2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界樹の迷宮III 星海の来訪者スキルPT構成妄想スレ

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 11:08:47 ID:RW56e91H.net
ここは世界樹の迷宮III 星海の来訪者について
スキル構成やPT構成を妄想したり晒したりするスレです

公式サイト http://sq3.atlusnet.jp/
公式ブログ http://sq3-blog.atlusnet.jp/
攻略Wiki http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/


本スレ
【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 B78F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1268963981/

キャラスレ:世界樹の迷宮のキャラはエスバットカワイイ 第45階層
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1268367304/

脳内妄想設定スレ:厨弐病】世界樹の迷宮脳内妄想設定スレ 第2階層
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1260375142/


2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 11:12:27 ID:xxtz8kBV.net


3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 11:13:47 ID:xxtz8kBV.net
すまん誤爆した

4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 11:27:24 ID:z16hVmIA.net
分身がいる状態でビーストキングが獣を召喚したらどうなります?

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 11:31:58 ID:6K6CfLI3.net
ビーキン獣獣
シノビ分身ビーキン

ってできるのかな

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 11:37:01 ID:UoOWdq+S.net
>>5
流石に厳しくないか
普段が3人旅だぞw

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 11:39:22 ID:JundydKW.net
とがリすぎなPTだね

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 11:41:39 ID:UoOWdq+S.net
サブモンクで回復しないときつそう

9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 11:41:57 ID:xQsz+oVc.net
パイレーツのチェイスって、自分の行動順が来てからの発動なのかな?
それともターン開始から発動されてるのかな?
もしターン開始からなら、バリスタに付けたいと思うけど・・・。

10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 11:45:59 ID:quD+oo1u.net
>>9
ターン開始からじゃない?
じゃないと銃パイレーツが突剣パイに比べてかなり不利そうだし

11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 11:47:49 ID:TEY96AD3.net
>>1 自分勝手にスレ乱立してんじゃねーよバーカ

…と言いたいところだけど、発売後でもパーティ内容相談スレとして再利用できそうだな

とりあえずは、このコンボが回るか知りたい!って具体的な形を挙げていけば
ゲーム開始段階でも試せるようなら体験会で試してきてくれる人も出るかもしれないし

12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 11:49:28 ID:quD+oo1u.net
体験会きたら色々と分かってくるしな

13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 11:49:52 ID:vwEowy/b.net
やっぱプリサブモンクかね

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 11:51:25 ID:quD+oo1u.net
>>13
プリの速度次第だと思う
プリが遅いならクイックオーダーで他に回復まかせたほうがいいような気もするし


15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 11:53:05 ID:JundydKW.net
プリンセスサブモだと回復ほしい
状態異常ふせぎたいとかが重なった時に困るようなきもすル


16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 11:59:32 ID:bRGBQ5gj.net
ビーキン入れる人ってどんな構成にしてます?
色々と迷って決められないから参考に教えて欲しいんですが

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 12:03:42 ID:IJecKUX3.net
>>9
ターン開始時にチェイス系を使ったキャラが構えて
誰かが特定の属性攻撃をするとそれに追撃する感じ。
1と2ではそうだったし、たぶん3でも変わらないと思うよ。

でもバリスタにつけても戦闘中に武器変更できない仕様なら
銃か突剣装備しないといけないから
バリスタの攻撃スキルは使えなくなると思う。

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 12:55:12 ID:xQsz+oVc.net
>>17
そっか、バリスタは銃じゃなくて砲撃になるのか。
勘違いしてたな・・・。
じゃあサブになに付けたらいいだろうなぁ。

19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 13:01:43 ID:TEY96AD3.net
バリ/パイ (配分SP少) リミット↑習得
バリ/ウォリ(配分SP中) パッシブ・バフ習得
バリ/プリ (配分SP中) プリと二人で前後列にバフかけてから攻撃参加
バリ/ゾディ(配分SP大) TP回復手段としてリターンエーテル習得(前提によっては無理)


20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 13:14:41 ID:LZdFgJOA.net
>>16
モンク ウォリ ファーマー
ビーキン バリスタの予定だよ
防御面がきびしそうだが、まぁなんとかなるかなと
ビーキンに関しては最初は召還じゃなくてドラミングメインでいく

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 13:26:26 ID:xQsz+oVc.net
バリサブにはウォリが良さそうな気がしてきたw

ちなみに俺は
モンク ファラ ビーキン シノビ バリスタ
でいくつもり。
ビーキンで召還すると、シノビの分身が使えなくなるのがちと辛いが、
相手によって召還と分身は使い分ければいいかなと思ってる。

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 13:40:10 ID:2rM54TX7.net
ファラ シノビ
モンク ゾディ バリ

あえてサブクラス取らずに行くつもり

23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 13:43:21 ID:bRGBQ5gj.net
>>20
なるほど
盾気味のビーキンですか

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 13:59:18 ID:5FU9JsdJ.net
メインPTは
ウォリ ファマ モンク パイ 探索用バリ
ボス・FOE用にファラとプリ、ボス用バリに聞きかじり
Lv15くらいまでに3色バラージ取れなさそうならパイはゾディ変更かも。

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 14:07:08 ID:cixsAWW2.net
本スレなんであんな気持ち悪い流れになってるんだ
自治厨でもわいたのか

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 14:34:55 ID:u+fI1qEp.net
パラメータの伸び方はブシドーが一番俺好みだったんだけど、今回同じ伸び方するのいなそうだなぁ
近いのはパイレーツだけど、中途半端だ

あの極端なのが良かったのに…

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 14:58:11 ID:bRGBQ5gj.net
バリスタとかどうよ


28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 15:00:35 ID:TEY96AD3.net
後衛OKな代わりにAGIが最低だからな

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 15:23:01 ID:3iOe5ghz.net
STR最高でAGIまで高い方がおかしかったとも言える

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 17:47:14 ID:qSrp8MWw.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org738842.jpg
ブログパーツでアナザー来てたから使う予定のキャラまとめた 多いけど
死に目ゾディの穴が結構気に入ったなあー

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 17:48:02 ID:bRGBQ5gj.net
>>30
おおいいな

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 17:52:17 ID:qSrp8MWw.net
>>31
有難う みんなPT構成とか見るの結構好きだから、どんどん上げて欲しいわ

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 18:41:56 ID:vwEowy/b.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org738992.png

左がメインで、右が戦況ごとにファマと入れ替えるサブの予定
ファマとサブには聞きかじり付けたいな
あと全員女装っていう設定

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 18:46:39 ID:k6VauU/a.net
>>33
女装吹いたわw

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 19:25:35 ID:Fwel47OC.net
  ウォ ファラ
プリ ゾディ バリ

最初は手堅く行ってみようと思う

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 19:45:09 ID:b5JrFt3j.net
>>20
俺と全く同じPT構成だわ
逆に俺は召喚特化に育てるつもり
だから最初はボス戦以外はお荷物になりそう・・・

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 19:56:50 ID:KfxoFdG8.net
>>33
女装w
発想いいな

>>35
おぉ、確かに手堅い
問題なくクリアできそうだ

自分はソフト2本買って
片方、姫と忍びの二人旅にさせるつもりだ。愛で乗り切る

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 22:29:15 ID:az4RMP7T.net
 戦 鎧
星 僧 獣

僧と獣にそれぞれサブプリでクイックオーダーしあいたい
開幕招来で僧→獣にクイック、緊急回復で獣→僧にクイック

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 22:41:20 ID:/7SXkthh.net
いくらなんでも乱立させすぎな気も・・・
他のスレに迷惑かかるだろ

まあそれはおいといて、俺は
戦 海 僧
 星 鎧

雑魚はメテオとナインスマッシュと拳に壊チェイスして、
ボスのときは僧と鎧入れ替えるつもり
だがやっぱりゾディは普通に術使った方がいい気もする

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 22:56:25 ID:08ZuLiZT.net
今回のバリスタにはドラッグバレット的なものはあるのかな?

緊急回復弾:自分の生命力を込めて味方全体を蘇生&全回復
みたいな捨て身の医療的なスキルがバリスタにあったら
個人的には面白いかも。

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 22:58:28 ID:1p4eMVqQ.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org739739.jpg

基本的にプリが回復
これで辛いようならば、サブクラ解禁後に
回復をサブモンクのシノビに任せ、支援に特化する

パイは状況に応じて、プリやシノビから斬チェイスしたり、
ファラやビーキンから突チェイスしたりする
ビーキンの獣もチェイス起動要因できればなおよし
そこまで上手くいくかどうかは分からないが…

ファラは普通に護り役

シノビは状態異常要因
空き枠はビーキンに任せるため、分身系は使わない
ただ、その分スキルポイントが余ってそうなので
前述のとおり、サブ解禁後はサブモンクにする可能性大

ビーキンは普通に獣呼ぶ


まだまだ予定でしかないけど
こんな感じかな

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/20(土) 00:01:18 ID:rg5STEVx.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org739884.jpg.html
左探索、右ボス
一応ウォリが斬、モンクが壊、バリが突担当でパイはチェイス取らずに普通に火力

サブ解禁後は探索PTのファーマー外してファランクス入れて
ファラサブファマ:最低限の探索スキル取りつつガード
パイサブバリ:照明弾係
ウォリ、バリ、プリはメインだけでSP食いそうなのでサブは保留
即死パッシブがSP少なくすむならバリに取らせるかも

2のガンナーはスナイプで高LUKを活かせたけど、
バリはそれらしいスキルが出てないから死にステになりそうな気がして不安

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/20(土) 18:11:20 ID:sP/FFFJm.net
PTメーカーってどこにあるんだっけ

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/20(土) 18:13:44 ID:znU83UAN.net
公式のブログパーツをスクショしてペイントで編集すればいいんじゃね

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/20(土) 18:16:28 ID:sP/FFFJm.net
なるほど

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 02:50:03 ID:vfOvr/aq.net
シノビ
ファラ
モンク
バリスタ
ゾディ

TPが不安だな…すぐなくなりそう

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 03:20:09 ID:DwZu5mr1.net
ウォリ ファラ モンク
シノビ ゾディ

安定気味ですかね
ファラが攻撃マスタリ持ちなのに驚愕
三色ガードが5止めでよければ槍スキルも振れるんだが…

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 04:57:47 ID:IleTLjZ9.net
雑魚戦
ウォリプリファラ
バリゾディ

ボス戦
ウォリファラバリ
プリゾディ

シノビとビーキンいれるかで迷うぜ

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 07:23:06 ID:T2DJHLNN.net
ファラ ファマ
ゾディ モンク ビーキン

普段は警戒行進と安全歩行で敵をスルーして探索
磁軸付近や野営地付近でゾディとビーキンのスキル全開で経験値稼ぎ

ボス戦ではファラがガード、ビーキンとファマが縛りとデバフ
メイン火力はゾディのみの、死ななければ良かろうの精神で戦う

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 08:39:21 ID:IMv5bHyl.net
剣ウォリ
(通常攻撃によるスタンアタックしか狙わないため余ったTP,SPをサブファーマーへ)

盾ファラ
(ラインと三色ガード)

三色ゾディ
(リターンエーテル+三色単体星術10、連星術はレベル1だけとる)

回復モンク
(ヒーリング、リザレク、リフレ、リカバリを覚えたらサブプリを目指す)

全体攻撃用ビーキン
(催眠鳥→野牛で全体攻撃の系譜、FOE用に縛りをとらない代わりに腐敗狙いの不定型生物)

ファラがあまりに芸がない育て方だからプリにかえようか悩み中

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 16:18:49 ID:v8RkP9Pz.net
シノビいらないかなやっぱ
モンクもプリンセスで代用できそうだし

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 22:58:27 ID:pc1A3NMW.net
プリ ビーキン
バリ ゾディ モンク
見た目で選んだら大器晩成PTになってしまった
プリに何させようか迷う

本スレがネタバレの嵐になってるのでもうここだけ見る事にしよう・・・

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 23:14:18 ID:6kg5APSg.net
ファラ1 パリイディバイドでバリスタを守る
ファラ2 ラインと3色ガード
バリスタ 前陣の威力をひたすら上げる
シノビ 含針。煙りも上げて余裕があればサブファーマーでも
プリンセス リインフォースで回復+補助

火力と回復が心配だが何ともないぜ…


54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 23:25:44 ID:2Uzp3gNi.net
避難所として機能するかな?

>>52
最初期はバリの通常攻撃の威力に期待だな
>>53
ファラ2人!?個性的な構成だけど意外と手堅いかも
バリスタ大好き人間っぽい



55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 23:46:41 ID:feqlwtzx.net
>>53
前衛そのものはファラ+プリで硬くいけそうだし、全体攻撃飛んでくるのは中盤以降だろうから
ファラ一人にしてファラ/シノビの分身でまかなうのもありかな

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 23:49:58 ID:6kg5APSg.net
確かに攻撃が激しくないうちは片方がニートになりそうだな
ファラ好きだから2、3人使いたいけど…槍特化にでもしようかな

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 23:51:58 ID:xXPc5T2U.net
本スレに取り返しのつかないネタバレが落ちたようなので退避

シノビは首切+鍛冶で即死&サブパイで我流かサブヲリでスタンか
パッシブ特化シノビは一つの浪漫だな

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 10:15:48 ID:cwMc78iw.net
ビーキンってどう考えてもSP足りない
獅子王も剣虎も不定形生物も縛り3種も全部欲しい
サブクラス?何それおいしいの?

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 10:24:44 ID:WR6J2Xu2.net
さすがにバステと縛りは両立しちゃ駄目だろ

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 12:42:21 ID:k15RVoIK.net
ビーキンの催眠鳥がカスメ睡眠ぐらい成功率が良ければな
速度はその分遅くしてもらってもいいけど(クイックオーダー運用)

相手を無力化してTP回復するのに最適なスキルだから魅力的

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 14:32:08 ID:cwMc78iw.net
獅子王・剣虎・獣の心にSP10振りするともうそれだけで53必要で
不定形入れると70・・・

>>59
色々手持ちを増やすロマンは捨てがたいけど実際問題無理か・・・

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 15:40:02 ID:oRnnm82D.net
難しいな

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 16:07:51 ID:p5exoMs/.net
スキル表まとまってこれでPT構成出来ると思ったけど、ますます決められなくなったでござる

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 18:48:41 ID:jstvX04T.net
>>57
鍛冶で即死効果がつけられるかどうか知らんが、
パッシブスキルの効果+鍛冶の効果ってふうになるのかな?
どっちかが優先されるとかになりそうな気がする。

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 21:19:02 ID:k15RVoIK.net
鍛冶効果とパッシブスキルが合わさってさらに成功率UPなら
ボス戦でもあえて通常攻撃という選択肢が栄えてくるんだがなぁ

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 22:34:15 ID:TH5/DGfP.net
プリ・プリのエミットウェポンは特異点定理使えば序盤から3色全体属性無双できるかな
2ターンかかるのが難だけど
ってかサブゾディにすれば中盤けっこういけるかも?

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 00:09:28 ID:ARtR/CqX.net
ウォリが剣か鎚か
ビーキンの招来どれを選ぶかは悩んでるが

バリスタとかパイ選ぶ人はどんな悩み方してるんだろ

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 00:32:23 ID:y3w0Kg00.net
バリスタはどこまでサブにSP回せるか、と前バリとして使うかどうかかね

パイは我流で通常攻撃連打するか、チェイスするか、自職スキル捨ててサブウォリ・バリに注力するか

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 03:07:03 ID:+4sWu11T.net
ビーキンとモンクに前衛任せるつもりだけど防具の装備制限が心配だなぁ
どっちも重い鎧とか装備できなさそう

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 21:07:31 ID:7Q7n2QXK.net
ウォ ウォ ウォ
  プリ ゾ

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 22:09:44 ID:QMddGZRS.net
ゾディにサブバリつけて全体術式の変わりに属性パラージ取ろうか検討中
各属性マスタリだとSP15必要だけど弩はSP5で覚えられるし
雑魚戦でもそこそこ、バード程度の攻撃力があれば役立つし
問題は特異点定理とエーテルマスターでどれだけ威力上げられるかだな


72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 23:29:52 ID:W9s6kBYg.net
 プリ1 ファラ
プリ2 バリ ファマ

農入り僧無しでどこまで行けるか試したい気持ちと
プリ2人使いたい希望があるんだけど両立は無理か・・・
どっちか抜いて速いアタッカー入れることになりそう

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 23:37:52 ID:IAD7BAju.net
諦めんなよ…

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 23:51:43 ID:ARtR/CqX.net
せっかくプリが二人いるんだからクイックオーダーでバリの攻撃を全力支援できそうだが
何にせよファマが入ると厳しそうな印象が強まるのは仕方ないな

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 23:52:58 ID:m57BSS6U.net
バリサブシノビで分身、前陣(+ダブルアタック)×2のロマンコンボできないか考え中
FOEの後ろを取って先制の1ターン目で分身&2ターン目はクイックオーダーでなんとか・・・と思ったけど
今回FOEの足止めスキルないからFOEの後ろ取るの難しくなるかな、悩む

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 23:57:28 ID:/uv9UK+c.net
プリ2人は同列に置いた方が旨くね
ファーマーを前に出すことになるかもしれんけど

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 00:17:02 ID:dBWGZLnX.net
>>73-74
励まされた、ありがとう
今作は適当なPT構成でもサブクラス次第でどうにでもなる気がしてくるから困る

>>76
そこまで考えてなかった…
なんにせよロイヤルベール用プリは後列ですかね

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 01:00:15 ID:HOYM0MaO.net
プリそのものが硬いから、前衛相方は
不足気味な攻撃力を補うためにウォリにする方がいいんじゃないかな

属性攻撃も不足気味(バラージオンリーは不安)なので
せっかくプリ2人だしアームズ⇒エミット狙うとか

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 08:16:38 ID:GrQGY/pK.net
>>71
小SPで全体属性攻撃覚えれるのはメリットだけど
エーテルマスター次第だけど連星術とどれだけ威力に差が出るかだね

威力に期待できなくてチェイス起動役になると哀しい

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 13:32:26 ID:HOYM0MaO.net
プリ   リニューライフ
ファマ 子守唄
(獅子王枠)
バリ   スナイプ殲滅係
ビーキン
モンク

物理攻撃も属性攻撃も足りないな…


81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 14:38:53 ID:BKeTaRlK.net
一瞬>>80と全く同じ構成かとおもた

プリ ビーキン
バリ モンク ゾディ

前衛が非力すぎる

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 15:39:34 ID:o8Xg7vs+.net
ファラ プリ バリ ゾディ シノビ
の5人にすることは確定したんだけど、ボス戦の時に前衛・後衛をどうしようか悩む
シノビは分身させて使うから後衛4人のうち誰かを前に出さないといけないんだが、
バリで前陣迫撃を使うか、攻撃の号令目当てでゾディを前に出して後衛を物理で固めるか、むしろシノビを回避寄りにして分身と一緒に前に出すか、で決まんねえ

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 15:44:59 ID:1wFBa6Op.net
>>82
プリは普通に前でもいいと思うしゾディに攻撃号令は意味ないと思うぞ

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 15:56:52 ID:GkVuz8Gv.net
>>82
前陣バリはオーバーガードで守ってあげればけっこう安定すると思う

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 16:56:34 ID:HOYM0MaO.net
前バリオーバーガードは何かもう一工夫必要な気がするんだよな
ファラのHPは相当成長しそうだから、FOEの攻撃力が中途半端だと
HP>バリの被ダメになる可能性が

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 17:00:30 ID:1wFBa6Op.net
普通にディバイドガードでいいんでないか

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 17:07:59 ID:I6zs5FjS.net
バリを裸にしてSTRアクセ3つ装備とかでいいんでね

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 17:16:57 ID:k7ayz1i9.net
うちはシノビサブファラで使う予定
三色もやらせるんでバステとか普通のシノビの仕事は全然できないが

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 17:18:46 ID:o8Xg7vs+.net
>>83
ああすまん
   ファラ  プリ
バリ ゾディ シノビ シノビ(分身)
ってしたいけど後列を4人には出来ないから、後列の誰かを前に出すかを決めたいって話だ
号令もファラ・プリ・ゾディがいる前衛じゃなくて、バリ・シノビ*2がいる後衛に使う想定

>>84
オーバーガードないしディバイドガードを使えば安定するだろうけど、それなら前に出すのはゾディでもいいんじゃないかな
前列+前陣迫撃>攻撃の号令+前陣迫撃(他でもいいけど)とは限らないし
攻撃の号令+前列+前陣迫撃が一番良いんだろうけど、他の前衛が防御役のファラと回復・強化役のプリだから号令の旨みが薄いんだよね
とか考えてるから決まんねえんだ

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 17:32:39 ID:1wFBa6Op.net
>>89
分身が前に出るのは別に構わんのではないか?
本体は後ろでも攻撃こないとも限らんし回避系パッシブとっておく価値はあるかと

3人に号令かけるためにゾディを前に出すくらいなら
編成自体見直してゾディの代わりに前衛入れるべきかと
そのくらい前ゾディはありえないと思う

6枠目を分身じゃなくて陽炎に使うという選択肢もあるな

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 18:03:03 ID:GrQGY/pK.net
TP回収効率をけっこう考えてしまうんだが

最後の1匹をゾディで撃破→リターンエーテルと
最後の1匹を撃破する前にビーキンがビースト帰還
って両立できるのか…
ビースト帰還が問答無用でターン最後だとゾディとビーキンの相性が
良くないような気がする
ダークエーテルに頼って帰還は諦める方向かなぁ

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 18:11:03 ID:HOYM0MaO.net
雑魚戦は催眠梟オンリーと割り切れば、早いタイミングで戻せるんじゃないかな

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 18:27:47 ID:tABHHT6B.net
>>85
というか普通にラインガードでいいと思うよ
同列だとかなり軽減するし


94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 19:00:46 ID:GrQGY/pK.net
>>92
そう考えると催眠鳥ってビースト帰還と最高に相性が良いね
他の招来が霞むほどだ
雑魚戦で巨象招来とか使うと混乱は誘えるけど、撃破しちゃったら
ゾディが回復できないし
催眠鳥一択かなぁ?少し寂しい気もするんだよなぁ


95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 19:23:37 ID:HOYM0MaO.net
どのみち象牛のパワータイプや即死の虎は帰還ときわめて相性悪いんだし
適材適所と考えればいいんじゃないかな

ロプロス       ロデム      ポセイドン
催眠梟招来・不定型生物招来・野牛招来

俺の脳内的には何故かこういう組み合わせになってた





96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 19:30:20 ID:Gmjvv8Sn.net
ボスに対する壊チェイス着火は、象と蛇ならやっぱ蛇だろうか・・・
でもスノードリフトとかキマイラみたいな手下を連れてるタイプも
視野に入れて置きたいし、壊炎拳とメテオもおそらく強力でなおかつ範囲攻撃ではある
んだけどランダムだからなぁ

着火に徹して両方1止めで取ろうか

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 20:26:34 ID:GrQGY/pK.net
付与率が獣王マスタリーだけに左右されて
招来スキルそのものに影響されないなら
頭腕脚封じの獣を1降りでとっかえひっかえ招来するんだが
多分そんな甘くはないだろうな

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 23:27:24 ID:9tTlpuue.net
チェイス狙いの人って突剣装備して物理にチェイスするほうが現実的だよね?
銃チェイスの三色って起動役の職業が少なすぎて鍛冶の力を借りなきゃならんし
それだけで鍛冶でSTR上げるとかの恩恵を一つ放棄するわけだから

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 01:44:42 ID:2AKaaqIX.net
三人旅
ファラ(モンク)
ファマ(シノビ)
ファマ(プリ)

雑魚はレベル、ボスはマキビシカウンターで攻める。
ボスがしんどかったら、ファマ(シノビ)をウォリ(バリ)あたりに。

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 12:00:06 ID:jpC/jERV.net
>>98
属性攻撃持ち(ゾディとかウォリとかモンクとか)が何人かいるならイケそうだ
鍛冶以外だと、プリのアームズで(あればオイル系も駆使して)、
三色をつけていくって手もあるが、手間がかかるな

ファマ  ウォリ(鎚) パイ
  ゾディ   ビーキン(壊重視)

ファマは採集系全捨てで、野営重視+探索もちょろっと。とにかく生き残る方針なんだ
壊チェイスパイと、ミリオン銃パイの両方作って交替させながらやっていくつもり
いろいろ不安定なパーティなんだが、序盤はビーキンをプリ辺りにした方がいいだろうか?

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 12:17:12 ID:e8VY10SJ.net
回復いないようだし、壊チェイスしたいならなおのことモンク居た方がいいんじゃないかな

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 12:54:45 ID:jpC/jERV.net
>>101
モンクは絵的にあまり好みなのがいなくて、ちょっと躊躇してたんだ
壊チェイスならいた方が楽だよなぁ。うーむ

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 13:11:31 ID:BWG5u1et.net
回復どうするの?サブクラスか?

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 13:20:02 ID:1cAy+Ish.net
>>98
チェイスのダメージだけを考えて効率を重視するなら、たぶん突剣チェイスが正解
チェイスの属性が突固定であればだけど(これ確定ソース出てるのか?)
3属性(斬・突・壊)を使い分けられる職が少ない(ビーキンだけ?)から、他4人の攻撃属性を揃えてチェイスは1つだけ伸ばす形になるのかな

銃チェイスの方は仲間が敵の弱点を狙えるってのが大きい
ゾディ・バリ・プリならSPは掛かるけど3属性(火・氷・雷)を使い分けられるから、1ターンに与える総ダメージでは上になることもある
今回はサブクラスもあるから起爆に困ることはそうそう無いと思う

好きな方を使えばいいと思うよ、元々チェイスって浪漫色も強いし

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 22:18:45 ID:LlgLGQ/H.net
ビーキン(催眠、野牛)、銃パイレーツ、鎚ウォリア、プリンセス
ここまでは妄想でPT埋まったんだがあと一人が決まらない。
どうしたもんかな?


106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 22:22:26 ID:e8VY10SJ.net
壊モンクと壊大蛇招来も並べて壊チェイスとかどうかな

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 22:39:10 ID:LlgLGQ/H.net
サンクス。
銃パイレーツでも物理チェイスできたっけか?
それならモンクを入れて壊チェイス要員にしてみる

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 22:41:24 ID:e8VY10SJ.net
銃(属性チェイス)、突剣(物理チェイス)だから無理だな
銃チェイス主体でいきたいなら5人目にゾディorバリ入れるか、プリンセスにアームズエミットやらせるか

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 22:48:27 ID:LlgLGQ/H.net
なるほど。
じゃあ五人目をバリスタにしてみるよ。
モンクいないから回復がちと不安だが、サブが取れるようになるまで応急手当でしのいでみる。

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 23:02:17 ID:coVDNQG5.net
シノビ ファラ バリスタ
   プリ  パイ

シノビ 回避してTP回復+分身+プリから属性付与
ファラ 紙のシノビとバリスタを守る
バリスタ 雑魚用に3色、ボス用に前陣かまたは高速徹甲
プリ 回復や補助
パイ 属性チェイス

こんな感じにする予定だけど見事に壊攻撃できるやつがいない・・・
シノビの代わりに殴りモンク入れたほうが安定するかなー

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 23:06:59 ID:252dCHpt.net
限定ドロップは聞きかじりで育てたやつ使うからそれでいいやって気分だな・・

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 23:19:16 ID:252dCHpt.net
    ファラ パイ
ゾディ モンク バリスタ

ttp://www.uproda.net/down/uproda011952.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda011950.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda011949.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda011956.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda011951.jpg

とりあえず70前後のスキル妄想までやりきった
後はもう発売までまつだけだな・・

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 01:02:30 ID:xZlvxmeT.net
>>112
着物は誰?

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 01:19:48 ID:ZpOTKrti.net
バリスタのジャイアントキルを上げるタイミングがイマイチ決まらない。
元の火力もそこそこで、有用なスキルがあるからSP振らなくてもボス倒せそうだし
3竜並みのボス相手だと攻撃する前に死ぬんじゃないかという不安が・・・

ジャイアントキル切って中火力を極めたほうがいいのかな

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 01:28:21 ID:Qc7R9qjx.net
>>113
ネイピアさんを知らないとか人生損してるといっても過言では(ry
今回の商店NPCだ

>>114
それならいっそウォリメインサブバリにして常在をとるのもいいかもしれないな

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 03:57:05 ID:wl1jm3eL.net
プリ・突剣パイ・モンク
ビーキン・銃パイ

でいくつもり。
モンクの壊炎拳は、壊と炎の2つのチェイスを狙えるんだろうか?
更にビーキンで蛇あたりを招来して壊、
招来した後はビーキンサブクラスでゾディ取って炎の属性攻撃を狙えば、
結構おいしいことになるんじゃないかと妄想中。

絵的にプリンスの斬攻撃をチェイスしたかったんだけどなー
モンじいのチェイスじゃテンション上がらない、というパイ姉の声が聞こえてきそうだ。

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 08:30:14 ID:+aAXczmk.net
探索PT
戦・僧(or姫)・海
 忍・星

ボスやFOE対策PT
姫 槍 戦
 僧 星(or弓)

とりあえずこんな感じでいこうと思うが
サブの選択と追加職の事を考えると頭が痛いな

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 09:37:53 ID:cz80n09f.net
スキルシミュレータでSP配分試してみたんだが
メインからダブアクとかメテオとか重いスキルを捨てるか、
取るのを数スキルに絞って役割を限定させるかしないと
サブクラスのスキルなんて取る余裕ないと思った
てか10MAXのスキル多すぎだよ・・・

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 09:46:17 ID:ZpOTKrti.net
>>115
表クリアのみならジャイアントキルが活かせる場所は少なさそうだし、
サブバリのほうがメリット大きそうだな・・・ うーん

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 15:06:14 ID:FOEN4kKZ.net
どの職も専用スキルはとりあえず5くらい振って様子を見るのが良いかな
いきなり10振りすると通常スキルとれんし
しかし特色を活かすために最終的には10振りしたいけど

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 16:03:05 ID:2Agy9Lxm.net
ファラ ウォリ モンク
バリスタ ソディ
これが一番無難かな、斬壊突揃ってるし
しかし無難にいくのもなんだかなぁって感じがするしな

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 16:05:33 ID:S6vna1d8.net
効率を求めるほど、メインプリが不要になってくるジレンマ

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 16:10:52 ID:84J/nyEz.net
ウォリ モンク
ゾディ バリスタ ファーマー

やっぱこれだと防御心もとないかねえ?
ファーマーの「弱り目に祟り目」頼りなんだけど
モンク入れるだけじゃ安定しないのかな

ボス戦でファーマーをファラに変えるってのも考えてるけどどうだろう?

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 16:28:16 ID:VzatV/Aa.net
前2人だとモンクが危ない気がする
ファーマーを前に出してもいいんじゃないかと

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 16:53:01 ID:84J/nyEz.net
ダメ分散させればいけるかな
ウォリは結構硬いらしいね

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 20:06:42 ID:ycykVvBh.net
メイン       サブ
ウォリアー   ファーマー
ファランクス  シノビ
モンク      ビーストキング
ゾディアック  モンク
バリスタ    プリンス

コンセプトは使う武器は一種類に絞るって感じだけど
中々上手くいかないな…

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 22:44:49 ID:FOEN4kKZ.net
武器絞らないほうが、鍛冶付与武器のお下がりとかできて経済的かもしれんよ?
ファラが使わなくなった槍をビーキンに
ウォリが使わなくなった剣をプリにって感じで

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 05:23:23 ID:qZrYxr90.net
ファラ  プリ  プリ
  ファラ  シノビ

悩み過ぎて頭おかしくなったかもしれん
プリが強化し合ってTP回復しまくり、固い奴が多いのでファラには属性付与して殴らせる
シノビはサブファマの便利屋…どう見ても火力不足です

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 05:29:15 ID:2dYCiJvk.net
誰が攻撃できるんだよ・・

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 06:08:13 ID:SvBj/HR3.net
全体的に固いそのメンツにシノビは合わない気がする
シノビの代わりに固くて火力のあるウォリとか
そこそこ固くてチェイスで他のメンツも活かせるパイとか入れたほうがいんじゃね

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 08:25:30 ID:DPsbqwES.net
確かにシノビのかわりに堅い奴いれたら
あまり防御スキルを使わずに戦っていけるスタイルになるかも
軟い奴が一人いればラインガードとか防御の号令でそいつの
保護に気を回さなきゃならんからね
初期VITがけっこう高めだったビーキンとかいいのでは?
一応搦め手も使えるパーティになるし

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 15:07:17 ID:HTday5x5.net
どうせ引退するなら序盤サクサクしたいから
ウォウォウォ
 シノファ
2でも序盤はブシブシブシがド安定だったし。

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 18:45:19 ID:rX897E9S.net
ファラ ウォリ
モンク バリ プリ

モンクかプリどっちかいらないかなー?
あと速さが足りない。
安定PTでいきたいんだけどゾディ入れた方がいいかな

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 18:47:03 ID:HTday5x5.net
プリ入れるならアザステ取れるからモンク外してゾディで、
モンク入れるならプリ外して6枠目用にビーかシノ入れれば?

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 19:03:46 ID:rX897E9S.net
>>134
ゾディアザステ取れるの?
じゃあプリとゾディにする
ありがとう

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 19:41:33 ID:HTday5x5.net
違う。プリにアザステ互換(クイックオーダー)があるから、
ゾディの全体や弱点で雑魚の掃除が出来るんじゃないかと。
クイックオーダーのTPコストが酷い事になったので、
2みたいな燃費は出ないだろうけど。

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 19:46:40 ID:SfTxNF2f.net
王家の血統、王たる証が各10lvあることから考えると
最終的にはバフかけるごとにTPが回復してくのかもしれないね

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 21:45:55 ID:4lyAfywJ.net
ビーストキングがとにかく主役になれるような構成ってどんなだろ

とりあえず招来の発動の遅さを補えるプリは必要だよな
獣たちに属性攻撃はないからゾディを加えて補填
回復にモンク
後はビーストにチェイスするためにパイレーツをいれるとか
ビーストを標的にさせるシノビとかかな

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 22:54:10 ID:3Ay20PRU.net
獅子王や剣虎は場に出た時のスキルが強力だからそのターンで敵が全滅しちゃうかもしれない事や
壁や通常攻撃役としても優秀って理由で帰還させるタイミングが難しいと思われる。
だからダークエーテル持ちがいると気軽に使い捨てられて便利なんじゃないかな

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 00:24:37 ID:AX1fmdbS.net
獅子王や剣虎が場に出ても敵が全滅してしまわない相手とだけ戦えばいい。
ウォウォウォ 
 ビーファ
ウォウォモン
 ビーファ
などでlv17までの序盤を埋めて、即獅子/即虎と安全歩行で獣無双とか。

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 00:31:01 ID:uOFBFwkV.net
獅子王はむしろ場に出したときに効果を発揮させるコンボを考えるべき獣なんじゃないかな
麻痺してるのだけ場に残されてる時点で帰還させれば事後も安心だし

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 00:45:31 ID:MGaatzGa.net
チェイス系を使ったキャラが構えて
属性魔法を二人が打つと追撃2回するのかな?
できるるなら
パイレーツ
ゾディx2やりたい

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 00:58:44 ID:uOFBFwkV.net
その組み合わせなら2回チェイスするはず

一つの火種に対して2人以上がチェイスを構えた場合は1人しかチェイスしない

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 01:58:12 ID:YjiQWsH8.net
>>143
サンクス
世界樹ならではのパーティつくってみる

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 16:03:28 ID:sB2A1x/3.net
ウォリアー プリンセス モンク
 ファランクス  ゾディアック

とりあえず、これで行く予定。
サブクラスの存在を最近遅れて知ったので、
その辺全く考えてないけど。

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 20:22:49 ID:21f0WQ5y.net
ファランクス後ろに置くのはサブクラス知らない人にありがちな失敗だね

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 22:09:44 ID:RktoePq4.net
ファラと同列のほうがラインガードの防御力うpするらしいから
3のほうにファラ入れたくなる

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 22:29:59 ID:K+0CYoDy.net
覆面シノビが気に入ったので是非使いたかったが
他との兼ね合いで、エーテル圧縮・肉弾とかキワモノになったのであえなく解雇
海 獣 (ビ).        盾 僧 (ビ)
盾 僧 砲 で前半を、獣 砲 海 で後半行くことに決めたぜ
ディバイドガードが2のペット仕様じゃなければ、前陣迫撃も積極的に狙ってやる

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 00:59:52 ID:XrR5vyGj.net
ウォーリアー プリンセス プリンス
  ビーキン パイレーツ  
なんかバランス悪そうだけどこんな感じで行こかと思ってる。
属性攻撃は〜アームズでまかなう形で。
プリが前衛で耐えられるかはわからんが…。

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 01:07:27 ID:QhZ7h01+.net
プリは相当硬いんじゃなかったかな
そのパーティならパイ前出して片方のプリ後列にして、
lv5で一旦休養するの前提にひたすらロイヤルベール取らせてくのも手かも

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 01:15:18 ID:XrR5vyGj.net
なるほど。
一人を完全に回復役に回すのか。
確かにモンクがいないからその方がいいかもしれん、ありがとう。


152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 12:26:32 ID:1HAhJc5x.net
何かどこかでフラゲ写真うp見たけど、ここじゃ来てないのか?

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 12:27:57 ID:ECA4G2lt.net
手元にあるなら実機いじりながら悩むだろ

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 15:28:15 ID:EPuXa1Eq.net
ファーマー ビーキン
ゾディ バリスタ
ここまで決まってて、防御面がめちゃくちゃ不安なんだが、
最後の一人はファランクスとモンクどっちがいいだろう。

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 15:29:01 ID:kYC4LlHI.net
>>154
ファランクス

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 16:02:58 ID:EPuXa1Eq.net
>>155
回復は道具でも出来るし、やっぱり被ダメを減らせるファラのほうがいいか。
サンクス。

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 20:13:06 ID:flOcjKyn.net
バリスタとビーストキングとパイレーツ入れてチェイスするならやっぱ突特化?
残り2枠をプリ、モンク、シノビから選びたいんだが、
プリをサブファラにして槍スキル取る、くらいしかもう突増やせないのかなあ。
いや、そもそもプリって槍装備できるのか?

殴りモンクに実用性はあるか、シノビに回復任せていけるか、チェイスは前衛じゃないとダメなのか、
突特化にして突耐性のボス居たらどうしよう、ビーキンって獣召喚した後何するの?ビーキンは槍装備できるよね?
気になることがありすぎてPT決められねえ・・・!

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 20:18:28 ID:kNcJUHiF.net
アームズ系のLvが5までなのがなんか嬉しい
10だと3色全部上げるの大変だし

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 21:31:25 ID:/eg0XT9o.net
>>146
なんでファラ後衛ダメなん?

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 21:55:30 ID:PlXfgfgt.net
ダメとは言わないけど、前衛に置いた方がメリットはでかいと思う
ただ、毎回挑発使ってダメージを抑えたいって意図ならそうとも言い切れないかな

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 22:01:02 ID:gVYfLx6R.net
ウォリアー モンク
バリスタ ゾディアック

後一人、入れるとしたらどの職業がいいでしょうか?

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 22:03:17 ID:TuAIjjhx.net
>>161
ファラ


163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 22:04:25 ID:qpEw60ZD.net
ヲリ・モン・プリ・パイあたりの前衛が3人以上確保できてるなら、ファラ後衛も十分アリだと思うけどな
パラディン互換の部分以外は見てないんだろ

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 22:06:02 ID:gVYfLx6R.net
>>162
ファラを入れる事にします、ありがとうございました

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 22:07:27 ID:TuAIjjhx.net
>>163
モンクは柔らかいわHPがバリとほとんど変わらないわで微妙だぞ

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 22:51:50 ID:I7vdh3iD.net
とくにチェイスに特化した訳じゃないパーティで
パイを通常運用したいんだが、突剣と銃とどちらを取るべきか・・・
雑魚戦だとクイックドローが便利そうだし、FOE・ボスのために頭縛りも捨てがたい。
強敵相手ならサブバリで前陣取るのも強そうだけど弩に持ち替えないと使えないだろしなぁ。
最終的には二人か三人パイレーツ育て上げそうな予感がひしひしするw

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 23:02:22 ID:GWO06DKm.net
ミリオンスラスト狙うなら両方あげてくんだし
雑魚とボスとで持ち替えること考えて両方とってもいいんじゃない?
てか俺もパイ4人別々の育て方してみたくなってるw
技がそこそこそろえばパパパパパは普通に強そうなパーティだ

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 23:41:51 ID:I7vdh3iD.net
ああ、ミリオンはマスタリ両方10必要なのか・・・
そうするとチェイス取らなくてもかなりSPかつかつだな。
乙スキルじゃないことを祈るぜ!w

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 06:30:54 ID:w+hHu1H+.net
色々使ってみた結果
プリ  モンク  プリ
 パイ    シノビ
に落ち着いた。途中まで槍ファラ使ってたけど微妙な存在になったのでリストラ
プリ二人で回復支援連打するのでモンクは殴り役、一応リザレクトは持たせてるけど
パイは壊炎拳からのチェイスと通常攻撃特化にさせる。シノビは分身させて鷹乃羽でも

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 14:43:44 ID:A75nKL1s.net
あぁ、やっぱりファラに槍スキル取らせるのは地雷みたいだな
思ったとおりだ、サンクス

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 15:16:59 ID:NP6ANqi7.net
>>163
パラディンでさえ場合によっては
後列から挑発する戦法もアリだったよな

前に置くのも後ろに置くのもそれぞれメリットある

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 15:24:35 ID:34yYW5Qf.net
デメリットが大きすぎるけどな

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 16:05:41 ID:5feFkSJO.net
  前衛  前衛
ゾディ ゾディ ゾディ

ゾディ3人で炎氷雷は確定事項なわけだが、前衛どうするか悩み中。
ファラ&ビーキン辺りが一番やり易そうではあるのだが。

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 16:09:13 ID:SwATvLHw.net
プリ ファラ バリ ビーキン
あと一人は誰入れよう。

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 16:16:59 ID:ZN9pNo7G.net
プリ モン
ゾディ バリ シノビ

紙PTすぎる
本当は前衛クイックアタッカーとしてパイ入れたかったんだが
フラゲ報告読んでるとイマイチみたいだからやめた

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 23:04:20 ID:Uw9HiW3x.net
 

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 23:14:26 ID:Mz9KptXC.net
公式が重くてキャラグラみれないんだが、何処かに画像おいてある場所ないかな?

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 00:06:27 ID:YClVTyyL.net
プリンセス、バリスタ、ウォリアーの3人は決まったんだけど残り二人が決まらない。
1)プリ、バリ、ウォリ、ゾディ、モンク
2)プリ、バリ、ウォリ、ファラ、シノビ
どっちがいいかな?なるべく序盤はスムーズに育てたいんだ…

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 01:00:06 ID:wwliGVnU.net
>>178
まだ買ってないけど、モンクがいた方が安定してスムーズに育ちそうな気がする。
ガチ殴りモンクで運用ならわからん。

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 01:39:31 ID:IuhPt8Bx.net
前衛プリ、モンク、ファランクス 後衛シノビ、パイ
でシノビに炎付与して鷹乃羽ファイアチェイスで乗り切ろうと思ってたんだがこれ鷹の羽の攻撃一発につきチェイス一回なのかな
そうでなくても気合で乗り切るつもりだが

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 01:50:29 ID:sv/kIDSn.net
敵全体ランダムに数回攻撃するタイプのは
敵1体に付き1回までしかチェイスしないよ、今まで通りなら
あと、多分スキルには属性付与の効果は出ない

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 02:01:02 ID:IuhPt8Bx.net
>>181
なんてこったい
仕方ないからファランクス抜いてゾディかバリスタ入れるか
前衛に突っ込んで剣パイレーツにして斬チェイスにするか
まずい、決まらなくなってしまった

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 05:20:26 ID:F9fNseym.net
モンク ファラ バリ プリ ゾディ だな

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 05:23:23 ID:F9fNseym.net
あー前衛後衛考えてなかった
ファラ プリ モン
バリ ゾディ かなあ。ファラが前衛なのは1の時それで気に入ったからw

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 09:43:47 ID:LcYDqeiw.net
ちょっと(2Fまで)やってみて
これが安定してる
プリ ファラ モン
 バリ  シノビ

ファラはウォリでも問題なさげ
プリは戦闘後回復覚えると大分楽になったかな。

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 11:03:45 ID:QgU3FSJp.net
ファーマー、入れるとたらどんな構成がいいんでしょうか?
世界樹初めてで構成なかなか決めれなくて。

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 11:23:05 ID:WsXsG7wG.net
前衛のプリにサブクラスでファラつけて
ファラを後衛に持って行くのはありかな?

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 17:43:20 ID:l9AZMtcp.net
ファラ、号令プリ、剣パイ
シノビ、回復プリ
という構成で始めようかと思うのですが、いかがでしょうか

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 17:54:30 ID:AY3/AEYE.net
ウォリ、プリ、モンク
バリ、ゾディ
で開始したけど2層になるにあたってモンクはひょっとしていらないんじゃねとか思えてきた
シノビを育てたいのだがいまいち使い勝手がわからない

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 18:52:11 ID:kx7ONsqo.net
> モンクはひょっとしていらないんじゃねとか思えてきた
普通に必要だろ

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 19:55:12 ID:IuhPt8Bx.net
>>189
終盤に近付くにつれてプリの回復は微妙になる予感しかしない
シノビは含み針と陽炎使ってれば雑魚戦ボス戦ともに便利


192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 20:30:00 ID:xu8i4WY+.net
>>163
すいませんでした!

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 22:50:44 ID:zK8G5g5R.net
 

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 11:27:06 ID:GND3xGK6.net
ファランクス


195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 16:16:24 ID:/64XR75W.net
ウチのPT@現在3F

ファラ/モン/農
ゾデ/農

意外となんとかなるもんだ。
メディカとテリアカβは欠かせないけどw


196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 21:16:08 ID:BSXyUdbO.net
メッセ店頭含めて1時間ほどウロウロしたら23枚ギルドカード集まった。
他人のPT見てニヨニヨするの面白いな。

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/05(月) 20:08:30 ID:p4lIVnTt.net
>>196
ええなぁ、ウチはそんな都会じゃないから一人で妄想プレイだぜ

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/06(火) 15:48:10 ID:UVKApT7z.net
プリ ファラ
モン バリ 農
なウチのパーティ。
アタッカーがTPの低いバリスタしかいないから殲滅力低いのがネックだけど
耐久力と愛で乗り切るぜ!

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/06(火) 20:14:23 ID:msTmBXvv.net
ウォリ、ファラ
シノビ、プリ、ゾディ

で開始。今問題ないけどそのうちしぬか?

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/06(火) 21:14:59 ID:kX1828fO.net
>>199
ファマ
ゾディ、モンク

の3人旅ですが私は元気です
まだ序盤の序盤だが……脳内設定に従って継ぎ足していってるがたのすぃ
ファマ一人でも最初のミッションはできたし、とりあえず5人いれば何とかなる気はする

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/06(火) 21:36:26 ID:msTmBXvv.net
>>200
マジかー
じゃあしばらくこれでやってみるかなw

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/06(火) 21:47:51 ID:vXqZgxe7.net
スキルの取り方間違えなきゃラストまで余裕
回復がネックだが、二層まではベールと陽炎でいけるし、二層クリアしたらサブクラスモンクでOK

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/06(火) 22:23:35 ID:msTmBXvv.net
>>202
陽炎が強かったんで覚えさせてプリのサブにモンクでいいかなー?と思ったらその通りで良さそうなんで安心w

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/07(水) 13:17:30 ID:vXVtk9Ux.net
どうせ、サブジョブ獲得した段階でパーティ再編するだろうからと、
あまり深く考えずに
プリ ウォリ モンク
バリ ゾディ
で始めた

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/07(水) 18:43:05 ID:WwWR4Doq.net
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 PT相談スレ 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1270481073/

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 03:17:24 ID:xWWGVMD8.net
鎧 獣 拳
忍 弩

で始めたが6枠を取り合ったり前に出したいけど紙装甲とか固いのに後ろに下げたいとかなんか問題が噴出してきて面倒臭い事になってきた。

ところで今週末ギルドカードを漁りに行こうかと思ってるんだが、晒したらマズイかな?

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 04:13:46 ID:JeWjeXQE.net
ファラ/バリ ウォリ/バリ モンク/バリ
シノビ/ゾディ シノビ/プリ

今のところ、割と安定してる
将軍入れたいのでそのうち総入れ替え

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 16:52:16 ID:PalsRKnE.net
ウォリ(パイ)/モンク(ファラ)
シノビ/パイ(ゾディ)/プリ(バリ)

現在8階でサブクラスで悩み中。
モンクのサブをファラにするんでSPきついからシノビのサブを回復役にしたい。
プリとモンクとどっちがいいかな?
アドバイスお願いします。

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 17:39:20 ID:fd1rP88m.net
ウォリ モンク ?
バリ (シノビかビーキン)

枠取りを考えすぎた結果こんな中途半端な形に
()内はサブモンクにする予定です
残りの一人で防御を固めたほうがいいのでしょうか?

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 17:58:54 ID:d5ngVFYm.net
ファラ プリ モン
バリ 忍
で、やってるがB8Fクリア出来そうじゃないorz


211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 21:53:53 ID:zObB5NJf.net
パイ(プリ)…チェイス・頭縛り・補助時々エミット
ファラ(ファマ)…各種ガード・探索系パッシブ
ヲリ(バリ)…ナインスマッシュ・腕縛り
モンク(プリ)…回復全般
ゾディ(バリ)…バラージ・メテオと純粋三色属性ととれたら照明弾


212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 00:49:22 ID:X0oeIyVN.net
プリ(バリ) 照明弾と列強化+ロイベ+血統で回復機関
ファラ(モン) 挑発orディバイド+功徳で自分回復しながら盾
ビーキン(モンク) 獅子+リフレッシュ ゾディシノビと被る
/
バリ(パイ) パイでクリティカル狙い、基本攻撃多用
ゾディ(シノビ) 分身火力 陽炎でファラのTP補給

ぶっちゃけファラとバリはサブのほうが使い勝手がいい
だが姉妹設定に勝るものなし

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 01:03:46 ID:GBg0J+bt.net
ファマ(バリ)
プリ(モンク)

ゾディ(ファラ)
モンク(ゾディ)
バリ(ビーキン)

これが設定妄想に走った者の末路だ……

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 01:10:16 ID:GBg0J+bt.net
>>206
すれ違いしてるのに晒さないでくれってのもどうなのかとは思うが、許可取れないし嫌な人もいるだろうからびみょん
やるなら自己責任。でもやらない方が無難かと

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 03:41:52 ID:gNYKGQq8.net
ファラ/モンク 盾と回復
将軍/パイレーツ 我流

バリ/将軍 一騎当千
シノビ/プリ 補助要員
モンク/バリ 回復メイン やる事無い時はバリスキルでチクチクと

どうなるかわからんがとりあえずはコレで

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 15:41:46 ID:u2NtaZuQ.net
ファラ(モン)血返しやら行者で自己回復肉壁。おもに迫撃バリの護衛
バリ(ウォリ)前衛迫撃最大ダメロマンの1発屋
モン(プリ)支援特化

シノ(バリ)アンブッシュに照明盲目。足縛りやら石化やら陽炎でも支援
パイ(バリ)トリックに任せてバラージばら撒き要因

後衛に若干中途半端感が。シノビはウォリにして槌と短剣使い分ける感じがいいのかなとも思う
というか書いててそう思ったからそうしてこよう
ともおもったけど2週目の楽しみに取っとこうかな・・・

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 19:17:08 ID:VMZ1hMAk.net
まだ買えなくてパーティ妄想に勤しんでる…

前衛 ファラ、プリ
後衛 シノビ、ゾディ

は確定だけど、後1個が決まらん…
回復役にモンクを考えてるんだけど、火力不足にならんかな?
逆に火力目的にウォーやパイを入れようかとも思ったけど、今度は回復に不安が…
今回はアイテムが優秀らしいからモンク無しでも行けそうではあるんだけど

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 19:32:11 ID:xyxHcUWh.net
序盤ならモンクでもいけると思う
火力もゾディの振り分けさえ間違わなければボスで詰む事も無いかと

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 20:29:21 ID:+MaKAHlf.net
本当にサブすらモンク無しだと終盤やってられんが、序盤なら別に無くても平気
最も、シノビ入れるくらいなら、モンク入れた方が確実に戦力としては上だけど

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 21:28:43 ID:F81tMn4R.net
属性ガード他人に任せれば盾役でプリ/ショーも有りだと思う?

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 22:32:18 ID:+MaKAHlf.net
性能面のみの観点で言えば、メインプリにするメリットがわからないし、
どう考えてもそれより良い組み合わせは多数ある
拘りが無ければ入れる意味は無いと思う

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 00:45:15 ID:8IJqPY2S.net
>>214
まぁ…完璧に書くのはやっぱりNGかな。適当にぼやかしてすれ違いスレに投下するよ。


スキルはほんと悩むな。
これでサブが来たらのたうち回っちゃいそうだ。

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 07:21:53 ID:+QhYxvEq.net
>>218-219
ありがとう
シノビがモンクより低火力ってのが意外だなぁ
でもシノビは外せないんで(脳内設定的な意味で)、
前衛 プリ モン、ファラ
後衛 ゾディ シノビ
でやってみるよ
実際にプレイしてどうしてもキツかったら考え直そう
1、2でアルケをメインにいれたこと無かったんで、メイン火力がゾディってのが新鮮で楽しみだ

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 13:04:41 ID:hrzmGYpN.net
ウォリ プリ モンク
 ファラ  ゾディ
のPTで、

ウォリ(バリ):鎚でとにかく攻撃
プリ(ウォリ):前列で補助と斬属性担当
モンク(バリ):回復と前陣・バラージ・照明
ゾディ(ウォリ):チャージメテオと属性少々

まで決まったけど、ファラのサブに悩む。
何がいいだろうか?

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 13:11:00 ID:sTzCV3su.net
>>224
ファマとか

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 13:11:08 ID:Igmub02w.net
ファラシノは肉壁としては間違いなく最強
パリィ潜伏つけて分身ガードでおk

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 15:22:48 ID:v9JBGPcr.net
前衛プリ(シノ)・アン(モン)・パイ(ウォリ)
後衛ゾディ(ファマ)・モン(バリ)

シノプリがやわっこいからプリシノにした
アンドロは素手行者オバヒが個人的に一番使いやすい
パイは趣味だがアスカロン装備してミリオンするとLv59でかみつき魚相手だが一発だいたい1985、チャージして約5155で火力も死んではない
ゾディは三色特化でアメニモ負けねぇ
モンクは照明弾係で暇があれば攻撃

これ人によって使い易いパーティー(戦法?)ってのがあるだろうなぁ

228 :198:2010/04/10(土) 15:58:42 ID:zg3phDH4.net
やっとサブクラス取得できるようになったんで
プリ/パイ、ファラ/シノ
モン/ファラ、バリ/ゾディ、ファマ/プリ
にしてみた。

特にバリ/ゾディすごく使いやすい。
突撃陣型、攻撃の号令、ジャイアントキル、特異点定利、エーテル圧縮
の乗ったバラージ鬼つえー!
燃費も悪くないし
ウチのパーティの唯一のアタッカーであるおっさんバリがすごく頼もしい存在になったわ

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 20:03:19 ID:d1hdS/N6.net
サブクラスはまだだけど着々と進められるパーティー
前列:ウォリアー、ファランクス、プリンス
後列:モンク、ゾディアック

プリンス入れて良かったZE★
リセットウェポンとかが良い。
だけどロイヤルベールは失敗でしたorz
37レベルになってから休養が必要だなこりは
ゾディアックでは基本をそろえた後、メテオ習得
これは良い

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 20:14:55 ID:wSszARiC.net
戦/盾 盾+火力 槌で腕殴りつつガード各種
海/姫 追撃+補助 補助かけつつ属性つけたチェイススラスト

僧/砲 回復+バラージ SP豊富なんで照明弾とかも使用可能
将/海 チェイス起爆剤 二刀+我流。多数相手は一騎当千。リミットブレイク付き
忍/砲 バラージ+レイン 加えてずっとアンブッシュ


チェイスの、チェイスによる、チェイスのためのPT。
ショーグンの通常攻撃8発にチェイスが8連携とかFOEが千切れ飛ぶ。
多数相手もバラージやレインでチェイスが乱れ飛ぶので敵が溶けるレベル。
ファランクス/パイレーツにするとチェイスの火力が更に伸びるけど、腕縛りのためあえて槌。
リミットブレイク付きのショーグンが攻撃連発でリミットがマッハなので、イージスも頻繁に使用可能。
物理耐性持ちには属性を乗せたチェイスで属性追撃が可能なものの、ワンアクション挟むので殲滅が遅れるのが泣き所。

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 21:28:09 ID:nU8/LmFp.net
ウォリ/バリ モンク/プリ ファラ/プリ
シノビ/ゾディ ゾディ/ウォリ

のありきたりパーティでやっていて安定しているのですが、
自分の運用が下手なせいでモンクに役割を飲まれ、ファラ/プリが存在感薄め
ウォリの照明弾を横からサポートするのと前陣でファラ/バリしてみるか、
いっそ何か火力のある職にしてみようか迷っています
ファラを抜くとしたらどんな職がいいでしょうか?

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 21:41:16 ID:nfZwbKG/.net
>>231
バリ/プリを入れて後ろに置いてみるのはいかがでしょうか。
TPを使わず殴るだけでも火力になりますし、エクステンドとロイヤルの相性もいいし。
シノビ/ゾディの低燃費ダークエーテルとの相性もいいですしね


やっとサブ解禁されたので、妄想投下。
今までの構成が以下のPT
前:ウォリ モンク 後:ゾディ プリ シノビ

構成案1:
前:ウォリ(ファラorゾディ) モンク(シノビ) プリ(ファラorパイ)
後:ゾディ(モンク) シノビ(ファー)
ウォリはPTMと相談して、防御性能か火力性能のいずれかを伸ばす。
モンクは潜伏や首切目当て。プリは基礎性能を活かし前衛にシフト
ゾディは血返しと回復スキル、シノビはTP効率を活かして探索スキル

構成案2:
前:ウォリ(ファラorゾディ) プリ(ファラorパイ)
後:ゾディ(モンク) シノビ(ファー) モンク(プリ)
プリとモンクの位置を交代し、プリは前衛に、モンクをサポ専門に

構成案3:
前:ウォリ(ファラorゾディ) モンク(ファラ)
後:ゾディ(モンク) プリ(ファー) シノビ(ゾディ)
シノビはダークエーテル、リターンエーテル。
プリは後衛のまま、サブをファーマーにして便利屋に
-------------------------------------------------
プリは、サブにする分には優秀なんだけど、固有スキルは・・・・
ステータスは平均的に高いし、防具も強いので前衛向きかなぁ。
逆に、今まで前で頑張ってきたモンクは辛くなってきた。
パッシブスキルで補強するか、後ろに下げてサポートに専念させようか悩んでます

もっとも懸念してるのが、この構成でパイレーツの追撃スキルは役立つかどうかって所。
気が向きましたら助言をお願いいたします。

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 21:54:25 ID:nU8/LmFp.net
>>232
ありがとうございます!
照明弾も使えて後衛ならロイヤルも発動しやすそうでいいですね
バリにしてみようと思います

プリの運用は悩みますよね・・・
良い案が思い浮かばず、申し訳ないです

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 22:04:10 ID:1GiT2GwL.net
前 ウォリ/ショー ファラ/プリ
後 モン/プリ ゾディ/バリ シノ/パイ

この編成でゾディだけ バラージをもくもく打ってる感じで
どうも浮いてる感じがするんだけど。
ゾディの上手い運用のしかたないかね?

魔法使いっぽい感じで使いたいんだが、
3色がどうも弱い気がする。

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 23:03:22 ID:pDGZShZP.net
モンクのサブクラスをどれにするか悩む。
ウォリアーにして槌マスタリーを最大まで上げると攻撃力はどの程度変わるんだろう?

236 ::2010/04/10(土) 23:17:30 ID:TxRG5ci2.net
モンクは、パーティー構成次第だよな。
おれはサブプリで落ち着いたよ。
リミット特化の将パイ入れたら2ターンに一回ペースで、イージスできるようになったから、暇を持て余さないように号令かけてるわ。

ゾディは、メテオ特化に落ち着いた。
防御リミットを使えば、強敵相手でも狂チャージメテオ打ち放題だしな
3色ゾディも作ったが、役に立つ場面がほとんどないよな。
メテオ特化なら、ウルフハウルも便利だし


237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 23:38:23 ID:5RNhGQaj.net
前 ウォリ/未定 プリ/ウォリ パイ/未定
後 プリ/未定 ビーキン/未定

前列ウォリ、プリは槌アーム連打。パイはハンギング連打。
後列のプリが照明弾+ヒールを連打するので
前列のプリのTP10回復は約束されています。
前列に3人いるのでビーキンが招来する獣が悩みの種です。
縛りと攻撃は間に合っているから、毒か催眠か腐敗か……。
現在3層直前。
全員休養したばかりなのでSPは無ぶりです。

腐敗ウーズさんは終盤まで使える獣なのでしょうか?

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 23:51:03 ID:5RNhGQaj.net
すみません。相談スレと間違えてしまいました

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 00:02:17 ID:ho7rl6Y2.net

海賊/バリ 前陣撃ち放題 バラージ撃ち放題
モンク/ファラ ラインガード 回復
ウォリ/バリ


忍/プリ 号令し放題
ゾディ/バリ バラージ

進行状況はサブ取って間もなくという段階
どうせそのうち再編する事になるだろうと、今のところはテキトー

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 00:31:12 ID:mki+1W2m.net
パイバリのバラージ撃ち放題とシノプリの低燃費号令はドケチプレイに最適だよな
TP減ってくるの見るとソワソワするタイプの自分には必須だ

  パイバリ/パイショー
パイファラ/シノプリ/モンバリ
で組んでる
金策でお世話になったファーマーさんも入れたいな・・・

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 01:33:10 ID:5wIsxJpA.net
ウォリ/バリ
プリ/ファラ
ファラ/ファーマー

シノビ/モンク
ゾディ/バリ

サブ取る前の戦法は基本的に、ファランクス挑発シノビ撒き菱メイン、
プリンセス強化ウォリア攻撃ゾディ氷です
サブは上記にしようかと思うんですが
よければアドバイスお願いします

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 12:18:08 ID:17fe9LEx.net
(前衛) 姫/海賊  槍盾/忍
(後衛) 忍/星占  星占/弩  僧/海賊

姫/海賊はキングスマーチとリミットブースト要員、あと突剣マスタリ系で火力うp
槍盾/忍はFOE戦時の分身がおそろしく役に立つ。 属性防御は星占と手分けする形になるけど
忍/星占、言わずと知れた壊れ性能 通常戦闘も首切り10でうまうま
星占/弩は純アタッカー エーテル系は1系統のみ取ってあとは弩マスタリ系でフォロー 最終的にはメテオ10を目指す
僧/海賊は回復能力と火力折衷 状態回復2種を4まで蘇生を1全体回復を4程度と自身の状態リカバリを5取った後、銃マスタリを取っていく

素材収集はサブが取れるようになってから別チームでする。
重要なの忍/農夫 煙10と安全歩行2と帰宅マスタリでどこでも行けるようになる。残りの4人は収集5の後レア採取うp、それから二毛作。
この5人はLv10もあればおk メインチームのお下がり装備で鹿でも狩ってれば直ぐに上がる。

前作と違って武具能力で状態異常が期待できるから、職業の組み合わせは自由になったよね。
効率を求めちゃうのは性だけどなorz

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 14:22:38 ID:03RX/f+7.net
>>242
>>232だけど
メインプリの使い道を考えていた所なので参考になりました。

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 16:37:10 ID:o3Fb5UAH.net
ダクエに頼らない低燃費PT
将軍/海賊、海賊/戦士、ファラ/将軍
シノビ/バリ、モンク/プリ

火力はないけど安定感は抜群。照明弾→ナインでナインが全段当たる
将軍/海賊でリミット稼いだり、ファラが先陣やったり将軍守ったり

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 18:30:32 ID:XJ9uSGCm.net
ただいま探索中
俺のスネーク(シノビ/ファーマー)が火を噴くぜ

え、スキル?
もちろん潜伏と安全歩行に全振りです

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 19:11:26 ID:gZP6Eq7m.net
ウォリ/バリ 壊火力・腕縛り
パイ/プリ 突火力・頭縛り・バフ・予防・属性付加・アイテムがかr

シノビ/ウォリ 斬火力・即死・足縛り
ファラ/シノビ ガード専
モンク/ゾディ 回復・ダークエーテル

凸パイかわいいよ凸パイ


247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 01:39:04 ID:sa5wWPoP.net
パイ/ウォリ ワイドハンギング+イーグルアイ、ボス時はバリと位置チェンジしてアイテム係
ファラ/ファマ 探索時は即死剣を振り、FOE・ボス時はラインガード係
モンク/プリ 回復、バフ サブショーグンで封じ対策取ろうか考え中

シノビ/ゾディ 針係 サブプリに転職を考え中
バリ/ウォリ FOE時はチャージして殴る係 赤FOE・ボス時は前に出すのをよく忘れる

シノビの首切りよりファラのほうが首切ってる気がする

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 05:18:25 ID:irMh4ciP.net
3層クリアしてから一週間くらい編成考えたけどやっと落ち着いた
ショー/ウォリ スタン、腕縛り
ファラ/未定 ガード、パリィ
モンク/ゾディ 特異点槌壊炎、回復

シノビ/プリ 招来、予防、リセット、クイックなど
ショー/パイ 我流→リミットスキル

見た目が好みのメンツでまとめられてよかった…やっと先へ進める


249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 09:35:19 ID:/nN0lyCs.net
ウォ(バリ)火力、腕封じ
ファラ(バリ)ガード系、照明弾or発煙弾
プリ(パイ)号令、リセット、頭封じ、リミット

モン(プリ)回復、庇護、覇気
シノビ(ゾディ)足封じ、エーテル、余裕があれば先見術

やっとサブつけれるようになったけどこんな感じにするかな
ファラのサブもパイにしたい気もするけどウォリの命中次第・・・

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 12:39:12 ID:7qXYa9xJ.net
前 プリ プリ パイ 
後 ゾディ バリ

まだ4Fだが、一応一度もhageずに済んでる
プリ2人だと、勝手にHP回復するから快適

サブクラスとれるまで、これで持ちこたえられるか・・・

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 18:38:58 ID:MZH+nql2.net
>>250
ボス戦で自分にメディカUつかってばっかりのプリ様が目に浮かぶぜ。
そして継戦能力に優れているがゆえに1時間半ぐらいの潜った後にhageとかに気をつけなよ。

ええ、自分のことですとも。

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 19:38:47 ID:Hs9f7Awy.net
長時間もぐった後、不意にhageるとガックリくるよな。誰もが通った道か……


>>250
持ちこたえられると思うけど、13Fあたりまで降りるとザコ戦でも
全体攻撃や列攻撃持ちが増えてくるからロイヤル維持が不可能になってくる。
ので、ある程度進んだらプリ一人を思い切って引退させてモンクを入れるのを薦めておきたい。
その場合、プリはロイヤル特化型と補助特化型で分けておいて、ロイヤル型を引退させると無駄が無いと思う。

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 20:29:01 ID:LDEGQC0n.net
  プリ モンク
バリ シノビ ゾディ

の見た目で選びましたPTだけど
理由が理由なだけに強いんだか弱いんだかわからないけど楽しいでいるお( ^ω^)

似たようなスレでおススメ聞いてあっさりキャラチェンジ・メインサブチェンジ出来るなら
初めから鉄板をPTでいきゃいいじゃないかと思うけど怖い人がいるから言えない

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 20:35:47 ID:CULspfEO.net
シノモンって低消費でフルヒン使えるってだけじゃなくて、発動の早さも魅力だったりする?

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 20:56:15 ID:iAdxpfKa.net
見た目で選んだ初期メン
プリ ファラ モンク
バリ ゾディ

サブ取得後の再編
ファラ/バリ ウォリ/バリ パイ/バリ
モンク/パイ シノビ/プリ
2キャラしか残らんかった


256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 21:08:44 ID:LHshRMU7.net
前 プリ/ファラ ウォリ/バリ? モンク/ゾディorバリorファラ
後 シノビ/バリorプリ ゾディ/?

こんな感じでPTを考えてるんだけど
前衛兼回復モンクのサブとゾディのおすすめのサブとかないですかね  

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 21:51:44 ID:g61rCRQN.net
>>256
ゾディアック/パイレーツでリミット特化マジおすすめ
銃マスタリ取っとけば雑魚戦でも低燃費で活躍してくれるし

前衛モンクのサブならやっぱシノビじゃないの?潜伏で生存率上げるとか…
バリスタ取って後衛に下げるほうが確実だとは思うけど

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 00:54:31 ID:NcURrbJD.net
前衛モン/ゾディ プリ/シノ ウォリ/バリ
後衛モン/バリ ゾディ/ビーキン

モンク♀どっちも好きで選べないから両方いれた
ゾディ何つけていいかわからんから先制防止にビーキン
強敵相手には分身するファランクスさんが助っ人にきてくれる

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 01:20:52 ID:dTLWbiuU.net
PT構成じゃないけど、ウチのシノビが凄いヘタレっぽい道を歩んでる……

忍者は肉弾系だー!とばかりに短剣を上げる
→なんか違うなー、と忍法を色々模索
→ようやくマキビシで支援役に落ち着く
→サブ取得でモンクに。拳術にスキル振って後列から二刀流モンク。ついに肉体派の夢が!
→……叶うと思ったのに片手に持つ武器が短剣だから火力がそれほどでもない。
→というか同時期にジョリーロジャーを手に入れたファマ/パイに火力で追い抜かれる
→結局低消費+高速ヒーリングで便利屋さん

方向転換するたびに全く別のスキルに傾くから凄まじい器用貧乏ぶり。
そろそろ休養させてスキルポイントを取り戻そうか……と思ってもレベル25付近で5レベルは結構大きいのよね……

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 01:34:38 ID:r8wZFpBq.net
日本の未来は(ウォリウォリウォリ)


261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 02:57:12 ID:8jYAgPXF.net
>>254
回復に限らず、術は行動順に大幅なマイナスかからない?
それを置いて、なお先制できるなら単体回復役として優秀だと思う。
ただ、TECがさほど高くないからパーティーヒールが安いのは辛いかと。
それより、Lv10まで上げれば消費1で使えるリフレッシュとバインドリカバリが強い。
Lv7でも消費7でお手軽だから、その分のSPを他にも振れるのは大きな利点。

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 03:40:37 ID:0BccYw8Q.net
>>251-252
アドバイスdくす

とりあえず、がんばって13F位までこのPTでやってみる
まだ、4Fのボスとも戦ってない状態だがw

そしてセーブはこまめに・・・・・っとメモメモ

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 04:19:18 ID:nN2Uxa/n.net
攻略スレの方にPT構成を相談するスレがあったが
キャラ板の妄想設定スレとも違うとすると
ここは何をするスレなんだ

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 04:30:57 ID:mrnJAPEu.net
すれ違い通信出来ない人が気分を味わうスレ

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 04:32:20 ID:Z23whshk.net
相談スレじゃなくて妄想、晒しスレって>>1に書いてあるがな

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 05:59:29 ID:HGr3j/Uu.net
ウォリ/バリ 火力、腕縛り
バリ/ウォリ 火力、照明弾

プリ/ビーキン 攻撃号令、三色アームズ、凱歌、鳥、獅子王
ファラ/シノビ 分身ガード
モンク/ゾディ ダクエ、回復

そこそこの効率と浪漫・妄想の両立を考えてると迷いすぎで進まないという
だがそれがいい

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 12:03:13 ID:E1Xi5OIt.net
セシル ファランクス/モンク(剣装備)
カイン ファランクス/シノビ (槍装備)
リディア ビーストキング/ゾディアック(鞭がないので本装備)
ローザ モンク/バリスタ (弓装備)

ここまできて、エッジの職業が思いつかない。王子で二刀流で忍者・・・・
シノビ/プリンス? シノビ/ショーグン? プリンス/ショーグン?

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 12:07:21 ID:qxJzvbYM.net
哀れな術再現でシノビゾディ

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/14(水) 00:02:09 ID:r8wZFpBq.net
シノビバリで
微妙な属性攻撃や命中率の上げ下げを再現する

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/14(水) 00:06:13 ID:nN2Uxa/n.net
>>4
あるクエストでその状態になったが、
分身込みで6体になってると、場所が無いというメッセージが出て、獣が出られない

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/14(水) 01:32:26 ID:BMqJ49JL.net
ファラ(ショーグン) 攻撃は乱れ龍、先陣と殿軍で補助しつつガード、保険に逃げるが勝ち

パイレーツ(プリンセス)補助とリセット担当。攻撃はクイックドローとラピッドファイアで対応

ショーグン(ビーストキング)介錯も覚えさせて火力役に。空いたSPで獣も召喚

バリスタ(ゾディアック)特異点定理を覚えさせて属性攻撃源に。     

モンク(ゾディアック)ボス戦はひたすら回復。ザコ戦はひたすらリターンエーテル

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/14(水) 18:06:37 ID:hyVWqoae.net
ゾディっていたほうがいいいかな? バラージでも属性は十分?

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/14(水) 18:25:55 ID:+MFeGeyW.net
十分かな 実際いないので
いたらいたで別の使い方があるし、好みで決めればいいさ

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/14(水) 18:35:44 ID:hyVWqoae.net
ありがd
1、2どっちもアルケ使ったから今回は入れないでおこうかな。

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 00:33:09 ID:dNa7vNnu.net
サブで散々悩んで

    獣(忍) 鎧(忍)
弩(星) 姫(弩) 農(僧)

にした。スキル揃ったら陣形変えるけど当面移動中の回復どうしようか…w

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 17:16:29 ID:aFZHSJXJ.net
ふむ

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 19:29:45 ID:cqY/3COs.net
一週目
前衛:王 戦(農)
後衛:星 僧 獣

※ 象さんの混乱は最後の最後、6層までお世話になりました


二週目(現在4層)
前衛:機(戦) 弩 海
後衛:忍(僧) 鎧   

※ 前陣の威力を体感したい
  噂のアンドロナインスマッシュを試してみる

真ED目当ての三週目にどんなパーティするか楽しみだわ

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 19:49:30 ID:hZsyA3wp.net
Lvは50~60って所でアンドロナインと
ゾディメテオって、どっちが火力高いのかな?

ゾディ/ヲリメテオになってくると、流石にゾディっぽいけど

>>277の2週目のPTとまるっきり同じ構成なんだけど何この気持ち

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/16(金) 00:25:31 ID:1PUIHAST.net
前衛 ファラ/ファマ(ディバイト三色)
    (探索用にアメニモマケズと採取取って雑魚用に挑発、ボスはディバイト)
    バリ/ウォリ(狂チャージ前陣)
    (言わずもがなの浪漫砲台)
後衛 パイ/ウォリ(弱体特化)
    (装備全て幸運のアクセとかいう愛すべきバカ。ボス戦時のバステウルフアイ祭りで輝いて見える)
    ゾディ/ウォリ(ダクエ/リミット砲台)
    (バリの狂戦士→チャージが終わるまで発光→エーテル三色で時間稼ぎ。)
    モン/プリ
    (各種号令と回復でPT強化。予防と攻撃の号令優先)

バステウルフアイ攻撃・突撃号令かけ終わる頃にバリのチャージ完了→リミット圧縮で大体削れてる→前陣迫撃で数ターンキルを目指して作ったPT。
一週目だから攻略見ずにwktkしながら構成したけど、思惑通りに成長してうれしい。でもパイレーツが紙すぎる

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/16(金) 13:46:12 ID:/uBP5zrv.net
前プリンス(ファランクス)・パイレーツ(ウォリアー)・バリスタ(ゾディアック)
後ゾディアック(シノビ)・モンク(プリンセス)

鍛えたミリスラは噂通りの強さだったがそれよりエミットウェポンに驚いた
圧縮特異点エミットぱねぇ
そしてバリ姐好きでドーピングしまくってたら、いつの間にか余裕で前衛に立てるようになってた
深都殊勲章はバリ姐の嫁

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 02:24:53 ID:SzrDpHIH.net
前衛
姫農(通常回復担当、雑魚戦ではアームズエミット砲台)
拳忍(ヤグルシ壊炎拳砲台兼緊急回復役)

後衛
弩兵(ボス戦特化。前陣迫撃ダブルアクションおいしいです)
忍将(眠らせて首を切るだけの簡単なお仕事です。アンド介錯)
星弩(貴重な単体属性攻撃担当)

高火力紙装甲のロマン傾向パーティ。こんなでもさくさく進める難易度っていいね。

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 03:43:52 ID:yaSmiKo3.net
えらべない

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 06:59:08 ID:4Iuz5v5k.net
難しい

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 12:08:11 ID:umYfjC0X.net
前衛はショーパイ、ファラプリでイージスと防御号令による壁役&介錯
後衛はモンク?、シノビゾディ、ゾディウォリでダクエメテオ砲台だけど
モンクのサブが決まらない
ビーキンにして召還を取らずにビーストロアとドラミングで回復の合間は援護に徹した方がいいか

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 14:18:44 ID:QPcObHpb.net
サブゾディでいんじゃね

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 15:41:01 ID:iUQQjjWr.net
>>284
バリでバラージ+照明弾
ゾディで三色
プリで補助強化
ファマで探索強化

このあたりで安定すんじゃね?
個人的にはプリを薦めるが。プリ持ち二人なら1ターンで予防を全員に張れるし、
毎ターンラインヒール級に回復するモン/プリの庇護は強い。

……前者はともかく、後者はダクエがあると価値が落ちるか……。

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 16:22:03 ID:RAaJ9R68.net
ふむ

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 16:40:28 ID:umYfjC0X.net
>>285-286
レスどうも
あれからいろいろ考えて、モンクを前に出してサブにゾディをつけて特異点定理で
エミット砲台も悪くないかなと思った
これならモンク自身は回復に専念できるし

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 18:02:46 ID:WNAMgzm9.net
最初の編成で特に穴の無いPT組んだ結果
メインファラの他にサブファラが3人もいる俺のPT

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 00:15:42 ID:kcMXRLPh.net
最初の編成で穴以外何も無いパーティだったウチの子たちは
サブクラスに依存しまくり。
メインよりサブのスキルの方が多い始末

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 01:00:01 ID:sLfJLzzA.net
前作までは「5人」を決めるのに相当もにょったが、
今作はわりと簡単に決められた。

サブが可能になるまでは。

5人+サブ職で、こんなにもにょるとは思わなかったw

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 01:28:16 ID:yAeMHK32.net
>>291
今までは何処か足りないPTが普通だったけど
サブ解禁で何でもアリになったからな
今までとは別の意味で迷うよね

本来極端な性能の武器を、スキル祭でそれを解消するモンハンと同じ進化だな

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 14:14:03 ID:9ZtO8vu6.net
前衛:戦(星) 鎧(王) で 後衛が僧(王) 忍(星) 星(戦)

戦(星):後衛にダークエーテル
鎧(王):戦(星)にエミットウェポン
僧(王):戦(星)に各種アームズ
忍(星):前衛にダークエーテル
星(戦):メテオ

前衛にダークエーテル、戦(星):後衛にダークエーテル、メテオ、戦(星)に各種アームズ、戦(星)にエミットウェポン
と、忍のTPが1減るだけで(相手の攻撃を耐え切れれば)ワンターンキルの簡単なお仕事です
強い相手には防御号令や適度に回復、圧縮チャージを挟む

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 14:31:54 ID:fwmo5wEo.net
>>293
忍が先にダークエーテルを戦にかけても、戦がダークエーテルかけるのに使うTP変わらないよ?

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 14:50:52 ID:9ZtO8vu6.net
>>294
あ、294の環境ではそうなの?
俺の環境ではダークエーテルを受けた戦がダークエーテルを使うとTP0だけど

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 15:26:44 ID:cnmMWM3N.net
サブ獲得でそろそろv30なので引退込みでPT妄想中
こんなのを妄想中だけど、エミット主体のPTと迷う。
戦のデザがもうちょっと…

姫(弩):前陣、火弾、ベール
姫(弩):前陣、氷弾、ベール
姫(弩):前陣、雷弾、リイン、照明弾
===========================================
僧(姫):リザレクト、予防1、庇護、練気10、リカバリ2種
忍(星):ダクエ、分身、各種先見術

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 02:01:59 ID:Ds4xaT2s.net
前衛 パイ/ゾディ プリ/ファラ
後衛 ビー/パイ モン/パイ バリ/ゾディ

突剣に鍛冶で属性つけて特異点チェイススラストPT
ビーキンは突属性の牛さん召喚して我流通常攻撃する役
メイン被らないし、ディバガいらずでプリ/ファラでもやっていける個人的にお気に入りの編成

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 02:02:51 ID:zEi/qZxk.net
前衛:海/王(ハンギングを主力にインザダークで補給、状況に応じて予防やリセット・エミットなど)
   姫/弩(対強敵用の補助、3色バラージ、リインフォースで回復など)
   僧/戦(回復兼アームブレイカーで火力。姫が回復してくれるのでもっぱら殴り役)
後衛:忍/姫(飯綱、号令、予防など)
   星/農(通常戦はダクエ、対強敵の場合はメテオで瞬間火力特化、農は解体と帰還のため)

現在3層だけど、こんな感じで進めてる。ジョリーロジャー+ハンギング10が輝きすぎ。後半SP余ったら休養してミリオンスラスト型に変えるか。
僧は壊炎槌型だったけどすぐ死ぬのが気になったのでこっちに変えてみた。
忍はショーグン解禁したらそっちに変えて姫を後列に下げるつもり。
殴りモンク、刀型ショーグンのサブって何が良いんだろ。姫にしとけば無難に対応できるけど芸がない品

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 03:53:21 ID:rqcl7WIm.net

ウォリ/パイ チャージミリオン・頭縛り
アンドロ/ウォリ チャージナイン・腕縛り
ファラ/モンク 功徳ガード


シノビ/プリ 分身補助と即死(石化)・足縛り
モンク/ゾディ 回復とダークエーテル


レベル下がりまくってすすまないれす^q^

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 20:13:08 ID:vfVEYKNp.net
ファラ1とショタプリが姉弟で
王子である弟をお姉ちゃんが守ってるって妄想してるのは俺だけ?
近い遺伝子持ってそうだし

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 22:56:59 ID:YnuGs8MM.net
サブ取得のときにキャラ変えるのって普通?

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 00:00:16 ID:sC8VBi/0.net
ちょうど30くらいだし、前キャラ引退したよ。

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 15:55:07 ID:7q1cA1/6.net
俺は26だったからちょっと上げてから引退させた
見た目に拘らず、性能云々で選ぶなら、プリとシノビの扱いが逆転するからねぇ

プリは序盤必須っぽい強さだけど、メインにするメリットは薄い
逆に、シノビはサブ無しの序盤じゃ微妙だが、サブ取得後は一家に一台クラスにまで格上げされるしな

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 17:27:15 ID:oTaOYoRu.net
プリはファラの次に硬いから、シノビのような圧倒的な燃費のよさは無いけど、
死ににくいから安心して壁と補助を任せられるっていうメリットがあるよ。
ボス戦で輝くタイプだと思う。ただし脚が遅いのが欠点。シノビみたいな高速アイテム役にはなれない。

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 18:26:37 ID:ln8Mr6Z3.net
現在のメイン戦闘パーティー

ファラ/バリ ウォリ/プリ プリ/パイ
  モン/シノ  ゾディ/ウォリ

ファラが悩みまくった挙句命中補正のためバリスタ
ウォリは自分の場合剣メインなのでTP回復がほしかった、真面目に
プリは補助しつつハンキングとリミットブースト
モンクもTP回復のために軽業
ゾディは言うまでもなくメテオ用

普段の探索はファー/ビーlキンを入れて縛り系使えるようにしている

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 11:37:05 ID:ZScDQYFQ.net
次のようにして、ようやくフカ王子とご対面した。

サブ前
ファラ ウォリ プリ
 モン ゾディ

サブ後
ファラ(ファーマー) ウォリ(バリスタ) モンク(プリ)
ゾディ(モンク) シノビ(ゾディ)

シノビ(ゾディアック)は、一回つかったらもう抜け出せないはずせない。
そんなバランスブレイカー。


307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 14:06:15 ID:ebwlaUnP.net
ファラ/シノ プリ/ウォリ バリ/ウォリ
   モン/ファラ  ゾディ/パイ

バリのサブがファラ→ゾディ→ウォリと迷走しているけど何がいいんだろう
ファラ:盾装備で安定→すると思ったがやっぱり脆いのでファラのガードが欲しい→盾装備の恩恵が薄い
ゾディ:雑魚戦で大活躍。もう一人のアタッカーがゾディなので属性の効かないボスで詰みそう
ウォリ:ダブルアクションの前提の前陣Lv4をチャージを絡めることで省エネ化
         前陣1 消費9           2ターンで2発 消費18
         前陣4 消費18+2(チャージ1) 2ターンで1発 消費20
     TP的な問題でSPを余らせがちなメインバリを中盤からも火力を伸ばせる
     ボス特化なので雑魚戦で前陣を使うのは躊躇してしまう

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 17:40:05 ID:jmiqR8/C.net
6層終わって、メインサブ逆にしたPTで次周突入しようか考え中、結構いけそうだから困る
ウォリ/バリ ウォリ/パイ シノ/ファラ
    プリ/モン ビー/プリ

>>307
バリウォリの火力は浪漫だけど、他メンバの火力考えると雑魚戦で詰みそうな気がしなくもない。
俺なら後衛のモンクをサブゾディで前に出して壊炎かゾディバリにして雑魚戦の火力底上げした上で
バリウォリはボス特化にするかな・・・

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 21:35:44 ID:Kd301m91.net
現在レベル30前半で4層突入

現PTは
ファラ/プリ モンク/プリ
ゾディ/ウォリ(メテオ) バリ/ゾディ シノビ/ゾディ(ダクエ)

という構成ですが、ショーグンを導入したくて悩んでます。

個人的にはバリ/ゾディをショーにして五輪にしようかと思ってるんですが、サブはなにがいいでしょうか?
攻撃力目当てならウォリだとは思うんですが、雑魚戦でダクエを1列で済ませるためにサブをパイかファラかバリにして後列から五輪ぶっぱなし放題ってのもありかなーと思うんですがどうでしょう?
五輪将軍持ってる方、ご教授願います!

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 01:56:40 ID:a4mE7QhK.net
>>308
プリが剣スキルにSP回せる様になって、雑魚戦も少しは楽になりそうなので
もう少しバリ/ウォリで様子見るよ(これ以上一人だけ休養を繰り返させる訳にはいかないw)

一週目は色々目移りしちゃうけど
とりあえずさっさとクリアして二週目の楽しみにした方が良さそうね

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 09:51:13 ID:Os/lISfX.net
引退前提

戦/弩 現在はナイン前提分のアーム+ワイド
海/弩 三色バラージと前陣の鉄板構成
僧/海 イーグル ハンギング

槍/弩 ry
忍/姫 ry

なんやかんやで敵の防御下げるのは凄い有効だからなぁ
海/弩→海/獣 僧/弩→僧/弩
として、2段階下げれるようにしようかなと

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 23:28:25 ID:0bHia+K6.net
277だが、このスレ長生きだから三週目のラストパーティおいとこう

前衛:機(弩)、鎧(将)
後衛:星(戦)、僧(海)、獣(王)

獅子王を最大限活かすパーティを模索した結果
僧(海)という結論になった。
wikiにもないサブ運用だけど鎚マスタリーとらずに鉄製警策が装備可能なのは大きい
これに海賊のリミットブーストで介護陣形を頻繁に発動可能な状況をつくりだせる
さらに錬気の法で回復量も毎ターン100(モンクレベル50のデータ)

実際の運用前には常に介護陣形発動中と夢見てたが
5ターンに1回は介護陣形の効果が必ず切れてしまうのがネック
まぁそのターンだけはモンクが先読みリフレッシュしてれば良いのだが
(我流の剣術を身に着ければおそらく介護陣形重ねがけも可能になるが試してない)

獅子王を介護で起こすという既存の運用法の継戦力をさらに高めた結果、
予防の号令と庇護の号令をボス戦で使う必要が全くなくなるのがメリット
獅子王ありきの戦術ではあるけど、プリンセスが上記号令ばかりになって嫌な人には良いかも

アルルーナも氷竜も金竜も赤竜もレベル50〜55で撃破できた

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 01:07:39 ID:AHk839ha.net
99引退・一騎役運以外ステカンスト・速度全員カンスト

前列:将軍/ゾディ・将軍/海賊×2
後列:モンク/プリ・忍/プリ

将軍の特異点一騎当千型&エミットPT
天羽々斬属性8ATK8持たせて弐の太刀+我流+一騎当千
属性マスタリーと特異点でクリア後のボスはエルダー以外大ダメージを出せる
攻撃の号令+ブレイバント+突撃陣形で三竜に一撃約3000ダメージで1キルできる
アルルーナは3500、イカ、イソギンチャクは2000〜2500くらいでイカ以外は1キルした
禍神の攻撃形態時は4000後半ダメージ

ヲリショーに比べると狂戦士のフォローしなくて良いのと速攻で大ダメージ出せるのが強みで、エミットも狙える
溜める必要がないので25階の雑魚戦で亀が3匹卵産んでも必ず1ターンで終わる
耐久力の低さと天羽々斬がネック
前者はHPブーストすれば問題にならないが後者は3属性+ATK用で最低でも35回は禍神を倒さなければならない
全員分揃えると骨が折れる作業で、また天羽々斬の入手難度の高さからPTを組めるのはゲームクリア後になってしまう

>>312
面白そうだから組んでみるよ

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 01:14:21 ID:AHk839ha.net
連レススマソ
4×8+4で倒さなきゃいけないのは36回でした

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 13:22:02 ID:f35jA6KS.net
今のパーティ

ゾディ/ウォリ ショ/ウォリ モンク/ファラ
   プリ/シノビ    シノビ/ゾディ


ゾディウォリのチャージメテオに限界を感じてゾディモンクにするもあまりぱっとしない。
将ウォリが天羽々斬・真龍剣二刀のチャージ五輪が主だけど、それと比較するのが間違いだろうか
モンク/ファラは防御挑発回復。プリシノビは補助要員。シノビ/ゾディはダクエやアイテム、圧縮術式要員

ゾディ/ウォリをどうやったらメテオより火力でて安定するようになるかなぁ……

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 14:26:50 ID:J3XxSo/V.net
前衛
ウォリ/バリ チャージナイン、正射必中と照明弾、HPブースト10
モンク/プリ パーティヒールとリフレとバインド、庇護、防御、攻撃、予防の号令
後衛
ショー/パイ 二刀我流リミットで武器デスプリ2丁、先陣、イーグルアイ、たまにミリオン
ゾディ/ウォリ チャージメテオ、炎マスタリーと星術だけMXでエーテルなど
シノ/ゾディ 分身ダクエ、三色先見

とりあえず1度目のストーリークリアまではのんびりと来たのですが、これから苦戦しそうな予感
早くLv70以上上げれるようになりたいです・・・
チャージ五輪やゾディの他の使い方などもやってみたいな

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 20:39:33 ID:2tQ2PUQa.net
>>313
発売して1ヶ月もしてないのにここまでやっちゃうやつって
ニートかチート厨だよね

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 20:42:21 ID:2tQ2PUQa.net
俺も平日は仕事帰りに1日平均1時間
土日は6時間以上やってきた
仕事をしている人間の中では限界まで休みを利用して最大限プレイしてる
それでも3竜討伐の途中です
それなのに99引退にしてさらにほぼカンスト(笑)
お前のソフト潰してぇwwwwwwwwwww

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 20:46:10 ID:D/1C7+AS.net
別にニートだからどうってのはないが
改造厨は家から出ないでほしい、あわよくばそのまま死んでほしい

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 23:14:46 ID:AHk839ha.net
>>313だけどなんで叩かれてるんだよw
2chじゃこれくらい珍しくないだろ?
それに育成に時間費やして図鑑集めてないしな

>>318
俺も先週はその辺りだったよ
エルダー道場とか禍神マラソンで99引退用キャラ作るようにしたら効率が爆発的に伸びた



321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 23:27:05 ID:LEpJ+/Om.net
ヒマな大学生だろ

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 23:39:29 ID:YB3bVDTe.net
このスレは過疎ってるから、返事を期待してないディープなパーティ編成が
見れてけっこう楽しいがね

まぁニートか大学生かは人様のことなんで干渉する気もないし

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 23:53:02 ID:J3XxSo/V.net
>>320
>>316ですが、のんびりとか書いた俺のせいかも・・・?ごめん・・・

やり込んでる人のパーティ見ると、参考になるし先に勧めるのが楽しみなるよね
ありがとう

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 16:13:28 ID:zoud5JU/.net
6月発売の世界樹関連のCDに新職解禁データ載ってるらしいな
サイキッカーとか言ってスキル補助特化だってさ

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:50:49 ID:dyxeqmuZ.net
5層クリア

パイ/ウォリ ワイドエフェクトハンギングで雑魚無双。4層以降エース
ファラ/モンク モンクはパッシブのみ。他の人は薄いので、パーティの要
ビーキン/ウォリ 雑魚ではアームブレイカー。ボスでは獅子王型になったので、後列に下がって残念なことに
バリ/ゾディ スナイプ、バラージ、徹甲弾を使い分け。中途半端になってしまったが、それでも頼れる火力
ファー/シノ 絶対逆の方がいい。ソニックダガー装備でアイテム&足縛り。首打ち率が異常な裏エース


全END見てから6層行くかな

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 02:24:30 ID:LKSM7/Oi.net
前衛
ファラ/ファマ 三色、ライン、挑発とボス戦では頼れる壁。サブファマは採集のみ
プリ/ヲリ 攻撃、防御、予防の号令かけつつたまに斬る
モンク/プリ 回復役
後衛
シノ/ゾディ 分身ダクエ、ブラインドダガーで盲目+首切(゚д゚)ウマー
バリ/ゾディ 三色バラージとかで攻める唯一のアタッカー

発売前から見た目で選んだパーティーだけど、三竜倒してエルダーと禍神が残った
とにかく火力不足だから禍神倒せるか不安
というか、ボス戦で攻撃してるのバリしかいない…

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 08:40:53 ID:ZzV+eUKa.net
3層11Fをうろついてるんだけど
ファラ/バリ ヲリ/バリ プリ/無
モンク/無 シノビ/ゾディ
なんだけどプリとモンク何がいいかな

プリをパイレーツにしてハンギング係りにしようと思うんだけど
雑魚戦で微妙になりそうだしなぁ

モンクは現状ボス戦はダクエでひたすらPTヒール状態だから
サブとっても回復で手一杯になりそうなんだよね

超迷うぜ…

328 :327:2010/04/25(日) 08:53:12 ID:ZzV+eUKa.net
書くスレ間違えた…

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 09:24:40 ID:vaH/BPU/.net
プリ/ファマ パイ/ファラ
プリ/モンク ゾディ/バリ バリ/ゾディ

とりあえずこのメンバーで、12Fまでボス以外にはhageずに突破
しっかし、どのメンバーもなんか中途半端に育ててしまったw

前衛パイのサブは、盾装備できるようになったので満足
だが、突剣と銃が半々で、火力的になんか微妙

後衛プリが、回復・補助がいらない時に、攻撃に回っても火力不足
雑魚戦の時には、前衛にした方が良さそうだな・・・

どっちにしろ、13F以降はこのままじゃきついかも

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 13:07:31 ID:IcNd64pa.net
なんかPT相談スレになってんなw
まあ過疎ってるから良いか?暇だから不肖それがしが相談に応じます

>>326
俺だったら

前ファラ/バリスタ・バリ/ヲリ・モンク/ゾディ
後プリ/ゾディ・シノビ/プリ

にするかな。モンクはエミット砲台にもなるし前衛の防御はファラで補強する
ダクエを一列で済ませる為にバリ/ヲリを前に置いたけど前陣狙わないならバリ/ゾディのままで後ろで

>>327
ダクエはシノビ/ゾディにやらせればいいんじゃない
>>326と同じで俺はやっぱりモンク/ゾディで前に出してプリ/ゾディ・シノビ/プリでエミット狙う形で火力を補う形がいいと思う
プリ/バリで前陣狙うのもありだけどそうすると前衛のアタッカー2人がすでに固いのでファラ抜いてヲリ/バリをもう1人投入するのが良いかも

>>329
メインPTのサブに農民組ませる人結構いるのかな?採集PTは別に作ったほうが良いよ
とりあえず後ろのプリ/モンクはモンクに代えた方が良いと思う。TEC的にこれからキツイはず


331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 13:53:46 ID:BWi9e1sR.net
最初期:
前衛:ウォリ/ファマ モン/プリ 後衛:バリ/ウォリ ゾディ/ウォリ シノ/ゾディ
剣ウォリなら外さないだろうと思ってたらスカスカで泣く。
なぜか敵の攻撃がウォリに良く集まり、ウォリはすぐ死ぬ人のイメージが付いてしまった。

再編成〜表ボス:
前衛:ファラ/ファマ パイ/ウォリ モン/プリ 後衛:バリ/ウォリ シノ/プリ
ワイドハンギングが強いとのレスを見てパイ投入。
ファラが硬すぎてパイもバリも同じぐらいの柔らかさだと錯覚。

現在:
前衛:バリ/ウォリ ファラ/シノ ショー/ウォリ 後衛:モン/プリ シノ/プリ
スタン+小手切りとイヅナで6層もさくさく。
真竜剣が勿体無いのでTEC/VITドーピング完了後のバリで使うか前陣のままにするか考え中

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 14:06:08 ID:aNNDVg/7.net
>>330
ンじゃ頼もうかな。今のメインが

ゾディ/モンク 雑魚でメテオ、ボスで圧縮壊炎。一応緊急用にリザレクトとか
ショー/ウォリ 二刀チャージ五輪+狂戦一騎当千。
モンク/プリ  回復+補助+たまに攻撃

プリ/ファラ  補助+3ガード特化
シノビ/ゾディ 現在保留中。ダクエと圧縮リミット。今のところ将軍が視野。

で、新しいPTを作りたい。今のところ使わなかった型をメインにして3つまで決まったが
残り2人とファラのサブをどうするかアドバイス頼む。暇なら↑のシノビのサブも頼む

ファラ/未定
将軍/パイ
ゾディ/ウォリ

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 15:28:59 ID:IcNd64pa.net
>>331
前陣のままでも良いと思うけど小手切りや影縫いでダブルアクションバインドカットもロマンがあるね
俺だったら面白いから真竜剣もたせるけど、結局はお好きなようにとしか言えないかも。ごめん

>>332
あーショーパイハンギングで頭縛りからチャージメテオとか・・・?
でもメテオは物理扱いだから足じゃないとダメージ上がらないかもしれんしショーグンは運の関係から縛りは難しいか
ていうかゾディは前に置きたいとかこだわりあるのかな?

前列:ファラ/ショーグン・ショーグン/パイ
後列:ゾディ/ヲリ・モンク/プリ・ビーキン/ショーグン

ショーパイのリミット溜める速さを活かして介護陣形獅子王とかどう?
ショーパイを毎回攻撃させてれば3、4Tに一回くらいで介護発動できる
STR上げたビーキンで後列からショーパイと獣に一騎しつつ、ファラにクイック乱れ竜で獅子王2回攻撃
ただモンクが回復で忙しくなると補助に手が回らなくなる可能性があるからファラかビーキンのどちらかのサブにプリをつけるのもあり
まあ介護陣形があるし火力は高い方だと思うからごり押せると思うけど・・・
所詮妄想PTなので上手く回らないところがあるかも。もし実際に作ってみたら感想よろしくね

シノビはゾディのままでも良いんじゃないかな。雑魚でメテオ使うならダクエある方が良いと思うし
他にシノビ/プリにしてモンクのサブをゾディにすると特異点圧縮壊炎とエミットが同時に狙えますぜ
ていうかメインかなり柔らかいけど回復補助が大変じゃないの?w



334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 15:34:57 ID:aNNDVg/7.net
>>333
ほら、ゾディモンクは壊炎が素手攻撃だから後列だとダメージ減っちゃうのよ
それにモンクと姫で号令かけれて、ダクエPTヒールでほとんど壊滅しないかな。
結構な頻度で避けてくれるから回復いらないことすらある。

ビーストと将軍で乱れ龍か、いいな。試してみるわ。


335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:19:04 ID:xtlpgpks.net
プリ/ゾディ  ウォ/パイ
モンク/シノビ  ゾディ/ウォ   バリ/プリ

それなりに戦いやすい構成だけどビーストかファラを入れたくなった
ウォを取っ払って大丈夫かな?

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:46:40 ID:IcNd64pa.net
>>335
進行状況とPTの動きも書いてくれると助かりますわ

ヲリ抜いてファラ入れるなら↓みたいに火力の増強をした方が良いんじゃないかな
前陣とメテオがダメージソース。余裕があれば圧縮特異点壊炎を
前列:バリ/ヲリ・ファラ/プリ・モンク/ゾディ
後列:ゾディ/ヲリ・プリ/ゾディ

または前を硬い職業で固めて壁を作るのもありかも
主に後列からメテオバラージ。ファラ入れるならPTの防御が上がるのでモンクのサブは攻撃的で良いかも
前列:プリ/ゾディ・ファラ/プリ・モンク/ゾディ
後列:ゾディ/ヲリ・バリ/ゾディ

ビーキン入れるんだったらシノビは使えないから
前列:プリ/ゾディ・モンク/ゾディ
後列:ゾディ/ヲリ・バリ/ゾディ・ビーキン/プリ
エミット狙えるけど若干モンクが死にやすいかも。サブをファラにした方が良いかもしれないね

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:59:45 ID:IcNd64pa.net
連レスごめ

>>334
俺としてはアタッカー×2〜3、補助×2、回復×1がハズレがない構成だから
最初の条件と違っちゃうけど可能であればゾディをプリ/ゾディにした方が動きやすいはず


338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:00:34 ID:YkIJhEWe.net
>336
こっちもお願いできると助かります。
進行状況はLv44-46で5層18-19Fあたり。
FOEの狐は倒せるけど、蟷螂は倒せないくらい。

戦/星 姫/弩 僧/姫
  忍/星 忍/姫
で戦を発射台としたエミットオンリー。

しょー子2穴が解禁されたので使ってみたいんですが、もとのPTを
極力引退させないパターンってどんなのが考えられますか。
今のところ、下みたいなのを考えてます。
将/○ 星/僧 僧/○
  忍/星 ○/○
アタッカーは将と星で星はヤグルシで壊炎。
○と将の使い方を指摘していただけると。

将固定でそれ以外を自由にした場合のアドバイスもあったらうれしいです。

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:08:28 ID:O4vWdTiI.net
>>338
残念ながらゾディメインだとヤグルシは…

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:21:29 ID:4p/d71gA.net
>339
なん…だと…?
じゃぁ、星/僧を僧/星か。
とりあえず、しょー子2人を聞きかじりで置いとくか。
ほかにも何かあったらお願いします。
d

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 01:35:49 ID:UgbQsA3S.net
今のパーティが

ウォ/バリ:ひたすらチャージ→ナイスマ
ファラ/ファマ:3色ガード&挑発。あとはフィールドスキルを1ずつ
シノ/パイ:吹矢&頭縛り
バリ/ゾデ:照明弾とダブルアクション。三食ショット1を特異点定理で底上げ
モン/プリ:回復はとりあえずパーティヒールと全体治療ができるだけ。号令は防御と攻撃のみ。あとは自然回復系で継戦能力向上

でやってるけどこの先戦っていけるかちょっと心配になってきた。
連携とか全然考えてないんだけど、隠しボス系とやっていけるかな?

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 01:46:41 ID:PTF+VeVt.net
なんか俺のせいで妄想PT書き込みたいけど書き込みづらいみたいな人いるかな

>>338
前列:ショー/ヲリ・ゾディ/モンク・モンク/プリ
後列:シノビ/ゾディ・バリスタ/プリ
紙装甲すぎるなーwゾディで殴るの流行ってるの?
強敵相手ではモンクは回復、バリスタは補助でいっぱいいっぱいになると思うので
ショーグンは乱れ竜で彼らを上手く使って攻撃して下さい
ダメージアップのために新しくPT作る前に蟷螂から頑張って八葉七福を取って欲しい
散々考えた割りに微妙な出来だわ。ごめん

極力引退させないなら
前列:ショー/ヲリ・ヲリ/ゾディ・モンク/ヲリ
後列:シノビ/プリ・プリ/ゾディ
スタンとか首切を乱れ竜で使う
エミットも健在で陽炎を殺されればアベンジャーで前衛のHPとモンクのTP回復
上のよりお勧めかな

ショーグン固定でそれ以外自由ならwikiに載ってるショーヲリ一騎当千PTで良いんじゃないかな
丁度手に入る八葉七福も余すところ無く使えるし



343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 01:58:31 ID:4p/d71gA.net
d
とりあえず、しょー子を2人ほど聞きかじらせてるので、ある程度Lvが上がったら入れ替えてみる。
とりあえず、参考にしながら妄想しつつ考えて見ます。

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 02:00:59 ID:PTF+VeVt.net
>>341
戦闘が不安ならサブ農民はすぐに抜くべき
回復補助がモンク1人に集中しているのでファラかシノビのサブをプリにするのをお勧めする
wikiの攻略見てると三竜では三色ガード必須!みたいに錯覚しちゃうかもしれないけどイージスUでも防げる
その場合はリミットを早く溜める工夫が必要だけどね


345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 06:31:12 ID:O4vWdTiI.net
前 ファラ/未定 プリ/パイ
後 ビーキン/未定 ゾディ/未定 モンク/プリ
未定の部分は何がいいですかね?
あとアタッカーがゾディとビーキンが出した獣だけなんですが大丈夫でしょうか?
ビーキンはとりあえず鳥、象、獅子を取るつもりです

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 07:18:00 ID:G0pvekQm.net
>>345
ゾディは火力重視のチャージ+メテオでサブにウォリ
プリ(パイ)とビーキンと合わせて、イーグル+ドラミング+ウルフで一気に敵の防御も下げられる

ゾディと獣だけで火力微妙なら、ビーキンのサブにバリスタでビーキンも攻撃参加
ただビーキンのSTRが微妙なので、TECを活かしたゾディもいいかも
最悪星術が微妙でも、ダクエでゾディとモンクの援護に回れる

ファラはメインにSP大量に必要なので、サブにシノビ
潜伏は振った分だけ生存率が上がるから、1振っておくだけでも便利
メインにあまりSP使わないなら影縫や含針で援護するのもいいかも

347 :346:2010/04/26(月) 07:36:12 ID:G0pvekQm.net
>>345
ただその構成だとモンクのサブがプリなだけに、プリ(パイ)が微妙かも
仮にファラのサブをパイにしてイーグルアイ習得させるだけでも、プリ(パイ)のやることがなくなりそう
特にこだわりがないなら、ウォリ(バリ)あたりに変えた方がいいと思う

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 07:56:25 ID:O4vWdTiI.net
全体予防が便利そうなので入れてみたんですがやっぱりプリは微妙になっちゃいますか
ウォリは絵が好きじゃないのでパイ/ウォリ(又はバリ)にして
ファラ/シノビ パイ/ウォリ(又はバリ)
ビーキン/プリ ゾディ/ウォリ モンク/プリ
はどうでしょうか
パイはウォリならチャージしてハンギングやミリオン、バリなら前陣やバラージをするつもりです

349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 13:03:08 ID:yMKBLkBP.net
   プリ/ウォリ パイ/ファラ
シノ/ファラ モン/ファラ ゾディ/パイ

我ながらファラ成分の多いPTだw
前PTの前バリとファラが全く使いこなせていなかったので組み直し
ついでに休養を続けて、一気にLv1〜3まで戻してしまったよw
はい、俺は「RPGをクリア前なのに初めからやり直したくなる厨」です

>>348
俺もウォリはなんか苦手だwパイ/バリおススメ
メテオゾディは消費がキツイのでゾディ/パイで三色にリミット属性絡めるのもおススメ
ダクエ無しだと本編中盤辺りでは素直に三色に振った方が良いと思う
もっと先まで進んでいたなら横から余計なお世話ごめんね

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 13:42:16 ID:9bqlUwfJ.net
二周目のPT作ってみた。どうだろう

ウォリ/ショ (一騎当千。縛った相手に大ダメ)
ショ/シノビ (刀短刀の二刀。刀威力の短刀技が面白かった)
---
モン/ファラ (ひたすら回復補助)
ビス/ファマ (特に相性の良さそうなサブが見つからない。蘇生とリレミトできればおk)
ゾディ/バリ (属性メイン。力の種使いまくる予定)

351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 14:15:24 ID:PTF+VeVt.net
全員ステカンスト宝典マラソン苦行だわ・・・特に俺のPTだと運が・・・

>>350
力の種とリレミトってドラクエかよw
この構成だとビーキンサブはプリが良いんじゃないかな
ていうかビスってビーストキングで合ってるよね?
シノビと相性良くないからどちらかを切った方が6枠目を使う能力をフル活用できるよ
もしショーシノビ短剣技しか取らない程度のサブだったらショーパイで一騎の手数増やしながら
速攻でリミット溜めて介護獅子王の方が良いと思う。クイック乱れ竜で2回攻撃できるはず


352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 14:51:48 ID:O4vWdTiI.net
>>349
俺も一度5層まで行ったけどソニックダガー売っちゃって最初から
その後パーティーがしっくり来なくて一層クリア→データ消去を5回くらい繰り返しています…
新しい編成が思いついたら消したくなってしまう
今もアドバイスもらったパーティーで進めてるけどそろそろ消したくなってきて困った
次は剣虎出して招鳥とかやってみたいなぁと思っています

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 16:05:30 ID:AeCk0egd.net
メインファラって終盤のザコ&ボス戦でも活躍できますか?

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 16:42:47 ID:E0AFit7R.net
>>353
サブに依るとしか言いようがない

355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 17:31:21 ID:P1ZJyN/S.net
俺今2周目の6層だけどメイン/サブファラいなくてキツい
一度崩れだすと全滅するまであっという間
属性ガードとディバイドは偉大

356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 22:45:34 ID:Dq8epbC1.net
前衛
ファランクス/シノビ 
回避パリィ4色ガード  
ウォリアー/ショーグン 
一騎当千 食いしばり ウルフハウル ブースト 天羽々斬ATK8

後衛
ビーストキング/プリンセス 
攻撃、防御、予防の号令 剣虎、獅子王   慈悲の短剣
ショーグン/パイレーツ 
我流の剣術リミット特化   ヤタガラス/デスブリンガー
モンク/バリスタ    
各種回復スキル 天麻迦古弩


相手が物理攻撃に異常に耐性がある場合
ヲリショーの代わりにゾディヲリ投入




357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 14:21:40 ID:lGHOnuAz.net
前 ファラ/獣 パイ/モン プリ/シノ
後 モン/ファラ  ゾディ/パイ

ファラ:属性ガード(予定) ディバイド1 弱体 ブリッツリッター(予定) SP余りまくり
パイ:ハンギング 緊急時のモンクの補助(予定)
プリ:補助 分身
モン:回復 槍でツンツン
ゾディ:三色 リミット属性 銃でパンパン(予定)

頭縛りで星術の威力が跳ね上がると思っていたんだが甘かったか('A`)
まだ3階層だけどファランクスさんが地味過ぎて可哀想です

358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 23:17:33 ID:Gm7SQtyC.net
やっと3日かけてサブクラスを決めた

ファラ/シノビ  プリ/パイ
シノビ/プリ モンク/シノビ バリ/ゾディ

ファラ…シノビのパッシブによる回避上昇で結果さらに硬くする

プリ…サブクラスを決める際に、さして必要な職業じゃないことに気がついたが
   高ラックを活かして、頭しばり役に。SPが足りないかもしれないけど。リミットブーストも
   とり、補強の要を目指す

シノビ…バリスタ援護と、速攻補助。分身してバリスタにアームズ→エミットを決めるためにいる

モンク…しなないためのシノビ。ファラと一緒

バリスタ…特異点・エーテル圧縮により、毎ターン、アームズ→エミット→エーテル圧縮のコンボ決め続けたい

359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 22:06:31 ID:ZMvL5SWj.net
悩んだ末にこうなった。攻撃特化と守備の2モード構成。

・攻撃特化モード
プリ&モンク&バリでエーテル圧縮エミットを毎ターン発射。
ゾディはチャージメテオ。火力で圧倒。

・守備モード(ボス用)
上との違いはモンクは毎ターンパーティヒール。そのため、エミットはプリ一人で、
号令との兼ね合いを見ながら。ゾディはメテオ。あるいはバリにダークエーテル。
長期戦にも対応可能。

プリ/モンク モンク/プリ ゾディ/ウォリ
バリ/ゾディ シノビ/ゾディ

プリ:エミット特化&号令、属性アーム、ステータス異常、縛り回復要員。
モンク:属性アーム、パーティヒール特化
ゾディ:メテオ特化
バリ:エミット砲台。特異点&エーテル圧縮。
シノビ:ダークエーテルのみ

360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 09:19:52 ID:CCtVSuJ7.net
しょーぱいしょーぱいぱいしょーで
一騎PTが俺tueeeeeだと聞いたのだけど、いまいちスキルがわからんくて、、、
おしえてくだされ。

361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 10:36:22 ID:MDOvHRXa.net
将軍/パイレーツは二刀+我流剣で連続攻撃して
一騎の攻撃回数を増やすと同時にリミットブースタでリミットを連発する役目×3
それだけというのも味が無いから一騎しない時に
AGI99にしてミリオンとか、LUC99にしてハンギングとか覚えさせとくと手持ち無沙汰になりにくい。


一騎役のウォリ将軍もしくはゾディ将もしくは将ゾディはよく分からんが
常在やエーテルマスタリー+属性マスタリーをMAXにして
天羽々斬(属性×8)(将ゾディならATK×8のをもう一本)で血染めや介錯とって
攻撃力底上げとかそんな感じだと思う。

362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 14:32:11 ID:3gVv26ls.net
ゲームクリア後、
天羽々斬ドロップボスを
wikiのパーティ(ウォリ/シノ、プリ/ファラ)にてマラソン。
1〜2日マラソンすると、天羽々斬イパーイand99レベル引退パーティができる。
そして、それを利用して、
ショー/ソディ(天羽々斬属性8/ATK8)、ショー/パイ(天羽々斬属性8)、ショー/パイ(属性8)、シノ/プリ、モン/ファラを作成。
その後、全員のレベルを均等に調整しようするとLV65くらいになった(ドーピングはなし)。
三竜で腕試ししたところ、一騎ショーグンが弱点の属性の武器を持ち替えて、特異点一騎で2〜4ターンで終わる。
モン/ファラで天羽々斬ドロップボスも真正面からいけそうだ。
でも何かつまらないので、これより、魅力ある強いパーティを紹介してください。

363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 16:16:54 ID:PfMxDM2F.net
5層クリア記念カキコ(LV60前後で6層攻略中)

プリ/ゾディ 前半、ロイベ・凱歌・マーチで活躍。
       中盤、休養後にメテオに走るも火力イマイチ。号令・リセット係。
ファー/ビーキン いろいろあって、現在は帰宅マスタ以外、ビーキンスキルのみ。
         雑魚戦は前衛で剣虎。ボス戦は後衛でビーロア・ドラミ・アイテム係。
         スキルポイント20持て余し中。
モン/シノ ヤグルシ爆炎でザコ・ボス戦ともに主力。ボス戦は分身して一人が回復係。
シノ/ゾディ 前半、ダクエ・影縫・飯綱・含針。現在ダクエ、先見係。
バリ/ウォリ ザコ戦、後衛で空気(通常攻撃のみ)。ボス戦、前衛でチャージ・前陣・ダブルアクション。
       5層クリアはこの人のおかげ。

このパーティーで3竜と2週目ぐらいまでがんばりたいと思ってます。

裏ボスに通用するアンドロ・ショーグンそれぞれ一人以上いれて、よい編成あったら是非教えてください。

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 02:08:23 ID:+fz2F/xK.net
ショーパイ 一騎トリガー・イーグルアイ・頭縛り・先陣・リミット役
ファラモン セルフ回復肉壁

バリショー セルフ強化一騎・バラージ・ビジュアル・介錯役
モンプリ 回復と攻撃防御予防号令・リセット
ビーゾディ デバフと縛り3種と動物虐待でTP供給・麻痺用牛・獅子王・ダクエ

バリ姐ヲリショーに浮気してごめんね

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 07:57:42 ID:1MPgKkMs.net
ひどい・・・

366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 22:34:40 ID:PSMRP7RU.net
キャラ設定作りながらニヨニヨしつつ2軍PT組んでみたのだが、縛りがキツイのか構成が悪いのか難易度の上昇っぷりが半端じゃない
一応全員Lv19まで道場もいかずに育ててきたが段々と苦しくなってきた……
なるべくPTメンバー変えずにいくとしたらどの縛りを解除orどういう成長をさせればよいのでしょうか?
前衛

メイン(サブ)今のところ取り入れてる縛り

ショーグン(ヲリ)介錯使用禁止、左手短剣のみ
パイレーツ(ヲリ)トリスタ以外パイスキル使用禁止
後衛
シノビ(ゾディ)分身禁止、武器は刀以外使用禁止
ロボ(ビーキン)ボット系スキル使用禁止
モンク(ゾディ)回復特化、ゾディスキル一切使用禁止

367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 22:53:56 ID:kfW/hJQE.net
>>366
エルダードラゴンさんなにしてはるんですか

368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 23:26:54 ID:+odmNL6/.net
一騎我流組んでて思うんだけど、ショーパイ*2+一騎*1よりもショーパイ*1+一騎*2の方が良い気がする

デメリット
・我流発動タイミングが減る(最低6回攻撃ってのは変わらない)
・一騎で使うTP消費が倍
メリット
・クラスの自由度が若干高い
・宝典や羽々斬とかで極めるまでは将軍*2より攻撃力は高くなる
(天麻迦古弩>ヤグルシ>八葉七福)

ってことでショーパイ+ウォリショー+バリショー+モンプリ+シノゾディでやってるんだけどどう思う?

369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 23:37:54 ID:ZswsS2NN.net
>>368
1:2と2:1は正直大差ないし
3:1とか1:3にしてるのを2:2に直すならともかく、それはどっちでも良いんじゃない?
ただ結局一騎1のが期待値・強化(戦闘中・ドープ共に)の楽さで上回るからそっち方が良いってのは無い

370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 23:53:35 ID:68zbiSuR.net
TPと強化の問題がでかい
そしてショーグンはデザインがいいので二人入れても苦にならないという理由からショーパイ二人がいいと思うよ!

371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 00:45:51 ID:jOQKdfBI.net
♂アンドロ2タイプ目のアナザーカラーに
ジャック・Oって名前を付けたのは俺だけで良い

…さて、どんなスキル構成にしてくれよう

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 00:53:44 ID:jOQKdfBI.net
あああ、書いてもんのすごくスレ違いな気がしてきた。
1週目6層探索PT構成ageときます
前衛
プリ/パイ   主に号令 ハンギングイーグルアイで手すきの場合に妨害
バリ/ウォリ  前衛迫撃 チャージ PT唯一の火力特化
モンク/ゾディ 回復特化 ダークエーテルでバリの燃費をカバー
ビーキン/シノビ 獅子王召喚 召鳥で獣を壁に ドラミングで火力補助
シノビ/パイ  妨害 含針 イーグルアイで上に同じ。いざというときに先制アイテムがかり

イソギンチャクで積んだんだけど、やっぱりゾディをねじ込まないとだろうか
あと、シノビが枠的に分身つかえなくなったのもあるし、
ちょっと考え直さないとかなぁ…

373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 00:55:22 ID:jOQKdfBI.net
プリ/パイはイーグルアイじゃなくて盲目狙いだった…
連投の上に多々誤字誤表記とかホントすんませんOTL

374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 00:59:49 ID:eqyuCt9/.net
>>371
今はないけど、アンドロ♂のネーミング例に登録されてたぐらいだから
相当ありふれているんじゃないか
ACに思い入れある奴ならめずらしくないだろうし

375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 01:09:05 ID:jOQKdfBI.net
>>374
…やっぱりそんなもんかね。
でもまあ分かる人が居ると知れただけでも嬉しい。
…礼を言う…

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 08:39:52 ID:xs7grUJv.net
フォックスアイには出来ないんだよな、文字オーバーで。

アンドロの名前、周りがカタカナの名前の中
1人だけローマ字にするのは気が引けてNIOHじゃなくてニオウにしたっけなぁ

377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 15:46:28 ID:hLCf/bC8.net
FoxEyeなら文字数制限クリアできるんじゃね

378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 11:44:45 ID:WFvpc8zA.net
前衛
プリ/モン 号令、回復
ファラ/ファマ 壁
後衛
ゾディ/ヲリ 3色、メテオ
シノ/ゾディ ダクエ、首切、含み針、影縫い、分身
ショー/パイ 介錯、一騎(縛り取得予定) 現在は2刀

現在5層、20F
19Fのアルルーナたんは絶賛放置中
ショーグンと他4人とのレベル差が30くらいあるからかもしれないが、
火力不足、回復力不足で色々きつくなってきた
以前使ってたバリ/ヲリを復活させるか、新しいキャラいれるか、
70で引退させてスキル振りなおすか悩み中…

379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/07(金) 14:08:17 ID:WFvpc8zA.net
PT相談スレあったのね、そっちいってきます(´・ω・`)

380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 04:15:12 ID:ZwzhdkCw.net
お初


381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 19:33:20 ID:K+ynNqiu.net
意外と被らないもんだなw
フアラ/プリ パイ/ ヲリ プリ/ビー
  モン/パイ   ゾディ/シノ

本スレはもうラスボス特化PT以外は評価されない時期か
このスレは見ていて飽きないな

382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 00:52:23 ID:BnQYdC9b.net
サブ解禁〜Lv35くらいの試行錯誤している時期が楽しい

プリ/バリ→ショー(予定) ウォリ/ゾディ パイ/ファラ
  ビー/プリ    バリ/ウォリ

ずっとビーキン食わず嫌いしてたけどいざ使ってみると安定して強いなあ

383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 01:15:48 ID:mtT6k/ju.net
前衛
ファラ/シノビ 3色ガードに回避完備の鉄壁
プリ/パイ 我流に幸運 たまに頭縛り 突剣に即死つけてエセ首切り

後衛
シノビ/パイ 我流に幸運 開幕首切り さすがきたない
ゾディ/ヲリ 3色にメテオの火力担当 ダクエはあまり使わない
モン/プリ 支援特化 回復と補助

アタッカー2人が我流に幸運とロマン溢れる仕上がりになりますた
難点はアムリタが手放せないところ

三竜さん倒したので神竜とラスボス・引退Lv99に向けてだらだら狩り中
まだ1周目だけど2周目に入ろうかどうしようか

384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 19:58:47 ID:eA3q2XCi.net
プリの庇護やらエクスチェンジで回復って間に合うもん?
禍神倒して2週目のパーティ作ってんだけど…
とりあえずシノビ(分身)/プリで回復予定。
アイテム併用すればカバーできるかな?

385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 21:02:38 ID:E2s0p/vK.net
アイテムも併用するなら余裕だと思う。
>>382のPTで1T目照明リイン→エクスチェンジで5層まで問題なく進んでる。
どっちかというとアイテム品切れがある蘇生のほうがめんどくさい。

386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 23:45:23 ID:KngMMWex.net
プリ/シノ…雑魚戦では飯綱、ボス戦では分身して各種強化、属性付与、予防、
招鳥かけて猿飛で避ける上にタフな盾役、影縫で脚縛り兼着火と八面六臂の活躍
ウォリ/ショー…一騎でメイン火力、ランページで単体で雑魚掃除もHP上げとけば一揆使っても死に難い

ゾディ/バリ…メイン属性火力、圧縮した単体星術10とリミットで重い一撃を
雑魚はバラージで掃討、現在メテオも気になるお年頃
ゾディ/モン…メインヒーラー&先見術係、スピードブースト装備でアイテム係もする
先見取りきったら特異点と圧縮とるべか、メインモンクじゃないのはゾディ子が可愛いから
ショー/パイ…後衛から我流&リミットブーストで着火&リミット係、
イーグルアイと一応ハンギングも使える

このLV60〜PTでなんとか三竜&三触手は討伐できたが
流石にMダードラゴンさんと禍神はまだ無理くせー気がするな

387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 01:51:04 ID:tpkMLfhu.net
>>385
サンクス。
在庫をいっぱいまで確保してから2週目行ってみるよ。

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 11:31:21 ID:+2YkiOke.net
メインパ
ウォリ/ゾディ ショー/ゾディ モン/プリ
  槌     二刀      
   ファラ/プリ   バリ/ゾディ
            
という攻撃型PT。火力重視のためアタッカーは特異点を取り、他の人はモンが攻撃号令、ファラが挑発。
前列が紙すぎる(ウォリは必中ゴーグルを付けるため必然的に紙に)ので全体攻撃で落ちる。
やはり変えるべきか?介錯でよくモンクが斬られる・・・邪竜は楽なんだが・・・
血染め10だから雑魚戦強いしカメムシも斬ってくれるからとっときたいんだよな・・・。
後ウォリが狂戦士使うから万一狙われたらキツイ・・・。

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 12:15:12 ID:V7G1pZq0.net
姫モンクなら号令使うんだろうし後ろに下げて
ファラが挑発する代わりにウォリにディバイドする気はないの?

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 13:29:24 ID:+2YkiOke.net
ああ、そうか〜なるほど
けどショーの死に安さが相変わらずなんだよな
でも参考になった。後は自分で頑張って見るわ、ホント有り難う。

391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 14:58:19 ID:bhR6LA6U.net
グラのみを突き詰めた結果,

 モン/ゾディ:圧縮壊炎拳,リフレ等(♀2)
 モン/ファラ:回復,リフレ,パリィ(♀2穴)
------------------------
 ゾディ/ウォ:圧縮星術,チャージメテオ(♀4)
 ゾディ/プリ:三色先見,号令(♀4穴)
 ファマ/シノ:含み針,飯綱,分身等(♀4)

になった。散策するだけなら,6層でも何の問題もなし。むしろ強い。
ただ,三竜に挑戦する気には,なかなかなれないw

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 02:01:29 ID:566nXZX4.net
バリ/ゾディ:Jキル+迫撃砲+ダブアク+特異点がメイン、サブで3色砲、エーテル圧縮からのエミット砲台としても優秀
ファラ/プリ:基本ラインガード10連発、キングスマーチで戦後完全回復役、防御しなくても余裕があるなら攻撃号令で火力うp、エミット10を発動、予防号令
ゾディ/ファラ:メテオと圧縮リミットがメイン、盾持ちで守りうpしつつ重装備で行動順を遅らせる事が目的
------------------------
シノビ/ゾディ:言うまでもなくダクエ要員、ボス戦では分身して先見術とアイテムでフォロー
モンク/プリ:回復は庇護の号令まかせ、モンクスキルは錬気と異常回復全体化優先。庇護のおかげで手があくので各種号令、エミット三色火付け役

バリスタ→ゾディの攻撃順にする事によってJキルの有効活用+メテオのバラつき抑制
物理攻撃、属性攻撃、単体攻撃、全体攻撃のどれにも強い。予防を1ターンで全員に。ダクエで連戦にも短期決戦にも強くリミットも溜まりやすい
好みのキャラグラと戦闘スタイルに合わせて調整したはいいものの結局はダクエでごり押ししてるだけのPTって言う

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/13(木) 10:50:46 ID:/seXQa1R.net
前衛
ウォリ/ショ:狂戦士乱れ竜
プリ/ショ:号令乱れ竜

後衛
バリ/ショ:レイン設置乱れ竜
ビス/ショ:剣虎招来乱れ竜
ファラ/ショ:属性ガード乱れ竜

HAHAHAHA!!色々妄想が止まらないぜ!!

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/13(木) 15:59:24 ID:Op+4V33M.net
>>393
似たようなので実際にやったのは、
前衛
プリ/ショー
後衛
ビス/ショー ビス/ショー ファラ/ショー

ガード剣虎剣虎号令→乱れ乱れ乱れ乱れ

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/13(木) 16:02:17 ID:Op+4V33M.net
プリンセスをセカンドカラーの紫髪にして「きどさおり」とか「アテナ」とか名付けたのは俺だけじゃない筈

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 00:48:07 ID:MlgBSO91.net

ウォリ/バリ  モン/ウォリ  プリ/パイ


ファラ/ファマ  ゾディ/バリ


なんだが、一週目終わってLV70になったんで引退しようと思う
この中にどうにかアンドロ組み込めないかな?
ファラ以外は総取っ替えでも構わないんで。ファラのサブも変更可


397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 00:53:00 ID:+ALftCfA.net
それぞれの役割を簡単にでも書いてくれないとアドバイスしようがない

ついでにこっちの方がいいと思うよ
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 PT相談スレ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1272546575/

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 01:15:42 ID:BhgdgQlI.net
>>396
アンドロ/ウォリで
必中ゴーグル付きオーバヒート暗視チャージナイスマ

399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/15(土) 01:54:00 ID:MlgBSO91.net
>>397
誘導ありがと、そっちで聞いてみる

>>398
堅さもあるしTP管理さえすればアタッカーとしては申し分無さそう、参考にするよ

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 11:40:24 ID:34fRzWTG.net

ショー/???  プリ/モンク  ファラ/ファマ


シノビ/ショー  バリ/ウォリ


現在4層目。
ショーのサブがいまだ決まらず。
正直後衛の火力がメイン。
プリ/モンクには無理があるよね。

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 13:28:34 ID:uCAmmLIg.net
将ならサブウォリにしてパワーチャージ五輪使ってみる手もあるぜ

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 23:25:32 ID:6kuJtvep.net
やっぱりウォリがおすすめか。

パイよりウォリかな?

403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 00:41:37 ID:ZVf7kGGy.net
ショーグン/ウォリのチャージ五輪は結構いいよ
ファラがいるなら狂戦士の誓いにディバインガードを重ねればさらにdmgうp

安定性に欠けるのと最大dmg与えるまでにターン数がややかかるのがネックだけど
10回攻撃が出るとかなり熱い


404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 09:38:29 ID:mIx9C03o.net
ショーグンをストーリー中に運用するならウォリがド安定だと思う
パイで我流乱射とかバリで一斉射撃とかして遊ぶのはクリア後からの方が
二刀してスタンアタックもおいしい

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 07:47:08 ID:DfddZiTC.net
スタンはサブ専用スキルなきがす

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 14:07:02 ID:1sZWrPyB.net
剣ウォリなら靴も履けば割と先手取れるから、雑魚戦にかなり有用
6層の雑魚なんかは真面目に助かる

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 21:02:49 ID:ghzMDduu.net
うちのショーグン様はサブシノビ。
雑魚戦は首切、ボス戦は分身火力、更に介錯と、大活躍だぜ。
分身五輪がやりたくて、五輪マスしようとしてる。

威力だけを見れば、チャージ五輪が良いのかな?

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 21:10:07 ID:H6wn8IHe.net
>>407
TPを工面できればチャージ五輪より期待値はあるかも。
チャージが2ターンで2.6倍、分身五輪は1ターンで1倍が2人だし。

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 01:49:01 ID:mNPupVJ7.net
ダークエーテルかけつづければ最初に分身するだけで
延々2倍五輪を打てると考えればかなり強いかも

でも個人的には分身ってフォローがしにくいのが難点
パターン決まってるなら良いんだけど
やわいクラスが分身したとたんぶん殴られて死亡とかが
結構あったので最近使ってない

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 19:52:43 ID:QfPr0AWc.net
>>407
なるほど、ショー/シノなら後列でもいけるね。
多少でも死ににくくなるのが魅力だな。

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 20:32:27 ID:CzTiwJXe.net
後列に置くならシノ/ショーで煙取らないと


412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 02:11:00 ID:FxhVzhGW.net
シノ/ショーだと弐の太刀がとれないから五輪の威力半減
ショー/シノだと煙りの末がないから後列におけない

なかなか上手く考えられてやがる

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 12:29:03 ID:/B3lKt7E.net
そこで将/ファラでヤリ五輪をですね

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 02:23:57 ID:cvPMzydb.net
今のパーティー
ウォ/バリ、ファラ/シノ、ショー/ウォ、モンク/ファラ、ゾディ/バリ

なんかショー/ウォがやけに火力不足なんで別のキャラにしようと思うのです。
(ちなみにショー/ウォは五輪+チャージ+スタンのスキル持ち)
どんなバリエーションが考えられるでしょうか。
プリ辺りを入れたほうがいいですかね?

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 02:32:51 ID:FBk1GQXK.net
ショーグンはサブ次第で大きく変わるからなぁ
安定した火力を求めるのは難しいというか
サブバリで後衛から五輪とかサブパイで我流とか

後思うに武器が弱いとか? 刀ってレアドロップが多いし

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 04:54:06 ID:VT6T3yWP.net
>>414
ショー/ウォなら五輪より一騎での追撃覚えると化ける
ファラ/シノの代わりにプリ/パイで我流と号令覚えると一騎が生きる
パイ/プリならショー/ウォの代わりにいいかも、装備が早いうちに揃うし

火力が足りないというより強化/弱化の支援が足りないように見える

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 18:00:37 ID:cvPMzydb.net
>415
鬼神大王を2本持ちで使ってます。
弐の太刀は1なので、2回目は弱いのが当たり前なのですが、1回目が2ケタダメージなのが泣けます。
現在5階層に入ったところです。
パイも悩んだのですが、チャージとスタンでウォを選んでました。

>416
パイも興味があったので育ててみます。
ご回答ありがとうございました。


418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 01:18:04 ID:NXGgSRpb.net
一週目クリアした。

プリ/パイ ウォリ/バリ ファマ/ファラ
バリ/ゾディ モン/プリ

最後まで前衛ファマが活躍。
バステばら撒きまくりで、雑魚戦では活躍。
ただし、かなり早い段階でレベル70でカンストしたが。

PT再編したいんだが、ファマに愛着があって困ってる。
これじゃ三竜に勝てる気がしない。

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 05:28:19 ID:stg+hrMf.net
うちはファマ入りの固定5人で
ストーリーボスと三竜は全部倒せたぞ
やってやれないことはないかと

モン/ウォリ  プリ/パイ  ファマ/ファラ
バリ/ゾディ  シノ/プリ

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 12:30:23 ID:FC6sM+d9.net
>>418
そのままでいけると思うけどな、プリ二人いるし、サブとは言えファラもいるし。
壊撃、斬撃対策して予防の入れてれば後は持久戦に。
ウォリバリ、バリゾディも火力があるキャラだし何回かトライしてみようず

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 19:36:54 ID:dMY/phjq.net
メインファマ*5の縛りプレイで禍神以外倒せたぞ
もちろんサブクラスは有りだけどさ

422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 20:59:48 ID:ZD6XYArA.net
金ファマ男が可愛くて、そのまま裏ボスまで倒したけど、
特に問題は無かったぜ。

プリパイ、モンゾディ
ファラシノ、ビーショー、ファマプリ

金姫がミリオンやハンギングでパイスキルと半々な上マーチベールMAXだから、
ファマ男の方が号令の使い手だったりする・・・。

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 21:01:14 ID:ZD6XYArA.net
・・・プリパイ大人気だな。

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 21:41:29 ID:dANXsvx4.net
ジョリーロジャーが人気なだけ

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 21:54:34 ID:9bOhpxhx.net
プリパイ・・ごくり

426 :418:2010/06/05(土) 01:11:47 ID:HgEFAdXi.net
みんなありがとう。
ここ読んででシノゾディに浮気しそうになってたんだが、
それは2周目のお楽しみにするよ。

1週間も悩んでたんで、ここに書いてよかったです。
なんか暖かいな、ここ。

当方、女だけと、このゲームってやはり男性プレイヤーが多いのかな。
女子の妄想にはピッタリな気がするんだが。

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 01:14:29 ID:Dii2h/bc.net
>>426
まぁ、=男の妄想にもぴったりだったりするわけさ。
キャラメイクってのはそういうもんだ

428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 06:13:52 ID:HIzoQ58n.net
>>423
予防2列のためにサブプリ入れると
本職プリの仕事に余裕が出るので
(本職パイが居ない場合)サブパイで
ハンギング・イーグルアイ担当させるのに適任なんだよな
血統は自分が号令かけなくても発動するし
自然とサブプリの方がメイン号令係になったりする

>女子
(乙女ゲー以外)大抵のゲームは男子の方が多いと思うw

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 09:45:22 ID:5LhM3Lau.net
シノショーの分身一騎当千ぱねえ
lv5ぐらいなら燃費も悪くないし

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 22:24:49 ID:ny+pupBr.net
   シノ/ゾディ ショ/パイ
モン/ゾディ ビ/プリ バリ/ショ

主なスキル
シノ/ゾディ 先見2種 ダクエ 招鳥
ショ/パイ 弐の太刀 我流 ミリスラ リミットブースト
モン/ゾディ 先見 特異点 圧縮 各種回復
ビ/プリ 巨象 不定形 リセットウエポン
バリ/ショ ジャイアントキル 一騎当千

ザコ戦は 後列にダクエ→巨象→一騎当千
ほぼ全体に混乱かかるので6層でも余裕
(ただしビーキンにソニックダガーと神速のチョーカー必須)

ボス戦は不定形招来からの招鳥、各種先見で
ウーズが鉄壁の守備を見せてくれる
けっこう低レベルでも三竜狩れると思う

現在Lv60で裏ボス残すのみ

431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 22:00:09 ID:Mx5gQYZI.net
 ファラ/シノ ゾディ/ショー
ショー/パイ モン/ショー ビ/プリ

ファラ/シノ:ゾディの専属ディバイダー。必要があれば分身して他面子のガードや三色ガード。
ゾディ/ショー:大武辺→一騎当千。敵の攻撃を引き寄せるので他メンバー安心。
ショー/パイ:イーグルアイに二刀+我流。リミットブーストで各種陣形途切れ知らず。
モン/ショー:各種ヒールにリカバリー、リザレクト。精神統一で頭封じからの崩壊を回避。保険に食いしばりも。
ビー/プリ:縛り動物3種に、獅子王を状況に合わせて。召喚したら号令、ドラミング、リセウェポなどで補助に回る。

試行錯誤しまくって結局出来たのは、
バフデバフかけまくった後、ゾディが二刀我流に大追撃。それをディバイドで守るというテンプレパーティでした… 
ショー/パイのリミットたまりやすいので途切れ知らずの介護陣形+獅子王も凶悪。
縛り無効モンクが崩されにくく安定感は抜群。

ただし、一騎当千頼り過ぎて、ランダムで防御モードに入る禍神にショー/パイがカウンター食らいまくってたまにhageる
勝率は7〜8割くらい。禍神、安定して狩れる人の編成知りたい





432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 22:03:09 ID:ZsTM9iyF.net
安定してなんていったら
そりゃもうウォリシノビと姫ファラが鉄板なんじゃないかな。

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 22:53:36 ID:ZV8224qt.net
>>431
カウンター対策に先陣しておけば問題ないんじゃ・・・。

自分の「ランダムモードで」超安定パーティは、
モンゾディ、ショーパイ、モンプリ
プリパイ、ファラシノ
リミットはショープリファラでイモータル。モンク2人で突撃陣。

第一形態はショーパイでトドメを刺して血染め発動(しなくてもいいが楽)
第二形態になったら、ファラシノが分身して、ショーグンをディバイド。片方はショックガード。

あとは号令と回復しつつQO付きの攻撃だけする。

禍神の行動

防御形態
カウンターはQO付なので無意味。
吸収は微量。1000位?将軍のミリオンの半分以下なので無視。
回復は殴り続けてれば基本的にされない。

攻撃形態
ランダム多段:ショーグンが大武辺してそれをディバイドするので30×n。半分はかわすかパリィ。
全体物理:誰も死なない、モンクがぎりぎり生き残る。パーティヒール。
単体超ダメージ:モンクのどっちかが死ぬ。リザ10で対応。
炎ブレス:誰も死なない。攻撃号令で打ち消し+パーティヒール。
氷ブレス:誰も死なない。モンクが縛られなければパーティヒール。縛られたらイモータル。
雷ブレス:ショックガードで完封。

後は適当にミリオンしつつ壊炎拳。
イモータル使ったらQO我流でゲージ回復。

434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 23:25:03 ID:pVoj6QZE.net
一騎あるなら何もランダムまで持ち込まなくても
デモンレイジングをイージスで防いで7ターン目に一騎で倒せば100%じゃね

435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 00:26:19 ID:sSRbvep7.net
>>432
ウォリシノビと姫ファラ2人で安定?マジでか…
>>433
な、なるほど、先陣やQOで先に動けばいいのかー
>>434
7ターン目で落とせる火力がまだないかもです

アドバイス感謝〜
禍神のパターンとか把握し切れてなかったり、プレイヤースキルがアレな面もあるみたいなんで
参考に色々試してみます

436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 00:33:47 ID:GQhS+Koz.net
>>435
マガツガミ楽勝攻略法としてWikiにのってるぜ>ウォリシノビと姫ファラ

437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:20:50 ID:XcOF8vFZ.net
神さまは長期戦になると面倒だったので
乱数固定でパイとバリのチャージミリスラ・チャージ前陣ダブアクが全弾決まるの探した
試行一回目でミリスラ三発、前陣残念一発、獅子王の麻痺スタンが入ったので一度で終わったが

438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:59:05 ID:MWIeA22G.net
それ探してないやないかいー

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:59:36 ID:actIL25d.net
ショ/ウォリが大人気のようだが、硬くて常在が付くウォリ/ショの方が良いと思うが。
一騎中心ならこちら、五輪型は使えなくなるが、二刀五輪の期待値はブレイドレイブと一緒

440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 23:23:06 ID:Qn6RvhyK.net
>>439
レイブと五輪だと、武器の差で圧倒的にショー・・・なのはアレを倒した後の話だけど、
メインウォリでドーピング無しだと、必中ゴーグル付けないと剣でも結構スカスカ。

そういう理由でショーウォリなんだろうな。
あと見た目。

それからショーウォリだと武器を持ち替えずに五輪+フリーズン&アームブレイカー型が可能。
五輪はヒット数が安定しないので、少しダメージ落ちても剣+槌というのもあり、色々楽しめる。

441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:18:48 ID:yf1dN0dw.net
ゾディ×3の属性特化PT楽しすぎる

サブはシノビ、モンク、ファマどれが安定なんだ?

442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 20:25:01 ID:xUtr7G6S.net
>>441
炎がモンクで氷がウォリで雷がファラ
バリでバラージでもいいけど

443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 20:30:01 ID:IzYPyk3x.net
ゾディウォリ:フリーズン
ゾディプリ:エミット
ゾディモン:壊炎
ゾディファラ:ブリッツ
ゾディバリ:バラージ

隊列的にも完璧でサブ被り無し!全員複合攻撃可能!やったね!

444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 23:19:00 ID:9K9QMYpS.net
ファラ/ゾディ×3
ファラ/プリ×2

装備
ヘヴィアーマー・強斬の護符、耐壊の護符

クイックオーダー→耐突ミスト→3色先見術

445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 08:17:43 ID:PmOXRCbD.net
>>443
ちょっとそれいいな

446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 08:20:24 ID:iAE4M1oL.net
>>443
だがキャラのグラが被ってしまう
穴でいいじゃんとか言われそうだが

447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 14:18:34 ID:Bzi9Lrxq.net
紫髪を壊炎、ピンク髪をフリーズ、茶髪をブリッツ、金髪を一騎にしてる。
いずれゾディ4とモンク姫でパーティ組ませたいなw

448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 02:37:31 ID:bfVue09A.net
ウォリ/ゾディ プリ/バリ モン/プリ
ファラ/シノ ゾディ/ウォリ
レベルは38くらいなんだけどファラの空気っぷりが半端じゃない。
ボス戦で分身してみるもすることない、、
我慢して30レベルかけて3色ガードを育ててみるべき?
1じゃほとんど意味ないみたい

449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 03:21:29 ID:7fQ8nH1T.net
>>448
3色は10まで上げないと意味ないぞ
どうしても必要になるまでは取らないでその時が来たら休養してとるのもありだ
ラインとディバイドと挑発、パリィあたりをマスターしておけば
そのLVでもボスやFOE戦で相当輝くと思うが

450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 03:01:54 ID:1qm+KXXt.net
そうなんだ、、、
引退させてシノ/ゾディとか思っちゃたけど暖かく見守る事にします。

451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 15:26:43 ID:Cneh2lnU.net
ファラ×5って最強かもと思って育成中
サブで色々付ければ雑魚もボスも何にでも対応できるんじゃないか!?

452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 19:51:40 ID:yMd+CYp+.net
何から何まで後手後手なので、やっぱ対応できないことはあると思うぞ

453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 23:13:06 ID:o6Mve9jO.net
http://uniuni.dfz.jp/sq3/?10J3nsXqnadGOcAakJf7qxcG
http://uniuni.dfz.jp/sq3/?10I3nsX2dJbcAakJf7qxcG

ちょいと相談に乗ってくれ

おまえら的には上と下どちらが一騎型として使いやすいと思う?

現在は上の状態で、マガツカミ戦においては使い勝手が先陣>大武芸なので
可能なら先陣にも極振りしたいとも思うんだが
強化枠のことを考えると、先陣と大武芸に10ずつ振るのも勿体無いかな、と

もっと他にいい振り方があるぜ、ってのもあったら教えて欲しい

454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 18:45:41 ID:mTb63f9W.net
a


455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 22:19:03 ID:Qm7WaqoR.net
ショー/パイ ウォリ/バリ
シノビ/プリ

ファラ/何か と モンク/ゾディ を挿し込みたいんだが

・ファラのサブ
・モンクの前後
について迷ってる・・・特にモンク。
エーテル壊炎も血返しダクエも出来るだけにどっちにしたものやら




456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 06:50:00 ID:MZhrSG0J.net
始めたばかりだけど面白いねこのゲーム。

メインモンクのキャラは必ずパーティに入れないと安定しないかな?
今からでも作っておいた方がいい?のちのちゾディ/モンクで代用効くのならそうしたいんだけど。

457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 12:26:10 ID:NDYbu37O.net
>>456
モンクは、回復量をアップさせるために専用スキルが必要になるから
メインモンクのほうが安定するのは確か

ただ、マドラとかメディカでも代用しようと思えばできるし
レベル上げも大航海クエストとかあるから詰まってからでも間に合うと思うよ

458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 19:57:36 ID:eOydxwRw.net
長いこと遊んで↓みたいなPTにしてみたんだけど、
ゾディ/ショー ゾディ/ショー ゾディ/ショー 前衛(一騎)
ショー/パイ  ショー/パイ 後衛(通常攻撃)

一騎役と通常攻撃役、何人ずつが一番ダメージでるんだろうか・・・。


459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 21:48:36 ID:rrprexEO.net
>>458
バフ、デバフ、縛りも考慮するなら
前衛を一人シノ/ビーキンに変えて後列に下げ、
後列のショー/パイを一人、二丁拳銃から刀&突剣に変えて
前列に置いたほうが、総合的には火力でるね。
分身でリミットもイージス盾+突撃陣形とか
3種類属性リミット3連発に一騎のせたりとかも出来る様になるし。

460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:10:16 ID:6nUsjqsl.net
>>458
ショパイ以外は通常攻撃1を1回撃つと考える
【ショパイ以外】+【ショパイの数×連続攻撃回数2〜8】×ゾディショの数 になる

●ゾディショ・ショパイ5人+補助なし
   ショパイ1ゾディショ4補助1→ 2〜8×4人=8〜32回
   ショパイ2ゾディショ3補助1→4〜16×3人=12〜48回
   ショパイ3ゾディショ2補助1→6〜24×2人=12〜48回
   ショパイ4ゾディショ1補助1→8〜32×1人=8〜32回
一騎専用形。2:3と3:2が追撃回数は同じ回数になるが、
追撃が同じならショパイが斬る回数の多いショパイ3がやや有利。

●ゾディショ・ショパイ4人+補助1人
   ショパイ1ゾディショ3補助1→ 3〜9×3人=9〜27回
   ショパイ2ゾディショ2補助1→5〜17×2人=10〜34回
   ショパイ3ゾディショ1補助1→7〜25×1人=7〜25回
一騎に4人裂く形。一騎と二刀我流役2人ずつが最適になる。

●ゾディショ・ショパイ3人+補助2人
   ショパイ1ゾディショ2補助2→4〜10×2人=8〜20回
   ショパイ2ゾディショ1補助2→6〜18×1人=6〜18回
一騎に3人裂く形。いわゆる鉄板一騎PT。
バフデバフをかける手間を無視すれば何気にゾディショ2人の方が伸びる。

●ゾディショ・ショパイ+補助3人
   ショパイ1ゾディショ1補助3→5〜11×1人=5〜11回
回数的には当然最低数値。3人一騎より最大値が半減は厳しいか。

461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:46:55 ID:6nUsjqsl.net
2T目からの攻撃でゾディアックに対して可能なデバフ・バフ。
なお、1T目の敵の攻撃は3人リミットのイージスで防ぐものとする。

◆5人一騎(ショパイ3ゾディショ2補助1→12〜48回)
【大武辺者2×プレイバント2×突撃陣形×イーグル】
   バフは自前+バント+突撃陣形で埋まるので攻撃号令との1.45/1.25差だけ。
◆4人一騎(ショパイ2ゾディショ2補助1→10〜34回)
【大武辺者2×プレイバント2×突撃陣形×イーグル1(×ドラミング)】
   AGI宝典調整で補助がショーグンを抜かないと2T目にドラミングが乗せられない。
   2T目ドラミングで1人減らした8〜32回を1.3倍にして10.4〜41.6相当。
◆3人一騎(ショパイ2ゾディショ1補助2→=6〜18回)
【大武辺者1×プレイバント1×イーグル1×ドラミング1×分身1(×攻撃号令)】
   ゾディショ2だとバフデバフへの手数が足りないので2T目で損になりそう。
   陣形→攻号令の(1.45/1.25)とドラミング1.3倍。分身→攻号令なら回数減少もない。
   号令と分身によりリミット枠6が自由に使えるので、
   ハンマー+属性リミット2種で追加攻撃3回が利用できる。
   6〜18回→9〜21回→13.572〜31.668相当
   2T目の最低攻撃回数では5人一騎を上回る効率を見せる。

5人一騎でドラミング1.3倍や突撃陣形と差し替えて1.16倍になる攻撃号令がなくても
プレイバント+大武辺+突撃陣形+イーグルができるおかげで
数字だけ見る感じだと割と何とかなってしまいそうな印象を受ける。

ただし3人一騎は最低攻撃回数で上回り、最高攻撃回数もそれほど落とさない割りに、
ショ/パイ+ショ/パイをシノ/プリ/ファラ(orゾディ)/ビーキンに換装できる上に、
イモータルやウロボロスをつけたりできるので非常に柔軟。やはり鉄板か。

462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 20:40:56 ID:OolRHBDF.net
>>460
トリガー役の攻撃力を計算するのはメンドクサイとしても、
ショ/パイの攻撃回数は2〜8回だけど期待値は約3.5回な点とか、
脚封じで一騎のダメージを上げる事が出来る点も考慮して無いのは微妙。

@ ショ/パイ×2 ゾディ/ショ×3の場合の一騎のみの3ターン目のダメージ期待値
 1ターン目 大武3名&ブレイバント1名&イーグルアイ1名
 2ターン目 突撃陣形&業火
 (1.45×1.45×1.25+1.45×1.25×2)×(3.5×2+1)×1.3=65.0325
A ショ/パイ×3 ゾディ/ショ×2の場合の一騎のみの2ターン目のダメージ期待値
 1ターン目 大武2名&ブレイバント2名&イーグルアイ1名
 2ターン目 突撃陣形&業火
 (1.45×1.45×1.25×2)×(3.5×3+1)×1.3=78.5809375
B ショ/パイ×2 ゾディ/ショ×2 シノ/プリ×1の場合の一騎のみの2ターン目のダメージ期待値
 1ターン目 大武3名&イーグルアイ1名&分身
 2ターン目 突撃陣形&攻撃の号令&影縫い&業火&渦雷
(1.45×1.45×1.25×2)×(3.5×2+1+2)×1.3=68.33125(影縛り失敗時)
成功時はさらに×1.45=99.0803125


463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 20:43:49 ID:OolRHBDF.net
訂正
@ 〜の3ターン目 ×
@ 〜の2ターン目 ○

464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:00:27 ID:OolRHBDF.net
さらに

@ ショ/パイ×2 ゾディ/ショ×3の場合の一騎のみの3ターン目のダメージ期待値
 1ターン目 大武5名
 2ターン目 ブレイバンド4名&イーグルアイ1名
 3ターン目 突撃陣形&業火
 (1.45×1.45×1.25×3)×(3.5×2+1)×1.3=81.9975
A ショ/パイ×3 ゾディ/ショ×2の場合の一騎のみの3ターン目のダメージ期待値
 1ターン目 大武5名
 2ターン目 ブレイバンド4名&イーグルアイ1名
 3ターン目 突撃陣形&業火
 (1.45×1.45×1.25×2)×(3.5×3+1)×1.3=78.5809375(2ターン目と変わらず)
B ショ/パイ×2 ゾディ/ショ×2 シノ/ビーキン×1の場合の一騎のみの3ターン目のダメージ期待値
 1ターン目 大武4名&分身1名
 2ターン目 ブレイバンド3名&イーグルアイ1名&ドラミング1名&影縛り1名
 3ターン目 突撃陣形&影縛り2名&業火&渦雷
(1.45×1.45×1.25×2)×(3.5×2+2+2)×1.3×1.3=97.7136875(影縛り失敗時)
成功時はさらに×1.45=141.684846875

465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 22:06:31 ID:Klw9+Kl6.net
長々と書かれても読む気が起きんからまず結論を書いてくれよ
そんなんじゃ論文絶対通らんよ?

466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 14:38:11 ID:9zLRBn49.net
別にお前の為に書いてくれてるわけじゃないだろw

ところで足封じで一騎のダメージ上昇ってどういうことだ?


467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:24:19 ID:EwlaF5dw.net
>>465
結論:テンプレ構成は伊達じゃない!

やっぱり鉄板って言われるのにはそれなりの理由と実績があるのよねん。

468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:36:19 ID:2CFyP5Vs.net
前  ファラ/モン
後 パイ/プリ/バリ(たまに三色ゾディ)

ファラは挑発+ラインガード+パリィ、モンクは槌持たせて暇な時に殴らせる回復薬
パイレーツはとにかくTP回復をつけまくって銃スキル攻撃、プリはベール+マーチと号令
バリは三色バラージ+ジャイアントキル……ってな感じ。長期潜り特化型だと思う。
ついこの前購入してやっとこさ二層目突入した。ついでに世界樹は初めて。
攻略はなるべく見たくないから自由にやってみたんだが、今後サブ取るなら
どんな方向性がいいだろうか

469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:53:27 ID:t10BcFzg.net
・プリンセス … パイレーツを取らせて突剣装備で前衛へ
 プリンセスはまるでファランクスのような性能の防具を持つ冒険者なので、倒れる事は少ないが、
 STRはさほどでもないので、火力は低い……というのは、クリア後の話。シナリオ攻略中ならば
 優秀な突剣が(ボスのレアドロップが絡むとは言え)比較的手に入りやすいので、それなりの
 攻撃力にはなる。

 そこへ攻撃倍率の高い突剣技の「ハンギング」を習得させれば、馬鹿にならない火力が出る。
 メインパイレーツのように通常攻撃代わりに撃っていく……とはいかないが、ボスやFOE相手なら
 遠慮せずに叩きこんでもそれほど困らないはず。

 ついでに、バフ(攻撃号令等の、味方強化スキル)やデバフ(イーグルアイ等の、敵弱化スキル)を
 1人で賄えるというのも中々に魅力的。最も、メインパイレーツがいるならイーグルアイはそちら
 任せでも一向に構わないけれど。


・プリンセス … シノビを取らせて分身号令
 バフの効果が短い(3ターン)上に、前後どちらかの列にしか号令を飛ばせない今作では、
 PT全員に強化を飛ばすというのは中々に難しいもの。前にかければ後ろが切れて、後ろに
 かければ前が切れて、両方にかければ自身の行動が号令一辺倒になってしまう。

 そんな悩みを一瞬で解決するのがこのプリ/シノ。分身の術でドロンと増えて、前後にガンガン
 号令を飛ばす事で、いつでもベストクオリティーの戦闘力を保つ事が出来ます。

 似た様な性能のシノ/プリに比べるとTP効率や行動速度で大きく負けているけれど、硬さでは
 断然こっちの方が上。格上のボスとの戦いで、その硬さはきっと光るハズ。


ここらへんは鉄板かなぁ?

470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:47:27 ID:iwv2dVQh.net
プリはダクエ役マジオススメ

471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:37:29 ID:6loelr/J.net
>>468の隊列の、どこにダクエをかけると言うのだね……?

472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 07:08:11 ID:yEURqoFZ.net
>>468
ファラ→ファラ/ビーキン
ボス戦では壁役でほぼ手一杯、かつSPがメインでかなり必要でほとんど余らないので
召還スキルは無視してビーストロアとドラミングを取得。
前提なしのSP10でPT全体のパフォーマンスを向上してくれるはず。
モン→モン/ファラ
回復役が死ぬと一気に戦況が厳しくなるのは当然。
サブで盾マスタリー+1と可能ならパリィ系をマスターすれば生存能力はグンと高くなる。
槍を持たせて後列から攻撃させればさらに被ダメージは低くなる。
パイ→パイ/シノビ
中盤からボスDROPの関係で良い武器が手に入る突剣に持ち替えて前列で分身からのハンギングを連打。
SPに余裕の無いうちはLv3止めにすればトリックスターで消費なしで撃ちまくれる。
頭縛りで敵の回復技、強力な属性攻撃を封じれる事も多く、パーティのメインウエポンとして機能してくれるはず。
分身直後の隙をファラとモンクできちんとカバーしてあげよう。
プリ→プリ/バリ
アンブッシュ、各種バラージを取得すれば雑魚戦でも活躍してくれるはず。
プリの号令で唯一サポートできない命中率も照明弾を取得すれば問題なし。
自軍のバフ&回復ターンにレインフォールを発射し、次ターンに自身の号令で
味方の攻撃と同時に威力を強化するといった高度な戦法も可能。
バリ→バリ/ゾディ
エミットウエポン発射台。圧縮からの特異点&ジャイアントキルが乗れば、敵全体を一掃出来る。
リターンエーテルでTPを確保する事も出来、TPの乏しいバリにとっては一石二鳥。
無論、自前のバラージも属性マスタリーで威力の向上が見込める。
ゾディ→ゾディ/ウォリ
メテオとチャージを取得して後列から発射。狂戦士とウルフハウルも乗れば威力はさらに上昇する。
リターンエーテルがあるとはいえ、雑魚戦でも使っていくとなるとTPの消費が厳しいので、
ボス戦専用メンバーと割り切るのもあり。

473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 07:44:15 ID:yEURqoFZ.net
追記
上記の構成でパーティを運用すると斬属性の攻撃が皆無になるが、
斬属性のみを弱点とする敵はうずまきフグ、ガラガラノズチ、ギンイロダコ、の3種類のみで
ボス&FOEに関しては皆無。それによって苦戦する事はないはず。
ただし、巨大ムカデの条件レアが斬属性で撃破なので注意。
それ以外では、プリをプリ/ファマとして採取探索能力を向上してもいいかもしれない。
戦闘の負担は向上するが、安全歩行でサクサク進めるはず。

474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 08:37:12 ID:QTDmv8Cq.net
今5層クリアまできて6層や3竜にむけてパーティを見直したみようかと思ったんだけど
このパーティでもいけますかな?
前衛 ウォリ/ショー ファラ/シノ ショー/パイ
後衛 モン/プリ ゾディ/バリ

ウォリ/ショーは一騎役 ファラ/シノはやわらかい前衛をガード
ショー/パイは我流の剣術で着火役。

モン/プリは回復または号令 ゾディ/バリは圧縮単体星術DA

リミットは介護とか属性リミットを使っています。
ざっとこんな感じなんですがスキル振りとか、ここ変えるともっと
いいんじゃないってところがあればご教授を。

475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 09:44:15 ID:yEURqoFZ.net
>>474
モン/プリはあまり相性のいい組み合わせではないが、この編成なら一応成り立つ。
3竜まではこの編成でもOK。立ち回りさえ間違えなければ問題なく進める。
強いていうならモン/ビーキンとしてデバフスキルのみ取得したほうが、
必要SPと強化枠の関係でパーティのパフォーマンスは向上するはず。
攻撃の号令を前列にかけるのとブレイバントをウォリに与えてドラミングするのでは、
後者のほうがこの編成なら与ダメは上昇する。

ウォリ/ショが大武を使うとファラ/シノ挑発(or招鳥)→回避&パリィがまともに機能しない、
敵の単体攻撃や属性攻撃の隙間を狙って狂戦士を使いたいところ。
狂戦士、大武、先陣は重複しないのでとるならどれかひとつで。
ファラ/シノはラインガードの有効性が下がる後半では、仕事が3色ガードと
分身で一騎の手数をわずかに増やす程度になってしまうかもしれない。
飯綱を取得すれば雑魚戦でも空気になるのを防げるはず。

裏ボス戦では一騎役がウォリだけでは火力が足りなくなる可能性大。
メンバーを変えないのであればゾディにSTR宝典をつぎ込んで、
ゾディ/モン(圧縮壊炎)、もしくはゾディ/ショ(一騎)に変えて前衛にすれば突破できるはず。
ショー/パイはハンギングやミリオンを撃つつもりがないなら、
デスブリンガー2丁拳銃にして後列に下げるのも手。
リミットブーストと合わせて2ターンに1回リミットが放てるので、
一騎の攻撃回数期待値はさらに上昇する。デスブリンガーには鍛冶でスタンか頭縛りを。
それとゾディに拘りがないなら前後列にショ/パイを置けば一騎パーティとしてはさらに安定する。
宝典を稼ぐ手間>ショ/パイを実用可能まで育てる手間、である点も一考。

476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:24:42 ID:QTDmv8Cq.net
>>475レスありがとうございます。モン/プリをモン/ビーに変更。
ゾディ/モンを育てて前衛に出してみようと思います。
ショー/パイにはそこまで火力は求めていないので後衛に下げデスブリ鍛冶でいってみます。

ウォリ/ショには介錯とかもってたほうがいいのかな?

477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:53:55 ID:yEURqoFZ.net
>>476
介錯は守勢にまわると途端にパーティが崩壊する危険もあるが、
3竜の条件レアを取得するためには、あるとないとじゃ大違い。
ただし、裏ボスには介錯が発動せず、多大なデメリットしかないので
そこまでたどり着いたら休養して外すのも手。

478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 11:21:52 ID:QTDmv8Cq.net
>>477 参考になります。最後に聞きたいんですがショー/パイを前衛にしてミリスラするのはやっぱり強いの?
あと力の宝典って大航海の交換で増やすのが効率いいのかな?

何度も聞いて申し訳ない


479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 11:36:53 ID:by8pwJno.net
ミリスラが消耗激しいから一騎役のままでいいんじゃないかという気はするが
あと安定そんなにしないらしい

宝典類は大航海の交換がなかなか出ないから効率悪いよ
6層に解剖用水溶液の材料を持ってるFOEいるし
幸運のハンマーで赤FOE倒しまくる方がはるかに効率いい

480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 11:39:33 ID:roaEUz3z.net
ショ/パイのミリオンスラスト>ウォリのチャージナイスマ。
かなり強力だが、それでも一騎には敵わない。
str法典は6層のFOEに幸運のハンマーか、液ぶっかけで量産出来る。

481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 11:48:35 ID:QTDmv8Cq.net
>>479>>480 レスありがとうございます。一騎のほうがいいみたいですね。
力の宝典はハンマーセットして狩ってみます。

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:01:45 ID:Vz/6SO24.net
ミリオンスラストってウォリパイより微妙にショーパイ(ハバキリ装備)のほうが強いんだっけか
まぁどっちにしてもドリーム火力なことには違いないんだけど

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:19:32 ID:ndt7JBQP.net
STR、AGIが同じなら狂戦士とチャージの分ウォリパイのが上だよ
ただし強化枠なしの素の比較だと断然ショーパイの方が上

ダメ計算式のうち両者で異なる要素だけ抜き出すと
ショーパイ弐の太刀、メインハバキリATK8サブジラハATK4→(225-VIT)*136%
ウォリパイ常在戦場、光刃→(180-VIT)*125%

仮にVITを70(3竜やマガツ並)として比較するとショーパイ:ウォリパイ=1:0.65
つまり強化なしの素の比較だと断然ショーパイが有利
(ちなみにVIT=0では1:0.73、VIT=99では1:0.59)

ただしウォリパイにチャージと狂戦士、ショーパイに大武辺を乗せて瞬間火力を比較すると
ショーパイ:ウォリパイ=1:1.11と逆転する。

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:34:24 ID:roaEUz3z.net
チャージしてるあいだにもう一発ミリオン叩き込める事考えたら、メリットは消費TPぐらいか。

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:35:59 ID:Vz/6SO24.net
>>483
1.11

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:43:44 ID:Vz/6SO24.net
途中でおくってもうた。

>>484
のとおり、チャージの手間考えると非常に悩ましいね
1.11倍といってもどうせなら最大限までドリームは突き詰めたいという欲求と
ある程度の実用性とお手軽さで手を打つか…

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:59:33 ID:ndt7JBQP.net
あ、すまん。瞬間火力と書いておいて平均火力を出してしまった、1:1.11は平均火力ね。

つまりショーパイが1ターン目から順に8ターン目までの行動を大武辺*2→ミリオン*6とやるところを
ウォリパイは狂戦士*2→(チャージミリオン)*3とした場合がの総ダメージの比較が1:1.11

瞬間火力(=一撃のダメージ比較)ならショーパイ:ウォリパイ=1:2.22だわ。
マガツみたいな一撃のダメージを重視する相手なら断然ウォリパイ。

488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:17:43 ID:o/JYqj28.net
禍神相手なら、第一形態のトドメで血染めれるのは当然のこと、
味方を介錯しまくっても面白い。

バフデバフをしっかりすれば、
防御形態でも1hit10000、攻撃形態なら1hit40000のダメージが出る。

489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:52:32 ID:roaEUz3z.net
瞬間火力必要な敵とか禍神だけだし、禍神相手なら血染発動から属性武器2刀我流で弱点ついたほうが、ミリオン撃つよりいいからなー…。おまけで一騎も乗るし。
立ち回りで事故り易い&サポートでファラ、モンクが拘束されるウォリパイより、イーグルアイとかハンギングも臨機応変に撃ち込めるショパイのが正直優秀だと思う。

490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:14:12 ID:lZf61K9k.net
>>469-473
dクス、方針の考え方になったよ!
パイの銃は浪漫的に外せないのとプリの使いどころに悩むけど、
休養前提でちょこちょこ進めていくことにするわ

491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:30:05 ID:o/JYqj28.net
>>489
属性武器二刀我流とミリオンだとどうなんだろう。
血染めるならウルフハウル入れなくても30000超えるから、
1hitでもミリオン+クイックミリオンで確だし、
一騎の支援なら属性武器にこだわり必要は薄いし、
磯巾着みたいのならアームズ二刀我流の方が効くかも・・・。

492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 00:02:02 ID:Gtqkd4vA.net
姫将軍でリニュつかって血染め発動とかやってみようかと思ったんだが
レベル上げが億劫になってしまった……。

2よりは大分マシなはずなのに……
平均レベル90オーバーとかで経験値多く手に入るけど
1の6層見たいな殺す気マンマンの隠しダンジョンとかほしくなるな

493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 05:31:25 ID:AP77z4Tf.net
前衛 LV38プリ/モンク LV40ウォリ/ゾディ LV38プリ/モンク
後衛 LV35ファマ/ビーキン LV35ゾディ/ファラ

4層。
顔で選んだから後悔はないけれど、
メインモンクとメインファラが居ないパーティーで一週目は辛いです
前衛の1ターン目エミットや、ウォリの圧縮フリーズンが決まると爽快なんですが
効能にムラがあるダクエ剣虎さんや、予想外に弱点持ちの少ない圧縮ブリッツがもう…

マーチ&帰宅で楽ができるので、現状は3〜4層でLボタン押しながらレベル上げしてます

494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 12:24:28 ID:YjLvv1u3.net
後列が不満ならサブ変えれば?
ファマ/シノとか
ファマ/ファマ ゾディ/ウォリとかならもうちょい瞬間火力と汎用性が良くなると思うけど。
継戦能力は一時的に下がるけどね。

495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 12:41:10 ID:UVR+U9v/.net
>>493
プリ2人居るなら、ベールと庇護とリインフォースを組み合わせれば結構な回復力だよ。
盾役がほしいならプリの片方をサブシノ招鳥かサブショー大武辺で。

496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 23:15:34 ID:VRmQMS0A.net
プリの片方をサブパイにしてイーグル撒かせるだけで、火力はそこそこ上がりそう。
特にボス戦なんかではかなり恩恵がデカいはず。

ゾディアックのブリッツリッターは、エーテルマスタリーをフルに乗せてファランクスと
どっこいどっこいレベル。ゾディアックはSTRが低いって事は、忘れないで欲しい。
火力が欲しいならチャージメテオか圧縮属性リミットお勧め。

剣虎は敵が行動する前にクイックオーダーで出せばそれなりに有効に戦える。
出した後はビースト帰還で回収すればOK。ダクエで剣虎出して帰還のコンボで
TPを回復する事も可能だし。ただ、そこまでやっても死なない時は誰も死なない。
そこらへんは運だから諦めるしか。一応第6層ではかなり有効な戦術だけど。

497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 02:39:33 ID:cEZrXQ4t.net
>493です。助言ありがとうございます。
こんな感じになりました。
前衛 プリ/パイ ウォリ/ゾディ プリ/ファラ
後衛 ファマ/シノ ゾディ/モン

>>494
プリ2名と後衛のサブ入れ換えを検討してみます。
アムリタやHP/TPが減るとそわそわするプレイヤーなので
継戦能力寄りで選ぶことになりそうです。
ファマ/シノにして剣虎さんと使い勝手を較べてみます。

>>495
ベール5と庇護1はあるので、リインフォースを試してみます。
プリ/ショーはイメージがとても良いので、サブファランクスと悩みました。
3色ガードは欲しいので、プリ/ファラを採りそうです。

>>496
炎鍛冶付きジョリーロジャーがあるのでプリ/パイ導入してみます。
サブビーキン無しでも全縛り出来そうな構成ですね。
サブモンクはゾディに付けて、絵本、回復、圧縮属性リミット係にします。

498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 21:52:22 ID:k9uOX3EQ.net
>>496
ファラとゾディはSTR大差ないので、ゾディの方が15%程威力が高い。
更にイードラ攻撃号令の3点セットがあれば、Lv10星術の1.5倍くらいの威力になる。

>>497
ベールも庇護もリインもとるなら最終的に10まで上げよう。
自分はプリパイがベールマーチ10でプリファラがリインと庇護が10だ。

参考までにLv99プリの庇護の号令Lv10は160位回復。
ベールとリインを組み合わせて合計250位。

パーティヒール10の場合、
Lv99ゾディだと300位回復。Lv99プリが200位、Lv99モンクなら490位。

499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/31(土) 06:45:12 ID:IhI0dOGX.net
>498
数値をまとめて下さりありがとうございます。
練気の法の補正がもの凄いですよね。
せめてサブゾディの特異点みたいに、モンク固有スキル以外での手段があれば。

5層でヤグルシ解禁したら丁度良い難易度になりました。

500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 21:20:51 ID:agtdTYiJ.net
今6層のボス倒そうと思っているのですがこのパーティでいけますかね?
前衛 ウォリ/ショー ショー/パイ ゾディ/モン
後衛 シノ/プリ ファラ/シノ
ウォリ/ショーは一騎役 ショー/パイは着火役 ゾディ/モンは圧縮壊炎拳
シノ/プリは分身補助 ファラ/シノは挑発ガード役 って感じです。

ウォリ/ショーには神竜剣ATK8まで強化したんだけどこれでいいんですかね?
なにかここをかえればいいと思うところがあればご教授ください。

501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 21:57:52 ID:pXnj4IsC.net
多分いける。

ただ、一騎に使う武器は属性の方がいい
ATKは物理スキルにも効果があるけど1つ3%
属性は通常攻撃扱いの攻撃にしか効果がないけど1つ10%だから

124%と180%で都合1,5倍くらい差が出ちまう。

502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:05:19 ID:Q5ZfEdeN.net
属性の追加ダメは一律10%ではありませんよ
相手の属性耐性によって変わります

503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:05:38 ID:a6WL0Vvn.net
とりあえずウォリショーの武器を炎8真竜にする。

ATK8のままなら、補助はブレイバントよりアームズがいいかな。
アームズだと二倍になるので。

第一形態でシノビあたりを介錯して血染めておけば、
狂戦士+先陣だけでも1hit10000弱は当たるはず。

504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:08:01 ID:agtdTYiJ.net
マジかまた3竜狩りか・・
この場合属性は何にした方がいいんですか?炎弱点の敵が多い気がするが。


505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:20:17 ID:agtdTYiJ.net
>>503 レスサンクス 炎8とATK8ならやっぱり炎8の方が強いの?


506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:23:00 ID:N2WGugv9.net
場合によっては火力足りないかなぁリアルラックとゾディモンのSTRにもよるけど
ショーパイはバルサス(火×4)に倶利伽羅竜か瓶割にATKつけたの持たして後列から着火
ファラシノをファラプリにして盾と補助
シノプリをもう一人の火力職にとっかえればいいんじゃないの
あるいはビーキン将軍とか
カウンターと供物用に獣呼んで乱れ竜あると便利だしドラミングで防御ダウンは全部揃う

507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:24:09 ID:Q5ZfEdeN.net
一回やってみてから聞けばいいのに

508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:26:45 ID:a6WL0Vvn.net
一騎に限れば、炎25%みたいな相手以外は炎8の方が強い。
素の真竜剣を100%とすると、
禍神・・・炎8:180%-260%(形態による)、ATK8:124%。
火龍・・・炎8:100%、ATK8:124%。
氷龍・・・炎8:206%、ATK8:124%。
雷龍・・・炎8:260%、ATK8:124%。

509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:28:16 ID:agtdTYiJ.net
>>506 とりあえず戦いにいってみます。一応ゾディモンのSTRは99です。

510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:29:43 ID:Q5ZfEdeN.net
>>508
かなり間違ってますよ?

511 :506:2010/08/01(日) 22:35:16 ID:N2WGugv9.net
>>509
なるほどそーか
ランダム入らんように14000くらい削ってから
バフデバフしっかり効かした圧縮壊炎が四発も当たりゃあ我流への一騎の追撃と合わせてきっと倒せるよ
がんばれ!

512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:35:27 ID:a6WL0Vvn.net
>>510
どの辺が?

513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:47:50 ID:Q5ZfEdeN.net
>>512
わたしが間違えてましたスミマセン

>素の真竜剣を100%とすると
この一文を読み落としてますた

514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 08:28:00 ID:fpc7oJN9.net
>>502
マガツガミならもっと上がるね、ごめんね

515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 13:32:35 ID:Z5jyevZt.net
最初から最後まで行けるような物理メインの安定パーティ考えてみた
  槌ウォリ/バリ 突剣パイ/ウォリ

モンク/プリ ゾディ/バリ ファラ/ビーキン

斬属性が無いけどそこまでこまらないと思う
ボスに水溶液投げつけていけば槌、パイ服突剣、ゾディ服が手に入るので
攻撃力と防御力も安定

516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 16:47:29 ID:j44MNLel.net
物理メインならゾディバリじゃなくてバリウォリではなかろうか。

517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 20:05:16 ID:Z5jyevZt.net
圧縮特異点三色リミットが強いのと雑魚で魔法じゃないとうざいのがいるから

518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/28(土) 23:05:38 ID:19rwX8mn.net
星術にダブルアクションがかかる点でもゾディバリが優位かな。
ドーピングありだと固有スキル的にバリゾディだけど。

519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/29(日) 00:55:12 ID:MdPCUfTm.net
あと照明弾投げる役が必要なのでTPが多い方がいいと思ったからバリ/ウォリは使わなかった
前衛のTP補助にダクエかける事もしばしば

520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 22:18:10 ID:WjPQmVI4.net
バリスタのジャイアントキルを使いこなしたいのだが
なんか面白い使い方はあるかね?
やっぱりバリウォリでチャージ前陣ダブルアクションが定番?

521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 22:34:37 ID:YwxY+EhG.net
パッシブなのでHPさえ相手の半分以下ならOK。
特に面白い使い方はないかな。

ボス戦は発動しないことはないだろうが、雑魚戦はHPブーストに気をつけるくらい。

522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 23:08:29 ID:WjPQmVI4.net
>>521
いや、いまバリスタを育ててるんで、
壊炎ゾディみたいな法典ありのスキル構成でユニークなのが無いかなと思って。

バリ/ショーで属性武器のジャイキル一騎当千とか
バリ/ゾディのジャイキル星術ダブルアクションぐらいか?

523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/13(月) 23:36:43 ID:YwxY+EhG.net
法典有りなら、クラスを選ばないリミット系がいいかも。

524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 09:15:27 ID:4EdTdL9E.net
ウォリでパワーチャージジャイキル前陣ダブアクワイド……はオーソドックスだな
ワイドとるとSPかつかつだし

525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 20:56:40 ID:4St2U6qE.net
最終的にザコ戦で困ることはなくなるんで、ワイドはいらないと思う。
下手に発動するとパサラン狩りで邪魔になったりするし。

526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 23:09:15 ID:kkSsyEI3.net
>>524

前陣でいくならワイドはいらないと思う。
そもそもワイド自体、強力な全体攻撃を手軽に習得できるバリスタには有り難味が薄いし。

そりゃあワイドだって重いだけあって強力ではあるさ。
ナインスマッシュを3体の敵に叩きつけるとかロマンありまくり。
でもそんな高威力の対単体攻撃スキルって、大概ボス戦にしか使わないだろうよ……あ、パイレーツとシノビがいるのか。

イヅナで一気に3体石化。ロマンではあるが……
……ああ、単体攻撃スキル対象だから、星術も対象になるのか。
ならメテオをチャージで強化するほかにも、ワイドエフェクトで星術の殲滅力を高める目的でゾディ/ウォリにするのもアリか。
リターンエーテルの効果も高まるし。
でも、シノビにしろゾディにしろ、ワイドは対ザコ戦での活用が主目的になるな。

となると、一撃の威力を求めるならワイドは削っていいと思うなぁ。
それにバリスタって装甲紙なんでしょ?
ならワイド分はHPブーストに回さないと死ぬと思う。TPブーストだって欲しいし。

527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 23:36:39 ID:QXsaOi2I.net
>>522バリヲリでナインスマッシュ+ダブアクでテンスマはどう?
ヲリバリで打つよりも固有スキル的に威力高いし
あとドーピング完了するとナイスマ外さなくなるらしいよ。

528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/16(木) 23:43:12 ID:5n0K1o5I.net
ワイドエフェクトはウォリで使うならアームブレイカーかクラッシュブローかな。
主に雑魚戦で凶悪だ。

529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/17(金) 15:45:53 ID:kXaAi7Ke.net
メインバリスタにHPブーストは考えて振らないとな。

530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 11:01:46 ID:8nE/LeFU.net
3週目突入前にシノビが攻撃力で輝く、かつ高燃費パーティを考えてるんだけど・・・
前衛:ショー/パイ パイ/ウォリ
後衛:シノ/ショー

シノビが大武>一騎で火力+回避盾、ショーグンが我流で手数+リミット、
パイがワイドエフェクトで状態異常撒きと手数、で考えてますが・・・
残り二人で悩んでます。

前衛:モン/プリ
後衛:プリ/バリ

ショーグンのリミットがあるから三色ガード無くても大丈夫ですかね?
前衛:ファラ/シノ も考えたけどリフレ無いのはやっぱり不安。
アンブッシュ欲しいんでサブバリは外したくないし・・・
後衛:モン/バリだと戦闘中暇になりそうだし
むしろパイ/ウォリじゃなくてパイ/バリの方が安定するか?でも状態異常は欲しいし・・・

なーんて妄想して悩んでいるだけでも楽しいゲームですね

531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 13:25:29 ID:768LNXxA.net
>>530
プリ役は1人でよくないか?
メインプリはこだわりっぽいからモンクのサブを変えるとか。
モンクのサブをファラにして属性ガードとパリィとリバイブ取る。
モンクが盾持てて、縛り回復も出来て、属性ガードもできる。

壊炎拳とるとSPが厳しくなるけど、槍持たせて後列に回して、
代わりに硬いプリ/バリを前に出して前陣DAを狙うとか。

モンクのサブって結構迷うよね。回復だけだと結構SP余るし。

532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 14:27:05 ID:8nE/LeFU.net
>>531
なるほど、プリ/バリ前に出せば前陣もありですね。
モン/ファラなら槍装備で火力もそんなに落ちないか・・・
槍スキルまで取るとSP辛いんで通常攻撃でちまちまつつく事になりそう。
でも結局それはモン/プリでも変わらんか。
ボス戦だとなんか暇になりそうだけど、分身大武シノビの為にラインガードだけでも
アリか?

プリスキル二人だと楽なんでなるべく入れたかったけど
こっちの方がバランス良さそうですね。

参考にしてもちっと考えてみます。有難う。

533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 15:07:04 ID:768LNXxA.net
>>532
モン/プリといえば庇護の号令だけど、あまりの回復力に回復いらなくなって
すること無くなって仕方なく号令してるみたいな感じになるんだよなー。
庇護の号令覚えさせるならそのパーティだとメインプリの方がいいと思う。

あと、プリスキル2人の最大のメリットは「1ターン全員予防の号令」だと思う。
FOEの羊とか邪竜とか確かに怖いけど、予防の号令は縛りは防げないし、
リミット技もあるし、アンブッシュで先制すればよくね?って話にもなる。

前列で槌装備壊炎拳するにしてもファラで防御力あげる方がいいと思うです。
ラインガードは本人の防御力関係ないし、後列でシノビと並べたら良いかもね。

モンクで火力頑張るなら、ゾディにして圧縮壊炎拳か後列メテオぐらいかな。
モンパイで我流ミリオンはちと微妙。我流がもっと出れば着火役になれるんだけど。
暇な時間を攻撃要因に回そうと考えると、ちょっと物足りないのがモンク。


534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 16:32:55 ID:8nE/LeFU.net
>>533
確かに予防2列が便利だからプリスキル二人欲しかったりしました。
でもショーパイのリミットで十分フォロー可能かな?
それだったら今一信頼性に欠けそうな回避盾のシノビをラインガード
出来た方がまだ安定するか・・・

火力にしてもモンクが我流で一騎のフォローするには費用対効果が薄そうですし、
結局攻撃参加が一回HITだけなら通常攻撃のみにして他の仕事を頑張った
方が良さそうですね。

よし、前衛:プリ/バリ、後衛:モン/ファラでちょっくら引退→3週目行ってきます!


535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 17:45:14 ID:768LNXxA.net
>>534
アンブッシュがあるなら先制ターンもつかって2ターンで予防すればいいし、
最悪モンクのいる列さえ予防できればいいとおもう。縛りには無効だし。

アタッカーなら前列のパイ/ウォリにスタンアタックつけたり、
ショー、モン、プリ3人を突属性で揃えてチェイスするといいんじゃないかな。

536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 18:28:11 ID:zvvjQ6VW.net
メインサブ被りなしで10職で割り振るとどういうのがバランス良いのかな。

短剣プリシノ、槍ファラビー、素手モンゾディ、突剣ファマパイまでは決めたのだけれど、
最後の一人を槌ウォリバリにするか弩バリウォリにするか悩ましい。

537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 19:51:18 ID:768LNXxA.net
>>536
そこは前陣が良いかナイスマが良いかという話では?
SPのこと考えるとウォリだろうがバリだろうが前陣DAかな。

538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 20:04:10 ID:zvvjQ6VW.net
攻撃力なら弩バリウォリ、搦め手なら槌ウォリバリかなと。
弩なら前陣だし、槌なら混乱、腕縛り、氷と色々あるからな。

弩ウォリバリは眼中に無い。同様に槌バリウォリもなんか違う。

539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 20:13:50 ID:768LNXxA.net
10職パーティはこんなのはどうだろうか。

前列
パイ/ウォリ:ワイド突剣技、チャージミリオン、我流スタン
モン/ゾディ:回復、特異点圧縮壊炎拳

後列
ファラ/シノ:2枚ガードとイヅナ、含み針
ビーキン/プリ:動物召喚とバフ
バリ/ファマ:スナイプ、属性バラージ、探索


540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 20:26:38 ID:768LNXxA.net
>>538
槌ウォリVS弩バリ限定だったらそのパーティ構成だと
まともな属性担当がモンクぐらいしかいないのが気になるので、
ワイドアームとフリーズンのある槌ウォリの方がいいかな。

3種の縛りも揃うし、氷があるとトンボとか狩りやすいし。

541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/26(日) 20:41:40 ID:zvvjQ6VW.net
>>540
ありがとう。
こんな感じを目指して頑張ってみることにするぜ。

ttp://uniuni.dfz.jp/sq3/?10GN1cKsXsXdBdBsOdBdnbn2danakae
ttp://uniuni.dfz.jp/sq3/?10dA1cFGKjN1JkJasNqn7bxav
ttp://uniuni.dfz.jp/sq3/?10GN1cFnfqxJkak1GA1qn5rKaH
ttp://uniuni.dfz.jp/sq3/?10GN1cK1HAsUznGAahaf6fqxbt
ttp://uniuni.dfz.jp/sq3/?10J2cAbxjN1bsqAqxGDqnak2eqxcq

542 :534:2010/09/27(月) 22:17:55 ID:PVTS+Xa3.net
ワイドエフェクトに追撃が出来なかったorz
雑魚戦での手数アップを期待してたのに・・・
でも期待していた二刀我流に分身シノビの追撃が楽しいから良いか。
シノビの攻撃力に物足りなさは感じるけど大武辺者の
レベルが上がればまだマシになってくのかな?

やっぱり前衛柔らかいんで後半厳しそうだし、趣味を入れつつ
バランスの取れたパーティ構成は中々難しいもんですな

543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 16:00:39 ID:gAhMQG1Y.net
通販で買ったら、発送元が九州でござったの巻
届くまで時間かかりそうなんで、PT妄想してみました。

プリンセス シノビ ウォリアー
 ファーマー モンク

多分、ファーマーをメインPTにした事を
すぐに後悔するんだろうな、とは思うのですが…厳しいかなあ。

544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 16:25:30 ID:ciwY6E1f.net
中盤でサブクラスがつけられるからそれ次第では十分いける>ファーマーメイン
それまでは金はかかるがアイテムでのバステ撒きでもやってればいいんじゃないかな?

545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 17:25:53 ID:gAhMQG1Y.net
>>544
なるほど、アイテム補助とかの役割もありですね
サブもLUK依存の技なら生かせそうですし。

とりあえず届いたら、猿のようにやってみます。

546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 21:57:23 ID:s2llkSlK.net
武器持ち拳スキルバグって遠距離を武器持ったら
後列でも等倍の拳スキル打てるんだな。

圧縮やチャージは乗せれないけど後列モンクが戦力になるな。
ビー/モンで槍装備後列暗黒拳とかしたら面白いかも。

547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 01:04:23 ID:vZ5CB2q5.net
ミリオンスラストの高倍率に魅せられて、チャージミリオン用ウォリ/パイを作った俺……
だがしかし。やはりミリオンは前提がきつすぎる……速さをドーピングしまくってたからミリオンの威力は上々だけどね。
速さの宝典は他の宝典よりも簡単に手に入るし。

しかし、コイツには他に何をつけるべきか。
一応、ハンキングを考えているんだけど、便利役のパイ/プリがいるからな……
(攻撃の号令+イーグルアイでチャージミリオンをサポートしつつ、エミットで全体攻撃、予防の号令やリセットなどのプリスキルでパーティを援護。消費は激しいがトリックスター+低レベルスキルで安定してTP回復が出来、それを王たる証がサポート。)

でもウォリは重たい一撃に専念させたい反面、パイにハンキングを持たせるとコイツの仕事が多すぎてTP管理が大変になりそう……
だが頭縛りは出来ないより出来た方がずっと良いし……うーん。

548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 04:39:01 ID:GU5iVSyt.net
>>547
俺だったらこうする。
ttp://uniuni.dfz.jp/sq3/?10fN1cAcAn4cDrkJkqn4kqxaq

ミリスラの前提マスタリーで我流取って幸運の女神とスタンアタックを付ける。
通常攻撃の攻撃回数とクリティカル率が上がってスタン効果も付いてTP温存。
ミリスラ前提で力と素早さ上げまくってるなら、スタンアタックも生かせると思う。


549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 04:55:12 ID:GU5iVSyt.net
ハンギング入れるならこんな感じかね。
ttp://uniuni.dfz.jp/sq3/?10fN1cAcAn4cDrkJk2k2kakaq

550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 08:55:20 ID:vZ5CB2q5.net
>>548-549
アドバイスあり。

ハンキングはパイにまかすかあ。
強敵相手には予防の号令に専念させたい気持ちはあるけど、そこまで予防の号令に神経質になる必要がある相手なんてシンやキマイラくらいだし。

ちなみに現在のパーティ構成

前列
ウォリ/パイ(チャージミリオン)
アンドロ/モン(高い耐性のバインドリカバリ/リフレッシュ役。場合によってはリザレクトの使用も視野に入れて運用。)

後列
パイ/プリ(ハンキングを持たせるのでアンドロと交代で前列行き。便利役。)
モン/プリ(予防+庇護+各種ヒーリングで鉄壁の布陣を敷く。状態異常回復をアンドロに委託できるので、その分のSPをプリ技能に振る。)
ファラ/シノ(2人に増えてディバイド、3色ガード、挑発、ラインガードといったファラの仕事を手分けして行う)

こんな感じ。

551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 10:44:50 ID:GU5iVSyt.net
>>550
かなりの鉄壁パーティですね。
アンドロがどんな技覚えてるかにもよるけど、
3竜やクエスト強ボスになると火力不足で困るかも。




552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 11:58:08 ID:vZ5CB2q5.net
>>551
やっぱそう思う?
2の時もブシ一人がアタッカーのパーティで進めてたんだ。
(ちなみに確かブシ ダクハン /メディ カスメ バードてな感じのパーティだったはず)
火力がブシ一人だったせいで、始原の落とし子なんて乱入ラッシュに阻まれて辿りつけやしないw
残る敵は氷竜と落とし子、あとワニだけだったかなぁ?
(ちなみに氷竜はメディの頭を縛られて詰み。3竜の残り2匹は苦戦したけど倒せました。)

2にしろ3にしろ、なんとかアタッカーが何人も居るパーティを組みたいとは思うんだけど、
回復+補助+防御でどうしても4枠使ってしまう……
まあ、2の時のダクハン、上記パーティのパイ/プリもサブ火力として機能してくれるけどさ、
どうしても本職火力に比べてしょぼくなるんだよなぁ……

553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 12:23:18 ID:GU5iVSyt.net
>>551
アンドロにこだわりが無ければゾディ/モンとかに替えてみたらどう?
属性攻撃要員がいないのが気になるし。
3色ヒーラーゾディ
ttp://uniuni.dfz.jp/sq3/?10GN1cBdFcAcAcAafqn1HAruzn2kbF
3色メテオゾディ
ttp://uniuni.dfz.jp/sq3/?10GN1cBdFsNcAcAcFrA1H1hx3kbF

ファラ/シノいるんだったら前列で圧縮壊炎拳するのもいいかも。
壊炎3色ゾディ(ATC上げ必須)
ttp://uniuni.dfz.jp/sq3/?10GN1cKdFancAcAafqx1H1hxaGAakbF


554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 12:45:14 ID:vZ5CB2q5.net
いや、アンドロにはこだわります。
縛り無効の奴がバインドリカバリ連発っていうのはあまりにもドリーム過ぎます。
ちなみに2の時、氷竜だけ仕留め損ねたは、メディが頭封じ喰らって詰んだからだったりしますので、回復役の頭封じには人一倍神経質です。

……とはいえ、属性攻撃要員がいないのが辛いのは薄々分かってたからなぁ。

前のパーティにはヤグルシチャージ壊炎用ウォリ/モンが居たから属性攻撃は気にならなかったけど。
(元はサブバリで雑魚はバラージ、ボスは前陣で駆逐するつもりだったんだけど、当時強い弩が手に入らなかったので、少ないSPで済む利点もあるこちらに転向。
4層クリアで最強弩が手に入っても、めんどくさかったのでこのまんま行った。)

……前のパーティは今回にも増して火力がしょぼかったけどなw
ウォリ/モン プリ/ファマ(バフ/デバフ/エミット/解体など)
モン/プリ(今と変わらず) ビー/プリ(梟+剣虎+獅子/デバフ/バフ) ファマ/シノ(高いLucを生かして首切り、石化、足縛り、睡眠)

ファラのサブをビーキンにして介護獅子王でもやってみるか? 必要SP考えると偉い事になりそうだけど。
捨て身の心得は良い防御スキルだし、やってみる価値はあるかも。

555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/10(日) 22:39:30 ID:GU5iVSyt.net
>>554
アンドロ/モンクにこだわるならTECも鍛えた方がイイね。
モンクのスキルを生かしてサブアタッカー兼サブヒーラー的役割にして
絶対止められない状態縛り回復とプチ回復役に育てたらどうだろうか。

あとは、
ファラ/シノ→ファラ/プリ
(ウォリぐらいしかディバイド対象いない。ラインはモン/プリの防御号令で代用。)
ttp://uniuni.dfz.jp/sq3/?10Cn1cFafsXJb2nqn1sSdBao1dKaA
パイ/プリ→アタッカー
(プリ2枚、モンク2枚が揃うので思い切って純アタッカー仕様にする)
にすればアタッカーも2枚になってがっちり守れると思う。

モン/プリは攻撃中途半端だからヒーラーとバフ専用にしてしまっていいと思う。
エミットもとるならリフレ/バインドは4でいい(アンドロに任せる)。リザレは10欲しい。
庇護の号令+練気+TEC99で300以上回復するのでパーヒーは1〜2あれば良い。
ttp://uniuni.dfz.jp/sq3/?10GN1cA1HAqEpA5sXdBGOsNdKbn

あくまでもサンプルなんで色々試して好きにやってくれ。
獣はダメージ狙いなら本職じゃないとお勧めしない。獅子王使いにくいし。






556 :554:2010/10/11(月) 18:20:19 ID:Gw1p5ll+.net
5層突入後、ファーマーが強敵を石化、ビーキンが有象無象を眠らせ、チャージエミットでトドメで対ザコ戦が安定する以前のパーティよりザコ戦が安定しない……
縛り喰らわないアンドロとミリオンウォリの事しか考えてなくて他がちょっと適当すぎたか……
っていうか居なくなって始めて分かるありがたみというか、ファ/シノって強い……首切りは流石に安定しないけど。

>>555 アドバイスありがとうございます。
とりあえず3色特化バリ・ゾディを試してみたんで、次はプリ/ショー(攻撃号令かました後、高いTPに任せて乱れ竜連発)とファラ/ビーキン(乱れ竜・壁用の剣虎呼んで後は防御。)を試してみたいと思います。
乱れ竜要員としては10剣虎も1剣虎も変わらないみたいなんで、ビーキンスキルはマスタリ10+友情3+捨て身1 10+捨て身2 5+剣虎1で合計29
……って、ダメだ、重すぎる。だが捨て身1で取れる獅子王じゃ乱れ竜要員にはならない……

姫将軍はまたの機会に回すか。

あとオススメしてもらったファラ/プリですけど、プリのサポートが欲しい戦況だとファラは防御に回したくなり、そうでない戦況だと通常攻撃しかやる事がなく、結構微妙です。
分身できればその余裕は生まれるんですけど、それじゃ以前のファラ/シノなわけで。

火力の追加に関してはアンドロ/モンが戦闘中けっこうヒマなので、SPの余裕を見てチョコチョコ壊炎覚えさそうと思います。それかロケットパンチを伸ばすか。
縛り・状態回復特化のコイツは予防の号令のおかげでイソギンチャクや氷竜のような縛りがうっとうしい輩でない限りは、攻撃に移れる余裕も結構あると思うんで。

ファラはファラ/シノに戻してメインプリかサブプリがついてても火力として機能しそうな組み合わせを……やはり姫将軍ですかねぇ。
乱れ竜にはアームズ系乗るみたいだから属性対策にもなるし。

557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/11(月) 20:37:31 ID:OyVhuZks.net
>>556
乱れ竜は後列で暇な人がやる技。全員でやるならともかく、そんなにロマンは無い。
通常攻撃で殴っても弱いから、他人の力を借りて攻撃しちゃえって感じの技だと思う。
ディバイド用ファラとか、一騎役や着火役ショーパイみたいな忙しい人には向かない。

乱れ竜のレベルでは威力は大差ないけど、獣のレベルでは威力は大違いです。
しかも本職ビーキンが呼ぶ獣は獣の心で全ステがUPしてるんで、威力は桁違い。
獣乱れ竜で威力を出そうと思うなら本職が招来したビースト以外はオススメしない。

あと、乱れ竜剣虎は強いって注目されるけど、野牛とか象も乱れ竜するとかなり強い。
むしろ自分から攻撃した上で追撃するんでこちらの方が総合ダメはでかいと思う。


ファラ/シノは潜伏軽業招鳥とって、思い切って挑発パリイ系を捨てると良いですよ。
ttp://uniuni.dfz.jp/sq3/?10GA1cF1cKJk2n1J5dGQjXaE
素早さを上げればパリイよりも高い確率で攻撃をかわしてTPを回復するんで便利。
さらにラインガードあたりを諦めて短剣装備でイヅナを覚えるとザコにも強くなる。
ttp://uniuni.dfz.jp/sq3/?10wN1cF2kJh2nadJ1X2dGQjXaE


あと、サブプリだけど思い切って諦めるという手もあるよ。
てか、縛り無効で抗体培養付きのアンドロがリフレやバインドを担当しているのに
予防の号令2枚は必要ないと思う。2枚あっても崩される時は崩されるし。
しかも庇護の号令使えばモンプリの手が空いてバフしかすること無くなるから。

558 :554:2010/10/11(月) 22:47:52 ID:Gw1p5ll+.net
うん、やってみたけど乱れ竜の陣たしかにそんなに強くなかったw
火力職の祭典たるペンギン狩りの時はやばいくらい強かったけど。

とはいえこのくらいの威力だと宝典マラソンの時勢い余ってヌッ殺す事がなくなるから、これはこれで便利。
……火力じゃねえか。
プリって自分で殴ってもそんなに攻撃力が伸びないし、丁度いい技かと思ったんですけどね。

招来系はビーキンメイン1択ですね。分かりました。
ビーキンも火力職とは言い難いですけど……あ、そういえばザコ戦でアンドロが結構ヒマしてたっけ。
獅子王召還→アンドロがリフレで叩き起こす、で結構安定しますかね?
リフレなんて使ってる余裕が無い時は、敵が勝手に起こしてくれますし。

559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/11(月) 22:49:37 ID:mLwq2eEp.net
乱れ龍は一騎ゾディとかが参加すると威力がヤバイことになる。

560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/11(月) 23:36:14 ID:OyVhuZks.net
ビーキンで獅子王呼んでアンドロで毎ターンリフレは良い案だね。
リフレLV10だと消費TP10なんで、1か所縛りで毎ターンリフレるよ。

あとは、乱れ竜役にクイックオーダーか先陣使えば
乱れ竜(先制)→獅子王攻撃(獅子王寝る)→リフレ(獅子王起きる)
こんな感じのパターンになって火力として十分機能するんじゃないかな。

他のメンバーの攻撃をおまけと割り切れば乱れ竜は1で良いから、
こんな感じで組んでみたらどうかな?
ttp://uniuni.dfz.jp/sq3/?10dA1cKlfaxJankcKbnaf4oaddxbX

561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/15(金) 22:32:44 ID:FiFmdT3x.net
2週目に入ったばかりなんですが


Lv53ファラ/パイ ファラとしての仕事しつつイーグルアイ、ハンギングなど
Lv54プリ/シノ 分身で号令全体がけ(攻撃、防御、予防)
Lv55ウォリ/バリ チャージ→ナインスマッシュ(必中レベル5)


Lv51モン/プリ 庇護の号令、すぐに回復が必要なら各種ヒーリング
Lv55ゾディ/ウォリ チャージ→メテオ、相手が物理耐性ありなら圧縮星術


ダメージを叩きだせるのがウォリ/バリとゾディ/ウォリだけというのが気になっています。
それとも案外こんなものなんでしょうか?
あと、ファラは突剣スキルを中途半端に取るぐらいなら防御スキルにポイント振ったほうがいいんでしょうか・・・



ご教授お願いします。

562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/15(金) 23:08:43 ID:TmE6yAg/.net
ファラ入れてるなら大体そんなもんじゃないかね。
個人的な構成としては攻撃2、回復兼補助1、補助専1、防御1か、
攻撃3、回復兼補助1、補助専1とかがパーティ組むときの目安になってるな。

メテオに攻撃号令かけるならウォリバリとゾディウォリが
1列に並ぶようにした方が防御と引き換えに火力は出る。

563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/15(金) 23:30:32 ID:PTxKEkcT.net
アタッカーは2人居れば事足りるよ。

自分の4thパーティと結構被る感じ。
モンクがサブゾディ前列、ウォリのがサブビーで剣装備のアタッカー3人構成だけれども、
モンクが回復に回ったり、ウォリが召喚/補助に回ったりで、
常時攻撃してるのはゾディくらい。

ファラはイーグルアイとハンギング程度に留めるなら問題ないよ。
ダメージ期待しないなら後列に置くのもあり。

564 :561:2010/10/15(金) 23:53:34 ID:FiFmdT3x.net
>>562
アドバイスありがとうございます。

ゾディを前に・・・そういうのもあるのか!
ファラでいかに守るかが重要になってきそうですね。

>>563
最初はファラ後列だったんですが中盤から前においてたモンクが
死んでしまうことが多かったのでファラを前に持ってきたって感じです。
アドバイスありがとうございます。

565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/16(土) 00:13:38 ID:zczC9Fsx.net
>>563
前列はウォリファラアンドロ以外の場合、
真っ先にHPB10にしたほうが良いと思うよ。自分は3層入る頃にはそうしてる。

>>562の言うゾディ前列は攻撃の号令が1回で済むって意味だろうから、
プリシノなら気にする必要は無いと思うけれど・・・。

ゾディウォリ前列ならHPB10に剣マスタリ1振って、
神竜の剣(HP+15%/TP+15%)装備がいいかも。

566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/18(月) 01:41:55 ID:6bH8kFrm.net
着火用ショーパイ入れてる人多いと思うけどどんなスキル構成目指してる?
後列配置のデスブリ二丁拳銃でこんな感じでビルトしようと思ってるんだが。
ttp://uniuni.dfz.jp/sq3/?10J2cAsN2bGA2kJkqn4kqxcD

ぶっちゃけ最大8回攻撃になってリミット貯めれれば何だっていいんだろうけど、
お勧めのスキル構成とかあったら教えてほしいです。
あと、武器のオススメ(鍛冶含む)もあったら教えてください。




567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/18(月) 02:04:43 ID:hzrv+gcu.net
どうせなら前列でハバキリ火力のミリオンぶち込みたい派。

あと、ボスでは一騎火付けに徹するんだから血染めも武辺も要らないと思う。

568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/18(月) 02:41:26 ID:c8MA31EY.net
刀ミリオン型(ATK8刀&ATK4突剣)
アームズ二刀我流で磯巾着くらいは膾に。
ttp://uniuni.dfz.jp/sq3/?10GN1cKsOqn1GA2kJkqn4eqxcD

後列銃剣型(ヤタガラス&光刃)
後ろから安全にミリオン/ハンギング
ttp://uniuni.dfz.jp/sq3/?10GN2nqq3cB2kJkqnak2eqxcD

569 :556:2010/10/18(月) 19:04:24 ID:6bH8kFrm.net
>>567 
>>568
ありがとう。
ゾディが前にいるのに、前列に出すことを考えていなかった。
ファラ/シノでディバイドは大丈夫なんで、前列に出してみるよ。
しかし、ミリオン10って結構微妙だよね。殆ど単発しか出ない。

ところで、着火用ショーパイに先陣・殿軍とか乱れ竜とかを
覚えさせてる人はどのくらいいるかな?

570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/21(木) 20:50:44 ID:Gd/n2qNx.net
先陣、殿は覚えてるけど、
一騎パーティで乱れ竜の意義は無い気がするのだが。

ショーシノで後列の方が乱れ竜、
前列の方が五輪というショーグンなら育てたことがある。

ミリオンは1-3発だから、たまにしか使わないならなおさらそう思うだろうけれど。
常用してると大体平均的に出るよ。
とりあえず4振って、30%を重く見るなら上げれば良い。

571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/22(金) 02:09:14 ID:k8XGpHpw.net
着火の1人にはパサラン狩りの効率化の為に乱れ龍入れてるな。
育成終わったらの先は考え中。

572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 21:47:28 ID:EhnyRPEY.net
・・・ギルドのパーティの並び替えできるじゃないか
キャラ消したりしないと並び替えられないと思ってた・・・

573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/25(木) 04:18:55 ID:w88aaAv/.net
実際1はそうだった

574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 03:43:19 ID:FNLmTIEH.net
今更購入していまやっと3層まで来たところです。
サブクラス導入でPT構成、スキル構成に悩み、ここに来ました。
休養や入替えも視野に入れています。
指針を示してもらえると非常に助かります。
現在の構成はこんな感じです。(1-3:前衛、4-6:後衛)
1.ファラ/パイ(ガード役、ハンギング1)
2.プリ/ビー(エミット役。各種号令、エミット10、ベール5マーチ1)
3.空き(モンが前に出て殴ることもある)
4.モン/プリ(回復役。リフレ7、バインドリカバリ7、各アームズ1、予防号令)
5.バリ/ゾディ(エミット発射台。特異点、圧縮、3色バラージ1、アンブッシュ1)
6.ゾディ/ウォリ(チャージメテオ、圧縮業火、3色星術1)
【当初の構想(理想)】
(1)2T目にエミットとメテオ連打して雑魚戦余裕
 1T目:4アームズ⇒2攻撃号令⇒5圧縮⇒6チャージ⇒1挑発
 2T目:4クイックオーダー⇒2エミット⇒5ダークエーテル⇒6メテオ⇒1ハンギング
(2)予防号令2人いるので状態異常の多い日も安心
(3)イーグルアイ、ドラミング、ウルフハウルの3種デバフでボスにも高火力
(4)縛りはハンギングしかないが、困ったら獣呼ぶ
【運用してみての誤算】
(1)そんなにTPない。メテオは素で打つには論外だし、エミットもTP20が重い。
 ダークエーテルと圧縮のTP10+12だってMaxTP90のバリにとっては4回しかできない。
 結局雑魚戦では皆で通常攻撃することが多い。
 バリはリターンエーテルでそこそこ回復するが、
 ゾディなんてまどろみの本で叩くほうが星術より多い。
(2)ファラのサブはビーキンのほうがよかったのでは?
 頭を縛りたいボス戦ではガードで忙しい。ハンギング1で頭縛れるほど甘くない
 イーグルアイは単体なので、雑魚戦のエミットコンボの補助に使いにくい
 ドラミングなら全体に弱体はいるし、ファラ/ビーで警戒、ロア、
 ドラミングだけのほうがあってるのでは?
(3)プリのサブはパイのほうがよいのでは?
 ファラ/ビーとした場合、イーグルアイとリミットブースト確保のためプリ/パイとすべきでは?
 ハンギング、リミットブーストもプリのほうが使いこなせるのでは?
(4)もっというと、プリ/パイより、パイ/プリかシノ/プリのほうがよいのでは?
 エミット発射台はバリのため、自分に号令がかからず血統や証でTP回復できない 
 暇なときに自分にアームズかけて回復は出来るが、ジョリロジャー作ったので通常攻撃して欲しい
 パイ/プリならトリックスターで号令もエミットもフォローできる
 ただし前衛役なので防御能力が下がるのが気になるところ。
(5)バリの3色バラージ、ファラの3色ガードはどれから上げていくべきか
 ついつい悩んでどれも上げられず、未だに全部1のまま。
 最終的に全部10としても、どれか10にするのか、平均的に上げていくべきか。
(6)ゾディがTP気にして普段空気。まどろみの本で睡眠付与しかしてない。
 バリにダークエーテルかけてもらえるが、そうするとバリの火力がなくなる。
 TPなんて気にせず、アムリタ大量持込でごまかすべき?

575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/30(火) 16:51:33 ID:d+l0B7iK.net
>>574
読むのめんどくせーなw
情報書くことは必要だけど、内容を簡潔にすることも大事だろ

ファラとプリの役割分担がはっきりしていない(縛りにひっぱられてる)
全体的にTP不足
ってことか?

576 :574:2010/12/01(水) 00:21:21 ID:w1HlN3Bg.net
>>575
レスありがとうございます。
確かに読みづらいですね。まとめると以下になります。
(1)雑魚戦でスキル連発するにはTP足りない。
TP回復系スキル取らずにアムリタ大量持込でなんとかなる?
(2)ファラとプリのサブが決まらない。いっそパイ/プリのほうがいい?
(3)3色バラージはどれから上げたらいい?

577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/01(水) 16:07:06 ID:dJkF1tI2.net
要するにスキル使わない時の火力不足だな。燃費が悪すぎる。
その辺を補うのがいいんじゃないか。
TPアップorTP回復orTP消費少ない攻撃
元々エミットなんて雑魚戦で連発するもんじゃないし。
プリをボス&FOE専門にして探索用に通常攻撃強い前衛でも入れるとか。
バラージはとりあえず使い勝手のいい火で。


578 :574:2010/12/03(金) 00:19:26 ID:ycos6dzB.net
>>577
ありがとうございます。
バラージは火にしました。
とりあえずファラ/ビーとプリ/パイに変更してみましたが、
TP効率やボス戦で6人目を使えることを考えて、シノ/プリも
作ってみようと思います。

579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 22:37:45 ID:qPJ0+Nbh.net
サブクラスのいい案があったら教えてください
wikiで調べて考えた自分なりの案も書いておきます(分からないのは?で)
なお休養してスキルを見直す予定です

        メインパーティー
 前衛
パイレーツ(火力役としてウォリアーがベスト?バリスタもありか)
ファランクス(補助役としてプリンセス?(♀なので))
ウォリアー(槌ウォリなのでバリスタ必須?)
 後衛
シノビ(実質必須のゾディアック)
モンク(バリスタ?)

        サブパーティー
 前衛
プリンス(?)
ウォリアー(共用ではない、メインと同じでバリスタ?)
モンク(メインと共用)
 後衛
ゾディアック(自衛用にファラか、パイレーツかバリスタ)
バリスタ(?)

580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/14(火) 19:23:59 ID:l4xpwKw4.net
>>579
火力として使うならパイはサブウォリ、ウォリは槌サブゾディか弩サブバリ。
シノビとモンクはどちらかはサブプリにして補助に回した方がいい。

シノ/プリにすると号令も早いし、分身して1ターンで予防出来る。
ウォリを砲台にして1ターンで圧縮エミッポン出せるんでおススメ。
モンクのサブは属性攻撃要員でバリにしてみたけど何でもいい。

パイ/ウォリ ワイドハンギング チャージミリオン
ファラ/ビーキン 盾技メインにドラロア警戒
ウォリ/ゾディ 特異点圧縮フローズン エミット発射台
シノ/プリ 分身号令 アームズエミッポン
モン/バリ 回復、属性バラージ

581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/15(水) 00:45:37 ID:zDQ4+yVf.net
前衛は決まったのですが、後衛はビーキンメイン以外流動的です。
永久介護環境なので、予防やリフレは優先度低いのですが、
バフと属性攻撃、3色ガードや先見、やっぱ乱れ竜とか、
あれこれ考えるほど発散してしまいます。
知恵をお貸しください。
コンセプト
・永久介護で本気の獅子王みてみたい(可能なら乱れ竜も)
・一騎当千って火力高いって聞くから使いたい
(前衛)
戦/将(一騎当千とチャージでエミット砲台)
将/海(弐の太刀我流で発火役&介護のリミット稼ぎ)
(後衛)
獣/鎧?(獅子王召喚後は一騎役のディバイド)
僧/弓?(回復役とバラージ、アンブッシュ)
忍?/姫?(各種号令とアームズ、エミット)

582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/15(水) 04:27:02 ID:Zwd3eX/a.net
>>581
まず一騎、チャージ、エミット、どれをメインに持ってくるか絞ったがいいと思う。
一騎はチェイス技なので通常攻撃主体。チャージや圧縮と相性が悪い。
チャージ主体なら技攻撃主体になるので強力な技を覚える。
エミットやるなら砲台役はサブゾディにして特異点や圧縮を覚えさせた方がいい。

あと、6枠の都合で分身するシノビと動物呼ぶビーキンは相性が悪い。
介護獅子王主体にするならシノビはいらないし、プリ役2枚もいらない。
無属性全体攻撃する獅子王がいたら属性で弱点付く必要も無い。

という事で、ウォリ/ショーが一騎する介護獅子王パーティにしてみた。、

前列
ウォリ/ショー:刀か剣マスタリ(10)、属性武器、一騎、常在、狂戦士、ウルハウ、血染め
ショー/パイ:弐の太刀、我流、リミットブースト、幸運、イーグル

後列
モン/プリ:回復、号令、アームズ(→ウォリ)、クイックオーダー
ビーキン/ショー:獅子王、縛り、ドラロア警戒、先陣(10)、殿軍、乱れ竜(1)
ファラ/バリ:ディバイド、挑発、パリイ、3色ガード、アンブッシュ

583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/15(水) 04:38:23 ID:Zwd3eX/a.net
ちなみに一騎役のベストはショー/ゾディかゾディ/ショーね。

584 :581:2010/12/16(木) 01:59:17 ID:HmTpqOiS.net
>>582
ありがとうございます。
虎を使うことも考えて、ファラのサブをシノにして、
ディバイドの代わりに招鳥とろうと思います。
また、モンクとビーキンのサブを入れ替えるとモンクが
精神統一できて縛りに強くなりそうなので、SP足りるか
もうちょっと検討してみます。

585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/16(木) 07:37:15 ID:VWmG+6ea.net
>>584
ファラ/シノにするんだったら分身2枚ディバイドしないと勿体ない。
狂戦士使った後のウォリや前列のショーを守るため覚えるべき。
防御の号令で代用できるラインガードの方がいらないと思う。

あと、挑発パリィ系を切って、潜伏軽業雲隠を延ばすと良い。
招鳥は挑発の上位互換だし、分身覚えるついでにとれる。
回避率微妙なパリィで防ぐより回避してTP回復する方がいい。




586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/17(金) 02:38:10 ID:qkZW1uPV.net
>>584
>>581 はビーキン使いたいんだから、ファラシノが分身するのは
無理なんじゃないか?


587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 00:48:06 ID:j4ohyVng.net
今日から世界樹3を始めようと思っていますが、1・2にあった職業が一新されてなくなった為、パーティーが組めず悩んでいます。
1→ソードマン・パラディン・レンジャー・バード・メデイック
2→ソードマンの代わりにダークハンター
という、パーティー編成でクリアしました。
今のところ、プリンス・モンク・ファランクスは入れようと思っているのですが、あと2人はバリスタ・パイレーツ・ウォーリアー・ビーストマスターなら、誰がいいでしょうか?
本当に悩んでゲームが始められないので、どなたかお願いします!

588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 01:07:33 ID:gBn1s0mW.net
サブクラスで補完できるから適当に5クラス選べばいいですよ。
残りの5クラスをサブに付ければOK。

過去のイメージを引きずるならパケ絵パーティで良いのでは。
ダークハンター→パイレーツ、レンジャー→シノビで。

その4つ中から選ぶならパイレーツ(ウォリアー)+バリスタ(ゾディアック)かな。

589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/31(金) 01:41:39 ID:j4ohyVng.net
>588
ありがとうございます。
とりあえず、ウォーリア+バリスタでいってみようと思います。
サブクラスあるんだから、そこまで悩まなくても良かったですねw

590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 18:14:03 ID:t8+Eu7yJ.net
>587で質問したものですが、もう一度だけお願いします。

現在2層クリアしてレベル35。サブに何つけるかで悩んでいます。
前衛:剣ウォリアー・槌モンク・プリンス
後衛:ファランクス・バリスタ。

モンク/プリとプリ/モンクにして各種号令、ファラ/シノビで2列ガードで考えてるんですが、火力が不足とするでしょうか?
また上の構成だと、ウォリ/ビーマス、バリ/ビーマスとかしないと、縛りと各種属性攻撃が不足しますか?

wiki見てみましたが優柔不断で決められないので、アドバイスやオススメサブがあったら教えてください。



591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 19:26:38 ID:ha8DGUZ/.net
ファラシノで二列ラインガードはおススメしません。
後列で分身して2人をディバイドするのが堅いです。

属性攻撃役としてはバリをサブゾディで圧縮と特異点、リターンエーテル。
ダメージアップの観点から、
プリはサブパイ(イーグルアイ、ハンギング)、モンクはサブビー(ドラミング)。

剣ウォリの場合サブはなんでもいいので、
サブプリで予防号令と王たる証だけ取るのも有り。

592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/11(火) 00:12:05 ID:InHX1xCz.net
>597
今試しにやってみたけど、確かにディバイトで二人守るほうが確実ですね。
ただ、ウォリ/プリだけがあまり役に立たなかったので、ウォリアーのサブだけ
再度検討しようと思います。

593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/12(水) 03:01:56 ID:kowz7e/g.net
剣ウォリのサブは悩むよね。
ウォリスキルメインであくまで補助的なサブになると思う。

サブプリで王たる証と予防、リイン、リニュー狙い
(予防5は消費4で使える。補助が切れるとTP回復する。)
サブゾディで特異点やリタエ狙い
(攻撃力上げ。引退後ドーピングすれば常戦チャージメテオも)
サブファマで探索スキル狙い
(帰宅、採集、野営、蘇生(消費5固定)など。ブレイブや種は微妙)

シノビやファラのスキルはファラ/シノビがいれば十分かな。
分身しにくいし、盾装備やパリィ狙うくらいならディバイドすればいい。

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/12(水) 21:38:11 ID:104HuFTr.net
初回の5層クリアまでならウ/バもありかと。
ボスやFOE相手だとレイブでも結構スカるし。

HP、TP、常在、レイブ、チャージ、狂戦士に正射必中で
30引退Lv70のSPを丁度使い切る。


595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/12(水) 23:26:25 ID:zu21VgwR.net
ウォリバリ自体は良いもの。
ある程度法典使えば、正射必中でナインスマッシュを外さなくなるしね。

596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 19:20:00 ID:3j9KJGTP.net
丁度自分も剣ウォリのサブで悩んでた。
パーティーのメイン攻撃はプリ+バリのエミットだからウォリは蚊帳の外…
ブレイブ使いにしてるので、やっぱりウォリ/バリかなぁ。
今16Fだけど、ザコでもカスりまくるし。

597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 22:28:29 ID:9WwyhghW.net
うちの剣ウォリはサブモンク
血返しとか行者の功徳とってる

598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 01:05:15 ID:9VsVlwGC.net
剣ウォリはサブ無しでも完結するから、
前列に空きがあるならサブシノで数を増やすのも良いね。

599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 03:44:17 ID:C1Xi3yaV.net
剣ウォリといえばバインドカットって正直どうなの?

何気に剣ウォリはワイドエフェクトとも相性良くないもんなぁ。
剣マスタリからの派生スキルなのに。

600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 13:33:01 ID:XiWASfH6.net
今20階。レベル40後半。

パイ/ゾディ、ファラ/モンク、プリ/バリ

モンク/ファラ、シノ/プリ

パイはリミットブーストで攻撃しやすく、ファラとモンクはブリッツ、シノはプリンススキルがほとんどと含み針。

TP節約パーティーです。パイのチェイス(突)とプリのバラージが主です。雑魚戦はいいんですが、このままボス戦はきつい気がします。チェイスしてる暇が無さそうだし。

メンバー変えたほうがいいですよね…。でもなかなか思い浮かばない…。

601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/25(火) 16:39:32 ID:0JULNRFb.net
その辺りから縛りと状態異常が増えてくるから連携して攻撃するのが難しくなるかも
メンバー変えなくても人数増やしてローテーションも有りだと思うよ7,8人で
ビーキンか鎚ウォリ辺りでアタッカー兼縛り要員がいた方がいいかも

602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 18:44:47 ID:04lcRvFu.net
表ラスボスまでって獅子王で完封した記憶しかない

603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 22:45:30 ID:LibS0MIR.net
>>601

ありがとうございます。
仰る通り、状態異常と縛りで連携が出来ないときがあります。
ローテーションなら、場面に応じてメンバーの入れ替えが出来て良さそうですね。


>>602
ありがとうございます。
今のところ、ショーグンとビーキンを育ててます。スレを色々見てたら、一騎当千と獅子王が強いらしいので使ってみようかな?と思いまして。

604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/31(月) 23:16:01 ID:xxXL+1Jw.net
ショーグンいれるなら、パイレーツが一騎当千の足ひっぱるからココと変えたほうがいい
ただ一騎当千使うなら基本的にファラはディバイトかラインガードでショーグンのお守りに釘付けだから気をつける
で、ビーキン入れるならシノビと入れ替えて、号令をモンクに取らせる
ショーグン ファラ/モンク
ビーキン/シノビ モンク/プリ プリ/バリ
一騎当千→獅子王(象、牛)の全体攻撃→追撃→プリのバラージ→追撃
これでかなりの火力になるんじゃないかな、剣虎や不定形生物出せばシノビの招鳥で壁としても使えるし
象か牛も雑魚戦にはかなりオススメ、攻撃スキル全開で不安なPT強度を状態異常でなんとかしてくれる

605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/10(木) 23:09:32 ID:9+eArrOm.net
結局、サブはみんなショーグンで獣も混ぜてみんなで乱れ竜しましたw結構余裕で勝てました。
剣虎強いですねぇ。壁にもなるし。獅子王はちょっと使いにくいですね…常に眠気に襲われてるのがなんとも。

ボス討伐のための即席パーティだったんで通常戦闘はやりずらいです…。でも二週目もこのまま行きます。


606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 12:53:37.84 ID:GVTiWcV0.net
突剣のロジャーをGETしましたが、いまのPTで使いたいのですが、いい案が浮かびません。

現在3層ボス手前

プリ/シノ 分身補助
オリ/バリ ナインスマシュ
ファラ/パイ 防御力とリミット

モン/ビー 回復と補助
ゾディ/バリ 3バラージ

パイレーツのサブレいてるか、プリ引退で迷ってます

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/27(日) 14:14:16.69 ID:Ii5NBow7.net
ロジャーはラスボスまで使えるからね
サブパイで突剣使うならプリかファラ
LUK少し高めなんで盲目と頭縛りが入りやすい
そのパーティだとチェイスは無視しても良いと思うよ

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 09:52:51.28 ID:oGMfrqJY.net
レベル99引退後のレベル99

ゾディ/ショー 一騎(炎)、氷単、雷単、特異点圧縮
ショー/パイ 二刀我流、ミリオン、ハンギング

ファラ/シノ 分身、ディバイド、属性ガード、軽業、招鳥
ビーキン/プリ 鳥、蛇、モグラ、牛、象、ドラミング、号令
モン/プリ 回復、号令

結局↑みたいな感じに落ち着いたんだが、
ビーキンのサブとスキル構成がもう少し何とかならないかと思ってる。
やっぱりビー/ショーで剣虎乱れ竜?なんかほかに面白いアイデアはない?



609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 05:10:51.59 ID:ZPA9aOuZ.net
パイパイパイ
パイパイ

で海賊団パーティ
サブゾディ特異点チェイス、サブシノビで分身我流、サブバリ低燃費バラージで雑魚戦用、前衛向けサブモン功徳、あとは…思いつかん

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/15(金) 05:22:10.80 ID:ol+VDiQc.net
サブプリで号令しつつ隙な時に攻撃とか
バラージに突チェイスと属性チェイスを合わせるのもロマンがある気がしなくもない

611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 01:52:08.75 ID:mcFxIeq5.net
イメージ重視でプリ/ショー作ってみようと思うんだけど、スキル構成どんなんがいいかね。
ショーグンスキルに偏らせた方がいいだろうなとは思うんだけど。

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/12(木) 04:04:12.42 ID:FBi+o2zS.net
二刀できないんであまり選択肢はないような
通常攻撃が強いパーティーならプリスキル一通り+乱れ竜とかでもいいんじゃね

613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/15(日) 23:03:37.68 ID:A+YIr0/2.net
攻撃させたいならSTRを法典で上げてリニュ血染一騎とか
補助させたいなら食いしばりとかそういうのの方がいいかもね。

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 14:40:28.93 ID:bRUvUdf4.net
プリ/ショーの乱れ竜でミス多いんだけどこれは各キャラの能力の問題?

615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/16(月) 17:35:06.64 ID:Cx4nreP7.net
うん
バリスキル持ったのがいるんなら照明弾撃てば解決

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/20(水) 21:38:13.28 ID:pTlEcCdN.net
>>609
パイおっさん ウォリおっさん
バリおっさん ショタプリ ショーグンじじい

でなんとなく海賊団っぽいぜ
運用方法が一騎当千ぐらいしか思いつかんが

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 21:05:11.05 ID:VNg4dJh8.net
現在21F
・ウォリ/ゾディ 圧縮フリーズン ・ファラ/シノ 分身、軽業 ・プリ/モン ・モン/プリ 庇護10 ・ゾディ/バリ 特異三色バラージ


・マイナーチェンジで強くしたい
・連携崩されたときのストレスが嫌で、パイとショーは敬遠
・使う人が多くてビーキンが気になる
・金姫は入れておきたい

添削、改善案お願いします。

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/31(日) 22:59:42.48 ID:j+1zMoj8.net
>>617
ダメージを上げたいならプリパイ/モンビーにすればいい。

ビーキンを居れるならゾディを抜いて、モンゾディ、ビーショーとすると、
先陣等の補助や乱れ竜でダメージが伸ばせる。
最強の槌と素手は3色属性がついてないので、乱れ竜で圧縮が解放されることはないしね。

619 :617:2011/08/01(月) 23:39:05.86 ID:z0A+uiYC.net
>618ths
セーブしないで
休養→サブパイ試し→ロード、休養→サブショー試し→ロード、休養ってやってみた
今の編成だと乱れ竜がしっくりするかんじでした

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/06(土) 16:31:07.01 ID:aFZd6y3l.net
バリ/パイでジャイアントキル・ミリオンスラスト・ダブルアクション狙ったんだがミリオンスラストにダブルアクションって乗らないのか?

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 00:43:18.70 ID:5rkR8d0e.net
ダブルアクションは敵単体対象の技しか発動しない
ミリスラは敵ランダム対象なので発動しない。

ダブルアクションは発動率が微妙だし、前提SPも多い。
 前提SPがそのまま活用できる前陣迫撃砲術、
 圧縮効果2回分で弱点を突ける特異点圧縮星術
 後列でも威力減衰しない弓装備でのHP砲
ぐらいかなぁ。取りに行ってお得だと思うのは。

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/08(月) 01:36:33.27 ID:etHVFGPG.net
>>621
thx 昔はwikiにランダム対象でも単体相手なら乗るって書いてあった気がしたんだが間違いだったんだな
ロマンを求めてLv99引退のAGI最大まで引き上げたバリ/パイを作ってしまったんだが
ミリオンスラストやジャイアントキルを揃えるともう取るスキルが無いんだよな

バリ/パイで取るいいスキルがあるか、それともAGIを生かしたサブクラスを取り直すか、何か良い案は無いだろうか

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 02:28:09.13 ID:/RvXqTlQ.net
AGIを最大限に生かすとなるとやはりミリオンが一番だと思う。
バリ/パイだったらジャイキルとミリオンとイーグルアイを取ったうえで、
幸運の女神とナイトビジョンでも取ってクリティカル我流でリミット稼ぐか、
3種チェイスとってジャイキルチェイスするかのどっちかだろうね。

サブを変えるならAGIは命中率に影響するんで、
正射必中取ったうえで多段系の技を覚えさせると良いんじゃないかな。
サブウォリでレイブとかナイスマも良いかもしれん。チャージも取れるし。
前列に出したくないならサブモンで弩装備壊炎バグという邪道もある。

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 02:46:37.40 ID:/RvXqTlQ.net
よく考えたらチャージが乗らない多段技撃つくらいだったらだったら
素直にミリオン撃ってる方が強いことに気付いた。orz

625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 18:48:32.08 ID:7TLJthUG.net
>>623
なるほど thx
クリティカル我流でリミット稼ぐ感じにしてみるわ
うちのパーティは見事に属性揃ってないからチェイスは難しいんだよな

626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/27(土) 23:05:42.28 ID:YNRfhSk/.net
どうもバランスが悪いのか役割が悪いのか判断がつかず。
アドバイスを貰えないでしょうか。

現在5層ボス前

前衛
ファラ/パイ 盾、デバフ
シノ/ゾディ ダクエ

後衛
モン/ビー 回復、デバフ
ゾディ/ヲリ メテオ、圧縮リミット
ビー/プリ 巨象、バフ、デバフ

基本はファラでひきつけ、後衛にダクエをかけてバーストを掛ける形です。
ビーキンがどうにも忙しくなりがちになってしまい、
3属性もできないため穴が開きがちになってしまいます。
どうぞよろしくお願い致します。


627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/27(土) 23:16:38.23 ID:8Tg4zlUH.net
>>626
ダクエ役が要らない。

どうしてもダクエが使いたいならモンクのサブをゾディにして前列に。
シノビのサブをプリにして後列に。
ビーキンのサブはショーグンにする。

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/28(日) 18:35:23.25 ID:RsuoEw+F.net
思い切ってアタッカー作り直しもありかも
メテオがメイン火力の場合どうしても、シノ/ゾディ+ゾディ/ウォリの2人が必要になる

で、2人分の火力を出せてるかっていうと、そうでもなかったりするんだよね
自分なら今後のボス対策も含めて

ファラ/パイ
ウォリ/ゾディ

モン/ビー
シノ/プリ
ビー/ファラ

あたりに作り変えちゃうかなー。

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/29(月) 23:10:40.59 ID:b5mFNKBA.net
ビーキン枠は2枠もいらないとおもうんだが。

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/31(水) 10:51:07.01 ID:nHNzDvHN.net
前衛 ファラ/バリ バリ/シノ
後衛 プリ/パイ モン/パイ ショー/パイ

パリスタを分身させ、イーグルアイと号令をかけてから
一斉射撃、ミリオンスラスト、前陣迫撃砲術で攻める。
一斉射撃を活かしてみたかった。
でも全然弱いのよねこれ…
乱れ竜の陣でにゃーんに攻撃させた方がずっと強い。

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 11:01:58.04 ID:DTizCu1f.net
>>626
>シノビ/ゾディ
TPに余裕が出てくる後半・終盤ではダクエの価値が下がってくる。
飯綱や特異点や圧縮がついた3属性星術やリミットを使わせるという手もある。特にザコ戦では。
ディバイド役が危険or腕縛りされてできない状況では、
防具を固めたビーキンと列交代した方が安全。

>ビー/プリ
俺も使ったことあるけど、補助の多さ故の忙しさやSPに耐えられなくなったので
サブプリン(セ)スはモンクに任せて、サブファランクスに転向して連続狂戦士中をガードしてたな。
ゾディ/ヲリがウルフハウルや狂戦士をしないなら
サブをヲリにして象とウルフハウルのコンボを狙ってもいい。

>モン/ビー
メインビーキンとデバフが被ってるのが痛い。
列毎にしかバフがかからず被ったとしても問題が少ないプリがオススメ。
庇護が強いものの深王に即死級ダメージを出される恐れがあるのでパーティーヒールが無難。

>相手が姫
メンバーを変える程の相手じゃない。
危険な技はリミットやプリのスキル、アイテムで対処可能。

>相手が深王
腕縛り追加の前列攻撃を頻発するので、前列からのディバイドはまず安定しない。
上記の通りにシノビを後ろに下げたい。

>>628
メテオLv1だったり高TP・アムリタがぶ飲みとかでTPに余裕があるなら、別にダクエ役は要らないよ。
その場合は狂戦士Lv10か他の火力役が欲しいけど。

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/13(火) 23:57:44.48 ID:0aIP/58i.net
趣味で作ったショーゾディが微妙過ぎて泣ける
六層に入ったら何か変わるかな?

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/02(日) 12:38:40.02 ID:qqGIwyy8.net
>>632
完璧に育てきれば禍神に凄まじいダメージを叩き出せる

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/02(日) 20:31:42.24 ID:lf19Kv/Q.net
専用構成にすれば三竜触手も2ターンで切り捨てられる

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/09(日) 23:22:41.14 ID:5oqrdPje.net
ちょうどサブクラス解禁まできたんだけど何つけるか悩むなー

剣ウォリ 前陣バリスタ 防御特化ファラ

回復特化プリンセス 自由なシノビ

ファラにモンク付けるのとバリスタにウォリつけるのは決めた。
他をどうするか考えてるだけで1日浪費してしまったw

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/12(水) 01:11:39.68 ID:+pmKOoS6.net
ルックスではプリンス、ウォリアー、パイレーツがいいんだが
固有スキルが微妙すぎてこいつらをメインにする必要なく思えてきた
特にファラとバリは個人的に好みではないルックスなのに
固有スキルやらステータスやらが魅力的すぎる

上三人の有用な点教えてくれ

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 13:41:36.37 ID:bCvm2g5l.net
>>636
よっぽど効率重視しない限り好きなキャラ選んだ方がいいと思うけどね

プリ→HPTPLUCが高くて更に硬い、ステが全体的に高めでどのサブ選んでもそれなりの働きを見せる

ウォリ→硬い、サブ無しでチャージスキルを持ってる、槌スキルが有用なものが多い、貴重な壊属性

パイ→ジョリーロジャーの存在、全クラス中2番目の早さなのでバフデバフアイテムが使いやすい

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/13(木) 22:42:25.91 ID:vNqDDDu3.net
ジョリーロジャーってそんなに優秀だっけ?

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 01:29:59.65 ID:2BGWRo75.net
手に入る時期のせいで超優秀に見えなくもない

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 20:11:46.27 ID:sYU1fus/.net
時期によって使い方かわるからなぁ
序盤のプリの固定回復は便利だし
ウォリはチャージ覚えてからは優秀なダメージソースだし
クリア後も、この2職の使いどころはちゃんとある

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/14(金) 22:03:48.45 ID:xoZWy4xS.net
パイは素早さと前後衛でもメインスキルを死なないのがメリットかな
ウォリバリはtpの関係上攻撃に専念させた方が良いけどパイは攻撃兼〜で色々できるから面白いよ

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 12:59:09.95 ID:GLFD7NQc.net
>>636
プリ→固いし低いステもない器用貧乏という名の万能。サブクラスない1層2層だと本当に神

ウォリ→常在と高HPの安定アタッカー。バリやショーと違って何も考えずに前列における。

パイ→何気に貴重な高AGI前衛。突剣の入手時期に恵まれてるのと物理スキル連打できるのとで、クリアまでなら1番使いやすい、気がする
   クリア後の武器やTPのアドバンテージがなくなる時期ではお察しください。

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/16(日) 18:26:17.46 ID:o8iXm7Av.net
パイは素早さとスキル構成上攻撃兼便利屋って感じだよね
サブ選びの時はパーティの穴を埋めるという意識で他を決めてから選ぶと良いと思う

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 15:55:31.11 ID:Il6aFXSb.net
ウォリ/バリ アタッカー

モン/プリ 回復、補助

ファラ/シノ ガード

バリ/ゾディ 雑魚で三色バラージ、ボスでモン/プリの砲台

パイ/ビー アタッカー
なのにイーグルアイとドラムロアがかぶって使いづらい


曖昧な質問で悪いんだが、メイン変えないでよりよくならないだろうか

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 16:06:53.02 ID:3jjOtVp2.net
まずはどこにどう問題を感じているか言うべき

646 :644:2011/10/18(火) 22:40:56.36 ID:Il6aFXSb.net
>>645
アタッカーであるパイレーツが三種の敵弱体化スキルをもっているので
ボス戦ではもはやアタッカーにならない
もしくはビーキンサブを無駄にする

与ダメアップのウルフハル、ドラミング、イーグルアイは別々のキャラにもたせた方がいいのか
(その時はその構成)

または無駄なパイレーツのサブを変更した方がいいのか
(その時はそのサブ)

についての意見が聞きたい
説明不足で申し訳ない

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/18(火) 23:17:49.20 ID:3jjOtVp2.net
>>646
補助で手一杯になるなら分けるべきだろね。
メインを変えないでということだけど、

ウォリバリは正射での鎚
ファラシノは挑発+潜伏、あるいは分身ガードとかと仮定して、

かつ俺なら、っていう前置きつくけど、

ファラシノのサブをビーストにしてロアかドラミングどちらか、或いは両方担当させて、
パイをサブウォリにしてチャージやらせるかねぇ。

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 20:04:06.14 ID:snjIg1/I.net
やっとサブつけれるようになったから試しに
前衛→ 剣ウォリ/バリ 弩パイ/バリ プリ/ファラ

後衛→ モン/ゾディ ゾディ/シノ

これで裏ボスまでいけるだろうか……?

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 02:41:14.81 ID:hf9dmcOd.net
http://uniuni.dfz.jp/sq3/?10GN1cKJfjN3cFrBr3dGAcAakbK

一騎ゾディショーのスキル構成をシミュってみました。
せっかくTEC99なんだしと思ってメテオ習得も考えているけど
中途半端に一騎以外の攻撃手段を入れるくらいなら、介錯やその他のパッシブにポイント振った方が良いのでしょうか。

ご意見お願いします。

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 23:51:21.11 ID:ZmI3bkUu.net
水戸黄門パーティー

ショーグン(黄門様)
ファランクス(助さん)
ウォリアー(格さん)
シノビ(弥七、お銀…)
ファーマー(八兵衛?)

というのを思いついたが回復役がいない
黄門様役は爺モンクにサブショーでもいいかもしれない(副将軍だけに…)

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 01:08:56.86 ID:Odxc1K5L.net
印籠の中には薬とかも入れたりするんだぜ
あの印籠の中に入ってるかどうかは知らんが

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 15:25:40.98 ID:z2ldWDwl.net
>>649
一騎役のゾディ/ショーは一騎に特化すれば他の攻撃はいらない。
属性×8のハバキリの一騎に、属性マスタリー、特異点、血染め、大武辺者を盛るのが目標。

武器につけれる属性は一種類だけだから、他の属性マスタリーに振る意味は無いと思う。
TECを生かすならメテオ撃つより、圧縮単体星術を極めた方がいいんじゃないかなと思った。

http://uniuni.dfz.jp/sq3/?10GN1cKdF1cAcAafqosN2dGAcAakbK

653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 12:13:35.83 ID:SKGBrCd8.net





おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?










654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/21(水) 01:17:53.91 ID:R1CPCid2.net
姫様をサブゾディ魔法剣士にして、弱点アームズ殴りで特異点ズッパシ(゚∀゚)
圧縮エミットポーンとか、色々(*´д`*)。
攻撃に準備がかかりすぎだけどそれがいい。

そういえば、昔世界樹Tでバードが自分に序曲〜属性弓攻撃してたな。
世界樹Tのアームズは、複合じゃなくてスロ10属性みたいなものだからかなり凶悪だった。

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/04(金) 23:10:01.55 ID:x8LsLMsA.net
スキュレー道場より後のレベル上げってやはり黒FOE狩りがいいんだろうか?
三竜やアルルン、クラーケン辺りを狩れば美味しそうだが、どうにもこいつらを安定して倒せないな

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/05/05(土) 01:49:26.27 ID:hijVGimt.net
1人だけ育てたいならスキュレー
安定して倒せるパーティを育成するなら3竜触手巡り。

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 05:52:16.08 ID:u4Q+wKv9.net
72時間レスが無かったらプレイ時間500時間超の世界樹3のソフトをゲオで売りさばく!

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 04:49:51.28 ID:vsTa0f0D.net
それだけやったんなら、またいつかやりたくなる時がくるよ
5年後とか

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 03:51:44.46 ID:r4sYOZVp.net
神は俺にまだ世界樹3を続けろというのか…
というか4もやり尽くしちゃってるから早く5でてーーー2014年かなぁ(´・ω・`)

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 00:10:22.91 ID:L/m8HauS.net
ようやく5層入ってスキュレー道場やらが出来るようになったけど、育成途中のウォリ/ゾディにヤグルシ持たせて海賊船虐めるのが楽しくて止められない

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/01(日) 15:02:32.92 ID:Soykk0h4.net
住み分け大事
世界樹はいままで高難易度理不尽っていう流れできてて
ここまで続いてるんだからその系譜のままいくべき

低難易度やりたいならほかのゲームやれよって話

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/01(日) 15:03:15.44 ID:Soykk0h4.net
661 自分:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/12/01(日) 15:02:32.92 ID:Soykk0h4
住み分け大事
世界樹はいままで高難易度理不尽っていう流れできてて
ここまで続いてるんだからその系譜のままいくべき

低難易度やりたいならほかのゲームやれよって話

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/01(日) 15:03:46.54 ID:Soykk0h4.net
すいません2回も誤爆しました

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/23(木) 03:11:29.99 ID:LgqJq1YP.net
赦す

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/30(木) 14:09:45.04 ID:wldWjgEb.net
えらそう

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/31(金) 01:22:51.69 ID:mZSEPnfR.net
せるりま

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/08(土) 20:32:13.04 ID:PNlQRhs1.net
つかれた

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/18(木) 13:50:30.97 ID:YI9dPxxI.net
だるいわ

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/28(日) 15:07:29.63 ID:aJk4fBM1.net
気合だー!

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/27(月) 10:15:47.87 ID:sUiUjUdP.net
3層だ

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/17(日) 10:35:58.53 ID:LnHrq3mB.net
あいよっ!

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/02(木) 23:28:32.37 ID:YcR50la2.net
(´;ω;`)

673 :名無しさん:2015/10/29(木) 01:22:54.70 ID:KA+gpy67K
相続より「死の自己決定権」について議論しよう
[橘玲の日々刻々]

http://diamond.jp/articles/-/80246

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/11/01(日) 12:34:58.41 ID:sI1L5HpV.net
ウォリバリ...よくわかんないのでチャージ前陣
ファラシノ...分身ガードをさせよう
モンプリ...庇護とエミットで役割を与える
バリゾディ...雑魚がつらそうなのでバラージ役に
ゾディプリ...プリ1の補助しながら圧縮3色

これで3層ボスまで進めて詰んだら変えるかー

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/12/10(木) 01:37:07.26 ID:VZHoqfgd.net
サブバリで命中補強してナインスマッシュ使うくらいならミリスラのが強いんじゃないか

総レス数 675
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200