2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【DS】アイテムゲッター【ドットも打てる】

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 23:35:32 ID:u76YVsKc.net
1000個にものぼるアイテムの数々を、謎解きやミニゲーム、調合術、錬金術などで収集していこう。
自作アイテムを配信することもできる。さらに、豪華な声優陣も魅力の一つだ。

アイテムゲッター 〜僕らの科学と魔法の関係〜

メーカー 5pb
ジャンル 魔法科学アドベンチャーRPG
発売日 2009年8月6日
ワイヤレス/Wi-Fi通信対応
価格 通常版5040円、限定版7140円

公式サイト
http://5pb.jp/games/ItemGetter/index.html

2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 23:37:02 ID:ZBvID2ug.net
ドットと聞いて

3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 23:49:10 ID:H8D4qAn8.net
ギャルゲー作りに定評があるメーカーと聞いて

4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 23:55:24 ID:ctpeGBro.net
声優が無駄に豪華と聞いて

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 02:40:16 ID:GrcQeeNW.net
公式見たが・・・あまりにイラストが。

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 13:18:54 ID:rBJhAOhA.net
>>5
まぁ、児童文学的な雰囲気を狙ってるんだろう……
漫画もブンブンだし

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 14:00:09 ID:igjF3Dpi.net
絵柄はいいが、女子の制服がダサい・・

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 14:08:03 ID:igjF3Dpi.net
あと、竜人のデザインもちょっとなあ。オリジナリティを感じない。
まあ、リザードマンとか竜人のデザインなんて、そうバリエーション無いだろうけど・・。

システムがいまいちはっきりしないけど、アイテムで剣があるし、結局普通に戦闘あるのかな

9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 19:54:59 ID:NKSwTRGB.net
公式PV2

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6943238

世界観はいいよな。
これでギャルゲ作るべきだろ・・・制服のデザイン的に考えて・・・。

10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 20:12:57 ID:OkQ+KxPe.net
ブンブンwwwww

11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 10:39:09 ID:2BVKBxbB.net
きれいなスネ夫が主人公ww

12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 10:14:32 ID:ioMlrYjR.net
ロスマジのアトリエボンボン風味

13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 13:33:54 ID:DnGnd8eo.net
カオヘとシナリオライターが同じらしいね

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 17:36:06 ID:wMsKzp9e.net
いかにしてメーカーのチェックをすりぬけるエロアイテムを作るかで熱くなりそうな、そうでもないような

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 00:31:54 ID:H22nLWDy.net
5pbが可哀相なので

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 04:43:55 ID:RMQPMLxL.net
CM見ちゃった、酷かったw

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 04:16:34 ID:9wFPPfVE.net
てっきっとーなCMだったなあ
あれじゃ内容伝わらないしw
今フジワラって子供に人気あるのかな

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 21:07:14 ID:C8+WICq7.net
ただでさえ売れないだろうに、あんな無意味なCM作るなんて馬鹿じゃないの?


19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 22:36:45 ID:VBng1YVe.net
買う気が失せてしまう位醜いCMだ、買うけど

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 04:32:34 ID:+nG/wazk.net
何かこう、昭和の感じを狙ってるんだろうなとは思うが、
最後のツッコミが本当に痛そうでトゲがあるw

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 00:34:10 ID:Ya5+1RCr.net
なんか公式行くとランダムで酷い文章出てくるんだが

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 08:16:26 ID:/pVtt32O.net
どこで?最初のスキップ出来るFlashムービー?

23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 17:07:20 ID:gDHMEXWW.net
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1239705212/

このボトル頼みまくる人たちなら100本くらい余裕で買ってくれそう
※ただし、購入特典に生写真


これ、正直500売れるの?
近所のソフト屋にポスター貼りすぎ。発売まで二ヵ月もあるのに。

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 23:43:27 ID:/pVtt32O.net
>>23
ん?どういう事?

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 15:44:25 ID:jpe6uZhc.net
これPVみてると
ウィンク祐二と大泉洋が声優やってた映画思い出す

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 18:49:12 ID:tNJhz7p/.net
>>24
え、先輩じゃないの?
このゲームを期待している人は先輩8割・他2割だと思っていたけど
違 う の か ! ?

23の意味は、アフィリアの人気先生がお別れとのことで
その先生の生写真をやるからお前ら(生徒・客)シャンパン開けろよ ってことがありました。
だから人気な生徒や先生の生写真つければ、このゲームも飛ぶように売れそうですね って意味じゃないかな

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 19:10:03 ID:imTXK+sr.net
何を言ってるんだか、全然わからん。頭にクエスチョンマーク飛びまくり。
このゲームの世界を使った別の作品が既にあるのか?

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 19:48:33 ID:JHvqxMV6.net
ttp://5pb.jp/games/ItemGetter/catch_2.swf

この酷い文章はととモノのキャラ紹介に匹敵するものがあるなw


29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 20:46:38 ID:aoJvwLvo.net
>>27
レストランがある。学校の名前まんまです。
むしろそっちが先なので、正直そのメイド喫茶のゲームというイメージが強い。

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 23:23:54 ID:pOFAlhXg.net
その世界観を子供向けゲームにしてしまうセンスが凄いよな。
でも限定版と通常版を分けたり、辞典はともかくドラマCDが特典だったり、やっぱりギャルゲ会社だなぁと思う。
辞典はなかなかいいんじゃないかな。でも普通こういうのはデフォで同梱だけど。

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 00:56:49 ID:TPyCh25F.net
尼見たけど、ドラマCDは通常版にも付くんだな
広告だと限定版にしか付かないみたいな感じだったが、もしかしたら尼が勘違いしてるのかもしれない
それよりも画像多すぎw
そんな暇あったら商品概要くらい追加しろよ

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 08:01:08 ID:IjKxarUl.net
>>28
つーか、単純な間違いがあるな。
最初の「ゲームの中キャラの」って、本当は「ゲーム中のキャラの」だろ?
さっさと直せ。

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 08:22:00 ID:IjKxarUl.net
>>29
それでおかしな制服に少し納得が行ったが
そっちのサイトで実際に着てる制服とデザイン違うよな
かなり重要な部分が抜け落ちてると思うんだが(元もよくはないが)

ゲームのサイト側では関連ゲーという事を説明せずしれっと売るつもりだったんだろうが
キャラクター説明で学院という名前が出て来るのに
公式サイトの中で学院について紹介してなかったり
インフォメーションのページでは制服着たねーちゃんが出てたり
抜けてんなあ

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 08:28:39 ID:5RGjysfF.net
>>33
王国の紋章(スリーピングドラゴン)の入った、フード付きのマントは着ける・着けない自由だよ。
それ以外だったら申し訳ない。


35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 09:07:29 ID:IjKxarUl.net
いや、こういうアンミラもどきの制服ってさ、
肩ひもっつーか、胸の左右わきを縦に走ってる部分が重要だと思うんだけど。
それが無いから、すげー間抜けに見える。
腹巻き上下にレースっぽいの付けちゃってるし。

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 09:13:29 ID:IjKxarUl.net
ttp://www.afilia.jp/sherrys/Costume.html
あれ?これ同じイラストレーターか?
こっちの方が絵に気合い入ってる感じだなw

それにしてもこんな誰も彼もパイオツカイデーにするなら
中坊の設定はやめろと
身長(頭身)ももうちょい高いのが居ないとバランス悪いだろと

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 09:16:53 ID:IjKxarUl.net
あー。よく見ると実物の制服も縁に細かいレースっぽいの付いてんのな。
絵では簡略化された絵柄の中でわかるように波を大きくしてるから間抜け。

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 09:50:54 ID:IjKxarUl.net
あー。
ゲーム公式のキャラクター紹介の絵では、>>36と比べてスカートが膨らんでないから
余計バランス悪く間抜けに見えるんだな。
脚をつま先まで描けば少しはバランスがとれるのか?

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 16:17:56 ID:hzU8/+UI.net
素朴ななつかしのこども向けゲー路線狙いじゃなくて
単にヘタクソなだけなのでは>絵柄

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 17:21:27 ID:ORaymn04.net
アフィリア界隈ではすげー評判高いのになあ。<絵楽さんの絵
ゲームのは下手にポリゴン入ってて元のタッチを崩している感は認める

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 21:12:34 ID:lWLX5pXj.net
コミック版の方が無難といえば無難な絵柄だな

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 21:17:57 ID:+hHYOD/+.net
俺が言ってんのは絵柄じゃなくてデザインの話だよ
へっぽこすぎる

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 21:29:07 ID:lWLX5pXj.net
>>42
制服はどうでもいいです

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 21:49:17 ID:+hHYOD/+.net
どうでもよくねーよ。キモいと思われて敬遠されるだろ
竜人もへぼい

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 22:26:45 ID:+hHYOD/+.net
ちょうちん袖の上からケープってのもなあ。。
肩幅ががっちりした感じになって、上半身と下半身のバランスの悪さを助長しているような気が。

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 00:05:44 ID:sJ4MVtth.net
地下アイドル寄せ集めのライブで、
このゲームのテーマソングが決定した・発表されたんだってね。

やり込みファンタジーゲー(アトリエとかあの辺)好きと、
ブンブン読者はじめ少年少女と
センパイ(笑)の三鳥を一石で落とすのはまず無理だろ・・・。

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 05:00:41 ID:ES9lAuse.net
アトリエはどっちかというと効率追求ゲーで
ダンジョン潜ってアイテム集めするようないわゆるやり込みゲーとは
方向が違うと思うぞ

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 12:08:32 ID:VYm5O5ea.net
>>47
攻略・プレイサイトorブログ持ちでこのゲームに期待している
「ゲーマー(非先輩)」はアトリエとかルーンファクトリーとか、
あの辺り好きな人が注目しているっぽいから
ファンタジー世界の(部分に)萌え要素有りRPGと書いたほうが良かったか?

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 14:49:05 ID:ES9lAuse.net
さいでっか。
この絵でカフェの方の客じゃない萌えの人が注目してんのか

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 09:18:11 ID:gnlA/C2F.net
>>31
限定版のドラマCDとは別だね
http://www.4gamer.net/games/080/G008035/20090605011/

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 18:29:12 ID:JGwEtEFF.net
CM見ると凄くイライラする
何で普通のCMにしなかったんだ

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 21:24:40 ID:0WwAxCvq.net
ああいうCMも昔はけっこうあった気がするが
単純にうまくない
最後商品名途中で途切れてるし
本当に痛そうに叩いた相手にらんでるところで終わりなのは
なんかもやもやした気持ちになる

とりあえず商品名連呼で印象には残ると思うが・・

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 22:59:35 ID:SUbePTto.net
CMはやっぱ内容がわかって、やってみたいと思わせる力がないとね。
メイドイン俺とか、芸人使っててもあっちはやってみたいと思ったわ。買ってないけど。
どうせ店にはあまり入荷しないだろうから、タイトル覚えてても手に取る機会があるかどうか。

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 02:04:27 ID:/92R0lly.net
で、このスレ住民的にはシュタインどうなの?

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 22:43:51 ID:OfX39sD0.net
>>54
べつにどうも


56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 23:32:18 ID:jEmmOeOz.net
シュタインて何?

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 17:21:41 ID:TuiGFLh2.net
ドイツ語で石

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 23:53:51 ID:158oGIfd.net
カオスヘッドの続編だったはず。
このゲームとライターが同じだな。

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 03:36:59 ID:Ya4xvBkh.net
なんだかあらすじが似てるよね。
開発だの発明だのが好きなのかな。

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 16:53:30 ID:vjW/0Zui.net
あー。ファミ通に載ってたシュタインズゲートってやつか。
ふーん。ライターさんが一緒なの。

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 10:20:59 ID:3przvUEv.net
また延期したり発売中止になったら笑える。
子供向けにしたいんなら下ネタPVはやめろ、最低。

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 11:17:24 ID:GAotN2jN.net
>>61
PVはなんかもう見る気すらおきない。


63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 14:15:09 ID:wMuQ6Evr.net
俺も見る気がしないがどういう下ネタだろうか
子供向けでも方向と描写によってはアリだと思うが
たぶんそういう下ネタじゃないんだろうな

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 18:32:41 ID:3przvUEv.net
コロコロやブンブンレベル(うんこちんちん程度)だったら悪く書かないよ

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 18:35:00 ID:wMuQ6Evr.net
ぱふぱふとか

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 23:56:04 ID:6eZ+dAeM.net
他の作品でソース丸パクリ疑惑出たからもうだめだろうな

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 00:11:31 ID:0Msrv3OC.net
>>66
あれは下請けが悪いんであって、このゲームとは直接関係ないだろ。

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 09:48:04 ID:nPDNQRZe.net
>>67
出た!!!火消し乙ですwwwww

下請けだのチームだの言うけどさ、
会社の信頼が落ちたってのが紛れも無い事実なんだよ。

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 12:27:32 ID:0Msrv3OC.net
>>68
何を勘違いしてるんだ?
俺はこのゲームと直接関係ないと言っただけで、5pbと関係ないとは言ってない。
このスレ的に重要なのは発売されるかどうかであって、5pbの信用なんかどうだっていいんだよ。
メーカーの話がしたいなら該当スレに行けばいい。ここではスレチだ。

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 18:40:31 ID:dTaIS9MR.net
ばかばかしい
このスレの状況見てそんな話を持ち出す意味があるかどうか考えろっつーの・・

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 20:22:18 ID:Djeh6ekL.net
その騒動以前に、このゲームは印象悪いよ。
幼年向け雑誌でプロモーションしておいて、
人気声優(苦笑)採用、量販店購入でもれなくドラマCD
価格異常な「飲食店」あっての世界観、
大人向けの下品な反則動画、
18禁バイオレンスエロゲーと同じシナリオライター。

最初からアピールする方向がゲーマーはじめ大人に向いていたら印象悪くないんだけどねぇ。

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 20:38:14 ID:dTaIS9MR.net
そこまで細かくチェックしてる奴が少数だろw

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 08:31:38 ID:tXB6nBNd.net
>>33
>(元もよくはないが)
サイトの写真は全然よろしくないのでピンと来ないかも知れないが
ここの制服は生で見るとすごい。並の女でもかなりかわいく見える魔法の制服だ

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 08:48:31 ID:06ZNrETW.net
まぁ、あなたにとってはそうなんだろうなw

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 17:23:01 ID:dj2RqAEu.net
もう発売できないんじゃね?

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 18:20:49 ID:C7vY7NHr.net
まーだ言ってるよ

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 21:07:59 ID:k4cvSuMI.net
18禁サイトのげっちゅ屋で、博士広報キャラって。


何がしたいの?

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 14:50:15 ID:f/LjMTOA.net
ググったらそこのサイトのブログでこのゲームの広報が何か色々書いてるのはわかったが
広報キャラに博士使ってるって、どういう事?

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/15(水) 12:20:57 ID:MRKBjR50.net
コロコロにいたミニ四ファイターや中村名人やポケモンだいすきクラブの会長みたいなもんじゃね?


ようはエロサイトで子供向け販促?ってこと
声優やジュニアアイドル押してたり理解に苦しむなぁ。
主人公女にもできて声無しにできるんだったら即効買いなのに。

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/15(水) 12:28:35 ID:MRKBjR50.net
あらためて見たけど、まずは教授か博士かで統一しろよwww

あと「アフィリア研究者」って言われても例の飲食店の常連っぽいイメージしかねーよwwwww

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/15(水) 12:43:32 ID:NvcClHS5.net
すまん。URLプリーズ

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/22(水) 11:46:47 ID:a/zOx0Xa.net
アイテムが作れるゲームで興味持ったんだけど
エロゲやら声優やら、遠い話題ばっかりだ。
コレピクやぶつ森みたいに、のほほんとお絵かきって感じじゃないぽいね。

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/23(木) 02:12:32 ID:jKI4U+Ma.net
基本的には普通の敵と戦うRPGみたいだよ

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 18:41:22 ID:62hCDKbz.net
期待age

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/30(木) 13:09:42 ID:er0l/dKT.net
能登麻美子さんら出演『アイテムゲッター』8/9秋葉原でイベント開催
http://newsmedia.suppa.jp/game/

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/30(木) 23:28:21 ID:5jPvXA/v.net
>>50
限定版同梱のCDと予約特典のCDは別だよ。
CEROレーティングはAって、DQ9と同等の扱いかよ・・・。
Bだったらギャルゲー扱いだし、CやDだったらあんまり売れなくなるからな。

あえと予想するとしたら、発売1週間で20万本売れたら大勝利なんだけどな。

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/31(金) 03:02:16 ID:2iplBxqT.net
5000本でも危ない気がする……

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/31(金) 15:21:03 ID:85dTexO9.net
誰も立てないであろうから@wiki作っておいた

http://www28.atwiki.jp/itemgetter

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/31(金) 23:04:33 ID:P2ZlAiIy.net
>>86
20万って馬鹿なの?死ぬの?しかも初週でとか
頑張っても桁が一つ違うだけで済めば大勝利、
普通の見通しなら二つ違うわ

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/01(土) 14:30:56 ID:6mzkVsMc.net
ファミ通レビューは7766で、そんなに悪くは書かれてないな。
操作は快適らしい。進行はアドベンチャーゲーム的。
悪い点は、アイテムの使いどころが
おつかいのクエストくらいなので収集意欲が湧かないとか、
お使いゲーで単調とか、そんな感じ。

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 18:11:14 ID:WQpyXcMG.net
DQ9も結局買わなくて、DS埃かぶってるし
とりあえず限定版予約するわ…

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 00:39:06 ID:u4EQ/cZx.net
>>87
発売初日だけでもめちゃ少なすぎwwwww
ていうか、エロゲーじゃないんだから・・・

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 03:28:53 ID:CzRs28YV.net
実際DSの売れなかったゲームってそんなもんだよ。
このゲームも、そんなに売れそうではないよね。
ドラクエの余波と、ぱっと見はジブリ系っぽい絵柄がどう作用するか。

そう言えば、発売日直前の最近はTVCM見ない気がするけど、まだやってる?

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 13:30:53 ID:cE30LhcB.net
つか、初週5000本はむしろいい方だよな

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 07:13:33 ID:vN6pnKIN.net
これ、アイテム集めて作って楽しそうかもと思ってたら
ブラッドオブバハムートも結構同じ要素入ってるんだな
店で両方見比べたら向こうに流れそうだな
両方買う俺には関係ないが

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 17:48:57 ID:X4VEaxmh.net
wifiでなにするの?

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 17:58:29 ID:Lelg0Q+d.net
大爆死の予感w

これが任天堂作品だったら結構売れたかもしれないけどね

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 19:21:38 ID:qJdfoN6A.net
発売明日だね

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 20:06:55 ID:RkdE31sU.net
フラゲ報告も無いのか… 期待薄だな

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 21:00:29 ID:JtjFf2l5.net
近くにフラゲ店あるけど特典目当てで通販

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 22:35:11 ID:if7zAaRT.net
伝説の剣はじめました。みたいな感じなのかな

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 00:03:48 ID:NbTTfdGG.net
アイテムゲッターを買うもいいけど、この店にも行きなよ。
何しろ、このゲームはアフィリア魔法王国を舞台にしたもので、それを再現した店舗があるんだぜ!

アフィリアグループ公式
http://www.afilia.jp/
[1号店] 王立アフィリア魔法学院@東京・池袋
http://www.afilia.jp/cafe/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1248865658/
[2号店] 王立アフィリアダイニング@名古屋
http://www.afilia.jp/dining/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1246572392/
[3号店] 学食アフィリアキッチンズ@大阪・日本橋
http://www.afilia.jp/kitchens/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1248040649/
[4号店] アフィリアシェリーズ@東京・上野
http://www.afilia.jp/sherrys/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1239705212/

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 00:22:49 ID:0b5Vu0Jq.net
てっきり小学生向けの漫画かなんかかと思ってた
それともそこがメイドカフェかなんかだと思ってた事が間違いだったのだろうか

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 02:41:53 ID:0rf538dU.net
メイドカフェ的な店だよ
しかも一般的なメイドカフェと比べるとかなりヘヴィな店

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 03:00:15 ID:txH3acuF.net
>>102
その情報しつこく書いてるやつ、
たぶんネガキャンのつもりだろうけど、少なくとも俺には効果あったわ。

まあ、キャラデザ(女キャラの制服)の時点で、ほとんど買う気殺がれてたけどね。

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 12:05:03 ID:z+rlRcLU.net
購入あげ

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 13:07:10 ID:5MiJyhD9.net
このゲームドラクエの錬金が好きな人は買いかな?

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 13:35:59 ID:0b5Vu0Jq.net
>>104
こういう絵って子供受けもいまいちなんだし
素直にギャルゲ絵師にでもかかせてりゃ良かったろうに…

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 13:44:17 ID:mQegTXLB.net
導入のPIQUETの「I」で20回くらい書き直しさせられた
もうくじけそう

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 14:36:27 ID:IA5fS1qP.net
アトリエとかと同じと思ったらダメ?

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 15:15:49 ID:7/JSxg5C.net
地雷突撃も考えたのに、>>109が不安過ぎる

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 15:20:06 ID:3dkRXjuY.net
ととモノ2、ドラクエ9と錬金をやったが、これが一番錬金はやりやすい

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 16:29:51 ID:U3Wcejqy.net
真弓さん、能登、モモーイ、里菜(15・中3)、環季(10・小5)。
メインキャストを見てもあまりにも格差ありすぎだろwwwww


せめて真弓さんよりもうりょっちにしてほしかったな・・・

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 18:40:26 ID:kTwe/eBq.net
予約しようか悩んではや3ヶ月、気づけば発売してしまった
面白いですか?

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 19:02:03 ID:mQegTXLB.net
ブラバハ一息ついたから今から再始動してくる

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 20:02:47 ID:cultSlsY.net
ちょっと地雷原行ってくるわ

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 20:50:12 ID:rsOB089M.net
なんという過疎
まぁ俺もブラバハやってるけど
金銀までに飽きたらこっちくるからウィキ充実させといてちょ

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 22:08:55 ID:cultSlsY.net
>>109の気持ちがわかった。

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 00:04:19 ID:/bhPLQnh.net
発売初日に秋葉原へ行ってみたらどこも品薄だった。
やっぱり予約した買うべきだったか・・・。 OTL

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 00:30:54 ID:DoindMvu.net
かっそ過疎

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 00:40:20 ID:sAuZ+TQY.net
普通に考えたら仕入れ最小限まで絞るに決まってるソフトだからなあ
基本的にこの手の泡沫ソフトはフラっと店に行ってひょいとは買えんよ。
品切れ煽ってる大作ソフトの方がよっぽど入手容易。

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 00:52:37 ID:L15nfiBs.net
今日買ってみたけど、予想外に面白い。錬金よりも素材集めが楽しいな。

まぁ、たまにでてくる一枚絵の出来がくそ酷いけどな。

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 01:14:48 ID:MaEXZ1Ow.net
セーブして風呂入って再開したら解毒剤の材料がわからなくなった
グリーンハーブとあと何と何だっけ?

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 01:59:19 ID:U/EnvME+.net
序盤?金策
1.町の武器屋でおもちゃの弓を買う
2.精錬する
3.最大4250で売れる

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 02:03:17 ID:U/EnvME+.net
>>124
MISS
2.精製する

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 02:29:59 ID:/bhPLQnh.net
>>102
スレ更新
[2号店] 王立アフィリアダイニング@名古屋
http://www.afilia.jp/dining/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1249551245/

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 02:50:41 ID:sCqcr7Fx.net
>>124
ウェルシュの球根と、レッドフロンタムの葉じゃなかったっけ?
フロンタム畑で入手できるぜ。

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 05:18:42 ID:U/EnvME+.net
なんというか、面白いには面白いのだが...
エリスが非常ーにウザイ

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 08:50:36 ID:pShIaDQ8.net
魔方陣グルグル〜トマのアイテム大作戦〜
が出たと聞いて。

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 09:29:53 ID:Xv5Pn8CT.net
面白さと不満点おしえてくり

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 10:07:13 ID:U/EnvME+.net
・面白さ
とりあえずアイテム数は多い
フルボイス
・不満点
大量にあるアイテムにほとんど使い道がない
RPGと銘打ってはあるもののほとんどアドベンチャー

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 10:08:39 ID:U/EnvME+.net
追記
戦略性、アクション制ほぼ0

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 10:22:40 ID:L15nfiBs.net
>>130
とりあえず4章までやってだけど。

■面白さ
・調合錬金する為の素材集め
・イクストってシステムが結構面白い
・結構サクサク進む

■不満点
・キャラデザ
・一枚絵が素人レベル
・アイテムの使い道ない
・エリスうざい


134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 10:28:23 ID:Xv5Pn8CT.net
錬金が面白いって感じかな?ありがとう。

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 11:48:06 ID:PBR5oI5r.net
公式見たけど、昔のアトリエシリーズが好きな自分は
楽しめそうな気がしてきた!

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 12:00:45 ID:04fBSu1Y.net
さびた鉄が一向に見つからん
そこら辺に転がってるんじゃないのかよ!

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 12:04:55 ID:bOYwvd9m.net
川のとこにあった気がする

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 12:11:01 ID:04fBSu1Y.net
>>137
なんでこれをスルーしてたのかが分からない…ありがとう

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 13:07:18 ID:6c5LO3Ka.net
>>133も言ってるけど、エリスがウザいのはガチ
自分的に一番嫌いなタイプだからマジ参った

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 13:08:38 ID:2Itg4Baq.net
>>135
アトリエとは明らかに違うと思うが

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 13:30:03 ID:On2UetOM.net
豪華声優陣の演技は不満なし?

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 13:38:51 ID:vZcFvlts.net
>>141
一流声優陣(?)は上等。素敵です。
でも他のなんか3人くらいか?のCVがリアル小学生(中学生?)で、学芸会レベルでフイタ。
あんま出てこねーからいいけど・・・

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 13:42:19 ID:Mug/Rga8.net
里菜(15・中3)、環季(10・小5)。?
サンプルヴォイス聴くかぎり悪くないけどな〜

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 13:42:59 ID:vZcFvlts.net
てゆーかエリス確かにイライラする
エリスの会話とばしまくってる

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 13:45:15 ID:vZcFvlts.net
>>143
まあ、子供役に子供の声だから、問題ないっちゃ問題ないよ〜

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 14:25:02 ID:cxjxdGK+.net
グリーンハーブ何所・・・

確かにエリスうざい、腰ぎんちゃくもイラッとする
能登・少年ボイス初めて聞いた

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 14:59:10 ID:U/EnvME+.net
ねらってここまでウザイキャラ作れるのだとしたら
ある意味すごいような気がしてきた...

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 15:00:20 ID:U/EnvME+.net
グリーンハーブ:
入り口から1MAP進んだところ
左上付近、地面の草にまぎれている(黄色く光ってはいない)

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 15:21:39 ID:8B1M+nyQ.net
ネタバレにならない程度に報告するけど、

後半?に出てくるアークスフィアタワー三階東の扉で、俺は確実にフリーズする。
どういう条件で陥ったのかはわからないけど、扉に触れると絶対に再起動が必要になる。
DSは今年買ったばっかりだし本体のせいじゃないと思うけど。

でもその扉は 入らなくても話は先に進んだので、見なかった事にする。
サポート時間内にユーザサポートに電話しても、何十回コールしても出ないし、はじめすげえ焦った。


150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 15:36:27 ID:T9hMKzAk.net
正直軟らかく言っても微妙なゲームだな…

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 17:25:54 ID:PBR5oI5r.net
解毒剤の材料3つ手に入れたのに、イベントが進まないよ…

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 17:29:20 ID:pShIaDQ8.net
>>151
上画面左下にNEXTってヒントあるだろ。それ見てもだめか?

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 17:30:19 ID:b8P7Z9Ij.net
やはり素人が描いたような絵は最後まで馴染まなかった・・・
萌え絵にしてくれれば同人も期待できたのに

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 17:36:32 ID:PBR5oI5r.net
>>152
NEXTも解毒剤の材料を集めようのままなんです
グリーンハーブ
ウェルシュの花
レッドフロンタム茶の花
で間違いありませんよね…?

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 17:39:44 ID:pShIaDQ8.net
>>154
ならきっと間違ってるな。そろったらそろったって言ったような。

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 17:46:16 ID:PBR5oI5r.net
>>155
わかりました。ありがとうございます!
畑をもう少しさがしてみます

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 17:48:36 ID:pShIaDQ8.net
>>156
多分だが、畑入ってすぐの耕しくぁすぇdrftgyふじこlp

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 17:51:47 ID:PBR5oI5r.net
>>157
わあ!すごい!
見つかりました!ありがとうございます!

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 17:52:34 ID:pShIaDQ8.net
>>158
よかったな。これからも見逃さないようにアイテムゲットだぜ!!

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 19:49:42 ID:b8P7Z9Ij.net
クリアして2周目入った。

★注意★
アイテム取得履歴は2周目にも引き継がれるけど、アイテムそのものは引き継がれない。
つまりアイテムの所持数が、全種ゼロになる。

お金は引き継ぐので、資産として蓄積させてた人は 最後の決戦前に売り払っときましょう
 

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 20:10:27 ID:vTTL5JQs.net
DQ9と同じ容量(2Gbit=256MB)でなおかつフルボイスでも安い、ただしセーブは一ヶ所のみwww

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 20:17:39 ID:slNXCiJS.net
いつでもセーブできるし死亡のリスクもないしセーブデータ複数の意味はあまり無いからいいんじゃね
てか256MBなんだ

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 21:29:14 ID:jHwJ8Vv1.net
弓成金になってから世界が変わったありがとう124

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 22:08:37 ID:nzsr7SmM.net
ひたすらアイテムいじってるときはメチャクチャ楽しいけど
ゲーム進めようとすると一気にテンション下がる…

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 23:27:59 ID:Kdqtujkf.net
>>149
うちもなった、でも行かなくていいとこなのか
攻略情報自体少なくて途方に暮れてた

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 23:58:50 ID:VSihGMkA.net
おれいつの間にかタイトルコールがエリスだと舌打ちするようになってた

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 01:24:17 ID:Zo4twJu7.net
レアアイテムとかあるのかな

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 02:25:08 ID:g0fSSdb0.net
サブキャラたちのストーリーもキャラ設定もすごい良いんだが絵がなぁ…
絵柄が子供向きって言われてたけど
ストーリーが所々暗めでいまいち子供向けの話じゃないよね
ゲーム内容気になってても絵で購入渋ってしまう人がいそうで残念だわー

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 03:04:37 ID:4OR5zc/A.net
ストーリーとかは小さい子でも割と順応するんだけど
漢字の多さやらシステム面の問題で子供が一人でやるには難しすぎる内容になってる
世界設定とかも詰めてるんだしいっそオタク向けと割り切って作って欲しかったな

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 03:07:36 ID:1yv4JyCD.net
精霊のアミュレットに必要な材料を忘れたんだがw

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 05:20:59 ID:0RPB2WgC.net
のろまった〜!
今日買って来るぜ!

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 05:54:33 ID:NiEwElFD.net
コンパスをティム先生に渡す前にカーバンクルの青水晶ブローチって作れる?
クエストっぽいやつクリアしたいんだけど
レシピが見当たらないし、分解でどうにかなりそうでもないんだけど…
何か見落としてる?

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 10:18:12 ID:NiEwElFD.net
172自己解決しましたサーセン
一応レシピ書いておく
見たくない人いたらスルーしてください





カーバンクルの青水晶 鉄の合金板 ウェルシュの木
スペルはCとB

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 11:54:42 ID:fVlMZzD9.net
昨日買ってきた。アイテムのドット絵がすげー好みだ
キャラグラはまだ我慢できるとして、スレの過疎っぷりとエリスのウザさに泣いた
頭打って昏睡でもしといてくれねーかな…

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 12:18:57 ID:dWJ1JsHy.net
おもしろいのに…

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 12:41:44 ID:6yVdTzYy.net
言われてるほどつまらなくない
調合/分解/精製を繰り返してるとかなりアイテム集まる
レシピがわからないアイテムはシルエットをヒントにして
いろんなパターンで組み合わせていくと調合練金できる
調合のスペルはアイテムに関連してる文字なのかな?頭文字とか・・・

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 13:44:24 ID:18egDKTE.net
>>137のおかげでさび鉄見つけた
30分往復してばかみたいだw

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 15:16:04 ID:sXSBSoiW.net
月の小箱はどこにあるのかな
ユニコーンをイクストしても出ない
もう5時間くらいイクストし続けて飽きてきた
先に進めない

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 15:27:06 ID:Hadxt0IW.net
これ魔法打つ時さ、やっぱ予めアルファベットを覚えて手書きしないとダメなんだよな?
どの文字でどの属性の魔法が出るか、どっかに書いてあったっけ?

あと移動速度が遅くてイライラしないか?
他はまあ面白いと思うんだが、移動のストレスが…

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 15:43:04 ID:6yVdTzYy.net
A 水
E 火
X 風
Z 土

W マップへ移動

だと思う
間違えてたらすまん
月の小箱はユニコーンから出るよ
移動速度はマップ上でJ?のスペル書くと一瞬upする
グリモア辞典みたいなとこに詳細載ってる

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 16:04:58 ID:dWJ1JsHy.net
萌え絵とはいかないまでも、
アトリエシリーズくらいの絵師をつかってたら
もっと売れた気がする
内容は良いだけにおしいよ

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 17:13:01 ID:vACrBKy3.net
FUJIWARAのCM、流すの早すぎじゃね?

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 17:32:15 ID:6BzX58Rp.net
>>180
風土逆

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 17:52:53 ID:sXSBSoiW.net
>>180
d

連続イクストが下手なせいか4回しか続かなくて、やっと1つ入手できた
もう1つ必須なんだよな
後何時間かかるかわからん

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 18:24:47 ID:uq2YkO5f.net
今日買ってきた。
ギャルゲ会社だったから不安だったが、作りは中々丁寧なんだな。
フルボイスなのと、マップ入った瞬間にイベント発生場所が分かるのが良かった。
字も結構アバウトに書いても平気だったし。

まだ合成はやってないけど、そこそこ良作な予感。

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 19:35:31 ID:1tA4iqve.net
笛がつくれねー
何度やってもカリフラワーだ

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 20:22:20 ID:CgZZvKfA.net
>>184
これさ、Lボタンでモンスターをロックして、スペル入力するじゃん?
それを連続でやってくとタイミングが早くなって、限界まで行くとモンスターが逃げちゃうけど
上ボタンを押すと制限時間が延びるよ。

Lボタン押しっぱなし→スペル入力→上ボタン連打→スペル入力
の繰り返しで延々と連続イクストし放題。
欲しいアイテムと落とす敵がわかってるならオススメ。

ところで、アイテム収集と精製金儲けに夢中になるあまり、黒魔女の娘からの依頼をすっかり忘れてしまったんですが
誰かマジぼすけて。
確か3種類アイテム集めて来いといわれた気がするんだけど、何を集めればいいのやらw
これ、クエストの依頼アイテムとか見直す画面はないのか?

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 20:37:45 ID:fVlMZzD9.net
病を気休めでもお祓いうんたら言ってるとこだったら
ハーブの粉末薬・火トカゲの爪のアカ・とけない氷だったと思う
俺も自分のメモなんで保障は無い。クエスト確認ってどっかでできたっけ

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 20:45:06 ID:dWJ1JsHy.net
>>186
夕方にしてる?

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 20:49:07 ID:5Yc+VCKx.net
あああ本当にイクストし放題だ!すっごく助かりました!

上連打でL押しっぱでタッチペンて忙しいけど確実だねこれ

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 21:10:01 ID:F8QyNXFb.net
レシピ使った?

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 21:18:49 ID:JGLpAWRg.net
裏表紙にルイズ見たいのがいたから引かれたが
これおもしろい?

193 :184:2009/08/08(土) 21:20:15 ID:eI+Rc6Bu.net
>>187
上ボタン連打!
すごいな、ホントにイクストし放題だな
左手がつりそうになったが無事に月の小箱ゲットできた

依頼アイテムを見直す画面はないな
レシピがわかってるなら完成アイテム探せば何を集めるのかわかるけど面倒だな

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 21:29:00 ID:4rFKJzxx.net
ヨハネスの声が面白すぎる・・・

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 22:14:30 ID:z25r3iq9.net
昨日テレビで特集やってて結構面白そうだけど何であんなCMにしたんだ?
あれ絶対逆効果だろ

因みに初日売り上げは1000本で出荷数は8000本

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 23:38:37 ID:6BzX58Rp.net
>>195
1000本とかまじかwちょっとショックw

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 00:13:08 ID:FBk56UKI.net
石版の写真を撮っていくとこなんだけど
洞窟の中の石版にたどりつけません
なんか凍らせろ見たいなこといわれるんだけど
どうすればいいんでしょうか?

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 00:25:15 ID:Ve+ffxET.net
>>197
確か冷気の指輪が街のショップに売ってる。
それを持っていけばいい。

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 00:35:19 ID:lddVVIo8.net
ピケの草刈り立絵変化3段階目フイタ

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 00:36:08 ID:FBk56UKI.net
>>198
サンキュ
早速探してみる

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 01:41:57 ID:emMXLjnF.net
ぶっちゃけ面白いの?

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 01:43:27 ID:H8U8VMJS.net
ピケの錬金失敗時のやるせなさそうなグラがツボって仕方ない
あの顔は確信犯だよなー

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 01:48:33 ID:iOmkYBDb.net
>>202
あの魚の死んだような目がウケる
そして立ち絵の中で一番まともに見える

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 02:56:55 ID:h/iuVsWu.net
>>188
サンクス、助かりました。

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 08:03:20 ID:qLSO+z4B.net
クリアしたんだが、これエンディングムービーないのか?
もしかして連打してエンディング飛ばしちゃっただけなんだろうか

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 13:01:03 ID:3hyGuS7Y.net
購入検討してるんだが、左利き設定あるのかな?
上の方見てるとLと上押しながらタッチペン操作とか
左利きには無理ってレベルじゃねーぞ

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 13:06:20 ID:HiOxvXcb.net
あるよ

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 13:15:02 ID:pJEHRtPV.net
オプションで右左設定できる

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 13:43:23 ID:3hyGuS7Y.net
>>207
>>208
おお助かったよありがとう

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 16:51:45 ID:SO8khU6N.net
ヒュドラの巣を分解して試作ワクチン作る前にセーブしようと部屋からでたら真っ黒になった…オウノウ

どなたかファイアイーターが調合に使えない訳を教えてください
消熱剤が作れません

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 17:29:55 ID:jtOX+7bV.net
チョークが手に入ったのでアイテム作り、ランキングとやらにうpしてみたら1000位中800位だった。
知らない人のアイテムを買えたりするわけじゃないのかよー!!

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 17:57:18 ID:/sANSibP.net
>>205
飛ばしてる
俺も飛ばして叫んだ
直後にセーブもしてしまってエンディング見られずじまい

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 17:58:53 ID:2osyYOmR.net
>>210
自己解決しました
アイテム選択ではcan't useだけどレシピ選べば問題ありませんでした

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 17:59:47 ID:/sANSibP.net
消熱剤って拾った物だけで作るんじゃなかったか

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 18:23:18 ID:qLSO+z4B.net
>>212
同じく直後にセーブしてしまった
もう一周するしかないのか…

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 18:39:14 ID:Ve+ffxET.net
>>205
ムービーってスタッフロール?

スタッフロール終わったあとに、ムービーないか期待したけどなかったよ。



217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 18:41:48 ID:SO8khU6N.net
>>214
材料は二度と手に入らないアイテム系です

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 20:44:28 ID:FBk56UKI.net
売れていないだけあって、攻略サイトもいまいち進まないね

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 20:50:29 ID:syoPy7Uq.net
1000本・・・
豪華声優とかTVCMとか結構金かけてたろうに・・・この会社潰れたりしないんだろうか。

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 20:57:15 ID:1qrRnijM.net
1番期待してたベルヌアイテムが蛇足すぎてつらい

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 20:59:51 ID:Ig572rhc.net
解毒剤が作れない・・・
何回やってもカリフラワーになる

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 21:25:08 ID:qLSO+z4B.net
>>205
いや、ムービーじゃなくてスタッフロールのこと
書き方間違えたw

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 21:27:33 ID:nGJbaVex.net
>>71
全くその通り
ゲーム画面ほぼなしのFUJIWARAによるテレビCMとか
ターゲットと宣伝とで激しく混乱させられる

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 04:09:22 ID:lvDz5XXy.net
>>219
ふつうのCMならもっと売れてたはず
誰だよあんな糞CMにしたやつは

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 05:20:31 ID:7UIasxNp.net
ピケの妹の棒っぷりにフイタ
なんとなくジブリ臭がする棒だな

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 06:33:22 ID:iS1G/peu.net
ギャルゲ的な要素はある?

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 08:38:42 ID:1CotMDIJ.net
>>226
まったくない。


228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 09:08:45 ID:7UIasxNp.net
ただのチョーク250Pで売れるとか美味いな
夕方?に学園2Fの廊下奥で拾う→教室出入り等でリポップ
でいきなり金稼ぎ放題w

最序盤でチョーク拾えない時間帯に金稼ぐとしたら
畑の奥のしろがねが即隣MAPに行けて稼ぎやすいのかな

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 10:55:43 ID:G+VkOv/D.net
>>228
>>124

パッケージのイザベルの右にいる茶色い亜人が出てこなかった
他は全員登場した気がするんだけどな
2週目要素or容量の問題で端折られたのかな

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 11:46:53 ID:K7brgoAp.net
>>224
どんなCMだったの?

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 12:44:32 ID:EU6TqMG+.net
>>230
誇張なしで
フジワラのギャグ延々と見せられてるようなCM

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 12:55:35 ID:a+4R0Mt1.net
TVCM
http://www.youtube.com/watch?v=xxq9UgMwdvw&hl=ja

言われてるほど悪印象はないが。

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 14:01:50 ID:6o1UVxGI.net
精錬の強化の法則ってランダムかと思ったら、カキコする時間によって変わるんだね
カキッカキッって効果音5つ目くらいで書き終えると一段階うpを狙って出せる
効果音0〜2→★3つ付加
効果音3〜4→★2つ
効果音5止め→★1つ

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 15:13:18 ID:3MvmRY2F.net
不具合起きたやついる?
アークスフィアタワー以外で

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 16:02:24 ID:6o1UVxGI.net
>>234
火山まで来たが今ンところなし。
つか、発売したばかりだってのにスレの勢いなさすぎる・・

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 16:07:13 ID:6w7LRFyO.net
>>232
最後にアイテムゲッターと言い終わる前に叩いて中断させてるのは、
そうする事でテレビを見ていた人にタイトルを想起させるという意図があるんだと思うが、
叩き方も叩かれた方の表情や中断のさせ方も本当に痛そうで、
笑えるというよりも痛いってなっちゃうんだよな・・。

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 16:38:28 ID:LuY1YFwD.net
>>218
とりあえず、あった
http://pokowiki.com/itemgetter/
これ以上なにもするきないみたいだから

>>88
のwikiの方が期待はもてるかもしれん

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 17:20:58 ID:a85ojrJZ.net
>>237
他にも、
http://kouryakusimasu.web.fc2.com/itemgetter/index.html
http://game-pit.jp/wiki/itemget/
は見つけた

でも、>>88のほうがまだ期待できるかな

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 18:10:24 ID:K7brgoAp.net
>>231
ありがとう
フジワラ嫌いじゃないけど
フジワラがCM出てるから買おうなんて人そうそういないよね
まだオードリーのほうが良いよ

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 19:16:55 ID:iTJxJdaA.net
なんだこのお子様っぽい棒読みヒロインは!
と思って調べたらガチでお子様だった

しかしまぁルフィとかバイキンマンとかベテラン勢の「喋ってる」キャラと
レムやエミリアみたいな「台詞棒読み」キャラの落差が酷いな

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 19:34:52 ID:Zy+ZeyyE.net
エリス本気でぶっ殺したいんだけどこれ・・・
いくらなんでもおかしいだろこいつ。リアル池沼じゃん

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 19:35:04 ID:caedYVAa.net
好みのままぶち込んでたら金がなくなってたみたいな落差があるよな
もしかしたら絵師も後回しにした結果がこれかもしれん

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 19:52:14 ID:k5Fz+IHY.net
いやいや
それにしたってもうちょっと違う画風の人なんて山ほどいるだろ
なんでコレにしたのかは永久にわからん

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 19:57:32 ID:cJoc2MuG.net
CMと絵柄で子供を釣って、声優で大きな子供を釣ろうとしたんじゃねーの?
きっと思いついた本人はいけるって思ったんだよ

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 20:18:30 ID:sL5UBeYG.net
ハルパーの初回登場立ち絵酷すぎだろこれ
羽とか小学生の落書きレベルじゃんよ

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 20:29:09 ID:k5Fz+IHY.net
ところで1周でアイテムコンプって可能?

>>234
ちょっと前に精製だったか分解だったかしようとして
アイテムを選択すると黒画面でフリーズしてた
クリーパーのウロコのときは5,6回連続してフリーズした
でも何故か今は普通にできるから、タイミングも関係あるのかも
精製とか分解はまとめてやらないで
何個かずつでセーブしに廊下に出たほうがいいと思う

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 20:35:57 ID:2oFMBd/h.net
いちいちグリモア呼び出して文字確認するのめんどいから
錬金以外に使う用途のある文字だけ自分で書いて壁紙に設定したが…
パソコン開きながら何で携帯ゲームやってんだろう……
上画面でのマップとグリモア表示を切り替えられたらなぁ

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 21:00:05 ID:Kg5U/NnI.net
1000も売れたのか。
このメーカーはDSソフトで500という数字を出してるから、これもその程度だと思ってた。


ウェルシュとかフロンタムとか、一般人が口にする時代がくると思わなかったよ
好きなジャンルのゲームだったから興味持ったけど元先輩で自分の黒歴史思い出す鬱


249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 21:20:05 ID:LuY1YFwD.net
7.8.9がかけねー
戦闘でこれが来たら失敗ばかりだよ

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 21:27:45 ID:6w7LRFyO.net
上の方で出てたけど、ゲームの企画より前から、このイラスト描きさん使ってたんじゃないの?

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 22:49:51 ID:bhB5+0Er.net
Eは?な感じでも認識するくせに
Wはωな感じになったり膨らみが左右歪だったりするとダメとか
Xの▽の部分のほうが大きいとダメとか
判定が意味解らん

Wの判定もうちょっと甘くしてくれてもいいじゃん・・・(´・ω・`)

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 23:05:22 ID:K7brgoAp.net
>>251
wは普通にwって書いても認識してくれるよ

にしても逃げ惑う魔物からアイテムを奪うのは
ちょっと罪悪感かんじるな

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 00:00:33 ID:WT7mozG+.net
>>252
その逃げ惑う敵に殺されることがある
端っこで敵に当たったら、逃げられない
魔法でもワープできないで
ただ死を待つだけなんてことあるし
MAP端歩くの怖くなって、真ん中の方ばかり歩いてるよ

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 02:56:40 ID:qhLnHtUy.net
エリスのカラソムニア発症イベントと
イザベラが周囲から猛反撃を受けて完全孤立するイベントはまだですか

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 09:28:53 ID:1eH0nGjd.net
結構、アイテム名とか、説明とか見てると面白いなWWW

前にどっかの記事でプロデューサーが「アイテム1000個の名前と説明分考えるのが大変だった」って言ってたけど確かに大変そうだな…

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 10:16:49 ID:OemnNEkF.net
空気読めない子エリス
 
早くカラソムニア発射しないかな

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 13:14:09 ID:ysCNe9DT.net
アイテム交換してえ・・・

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 13:37:46 ID:fGa5mLMh.net
今共振なんとかって部屋が開放されたんだけど
ベルヌアイテムの交換って
フレンドコードがないとできないってこと?

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 14:36:46 ID:csCN6l93.net
これ使う属性によって落とすレアアイテム変わるっぽいね・・・
中州のユニコーンにMP尽きるまで風撃ち込んでも月の小箱落とさなかったから
火に変えたら法皇のホーリープレートをレアドロップするようになって
地に変えたら月の小箱がレアドロップだった

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 20:19:08 ID:ow5NtBvg.net
>>259
そんなニュアンスのことが説明書に書いてあった気が・・・

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 22:10:28 ID:LONqp4JM.net
今日始めたんですが、教えてください
エリスって最後までDQNなのですか?

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 22:24:27 ID:1dYLwWVu.net
>>261
うん
ずっとDQN

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 23:05:30 ID:3HuHLbMM.net
エンディング後のアフィリア語がまったく読めなかった
下画面に翻訳してくれればいいものを

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 02:28:00 ID:OHxnDA4d.net
結局面白いの?

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 08:19:11 ID:Wxgcdh49.net
プレイ中何度もヘキサゴンが頭をよぎる。

>>264
RPGだと思わなければ面白い。
錬金とかフルで使うからアトリエ系が好きならば買いじゃないかな?

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 13:27:55 ID:noPMpGS9.net
5つの魔方陣修正する最中だと
太陽の広場に行けない
と思いきや城前からだと行けて誰も居ない
更にイザベル邸の方に行くと太陽の広場に戻れなくなって
Wとか使わないと脱出できないw

脱出アイテム持ってなくてMP尽きててMP回復アイテムも尽きてる状態でセーブしたらハマるね
まぁそんな状態になることなんてないだろうけど

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 14:08:20 ID:noPMpGS9.net
クリアした
あらゆる面で中途半端なゲームだった・・・

っつーかEND後の特に説明もないセーブ確認
はいにしてLoadすると問答無用で2週目開始なんだなw

アイテム・レシピのコンプはなんの意味もなさそうだし
最後のアフィリア文字も解読したし
サクッと売ってくるよ(・ω・)ノシ

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 18:58:01 ID:CcGVWjVW.net
>>265
お前、アトリエやった事ある?

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 20:02:52 ID:9KU9TWrz.net
265じゃないけど、材料集めてアイテムつくって
こつこつアイテム欄埋めていくところはアトリエに似てると思う
あと、アイテムの説明読むのが楽しいとことか

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 20:24:37 ID:ar4PKJki.net
ボス戦直前でアイテムコンプ目指してるんだが
幾つか手に入らないアイテムがあるな…
食べ物屋がいなくなったのが一番キツい料理の所が全然埋まらないよ
マザー小麦粉くれー

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 21:40:51 ID:HeMP3lcz.net
これ基本は精製と分解なんだな
精製分解するだけで、存在しなかったアイテムが増えてくとか、さすが錬金術w
調合とかイベントアイテム以外に使わなかったわ。
精製を一段階ずつやるだけで意外とアイテム欄うまるし

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 21:57:01 ID:HeMP3lcz.net
てかさ、気になってエンディングの文字を解読したらガチで泣きそうになった
甘酸っぱすぎる
切なすぎる
救いがねー!

二週目で少し変わったりしねえのか?
あまりにやるせないんだけど

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 22:45:41 ID:MP4sYVjh.net
【アイテムゲッター発売記念エンカウント】8/6〜19
アフィリア全店舗にて、「アイテムゲッター〜僕らの科学と魔法の関係〜」
コラボレーション企画同時スタート!!作品をイメージした限定メニューが登場です!!

全国展開中のカフェ&レストラン、王立アフィリア魔法学院(東京池袋)、アフィリア・シェリーズ(東京上野)、
王立アフィリア・ダイニング(名古屋)、学食アフィリア・キッチンズ(大阪)では、「アイテムゲッター 〜僕らの科学と魔法の関係〜」
に登場するアイテムをモチーフにした限定スペシャルメニューが、ゲームの発売に併せて本日8月6日より登場!
各店舗で2品ずつ合計8種類!この機会にしか賞味できないスペシャルメニューを用意しています。

詳細 http://www.afilia.jp/itemgetter/

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 23:53:34 ID:8BJWsTbY.net
エリスの作ったプリンか

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 00:22:32 ID:YqmJUrT2.net
>>269
アイテムの説明読むの結構面白いよなー

『水仙セイシ』って名前はどうかと思うがWWW
絶対に狙ってるよな。

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 21:12:41 ID:jutOlOau.net
これ気合入ってそうなのに
売れ無そう・・・

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 21:12:59 ID:LfJhYvBP.net
ストーンフレイヤの区域にお店なんてあった?
ニンジンやジャガイモ手に入れたいけど
店が見つからない…。

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 21:38:28 ID:+8owW0/Z.net
なにこの葬式スレ・・・・

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 23:01:46 ID:5cfdete3.net
>>277
朝行ってみ

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 23:29:52 ID:LfJhYvBP.net
>>279
時間の概念があった事すら知らなかった…
現実時間?
説明書読んだつもりだったんだけどなぁ…

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 23:55:35 ID:MsavtMgF.net
昼まで寮で寝たらいいとおもうよ

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 00:26:11 ID:ivIHO3CJ.net
寮で寝ても店、出てこないな。
プレイする時間帯って重要なんだろうか?
ある程度物語すすめなきゃ駄目なのかな。

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 00:31:51 ID:u5n6gL0D.net
>>282
店というか、屋台みたいのが並んでるところにいる男の人が食べ物売ってる
上の方にいるから、わからなかったら全員に話しかけるといいよ

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 01:16:26 ID:GNWaFr+v.net
食料屋は何章か進めないと出なかった気がする

ティム先生がイベントついでに教えてくれる何かのレシピ
あれって材料や完成品持っていっても台詞に一切変化ないんだな

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 02:25:50 ID:rOenMXQp.net
トライバルト号でもレシピ拾えたり
クエストでヒントもらえたりもするね

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 02:44:26 ID:RWld+au2.net
最初の町を調べてみようから進めない…
もう寝ろって事か?
泣きたい

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 04:29:44 ID:FXP21fmC.net
だれか〜大蛇のウロコはどうやったら手に入るか教えて
これだけが未練だ・・・

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 04:49:50 ID:rOenMXQp.net
>>287
記憶が定かじゃないけど
ネイユ島のシルフか海岸にいっぱいいる昆布ぽいのからイクストできた気がする

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 08:52:54 ID:QA+AN1QD.net
>>285
マジ? トライバルトとかでレシピ拾えたんだ…


290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 09:45:35 ID:OD9ABsVo.net
>>289
でも今のところ大したものはない
精製とか分解で地道にやってけば埋まるのばっかり

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 12:31:20 ID:FXP21fmC.net
>>288
情報ありがとう!どうやらシルフの方が落すみたいだけど
もう朝や夕方にできないから確認ができない…2週目がんばる

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 16:15:14 ID:5mWCSt2L.net
>>291
ダルマフクロウを水でイクストしてもとれたよ

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 16:34:40 ID:/6hakjAW.net
水でイクストするのって面倒だよね
土と水のグリモアは判定きつすぎる

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 16:37:54 ID:Ctr9bqxH.net
土は縦長に書くようにすれば簡単。

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 18:38:19 ID:B0QF6aRX.net
水は |><| こんな感じで。慣れれば∞でおk
土は縦長に
火は筆記体のLを反転
風は・・・どーでもいいよね

L押したまま↑連打しつつスペル記入

こんなとこでしょ

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 21:33:37 ID:FXP21fmC.net
>>292
thx、がゲージいっぱい頑張ってみたがダメだった
イクストには時間帯も関係してるってことかな…

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 08:56:48 ID:ICQe3P3Q.net
>>88のWikiが異常に見辛くなってる件
ここまでぐちゃぐちゃなWiki久しぶりに見た

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 09:00:52 ID:QKk354ka.net
>>295
オーバーイクストする時は↑連打せず、魔法陣が消える前に↑を押せばいい。
水以外なら三回入力してから↑で魔法陣回復余裕

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 01:28:59 ID:XBIF6Vb9.net
緑ペッパーって畑のどこらへんにあるの?

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 03:11:49 ID:8WQPKckd.net
>>299
畑の奥、石版の裏の草。

二周目頑張ってたけどもう無理。
誰かED後のメッセージ画像貼ってくれ・・・

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 03:27:51 ID:2d3qbDyy.net
ANOTOKI NO
DAIJINA HANASI

ANATANOKOTOGA
SUKIDESITA

ARIGATOU
          REM

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 03:31:38 ID:8WQPKckd.net
>>301

こんな時間にありがとう。
ホント救われないな・・・

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 10:11:47 ID:wSOT1erK.net
なんという盛大なネタばれ

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 10:18:42 ID:IgjCR6gV.net
発売から10日たってまだ200レスとか…

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 19:06:49 ID:t4kstz0M.net
まあしかし、発売されれば、
これだけの数、普通にプレイした人達の書き込みがあるものなんだな。

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 19:18:32 ID:ybj89Ueg.net
主人公が美少女なら売れましたか?
それとも恋愛要素があれば売れましたか?

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 20:19:21 ID:nmWZIWsB.net
あの絵でですか?そしてあのヒロインでですか?

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 20:20:11 ID:Zm6sZjky.net
>>306
社員の方ですか?

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 20:38:43 ID:2d3qbDyy.net
ルイス・ボアジールの正体は過去からタイムワープしてきたフォース・ブリスタッド
シスレイとミーヤおばさんは親子
ルーティアのペットのミニーちゃんの正体はルーティアを生んですぐに死んだ母親が生まれ変わった
しかしミニドラゴンの寿命は人間で言う20年のため正体をばらせない
ルシルの曾孫がレム
キングナナスに攻撃されるとAP満タンでも瀕死になる程APが一気に減る
カラソムニアは病気ではなく実は魔法、魔力が高い20〜40代の人間がかかりやすい
アドルケーンは人々から集めた魔力で攻撃する魔法、これなんて元気玉?
アドルケーンの魔法陣を発動するには魔法陣が6ヶ所と長時間の詠唱が必要
とカラソムニアの解除魔法陣は似ている
ルークは復活したジャック・マグナコーストの魂に乗っ取られてピケと戦う
α議会メンバーを倒しても魔法陣書き換えに失敗するとゲームオーバー
エリスはKYかつDQN
エリスはKYかつDQN
ベルヌアイテム交換で入手できる友の鍵もアイテム1000種類に含まれる
アイテムコンプにはベルヌアイテム交換必須
ベルヌアイテムはどんなチョークを使用してもクオリア5のアイテムになる
どんなに凝ったドット絵を描けてもスペル入力をミスれば水の泡
クリア後のセーブ画面でいいえをタッチしてセーブしなくても強制的に第1話に戻される
クリアするとタイトル画面にギャラリー追加、サウンドモードとストーリーのあらすじを読める
NDS Adapter・CF TYPEII・PAR MAX2などDSカードのセーブデータを保存するアイテムはある方がいい、DQ9でも使える

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 20:42:37 ID:IgjCR6gV.net
>エリスはKYかつDQN

これだけ二回書いて強調するなwwwww

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 23:49:30 ID:G/0JawUa.net
まあ、あの絵だな。目に入っても10人中10人がスルーするだろう。
豪華声優起用しても、声を当てるキャラが致命的に魅力ない上、声優オタの好きな萌え絵でもない。
児童文学ぽくといっても、当の小中学生は漫画やラノベの表紙のような絵が好きだろうし、この絵柄で興味持つことなんてない。

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 00:40:11 ID:xG6m5WHT.net
>>300
ARIGATOU

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 02:53:28 ID:sUfM+esW.net
女子キャラの制服とか体形とかのデザインや性格付けなんかはキモヲタ向けだしな
ジブリ風だけど明らかに下手糞な絵だし
CMではその絵すら出さずにただタイトルを連呼
ゲーム性も最初は戦闘が無いとかで斬新さを臭わせてたが
実際のところアイテムの数が多いだけみたいだし

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 07:35:27 ID:NL6lRDYn.net
キャラデザインが糞。せっかくの豪華声優なのに、キャラになんの魅力も感じない。
なんでこんなキャラデザをOKだしたのかわからん。

モンスターデザインはうまいのに…


315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 09:32:38 ID:sUfM+esW.net
モンスターは見てないがドラコニアンみたいなのはへぼい

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 10:00:29 ID:p3fADjAA.net
キャラデザ下手だけどギリギリ許容範囲
ただしエリスの驚き顔だけは半笑いに見えてむかつく
まだストーリー半分くらいしか進んでないけど>>309でネタバレされても怒りが湧いてこない
ある程度予想してたか、ありそうだねって感じ。
淡々とイクストするのは楽しいが本筋進めるのがダル過ぎる

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 10:18:01 ID:NL6lRDYn.net
>>315
ホームページにモンスター載ってる。それ見れば描いてる人が違うのは一目瞭然。

>>316
気持ちはわかる。
イクスト淡々とやってるのは面白い。

シナリオとキャラデザがよければな…



318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 21:04:06 ID:sUfM+esW.net
>>317
そうか。人が違うんだ

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 21:13:00 ID:ou++hsNk.net
音楽は良かったな
AVDバトルは楽しめた

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 18:41:09 ID:RFQohiql.net
EDが最低

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 19:06:24 ID:q5ehEt+f.net
ヒュドラのアイテム集めが全然進まない。

ロングソードとゴールドチェーンて・・・
店で売っていた剣を軒並み精錬しても全然出ないし、ロングソードのレシピとかあるのかな?
店で売っていたチェーンをゴールドチェーンにするレシピもわからん・・・

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 19:44:15 ID:GAe8TwnD.net
ロングソードは武器・防具屋で買える、3ページ目にあるぞ。
ゴールドチェーンはアクセサリ屋で買える、2p(ry

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 20:16:50 ID:q5ehEt+f.net
>>322
有った・・・。
なぜ見逃していたんだろう。

助かった、ありがとう。



324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 00:50:56 ID:RAxMBy5L.net
クリア直前までティム先生=ロイドじゃないかと疑っていた俺ガイル

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 17:28:23 ID:LmQKbzVQ.net
ネバネバスポイトって何からイクストすれば手に入るっけ?
多分、wiki見て自分の記憶を辿ると
ルビーレーザー作るんで失敗して放置してたっぽい。


326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 19:04:47 ID:7owQUgyh.net
第7話以降のネイユ島でパイナップルみてーなパムルパからオーバーイクストすれば手に入るだ。
そんなことより聞いてくれよ、ケータイ電話の左にあるキバみたいなアイテムはどこで手に入るんだ?

327 :sage:2009/08/20(木) 12:57:44 ID:ingTv1Mw.net
10章でパクシーに『よく切れるクレイモア』を要求されたんだけど、『ボロボロのクレイモア』がどこを探しても見つからない。
フロンタム畑にあるってWIKIに書いてあったけどいくら探してもない。
どうやって手に入れるんだ?

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 15:58:53 ID:jAXD18DL.net
ストーリーが進むごとに落ちているアイテムも変わるから同じフロンタム畑でも10章で手に入るとは限らないよ。

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 17:03:45 ID:Nq9cJYLy.net
>>327
城下町西の武器・防具屋でクレイモアを売っているから、それを買うのもいいのでは?

精錬する時にクオリア値を上げすぎないように注意しないとね。

330 :sage:2009/08/20(木) 19:13:06 ID:I0apswS5.net
>>327
>>328 ありがと
「ボロボロのクレイモア」でしかつくれないと思ってた。
何度かクレイモア(店売りの)を精製してたんだけど、何回やっても「ハイエストクレイモア」になってたんだよね。
「ハイエストクレイモア」分解→レシピ使用して調合錬金したら「よく切れるクレイモア」ができた。

331 :sage:2009/08/20(木) 19:14:22 ID:I0apswS5.net

間違った
>>328
>>329 ありがと

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 19:20:08 ID:hyns2qOT.net
スペル入力時間が短すぎるんだよ
精製で+1狙うならじっくり5秒くらいかけてスペル入力するんだ!

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 19:32:19 ID:0N7bN9An.net
>>326
スポイトゲットだぜ!
サンクス!

ケータイ左のキバは俺も持ってないから教えられずにスマン。

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 09:00:20 ID:uqO7u87s.net
エリスはもらっておきますね

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 09:31:13 ID:gBx5+J2v.net
一昨日から始めた
アイテムの精製が楽しくてそればっかやってる
先が全く気にならないストーリーはどうかと思うけど
アイテム関連は楽しいね

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 17:05:15 ID:vVdHMnWR.net
ぐはっ!

ラスボス倒した後のスペル入力でミスってゲームオーバー・・・。
まぁ、その直前にセーブしておいたからいいんだけどね。

しかし、このゲームでゲームオーバーがあるとは思わなんだ。

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 22:21:49 ID:7LjdyWKo.net
知っておくといいことをあげておこうぜ
1、弓成金 おもちゃの弓精錬で金増殖
2、グリモア辞典でグリモアチェック
3、イクストするときの魔方陣は上ボタンで再展開、イクスト→イクスト→上→イクスト→イクスト→上でループ

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/23(日) 23:12:19 ID:km8PWCcH.net
おいここ最近毎日wiki更新してるやつ!

全部終わったらウチにきてエリスをファックしてもいいぞ!

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/24(月) 01:14:39 ID:dVbHw5F4.net
>>338にエリスがつくったプリンを食べさせてあげます

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/24(月) 09:15:48 ID:BnbmERQD.net
誰かアイテム交換してくれー
こーいうゲームで周りに持ってる人がいないと悲惨だなぁ

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/25(火) 06:39:39 ID:6oFbU5J4.net
2週目になったらバトルの負けイベントでも見るか

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/28(金) 22:46:17 ID:ulau49ao.net
発売して三週間経ったが誰かアイテム1000種類コンプできた人いるか?
俺はようやく900種類集めた。

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/30(日) 20:12:39 ID:j4IY8wLe.net
フラワーカンフルがカリフラワーになってばかり・・・
これ、錬金する時間帯決まってる?

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/30(日) 23:48:40 ID:C7+F8mfa.net
てかつまらなくね?金返してほしいぜ

345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/30(日) 23:56:46 ID:1Utf77vN.net
システムはいいんだ
久しぶりにDSでやる意義があるゲームだと思った

だがエリスが・・・あいつがウザすぎてストーりー進める気になれん
テメェこんな時に恋だの何だの言ってる場合かよボケ

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 00:07:11 ID:5whfjQYE.net
システム良いよな、ペンで魔法陣描いてアイテム収集や作成
だから話ほっぽりだしてイクスト・錬金・図鑑埋めしてる時は楽しい
だが肝心のストーリーが…そして何よりエリスが本当にウザ過ぎてヤバイ

347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 01:28:05 ID:G50Sbbz4.net
エリスはギリシア神話で不和と争いの女神だからな仕方ない

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/01(火) 00:03:33 ID:2dWc1dp0.net
ドット絵の書き方っていうかセンスが某ツクラーに似てる気がしてならない・・・
あの人ドット絵の仕事してるみたいだし・・・

349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/01(火) 20:09:47 ID:R4Fy17G6.net
エリスの空気読めなさが世界を救うきっかけになったりするのかと思ったが
別にそんなこともなかった

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/01(火) 20:35:06 ID:9pDHf0Nj.net
>>348
野菜っぽい名前の人を思い浮かべていたら俺と握手

351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/08(火) 00:20:30 ID:ISON+fB5.net
今更ながらドラマCD聞いた
アンヘルと美しいヨハネスも出てきたのが意外だった
アフレコ風景どんなんだったのかなー

352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/15(火) 13:56:32 ID:eceUcl7v.net
石版調べる章で進行不可になったのですがおれだけ?

詳しい状況は
洞窟の石版で行き詰まる
セーブしてやめる
wikiで調べてわかる
さあやるか
ロードする
レムがペンダント作るよ会話から始まる(!?)
まあイベント進めればいいか
トラさん号のとこで石版調べれ
調べても何もおこらず(!!)
もう調べたことになってるよ・・・
トラさん号のとこから出られず餓死

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 00:04:00 ID:/a23a3MV.net
トラさん号の所から出られないってMPも切れちゃったの?

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 00:10:06 ID:/a23a3MV.net
セーブ忘れてたとか
MP回復アイテム持ってなくてワープのイクストできないとか

普通にプレイしてても危なっかしい所とかあったからなぁ

355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 05:29:58 ID:GarF6Xz6.net
ワールドマップにもどる魔法は入力待機(L押すとピケの周りが光るやつ)にすらならないのですw
普通にマップに出ようとするとトラさん号のとこの石版調べれとなって、調べても携帯で写真撮らないで石版がアップになるだけなのです・・・


356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 06:59:37 ID:Ih4GhWcx.net
私も同じ現象になった。にっちもさっちも行かなくて、一からやり直した。

357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 07:48:25 ID:oawnJkmP.net
えーそれは困ったね
wikiのバグの所に書いておかないと
石版の章は一気にクリアしないといけないのかな・・・

358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/22(火) 14:47:28 ID:f5d71I4Z.net
コミックの方は単行本でずじまいなのか

359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/24(木) 17:30:33 ID:DCq07prK.net
コミック化したら見事に爆死、東原亜希みたいなゲームだなw
コミックラッシュ:絶賛休載中
コミックブンブン:休刊

360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/24(木) 19:44:38 ID:Qkuxp9oa.net
アイテムコンプ目指してwiki見ながら
精霊の剣調合がさっきから10回以上ロード繰り返してやってるのに
成功する音がして失敗のアイテム鉄の鉱石が出る
wikiにバグかもって書いてあって、根気よくやれば成功する
ってあるけど、もう心が折れそうだ

361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/24(木) 20:27:53 ID:DCq07prK.net
>>360
スペル入力速度遅すぎるとスペルが合っていても失敗する。
もう少し早く入力してみよう。

362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/24(木) 20:35:15 ID:Qkuxp9oa.net
>361 うわマジでできた! ありがとう!

アイテムコンプはよく考えたら解毒剤が最初にクオリア値4で作ってしまったから
1〜3は2週目じゃないとダメなのかー

363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/24(木) 21:00:37 ID:DCq07prK.net
>>362
材料さえそろっていれば1週目で解毒剤何個でも作れるよ。
この時は意図的に入力速度落としてクオリア値1の解毒剤を作る。
精製の時も入力速度落としてクオリア値を1ずつ上げる。

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/24(木) 22:04:19 ID:Qkuxp9oa.net
>363 あっそうか!
ティムタムドロップがもう落ちてないから無理って思いこんでた
精製すればいいのか! このゲームおもしろ!

アイテムやっと900越えたけど、他にも似たような思い違いしてそう
よく考えてみる…ありがとう!

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/24(木) 22:06:00 ID:Qkuxp9oa.net
あれ、今見たらティムタムドロップじゃなかった
なにと勘違いしてたんだ?
なんかもうアホでスレ汚しごめん

366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/25(金) 00:54:35 ID:PTUpjbb6.net
>>359
漫画版のミニーちゃんを確かみてみろ!
キュン死すっぞコラァ!!

367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/05(月) 02:10:43 ID:DPYW55Lc.net
>>350
握手するしかあるまい・・・

368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/12(土) 08:28:35 ID:JiDcgiZh.net
どこぞの千代丸インタビュー見て知ったんだが、なにげにアイテムゲッターって面白そうだな。
この路線の新作もやってみたいかもしれん。

369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/12(土) 08:29:45 ID:JiDcgiZh.net
誤爆。

370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 07:11:24 ID:86wVDYja.net
これ面白いよ
発売日から迷って買ってないけど

371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 08:41:21 ID:kY6gy37w.net
>>368
そのわざとらしい宣伝風の書き込みを
どこか他所のスレに投下するつもりだったのか?w
ウザがられるだけの気がw

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 09:03:11 ID:sN0JS3eK.net
いつの間にかアイテムゲッター講座が最後までうpされてた
クリスマス商戦ガンガレ

373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/25(金) 00:06:03 ID:xh2Lzk0d.net
5年後を舞台にギャルゲー化すれば売れるかもしれん。

374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/31(木) 23:38:14 ID:Z3pJdEcM.net
クリアしたよー
FF13よりはおもしろいね

ただ絵がなー

375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 16:01:21 ID:nAcwnZ3+.net
>>374
クリアおめー乙ー
イベントの挿絵を頑張ってほしかったね
立ち絵はそこそこだったような

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/28(木) 03:01:44 ID:AHhaX7eG.net
今年夏あたりに続編が出たらいいなと思うのだが・・・

377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/28(木) 19:57:13 ID:04bp+I/r.net
ドットゲーと聞いて
なんでスルーしてたんだろうと思ったらイラストがちょっと残念な感じだな
明日買ってくるわ

378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 12:54:45 ID:LssLmbCW.net
ほのぼのファミリー系の絵柄で萌え媚びデザイン
しかもデッサン力が低くてヘタクソ
という気持ち悪くなる絵

379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 12:59:06 ID:W3hGcKsk.net
顔は世界名作劇場なのにね…
はてしなく腹が立つヒロインのあの顔

380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/02(火) 23:09:53 ID:/OP/3yTJ.net
でもゆかりんのキャラは大好きです。

381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 23:58:03 ID:2wKRWY07.net
>>380
だが実際はちあきんぐ

382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/20(土) 20:47:25 ID:sIqR3VFj.net
なんつーか残念なゲームだね。内容は面白いのに。
ライトユーザー向けのセールスをちゃんとしてればせめてもう少し売れたんじゃないのかな。

383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/21(日) 04:34:02 ID:6CqUuXxE.net
これはどっちかというと性質的には
今時の萌え系の絵の絵が上手い人にキャラ描かせて主人公達を子供じゃなくて高校生くらいにして
しっかりオタク向け・内輪向けにセールスすべきゲームだろ
こんなもん子供に買わせちゃいかん

384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/22(月) 20:04:53 ID:gsE8ABd3.net
萌え系大友向きにすると一般人が手を出さなくなっちゃうからかえって売れなくなるんだよ。
その辺りの中途半端さが萌え系からも子供からも一般ライトユーザーからも見てもらえなかった原因なんだろうね。

385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/23(火) 05:39:14 ID:zNe1dWV3.net
だから、メイド喫茶もどきの関連商品で、根っこが腐った萌え媚び系なんだから
子供やファミリーを騙そうとせずに正直に作ってりゃよかったんだよ

386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 23:38:05 ID:DitOPyE3.net
つまり松尾絵マルチエンドでリメイクって事だな!

387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/05(水) 21:48:02 ID:9Gsrr+AI.net
>>385
全然もどきじゃねえだろ。実際あるメイドカフェを再現してゲーム化したに過ぎんからな・・・。
あと、将来のことも考えなきゃね・・・

そういや、先月六本木にアフィリアグループ5店舗目のメイドバーかオープンしたぞ!
その名も、「アフィリアスターズ」だ!
http://www.afilia.jp/stars/

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 18:29:07 ID:IHytfbcP.net
いつ見ても残念な感じだな・・・

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 18:27:10 ID:bcamOTlH.net
amazonのたたき売りで買って三日ばかり遊んでるが
・狙いすぎなコスチューム
・バンザイポージング
・うざエリス無双
これだけでゲームそのものの面白さを凌駕してしまいそうだ・・・

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 05:56:37 ID:RHzeUEdb.net
狙い過ぎでもせめてうまけりゃいいんだがな
ヘタだからな

391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 22:35:55 ID:T1z3dAkf.net
過去に散々言われてるけど・・・

・マルチエンディング
・エンディング後にうろうろ出来る
・萌絵
・人気声優

システムはさておきこれだけあったら10倍ぐらい売れてたと思うんだけど

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 22:52:20 ID:11IFBv17.net
萌絵だったら逆に買ってなかったわ
ただもうちょっと巧いヤツにやらせてくれよと

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 09:02:40 ID:i82Bc5G4.net
メイド喫茶のゲームでゲーム中にも気持ち悪いコスチュームが出て来る時点で
この絵柄は逆に気持ち悪さを増しているだけ

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 20:39:09 ID:tSerRSmI.net
そもそも俺はメイド系の店と関係してるって知らなかったんで
なんでこんな変な制服なんだろうと思ってた

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/11(火) 22:57:32 ID:/wVwNC3l.net
制服自体は好評らしい
可愛いとは思うけど

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 12:54:52 ID:MYEYwoyA.net
何も知らない人を騙して買わせる悪質なゲーム

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/12(水) 21:48:16 ID:B98Wq7Kj.net
昨日買いました。
・「アイテムを作る」という本来の趣旨が一向に始まらないのでイライラしたが
 超有名声優のやりとりのおかげでなんとか引きはある感じ。
・もしかして武器防具作っても装備できないんでしょうか。投げるだけ?
・こういうクセの無いキャラデザインは好きです。
・エリスが頭悪すぎて笑う。あっけらかんとAVに出そうなタイプだなと思いました

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/13(木) 19:52:38 ID:67l8W+Wl.net
>・エリスが頭悪すぎて笑う。あっけらかんとAVに出そうなタイプだなと思いました

というかセックスの最中でもくっだらないことをギャハギャハいってそうだよな

399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/14(金) 08:51:39 ID:EX5Iva8x.net
グレートハンマーうめぇw

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 15:09:41 ID:yJb1+yAS.net
2週間前に買って、さっきクリアした
Aボタン押したらエンディング飛ばしちゃったよレム・・
http://www.youtube.com/watch?v=llPht_QluG4

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 20:33:10 ID:yJb1+yAS.net
そういえば、マグナコーストが「今回は1000年前とは違う、もう遅いムダだ!」的なこと言ってたけど
なにがどう違ったんだろう?
結局アドルケーンも、ピケがサクッと止めちゃったし・・

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/29(金) 22:44:21 ID:9ZtDTfeh.net
レム歌います♪
http://www.youtube.com/watch?v=1Z20hBkjXKw&feature=related

403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/15(月) 15:22:12 ID:g17Qjc98.net
収集・生成・ドット←好物
声優・タイアップ・萌え←どうでもいい
ストーリーや絵のクセはくどすぎなければ慣れで乗り切る

っていう趣向なんだけど、合うかなあこれ
いっつもワゴンギリギリ手前ぐらいの値段で置いてあって気になる

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/15(月) 15:39:05 ID:g17Qjc98.net
×趣向→○嗜好
スマン。しかも日付良く見たらわりと過疎スレ…?大丈夫かなこれ

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 14:52:43 ID:BaZOXuZf.net
つまり上の段落の下2行の要素はマイナスに感じないってことだろ
やってみたら?
投げ売り価格になったことあったかなあ

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 14:53:07 ID:BaZOXuZf.net
っと、、日付見たら、1ヶ月前の書き込みかw

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 15:02:27 ID:uTngMyh8.net
出荷数が少なかったせいか、このへんでは ずっと2〜3千くらいだったけど
最近、1480円くらいに落ちてきた

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 15:17:37 ID:gg9Rw0U1.net
>>403ですありがとう
よし雨で暇すぎるから買ってくる

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/24(金) 00:23:43 ID:l40bzJmz.net
最終章でセーブ再開(たしかタワーの魔方陣の前)したらなぜか章の最初からスタート
しかもふと気がついたら機械のパーツが1個もない。作成済になってるが材料も完成品も所持0
NEXT「必要な部品が足りないな…」で町にも入れない
まさかの詰み?

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/24(金) 01:51:35 ID:l40bzJmz.net
魔方陣のイベントまで行ってないのに学園前にトカゲがいるなにこれこわい
フラグおかしくなってるっぽいから最初からやり直すわ

暇つぶしにちまちま埋め作業は楽しいからよかったけどシナリオ進行は苦痛だね
ダンジョンや店のアンロックのためと言い聞かせないとなかなか先に進まない
エリスうざい

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 18:01:49 ID:rPzDlR7n.net
バグったのか。
スレに人が居ないと確認も出来んな

412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/30(木) 19:02:54 ID:KnDYarvJ.net
たぶんだけど石板の章で詰まった人らと同じ症状なんじゃないかと思う
トカゲ倒して復帰できるか確認すればよかったけどやらなかったからわからん
再プレイ14章まで戻ってきたよ。組合地下まで出したところでリスト埋め中
ちりとりと倍速薬系が全く出ない。あとお店のオマケで貰える料理がめんどい

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 21:30:06.43 ID:sO54SDxo.net
このゲームおもろい

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/09(木) 10:34:27.09 ID:3yMxHeDx.net
ノーラと刻の工房から似た感じがする

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/13(月) 01:00:58.22 ID:lSzuDfwC.net
>>414
全然。

縁起が悪いし、こんなゲームと結びつけるな。

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/18(土) 22:31:40.94 ID:iAv5CSf0.net
縁起ってなにw

システムの方の話だよ
種を精製して苗に、花にとか、合成分解とか、ああやったなーって
こっちでは手の届かなかったところが向こうでできたらいいなと期待してる
本家?アトリエシリーズは何か合わなかっただけに

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/06/27(月) 02:54:39.49 ID:M0rcQjh8.net
シナリオゲーとしてはそこそこ楽しめたよ。

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/18(月) 03:33:37.63 ID:FeiLzmqY.net
ノーラって、ちょっとひつじ村成分が入ってるみたいだけど、基本的にアトリエのままじゃないの?

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/18(土) 13:48:14.39 ID:lCQlhTn1.net
なんか地味なゲームですね

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 22:28:02.17 ID:BrBbYtlI.net
土のイクストだけなんか妙に入力判定厳しいの気のせい?

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 05:38:49.49 ID:c3J8uNbO.net
このスレまだ生きてたのか…
ちょっと感動してしまった。

422 :びほーと ◆bihortVAhQ :2013/05/19(日) 14:54:32.52 ID:Zj9zYy5j.net
てす

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/16(月) 13:41:31.69 ID:w0G7oIx4.net
土のスペルは細長く書き込むといいよ

こいつのせいで何度殺されたことか・・・

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/01(土) 23:18:38.00 ID:6SQZEjhj.net
あざす

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/10(月) 23:11:53.67 ID:EU7gNlnf.net
どもども!

426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/10(水) 23:26:49.83 ID:wEqNybeK.net
ねみー

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/28(日) 15:06:51.99 ID:aJk4fBM1.net
シャキッとしろ

428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/05/03(日) 13:05:32.75 ID:xLT+hytk.net
あ、はい

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/03(金) 08:37:04.68 ID:0UqgSysr.net
わかった

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/24(水) 07:53:02.87 ID:Gc9Qrcu+.net
ヤフービジネスニュース マイナス金利狙い通り

ヤフービジネスニュース

ヤフービジネスニュース

431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/06(月) 20:45:23.11 ID:m9Laal22.net
うん

432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/03(月) 21:07:24.66 ID:h0Q2BW5m.net
ダメだこりゃ

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/22(土) 16:19:48.39 ID:HGPGjvLa.net
(-_-)

434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/11(水) 18:34:37.56 ID:6fasZgRX.net
研修

435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/05(日) 23:38:49.86 ID:0pjJeIox.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/11/15(水) 16:59:44.02 ID:jerVdTEJ.net
ドット作れるアトリエ系ゲーム
もっと出て欲しいのに

437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2018/01/25(木) 09:00:45.39 ID:uFRTeDle.net
勇者のようにお金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

6FBZL

438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/11/09(金) 15:52:50.65 ID:WylXV76V.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 695 -> 695:Get subject.txt OK:Check subject.txt 695 -> 695:fukki NG!)1.15, 1.14, 1.12
sage Maybe not broken

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/07/16(日) 20:16:40.04 ID:PO+MmKUoT
(入れてはならない政党5大税金泥棒政策)
観光促進‥温室効果ガスに騒音にコ□ナにとまき散らして気侯変動災害連發させて國土破壞して人を殺して儲ける強盜殺人推進腐敗テ囗国家な
軍備拡張…ウクラヰナは軍事費GDP比4%超で脅威視されて攻撃されたわけが.白々しく挑發して軍拡利権を獲得したい岸田異次元増税文雄
金融緩和…資本家階級資産倍増.もはやひとりて゛資産1兆円超.末代まで揺らく゛ことのない圧倒的格差社会優越的地位濫用促進政策な
孑供給付‥全国航空騷音まみれて゛勉強まて゛妨害しながら.貧乏人に不幸な子を産み落とさせて遺棄を推進する國家犯罪地球破壞人殺し政策な
     正しい子供政策とは.ひとり産むごとに5千万課税,払える見込みがなけれは゛日当5千円で塀の中から子に送金させることだろ
原發稼働‥クソポリヘリ含むクソ航空機ハ゛ンハ゛ン飛は゛しまくって莫大な石油を無駄に燃やしまくって威力業務妨害による知的産業壊滅によって
     システム障害まみれのポンコツ腐敗後進国か゛笑わせよる。テ□リスト自民公明が第二のフクシマ利権確保したいた゛けなのがバレバレ

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hTтΡs://i、imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/04/28(日) 21:12:59.49 ID:IacaJqBO.net
sage

96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200