい

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/09(水) 18:50:25.85 ID:fgrQVmRj.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/10(木) 03:53:32.85 ID:pVDIcTkB.net
確かに3は1みたいな広大なステージでやりたかったな。まあ、面白かったとは思う。結構やったし

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/10(木) 11:18:13.46 ID:wgoTqd11.net
おもしろかったなら何故販売本数が一番低くて続編も出されなくなったんだろーねー
信者は頭おかしいね!

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/10(木) 14:24:33.25 ID:HoFoihqG.net
販売本数なんてこんなもんだろ
毎年出す様なシリーズでもないのにシリーズ終了って訳判らんな

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/11(金) 04:39:40.83 ID:eMvFbRSf.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/11(金) 06:31:23.44 ID:9r1kq9jn.net
糞ゲーすぎたのが一番のげんいんだよ

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/12(土) 21:30:25.88 ID:2X10uSPO.net
きもいババァがいるからなぁ
イムカだけならまだ良かったのに

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/13(日) 21:33:14.35 ID:p5Ca2EzL.net
淫売がいなければな…

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/17(木) 16:57:14.65 ID:0BVESttn.net
ゴミ女のせいで売上落ちたんだよね

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 15:58:45.00 ID:La11xjea.net
まじかよリエラ最低だな

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 18:24:34.22 ID:ygn/pSel.net
wikiの本編攻略を積極的に更新してる人がいるな
Sランククリアでも一部ミッション以外はかなり幅広い攻め方ができるから、あそこまで詳しく書かないでほしいけれど

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 19:04:06.91 ID:voHD84yd.net
人のやる事に文句言ってんじゃねーよボケ
土下座して感謝するとこだろうが

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 19:55:37.21 ID:ygn/pSel.net
編集してくれるのはありがたいけど、ものごとには程度があるだろう
CPに余裕があるのに1CPずつ何をするか書いてる部分があって、それは過剰だと思う
そもそもここじゃなくてwikiで本人に言うべきことだけど

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:27:36.23 ID:3Y5YIz62.net
http://i.imgur.com/6o0bsVA
乙杯

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 04:13:28.75 ID:iszuq7Tj.net
確かに細かいなって思ったが
どっかでミスってやり直した時用に手順メモってるだけじゃねあれ

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 05:44:19.55 ID:EOu25CjE.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 03:37:21.40 ID:XIWmwGhu.net
安かったから買ったけどなんかクソゲーっぽい・・・
戦闘のテンポ悪い、敵全滅ミッションでわざわざ草むらを全部捜査しないといけない、
正面からの攻撃が驚くほど外れる、武器買うとき装備してるものと比較できない etc
イライラ要素がすげーわ

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 11:18:04.92 ID:iDdneThY.net
テンポが悪ければ敵フェイズ速度をファストあたりにすればいい
正面からの攻撃はサッされやすいけど、本編では人型ボス以外はあまりやってこないと思う
驚くほど外れると言うが、回避は脇に置くとして照準を見れば命中しそうかどうかわかるはず

全滅ミッションと武器購入はその通りだな
調達屋のUIは2のほうがよかったし、3は地雷武器(偵察兵と対戦車兵のS系)を買っちゃう可能性がある
イライラ要素とはいえゲーム全体として見ると些細なものだけど

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 12:04:06.82 ID:XIWmwGhu.net
うーん
慣れてきたら結構何時間もやってしまうな
イライラ要素は相変わらずなんだけど・・・
ライフルはともかく、対戦車兵武器を人間に使ったとき、そんなに離れてない距離でど真ん中に照準置いてるのに
明後日の方向に飛んでくのはほんとむかつくw
しかし判断に迷うな。とりあえずクソゲーとするのは早計だったかもしれない

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 12:33:47.81 ID:i/m4VZ7/.net
序盤は装備もステータスもしょぼいからターゲットサークル大き過ぎて安定しないのはしゃーない
その辺はキャラの育成や装備、スキルで良くなってくからがんばって

強キャラ強装備で無双したけりゃクリア後にいくらでも堪能出来るけど
このゲームはそれが目的じゃないからな
進行過程の戦力でどうステージを攻略するかが肝
定石や最適解も有るけど自分なりに攻め方工夫するのが楽しむ部分だから

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 13:07:18.27 ID:2gBMkzi/.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 15:05:59.32 ID:FD3Ki5Mz.net
対戦車兵はジュリ夫が射撃値クソすぎてイライラがマッハ
BBA優秀過ぎんだろ

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 16:05:34.58 ID:iDdneThY.net
>>303
照準の中ならどこに飛んでもおかしくないからしょうがない
なんだかんだ楽しんでるようでよかった

>>306
本編だとマルギットもいいね

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 00:14:26.43 ID:LHp2DhmA.net
対戦車兵って結構狙撃必要だしグロリアかマルギットのどっちか使うわな

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 02:52:05.97 ID:0SiBuKar.net
クリア後つってもステカンストでも後半からクリア後のミッションは
一部の強めのキャラじゃないとどうにもならんのはマイナスではあるかな
無双したい訳じゃないが全キャラ全クラスに成れる意味もあんまりないと言うか
ポテを覚えるためだけに無理やりやらされてる感が前作よりきつい・・・

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 05:13:22.87 ID:AzkdyxxP.net
    ',  ,'  ::.      ; ;       ,;; ; ヽ人_从人从イ
    V ,'    ::.      ; ;     , ; ;; ;  >      <
     り     ::.  -‐‐‐‐‐‐‐‐‐- ; ;;   く ぶ 思 さ く
     レ'"´:::::. -‐====--‐====  く  ち う あ く
      ヽ,.  '´     ```  '"´      く  込 ぞ. 遠 く
     /                    く  ん ん 慮 く
.    /          ヽ ,'         く  で ぶ は く
   /            !!         く  み ん い く
.  /             *          く  ろ   ら く
  /i             ,: :,         ゞ !   ん 彳
 ::::i ; ,           ,' . ::',          Y⌒YWィ´
 ::::i ; ; ,      .. .._,. イ. . .....ヽ __.. .. ,      / /.:.:::::.ヽ
 ::::ヽ ; ; ,        /;;;;;;;;;;;;;;;',         / /.:.::::::::::.:.',
 :::::::::.\        ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;',       //.:.::::::::::::::::i
 :::::::::::::::.\     /  `ー' ー'´ヽ    //.:.::::::::::::::::::::::|

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 07:24:13.27 ID:MtdFfz0n.net
リエラ「クルトのちんぽおいしいのおおおおおおおおおおおおおおおおお」

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 08:25:43.52 ID:qtEC7HNK.net
パラメーター関係なく好きなキャラ使ってたわ
対戦車兵はジュリオがメインでアルフォンスとレイラは必ずセットで出撃させてた
みんな好きだから全員使うようにしてたけど、途中参加のキャラもストーリーに介入させてほしかったな

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 15:22:59.63 ID:dXAUln89.net
>>309
むしろ後半こそ欠点を訓練と装備で補えるから、幅広いキャラが活躍できるようになると思う
例外として、3連狙撃銃は射撃のいいキャラじゃないと終始扱えないけど

>>312
一人ひとりの出番や話の長さを考えたら、初期の14人くらいが最適だと感じたけどなあ
補充隊員はクラリッサ以外濃い面々ばかりだから、絡めばもっとおもしろくなったとも思うけど

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 16:01:59.86 ID:LHp2DhmA.net
陣形考て進むより偵察兵リレーした方が楽だからなぁ
相性なんかどうでもいい

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 16:14:53.82 ID:dXAUln89.net
連携攻撃の出番があるのは2章のツーマンセルくらいだなあ
そこでさえまだクルトとリエラの相性がないから、固有セリフが出ない

>>312
アルフォンスとレイラの兵科はそれぞれどうしてたの?

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 19:22:08.00 ID:AzkdyxxP.net
リエラのケツマンコ臭せぇなぁ

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/27(日) 07:35:26.52 ID:xIZmBgyL.net
   /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < リエラ!中で出すぞ!!
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/29(火) 01:22:32.29 ID:wUTelnZd.net
アルフォンスは大半が偵察じゃね
あの肉襦袢は別格すぎて他の偵察兵が全て霞む

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/29(火) 01:53:59.41 ID:x3jiQmP/.net
つか命中低すぎて偵察か技甲か剣甲しかやることないな

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/29(火) 03:15:43.19 ID:2+cTdzqM.net
久しぶりにS狙いでやり始めてるが結構忘れてるな〜攻略見ながらチマチマ進めてるわ
個人的に技甲兵で疲労回復覚えてからスタートさせるのがやりやすなと思った
あとバーロット使い勝手良いな、ほかのゲストはイマイチだが…

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/29(火) 09:35:58.25 ID:pxPHiz8e.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/29(火) 13:26:20.62 ID:oLDKHUTN.net
>>318
技甲かもしれない
突撃であろうレイラとAPが近いし、アルフォンス自身にも技甲適性がある

>>320
疲労回復は運頼みだけど、技甲が必要熟練度が少ないから割に合うね
リコリスは運動ベタで、エイリアスとナギサは世間知らずでそれぞれ射撃がダウンしやすくて辛い

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/29(火) 14:14:52.42 ID:wUTelnZd.net
オマケキャラはマイナスポテ満載だから愛が前提になるな
2だと寝起きコゼットが半端無く酷かった

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/29(火) 14:21:36.31 ID:u7A47nFl.net
ペナ持ちキャラは基本スペック高いのが多いから
上手くベナ回避or影響出にくいシチュエーションで使えばそれなりに使えるかと
モラル上がりきってればそうそうペナ発動しないから入れ換えメンバーとして使うのが基本

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/30(水) 06:36:31.57 ID:BEn261Pk.net
めっちゃハマるゲームだけど作りこみ甘い系

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/30(水) 09:22:01.06 ID:ug6dkygi.net
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク!

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/30(水) 09:51:12.12 ID:BEn261Pk.net
今まで戦車砲や対戦車兵に正面から攻撃されても自軍戦車HP100とか200しか減らなかったのに
11話くらいでいきなり半分くらい減るようになった
なんなんこれ

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/30(水) 12:05:03.70 ID:lgDybdOf.net
>>325
例えばアクセの性能設定は甘いね。HPや対甲20アップなんていらない

>>327
敵戦車の攻撃力が上がってる。敵先攻が多いから自軍車両を初期配置しないのもあり
コマンドモードで□押した後、敵ユニットに合わせて△2回押すとステータスが見られるよ

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/30(水) 12:13:44.33 ID:Oc4lzauO.net
HPは20上がってもカスだが連射系武器で対甲20アップは神やろ
偵察で機関銃座背後から破壊できるって滅茶苦茶デカイわ

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/30(水) 12:31:36.01 ID:BEn261Pk.net
>>328
サンクス
こっちの攻撃力と大差ないのにこっちより敵のが与えてくるダメージが明らかにでかいのが解せんがw
つーか敵の迎撃としゃがみの性能がすごすぎる
性能的に敵のほうが上なんだよな何か。
ノーマルでやってるけどハードモードな気分やわ

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/30(水) 12:51:23.39 ID:lgDybdOf.net
>>329
確かに突撃と違って、偵察は戦車の破片系がないと敵兵器を倒せないね
でも偵察は対人を優先したいから、対甲20アップが神ってほどではないと思うけど

>>330
敵徹甲弾の対甲は1000越えててこっちと大差あるはず

しゃがみというか服の性能がいいね。背面防御だけはほとんどないから狙えばしゃがみでも倒せる
敵は弱点攻撃を狙わないから、攻撃力は現状が適切だと思う。ハードモードは同意(笑)

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/30(水) 17:34:36.98 ID:ug6dkygi.net
リエラのおくちチンカスくさ〜い

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/30(水) 21:26:36.79 ID:S8YmddWi.net
   @  @  @
   |\/\/|
   └────┘
  /       \:\
  .|  カ ル ト  ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < ウリのうんこ喰って財務しなさい、んも〜
  |ヽ二/  \二/  ∂  \_______________
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/__\_ノ / |
 \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
   \ilヽ::::ノ丿_ /
   / しw/ノ ヽ ヽ   _____<リエラの糞おいしい♪ ご き ぶ り ♪
  / l  ∪   ヽ ヽ ./洗脳    )
  ( l ・  ・   ) )(____人_)  /⌒v⌒\
  ヽl      (_/(-◎-◎──ヽ彡  ノ   ノ   )
   l       l (  (_ _)    δ)づ   \
    l  x    /  ヽ  ε  ∴ ヽノ    ノ    |
    ヽ     /    \_____ノ__|  |_/ |   |
    C;;;ヽ  /ミ ブリュッ   |  |  . ヽ|  ト'    |   |/^ヽ
    (  (  (  ミ人     |  |   .   |  |ヽ_/ ヽ__人_ノ
     ヽ__ヽ__ヽ(;;;;;;;)   ⊆, っ     とーっ

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/30(水) 23:24:11.38 ID:YmPT+7rj.net
敵戦車もだが武装見るとこちらの最強武器の5割り増しがデフォになるもんな
DLCの最強武器がないと敵だけ威力倍加状態で盾か障害物がないと偵察にすら秒殺される

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/01(木) 06:45:58.44 ID:5CXM1kN8.net
確かに作りこみ甘い
敵のサッの発動率高すぎ
サッを計算にいれてもさすがに3度も連発されると対処しきれん
あと、ダルクス人をグスルグ人と間違える件も問題だ・・・

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/01(木) 08:53:06.62 ID:/eX4I4/z.net
おーいみんな見てるかー?
不細工BBAヘドロシーはなんと全身整形なんだぜ!!!
厚化粧で隠してるが、実年齢は70代!!!

細目がコンプレックスで整形 顎の骨は削って尖らせて

鼻もゴミ入れて
ギョロ目キモ顎のカマキリみたいな顔してんだぜwww

90キロあった体重を脂肪吸引で体はボロボロガリガリ
骸骨カマキリ不細工BBA

1000万円の資産家を探してたのは、顔面崩壊してるキモイ顔をさらにサイボーグ化するための資金集めなんだよー!!!

不細工コンプ塊のタバコ臭で腐ったドロシーBBAは鏡を見ましょう!!!

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/01(木) 11:13:04.83 ID:rey+b3qy.net
>>334
クリア後の敵偵察は確かに脅威だけど、DLC武器の有無は関係ないだろう

>>335
サッはストレス要素でしかないな
3連発される前に対処できるとも思うけど、遠い拠点を取る時はどうしようもない

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/01(木) 11:45:02.40 ID:yXQgPdus.net
しゃがみ回避に関してはそういうゲームだからなぁとしか
極端に回避高い敵はちゃんと挟撃出来る様になってるし
正面攻撃必須のステージでも避けられまくってS取れないとかは無いしな

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/01(木) 11:56:49.13 ID:AKBJBtLH.net
キモくて髪の汚いババアがいなければな…

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/01(木) 12:20:16.62 ID:5CXM1kN8.net
>>338
何度やってもどうしてもSとれないってことはないけど
サッのせいで逃すとすごいイラつくべや

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/01(木) 20:01:00.27 ID:kzYnLoqe.net
くそつまんないよこれ
これならライジングザンやってたほうが数万倍面白いわ
金と時間をドブに棄てるようなもんだ、この糞ゲーは

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/01(木) 21:30:02.57 ID:mWaDaHJa.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/02(金) 11:42:11.47 ID:EbV067ZL.net
稼ぎは特にせず断章出た時点でその都度クリアしていってるくらいだが
Sランク頑張って取ってると金滅茶苦茶余るなこれ
装備全部買ってもまだまだ余裕あるわ

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/02(金) 14:28:17.25 ID:MY+1M9f6.net
サッは狙撃でも見てから回避余裕でしたwになるのがなぁ
こちらは回避そんなに高くないし唯一飛びぬけたダハウは
DLCミッション専用だから・・・(チートで永続加入は出来るけど)

345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/02(金) 16:51:31.71 ID:0V3T6Ogh.net
>>343
車体と砲塔は種類が多くて単価も高いからお金がかかるはずだけど、今何章くらい?

>>344
こちらの回避は射撃と比べたら控えめだけど十分高いと思う
訓練して回避70前後のキャラに豪運の鍵を加えたらほぼ確実に避けるようになる
敵先攻で攻撃が激しい12章砂漠くらいでしか実用性はないけど

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/02(金) 19:02:23.10 ID:f/fwlgyx.net
リエラってキモいのがいなければまともな作品になった

347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/03(土) 12:40:24.32 ID:17p2tC9D.net
しゃがんでたりほふくしてたりすると何十発の銃弾の嵐を食らっても効きませ〜んww
ってのが現実とあまりに乖離しすぎてて違和感

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/03(土) 13:20:33.87 ID:+R19eXC6.net
いやこれゲームですし

349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/03(土) 14:20:59.73 ID:17p2tC9D.net
あーそこでゲームですしって言っちゃうか〜〜
文盲って自ら吐露してるようなもんですぜ

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/03(土) 14:52:13.96 ID:/PkAaaZ6.net
切られた部位で動けなくなったり一撃死がある
おススメのチャンバラゲーがあるんだが?

まあリアル感()を売りにしてる洋ゲーのFPSだって
プレイヤーはヘッドショット一発ではまず死なないけどな

351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/03(土) 16:37:09.65 ID:17p2tC9D.net
ようはゲームシステムだからと違和感薄く納得できる限度の問題だからな
銃で撃たれたら現実なら一発でもほとんど動けなくなるよねおかしいとか言ってるんじゃないからw
最初から超人で銃効かない設定のヴァルキュリアならともかく、普通に銃撃てば敵を倒せるゲームなのに
しゃがんだだけで0距離射撃何十発撃っても効かないほど防御あがるのが謎すぎるってだけ
あとFPSはヘッショ一発でまず死なないってゲームのほうが少ないと思うよ メットなけりゃ大体一発で昇天する

352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/03(土) 16:38:26.10 ID:yl9kmx+Y.net
これ、シミュレーションゲームショーな

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/03(土) 16:50:44.82 ID:Z6aaDZvq.net
ゲームと現実混同しすぎだろ
犯罪犯す前にしばらくゲーム触るのやめたらどや

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/03(土) 18:00:12.36 ID:17p2tC9D.net
頭悪すぎだろw
これだけ丁寧に書いても伝わらんものなの?w
ここまで説明して現実と混同してるだけと思うならもうどうしようもないわw

355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/03(土) 18:30:36.13 ID:h7fE5UPs.net
普通の人は最初のレスの時点で言いたいことわかるから安心しれ

356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/03(土) 18:36:59.86 ID:OObUF5l8.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/03(土) 21:38:24.23 ID:o/EHqMH3.net
やぬしがうんこをもりもり喰うところをみたら女なんかみんなメロメロだよ
 /.:∵∴::∴..: ∵∴::∴ ∵ ∵∴::∴ ∴::∴ ∵∴::∴ ∵∴:∴:∴\
,/.:∵::∴..:∵∴: ∵∴::∴ ∵∴::∴ :∴: ∴ ∵∴::∴ ∵∴::∴ ∴.・\
,(.: ∵∴ ∵ ∵∴::∴ ∴::∴ ::∴ .φ` '.∴:: ∵∴::∴ ∵∴::∴ ∴・.)
.|.:∵∴::∴ ∵∴::∴ ..:∵∴: ∵∴::∴ ∵∴::∴ ∵∴::∴ :∴:∴・`∴:.|
(.∴∴:∴∵ ∵∴::∴ ∵∴::∴ ・・ :.)(,,)(.:∵∴: ∵ ∵∴::∴ ∴::∴∴.)
.).:∵∴::∴..:∵ ∵∴::∴ ∵∴::∴ ∴ ∵∴::∴ ∵∴::∴ ::∴:∴`∴・:.(
`\:∵∴∴∵ ∵∴:: ∵∴::∴ ∴ ;){-}(;∵:∴∴ ∵ ∵∴::∴ ∴:: :,/
 `\`:∵∴::∴..: ∵∴::∴ ∵∴::∴ ∵∴::∴ ∵∴::∴ ∵∴::∴./
  `\`:∵∴:∴.: ∵∴::∴ ∵∴ ∵∴::∴ ∵∴::∴ ::∴ ∴:∴./

やぬし口が臭すぎワロタ










 /.:∵∴::∴..: ∵∴::∴ ∵∴::∴ ∵∴:∴:∴\
,/.:∵::∴..:∵∴: ∵∴::∴ ∵∴::∴ :∴: ∴ ∴.\
,(.: ∵∴ ∵∴::∴ ::∴ .φ` '.∴:: ∵∴::∴ ∴∴:.)
.|.:∵∴::∴ ∵∴::∴ ..:∵∴: ∵∴::∴ :∴:∴`∴:.|
(.∴∴:∴∵ ∵∴::∴ :.)(,,)(.:∵∴: ∵∴::∴ ∴∴.)
.).:∵∴::∴..:∵ ∵∴::∴ ∵∴::∴ ∴::∴:∴`∴:.(
`\:∵∴∴∵ ∵∴::∴ ;){-}(;∵:∴∴ ∵∴::∴ :,/
 `\`:∵∴::∴..: ∵∴::∴ ∵∴::∴ ∵∴::∴./
  `\`:∵∴:∴.: ∵∴::∴ ∵∴::∴ ∴:∴./

糞泥おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜













 /.:∵∴::∴..: ∵∴::∴ ∵∴::∴ ∵∴:∴:∴\
,/.:∵::∴..:∵∴: ∵∴::∴ ∵∴::∴ :∴: ∴ ∴.\
,(.: ∵∴ ∵∴::∴ ::∴ .φ` '.∴:: ∵∴::∴ ∴∴:.)
.|.:∵∴::∴ ∵∴::∴ ..:∵∴: ∵∴::∴ :∴:∴`∴:.|
(.∴∴:∴∵ ∵∴::∴ :.)(,,)(.:∵∴: ∵∴::∴ ∴∴.)
.).:∵∴::∴..:∵ ∵∴::∴ ∵∴::∴ ∴::∴:∴`∴:.(
`\:∵∴∴∵ ∵∴::∴ ;){-}(;∵:∴∴ ∵∴::∴ :,/
 `\`:∵∴::∴..: ∵∴::∴ ∵∴::∴ ∵∴::∴./
  `\`:∵∴:∴.: ∵∴::∴ ∵∴::∴ ∴:∴./

ゴミやぬし次のスカトロAV作品まだー?

358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/04(日) 13:08:59.82 ID:iM++YtWQ.net
    ',  ,'  ::.      ; ;       ,;; ; ヽ人_从人从イ
    V ,'    ::.      ; ;     , ; ;; ;  >      <
     り     ::.  -‐‐‐‐‐‐‐‐‐- ; ;;   く ぶ 思 さ く
     レ'"´:::::. -‐====--‐====  く  ち う あ く
      ヽ,.  '´     ```  '"´      く  込 ぞ. 遠 く
     /                    く  ん ん 慮 く
.    /          ヽ ,'         く  で ぶ は く
   /            !!         く  み ん い く
.  /             *          く  ろ   ら く
  /i             ,: :,         ゞ !   ん 彳
 ::::i ; ,           ,' . ::',          Y⌒YWィ´
 ::::i ; ; ,      .. .._,. イ. . .....ヽ __.. .. ,      / /.:.:::::.ヽ
 ::::ヽ ; ; ,        /;;;;;;;;;;;;;;;',         / /.:.::::::::::.:.',
 :::::::::.\        ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;',       //.:.::::::::::::::::i
 :::::::::::::::.\     /  `ー' ー'´ヽ    //.:.::::::::::::::::::::::|

359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/04(日) 14:44:48.93 ID:dkMEdfa2.net
どうしてにそんなに喧嘩腰なのさ
ゲームバランスが悪いって思う人もいるだろうけど、与えられたルール内でどうクリアするか考えるゲームだと思ってるから自分は別に気にならないけどなぁ
w使ってまで煽る必要はないと思うよ

360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/04(日) 16:46:25.60 ID:ekFEhQ0/.net
ルールの作り方が壊滅的というか幼稚な大人も増えてるから仕方ないかも…

ゲームはまだマシな方で作者が絶対的な神とも言える小説だと欲望と言うか頭が悪いを
通り越した知能が獣以下の主人公上げオンリーの代物が増えてるくらいだし

361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/05(月) 06:24:44.60 ID:B83o6bzV.net
俺はめっちゃ気になった
ファミコン時代のゲームじゃないんだからさ
いやファミコン時代のゲームでもスペランカーとか段差降りただけで死ぬなよってめっちゃネタにされてたけどな

362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/05(月) 10:14:58.51 ID:gnE6aaao.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/05(月) 10:58:50.07 ID:jFKvdhw6.net
ヘッドショット1発ではまず死なない
ヘッドショットでもヘルメットあれば1発では昇天しない

どっちも現実的ではないわな
ゲームだし野暮だわ

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/05(月) 11:27:34.12 ID:B83o6bzV.net
フィクションならどんなに唐突な超常現象が起こっても別に気にしないって人はある意味うらやましいけどな

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/05(月) 11:39:59.53 ID:41rtCY7+.net
FFやらドラクエやらで魔法が存在するなんて非現実過ぎておかしいとかほざいちゃうタイプの人ですか?

366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/05(月) 11:51:23.51 ID:bOT12hCy.net
そんなわけないじゃん馬鹿じゃねーの

367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/05(月) 12:17:27.04 ID:BYyAIZFe.net
重箱の隅をつつくみたいに細かい人もいれば、ただのフィクションゲームだし大雑把で気にも止めない人もいるって事で
自分の感覚を当たり前の様に押し付けるのはナンセンスだよね

あえて気になる所を挙げるなら演奏で発射数が増える所とか
有利になるとはいえ何か笑ってしまった

368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/05(月) 16:48:19.79 ID:sIapNama.net
この場合は書き方の問題だと思うけどね
草生やしたり、煽ったり
いつものアンチ君かと思ったし

369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/05(月) 19:44:16.02 ID:2hnWsMQw.net
うわ!リエラのマン汁くせえ!

370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/06(火) 02:40:26.73 ID:lBrkRJbL.net
草生えてるぐらいでいちいちキレんなよwみみっちい奴だなあ〜

371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/06(火) 03:51:12.50 ID:WiMgbSzv.net
核融合を数千数万とあちこちで繰り返しててもクリーン()なff世界もあるし
マンガやゲームはある程度は許容してさしあげませう

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/06(火) 04:29:46.46 ID:WWkvHjQa.net
わざと突っ掛かるような言い方しなくても良いんじゃない
荒らしコピペで溢れかえってるスレで言うのもなんですけど穏便に行きたいよねぇ〜

373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/06(火) 05:49:39.83 ID:8oUbfqcq.net
          i: : : : : ::::l        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:.:`丶、
       ;.   |: : : :_: ::::l        ノ`丶、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.:;:;:.`ヾ
       ;:′ レ'´: : : : }      ノ '゙´,,、、`゙゙゙);;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:.:.:}
      .:;;:,  {:,r===ミ}     {: `ヽミミミヽ (;;;:;:;;:.:;:.:;:.:.:.:;:.:.j
     ,;,;:;.;:,',; ノ    i i     ノ、: : : : : : : .`゙゙ー-------ヘ
  , ; `',;:,;゙,州ツ     , ノ    (  ,;`ヽ: : : : : : : : : : : : : : : :ノハ
-‐==< `ヽソ    ノイr─‐-、 {`ヾミ;、  `゙゙゙゙ソ;:;:;i ) ノノ.::;.:.:Kヽヽ
二こニニ >ソ . ,'´ -‐一 ´ヽ ...ノ(:_:} ji!   ,; ;:; ,:;:;,し'´ `ヾシ'`ヾ;j;i
  `ヽ ;.;;;;.:;,し.' . : .: . : .: .: .ノ   `Y ,リ,;,';,';,';,';,';,';,';,  , '´   ) `丶、
    ':;':;':;':;'ト、  --‐.<ヽ     {',;',';,';,';,';,';,',;';,'シ'´    ,. ′    `ヽ、
    ;.;:,; . : . :`¨¨¨´.フ´  `、    `゙゙゙゙゙`ブ゙゙;´    ,. ′       `ヽ`ヾ、
     ', : . : . : .: . :}ノ     `、      ,'   ぃ   ,. ′,...    , . ; :; :; :、 .;  `ヽ
     '. .: . : . : .:ノ       `、    ;    い '゙´            ;: ;:;、    ト、
      }ー‐‐ < ':.        ゙、    ,′,;';:';:, '′              .:;:;:、  j `ヽ
      レ'´  ノ :;.         ゙、  { .

374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/06(火) 08:19:48.47 ID:Si+LpH4U.net
まぁ悪いとこばっかりあげて連投してんならまだしも
確かに疑問に思う人はいるであろうところだしふーんそうかもねでよくね
いちいちドラクエの魔法が〜とか極論持ち出して煽り始めたらそりゃ荒れるよね

375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/06(火) 17:00:00.45 ID:DrKF6gS4.net
    ',  ,'  ::.      ; ;       ,;; ; ヽ人_从人从イ
    V ,'    ::.      ; ;     , ; ;; ;  >      <
     り     ::.  -‐‐‐‐‐‐‐‐‐- ; ;;   く ぶ 思 さ く
     レ'"´:::::. -‐====--‐====  く  ち う あ く
      ヽ,.  '´     ```  '"´      く  込 ぞ. 遠 く
     /                    く  ん ん 慮 く
.    /          ヽ ,'         く  で ぶ は く
   /            !!         く  み ん い く
.  /             *          く  ろ   ら く
  /i             ,: :,         ゞ !   ん 彳
 ::::i ; ,           ,' . ::',          Y⌒YWィ´
 ::::i ; ; ,      .. .._,. イ. . .....ヽ __.. .. ,      / /.:.:::::.ヽ
 ::::ヽ ; ; ,        /;;;;;;;;;;;;;;;',         / /.:.::::::::::.:.',
 :::::::::.\        ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;',       //.:.::::::::::::::::i
 :::::::::::::::.\     /  `ー' ー'´ヽ    //.:.::::::::::::::::::::::|

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/07(水) 21:38:53.82 ID:X1Mh+nsy.net
こないだ買ってクリアした俺がきましたよ。
細かい要素の詰めの甘さはかなり感じたがなんだかんだ最後までやったし
中毒性のあるゲームだった
イムカルートだがエンディングもよかった

次回作なさげだけどあるなら直してほしーところ
・サッ 特にただでさえくっそ硬いのに高頻度で連発する全身鎧野郎
・インターフェイス全般(兵種と装備を一度に変更できるメニューを戦闘前以外にくれ 武器屋で装備中武器のステ見させろ あと設計図、ミッションの名前だけ書かれてもわかるか章を書け)
・戦闘前に詳細MAP確認させれせっかく戦車の装備換装あるのにあれじゃ工作や削岩の必要の有無がわからん
・クリア前機関銃兵ゴミすぎ(ラストバトルの装置破壊だけは大活躍でした)、防御アクセなしの剣兵も脆すぎ成長遅すぎ

377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/07(水) 21:41:14.83 ID:X1Mh+nsy.net
あとは稀に見えない壁に弾がはじかれるとこくらいかな

378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/07(水) 22:57:19.73 ID:aSD9Kypm.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/08(木) 00:04:32.95 ID:86jcNmF8.net
機関銃兵強いやろ
対歩兵は密着すると何故か側面攻撃になる意味不な仕様で40発近く叩き込める
まぁ接近すら出来ない敵兵種が多いわけですが

380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/09(金) 07:27:15.86 ID:OYXzPPYl.net
エン>>ドレスと言いつつ力尽きてレス出来なくなり逃亡♪ クソと小便と涙を流しながら
長兄である名古屋市昭和区の梶谷の小便と糞を食らってキモいツラで死亡したゴ キ ブ リ 平野とアニヲタお萩屋♪(*^_^*)
神であるオレ様に逆らっても無駄だと言う事が分かったかな?(*^_^*)
ぎゃあああああああああああああああああああああああはははははははははははははっはははは☆♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日も臭い ゴ キ ブ リ を 踏み潰して最高にメシがウマアアアアアアい♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww 

381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/11(日) 18:22:58.54 ID:0oLpTWB7.net
マクロスFのパクリゲーのスレまだあったのか

382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/12(月) 00:27:08.09 ID:24pu+ufm.net
?

383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/12(月) 01:56:32.66 ID:MLp5+Sfp.net
2周年ガチャ引いたら安定の☆4だわ死ねミクソ

384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/12(月) 07:15:38.03 ID:d7XbltsF.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/13(火) 04:20:38.96 ID:898sBbz+.net
手榴弾ってヘッドショット判定あるの?
頭に当てたら高確率で死ぬけど

386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/13(火) 05:12:45.11 ID:4lH7F7mC.net
   /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < リエラ!中で出すぞ!!
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/13(火) 18:24:53.17 ID:UNXmT9EY.net
ヘッドショットって言うか手榴弾はサッ対策に敵の背後に落とすから
背中に当たった判定になってるだけなんじゃね

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/14(水) 18:06:40.11 ID:k8NCRKYz.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/16(金) 17:10:16.03 ID:NnubuHqH.net
                 __,,,,、 .,、&#160;
            /'゙´,_/'″  . `\&#160;
          : ./   i./ ,,..、    ヽ&#160;
         . /    /. l, ,!     `,&#160;
           .|  .,..‐.、│          .|&#160;
           (´゛ ,/ llヽ            |&#160;
            ヽ -./ ., lliヽ       .|&#160;
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ&#160;
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!&#160;
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./&#160;
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛&#160;
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|&#160;
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん&#160;
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛&#160;
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、&#160;
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ&#160;
      .ll゙, ./    !            ,!        &#160;
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|&#160;
      l.",!    .リ         |&#160;
      l":|    .〜'''      ,. │&#160;
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │&#160;
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !&#160;
      .| .|    !     ,i│  |&#160;
      :! .l.    }    ,i'./    |&#160;
      :! .|    :|    . /     .|&#160;
      :! |    ;!   "      .|&#160;
      :! !    │        │&#160;
      :!:|               ,! i ,!&#160;
      :! ,    .l,      / .l゙ !&#160;
      :! |    , l.     | .|  :,&#160;
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ&#160;
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙ &#160;

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/12/14(月) 06:54:44.25 ID:Ns0CY9CR.net
戦ヴァル2やってるんだが技甲の防御が高いな。剣甲になると更に上がる
上級になると地雷を設置できたり、たまらんわ。3にも設置システムをw
マップに出せるユニットが5人なのがアレだが

391 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:38:52.70 ID:L4buKtjb.net
今さらゴミ底辺の2やるとかねぇわwww

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/12/15(火) 13:50:19.45 ID:XIJ1FGjr.net
そのゴミ底辺の続編である3は何なのかなー?w
言ってごらん?

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/12/15(火) 14:26:06.84 ID:uv76pRHM.net
くたばれ腐れ2信者が

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/12/15(火) 14:54:23.90 ID:g5JDNaKN.net
>>390
2のスレ落ちてるね
地雷設置は微妙だと思うけど、V2の攻撃も余裕で耐える防御は頼もしい

3も全エリアで6人までだったのが9人になったのは大きいけど、
一エリアに5人までというのは変わらないよ

>>391
突撃・対戦車のAPやマップの広さが違うから、3とはまた別のバランスが楽しめて悪くないと思う

>>392
2の評価はともかく、3になって進化した部分はたくさんあるだろ

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/12/15(火) 16:55:00.94 ID:uv76pRHM.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/12/24(木) 16:49:03.11 ID:JnWDFeX5.net
直接指揮で味方が地形に引っかかって援護してくれない動画。英語実況注意
https://youtu.be/JiyWi-xHi6g?t=3m

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/12/25(金) 09:13:28.86 ID:t4FoXONs.net
ゴミ動画貼るんじゃねーよ糞が

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/12/25(金) 09:58:04.49 ID:HjoITy8A.net
ゴミ要素を言ってみてくれよ
3章の全滅ミッションを、Sランク条件に余裕をもってクリアしてるいいプレイだと思う

399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/12/25(金) 12:24:30.27 ID:t4FoXONs.net
動画を貼るなやカス

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/12/25(金) 14:36:43.08 ID:HjoITy8A.net
微妙に主張が変わったな
じゃあプレイ動画の何がダメなんだよ

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/12/25(金) 20:24:59.63 ID:t4FoXONs.net
他人の動画見てなんになる
糞でしかねーだろ

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/12/25(金) 22:47:27.90 ID:HjoITy8A.net
人によってやり方が違うからおもしろい
新しい発想に出会えれば参考にもなる
好きなゲームのプレイ動画って会話・ムービー部分以外は楽しいものだと思うけど

403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/12/26(土) 05:21:57.76 ID:cEhnIYeu.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/02(土) 15:57:14.02 ID:sVpeynyg.net
アクション苦手でもこのシリーズ楽しめる?

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/02(土) 16:03:14.84 ID:ghqUe4EW.net
>>404
アクション要素は特にないから大丈夫だと思う
俺はアクションゲームは苦手で出来ないけどこのシリーズは好き

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/02(土) 18:17:16.46 ID:sVpeynyg.net
ありがとう。これやって面白かったら1も2も買うわ

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/02(土) 21:26:50.44 ID:jYgqgc1l.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/08(金) 01:51:12.25 ID:ShR+z3UR.net
3体験版のイベントはフルボイスなのに製品版はアレだよな
所々抜けてアレ。マップ使い回しもコスパと容量の問題か
1とはクオリティが天地ほども違うよなー

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/08(金) 13:32:01.16 ID:jxzc5lBu.net
本編もおまけも長いゲームだから、コスパと容量の問題ってのはそうだろうね
でもボイスが抜けてるのは各章初めのやつ(作戦説明)と日常イベント、断章くらいだろう
ストーリーの重要なところはちゃんとボイスありだから気にならなかった

イベントもミッションも、1は質重視で3は量重視という感じかな
どっちだろうと面白ければいいと思うけど

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/09(土) 02:32:09.62 ID:jTf16rWr.net
PSP戦ヴァルの長所なんて手軽にBLITZが出来るくらい
リーダー任命とモブを含むキャラ断章は進化した部分だが
迎撃の時に□を小刻みに押してせこく進めるのも携帯要素w

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/09(土) 07:50:22.10 ID:oxEi7jmh.net
そんなん使わんでも普通に楽しめるでしょ
あれは頭で考えても攻略出来ない人向けの救済措置みたいなもんだから
それで進めるのが当たり前みたいな言い方されても困る

412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/09(土) 10:32:29.80 ID:S8yy8Sbn.net
>>411
いやあれ使うのが当たり前だろ
救済措置じゃなくてデフォルト

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/09(土) 10:58:12.81 ID:jd9tlOBi.net
構えキャンセル連打を使わないと困る場面なんてほとんどない
4章ラスト装甲車護衛で重装甲兵に突っ込んじゃって、強引に突破するときくらいか
あんなの使うくらいなら普通に対策練るほうが楽しいと思うけど

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/09(土) 14:21:36.64 ID:rIKvQVWG.net
あれがデフォルトってどんだけ思考停止プレイしてんのよ
スニーキングアクションを無双プレイしようとしてる様なもんだぞ

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/10(日) 10:13:03.55 ID:xDKJ1nDP.net
逆に本当にデフォな小技は、敵戦車の砲塔旋回キャンセルかな
>>410とは似て非なるもので、技甲兵が戦車を突破するときに1回やれば十分
何もせずに通り過ぎると背面撃たれそうで怖いんだよね

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/10(日) 12:18:39.77 ID:z1SVt21t.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/11(月) 04:55:41.09 ID:2S4Z/Mrp.net
箇条書きをドヤ顔で貼ってる奴気持ち悪いんだが。
自分がコミュ障だということに気付いてる?
おっと、荒らしにレスなど勿体無いことをw

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/12(火) 05:46:19.26 ID:OhYSlvk7.net
ゴミゲースレ残ってるとか資源の無駄過ぎ

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/12(火) 07:07:53.04 ID:JogOL7Y5.net
やっぱり戦ヴァル1はサイコー。マップが広大だし技甲や剣甲みたいな同人兵科も無いし。
突撃至上のシステム。曲がり角を通り抜けたら激しく迎撃され・・・緊張感がたまらん。
UIは未完成な所もあるが、やっぱり1至上主義だわ。

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/12(火) 11:02:46.11 ID:tMKXgGyo.net
1至上主義な書き込みは1のスレにどうぞ、と言いたいけど反応してやろう

技甲・剣甲が同人ってのは前もいたけど意味不明だから説明してくれ
突撃至上は偵察至上の間違いかな。いずれにせよ一作目にありがちな偏ったバランスだと思う
角を曲がったら迎撃されるのは2や3にもあるし、夜で視界が悪いときの緊張感は1にはない

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/12(火) 17:47:07.91 ID:ubvDMfw/.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/26(火) 17:28:27.62 ID:mT/tF4CJ.net
戦ヴァルに親でも殺されたのか?

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/01/26(火) 18:58:17.40 ID:/KKgaafE.net
リエラババァはキモいからね
しょうがないね

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/11(木) 22:39:43.18 ID:pD0swzW+.net
1のリマスターやってたら3も遊びたくなってきたんだけど
これってVitaTVでもプレイ出来たっけ?
できるなら買い直して久しぶりにやろうかな

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/12(金) 04:06:45.47 ID:LyaXaDw3.net
1やるような糞据え置き野郎は出て行け

426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/12(金) 10:32:22.42 ID:WG8QjeqI.net
>>424
DL版があるから大丈夫だと思う
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0177npjh50491_00valkyria3dlg0100.html

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/14(日) 13:15:43.24 ID:oSJNotAf.net
久しぶりに来たら例のあいつはいないみたいだけど、違うのが沸いてるようだねw

428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/14(日) 16:26:10.29 ID:LrUrpYVM.net
臭いリエラババァは相変わらずいるけどな

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/19(金) 12:58:28.93 ID:SyaKqH7m.net
次スレはワッチョイになれば楽しいのに

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/22(月) 06:12:43.59 ID:tyyg7YbH.net
リエラババァくたばれリエラババァくたばれリエラババァくたばれリエラババァくたばれリエラババァくたばれ
リエラババァくたばれリエラババァくたばれリエラババァくたばれリエラババァくたばれリエラババァくたばれ
リエラババァくたばれリエラババァくたばれリエラババァくたばれリエラババァくたばれリエラババァくたばれ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/01(火) 23:59:15.04 ID:rtkgM+9V.net
DLCがいろいろあるようだけど
OVA特典とか今から全部そろえるのは無理?

432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/02(水) 00:05:28.50 ID:A0K+/RBQ.net
ゴミだからもう揃えれない

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/02(水) 15:35:16.48 ID:OmkubeHH.net
>>431
特典DLCは5つあるけど、E2にも収録されてるクルト初陣・制圧された港以外は入手が難しいんじゃないかな
残り3つを見ていくと、二騎当千(ねんどろいどリエラ)はamazonレビューでプロダクトコード期限切れ報告が複数ある
イサラ走る(OVA円盤前編)もBD版のレビューによると期限は2013年5月27日
因縁の対決(OVAのPSストア先行配信)は言わずもがな無理

鹵獲武器として最強クラスの迫撃槍と爆剣が用意されてたのに残念だ

434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/02(水) 15:47:07.51 ID:lMaos0ei.net
なんかそういう期間限定要素聞くとやる気なくなるよな

完璧なデータもう作れんのだし

435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/02(水) 15:52:13.85 ID:hS3RHZtR.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/02(水) 22:11:41.41 ID:Wdb9Sipo.net
>>433
サンクス
第7出るならちょっと興味あったんだが残念

1がリマスター出たしそういうのに期待するしかないか

437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/02(水) 23:04:07.48 ID:Mf19wCWD.net
PSPのボタンがへっこんで出てこないわい

438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/03(木) 00:36:14.86 ID:WvmRi0mM.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/09(水) 16:56:20.83 ID:3+83j572/
夏のキャンペーンで1000円で購入しました! プレイ時間 110時間
未Sランクミッションは コーデリア姫 ケース3 式典 絶対防衛だけです
DLCはセルベリア欲しさにセルベリアミッションだけ購入 フレデリカ レイラが大好きです!
剣甲 機関 整備は使いづらく猟兵にかなりなづらいです

440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/09(水) 19:31:59.75 ID:OOZ9kil8.net
scから転載。scの書き込みはnetに反映されないから今後はnetに書いてほしいな

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/09(水) 16:56:20.83 ID:3+83j572/
夏のキャンペーンで1000円で購入しました! プレイ時間 110時間
未Sランクミッションは コーデリア姫 ケース3 式典 絶対防衛だけです
DLCはセルベリア欲しさにセルベリアミッションだけ購入 フレデリカ レイラが大好きです!
剣甲 機関 整備は使いづらく猟兵にかなりなづらいです

441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/09(水) 19:32:59.91 ID:OOZ9kil8.net
やり込んでるようで何よりだよ
クリア後ミッションは下の動画を参考にすればいいと思う
https://www.youtube.com/playlist?list=PLB40A924679ED7D05

剣甲と機関銃の使いづらさはよく話題になるね
整備っていうのは支援と技甲のどっちのことかな
回復・補給があまり重要じゃないゲームだから、支援は偵察の下位互換になりがちだね
一方で、技甲は迎撃を無力化しながら高めのAPで拠点占拠できるから、便利だと思う

442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/09(水) 21:25:06.36 ID:jKFtXv09.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/20(日) 15:50:38.00 ID:TotnfvWc.net
3章全滅ミッションで、草むらほふく兵が運悪く2人もいて見つけ出すのに計3ターンかかってしまう動画
https://youtu.be/TeRdjw0yEXs?t=20m50s
別の動画でも苦労してたし、多くのプレイヤーにとって鬼門なんだろな

444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/20(日) 16:27:29.32 ID:sgYOJeGZ.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/20(日) 22:46:21.71 ID:Bv+7W/C5.net
q

446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/20(日) 23:13:13.42 ID:TotnfvWc.net
森マップで倒木を壊して抜け道を進む動画
https://www.youtube.com/watch?v=8AwzBbeIVWc&feature=youtu.be&t=40m25s
3章のこのミッションは爆撃もヒドいから、このルートがすごく効果的

447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/21(月) 01:54:11.04 ID:OdCq5A+v.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/22(火) 10:51:08.19 ID:cDSiba4t.net
3章ダハウで15ターンかかる動画
https://youtu.be/epwZo75EEW8?t=3m35

ダハウ自体よりも増援の処理に苦労してる
最終エリアに入るまでが大きくカットされてるけど、複数の戦線を維持しようとしてグダったんだろうと想像できる
英語版パッチが出てからこのミッションで10ターン前後かかる人は何度か見てきたけど、今回は今まで一番長かった

449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/23(水) 21:45:39.28 ID:wnoZYM9I.net
セールで900円になるの待ってるのに全然安くしねーな
2年前より高いってどういうことだよ

450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/23(水) 23:33:15.37 ID:dd+FYjaQ.net
リエラババァは身体安売りしてるのにね

451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/24(木) 10:51:21.73 ID:uHzDzyUf.net
>>449
今回はこれかhttp://www.4gamer.net/games/244/G024465/20160323020/
ちなみに2014年夏http://www.4gamer.net/games/125/G012513/20140812013/

そんなに安いのがいいならオークションで中古パッケージ版を探せば?
ゲームはやりたいときにやるのが面白いし

452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/24(木) 10:59:32.38 ID:NGSU0N0K.net
他人の手垢が付いた中古なんて要らねー
安いに越した事はないが過去より高くなってるのが気に入らないんだわ
今が最安なら別にそれが1500円だろうと来年さらに安くなろうと躊躇いなく買うんだけどな

453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/24(木) 12:11:42.17 ID:6AuwrhcG.net
期間限定値引きとかごく当たり前のセールじゃん

454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/24(木) 12:26:10.06 ID:99NqAFO0.net
定価が上がってるならまだ分からんでもないが、期間限定セール中の価格と比べて"価格が上がってる"って発想はないわ

455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/24(木) 14:53:19.68 ID:NGSU0N0K.net
逆に以前のセールより値引き率下げる意味あんの?
現物の商品なら物価高騰なりで十分あり得るし納得もできるけど

456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/24(木) 15:11:32.48 ID:6AuwrhcG.net
知らんがな
買いたい時に価格に納得できれば買うのが普通だから
セールスルーしといてまだ安くなるかも→安くならねーとか
>>455みたいなのは一生買わないのが正解だと思うぞ

457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/24(木) 15:23:40.12 ID:uHzDzyUf.net
生活必需品なら切り詰めたいのもわかるが、ゲームだから難しく考えなくていいと思う。しかもたかが400円の差
このゲーム自体とは縁があったけど900円とは縁がなかったと思って、さっさと買って楽しめばいいよ

458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/24(木) 17:19:24.23 ID:NGSU0N0K.net
>>456
お前に言われなくても納得した時に買うから大丈夫です
いちいちつっかかってくんな

459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/24(木) 19:13:15.38 ID:Vyi0DPZZ.net
なんだこのカス野郎?
てめぇ1信者だろコラ

460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/24(木) 20:06:40.87 ID:01CUIwTb.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/25(金) 12:14:07.01 ID:/o3nJb+B.net
5章ジグが撃破2人・拠点制圧4回と大活躍する動画
https://youtu.be/eLthyC-WycI?t=37m40s
HPが高いから中途半端な対応だと倒しきれなくて大暴れされる

462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/25(金) 19:12:03.46 ID:Biyc/pUt.net
誰も見ていないんだから動画転載する必要ないんだが

463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/25(金) 20:16:05.02 ID:/o3nJb+B.net
過疎スレだから多くは期待してないよ
興味深い動画を記録するだけでも意味があると思ってる

464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/25(金) 21:21:48.05 ID:MOtltD6R.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/25(金) 22:12:03.92 ID:Biyc/pUt.net
キモい統失には何を言っても無駄か

466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/25(金) 22:42:10.87 ID:/o3nJb+B.net
レッテル貼りはつまらないからやめてくれないか
どうせ煽るなら、コピペ以外でゲームや動画について煽ってくれ

467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/26(土) 02:36:17.10 ID:/cBLxO9+.net
キモい粘着がいたもんだ
何年前のゲームだとおもってんだよ

468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/26(土) 10:29:59.67 ID:BxzEPVQ3.net
ブーメランもばかばかしいから遠慮してくれ
何年前のゲームだろうと初見なら関係ないし、初プレイを見るのも新鮮で楽しいよ

469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/26(土) 11:36:22.40 ID:gRM2VG8e.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/10(日) 11:21:35.23 ID:tPk1BiEn.net
9章セルベリアの長距離反撃にビビって倒すのを諦める
→偵察兵でゴリ押しするも2KO
→警戒進軍・治癒要請の偵察兵ゴリ押しでさらに1KOも、次の1人でなんとかクリア
https://youtu.be/FFWYK2pVvA0?t=43m45s

10章ジグで合計11KO
特に3ターン目は本拠点のまわりを囲まれて次々と5KO→遅ればせながら戦車で防衛
結局ジグのいるエリアはまったく攻略できず
https://youtu.be/rzQaf8bDhiQ?t=26m20s

471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/10(日) 13:03:24.15 ID:CCttjz72.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/16(土) 02:47:54.68 ID:2WBQThZ+.net
2クリアして3始めたんですが、突っ込むと死ぬげーむになっていますね

転職自由はいいんですが、熟練あげる作業がキツいです
キャラのステータス一覧みたいなのどこから見るんですかね

473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/16(土) 07:20:09.95 ID:H/v76W14.net
バトルポテンシャルは訓練場のマスターテーブルで見れる

474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/16(土) 13:13:59.77 ID:by4HKlLw.net
上級・猟兵に到達したかどうかはマスターテーブルでわかるけど、残念ながら熟練度の数値は見れない

それと余計なお世話だろうけど、熟練度上げるのが作業だと感じるなら無理にやる必要ないと思うよ
偵察兵と剣甲兵以外はステータス微増でBPも大したことない

475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/16(土) 15:49:19.38 ID:un6WLWI5.net
リエラババアくせぇ!!

476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/19(木) 19:12:45.07 ID:EN9Nsi76.net
リエラババァくたばれきもいんだよ
しねリエラババァくたばれうぜぇ
リエラババァくたばれビチグソがくたばれリエラババァうっざ
リエラババァは売女くたばれリエラババァ淫売きめぇくたばれリエラババァくたばれまんこくせぇリエラババァ消えろ

477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/30(月) 07:56:47.27 ID:zv/wpSru.net
空前のゴミカスゲーだったね

478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/16(木) 13:00:50.88 ID:TL9JdPzr.net
ガリア戦車近くの土のうにもたついて、1分ちょっとの間に2人連続でやられる動画
2回とも迎撃耐性は一応発動してるけど、機銃の発射数がすさまじくて押し切られてる。13章市街地
https://youtu.be/Db88Ln29U94?t=31m50s

479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/16(木) 16:18:19.32 ID:JBKuJ16Z.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/17(金) 01:46:58.88 ID:buAq5lAM.net
懐かしいゲームだから除いてみたら池沼が沸いてて草

481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/17(金) 04:48:13.32 ID:/6HXtQiB.net
イムカ好きはアタマいかれてる

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/28(火) 22:38:01.74 ID:MTaC8jbm.net
>>480
俺も久々に覗いたがリエラアンチは発売当初から粘着してる
同一人物かは知らん

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/28(火) 22:58:42.01 ID:ZkjAEK/G.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/01(金) 01:10:21.06 ID:VQ+R3kjr.net
3プレイで気になったんだが防衛ミッションの敵先制がきつい。つうか
帝国側にモラルが無い。同士撃ちしようが倒れてる味方が居ようが無視だし
こっちが瀕死味方を放置してたら撤退してモラル0敗北するのに不公平だわ

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/01(金) 01:21:51.14 ID:mHrcOl6J.net
パン屋に負けた狂信白髪ババア

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/01(金) 07:20:45.84 ID:xDN2SmEa.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/01(金) 13:05:58.59 ID:tv0WnKnM.net
>>484
何章のどのミッション?
防衛はSを諦めれば基本的に技甲兵で余裕だと思う
防衛じゃない敵先攻に関しても、キツいのは本拠点に集中攻撃される12章砂漠だけ

確かにモラル最大にすれば勝利というのも、敵ユニット・敵拠点でモラルを上げる作戦ができておもしろかったかもね
3は2と違ってモラルの変化が緩やかだからそれなりに大変だし
ところでモラル0敗北って特攻玉砕しまくらない限り起こらないと思うけど、実際にあった?

488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/01(金) 16:02:11.29 ID:VQ+R3kjr.net
技甲かぁ。迎撃盾が好きじゃないからあんまり使ってなかったわ。
モラル最大で勝利?んな事言ってないが、面白い案だな。拠点制圧のぬるゲーになりそうだが
モラルのメリットは自軍の有利ポテンシャル発動みたいだけど
MAXにしても正直、実感の無い運要素なのがね。
敵側は味方を見捨てても敗北する事は無いでしょ?
敵にはないもんをプレイヤーに背負わせてるわけだ
いっそモラルなんぞ廃止しても良いと思うんだ。

489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/01(金) 16:48:24.11 ID:tv0WnKnM.net
技甲は世界観的に好き嫌いがあるみたいだけど、ゲーム性を一変させる存在だと思う
拠点防衛だけじゃなくて、自分のフェイズでも背面を突けない戦車を無視しつつ高めのAPで拠点占拠できて強い
装甲車と並んで侵攻スピードを大きく上げるユニットで、使いこなせると楽しいよ

すまん、話が飛躍してた
敵にだけモラル0敗北がないのが不公平というのを聞いて、解決策が思いついたからつい書き込んでしまった
すごく嫌がってるみたいだけど、実際にどこかのミッションでモラル0敗北があった?

490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/01(金) 19:50:01.15 ID:amnpsvrW.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

491 :助けて!名無しさん!:2016/07/03(日) 00:52:28.09 ID:BOuxOJHT.net
水着イベントのリエラおっぱいは最高だった。クルトが襲わない理由が分からん!
二人嫁以外の女キャラの水着も見せろ!

492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/03(日) 01:33:55.27 ID:T3m2c1Wh.net
そんな汚物なんぞいらんわ

493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/03(日) 10:00:24.12 ID:sK9PcMwV.net
スマホで水着イラスト沢山出てたやん
マガリとか胸のサイズおかしくないかってツッコミも有ったが

494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/03(日) 10:45:23.97 ID:xGPyh0cc.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/04(月) 17:07:02.38 ID:7r9dAsHX.net
ガリア軍のネームレスって義勇軍より階級下で立場が悪いのかね?
名無しの手柄は正規軍の物になるとか、軍の記録に一切残らんとか言ってたが、義勇軍は記録に残るっけ?
つうか正規軍が無能みたいに扱われてるのがアレ。普通に考えて正規のが強いはずなのに
1からの上下スタイルだけどね

496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/04(月) 19:23:12.97 ID:tF/1L26W.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/06(水) 04:05:57.33 ID:xXeomuFv.net
>>28
あれ海外で英語版でてたかってぐぐったらパッチ作ってたのか

字幕やイベントも英訳かよ
https://vc3translationproject.wordpress.com/

498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/06(水) 05:58:07.44 ID:ctd8ubdu.net
くされまんこリエラしね

499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/06(水) 11:44:41.31 ID:fJlM8Wxa.net
>>497
おかげで3のプレイ動画が新しく投稿されるようになって楽しみが増えた
海外ローカライズされた2もやるのはおもしろいけど見る分には難所が少なくて退屈だったから、本当にありがたいし敬意を表したい

ついでに翻訳プロジェクトの人の英語ブログ
文字容量や固有名詞などの具体的な苦労が書かれてる
https://valkyriachronicles3.wordpress.com/2013/03/29/the-trials-and-tribulations-of-localization/

500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/07(木) 04:13:02.65 ID:rUmGMf5e.net
>>495
ネームレスはガリア軍にとって都合の悪い連中を戦死させる為の組織
義勇軍は公式の民兵だから国にとって都合のいい存在だし記録にも残る

ガリア正規兵は弱くは無いけど修羅場を潜った人間がネームレスに集まりすぎて
お勉強と訓練しか殆ど経験してない正規兵より強くなっただけの事
現実でもお勉強だけやった士官より戦火の中を生きてきた子供の方が対応力が高いのと同じ

501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/07(木) 06:05:16.49 ID:fQsXOYS8.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/08(金) 01:36:43.93 ID:Rb0A9s8A.net
2より期間工が遣いずらいっす
熟練工にジョブチェンジしても派遣切りに愛そうで辛いっす

503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/08(金) 06:14:49.56 ID:bpdoVQtF.net
イムカがちょうどいい
リエラって奇乳だし

504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/08(金) 11:40:29.74 ID:BtM+HLWR.net
>>502
機関銃は2と違って接射しにいくとやられるしね
迎撃の反応が前方90度から270度になったのは大きいけど、本編クリア前は鹵獲じゃないと使い物にならない

熟練工にジョブチェンジってのはクラスアップのことかな?
機関銃で上級・猟兵になってもAPが伸びないし覚えるバトルポテンシャルは運頼みだから、頑張る必要はないよ

505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/08(金) 12:44:04.81 ID:mjcQjSXB.net
>>503
イムカは乳じゃねえ、尻だ。

506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/08(金) 12:55:24.03 ID:PlKDlyed.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/08(金) 13:09:31.50 ID:aW+EuetP.net
>>504
クリア後機関銃がチート過ぎるだけで進行過程の機関銃もそれなりに使えるよ
270度はでかいし使い物にならないは言い過ぎ

508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/08(金) 13:17:53.13 ID:ZtBLx7rl.net
機関銃兵はいまいち上手な使い道がわからないんだよな…
拠点防御にいいってあるけど
拠点の中においておくと敵が拠点近くに張り付いて攻撃しだしたときに倒しきれないし(反撃は弱いから)
そうなるともう突撃兵でいいやってなるし
かといって迎撃をフルに機能させようとしたら拠点の外の、敵が来る通り道に置いておくがいいんだろうけど
拠点を空っぽにするのはそれはそれで抵抗があるし

なんか上手い使い方あったら教えてほしい

509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/08(金) 13:49:22.41 ID:BtM+HLWR.net
>>507
スコールSやAを12章のライン防衛ミッションで試したけど、2人置いても迎撃で倒しきれずに攻撃されたよ
>>508の通り突撃兵のほうがいいと感じた
16章から使えるハリケーン無印は高威力中射程で発射数も多いから、それは悪くないのかな?

510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/08(金) 15:08:25.05 ID:PlKDlyed.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 03:20:23.15 ID:5TT6JL13.net
機関銃は終盤の射程と威力に優れたのが出るまでは微妙かもしれん
いい武器さえあれば土嚢で防御あげつつ迎撃と前線押し上げに使えるし
背後から近づいて至近距離で全段ぶち当てての必殺も可能

そんな事しなくても長射程ライフル持たせた突撃兵で事足りると言っちゃいけない

512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 11:12:32.38 ID:QKwaY0TH.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 12:57:00.06 ID:yryP9m5K.net
>>511
前線に置いて敵増援を倒すのは有効だろうね。突撃だとスルーされて反撃できないこともある
毎ターン1エリアだけ攻略するやり方だと出番なさそうだが
接射もしゃがみ・ほふく高HPの敵を1CPで倒せるのは魅力だけど、AP300だと倒しに行ける範囲に限界があるから微妙かな

514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 16:16:50.96 ID:xueEE6+V.net
いつまでつまらん話をID替えてまで一人でやってるのやら

515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 16:17:33.30 ID:S6hK4Whu.net
婆さん売春宿の経営してはずなのになぜか明記されてないよな
CEROに抵触するからか?

516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 17:40:42.02 ID:yryP9m5K.net
>>514
つまんない煽りだな
ゲーム内容で煽れないなら監視やめたら?

517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 18:39:12.99 ID:Oj+k+5as.net
苦し紛れの自演認定無様ですなぁ

518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 19:58:20.38 ID:QKwaY0TH.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 23:36:39.83 ID:C8DaSJbn.net
ジュリオがいくら対戦車砲をぶっぱなしても
LV3弾薬補充のポテンシャルを覚えてくれないorz
100回ぐらい敵や建物にむけてうってるんだがなあ
パーソナルポテンシャルが邪魔してるの
モラルを5%ぐらい落として空砲撃ってみるか

520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/10(日) 02:59:41.93 ID:XE9PRzf9.net
リエラババア気色悪くて顔面殴りまくりたいくらいだな

521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:19:07.86 ID:5djILxSl.net
>>519
そこまでして覚えさせる理由はコンプリートのためだけ?
調達上手がある時点で弾薬補充はいらないし、ハイポテンシャルの一点集中も運頼みだから微妙だと思うけど

522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:09:27.19 ID:2rah3ElM.net
弾薬補充は攻撃後に確率発動だからモラル最大にして
空撃ちしてるだけで覚えるはずだが

523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:37:26.60 ID:xbCVgBBF.net
>>521
うんコンプの為だけ
序盤のフリーマップでモラルを10%ほどにして壁に向かって50発ほど売ったらやっと覚えてくれた

524 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:38:37.84 ID:xbCVgBBF.net
>>522
モラルが高いと他のポテンシャルが邪魔しないか
ジュリオは元々調達上手あるし

525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:25:00.18 ID:KZs18lec.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/11(月) 03:09:18.15 ID:iOxHNrb0.net
>>524
発動率に悩む前にうちのジュリオはさっさと覚えてくれたよ
勿論モラル最大だった

527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/11(月) 07:55:09.35 ID:EOtBfQ04.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/16(土) 11:34:16.57 ID:Sz0jLfbb.net
ハイポテンシャルであったら便利なのって
連続移動と連続攻撃くらいか

スーパーポテンシャルの連続行動を取るには
経験値稼ぎが流石にきついからパスとして

529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/16(土) 12:01:27.09 ID:GRmfDTKO.net
髪がきったねぇ色したビッチババァさえいなけりゃな

530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/16(土) 12:55:16.34 ID:tb8hxxdg.net
休暇のリエラのおっぱいが気になった。アンチに聞きたいんだがビッチってどの辺が?
無い無い尽くしのイムカより積極的なリエラのが良いし、正統派ヒロインなのにさ

531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/16(土) 13:04:08.40 ID:m0ebmnjc.net
>>528
その2つと、迎撃でほぼ確実に発動できる見極めかな
基本的には迎撃耐性が万能だと思うけど、偵察は別に自由枠があるし、対戦車や狙撃にはそもそも必要ないからね

532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/17(日) 04:07:46.85 ID:uBkhDsU/.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/17(日) 05:11:52.63 ID:CJ8Eq1zC.net
ずっとコピペしてる奴、何をアピールしてるんだろう
まあNGにすれば気にならんが、気持ち悪いなぁ

534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/17(日) 10:16:13.66 ID:uXt1lFx+.net
アピールじゃなくて単純にいやがらせだろうね
何か書き込みがあるときにしか貼らないし
肝心の内容もダハウ関連2つと「ブリーフィングで車両装備説明なし」以外は、好みの押しつけか難癖レベルでお粗末

535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/17(日) 14:24:20.30 ID:MOOYr8h+.net
10年単位で特定人物やゲームに粘着してる奴も多いから
日本って重症レベルで病んでる人は結構いるんだと感じる

536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/17(日) 15:07:07.08 ID:uXt1lFx+.net
今から配信やるから見ていってね
https://www.youtube.com/watch?v=P-k3yeAs05o

537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/17(日) 15:26:00.02 ID:uXt1lFx+.net
見切り発車のせいで画面が小さかったので、最初のミッションSランクだけで終わりました
また今度やります

538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/17(日) 19:19:43.79 ID:q44AvpMa.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/17(日) 21:17:45.31 ID:uXt1lFx+.net
改めて、3章クリアまで1時間ちょっとやります
https://youtu.be/P-k3yeAs05o

540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/17(日) 22:48:22.21 ID:uXt1lFx+.net
3章まで全部Sランクでクリアしたけど、けっこうグダグダだった
1章はしょっぱなの偵察兵にサッされてリタイア
2章の最初は緊張で車両を装甲車に替え忘れてリタイア

3章は最後で戦車とセルジュでダハウを挟み撃ちにして倒すときに、
セルジュが外す
→戦車が徹甲弾を頭に当てるけど、セルジュの方に吹っ飛ばしすぎる
→セルジュがダハウに振り向かれてサッされて、反撃で倒される
一応クリアしたけど悔しいからセーブしなかった。次回は3章ダハウのリベンジからやります

541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/18(月) 08:42:39.17 ID:SbTrB4jP.net
序盤はガリアンとバイパーの命中率が糞な上に対人も弱いので偵察と支援は拠点制圧に没頭
対戦車のランカーは特筆に値するゴミ精度なので、よほど至近距離にいない限りは使わない
VBPLを手に入れればマシになるが威力がアレなので支援猟兵の楽器が使えるまで頑張る事
S狙いならこれくらい常識か

542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/18(月) 08:57:20.21 ID:vq9eg1SO.net
リエラババァのまんこ臭すぎ

543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/18(月) 09:36:42.05 ID:Z4r3YXjv.net
偵察・支援も接射すれば敵偵察くらいは倒せるし、4章で銅の弾丸が手に入れば敵突撃もいけるようになるよ
それと支援猟兵はフリーで鍛えない限り中盤以降になっちゃうはず
それよりも技甲と装甲車の使い方のほうが重要だと思う

544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/18(月) 12:34:49.88 ID:khEtjJ6q.net
リエラ気持ち悪いな
なんであんなキャラがいるんだよ

545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 09:53:31.59 ID:g1vJBoEr.net
15分後くらいから配信始めます。15時くらいまで
見ていってください
https://youtu.be/P-k3yeAs05o

546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 10:56:30.52 ID:g1vJBoEr.net
PCモニターのせいか夜間ミッションが異常に見えづらく、予定を大幅に切り上げてやめました
デフォで明るさ最大だったので、今後は夜間ミッションを配信しないかもしれません

3章ダハウはまた1度失敗
1回目は、裏を取れる拠点兵にミスで振り向かれて余分なCPを使ってしまった
結果ダハウを倒し損ねて、最後の拠点を取る技甲兵も迎撃でやられてリタイア
https://youtu.be/BN1T0MtdXzE?t=14m5s
2回目もつまらないミスがあったけど、敵の行動パターンのおかげでCPに余裕ができたので無事ダハウ撃破で3ターンクリア

547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 17:35:28.62 ID:WytKr3jQ.net
VITA TVでもボケボケなんだよなあ

548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 18:45:20.71 ID:g1vJBoEr.net
所詮PSPだからね
英語テキストパッチを当てた動画みたいに、エミュレータなら十分な高画質になるけど
https://youtu.be/_ZLJlFXeykI

549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 19:22:51.72 ID:h0C0d52l.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/20(水) 09:23:59.29 ID:HXtcc9G3.net
思考停止してコピペして楽しいのかな 一回貼れば充分なのに
もう何年、監視してるんだか。 粘着執着する程、3が大好きなんだろ?

551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/20(水) 16:28:13.02 ID:f1dHa1GQ.net
アプリ組んで鯖放置しつつ自動で巡回投下させてる可能性もあるぞ
当人は既にお亡くなりになっててもアプリ鯖が止まらない限りは生きてるからな・・・

552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/20(水) 17:34:52.61 ID:41xuljUN.net
ゲーム内容じゃなくて荒らしの生態なんかについて話すの非常に不本意だが、手動の監視・投稿だと思う
以下理由2点
まず投稿が等間隔じゃなくて、何か普通の書き込みに対して不規則に反応している点
次に内容も、ダメな点コピペ・リエラアンチ・>>401くらいまでの嫌がらせコピペと多岐に渡っている点

553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/21(木) 05:06:47.76 ID:rpypQltt.net
続編はもう出ないのかな。1リマスターで費用稼ぎしてると良いんだが、セガはんな事
舞台は連邦と帝国との闘いが良いな。ガリア話のストックは出し切っただろうしなあ

554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/21(木) 20:51:28.09 ID:bgncwebH.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/25(月) 12:47:09.15 ID:WczDr9zi.net
チーム自体残ってないんじゃないか?

光栄の太閤立志伝みたいに作る人がいないならどうしようもない

556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/26(火) 03:22:06.13 ID:2/bqRgs5.net
世界観は相変わらずセガって感じで色々練りこんであるけど今後続けても
ヴァルキュリアそっちのけの内ゲバか小競り合いしかなさそうだしなぁ

やるなら最近の洋画や創作にありがちだがヴァルキュリア誕生時代まで戻って
不思議パワー全開の派手な大戦でもやるくらいしかないと思う
それかシステムをがらりと変えてPSOみたいなアクション探索モノにするとか

557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/26(火) 18:48:20.95 ID:ZQJl8hfH.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/26(火) 21:30:00.93 ID:chuYPWwB.net
近代火器や戦車のない戦ヴァルやってもなぁ

559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/29(金) 03:22:59.60 ID:B0r7Ubat.net
第一次大戦程度の武装だからこそヴァルキュリアが超兵器として映えるんだよな
第二次レベルになるとヌークリアボムが出るから全く怖さが無くなる

560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/29(金) 10:31:58.14 ID:x1E1v1yF.net
核が有るから全く恐くない、って事は無いでしょ
極地核ミサイルがばんばん飛び交ってた訳じゃ無いんだし

ただ劇中でもヴァルキュリアがそこまで絶対的な力として扱われてた訳でも無いのよね
ゲームシステム的に無敵だったり戦車を正面から簡単に撃破したりしてるから
もうあいつだけでいいんじゃないかってイメージ抱きがちだけど
部隊規模で見れば超規格外の歩兵一人と言った感じ

561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/29(金) 12:30:40.18 ID:SXFCO81S.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/29(金) 14:04:27.83 ID:QIiFFPSf.net
ヴァルキュリアに核爆弾背負わせて突撃させたらいいんじゃね?

563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/29(金) 21:24:53.92 ID:7vZAWy/U.net
結局ヴァルキュリア人てどこに行ったのさ?
サイゼリアとかアリシアとかは現地妻の残りカスがたまたま出てきただけでしょ

564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/29(金) 23:15:30.34 ID:KR/CC2c/.net
ブスリエラみたいな奇形の糞が生まれるくらいだからな

565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/29(金) 23:16:45.33 ID:EulKherh.net
イムカだけで良かったのに、ヒロインは

566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/30(土) 02:17:25.88 ID:LMttnm+B.net
大半は世代交代で力を無くして現地人に紛れてったんじゃね
次回作があれば逃げ延びた純潔ヴァルキュリアの国家みたいなのが出てきそうだが

567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/30(土) 20:05:43.81 ID:dQHB34CZ.net
何かの上級兵になったら、その兵種で使い続けたほうがいいの?
今13章なんだが上級兵になったらほかの兵種に変更し続けているから全員下級職。

568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/30(土) 20:35:53.96 ID:Hrag82kW.net
クラスアップしてもステータスは微増で習得ポテンシャルも運頼みだから、基本的にどちらでもいいと思う
けど、偵察と剣甲はAPが伸びるから使い続けたほうが便利
それと上級で終わりじゃなくて猟兵まであるよ

569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/30(土) 23:59:17.06 ID:YkqNvfxf.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/31(日) 00:07:13.82 ID:bWKP1U/3.net
対戦車・機関銃・剣甲あたりの熟練度稼ぎが超めんどくさい

571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/31(日) 00:10:08.41 ID:vK64Kcog.net
機関銃は迎撃シーンの多いマップ回せばそれなりに育つ
剣甲はまぁめんどいな
DLCでまとめ斬りが一番早いと思うけど自分は地道に使って上げてた

572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/31(日) 02:41:21.61 ID:zLFiS96S.net
盾弱体したからアクセつけて特攻しかないもんなぁ
配置がまとまったシナリオで切り倒して周るしかないな

573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/31(日) 11:32:26.42 ID:q9qa7z8N.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/01(月) 14:51:55.05 ID:H1442Cg9.net
つうか剣甲はAPが低いから敵にまで近づくのが・・・アレなんだよ
難易度EASYにしたら迎撃ダメは減るが臨場感が皆無になるしなあ
あんな手抜きの調整なら要らなかったわ

575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/01(月) 16:32:28.04 ID:sxupEFxI.net
低APは装甲車で解決するけど、そもそも機銃の援護があれば偵察や支援でもほとんどの敵を倒せるんだよね
つまり剣甲を使う意味がない

難易度イージーは被ダメよりも敵増援を抑える設定にしてほしかった
プレイ動画を見てると、勝利条件に関わらず増援を含めて敵を全部倒していった結果、10ターン以上かかる人がいる

576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/01(月) 17:44:38.47 ID:I4E9Rxqm.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/01(月) 18:49:35.38 ID:9M/HTg0H.net
dlcのバールのようなものってどんな形してんだ?

578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/01(月) 18:57:38.37 ID:KS89GrWo.net
剣甲わりと便利だからそれなりに使っていたよ
まあ出番といえば拠点制圧後の反対側にいる敵をざっくりいく時ぐらいだけど
戦車援護いれるにもAP必要になるし、突撃とかはその後進軍したいからあまり使用したくない

579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/01(月) 20:11:19.44 ID:sxupEFxI.net
その使い方は剣甲ならではだけど、便利と言えるのか?

3行目が前半も後半もちょっと意味がわからない
戦車援護って何だ?剣甲は協力攻撃できないし、そもそも話題になってたのは装甲車でのキャリー
突撃で進軍したいから使いたくないってどういう状況?

580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/01(月) 20:31:07.95 ID:KS89GrWo.net
ああ、すまん。前と後ろを別でとらえていた
装甲車でキャリーして敵陣で偵察や支援に機銃するからCPは無駄にならないか
拠点周辺の敵を倒すのに装甲車配置から援護攻撃みたいにとらえてしまった

581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/01(月) 20:47:19.23 ID:sxupEFxI.net
うーん。今度は1行目と3行目がよくわからないけど、何か勘違いしてたってのは伝わったよ

582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/01(月) 21:05:28.42 ID:KS89GrWo.net
伝え方が下手ですまぬすまぬ・・・

自分が想定したシチュエーションが拠点周辺の敵がいるので
それらを排除するのが剣甲でAP低くても問題なし
突撃とかは遠出したいから近くの敵排除して戻すのはもったいないかなと

583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/01(月) 21:33:30.19 ID:oINNpMAj.net
突撃って言うほど遠出できなくない?
突撃猟兵でAP450くらいまで増えればいいのに

584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/01(月) 21:47:42.41 ID:sxupEFxI.net
>>582
やっと理解できた。根気強くありがとう

>>583
拠点から拠点まで1ターン複数CPで行くのは厳しいな
2の突撃は初期でも350で、強襲兵にすると400だったね

585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/01(月) 23:39:28.78 ID:EjL2gNEj.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/02(火) 04:00:28.97 ID:zroJepge.net
装甲車の使用を前提としたAP設定の割りに
マップは車体が入れない場所が多かったりするんだよな
それに加えて砲撃の仕様変更がマップ全域と改悪過ぎた・・・

587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/02(火) 08:00:03.70 ID:LGnmmGyc.net
侵入禁止・歩兵専用拠点で困るのは、ギルランダイオのセルベリア登場エリアくらいじゃない?
砲撃エリア対策には工作用装甲車がある

588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/02(火) 12:13:01.28 ID:LGnmmGyc.net
4章から7章くらいまでやります
よかったら見ていってね
https://youtu.be/P-k3yeAs05o

589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/02(火) 13:26:15.63 ID:LGnmmGyc.net
5章ユエル市が夜間ミッションで、また画面が暗すぎたので断念しました
4章の装甲車対重装甲兵は無事3ターンでクリアできて満足
https://youtu.be/Lplkrth9rqs?t=22m40s

590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/03(水) 20:16:57.69 ID:4bsNt67n.net
増槽付き重戦車と拠点を使いこなせばわりとなんとかなるぞ
Sランクを目指すならちときついが

591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/03(水) 20:21:52.82 ID:Rs4WDsSa.net
砲撃エリアは確かに鬱陶しいな。CPが少なく最短ルートで行こうとした時に限って
前に落ちてきて戻されてイライラ。あの無機質なヒューヒュー音も嫌いだし
撃ってる帝国兵を見せろと言いたい

592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/03(水) 21:00:44.57 ID:h9O1xOI1.net
>>590
どのミッションの話?

>>591
明確な対策があるとはいえ、地雷やサッと並ぶストレス要素だな

593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/03(水) 22:37:27.44 ID:yPoXIb/0.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/04(木) 01:41:14.94 ID:bfv7SDHz.net
背面攻撃でサッされたことないんだが
背面でもサッは起こり得るんだよな?

595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/04(木) 01:50:58.20 ID:CDMcoFWJ.net
敵がこちらに気づいてるかどうかで決まるんじゃないの?
正面から密着して背面判定で攻撃するときはサッされそうな・・・気がするが

596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/04(木) 03:07:05.08 ID:rZbJPOXP.net
完全に背後取った時はサッされたことないな
気づいてる=こっち向いてる訳だから後ろ向いてたらサッは無いはず
唯一の例外は最終ステージのダハウで全方位100%ガードになってる

597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/04(木) 05:34:08.51 ID:SsM+Bibt.net
一応敵が他のユニットを視認してる状態だと発見状態で背後からでも回避の可能性があった様な
後ターゲット指定した時に表示される側面、背面はダメージ計算上適用される「被弾する面」であって
回避判定に適用される敵と味方の位置関係では無かったと思う
かなり昔の話なんで勘違いしてたらごめん

598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/04(木) 06:22:52.83 ID:0EXZcDrk.net
>>597の1行目
背後から攻撃したらわざわざビックリマークが出るんだから回避されないでしょ

599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/04(木) 06:38:27.84 ID:yZsVAy7Y.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/04(木) 10:32:52.26 ID:SsM+Bibt.net
>>598
ビックリマークが出るのは奇襲時、ターゲットが自軍ユニットを一体も視認してない場合だよ
1、2、3で仕様変わってたら判らんが
挟撃で交戦中でも背後から撃つとビックリマーク出てたっけ?

601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/04(木) 12:37:56.79 ID:0EXZcDrk.net
1での挟撃不意打ち(15章セルベリア)!なし
https://youtu.be/8rHsOpUP9EY?t=17m15s

3での挟撃不意打ち(3章ダハウ)!あり
https://youtu.be/BN1T0MtdXzE?t=28m55s

602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/06(土) 19:26:33.02 ID:4jxJdmUJ.net
セルベリアさん
相も変わらずけしからん乳だな
そりゃ未だにフィギュアでるんだもんなあ

603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/06(土) 20:37:35.86 ID:aA/H2t9+.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/07(日) 13:19:40.34 ID:ipOte7Gb.net
5年越しにやっとクリアした
120時間かかってた

で有料DLC見たら2と比べて軒並みあがってるのな
E2数本買えるやん

605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/07(日) 14:46:27.40 ID:zHElzhfG.net
6600円だってね
ミッションと武器が基本2つずつとシナリオ・キャラ付きのエクストラエピソードが600円で、
ミッションと武器が1つずつとアクセ付きのエクストラミッションが200円か
2はミッションと武器1つずつで100円だから、不当に高くはないかな

606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/07(日) 15:03:35.33 ID:PIaqczjB.net
2のDLCで「マップのみじゃ嫌だ。高くてもいいから会話シーン入れろ」
って意見が多かったからこの値段でシナリオ付き販売にしたんだけどな
2はモンハン層取り込みたいから安い価格設定で行きたかったって部分も有るだろうし
値段に納得いかなければDLC買わなきゃいいだけだしな

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/07(日) 16:04:02.43 ID:zHElzhfG.net
インタビューはこれか

お話もそうなのですが、「武器が欲しい!」という意見もすごく多かったんですよ。
「お話が見たいのと武器と両方ですか!? 皆さん欲張りですね(苦笑)」とも思ったのですが
「そうおっしゃるのであれば、それを用意します」という結果、こうなった形です。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/429083.html

DLCに文句言う人がたまにいるけど何なんだろうな
ゲームソフト本体と同じで納得して買う以外の何物でもないはず
しかもこのゲームは本編・寄り道・クリア後とボリュームは多すぎるくらいなのに

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/07(日) 16:15:17.92 ID:bFet+r1Y.net
戦ヴァル3のDLCで唯一文句を言うなら追加キャラを絡ませるなって事だけかな
2はパスとゲームクリアで全員揃える事ができたけど3はキャラ揃えるだけで2500円位いるよね

609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/07(日) 16:26:15.02 ID:zHElzhfG.net
キャラはゲーム本体でも十分いるから、個人的にはどうでもいいかな
ネームレス歩兵23人・クリア後断章13人・パスワード4人の計40人を、それぞれ全8兵種で猟兵まで育て切るのですら現実的でないし

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/07(日) 18:08:54.67 ID:M5GZCI5j.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/07(日) 19:54:58.76 ID:WJYI+LPb.net
2は全DLC買ったけど、3は結局買わなかったわ。

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/07(日) 20:05:01.19 ID:L16W45tD.net
3のは買う価値ないからなぁ

613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/07(日) 20:29:09.40 ID:zHElzhfG.net
DLC武器で価値がないのって対戦車槍・機関銃・普通の剣くらいだと思う
逆に壊れ性能なのは、射程300の突撃サブマシンガンRuhm、3連発の対戦車狙撃銃スケグル、対甲2500の爆剣バールの3つか
バールはねんどろいどリエラのコード期限切れでもう使えないみたいだけど

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/07(日) 21:01:08.72 ID:ipOte7Gb.net
>>605
FEなみのお布施が必要で
アイマスの課金DLCに比べればればたいしたことないか

数年前にセガのセールで半額だったので
VITAで2本体とDLC全部、3E2本体のみDLした
あの半額の時に全部買っとけばよかったな

615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/07(日) 23:17:25.44 ID:WJYI+LPb.net
SEGAはサマーセールやらないのかねえ。一応全体的に10%OFFらしいが。

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/07(日) 23:29:34.73 ID:00t5bPNR.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/07(日) 23:40:13.43 ID:zHElzhfG.net
>>615
春休みのセールでは対象だったから今回も期待したいね
https://sega.jp/topics/160323_soft_1/
古いゲームでも日の目を見る貴重な機会だし

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/08(月) 02:10:02.59 ID:irosIJuC.net
>>609
前作キャラが好きだとDLC買わないと使えないってのは結構モヤるよ
あと何気に2の戦艦マップは3ではヴァルリエラDLCでしか登場しなかったりもする
マップデータ自体は3のUMDなりにはいってるんだけどね・・・

他にも正規の手段では無理だがダハウもキャラとして加える事ができたりする

619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/08(月) 03:12:15.34 ID:HBWp2tKk.net
好きだからこそお金を払ってでもキャラを集めるものじゃないの?

2のマップで教練場・士官学校・船艦の3つは、2のシナリオと結び付きが強いからか3で出せなかったね
他には雪山・水道橋もストミで1回ずつともったいない使い方
おかげで平原と森がそれぞれ分岐次第で最大13回と9回で、非常にバランスが悪くなってる

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/08(月) 03:51:27.65 ID:xTXHNThZ.net
今日も3回、ゲームオーバーになりました

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/08(月) 04:04:13.05 ID:HBWp2tKk.net
どのミッション?

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/08(月) 06:52:15.54 ID:8f0UUuhp.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/08(月) 07:15:31.99 ID:aFICZoF+.net
>>621
リエラのまんこがクサイやつ

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/08(月) 15:29:24.99 ID:HBWp2tKk.net
5章エヒドナの重装甲兵を機関砲塔で倒す動画
https://youtu.be/mXPcz4bAKw4?t=2m35s
これに加えて迎撃が90度だから背後からの突撃兵も有効だし、V2よりも攻略方法が限定されてるなんて寝言がよく言えたものだ

9章セルベリアの長距離反撃を技甲兵で防ぐ
https://youtu.be/5sDZFz8i9jk?t=35m10s

10章正規軍共同の敵先攻でネームレス側が3KO
https://youtu.be/hOQXRAY0QQU?t=2m15s
まさに本体の救援に行きたくてもいけない場面だけど、それでもコピペに載せ続ける?

625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/08(月) 15:41:26.94 ID:gT6XMMbD.net
>>617
春にあったのか
DLCも半額なら欲しいのだけでも買っとけばよかった

626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/08(月) 16:15:12.43 ID:HBWp2tKk.net
DLC割引は別のゲームだと思うけど
まあセールが関係なくても、>>613で挙げた武器目当てにセルベリアと撃ち貫くものの2つは買う価値があるだろうね

627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/08(月) 16:59:08.25 ID:S4Zt9CD3.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/08(月) 22:57:16.31 ID:nsx9+0S8.net
セガはちょくちょく値引きセールやるからいつのか判らんな
しかし何でPSストアのセールってあんなに判りにくいんだろ
ちょこちょこストア覗いたりストアからのメールこまめにチェックしてる人じゃないと気づかないよ

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/08(月) 23:04:15.85 ID:HBWp2tKk.net
公式twitterならわかりやすいと思う
https://twitter.com/psstore_jp?lang=ja

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/08(月) 23:42:59.05 ID:YqYqpidN.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/09(火) 05:09:59.81 ID:cEDC1q+Z.net
このコピペ、何年前から貼られる様になったのか。3発売当時から?
どれも部分的で分かり辛いし、無能が知恵を絞って書いたような
センスの無さが伺えるなあ・・・

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/09(火) 06:43:02.19 ID:Ja+57ehJ.net
リエラ!ケツマンコに出すぞ!!

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/09(火) 10:27:48.34 ID:0HsdTFN0.net


634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/09(火) 10:46:15.74 ID:EiD1P8ea.net
>>631
3アンチスレ発祥だよ

2のダメな点が作成
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1294397590/8
→3のダメな点に改編
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1299523774/3
→本スレでの書き込みを受けて追加(その都度反論されてる)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1389166683/322-334
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1389166683/350-360
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1394174455/45-47

具体的に書いてあってわかる場所も、デタラメや難癖ばかりだからほとんど論破可能
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1394174455/16-19

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/09(火) 12:11:37.08 ID:qf2MfzLE.net
ババアくせぇスレだなこりゃ

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/09(火) 14:33:23.02 ID:EiD1P8ea.net
5章エヒドナから7章クリアまでやります
見ていってください
https://youtu.be/P-k3yeAs05o

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/09(火) 15:00:36.90 ID:cEDC1q+Z.net
>>634
詳しくどうも。2のダメ点コピペから3に改編してこうなったのね
5年以上前から貼り続けてるのか。監視根性だけは年忌があるな
ここの荒らし

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/09(火) 15:48:30.07 ID:EiD1P8ea.net
サッが多めで疲れたので6章クリアまでで終わりました
5章エヒドナは直接指揮のコープに手間取って1度失敗
武装開放解禁ミッションは無事3ターンでクリア
https://youtu.be/NLQN8FL-eU8?t=38m45s

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/09(火) 17:39:16.70 ID:99uMZWOF.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/09(火) 21:46:33.96 ID:EOh5+K4b.net
>>637
いやあ怖すぎでしょ。5年前からと知ってゾッとしたよ俺。

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/09(火) 22:14:21.56 ID:VadHXY0c.net
荒らしの異常性とか一般人には理解できんわな

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/10(水) 07:46:57.18 ID:ZuzuFv/G.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/10(水) 12:48:48.82 ID:DN6rHvh3.net
選ばれしニートに常識なぞ必要ない

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/10(水) 21:00:52.87 ID:dq32ol1A.net
リエラたんが死神と呼ばれる理由が分からなかったんだが
エースのイムカは率先して武装解放で殺しまくってるのに
ガチの死神はこっちでしょ

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/10(水) 21:34:29.16 ID:ZRNI4DeO.net
戦争なんだから、敵を倒す分には死神と呼んで忌み嫌う必要はないでしょ
2章で説明があったよ。リエラの所属部隊が彼女を残して全滅することが何度もあったから
ちなみに毎回生き残った理由は、身の危険があったときにヴァルキュリアの力が発現したから

646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/10(水) 21:53:01.68 ID:FReIDbON.net
10%クーポン一回しか使えないのか
DLC全部買うべきか迷う

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/10(水) 22:00:15.08 ID:ZRNI4DeO.net
PSストア全体のカート割引セールか
上限10点だから全部は無理だね

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/10(水) 22:21:17.84 ID:28he/DhL.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/11(木) 14:40:09.01 ID:yHPr06vR.net
おほおおおおおクルトのチンポおいしいのおおおお!!!

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/11(木) 14:45:10.36 ID:T4WFlEMp.net
ああミルクが好きってそういう

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/12(金) 01:51:52.24 ID:jyldir8t.net
VITAで乳バレーしてて思うのだがVITAででてたらなあ
箱庭じゃなく広大なマップでそこそこのグラで遊べただろうに

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/12(金) 02:45:36.38 ID:j8KeUIL6.net
>>644
第二次辺りの戦争モノの映画を何本か見れば分かる話

ネームレス自体が実際にあった懲罰部隊をモチーフにしてて
しぶとく生き残ったやつが死神的な呼ばれ方をしたそうな
(部隊の仲間の命と引き換えに生き延びた厄介者的な感じ)

ヴァルキュリアの世界観も殆どは第一次〜第二次大戦の欧州を
モチーフにしてるから調べてみると色々面白いかもしれない

653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/12(金) 03:14:58.15 ID:xvS4YBIJ.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/12(金) 04:38:10.24 ID:OFaHaI4V.net
>>652
だから映画を見なくてもゲーム内で説明されてるよ
もちろんスタッフが映画を参考にした可能性はあるけど

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/12(金) 05:41:13.68 ID:R9sFXD1a.net
>>645の一行目が不可解。リエラの設定と無理に結んでない?
単純に、敵から恐れられる意味での死神だと思うんですが
>>651
乳バレーって何、3のイムカのアレ?

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/12(金) 06:44:58.13 ID:OFaHaI4V.net
>>645の1行目は>>644を否定してるんでしょ
そもそもこのゲームで死神という言葉は、敵から恐れられるという意味では出てこないし

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/12(金) 09:17:07.12 ID:w+l0xJyz.net
>>655
乳バレーはデッドオアアライブのビーチバレーの奴

他の人も言ってる通りリエラが死神と呼ばれ忌み嫌われている理由は劇中で語られてるよ
序盤の会話シーンだからもう一度ストーリーだけ読み直してみれば

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/12(金) 10:32:22.50 ID:cZJwVwjz.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/12(金) 18:40:31.50 ID:nf4PJ4KY.net
濃度10%の塩水をご用意ください

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/12(金) 23:36:13.58 ID:d86wRcSF.net
リエラ「クルトのチンカスすごぉぉぉくおいしぃぃぃぃ!!!!!」

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/13(土) 08:45:02.84 ID:n4zReHu5.net
3は褒美の熟練度のせいで車両とか使いづらくなったよな
敵を倒しても必然的に無駄になるから敵も倒したくないし

猟兵まで育てると直ぐに別兵科に変えた方が得だし
ある意味、2の単位より無駄な足枷になってるなあ

1だと猟兵になってからが、お楽しみだったのに

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/13(土) 12:54:18.04 ID:wWcYdglc.net
歩兵のクラスアップは基本的におまけ程度だと思うから車両使用を控えるということはないな
ただ偵察と剣甲は例外で、APが伸びる上級・猟兵からが本番
兵種またぎボーナスのハイ・スーパーポテンシャルはほぼ運頼みだから、各キャラを一兵種に特化させて問題ない

終わりの見えない単位ガチャに比べたら稼ぎ場がある熟練度のほうがマシだろう
熟練度も一部の必要量が多すぎていいシステムだとは思わないけど

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/13(土) 15:44:44.10 ID:frrOaxsU.net
リエラは臭そう
イカ臭いよ

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/15(月) 15:45:38.63 ID:1AJw5AmM.net
>>662
もしあれが課金ガチャだったとしたらぞっとするなw
コンプ厨なのでなんぼ溶かしてたかわからん

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/15(月) 15:59:18.08 ID:c/reG/YL.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/15(月) 15:59:46.27 ID:u48Mp0U0.net
2の単位を課金ガチャって発想が判らん
あれはモンハンの素材集めを模しただけでしょ
取れるミッション把握して全員平均的に出撃させて確実に1ポイント以上取ってけばそんなに手間かからん
考え無しに特定キャラしか使わずに進めて
後から育成しようとしたら苦労するけど

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/16(火) 06:35:25.24 ID:s/kDxyIM.net
このスレ必要あんの?
コピペ荒らしとリエラアンチしか居ないじゃん

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/16(火) 10:12:41.04 ID:AyBeOcQX.net
ガチャの絵合わせは禁止だからそこまで搾り取られないと思うぞ

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/16(火) 11:12:38.93 ID:fpQbZsh6.net
>>667
勢いはないけど普通にゲームの話をしてる書き込みも多いし、基本的にはスレとして機能してると思う
荒らしは中身のないレスかコピペしかしないからたまにしか相手にされてないし
ワッチョイ導入で実質全員コテにしようとしてる1スレのほうが終わってる

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/16(火) 13:15:28.58 ID:3Yl6PerZ.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/17(水) 01:28:01.93 ID:JFdnwDXU.net
プレイ当時、敵キャラの動かし方が下手というか芸がないなとは感じた
ぼくのかんがえた〜になるけど
・ダハウがシグをもう1つのダルクスの希望として逃がす、生き延びさせる
・ダハウを2番手のボスにして、ラスボスはグスルグにする
とかやってくれればなぁと思った

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/17(水) 01:35:32.00 ID:cK8AJG/R.net
終盤は詰め込みとやっつけぽい展開だったな
天敵同士が相性最高カップル化したのは面白かったが
シグの使い方がちょっと微妙すぎたのとダハウが
完全に思考停止してクルトage始めたのは不味かった

確かにグスルグはあえて生き延びさせて瀕死ダハウの後に
出しても良かったかもしれない

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/17(水) 06:22:59.82 ID:L0ckZdSI.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/17(水) 09:54:01.50 ID:xbJyu8mm.net
ほんとはあと8章くらいあったのに納期と予算の関係で
2章に圧縮しろって上からのお達しがあったとか

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/17(水) 10:25:09.96 ID:sIPBKr12.net
20章にってことだろうけど眉唾だなあ
後半に逃亡を始めてからは現状でも引き延ばし気味だと思う
グスルグと4章連続で対決するのは多いし、16章の跳ね橋リベンジも一章を割くほどじゃなかった

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/17(水) 11:15:01.76 ID:CvYqcqsc.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/17(水) 13:06:09.53 ID:4SihsOUQ.net
>>667
発売直前・直後にスレが荒れるなんて珍しくないけどこう昔のゲームのスレが荒らされるのはレアだと思う

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/17(水) 13:25:44.83 ID:sIPBKr12.net
会話しようとしない荒らしは構いようがないし、のんびりとゲームの話をするだけ

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/17(水) 13:40:28.96 ID:4SihsOUQ.net
最近据え置きの初代のスレの方も荒らされてるんだけど関係あるのかな?

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/17(水) 14:00:41.96 ID:sIPBKr12.net
あそこは、煽る奴・便乗する構ってちゃん・それに律儀に構う奴という構図だから関係ないと思う
話の流れから2・3に軽く触れるだけで反発する自治好きばっかだから荒らされて当然

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/17(水) 14:15:53.52 ID:xbJyu8mm.net
さて剣を振る作業に戻るか
剣振る作業が一番きついな

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/17(水) 14:22:03.33 ID:CzGzD+FI.net
疲れたときはクラリッサやエイミーをおもむろに匍匐させて癒されよう

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/17(水) 14:29:56.66 ID:sIPBKr12.net
>>681
隠密攻撃かクラスアップが目標かな

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/17(水) 15:12:27.71 ID:xbJyu8mm.net
クラスアップ目的
断章:正の力、負の力(イムカ)
で敵兵が湧いてくる陣でしゃがみながら膾にしてる

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/17(水) 16:38:35.88 ID:+0/CEdwD.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/17(水) 18:52:22.27 ID:RcZREOxr.net
>>674
それ初耳なんだけど
ソースは何?
アートワークスのインタビュー?

687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/17(水) 19:05:18.94 ID:sIPBKr12.net
アートワークスのインタビューはシナリオやキャラのことが中心だよ
システムやE2制作にもちょっと触れてるけど、>>674のような裏話は出てこないし普通出さない
だいたい28章なんて中途半端だし、これ以上描くことが思い付かない

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/17(水) 22:39:43.78 ID:L0ckZdSI.net
リエラきもい

689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/18(木) 00:41:16.71 ID:DljJlUjm.net
迎撃で勝手に敵を倒せない兵種の経験値稼ぎは
占領して別エリアの敵兵に占領させて
また占領の繰り返しのほうが楽じゃない?

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/18(木) 07:24:44.21 ID:ARdDwJid.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/18(木) 10:37:24.99 ID:ZrCg7+Ht.net
>>689
そのやり方だと拠点の上で○ボタン押すだけだね
1人1ターンあたり5ポイントで、イムカ断章の6ポイントと大差ない
しかもイムカ断章みたいに4エリアに連絡拠点が2コずつあると4人が稼げる
敵増援の攻撃は難易度イージーで対処できる

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/18(木) 11:50:55.69 ID:z9PBqfgu.net
>>674
1年で発売すると決めてたらしいから、それは間違いじゃろう。

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/18(木) 21:05:25.34 ID:17v6Pnok.net
やっぱり携帯機じゃ戦ヴァルの魅力は100%味わえないな
CANVAS無しの味気の無いグラフィックで魅力は皆無だし
擬似的なBLiTZなのが泣けるわ

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/18(木) 21:15:22.56 ID:21fMYYc1.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/18(木) 21:17:11.68 ID:ZrCg7+Ht.net
1と同じものを期待するとがっかりするとは思うけど、体験版があるしね
擬似的ってエリア制のこと?
1の偵察で走るだけだったバランスが、拠点をつなぐおもしろさを味わえるようになったから良い面もある

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/18(木) 21:34:03.34 ID:zOL3TPId.net
分割マップは明らかに失敗だった
携帯機ゆえの性能限界とはいえ、戦場で戦っている感じを激減させる原因になってる

697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/18(木) 22:00:29.18 ID:ZrCg7+Ht.net
戦場の感じといっても、広すぎて1みたいなバランスになったら本末転倒でしょう
それと、増援に時間差がなくなって余分なCPも要らなくなったから、部隊全体で戦ってる感じは増したと思う

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/18(木) 22:11:11.72 ID:c3MD2WZx.net
PSP版の連結マップはあれでいいと思うよ
2のスナイパーのズーム見れば判るが遠すぎる敵はカキワリになっててスペック的に限界なのが判る
この辺はPSPな時点でどうしようもないから
1みたいな広大なマップでやれと言っても無理な話
ハードに合わせたシステム変更だから嫌なら買うなとしか
BLiTZの基本システムはきっちり抑えられてたしね

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/18(木) 23:36:19.95 ID:17v6Pnok.net
>>697
携帯版で部隊全体の戦ってる感じが増した?それは狭くて味方も敵も遭遇しやすいという意味ね
砂漠のゲルビル戦やギルランダイオ要塞で迎え撃ってくる大佐の恐怖は1でしか体験できないし
他にも優れた部分を挙げればきりが無いけど

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/18(木) 23:48:44.77 ID:ZrCg7+Ht.net
1は敵の数が多いから全体として遭遇しやすさは変わらないでしょう
そうじゃなくて、初期配置の偵察を動かすばかりの1と違って、分割マップでは増援で控えもどんどん投入する必要がある

ゲルビルは確かに1だけだね。3のエヒドナは脅威とはいえ固定砲台だし
セルベリアは3でも超射程で殺しにくるから怖いよ

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/19(金) 00:06:35.48 ID:pdgOQp5F.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/19(金) 01:48:14.51 ID:h4lGVf3H.net
すぐ強制待避が出来るから移動のライブ感というか、緊張感が無くなったよな
適当に動かしたり配置してしまった場合でも拠点に戻して即出撃可能だもんよ
今思えば1の増援ラグはじっくり考えて行動しろという暗示だったんだろうな

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/19(金) 02:15:29.47 ID:fH3p76r1.net
PSPは1のユーザーより低年齢層がターゲットだったからな
スピーディーなプレイや判りやすさに重点を置けば自然とあの調整になる

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/19(金) 15:49:58.65 ID:Emamh+WF.net
今から配信します。全滅・防衛が複数あって疲れるので7章だけ
https://youtu.be/P-k3yeAs05o

705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/19(金) 17:13:15.20 ID:BbIYjOZs.net
初代GBでマリオ動かせたことに感動してたおっさんからしたら
携帯機でこんだけ遊べるゲームが出てきただけで有り難いっすわ

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/19(金) 17:39:20.15 ID:Pjf92tUp.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 03:56:23.33 ID:vFv1EWUe.net
マップは区割りで狭いけど世界観を感じる作りだから
個人的には2以降のマップも悪くは無いと思うな

他のメーカーだと適当にそれっぽいマップを並べる傾向があるけど
セガの開発陣は世界観に関しては結構妥協しない部分がある

708 :名無しじゃなきゃダメなの!:2016/08/20(土) 06:50:50.24 ID:sd6g27z2.net
3の世界観は知らんけど1の地図は緻密で入り組んでるもんな
ナジアル平原の塹壕やマルベリー海岸の基地襲撃など3には実現不可能
可能な限りコストを抑えた携帯版が続編を名乗ったのが間違いだった
切り離しの外伝なら問題は無かっただろう

709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 09:58:08.06 ID:/m8HrNQJ.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 10:32:04.54 ID:MJbJh1pF.net
>>708
2・3マップの世界観を知らない奴が何の用だ?
3のナジアルも塹壕があって地形は入り組んでるよ
マルベリーもトーチカがあるから手ごわいってことなら、3だと山岳マップが同様にトーチカで防備が厚い

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 11:07:59.40 ID:OdselMFY.net
キレてるキレてるw

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 11:11:30.31 ID:T3qMQw8x.net
常駐荒らしにマジレスって久々に見た

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 11:21:29.61 ID:MJbJh1pF.net
>>711
世界観を知らないってことはプレイしてないんでしょう
そんな奴を暖かく迎える義理なんてない

>>712
常駐してるのはダメな点コピペとリエラアンチだけだと思うけど
>>708は1のほうが好きなだけで荒らしじゃないだろうし

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 15:35:45.53 ID:QXTq0CL2.net
3じゃなくて戦場のヴァルキュリアNamelessって名前で2より先に出せば好意的に受け止められたかな?

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 16:01:26.12 ID:MJbJh1pF.net
2の優先度は下なのか……
士官学校という舞台と、人種を発端とした内戦というテーマは良かったと思うが、まあ3と比べると全体的にアレだよね
ネームレスは1と同時代だから、どんなタイトルでも第7小隊を汚されたと思う人は相変わらずいたでしょう

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 17:48:54.25 ID:sd6g27z2.net
>>714
戦場のヴァルキュリアPortableなら好意的に受け止めたよ。すごくお似合いだし
>>715
全ての1キャラを登場させてないからな。1の歴史を軽視してる証拠だろう
そもそも、僕の考えたダークヒーローという同人設定が気に入らないのだ

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 18:42:09.98 ID:MJbJh1pF.net
3に登場しない1の重要人物はファルディオと政府や軍の関係者あたりかな
1の歴史を軽視といっても、ネームレスの性質上誰とでも絡めるわけじゃないからね
第7小隊は共闘と再会という形で上手く描いたけど

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 20:00:04.32 ID:NyW58qPy.net
>>716
お前が何かと戦ってるのはよくわかった。

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 20:26:58.74 ID:/m8HrNQJ.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 21:07:28.96 ID:MJbJh1pF.net
まもなく500KBなので次スレを立てます

ここで今更だが>>1おつと言いたい
去年2月末に前スレが容量埋めで落ちて、発売前から4年半続いていたスレの歴史で初めて1ヵ月も空白期間ができた
そんな時にこのスレを立ててくれた>>1に感謝と敬意を表したい

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 21:09:52.09 ID:MJbJh1pF.net
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第99陣-
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471694886/

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 21:51:50.48 ID:W+TFoBTg.net
こっちのjanestyleだと500kbもいってないけどあぼーんしてるせいか?

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 22:00:26.96 ID:sd6g27z2.net
>>717
名無しを際立たせる為に義勇軍を出しただけなんだろ。そもそも1で完結してるから後付けだし
>>718
別に何も戦ってないけど。お前も何か反論があるなら言ってみれば?

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 22:24:42.57 ID:MJbJh1pF.net
3章の共同作戦でクルトがウェルキンを「恐るべき用兵家」と褒めてるから、ネームレスを際立たせるためというのは間違いでしょう
それと1できれいすぎるほど完結してるから、2・3を作るのは苦労したと思うよ
続編2作分ものシナリオをひねり出した点で開発陣は褒められてもいいくらい。後付け上等

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 22:42:43.55 ID:2jgmGIbu.net
>>723
ゲームに限らず、シリーズものの作品は大方そうだろうよ。
一作め作るときに、続編の設定やシナリオ全て決まってるなんて
あり得るはずがない。

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 22:48:44.30 ID:+apsJvc2.net
リエラのマンコは臭くてかなわん

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/21(日) 06:49:10.25 ID:ABjgI9Mq.net
リエラちゃんは桃の香りがするのに何を言ってるんだか
てかイルマリが何故ほっぺたを選んだのか理解不能だわ
あのエロい水着を見てたらおっぱいが好きになるだろ

728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/21(日) 10:21:30.53 ID:hTUjmPqW.net
>>727
イルマリの故郷では、おっぱいのことを、ほっぺたと言う設定。

729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/21(日) 12:08:28.12 ID:WweAnIF4.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/23(火) 11:05:20.80 ID:GQwsNKli.net
7章ダハウから9章クリアくらいまでやります
9章セルベリアは夜で暗いので途中でやめるかも
https://youtu.be/P-k3yeAs05o

731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/23(火) 12:07:12.22 ID:GQwsNKli.net
8章雪山で1ターンクリア狙いの手榴弾拠点外追い出しが4回連続で失敗したので、途中でやめました
7章ダハウは4ターンSランクでリベンジできました
https://youtu.be/EpdL87wf1AI?t=3m55s

732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/23(火) 12:25:26.95 ID:wS2oHwnQ.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/24(水) 10:11:42.11 ID:qAof05T4.net
8章跳ね橋からやります。よかったら見ていってください
https://youtu.be/P-k3yeAs05o

734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/24(水) 10:52:00.44 ID:qAof05T4.net
9章の最初が夜で暗かったので中断しました。今から再開します
https://youtu.be/P-k3yeAs05o

8章跳ね橋は直接指揮→武装開放で無事2ターンクリア
https://youtu.be/AUbnBoBg7WM?t=1m55s

735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/24(水) 11:41:13.08 ID:qAof05T4.net
9章セルベリアを2回目の挑戦で2ターンクリア
https://youtu.be/r6GROMgB28k?t=18m40s
1回目は狙撃の照準合わせがうまくいかずに倒し損ねて、ターンをまたいだら消えてしまった
「セルベリアの正面にユニットを出して迎撃させればまた見えるようになる」ことに気が付くのも遅くてリタイア

遅ればせながら配信ソフトの設定で画面を明るくしました
夜間ミッションがはっきり見えるようになっただけじゃなくて、他のミッションでも本来の色合いに近づいたと思います

736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/24(水) 23:58:14.81 ID:kpp7FVZL.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/26(金) 21:47:59.37 ID:g1nnJJcn.net
3章全滅ミッションで草むらほふく兵1人に2ターンかかる動画
https://youtu.be/vHv-f0esVRI?t=20m35s
テストプレイをしたのかだんだん疑問に思えてくる
2からの仕様をわかってて放置したならそれはそれで問題だし

738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 01:20:34.82 ID:gHXjTRHI.net
匍匐兵は場所がある程度決まってるから
グレネードで飛ばしてヘッドショットが早いな
所見だと面倒だけど慣れると感覚で読めてくるよ

739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 08:13:06.57 ID:olbuDQk0.net
2は地形パターンが限られてから隠れているとこは嫌でもわかったな
3も流用してるからわかるの多いけど

740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 11:33:59.37 ID:lm6OGobj.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 16:55:06.54 ID:9VwWhVZ4.net
>>721
新スレ立てるならワッチョイ導入すべきじゃね
荒らし常駐してるし

742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 17:18:47.85 ID:IXRq5Pt6.net
新スレで思ったけど、せっかく500KBが近いからと立てられたのにこのスレの容量はどこまで伸びるんだろう

ワッチョイでもIPでも自演がしにくくなる・NGの手間が減るというメリットがあるだけだから、このスレには関係ないと思う
そもそもNGにしたい人はダメな点とリエラでNG入れてるでしょ
それより週替わりでも実質コテになるほうが嫌だという人もいるはず

743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 19:37:39.38 ID:tHCmLKfM.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/28(日) 09:21:57.59 ID:JrM1gw8+.net
500KBにはほど遠いぞ
現在376KB

745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/28(日) 12:08:56.02 ID:/v+Jrb6M.net
>>722にあったけど専ブラでNG適用してない?IEだと518
前スレは493KBで落ちたけどひろゆき時代だったから、ジムになって容量が増えたのかな

746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/28(日) 13:25:37.71 ID:KlDUBTt2.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/28(日) 14:05:58.79 ID:JrM1gw8+.net
あぼーんしてると換算されないのか
IEだと確かに521KBだった
すまん

748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/29(月) 06:53:31.14 ID:DO9FdhS/.net
おおリエラきもすぎ

749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/30(火) 02:50:08.75 ID:H1hlzfue.net
1から全部メモ帳にコピペして容量みてみたら415KBだった
多分2chの表示がバグってる
専ブラはdatから直接サイズ計ってるだろうし

750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/02(金) 19:43:56.82 ID:F5jqkpZ8.net
やっとクリアできた
プレイタイム78時間とかこんなん初めてかも
使い回し多すぎで飽きたりして3年ぐらいかかってしまったわ

751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/02(金) 21:36:41.72 ID:OZqvtuIq.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/03(土) 12:00:57.50 ID:0QuRMj6H.net
>>750
おめでとう。20章は長いしダレるよね
クリア後も過去作キャラの断章が追加されてるから、気が向いたらまたどうぞ

753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/05(月) 02:11:10.16 ID:USyxqdW7.net
最近はすぐにクリアせずにマップの観光なんてのをやってるわ
何気に作りこんでるからあちこち見て回ると面白い発見があったりする

754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/05(月) 06:45:57.41 ID:KzlcnAoa.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/05(月) 12:24:44.92 ID:0xN9/D02.net
>>753
個人的には雪山の洞窟に暖炉や食料があるのが、生活感を感じられて好きだな
他に何かおもしろいの見つけた?

756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/05(月) 17:40:51.93 ID:CjyLzCBZ.net
>>750
早いな
俺初クリアは140時間だった
ポテンシャル収集しまくってたからなあ

757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/20(火) 01:30:42.10 ID:VDmdpnh2.net
DLCコンプした完全版を出してほしいな
3E2の付属DLCのオマケぶりと言ったら

758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/20(火) 07:13:08.46 ID:fHK4J6ZW.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/20(火) 11:01:45.25 ID:pWCwjwhj.net
>>757
こんなこと言うのは野暮だけど、発売から5年経って今さら動きはないでしょ。E2も出たし
蒼き革命がVitaでも出るから、もしヒットして続編を作るとなったら3のリマスターは万が一にあるかもしれないが

DLCなんだからおまけで当然だと思う
いずれにせよリエラ・イムカのエクストラエピソードと期間限定DLC2つだから、いい選択だった

760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/20(火) 11:40:24.69 ID:kF81JW5E.net
DLCコンプって言ってる人はDVDやねんどろの現在入手不可DLCがやりたいって事なんだろうけど
その辺が確実に欲しけりゃ買っとけって話だな
最初に「○○限定特典」ってなってる物が後から販売されたりする事はあるけど
そちらのケースの方が希だしね

761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/20(火) 22:50:17.62 ID:o4pxzmh6.net
バールが欲しい

762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/20(火) 23:37:36.07 ID:pWCwjwhj.net
よりによって最強爆剣を期間限定にしなくてもなあ

763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/21(水) 00:06:02.84 ID:Rfx5Hmq6.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/21(水) 02:07:46.83 ID:Xo8j3MDx.net
どっちにせよ本体変えるごとに認証し直し必要だし
めんどくさくなってやらなくなるよ
キャラの方はデータが入ってるからDLCを入れ直さなくとも
一通り使えるのが楽ではある

765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/21(水) 09:41:18.32 ID:mSWbweXC.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/28(水) 10:51:41.50 ID:yvi7mUco.net
1はリマスターならDLC全て入ってるのに。音声はフルボイスでクオリティも高いしな
3は一部ボイスのエピソードが600円。何この強気な値段?内容はオマケレベルなのに

767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/28(水) 12:15:48.91 ID:Flb4MWGp.net
DLCで稼ぐ気がなかった1リマスターを引き合いに出すのは公平じゃないだろ

シナリオ付きのDLCを比べると、
1のイーディ分隊大作戦は600円で1ミッション
セルベリアは800円で2ミッションとルート分岐1つとおまけ1つ
3のエクストラエピソードは基本的に600円で1ミッションとおまけ1つ
フルボイスじゃないのは本編からそうだし、3が特別高いとは思わない

768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/28(水) 12:48:28.73 ID:Flb4MWGp.net
5章エヒドナで、鹵獲機関砲塔で重装甲兵と副砲計4ユニットを一掃する動画
https://youtu.be/WoKiENlfmas?t=1m5s
重装甲兵は普段から拠点占拠のために倒してたけど、副砲は放置して技甲を突っ込ませてたから新鮮だった

769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/28(水) 12:52:32.41 ID:S34GbN4b.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/28(水) 13:19:28.62 ID:xsgQC/3y.net
3DLCが高めなのは2の中高生向けに100円ストーリー無しにしたのを
「高くてもいいからストーリー付きにしてくれ」って意見が多くてそれに応えた結果

3は購買層が上がると予想してただろうし配信ペースに合わせて買う分には大して苦にならないでしょ

んで1は後からDLC作成してるからかなり特殊なケース
2、3なんかもそうだけど最近のソフトってDLC分の収益も見越して製作してるだろうから
1出した当時はまだまだDLCが浸透してなかったってのと会社側も予算回せたって事なんだろうね

771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/28(水) 15:32:43.86 ID:k9WJL7IX.net
3のDLCで一番の不満はダハウ達を加入させられない事か
ちょっとズルい手段を使えば歩兵の2人は加入させられるけど
ダハウが強すぎて他のメンバーが要らなくなってしまう…w

772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/28(水) 16:37:53.30 ID:Flb4MWGp.net
どうせイェーガーやセルベリアは9章でミラーマッチが実現してしまうんだから、確かにカラミティも加入してよかったと思う

ダハウとジグのHPはカラミティDLCのプレイ動画で確認できるね
声なし兵たち200未満・ジグ279に対し、ダハウはなんと545
射撃や回避はわからないけど、どのキャラと同じくらいなんだろう

773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/28(水) 16:46:41.40 ID:Flb4MWGp.net
他のステータスも別の動画だと確認できた
https://youtu.be/SfvaqakaPyE?t=8m35s
訓練状況はわからないけど、ダハウは射撃31で回避81、ジグは回避39(剣甲だから射撃不明)
もし加入できてれば、豪運の鍵装備ですべての攻撃を確実に回避できるようになる

774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/28(水) 18:22:20.06 ID:l9TttJTt.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/28(水) 21:39:30.03 ID:Flb4MWGp.net
4章ラストで、支援が自己回復しつつ戦車の迎撃を突破する動画
https://youtu.be/Akz02O7NxKk?t=1m35s
技甲で戦車を倒さずに突っ切るのは定石だけど、支援という発想はなかった
支援適性ありのキャラの中で最高クラスのHPがあるリエラならでは

776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/28(水) 23:50:20.14 ID:seOaSlb3.net
リエラって気持ち悪いキャラだよな
目にはいると吐き気がする

777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/29(木) 00:32:41.86 ID:Mf7Oea1H.net
>ダハウはなんと545

何食ったらそんな体になるんだよw

778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/29(木) 01:55:27.36 ID:ZaIv37cR.net
>>772
ダハウは突撃猟兵時のデータだけどレベルMAXで
HP(700)、射撃(58)、回避(113)

こんな感じだけどHPと回避が正直ヤバイww

779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/29(木) 02:03:04.45 ID:ZaIv37cR.net
ついでにジグを突撃猟兵にしてみたら
HP(360)、射撃(35)、回避(63)
まあこっちは並みだけど剣甲猟兵なら
HP(416)、回避(72)
なので近接戦闘力はそれなりにはなるね
(共にレベルMAX時のデータ)

780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/29(木) 07:09:49.75 ID:niUkx3WX.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/03(月) 01:57:07.78 ID:kyjGowRw.net
改造しないと仲間にならんのがなんとも
VITAじゃ無理か
まあPSPが余裕で動くからいいんだけど

782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/03(月) 02:14:00.93 ID:34YKWgxj.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/04(火) 03:05:40.39 ID:TPOj2Ba4.net
どっちにしても戦車乗りのリディアはDLCでしか使えないから
連携が見たい時はDLC必須になるけどね
無印は改造で戦車を複数もてたけど3Eのほうはシステムごと
修正してるっぽくて戦車兵は1人しか表示しなくなってる

784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/04(火) 08:17:55.48 ID:ysQhJ5Me.net
ゲームを弄る非公式チートで加入させてもなぁ
てか、何か詳しいけど改造したのかね?

785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/04(火) 09:01:28.32 ID:cRNY1X4k.net
髪の汚いゴリラ女きしょい

786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/04(火) 10:08:06.03 ID:OXWFaXBb.net
http://ick25.deviantart.com/art/Girl-Navi-Tips-1-609658589
http://ick25.deviantart.com/art/Girl-Navi-Tips-2-609661811
http://ick25.deviantart.com/art/Girl-Navi-Tips-3-613303395
http://ick25.deviantart.com/art/Girl-Navi-Tips-4-613304992

787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/04(火) 19:27:43.71 ID:w/CQlkrv.net
淫売ババアのまんこ臭ぇよ
お前のことだ、腐れリエラ

788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/06(木) 00:02:30.75 ID:TAYrj6AP.net
ヴァルキュリアになれるリエラちゃんは崇めるべき
イムカは油臭いダルクス人

789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/06(木) 07:33:16.85 ID:W11XlPiR.net
ゴミ臭いリエラはヒロイン失格なんだなぁ

790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/10(月) 02:49:04.13 ID:w75gu+LV.net
たまに敵の進行ルートに倒れて即撤退した挙げ句、敗北したりするよね
意外とストレス要素だわ。1みたいに部隊が全滅するまで戦わせろと思う
使い捨ての名無しの癖にモラルを求められるなんて変だな

791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/10(月) 09:54:36.86 ID:8dC64bzy.net
歩兵を乗せた装甲車がやられたりしない限り大丈夫だと思うけどなあ
むしろ現状ではモラルはストレス要素ではなく空気だから、もっとステータスとかにに影響してほしいくらい
どのミッションで何人くらい撤退してモラル負けした?

それとモラルって士気のことだから、どんな部隊でも戦意喪失したら戦えないよ

792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/10(月) 13:09:13.08 ID:gfxf7NkZ.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/09(水) 02:28:48.77 ID:8l/PvjRf.net
うい

794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/09(水) 06:16:40.08 ID:qvOddWnP.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/21(月) 19:46:26.24 ID:ErRE3dbt.net
https://youtu.be/TcBy718P9qU

796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/21(月) 19:57:10.39 ID:80xI1mrr.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/27(日) 01:23:19.37 ID:0rMkhFum.net
クルトくんとリエラさんがなあ
どっちもありきたりというか

798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/27(日) 03:35:48.05 ID:EKO3K+y0.net
リエラは世話焼きお姉さんという感じで確かにテンプレだと思う
一方天然気味だけど天才のクルトはそんなにありきたりか?
天才って脱力系・やれやれ系とセットになりやすい気がするけど、クルトはまじめだし

799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/27(日) 23:08:17.61 ID:gDENt9LE.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/28(月) 11:18:52.63 ID:iKocy0VU.net
>>798
クルトは真面目も度が過ぎてて笑えるキャラだな
クルト、リエラ、イムカは3人とも魅力的

801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/15(木) 10:19:41.82 ID:PymQQzIi.net
1をプレイして3やるとグラの粗さが嫌になる
据え置きでリメイクすれば美しくなるだろう

だけどその前に蒼が売れないとな

802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/15(木) 10:35:21.47 ID:s+zmzfgn.net
ゴミグラとゴミシナリオとゴミキャラの作品をリメイクした核爆死やんwww

803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/15(木) 13:18:34.90 ID:mlNkItrX.net
リマスターじゃなくてリメイクだとマップをどうするかが問題だろうな
まず20種類以上のマップを広い一枚のものに作り替えるとすると、1並みの手間がかかると思う
それじゃ開発に3年かかった1の二の舞になるかもしれない
バランス調整も気を付けないと1みたいに偵察偏重になる

次にシナリオのボリュームのせいで避けられないマップの再登場
同じマップでも、分割ならミッションごとに連絡拠点をいじって進軍ルートを変える工夫ができた
しかし一枚では初期位置を東西南北・中央と変えるのが精一杯で、飽きを感じるのが早くなりかねない

804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/15(木) 15:39:53.70 ID:+1+Ax3Rs.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/15(木) 19:06:29.37 ID:FBYhMlxX.net
3は制約の中でどうするか、ある意味で突き詰めただろうから
そのままリメイクは大変だろうな。

ゲーム面も俺は特に嫌いじゃなかったし、
キャラやストーリーはシリーズ中でも一番好きだから
リメイクしてくれたら買いたいけど。

806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/17(土) 16:25:56.85 ID:pnKIXzAw.net
蒼ヴァルが爆売れして戦ヴァルの初代を含む開発チームが舞い戻って
2、3をリメイクしてくれればここのダメ点コピペは消えて無くなるね

807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/17(土) 17:53:19.85 ID:f6XT3wMl.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/17(土) 19:38:00.87 ID:y4GScocP.net
>>806
蒼き革命が売れたら普通にそっちの続編が出ると思う
逆に売れなければヴァルキュリアプロジェクト自体が終了
いずれにせよ戦ヴァルが商売になるとはあまり考えられてないのは、以下のインタビューから確か
2・3のリマスターに蒼き革命続編の体験版が付く可能性はあるかもしれないし、リメイクの妄想は楽しいけど、過度な期待はしないほうがいい

でも正直に言うと、国内でいえば、ゲームとしては評価されたものの、販売本数的には中規模がいいところです。
そこで、国内をメインのターゲットとし、ファンタジー要素を増やし、
シミュレーションではなく、レギュラーRPGに近いものを作ることにしました。
http://jp.ign.com/aoki-kakumei-no-valkyria-psvita/7412/interview/

809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/17(土) 20:35:52.47 ID:QqZzwkvF.net
まだいるのか…
逆に感心するレベル

810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/17(土) 21:14:48.17 ID:9LDqv8K/.net
>>808
なんでレギュラーRPG目指してたのに、方針転換するねん。
ブレブレやないか

811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/18(日) 01:25:39.93 ID:1JPRkpa9.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/09(月) 15:22:39.90 ID:RfgYjs1K.net
もはやおなじみの3章全滅ミッションで苦労する動画
https://youtu.be/D6GyIH8A9SI?t=54m25s
運悪くほふく兵が2体いるパターンで、捜索に2ターンかかってる

813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/09(月) 21:30:54.73 ID:1i09cMjj.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/27(金) 16:49:32.09 ID:9toQVdzO.net
技甲の前面で迎撃を無効化して、リロード中に走り去る動画
この使い方ができれば高い防御力を最大限に活かせるようになる
https://youtu.be/xaemzmNsCbI?t=52m30s

815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/30(月) 08:19:51.93 ID:VcVWXPaz.net
あくまでもアパホテルは民間の企業だし、
その会長が本を出版することは何の問題もないし、
それを自分のホテルの客室に置くことだって問題ない。
そこに他国の政府が文句を言ってくるっていうのは、明らかにおかしい。
中国政府としては、どうしても、この本を読まれたくない理由があるんじゃないのかな?
 中国の国民に知られたくない都合の悪い真実でも隠されているんじゃないの? 
そう思っちゃうよ。

仮にね、この本で主張しているように南京事件がないとする。
その場合、中国のエライ人たちは、南京事件があったものだと
信じ込んでいる中国の国民にこの本を読ませたくないと思うのが普通だろうね。
だって、今まで政府が嘘をついていたってことがバレちゃうんだから。
つまり、中国政府がわざわざ日本の民間企業を潰しにかかっているのは、
嘘をついているということを知られたくないから。
そう考えることもできるよ。

中国としては「アパホテルが嘘を広めている!」って言いたいんだろうけど、
実際には嘘のプロパガンダをしているのは中国の方なんだと思う。
日本の企業に対する圧力であると同時に、
中国の国民の知る権利を奪う行為でもあるしね。

でも、今回の件があったことで、僕みたいにアパホテルに泊まってみたっていう人も
多少はいたと思うんだよ。だから、逆に宣伝になっちゃったね。
日本では残念ながら中国内みたいに、露骨な言論弾圧はできないから。
中国政府はむしろヘタを打ったと思う。
結果的に「南京事件はない」という主張が広まったんじゃないかな。

816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/31(火) 09:59:34.29 ID:NAWFQjY4.net
射程を伸ばすアクセサリって剣甲兵や技工兵にも効果ある?

817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/31(火) 10:57:56.05 ID:Ath6yLP7.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/31(火) 12:52:03.04 ID:VN4C8BZH.net
>>816
効果ないみたい。以下wikiのアクセサリページのコメントから引用

剣甲兵に射程伸びるアクセサリをつけたら表記的には40→60になってるんですが
実際に試して敵の上にでる矢印みたいなやつが赤になってもターゲットモードでは赤くならないし当たらないのでやっぱり剣の射程は伸びないのかな?

以前の通りなら火炎放射みたいな類には射程効果無い筈。
以前は戦車だけだったけど、今回アクセでキャラまで射程伸ばせるようになって表記ミスったんじゃないかな。

819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/31(火) 19:09:44.86 ID:AfcWYJpn.net
銃系でないと射程を延ばすアクセは意味が無いよ
剣などでもデータ上はあがってる様に見えるけど剣が延びるわけじゃない
あの系統のアクセは砲身の先端に射程を延ばす短い砲身を着けてる様なものだと思えば大体あってる

820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/01(水) 12:48:31.88 ID:21IjHln4.net
となると射程伸ばす価値あるのって機関銃兵ぐらい?

821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/01(水) 14:16:30.05 ID:3H9o0w4x.net
迎撃以外でも撃ちあいで有利になるから
銃器持ちなら基本付けて損は無いよ
一番使えるのは迎撃で超火力を活かせる機関銃だろうけど

822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/01(水) 14:42:53.68 ID:4eV5sadL.net
戦ヴァル3のクソな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/04(土) 14:30:06.25 ID:Nx7Ye5Wx.net
ファッキンクサレリエラキモい消えろゴミ売女しねゲロ女くたばれ
マンコくせぇキモいくそ女気色悪い髪の淫売ウザイ尻軽婆
ちんぽ狂いの毒婦ケツ穴ガバガバ女リエラ臭いザーメンまみれの汚物女
腐れ便所女クソアマ脳味噌スィーツ馬鹿リエラズベタババア
誰にでも股開くキモマンコ全身精液まみれの性病女チンポ三本入るガバマンコ
キモ女口臭がザーメン臭いチンポ大好き女

824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/05(日) 19:42:10.95 ID:yYM6Eq9Kd
http://i.imgur.com/3aSDQ9p.png
http://i.imgur.com/tA9rcqx.png
http://i.imgur.com/sYiyPrI.png

825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/10(金) 11:44:18.12 ID:xi3vdxXh.net
荒らしかなにか知らんけどwikiの記事ほとんど消えてやがるんだが

826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/10(金) 13:22:18.06 ID:nKx5+ndS.net
ミッションの攻略は冗長だったし、そもそも自分で探るのが楽しいからなくても問題ない
ただキャラや武器のデータベースとしては文句なしだったから迷惑だな

メニューは復旧してるから、消えたページも差分から簡単に復元できる
数が多いから一気にやろうとせず、みんなで少しずつやっていこう

827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/10(金) 19:56:27.52 ID:xi3vdxXh.net
wiki復旧してくれた人ありがとう
wikiの仕様分からんけど今度はバックアップもやられるかもしれないし念の為サイト保存しておくか・・・

828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/10(金) 22:49:11.30 ID:3A59f70S.net
戦ヴァル3のクソな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/17(金) 23:58:46.14 ID:eTX3OHMx.net
2を大分前に中古で買って積みゲーにしてたんだが
最近、やり始めたらすごく楽しい。

しかし、2枚目のUMDが店員間違えたらしく3のが入ってた・・・・・。
どこで買ったかも覚えてないしどうしろと・・・

830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/18(土) 07:50:45.21 ID:AWINInSU.net
捨てろよ、そんなゴミは

831 :826:2017/02/18(土) 10:01:36.78 ID:L3QS87DM.net
よく観てみたら2のベスト版のパッケージに
3のトレーラー版のUMDが入ってる仕様だったようです。

つまり、2自体は1枚で
もう一枚は3の宣伝のオマケなので
間違いではありませんでした。

お騒がせしました

832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/18(土) 10:31:47.69 ID:ChdjdFx6.net
3は広いマップが出てきたりユニットのAPが調整されてたり、新しいバランスで面白いよ
戦ヴァルのシステムが気に入って3のトレーラーで興味を持ったら、ぜひ買うのを勧める

2は今何月?

833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/18(土) 10:46:04.73 ID:L3QS87DM.net
11月まで来ました。

カレンダーが終わりに近づいてるのに
何で2枚目があるんだろうと疑問に思いみてみたら3のトレーラー版でした

2終わったら3もやってみます。
ただ3は2の前の時系列のようですが
2後の話もやってみたいなぁ。
出ると良いなぁ

834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/18(土) 11:06:54.51 ID:ChdjdFx6.net
11月か。ネタバレ防止のために詳細は書かないけど、ここのシナリオは個人的に2で一番だな

はっきり言ってガリア関連はネタ切れだが、帝国と連邦の戦争とか素材は残ってるよね
自分はどの時系列でもいいから4が出てほしい

835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/18(土) 12:06:46.99 ID:gB4KtsL2.net
戦ヴァル3のクソな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/18(土) 20:25:37.76 ID:fnv6BwPL.net
2はご都合主義感が半端ないけどある意味では王道熱血ヒーローモノだし
そういう展開が好きな人には結構ストーリーも楽しめるとは思う

837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/21(火) 16:46:08.26 ID:FOJhHLhj.net
2の続きの時系列が出たら
アバンコゼット、モーリスコリーンは結婚してるとして
ゼリメリッサのロマンスはどうなってるかな

838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/21(火) 16:50:45.98 ID:KMe0+nIb.net
戦ヴァル3のクソな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/22(水) 04:09:54.90 ID:6XOdOgt6.net
>>837
アバンとコゼットは結婚までは至らないんじゃね
どっちかって言うと兄妹や家族に近い感情だから一番側にいても
結婚したいとは思わなそうなイメージがあるわ
周りははよはよと進めてるだろうけどw
一番気になるのは姉弟でお互い想いあってる例の二人だけど
戦渦の最中ではいい未来は望めそうにないな・・・

840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/22(水) 06:25:46.78 ID:Yxuj9mwa.net
戦ヴァル3のクソな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/27(月) 15:14:51.22 ID:JKrm8doM.net
アナタのチンコも大満足するだろうって作品です

842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/27(月) 15:26:12.40 ID:2wb22ISL.net
戦ヴァル3のクソな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/01(水) 09:31:32.16 ID:y943BQYs.net
フェリクスはメンバー一覧で上位に出てくるのにあんまり使えんな…

844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/01(水) 10:06:25.55 ID:SBWSFq+W.net
HPは平均的で射撃は低め、ポテンシャルは特になしだもんね
サディストで対人アップのレイラ、高HPのアニカより優先する理由がない

845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/01(水) 17:33:17.77 ID:BkuS7G7d.net
フェリクスは乱戦時には能力アップするから弱くは無いんだけど
個人でも動ける肉盾紳士デブがイケメンかつ有能すぎる…

846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/01(水) 20:44:37.24 ID:enH+LeMI.net
戦ヴァル3のクソな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/02(木) 14:54:28.36 ID:PdYGgg6m.net
まあ迫撃砲要因として使えるから…

848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/02(木) 16:03:18.93 ID:zwZjVWop.net
まず迫撃砲の使いどころがよくわからん

849 :830:2017/03/02(木) 16:18:10.46 ID:B1UjpaEi.net
2をクリアしたので3に移行しようかと思ったのですが
2のクリア後ミッションが楽しすぎてプレー時間100時間超w

3はこれよりパワーアップしてるんだろうから
ハマりすぎそうで逆に怖いw

850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/02(木) 16:19:00.94 ID:B1UjpaEi.net
ハマりすぎると睡眠時間削ってやっちゃうタイプなのでw

851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/02(木) 17:25:28.15 ID:fCE1zcCz.net
>>848
2ならマップが狭いから、敵歩兵が拠点に密集してる場面があって有効だったんだけどね
3はそもそも上級にして装備可能になるまでが遠い
使えるようになってからも、敵偵察と狙撃しか倒せない威力・広大なマップ・対戦車兵のAP低下と逆風が凄まじい

>>849
100時間はすごいな
ミッションの数は2が上だけど、難易度や達成感は3だと思う
健康に気を付けてのんびり楽しんで

852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/02(木) 18:18:11.71 ID:zwZjVWop.net
>>851
固まってる歩兵を積極的に排除したい場合って拠点上のことがほとんどだし
それにしたって装甲車で強行して火炎放射で一掃とかキャリーからの剣甲でまとめてぶった斬ったりとか
最悪手榴弾とか車両でひいて外に押し出すとかで済むよね

せめて匍匐やしゃがんでる歩兵も一撃でぶっとばせるとか
範囲火力らしくサッで回避不可とかそういうのほしかった

853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/02(木) 22:16:58.58 ID:51a3lznr.net
戦ヴァル3のクソな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/03(金) 03:40:16.41 ID:6wthlJZ7.net
2はありがちだが学校が舞台ってんで日常をあれこれ妄想するのは楽しいな
3も強烈な個性同士のぶつかり合いとか考えるのは楽しいけどw

855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/03(金) 08:03:21.20 ID:WXUSlzVF.net
戦ヴァル3のクソな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/22(月) 04:45:09.00 ID:xcc7mJ7k.net
戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ

総レス数 856
452 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200