2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ファントム・キングダムポータブル Part3

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 01:56:57.79 ID:3iyBkE8n.net
前スレ
ファントム・キングダムポータブル Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1318075473/l50


公式
ttp://nippon1.jp/consumer/phantom-kingdom/psp/index.html

2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 08:27:27.41 ID:yYj8LY3I.net
おはよう一時間ソードマスター♀

3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 08:28:28.11 ID:7xH/GgkZ.net
阻止

>>1

4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 09:28:41.99 ID:2ijB1zTE.net
>>1
戦士♀ちゃんはディス無印時代からの俺の嫁

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 12:36:07.48 ID:n1NTrrvR.net
僕は博士ちゃん!

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 14:56:10.07 ID:QKgowOHz.net
残念おまえらの来世は人参

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 15:16:55.27 ID:sx8nrBF/.net
>>1


エンティティーでマナ稼ぎする方法についてなんだけど…


7体準備、1体はメインで箱スキルを覚えさせる

適当にレベル上げる

レベルが上がったら、ベースガードで全員出す

8ターン何もしないで、8ターン過ぎたら、箱スキル持ってる奴で、6体皆殺し

良く分からないんだけど、これでいいの?
何で、箱スキル使うのか謎なんだよね…

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 15:44:10.52 ID:Wm86ykeo.net
そこまで理解できてないならまずクリアしてシステム把握しろといわざるを得ない
箱スキルを使った場合と使わなかった場合の取得マナを比べてみろ


9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 16:50:48.56 ID:yYj8LY3I.net
これはネタだろ面白くねーけど
マジだったらコイツの脳みそは人間のものじゃない

10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 16:59:15.13 ID:WEvYREFV.net
まず前スレ埋めような

11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 17:31:53.23 ID:QKgowOHz.net

        _.r-―‐-,、_    こ、これは乙じゃなくて
      __,ノ -─―‐-,、)   乳首を引っ張られてるだけなんだから
ー‐''"´ ̄   -─―‐-,、)   変な勘違いしないでよね!!
         -─―‐-,、)                ,;r'"
        r-─―‐-、)______         ,ノ
        |     (_       〉      ,ィ´
 ____    "、____,ノ⌒i ̄ ̄フ /      ,;r'"
     ̄``'‐、____,_..-'" / /     .,‐':、
                /  {____,ノ  ゙l、
               〈           }
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``'‐、,i´
                          `ヽ、         ノ
                             ``'ー、     ,人


12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 09:31:05.47 ID:lMFMQ+x6.net
ヨシツーナが9999レベルになったので報告
9998→9999レベルに必要なMTは60006004

■搭乗者なし、何も装備してない時のステータス
HP112万 SP45万
ATK INT 80万
DEF RES 67万
TEC 27万

■所持しているもの攻撃力中心にハカセ(TEC76万)乗せたステータス
ATK140万
ちなみに搭乗者TEC76万あってもステータス下がったので操縦桿必須

城に入れて+6コンボ稼いだ後超銀河波動砲で1-1戦士に280万ダメージ
ただこれならブレハかけたATK特化9999キャラのほうが強い罠

13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 10:04:44.48 ID:OCbJbPoK.net
>>1

>>12もホントに乙
ついに良綱カンスト達成者が現れたのか
もしよければ画面の写真でも貼っていただきたい

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 21:50:05.69 ID:3MNAaV8+.net
Lv99まであげたいんだが、ランダムダンジョンしかないかね?
今Lv80〜60で9−9で止めてる

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 21:54:26.69 ID:2kIlzGnJ.net
>>14
9-9回せるなら99までそんなに苦労しないと思うんだけどな
ちゃんと食べ物あげてるかい?

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 21:56:29.40 ID:WwTr+wEM.net
ステージ進んでも一回に出せるキャラって8人までかい?
全種類をまんべんなく育ててたらだるすぎるから減らしたい

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 21:57:45.16 ID:3MNAaV8+.net
>>15
9-9未クリアなんだ・・・
プラムエンドは諦めて進んでみる

>>16
MAX8人

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 22:02:33.98 ID:2kIlzGnJ.net
勘違いしてるっぽいけど9-9クリア後でもプラムエンドに出来るよ
サロメ戦の代わりにプラム戦が発生するんじゃなくてサロメ戦後に分岐だから

19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 22:09:10.70 ID:3MNAaV8+.net
>>18
見た攻略サイトが微妙な書き方だったのか・・・
9-9遠慮なくクリアしてくる、thx!

戦車のマナって使い道ないよな・・・?
敵に乗っ取らせて壊してマナうまーとか?

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 22:12:46.97 ID:WwTr+wEM.net
>>17
ありがとう
それならキャラ出現条件も考慮して8人だけ育てる方が楽そうだね

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 23:11:27.46 ID:Nhh0r+Q8.net
>16
ボーナスで育てる程度でもよければ建物・戦車内のキャラにもボーナスは入るから
出現条件だけ満たすためならそれでも結構いけるよ

建物の中に戦車・その戦車の中にキャラ満載、だと出撃上限数に引っかかること多発するけど。

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 23:46:36.30 ID:WwTr+wEM.net
>>21
なるほど
転生で経由させる意味がないけど作成条件に入ってるキャラをそれでやってみる、ありがとー

23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 00:13:19.06 ID:g8cxe7oU.net
>>12
すげぇ!乙!かっくいい!
そこまでいくのに何十時間ぐらいかかった?


>>14
99までなんて結構どこでも上げれる。
なんだったら一週回ってペタ編いくと敵キャラも100超えてくるからそのままやればいい。

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 00:40:58.14 ID:FnYWXlk8.net
建物内戦闘で点数が入ったり入らなかったりするのは何故なんだろう?

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 01:22:32.32 ID:1ptCFwWg.net
良綱撃破記念パピコ。
攻撃要員は素の攻撃力が8万@V2300のソド子(装備つけて最終的なATKは14万。武器はビーム剣)、
ATKが2万付近の攻撃要員2人(内1人がビーム剣持ち)が城から出撃して、
あとのメンバーがブレハ重ねがけつつコンボ攻撃。
せこいが良綱のHP53万付近、DEF31万付近の低いのが出るまでリセットしてやったら倒せた。
もちろん倒せない時もあった。
WPないキャラにビーム剣持たせたが、もっと敷居は下がるんだろうな
城のプロテクション(+40%)、コンボ(+-80%)、戦車特効(+50%)、補助魔法(+100%)でかなり敷居が下がったと思う。

なんか燃え尽きたんだぜ

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 01:36:46.72 ID:GNAU+Bg7.net
PKのイベント戦はタイマンで勝ってこそだろう

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 01:39:30.27 ID:zUpPmc/G.net
すいません、さっきやっとDLが完了して今から始めるんですが何か一言お願いします><

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 01:40:48.30 ID:E0+41skY.net
>>27
なぁ…スケベしようや…

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 01:42:27.42 ID:zUpPmc/G.net
僕の尻でよければ!

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 11:10:34.10 ID:IJioB3B5.net
歩兵女って戦車経験100%いかない?
Lv100にしたが70%止まりなんだが・・・

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 11:14:38.82 ID:1ptCFwWg.net
志村ー!歩兵女は成長スキル3つー!

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 11:16:08.08 ID:IJioB3B5.net
>>31
今ネット探したらあった
WIKIとかにはこの情報無い?んだな・・・

「5段階」成長ジョブ
コソドロ マジシャン ヒーラー がらくた商人 アーチャー ポンコツ博士 浪人 轟く人参 衛生兵 レディコマンド ローグ
インキュバス スペクター さ迷う林檎 グルメオーガ

これ見る限りレディコマンドじゃないとダメか
99プラント作れたから100ならすぐだしいいけどな

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 13:01:52.91 ID:67bD6gHz.net
上位職は職ランク5以上にするのに一回100まで育てないといけないんじゃなかったっけ?

イベントダンジョンクリアするのを我慢して育成中、ラハールとカスティルはクリアしちゃったけど
育成おわったらプラント場外で魔王どもをテラMAXにしてくる

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 16:00:01.09 ID:FnYWXlk8.net
そういえば冷やし中華のリンク貼ってないんだよなこのスレ

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 16:19:13.68 ID:UW3iU/Jx.net
これよしつな倒したら終わりか

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 16:32:46.97 ID:omS/QQ7T.net
せっかく移植したんだから、ペタはともかく、もう少し追加欲しかったよな。
ディスガイア3がうらやましい

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 17:12:24.29 ID:ufiymo+q.net
一応良綱は倒さずに残してあるが、良綱以外もいくつか残しておけばよかった
投げ可能な敵がいないからプリバのレベルを挙げる手段がねえ
あとプリニガービームはこれ完全に飾りなのか

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 17:36:03.23 ID:tIH0Xp1o.net
>>37
前に書いてあったプラントの敵を場外に投げるのはどうなの?
敵が勝手に入るかわからないけどさ

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 21:10:34.89 ID:GNAU+Bg7.net
これもしかして戦車のHPを回復させるスキル無い?
フリダンでヨシツーナのHPがそろそろヤバい

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 21:15:03.47 ID:ufiymo+q.net
メカニック作って魔王城で呼べばいい

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 21:16:35.22 ID:ufiymo+q.net
ってダンジョン内の話か
工場プロテクションかスパナの技しかないよ

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 21:17:24.76 ID:GNAU+Bg7.net
メカニック死んじゃったんだけど

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 21:17:35.97 ID:T6DuYcTd.net
>>39
スパナで戦車修理出来なかったっけ?

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 21:23:14.15 ID:GNAU+Bg7.net
>>41,43
工場とスパナ技か
ありがとう今度作ってみるヨシツーナぶっ壊れた
斧技強すぎ

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 21:23:17.23 ID:wF/YNNH9.net
そもそもフリダンは無理せず1ターンでさっさとクリアした方がいいと思うんだけどな
王冠最強装備出たのに点足りないとかじゃなければ

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 21:29:52.11 ID:bBqwNGOO.net
みんなは、ATK極振りしたら、次は何をあげてるの?


HP?

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 21:31:27.20 ID:GNAU+Bg7.net
>>45
アニメ見ながら適当にえんてぃてぃーのレベル上げしてて気付いた時には手遅れ
ちょっとヨシツーナ過信してましたすみません

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 21:33:04.97 ID:FnYWXlk8.net
そろそろsageてくれ

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 21:33:39.58 ID:ufiymo+q.net
>>46
属性耐性

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 21:40:19.23 ID:GNAU+Bg7.net
>>46
HPとDEFとRES

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 22:17:11.06 ID:YiKfbPPN.net
魔法も覚えてるなら
属性・HPに極振り、のこりINT・DEF

魔法無いなら
属性・HPに極振り、のこりDEF・RES

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 22:27:54.08 ID:JE+Wl61f.net
脳筋でも最初に属性振ってるわ

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 22:47:29.22 ID:bBqwNGOO.net
>>49-50
成程
参考になったよ
ありがと

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 23:03:08.80 ID:rpxSSVFT.net
属性はボーナス9ですむからまず振るね
次にどんな硬い敵もまとめて屠れるようにATKに100
最後に残ったポイントでHP

ところでスパナ技でゼタ回復できねーんだけどこれバグ?
ミス出る
どうやってゼタ回復すんだよ日本一

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 23:17:36.49 ID:CCqh2+cY.net
>>54
シナリオを一話クリアすれば回復するよ!やったね!!

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 00:57:40.28 ID:QxkamprP.net
ゼタって、ダメ食らわないか即死するかのどっちかがほとんどじゃないか

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 01:32:48.33 ID:V4Bql27c.net
やっとソドマス娘つくれるようになったあああほおおおお

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 01:36:53.97 ID:ojRU+1RQ.net
>>55
やっぱそれしかないのか
>>56
RESボーナス100の高レベル人参エンティティーで攻撃して通常ステージ即クリアとかやってるからな
いくらINTの低い人参エンティティーでも6000レベルとかになるとゼタ食らい出す
地味に減ってきてるから直したいんだわ

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 01:42:42.88 ID:evtLVofi.net
今見るとゼタのステータスすっげーカスだな
全部2万ちょいとか

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 01:52:48.73 ID:01hnU+J+.net
>>58
何故か知らないけどメカニックに戦車修理させたらついでにゼタ本も回復するよw
にしてもゼタ本鍛えたいわ誰かに抱えられなきゃ雑魚に殺される最強の魔王って何なんだよw

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 06:04:23.10 ID:CfBHqdBW.net
HP上がるアイテム装備すると建物ダメージで死なないキャラが
装備外して致死建物ダメージ受けてもHP1残るんだが仕様か

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 06:33:11.28 ID:evtLVofi.net
それ魔王で建物つくってない?
たしか魔王は建物ダメージで死ねなかったよな

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 07:55:00.50 ID:CfBHqdBW.net
いいや、汎用キャラで作ったよ
そもそも固定キャラ建物作れないんじゃ?
ソド子、ぽこん、コックさんでそれぞれ小屋作ったけど死ななかった

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 10:09:46.81 ID:wGTBn2+p.net
これパパは最強魔王編クリアすると本編の最強魔王の娘と戦いたいの願いは消えてしまいますか?

イベントをできるだけ残したデータを作りたいから心配で周回でペタ編選べない。

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 10:14:30.09 ID:rxYy4jFt.net
んなことない
というかパパ編でも同様の願い事をしないとペタは仲間に入らない
イベントの内容は本編とでちょっと違うけどな

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 10:20:10.84 ID:wGTBn2+p.net
>>65
ありがとうございます。さっそくプラムエンドみてペタ編に突っ込んできます。

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 17:58:14.01 ID:rxYy4jFt.net
いずれマテリアル枯渇するだろうからとエクステンションしまくって要らないアイテムもお持ち帰りして丁寧にフリダンをクリアするも、
肝心の有用なアイテムが全く出ないでござる
せめて星付きじゃなくてもいいからコスモウォーカー出してくれ

あとなんか10の倍数階の固定マップに落ちてるモグールにやたら高確率で星が付いてるんだけど前からこんなだったっけ
普段なら使って潜っちゃうけど王冠出た時はさすがにマップクリアしたよ

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 18:03:39.70 ID:3w8E5BvR.net
PS2の時は、使わなかった魔王達を使ってみたら、あまりの強さにびっくりだった


後、諦めていた、王冠降魔の剣、頑張っているんだけど、PSPでも駄目そうだ…

やっぱり王冠降魔の剣は、都市伝説だったんだと思うようにした今日この頃

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 18:30:46.60 ID:evtLVofi.net
魔王達は使う気になれん
ゼタ軍はやっぱりモブっぽい汎用キャラで埋め尽くされるべき

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 18:36:51.49 ID:wv07bJVn.net
カスティルだけは使う。
可愛そうで、つい重労働させちゃう

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 18:41:37.73 ID:V4Bql27c.net
このゲームって戦車つかわないと最強の敵倒せない?

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 18:43:52.74 ID:/R70G//w.net
戦車のことは忘れていい

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 18:44:37.62 ID:rxYy4jFt.net
むしろ戦車使って倒す方が難しい

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 18:45:57.57 ID:V4Bql27c.net
大丈夫なのね
やっぱあんまり格好良く見えないんだよな…まだクリアすらしてないけどw

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 18:57:54.96 ID:wv07bJVn.net
>>74
レベル上げや移動要塞として使うには便利だよ。
戦車経験+とか使えば

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 19:01:20.24 ID:V4Bql27c.net
皆さんありがとうございます
なんとかクリアまでいってくる。早くプラムを仲間にしたい

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 20:57:29.75 ID:rxYy4jFt.net
なんでレディコマンドは装備数3なのか
ステータス的にはアーチャーがそうなるべきなんじゃなかろうか

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 21:22:49.47 ID:OqTBMM+b.net
アイテム資材化バグなおっちゃったの?

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 22:46:43.42 ID:xUyEJ5Zr.net
>>61-63
たまたま同じ状況に陥ったから色々試してみたら
何となく発生条件がわかったかもしれない

前提として以下の条件を満たす汎用キャラで建物を作成する
・「素の最大HP」が「建物作成時に受けるダメージ」よりも低い
・「装備品をつけた状態の最大HP」が「建物作成時に受けるダメージ」よりも高い
この状態で装備品をつけた状態で治療を受けてHPを満タンにする
次に装備品を外してそのまま建物を作成する

この手順で建物を作成すると致死ダメージを受けてもHPが1で留まる
ちなみに装備品を外した後に戦闘をしたり、全員治療を行うと昇天する
恐らく、装備品を変えた際に現在HPが変動しないのが原因かと思われる

このバグってPS版にもあったっけ?

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 23:04:57.35 ID:uO2wG7gR.net
魔王城で操作キャラの装備変えてワンパン目は装備無しの時のATKで計算されてるっぽいのと同じようなもんか

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 00:07:51.45 ID:J7OnWRp9.net
シードルカッコイイですね

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 00:17:03.75 ID:UHtmX0E6.net
外面だけはな

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 02:16:22.95 ID:SPEpozZj.net
星4×2、星3×1、星2×1とDX労働軍神がフィーバーした

が、王冠は来ないしこれだけダブりまくっても有難み皆無という
そんで他の最強装備はさっぱりっていう

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 02:28:16.53 ID:+hdOGWcP.net
>>67
正直持ち帰りするよりレベルの高い敵倒してHEL大量ゲットして
商店で売ってる270万武器をMTに変換したほうが効率はいい
ただし連打作業でPSPの○ボタンがへこむ

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 02:41:19.34 ID:sVgB+NFF.net
>>83
それと同じようなことが罪業の短剣で起きた

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 05:42:12.75 ID:+hdOGWcP.net
300階ほど下りたが降魔の剣ボーナスにすら出ないわ
一度も見たこと無いって異常じゃね?剣落ちててもなぜか絶対タルワールだしさ
LV300ダンジョンでもLV6000ダンジョンでも落ちてるアイテムが同じような偏りになってんだけど
これってやっぱり作ったキャラによってダンジョンの落ちてるアイテムが決まるのかね?
短剣だとキンドシャール、剣だとタルワール、突剣だとドレスソードがしょっちゅう落ちてる


87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 06:06:50.09 ID:zhk/Unbi.net
トレニアって当時全盛期の能登だったのに人気無かったな〜

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 08:40:07.29 ID:xCJ18e/G.net
>>87
仲間にできないからな
戦闘で使用できないのに人気が出たのはギグくらいだ(あっちは技演出に出てるけど)

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 12:05:50.97 ID:348IGmVU.net
>>86
LV200の60階辺りのボーナス800だか900だったかで降魔の星無しは見た
自分の戦力がショボくてボーナス稼げなくて泣く泣く諦めたけど


90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 13:11:54.57 ID:J7OnWRp9.net
強い武器って敵が持ってる可能性の方がたかいのかねえ
一応盗賊そだてるかな

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 16:09:28.04 ID:sVgB+NFF.net
>>90
降魔の剣かと思いきやグレートソードだったということが多すぎて萎える

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 17:03:14.57 ID:SPEpozZj.net
ていうか敵がランク40の装備を持ってることはないぞ
39が最強の風船とかうちわとかあの辺ならあるけど

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 17:36:56.74 ID:LVLfkOXj.net
リアルラックがものを言う


なんか良いことがあったら、とりあえず、ランダムダンジョンに潜るんだ

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 17:48:43.21 ID:LVLfkOXj.net
×ランダムダンジョン
○フリーダンジョン


間違えた

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 19:14:25.91 ID:yufwxk0a.net
>>93
むしろその「良いこと」で運を使い果たして…というパターンだったりして

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 19:29:38.08 ID:J7OnWRp9.net
>>92
そうなの?
というか一々敵のアイテム見るのめんどくさすぎる事がわかった
地道にボーナス狙う

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 19:35:14.61 ID:UHtmX0E6.net
諸葛亮なんて白スーツ着込んでて作戦失敗しても予定通りですとかほざいて
問い詰められたら黙らっしゃいって言ってるイメージしか無いわ
ごめん嘘

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 19:35:30.04 ID:UHtmX0E6.net
誤爆した
すまん

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 19:51:38.24 ID:TPVgCbYk.net
★1降魔ならあるけど、後にも先にもこれ一本だし、
王冠なんか1回しか見たことないし、
王冠降魔なんか狙って出せるもんじゃないわ。

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 20:57:13.83 ID:sVgB+NFF.net
なぜその王冠を手に入れなかった

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 21:01:42.12 ID:bbH92JmJ.net
始めたばっかりなんで教えて欲しいんだが転生はどのタイミングでするのが良いんだ?

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 21:22:45.43 ID:pyvo2FcG.net
いつでもOK。
なにがあってもどうせすぐ取り返せる。

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 21:23:59.44 ID:yufwxk0a.net
レベルで言うなら一応上位職出るくらいが目安じゃないかな?

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 21:34:38.01 ID:J7OnWRp9.net
階級2個上がでたらしてる

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 22:31:34.30 ID:+hdOGWcP.net
どうせみんな最後のほうは学校にたくさんいれてボーナスで一斉に上位職と上位ランク出すだろうし
ディスガイアと違って弱くなるってことはありえないから気にせずどんどん初期から転生したほうがいい
マナ少したまったら成長+スキルついた職にあらかた転生してから3-4で金稼いで強い装備買って9-9まで一直線ってプレイだな俺は

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 22:53:08.63 ID:SEgxOxts.net
建物を作れるだけのマナがたまって☆つきアイテムの☆の合計が20個もあればいいな
建物→☆つきアイテムでコンファインを☆20個分使うまで繰り返して初期ステータス伸ばす

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 00:00:59.13 ID:TPVgCbYk.net
ペタ編だと願い事が全然出来なくなってるな、ロボスーツとか

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 00:42:11.42 ID:LUHv1IVb.net
これ3色魔法使い作れるようになったんだね
PS版だと確か無理だったと思うが

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 01:11:27.29 ID:8NwjF132.net
カラーのことか覚えてる魔法のことか知らんが、どっちにしろ前からできるぞ

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 02:19:43.34 ID:5K1tcmeH.net
そういえばロボとヨシツナの色何色にしてる?
俺はヨシツナ白でロボは黒にしてる

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 13:02:36.27 ID:v6Avj+7P.net
おれデフォルト。

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 15:19:06.33 ID:4R29i79/.net
味方殺しで得られる経験値について知ってる人いたら教えてください。

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 15:26:42.41 ID:yyMDxtoH.net
0ですハイ
マナしか手に入りません

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 15:44:14.44 ID:Qslz5gHX.net
杖って強いですか?
星4の最強らしき物手に入れたのですが

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 16:56:42.21 ID:x0FJHxEa.net
ヤマタノオロチで眠り耐性下がるとか妙な所凝ってるんだな

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 17:03:18.18 ID:8NwjF132.net
>>114
杖自体は強いんだが、杖を使える奴はそれよりもっと強い攻撃魔法を使えるっていう
広範囲攻撃も高威力単体攻撃も揃ってるから弱くはないぞ、本当に

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 17:35:02.34 ID:x7JeAHcD.net
攻撃魔法は複数の敵一回で倒すのが苦手だけど杖は魔法みたいに範囲広く無いから一長一短か
魔法あんだから装備は純粋にステupするものとして考えれば良いよね
ドリームバトンは全属性+30だからその分本より強い

118 :114:2011/11/09(水) 17:59:05.22 ID:Qslz5gHX.net
ありがとうございます
降りきるのが楽しみです

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 18:12:32.12 ID:O17U+uON.net
王冠降魔祈願カキコ

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 18:41:57.90 ID:1oGaiNfN.net
降魔よりロンギヌスはよ

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 19:25:15.60 ID:SEmqyNTv.net
>>120の書き込み見て
そういや槍の最強武器見たことないなと思ったら今北

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 19:48:35.96 ID:LUHv1IVb.net
はばぎり王冠でねーかな

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 22:27:02.28 ID:q8TSSOLy.net
フィッシャーの★4が出たよどうしようこれ

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 22:53:45.12 ID:8NwjF132.net
ふてくされたストーカーが釣りでもしたそうに川のそばをぶらぶらしていたらしいよ

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 23:51:04.74 ID:4GbajkLZ.net
初めてやる初心者なんですがオススメの攻略サイトがあれば教えて頂けませんか?

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 08:07:23.12 ID:8z4z3io5.net
レジェンド冷やし中華
クルル人形館

まぁ定番だね
PS2版だけどほぼ互換だから問題ない

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 12:17:58.81 ID:MD6EEaMG.net
PS2の攻略本持ってるけどPSP版のも買ってしまった。
ほとんど使い回しだった。後悔した。

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 20:45:19.14 ID:iziWZkSe.net
1日稼いでやっと良綱に勝てた
54レベルの剣より15レベルのビーム剣のほうが威力出てくれた
あとはイラスト埋めるだけだ

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 23:13:35.88 ID:lDEJ2lre.net
良綱倒すとやることなくなるなぁ
ディスガイアみたいに一気にステータスあがらないな

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 23:16:50.88 ID:ZfTSd7zk.net
夢にまで見た王冠付き最強装備、王冠無限駆動エンジンを手に入れたぞ!
なんでだよ!

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 10:35:07.11 ID:gnxBAuVF.net
>>130
フイタwww
かっくいー!

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 17:21:35.69 ID:LJGEgf4P.net
同ランクならどれも出現率同じなのかね

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 17:37:13.48 ID:OC9LEh4R.net
相変わらずアレク弱いな

でも、好きだから太鼓装備で頑張るか


槍のが強いけど、やっぱりアレクには太鼓だよな

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 20:06:15.30 ID:VFbb/zw5.net
間違えてゼタにソドムストライク当ててもた
俺の2時間……

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 21:04:35.42 ID:jbtNiHFQ.net
いまプラントレベル99と食料900%でエンティティー育ててるけど、
爆弾最強技を覚える頃にはレベルが700ぐらいになってた
何レベルぐらいで切り上げるべきかな…順調過ぎて中断できない

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 21:12:57.46 ID:M0fkfkvK.net
即座に切り上げてベースガードに移行すべき

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 22:57:58.12 ID:q+9jJoVz.net
ふと思ったんだけど一周目だとボーナスに出ない武器種がある分他アイテムの出現率高かったりするのかな?
もしそうなら降魔とかは一周目の方が多少狙いやすいのか

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 23:16:50.23 ID:Q8S/JIu/.net
PSP版はプレステ2と比べて操作性とか画面の見易さとかどんな感じでしょうか

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 23:24:56.37 ID:TYrKhVp1.net
99プラントとか良綱手に入れたら全く使わなくなった

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 09:35:47.67 ID:e6Q7M7pN.net
デスサーベルが可愛すぎて生きるのが辛い

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 14:10:09.89 ID:iq7Vw22c.net
男魔法使いってジジイだけど、ドクロ魔法使いの服着てたんだね。
後ろ姿見るとフードが見えて、中々細かいネタ仕込んでると思った。
そろそろロリショタジジババじゃない魔法使いが来てもいいと思うの。

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 16:24:38.84 ID:YE3FewQV.net
>>141
つ初代

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 16:26:24.69 ID:H7dZNh00.net
キングダムのぽこんは一応ロリじゃないぞ

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 17:37:47.40 ID:Eg6n2swU.net
本編ラストのサロメをお野菜場外でレベル9999にしてみた
以下ステータス
HP:488854
SP:487891
ATK:100562
DEF:102126
INT:109815
RES:105891
TEC:47160

さすがにHPとSPは高かったが傍にいた男魔道士にINT負けてたっていう

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 17:43:21.68 ID:Eg6n2swU.net
フリダンで死に掛けてた雷神放置してエクステンションしたら全生命吸収が出たんだが、
雷神の死体が消えずに横たわったまま残ってるんだが何だこれ

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 01:47:48.71 ID:Qt8iI2C1.net
>>144
短剣装備だからじゃね
しかし弱いな

>>145
バグ

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 09:24:57.66 ID:uXF22Z5D.net
ベースガード使って、レベル上げしてるんだけど

これって、1回で100〜200位しか上がらないの?


やり方は、野菜900食わして、学校3回ぶつけて敵を倒す
やり方は、あってるよね?

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 11:57:37.65 ID:4+OhjT0B.net
ベースガードにもTEC300分くらい食べさせてるかい?

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 12:04:04.87 ID:+305sh3W.net
>>147
味方側倍率×敵側倍率=50がこのゲームの最大倍率
一人レベル5000のキャラを作れば以降はずっとレベル9999のベースガードが使えるから取り敢えずそこまで頑張れ
一回でレベル1から2600台まで上がるぞ

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 14:09:42.19 ID:2U6oGTTR.net
サロメの笑顔出てきてホロッとしていた時に妹が覗きこんできて
「パツキンのアッコや!」って言ってきた
もうアッコさんにしか見えない

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 14:10:54.25 ID:ySur8/xm.net
でも9999になるまでは味方だけ食わせた方がかえって効率いいんじゃないか?
食い物有り余ってるなら別だけど

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 14:13:28.93 ID:+305sh3W.net
プラント三つ作れば食い物なんてすぐ集められるぞ

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 14:50:34.20 ID:uXF22Z5D.net
>>147だけど


みんなレスサンクス

みんなから教えて貰ったことをやって頑張ってみるよ

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 17:10:07.49 ID:gegwFAIm.net
>>150 おい俺までアッコにしか見えなくなったぞ どうしてくれる
ところでサロメは人間verの方がカワユイと思う

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 18:29:43.54 ID:T10Ftz2V.net
フリダンやってるとスキヤキと原始肉で溢れる
10階進む間に15〜25個出てる気がする

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 18:34:37.66 ID:+305sh3W.net
俺はそういうのが集まったら戦車をベースガードでレベル上げるのに使ってるな
普通のキャラ育てるのはプラントから出てくる食べ物で充分だし

ただしその後マテリアル集めで○ボタンに多大な負担を与えることに

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 20:04:47.85 ID:lMhmb7pO.net
魔界作る時プラムやらバビロンやら選べるけど違い何かあるの?
場合によってはとれないアイテムがあるとかないよな

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 20:09:46.76 ID:+305sh3W.net
>>157
ランダム生成マップだった際の敵やらマップの広さやらの傾向
固定マップに影響するのはBGMだけだから気にしなくてもいい

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 20:22:59.70 ID:lMhmb7pO.net
>>158
サンクス
やっと歩兵が作れるようになったところだけど、まだ全然システム把握できないわ
ゼタ投げてもエクステンション発生するって説明された気がするんだがエクステンション場に投げれないし

そしてライフル強すぎわらた

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 21:13:28.55 ID:pL73Kbjf.net
さっきクリアして2周目はいったけどプラムのムィッキー!可愛すぎる・・・

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 22:19:48.95 ID:7qZe/I+4.net
握手しよう



おしむらくはこのゲーム自体の音質が残念な事だよ…orz

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 23:10:55.00 ID:pL73Kbjf.net
>>161
音質は脳内補完しますた
プリニー2のDLCプラムのボイスがちゃんとおねえさんしてる!うおお

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 23:35:05.48 ID:m/L6YOar.net
イベントダンジョンのペタ戦クリアして引き継ぎ画面になって、セーブしますかの枠の上にペタの生首があるのは仕様?
引き継ぎ後に戦闘画面に入るまで生首が浮いててクソ笑ったんだけど

164 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/11/14(月) 00:02:41.17 ID:XTQaSquL.net
>>162
ロケットをゴミ処理ってどういう事なのが一番の感想だった俺ェ…
違うんだそのころはキャラ知らなかったんだ
まあ可愛いとは思ったが

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 00:16:20.23 ID:rmZDy3c8.net
>>164
自分もそうだったな
もう一度やれば印象変わるだろうか

久しぶりにペタエンド見たが一度見てたのに身悶えするほどニヤニヤ過ぎてたまらん
生首バグ確認出来なかったけど限定版だからかな?
あれペタのセリフ送る前に暗転してスタッフロール行くからかなって思ったけど確認しようがなかった

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 00:33:07.62 ID:ciRsBKfA.net
アイテム管理がだるいな
残しておきたいけどアイテム欄に表示してほしくないアイテムとかどこかに預けられないのか、これ……
種類順→装備順でやっても思った通りにソートできないし

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 00:35:19.01 ID:aHoMQ7sZ.net
いや俺も限定版だよ
やっぱり普通は見れないか…まぁデバックですぐ見つかるもんなこんなの
念のためパパ編のペタ戦でも試してみたが同じ現象起こった(首が90度右向きになってたが)
確証はないけど原因は、ペタのロボスーツには敵わないからプリニーをコンボで倒して点数稼いでクリアしたからかな

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 02:59:00.50 ID:m5J1sVJr.net
生首バグ、全く発生しない・・・なんだこれ。
やり方がちがうのか、それともROMのロットがちがうのか・・・?

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 03:14:12.54 ID:R0ZAmrNV.net
>>167だがググったら今までも報告はあったのね
発生条件は依然わからんけど

ファントム・キングダムポータブル

852 : 名無しじゃなきゃダメなのぉ! : 2011/10/06(木) 22:59:47.39 ID:HEoZFd9t
バグあったwww
ペタ編クリアして引継ぎ用をセーブせずに
次の週開始するとペタの生首が表示され続ける
燃え盛る図書館で浮かび続けるペタの首

ファントムキングダム攻略スレ48

669 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2011/10/07(金) 22:20:14.97 ID:rTpIAP4T
ぺタを仲間にして通常本編開始したら
しばらくペタの生首が画面に残っててクッソワロタwww
日本一仕事しろよwww

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 16:06:35.09 ID:CPVYCsRj.net
俺の場合、ペタの顔の代わりに最後にアレク倒した人参キャラの持っていた剣がずっと浮遊してたな


171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 16:36:45.62 ID:bRYf6yNq.net
そんなことよりプラムかわいい…
どうしたらより早く仲間にできるだろうか

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 17:03:14.29 ID:rmZDy3c8.net
>>171
犬小屋を犠牲にして追加シナリオから開始
トレーニングステージで99プラント作成
ここでやりたいだけ強くする
その後シナリオクリア
通常シナリオ開始して味方倒しながらすすむとか?
これか普通に通常シナリオラストの一つ前のステージで99プラント作成してレベル上げかな

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 17:07:57.73 ID:bRYf6yNq.net
>>172
いま最高がソドマス娘でlv236の、鉄巨人200くらいは一発なんだが、どっちが効率いいかな?
ただもう鉄巨人のステージが残り少ない…

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 17:42:45.30 ID:rmZDy3c8.net
>>173
あれは最初からプラム狙いの人用だから上は気にしないで
鉄巨人のいる追加シナリオの方がレベル効率いい気がするけどシナリオクリアの手間がかかる
本編にいるなら本編がいいかも
99プラント作るのは同じだし
武器収集のついでにレベル上げ+マナ貯め出来る普通のフリーダンジョンも忘れないであげて

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 17:52:08.88 ID:bRYf6yNq.net
>>174
本当丁寧にありがとう><
とりあえず99プラント作るためにクッキングバトルしてくるよ

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 18:22:34.47 ID:mHQRJFAJ.net
というか鉄巨人200が一発ならコンボなりブレハなりでなんとかなるんじゃね?

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 18:29:22.83 ID:bRYf6yNq.net
まじで?ATK6353なんだが。
それにソドマス以外はほぼ0ダメだし

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 18:33:57.37 ID:mHQRJFAJ.net
素手のブレハ持ちにブレハ掛けさせる→他のキャラで建物に放り込む
で行動済みキャラ数を抑えつつ攻撃力を倍まで上げられるぞ

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 18:36:43.67 ID:bRYf6yNq.net
そうなのか…
でもプラムって防御どのくらい?

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 18:40:01.66 ID:rmZDy3c8.net
自分はブレハを敵とゼタに当ててコンボ繋いで勝ったな

すぐ戦えるなら悩むより挑戦だと思います

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 18:45:54.72 ID:bRYf6yNq.net
わかった、味方狩りいってくる
みんなありがとう

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 18:48:20.37 ID:c8CQO2Ol.net
サロメ倒したあと、拠点戻ってこれないから
セーブや回復できないのは注意な

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 00:36:14.48 ID:qM//TQCo.net
ここまでイラストモードに関する話が全くないのはなぜだろう

184 :181:2011/11/15(火) 00:38:13.25 ID:zZBPU/A5.net
かかかかかか勝てたああああああ!
みんなありがとう!

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 00:53:33.51 ID:4oHpS7Im.net
>>184
おめでとう
まだまだ始まったばかりだから頑張ってね

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 11:13:08.60 ID:HHGrKlke.net
>>183
やっぱりtoi8はさいこうだなとおもいました

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 11:18:07.61 ID:FSBixl59.net
toi8さんいいよね。

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 12:02:18.01 ID:f2OHUuGM.net
オリジナルでやってたときは原田さんだけでいいだろ
誰だよこの人達って思ってたけど
やっぱり今見るとtoi8さんはよいものだった
もっと早く気づくべきだったな俺

まぁ伝説はやっぱり植田m(ry

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 12:23:57.59 ID:4J+QlziH.net
>>183
いつでもアッコさんに会えるようになりました!

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 13:07:02.07 ID:FSBixl59.net
アーチャーの上でセレクト押しながらだと絵が変わるらしいんだが、どう?

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 17:01:07.74 ID:zZBPU/A5.net
疲れた時プラムちゃんとちゅっちゅできるようになりました
>>185
ありがとう
なんでここの人たちこんなに優しいんだ

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 17:56:49.33 ID:qM//TQCo.net
>>190
確かに変わってるな
このイラストだけなんだろうか

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 21:09:51.51 ID:+84PTb+0.net
やっと9999プラント、3個出来た






ここから、スタートだな

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 22:29:56.87 ID:okxvM/VL.net
3個もいるか?

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 08:11:11.46 ID:z6c4qM0a.net
モロコシが遠巻きに攻撃してくるし、
必ず6体倒せると思えない
てゆうかプラントにおけるモロコシのウザさが異常

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 12:16:09.41 ID:6R43Yojk.net
ステージボーナスにマナがないのが残念すぎる
金、MTとくりゃマナまで考え付くのに

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 13:29:07.36 ID:3J8YxYLf.net
セレクト押しながらやったらアーチャーの胸が…!
他はないかね?

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 15:15:20.50 ID:yzpN5se6.net
アレクに太鼓装備だと
総レベル・総☆ポイントを属性振りしてINT特化振りして、HP振りしたら

太鼓とコスモ以外、後2枠は何を装備したらいいの?

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 15:20:33.90 ID:SwWd76u3.net
ベースガードの鉄巨人倒せねえ

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 17:04:21.89 ID:fgGvuk0a.net
>>198
指輪かシンボルかペンダント

>>199
作った本人ならレベル的に補助魔法とコンボでなんとかなる
単体攻撃しかない武器dも素手技の大雪崩玉でなんとかなる
本人じゃない低レベルな奴でも作った奴を持ち上げて合体攻撃でなんとかなる
投げで鉄屑巨人の位置を調節すれば9匹全部範囲内に収まる
とりあえず一人だけでもボーナス稼いでATKなりINTなりに極振りしたやつ作ればいい

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 17:35:43.25 ID:yzpN5se6.net
>>200
成程…
早速、フリーダンジョンに潜って集めてみる


ありがと

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 17:38:29.18 ID:vtnOSOg+.net
>>200
なるほど!
ありがとう
がんばってみるよ

ちなみにみんなレベル1とかのやつってどうやって序盤育ててる?
やっぱりクリアボーナス?

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 17:45:59.58 ID:fgGvuk0a.net
>>202
レベル9999のベースガードでレベル9999の味方担いで全滅させる
一回で2600ちょいまで上がるぞ

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 17:48:15.12 ID:vtnOSOg+.net
>>203
すげえ・・・
でも俺まだ最高でレベル400とかなんだよ

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 19:06:04.30 ID:b+lbVdIa.net
>>204
それぐらいだったらフリーダンジョンに潜るときに適当に建物なり戦車なりに放り込んでおけばいいんじゃないか?
多少強い装備があるなら99プラントでチビチビ稼ぐ手もある

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 22:45:29.45 ID:H5g4Cl+o.net
マナ稼ぎのパンドラフォースって何回当てればいいんですか?

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 22:45:41.32 ID:799NWt+r.net
パパ編微妙だな…
でもアレクが好きになったし仲間にしてこよう頑張ろう

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 22:54:15.95 ID:D2CibvGt.net
何も考えずに2週目パパ編選んですごく辛い
ネーヴェルヴィントが一体でヒットアンドアウェイで頑張ってるんだが何か良い方法はないだろうか

一軍の平均レベルは60くらい

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 23:01:02.36 ID:fgGvuk0a.net
特訓いけばいいじゃん

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 23:25:24.74 ID:P6ipyO6x.net
特訓の効率悪いんだよな
99プラントを一週目で作って無いならフリダンのがマシだと思う

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 23:28:41.42 ID:D2CibvGt.net
ありがとうフリーダンジョン行ってくる

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 00:14:36.90 ID:5nw3BhLq.net
フリダン60階くらいまで潜って
いい感じでアイテムも集まってたのにフリーズした
スリープにして再開してみたけどダメだったわ
今日のチマチマ3時間がorz

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 01:29:49.22 ID:Aiwy8kTb.net
そんなに長居してもどうせ10の倍数回しかボーナスに王冠来ないから落ちてるモグール使いまくってさっさと抜けちゃえばいいよ

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 06:08:09.19 ID:bHjFHg/L.net
あー。
ボスに叶わないときは、その場にあるモグールをそのまま使うって手があるのか。
気づかなかった

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 12:59:04.15 ID:CH8zWEGL.net
>>213
王冠だけがフリダンのうまみじゃないでしょ

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 14:15:50.68 ID:pYz+4sGW.net
特訓で90まですぐあがるよ

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 15:14:28.95 ID:CpXforF8.net
>>203
どうやったら、そんなに上がるん?


食べ物900食べさせて
学校3回、当てて
余りの食べ物、ベースガードに食べさせて


これでいいの?
なんか他にすることなるの?
後、魔王たちもそんなに上がるん?

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 15:19:02.42 ID:X442S63o.net
>>206
自分で何回当てた時マナがどれくらい入るか調べてみろ(俺はそうした)
ヒントとしてゼタにあてて全体攻撃した分も通常通り加算されるからな

>>212
俺フリダン中に次の階層行く時フリーズしたこと4回あるわ
経験上30階以降に頻発したからそれ以上潜るのは非常に危険
30階潜ったらモグール探すかデールでさっさと出るべし


とにかくファントムキングダムは高レベルキャラが1体いるだけでレベル上げの効率が全く違うんで
高レベル1体は転生せずに残しておけ

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 15:29:28.25 ID:X442S63o.net
>>217
魔王でも上がる
食わす食べ物TEC40分おおくなるだけ

ただ総合レベルカンストする後半に1人2600レベル上げる意味は薄いし、ヨシツナに10人入れてやったほうが効率はいいとおもうがなー(魔王はペタ以外戦車経験持ってないので無理だが)
食べ物食わす時間も手間も地味にかかるし俺はヨシツナにエンティティー6とメイン4入れて高速クリアしてる
10人6000レベルぐらいまでなら割とすぐだわ

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 15:57:23.73 ID:8UxhDOhu.net
>>218
マナ上昇量がわかったから計算してみたけど素で25回ゼタ当てで13回
マナ+80%あれば素で2回ゼタ当て1回減らせるでいいのかな?

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 17:55:17.99 ID:CpXforF8.net
>>219
最近、魔王達を育て始めて
総レベルを貯めてるんだけど、いまいち溜まりが悪いんだよね…


一応、レベル9999のキャラとレベル9999プラント、後、2500位のエンティティー
この位は、揃ってはいるんだけどね


俺のやり方がいけないせいか、1回で上がるレベルがしょぼいんだよね
それで、一気に2000超えって、書いてあるの見てびっくりだったわけ

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 18:02:07.40 ID:Aiwy8kTb.net
魔王達は大きくレベル上げるより即座に星転生繰り返したほうがいいぞ
星集めるだけで総レベルが易々と限界突破するから稼いだ分のレベルが後で無駄になる

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 18:03:43.25 ID:CH8zWEGL.net
>>220
計算間違ってるよ
攻撃側相手側両方の乗算で50倍だからね

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 18:54:25.18 ID:8UxhDOhu.net
>>223
訂正ありがとう
16回と8回でいいのかな?
でマナ+80%あるとゼタ無しで1回減らせると
計算合ってるのか自信ないけど

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 19:02:50.58 ID:Aiwy8kTb.net
いや、味方と敵に同時に当てればいいんだから回数分ける必要はないぞ

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 19:23:26.64 ID:8UxhDOhu.net
>>225
いやゼタありの場合と無しの場合で計算しただけで両方に当ててます
あれ?この計算だと別々に当ててるように見えるの?

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 20:06:49.49 ID:Pf+C4l+v.net
ゼタと殴る奴を巻き込んで(パンドラ×1+ミミック×6)×2の方が楽だと思うがな

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 20:33:03.12 ID:CpXforF8.net
>>222
えっ、そうなの
それじゃ、早速、星集めに行ってくるか


ありがと

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 21:58:29.98 ID:srCOf9Gg.net
戦車経験持ちのキングダークとペタ以外の魔王の星集めは苦行過ぎる

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 22:43:31.34 ID:X442S63o.net
>>220
計算もいいが実際試してみるんだ
ゼタ本とマナ取得キャラ(マナ80%)とエンティティー(マナ80%)にパンドラ当て7回で俺の場合はマナ取得カンストしている
8回と7回では+-0だった

>>221
基礎的なことだが☆転生は現在の☆の数×2が☆転生するために必要なレベル(例=☆60貯まってるなら☆転生するのに120レベル必要)
なので序盤☆が少ない時は学校に詰め込んでクリアボーナスで一気に沢山の魔王たちが☆転生できる
ちなみに9999ベースガードのクリアボーナス経験値一回で52まであがるので☆転生26個分は非常に楽
9999アイアンガード1体ノンフードで1⇒130レベルまで上がるので☆75まではこれでおk

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 22:59:11.62 ID:8UxhDOhu.net
>>230
ありがとう
試すの面倒で計算に頼ってた
今思えば試した方が早いかはわからないけど得だった気がする
まあ7回でほぼカンストだし一度やってみるかな

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 09:25:51.06 ID:5ekdfM1P.net
今日はミッキーの誕生日です

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 10:33:19.18 ID:P9xN+vx0.net
>>232
まじで!?
おめでとうミッキー!(語尾上げ)

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 15:09:14.58 ID:lr7HGlya.net
ちょい前にサロメのレベル9999のステータスが書いてあったんだが…


俺はその数字見てすげーって思ったんだけど
なんか、やり込んでる人らには大したことなかったみたいで


やり込んでる人らに聞きたいんだけど
一軍でトップ張ってるキャラのステータスって、どんな数字なの?

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 15:55:21.20 ID:C6Jk1DHC.net
サロメって人間から悪魔になったんだよね
略してアクメちゃんってわけだ

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 19:19:55.74 ID:DtaTwspR.net
>>234
攻撃力600万後半から700万前半くらい
ちなみにあのサロメはHPSPに+8、それ以外に+6のボーナス持ってるから、それ差し引いて考えたら素質値はHPSPが90くらいでそれ以外が10くらい
つまりレベルが同じであればHPSP以外はボーナスも振らずに普通に作った本用キャラ以下

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 19:20:56.20 ID:DtaTwspR.net
一行目桁が一個大きかった

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 19:22:46.70 ID:DtaTwspR.net
しかも×本用 ○汎用だった

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 21:29:31.79 ID:kXVxOinN.net
今ノーマルエンドを迎えたんだけど、クリア前のデータをロードして
プラムエンドにして引き継ぐと何かデメリットあるかな?

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 21:45:28.60 ID:kxWZFTHW.net
>>239
プラムエンドならストーリーは最後まで行ってるから博士とかは大丈夫だし
通常エンドのイラストが手に入らないとか
プラムに勝てないかも知れないとかかな

二周目以降で出る願い事ってバッドエンドでも出るかわからないんだけど出るのかな

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 21:50:24.28 ID:kXVxOinN.net
>>240
ありがとう、エンディングのイラスト回収があったか
コンプするなら1回は通らなきゃ駄目なのね

あと追加ステージのデータ見てみたら平均レベル50前後の今の状態じゃ
とても勝てそうにないし、願い事のフラグも心配だから素直に1週目は普通にクリアするわw

ペタ編行ってきます

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 22:02:38.68 ID:r5XCin5m.net
ペタ編難しいけど頑張れよ

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 22:18:54.65 ID:lr7HGlya.net
>>236
なるほど
あのサロメ、そんなに弱いんだ…


それにしても、600〜700万までいくとは…
俺も頑張って育ててみるよ
ありがと

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 01:35:27.19 ID:Hwt9oCU5.net
>>243
>>237

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 07:10:36.40 ID:/But5xhf.net
最強が4万程度の俺にはそれでもすごくうらやましい

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 22:06:45.95 ID:dMHMJ6lT.net
長い坂にゼタ投げたらそのまま滑り台みたいに滑り降りてきて投げたキャラにキャッチされた
録画できるもんならしときたいくらい綺麗だった

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 22:57:45.90 ID:51D8mP9G.net
ゼタ投げハプニングあるあるw
壁より高い位置から投げたはずだけと綺麗に跳ねかえって
投げた方向と真逆にゼタが飛んでった後投げたキャラがキャッチした時は笑った
マジ一回行動無駄になったわ

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 01:18:31.46 ID:SbMMIhB4.net
フ、フリーズしやっがった・・・俺の2時間返して><

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 10:15:46.14 ID:g0iA2rbE.net
OPと一部デモ飛ばせないから周回たるい

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 10:27:02.94 ID:gUcyi8Eg.net
技演出も

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 10:32:40.75 ID:Y8M3OEBs.net
☆付きアイテムを、効率良く集めるには、フリーダンジョンが一番、効率良いのかな?

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 10:41:25.98 ID:x5shA5Z8.net
はい

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 10:50:41.53 ID:oMpZ3nYM.net
3-4で食い物集めてれば一緒lに勝手にたまってるぞ

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 11:10:37.12 ID:Y8M3OEBs.net
>>252-253
やっぱり、その2つ位しかないのね


ありがと、頑張ってみる

それにしても、☆ボーナス500考えた奴、馬鹿だろう
300位でいいだろうに…

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 14:47:14.02 ID:pTjPb/zZ.net
中古でUMMD安く買ってパスポート買って
その後UMDは売ったら普通にDL買うより安くつくかな?

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 19:13:33.10 ID:vbIfQHdr.net
ディバインコートを資材化しようとしたら750kにしかならないんだが、
もしかしてポータブル版だと上限とか計算式とか変わってる?

冷やし中華によると資材化比率は以下の式で求められる
>資材化比率(%) … 10+メカニックと工場の合計レベル/10+博士補正(最大50)

現在の状況は、博士(R6)Lv1766、メカニック(R6)Lv824、工場はなしなので
「10 + 82.4 + 11」で資材化比率は上限の50となって、販売額3000kのディバインコートは
1500kのMTに変えられると思ってたんだが、どこか見落としてる点とかある?

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 19:58:57.41 ID:3DSN4jpY.net
>>256
商人からだと割高で本来2700kだよ

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 20:15:23.44 ID:oMpZ3nYM.net
据え置きでも同じだったような気がする
多分50%ってのが購入額じゃなく売却額基準

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 22:37:03.00 ID:vbIfQHdr.net
>>257

本来は3000kの物が売店だと1割引の2700kで買える

>>258
売却額は8掛けの2400kHLとなっているので、その説で行くと1200kMTになるはず
前から資材化比率の上限が定価の25%だったって事なのかな…

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 00:45:06.62 ID:MiqGsRNG.net
そもそも資材化比率ってのは戦車パーツについての話だろ?

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 10:12:57.54 ID:D+n4g3bV.net
>>259
逆だったかごめん
どっかの攻略サイト鵜呑みにしてた
まあどっちにせよ計算合わないのはわかってたけどさ

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 17:50:59.78 ID:fly96XNy.net
リメイクとはいえ、まだpart3なのに過疎るの早すぎないか?

みんな、俺屍とかやっとるのかね?

まだまだ、俺はやることが多くて
セブンスドラゴン発売日までに、終りそうにないな

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 17:54:22.75 ID:7VoDOAp+.net
やることは多いが書くこともない

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 18:50:15.05 ID:2FvTk2O0.net
一度方針決めちまったらあと育てるからな

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 20:13:21.86 ID:D+n4g3bV.net
購入報告、本編に関する質問、それの受け答え
本編クリア報告と感想
パパ編開始報告とパパ編関連質問と受け答え
パパ編クリア報告と感想
ペタエンドの感想
プラムなどに勝てないと愚痴、それに99プラント作れ等と回答し作った、倒せたと報告
星5最強アイテムが出ないと愚痴
その他質問と雑記で成り立ってるよね

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 21:36:47.66 ID:yJ2y8J2p.net
俺はディスガイア系と違ってあんまりやり込んでないからあんまり書き込みもしてないわ
装備が弱いから転生→lv1から育成ってのが億劫なんだよなぁ

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 01:04:08.83 ID:zXAaPK15.net
ディスガイア2やったけどあんまキャラ育てるきしないなPKはキャラに愛着もてるから頑張れるけど

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 01:05:57.10 ID:zXAaPK15.net
ごめ、sage忘れた

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 07:32:06.81 ID:eAyguUbk.net
エンティティー
「後、何回、殺せば気がすむの?」

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 13:25:18.60 ID:LtjRFX9y.net
>>267
PSP版ならゼタ様を操作できるぞ、それだけで買う価値あると言える

そして無敵戦艦粉砕記念カキコ
殴っては離れ、殴っては離れを4ターン繰り返し奇跡的に倒せた
こっちのエースはゼタレベル700(転生1回)攻撃力6万程度で、
ブレバ&攻撃でひたすらコンボ組んで倒した…あんまやりこんでないのに;

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 14:09:12.91 ID:1UGRra2p.net
おーすげー。
おめっと。
販売日に手に入れてまだ戦艦倒せてない俺からしてみたらすげーの一言だぜ。

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 14:44:01.48 ID:lLCsxiQR.net
ブレイブもそうだったけど何故かファントムシリーズはディスガイアよりキャラに愛着がわく

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 20:28:09.41 ID:NJ1Zsut9.net
最高ランク以外の王冠アイテムどうしてる?
☆集めに使っちゃう?記念にとっておく?

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 20:37:49.14 ID:IJuMEltF.net
>>273
いずれ転生にでも使おうと思うんだけどそういうのって何となく残るんだよな。
ディスガイアではレアリティ0のアイテムがそれにあたるか

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 22:18:04.56 ID:c368d7wv.net
私の初めての王冠は天使の風船でした
今ではペタの星ボーナスとして余生を過ごされております

ぶっちゃけ転生ボーナスは100ちょっともあれば十分だから積極的に王冠を使う程のものではない
コンファイン率が高いアイテムだったらお気に入りの最終転生時に使ってもいいんじゃないか?程度だな

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 23:44:32.73 ID:DUq0zYmm.net
せっかく最大でコンファイン率25%もプラスされるのになんでそれが素質値に影響しないんだよ!

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 05:57:38.54 ID:/IM47bBq.net
もうリメイクは一生しねーだろうな
PSP以外にいまさら出すとこないし

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 09:49:29.64 ID:xQUBk1GB.net
散々言われてるが言わせてくれ
降魔が出ねえええ

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 09:55:29.47 ID:5hCt3cw2.net
自分の場合PS2からやってて未だにロンギヌスが出ない…

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 10:27:58.40 ID:UizukwyB.net
王冠付きアイテムで一番コンファイン率が良いのって、なんなの?


覇王の証とか無敵プログラムとかかな?


281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 10:56:39.81 ID:TxEzziXy.net
ATKキャラに暗黒樹
TECキャラに神草
INTキャラに伝説の花か無敵プログラム
ATKとINT二刀流キャラに地獄の花
INTとTEC二刀流キャラに首狩り草
それぞれを特化させたいキャラに銀河王者ベルト、プロビデンス、女神のエンゲージ
全部上げたいキャラに覇王の証

大体はこんな感じ
でも防御型寄りのステータスなキャラだったりすると、例えば魔王の石板と暗黒樹でATKの素質値に殆ど差が出ないとかも在り得る
レベル9999の時、素質値1はステータス換算で約4500相当になるからそのへんも参考に

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 12:31:06.47 ID:UizukwyB.net
>>281
こんなに丁寧に、教えて貰えるとは


凄く感謝
本当にありがとう

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 20:06:55.07 ID:eXpnwf6Z.net
レベル99プラントができたけどペタ編だから稼ぎやすい場所がない・・・

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/24(木) 01:52:09.58 ID:sEcf8wRJ.net
ちょっと広いところでやればいいだけだろ


285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/24(木) 09:17:55.09 ID:Xa5sE7oy.net
エクステンドある少し広めのマップで
アイテムのKEYを放置か敵から奪っておけばいいだけでは

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/24(木) 09:28:57.45 ID:eSEEdXE1.net
>>283
だんぜんトレーニング3おすすめ。
建物は壊すか、中の人が出てきたら投げて転生したキャラのこやしに。
で鉄巨人がいなくなったら、ミミック二匹いるうちの片方をプラントに入れて育成開始。
でてきた野菜は強いキャラ二人で投げて運んでやれば安全。

ミミックが一匹残ってるから、敵をそれ以外倒しちゃってもいいし、
なれると本編のどのステージよりやりやすい

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/24(木) 10:21:59.74 ID:1JktLIKh.net
実際、トレーニングダンジョンって1は微妙だけど2と3は結構役に立つよね。


288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/24(木) 15:20:00.00 ID:Oq/fi0bT.net
なんか超絶特訓でやってると生まれた野菜がすぐ出てこない(後でまとめて出てくる)事が多いんだけど
これは配置が悪いのかな?
1-2でやってるときはすんなり出てくるのに

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/24(木) 15:30:20.26 ID:eSEEdXE1.net
>>288
確かに。
プラントの近くにキャラ置くと、比較的でてきやすい気はする

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/24(木) 18:33:41.70 ID:CfaMD3VQ.net
>>286
おおおおおお、なるほど!
フリーダンジョンで武器集めつつ転生とレベル上げ繰り返してたけど、それ楽そうだ
ありがとー、やってみます

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 09:40:09.23 ID:8r39/Uf9.net
復活

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 12:32:36.20 ID:VXWRYTtC.net
エンティティーは滅びぬ!何度でも蘇るさ!

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 13:26:34.07 ID:EsH4k+qe.net
フリダンいい感じでアイテム集まってたのにターン終了やっちまった…
やっぱり気を抜いてやってちゃダメだな

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 15:11:45.94 ID:r8S6+Gd0.net
あれ、直ってる


今回、なんで落ちてたの?


やっと、アレクの☆ボーナスが315越えた

500まで、あとちょっと

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 15:38:24.34 ID:3On7lq7M.net
せっかくのリメイクなんだし幻のメカスティルを出してほしかった…


296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 19:03:17.52 ID:SoO/9AY7.net
>>294
2chに強制捜査? 一部サーバはダウン中
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/24/news107.html
http://1cc.jp/zkf0zo

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 20:51:11.73 ID:r8S6+Gd0.net
>>296
これ、本当?


本当だったら面白いな

教えてくれてありがと

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/26(土) 22:33:34.27 ID:kjowAbOo.net
やっぱやり込み作業ゲーで戦闘デモオフできないのはかなり痛いわ
魔剣王気してる間に本読んでるけど、ゲームしてんのか本読んでんのかわかんなくなってきた

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/27(日) 09:36:23.10 ID:5NDZkRoG.net
7コンボとか演出長い奴挟んだらラーメン出来るんじゃないかと思え

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/27(日) 10:26:27.22 ID:E8QiAeDI.net
マス固定のディスと違って移動技が地形に左右されたりするからデモ無いと都合悪いんでないの

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 00:55:09.92 ID:y8b9XTHM.net
>>300
ブレイブはデモカット出来たんですけどね
何故キングダムだけ…
デモカットぐらい今まで何年も培ってきた技術考えたら楽勝に出来ると思うんだけどそこんとこ日本一に聞きたいわ

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 09:08:11.52 ID:eRhJ2kKe.net
>>298
アニメとか洋画とか映像作品見ながらやると丁度いい

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 09:30:13.24 ID:E3gAaNq7.net
>>301
俺の持ってるブレイブにはデモカット無いんだが……

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 22:46:47.72 ID:cZ7EktQK.net
イラスト閲覧モードに
アーチャーあらわるが
出ない…


早くみたいのに出ない…発売日から、頑張ってるのにリアルラック、無さすぎで、出ない…

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 22:51:22.14 ID:L0n9mLgF.net
君の文章、ちょっと、読点が、多くないか?

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 02:42:37.90 ID:O2a2063b.net
読点多い文は、子供に多い、傾向が、ある
というより、子供にしか、みられない

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 10:12:25.09 ID:MkjVmwyu.net
そんなにも
いじめてやるな
みななかま

>>304
アーチャーはいいものだ。

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 03:50:00.94 ID:o1duhdZI.net
ペタ編終わってレベルが100越えの仲間だらけになったけど、まだ魔王達を集めるには足りないんだな

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 10:05:57.52 ID:hvmn1Eqe.net
魔王たちなら、その位でいけるよ

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 23:03:38.42 ID:g+fqJUEZ.net
転成ボーナスと武器次第

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 17:54:15.56 ID:BCPNgith.net
願い事を出すのにレベルが足りないって話でないかい?

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 19:32:53.84 ID:KgDDb+Op.net
アサギの願い事の地味なレベルの高さと消費マナの多さに
最初はイラッとするけどすぐにどうでも良くなった

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/03(土) 15:13:33.75 ID:8ri61p0N.net
アレクいいよ


アレク、小物だけどそこがいい

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/05(月) 19:19:07.58 ID:OUH2Pu1v.net
シードゥルは結局キングダーク若本3世に匹敵する小物に成り下がったな

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/06(火) 00:39:16.61 ID:yroTmO/M.net
王冠エクソダスが出た
星1覇王の証より弱いし、さあどうしよう?

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/06(火) 11:26:29.40 ID:daBuWaAt.net
若本3世は狙ってる小物
シードゥルゥはただの小物
この差は大きいのぅ。

ところで、次世代機にキングダムの続編とかでないのかな?
ブレイブはオンラインになるらしいけど。

個人的にはキャラが立ってるから格ゲーとかで出てくれると
すっげぇうれしいんだけどなw まぁないだろうけど。

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/06(火) 13:37:03.69 ID:d6/fSc96.net
ガチな格ゲーよりスマブラ的なゲームの方が合いそうな気がするな

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/06(火) 19:26:37.32 ID:4dGr/AgT.net
魔界ウォーズはよ

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/07(水) 12:47:32.53 ID:Abhi57KA.net
ファントムブレイブオンラインとかかなり前から言われてる気がするが本当にやるのかと

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/07(水) 15:49:41.00 ID:ECi4UQRQ.net
>>319
Webファントム・ブレイブ
ttp://pb.gamania.co.jp/

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/07(水) 16:04:10.62 ID:ZRjYQlAU.net
シードゥルは若本に負けた時の恐怖で総白髪った程の小物

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/07(水) 17:52:32.32 ID:vynVSKNY.net
ちょっと質問


レベルアップ時に上がる数字は
転生時に振ったボーナスポイントの何%上がるの?

例えばATKに100振ったら30位上がるのかな?

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/08(木) 09:44:38.31 ID:DYcvM88V.net
第3ステージの3番目がクリアできません
みんなのLvは10くらいです 
たんにレベルが足りないでしょうか良かったらアドバイスお願いします  

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/08(木) 12:53:51.42 ID:cEnQqYdc.net
>>322
半分くらいと思えば大体あってると思う

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/08(木) 14:48:22.64 ID:XOAWBveU.net
多分PTの構成じゃないかな?
魔法持ちか、複数攻撃技をもってると楽。
まぁそのまま行きたいならちょっとレベルを上げたらいけるようになるよ。
なるべく敵に攻撃のターンを持たさないように戦うとよいかと。

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/08(木) 15:10:16.59 ID:ppgx39Un.net
>>324
成程、半分か…


ありがと

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/08(木) 18:11:45.48 ID:DYcvM88V.net
>>325
Lv14まであげたら無事クリアできました
ありがとうございます

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/08(木) 18:31:05.24 ID:e57msMMQ.net
低レベルの時の緊張感とうまくやりくりしてる時が一番楽しかったな
9999レベル一人作ってそっと売った

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/09(金) 13:54:19.41 ID:V432DK3c.net
15日からDL版400円引きか
買おうと思ったらこの微妙すぎる値下げ
今すぐ買うか待つか迷うわ

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/09(金) 16:49:59.60 ID:M2cetvSk.net
中古+UMDパスポートの方が安そう

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/09(金) 19:26:13.83 ID:XHiVX4wX.net
>>320
本当にやるっていうか、もうデバッグテストやってたのか

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/10(土) 15:04:49.44 ID:ClC2h48i.net
てs

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/11(日) 01:22:18.11 ID:NFNaHUEY.net
ようやくレベル9999プリバの作成に成功したぜ……
良綱内の雑魚プリニーなら盗みが成功するってのに気付けたおかげでプラントに放りこめた

というわけでそのプリバのステータス
HP  777702
SP  123597
ATK 612294
DEF 638317
INT 571418
RES 518304
TEC 476316
TECが一番低いってのはどうかと思う

あとプリバ戦に限った話なのかどうかは知らんが敵側のコンボ補正がやばすぎる
レベル1000の雑魚プリニーがたった2コンボでダメージ10万越えとかやめてください
レベル9999の味方が即死させられました

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 22:21:03.15 ID:UzZgshV9.net
>>333
すげぇやりこみっぷりだ・・・あんた光ってるぜwwwかっこいいwww

敵のコンボ修正なんだけど、たしかPS2版でバグの報告があったような気がする。
たしか、一つ前のプレイヤーのコンボ修正をひきつぐんじゃなかったけ?
PSP版もバグ引きずってるのかもなー。

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/16(金) 02:43:33.54 ID:opt5lBXD.net
初めからやろうとしたら間違ってセーブ上書きしたわ
お前ら気をつけろよ

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/16(金) 12:06:09.61 ID:Px0IrBnH.net
握手AA

まあ一時間位のデータだけどねどんまい

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/16(金) 23:55:05.80 ID:rKpyAORc.net
最後にラストリゾート☆4拾って俺のPKPは終了か…
ディス3Rに飽きたらまたチビチビやるぜ!

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/18(日) 20:54:39.60 ID:Lf6dAz11.net
99プラント作ってようやくレベル500のキャラ一人作った。
このあとは500レベルプラント→1000レベル→2000レベルと
倍々のプラント作って、ある程度育ったキャラ一人つくったら
エンティティーで育てるのがいいのかな?
500レベルの強さ見てちょっと興奮中だから休憩するw

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/19(月) 09:09:32.82 ID:2Zx7Tq/t.net
99プラント作ったけど、あれでレベルを上げる作業に耐えられないから
地道にフリーダンジョンで全キャラをレベル400近くまで上げたぜ

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/19(月) 14:44:49.19 ID:wBiHBh+b.net
400ぐらいならフリダンボーナスでこまめに出撃させてあげれば
いつの間にか到達しているもんだが
体感、それ以降は意識的に食べ物や学校で稼がないと辛い
ヨシツナ倒すともう倒す目標が無くなるのはね・・・

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/19(月) 18:34:38.50 ID:QXK00URy.net
>>338だけど、フリーダンジョンか。
一回潜ったけど、すぐ全滅してやめちゃったな。
帰宅したらやってみる。
武器もストーリーのボーナスで手に入るものしかないし、
装備強いの探すのと同時にやってみる。

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/19(月) 20:03:42.63 ID:ClkGk4Av.net
フリダンで全滅しないコツ
ターン終了しない

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/21(水) 17:17:14.55 ID:p75UzG5A.net
これ、ディスガイアとおんなじ感じで
通信対戦ほしいなぁ。
俺も作った最強魔王軍でいろんな奴と戦いたい。

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/21(水) 18:00:00.49 ID:QAajyAJM.net
目的が早めになくなっちゃうのがもったいないよな

345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/21(水) 19:38:49.81 ID:QJz3AB26.net
104レベルのキャラでフリー作ったのに、300とか当たり前にでてきて、
500レベルの奴しか使い物にならねぇorz
100レベル6人いるけど、3人で一人倒せる程度だよ…。
ターン回さないでクリアするのきついなぁ。

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/21(水) 22:39:06.17 ID:81nzkVgX.net
>>345
例えばATK攻撃のやつにATKにステ全フリ、防具にベルト全装備すれば
余裕だと思うけど

347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/21(水) 22:57:16.70 ID:QJz3AB26.net
>>346
HPとDEFに振らないのは勇気いるね。
でも、クリアするだけならそういう風に特化させるのがいいのか。
勉強になったよ。ありがとう。
明日仕事早いから今日はやらないけれど、一度転生させてATKだけ振ってみる。

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/21(水) 23:10:04.50 ID:jmu9yiye.net
>>347
何あるかわからんからアタッカーは最低でも3人はいたほうがいいよ


349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/22(木) 19:25:49.62 ID:G0pWXzVM.net
>>347
このゲームは守備系パラに振ってもクソほどにも意味が無い
合言葉は見敵必殺

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/22(木) 20:51:11.99 ID:aR8DolCc.net
敵にターンを回さないのが基本だしな

351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 02:49:08.96 ID:BtmGNmBE.net
1ターンゲーと理解してからが面白い

352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 03:36:40.06 ID:ruzbRsUP.net
てs

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 18:20:09.60 ID:M3VMcT7y.net
>>348
了解。あと、複数巻き込む攻撃キャラが必要そうだ…。

>>349
そういうもんなのか…。
人形館で、序盤の進め方では防御に振っていたから
防御重視なのかと。

結局83階あたりでレベル500を残して主要キャラ全滅。
ボーナスで稼いだキャラと、建物を犠牲にしてなんとかクリアできた。
もう少しレベルあげてみる。
イベントダンジョン早くクリアしたい…

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 18:47:33.17 ID:5J74ngZL.net
フリダンは無理はしない。
危ないと思ったらモグールやデールで回避。

355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 19:47:52.67 ID:WVUUXkNL.net
序盤(ストーリークリアまで)と
それ以降ではオススメが違うのもよくあること

クルルさんのとこ、ディスガイアも最初はDEF重視だしね
クリアまでならその方が死ににくくて良いけど

356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 20:47:24.97 ID:ruzbRsUP.net
ストーリーはエクステンションして奥まで行かないとクリアできないマップがあるから1ターンで終えるのが難しく、なのでDEF振りだと楽
でもフリダンはスコア配分が完全にランダムだし、高性能靴で移動力上がってるから奥までも楽にいけるし、
何より深い階層は敵のレベルが段違いだからDEF振ったところでゼタ本が殺される

というわけでストーリークリア後はATK振り安定

357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 00:00:58.41 ID:qWUpxk32.net
あと何人か風船持ちが欲しいな

358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/28(水) 01:50:53.73 ID:jGdltckb.net
最強装備の星の偏りが物凄い
ほぼ星2つ固定になってる罪業の短剣、3と4がボロボロ出るDX労働軍神と一触即発リモコン、
いくら出てきても絶対に星が付かないガイアスコップとラストシューターと例のアレ
特に罪業の短剣については偶然とは思えないレベルなんだが何なんだこれ

359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/28(水) 13:32:28.32 ID:KJUd1HqU.net
>>357
風船って強いの?
自分、剣と魔法しか使ったことないや

360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/28(水) 13:54:08.38 ID:IYwRz/Vj.net
>>359
はっきり言って戦力としては期待できない
ただ攻撃後場外扱いになって出撃枠を空けられるのでいろいろと便利

361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/28(水) 13:56:33.67 ID:iIAwo5jW.net
移動とジャンプがものすごく伸びるから床落ちアイテムの回収要員に持たせると便利だよ

362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/29(木) 00:51:15.34 ID:3lQTldsY.net
いらん高スコアアイテム回収→いらん高スコアアイテムorキーアイテム破壊で出撃枠潰さずに2度おいしい
敵を虐殺出来る様になったらアイテム回収以外で使わなくなるのが難点

363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/29(木) 00:55:48.00 ID:KUpFub/t.net
あー、風船はそういう使い方するもんだったのか
今からでも誰かに使わせるか・・・

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/30(金) 04:02:50.29 ID:OABTO2Fh.net
その使い方だと、風船得意な某固有キャラな方は使えないよね

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/30(金) 04:18:49.18 ID:he71eIqP.net
そりゃ場外無効+SP適性最悪じゃあ得意だから何なんだって話

366 :359:2011/12/30(金) 20:02:34.69 ID:s+n0lGXe.net
ありがとう。

367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/01(日) 18:52:58.07 ID:/Og6fiIN.net
戦車のレベルアップきつ過ぎるわー
エンドレス買い物で○ボタン死にそうだわー

368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/02(月) 13:13:13.63 ID:iVoVqsGW.net
100階で王冠魔王の盾が出た
が、直後に電源落ち
ランク39ったって落ちてるアイテムじゃなかったのに……

369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/06(金) 03:46:47.80 ID:+L5pXNXz.net
王冠ビッグバンデター!
さてアサギかプリニーか……

370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 00:58:53.99 ID:z2aOICj7.net
戦艦倒した後やることなくなるっていう
クソ仕様だけは直してほしかったのに
一番肝心なとこ放置かよ

371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 08:39:23.29 ID:OwUcOrjj.net
建物に攻撃するときとか乗り込むとき、
その場でジャンプを繰り返すだけで結局攻撃しないことが多い

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 18:43:10.04 ID:P88aWhG+.net
こないだ買って転生とかもあまりせず
Lv100程の最初の戦車とビーム撃つ戦車のツートップに頼りきり
よく考えずペタ編突入したら汎用は皆Lv50くらいなので
戦車が破壊される→オワタの地獄絵図になってしまった
…早くドリル戦車と新しい装甲が欲しい
魔王城内を気が済むまで爆走し終わったらMT貯めて新しい装甲買うんだ…

373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 21:50:15.79 ID:JpuMmlDt.net
ペタ編のCPUのレベルの上がりかたおかしいよね。
俺もスレの人にアドバイス貰ってクリアできたよ。
最近はフリーとATK重視を教えて貰ってようやく全盛期サロメ倒せるぐらいになった。

374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/10(火) 13:02:53.48 ID:64Zc9mTu.net
ペタ編はトレーニング行くとすぐレベル上がるから楽だと思うんだけどなぁ。
本編より個人的には楽だった。

375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/10(火) 20:09:24.22 ID:G+fvP2UL.net
めちゃINT高い短剣が手に入ったからぽこんのおかげで
フリダン潜りまくって魔王の願い事を頼めるレベルにようやくなった
でも魔法が火と氷しか使えないんだが風は一番最後の職に転生すれば覚えるかな?
火30風100氷10なのになんで風だけ覚えないんだろうか

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/10(火) 20:13:34.81 ID:Wm0yQdq0.net
どの属性の魔法を覚えるかは攻撃魔法を覚えるキャラに転生する際に決まる
転生直前のステータス画面で確認できるから覚えるまでキャンセルすればいい
属性耐性の調整とやり方は一緒

377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/10(火) 21:51:14.88 ID:G+fvP2UL.net
>>376
今まで運悪く覚えなかっただけか…
早速覚えさせてくるよありがとう

378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/11(水) 10:20:19.95 ID:rU3XmCPF.net
魔法は3種類もってるとかなり強いからがんばるべし。
キングダム、ディスガイア1みたいなネットワーク対戦ついたらいいのに。
日本一に要望メール送ってみようかな。

379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/11(水) 16:30:16.00 ID:vvdi6vrO.net
魔法はディスの星やブレイブの雷みたいな耐性無視のがありゃなあ
キングダムは特に属性耐性上がる装備多いんだし

380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/15(日) 17:34:53.01 ID:0vJw6pkK.net
最近始めたんだけど、レベル上げってどうすればいいの?
新しいダンジョン作りたくてもマナが足りないし、ストーリーは敵が強すぎて歯が立ちません
ちなみに2章の3ステージ目です

381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/15(日) 17:38:00.64 ID:0vJw6pkK.net
もう一つ質問ですが、スリープモードから再開した時に毎回インストールデータが無効になるのは仕様でしょうか?

382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/15(日) 17:56:30.49 ID:FUkculoW.net
>>380
1週目はそんなにレベル上げなくても大丈夫
何回か転生してボーナス20くらい攻撃に振れば殆どの敵は一撃で倒せるようになるし、防御に振ればまず死ななくなる
フリーダンジョンも入ったところでストーリーの敵に敵わない段階じゃどうしようもないし
レベル1の魔法使いに学校作らせれば多少マシになる

あとインストールデータのほうは仕様というか不具合というか、ともかくどうやったって起こる

383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/15(日) 20:21:35.73 ID:s7z/6kTU.net
MSを抜き差しする以外で途中で有効にする方法無い?

384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/16(月) 21:35:23.91 ID:3p2rwk3I.net
スリープから復帰したときは
もう一度スリープ、復帰をする必要がある
(必要あるわけじゃないけど。)
のが煩わしい

385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/16(月) 21:38:42.24 ID:6pjP5kvG.net
>>382
一度クリアしたストーリーのダンジョンに何度でも入れる事に気づいていませんでした。レベル上げはなんとかなりそうです。
ついでに質問というかアドバイスが欲しいんですが、今の所戦士(剣2人、突剣1人、鉄球1人)シーフ(UFO2人)、
商人1人、魔法使い1人、ヒーラー1人で進めているのですが使い易い武器や早く育てた方がいいキャラが居るなら教えて下さい。

あと、猫使いたいですニャア。

386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/16(月) 22:00:02.33 ID:pDdNwuuO.net
取り敢えず殲滅するのがお約束だから広範囲いける剣と魔法が鉄板
後は趣味

猫が好きならライフル持たせてフレイムナーガだな

387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/16(月) 23:35:29.44 ID:6pjP5kvG.net
>>386
ありがとうございます。剣と魔法を中心に育ててみます。
残りの武器は趣味の世界と言う事なら得意武器を色々使ってみます。

運良く奪った打ち出の小槌のおかげで今は商人無双になってますw

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/17(火) 13:47:51.65 ID:qOhOCfnQ.net
剣をメインに使うなら、猫はかなりオススメだよ
たぶん分かってるんだろうけど一応

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/17(火) 19:23:50.01 ID:N9o3/XbL.net
スレの始めの方にも書いた気がするけど、博士が出たら10人以上大量に作って戦車に入れて、更にその戦車を建物に入れて(クリアボーナスのみで良いから)育てると、売り出されるアイテムのランクが上がる。攻略だけならそれで高い武器買えばかなり早いよ。
俺は猫には鉄球持たせてた。

ところでインストールデータだけど、無効有効のどちらでもロード時間に大差ない気がするから、実はどちらでもインストールデータ読み込みしてたりしないかな?

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/18(水) 10:17:44.29 ID:aY5Qpx7H.net
ネコは鉄球と刀が鉄板だと思ってた。

391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/18(水) 14:33:31.53 ID:AX8EuhB3.net
PS2版のバグも全部引き継がれてますか?

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/18(水) 18:37:36.84 ID:k1twqCT+.net
魔王城の並び変え云々とか名前がバグるとか人参バグとか技設定なしとかは修正されてる

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/19(木) 20:39:15.78 ID:T3Csd8ZM.net
基本、致命的にバランス崩壊するやつは修正されてる。

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/20(金) 17:39:06.11 ID:K2kil/5T.net
そうですか…小槌バグ使いたかった…ありがとうございます

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/20(金) 21:14:12.54 ID:2qSy5EtS.net
そういうバグはどうでもいいから、
攻撃するときの移動を途中で止めたり
その場で飛び跳ねるだけだったり
攻撃対象を勝手に変えたりするのを何とかして欲しかった

戦闘アニメOFF機能もできるなら欲しかったかな

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/21(土) 19:40:44.73 ID:i8PK8Md0.net
やっとロボ手に入った
他の乗り物みたいにボーナスで
Lv高いの貰えないから地道に上げてくしかないよね?

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/21(土) 21:37:25.50 ID:8i0089j/.net
うん

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/24(火) 22:26:48.98 ID:rJzjjwGU.net
最近ようやく学校が作れるようになったのですが、学校のプロテクションはWM+50%でインバイトアタックに当たると収得経験値Upでいいんですよね?
その時にプロテクションのように何か表示はないのでしょうか?

399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/24(火) 22:46:12.57 ID:PvagGyl7.net
プロテクションは経験値+50%
WM+50%は図書館
インバイトアタック効果の表示はない

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/25(水) 19:51:02.56 ID:OS5iBnpz.net
>>399
即レス&訂正感謝です
学校3発当ててガンガン敵倒してきます

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/28(土) 12:40:04.80 ID:YWiV5uhD.net
ディスガイア2のリメイクがあたりだったからこれを買おうか迷っている
ラ・ピュセルが結構な劣化移植だったからどうしても警戒してしまうのだが

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/28(土) 12:51:38.15 ID:AFU6mUfC.net
ファントムキングダムの完成度自体が低い上に、PSP版でのインターフェースの向上とかは見られないから


やめとけ



403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/28(土) 14:28:52.75 ID:y41ecDR2.net
PS2版を持ってるんなら買う必要はあんまりない。どうしても追加キャラが気になるってんならアレだが
PS2版とPSP版のどっちを買えばいいんだって話ならPSP版

ただそもそものゲーム内容があまり他人にお勧めできる代物ではない
俺は好きだけど

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/28(土) 15:44:41.55 ID:5FMLC6EJ.net
>>403
ひたすら1人でシコシコするゲームだからなw
俺も好きだけど

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/28(土) 18:27:53.37 ID:8ydOmF6R.net
戦艦吉綱を撃破したんだが攻略値が全く増えないんだが…
もしかしてプリニーバールも殺らなければ駄目なのか?

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/30(月) 15:48:38.64 ID:2K+UkY9A.net
一応解決した。
二回ほど倒したら攻略値がちゃんと増えてた

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/31(火) 17:41:31.79 ID:/zYFJHgh.net
この間始めてラハール様御一行をようやく仲間に出来たんだけど
これってフロンに攻撃魔法覚えさせられないの?

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 02:45:33.58 ID:UPLba8GL.net
>>407
魔道書で我慢してくだしゃあ

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 20:25:07.99 ID:l03R3MM2.net
ブレイブ以来久しぶりに日本一のゲーム買ってきたぜ!
しかし、過疎ってるな…

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 21:23:56.22 ID:N1iUC0HM.net
>>409
PS2版と比べて新要素がペタ編しか無いし、もう語る事もほとんど無いんだよ

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 10:40:58.96 ID:DsfHM7QY.net
良綱を倒したら終わりだしな

412 :409:2012/02/11(土) 11:50:18.18 ID:6qbhnHnt.net
スレを読みつつチマチマゲーム進めてみたけど、敵を全て倒さなくてもコンボでスコアに倍率かけれはokってのは面白いな
画面が見辛いのがちとキツいな

ゲームシステムは面白いから色々改善して2も出ないかな

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 19:39:38.06 ID:zwLClLwh.net
残念ながら、その見通しは甘いと言わざるをえない
ファントムブレイブみたいに(何故か)オンラインゲームになる事でも期待するしかない。いや、無理だろうけど

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 21:12:46.94 ID:6qbhnHnt.net
そうか、残念だな
まぁPS2で出たのが10年以上前みたいだし無理か…

とりあえず9-9でせっせと厨師のレベル上げ

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/12(日) 01:33:06.57 ID:x/b+gSGv.net
ペタいらないから轟欲しかった

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/12(日) 06:16:51.70 ID:5ghGV5F2.net
鉄巨人×9だけでなくビッグアイのもあれば良かった

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/12(日) 17:28:06.29 ID:LRZXLHrN.net
というかレベルに応じてランクが上がって最終的にアンブレイカブルになったりして欲しかった

というのは高望みにしても、戦車強化に必要なMTに上限掛けてくれよこればっかりはマジで
マゾ過ぎるにも程があるよ

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/12(日) 23:15:31.66 ID:pm20MX4e.net
>>417
今からでも日本一がオンラインアップデートでもしてくれたら神なんだけどな
レベルとステータスもう一桁追加、クリアするたびに願い事リセット、高レベル新ボス追加、バグ修正

ってか、タクティクスオウガみたいに追加シナリオダウンロード出来るようにしておけば良かったのに

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 00:22:29.43 ID:kxDtS6UM.net
そういう手の込んだ事するならディスガイアでするんじゃね

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/16(木) 20:55:18.66 ID:rPey3cOE.net
質問です!
箱スキルをゼタ本に当てると全体にマナアップの効果が発動しますか?

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/16(木) 21:26:02.46 ID:K+OdosHK.net
うん

422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/16(木) 23:38:50.90 ID:rPey3cOE.net
>>421
即レス感謝です
プラント出して低INTキャラでゼタ本たこ殴りにしてきます

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/17(金) 10:13:55.75 ID:M5beZjar.net
とりあえずレベル400程度のエンティティ7匹と箱持ちエンティティ揃えたけどこいつらのレベル上げるかアタッカーのレベルを上げるのどっちがいいですか?
アタッカーのレベルはソドマス640と魔界厨氏が510くらいで、プラントは99がひとつだけです

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/17(金) 17:51:50.54 ID:gzhx83qS.net
アタッカーというかまずエンティティーと厨士を9999に

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/17(金) 21:10:55.64 ID:M5beZjar.net
わかりました!

426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/18(土) 20:48:14.74 ID:7gy/fz7d.net
エンティティは後回しにしてたが間違いだったw

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/18(土) 22:47:26.17 ID:TCBm7l5Q.net
>>424
厨師はプラントのためだろうけど、エンティティは何のため?

428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/19(日) 00:05:47.87 ID:tApqxCmL.net
マナ稼ぎのため
ステージに出して稼ぐなら低レベル数匹でもいいけど、魔王城で踏み殺して稼ぐ場合はレベル9999がいたほうがいい

ちなみにステージでの稼ぎと魔王城での稼ぎの使い分けだけど、
普通にやるならステージに出して箱使ってで稼ぐ方がいいので基本はこっち
魔王城で稼ぐ場合ってのは、フリダンとかのボーナスだけで育てた奴らを転生させる場合
特に☆稼ぐのにいちいちレベル上げしなきゃならない魔王達はこれやるとやらないとじゃ手間が大きく違う
この場合転生タイミングが十人近く被ることが殆どなので、いちいちマップに出して稼ごうとすると物凄くめんどい

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/19(日) 00:10:20.03 ID:tApqxCmL.net
あ、この魔王の育て方は他のキャラ育ててる時のついでにやっとくものってことで
一人を狙って育てるならもちろんプラント使ったほうが早いし

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/19(日) 08:58:27.97 ID:LGdH4dHM.net
>>428
なるほどわかりました
副作用でプラムエンド行っちまいそうですね

431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/19(日) 14:15:02.68 ID:tApqxCmL.net
こんなことやってる時点でプラムなんかワンパンなので問題ない
下手したらエンディングまで行く必要がない

432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/19(日) 16:47:22.64 ID:q5hVaEwV.net
PS2以来久しぶりにやろうと思って、現在1周目第三話
99プラント作ろうとフリダン潜ったら☆4メテオインパクトが出てきた

どうしようこれ

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/19(日) 17:00:21.76 ID:8czR8ZSZ.net
最近買ってきたがこれ地味に難易度高くないか?転生なしで頑張って来たがそれが原因かな?
ペタ編だとプラント稼ぎしづらいね

434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 05:24:57.86 ID:LBdr6Wla.net
レベルやマナを楽に稼げるようになるまでが日本一の中ではかなりめんどい方だね、練武追加と食べ物販売、演出OFF機能追加だけで神リメイクになったのに惜しい

435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 12:43:03.54 ID:iSa0k5I5.net
ちょっと頭の悪い俺に終盤の目玉マナ稼ぎのやり方を教えてくれ・・・
あと99プラントで400までクッキングファイターをあげたんだけど、ここまできたらベースガードの方がいいのかな?

436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 17:05:16.81 ID:Z6vYRROV.net
エンティティーを人参で作ってHPと防御力が超低い奴を作る
すると低レベルの味方でも簡単に殺せるのでマナ稼ぎが簡単
ちなみにTECにボーナス振って魔砲持たせればこれでも普通に戦力になる

プラントは基本スキル集めとか☆転生のためにレベル上げる時に使う
ただレベルを稼ぎたいだけならレベル1からベースガードでいい

437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 17:38:51.22 ID:CiUif3kN.net
レベルだけならレベル1から(戦車経験値100%のスキルを持たせて高レベルの戦車に乗せて)ベースガードでいい
と、書いてやると親切度アップ

438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 17:51:32.91 ID:Z6vYRROV.net
合体技のほうが良くないか?
食べ物食わせてから戦車に乗せた場合食べ物効果って出るんだっけ?

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:05:55.00 ID:LBdr6Wla.net
総レベル稼ぎなら合体技、★ボーナス稼ぎなら魔王達以外は戦車稼ぎがいいね

440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 22:32:23.26 ID:iSa0k5I5.net
みんなありがとう
そんなにベースガードって効率いいのか
マナが大量に必要だから目玉からベースガードで育ててみる

441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 11:01:46.53 ID:Q/AwpREv.net
>>433
通常のクリア目指してる場合、ペタ編ならトレーニングマップで
すぐに無双できるぐらいレベル上がるよ。

442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 22:41:35.28 ID:8UW+K+HJ.net
今ベースガードって奴をやってみたんだがうまくいかない
480レベル位のキャラで作ったダンジョンに1レベルのエンティティで挑んでる
ダンジョン作ったキャラならブレハ使って一撃なんだけど、合体技でやろうとすると10分の1程しかダメージが入らない
持つ前にブレハはかけてるし何が原因だかわからん
誰かわかる?それとも単に合体技じゃまだむりなのかな

443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 00:07:20.49 ID:cZuNdouj.net
持ち上げられるキャラは攻撃にボーナス100振ってるか?
あとブレハ掛けるよりコンボ数優先したほうがいい
こっちの攻撃力が上がるだけじゃなくて敵の守備力も下がるから

444 :442:2012/02/22(水) 00:11:31.46 ID:4zgiW/6O.net
>>443
まだ40くらいしかふってないや。でもそいつが最大戦力だったから行けるかと思って
ボーナス100って☆かなり必要だよね?頑張ってくるか…
コンボ了解。試してみる。サンキュ

445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 07:21:36.28 ID:idQrAGtf.net
王冠降魔きたぁぁぁあぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 07:28:43.25 ID:EJOM9Ibe.net
>>445
おいおい、そんなの都市伝説だろ?

おめっ!

447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 17:32:02.15 ID:y0sVM/JW.net
おおおおお、
いままで誰も入手報告なかったんじゃね?
おめっ!

448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 19:33:58.85 ID:idQrAGtf.net
ありっ!PS2版はフリダン色んな武器収集に数百回、王冠降魔狙いで10000回くらいで★2が最高で諦めてたから、まぁ無理だろうと思ってたけど今回300回くらいでキタw目がおかしくないか、電源落ちないか、フリーズしないか、手震えまくって今年一番緊張したよw

449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 02:38:58.48 ID:mayG44NZ.net
あー、こういうハクスラ的な楽しみ方があったか
良綱倒したら終わりだと思ってがもうちょいやってみるか
おめおめ

450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 13:21:04.42 ID:M79Ji07j.net
おめでとうございます

451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:35:17.38 ID:sK1jFKOP.net
ベースガードDで9体全員に食べ物あげるのめんどくさいな
レベル2000のアタッカーを5000にするのが当面の目標だけどだれてきた
一回で200くらいずつレベルアップでダンジョン作るのに目玉狩り2回とか必要だからなぁ
エンティティ700×5じゃまだ足りないのかな。先にこっち育てるべき?

452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:52:00.48 ID:t9aNFEEB.net
ていうか一回で200しか上がらんか?
多分もっと上がると思うが

453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 22:55:50.00 ID:sK1jFKOP.net
ほんとに?ベースガードにも900食べ物あげなきゃならんのかな?

454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 23:41:50.77 ID:t9aNFEEB.net
味方側×敵側で倍率が50になるように

455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 04:56:31.38 ID:e4ItcmOV.net
50倍×9人撃破でレベル700はあがると思うよ!

456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 05:19:32.54 ID:FDkV0F0T.net
王冠キタっ!と、思ったら異界の天球儀…orz
食料稼ぎのために200位のキャラに作らせたランダンで王冠出ちまっただよ

457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 13:09:19.32 ID:Gg+sxxIe.net
今回はPS2版より王冠出やすい気がする
外れアイテムでもポロポロ出てるし、有用なのでもちょこちょこ持ってるし

458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 18:35:48.34 ID:FDkV0F0T.net
>>457
確かにPS2の時よりは出る気がする。まぁ、当たりは魔王の石版だけで正直まだ星付き降魔すらないw
いつかただのアホの最終転生に使うつもりで魔王城に鎮座してます

魔王城もう一回り狭くては良いから建物やアイテムをゴチャゴチャ置きだいw
ランダンから帰ったらとりあえず掃除しないとまともに動けないおばけ島が懐かしい…

459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 18:27:06.06 ID:9TqvCvJf.net
どなたか冷やし中華のurl張ってもらえませんか?

460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/28(火) 20:31:22.46 ID:NsVjf3j8.net
ggrks

461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:21:33.99 ID:Krc89sU+.net
かっそ過疎やな。アーチャーは俺の嫁

462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:22:18.87 ID:MGy8BDRJ.net
んじゃ乳ベルトは俺の嫁

463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:26:15.29 ID:Krc89sU+.net
1分以内でレスが付くとはあなどれんな・・・

464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 21:29:04.33 ID:MGy8BDRJ.net
話す内容がないだけだからなw

465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 22:39:17.37 ID:i9qnrZBC.net
不浄の神をボーナスマックスまで育てたのは俺くらいだろう
というかいっそ不浄の神って言われてピンとくる人のほうが少なそうだが

466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/03(土) 17:49:49.12 ID:ScKiZzCj.net
ものすっごいどうでもいいことだけど、
建物のステータス計算ってレベル1からレベルアップしたものじゃなくて作ったレベルを初期値としての初期ステータスとして算出されてるんだな
成長値より初期ステータスのほうが素質値1毎の上昇量大きいし、もしボーナスで手に入れる戦車もそうだとしたらますます戦車を1から育てる意味が

ちなみにレベル9999時、素質値1が占めるステータスの値
成長値:3999〜4999
初期ステータス:4750〜5251

良綱レベル9999でくれよもう

467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 01:47:25.31 ID:fzmf1w3S.net
いい加減ファントムシリーズをPS3で作ってくれないか日本一さんよぉ
自由度の可能性としてはディスガイアよりも間違いなくあるし、汚かったグラも解決できるし
今作みたいな適当な作りをどうにかしてくれればディスガイアを超えると思うんだきっと

あといい加減他作にはプラムはいいからサロメを出して親子三人共演させて下さいお願いします
ところで耳はとんがってるけど元人間のサロメとゼタの子供のペタって殿下みたいにハーフなの?

468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/04(日) 11:04:08.41 ID:PMaHficW.net
サロメは堕ちて悪魔になってるからハーフじゃないと思ってた

469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 12:14:40.77 ID:cBeoc+K4.net
身体は人間!頭脳は(魔力)は魔王!
その名は!背徳者サロメ!

サロメがゼタとセットで出張して「宇宙最強の夫婦!」って出て来たらそれだけで満足です

470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/05(月) 22:31:05.75 ID:VgZfrZBl.net
まぁ、確かにファントムシリーズの新しいのは欲しい気はする
ディスガイアが看板ソフトで力を注ぐのは分かるけどさ

>>467
確かにディスガイアとは違う新しい可能性みたいなものはブレイブを
プレイしたときに感じたな

471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/10(土) 22:42:23.83 ID:z2w2sRgF.net
星のストックがなくなったんだけどどうやって稼ぐのがいいんだい?

フリダン適当に潜るのがいいのかな

472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 00:18:51.13 ID:3TjLD+oy.net
3-4で食べ物集めと並行しながら建物壊しまくるのがいいと思うよ

473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 00:20:56.68 ID:i+GDGrC7.net
転生するには★付きのアイテムでコンファイン
転生出来る回数はコンファインしたアイテムの★数だけ?

474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 01:53:54.54 ID:cyxtmGUz.net
いや転生回数に制限なんかないよ
そんなルールだったらストーリーの最初に作った奴ら転生不可能になるじゃん

475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 02:11:59.30 ID:WN+IWoVY.net
たぶん勘違いの原因は星転生の説明の「星を吸収して」って一文のせいだろうな

476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 12:23:05.36 ID:ADPUsSKQ.net
建物転生とか星転生とか、初見で意味理解できた人少ないと思う。

477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 12:27:47.94 ID:i+GDGrC7.net
>>474
thxです
普段wikiに頼り切ってる自分が情けなくなった

関係ないけどVITAでDLしてプレイしてます
説明書の文字が潰れて全然読めないw

478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 12:32:00.02 ID:i+GDGrC7.net
sage忘れすません

479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 12:34:18.93 ID:HYk/zAFz.net
久しぶりにやりたくなって買ったんだが…
にんじんつかって素質ボーナスをMaxにするバグは無くなった?

480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 13:13:43.33 ID:i+GDGrC7.net
建物作成時の「死ぬ」ってロストだったのねw

…リセットしました

481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 13:18:50.47 ID:3EufHaCk.net
>>479
修正済み

>>480
そこで新しいキャラを作ると…

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 13:36:36.81 ID:i+GDGrC7.net
>>481
いたwwwwwわかんねーよwwwww

ありがとうございます

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 13:54:52.72 ID:HYk/zAFz.net
>>481
サンクス

素質ボーナス貯めはレベル1で転生繰り返しがいいのかな?

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/11(日) 14:10:18.37 ID:Yj/I1oN0.net
>>483
商人で転生して買い物でレベルを上げてちまちま総レベルを稼ぐこともできるよ
魔王は無理だけどね

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 22:02:41.45 ID:snUIuc15.net
箱の特殊効果ってなんだっけ?

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 22:10:43.93 ID:Hhethzub.net
マナ増加

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 12:02:22.79 ID:p1k5YBIf.net
>>486
サンクス

さてプラムエンド目指して頑張るか

488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/15(木) 01:22:37.79 ID:Si/nRSIw.net
風船で場外した時ってWMの経験値入らないんだな……
20まで上げてそれ以降はランダンでちょくちょく上げようと思ってたのに、レベル6000まで育った風船使いで味方を殴り続ける羽目になってしまった
もうダメージ0に抑えられねえよ畜生

489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 07:30:18.74 ID:JVdLb9qw.net
転生のステータスボーナスって成長率には関係ない感じ?

490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/23(金) 18:17:51.34 ID:epKLO4Re.net
>>489
そんな感じ

久しぶりにファントムブレイブやったけど育成要素は多いけどすぐ終わっちゃうねぇ
やっぱりPKの方が単純だけど育成終了まだは長いわ、てか長すぎる
あとあっちのゼタビーム強すぎワロタ

491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 08:40:38.35 ID:CL7JWR3B.net
固定キャラって経験値アップスキルつけれないからひたすらレベル上げて転生しかないよね?



492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 13:51:45.42 ID:90rdK7bV.net
私のやり始めましたが、お金がなかなか。
誰か、いい資金集め教えて。
あとマテリアルも、お願いします。


493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 13:57:17.44 ID:h4FcYW+l.net
日本語で、どうぞ

494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 15:33:02.80 ID:Nj6GWjoe.net
>>491
文章の前半と後半に繋がりがないんだが

495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/24(土) 15:40:57.53 ID:CL7JWR3B.net
>>494
それは失礼

固定キャラを育てる前にしといた方がいい事ってある?

496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 01:05:35.73 ID:glotwAtG.net
無いから黙って冷し中華読んで戦え

497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/25(日) 01:32:10.53 ID:PYmCNwwL.net
>>493
すみません。

お金や経験値、マテリアルが比較的集めやすいステージを教えてください。


498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 00:54:37.38 ID:Lur8p9Jx.net
大分前の良綱の人とは別人だけど、やっとロボスーツがレベル9999になったわ……
もう○ボタンぷらんぷらんだわ
続いて良綱も、なんて気には微塵もならんわこの野郎

499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 19:59:20.51 ID:aFPLDa0r.net
やっぱり売り買いでのマテリアル稼ぎって○ボタン犠牲にしないと駄目なのか……
一回○ボタンがイカれてから怖くてできないわ

500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/27(火) 23:17:32.65 ID:hKUBDmRL.net
普通に稼いでもそれなりの負担はかかるはずだし必要以上に力を入れなきゃ大丈夫じゃね?
少なくともプリニーよりは○ボタンに優しいはず

501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:52:58.81 ID:zpKPxrWX.net
プリニーは□ボタンに厳し過ぎる
◇ボタンになる
まあ俺の場合△以外全滅なんだが

502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 18:48:07.02 ID:feTjRng5.net
廉価版の追加要素に期待するしかなさそうだ

503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/29(木) 03:10:23.26 ID:O5O3J5iv.net
オナニーッス!

504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/30(金) 20:00:15.94 ID:6gi4tBl+.net
移動用にラッキードールを7人作って、戦車にも建物にも入れてないんですけど
フリーダンジョンでインバイトのときにラッキードールがいない。
ラッキードール1〜7と名前つけてるから見落としてはないはず。

何が原因なんだろう
大量に作った博士を消してみるか

505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 02:15:44.70 ID:MOsj0J8T.net
wikiないのね

506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/31(土) 02:54:30.40 ID:sybN0/Ta.net
wikiなんぞなくても冷やし中華で十分…と思ったらURL貼られてねえのな

507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/01(日) 01:22:36.44 ID:dck/9K+i.net
レベル上げだるくね
なんかいい方法ない?

508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/01(日) 16:17:46.47 ID:0uguxt6z.net
このスレに書かれてること以外だと、「誰かにやってもらう」くらいかな
つまり、もうこれ以上無い

509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/01(日) 20:17:08.62 ID:dck/9K+i.net
まじですか
ディスガイアと違ってレベル上げはこつこつやるしかないのかよ
ライジンで詰んでる俺はどうしたらいいんだ

510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 06:24:08.29 ID:pI0FkfzW.net
どこのライデンか、それともフリーダンジョンの雷神か解らんが得点を見ろ。そしてコンボを決めろ。博士作りまくって、戦車に乗せる→建物入れてクリアボーナスで育てて強武器買え。武器は剣と魔法、建物用に一人はなるべく鉄球使え
それだけしてれば本編シナリオにレベル上げなど要らんぞ

511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 07:44:16.76 ID:1HxcZg5E.net
初回プレイはレベル上げとか稼ぎとか全くやらないで進めようとしたけど
最終面だけはどうしても超ワイド魔法で即死して無理だったな

512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 10:18:21.21 ID:A801Rakk.net
敵にターン回さずクリアするのが基本

513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 13:26:08.23 ID:mGtyHyie.net
ファントム系の新作こないかな
キングダムの再移植だったら俺得なんだが

514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 14:02:37.98 ID:w4Lddqhp.net
ヒーラー、マジシャンは最初に狙われるのがうざい
それだけNPCが優秀なんだろうけど

515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 17:39:06.56 ID:s9REXQj+.net
>>514
敵は一番高ダメージ出せるヤツに攻撃するんじゃなかったっけ?
今度HPボーナス100のネコでも作ってみよう

516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/04(水) 21:04:17.20 ID:itAgkzNZ.net
2週目以降だとフリーダンジョンしかレベル上げる方法がないのかな?
ディスガイアと違って脱出できないし相当面倒だな
>>510>>514
サンクス

517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 00:37:07.21 ID:XPrCH47w.net
>>516
ベースガードと食料プラントはやってるのかな?

518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 16:19:15.10 ID:Hwjw8kzZ.net
ベースガードが何かは知らない
食料プラントはまだやってない
何かあるの?

519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/05(木) 17:53:48.39 ID:NzyAPNnh.net
久々に再開したら何をしていたのか全く覚えていないwなぜかアサギがリモコン装備してるしw

520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/06(金) 01:13:08.78 ID:xKMriiiN.net
>>518
さっさとこのスレと冷し中華を読むんだ
ついででクルル人形館も参考程度に

521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 15:01:38.94 ID:PlVusEgP.net
もうしばらく誰も書き込まないな

522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/15(日) 15:09:37.97 ID:m5Qjfbjc.net
追加がペタくらいじゃな
俺は今レガシスタやってるし
魔女と百騎兵とかのいぢ×日本一のソフトに期待ってとこだな

523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/17(火) 23:13:16.82 ID:M78IVY1B.net
最低限トレニア使用可能はやって欲しかった

524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/18(水) 22:13:49.38 ID:nE/YVjJj.net
まあペタの追加は良かったと思う。
このゲームPS2版だと操作キャラがシナリオに全く絡まないからなw
PS2版のときはシードルまでは倒せるようになってやめたな。

525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/24(火) 07:21:56.70 ID:zuFKus1f.net
PS2でやり尽くされているとはいえこの過疎っぷりは寂しいな
王冠降魔と羽々切り出ないし

526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/25(水) 21:53:33.43 ID:12qocOMX.net
マナがぜんぜんたりないよ〜。
どうすれば?

527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/26(木) 11:29:13.54 ID:Af8mklak.net
>>526
どの程度進んでるかによるが、ニンジンランク5でマナ+80付けてから、
建物破壊を狙う。ひたすら食料プラントで敵を倒して☆転生の繰り返し。ビッグアイ系ランク6を9体育てて味方殺し他
箱のスキルで味方や敵を殴ると獲得マナが増えるのでINTの高くない箱キャラがいると楽(詳しくは冷し中華で)

528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/26(木) 18:12:31.65 ID:jzlH5CRG.net
一周目で結婚式で待ってるサロメほっておいてペタエンド迎えたけど、サロメどうするんだよゼタ。

529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/26(木) 18:25:19.24 ID:yRegiu4C.net
>>528
俺が末永く可愛がってやるから安心しろ。ついでにトレニアもいただいた

530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/27(金) 00:31:01.27 ID:cdjDYBUj.net
>>527
ありがとうございいます。
参考にしてマナ集めをやってみます。
ちなみに、1周クリアしています。


531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 12:34:40.26 ID:9OKnl7lI.net
やっぱこのゲームマナ足りねぇよなぁ
3-4で要塞とか自軍のしょっぼい建物潰しつつ食料プラントのレベルアップ目指すか…

532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/30(月) 11:16:05.79 ID:jPpGmikb.net
過去ログ見てベースガードにも食べ物食わせて狩る手法やってみたけどこれすごいね、倍々ゲーム

533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/30(月) 13:50:12.56 ID:6Wsz/4+n.net
自分のPSPたまにフリーズする。
そんな時に限って、フリダン中。
しくしく。


534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/30(月) 20:25:36.11 ID:jrTFGKWs.net
>>533
フリダン中はフリーズ遭遇報告結構あるんだよね
目当てのアイテムなければ一気にポイントだけとって駆け抜けたほうがいい

535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/03(木) 16:51:14.90 ID:W5r/dUne.net
今日は星2降魔の剣と星2ラストリゾートをゲット出来たりしてなかなか調子がいい
だからこの調子で星無しでいいんでハルマゲドンとコスモウォーカーをくださいフりダン様お願いします

536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/03(木) 20:35:38.16 ID:zoVCVUSM.net
>>535
どの位のレベルで作ったフリダンで出てきますか?

537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/04(金) 10:09:36.97 ID:No+0uuKj.net
序盤のフリダン(レベル上げ目的)て
面倒でも一人一人インバイトさせた方がいいかな?

538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/04(金) 10:13:07.78 ID:HU6Yp3K9.net
>>537
戦車に詰めて建物にでも放り込んで呼べばいいと思うよ
ただ、調子に乗って呼ぶユニット増やすとインバイト制限に引っかかるから注意

539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/04(金) 12:09:14.31 ID:JvtQqiiq.net
>>536
フリダンのレベルは360くらいだったかな
星2降魔は貫禄のボーナス900だったw
ただ運よく点数が高い敵やアイテムがそこそこあったから
風船部隊フル稼働で何とかギリギリ取れたけど

ただ王冠狙いならベースガードでとっとレベル上げて
レベル4桁のフリダンに潜るのが一番いいと思う
レベル300〜600のフリダンでランク40武器は星3までしか見た事ないし

540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/04(金) 18:25:41.20 ID:gzodkw5F.net
>>539
ありがとうございます。
フリダンレベル360くらいですか。
もぐるのに4桁キャラが2・3人いた方がよさそうですね。
マナ集めとレベル上げをやらなくては。

541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 11:36:35.51 ID:XCeiKdCP.net
>>538
サンクス
全員建物に入れて潜ってたら建物制限で詰んだから、ちょっと悩んだ


ところで、皆さんは犬小屋残してますか?
一度消すと作り直せないけど、使い道ないよなぁ

542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 20:22:34.68 ID:4HsPPTDr.net
>>541
フリダン行くなら戦闘要員と投げ・持ち上げ要員くらいは外に出しておくべき
建物はどうせ5,6枠もあれば十分だから犬小屋は残してある

543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/03(日) 12:36:29.46 ID:D/UiYC/f.net
経験値+ってクリアボーナスにも適応されるのか
PS2版の時は覚えてないけど、気づかなくてちょっと失敗したな

544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/04(月) 14:15:58.20 ID:b2lJyacP.net
レベル100フリダン96階で初王冠キター!


風来坊のマントだったけどな

545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 20:19:33.98 ID:MqDitdgq.net
フリダンで初の詰みになる階層にあたった
モグールはあるから時間の無駄にはならんかったけど

546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/10(日) 23:41:52.07 ID:RmtngekG.net
久しぶりに始めて
アレクの転生ボーナスフルになったから、王冠アイテムで
仕上げようと思うんだけど

皆は転生ボーナス、どんなふうに振り分けるの?
因みに、アレクは魔力メインだからそこだけフルに振るとして
残りどうするかな…

547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/12(火) 06:35:23.25 ID:sP8HXZj3.net
攻撃ステが最大まで行ったらあとはあんまり気にしないなぁ
分かりやすい属性耐性とHPくらいか

548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 20:54:28.15 ID:G0Y0S2k3.net
久しぶりにあげ


あげついでに質問
1周目、謎の箱取り忘れて2周目に入ってシナリオ進めてるんだけど

全然、謎の箱が手に入らない
何処か手に入りやすい又は、出やすいシナリオマップって何処っすかね?

549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 21:28:37.77 ID:pSLQdJNz.net
固定マップじゃなくてランダムマップがエクステンションできるところならどこでも出ると思う

具体的には…もう覚えてないよママン

550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 21:29:15.38 ID:HOjTopdl.net
アイテム狙うなら素直にフリダン潜った方がいいと思うけどな

551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 22:30:51.62 ID:G0Y0S2k3.net
>>549-550
レスあざーす

素直に9999フリダン潜ってきます

552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 00:24:20.63 ID:l3lFfluG.net
終盤のレベル上げは結局どうするのが効率いいのだろう?

食べ物で50倍にしてのベースガードが推奨されているけど
11.3倍と比べて約4.6倍の食料が必要で4.4倍の経験値だから
(必要食料410⇒1880)
総レベル稼ぎ時は正直4回やってもあまり効率が変わらない気がする。
まだコスモウォーカーが少ないから稀に出る分得かも?
仕上げの9999へは3000くらいまでベースガードで残りは1080%で食料プラントがいい気もする
食料集めに疲れただけかな??

マナなんてすぐ溜まるしね〜

553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 23:48:31.20 ID:vJqugkPp.net
購入して放置していたのを最近やり始めました

食料プラントで野菜敵を限界まで養殖して
超ワイド魔法で一掃するの気持ちいいです

554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 01:31:13.83 ID:9CXIEXYA.net
このゲームほんとマナに悩まされるなー
全然稼げなくてベースガード一回やるのにやたら時間かかっちまう

555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 18:51:16.58 ID:9LGwJeZn.net
早いうちに味方殺し用エンティティーを用意出来れば、それだけクリアボーナスが入るわけだからマナに困る前に用意しないとな
10体くらい作ったらニンジンから転生させる際の味方殺しが長くて辛かったな

556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 03:33:45.67 ID:j4DEVQy3.net
マナは四人位バックベアード様作って、パンドラフォースとか当てて倒せばすぐ2万位たまるよ

超高レベルのベースガードはかなりきついけど・・。


557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 03:38:21.90 ID:j4DEVQy3.net
あ、ついでに博士って何人位作ってるもん?
あと戦車って乗ってる人数で結局経験値割っちゃうのかな?
質問ばっかりすまん(´・ω・`)

558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 22:51:38.97 ID:jrHqOjYz.net
>>557
PBのときの癖で10人作ってるな
こっちでは関係ないけど、向こうだと一人頭最低1は補正があって
10人まで有効だったんでその名残

戦車は何人乗せても経験値は変わらんけど、戦車経験がないと経験値はもらえんよ
出撃ボーナス狙いなら何も気にする事はないけどな

559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 14:43:15.54 ID:6i1Liaal.net
>>558
どもども。
戦車で倒すよりも自力で倒したほうがレベル早く上がるんだけど
もしかして戦車の経験値アップ率を利用して上がるのかな?

強いキャラ利用してベースガードで合体攻撃&食料の方が早い気がする。
もしくは敵に食わせまくって戦車?

野菜狩りのうまみもわからなくなってきたw
ベスガでレベル1プラントで狩りをするのはやるけど。



560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 15:39:58.10 ID:G1GvPnWZ.net
野菜狩りは魔王達の☆稼ぎとか一般キャラのスキル集めとかのちょっとしたレベル上げに使う
大きく稼ぎたい時はレベル9999ベースガードで他の育て終えたキャラとの合体攻撃で全滅させる
たしか一回でレベル1から2600くらいまで上がった筈

561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 16:09:26.96 ID:4AUcX3Eh.net
>>559
勘違いしてなかったら見当違いの指摘ですまん
戦車経験値は、×経験値アップ、○その%分経験値が貰える、だよ
スキルなかったら、経験値は全くもらえないよ
普通に倒した方が早く上がるってのが気になった

562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 18:36:49.80 ID:6i1Liaal.net
>>560
なるほど・・あのエネルギー生命体のレベルもベースガードで強キャラ投げたほうがレベルアップ早かったし
まだまだ個人的に方法あるっぽいね
>>561
戦車経験値は100つけてるよ。
戦車で倒した経験値には、キャラスキルの経験値アップ80とかが使えてないとかなのかな・・。

レベル99野菜狩りの例(若干時間違うかもしれないけど)
戦車 4人乗り 戦車経験値100+経験値80% 25分位で100レベル。
自力 経験80%+学校プロテクション 10分掛からない位で100レベルなったわ

もしかしてだけどこの場合の戦車の経験値=戦車含む5人で割ってる?のかな?


563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 01:34:58.40 ID:BMZ2gGNv.net
>>562
残念ながらキャラについてる経験値+は戦車経験でもらえる経験値には適用されない
だから入手経験値は元の80%くらい差があるはず

戦車経験自体は、戦車に乗車している時に戦車が得た経験値をスキルの%分貰える
この時もらえる経験値は他の補正を一切受けない

564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 09:46:57.44 ID:Io8EBau4.net
戦車に詰め込んでの稼ぎは基本的に戦車自体のレベル上げのついでにやる程度で
あんまりそれ自体を目的にするもんじゃないわな

565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 23:15:16.42 ID:aNWrQzMG.net
>>563
どうもです、だから結構差があるのか・・。
戦車のレベルって言っても・・あいつら拾ったほうが早いんだよなぁ(´・ω・`)

566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 18:58:37.34 ID:Gqzh93gs.net
しかもこつこつ強化した戦車と直接拾った戦車を比べてみると、同じレベルでも後者の方が強いという酷い話

567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 19:19:48.48 ID:ZnYCEXlG.net
まあロボと良綱以外は自力強化する意味ないわな

568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 19:25:36.80 ID:kcOf+cJm.net
色々なクラスのスキルをマスターしていくのに使うくらいかなぁ。

飛行機のやつって範囲広いから使いやすい(*´ω`*)
あんま乗れねえけどw

569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 12:53:53.56 ID:DBozrYrx.net
今更だけど戦車に学校インバイトアタックすれば多少あがるのか・・
あとは敵に多少食料食わせたりしとる

570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 14:36:27.41 ID:8jXhzgre.net
戦車なんて移動用にシルヴァーナーか、キャラつめて食料プラント辺りの建物に入れてクリアボーナス用だけだな

571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 01:06:59.58 ID:H69LZhOA.net
移動用ならネーベルヴィントのほうがいいんじゃないか?バイク高低差弱いし

572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 05:57:10.00 ID:7PvP/WJu.net
凄い今更だけど本編とぺタ編とでペタとのイベント戦闘のデモ内容違うのね
久しぶりに初めからやって気づいたわ

ぺタがディスガイア4今作だけで埋もれるのはもったいないから
プラム、ゼタともどもPK枠として日本一作品にゲスト出演して欲しいわ、あわよくばファントムシリーズをPS3で・・・

573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 14:10:19.80 ID:6cw7cf3n.net
ランダンの後半きっついなぁ

転生と★を結構入れたプリニーがぬっころされた(´;ω;`)
色々装備出来るからプリニー多くなったわ。

574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 20:09:51.63 ID:rXSGN7Ah.net
装備なんて武器と靴を一つ持たせれば充分

575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 12:08:55.66 ID:mt1z0Pxs.net
ランダンは面倒だからほとんどコンボ補正付きインバイトアタックでアイテム潰してクリアしてるわ

576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 21:44:43.12 ID:xMQxPFTj.net
属性防御70%以上あるのに魔法攻撃で吹っ飛ばされるからなぁ

低点数の魔法系はほんと泣くわ

577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 01:57:40.15 ID:p7AXAOuY.net
あれ・・・PS2版だけど

エンティンティーでATK100バグ見つけた
ジェネラルで戦車100を得て、人参やらせて
エンティンティー→TEC+13振って ATKで左でいけた

条件はよくわからないけどエンティンティーじゃバグなかったはずだよね?

578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 02:29:21.30 ID:p7AXAOuY.net
他もあった
多分転生+全TEC振りが条件

エンティンティーATK100
バックベアード ATK100
メズマライザー ATK100
エナジーボール RES100
ウォッチャー   DEF100

579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 07:53:24.13 ID:bXGRJtUn.net
PS2版のバグはPS2版のスレで報告しろよ

残ってるか知らんが

580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 17:49:37.61 ID:A3TZBo0g.net
条件がよく分からないなら分かるまで調べよう
最低素質値6のエンティティーで無理なら人参バグ使えるやつなんてめっちゃ限られるがな

581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 20:56:07.88 ID:p7AXAOuY.net
>>579
ゴメン、PS2もうないんだ・・。
>>580
多分転生で作ればいいと思う。
なんでも左押して見るもんだw

582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 21:56:01.87 ID:w49/TH6D.net
話が通じてないな・・・
わかりやすいようオブラートに包まず言うなら
「エンティティーが人参バグ使えることぐらいとっくに知っとるわボケ」って事

583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:19:16.25 ID:p7AXAOuY.net
あ、攻略サイトでビッグアイしか書いてないから知らないのかと・・(´・ω・`)

584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 02:54:46.20 ID:Nur03zTi.net
魔王イベントが同データで一度しか見れないせいでいまだに魔王キャラがプラムしかいません
なんか勿体なくてイベント鑑賞用にデータ分けてるけど、ちょっとやるとだいぶ強くなるからとりあえず上書きしてちょっとやって上書きしての繰り返しでイベントがクリア出来ません助けてください

585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 01:15:45.06 ID:EQf3Kaaj.net
箱使ってマナ稼ぐ時はゼタ本も巻き込んで技かければ効率良くなります?

586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 01:39:03.11 ID:K/8v/Hd4.net
うん

587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 11:29:16.35 ID:EQf3Kaaj.net
>>586
ども
INT最低の箱使い作ってきます

588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:10:45.45 ID:HKtyEX+h.net
ぶっちゃけ箱なんか使わせるより拠点でさっさと味方殺ししてる方が早い気がする

589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 21:03:26.30 ID:eVYBJYP/.net
拠点稼ぎはブレイブと違って戦闘不能の時点で消えるからいちいちインバイトしなきゃならんのがなあ

590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 17:07:59.90 ID:T+05mXsK.net
高マナの建物なりエンティティーなりを複数用意しなきゃならないから準備は大変だけど、
揃ってしまえば箱で稼ぐ方が早いと思うよ

ただ何でもかんでもそれで稼ぐとなるとまた面倒なことになってくるんだけどね

591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 21:33:20.95 ID:vfJD+Uqp.net
3〜5分、箱使えばマナ50倍状態に出来るから大量に稼ぎたいなら箱の方が効率良いよね

592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 14:41:21.85 ID:zeJUaed1.net
箱&図書館インバイトアタック×3でおkじゃない?
まあ・・食料稼ぎついでにエンティ達をふっ飛ばしてるけど。

593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 17:21:50.93 ID:LmGUFE0O.net
図書館出すくらいだったらマナ倍率高い城か要塞を用意したほうがいいと思うぞ
インバイトアタックの効果は箱の一発と変わらないから、それ除いたって箱で攻撃する回数が3回(ゼタ本ヒット含めれば1.5回)増えるだけだし

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 22:49:11.73 ID:L3ry43qe.net
エンティティ本体に覚えさせたマナ+80%って、エンティティ殺した時も効果出てる?

595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 23:54:28.38 ID:LmGUFE0O.net
いいえ

596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 16:02:40.13 ID:GOvODjUV.net
ありがと

597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 15:07:49.19 ID:MLGtiACF.net
食料プラントの食べ物って商人(盗賊も?)の合計Lvで変わりますよね
カレー以上が高確率で出るようにするにはどれくらいLv要りますか?

598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 16:55:17.89 ID:Zt3+719g.net
攻略サイトより
クルル人形館
商人、盗賊などの中で最もLVの高いキャラによって決定されます。そのキャラが出撃しているかどうかや、戦闘不能になっているかどうか、キャラの職業/種族、人数、食料プラントのレベルは関係ありません。
例えば最高レベルが1の場合は、にんじん、コーンスープ。
最高レベルが100の場合は、にんじん、かぼちゃ、とうもろこし、りんご、食パン、コーンスープ、野菜スープ、オムライス、オムハヤシ、カレーライスが出現します。

冷やし中華
(出現する食べ物の種類は、にんじん〜レーション、コーンスープ〜ハヤシライス)
(商人と売店の合計レベルが低いと、上位ランクの食べ物が出現しない)



どの程度正確かは知らん
手持ちの電撃の攻略本では一切触れられてない

599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 19:35:50.48 ID:MLGtiACF.net
>>598
ありがとうございます。
一応攻略サイトは見てから聞いてみたんですが、改めて読むと
人形館は商人・盗賊の最大Lv
冷やし中華は商人・売店の合計Lv
で矛盾してますね。

600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 20:46:03.68 ID:YQM2NDWr.net
冷やし中華の計算で合ってるんじゃない?たぶん
クルルのキングダム攻略は中途半端な状態で止まってるらしいし未検証の情報もあるんだろう

601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 02:10:53.01 ID:4PsEry9u.net
TEC依存武器って何がオススメですか?
剣と魔法が強すぎてTECがパッとしない・・・

602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 02:14:52.33 ID:AVbAmNvG.net
魔砲
あとある意味良綱

603 :601:2012/11/19(月) 00:58:07.54 ID:q8SbnMtj.net
>>602
ちょっくら魔砲のWMLv上げてきます

604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 17:08:09.49 ID:6AwwPkzJ.net
なぜINT上昇スキルがあるのにも関わらずペタはINT依存の武器がないのか
なぜキングダークとネタ武器が二つも被っているのか

605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 06:24:34.19 ID:4EYi7z8h.net
ゼタのINTなんかプラムやサロメ抜いて全キャラ一位の性能だぜ。魔法も使えないくせに
つまり遺伝

606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 17:25:55.71 ID:Ck6jbCLk.net
ゼタとキングダークの娘があの子って事か…

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 21:26:08.46 ID:nj04XAU0.net
キングダーク「おまえのすべてがほしいからだ」

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 16:45:30.03 ID:pTMCcRtw.net
ペタの見た目ってゼタ成分が強すぎて母親の成分が皆無だよね
でも性格はゼタ成分皆無でゼタの為なら魔王殺しも辞さないというイキ過ぎな点で母親似なのかもしれない
その点プラムは見た目、噛ませっぷり、ヘタレ具合といい親父成分が色濃い

609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 21:04:14.39 ID:Zmp0zhnT.net
いちおうED前のあの会話まで母親が誰かは不明ってことにしてるんだろうから仕方ないんでないかい>母親の成分が皆無

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 00:11:53.02 ID:Svck8ZYH.net
てかプラムの親って誰?
ゲーム中で触れられてた?

611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 01:45:01.62 ID:sPvrYI0k.net
母親は不明だが父親はキングダークだよ

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 06:37:43.04 ID:IscJPXT+.net
ちなみに旦那さんは俺だよ

613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 06:43:01.86 ID:FT3G1XGd.net
名指しでキングダークが父親とは言ってないけど
キングダークがプラムにお前が我が魔界を奪ったと言い、
プラムも何歳か忘れたけど?歳で父親の魔界を奪ったとか言ってるから作中でも十分推測出来るよ

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 16:50:35.58 ID:LbyRTUST.net
結構レスがついてる
ファントムキングダムのスレって割と話題があるよなぁ

615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 22:54:29.62 ID:IscJPXT+.net
正直もう話題は無いよ
PS2の頃にさんざん語り尽くされてるし今回の移植もペタ以外目新しさが無いし

PBみたいに再移植されて追加ボスや追加キャラが大量に来たらいいなあ


きたらいいなあ…

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 01:17:46.72 ID:Uzma0Vzy.net
再移植よりはまだファントムシリーズ新作のほうが望みありそうな気がする

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 08:50:06.88 ID:aZNINWdX.net
日本一もディスガイアで食い繋がないとやってけなさそうだから
売れるか分からないファントムシリーズの新作を作るよりか
ファントム二作+ソウルクレイドル抱き合わせVITA版みたいなのが出そう

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/24(土) 10:27:03.57 ID:X4VXkPAu.net
>>617
それ、ちょっとやりたいな
ファントムシリーズは好きだし、ソウルクレイドルはやったことないから興味ある

619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 13:00:08.00 ID:yJmRluU4.net
ソルクレは移植されたらレベル9999になったらって縛り有りでいいから転生システム入れてくれないかなって思う

PKPの手間をかけないっぷりを見ると望み薄だけど

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 15:59:55.48 ID:ioLjzbXe.net
PKもソウルクレイドルも一番強い敵が弱すぎて
目的のないレベル上げがプレイのほとんど何がちょっとアレだなぁ
PKに至っては一日足らずで良綱を倒せるのになぜ追加ボスを出さなかったし

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 16:38:50.43 ID:UDOU6P7+.net
一日足らずってゲーム開始から?まじ?

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/25(日) 19:47:18.43 ID:yJmRluU4.net
ペタ編から始めれば24時間以内で出来そうな気はするけど試す気はしないな

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 11:57:03.57 ID:xcSOoMgr.net
久々に最初からやってるんだが
初周からビーム剣使いたくて5の最後の敵からUFO使ってビーム剣盗んだけど
何度見てもビーム剣振り回すソードマスター女は美しい喃…

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 18:11:19.88 ID:Mwhi3pue.net
ソードマスターなのに普通の剣を全然装備させてもらえないよなあいつら

625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 20:57:09.42 ID:4vIbx2uq.net
ソードマスターはなんか槍持ってる印象が強い

ところで既出かもしれんがプリニーから別のキャラに転生したときにプリニーラッシュ消す方法って
プリニーラッシュをスキル欄の一番下に置いて転生先でスキルが32個以上になるようにするしかない?

626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 13:01:49.71 ID:bf9jDHIA.net
ソードマスター男はビーム剣と刀、女は刀を持たせてるな

>>625
エナジーアタックとか消去出来ないスキルはそれしか無いな

627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 21:06:55.83 ID:VRzy4enQ.net
PK発のモブキャラで一番の出世頭は魔道士女で
次いで他作に出てる名前とかデザインが多少違うけど教授はPKの博士が原型のはず
あと衛生兵も4に出てたから間違いないな!

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 22:02:28.16 ID:L5G5ouiv.net
強化スキルと武器スキル込みで32って意外と少ないよな
魔法担当のコーンキングに回復魔法と補助魔法まで覚えさせようと思ったらスキル欄が全く足りん・・・

>>627
魔導師女はディスガイアのが原型じゃないのか?

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 01:15:57.25 ID:DKtOMzcO.net
強化スキルは不要なものを諦めるとかも出来るけど、
魔法は高位のものだけを残そうとしても初期魔法を覚え続けるせいでなんか微妙になっちゃうんだよな

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 04:22:07.36 ID:Irkm6510.net
>>628
ディスガイア1の魔法使いは今とはデザインかなりが違うし
PK以降は基本的に変わってないからPKの魔道士のキャラデザで決まったと
思ったから書いたんだけどダメかね?

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 12:59:26.08 ID:puRlpx2Q.net
ぽこ?

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 16:20:56.72 ID:gbjVGRvg.net
ぽこん!
ピンク髪黒服のぽこんってディスガイアにはいないんだよね、4は知らないけど
あのカラーが気に入ってる

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 07:02:07.24 ID:NkqBW+k/.net
PKキャラ初出の他ゲー露出

ゼタ=プラム>(複数作出演の壁)ぺタ>(プレイアブルキャラの壁)ダークキング≧ミッキー≧アレク
>(客出0の壁)その他

アサギはPKでもゲスト枠だし毎回違う人格設定だから割愛
ぺタは無限魔界ディスガイアに出てたみたいだけどよく知らんので一作扱い

ブレイブとかディスガイア2、3の名有り達よりかはまだ出てる方なのかね

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 07:10:06.64 ID:dMa4X2dZ.net
ギャグ分多くて魔王だからディスガイアと親和性あるからな
シリアスばかりなブレイブはどうも出しにくそう

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 12:30:13.67 ID:zUUQZypW.net
ブレイブディス2あたりは他の世界に積極的に行きそうなキャラがあんまり居ないからなあ
その点最初から複数世界規模の話やってるPKのキャラは出しやすいんだろう

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 18:15:44.66 ID:16GjUeum.net
3の親父戦とか考えたら変身前ヴァルヴォルガとか竜形態バビロンも敵として出せそうな気はするんだけどな

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 19:05:08.70 ID:NkqBW+k/.net
ヴァルヴォルガはともかくバビロンは中の人がお亡くなりになったからゲスト出演は厳しいかね
もういっそのことPKは親子キャラが多いから孫娘とか出しときゃいいんじゃない?

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/11(火) 06:42:55.39 ID:/jhM8C3W.net
日本一は基本的にDLCキャラで新録しないから中の人の問題はそれほどでもないな
直系の次回作がもしも出たらバビロンはペタ編のように扱われるのか、あのじーさんおっちんじまったよと扱われるのか、それとも水橋か

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/14(金) 08:29:47.83 ID:zhMNWMS0.net
今更だけどディスガイアのスター系とかファントムブレイブのサンダー系みたいな
無属性魔法がないのって意外と不便だな

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 17:38:45.32 ID:0vzrpZ31.net
射程距離、範囲共に歴代最強でただでさえ他の武器スキルを圧倒してるのに
更に無属性があったら完全に一強過ぎるから無くて丁度いいんじゃないかね

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 19:36:28.63 ID:LhYAyjof.net
続編出ないかな・・・
レベルやステータスもう一桁上げてダメージは兆や京まで出るようにして
ボスもそれに見合った基地害ステなやつ居てもいいな
しかも何回でも行けるようにしてほしい(これ重要)

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 18:45:31.32 ID:HgJbbwx1.net
戦艦よしつーなを超楽に倒す方法ありませんか?すごく倒したいんです!

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 19:48:29.82 ID:eGfAPBsH.net
レベルを上げて魔法でなぐれ

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 21:21:42.63 ID:HgJbbwx1.net
魔法で?

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 16:58:08.29 ID:JOTs1sD1.net
食料プラントとかのレベル上げをすっごく分かりやすく説明してくれませんか?

646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 20:37:26.30 ID:dAcqBDmI.net
>>645
食料プラントが敵に占領されるとそのプラントからプラントと同レベルの敵が毎ターン生産されるからひたすら倒し続ければOK
ついでに敵を持ち上げておくと2体づつ生産されるから低レベルな敵を残しておくと稼ぎやすいです
プラントを場外に投げ捨てたりプラントから出て来なかったりは敵の性格しだいなのかな?

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 21:39:22.02 ID:dAcqBDmI.net
ついでに知っておくと幸せになれる知識

レベル99の敵を倒すとレベル500(うろ覚え)クラスの経験値がもらえる
食料系アイテムを使うと食べたキャラがその食料のTEC(%)分、最大900%まで経験値がアップする(効果はステージクリアまで)
さらに魔界厨士系が食料を使った場合効果が倍になる最大900%は変わらないのでTEC450分の食料でok(厨士が他のキャラに食料を使ってやってもok)

なかなかレベルが上がらなくなったら次は食料ダンジョンへGO!

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 10:53:01.20 ID:yFZ0GW6Y.net
横からだけど今から始めようと思ってたところで、なんか美味しい情報が!
レベル上げの時に参考にさせていただきます

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 07:24:56.54 ID:iUpLM3Xy.net
食べ物ダンジョンって皆どう使ってるのかな
味方に料理食べさせるのは当然として、敵全員にも食べさせてるのかとかインバイトアタックも敵全員に当ててるのかとか

レベル1の場合、合体攻撃使うしか無いよね

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 15:20:02.54 ID:UGeHhJ/v.net
俺はあんまり育ってないキャラのレベルあげる時は
なるべく相手を巻き込むようにレベルあげたいキャラに学校インバイトアタック×3して、
レベルあげたいキャラにだけ食べ物食わせてコンボで各個撃破(まとめて倒せるならまとめて撃破)、

ある程度育ってるキャラのレベルあげる時は
左前端の敵以外を場外に投げながらその左端前の一体とレベルあげたいキャラに学校インバイトアタック×3
そのあと敵とレベルあげたいキャラに食べ物食べさせて倒す、

高レベルのステージ(全部場外にすると9999以上になるようなの)だと上の方法に戻す、みたいな感じにしてる

レベル1のキャラは強い味方がいるなら合体攻撃でいいと思うけど、
ステ強化と霊験が十分なら3-4かどっかで25くらいまでレベルあげればレベル200ベースガードくらいならコンボで倒せるようになるよ

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 13:02:10.56 ID:5NlDeWUo.net
ミッキーは覚醒してもあの頼りない声は変わらず・・・
アレクは弱く・・・
バビロンの声は結局おっさんみたいな声で・・・
ゼタは暴言を吐くし・・・
シードルはよく見たらサロメに攻撃力(ていうかほぼ全部)負けてるし・・・
そもそも魔王に分身があっていいのか・・・

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 13:58:44.31 ID:5NlDeWUo.net
無敵戦艦良綱を攻撃力高い太刀7人とブレイブハート役1人で1ターンで倒したいけど1人いくつぐらいの攻撃力必要ですか?はばぎり数個と残りむらまさがあります。

653 : 【大吉】 【1055円】 :2013/01/01(火) 22:07:33.20 ID:1ss/8uKX.net
今年こそは続編発売!

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 23:08:03.72 ID:2c4Xz46V.net
それは絶望的だからせめてディスガイアD2に一人でも多くプレイアブルキャラとして出てくれればいいよ
4で三人だったから減らさんでけれ

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 03:27:49.67 ID:zeZLNuUP.net
>>647
レベル500ぐらいではなくレベル322〜323ぐらいだよ

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 03:31:47.19 ID:zeZLNuUP.net
>>627
そしてディスガイア3に出たのを忘れられるバーサーカー…

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 22:54:53.56 ID:rCMn/hXA.net
652の答えまだでしょうか・・・(°д°)(´∀`)

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 22:37:57.22 ID:jq3Yt0AT.net
十日以上も答え待ち続けるより育成に時間費やしたほうが早いんじゃなかろうか
まあたぶん5万くらいありゃ足りるのかな?あとブレハ役3人にした方がいい気もする
全然関係ないけど刀を太刀って呼んでるあたりモンハンプレイヤーなのかな

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 17:12:15.34 ID:gJnC15jp.net
刀より戦車特攻の武器のほうがいいのは確か
もうとっくに倒してるだろうけど

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 20:55:48.47 ID:B754yCJp.net
連携攻撃が強すぎるからそれを縛るか2〜3人でしか出撃しないように縛れば丁度いい難易度になると思うの

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/01(金) 11:32:48.01 ID:w4YgNm4A.net
何ヶ月ぶりか忘れたけど再開してみたら何やっていたのか忘れた…orz
とりあえずゼタとペタのレベルでも上げるか

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 08:26:50.94 ID:SkJGd6BH.net
今までエンティティを魔王城で踏んでは復活させていたけど1-1でゼタ本ごとミミック×8後トドメさしたらえらいことになった

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 22:46:04.33 ID:SkJGd6BH.net
風呂に入りながら魔王城の音楽を鼻歌で歌っていた…

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 23:31:29.68 ID:T4q0te4e.net
エンティティーを踏みすぎたようだな

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/13(水) 22:11:57.80 ID:Mn7WFoTi.net
ヌッヘホー

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:XVOXAb8i.net
イラスト閲覧の44だけが位置からいってストーリーのデモで出ると思ってたんだが

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:XVOXAb8i.net
↑ミスった。
イラスト閲覧の44だけが出てない。

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:3HCU5ZQl.net
>>627
こっちの衛生兵は一応男だったと思うが

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:doGZewWT.net
今更だけどディスガイアD2のプラムの説明文にファントムキングダムのヒロインって書いてあるけどおかしくね?
日本一はサロメの事を抹消したのかと思ったけど名前だけは出てるし
もしかして主人公の娘であるペタの母親はヒロインであるプラムの可能性が・・・?

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:QcwoR7lk.net
プラム魔界のテーマはヒロイン譲っても良いレベル

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:OWMFHKeT.net
別にヒロインが一人じゃなくたっていいんじゃないか
ディスガイアで言うならエトナもフロンもヒロインと呼べるだろうし

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Dtqu0rHY.net
ヒロイン度的にはプラムはサロメどころかトレニアの次ぐらいな感じな気がする
まあでも人気が一番って事でヒロインでいいんじゃね

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/28(土) 23:41:39.85 ID:+q66n93e.net
追加キャラだから物語に深く絡んでるかと思ったらアレクが主軸だったペタ
ゲスト出演だと大物風に見えるけど実際は終始ヘタレでペタ編で噛ませっぷりに拍車のかかったプラム
メインキャラながらゲスト出演はおろか本作ですら使用不可でペタ編では声なしのトレニア

3人の扱いをおざなりにしてまでアレク推しにした理由はなんだったのだろうか

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/29(日) 00:39:25.18 ID:EMdyDv7I.net
つまりヒロインはアレクだったのだ・・・

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/29(日) 02:37:26.33 ID:tvlTA2aA.net
99プラントを作るのはわかったけど肝心の厨師を99にできない
トレーニングダンジョン3回してるだけじゃダメなのか

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/29(日) 07:20:54.53 ID:KTw84Pal.net
>>674
あの展開じゃどう見ても惚れるのはサロメじゃなくてアレクだよねぇ
ペタとの絡みも下手するとゼタより多いかもしれないし全知全能の書かなんかで子供を設けたのかもしれん

>>675
それはやり方が悪いだけだから食べ物とかで微調整すればどうとでもなると思うよ

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/29(日) 20:15:22.45 ID:tvlTA2aA.net
>>676
鉄巨人を直接殴ったり建物戦闘したらそこそこ上がりやすくなった
建物壊して即クリアしてたのがいけなかった…

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 06:52:09.07 ID:UAs4CNbM.net
そういやアサギってまだ主人公になれてないの?

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 15:27:31.40 ID:BAkiX2My.net
>>678
イベントで大々的に発表やる予定だったらしいけど
凄まじい勢いで人材が辞めていったせいで作れなくなったと本スレで聞いた

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 17:44:15.93 ID:9wjuxezC.net
もう完全にネタキャラとして浸透してしまったから今更PKのキャラでやろうとしてもキツそうだよね
少し話はズレるけどディスガイア4でPKキャラ枠で出てきた時は忘れられてはないのねとは思った

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 00:40:10.39 ID:Hd4lxfrC.net
>>673
そもそもあのメスアミバがなんでゲストになると大物面するのかがわからん

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 08:39:16.82 ID:XCrVUfYw.net
>>681
PKだと周りが大物魔王で一番の新米だからショボく見えるけど
他作だと魔王=最上位キャラみたいな感じだから一応は強キャラだからじゃない?

ただ人気投票とかでプラムをドSキャラとか言ってる奴は間違いなくPKやってないだろとは思う
PKやってたらどう考えてもヘタレのドMキャラで大物風に気取っててもPKみたくボロが出てきそうでしょうがない

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 17:20:18.97 ID:5hA6lBqa.net
ヘタレは分かるがどこにM要素が……?

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/28(木) 22:30:30.23 ID:9sUOrAGn.net
ペタ出したならサロメをもっと推せと言いたい。推せと言いたい。推せと言いたい。
クリア後シナリオとか別ゲーゲスト参戦の時とか

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/30(土) 11:28:24.58 ID:arndq5ww.net
購入者層的にサロメみたいなアダルトな女性キャラは受けが悪そうだからな、いつの間にかヒロインの座も取られてるし・・・
トレニアも出て欲しいけど最近はゼタが人型で出てるから設定的に無理そう
ただアレクのペタ編?でゼタ以外の出番を奪う&D2でプレイアブルキャラ化等、謎の猛プッシュは何なんだろうか

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/01(日) 15:14:00.14 ID:eoyMheoZ.net
質問なんだけど。
PS2壊れたからポータブル版買おうと思うんだが、
やっぱペタが出てくる以外はたいしてシステム変わらないの?
初回限定版についてくるBGMのCDとか買う価値あるかね?

687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/01(日) 21:43:50.61 ID:9sQzp7yw.net
・いくつかバグが修正されてる
・装備画面が真っ黒な背景じゃなくなってる等ゲームシステムにあまり関係ない部分の変更がある
・恐らく☆アイテムの出現率が上がってる
・ペタ編及びペタの追加
・ギャラリーモードが追加(ゲーム中の一枚絵をいつでも見れる)

ぐらいかね
サントラは作中なかなか聞けないBGMもあったりするから個人的には買って良かったと思ってるけど
BGMが気に入ってるなら買ってもいいんじゃない。ついでにアレンジCDも買えばいいと思うよ

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/02(月) 01:02:15.99 ID:n4VikiMS.net
>>687
サンクス。
BGM、ゼタの魔王城のBGM特に好きなんだよ。買う価値はそれだけで十分か。

装備画面背景黒くて毎回味気ないなーと思ってたんだよな。

パパは最強魔王編。D2とかやってるからペタの存在は知ってるが、
さて、楽しみだ。

689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/30(月) 03:49:38.60 ID:dtJHyrwM.net
久々にVITA版を起動させてプレイしてみたら、
転生させるとフリースしちゃう・・・ どのセーブデータでもダメだった
同じ症状出た人いないかなあ

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/17(金) 07:24:36.08 ID:RCd8yt7K.net
メッセージスピードってPS2版より遅いんだね
設定もなさそうだし地味に気になる

あ、明けましておめでとうございます

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/24(金) 09:26:49.13 ID:sU8gMxfR.net
このゲームずっと気になっていて最近になってプレイしたんだけどSLGじゃなかったんだな
ディスガイアみたいなものを想像していただけに不意打ちだった

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/24(金) 18:23:12.48 ID:mHvkIIiK.net
お前の中でのSLGの定義はなんなんだ?
ディスガイアがSLGなら間違いなくファントムもSLGだと思うのだが

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/26(日) 11:38:26.68 ID:U+5tSOUf.net
>>692
マス移動じゃないしSLGとは違うだろう
あえてジャンル分けするならRPGじゃないかね

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/26(日) 12:43:54.68 ID:tRhJ7VFp.net
マス移動とSLGの間には何の関連もないぞ
そもそもいわゆるSLGの元祖では、移動距離を物差しで測っていたから、こっちのほうがより近いと言える

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/26(日) 12:50:59.96 ID:U+5tSOUf.net
>>694
一般的なSLGとは明らかに違うんだしSLG風のRPGと言ってくれた方が親切な気がする
由来は今回の話とは関係ないだろう

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/26(日) 12:57:08.24 ID:tRhJ7VFp.net
由来は、マス移動って出されたから、それは関係ないって事を出すための論拠だよ
それに、やってることはディスガイアとまったく同じ
ただ、物差しで測る手法をマス移動で簡略化してあるかどうかの違いだけ
このシリーズそのものがSLGというよりRPGだっていう主張なら、まだ同意できるが、
ディスガイアがSLGだと認識してるなら、これだけRPGと見なすのはまったく同意できない

697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/26(日) 14:03:56.19 ID:Y1btLrmZ.net
つーかマス移動なんだけどねこれも
一マスがすっげえ小さいだけで

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/26(日) 19:11:17.31 ID:2GJH5Oc8.net
>>691はかわいいな

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/27(月) 03:34:45.27 ID:xa9BFMwG.net
久々にのびてると思ったら
これもディスガイアもSRPGだろうに
マス目じゃないからSLGじゃないなら最近のノブヤボや三國志は何になるのさ

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/27(月) 19:44:27.11 ID:Ujn7Jwfu.net
限定版しか見てないから通常版は分からないが
パッケージにシュミレーションRPGってハッキリ書いてあるからSRPGでいいじゃんよ

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/10(月) 05:47:13.55 ID:DRe2ctUM.net
ペタって移植参戦組の中だと一番優遇されてるよな
魔人ハナコ、クローネとステラ、ルチルは最近出たけどゲスト参戦ほぼ無しな中
PKP発売以降のディスガイア系には全て登場してる
なのに肝心の本編だとアレクがメイン面してるのが解せぬ

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/17(月) 17:34:17.50 ID:igQIUGxu.net
ゼタじゃないんだけど、ペタが可愛すぎて可愛すぎて困る

4Rの色変えのバリエーションがピンク、白、紫なんだけど全部可愛い
お姫様や魔法少女みたい
鍛えれば強くなるし

もっかい言うけどゼタじゃないよ

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/17(月) 19:52:53.29 ID:Rcw/iNff.net
わかる、凄くわかる
PSPに移植に当たってシステム的にろくな改善がなかったのがアレだったけど
ペタを出した、それだけで許せたよ

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/17(月) 22:19:32.77 ID:jHv586RP.net
サロメが追加キャラにならないのはなぜですか

705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/17(月) 22:27:23.08 ID:Rcw/iNff.net
基本ゲストキャラは主人公&ヒロイン+αで
主人公のゼタと「ファントムキングダムのヒロイン」のプラム、公式プッシュのアレクorペタで枠が無いからじゃん?

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/18(火) 07:15:33.83 ID:pK137Icl.net
>>703
同士がいてよかった!
可愛いよな。声もめちゃくちゃ可愛いしゃべり方なんだよな。
ラハール、プラムと同じとは思えないw

自分もサロメママも出てほしい。いつか一家三人揃うの夢見てるよ

サロメは親バカで溺愛なゼタをどう思ってるんだろう

707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/24(月) 13:48:03.33 ID:d/gMnBkC.net
ヨシツーナ思ったより弱かったwww
最初一度行って蒸発したから
意気込んでレベリングして
そろそろ半分くらいは食らわせられるかなーって思って
息抜きがてら小手調べに行ったら
トータルダメージ90万くらい食らわせてヨシツーナが蒸発しましたとさ まる

レベルが高い火力が物理×2と魔法×1しかいなかったから
2人のアタッカー巻き込んでブレハ×5

ぽこんのの超ファイア・・・(6万か・・・かてーな)

レーザー剣ソドマス男のオメガなんちゃら・・・(これも計6万か・・・)

レーザー剣ソドマス女の以下同・・・(12万→12万→12万→・・・え?)

ばこーん
プリバコンニチワ

708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/03(木) 23:58:09.99 ID:LLcor9Bj.net
PS2の頃に良綱撃破までやってから久しぶりにやりたくなって
PSP版買ってきたぞ! ディスガイアと汎用キャラの雰囲気が違って独特でいいんだよな

709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 02:38:32.94 ID:jkI0g10z.net
キングダム2だと思いたいよ俺は

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/07/23(水) 02:39:40.93 ID:jkI0g10z.net
http://www.inside-games.jp/article/2014/07/22/78790.html

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/14(火) 22:23:30.43 ID:mBBNXsP6.net
今、このゲームやってる人居るか分からないけど・・・

謎の箱の星無が欲しくてフリーダンジョン潜ってるんだけど
9999ダンジョンでも、謎の箱って出るのかな?

それとも、もっとレベルが低い方がいいのかな?
低いとしたらいくつ位が出やすいのかな?

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/14(火) 22:49:00.75 ID:o3s3/gl8.net
>>711
今何回かやってみたら9-9で出た

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/01(土) 23:04:02.59 ID:6SQZEjhj.net
腹一杯

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/08(土) 20:17:54.13 ID:PNlQRhs1.net
我慢足りないね

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/10(月) 18:49:08.84 ID:E01NSRz4.net
シナリオを初期案を一から変えて今のにしたらしいけど開発期間が間に合ってたらどんな風になってたんだろう
真面目な話が多くなってたのかしら

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/23(火) 14:08:49.54 ID:lir1Wnj7.net
hage

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/05(木) 06:49:05.75 ID:clT7P/4/.net
累計40万8171本←完全版
テイルズオブグレイセスf 累計33万8628本←完全版
テイルズオブエクシリア 累計67万182本←15周年作品
テイルズオブエクシリア2 累計 45万3597本←使い回し続編
テイルズオブゼスティリア 累計36万2145本←20周年記念+アニメ+CM爆撃でこれwwww更に糞ゲーのオマケ付きで次回作売り上げ激減シリーズ終了確実wwww


テイルズの人気も売り上げもオワッテイルズwwwwwwwwwwww

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/05(木) 09:41:18.90 ID:toqDgF94.net
ロイヤルキングダーク様のテーマと「うえ…」のシーンが好きで今でもたまに見たくなる

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/08(日) 17:09:24.66 ID:9p2er28h.net
スキル32個までって少なくない?

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 22:51:33.12 ID:+GXvBF/E.net
プラムって預言者でもなんでもないのに虚勢張ってて
ロイヤルキンダーク四世を襲名する日も近いよな
かませなネタキャラってところも含めて本当に親父にそっくりになってきた

自称天才とか言うてるけど、超サラブレッドのペタちゃんの前に
真の天才のなんたるかを思い知るのでした…

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 19:43:46.70 ID:MPTmnOz5.net
一連の騒動で懲りてるかと思ったら本編後であろう他作品でも
預言者を名乗ってゼタにもデカい態度とってるのがちょっとね

それはそうと無印版が発売して10年経ったのね

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 21:03:19.28 ID:hmFq6jHS.net
「大切なのは魔力と才能よ(ドヤ)」

ゼタとサロメの魔力と才能引き継いだ天才児にそれ言ってみろよ状態w

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 00:34:51.98 ID:cfrvlP4U.net
サロメの魔力抜きゼタって結局どんくらいもんだったんだろうか

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/13(水) 17:41:50.35 ID:c0+WeQrq.net
PSNの1500円セールは明日まで

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/22(月) 10:34:18.58 ID:mB0nEw1Z.net
はぁ?

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/06/22(月) 14:25:53.50 ID:5GcjE1pW.net
ひぃ?

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/28(木) 13:18:42.18 ID:xeSo4Ty5.net
FKとFBのセール始まったな
1500円なのは5月8日まで

728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/05(水) 00:13:47.98 ID:hlu1OH4b.net
きっついなぁ

729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/09(日) 21:18:28.61 ID:6p0afVx/.net
まさか二年ぶりの書き込み?
キングダーク様大好き

730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/04(金) 21:29:41.59 ID:1RToyQqp.net
反重力バルーンの王冠でないかなー

731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/09(水) 01:15:18.76 ID:LSQOfB6J.net
キングダーク大好き

732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/12(土) 19:07:24.59 ID:KtXqWV0G.net
風船スキル99まであと少し

733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/21(月) 19:56:44.76 ID:ErRE3dbt.net
https://youtu.be/TcBy718P9qU

734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/16(月) 21:38:51.97 ID:zEodmRGq.net
三下ぁ!

735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/23(月) 01:37:34.26 ID:qzk94ouA.net
ageage

736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/04/24(月) 19:29:44.88 ID:OmdpMwLc.net
久しぶりにダンジョン潜ったら間違えて罪業の短剣捨ててしまった!

737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/04/28(金) 22:56:26.68 ID:ANxKIU2V.net
  ∧ ∧
⊂⌒( ・ω・)
 \_つ_つ

738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/08(月) 23:48:47.66 ID:CkWRxdU1.net


739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/05/08(月) 23:50:08.18 ID:CkWRxdU1.net
演出OFFにできない拷問ゲー

740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/06(水) 22:47:13.00 ID:xChS639s.net
たまに無性にやりたくなる

741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/13(水) 07:04:24.80 ID:yXPsLHaz.net
王冠スペース筋肉

742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/20(水) 07:10:41.59 ID:Cv3U9myC.net
まだやってる奴っているのかな

743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/20(水) 07:46:49.90 ID:ylbSXNNX.net
ゆるドラシルのコラボでプラムが当たったから育ててるよ

744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/23(土) 19:07:16.92 ID:lE8O6lLT.net
変身形態のプラムも使用したかったな
魔帝ロイヤルキングダーク4世

745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/25(月) 17:24:37.97 ID:U6gs1qrC.net
愛の大胸筋&#128081;が出た
どうしろと

746 :リンク+ :2017/09/30(土) 04:28:30.52 ID:IaoDiryi.net
ファントムを動かすのを誤り、ファントムに押しつぶされて死ぬリンク。

ファントムは以外なタフさが特徴だが、動かすのを誤って、押しつぶされたりすると、リンクが大ダメージを受ける。

747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/09/30(土) 19:55:41.74 ID:gZCKud+p.net
久しぶりに再開したけど、やっぱ面白いわ
周回しやすいよう工夫されてて、ちょっと嬉しい
初期位置でインバイトするとき絶妙に届く距離だったり、数値が簡単に集まるようになってたり
建物を渡り歩いて移動距離を伸ばすなんて発想、スゴ過ぎ。今でも舌を巻くレベルの斬新さだよ

748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/10/03(火) 11:59:07.66 ID:1KRCDAqQ.net
>>723
そりゃうえ...

749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/25(木) 06:41:19.56 ID:uFRTeDle.net
勇者のようにお金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

T60MQ

750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/03/19(月) 11:51:52.02 ID:VLGMevuK.net
前作のスレってないの?
ファントムブレイブの

751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/04/03(火) 14:27:20.26 ID:3wtD1NQd.net
たまにやりたくなる
新作出ないかな

752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/04/19(木) 19:43:58.02 ID:wKEy/hAH.net
ゆるっと日本一 第23回 ―『魔界ウォーズ』特集 第2弾!
2018/04/19(木) 開演:19:00
lv312392519

753 :猫娘+ :2018/04/21(土) 04:12:29.77 ID:ejkbKMjO.net
黒神 めだかの「黒神ファントム」ならぬ、猫娘の「キャッツファントム」。

754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/04/23(月) 13:59:36.62 ID:B6vLLDdr.net
うん、あの、開演時間少し考えて
平日のその時間とか普通に無理

755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/06/16(土) 07:43:42.44 ID:ZjYwq0e8.net
魔界ウォーズに またファンキンコラボがキターヨー
いまアンケートやってて、キングダーク・サロメ・アレクサンダー・シードルの上位二名がキャラ化するそうだ

ただし、ガチャはそこそこ渋いので注意な

756 :リンク+ :2018/06/17(日) 14:59:30.28 ID:LmzIGpIu.net
風のタクトでファントムを操るも、タクトを振る方向を間違えたため、
暴走するファントムに押しつぶされて即死してゲームオーバー。

※ファントムは上手に使わないと、リンクが事故死するので注意。

757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/09/02(日) 17:27:47.39 ID:yr6aBurx.net
魔界ウォーズは結局どうなった?

758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/09/04(火) 20:52:44.92 ID:EPvByJFL.net
久しぶりにやりたくなった

759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/09/06(木) 15:34:27.08 ID:AldS5gU1.net
我輩の名はー

760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/09/08(土) 04:35:54.23 ID:U0z4Widc.net
魔帝ロイヤルキングダーク3世!

761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/09/15(土) 14:45:31.13 ID:qMKy10jI.net
トレニアおめでたおめでとう

762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/09/26(水) 07:27:18.82 ID:MJ5rJMIi.net
メンズパッション

763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/10/09(火) 12:11:48.28 ID:f875/vFK.net
レベル9999厨がようやく出来た

764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2020/07/22(水) 08:24:31.84 ID:SdgW2EWG.net
スペース筋肉!

765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/08/26(金) 09:59:48.68 ID:IAtKNeNV.net
Switchに移植来たの嬉しい

766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/09/20(火) 17:01:47.40 ID:l3mHM6pQ.net
ディスガイア7に、ゼタペタプラムサロメアレクキングダークトレニア出ないかな

767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2022/11/05(土) 23:57:54.78 ID:DVV5hLHd.net
もはやPSPを起動するのは、PKのためだけだな
DL版買ってるからvitaでも遊べるけど、PSPのほうが好きだ

768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/04/29(月) 12:22:19.26 ID:cqdwPcUG.net
さげ

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200