2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PSP】ラグナロク〜光と闇の皇女〜 5周目

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 20:26:41.65 ID:6mUCcSkd.net
発売予定日:2011年10月27日
機種:プレイステーションポータブル
価格:限定版10,290円 通常版5,985円
発売元:ガンホーオンラインエンターテイメント株式会社
開発:アポロソフト、チャイム
キャラクターデザイン:Tomatika

公式サイト:http://raghika.jp/
攻略wiki:http://wikiwiki.jp/raguhika/

前スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1319120254/

過去スレ
01:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1303367398/
02:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1317205050/
03:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1317907350/

2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 20:27:16.36 ID:6mUCcSkd.net
Q キャラの行動順がわかりづらい!
A □を押しながら←or→でカーソルが行動順に動く

Q キャラの移動が遅いんだけど?
A 移動中に○を押しっぱなしにすると、ある程度速くなる

Q 傭兵の顔や声って変えられないの?
A メニューのギルドから、変更したいキャラにカーソルを合わせて○→□ボタンでカスタム

Q ジョブレベルがあがってもスキルポイントが増えない or 振らずにいたら減ってるんだけど?
A スキルポイントはジョブレベル3ずつ1ポイント増える
  最終的にはジョブレベル99で33ポイントらしい?

つまり増えてないだけで、使わなかったポイントが持ち越されている。

3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 20:40:03.53 ID:Sm0myfVJ.net
いちおつ
射程+6のHD撃つ固定砲台Wizは鬼畜

4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 20:42:34.56 ID:i2EJQ9yV.net
☆最強傭兵の作り方☆

1)適当にキャラを作る(スナがお勧め)
2)ポイントを振らずにLVを上げる(バーストストライクが楽でお勧め)
3)そのキャラを削除しそのまま新規傭兵を作る
4)何故かステータスポイントが引き継がれるので1〜3を繰り返す

育てたキャラをチャンプにし天地咆哮をするもよし、スナで蹂躙するも良し
2〜3人天地咆哮が仕えればどんなMAPもほぼ瞬殺間違いなし


5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 21:06:13.37 ID:pVF8J17N.net
Q フィオナのスキルポイント少なくね?
A 参戦時にジョブレベル3で、スキルポイントは0から開始のため1少ないです。割りきりましょう

他初期JOBLVが高いキャラのスキルポイントも0からです

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 21:23:45.60 ID:/A3QVZpO.net
あら、立てちゃったのね


7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 21:28:19.63 ID:iZVfnbyY.net
696 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/11/02(水) 00:39:30.24 ID:1QEmQRJ1
>>695
そんなの言われなくてもTony系シャイニングのスタッフはわかってるだろ
一度シャイニングからは離れたのに大人の事情で戻された


【新生フォース系シャイニングの歴史】

@PS2シャイニングフォース・ネオ(フォースなのに、なぜかアクションRPG化)
 ↓
APS2シャイニングフォース・イクサ(これ以降はシャイニングはフォース系だけで一本化宣言。Tony系排除)
 ↓
BDSシャイニングフォース・フェザー(シリーズ最大の宣伝費をかけたが5万本の爆死)
 ↓
CWiiシャイニングフォース・ギア(シリーズ最大の開発費タイトルだがフェザー爆死により開発中止)
DAMシャイニングフォース・クロス&クロスレイド(ギアと連動するはずだった)
 ↓
〔現在〕
 ・家庭用のフォース系は開発凍結
 ・業務用のクロスレイドのみフォース系唯一の生き残り


【Tony系シャイニングの歴史】

@PS2シャイニング・ティアーズ(Tony系の処女作)
 ↓
APS2シャイニング・ウィンド(フィギュア爆売れでシャイニングからスピンオフを決意)
 ↓
○ブレイドの原型(シャイニングはフォース系で一本化するため開発凍結)
○ハーツの原型のワールウィンド物語(シャイニングから離れてTonyRPG独自展開)
 ↓
<家庭用フォース系が断絶したためシャイニングに呼び戻される>
 ↓
ワールウィンド物語からシャイニング・ハーツにタイトル変更&内容変更
 ↓
BPSPシャイニング・ハーツ(シャイニングシリーズの「実売」ではDL版込みで最大の20万本のヒット)
 ↓
CPSPシャイニング・ブレイド(開発再開で今に至る)
 ↓
〔現在〕
 ・複数のプロジェクトが進行中らしい

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 21:35:13.32 ID:azIvsckB.net
>>1
乙といいたいところだが…埋めきれるかなぁ…
とりあえずリベイラ味の飴をどうぞ。

9 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 21:41:44.82 ID:m5FqRMBx.net


10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 21:46:27.49 ID:iZVfnbyY.net
おっとスレ間違えた

11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 21:48:35.82 ID:i2EJQ9yV.net
>>10
何か不自然なレスだと思ったら・・・誤爆かよwww

しかしID:+1LyLOj5は酷い奴だなwいいぞもっとやれ


12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 21:51:04.32 ID:IE3ooEtF.net
無難なスレタイ
よくやった

13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 21:57:31.92 ID:K8N7+npy.net
>>1
ようやくスパッツが脱げたようだな、前スレのスパッツ君も草葉の陰で喜んでいる事だろう。
そして前スレ最後の流れにフイタ

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 21:58:33.24 ID:6mUCcSkd.net
>>11
前スレ1000鬼畜すぎて吹いた

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 22:01:44.74 ID:+1LyLOj5.net
フフッ

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 22:08:28.91 ID:Zo1M+AJg.net
>>7
誤爆かよ
シャイニングシリーズ気になってたからものの見事に役立ったじゃねぇか
ありがと

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 22:31:42.89 ID:85WzGJT4.net
バナー広告のイサラの「つべこべ言わずやりゃいいんだよ!」が最早笑えないレベル
とりあえずいちおつ

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 22:36:22.99 ID:cqhBPW+B.net
>>3
本鯖のHDはごみだがな

19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 22:56:47.93 ID:6mUCcSkd.net
ファミ通の週間販売ランキングでラグヒカが8位だったそうで
7位と8位で桁が一つ違うのかなあ

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 23:25:08.60 ID:gKxwEAd7.net
>>19
そもそもファミ通のランキングを信じるのか?って話だろ

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 00:02:00.36 ID:ACb5BEAH.net
基本TOP5に入れなかったらアレな販売数だぞ、週間ランキングって
今週のPSPでまともに黒字出してるのロリと零くらいじゃないの

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 00:12:41.79 ID:C/dREwu3.net
ラグナロク 〜光と闇の皇女〜(限定版含む) ガンホー・オンライン・エンターテイメント 11/10/27 15,559 15,559

ついでに
ファイナルファンタジー 零式 スクウェア・エニックス 11/10/27 472,253 472,253

魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。(アペンド版含む) 日本一ソフトウェア 11/10/27 19,460 19,460

23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 00:14:19.94 ID:Qj+54J9r.net
意外と売れたな

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 00:14:58.38 ID:x+r+q135.net
>>22
予想より売れたな!そのうち何割がゲーム内アイテム目当ての本鯖民なんだかが問題だ

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 00:16:19.04 ID:C/dREwu3.net
DS版が実売で5万ってとこだったっけ

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 00:21:11.99 ID:mL+3mIRM.net
ODとかDSってWikiに乗ってるので全部なのかな

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 00:49:07.61 ID:C/dREwu3.net
戦律のストラタスとかいうのよりは売れたんだな

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 01:53:36.32 ID:CUNO5yt3.net
いや、64本差で負けてるw
どっちもどっちな売り上げだな

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 02:17:22.77 ID:Xw1/DA8h.net
ファミ通のコード
追加シナリオ     MJ26-L2N6-347Q
スペシャルカード   ACMR-TANH-5MHM

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 05:15:56.88 ID:acRT7ZH6.net
このゲーム他のSRPGだとどれに近い感じ?

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 06:09:05.18 ID:6xlzorb3.net
>>30
ジャンヌダルク

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 06:43:27.48 ID:n0BSuwan.net
ステラデウス(PS2)
やれば判るがどっかで見た様なシステム

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 07:04:05.45 ID:acRT7ZH6.net
すまん、ジャンヌダルクはやったことない
ステラデウスはやったけど、ネコっぽいのが可愛かったのと主人公がウンコ野郎だったことしか覚えてねぇw

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 07:33:37.71 ID:I4AUnwsU.net
ちくしょう…もう1スレで1000行けたのに…ちくしょう…

















                       〜〜
  「`l  「`l    ,へ  / //      ,. - ―- 、  ,ゝ  ビクッ
  | し, l |   く <´ 〔/ /   _/        ヽ `ヽ,
  `ー' `'´    \>   / /      ,.フ^''''ー- j  '´
  「`l  「`l  _,‐、_-、_  /  ,ィ     /      \   〈
  | し, l | └、 、‐_っ)7_//     /     _/^  、`、  〉
  `ー' `'´   `J       /       /   /  _ 、,.;j ヽ| 〈
   n       「 |     /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll       || .,ヘ  /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll       ヽ二ノ  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|      「`l  「`l   ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l     | し, l |  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /  〈
   ll     `ー' `'´  >  >-'     ;: |  !    i {    〉
   l|      「`l  「`l  \ l   l     ;. l |     | !   〈
   |l      | し, l | トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l   /
   ll     `ー' `'´ |\/    l    ; l i   i  | l     ぶるぶる
   ll      「`l  「`l iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l      | し, l | {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }  ゝ
. n. n. n.  `ー' `'´ l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ  (
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ    ノ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 07:38:55.77 ID:c6LeMpG4.net
何者だよ1スレとか
自分一人で>>1000いく気かよ

まだFEやってるんだが、ゲーム性があれなのは理解した
ストーリーは他三つどんなもんだろう
それなりでも面白いなら買うんだが

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 07:40:38.04 ID:i22uKVFb.net
職歴技が全部でどれだけあるのか知りたいが、今後Wikiの内容が充実するとは思えないし、
ファミ通の攻略本を買うしかなさそうだな…

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 08:15:24.22 ID:p3hdA8M3.net
>>25
DS版は出荷が10万で、実売は2、3万じゃなかった?
ワゴンで山積みされていたイメージしかないけど。
購入者の大半はオンラインカードとか付録が目的。
ラグナロクの家庭用の需要なんてそんなもんでしょ。

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 08:38:10.53 ID:5u6XnoXJ.net
これ主人公の性別でなにか変わる点ってある?

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 09:49:05.93 ID:t0gCdJct.net
>>38
能力に関しては 男女平等 がテーマです

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 11:14:39.15 ID:h7P6yx2l.net
サブイベントの恋愛馬鹿と料理人のやつが面白いな


41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 11:15:49.03 ID:i22uKVFb.net
キセ生存ルートはないのか

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 12:42:18.54 ID:rDDj8Kn4.net
>>36
多分管理者はFF零式優先だと思われw
律儀に体験版は舐め尽くしてくれたのにw

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 12:52:26.95 ID:5FqW5ZAs.net
ストアに追加シナリオきたで

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 13:11:40.22 ID:rDDj8Kn4.net
これシュヴァリエとかエコルタクティクスみたいにすればよかったんじゃないか
もちろん開発はまともなの用意して

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 14:05:35.51 ID:i22uKVFb.net
うわ…ラグヒカの攻略本、2000円もする…

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 14:19:52.83 ID:TTwBCuCx.net
>>29に書いてあるコード使えない・・・

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 14:26:55.14 ID:x+r+q135.net
半日たってて生き残ってるコードとか・・・どんだけ人気ないのん?

それはそうと…体験版で2週目始めたけど
DEXに3になってからずっと曲で振ってるスナがほぼ無双して吹いた
まぁLV26だから当たり前なんだけど・・・

そう言えば周回すると主人公の名前や髪や声変えられるのな
ちゃんと引き継がれるかヒヤヒヤしてしまった

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 15:01:56.36 ID:c6LeMpG4.net
ステータスポイントとスキルポイントの上限がわからないからどこまで傭兵バグやろうかで悩む
傭兵の髪色が職業で違うけど、好きな色が赤で、使いたい職が灰だからスキルポイント取るか見た目取るか

なにやってんだろう、俺

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 15:13:55.51 ID:ouZzqGkd.net
>>48
髪の色変えれるだろ
髪形も

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 15:14:05.23 ID:PaRWQNWT.net
髪の色なんて髪型変更する時上下で変えられるだろ何いってんだ
あとステ上限は99らしいよ

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 15:50:35.49 ID:+zwesc6N.net
6ステ99キャラは作ったから、あとは全ステ初期値キャラ作って
スキル性能比較するくらいしかやることないでござる
パラとWSが通常攻撃回数伸びにくいせいで無茶苦茶弱いな、これ

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 15:51:15.43 ID:mtpQkypT.net
>>30
キャラものSRPGだなFEみたいな快適さはない。
オウガに近いか、グングニルやってるみたい

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 16:12:15.84 ID:SJpcnxXW.net
>>48
ステータス上限は99
99*6(STR,AGI,VIT,INT,DEX,LUK)で600ぐらいあったら全部最大(初期値によりそれ以下で可能)
ステータスポイントは100以上溜めれる。
ちなみに普通にLV99まで上げると278ぐらい

スキルLV上限は5(4ポイントで最大)
通常スキルだけならどのJOPBでも8つ以下っぽいから32あれば全部最大になる。
でも特殊スキル(職歴技)がどこまであるか分からん。


っていうか
>>48

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 16:13:18.33 ID:SJpcnxXW.net
すまん。最後ミスった。なんでもない。

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 16:21:37.53 ID:x+r+q135.net
>>53
つまり300ちょっと溜めてLV99まで育てればMAXになるのか

スキルポイントは最低天地とDSあれb(ry

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 16:32:25.89 ID:SJpcnxXW.net
>つまり300ちょっと溜めてLV99まで育てればMAXになるのか
そうなるけど実際にLV99とかまで上げるのは無理があると思う。

体験版でフリーバトルなし+2周目クリアでLV30+α、
3周+フリー一通り+育成でそこそこやりこんでもせいぜい45ぐらいだった
闇ルート?とか蜃気楼の塔とかやりこんでも99とかいくとは思えん。

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 16:47:44.71 ID:PaRWQNWT.net
傭兵バグってみんなどのくらいのスパンで作り直してるの?
なんかちまちまやってたらだるくなってきた

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 17:08:35.74 ID:t0gCdJct.net
>>57
バーストストライクに参加させてレベルが上がらなくなってきたら・・・って感じ
ってか、君の他のメンバーのレベルや戦っている場所によって効率は変わってくるよ



59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 17:37:02.27 ID:cXTs3MF0.net
>>55
300超える必要はないと思うよ
レベル1の状態でもステは10超えてたりするのあるし

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 17:57:34.23 ID:cXTs3MF0.net
>>56
1周目のラストまで体験版のところでチャンプに天地覚えさせるまで育てて、
それ以降エルダー3枚さしてチャンプの天地で全員食わせたりしながらいったら
3周目の終盤でメインとサブクエに蜃気楼を数回でチャンプが60超えてるんだが?
敵全員の経験値を一人に集中させてないのが問題なんじゃないかね


61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 18:07:58.79 ID:bUfgeAow.net
天地は楽すぎるから比較しちゃだめじゃないか?
連打するだけでレベル差ありまくりの蜃気楼ボス無傷で倒せてEXP60000とか
チャンプ以外でLv99とか気が遠くなる

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 18:09:57.90 ID:WFHz0l6m.net
天地とか例外過ぎるもんを例に出すなよ馬鹿か

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 18:12:50.74 ID:bUfgeAow.net
ああとりあえずBLv99行きたいだけなら全部チャンプで上げてしまえばいいのか
固有キャラ? しらね

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 18:13:04.50 ID:cXTs3MF0.net
職かえられるんだからレベル上げはチャンプ安定でしょ・・・
それ以外で無理とか言われても知らんがな


65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 18:14:52.30 ID:Dm9suQdR.net
もう葬式状態だな

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 18:18:19.17 ID:bUfgeAow.net
ジョブがあがらんからな
本職に入って99/1とか悲しくならないか

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 18:22:51.96 ID:SJpcnxXW.net
>>60
ああ、レベル45っていうのは主人公+傭兵5人をずっと育ててそれぐらい
トレーネは天地覚えるぐらいまででフィオナはほぼ上げてない

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 18:52:28.72 ID:osYCbOA7.net
配信あいてむ送ろうとしてもなんか相手がなかなか見つからんね

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 18:59:41.82 ID:bUfgeAow.net
15500人の選ばれし戦士に会えないといけないしなw
何割かは特典目当てとして・・・すれ違えたら奇跡くらいの確率じゃね

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 19:18:59.95 ID:osYCbOA7.net
配信始めたら勝手にスリープなるんだけど、これはどうやったら成功なんだろう

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 19:26:12.69 ID:bUfgeAow.net
他作品のとかのそういう機能使ったことないのか。

アドホックの無線範囲内に同じくそのモードにしてる人が居れば送受信される
DQ9みたく一定本数以上売れたソフトでまともに成り立つ機能だから
アドパやらで示し合わせないと最悪PSP二台でげふんげふん

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 19:36:58.88 ID:osYCbOA7.net
今の今まで家の無線から全国向けて電波をぶっぱしてると勘違いしてた俺恥ずかしい・・・
R装備とかまじ夢のまた夢すぎたわww

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 20:25:22.07 ID:c6LeMpG4.net
悪い、寝てたわ
髪色は上下か、すまん
保持上限はステータス100以上に、スキルは35ね
ちぃおぼえた

一体倒して解雇して雇用繰り返してくる

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 20:49:26.98 ID:t0gCdJct.net
>>72
xlink kaiってのがあるのでググッてみるといいよ

まぁ、その程度の知能の君に理解できない可能性は高いけどw

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 21:17:33.98 ID:SJpcnxXW.net
>>73
スキルボーナスの保持上限は不明
100以上でも保持できるかも ストッパーとかあるとは思えんし
通常スキルを全部最大にするのに32あれば十分ってだけ

特殊スキルはいまのところ多くても1JOBにつき2つぐらいしか見つかってない
ひとつも見つかってないJOBもある
攻略本とかないとこれ以上は分からんだろうな

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 21:28:42.23 ID:c6LeMpG4.net
>>75
なるほど
まあ、バグは一職にしか引き継げないからあまり意味はないか

雅人形のイラスト見てるとなんか脚が卑猥で困る

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 22:02:28.80 ID:NVB0MjW2.net
おーいみんなー、全知全能の>>74さんがどんな事でも完璧な回答くれるらしいぞー

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 22:41:06.10 ID:I4AUnwsU.net
>>74
結局プリは穿いているの穿いてないの?

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 23:35:35.97 ID:n0BSuwan.net
本家のスパッツパッチ来た時は大騒ぎだったな

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 00:01:15.53 ID:osYCbOA7.net
>>74
いやわかるよ!やったことないだけで!(マテ

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 00:02:36.31 ID:aVf/BJ3n.net
>>78
履いてるに決まってるだろw

現行のスパッツなのか昔良きパンツなのかは知らないがな

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 07:50:04.61 ID:XiG3+W6u.net
>>81
俺の中じゃはいてない

闇ルートはまだ結局はっきりしてないのか
今トゥルーやってて、蜃気楼もこのあとクリアしておきたいな

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 10:35:58.16 ID:csQtjUAy.net
>>82
俺は、はいてるだな
ただしハイレグあたりで

闇ルートについては、転売スレになりつつあるLiveROのスレで報告1回見た程度だなぁ

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 10:59:03.07 ID:NVb481NC.net
(´・ω・`)VITAか3DSでRODSのを変なストーリーなくして全職業入れて自由にギルド編成できてある程度のマップを再現してれるだけでいいんです
(´・ω・`)余計なストーリーやゲームはいらないのです

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 11:52:08.16 ID:zbEAi+Lo.net
俺はストーリー目当てで買ったけどなー

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 11:56:41.36 ID:E5JQuYZX.net
俺もストーリーだな
システムはそんなに期待してなかったからまあ許容範囲ではある
だからといってイライラしないわけじゃないけど

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 11:59:11.81 ID:Bh6c25ts.net
方向性定めて住み分けできるゲーム展開してくれればいいんだがなぁ
RO本鯖のふいんきを楽しみたいのならRODSみたいなゲーム
ROの世界観で新しいストーリーを楽しみたいならラグヒカみたいなゲーム

3DSとVITAちゃんで待ってるよー(^o^)ノ

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 12:06:06.36 ID:gk+3+Arq.net
はちまが大々的に宣伝していると言うことはすばらしい神ゲーなのか

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 12:10:33.77 ID:c0QZTE1m.net
日本銀行券的な意味でな

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 12:21:35.68 ID:aVf/BJ3n.net
>>88
おうそうだぜ?買えよ!

まぁ買って自分の判断を呪うが良いさ

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 12:44:10.27 ID:cJELYFSN.net
なんだかんだで結構遊べるゲームだと思う
少なくとも10〜30時間程度で終わってしまう最近のゲームよりは遊びがいがある

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 13:01:00.30 ID:aVf/BJ3n.net
>>91
いや・・・このゲームもそんなもんだろ?
一体何にそんな時間を奪われるんだ?

スナ・チャンポン禁止の3人縛りとか??

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 13:01:50.96 ID:FpqpcZHY.net
>>91
その擁護は無理があるな

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 13:09:02.06 ID:c0QZTE1m.net
まあ全ルート周って全職取れば三十いくかもしれないが
LoAと同じで苦痛に面白いの類いじゃないの
ゲームとしては成立してるけど、なんだかどこかで損がある、そんな感じ
自分は面白いとは思ったけど、他のと比べるとやっぱりもっさりしてるわ

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 13:17:01.71 ID:i6znrORz.net
まぁなんだかんだで60時間以上やっちゃってるしな……


96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 13:27:16.18 ID:nQszrkGR.net
製品版でも体験版と同じでノビから育成できるわけじゃないのか…
もっさりも直ってるわけじゃないっぽいし値下がり待ちかな

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 13:35:23.52 ID:IchqILxg.net
ポールが弱すぎて1時間以上前のセーブデータに戻る羽目になった
ゴーレムの一撃で7割持って行かれるとか思わんわ
死ね雑魚

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 14:05:07.72 ID:fSslSQ0y.net
ロードオブアルカナとは言いえて妙だな

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 14:15:21.97 ID:Q+14D2xF.net
>>52
FEは快適だが、最近の数作のシナリオや面構成は
クオリティ下がりまくっていて褒められない。
DS版の初期の頃までは良作だったんだけど。
スタッフが大幅に変わったとかなのかねぇ。

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 14:36:40.80 ID:JKtWqqYe.net
戦闘に力いれるべきだったわ
手抜きしすぎ

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 14:52:40.78 ID:XiG3+W6u.net
>>97
仲間で守るっていう考えはなかったの?ばかなの?しぬの?しんじゃったんだっけw

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 14:55:53.55 ID:fSslSQ0y.net
>>100
むしろ萌え豚狙いでいくべきだな
連中は甘いから

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 14:56:36.59 ID:l5QOshDO.net
まぁもっさりなんだけど
それなりに時間を潰せるゲームだわ
クソゲーだなぁとか思いながら俺みたいに50時間既にオーバーしちゃってるやつも多いはず
不思議とやっちまうんだよ

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 15:11:25.22 ID:+f7oWvC8.net
本家やってた身としてはオフ専のなんちゃってROみたいのでもいいんだけどな
ガンパレみたいな感じでNPC配置して
戦闘中に辻ブレスかけて走り去ってくNPCプリや
街でトーキークジやってるNPCハンターとか
今のスタッフじゃ無理だろうけどRO引退した人が里帰りしたくなる様なのが有ってもいいんじゃないかな

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 15:20:58.45 ID:YKg37CLi.net
カードの効果も分かりにくいな
全部バラバラの名称って・・・

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 16:19:22.20 ID:O8HzAnbu.net
>>97
おぃおぃ 自分を雑魚呼ばわりって・・・

たかがゲームくらいで、そこまで自分を追い込むなよ

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 18:30:12.12 ID:IchqILxg.net
>>105
基本的には効果ごとに同じ属性のMobになってるだろ
下ほうは余り物を詰め込んだのか多少バラバラになってるけど

ROプレイヤーじゃないのにラグヒカ買った変人は知らん

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 18:50:22.69 ID:r9G6xac3.net
条件よくわからないけど
13話のとこから闇ルートの分岐でたよ
サブクエ配信になったんでとりあえずやってみようかとおもってフローみたら
分岐でてた

13話のとこまでいったら闇ルートが追加されました。ってポップアップもでる。


109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 22:40:19.75 ID:aVf/BJ3n.net
>>108
13話までにどのルート潰したか書き記せば
飢えてる人が検証してくれるんじゃないかな?

闇ルート面白い?

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 00:19:27.72 ID:ER7OGWlX.net
はちまで宣伝し出してから静かになったな

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 00:35:08.34 ID:5AhrMTrz.net
本編は歴史モノだから割と真面目な感じなんだけど
サブイベのほうが面白いと思ってしまった



112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 09:41:13.26 ID:1jMaElxe.net
蜃気楼あきた
いつまであるの

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 09:49:04.57 ID:tBjK86/r.net
闇ルートの条件ってなんやろ。
真エンドクリア後に出た感じすか?

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 10:49:59.13 ID:1jMaElxe.net
6週目はいって駄目だったやつもいるみたい
クリアと選択肢が必要なのかね

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 10:55:33.41 ID:ok127eWu.net
>>111
サブイベもカカのやつくらいしか面白いの無かったわ

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 11:22:28.40 ID:p+kAFcO5.net
ラグヒカの葬式会場はコチラですよね?

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 11:26:20.39 ID:1jMaElxe.net
>>115
キセおねーちゃんの水風船は楽しめた

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 11:55:10.04 ID:z0H7Ihwt.net
まだ1週目と半分の俺だからあてにならないけど
シナリオ達成率とか関係してたりしないかな?

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 12:07:18.44 ID:1jMaElxe.net
攻略本売るために闇ルート見つけにくくしてるんだろうなw

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 12:09:13.96 ID:+1G3uwHj.net
闇プログラマー

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 13:46:17.32 ID:hrKd9dSD.net
>>108のやった事の開示を正座待機のターンか

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 14:24:14.91 ID:NgJFy1W3.net
前スレ

>784 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/10/30(日) 22:13:28.67 ID:XbcY1BrX
>trueクリアした後に悪い選択肢ばかり選んだら序盤で闇ルートが出てきて行けた。
>シンシア、フィオナ、ユーリも殺して、後味悪い酷い内容です(^o^)

>やりたい人はどうぞ。


隠しパラでカルマ値が設定されてて、AIZか周回で蓄積って感じじゃね、多分

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 14:25:51.55 ID:wJ08lbbu.net
>>116
うん

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 14:40:38.92 ID:kA+93LUt.net
3Dキャラがパワプロみたいだねw
パワプロSRPGw

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 15:09:37.01 ID:ObKamOFz.net
これってキャラごとにEDあったりするの?

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 15:13:21.05 ID:DnC0c1bB.net
あると言えなくもない

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 15:14:41.12 ID:7AyNQvT4.net
>>116
ようこそ! 本スレという名の葬式会場へ!
愚痴・不満・叩き何でも受け入れるよっ

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 15:16:19.61 ID:ObKamOFz.net
>126
微妙な感じなんか。ありがと

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 15:19:31.93 ID:DnC0c1bB.net
サブクエはキャラごとのEDと言えそう

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 15:29:42.13 ID:i6XXWeGm.net
>>122に出てる前スレじゃないけどtrueクリア後に闇ルートいけたわ

行けたときの状態は、
trueクリアと配信以外のサブイベント全部終わらせたくらいで、
蜃気楼の塔は2Fまでしかクリアしてないから多分関係ないんじゃないかな

会話の中の選択肢は何選んだか覚えてないんだが
3話以降のシナリオ選択も開示した方がいい?

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 16:21:11.11 ID:wJ08lbbu.net
今頃中古あふれてそう

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 16:23:25.20 ID:1jMaElxe.net
>>130
できればよろ
蜃気楼は29Fまでやったけどいつまで続くのかわからない

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 16:36:32.58 ID:byMdXj+N.net
本家とかだと60Fまであるんだったっけな

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 16:40:12.30 ID:Y8HITxZb.net
本家の蜃気楼は102Fまであるぞ

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 16:40:18.35 ID:ok127eWu.net
>>132
29?
24までじゃないの?

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 16:41:42.96 ID:byMdXj+N.net
>>134
そんなにあったのかw
エントヴァイエンとか氷と炎のツインエッジ持ってるヤツがいるらしいくらいしかしらんわー

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 16:42:44.87 ID:1JJoU93a.net
蜃気楼とエンドレスタワーごっちゃになってるのではあるまいか

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 16:57:51.37 ID:i6XXWeGm.net
>>132

 4話:トレーネ
 5話:トレーネ
 6話:ブランシャルド(皇国の侵攻)
 7話:トレーネ
 8話:アウラ(追いつめられた皇女)
 9話:トレーネ
10話:アウラ
11話:トレーネ
12話:ブランシャルド

これで13話が闇ルートしか選べない状態になったわ

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 17:07:34.23 ID:ok127eWu.net
闇ルートに行くのはやみなさいってか

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 17:13:12.04 ID:dyR8WnEi.net
ファミ通にゴミがついてきた
追加…J783-MJN2-PK62
SP…943D-MKNB-87JB

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 17:22:45.14 ID:1jMaElxe.net
>>139
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 17:34:22.00 ID:1jMaElxe.net
>>135
すまない24までだった。
24を何回もやってたみたいだ
いつ終わるんだって無意識だった

>>138
寝る時にこれでやってみるよありがとう
できたら報告する

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 20:13:11.53 ID:duL11r2r.net
隠し宝箱見つけるスキルってなんだ?特殊スキル?

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 20:13:55.71 ID:KkWGxFRm.net
今FE版の途中で製品も買った者だが・・・

今週のファミ通のコードのフィオナ武器、FEでは使えず、かと言って
FEクリア後ではフィオナメインのルートが終わってしまうぽいので
どのタイミングで使用すればいいのか相談したいと思ってきたのだが・・・


そんな空気じゃないようだな・・・・・・


145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 20:22:45.86 ID:k/jR6sZ0.net
フィオナシナリオは製品買って、なんなら二周目があるからそこでクリアするよろし
よろし


146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 20:39:44.17 ID:1jMaElxe.net
>>138
だめだった
でも、話の流れからしてこれで合ってるとは思う
(聖剣の話がでてきて、トレーネおいかけたり、聖剣みつけたり、闇の皇女と戦うので本筋だと思う)

多分選択肢が関係してると思う
全部否定的なのにしたつもりなんだけど
真EDクリア、他サブクリアで達成率96%だったんだけど
条件はシビアかも

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 20:48:37.85 ID:wJ08lbbu.net
もう中古あるよな?

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 20:50:03.20 ID:+1G3uwHj.net
まだあんま値段下がってない

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 20:57:45.97 ID:k/jR6sZ0.net
今中古買うなら初回買って皇女二体DLした方がいいんじゃないの

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 23:13:51.33 ID:tBjK86/r.net
>>138
自分もダメだった。
条件は>>146と同じように不定的選択、真END・サブシナリオクリア済み(96%)でしたね。

闇ルート行けた人おるんかな?

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 23:19:16.82 ID:byMdXj+N.net
>>138
自分もだめだった。
選択肢3っつあってひどい選択肢でも何か納得されることがあるから
好感度低下・変化なし・上昇とあるんじゃなかろうか、そして数値が周回持ち越しと・・・
今回の試行で4章選択肢トレーネでトレーネだけ2度やったことになるから若干高いかもしれん
シンシアも若干高い気がするからユーリ選択で6周目行ってみるわ・・・

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 23:22:18.50 ID:byMdXj+N.net
たとえば3章で別れる時は飴をあげよう!が変化なしだと思うんだ
どうでもいい・興味ない とかかなりボロクソ言われるのが低下してるんじゃないかなと

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 23:47:05.03 ID:tBjK86/r.net
また1話目からやってるんだけどこれ1〜3話目の選択肢でも
好感度低下してそうな選択肢がちらほらあるね

よくわからんくなってきたw

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 23:58:55.84 ID:byMdXj+N.net
別に来て欲しくないって言ったらリベイラさんにも嫌味言われたり
別れられて清々するって言ったら本当に子供ね・・・とかボロクソだね

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 01:44:52.33 ID:aq4IdOW5.net
悪い選択するととにかく全員にボロクソにいわれるだけなんだよな
味方が全くいなくて孤立するだけ
闇ルートのための意図的なモンなんだろうか…

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 01:48:14.30 ID:4SvcQqRB.net
>>134

なにその死者の迷宮wwwwww

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 03:05:54.77 ID:TdZ5Rzss.net
>>155
アホシナリオで萎える

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 03:43:09.64 ID:K2fKFUQT.net
>>138のルートで3周分くらいアレな選択肢選び続けてルート確認でフロー見たら
12話の時点で13話目の分岐に歪んだ好奇心ってルートが出てたわ

出た周でやったのはサブのポール2で選択肢「瞑想を始める」とアサシン姉妹1で「そのとおりだ」
選択肢は「お前には関係ない」「どうでもいい」「興味ない」「ユーリ」「どうでもいい」「ガストンって誰?」「ユーリは甘い」等

関係あるのかわからないけど前2周は主人公のジョブ上げついでにやってたんのだけど
この周で主人公は敵に触れることすらしていません。
全てトレーネと傭兵チャンプの天地+α(フィオナのホーリーライト等)でした

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 03:55:18.80 ID:K2fKFUQT.net
ルート選択時のナレーションで
『数々の選択に下した決断と変わらない重さ(軽い?)心の歪み、好奇心』
感じに言われたから軽率な選択肢を選んだ回数とかかな

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 09:30:17.32 ID:R2LHiXZ6.net
3話目終了でルート出てる人もいれば12話終わった段階で出た人がいるし
好感度的なものも次周に引き継がれてるぽいね。

適当にダメな選択肢選んで周回してればそのうち出そうな感じかもしれん

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 11:29:48.94 ID:549cKnPx.net
好感度のパラメータ隠しすぎじゃね?ここ関連のゲーム

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 12:59:18.95 ID:rOAPdwOi.net
これ購入して周回プレイしてる人って、2周目くらいからは天地咆哮でクリアしてる感じ?

体験版2周クリアして他のシナリオ気になってるけど、あの戦闘はちょっと・・・
なんで中古で検討してるんだけど、2K切るのはまだまだっぽいしな

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 13:52:33.03 ID:hlUthiOu.net
自分は天地使ってさっさと終わらせてる
特定のユニット同士の戦闘で会話あるわけでもないし……

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 13:57:04.75 ID:hM0yLErT.net
DEX極のスナで一体一体一撃で倒しながらいってる
まあまだ天地おぼえさせてないだけなんだが

今は傭兵バグ中
あと70少しでステータスポイント400だから、それいったらDEXスナから作るかな、天地用

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 16:38:46.32 ID:K2fKFUQT.net
2周目入るレベルくらいから敵ステータスのバランスがちょっとおかしくなるな
ロードナイトのHPが全部2000くらいあったりスナイパーがSPD150〜200で行動してきたりヒールが超回復したり
天地で削るなりしないと本当に時間がかかりすぎ
武器防具が敵Lv35辺りで頭打ちなのにレベルだけはひたすら先があるから
蜃気楼やらトゥルーやら闇ルートでまともに戦ってるとすごい不利

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 16:41:21.20 ID:549cKnPx.net
敵ステータスのバランスは転職可能直後からずっとおかしいだろ

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 16:55:37.36 ID:K2fKFUQT.net
一周目はちゃんと戦っても構わないレベルだった
ハズレ職らしいHIWIZで始めてルート全部ブランシャルドで時間かかったけど終われたし
魔法スキルの使用後のウェイトが重過ぎでずっとボルトか杖で殴るかだったわ
蜃気楼9F辺りでビッグフットにダメージが通らない 崖から乱れ飛ぶ超射程アーススパイク
この辺で限界感じてギルドのチャンプを上げまくった

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 17:06:42.69 ID:K2fKFUQT.net
確かに敵レベル10でバッシュ〜オーラブレイドが2やら3あったりはおかしかったなそもそも覚えられないだろと
危うくマグナムブレイクとオーラブレイドが強いと騙される所だった
前半は特に人間より魔物が強かったなポリンとハーピーのATKwとかコボルド(水)のHPwとか
後半はスナイピングスーツやらジョンダ・ロシアンやら職専用装備を汎用装備しちゃう敵が目立ってた

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 19:13:36.49 ID:5PB96+MR.net
LKのダンシングソード強すぎワロタ

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 19:42:15.86 ID:LDvPuTp+.net
ああ、次は天地咆哮だ

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 19:57:36.22 ID:m5LCzHUQ.net
シナリオMAPで敵が3匹咆哮してきたらブチ切れるな

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 20:41:50.48 ID:rWEm2bdM.net
アデレイド打たれ弱すぎて育てづらい
オル服以上の鎧はいつ見つかるんだ

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 20:56:50.99 ID:K2fKFUQT.net
オル服は1周目ラストか2周目最初では結構いい方で2周目を進めないと店売りラインナップが増えなかったような
蜃気楼の頂上付近で天使の加護やらヴァルキリーアーマーが拾えるけどそれまでが辛いかもしれん
ダークプリンセスはスキルがダークナイトだけどJOB50で補正が全ステ25〜30とかチート
プリンセスは闇より補正が弱いけどハイプリースト+シャーマン 両手剣装備でスキルは全部INT依存だから闇よりステ振りが難しい

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 21:44:01.13 ID:5PB96+MR.net
>>172
店売り省くと
蜃気楼11Fのマップ上に居るシャーマンからディアボロスローブ
蜃気楼12Fのマップ下に居るビッグフットからディアボロスアーマー
辺りが狙いやすくてオススメ

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 21:55:04.00 ID:K2fKFUQT.net
たしか鎧はヴァルキリーアーマーのみローブもシルクと何かくらいしか装備できないんだぜ
つまり服になるんだけど汎用服はカプラ製なんたらとかジョンダなんたら待つしかないかもしれん

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 23:23:34.94 ID:BSELd/vm.net
>>138のルートで闇ルート突入確認
ただ、闇にしか入れなくなったりはせず、全ルートに行ける状態
選択肢は否定的なものばかり、サブイベはポリン退治だけこなした
細かい条件は結局わからんが、参考になれば幸い

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 00:35:44.26 ID:3Hib8eNn.net
>>138ルートで同じく
闇ルート確認、
後は、>>176と同じ

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 00:51:20.57 ID:G9GJiMRG.net
このゲーム無駄にボリュームありすぎだろ
サブイベントとか全然やってないしアイテムも揃ってないのに
100時間突破しちまったぞ…

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 01:21:30.62 ID:qIHZFafR.net
それはプレイ中寝落ちしてるだけじゃないだろうか
または天地キャラ作ってないか

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 01:27:17.14 ID:iLlIXBJ8.net
>>138ルート選択肢
1話「お前には関係ない」「どっちでもいい」「うるさい!黙れ!」「師匠の悪口は言うな」
2話「弟?なんの話?」「忙しいから遊ばない」「どっちでもいい」
3話「別に興味ない」「どっちでもいい」「どんな人でも興味がない」「別れられて清々する」
4話「ユーリが気になる」
5話「別に構わない」
7話「ガストンって誰?」(ここでなんとなくサブシナを少し、選択肢は否定的)
「つられて怖くなってきた」
8話「ユーリは自分に甘い」
9話「ふたりとも、帰れ!」「帰らない」
11話「トレーネは反逆者じゃない!」

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 02:22:53.28 ID:DaFqrP6i.net
戦闘参加するキャラでイサラは仲間にはならないんかね

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 05:53:25.01 ID:iLlIXBJ8.net
>>181
しんじゃうからね・・・´・ω・`
でもあの人だけ使えないっていうのも不思議

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 06:06:56.08 ID:iLlIXBJ8.net
にしてもこれLv1で獲得できるのって1周目かつスポット参戦がないダリウスと
水門防衛とクリーク平原をスルーしたヴェーダだけよね
ダリウス(闇)Lv36/36とかヴェーダLv30/30とか悲しくなっちゃったよ
ステ振りは適当かと思いきや一応職の方向性に沿ったの振るみたいでAGI全振りやらで補正したら問題ないレベル
トレーネとかSTR辺り全振りされてたアサシン姉妹はなぜかDEXに振られてるけども。
メインキャラ以外のスキルポイントがひどいものになってるからまともに使えないキャラもいるかも

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 10:49:56.87 ID:t6xDYvGm.net
イサラの扱いの悪さは異常
かませだし任務すべて自力で成功させてないし

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 11:05:09.10 ID:GAi99MP2.net
つべこべ言わずやりゃいいんだよ!(失笑)

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 11:12:02.09 ID:kyl5rAfA.net
バーストストライク使えるようになったら一気に戦闘が雑になり
天地使えるようになったら戦闘が全く無意味になる・・・・

製造側はゲームバランス、これでよかったのか?

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 11:15:31.95 ID:DPuUPnn9.net
見た目の割に初っぽい彼女か

アデレイドを取り敢えずフリーバトルに連れ込んで、戦闘させず放置して参戦回数稼ぎしてる
自社サーバ用意して、そこに情報送信するとランダムに過去送信されたデータと戦闘+アイテム入手とか組めなかったんかなぁ、コミュニケーションの辺り

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 11:24:47.00 ID:nC7OzfTM.net
そろそろ中古屋に売りに行くか

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 12:37:08.12 ID:eSxvKL95.net
ダウンロード版簡単だけど、「アデレイド」と「アデレイド(闇)」は
どうやってDLするの?コード付いてた?
それとも、DL版は既に本編に入ってるの?
教えてください。

190 :189:2011/11/07(月) 13:01:10.86 ID:eSxvKL95.net
×ダウンロード版簡単だけど
○ダウンロード版購入したけど

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 13:16:13.69 ID:vDvbbEJ1.net
>>189
DL版購入したら普通にストアかどっかから普通にDL&インスコ出来たと思うけど。。
インスコ後タイトル→コミュ→インポートで追加しないとダメだけどね。

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 14:20:48.90 ID:mVY/bdf0.net
>>184
本家のアサシンの扱いを踏まえれば妥当

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 14:56:55.02 ID:yNgDhX9k.net
>>192
究極の毒技が未実装な時点でお察しだよな

チャンポンは単一最強だったのが全体最強になって笑ったが

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 15:48:39.29 ID:zWM9ZL8p.net
チャンピオンはちょっとやりすぎよな
全体攻撃はWiz辺りに譲るべきだったと思うわ

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 16:26:15.36 ID:imGVieMz.net
久しぶりに本家やってみたらログイン人数1000以下になっててワロタw
しかも動きがカクカクだわ頻繁に鯖缶やらクライアントごと落ちるやら
Rが致命傷だったな

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 16:38:16.52 ID:LugHdpiE.net
>>194
言われてみれば、全体攻撃はwizでやるべき技だったな

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 16:43:36.72 ID:mVY/bdf0.net
>>193
せめて、EDPさえあれば・・・

>>195
先々週のメンテナンスから悪化したみたいだよそれ
不具合も先々週に14だか潜水パッチ入れた見たいで発生してる
R以上にRRも致命的
多分それの影響か、身内の廃人が一人装備400M分残して引退前提の休止に入ったりしたし

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 17:16:35.22 ID:DqLpuKxA.net
引退するする詐欺である

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 17:24:53.36 ID:02D+sJPJ.net
ログイン人数1000以下とかやばくねえか

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 19:19:36.40 ID:oXEIuh0b.net
どこの鯖だか知らんが、1期マイグレに失敗した新規鯖レベルじゃねえか

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 19:27:13.07 ID:pW/WtUz0.net
最後にログインしてから何ヶ月経ったか覚えてないけど、1期鯖はまだそこまで減ってなかったぞ
それでも1500程度だったと思うけど

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 19:33:43.49 ID:02D+sJPJ.net
本家じゃそんなんじゃこれも売れんわ
もっともこれも出来がアレだけどね

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 19:40:47.21 ID:AWMl3sYr.net
940@土曜20:00おでん鯖

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 20:43:19.06 ID:lqVEKnlz.net
このゲーム内容では擁護できんな

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 20:48:24.42 ID:02D+sJPJ.net
この手のゲームがゴマンと出てるから客の目が肥えて評価厳しくなりやすいのにこの出来だからな

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 20:57:25.96 ID:XindXQMM.net
そういやテコン系の転生以降職とかDKやシャーマンは本鯖には結局きてないの

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 21:05:34.94 ID:LugHdpiE.net
かつてのプレイヤーでSRPG好きには惹かれる内容ではあったが
そもそもSRPG好きがマイノリティな上に、出来が本当なあ・・・…

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 21:10:26.11 ID:XindXQMM.net
ふと思い立って現役RO廃ブログをハシゴしてみたところ
総評が「体験版は思ったほど悪くなかったけど金を落とすつもりはない」だった
信者ですらこれである。
個人的にもまあ、うん。思ったよりは、思ったよりは悪くないんだけどさ

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 21:17:41.73 ID:DPuUPnn9.net
あれだ
ボロクソ叩かれたせいで、プレイしてみたら意外と遊べて、あれなんだか面白いじゃん、みたいになるんだ
もちろん微妙なのには違いないが、端からクソだと思ってやるなら意外と耐える感じ

自分としては面白かったけどさ
R武器の入手方法とか酷いけど

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 21:21:42.40 ID:qIHZFafR.net
出来がPS初期レベルなだけで、バグったり詰まったり超展開だったりはしないからな
ずっと低空飛行のまま無難に終わるから、あんまボロクソなところもないけど金出す気は全く湧かないというレベル

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 21:53:56.85 ID:XindXQMM.net
RODSもPSどころかSFCレベルに達しているかすら怪しい出来だったが
投げ売り680円だったので「思ったより面白いじゃん」となり50時間近く遊んだ
これも投げ売りで買ったらそこそこ楽しめるんじゃないかなー

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 22:07:35.62 ID:4Kq8ySnL.net
うおお、闇ルートがついに出た
トゥルー後>>138試したけど出なくてその次の周に適当ルート歩いて
ネガ発言しまくってたら10話時点で出た。
関係あるかは知らんが好感度AIZでも蓄積されないかなぁと思って
選択肢が多い1-4話を3往復した

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 03:14:24.78 ID:q8Zp+uP1.net
>>212おめでとう

闇ルートってフローにルートが出た時点で
その後のシナリオ選択関係無しに行けるのかな?

例えば、10話終了の時点で闇ルートが出たら
11話12話はどのシナリオ選んでも行けるのかってことなんだけど

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 04:38:28.64 ID:bnH50rwQ.net
追加シナリオ
ME8M-QAN8-EH72
カード
2J62-EBN8-RJJG

やるよ

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 04:54:23.10 ID:Yk0CEE2r.net
ありがたく頂きました

216 :189:2011/11/08(火) 08:20:50.15 ID:ab8zRonr.net
>>191
ありがとう。
購入履歴を見たら、本編の前に2つ履歴ができてました。
無事DLできました。

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 08:35:13.27 ID:ZSaTxT55.net
>>208
本家用限定アイテムの為に買うって人は居るかも知れんが
基本的に現役ネトゲプレイヤーって他のゲームやる余裕無いからなぁ
帰宅後はパソコンに張り付きっぱなしだし
強いて言うなら外出時の移動時だけどそれでもラグピカはやらんと思う

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 14:38:44.34 ID:jN/K/I3t.net
>>217
なんか人生すべてをゲームに捧げている感じだな
それで良いのか?

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 14:50:13.84 ID:DEuBO9Cq.net
ROは遊びじゃねーんだよ

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 15:29:25.11 ID:IPh1V/bz.net
>>218
俺の昔を思い出すと大体そんなもん
帰宅=外出してる(仕事か学校か?)から人生全部それじゃないから大丈夫
とか考えてるかもしれん

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 15:33:37.32 ID:epqV3K8N.net
プレイしてる人間が全員そんなわけじゃないから
悪いところはよく目につくからそんな奴ばっかりに見えるもんだ
そう、このゲームも悪いところが目に付くから悪く見え・・

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 17:47:09.93 ID:cmQ/PX8o.net
ただひとつ言えるのは、次スレはいらないってことだ

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 18:18:07.31 ID:trXJSnOR.net
LoAスレみたいになってもいいのよ

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 18:46:59.56 ID:6Mgm1UUK.net
飯について語り合ったり
他ゲームの話をするわけか

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 21:10:58.06 ID:cmQ/PX8o.net
それこそLoAスレでやってろよw

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 21:47:53.92 ID:2EeOhxWF.net
自分も闇ルート出現
トゥルークリア後ネガ発言選択しまくり10話で出なかったのでそのまま1週して、次は1-3話を2往復ネガ発言したら闇ルート出現しました。

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 22:08:27.03 ID:MGzsDqBa.net
闇ルートのクリア特典ってあるの?

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 07:56:17.77 ID:UHkvyfwU.net
>>227
闇ダリウス。レベルは忘れた。
闇ルートクリアして即売ったから確認できねぇ…

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 11:59:32.33 ID:vc5oGvay.net
やっと闇ルート出現しました
体験版の事3-4周ほど好感度上がるような選択肢してたおかげで結構時間
かかったかな。
途中アデレイド(闇)と一緒に戦う場面があるけど特典ですでに入手している場合
Lv1の状態で戦闘に入る事になるので注意
といっても天地で即効だから関係ないと思いますが。

>>227
闇ダリウスで初期Lv36でステはluk以外40〜20程度に平均的に・・・
どうせならLv1の状態でほしかった。

暫くしたら本鯖みたいに課金アイテムでリセットアイテム出るかも知れんねw

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 12:28:11.33 ID:l8QrsSX5.net
xlinkやってるけど、さすがに人がいないな。
ジャンルにRPGってないからOther→Testでやってるけど、設定合ってるのかな

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 14:17:23.36 ID:MKSWsV5Q.net
アデレイドがエステルに変わってはちまの看板娘になってから結構立つなw

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 14:43:29.80 ID:wAFQbFy3.net
ストーリーいまいちだな。擁護のしようがない。

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 19:11:56.88 ID:oq5Zxaa5.net
この出来をまんま無印Gジェネと同時期にぶつけて、
ようやく人気を二分するレベルじゃねーのw

背景とか絵がダンチVS演出かっ飛ばせるし敵の動きも良い

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 19:53:03.15 ID:I6uuJrEt.net
グラは予算のせいもあるからある程度目を瞑るとしても、ステータス・スキル周りの設定のおかしさは擁護できんな

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 23:10:26.29 ID:vL15anM9.net
>>233
PSのGジェネ無印は面白いだろ!無駄なオリジナルストーリー(笑)が無いし
まぁFを経験した後に戻れるか?と聞かれたら答えはNOだが・・・

このゲームはGジャネ無印のストーリーなのに操作キャラはF設定で改造自由のバラブレって感じだな

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 01:01:45.48 ID:ZB6oPHlv.net
通信機能が酷くなければ
いやまあ人の傭兵とかどうでもいいけど

ポールとかぶん殴りたくなるキャラ多くていいわ

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 01:11:48.12 ID:xtnRUK/U.net
だが料理人だけは憎めない
サブイベント全部クソだったらどうしようかと思ってた
最後クリアしてセーブしたらクリアデータになっててPSP投げそうになったけど

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 04:20:54.34 ID:r6vfbmuR.net
バーストストライクといい天地といいバランスをぶっ壊して戦闘から戦略を
排除させて完全に作業にする仕様を考えた奴の神経が理解出来ない

ストーリーを楽しませる目的ならRPGにする意味もなかったろうに・・・・




ってな上記のような後悔は体験版をやってたので、せずに済みました

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 07:09:24.02 ID:ubOmoP82.net
>>238
完全新作(という名のでっち上げ)
壮大なシナリオ(と思わせぶりな三文芝居)
爽快なバトルシステム(なんてなかったんや!!)

これだけ分かっただけでも儲けもん。

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 08:31:48.99 ID:Swj5/2TV.net
プルーフオブオースは強いけどクリスタルカレッジってどうなんだ

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 12:43:23.44 ID:GLjml5HT.net
ソフトウェア 販売ランキング(アスキー総合研究所調べ) 
http://news.dengeki.com/soft/ranking/ranking.html
19 ラグナロク〜光と闇の皇女〜 販売本数 8,029本



店頭消化率 21% くらい? 来週ワゴン確定だな

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 15:01:49.50 ID:Uq1Asxbm.net
>>235
GジェネFももうかれこれ10年以上前のゲームか・・・
提督3も猛威を振ってたし大戦略系もまだまだ現役だった、
ちょくちょく話題に上がってるFFTとかも同時期だっけ…まさにSLG黄金時代

今なんかファイアーエムブレムとディスガイア以外息してるとこあったっけ?

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 15:33:11.55 ID:m5mIiEwR.net
>>242
クイーンズなんちゃら
あと萌え萌え大戦争

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 16:12:12.56 ID:Uq1Asxbm.net
>>243
クイーンズ忘れてた、あれはなかなか良い
だが萌え萌え、テメーはダメだ、肝心のSLGとして落第レベルなのに(少なくとも命中とバグは・・・)
ラグヒカ以下のシナリオにミニゲーム(キリッとかハロポイント以下の糞要素
絵師もごっちゃは百歩譲っても統合させる気ないからもうね…これでも戦極姫よりマシだがw

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 17:04:38.52 ID:/UW6+sPx.net
>>242
ディスガイア入れていいのならいっぱいあるじゃないか
デビルサバイバー、戦ヴァル
Gジェネ・クイーンズ触れてるのなら版権モノもOKってことでジャンル一の売り上げのスパロボ

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 17:53:27.82 ID:Uq1Asxbm.net
>>245
デビサバはわからんが、戦ヴァルは1以降降下してって3で打ち切りと聞いたけどな、色々粗が目立って糞DLCがトドメとか
4が出ても買う気しないなぁ、独ソ戦のような泥臭さが足りん
なんちゃってミリタリーにドヤ顔で押し出すヴァルキュリア人が既に要らない子というね

マジンガー等昭和作品も理解のあるゆとりだがあのわけわからんタイトルが膨れ上がる仕様にはついてけません
ラーゼフォンとか出てきたあたりから断念しました(α外伝以降調べる気にもならん)
個人的にスパロボはもぉ抱き合わせ商法のイメージしかないわw

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 18:05:44.81 ID:ZB6oPHlv.net
チャンピオンは強敵でしたね

FFT駄目だったけど、これはそれなりに楽に出来たわ
まあアーカイブスのだけど
ところで戦国無双の戦略ゲーがありましてな

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 18:32:49.25 ID:/UW6+sPx.net
戦ヴァルの方は中身じゃなくて売り上げかいw
それだったらディスガイアだって落ち目じゃないか
3RはVITAになんか突っ込んでせいで全然売れそうにないしな

最近のスパロボには手つけてないって食わず嫌いかいw
とりあえずDSのスパロボKを薦める

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 18:52:08.36 ID:cs2lky1c.net
初めまして、シナリオ達成率100%にしたいんですが
どうしたらできますでしょうか?

クリア済みルートは全部通ってます

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 19:00:42.79 ID:Uq1Asxbm.net
>>248
いやいやw戦ヴァルは中身が致命的に酷くなってるだろwブランドで堕作ばらまくスクエニが居るから売上なんて気にした事ないわ

まず普通の国ならとっくに降伏してる戦況からスタートの時点で頭抱えるのに、(ジオンで例えればア・バオアクー陥落決定)
小隊規模でどうこうなっちゃうシナリオとかもうね…
義勇兵…はまだわかる、修学旅行の学生(2)やら犯罪集団(3)とかスポット当てるとかマジキチ

言い出したらきりがないが、宗教上の理由でカッコいい正規軍が使えないのかと聞きたい
日本一にアトラスは同じ成功(オリジナルなのに大健闘)して同じ損(好き嫌いの分かれる絵柄)をしてる感
ペルソナ3買ってみたし個人的には応援したい企業だな

作品紹介の時点で知らない・知ってるけど興味無い・知った上でむしろ嫌いな作品が半分以上占めればこうもなるわw
そしてDS持ってないからな〜機会があれば見てみるわ

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 19:15:06.64 ID:NCbpbOuS.net
内容はアレでも雰囲気のよさは体験版で確認した
ワゴン行きが楽しみだ

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 20:53:54.71 ID:dTswbIuL.net
戦ヴァルはゲームは1かな。2以降はアニメの宣伝効果で続いていただけ。

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 21:09:22.25 ID:1hnGlolD.net
ダウンロードコンテンツの第2弾第3段の有料コンテンツに吹いた
誰が買うんだあんなの

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 21:10:51.21 ID:Uq1Asxbm.net
必ずしも売り上げ=質じゃない以上、(もしもしゲーがまさにそれw)
馬鹿は楽しむことすら修羅の道だなとつくづく思う、1払えば楽しめるものを10や100払わないと満足できないとか
もしもしゲーのランキングとか、時間も金も貢いだ事が高い事が誇らしいと思えるのは正直理解出来ねぇ
…だいぶ脱線した上レスが多いな、このレスで自重するか

ラグヒカは演出スキップと3Dキャラを大改良、行動を敵味方フェイズで分ければ断然マシになる
特に演出は断然凝ってるGジェネやスパロボでも思い入れのある機体でもなければスキップ余裕だし
完全に押し売り状態なのは商売やるなら考えろレベル
そしてあの3Dで思い入れが出るわけがないだろというね

下手に作りこんであるから妄想も出来ず、かといって別に可愛くも色気もない、まさに自己満足
(例を出せば半熟英雄2とか普通に女武将可愛く思えるし女でも完全に裸になれるw)

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 21:33:40.79 ID:sAOHMdoT.net
一応ネトゲ版のROのプレイヤーキャラ準拠で造ろうとしたような痕跡は見られるんだよな
目だけ+鼻部分の影とか
ものの見事に失敗してるけど

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 21:47:40.31 ID:FfpmistI.net
世界観がRO、システムをTO運命からパクってきてるのに、
何故キャラが2Dという共通点を窓から投げ捨ててしまったのか。コレガワカラナイ

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 22:14:00.54 ID:iZniIg8H.net
絵と雰囲気が好みなんだが良さげなキャラっているのか?
アニキキャラと強気キャラが好きな自分としてはトレーネとシンシアに期待しているのだが。

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 22:28:15.73 ID:kawOLxwr.net
お前らの中でR武器つくれたやついる?

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 22:54:55.44 ID:GO75Iu/4.net
>255
どこに目つけてんだあれはパワプロ準拠だろw

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 00:53:16.48 ID:SQO8l9kg.net
>>259
俺も第一印象ソレだわwパワプロ一度もやった事ないのにw

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 01:12:53.72 ID:LVzVlMxP.net
野球のメット被せたら64のパワプロ君にそっくりになるだろうな

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 01:45:31.90 ID:SQO8l9kg.net
>>254
何度も同じことをやらせる作りでその演出が短縮・カットできないのはかなりウザいわな
某狩りゲーなんかは戦闘自体が面白いのもさることながら、ハメるという選択肢もあるから人気が出たんだろうし

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 02:03:27.46 ID:uHdJoDaz.net
テトルシナリオ終わらせて来たわ
自分の中じゃこれだけで千円出せる
ただゲーム全体として見たら二千円で買うか買わないかぐらいだしなぁ

百合好きですよ悪いですか
あとカカの鍋の命名話で好感度上がったわ

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 03:09:52.69 ID:U61N8Ti+.net
百合いらね

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 11:43:57.25 ID:GALd/rnO.net
>>238
体験版プレイしてから買った奴はアホだよなw


266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 13:35:54.60 ID:U8hMDTs9.net
>>262
某狩りゲーはSRPGの最高峰ですら足元に及ばないような突出した出来だからな
流石カプコンの長年のノウハウが注ぎ込まれてるだけある

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 15:17:33.40 ID:AnyAix9N.net
ふと目に止まってレジに持ってってみたら「限定版まだあるよ」って言われて買ってみたら高くてびっくりしたわ
PCやってないしなんか虚しい

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 16:44:49.15 ID:crTMXD+K.net
アデレイド別売してくれないかな?

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 18:50:47.88 ID:S1xDqfCG.net
主人公空気だけどサブイベでは輝いて見えるよね

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 18:58:34.92 ID:6B9ehNbc.net
そいつやっぱり主人公じゃなくてサブキャラだからサブイベントで輝いてんじゃね
せめて闇ルートで、ソウルクレイドルくらいに頑張れば

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 19:03:59.72 ID:uHdJoDaz.net
ラグナロク光と闇の皇女+とでも名前つけて主人公が活躍する第二部をだな

闇ルート出すか

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 19:04:18.06 ID:1VYqBoX2.net
サブの方はちゃんと主人公が話に絡んでて楽しめるからね
ってか、闇以外はどのルート進もうが主人公空気だし結果も変わらないってのが…
ブランシャルド勝利展開とかやりたかったなぁ

ところで、ちょっと質問だけどキャラの順番の入れ替えって不可だよね?
メインとサブのキャラがごちゃ混ぜになってるのが気になってるんだけど…

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 19:34:49.02 ID:QEiDlmNo.net
このゲームをデビサバと比較すると惨敗だが魔神転生と比較すると互角ぐらいじゃね?

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 23:42:16.02 ID:SQO8l9kg.net
>>263
ペルソナ3pやれ、専用EDは男だけだが稀に見るガチだぞw

>>266
最近のはバグ的にちょっとアレだが、
ユーザーの手間かけても良いという場所と、省いて欲しいって所を上手くついてる。
対抗できるのはGEぐらいだろうな〜2には期待してる
(GEBは主人公マジ主人公な傑作だしw)

ファンタシーも評価の為に倒さなければならない雑魚を無視or消し飛ばせるようになって同じ事延々と続けられるだるい道中が減って
ボスがやってて楽しければな…オンとキャラメイク以外正直どうしようもないw

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 00:11:33.04 ID:UG0NIx49.net
>>274
既に
いやほら、期待してなかったゲームでの展開だからグッと来たのさ

狩りゲーと比べる理由がわからないな
ジャンル違ったらきのこの山とリアルきのこやたけのこの里とリアルたけのこを比べるみたいなもんだし
(五十音順)

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 00:17:53.17 ID:zqIz+fsq.net
リアルきのこ>>>リアルたけのこ>>>きのこの山&たけのこの里
だな、栄養価的に

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 00:25:59.30 ID:1fxUf6lE.net
タケノコって栄養あるか?
カロリーになる分、きのこの山&たけのこの里のほうがマシじゃね?

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 00:28:35.55 ID:zqIz+fsq.net
エネルギーが少ないのにタンパク質や食物繊維、 ビタミン類などの栄養素を豊富に含む(適当にコピペ)良食品じゃないかたけのこは
きのこの汎用性の前には歯が立たないが

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 00:35:26.45 ID:UG0NIx49.net
ただ、きのこは毒拾う可能性あるからな
カカならうまく調理してくれることだろうが

ユーリが初見女に見えた
戦闘入るまで女だと思ってた
思ってたんだ、俺は

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 00:48:00.08 ID:Zsg6y5H8.net
>>275
コレに百合要素求めるならディスガイア2pやら、PS3のほうで妄想百合pt組めっていうw

そこはスレ追ったらいいと思うよw
>>278
干しシイタケの限りない可能性に神を見た…
嫌いな人は可哀想だと思う

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 03:47:24.90 ID:bVPrg8Ow.net
たけのこは竹にするべ

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 05:31:13.47 ID:gLWpBGPB.net
連続攻撃は どの数値がどれぐらいになったら良いんですか?

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 14:51:20.66 ID:iYXj1Q3e.net
大体のクリア時間と縛りプレイ可能っぽいか聞きたい

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 14:58:11.20 ID:vpUzVs+3.net
一周15時間、スナイパー揃え・2週目後半以降の天地咆哮連発以外は縛りプレイ、ダルさ的な意味で

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 14:59:30.96 ID:vpUzVs+3.net
ちなみに1週目では敵のレベルも低く、装備の多彩さもなく、味方のスキルも揃わない
2週目以降が本番、そこまで耐えられればの話だが

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 15:00:50.49 ID:iYXj1Q3e.net
ほうほう
サンクス

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 15:07:25.89 ID:vpUzVs+3.net
あ、ちなみに一部のスキル以外はホントに賑やかしだよw
クリティカルかけた通常攻撃のが強くなるよ

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 15:10:32.78 ID:vpUzVs+3.net
トドメさせないと経験値ロクに貰えないせいで絡め手使う必要性・面白みがなくなってるのよね
カウンターないから近接が全然使えない
よって遠距離・高火力・手数多のジョブであるジョブ、特にスナイパー無双となる

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 15:22:32.12 ID:hZt91xOb.net
楽に経験値稼ぐ方法ないもんかなー。
フリーバトルで自軍より平均レベルより2〜3くらいレベル高い敵相手に必死こいてレベル上げても2,3話進めるだけですぐ追いつかれるんだもん。
しかも無駄にHP高いせいでただでさえグダグダな戦闘がさらにグダグダに…。
せめて平均して自軍よりHP低めに設定してくれればなぁ…。

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 15:48:22.54 ID:k1WEJxkb.net
できる段階ならバーストぶっ放して即撤退が手っ取り早い

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 16:04:59.77 ID:hZt91xOb.net
バーストと言えば、参加メンバーによってダメージに結構ムラがあるけど、計算式どうなってんだろ?

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 16:18:56.23 ID:S4B/99qE.net
多分参加キャラのATK合計値を元に計算してるから、
2人バーストだったり後衛混じってたりすると威力減少
あと属性付きバーストはオワコン

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 17:20:02.41 ID:hZt91xOb.net
STRじゃなくてATK依存か…
だったらDEXに極振りしたスナイパー、カプラ、ジョンダ、クラウン、ダンサーで組めば高火力なわけか。

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 23:18:38.86 ID:h3eZrofG.net
【原発無くても大丈V】〜原発推進による嘘〜
火力+水力の発電能力が、最大電力消費値を下回った年は
1965年以降一度もありません。原子力の発電能力を除いても足りています。
では、推進派が主張する「原発止めると電気足りない」ってどういう屁理屈なのか。
実に単純なカラクリでありまして、火力発電所(天然ガス)稼働率を50〜60%、
火力発電所(石油)稼働率を10〜20%に意図的に削り、そこに原子力をあてがい、
「全発電量の3分の1を担う原発が無いと困るでしょ?」と推進派は主張してきた。
なんとなく国民も、『そうなんだ〜へぇ〜』と思ってきた。それだけのこと。
火力発電の稼働率を上げれば原発54基すべてを止めたとしても、
夏場の電力不足なんてことは起こりえません。
(※ただし、電力会社が火力発電所の設備稼働率を上げる、という 常識的な対処 を行うことが条件です。)

もし本当に足りないとすれば、火力発電所の稼働率を故意に抑えたまま、
夏を過ごしたことを意味します。これは国民を馬鹿にしています。
足りていても足りていなくてもどちらにせよ欺いていた事に変わりはありません。

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 00:10:32.03 ID:9ttNWRlk.net
>>294
天然ガスも石油も貴重なんだから無駄使いやめろよバカ

原子炉止めて節電&風力+太陽発電推進すりゃ良い



296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 01:48:28.38 ID:K/YZVMF/.net
>>294
民主に投票した奴の電気供給止めれば解決w

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 10:29:15.38 ID:JHkmMFl9.net
このゲームちょっと興味あるんだけど、どんな感じ?
何となく葬式ムードっぽいけど…

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 10:39:43.10 ID:JHkmMFl9.net
自己解決。体験版あったのね。
やってみます。

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 11:30:50.50 ID:ePToVFBS.net
天地って何なん?MAP全体?

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 12:48:59.01 ID:lteMXKV8.net
>>299
マップ全体どころかゲームバランスを崩壊させる威力があるよ

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 12:57:46.02 ID:hmUn8lJl.net
ソウルプロボックが天地同様に敵の引き寄せに効果があるってwikiで見たから使ってみたが、使ったからって使用者に向かってまっしぐらってわけじゃないのな…。
やっぱり天地を覚えるまで頑張るしかないのか…。

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 21:00:12.13 ID:tihjliQf.net
天地3つ作ったのでこれから製品版始める
闇ルートってまだ確定してない?

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 21:19:03.60 ID:xgVtD4d2.net
>>302
スレ内検索くらいしようぜ
>>130辺りからの流れ参照

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 21:28:26.65 ID:z9SM5TEw.net
久々にきたんだけどもう葬式状態?
光と闇の指輪も6mでうれてないし

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 21:39:11.59 ID:xgVtD4d2.net
元々内容も薄いし闇ルートの入り方もほぼ確立されたからもう話題がない

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 21:44:36.99 ID:9ttNWRlk.net
ヨドバシで3980確認。繰り返すヨドバシで3980確認
コレは冗談抜きにお正月特化1980来るかな?

個人的には・・・PSPo2i初回αテスト応募券付き980には涙したが・・・
まぁ夏に2480円当たりで買った程度だから定価組みよりマシだがなぁ

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 21:46:10.21 ID:4X+h3QRf.net
ATKとAGIとDEX99振った天地使い一人いれば十分だっ
三人は蜃気楼の最上階用ぐらい
でもやっぱり最上階も一人でいけるな

カプラでターン飛ばし出来る様に数体配置した方がチャンピオン三人育てるよりは効率良いんじゃなかろうかというのが俺のプレイして思ったことです

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 21:49:36.22 ID:jc0hRnVo.net
今度こそ次スレいらないよな
それでもほしいなら2ch外でどうぞ

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 22:46:12.81 ID:5eSxerV5.net
アデレイドペロペロ(^ω^)
シナリオ
N7KN 3LNH KJKQ
カード
6MGL C3N8 KED3

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 03:40:18.72 ID:NCxzio2H.net
昨日は1レスも無しか

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 07:11:16.07 ID:Xf6WebOB.net
闇が一番面白かったわ
そのまま壁の向こうの奴等と主人公が死ぬまで戦う話が一話欲しかったけど
毎ターン敵増加とかで
最悪一万とか狩れたら隠しエンドに進むとかで

やり込み要素はカード集めぐらいかねぇ、これ
職カンストもあるか

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 18:46:05.90 ID:1oeuuF8X.net
>>309はファミ通に載ってたコードね(^ω^)

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 19:19:11.33 ID:t1FIaQ2F.net
>>311
職カンストとか天地に慣れたらチャンプ以外上げる気失せるな
めっさ辛い

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 21:58:45.50 ID:fObpmpAq.net
全ルートクリアして現在蜃気楼で装備集めがてらLvMAXにしてるかな
追加シナリオやルート・蜃気楼の上とか追加されないかなぁ・・・

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 23:20:11.99 ID:7dlGsYRu.net
本家パッチ/(^o^)\
一部RR化されて罠師死亡、魔法職弱体化の一方、敵の魔法大幅強化(ソウルストライクで10000ダメージ弱)
旧ユーザーを切り捨てて新規ユーザーと入れ替えて延命をはかる方針は相変わらずか。

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 02:23:05.72 ID:MhSTchZH.net
今時本家にガチの新規なんて来るのか…?
星の数程ネトゲがあるこのご時世に

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 03:30:36.04 ID:rF2Uva7Q.net
本家など今や素材でしかないわ

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 08:43:50.66 ID:c+jl+t6s.net
追加シナリオ
3B6A-JJNG-DDK2

アデレイド3種
E9C3-6FN6-5MRA

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 10:19:48.92 ID:NTCq0NYP.net
3種?

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 13:22:21.94 ID:LTrUP+S7.net
>>309
>>318
既に使用済みだたよ
貰ったやついてるなら礼ぐらいしとけよ

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 13:28:37.46 ID:x9M4ptv2.net
キャライラスト目当てに攻略本探してるのにどこの本屋にも無いでござるの巻…。
そもそもゲームの攻略本売ってそうな本屋が近くに2件しか無いってんだから困っちゃうよね。
これだからクソ田舎は嫌いなんだ…。

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 13:44:41.85 ID:j+nX86dC.net
通販も出来ない田舎じゃなきゃどうでもいいな

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 14:37:27.95 ID:+VkfpS5y.net
>>320
そもそも使用済みを晒した可能性もあるよ


324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 14:48:00.69 ID:NTCq0NYP.net
>>320
3日も前のが残ってることに期待するお前の浅ましさも大概

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 14:54:42.60 ID:rF2Uva7Q.net
サントラ単体発売はないのか

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 13:56:03.28 ID:NTBDYfiy.net
ファミ通の販売ランキングに載って無いな
この手のソフトって初回分だけで何本ぐらい作るんだろ

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 18:02:29.86 ID:yx3nSVST.net
トレーネの追加シナリオきてるね

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 18:23:40.14 ID:rdh5tF3S.net
イサラが仲間になるDLCマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 19:06:26.75 ID:UDfZZO1l.net
アーチャーが強すぎてパラディンの存在が

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 19:18:19.47 ID:rxHgbowg.net
アーチャーが強すぎること以上に、レスポンス悪すぎのせいで弱い職業を使う気が起こらないのが問題

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 19:28:17.59 ID:ZjHioEYT.net
最後には
とりあえず天地撃っときゃよくね?
になるw

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 19:51:23.10 ID:8TrnMUGO.net
だってめんどくせーもん
一匹一匹狩ってられないわ

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 20:11:03.00 ID:HtvCWcPY.net
天地っ!咆哮っ!→早く早くー→もう大丈夫→天地っ!咆哮っ!→早く早くー→もうだいj


カプラは詰むと速度上る

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 21:01:36.53 ID:A4E3bQi3.net
>>333
つ[ソウルプロボック]

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 00:36:05.56 ID:7rF1qVEK.net
久しぶりにバランス調整を途中で断念して出荷されたのが丸わかりのソフトの体験版DLしたよ
ここ見る感じだと製品版もそのままのバランスっぽいなw


336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 00:46:14.98 ID:Cyf4rtOG.net
ゲームシステムの基礎作った奴のセンスがイカれてるからバランス調整に時間掛けたとこでどうにかなるようなもんでもない

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 08:38:12.52 ID:EaD8GDr7.net
今時このシステムはねーよって感じだしな

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 12:46:02.21 ID:7esZFl92.net
戦術性なんてどうでもいいけどこの無意味なかったるさはどうなのよ

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 15:08:54.06 ID:sHDGyvQF.net
ファミ通の付録とファミ通の攻略本のプロダクトコードってちゃんと入ります?
ダウンロード画面まで進んだ後で無効とか出てエラーになるんですが…。
ファミ通にクレーム入れたら対応してくれるのかな?
知ってる方教えてください。
よろしくお願いします。

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 13:24:51.97 ID:omA1Jz0g.net
エラー番号で検索してみたらどうかな?

新刊なら立ち読みで覗けるようなものじゃなかったから
使用済みとは考えにくい・・・かな

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 18:12:42.13 ID:nlxT0VNj.net
まあ、シナリオは通常配信開始したから、コードなくても落とせるんだがね
トレーネシナリオだよ、トレーネ

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 20:06:56.71 ID:KhBinjd2.net
>>340さん、>>341さん教えていただき、ありがとうございます。

ファミ通の付録の方は、通常配信と同じ物なんですね。そちらは、PSストアーから落としました。

>>340さんエラーコードの検索はどのようにすれば出来ますでしょうか?もし良ければ教えていただけますと助かります。

ありがとうございました&よろしくお願いします。

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 01:03:30.51 ID:z3JiB3hf.net
傭兵消して雇用するとステポイント引継ぎされるけど、
同じように傭兵消した後に特典のアデレイドをダウンロードした場合、
消した枠のステポイントはアデレイドにいくのかな

試してみた人いる?

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 15:37:45.63 ID:5FfVcW5e.net
>>343
セーブ別枠にするなりPCに保存するなりして自分で試せそして報告しろ

345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 15:57:11.09 ID:yUiaKPny.net
>>344
あんたも暇やなぁ

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 11:55:19.34 ID:FZUWMyYS.net
>>344
>>343だけど、引き継がなかったわ
枠自体は消した場所に位置してるんだけどな


347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 12:04:24.53 ID:FZUWMyYS.net
>>343追記
アデレイドに引き継がなかったけど、その後傭兵雇用したらそっちのほうに引き継がれてた
新規キャラに引継ぎじゃなくて、傭兵は傭兵って枠で引き継がれるみたいだな
報告終わりっと

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 12:27:43.32 ID:nutg+TVQ.net
>>340
「エラー番号そのまま入力」して検索でおk
出なかったら、例えば ラグナロク とか
関連がありそうなのを追加で入れるといいかと

にしても、完全にスレが止まったなw

349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/24(木) 08:43:55.27 ID:XYoZi3mw.net
このスレいつ埋まるんだよ
葬式会場になりそうだな

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/24(木) 12:37:54.32 ID:1mLAbN47.net
体験版の頃から葬式も兼ねていた・・・
そんな気もするけどね
既に「忘れられた墓地」みたいな感じだ

スパッツ脱いだせいじゃないか?
と、ネタを振ってみるテスト

351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/24(木) 12:55:43.64 ID:b+lFBhf/.net
とりあえずwiki完成させるためにやってるわ


352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/26(土) 19:47:00.89 ID:qKaSL2cz.net
>>351
律儀だなw

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/26(土) 20:57:55.40 ID:V9c6mmgN.net
リベイラ飴食べてみたい
飴は増えないからなんか困る

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/27(日) 02:31:40.24 ID:KjKDN5EN.net
DLコンテンツ5弾目が配信されたけどシナリオの追加はなかったようですね。
これでゲームクリアです。いい天地ゲーでした。

355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 17:17:01.19 ID:d4HIuZK1.net
天地ゲーってどういう意味ですか?

356 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/28(月) 17:57:56.81 ID:a2yBaf9i.net
天地
すなわち
俺の咆哮

357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 17:58:45.15 ID:R5Qd58Mr.net
天地!
すなわち!
俺の咆哮!!

358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 18:33:07.49 ID:AvpuRKfp.net
我が一撃は!
神の煌きィ!

359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 04:25:40.82 ID:EGv4/vUQ.net
フリーバトル長々とやって
ラスト一体だーって時に攻撃外してクリティカルで主人公死亡

360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 05:15:04.32 ID:3Pwkw/dZ.net
>>359
え?お前フリバで全部敵倒してンの??だっせーwwwww

361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 13:20:34.23 ID:EGv4/vUQ.net
あ? 俺は一回り先のオサレを追求してんだよ 撤退なんてコマンドは死んでも押さねえぜ
お前あれだろ? 固有グラのボスだろうが攻撃できるやつから攻撃して倒しちゃうダサ坊だろ? ああいうのは主人公で倒すのがオサレってもんよ
そんなこともわからないダサ坊が俺様に安価向けるなんて3日早いぜ

362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 13:27:29.20 ID:O48YmjnA.net
オサレさんはこんなゲームやらないよ

363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/30(水) 10:55:42.41 ID:hgY63Wj1.net
攻略本かった人はいないの?内容が気になるなーイラスト的な意味で

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 01:40:55.13 ID:LAyepj+D.net
体験版始めてみた
立ち絵はすごい好き
シンシアかわいすぎテクノブレイク
でももうちょっと戦闘どうにかしてほしかったなーって思う
なんかもうアマで半額近くになってるから、もうちょい安くなったら製品版買うわ

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 10:59:27.30 ID:Lc10Ym4c.net
>>364
例えワゴン行きしてなおかつ8割引でも買わない。
ベクターにおいてあったら迷わず落とすけどな。

366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 11:48:55.40 ID:kdl4ovQE.net
イラスト集だけ欲しい

367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 00:34:49.80 ID:yf/dlk/U.net
イラストが綺麗なだけにもったいないよな

368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 13:13:27.01 ID:SqsZbrLT.net
これってシンシアの太ももをチラ見するゲーム?

369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 13:26:12.48 ID:4BV+nP2v.net
料理人ぶん殴ったり配達人愛でたり宝探しを手伝うゲーム
後は仲間倒しまくり

370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/03(土) 09:59:52.67 ID:9UYb3M0S.net
おっぱいが多いのは俺得
全キャラ立ち絵網羅した本とか出たら速攻買うわ

371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/03(土) 10:08:37.56 ID:7LHM0x8m.net
シンシアの太もも
二大国の戦いと中立ポジな主人公
ルート分岐
音楽

ここまで良さげな要素があるのに
戦略も戦術も不要なかったるい戦闘、深みも糞もないお説教型ストーリー、中途キャラのステータス・スキル自動配分、
が全て台無しにしてるとかどういうことよ

ポテンシャルの高さがマジで残念でならん

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/04(日) 00:54:51.59 ID:IYIB7SU5.net
戦闘さえもう少しマシだったら…
あれ作ったヤツは全員クリエイター辞めろよマジで

373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/04(日) 21:04:52.18 ID:a5cixilH.net
最近体験版落としてみたけど、確かにシンシアの太ももはいい。これのためだけに製品版買うかもしれん
でもこの金貰ってもやりたくない戦闘システムを鑑みると、二千円台までは下がらんと手は出せんな
いくらなんでも6000円はあり得ねえ

374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/04(日) 21:43:41.98 ID:ReKMXM2W.net
まだ値崩れしてないのか

375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/05(月) 20:30:17.15 ID:VfJIQiIA.net
中古4400円であったわ

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/06(火) 21:13:51.91 ID:QUP2U7+E.net
シンシアの為に製品版を買おうかと思ってる
だから早く値崩れしてくれ
今の所最安はアマの3049円だろうか

377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/07(水) 00:11:47.70 ID:Ly/rJetN.net
>>376
よう、お前もあの太腿に惹かれたか?
あの体験版をやって、このスレ見てたら3049円でもまだまだ高く感じるわな……

378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/07(水) 00:21:41.40 ID:lLDKWV37.net
だからテトルがだな

五百円くらいでDL専用にしてアペンド出して、それなりの出来に進化させろよ、このゲーム

379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/07(水) 01:00:33.11 ID:5SL9RB0T.net
AX姉妹を速攻カンストさせました
立ち絵は文句なしでいいのに操作性とかゲームの根本がな……

380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/07(水) 09:59:20.21 ID:cIKGbuSh.net
これってスキルレベルあげれば威力もあがるんだよね?
燃費悪くなるからあえて上げないってのも手だと思うけど

381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/07(水) 14:45:45.85 ID:/Ib+45u9.net
威力、射程、範囲、有効ターン数
この辺が増える
でも砂の二つ目は地雷らしい

個人的な感想だけど
自分強化は上げない方が早く回せて
トドメ以外の稼ぎに使えるよ
例えばパラディンは
ガードとリフレクト交互で休みなく回せる

382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/07(水) 20:07:36.12 ID:cIKGbuSh.net
サンクス
なんかあんまり威力上がった感じしなかったから不安だったわ

383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/08(木) 12:54:10.74 ID:KejAaa4t.net
公式トップのアデレイドいいな
マジでイラスト集出ないもんか
もしくはシンシア×フィオナかアデレイド×闇アデレイドの薄い本

384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/08(木) 15:32:20.51 ID:EJfF2dVS.net
今更ながら体験版やってるけど本体3000でちょいちょいフリーズする
wiki見てもバグ報告上がって無さそうだけど本体の相性の問題なのかなぁ?
他のゲームでこれほどフリーズしたことないんだけど

385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/08(木) 18:00:57.97 ID:sifjsa7l.net
>>384
一応、過去に充電しながらプレイすると(このゲームに限らずよくない)
フリーズしやすいって話題があったけど、あんまり関係ないかな

体験版ならとりあえずDLしなおしてみればいいかもしれん

386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/08(木) 18:31:54.08 ID:EJfF2dVS.net
>>385
そういえば最初にDLした時はゲームが起動すらしなかった事を思い出した
落とし直してみるか。それでもダメならまめにセーブしながら進めるよ
ありがと

387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/08(木) 20:49:20.48 ID:0uNK0wW7.net
天地ゲーはじめたら今度は敵AIのうざさが目立つな
自分のHPが少しでも減ってたら回復可能な奴は全員全力ヒール
一定以下のHPになった奴はMAP端まで全力逃走

天地複数で作業するのはあれだから、天地一人で削り+引き寄せってやってるのに
威力とタイミング調整がなかなか面倒

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/09(金) 09:08:45.08 ID:B0jFCS/y.net
体験版2周目始めてみたけど、同じルートだからモチベが・・・
やはりこれは製品版だな
早く値崩ry

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/09(金) 22:30:09.39 ID:sxJmMw+K.net
バトルシステムでモチベが下がらないだと!?

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/09(金) 22:53:59.40 ID:qaLaSPNZ.net
バトルシステム自体はありがちかつ無難だけど不満はない
あえて言うなら行動順表示が勢力表示だから実質的に一々確認しなきゃいけないことくらい
ただスキップっつかエフェクトオフにできないのがやたらうざいよね

しっかしこれで傭兵バグとかレベル60とかやる奴凄いな
蜃気楼踏破したらもうやる気すっかりうせちゃった
蜃気楼じゃなくてETならよかったのになぁ

391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/10(土) 01:01:54.99 ID:U91J8N/n.net
似たようなゲームゴマンと出てるのに快適性疎かにしてるから余計叩かれる

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/10(土) 14:29:06.28 ID:cYWsMrrW.net
モバゲとかグリーとかをゲーム(w)と思ってるヤツならあの戦闘でも楽しいんだろうな
棒立ちのモンスターを殴りに行く簡単なお仕事です

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/10(土) 15:53:22.73 ID:gIifNA70.net
嫌いなのはわかったし、褒めれた出来じゃないのは自分もわかるが、他人まで叩くような感じのレスはどうかと思う
モバゲもグリーもたしかにどうかと思うが

ストーリーだけ気になってゴッドイーターモバイルやってる俺の言えたことじゃないんだけどさ

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/10(土) 16:26:44.92 ID:rcWtYgEw.net
何年か振りにシミュレーションRPGをやったけど最近のはそんなに進化してるの?
快適性だとか敵ユニットが棒立ちだとかいまいち何が不満なのか伝わってこない

まあ来週までの暇つぶしに体験版やってるだけだから不満を感じないのかもしれないけど

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/10(土) 22:41:46.13 ID:dNA4hD9F.net
>>394
敵が押し返せない勢いで襲ってこないのが問題
各個撃破はSRPGの(じゃなくても)基本とはいえ
棒立ちの先をつついてボコしての繰り返し作業だから
「やべえ、詰んだ」って状況に陥りにくい=難度が低い

あとはイラストとキャラグラ&ボイスのギャップとか
待機の敵うぜーとかは聞く
まあ、ロドナイ子のスカート可愛いじゃないか

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/10(土) 22:45:43.33 ID:+ZNfYMMp.net
敵が襲ってこないどころかガン守りからガン逃げだからな

その割りに一番近い奴じゃなくて、一番処理しやすそうな味方を集中攻撃したり変な所でいやらしい思考
一々敵の所まで行かなきゃいけないから障害物が多いステージとかだと本当に面倒なんだよね

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/10(土) 22:52:13.67 ID:dPl1mBUA.net
昔のSPRGこそがっつり殺しに来てたような

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/10(土) 23:57:40.00 ID:cYWsMrrW.net
>>397
こいつ何がいいたいんだ??www

399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/11(日) 00:07:11.26 ID:1vPPebU3.net
>>394
が昔からSRPGの敵が棒立ちだったみたいなこと言ってるからだけど

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/11(日) 00:19:33.03 ID:m++ViV7v.net
>>394
アーカイブスでFFT落としてやってみ

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/11(日) 00:21:31.04 ID:f3yUc3ot.net
何気にボリュームもかなり不足してるよね
複数回周回するけど、実質的にストーリー全く一緒だから何の新鮮味もないし

確かゲーム容量自体もPSP最終世代のゲームなのに確か500Mちょっとだったし

なんつーかROをオフで出すのはいいんだけど、純粋にROをオフ化したようなゲームでないかね

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/11(日) 00:39:57.57 ID:ze3dcxSM.net
バトルオフラインは(賛否あるだろうけど個人的には)面白かった

これとはなにも関係ないけど

403 :394:2011/12/11(日) 00:44:09.95 ID:eAafuEqi.net
棒立ちって言ってる意味がわかった
確かにこっちが近寄らないと襲ってこないね
てっきり敵キャラがターン待ちの間も何かしら動いてるのかとそういう方向で考えてた

でも行動順で敵の方が早くてチェックを忘れると同じ敵に2回攻撃されて死ぬのは
ちょっと納得がいかないね

FFTはPS版をまだ持ってる
フリーミッションで味方同士で石ぶつけあったレベル上げしてたのが懐かしい

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/11(日) 00:55:08.48 ID:f3yUc3ot.net
>>403
チェック以前にこっちの行動によってはタイマン状況で
味→敵→味→敵→敵みたいに行動順突然入れ替わるから困る

単純にSPD依存にするか、行動ごとのディレイタイムを分かりやすくしてくれよ…と思った
似たようなシステムで最近のゲームだとグングニルとかはタイムラインあったから凄く分かりやすかったんだがな

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/11(日) 04:26:08.92 ID:EuZkwsqg.net
こっち五周ぐらいしたらラグヒカの操作に慣れ過ぎたのか、ディスガイアポータブルが妙にやりにくくて困る

グラフィックポイズンピンク程度に上げて、家庭用で出してればまた違ったのかもしれない
いやないな

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/11(日) 09:15:52.19 ID:DRTAnQG4.net
もうこれシンシアとかフィオナとかアデレイドをくんぺろするキャラゲーでいいんじゃね?

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/11(日) 11:49:06.60 ID:Mjw+5Nsh.net
>>405
ポイズンピンンクってあれ結構金掛かってるじゃないか、スタッフロール見た感じだと
ポイズンピンクのスタッフロールに辿りついた自分はかなりの変人だなというのはおいといて
これそのポイピンと結構スタッフ被ってるんだよな、絵師が同じ時点で気付くべきだろうが

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/11(日) 14:05:45.27 ID:Vw2nzLKZ.net
なるほどプロデューサーに問題あったんだな

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/11(日) 17:44:20.76 ID:f3yUc3ot.net
いっそのこと完全オフRO移植出して欲しいわ

俺みたいな懐古厨は喜んで買うぜ!

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/11(日) 18:26:56.84 ID:blOZlnKq.net
所詮ふとももゲーだから戦闘に期待してもダメだよ

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 09:34:44.67 ID:G3efa9Yr.net
ごめん・・・今まで黙ってたけど、俺、おっぱい派なんだ・・・

412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 18:06:59.23 ID:pAAoX7Wk.net
体験版、8話終わったらやる気無くなったんだけど

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 18:25:06.16 ID:XX81Qcib.net
>>412
大正解

俺はHP♀のVoice6ちゃんに虐められたい所まできたので、問題なく続けている

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 18:49:11.30 ID:nw+89zHI.net
引退してたけど、このゲームやったらまた本鯖やりたくなった
まんまと森下の罠に引っかかってると思うと癪だが…

くやしぃ…でも癌社員乙しちゃう…!!ぽちぽち

今本鯖ってどうなんだろうなぁ
3次実装直後に必死こいてレベル上げて120くらいでこれもうあがらねーよwwwwwオワタwwww
とか思って引退した口なんだが。

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 19:49:13.89 ID:G3efa9Yr.net
ボイスNo忘れたけど、なんかやたら声かすれてるのいるよな
あとラストのBBAはどれだけ需要あるんだ

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/13(火) 16:30:44.92 ID:d9MYroOE.net
>>415
年齢の幅がものすごいのに
キャラグラが固定な悲しさ

>>407
気付かなんだわw
ちなみにPPはファイナルもちゃんと終えた

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 00:15:18.51 ID:Dhi+QC3x.net
SRPGとして搭載されてしかるべき要素がことごとく抜け落ちてるからな
キャラデザは悪くないからノベルゲーにした方が安上がりだったろ、何考えてるんだガンホーは

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 00:25:15.76 ID:hrZDHU/e.net
30人作れるのに戦闘に出せるのはほんの数人
明らかにそんないらねぇだろww
アークザラッド2思い出したわ

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 06:49:41.37 ID:yZoAnsjk.net
ディスガイア……

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 18:04:27.59 ID:7DBpGBJW.net
埋め

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 20:46:02.35 ID:wu9eIril.net
スキルのレベル上げるとウエイトも増えるのな。罠過ぎる仕様だ・・・

422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 04:44:41.21 ID:lgn2Hwua.net
弓矢が東西南北にしか撃てないとか
どんな底辺のプログラマー飼ってるんだよw

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 05:03:36.93 ID:RKVpH/q3.net
銃の射程が弓より短いとかもちょっと納得できん
あとスキルエフェクトがカッコ悪い…

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 18:18:32.62 ID:C9JImuaz.net
数々の不可解な仕様もプログラマに楽させるためと考えればすべて合点がいく

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 23:26:07.77 ID:bP+lIJQX.net
今日電車の中でプレイしてる人いた
初めて別のプレイヤー見かけた瞬間だった…

426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/16(金) 00:32:06.05 ID:KIEPxwh0.net
>>425
安かったんだよ、そいつの近所の店ではな

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/16(金) 00:36:08.57 ID:uDhfR68t.net
新作の棚から消えた後、中古が置いてないwww
これは・・・…

428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/16(金) 01:08:32.56 ID:+93w+QWD.net
アマ3000切ったな
いいぞ、その調子だ・・・

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 03:16:55.93 ID:iEyUBHyg.net
>>428
出品者よりお求めいただけます→何故か高額化

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/19(月) 19:43:38.96 ID:59rvlBby.net
このゲームは糞地雷だがオデッセイは大丈夫なのか!?

431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/19(月) 20:19:35.34 ID:AexKLuCK.net
オデッセイもVITAのせいで売れないだろうな
中身は流石にこれよりは悪くなりそうにないだろ

432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/19(月) 20:53:27.31 ID:dFptPjPP.net
>>430
該当スレへGO

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/19(月) 21:34:29.68 ID:JuaguVRQ.net
エルシャダイディレクター竹安佐和記 盗作・トレス疑惑検証まとめwiki
http://www53.atwiki.jp/swk_tkys/pages/1.html


434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/20(火) 02:08:06.67 ID:SemyGxsE.net
>>433
これそこら中で貼られてるな

実際何度かウェブ番組で見たが典型的な自称クリエイターだったよ
「アイデアはいくらでもあるんです」って何度も言ってたけど、こういうやつって部下の功績が自分のものであるかのように語ったり、過去にみた作品に影響されたかのように自分の作品にするんだよ
本人は他人の功績をパクってることに本気で気づいていない(ここ重要)
業界ではけっこういるんだよね
んでなぜかカエル顔のメガネヤローに多い(個人談)

今年顔だし宣伝してたゲームクリエイター()でこいつとラグ光のプロデューサー(池田貴族みたいなほう)の二人は自称クリエイターの称号を与えるわ

435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/20(火) 06:52:36.70 ID:KWdXZzdR.net
コピペに長文で触る馬鹿とか初めて見た

436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/20(火) 11:54:38.32 ID:vKuf0o/M.net
公式の開発メインメンバーの発言も結構アレだと思う
まあ一番おかしいのはPだわなw

437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/20(火) 19:15:44.46 ID:SemyGxsE.net
>>436
僕はマイコンの時代からゲームに興味があって…とか矢口レベルの知識を披露してるのを見て盛大にずっこけたw

MSXでゲームしかしてないのにパソコン()を持ってるんだぜって顔するやつよく居たわw

438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/20(火) 20:03:49.09 ID:IswNFzht.net
池田貴族とかまた懐かしい名前を

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 03:48:49.70 ID:GV9pTyEP.net
うめ

440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 16:16:31.21 ID:8S9nAp3h.net
敵棒立ち以前に、ダメージ計算に向き補正・距離補正・高低差補正なにひとつ絡んでこないのが納得いかん
適当に作ったとしか思えない

441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 20:39:07.56 ID:rssWeUfw.net
向き補正はついてなかったっけ

442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 21:09:25.85 ID:9fRM2eBT.net
向き補正はあったはず
弓とか天地とかだとほぼ関係ないからよく覚えてないけど

443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 23:05:13.39 ID:y/fbY1Hj.net
向き補正10%もあったか?

444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 08:57:06.33 ID:boOgTJrL.net
もともとここはサモンナイトの頃から大したもん作ってない
予算の関係でそれが悪化したのならこの出来も納得

445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 18:35:05.98 ID:uTjmHjS1.net
【エルシャダイ】ディレクター竹安佐和記 盗作・トレス疑惑検証まとめwiki
http://www53.atwiki.jp/swk_tkys/pages/1.html
他人のブログの画像を写真加工→自分の作品としてグッズのタオルの柄に

446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 18:57:33.72 ID:wJJT60Of.net
鶴にミカエル・ウリエル・ガブリエルとかセンス悪すぎ

447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 22:38:28.35 ID:t8VCTE4C.net
>>444
サモンナイトってそんなひどいん?

448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/26(月) 01:15:40.02 ID:13rhkhc9.net
サモンのモンスターとかいうサラリーマン思い出した

449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/07(土) 03:55:54.04 ID:L6wmYD6M.net
そして時は動き出す

450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 00:46:55.83 ID:+X4vlQdV.net
古いファミ通整理してるんだけど1196号についてた
追加シナリオ&スペシャルカードプロダクトコード欲しい人いる?
いるなら晒すけど

451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 00:59:48.55 ID:jQq1zJfK.net
随分と懐かしいスレが上がってるなw
Wアデのコード期限までまるで値落ちしなかったな
……売れてたって事か?
TOXは半額までいってるのになぁ

452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 02:42:09.03 ID:3mVk8d3v.net
ようこそ、糞スレへ

453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 03:33:19.05 ID:oFaYtkbE.net
アデレイドカードの期限まだ切れてないんだっけ、あれ
もう持ってるから俺はいらないけど
サブシナリオはサブシナリオでとっくに通常配布開始してるし

セーブ引き継ぎありで、軽く作り直して二千ぐらいで出せよ、光と闇の皇女+とかそんな感じで

454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 17:57:04.83 ID:G5bD2gpw.net
こないだ1980円で買ったらカードついてなかったからいらんならくれー

455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 18:00:42.39 ID:+X4vlQdV.net
じゃ晒す

MQLL−99NF−NBEH

456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 18:04:42.58 ID:+X4vlQdV.net
ごめんもうひとつ

追加シナリオ トレーネ&フィオナ編
6R5G−PFN7−5GJ6

スペシャルカード アデレイド3種
D5BF−23N6−CALE

457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 18:13:23.16 ID:G5bD2gpw.net
>>455-456
返信早すぎわろた もらったよさんきゅー

458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 18:31:59.83 ID:jQq1zJfK.net
よほどあげたかったのかw

459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 23:08:10.99 ID:+X4vlQdV.net
>>457
お役に立てて何より
>>458
どうせ捨てるなら誰かに活用してもらったほうがいいと思って
じゃあスレ汚し失礼

460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 02:46:54.72 ID:6G27qIVL.net
何故過疎スレの時間を進めた!?

461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 14:42:09.88 ID:yzmnGAN6.net
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/21(土) 16:01:01.27 ID:kAKti/2H.net





【裁判】 サムスン、敗訴 アップルとのスマホ特許訴訟…ドイツ★5  5★







http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327107689/






463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/23(月) 03:16:31.08 ID:9e3u3Ft6.net
なんでワゴンにならんの?

464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/23(月) 03:39:25.73 ID:xhlPgRHq.net
ROの接続数から特典の需要数を推定し巧妙に出荷数が設定されているから
ワゴンの新品よりもチケット使用済みの中古を狙うのがいいだろう

465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/23(月) 20:23:56.22 ID:6f2yV2Wu.net
konozamaだと半額切ってたけどさてどこまで落ちるか

466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/24(火) 02:26:25.11 ID:Gqlm9Hfs.net
出荷本数によっては980円レベルのソフトだよね
内容的に。

467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/24(火) 12:45:30.13 ID:tV7zjnWF.net
最近はロクでもない出来のやつをプロモーションでゴリ押しするってのが流行ってるのか

468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/24(火) 14:46:20.44 ID:Gqlm9Hfs.net
戦闘システム以外の出来が良いぶんもったいなさが目立つが

エセクリエイター臭全開のプロデューサー陣がネット番組等で宣伝してた時点で察するべきだったな

469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/24(火) 16:57:09.72 ID:iOiYXRkY.net
そうかな
曲とキャラデザぐらいじゃない良かったと言えなくもないのは

470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/24(火) 19:08:37.18 ID:ezqepnSj.net
ラグナロクオデッセイのスレ無いのな。面白かったから見に来ようと思ったのに。

471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/24(火) 19:28:03.20 ID:FKiawn/C.net
ゲハから人流入したとか聞いたから、潰れたんじゃね
アンチ落ち着くまで待ってるとか、いや知らないけど
もしくは探してる板違うとか

闇シナリオとサブのためにあるゲーム

472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/24(火) 19:56:19.68 ID:sLL5nzQQ.net
これプロデューサーが公式ブログでなんとも微妙そうなプレイ日記書いてるのにワラタw

473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/24(火) 22:34:06.98 ID:9U5BgksN.net
>>472
流石につまらないってことを自覚しているか

474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/25(水) 18:05:45.59 ID:qx/qEb8w.net
パクリゲーの末路って毎回ひどいざまだな…

475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/25(水) 19:15:46.84 ID:fO9EK9aQ.net
パクリゲーってなんのこと?

476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 17:37:39.19 ID:OSB8AGQJ.net
ゲハにラグナロクオデッセイのスレが乱立してんな

477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 23:57:50.79 ID:P8pm8Txf.net
ファミ通レビュー9887で、これと同じ合計32点だな

478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 00:36:33.40 ID:cTcyMRsr.net
それなりの広告費の最低点が32点ってどっかで見たな

479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 00:54:53.71 ID:lhfQUY2V.net
>>478
LiveROのほうで即効否定されたガセじゃねーか

480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 01:10:48.36 ID:cTcyMRsr.net
まあ別のゲームのスレで見たんだがな

481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 15:37:43.36 ID:AuWWoJVe.net
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/24(火) 03:46:41.16 ID:ovepCwYQ0
忍より
>大期待していた「GRAVITY DAZE」は予想通りだったのだが
>意外と楽しめたのが「ラグナロク オデッセイ」。
>序盤からの情報量が多過ぎるため、「モンハン」は何度となく挫けた私でも
>手が出せそうな敷居の低さ、快適な操作性と整理されたシステム、
>「ファンタシースター」シリーズに近いダイナミックなアクションと
>オリジナリティは低いものの、同系タイトルの美味しいトコ取りな作り。
>ハードの普及さえ進めば「ゴッドイーター」ぐらい売れそうだが。

新作が売れる可能性があるVita
それにひきかえ3DSで売れるのはモンハン焼き直しとマリオだけで他は新作含め総爆死という土壌
サードが新作開拓できるハードか出来ないハードかで後にその差は響いてくるだろうな
任天堂作品しか売れずにサードが総撤退したWiiという前例もあることだし

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/29(日) 14:29:09.55 ID:mPYZ1oWx.net
784 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 02:45:52.17 ID:Qxn314Hn0 [2/2]
ポリンのHPが200くらいあるんで
剣士に初期状態で最強のカードを4枚挿してATK70+ATK Lv6にしないと1撃では倒せない
ゲームアーツの本気を見たぜ
というかガンホーはちゃんと監修しろよ・・・

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/29(日) 18:20:44.01 ID:L47QttWY.net
>>481
こういうアホなゲハ厨が迷い込むくらいこのゲームがクソってことだな

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/29(日) 23:39:58.71 ID:V4oilUkd.net
ガンホーがラグナロクのまがい物を量産するのが悪い

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/30(月) 00:39:57.33 ID:ByXe2yj2.net
中古で2980確認
もっと下がんねーかな……
ふともも目当てで買うにはまだ高い

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/01(水) 03:52:39.02 ID:hKUk1Wws.net
新品で1980じゃなきゃ無理

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/01(水) 21:37:02.35 ID:Bf7eqDFc.net
大丈夫?
エルヴァンディアの開発陣だよ?

488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/01(水) 23:11:05.30 ID:UhMuIhS9.net
そうなの?

489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/01(水) 23:13:49.72 ID:UhMuIhS9.net
エルヴァンディアのスレと違うのはこっちの住人はなんかネチネチしてるってことかな
こっちにはトレーネさんくらいしかネタ要素がない

490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/02(木) 00:09:32.08 ID:1qdBwGb9.net
開発メインメンバーの作品リストにはエルヴァンディアはなかった
だが、ブルーローゼスが載ってた

491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/02(木) 16:24:26.96 ID:K1RYW+Q2.net
オデッセイのスレゲハで乱立中

492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/02(木) 17:43:12.01 ID:f6ycHHAg.net
どれだけ立てれば気が済むんだ

493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/03(金) 00:16:57.61 ID:n/+HCi6z.net
次スレいらねぇよ

494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/03(金) 05:48:17.73 ID:Y2I02PDe.net
エルヴァンディア
ブルーローゼス
ってくそげーの名前?

ばぁちゃんの遺言でググることはできんからどんくらいくそげーか教えて

495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/03(金) 12:55:35.40 ID:xqJxDmJd.net
本スレ見て来い

496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/03(金) 14:15:10.39 ID:nRj7Mog/.net
チャイムがエルヴァンディア

497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/03(金) 18:25:46.20 ID:okzrqSfO.net
エルヴァンディア、ポイズンピンク、ブルーローゼス、そしてコレか

エルヴァンディアはスタッフ別っぽいけど

498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/03(金) 18:52:50.49 ID:Y2I02PDe.net
>>495
めんどいからまとめて下さい
すまんけどお願い

499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/03(金) 19:03:11.52 ID:xqJxDmJd.net
エルヴァンディアの方はやってないから詳しくは知らんがFEの数字丸パクリとかなんとか
ブルーローゼスの方はSRPGでQTEモドキとかでテンポ最悪な上にスキル周りの調整が超適当

500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/03(金) 19:12:13.40 ID:wZ9hRWnI.net
ググれないならyahooでもmsnでもあるじゃないか

501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/03(金) 21:28:58.43 ID:qqzV9wh9.net
今日もオデッセイのスレ乱立してる

502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/04(土) 00:10:55.14 ID:/pymnc1u.net
オデッセイが10万DLならこれの体験版被害者はその半分くらいかな?

503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/05(日) 02:40:39.37 ID:5KYib5Ty.net
>>499
サンクス
ここのスタッフまじでゲーム業界から消えたほうがいいな

504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/06(月) 00:53:14.33 ID:RaFVXiyX.net
すぐ♪そこ♪サンクス♪

505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 09:44:37.63 ID:umQIdcPp.net ?2BP(0)
やっと闇ルートやれたけど相変わらずひどい話だった
テキストだけで死んでんじゃねーよ…

506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 10:53:58.65 ID:i8+hMgDh.net
ブックレットとサントラ目当てでプレミアムボックス買おうと思ってるんだけど
追加ユニットのプロダクトコードって期限過ぎちゃってたりするの?
だとしたら付いてない中古品でいいかな、と

507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 13:38:23.66 ID:S5nrZwdc.net
流石にコードの期限は1年くらいは猶予あるんじゃないかなw

508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 15:06:49.45 ID:dRD3YzKe.net
>>506
プロダクトコード使用期限:2012年10月25日
アイテムチケット有効期限:2012年3月31日

509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 15:35:00.86 ID:i8+hMgDh.net
おー、そうかそうか。どうもありがとう
DL版での付属期間は終了してるみたいだからちょっと気になった
それじゃあ、オークションでコード付きのものでも狙ってみるかね…(不良在庫消化には貢献しない

510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 00:49:48.48 ID:4JLT6cMd.net
ラグナロク オデッセイ ガンホー・オンライン・エンターテイメント 12/02/02 33,496
33,496

511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 01:28:32.44 ID:+QS2fqgk.net
>>506
アマゾンで安くなってたから買ったわ

512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 09:35:58.61 ID:nAmWG+Hp.net
新品で68%引きとか、笑ったwww
アイテムチケットの期限もあるし、俺もポチっといた。

513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 22:48:58.82 ID:4JLT6cMd.net
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/02/09(木) 22:45:35.95 ID:t63IPe7y0
◆GAMESマーヤ 秋谷 久子

 PS Vita「ラグナロク オデッセイ」が発売日から凄い勢い。
発売日こそソフト単品で動いていましたが、翌日から週末にかけ本体を牽引。
それもお客様がお客様を引っ張って来て下さる、まさに「クチコミ」状態。
一人での複数買いも目立ちました。今後ロングランでの販売が出来る様、
ガンホーさんには長期間に渡るプロモーション、配信等を前向きに検討して頂きたいです。
http://www.famitsu.com/news/201202/09009708.html

必死だなあ

514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 07:55:42.82 ID:Ao3/DYmb.net
>発売日から凄い勢い・クチコミ状態
流石に無いわー!www アマゾンの値引率が全てを語ってるだろがwww 流石ファミ痛www

515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 07:59:16.59 ID:sQ/N7UqV.net
まぁ一番必死なのは>>513-514だけどな

516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 11:02:54.28 ID:pnf+Mspc.net
>>515
自己紹介乙

517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 12:43:00.43 ID:sebaF4h7.net
必死VS必死

518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 16:32:19.56 ID:6EN1fdpj.net
これがステマステマか!

519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 19:51:31.19 ID:TxsvVRuT.net
我が一撃は
   ↓

520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/10(金) 23:32:41.83 ID:NzFVUzdr.net
豆腐並

521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 00:14:06.46 ID:J7WpV/H1.net
豆腐のカドに頭をぶつけて

522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 01:12:46.62 ID:3gEGXgS0.net
豆腐並

523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 01:17:08.72 ID:J7WpV/H1.net
リベイラの豆腐

524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 02:32:41.14 ID:qI4vcQ0+.net
つ…つまんなくない!!

525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/11(土) 18:59:04.67 ID:J7WpV/H1.net
トレーネの豆腐

526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 11:20:11.28 ID:DwaoFrut.net
さて尼が底値っぽいからそろそろポチるか

527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 14:54:47.34 ID:kNFNNQM5.net
サントラと設定資料だけで2000円の価値はある
加えてアイテムチケットをオクに流せば500円にはなるだろうから、2300円までなら出せるな

528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 16:29:45.94 ID:lobtjqtx.net
>>527
ソフトにそんだけついてくんの?
ならソフトもオクに流したら2000円切るなw

529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 18:04:07.50 ID:5gYBfj1v.net
豆腐一食分程度の価値はある

530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/14(火) 22:08:55.09 ID:7Pl0TW6F.net
戦闘のもっさり感が何とかなってればそれなりに遊ぼうって気になったんだろうが、
さすがに途中で挫折した。

531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/15(水) 00:59:17.70 ID:qvoAc6Kb.net
投げ売りプレミアムボックス買ってみた
サントラとワールドガイダンスの出来が意外にいい。これだけで元は取れたと思う
ゲームの方はまあぼちぼち…少しずつやればストレスも緩和されるかな

532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/15(水) 03:59:45.28 ID:5F8+jTFV.net
これほどシナリオライターとイラストレーターが不憫なクソゲーも珍しいな

533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/15(水) 08:46:37.24 ID:t6Zrh8Jq.net
シナリオもサブ意外微妙じゃないか
流れはいいんだけど、八十年代ヒーロー系熱血感が

534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/15(水) 13:58:44.09 ID:sR+TXWOy.net
コンポーザーもいい仕事してると思う

535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/16(木) 03:03:21.44 ID:aNyjTOIw.net
BGMだけ好き

536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/17(金) 17:49:22.13 ID:9WmhAGqM.net
シナリオも微妙なような
登場キャラ少ないのに戦争モノに仕立てようとなるとああするしかないのか

537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/17(金) 20:56:26.97 ID:rk7PSdNn.net
ドンキで見かけて、設定がオモシロそうだから買おうと思ったら
となりの中古屋で1200円で売ってたんだよ。

ひょっとしてクソゲーなの?
味方する勢力によってストーリーが変わるとか大好物なんだけど

538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/17(金) 21:05:46.11 ID:M1zkk1IR.net
物凄いバグも無いし、ゲームとして破綻してる訳でも無いので、クソゲーでは無く、所謂ガッカリゲー。 
プレイ前に抱いたあらゆる楽しげな期待は、ごく普通に何の捻りも無く悪い方向へ裏切られる事が約束されてるジャンル。

539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/17(金) 21:08:26.38 ID:rk7PSdNn.net
>>538
買う前に教えてくれて有難う。
やっぱり投売りされるゲームに良ゲーは無いかあ

540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/17(金) 21:13:19.44 ID:kRm84+UI.net
いくらでもあるだろラジアントヒストリアとかノーラと刻の工房とか

541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/17(金) 21:13:27.96 ID:kRm84+UI.net
あとオプーナ

542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/17(金) 21:35:38.90 ID:9WmhAGqM.net
アンリミテッドサガとか

543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/18(土) 04:11:31.71 ID:w6HaiZaK.net
>>540
それは流石にない

544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/18(土) 11:40:25.98 ID:fiPuHOPQ.net
アトラス信者だよ分かれよ

545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 02:32:12.19 ID:vplVd3d7.net
シトラス風味か分からん

546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 08:55:00.02 ID:8msnVoks.net
テトル風味だと

547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/20(月) 18:22:19.96 ID:ehyMzFRq.net
カルピス飲みたい

548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 23:58:22.92 ID:2/fX1Bjf.net
酔った勢いで尼のプレ箱ポチったった^q^
絵と特典目当てなんで内容は全く期待してないけど面白い?

549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 00:04:33.23 ID:ALYJRWnQ.net
>>548
購入理由がアホ過ぎる

550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 00:20:44.57 ID:Ks3nhtHw.net
sageてるのに書き込むのはえーよwww6分てwww
もしかしてこのスレに常駐してんの? きもすw

551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 00:31:48.39 ID:FaLDh/2S.net
専ブラも知らずに粋がってる馬鹿って

552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 03:15:35.44 ID:ALYJRWnQ.net
>>550
こういう奴が2chやったらあかんやろ

553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 11:40:54.22 ID:5wvFvjPv.net
テトリスやりたい

554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 16:10:57.45 ID:ATosU/a8.net
>>548
それしか価値ないから正解

555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/23(木) 21:07:14.71 ID:l419XCDC.net
BGMも悪くはないぞ
声優は微妙だな

556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 03:59:29.66 ID:tUMwk06Z.net
>>555
サントラ目当てで買ったわ
敵のアサシン女の声きもい

557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 10:12:14.07 ID:NODJASfp.net
キャラエディットの選択の一番目だかの声はネタだろあれ

558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/24(金) 23:11:32.77 ID:7cNAz8gd.net
1番目というかネタじゃない声の方が少なくないか
笑えない冗談みたいなのばっかり

559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 10:54:02.09 ID:Ga4cTaj1.net
(このゲームやって)苦しめ〜悶えろ〜

560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/27(月) 21:13:09.23 ID:O2llllDy.net
吟遊詩人だかの声で攻撃する時の叫び声が不快でボイスOFFにした

561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/29(水) 20:06:08.94 ID:2QfkVGPG.net
アイテムチケットの期限が迫ってるな
期限切れたら限定版2000円切るなw

562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 19:46:05.47 ID:YrIso2Q6.net
アマゾンでプレミアムボックスが安く売ってるけど設定資料集はどうなん?
綺麗なイラストがたくさんあったら欲しいけど

563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/16(金) 19:46:41.93 ID:YrIso2Q6.net
あとサントラCDにPC版ROの曲が入ってる?

564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 00:03:41.81 ID:XLWLJFxJ.net
>>563
ラグナロクってついてるだけでオンラインとなんら関係ないぞ察しろ

565 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/17(土) 06:17:56.58 ID:vdxsB3F0.net
尼ゴッドラグヒカ値上がってるwwwwww
チケット期限切れる前の最後の足掻きかwwwwwwwwww

566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 08:03:26.92 ID:6ldgdSHz.net
条件満たしてるのに漆黒縫い取得できないんだが…(´・ω・`)

567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/17(土) 19:50:41.69 ID:F+KiUjO3.net
>>565
もりあがってまいりました

568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 14:19:47.46 ID:nWOWnwTO.net
『ラグナロク オデッセイ』体験版15万ダウンロードを突破!! 無料DLC第6弾の情報も
ttp://www.famitsu.com/news/201203/15011576.html
●無料体験版15万ダウンロード達成!!
 『ラグナロク オデッセイ』は、PCのオンラインRPG『 ラグナロクオンライン』を
ベースにスピンアウトされた、プレイステーション Vita用3Dハンティングアクションゲーム。
 同作の無料体験版が、ついに15万ダウンロードを突破したことが発表された。
 以下、体験版に関してリリースより抜粋。

569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/02(月) 02:11:34.72 ID:KBmMRlvl.net
とりあえずあの製作陣は要チェックだな


危険回避するという意味で

570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/26(木) 18:48:08.05 ID:alKGJKfA.net
アポロかチャイムの名のどっちかがあれば地雷ってことで

571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/06(日) 10:12:10.46 ID:O1Pyq1BD.net
てかAXの姉妹って仲間にならないのか・・・


572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/01(日) 20:11:33.61 ID:bZp8+Hkz.net
通販で買ったんだけど、DLCカードと思われるものが三角の切れ端みたいになってた。
みんなこんなもんなの?
そんでもって、コードらしい数字が書いてないんだけど、不良品?
月の上に寝そべってる女の子のホログラフカードもあるけど、それにはコードないし・・・

573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/05(木) 20:57:34.91 ID:jSrrmCrf.net
アマゾンの限定版全部売れてたんだな
>>572
A5サイズの厚紙に3つ書かれてたと思ったが
さては不良品を掴まされたか

574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 20:51:00.57 ID:Jl8yIkvl.net
>>573
うわぁ、不良品っぽいorz
まあ、新品の割に安かったし、もう買ってからずいぶん経つし、
コードがないとプレイできないわけじゃないから、中古品を買ったって思うようにしよう・・・。
闇アデレイドのコードは使えたし。
回答ありがとう。

575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 10:39:53.27 ID:q+jM1hJv.net
>>574
中のコードだけ抜いて返品したりされたのかな
で、返品をチェックできないからそのまま販売と。

本屋とかでも前に問題になってたな
買ったらコードが既に使用済だったとか

576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 04:28:12.52 ID:bddf+3CS.net
そろそろdat落ちさせたいのだが

577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 10:16:02.13 ID:b+xdFX+j.net
は?

578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 01:45:38.68 ID:8poqqc0x.net
>>577
バカ

579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 11:56:11.96 ID:OCzRRhBi.net
ほしゅ

580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:19:12.46 ID:DlXEnevq.net
落とすと言えば保守する
保守すると言えば落とす

捻くれ者の集まりでございます

581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 22:13:00.31 ID:JAzPfnxN.net
闇ルートに逝かない助けて〜

582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 22:50:21.19 ID:z7TCrZsm.net
条件は未だに良く分からないみたいだけど、
選択肢を、ことごとく悪い方(嫌な)方を選んで行ったら
何週か目で闇ルートが出た。
根気よく頑張れ〜

583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 00:56:50.15 ID:mCfDyOhf.net
MCHG-K6NH-4H62

584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 22:11:12.57 ID:VyZPyLtL.net
需要なし

585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 03:23:22.64 ID:AkTOoGSm.net
スレ立てから一年ちょいか
早いなぁ

586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 13:00:56.07 ID:PEt3bQIQ.net
落ちてない!

587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 22:02:40.02 ID:/576zIIA.net
落ちないとは縁起が良いな
受験生は受験前に1レスしていくといい

588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 12:52:31.40 ID:Npu8KADk.net
落ちないスレがあると聞いて

589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/20(木) 01:36:45.16 ID:d7PJmQ8b.net
ありがたやありがたや

590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 15:59:02.43 ID:7rf1Xtpg.net
とりあえずシンシア編でクリアしたがバーストゲーすぎる…
戦闘終了まで使い続けてもバーストゲージが余裕で残るのにワロタ
2周目はなんか敵が強くなってるし気を取り直してゆっくりやるか

591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 03:21:13.58 ID:/tg/qoLu.net
落ちてない!?

592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 03:01:17.12 ID:DEaqL13f.net
これ落ちないことをいいことに埋まりそうになったら新スレ立てるバカが出てきたりして

593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 06:11:19.79 ID:33KYuLHO.net
未だ落ちることのないラグヒカスレ、として板の伝説へと

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/16(日) 22:37:17.78 ID:zpwSutzH.net
縛りプレイにはいい


もっさりしてなければ

595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:JHsNs6n3.net
まだあったw
約1年半前、俺と思われるレスが3000切ったと言ってたが結局買わずじまい
そして最近アマで限定版を600円で買ったとさ

596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Kz+wAvR6.net
六百は羨ましいな
何気にイラストや曲はいいし

597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2vShEX4y.net
しかも限定版ときたかー

598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:/MCzIGH2.net
今見たら410円まで下がってたww
送料込みで700円くらいか

599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 22:38:46.58 ID:SnzzEGjH.net
闇ルートクリアした
なんていうか・・・不完全燃焼だな
LIVEALIVEの最終編をオルステッドにするような感じかと思ってたけど、
マジで特に理由もないただの好奇心だったとはな

600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/21(土) 13:02:08.76 ID:jPxTe2Eh.net
はい

601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/14(金) 06:10:17.33 ID:9/fA1Hr1.net
面白そうだからTSUTAYAで買ってきたわ。

602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/02(金) 08:22:03.92 ID:5NKheatG.net
不死鳥スレと聞いて

603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/09(土) 06:31:54.43 ID:T+UeL15a.net
長寿の御利益があると聞いて
両親には長生きして欲しいですな

604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/24(金) 12:55:24.19 ID:U0T+5ZZJ.net
粘れよー

605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/29(水) 01:27:15.24 ID:8wk+SGpw.net
hage

606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/09(日) 19:11:25.32 ID:0vRqlUsu.net
マジ眠よ

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/24(水) 00:52:37.33 ID:zqy5IKR/.net
お手盛り

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/05(火) 21:49:13.93 ID:fxZhs7vE.net
ねみぃな

609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/05(日) 17:46:44.60 ID:VaTv57/V.net
だってー

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/08(火) 12:48:33.20 ID:g+pPwf0W.net
HP消滅

611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/12(日) 16:09:44.63 ID:xQtiKCVB.net
うっせバカ

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/04(火) 12:39:59.23 ID:EPc7ow/V.net
アカンから

613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/11(火) 12:14:39.99 ID:jElJX9Fi.net
葉酸サプリになってるな。

ガンホーもこれで外した後にパズドラだよな?
わからんものだな。

てか、5年もスレ残ってるんか。

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/20(木) 08:23:03.56 ID:t2cNUj8q.net
ナニソレ

615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/07(土) 23:32:45.25 ID:Nq1/55M9.net
公式消えたのか・・・悲しい

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/05(日) 23:53:10.87 ID:52cp7FoZ.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/10(土) 20:43:17.14 ID:36qh5HoQ.net
気づけばROが終わったら何もないからパズドラがあればどうにでもなる会社に

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/06/17(土) 22:18:25.31 ID:w7GHsb0h.net
トレーネ編で8章まで来たけど話が重たい
ゲームとしては直前に遊んだグングニルより面白い
キャラはモブばっかだけど

619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/12/06(水) 20:10:52.64 ID:ltkkNMVb.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/25(木) 08:39:13.99 ID:uFRTeDle.net
勇者のようにお金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

LJ1CX

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/05/12(土) 22:37:40.67 ID:7hMEbhBS.net
sage

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/08/19(土) 12:17:48.47 ID:jtvuoblYF
人権侵害の事例でコ―ヒ―た゛のアパレル生産だのほさ゛いてる野球〔笑]少年た゛った西村康稔って.やっは゜り根本的に□クて゛もないクス゛だよな
莫大な石油無駄に燃やして莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて日本と゛ころか世界中て゛災害連發させて住民殺害しまくってる上に
公然と憲法ガン無視て゛住宅地侵略して騒音まき散らして私権侵害を繰り返す史上最悪の人権侵害どころか強盜殺人によって儲けてる大量破壊
兵器であるクソ航空機飛ばしまくっていなか゛ら何寝ほ゛けたことほざいてやか゛んた゛か、このように公明党國土破壞省の強盜殺人の首魁斉藤鉄夫
主導で強盜殺人流行らせてるせいて゛同し゛くスポ―ツ少年た゛ったルフィらも俺も俺もと強盗殺人多發させて、今度は強盜殺人犯の巣窟クソ羽田
にJR接続して強盜殺人に加担しようって深澤祐ニのクズっぷりにもドン引きだな、クソ航空テ囗リストとベッタリ静岡県知事にリニア妨害
されたり.地方て゛はクソ空港のせいで乗客激減路線存続危機しかも氣侯変動災害連発くらっていなか゛ら脱炭素主張して叩くと゛ころか加担とか
温室効果カ゛スによる海面上昇で猛威化した津波でクソ羽田もろともこの恥知らずと゛もを海の藻屑にしてやるって大地の怒り爆發はよやったれ

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hТтрs://i,imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/04/28(日) 20:53:35.66 ID:DIj1OeTG.net
sage

140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200