2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子供達がポケモンから妖怪ウォッチに流れた理由

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/25(水) 01:01:25.25 ID:Fq7JWeL+.net
を考えてください

2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/25(水) 02:37:02.43 ID:i8/EKhtS.net
アニメが単純に面白い

3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/25(水) 08:49:10.43 ID:icp00Hm+.net
疲れた大人と子どもが好きな要素がギュンギュンに詰まってるとこ。

4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/25(水) 09:42:38.47 ID:FD/J22F2.net
個体値がー種族値がー努力値がーヒエラルキーガーメモリガーグローバルスタンダードガー

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/25(水) 13:23:27.00 ID:uAU98AUe.net
ポケモンって子供向けに見えて割と商法がえげつないのよな
特定の技を覚えさせるには前作が必要だったり攻略本や映画館限定のがあったりで

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/25(水) 14:22:12.51 ID:54yjjYcE.net
ポケモンへは何から流れてきたの?

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/25(水) 14:33:28.94 ID:54yjjYcE.net
知らない感じか
ポケモンって生まれる前からあるんだよなー

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/25(水) 16:56:34.95 ID:lZ7kZkwm.net
対人戦重視になりすぎて一人用RPGとしてクソゲーすぎるから

9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/25(水) 19:08:04.55 ID:SF/BRGgp.net
・・・というか、あの日野が関わってるって時点で
10年以上しぶとく続くジャンルになるとは到底思えn(ry

10年後も妖怪ウォッチが現役なら、改めてポケモンへの対抗馬として評価するわ

10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/26(木) 02:11:29.59 ID:cQGsEPjUq
XYが安くなってたから買って、ポケモン久々にやったけど、やれることが多すぎて混乱する
対戦は勿論、撫でたり、遊んだり、トレーニングしたり、
主人公の服を買えたり、髪形も変えれたり、
図鑑に至っては全然埋まる気がしない…

今のポケモンって詰め込み過ぎだと思うんだが

11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/27(金) 17:00:52.82 ID:Pe5dzLvO.net
>>1 の人生がオワコンになってしまった理由
を考えてください

12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/27(金) 17:01:27.42 ID:Pe5dzLvO.net
>>1 の人生ってオワコンなのに続ける意味あるの?
誰か教えて

13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/27(金) 17:01:53.98 ID:Pe5dzLvO.net
最近の >>1 の人生の転落具合がひどすぎる理由
を考えてください

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/27(金) 17:02:27.04 ID:Pe5dzLvO.net
>>1 の人生はつまらないから打ち切るべき
だよな

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/27(金) 17:02:57.95 ID:Pe5dzLvO.net
http://hissi.org/read.php/ghard/20140615/NHA1U3R5K1Mw.html

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/29(日) 19:24:16.35 ID:5h1sq51e.net
>>1とか
大して流れてねぇじゃん百万ちょっと売れただけじゃんステマくっさキモッウザッ

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/01(火) 20:50:17.91 ID:JoHDUor0.net
ポケモンとかもうマンネリ化してるし、イラネ。
新ポケモンも進むにつれてネタ切れなのかキモダサくなってきたし。
最近はアニメの面白さも全然ない。
それに比べて妖怪ウォッチは新鮮なのとネタが現実的で受け易い。
ポケモンと違って話せる妖怪も多いのがポイント大きい。
ポケモンがまだ人気なのは過去の遺産。そろそろオワコン。

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/02(水) 00:21:20.02 ID:MAp+iqcQ.net
>>17
> ポケモンと違って話せる妖怪も多いのがポイント大きい。

ほんとこれ。人間が主人公一人でも話を作れる

19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/02(水) 09:59:02.29 ID:0DSu1npp.net
小学生狙い撃ちしたから

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/11(金) 14:46:37.97 ID:Qm4mAO/N.net
ゲーム買って遊んでるがポケモンの対抗馬にはなれないね

開始5時間位まで前作と同じ景観の町を探索させられるので、新鮮味がない
作り手はドラえもん風な世界観を目指したというが、今後の新作も代わり映えしないさくらニュータウンを探索しつづけるとなったら子供たちが間違いなく離れて行く

ポケモンのように長く続けたいなら、舞台や主人公を変えて新鮮味をださなくてはいけない

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/11(金) 14:58:42.23 ID:Qm4mAO/N.net
アニメは同じ舞台、同じ主人公(ケータ)でドラえもん的な変わらない日常(妖怪いるが)で続けられるだろうが、
ゲーム版はRPGというジャンルでずっと同じ舞台で人気を維持するのはむつかしい。

妖怪ウォッチをポケモン級に育てたいのであれば、RPGだけではなくアクションゲームやパーティゲームなど幅広いジャンルのゲームを作り続けなくてはいけない。でもレベル5には一つの作品を長く続けるノウハウがまったくないよね

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/13(日) 09:05:21.40 ID:6EKElD5l.net
ポケモンが対戦重視になりすぎたのはあるだろう
実際ゲーム内で遊べる要素が妖怪ウォッチに比べて少なすぎる

23 :19.20:2014/07/13(日) 15:20:14.79 ID:7VPGpc0+.net
とりあえずクリア

ミニゲームがどれも子供の頃誰もが体験したものを思い起こせるものばかりで凄いな。
ご当地マスコットのクマモンとかもでてきてるし、国民的な作品にマジでなるかもな

だがやっぱりRPGだけじゃ辛いだろ…。ポケモンみたいに1年に最低一作品スピンオフ含めた新作だせるようにならないとすぐ忘れ去られそう

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/16(水) 07:52:06.68 ID:PUkresni.net
初週であっさりミリオン超えか、これは続くかもわからんね

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/17(木) 19:27:02.49 ID:1pk3uLbe.net
俺が二本かったよDL+カートリッジ
すまんな、増殖しまくりぃぃぃぃっぃ

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/01(金) 23:38:41.97 ID:UINLXHL2.net
ゲーム的には妖怪1体1体に固有セリフがあるから好き。
おまけに2から自由に1体連れ歩けるようになった。喋ったり会話したりとかできなくてただ憑いてくるだけなんだけどやっぱり好きなキャラの連れ歩きってのはうれしいもんだね。
他にもゲーム版はアイテム一つ一つにちゃんと説明が入っていたりと小ネタが多くて好き。
ただ2の回復アイテムの多さはうれしいけど友達妖怪釣るときに若干ジャマではある。

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/13(水) 08:16:18.56 ID:Tv/mFyjD.net
子供ってゆう奴ぁ排他的な生き物。ポケモンみたいに仲間がコロコロ代わるのは逆効果。

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/13(水) 08:35:03.77 ID:W2qR5wyl.net
バグとバランス調整不足でネット対戦が機能していないのと、
低ランク妖怪がお呼びじゃないレベルで活躍できないのが痛い

ポケモンみたいにパーティ作るのを楽しむゲームでは無かったな

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/27(土) 14:11:05.78 ID:8Jyj4cjn.net
普通の人には見えない「大暴霊」や「奇々怪々」が暗躍してるから

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/09/30(火) 02:04:58.86 ID:xjvEAGYt.net
単に新作出してもモンスター増やしてどんどんシステム追加して複雑になって詰め込みすぎなんだよ
初代やってた世代に思い出補正で支えられてるだけ
どんどん趣旨が大人向けになっていってそら子供はついていけませんわ

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/25(土) 16:12:47.21 ID:3gsdnWlT.net
あれは流行ってるのか?

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/27(月) 18:36:50.66 ID:FSPCw2oD.net
小学生でも高学年はポケモンに戻ったよ

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/09(日) 19:37:45.14 ID:W9NzAvzl.net
ウォッチって時計のことだったのか

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/26(水) 17:48:37.27 ID:B+mJosMz.net
  
ポケモンORAS初週153万本 妖怪でオワコンとは何だったのか [転載禁止]©2ch.net [465272869]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416977869/l50
  

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/26(水) 19:56:59.85 ID:xU4Hd1Qv.net
男の子はほとんど妖怪ウォッチ派やけど、女の子は結構ポケモンやってる。

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/29(土) 20:02:54.65 ID:eFxwfQsB.net
僕妖怪、何かようかかかかかかがががががががあなはたよかなはやたくなひやたかひなあかやらはなたい

ブゲロビッチ

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/07(日) 13:20:24.62 ID:KF4NPojl.net
ポケモンは世界の中心がポケモン過ぎる
生活感がない

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/09(火) 11:43:56.78 ID:z2BZku0f.net
ポケモンはいつまでもドット画だからだめなんだ。

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/13(土) 01:37:04.40 ID:xcjgDgEs.net
ドットはまだしもBWは初代DSじゃマップクソすぎてプレイできなかったからな

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/13(土) 09:05:54.92 ID:uRnKqJa1n
http://moppy.jp/top.php?S4a2e100

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/13(土) 09:06:19.12 ID:uRnKqJa1n
http://moppy.jp/top.php?S4a2e100

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/13(土) 09:06:47.60 ID:uRnKqJa1n
http://moppy.jp/top.php?S4a2e100

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/13(土) 09:07:11.95 ID:uRnKqJa1n
http://moppy.jp/top.php?S4a2e100

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/14(日) 20:55:43.04 ID:bKsVkf0a.net
アニメ発とゲーム発だからそもそもちがうだろ

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/14(日) 22:19:16.30 ID:h+INGWr2.net
某DRPGからは、結構流れてそう

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/07(水) 14:21:00.14 ID:end+mPhB.net
甥っ子いわく
単純にもうポケモン飽きたらしい

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/07(水) 14:31:27.62 ID:tZGDv79H.net
子供達がポケモンから妖怪ウォッチに流れてしまった理由
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1403759029/
1 名前:ゲーム好き名無しさん :2014/06/26(木) 14:03:49.32 ID:MK5qVyea0
を考えてください

ポケモンがオワコンになってしまった理由
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1360477309/
1 名前:ゲーム好き名無しさん :2013/02/10(日) 15:21:49.56 ID:5YAwwXjq0
を考えてください

なぜポケモンXYは失敗してしまったのだろうか
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404789149/
1 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/08(火) 12:12:29.05 ID:VYXw5kM50
を考えてください

コロコロコミックがレベルファイブに乗っ取られてしまった理由
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1403831649/
1 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/27(金) 10:14:09.29 ID:T/5Ygh7sI
を考えてください

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/07(水) 14:32:42.38 ID:tZGDv79H.net
ポケモンがオワコンになってしまった理由
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1403683346/
1 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/25(水) 17:02:26.68 ID:DjoFLB/6I
を考えてください

ポケモンXYが失敗してしまった理由
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1403493253/
1 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 12:14:13.93 ID:B6mKe6djI
を考えてください

ポケモンがアンパンマンに勝てなかった理由
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/poke/1403757378/
1 名前:名無しさん、君に決めた!@転載は禁止 :2014/06/26(木) 13:36:18.88 ID:vMi9KYlC0
を考えてください

ポケモンXYが失敗してしまった理由
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/poke/1384258133/
1 名前:名無しさん、君に決めた! :2013/11/12(火) 21:08:53.59 ID:aAdCyjd/I
を考えてください

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/07(水) 14:33:22.24 ID:tZGDv79H.net
ポケモン第三世代が失敗してしまった理由
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/poke/1385976826/
1 名前:名無しさん、君に決めた! :2013/12/02(月) 18:33:46.89 ID:9/WBsrAZI
を考えてください

ポケモンルビサファリメイクが盛り上がらない理由
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/poke/1400204533/
1 名前:名無しさん、君に決めた!@転載禁止 [age] :2014/05/16(金) 10:42:13.36 ID:???0
を考えてください

ポケモンがオワコンになってしまった理由
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1395859302/
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 :2014/03/27(木) 03:41:42.39 ID:vzy2XeRa0
を考えてください

オリジンがポケモンアニメより面白かった理由
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398627839/
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 :2014/04/28(月) 04:43:59.10 ID:U8CcAn+zI
を考えてください

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/07(水) 14:34:03.22 ID:tZGDv79H.net
ポケモンよりモンスターファームが面白かった理由
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1400411502/
1 名前:メロン名無しさん :2014/05/18(日) 20:11:42.43 ID:vN+bkoGCI
を考えてください

デジモンがポケモンより面白かった理由
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1399160662/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/04(日) 08:44:22.00
を考えてください

ポケモンアニメがドラえもんに勝てなかった理由
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1378125746/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/02(月) 21:42:26.79
を考えてください

ポケモンアニメがメジャー局じゃない理由
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1362817760/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/09(土) 17:29:20.38
を考えてください

ポケモンアニメが打ち切られない理由
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1369065559/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/21(火) 00:59:19.05
を考えてください

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/08(木) 10:09:14.28 ID:HIMx2uin.net
単純に今の子供はポケモンを知らんだけ。

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/08(木) 12:12:55.95 ID:uDtuC0TM.net
単純に流行りの妖怪にハマる俺カッケーしてるだけだよ

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/09(金) 17:01:17.99 ID:YpeLnVgA.net
対人に偏りすぎ

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/30(金) 23:01:15.69 ID://Pzvb1w.net
【アニメ】妖怪ウォッチ、テレ東社長が期待「息の長い商品に」 [転載禁止] 2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1422535242/

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/30(金) 23:56:22.94 ID:ouBLWJKY.net
ポケモンは1人でポケモン愛でる方面にも対人ツールにも振れなかったから自滅した
過去シリーズの廃人が莫大な時間と労力費やして作った遺産を切れなくなってて
バトルシステムどころか数値面のエラッタすら出来なくなってて硬直してたのがまずかった。
対人ツールの立ち位置としては糞みたいにデッキ組むのに時間掛かるくせにいざ対戦となると
運要素が強くてカードに個体値による強弱あるTCGみたいになってて
特に高威力低命中技とか砂パとか出始めた辺りからだいたいどのパーティー作っても
最後は脳死して運試しするゲームに落ち着いてしまう感じになってたので
バトルシステムの根本改善(運ゲー度低下・個体値削除または再調整)と
バトルにまともに参加できるようになるまでの時間の大幅短縮は
対戦ツールとして市場に存続する気があるならもう絶対避けては通れない

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/01(日) 08:24:16.70 ID:WCdUCBWx.net
ポケモンの新シリーズ出たら買ってもらう気満々
結局どっちも好き

ソースはうちの子供

57 :妖怪道中記男:2015/02/16(月) 13:21:41.23 ID:t9C2FrU1.net
僕も妖怪ウォッチを祝福して欲しい
私も妖怪ウォッチを祝福して欲しい
俺様も妖怪ウォッチを祝福して欲しい
我も妖怪ウォッチを祝福して欲しい
僕は妖怪ウォッチを援助して欲しい
私は妖怪ウォッチを援助して欲しい
俺様は妖怪ウォッチを援助して欲しい
我は妖怪ウォッチを援助して欲しい
妖怪ウォッチをプレイして欲しい
妖怪ウォッチをプレーして欲しい
妖怪ウォッチを遊んで欲しい
妖怪ウォッチを体感して欲しい
妖怪ウォッチを体験して欲しい

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/03(火) 00:27:53.96 ID:5DFqshQc.net


59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/10(日) 16:02:35.36 ID:wLvUzI1q.net
妖怪オッチャー

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/30(火) 22:07:11.81 ID:/3s0ntzj.net
オッスオッス

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/08/22(土) 09:31:18.74 ID:HUO0sfq3.net
http://imgs.link/kbVEtz.jpg

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:07:52.60 ID:HVXTUwu/.net
>>1
>>11
http://i.imgur.com/6o0bsVA.png

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 11:15:43.21 ID:wA35Ypt/.net
子供は流行りに乗るもの。それだけ。
対人だとかなんとか気にするわけないでしょ。
まぁ、ジャンルは違うけど10年前の子供たちはジャンケンゲームにはまってたわけですし。

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/12(金) 07:53:21.85 ID:lGKvbHwg.net
昔の小学生はドラクエとかだったんだよな
まあ妖怪はブランド乱発でポケモンより
先に落ちそうだけど

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/10(日) 11:05:21.35 ID:Mmoxj0dK.net
これから流行るのは水木先生のゲゲゲの鬼太郎と悪魔くんみたいな感じに、
妖怪ウォッチとそれの西洋悪魔をモチーフにした作品になるんじゃね?w

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/09(木) 10:49:08.82 ID:saz8E59h.net
お、おう

67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:52:32.53 ID:2EaCAXHX.net
https://imgur.com/delete/PgKpMP7UmYR72yC
https://imgur.com/delete/Pfa7I5b1CfJ0yjt
https://imgur.com/delete/1s9VrU3iVtHSg9g

68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:53:33.70 ID:2EaCAXHX.net
https://imgur.com/delete/hXrdgPo3tB6NJAP
https://imgur.com/delete/Fwk4eUv0zByJlvh

69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:54:20.60 ID:2EaCAXHX.net
https://imgur.com/delete/E2a9WQ8IuKZrMOl
https://imgur.com/delete/ZV3V0Wzayp1qUNp
https://imgur.com/delete/smPSsKovb5517Px

70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:51:52.76 ID:UibUmE3E.net
流れたのかは知らないけど、そもそものシステムや世界観が違いすぎるから平行路線なのでは

どっちかが売れたせいで、どっちかが売れないならまだしも、現状じゃ共に下がってきてるはず

世界向けに展開していくにしても一番最悪なのは突然の終了だから、どっちも末永く続いてほしいね

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 22:44:04.62 ID:O+nnWVhq.net
妖怪は本当にどうなんだろうな
ポケモンはもうなんかいいや…

妖怪がいまの少年少女たちの原動力になっているんだろうしそこらへんレベル5はどう考えているんだろうね

っていうかもう妖怪のようなコンテンツは日本では生まれないだろうね
それがやばいと思う

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 22:50:26.22 ID:O+nnWVhq.net
妖怪人気の頃、ポケモンは自分勝手にやり過ぎてそっぽ向かれているって事を2年前に言われていた
いまもあまり変わってないような気がする

でも妖怪もなんか最近変だね
変なのと組むとおかしくなっちゃうのかな
AKBが歌を出してきたあたりから妙なことなってるなと思ったが
生皮しょーこみたいかなことやらないから多少はマシなんだろうけれど

やっぱりモンスターとかってのは悪魔の使いだからな

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/09(火) 10:59:56.58 ID:2XQGiyW/.net
オワコンウォッチ

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/15(月) 10:57:30.63 ID:yHH3VoDn.net
妖怪ウォッチは世界中のポケモンファンを全て敵に回したからね
ジバニャンに「先輩のピカチュウさんには敵いません、勉強させて頂きます」ぐらい言わせればまだよかったと思うよ

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/04(火) 19:05:06.89 ID:EPc7ow/V.net
くっさw

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/04(火) 20:25:55.09 ID:bvHWTee0.net
ポケモンパンの横で思いっくそタイマン張ってるけど…
蒸しケーキに至ってはコマさんとコマじろうに占拠されてるし
正直蒸しケーキあまり好きじゃないのに…

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/21(金) 08:24:44.24 ID:ZxUg6Sho.net
まだまし

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/06(火) 09:16:56.56 ID:l+VbOr0n.net
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウウーT Sa1b-c1wi [106.154.115.25])[sage] 投稿日:2016/12/06(火) 04:28:25.73 ID:5RoKK4/Wa
http://i.imgur.com/Fim3RtE.jpg
http://i.imgur.com/QEWoUxd.jpg
http://i.imgur.com/DvjH9SJ.jpg
http://i.imgur.com/mCp8fj2.jpg

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/02(月) 20:33:43.84 ID:iC5Cmx08.net
宝くじ 偶然→無税
競馬  予想的中→有税

宝くじは無税で
競馬の払い戻しに課税なんて税制が変なんだよ
法律作ってる議員が馬鹿すぎ 

今の議員を落選させてしまえ
次の選挙で現職以外に投票する 
これを全国の競馬ファンが実行すれば
自民党だって少しは考え直すよ、きっと

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/03(火) 08:58:26.44 ID:IB+gUXNd.net
妖怪ウォッチオワコンでしょ
ポケモンの話題なら聞くけど妖怪ウォッチの話題聞かない
話題上がってもすぐ消沈する

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/03(火) 20:03:06.31 ID:hU8GJ0QO.net
>>80
ポケモンも聞かない

モンハンが流行っている間は特に

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/04(土) 23:20:12.75 ID:jyn3TDma.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/08/11(金) 22:10:19.31 ID:tQa9P7fr.net
最近体操してる?

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/28(木) 20:49:46.80 ID:C/LEPVkB.net
妖怪ウォッチとはなんだったのか

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/28(木) 21:56:01.44 ID:xBdE4iV1.net
ストーリーやキャラクターは嫌いじゃなかった
世界観に馴染めるなら充分にありだとは思う

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/25(木) 07:52:39.06 ID:uFRTeDle.net
勇者のようにお金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

ZP6YQ

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/12(土) 22:19:55.60 ID:7hMEbhBS.net
https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2019/02/26(火) 12:21:35.00 ID:joaYI6hz.net
今になってまた戻ってくるとなると内容はどうなるんだろう?
ていうか本当に4月以降もやるのかな
別に嫌いとか言う訳じゃ無いんだけど

89 :ウルトラスーパーハイパーマスタースパーダモンバーストモード:2019/06/09(日) 02:46:52.14 ID:L+7fTR2A.net
拙者ならばデュナスモンを調べ直すよ
拙者ならばデュナスモンを見直すよ
拙者ならばデュナスモンを再審するよ
拙者ならばデュナスモンを再調するよ
拙者ならばデュナスモンを再吟味するよ
拙者ならばデュナスモンを再検査するよ
拙者ならばデュナスモンを再検討するよ
拙者ならばデュナスモンを再評価するよ
スパーダモン「デジモンペンデュラムXは喜べるらしいからなー」
ドルルモン「デジモンペンデュラムXは心嬉しいらしいからなー」
ガルルモン「デジモンペンデュラムXは愉快痛快らしいからなー」
ガオガモン「デジモンペンデュラムXは面白いらしいからなー」
ライアモン「デジモンペンデュラムXは楽しいらしいからなー」
シャウトモン「デジモンペンデュラムXは斬新奇抜らしいからなー」
シャカモン「デジモンペンデュラムXは新機軸らしいからなー」
スサノオモン「デジモンペンデュラムXは独創的らしいからなー」
ミレニアモン「デジモンペンデュラムXは個性的らしいからなー」
デュークモン「デジモンペンデュラムXは画期的らしいからなー」
ゴッドドラモン「デジモンペンデュラムXは魅力的らしいからなー」
ホーリードラモン「デジモンペンデュラムXは理想的らしいからなー」
ユピテルモン「デジモンペンデュラムXは感動的らしいからなー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/01/12(日) 23:26:59.82 ID:QBWlmdJh.net
妖怪が今ではオワコンになって原因を考えてみると、やっぱり安定感と自由度の問題じゃないかな。2まではやってたけど3でシステムそのものが変わって自分的にはやる気になれなかった。
それに基本オートバトルだから対人でやる楽しさが全くない。だから3でシステム変えたのかもしれないけど根本は変わってないし。
面白さは別としても努力値振り次第で性能が変わるポケモンは突き詰めれば終わりがないから、長くやるよね。

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/04/12(日) 07:29:53.50 ID:YM3Fdmty.net
結局ポケモンて強いよなライバルが定期的に現れてヒットしたらオワコン煽られるけど何だかんだ残ってる
ワンピースやコナンが終わったら少年漫画クラスのアニメに昇格させてもいいだろうな

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/08/01(土) 18:39:29.85 ID:ynrupmPP.net
初代が最高だったために見限るものが続出するのは当然
金銀以降がクソとは言いたくないがXYあたりから駄作ばかりになってしまった
これが真実

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/08/25(火) 01:56:17.33 ID:YRaHfjU8.net
https://i.imgur.com/em5Cdm3.jpg

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/10/23(月) 15:26:17.15 ID:Kd2IN3G9J
女性カ゛一だのLGBTカ゛ーた゛の障害者ガーだの気持ち悪いが海に囲まれた日本で高い所と騒音が大好きなバカが曰本中クソ航空機飛ばしまくって
騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて
日本中で土砂崩れに洪水、暴風、熱中症、森林火災、大雪にと災害連發させて住民の生命と財産を破壞しまくって静音が生命線の知的産業に
威力業務妨害して他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗殺人を繰り返して石油需給逼迫させてエネ価格に物価にと暴騰させて
経済も私権も人権もないデジ夕儿後進國のポンコツ腐敗国家に陥れてる皆殺しにされるべきJALだのANAだのクソアイ又ドゥだの
クサイマークだのゴキブリフライヤーだのジェットクサーだのJTBだのテ口リストと天下り賄賂癒着してる世界最悪の強盗殺人組織公明党
國土破壊省による史上最悪のシ゛ェノサイドをスルーしながらその正義もクソもない自己中心的なダブスタっぷりに寝言は寝て言えって話だよな
[羽田)тtps://www.call4.jP/info.рhp?Type=iтems&id=I0000062 , Τtps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織]ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jРeg

総レス数 94
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200