2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 60【オススメ】

1 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:39:07.11 ID:WJIvsiQa0St.V.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
オススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃単純に、オススメを挙げる為のスレッドで有り                ┃
┃ハードの優劣を語るのが主旨では有りません             ┃
┃ハード論争については、ゲームハード板でお願い致します.      ┃
┃無闇に他機種のゲーム、ユーザーを馬鹿にする事の無きよう..... ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

※オススメの判断については色々有りますので
 必ずしも、万人受けにこだわる必要はありません
 「良いゲームだ」と思ったものを推して貰えばと思います

名前が出たタイトルの感想や思い出語りをしたくもなりましょうが、
こういうスレでは未プレイ者が見に来るものと思って、ネタバレや過度の批判はご遠慮願います

◆次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
ダメなら安価。重複防止のため宣言の上でお願いします。
本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512
と記載してスレを立ててください。

◆NG必須ワード 「◆yjSoVIETJs」

Q.テンプレが〜
A.>>970とって自分で変えてください

前スレ
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 56【オススメ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1609918336/
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 58【オススメ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1618230690/
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 59【オススメ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1627379677/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:40:24.97 ID:WJIvsiQa0St.V.net
▼2DACT
 Newマリオ2(※2)、カービィTDX&ロボボ、Shinobi3D、フロッガー3D、ブラッドステインド、
 ソニックトゥーンファイアー&アイス、ウールワールド
▼3DACT
 モンハンXX(※3)、バイオリベ&マセ、マリオ3Dランド、進撃、ワンピUCSP&UWR、MGS3D、エクストルーパーズ、
 進め!キノピオ隊長、リンカーンvsエイリアン、ゼルダ無双、戦国無双Chronicle2nd
▼RPG
 ドラクエ7&8(※1)&11、BDFS、DQMテリワン&イルルカ、世界樹4&X(※2)、真・女神転生DSJ、ペルQ(※2)、
 妖怪&2、ポケモンXY&ORAS&SM、TOA、モコモコフレンズ、ファンタジーライフL(※2)、デジモンRe、イナGO&円堂守、 メタルマックス、ラジアントヒストリアPC(※2)、セブドラ3、アラアラ、ゼノブレ(New専用)、真・女神転生4F
▼SLG、SRPG
 FEif&覚醒&Echoes(※2)、A列車3D NEO(※3)、スパロボUX、デビサバOC、デビサバBR、ステラグロウ、信長、三國志、牧物はじ大、アイルー村DX、ルーンファクトリー4(※1)
▼ARPG、AADV
 ゼルダ時オカ&ムジュラ&神トラ2、KH3D、マリルイ4&ペーパー&1DX&3DX、ルイマン1&2、レゴシティアンダーカバーチェイスビギンズ
▼格ゲー
 スパ4、鉄拳3D、スマブラfor(※2、3)
▼RCG
 マリカ7、アスファルト3D、リッジ3D、F1 2011
▼STG
 新パルテナ、エスコンCR、スタフォ64
▼音ゲー
 ミクmiraiDX、リズ天ベスト+、シアトリズムDQ、シアトリズムFFカーテンコール(※2)、太鼓ちびドラ&時空、リズム怪盗R、アイカツ2人&365、プリズムデコ&デザイン
▼ADV
 レイトン奇跡&超文明、逆裁5&6&成歩堂、大逆転裁判1&2、シボウデス、タイムトラベラーズ、謎惑館
▼PZL
 パズドラZ、ぷよぷよテトリス(※2)、上海3D、立体ピクロス2、ぷよぷよ20th
▼SPG
 マリテニオープン、マリオゴルフワールドツアー(※2)、ウイイレ2014蒼、カルチョ、マリソニロンドン
▼TCG
 カルドセプト、DBヒーローズ2、ヴァンガ2、G1グランプリ
▼その他
 とび森amiibo+&ハッピーホームデザイナー、鬼トレ、ガルモ2&3、トモコレ、クマトモ、ディズニー、任天犬+猫、ポケモンアート
 花いき、新絵心(※2)、GUILD01(バラ売り購入推奨)、セガ3D復刻、すみっコ、マリパ100、パイロットウイングスリゾート
▼DL専用
 すれちがい迷宮&ガーデン、スチームワールドディグ、ソリティ馬、引ク押ス、引ク落ツ、引ク出スヒッパランド、脱出ADVシリーズ、ピクロスe、GUILD02、カービィのすいこみ大作戦、
 スティールダイバーSW、魔神少女&ブレダン、メゾンド魔王、魔女と勇者、ガンヴォルト、ハコボーイ、マーセナリーズサーガ3
 冒険酒場&ラビリンス、アルケミックダンジョンズ、ドットアーティスト、アートオブバランスタッチ!、ツナガレナンバーズ、2048、WORLD CONQUEROR 3D
 聖戦クロニクル、エクスケーブ夢幻&魔術師、ドラゴンファングZ、鋼鉄帝国、マイティスイッチフォース、サバクのネズミ団、アイザックリバース
▼おっぱい
 カグラバースト、闘神都市、星霜のアマゾネス(※1)

※1……バグあり
※2……DLC高額
※3……New3DS、New2DSで挙動が改善されるソフト

3 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:41:52.32 ID:WJIvsiQa0St.V.net
よくわからんだけど保守って必要?

4 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:43:38.68 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守任天堂

5 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:43:49.47 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守スクエニ

6 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:44:06.89 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守カプコン

7 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:44:22.26 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守セガ

8 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:44:33.03 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守アトラス

9 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:44:49.40 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守バンナム

10 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:45:23.46 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守モノリス

11 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:45:59.36 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守コエテク

12 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:46:06.44 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守フリュー

13 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:46:29.95 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守マーベラス

14 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:46:50.00 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守ハピネット

15 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:48:38.26 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守レベルファイブ

16 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:48:53.93 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守コナミ

17 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:49:19.98 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守角川ゲームス

18 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:49:44.31 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守D3

19 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:50:08.20 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守スターフィッシュ

20 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:50:40.50 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守ヴァニラウェア

21 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:52:39.28 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守アークシステムワークス

22 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:52:47.09 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守ドラス

23 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:52:59.05 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守ガスト

24 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:54:06.55 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守ユービーアイ

25 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:54:21.95 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守タカラトミー

26 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:54:32.49 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守EA

27 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:54:46.40 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守アクワイア

28 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:55:02.79 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守アイディアファクトリ

29 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:55:21.22 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守アイレム

30 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:55:47.39 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守日本コロムビア

31 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:56:03.69 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守アルケミスト

32 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:56:28.46 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守インターグロー

33 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:56:49.32 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守クロン

34 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:57:06.59 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守サクセス

35 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:57:49.56 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守MAGES

36 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:58:20.12 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守アートディング

37 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:58:37.97 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守イマジニア

38 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:58:45.65 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守サイバーフロント

39 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:59:06.81 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守スパイクチュンソフト

40 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:59:34.87 ID:WJIvsiQa0St.V.net
保守システムソフトアルファー

41 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 09:59:47.77 ID:WJIvsiQa0St.V.net
こんなもんでいい?

42 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 10:23:34.00 ID:j45OiyVm0St.V.net
おつつつつ

43 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 10:24:51.37 ID:T41zF+ot0St.V.net
有能!

44 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 20:09:26.63 ID:FxkgtAR/dSt.V.net
Suica使えなくなってんじゃねーか!!!!!!

45 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/14(月) 22:13:18.55 ID:YJW1rhtt0.net
かなり前から告知していたやろ!!

46 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/16(水) 12:08:46.90 ID:ecUPjEK8d.net
「ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの『ニンテンドーeショップ』サービス終了時期に関するお知らせ」を掲載しました。
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2022/0216.html

ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了時期に関するお知らせ

平素は、弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

このたび、ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」につきまして、下記の日程で段階的にサービスを終了させていただくこととなりました。
サービスの終了日程(予定)

ニンテンドー
eショップへの
残高の追加(※1)


2022年8月30日(火)

ソフト(ダウンロード版)、追加コンテンツ、
利用券、ゲーム内アイテムの購入(※2 ※3 ※4)


2023年3月下旬

※1クレジットカードと交通系電子マネーを用いた残高の追加は、2022年1月18日に終了いたしました。

※2無料ソフト(体験版含む)のダウンロードや、入手済みのダウンロード番号の引き換え、任天堂ホームページでの販売も終了します。

※3ソフトによっては、最後までプレイするためにゲーム内で追加コンテンツのダウンロードが必要になるもの(例:『ファイアーエムブレムif』)があります。ダウンロードの際に支払いを要しないものも含め、これらの追加コンテンツの新規のダウンロードも終了します。

※4ニンテンドー3DSシリーズの「テーマショップ」での販売も、あわせて終了します。

なお、更新データのダウンロード、購入済みのソフトや追加コンテンツの再ダウンロードは、引き続きご利用いただけます。将来においてはこれらのサービスも終了する予定です。具体的な日程が決まり次第、改めてご案内します。

ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uをご利用いただいている皆様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

長きにわたりニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」をご愛顧いただきましてありがとうございます。

47 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/16(水) 16:01:50.53 ID:Sf5H9Kwi0.net
余命あと約一年 (ー人ー)

48 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/16(水) 17:42:36.51 ID:6iyj1Doy0.net
テンプレートの3Dアクションの進撃ってどれのゲームのことですか?

49 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/16(水) 17:45:24.20 ID:yz+sEt7G0.net
地味に痛いなぁ
FEifで言ったら一生透魔王国編プレイ不可になるやん

50 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/16(水) 18:38:38.99 ID:zD5Fd7fZ0.net
>>49
FEifのDLCみたら結構あるね。まぁ全部買う必要は無いんだろうけど来年度末までに買っとかないとな
あと覚醒やエコーズもDLC多いんだね
どれを買っとくか悩むな…
メタルマックス4ぐらいまでいくともう何も買わないでおこうって開き直れるけどw

51 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/16(水) 19:45:15.11 ID:7QKPBOfg0.net
慌ててFEIFのDLC買ったら全部入りリメイクがスイッチで出そうで買えない

52 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/16(水) 20:47:52.22 ID:5EgE2Y7sM.net
クレカ使えないと中途半端な値段のVC買いにくいよな
まあ欲しいのはあらかた買ったが

53 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/16(水) 20:57:53.05 ID:eWWLc9vS0.net
こないだnew3dsll買ったが「海賊」と「ママニゲーム隠された」みたいなタイトル買っとけばいいか?

54 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/16(水) 21:37:34.38 ID:UmzJtdzY0.net
『ファイアーエムブレムif』を購入いただいたお客様へ
ニンテンドー3DS「ニンテンドーeショップ」のサービス終了に伴い、『ファイアーエムブレムif』の追加シナリオ(選ばなかったもう一方のシナリオ・第3のシナリオ)や追加マップの販売を、2023年3月下旬をもって終了させていただきます。

ダウンロード版をお持ちのお客様へ
シナリオを6章まで進めた時点で、「白夜王国」か「暗夜王国」、いずれか一方のシナリオを選択(ダウンロードは無料)していただく仕様となっているため、追加シナリオの販売終了に伴い、シナリオの選択(ダウンロード)ができなくなります。

シナリオ選択がまだお済みでないお客様は、2023年3月下旬までにいずれかのシナリオを選択のうえ、ダウンロードを済ませていただきますようお願いいたします。

55 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/16(水) 22:09:29.97 ID:NM/KbBZA0.net
ファイアーエムブレムって1つのソフトの完成度がすごいですよね。
1つ1つ丁寧に作られてるなって言うのが、触っていて分かります。

56 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/17(木) 01:20:44.32 ID:/aU2M6Ta0.net
VCはレアタイトルじゃない限りまだSwitchオンラインである程度カバー出来るからまだいいけど
3DS専用タイトルはオンライン購入出来なくなったら中古価格高騰しまくるだろうから今買っとくしかないのか
二画面の特性上、Switchオンラインに来る可能性は限りなくゼロだろうし。

57 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/17(木) 08:05:41.54 ID:2cYx496U0.net
パケ買ってもアプデ出来なくなるなら怖いな

58 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/17(木) 09:06:28.92 ID:OydHZAwQ0.net
みんな値上がりする前にソフトを買うのはいいけど
今、持っているソフトはちゃんとクリアしてるの?

59 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/17(木) 09:34:39.87 ID:pvWpMcEt0.net
ぶっちゃけやらないけど
いつでも出来る状態にある事が重要なんだよ

60 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/17(木) 09:41:06.57 ID:/mccs5Y80.net
>>51
リメイクするにしてもifはまだまだ先じゃないか
シナリオがどうしようもないレベルでガバガバだからリメイクしてほしいけど

61 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/17(木) 09:55:37.84 ID:Ceg2VcBQ0.net
>>60
シナリオをリテイクしないと…新作作ったほうがマシじゃね?w

62 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/17(木) 10:37:33.98 ID:1F60DWDn0.net
FEifはいらない子

63 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/17(木) 10:51:53.66 ID:1K4Z2Gp50.net
交流お触りだけでいいから高解像度で出してくれ

64 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/17(木) 12:32:53.48 ID:W4GD9FzT0.net
FEって内輪でディスりまくってるからどれも買ってないわ

65 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/17(木) 12:35:16.23 ID:GHpu+lZm0.net
>>64
何も問題ないと思います。
誰が何を買おうかなんて自由ですし。

66 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/17(木) 13:17:14.87 ID:1K4Z2Gp50.net
パズドラクロスを箸休めのつもりで始めたら
序盤から無限に時間奪いにきてわろた

フィールドとダンジョン歩いて、素材や経験値集めで
結局パズルしてるだけと言えばそれまでだが

67 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/17(木) 16:07:06.12 ID:GKn0Z7rs0.net
昔あったポケモンとマリオ両方買ったら貰えるクラニン配布のゲームボーイギャラリー3ってもう入手手段ないよね
中古買っても自分のと統合できないしなあ

68 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/17(木) 16:31:15.74 ID:FD8vVnsx0.net
FEifのスタンダードな買い方がいまいちわからないんだけどもしかして、
ソフト購入→プレイしてある程度進める→どちらのルートか選べる→ここで選ばなかった方をDLC購入できる→さらに追加のルートやマップを購入できる
みたいな感じ?先に買っておくとか全部入りパックを購入とか出来ない?

69 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/17(木) 17:17:19.97 ID:l7QIRP0pa.net
すれ違い通信はどうなるんや?

70 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/17(木) 17:28:22.89 ID:8z9ty03HM.net
>>69
本体同士で完結するから永遠にすれ違えるんでは

71 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/17(木) 19:27:49.39 ID:+cny8VqDr.net
>>68
ifはパッケージが三通りある
白夜王国版と暗夜王国版とそれら二つ分入った限定版の三つ
んで白夜又は暗夜買った人はdlcとして買わなかった方を新たに安く買える、限定版はその必要無し
だが全てのバージョンでdlcとして配信されてる追加シナリオ(透魔王国編)があってそれがifの真エンドルートになってる
今回eショップ終了したらその辺のdlc周り買えなくなるから気になる又は持ってるならdlc買った方が良いかも
なお内容やボリュームは可もなく不可もなし長文失礼

72 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/17(木) 19:57:38.56 ID:Ceg2VcBQ0.net
>>68
悪いことは言わないFEifを今更買うのはやめた方がいい。
覚醒かVCにしよう。

73 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/17(木) 20:08:18.43 ID:mmHQUdORM.net
YouTubeのおいりチャンネルっての見たら買取が異様に高いんだが
Amazonの売値より高いのもあるしなんか変だよな

74 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/17(木) 20:09:02.56 ID:+cny8VqDr.net
>>72
他所でやれ

75 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 07:28:12.66 ID:sVcjg4AC0.net
FEif買っておこうかな
白夜はヌルゲーすぎて少し評価低いし暗夜をパッケ買ってDLCを購入すればいいか

76 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 08:55:03.23 ID:TqNGEksY0.net
結局3DSのファイアーエンブレムの中で1番面白いのってどれ?

77 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 10:40:39.27 ID:jEOqkaYz0.net
個人的な感想だがどれも一長一短なんでなぁ…各自判断してくれ
・覚醒
FE復活させた功労者
戦闘面のバランスが荒削りに感じる
dlcはあるし追加シナリオもあるが無くても問題無しお好きにどうぞ
初心者にオススメ
・if
2バージョンあるよ
dlcで第三シナリオ配信とかで多分今回の件で1番割食ってる
シナリオガバガバな反面戦闘面のバランスは良い気が
暗夜は程よい難易度、白夜はヌルい、透魔は面倒い
・エコーズ
FE外伝のリメイク
他のFEにはない要素色々あるけど難易度はややヌルめ
dlcあるがif程では無いのでお好みで
3dsのFE作品では唯一マイユニット無し

78 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 11:44:22.69 ID:MUpQcP3Ed.net
覚醒は今からでも足首具現化パック出してくれたら1000円でも買うよ

79 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 12:55:00.60 ID:hKFPPMXIa.net
FEifの透魔DL確認含めてプレイしてみたんだが5ターンで敵将2体倒せの面で3ターンで全滅させられたんだが。。
ifってこんな難しかったっけ?

80 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 12:59:54.97 ID:oXVZrDgFM.net
>>76
そんなパチもんは知らん

81 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 13:19:30.66 ID:BCVtZBqm0.net
>>79
難しすぎワロタw

82 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 13:25:04.64 ID:QiGdDYV7a.net
詰め将棋か?

83 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 15:06:28.29 ID:7yhGttx7d.net
エンブレム警察キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

84 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 16:41:47.59 ID:qgm86DJTr.net
白夜と透魔が簡単って言われてるのは育成し放題だからと暗夜に比べたらって意味で
育成しないなら攻陣と防陣をうまく使わないといけないゲームだと思う、if

85 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 16:56:21.57 ID:BCVtZBqm0.net
>>84
良かった買わなくて

86 :79 :2022/02/18(金) 17:54:57.76 ID:FGoMH0e0M.net
そういえば「分岐からから始める」みたいのでやったからこっちのレベルが1だった
普通にやれば分岐までにレベルの積み上げがあるんだろう。おそらくそうだと思う

87 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 18:24:55.69 ID:zSiWnSR20.net
FEifは暗夜と第3ルート買うのは決まったけどその他細々したDLC、どれかっていいかわからんなぁ
まぁ覚醒やechoesもそうだけど

88 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 19:05:04.09 ID:AUOeE/bK0.net
FEは覚醒が面白かったから、その流れでifを予約購入したけど、
発売直前にLGBT要素ありって発表されてキャンセル出来ず。
ストーリーは頭おかしいレベルのクソ内容。
絆()深めるのに男女構わず撫で回してアヘ顔強制閲覧。

システム面もNew3DS出た後なのに非対応で他人の城訪問で建物多いと超ラグい。

情報無しで買った人は仕方ないにしても今更新規で買うもんじゃないよ。
とてもオススメは出来ない。

89 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 19:12:46.04 ID:WPFGvFuGd.net
ワッチョイ

90 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 19:32:38.43 ID:+SgMUryp0.net
覚醒のDLCは金と銀を買えばストレスフリーで楽しめる
あとはお好みで

91 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 19:41:58.82 ID:46UqOk0Sa.net
echoesは 星の神殿 と 星の神殿 〜深き場所〜 かな
レベルアップ補正アクセの他、強力な武器がザクザク掘れる
ただし一瞬でヌルゲーと化すので意識的に縛りを設けたほうがいい

92 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 20:02:21.04 ID:10lL/GLZ0.net
覚醒とEchosを同時進行でやってるけど、
どちらもすごい面白い。
唯一の不満点はEchosがフルボイスなところ。
俺、フルボイス嫌いなんだよねー

93 :79 :2022/02/18(金) 20:25:14.14 ID:FGoMH0e0M.net
FEifってamiiboあったような気がするが

94 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 21:07:43.44 ID:AnrjLFf00.net
エコーズは電撃作戦(500ターン居ないにクリア)の勲章獲得を目標にすると稼ぎをやる余裕がななくなるから難易度がいい按配になるな
もちろんハード

95 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 21:15:42.76 ID:GtbaIdH30.net
DLC多めのゲームってDLC入れないとボリュームが少ないの?

96 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 22:08:20.54 ID:CsGaJAeh0.net
エコーズってストーリーはどうなの?
ifはクソってよく聞くし俺もそう思うけどエコーズはどうなんだろ

97 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/18(金) 23:54:51.31 ID:Bnq5WfKb0.net
エコーズは外伝リメイクだから元のストーリーをなぞってるだけならまともそうだけどどうなんだろう
ifでがっかりして買わなくなったからわからん

98 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 00:29:30.10 ID:4dvisTWP0.net
FEifはアンチの声が爆音なだけだから
やりたいと思ったらやった方がええよ

己の判断を信じろ

99 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 04:54:38.80 ID:5d9zQAyj0.net
>>98
被害者を増やそうとしてるとしか思えないけど…。

まずスレタイを読みます。

で、どこにオススメ出来る要素があるの?

100 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 06:12:12.32 ID:OcMxqWK00.net
つうか急に慌てて購入検討し始めてるおまえらに草なんだが

101 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 06:20:47.16 ID:cnoBzksYM.net
エヴァーオアシスのクオリティーがすごい。次世代ルンファクみたい

102 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 06:47:12.46 ID:RRivLPUW0.net
FEif値上がりしてて草
安い白夜買ってDLで暗夜買うのありかな?

103 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 07:36:12.53 ID:yW4na/xf0.net
>>102
もう値上がりしてるのかよw
早すぎやろwww

104 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 07:56:34.96 ID:C7qs/f100.net
今更買う奴は良いも悪いも分からんからええやろ

105 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 09:38:14.44 ID:IJd+y8LSr.net
ifのシナリオにイライラしたらコミカライズ買うといいよ
暗夜や透魔のだめなところがちゃんとフォローされてて普通に面白いから
>>99
SRPG部分やキャラデザやBGMは一級品だからシナリオだけで敬遠するのは勿体ないと思う

106 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 10:02:54.61 ID:LVQlxwSaM.net
ダウンロードコンテンツのあるゲームはサービス終了したらゴミみたいな扱いになるだろうよ。

107 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 10:17:39.39 ID:LVQlxwSaM.net
ユーザーにはパッケージ買い切りが一番いい

108 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 10:25:09.12 ID:twR6VmgY0.net
パッケでも初日アプデが発売日にあったりするやつ多かったけどその辺はアプデしなくても遊べるのかな?

109 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 13:16:40.17 ID:yW4na/xf0.net
>>106
その時が買い時やな。

110 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 14:57:20.47 ID:hY9/f7pB0.net
>>100
そう?
店じまいするんだから普通の事だと思うけど

111 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 15:22:35.79 ID:B4muhk5Na.net
実績1万は余裕で間に合うと思うわ
律儀にアクセ返してくれるエムブレマー多いわ

112 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 21:30:50.79 ID:Lvmj/zTs0.net
任天堂のCode Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアンって面白いですか?
シミュレーションなのにTPSっていうのが惹かれるんですが
ただ、レビューを見るとあるターン数を超えると必ず敵の増援がくるから
むちゃくちゃ難易度が高いって書いてあって躊躇してます

113 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 21:52:28.99 ID:DKPZvX74M.net
>>106
むしろDL済みの本体に需要が出たりして

114 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 21:57:06.25 ID:JH04coEOM.net
>>112
他にこんなゲームやった事なかったから、新鮮でめちゃくちゃ楽しめたわ10点満点中9点

115 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 22:02:42.48 ID:GDaPDh7Oa.net
>>112
戦場のヴァルキュリア好きなら買い

116 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 22:19:35.61 ID:C7qs/f100.net
難易度は比較されるxcomや戦ヴァルより慣れたら楽だから気にしなくていい

117 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 22:49:18.12 ID:p7WckDki0.net
>>112
難易度は確かに高め、タワーディフェンスものに慣れてないときついかも
ただ面白いのは間違いない

118 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 23:19:20.60 ID:p7WckDki0.net
全然タワーディフェンスものじゃなかったわ恥ずかしい
嘘書いてすみません

119 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/19(土) 23:56:32.36 ID:h9Hfoocsd.net
3DSのWi-Fi通信っていつ頃終わるんだろう

120 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/20(日) 01:10:59.47 ID:/Zp5LySxd.net
500円の買い切りのモンハンって面白い?

121 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/20(日) 01:11:44.72 ID:/Zp5LySxd.net
終売と聞いて慌ててDS久しぶりに見てみたけど全然値下げしてくれてないやん主要タイトルは

桃鉄やりたかったのに

122 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/20(日) 01:53:38.61 ID:B7MqvHRMM.net
エヴァーオアシス、ルンファク好きな人におすすめ!コアゲーマーも唸る出来

123 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/20(日) 07:29:31.21 ID:oBwjRPbVa.net
痴呆症で同じようなこと書いたの忘れてるのか

124 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/20(日) 07:33:22.35 ID:FHyHjcPx0.net
>>123
中古業者もここ見てるから話題にして価格操作したいんだろ
事実最近話題になったFEifが値上がり傾向

125 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/20(日) 07:53:47.86 ID:clpCb0o4M.net
来年の4月まで高騰させたいんだろうが以降はまた安値に戻る

126 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/20(日) 08:50:43.02 ID:UY1bhiJnM.net
アライアンスアライブ、ルーンファクトリー4、エヴァーオアシス。
どれも見た目はガキゲーだけど中身が超大作

127 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/20(日) 09:51:24.18 ID:a271yx+20.net
ガキゲーなんて初めて聞く

128 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/20(日) 10:56:16.43 ID:DyuvdC6a0.net
子供向けな見た目を中年おじさんがフガフガ言いながら楽しんでるよね

129 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/20(日) 11:12:55.60 ID:KXF1j3M/0.net
ゲオセールで投げ売りされてたから不良在庫でも抱えたのか

130 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/20(日) 20:08:09.17 ID:IlpNbhWDa.net
クリーパーエディションってマイクラがプリインストールされてるけど
SDカード替えたらマイクラ出来なくなるの?

131 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/20(日) 21:32:04.25 ID:C9sN8vY00.net
「Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン」が面白いって教えてもらったから、
色んなお店まわったけど、どこにも置いてなかったわ。
どこで買おう( ノД`)シクシク…

132 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/20(日) 22:48:34.92 ID:7HEuROJ40.net
ダウンロード購入できないの

133 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/20(日) 22:49:52.32 ID:C9sN8vY00.net
>>132
ダウンロードだけは絶対に絶対にしたくないです!
パッケージで買いたいです。
無理なら買いません。

134 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/20(日) 22:57:37.25 ID:Xn7AIAjIr.net
dl版に親ころされたんか…尼とかで割高かもしれんが探しなよ

135 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/20(日) 23:09:27.04 ID:O3J0T3qo0.net
>>133
Amazonでパッケージ版が¥1,580。
これで不満なのか?

136 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/20(日) 23:40:48.82 ID:0T4i16Wn0.net
DSのゼルダはどうですか?

137 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/20(日) 23:49:05.05 ID:vTvdW6xR0.net
>>130
再ダウンロードすればOK

138 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 00:00:47.65 ID:wfsutq4a0.net
ドラクエ6と9って面白いですか?

139 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 00:29:54.53 ID:v9hd6Qle0.net
>>138
6はぼちぼち。
9はすれ違い出来なきゃクソゲー。

140 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 01:07:05.62 ID:+EBlkPAF0.net
そうかい?IX短いけどストーリー面白かったけどな、クリア後もサブクエ楽しめるし
ギュメイとかかっこいいし
あとVIIIから更に進化したいろんな必殺技とかスキルが沢山あって戦闘そのものが凄く面白かった
キャラもちゃんと装備着替えてくれるし

141 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 01:18:18.69 ID:uEYB/hlv0.net
9はWi-Fiに繋いでアンロック全開放したROMとすれ違い一回でもすれば、
今でも充分に遊べる

142 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 02:11:55.20 ID:v9hd6Qle0.net
9のストーリーは全く記憶に残ってないな。
というより、ここ3DSのスレだった。

>>141
3DSでDSソフトのすれ違いって、確かDSソフトは起動したままスリープ状態じゃなきゃ駄目だった気がする。
知り合いに9を持ってる人がいないなら、偶然でのすれ違いはほぼ不可能だろw

143 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 05:02:36.25 ID:wWs5GZ0O0.net
すれ違いで貰えるのは宝の地図だけ
マルチプレイすると相手側に配信クエストのデータがあれば遊べる(確か)

144 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 06:04:09.63 ID:4f09lD2oM.net
本体2台、ソフト二本あればモンハンで一人マルチできる。今ならソフト100円だからやりやすい。モンハン3Gは爆破とヘビィの一人マルチがおすすめ

145 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 06:06:44.75 ID:4f09lD2oM.net
任天堂ハードのダウンロード版って本体壊れたらソフト買い直しでしょ?パッケージなら本体替えても遊べるけど

146 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 06:59:08.55 ID:wfsutq4a0.net
>>139
6を購入してみようと思います、ありがとうございました

147 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 07:36:10.06 ID:dziYasot0.net
>>145
それってドブ川にお金を捨ててる行為と一緒ですよね
購入する人の心理が信じられません

148 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 08:12:21.29 ID:8xScfG++0.net
そもそも3DSはダウンロードからインストールまで遅過ぎるからね

149 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 09:23:51.20 ID:Uo7wII7ka.net
スリープ中にやればいいだけやん

150 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 09:47:25.14 ID:dziYasot0.net
>>149
スリープ中にしても待ってることには変わりないと思うんだけど……

151 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 09:50:54.63 ID:v9hd6Qle0.net
>>150
ちょ、待てよw

152 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 09:52:15.98 ID:eMpCj21Q0.net
そんな遅いか?
お前のネット環境が糞なんじゃね

153 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 09:55:34.24 ID:RgORhOJra.net
使ったこともない奴が文句垂れてるだけやないの

154 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 09:55:37.52 ID:dziYasot0.net
>>152
ダウンロードやインストールに1分間くらい掛かるやん。

155 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 09:56:57.09 ID:eXnEZq3qH.net
転売乞食スレかと思ったわ
欲しけりゃ買えよ

156 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 10:57:55.51 ID:vHmC7zOXM.net
SDカードに使う容量を考えたらバイオみたいなソフトって500円でも安く感じない。

157 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 10:59:51.41 ID:NCALbxLS0.net
ソフト300本制限ってあたおかだと思う

158 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 11:46:57.29 ID:uEYB/hlv0.net
>>142
勿論そこは一人ですれ違う
3DS二台持ってなくてもDSはまだ持ってるだろうしそれでセルフすれ違い

>>143
そうそう、これを言いたかった

159 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 13:18:44.01 ID:mLReW0he0.net
寝る前とかトイレ入る前に一括ダウンロードにしとけばいつの間にか終わってるから気になった事はないな
昔は本体の更新にやたら時間かかった事はあったけど

160 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 13:40:31.66 ID:Qvt3gAmla.net
1分程度で文句言うとかガイジかね

161 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 13:46:34.81 ID:dziYasot0.net
>>160
今の世の中の常識で考えて下さいね。
いいですか?今の世の中の「常識で」ですよ?
ダウンロードとインストールに1分間掛かるのは、
現在の世の中の常識では「短い時間」ですか?
いいですか?常識に当てはめてよく考えて下さいね。

162 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 14:00:35.34 ID:ksGp2uH+a.net
>>137
有り難う

163 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 14:17:14.31 ID:v9hd6Qle0.net
>>161
ガイジ大発狂で草

逆に聞くけどダウンロードとインストールが11分で終わるゲームってなに?
どのゲーム機でどのゲームかを答えよwww

164 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 14:18:21.51 ID:v9hd6Qle0.net
>>161
笑いすぎて11分になっちゃった。
1分に訂正w

165 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 14:42:48.92 ID:3dG6kUcp0.net
そもそもNew3DSシリーズでさえ通信速度は23-25Mbpsがハードウェアの限界値
つまり、秒間約3メガバイト程度
3DSのソフトで多い1GBの容量をDLするだけでも341分かかる
ちなみに旧シリーズだと通信速度は僅かに3Mbpsしか出ない

166 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 14:46:38.03 ID:HCN+x5XI0.net
ヲマエラ1分1分言いたいだけかよ

167 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 14:48:21.65 ID:dziYasot0.net
>>163
ゲームだけの話をしているわけではない。
今「現在」の世の中に存在する全てのアプリケーション、ゲームコンテンツを含めての意味をしている。
Skypeは30秒でダウンロードとインストールが出来る。
現在の世の中の「常識」とはこういうことなのだよ。
わかったかね?

168 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 14:53:45.54 ID:9dv6XQo0r.net
100GB超えるPSのゲームのダウンロードやったら発狂しそうだなw

169 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 14:56:24.42 ID:dziYasot0.net
>>168
はっきり言って話の論点がズレてる。
俺は最初からDL版は買うな、買うならパッケージ版にしろと主張している。
その主張は1回も曲げていない。

170 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 14:59:10.03 ID:3dG6kUcp0.net
計算間違えたわ、6分くらいだったわ
失礼

171 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 15:05:59.65 ID:v9hd6Qle0.net
>>169
Skypewww

「今「現在」の世の中に存在する全てのアプリケーション、ゲームコンテンツを含めての意味をしている。」
では、steamのGod of Warの場合、64GBあってダウンロードとインストールに1時間ぐらいかかるわけだがこれはどう説明するの?
パッケージ版はないし?


>はっきり言って話の論点がズレてる。
>俺は最初からDL版は買うな、買うならパッケージ版にしろと主張している。
>その主張は1回も曲げていない。
Skypeのパッケージ版どこに売ってるの?www
そもそもパッケージ版は通販でも店舗で買うにしても配達完了、もしくは購入完了して遊べるようになるまでに1分ですむの?w
いろいろズレてるのはお前の頭の毛じゃね?w

172 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 15:09:32.85 ID:0/Co8Z2Ba.net
世界最速のNURO 光の俺のWi-Fi環境は快適

173 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 15:14:04.63 ID:HCN+x5XI0.net
1分か?いや・・・1分じゃない・・・!
いや・・・1分か? また1分なのか!?

174 :79 :2022/02/21(月) 15:27:30.74 ID:5MR2BNnjM.net
>>170
その速度なら1分以内なんじゃ。。

175 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 16:01:06.40 ID:dziYasot0.net
>>171
買わなきゃいいだけ。
以上!

176 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 16:55:21.09 ID:v9hd6Qle0.net
>>175
>俺は最初からDL版は買うな、買うならパッケージ版にしろと主張している。
>その主張は1回も曲げていない。

>買わなきゃいいだけ。

このガイジ、最終的に何も買うなとかいいだしたwww
主張はぐにゃぐにゃw

ハゲガイジは2度とここに書き込むな、クズがw

177 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 16:56:34.26 ID:dziYasot0.net
>>176
パッケージ版が無い物を無理やり買えと?
アホか……

178 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 17:03:43.68 ID:oqQCY8ZS0.net
FEif持ってないと思って白夜買ったら持ってて草
前にゲオで買ったの忘れてた
1度も起動してないから持ってないと思ってたわ

179 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 17:05:15.03 ID:l81ucaN5a.net
やっぱりガイジだったか

180 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 17:30:06.85 ID:YudV5rDRd.net
俺もドラクエ8買おうと思って値段見て高かったから買わないで帰ったら部屋の棚にあった

181 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 17:33:02.94 ID:2HepqKDv0.net
良かったね

182 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 18:44:58.31 ID:ji2T4rwa0.net
例としてSkypeが出てくる流れにはワロタ
58-って前スレから気色悪い日記垂れ流してたおじか

183 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 18:58:45.94 ID:8xScfG++0.net
>>165
まともに理解できてる奴が1人しかいない泣
ポケモンとかDLで買うとその日にプレイできないんだよね

184 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 19:38:10.96 ID:P8MmJK1+p.net
前あったレベル5のセールでイナイレシリーズやったから次はダンボール戦記やりたいからまた500円セール最後に来ないかなぁ

185 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 20:07:08.41 ID:3fHzbbCXd.net
>>144
弓の曲射は強い?

186 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 20:29:18.79 ID:ji2T4rwa0.net
レベルファイブはあと2回くらいはセールしてくれそう

187 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/21(月) 21:22:35.96 ID:qMSIX6yOa.net
毎年決算前にやってる

188 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 00:31:26.65 ID:rFP36Tqsp.net
今更やけど、ゼルダの伝説にハマってしまった笑

189 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 00:33:05.19 ID:TqnSR61Yd.net
時のオカリナ、神々のトライフォース辺りやってみようかな

190 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 03:31:21.43 ID:rFP36Tqsp.net
トキオカ、神トラ2はソフトで。神トラ、夢島、不思議の木の実2作はVCで買いました!^^

191 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 05:13:41.20 ID:MStF9Z3Gd.net
>>144
俺はポケモン交換目的でこれやろうか悩んでる

192 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 06:44:37.06 ID:8um66RkBM.net
エヴァーオアシス、超すごいじゃん!
なんでこういうゲームが表に出てこないんだ?
新規タイトルだから?

193 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 06:55:11.36 ID:8um66RkBM.net
新しいルンファクを求めてる人におすすめ

194 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 07:28:17.74 ID:iXfEUC8SM.net
もう諦めろ

195 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 07:31:34.31 ID:qRilHVMB0.net
デビルサマナーソウルハッカーズ2発売だってね
前作のリメイクが3DSだっけか

196 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 07:32:23.02 ID:S3uyX5bBa.net
まだいたのか痴呆症

197 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 09:05:08.40 ID:LO8AMWx/0.net
Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアンを
無事980円で買えました
本当にありがとうございました

198 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 09:53:06.79 ID:Vx8CNvTq0.net
俺もソウルハッカーズ買ってこよ

199 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 11:21:03.84 ID:9PVW8PsHd.net
気になってるソフトは早めに買ってた方がいいね
手に入らなくなるかもしれんし

200 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 11:30:09.33 ID:L/8X7R0N0.net
1000円でも良いから安売りして欲しい

201 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 11:39:46.58 ID:bBonwml8d.net
ソウルハッカーズはゲオブックオフ駿河屋のオンラインは在庫無し
ヤフオクも高騰気配
メルカリでも強気の出品が始まってる

202 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 13:01:39.15 ID:SpiUd7Xjd.net
ソウルハッカーズやったことないけどキャラゲーなの?
https://i.imgur.com/kLKqjvN.jpg

203 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 13:20:37.98 ID:swiQXs1K0.net
>>199
激しく同意

204 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 13:24:19.41 ID:E3FLOeTf0.net
>>199
そう思ってセガの人気レトロゲーと逆転裁判6作を買ったんだが全くやってない
買っただけで満足しちゃうんだよな

205 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 14:09:21.31 ID:ILsFox//0.net
>>202
1出たのは1997年なので、あの頃のネット黎明期には面白かったテーマも
今に合わせてどう変化するのかは興味あっても、もうゲームにそこまでのめり込めないなと

206 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 14:30:17.60 ID:XugprWyI0.net
ケムコのRPGで1番オススメはなに?

207 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 16:23:09.42 ID:swiQXs1K0.net
>>204
買ってもやらないのもったいない。
1回くらいは本体に刺そう。

208 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 16:29:30.92 ID:4HIFXo1y0.net
>>206
テンプレにある聖戦

209 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 17:53:51.25 ID:E3FLOeTf0.net
>>207
全部ダウンロード版だよ
一応一回ずつは遊んだ
逆転裁判123は事件を3つくらい解いた

210 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 18:02:32.62 ID:/BsXnNMZM.net
セブンスドラゴンはDLCあるから買うのやめた。そこでしか手に入らない装備あるとか

211 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 18:03:39.32 ID:/BsXnNMZM.net
カグラ2はDLC買わなくても問題なさそうだからいいけど

212 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 18:04:30.69 ID:/BsXnNMZM.net
喧嘩番長6は良心的で質も高い

213 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 18:13:56.99 ID:4HIFXo1y0.net
>>210
その装備、本編クリア後に受け取れる最強装備だったような気がするけど?

214 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 18:26:05.23 ID:vBCOjjVz0.net
DLCアレルギーおじ

215 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 18:47:54.36 ID:8mODqpKfa.net
ガイジはすぐ連投するから困る

216 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 19:16:44.17 ID:vdnn5S8x0.net
>>213
横からだけどありがとう
そういった情報があると助かるよ
色んなゲームのDLC、どれを買っておくか迷ってたからね

217 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 19:27:23.81 ID:291tpsGe0.net
みなさんが3DSで1本だけ面白いゲームを挙げるとすれば何を挙げますか?
完全に自分の主観でいいです。

218 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 19:35:04.41 ID:8um66RkBM.net
DLCってわざと製品に入れない感があって好きになれない

219 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 19:43:40.45 ID:8um66RkBM.net
FEif、サービス終了したら100円でも誰も買わないだろう

220 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 19:50:37.34 ID:wflTXAX2M.net
メーカーもDLソフト投げ売りしないかな
どうせボケーっとしてても金にならんだろ

221 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 19:55:13.82 ID:E3FLOeTf0.net
>>217
パッケージ:ゼルダの伝説 時のオカリナ3D
ダウンロード:ピクロスeシリーズ

222 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 19:59:23.72 ID:a4HDY1Vt0.net
>>217
FEif

223 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 20:09:32.06 ID:8U0ehgqX0.net
>>217
ロボボプラネット

224 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 20:17:27.17 ID:yCX7vxnh0.net
>>217
ライブアライブ

225 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 20:49:06.99 ID:vdnn5S8x0.net
>>217
パッケージ:メタルマックス4
ダウンロード専売:ソリティ馬

でも相当迷うね

226 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 21:11:25.79 ID:PQP8Rt3j0.net
>>217
ブレイブリーデフォルト
前情報や攻略見ずにやって発売前に開発者が言った
「これはFFではない」の意味を知って欲しい

227 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 21:16:18.55 ID:Pt0vDK3jM.net
>>226
伏線が多いから記憶消してやりたい一本ではあるよね

228 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 21:34:42.16 ID:vBCOjjVz0.net
メタルマックス4は
楽天の在庫復活が去年だかに話題になってた気がするけど
まだ在庫ありのままなんだなー

229 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 23:40:59.66 ID:N26SzjpL0.net
ブレイブリーデフォルトか要チェックや

230 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/22(火) 23:41:21.85 ID:23Kk3zwO0.net
ブレイブリーは内容、グラフィック、音楽、他機種で出てない等、その他もろもろ全てにおいて隙が無い
パーフェクトと言ってもいい

231 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 00:11:34.62 ID:LS9wtEzdd.net
>>144
すげえ
決戦3みたいじゃんw

232 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 05:34:23.07 ID:LTDgx44u0.net
>>230
なお、無印版ではなく完全版の「フォーザ・シークウェル」を買った方が良い模様。

233 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 07:13:17.43 ID:AJ2ExOsT0.net
>>232
買うならフォーザ・シークウェルだね
売ってなければ体験版を入れてアップデートキット(税込2,000円)でフルヴァージョンにしてもOK

234 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 07:59:02.74 ID:GtPYozxYM.net
>>226
FFはやってた方がいいの?

235 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 08:31:48.52 ID:zckPloRSM.net
>>234
言葉遊び的なもんだからプレイしてなくても問題ないよ

236 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 08:47:33.72 ID:advF+StN0.net
新パルテナが猛烈に気になるが操作難しそう

237 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 09:01:09.66 ID:XeArBo7y0.net
新パルテナの鏡ってちまたでは神ゲーって言われてるよね
なんか台座とセットの物とソフト単品の物が売られてるけど
台座が無くてもプレイに支障は無いんだろうか?

238 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 09:10:24.28 ID:KUFwJ30N0.net
ホンキ度9.0とか4.0の俺には無理ゲーなんだがこれ上手すぎる
https://youtu.be/aAeO9piaLME

239 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 09:55:40.74 ID:RHa4AMmGM.net
パルテナの良さは一人プレイではなく対戦プレイなんだわ。
武器作って対戦して、の繰り返しずっとやってた。
CPUがちょうど良い強さ。

3DSLLだとプレイしづらいだろな。
Lボタンが攻撃なので、壊れてもいいように
このゲームの為に小さい3DS持ってるわ。

240 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 10:13:08.55 ID:oObW0fOR0.net
ソウルハッカーズ売ってなかった
と思ったら家の棚みたらあったわ、以前アトラス作品集めしてた時に買ってたんだな

241 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 10:36:19.57 ID:9HUaP1WIH.net
パルテナなんぞ当たらなきゃ9だろうが楽勝だわ

242 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 14:18:00.22 ID:sCH1apXy0.net
>>192
Switch発売後に発売したから
3DSに限らず、ハード末期のソフトは、クオリティ高くてもあまり売れない

243 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 14:32:26.63 ID:iRWEEmH40.net
ソウルハッカーズはカジノだけでも相当遊べた
2にもあると良いな

244 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 14:51:34.09 ID:sCH1apXy0.net
>>217
ハコボーイ123

245 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 17:29:18.19 ID:6arOsDUaa.net
ラジアントヒストリアとブレブリとfeif暗夜とfe覚醒とアビスとデビサバ2買った
後は世界樹xとハッカーズ買いたいけどパケ売ってないね

246 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 17:55:21.44 ID:nin6KEGXa.net
アトラス作品
ちょっと前まではどれも手に入りやすかったけど
徐々に明暗が別れてきてるな

247 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 19:02:10.31 ID:BI8ayCC50.net
>>245
世界樹の迷宮xは4,000円超え、ハッカーズは6,000円超えだな
ハッカーズはDLの方が良さげ

248 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 19:22:42.91 ID:d7T/qKsja.net
>>276,247
ハッカーズは続編発表されたみたいで値がまだ上がりそうだしdl検討してみる
世界樹は職場の近くのGEOにありそうなんで行ってみるわ

249 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 19:37:39.85 ID:LTDgx44u0.net
>>245
お金持ちすぎワロタw

250 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 19:40:47.10 ID:/c/1eHABd.net
世界樹Xは気持ち上がったくらいで安定
DSJはそこそこ上がったけど、あれは以前から相場下がったり上がったりしてる
ソウルハッカーズはドンマイ
リアル店舗で見つかればまだ安いんじゃね

251 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 20:14:52.90 ID:ixqGkn1t0.net
ちょっと無理してでも欲しいのは買っとけ
知らないうちに値上がりしちゃうから

252 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 20:16:15.84 ID:LTDgx44u0.net
>>251
年収260万円しかないからそれは無理。
さすがに生活がひっぱくする…

253 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 20:29:28.41 ID:/wGP4v3+a.net
今後値上がりしそうなタイトルで手元に持っておきたいやつは俺も買っておいたわ

女神転生3rd
女神転生W final
デビルサバイバー1、2
世界樹の迷宮x
ドラクエ8
時オカ

254 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 20:46:30.47 ID:3jN5C7D20.net
ブレイブリーデフォルト3DSで2本出てるけど
どっちがお勧めですか?

255 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 21:21:21.21 ID:HZyFtBIka.net
DSJは昔DSの発売時に店で金のロボっぽいの真ん中にドーンって載ってるパケ見かけて内容わからなさ過ぎて買わなかったけど面白いなら買っておこうかな

ブレブリは自分はフォーザシークウェルの方買った

256 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 21:22:06.80 ID:BI8ayCC50.net
通りすがりに寄ったゲームショップでマックス2リローデッドが5,000円くらいで売ってたから迷わず買ってしまった
今からやるのが楽しみ
あとは天外魔境Uが欲しいけとネットだと最安8,000円〜だからなかなか手が出ない

257 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 22:01:22.29 ID:QS7Qz3v60.net
>>249
君は中学生か高校生かな?

258 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 22:11:03.73 ID:LTDgx44u0.net
>>257
>>252

259 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/23(水) 22:57:24.45 ID:AJ2ExOsT0.net
>>254
ストーリーは基本的に同じだけどサブイベ追加等の完全版がフォーザ・シークウェル

260 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 05:41:23.77 ID:zQFrH+8vM.net
大手のゲームはそのうちコレクションやDL版で出るんじゃないか?ドラキュラみたいに

261 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 05:44:07.20 ID:zQFrH+8vM.net
3DSで2画面タッチパネルだからそのまま出ることはないか。

262 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 06:14:54.12 ID:kMRy5y+s0.net
「Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン」届いたからやってるけど、
これむちゃくちゃ面白いんだけど、すごく頭を使うから、すっげー疲れるなw

263 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 08:12:34.94 ID:GnSfl1nH0.net
とりあえずフォーザシークウェル

264 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 08:14:32.98 ID:GnSfl1nH0.net
ミスった
とりあえずフォーザシークウェル買おうと思ったら新品が結構安く買えた
ベスト盤だけど2,653円
本当はオリジナルが良かったけど新品がこの値段で帰るならまぁ

265 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 08:31:17.32 ID:GnSfl1nH0.net
と思ったら楽天でもっと安いのあったわ…
まぁ200円くらいだからいいけど

266 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 09:56:35.12 ID:ADYFFVKXH.net
スレ読めん馬鹿だから分からんだろうが乞食スレあるからそちっちいけ

267 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 10:02:37.84 ID:wGCILPw90.net
いいマシンだよ3DSは

268 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 10:48:38.20 ID:zQFrH+8vM.net
20年後は普通に買えないから本体も確保しておかないと

269 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 11:11:41.13 ID:tnYqEhpV0.net
>>268
20年後だったら、安い中古のSwitchライト買えよw

270 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 11:14:35.39 ID:b3ny7GEv0.net
ゲームボーイでも非公式でIPS交換キットでてきてるし
将来3dsもそういうの出てくるんじゃね
出てきたら出てきたらで基盤生きてれば十分だから
現在のGBみたいにジャンクに近い本体まで値上がってくるだろうけど

271 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 11:34:00.14 ID:NuBllDija.net
>>268
その頃にはくたばってるわ

272 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 12:49:49.17 ID:+dYXJbnw0.net
>>253
> 女神転生3rd

って何?

273 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 14:31:00.15 ID:IY1/pVKJp.net
20年後には3D映像が再ブームになって、VRで3DSエミュとか、、、でないだろな。
3Dはオワコン。

274 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 14:41:17.31 ID:mldzxEEl0.net
3Dテレビも一瞬で廃れたし3D映画もメガネのせいで暗いし嫌だったな

275 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 16:26:49.91 ID:GnSfl1nH0.net
>>272
すまん、書き間違え
deep strange journy
これはまだ新品が売ってたから確保しといた

276 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 19:00:37.86 ID:HaO52lYya.net
無事世界樹X買えた
ついでにエコーズもあったから買った
ある時買っとかないともう手に入らなそうだからつい買ってしまうわ

277 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 19:08:06.11 ID:HzhtkKiP0.net
>>276
いいねえ、フルdlc適用するとキャラメイクだけで数日潰れる

278 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 19:53:12.24 ID:KbLOR5bMM.net
開発会社でソフト選ぶことならある。世界樹は2までランカースがつくってた。ランカースはDSで影の伝説とワイズマンの名作をだしてた

279 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 19:53:22.40 ID:BF+AHJXVa.net
>>277
キャラメイクポスター見てきたけど凄いなこれはかなり悩みそうだわ
てかFE三作も買ったけどそれぞれDLCの数がえげつなさすぎて笑えない

280 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 19:56:09.33 ID:KbLOR5bMM.net
エヴァーオアシスの出来が良いから開発のグレッゾを調べたらアライアンスアライブも関わってたんだな

281 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 20:14:17.97 ID:JA8QF+iy0.net
>>280
時オカムジュラ夢島をリメイクしたぞ

282 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 20:26:25.24 ID:uf/ir/HB0.net
FE覚醒はとりあえずお金稼ぐマップだけ買っとけば楽だよ

283 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 23:09:52.85 ID:wG0515S0a.net
>>282
金と銀てやつかな
300円くらいだし買ってみる

284 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/24(木) 23:57:47.57 ID:kqGm6gAa0.net
3DSの3D機能はついに使わなかったな
ムービーとかで使ってるゲームはあったけどゲーム自体に活かしてるゲームには出会わなかった

285 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 00:02:20.61 ID:LTLH4jOo0.net
>>284
スーパーマリオ3Dランドには、立体視付けないと構造が把握できない部屋があるぞ

286 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 01:51:03.81 ID:I1Ic4/Ubp.net
>>284
そういう人が多かったのが3Dが続かなかった理由だろうな。

俺は3Dならではってゲームが好きで買ってたけど、甥姪にやらせると、3D切って遊んでたし。

マリオ3Dとか、DOAとか、エースコンバットとか、project miraiとか、3D使わないならDSで十分になっちゃう。

287 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 05:08:44.18 ID:RFRn/6XZM.net
ロストヒーローズも出来がいいけどマルチだから軽く見られるのか?

288 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 05:20:08.13 ID:GHSprqd40.net
「ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王」やってるんだけど、
すごく面白いは面白いんだけど、正直探索パートだけはいらなかったような…
なんかすごく面倒くさいんだよねー
なんであれを入れようと思ったのか?

289 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 05:36:57.90 ID:K3cM3aln0.net
オレは立体視大好きだけどな。
立体視が合わない人ってスマホ見すぎてガチャ目になってるんじゃね?

290 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 05:59:24.74 ID:n6x7jWlXM.net
アマゾネス、DDハイスクールの良さがわからない
エヴァーオアシス、喧嘩番長6は買って大正解だった

291 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 07:00:07.54 ID:2zpJr7LOM.net
>>288
原作に2Dダンジョン探索があったからね
原作に忠実なリメイクがテーマだったんじゃない?

292 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 07:20:08.25 ID:GHSprqd40.net
>>291
あー!
原作やったことなかったんだけど、
そういうのがあったんだ!
納得しました、本当に親切にありがとう!

293 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 07:44:42.39 ID:ahrrIsJR0.net
エムブレムシリーズのおすすめを教えてください

294 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 07:53:49.97 ID:2jIN0FRm0.net
>>293
SRPG初心者なら覚醒か白夜
そうじゃないなら暗夜一択

295 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 08:02:27.27 ID:GHSprqd40.net
>>293
まあ、無難に覚醒ですかね。
今ならブックオフで1,580円と安いですし。

296 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 08:12:59.57 ID:ahrrIsJR0.net
>>294-295
最初は覚醒にしてみます
挙げてくれた他の作品もプレイしてみたいです。回答ありがとうございました

297 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 11:17:26.17 ID:/X+VCg/60.net
>>290
アマゾネスはほんと一回やったら終わりだからな
6000円は割り高に感じる

298 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 11:26:09.42 ID:/X+VCg/60.net
やっとマシンナイト終わりそう
あとフレイヤとラスボスだけっぽい

299 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 18:38:46.90 ID:YigQDTg+M.net
>>293
VCの暗黒龍

300 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 19:09:29.62 ID:vmPY8xUdr.net
はいNG

301 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 21:21:54.41 ID:HzPY4MXB0.net
欲しいゲーム探してメルカリ見てるとケースなしソフトのみの出品が結構あるけど、DSや3DSのケースをどうやったら失くせるんだろう?
SFCやGBAみたいに紙の箱だったら捨てちゃったっていうのも分かるが

302 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 21:28:50.06 ID:s+PjES5BM.net
かさばるから捨ててるわ

303 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 21:32:54.56 ID:HzPY4MXB0.net
>>302
えぇ…
理解出来ん…
それならDLでいいのでは

304 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 21:34:52.71 ID:DyXVAQPpa.net
逆にチラシとかキレイに取ってる人もいるよね
世界樹x中古の上に期間も過ぎてるのに先着特典のコード通ったしFE ECHOESはなんかキャラクターのカード台紙つきで入ってた

305 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 22:07:03.52 ID:V0xwYgh80.net
捨てたことないけどソフトはコンパクトなのにケースがかなり場所とるから捨てる気持ちもわかる

306 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 22:23:27.02 ID:b8O3CVpla.net
パッケは入れと庫にしまってソフトは全部クラニンのソフト収納ケースに入れてるな
18枚くらいしか入らないけど8個くらい引き換えたからこれでじゅうぶん

307 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 22:49:14.53 ID:SWcndzjH0.net
引越した時にケースは結構捨てた

308 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/25(金) 23:16:10.21 ID:HzPY4MXB0.net
結構ケース捨てる人いてびっくり

309 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 00:08:29.86 ID:4JW/4Gxs0.net
꒫

310 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 00:56:56.50 ID:6xznf/xD0.net
>>293
花鳥風月

311 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 05:38:56.99 ID:7EFIe5lgM.net
知名度の低いゲーム優先。
大手のゲームはリマスターやDL配信とかありそう

312 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 06:29:05.29 ID:+Ykgn/+70.net
>>302
同感

313 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 09:00:21.27 ID:Y0XOXJam0.net
カセキホリダー ムゲンギアって面白いですか?
教えて下さい。

314 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 09:44:44.67 ID:gOE+qsU4H.net
個人によって違う

315 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 10:38:40.66 ID:UhS15MZa0.net
>>313
戦闘がポケモンくらいシンプルというか単調になってテンポも下がってるから前作ファンとしては微妙だけど新規で新しいRPGを探してるなら買ってもいいかなくらいの面白さはある

316 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 13:55:49.50 ID:7EFIe5lgM.net
そういや、テンプレにもエヴァーオアシスの名前がないな。
どう見ても次世代ルンファク候補だと思うけどな。

317 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 14:08:10.36 ID:t8h9mG9J0.net
エヴァーオアシスは入れてもいいけど、抜いた方がいいタイトル多いのも気になるね

318 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 14:08:35.03 ID:taqarlzyd.net
容器が丁寧なだけの
うっすいカルピスの被害者増やそうとすんな

319 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 14:10:10.31 ID:Lv9G/QXU0.net
連呼BOTせいで一気に胡散臭くなったエヴァオア

320 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 14:39:40.80 ID:Bg+XRmGP0.net
Switchで買った方が絶対いいゼノブレイドとかバイオリベは注釈付けない?

321 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 17:35:03.22 ID:IvJUQ/67M.net
俺も最初エヴァーオアシスを遊ぶまではガキゲーだと思ってたよ。
実際は見た目だけで、中身はコア層が好む硬派なゲームだった。
アライアンスアライブ、ルンファクも見た目が幼いことに今更気づいた。

322 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 19:17:22.16 ID:7EFIe5lgM.net
次期ルンファク候補が埋もれたらもったいない。
例えるなら、ジョジョ4部でトニオが出したプリンを食べて「んまぁ〜い!」となった億泰

323 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 19:29:40.89 ID:BOm6J/Tv0.net
セブンスドラゴンIIIってシリーズ未プレイでいきなりやっても大丈夫かな?
パーティ管理大変そうだけどちょっと興味あります

324 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 19:30:06.26 ID:4QbBxDEcM.net
等身低かったら全部幼く見えるんでは

325 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 19:56:13.02 ID:KhGfoTDC0.net
>>323
自分もセブンスドラゴンV初プレイだったけど楽しめたよ
とりあえず作品中の説明でストーリー分かったし
過去作知ってたらもっと深いのかな?

326 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 20:07:22.01 ID:Lv9G/QXU0.net
>>323
大筋のストーリーは問題ないと思う
でも完結編だから、過去作のアイツコイツのニヤリ要素も少なくない
9人システムみたいに書いてあるけど、そこそこ分断される方が面倒
自キャラ強めのバランスで、ドラゴン乱入も緊張感無い

体験版あったはずだよ

327 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 20:13:54.19 ID:BOm6J/Tv0.net
>>325
>>326
ありがとうございます!体験版あるんですね

328 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 20:43:24.02 ID:fQ2uIfAz0.net
ブレイブリーデフォルト買ってきた
2は1と比べてどうなの?

329 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 23:06:53.79 ID:KhGfoTDC0.net
>>328
キャンプ中の会話が緊張感ないとかテキスト系が不評みたいだけど自分は気にならなかったな
戦闘は前作踏襲して1を楽しめたなら面白いと思う

330 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/26(土) 23:41:11.20 ID:W6jdYtmY0.net
春に3000円ちょいで買ったソウルハッカーズが数倍に値上げしてるけど
他のゲームも段々と値上げするんだろうなあ
壊れたら終わりな本体紐付けじゃなければDL版購入で問題なしなんだが

331 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/27(日) 08:29:44.34 ID:qAP3CIpW0.net
今さらだけど新世界樹を遊んでる
グリモアの合成が未だによく分からないが戦い続けてちょっとずつ
パーティーが強くなるのが楽しい

332 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/27(日) 08:52:12.21 ID:K8cVliqC0.net
俺は3DSのゲームが好きと言うよりは、
任天堂のゲームが好きなんだと最近になって気付いた。
バンナムでもスクエニでもアトラスでもない、
任天堂が好きなんだと。
なんか安心感があるんだよね。
これは任天堂信者に入るのだろうか?

333 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/27(日) 08:59:22.35 ID:rI8HgY0LM.net
ソニーを憎むようになったら妊娠だな
でも今はハード戦争も落ち着いたしな

334 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/27(日) 09:47:18.07 ID:it8KxUVKH.net
やりたきゃ本体買えばいいだけなのにハード信者の意味が分からんモンハンはガキゲーだと煽っておいていざ来たら神ゲーだと騒ぐ馬鹿は何なん?

335 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/27(日) 11:35:47.88 ID:e3Aag5r30.net
あんまり落ち着いて無いと思うけど
今でもスイッチのeショップスレでエルデンなんたらとか
関係無いハードのゲームの話題出してるし

336 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/27(日) 14:07:30.60 ID:9i35/CK20.net
メガテン4F探してるけどないし
高いよ・・・

337 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/27(日) 14:42:53.29 ID:qAP3CIpW0.net
まあ今までソフトが安く買える時期はあったのに買わずにきたわけだから
本当はそんなにやりたいわけじゃないと思うよ
欲しいだけ

そう思って俺も無理に買おうとするのはやめた

338 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/27(日) 14:46:18.51 ID:MDTjeH9Wa.net
世界樹x面白いわ
地図書くの楽しすぎる
続編欲しいけどswitchじゃ難しいかもな一台テレビで一台携帯モードの二台持ち推奨とかなら行けるか

339 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/27(日) 14:48:52.51 ID:q7xUsYi60.net
ノートに書けばいいじゃん、その方がもっと楽しいよ?

340 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/27(日) 15:02:10.61 ID:rLdxqfeGd.net
ソウルハッカーズとDSJはまあ上がるでしょと言われてたけど、4Fもちょっと上がってるのな
ソウルハッカーズは新作発表も重なって以前の3倍から4倍に
完品送料込みで6000円前後か

341 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/27(日) 15:08:14.48 ID:fXaRwNf6a.net
ノートって方眼紙みたいなやつなら行けそうだな
初回特典で専用ノートとスタンプ(フリクションのやつ)つきとかなら欲しい

342 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/27(日) 17:20:10.85 ID:tunyUDzZa.net
無印4と比較して高いと感じてるのかな
4Fは安いときでも3000円くらいはしたような

343 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/27(日) 17:42:21.05 ID:fEESWpqWr.net
2DS LLの本体って新品はもうプレ値でしか買えないですか?

344 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/27(日) 18:06:21.79 ID:MOotVpra0.net
>>343
電気屋とかスーパーのおもちゃ売り場ならまだあるかも

345 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/27(日) 19:29:51.85 ID:2Se+NF2VM.net
地元のヤマダに先月あったわ

346 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/27(日) 22:24:37.63 ID:ZXXGYXrA0.net
この間中古だがほぼ使用感なしの2dsll クリーパーエディションを16,000円で買えたからラッキーだったわ

347 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/28(月) 03:40:01.41 ID:fKCLudQQ0.net
今までの3DS関連で1番悔しかったこと。
地元のゲーム屋で「ガイストクラッシャーゴッド」が350円で売られてたから、
お!結構安いじゃん、明日休みだから明日の朝一に買いに来よう!って、
次の日の朝一にお店に行ったら、もう狩られてたこと。
未だにこのことを後悔してる…orz

348 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/28(月) 03:59:19.72 ID:tdt+RMJl0.net
>>347
その場で350円が払えないような生活してるなら買えなくて正解w

349 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/28(月) 05:50:28.46 ID:OQX/FtI4M.net
アトラスのゲームはそのうち移植やリメイクありそうな気がする。

350 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/28(月) 12:01:09.11 ID:deffrZjb0.net
マシンナイト終わった
クリア時間18:05
難易度ノーマル
エンディングはベルED
ラスボスはレベル57で倒した

とりあえずミッションある程度やって良い装備つけてスキル見直してLv5にしてベルに二回詠唱アイテム持たせた
ラスボスは一度全滅しそうな場面あったけどフレインに回避アイテムつけてたから神回避からの全快で生き延びて後は普通に行けた
ベルの二回詠唱が便利だったわ
おすすめされるだけあって中々面白かった

351 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/28(月) 13:21:43.31 ID:fKCLudQQ0.net
地元のゲーム屋で「カセキホリダー ムゲンギア」を450円で買ってきました。
このゲーム結構面白いね!
子供向けのゲームらしく、作りがとても丁寧で細かいところまで説明してくれる。
単純に化石の発掘作業が楽しいし、バトルも息抜きになる。
前作、前々作経験者には不評みたいだけど、
前作、前々作未経験の自分からしたら、普通に面白かった。
神ゲーとまではいかなくても、普通に良ゲーだと思う。
ただ難点は、フィールドが広すぎるので、車での移動がとても面倒…

352 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/28(月) 16:10:56.96 ID:W9VfiJfR0.net
ファンタジーライフはボスのHPが半端なくて
相当レベル上げて強力武器作っても食料喰いながら
ヒットアンドウェイで一匹40分かかるからな
銀河の宇宙のボスから詰んでるよ
ホントこれクリアできるのか?

353 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/28(月) 17:31:21.00 ID:vBRV5TPla.net
>>252
手取りで260なら俺より貰ってるやん

354 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/28(月) 17:34:21.05 ID:fKCLudQQ0.net
>>353
手取りじゃない、総支給だぞ。
ここから健康保険とかなんやら引かれるんだぞ。

355 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/28(月) 18:00:02.79 ID:9lcx5+fc0.net
転職すればいいやん

356 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/28(月) 18:04:11.24 ID:fKCLudQQ0.net
>>355
どうして今の職場で満足してるのに転職しなきゃいけないだよw

357 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/28(月) 18:06:55.46 ID:PqqAqkLka.net
またSkypeガイジが暴れてるのか

358 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/28(月) 18:10:15.55 ID:PhlPMo17M.net
これからタイムトラベラーズをプレイする俺になんか一言アドバイスください

359 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/28(月) 20:09:56.43 ID:1P9GsY3Yd.net
>>358
ゲー無を楽しんでください

360 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/28(月) 20:52:45.91 ID:mpA7tMN5a.net
500円の価値はあるさ

361 :枯れた名無しの水平思考 :2022/02/28(月) 21:17:00.06 ID:tdt+RMJl0.net
>>358
クリア後の別モードはイベント逃すと1年後まで待たないといけないから注意な。
オレ今年こそは七夕イベント見るんだ…(2年越し

362 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/01(火) 00:24:29.46 ID:oqC0jSR90.net
>>332
任天堂ゲームはチュートリアルが
丁寧で、「ゲームの楽しみどころ」が
明快だと思う。
だから安心して遊べる。
任天堂ソフトが好きなだけなら
信者ではないと思うよ

363 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/01(火) 01:05:42.97 ID:T9I1ThvjM.net
カードヒーローとかカスタムロボとかポケモンとかストーリーモードがチュートリアルモードだね

364 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/01(火) 11:10:20.65 ID:JnMuxHSDM.net
エヴァーオアシス、中盤の終わり辺りでアライアンスアライブのグロッサみたいな敵と部下が出てきた。

365 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/01(火) 14:15:24.97 ID:zlIGrmNY0.net
>>362
アソビ大全とか麻雀あたりのソフトでそこが顕著にみてとれる。
シンプルかつわかりやすいチュートリアルの作り方は舌を巻くレベル。
コーエーも見習うべき

366 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/01(火) 15:37:32.34 ID:qr2tS4ZOM.net
チュートリアル自体は他の
メーカーにもあるけど、
「操作方法」レベルで止まってる気がする。 

任天堂ゲーのチュートリアルは
「操作方法」に加えて、「そのゲームの楽しみ方」まで
しっかりと導いてくれる印象。

367 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 00:03:03.59 ID:SlcHsJxJp.net
今でも、ぷよテト売れたらロシアに金入るんかな?

368 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 03:25:16.41 ID:A8qf/CEB0.net
いや信者やん
ソフト会社でいちいち買わんわ

369 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 05:56:41.38 ID:fHve+HWyM.net
ソニックは青の冒険が面白かった。
ロデアは体験版でいまいち。

370 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 06:05:20.86 ID:ZiW2gAxC0.net
>>368
信者とは ある物に傾倒して、その言説・思想などを熱心に信奉する人
ファンとは 熱心な愛好者。実際に自分がするのではなく、それらを見たり聞いたりすることが好きな人。また、ある特定の人物を熱烈に支持する人。

以上です。

371 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 06:32:06.47 ID:cE9jwUV/a.net
Skypeガイジは頭が異常です

372 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 08:24:12.53 ID:x/cf/hHf0.net
プレミア価格のnew3DSを買ってからというものSwitchあんま動かさなくなってしまった

373 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 08:39:21.74 ID:3k9PdgY60.net
>>372
3DSは何のソフトを持っているのですか?

374 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 10:38:33.08 ID:KLi8xznfd.net
今のうちに2DS llでも買っとくべきか?

375 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 12:21:25.20 ID:ceesyN830.net
>>372
3DSやVitaと比べるとスイッチのバッテリーの減りの速さに驚く
スリープしてても結構減るもんな

376 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 13:39:59.50 ID:S83jek/Aa.net
>>375
たいして変わらん

377 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 14:50:49.95 ID:45lB+K120.net
10年近く使った3DSはそろそろガタがきてたのでコイツを買っちゃった
https://i.imgur.com/nwX7hYs.jpg
これから長い間遊べるように大事に使おう

378 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 15:32:32.83 ID:g412mFha0.net
真っ黒にくすんでるのかと思った

379 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 15:37:46.01 ID:45lB+K120.net
黒のシリコンカバーつけたら顔色の悪いクリーパーになったわ
それにしてもタッチペン短すぎるな
伸びるやつamazonでポチった

380 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 15:38:20.82 ID:ktOyxImN0.net
>>372
プレミア?幾らしたんだよ

381 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 15:58:42.83 ID:x/cf/hHf0.net
>>373
古いゲームが大半だけどRPGが多いよSaGa2とか世界樹とかね

>>375
大きさがやっぱ気になるんだろうな
Liteも持ってるけど寝転びながらのプレイは3DSが楽でいい

>>380
1年ちょっと前にヤフオクで新品らしいnew3DSが2万円
今ほど高くなってないタイミングに落札できてよかったわ
ちなみに未使用ぽいけど保管状態が悪かったのか女の香水が箱にも取説にも本体にも染み付いてて悪臭が最悪だった
必死に清掃して今は気にならないレベル

382 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 16:11:35.31 ID:3k9PdgY60.net
>>381
RPG好きなんだ、いいね!

383 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 17:18:26.40 ID:ceesyN830.net
>>376
それは3DSのバッテリーがヘタってきてるだけでは

384 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 19:29:52.93 ID:S724oMBg0.net
サガフロ2って面白いですか?

385 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 19:36:39.34 ID:c6ErS2sEM.net
動画見れば一発でわかるでしょ

386 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 19:37:44.93 ID:c6ErS2sEM.net
エヴァーオアシス、喧嘩番長6は動画見て買うの決めた。

387 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 19:38:11.45 ID:54/mrnyMM.net
Switchは電池がギュン減りしそうなイメージ

388 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 19:44:16.50 ID:TOp4ETKs0.net
>>384
3dsで遊べないサガフロ2はスルメゲー
3dsで遊べるロマサガ2なら良ゲー
どっちもRPG慣れしてない人には難しめ

389 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 20:25:24.73 ID:kxKbaO5T0.net
チェケラッチョ

390 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 20:38:03.73 ID:S724oMBg0.net
>>388
スーファミ版のサガフロ2をDLしようか考えていましたが良作ならプレイしてみます、回答どうもでした

391 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 20:47:10.46 ID:ag4fsflC0.net
>>390
ロマサガ2はSFCのゲームで
サガフロはPS1のゲームだと思うんだが
3DSにサガフロは無いと思うが

392 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 20:54:57.14 ID:KCxRoOnXM.net
割れでプレイしてるカスなんだろ

393 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 20:58:13.41 ID:kxKbaO5T0.net
3dsってレースゲー少なかったよな。アウトラン2とか出せば絶対売れてただろうに

なんか数出てるイメージだけど良作が偏ってイメージがボケてる

394 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 21:11:22.68 ID:ZiW2gAxC0.net
>>393
まあ、他のメーカーがレースゲーム出しても、
全部マリオカートに持ってかれちゃうからね。

395 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 21:51:00.62 ID:vRrlPXjA0.net
そんな中F1 2011は素晴らしい出来
グラもサウンドも完璧で操作性も良い超良ゲー
買った当時からネットに対戦相手が誰もいなかったけどF1好きなら一人プレイでも十分楽しめる

396 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 22:12:22.62 ID:qIiZFhmlM.net
3DSのレースゲーは大抵60fpsでないから微妙
PSPで60fpsだったリッジが30fpsになったのは凄くがっかりした
マリオカートだけは3Dで60fps維持するから評価してるけどね

397 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 22:31:56.22 ID:kxKbaO5T0.net
スレチだけどpspのリッジは専用機であり完成形だな。特に2。
もうあれでリッジは華々しく終わったと言うことにした俺の中で

398 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/02(水) 22:55:14.04 ID:ZiW2gAxC0.net
>>395
F-1は正直ソニー製の方が好きだったな。
コードマスターズ製になってコレジャナイ感が強くなった…

399 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 00:18:56.59 ID:j4TVNA2ua.net
長年使ってきた初代3DS買い換えたいが、新品買おうと思ったらプレ値しかなくて悩む…
ヤマダ電機とかに店舗在庫ないかなぁ
>>377のクリーパーエディションちょっと羨ましい

400 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 03:29:06.88 ID:690S0Vwm00303.net
内部さえ傷んでなければ外装のキズやヨゴレなんて気にする事ないって言いたいけど新品がいいって気持ちも凄く分かってしまう
GBAみたいに液晶パネルのバージョンアップという機会があれば交換用のシェルやボタンなども売れる気はするけど

401 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 06:13:03.19 ID:5wN5oPY/M0303.net
中古本体はバッテリーが気になる
ボタン周りツルツルの本体は相当使い込まれてる

402 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 06:27:55.21 ID:/OREebOQM0303.net
>>399
ラブプラスエディションは結構新品で見かけるよね
定価で3万くらいするやつ

403 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 07:40:14.35 ID:C604Gmtt00303.net
「カセキホリダー ムゲンギア」本当に面白い。
なんで無限に化石をただ掘っていく作業なのに、
こんなに中毒性があるんだろう?
真面目に時間を忘れる程没頭している自分がいる。
開発したレッドさんとスパイクチュンソフトさんに感謝!

404 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 08:40:28.58 ID:Fx4crOX4a0303.net
>>402
ラブプラスはちょっと…

405 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 09:09:27.74 ID:CY9gAz8800303.net
カバー変えたnew3ds愛用してるけどnew3dsllも欲しくなるわ
2dsllも悪くは無いんだがスピーカーの位置がね

406 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 09:23:01.90 ID:kMBXVJYA00303.net
>>403のせいでカセキホリダーが気になってきてしまったんだが…

407 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 10:48:29.75 ID:01kNQR5s00303.net
調子悪かった3DSが修理から戻ってきた
パルテナとスマブラで酷使したせいかLボタンとスラパが新品になったんだけどここだけ新品ピカピカで浮いてるw

408 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 11:49:20.85 ID:ICLHpPXu00303.net
>>405
new全部持ってるけどメインは2DSLLだな
軽さには勝てなかったよ…た 
でも3dsllもいいものだ

409 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 12:34:15.96 ID:kMBXVJYA00303.net
結局カセキホリダームゲンギア買ってしまったわ
メルカリで600円

410 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 12:48:18.58 ID:QxTt+MlP00303.net
>>393
個人的にはリッジ3Dはハマったけどな
主にタイムアタックでだけど
あとマイナーだけどasphalt3Dが楽しかった
3DSのレースゲーでは一番スピード感があった
あとはインディーズのタイトルでいくつか良いのがあったな

411 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 14:19:34.80 ID:C604Gmtt00303.net
ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dは神ゲーは神ゲーなんだけど、
謎解きが難しすぎて、短時間プレイしただけでどっと疲れが出るw
まあ、面白いことは面白いからやる続けてるんだけどさ。

412 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 18:10:33.40 ID:qKIoNlvZ00303.net
ヲタク界隈にも不謹慎の飛び火してきたな
戦争物やロシア系のキャラアニメや漫画とか、FIFAもロシアチーム除外とか言うとるし

新作出にくくなりそうだから
3dsでは大戦略、エスコン+、ゴーストリコン確保した

413 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 18:12:43.46 ID:C604Gmtt00303.net
>>412
戦争が終わったら普通に手に入る定期。

414 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 18:16:15.66 ID:2XTDWCGU00303.net
上の方でFEifおすすめしないって言ってたのが遊んでみてわかった
タッチペンすりすりってなんやねん

415 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 18:45:42.38 ID:C604Gmtt00303.net
3DS本体の未使用品が1万円代で出品されてますよ。
https://jp.mercari.com/item/m14606587286

416 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 18:47:47.96 ID:kMBXVJYA00303.net
>>415
初代3DSで16,500円は高い

417 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 18:52:59.21 ID:AoR2pGww00303.net
>>414
アヘ顔もきついだろ?w
だから買うなってしつこく言ったのに…。

418 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 19:19:57.54 ID:f0mD0DrY00303.net
タッチペンでつんつんしてヘブン状態にするのが好きな層もおるんやろね

419 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 21:02:23.41 ID:RRM5k8Cnr0303.net
>>415
newならいいんだが初代でその値段は高いっす

420 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 21:08:20.88 ID:gMtvtUw0r0303.net
初期型はSFC出来ないし起動やロード遅いからな
けど初期のデザインは高級感あったな
クリムゾンレッドとか好きだった

421 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 21:12:18.65 ID:C604Gmtt00303.net
>>419
ちなみにnewの方は今日の夕方、出品されて3分で完売。
https://jp.mercari.com/item/m45981705056

422 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 21:28:31.54 ID:Fx4crOX4a0303.net
やっぱり買うならnew 2DSLLの方かなぁ
プレ値とはいえ新品でも2万くらいだし…
電機屋いくつか回って売ってなければ買うか…

423 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 21:55:37.91 ID:PLfsJZjK00303.net
中古のnew7000円で買ったけど美品だったしそれで満足したよ^ ^

424 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 22:27:19.39 ID:690S0Vwm0.net
液晶砕けたNewLLが7000円とかもう補修パーツ回収に入ってんじゃん・・・

425 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 23:34:34.16 ID:qKIoNlvZ0.net
くそっ大して遊ばないの分かってるのにアトランチスの謎が欲しくなる発作がっ

426 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/03(木) 23:41:59.81 ID:zl5L5jb70.net
>>425
Switch持ってたらサブスクで遊べるよ
先日からマザー1・2も追加されたし

427 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 00:28:47.34 ID:Yktzi29k0.net
今さらながら初世界樹の迷宮でWを始めたが面白いなこれ
もっと早くやっとけばよかった

428 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 09:38:25.39 ID:TeWEmRh70.net
>>409
なんか2のが評価良かったからDSの2だけ持って積んでるわ
未だにシリーズ未プレイなので面白さわからんけど…

429 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 09:57:09.46 ID:p6hbCEps0.net
北欧でのNew3DSはLLしか一般販売されてねえんだな
LLじゃないハウジングシェルいくら探しても見付からんはずだわ
今後の補修とか考えるとLLのが良いかもしれんな

430 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 11:07:28.87 ID:60qARt45d.net
2DS LLのバッテリー交換ってそんな大変?

431 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 11:07:44.85 ID:60qARt45d.net
Newのほうでした

432 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 11:35:44.06 ID:jKrZ/seO0.net
YouTubeにお馴染みのあすか修繕道から開け方動画出てるよ

433 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 11:37:39.66 ID:M/V+zdJC0.net
>>430
物凄くたいへんらしい

434 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 11:37:50.66 ID:Yktzi29k0.net
>>430
new 2DSLLは基盤と背面カバーがコードで繋がってる
拾いだがこんな感じ

https://i.imgur.com/3XO1qNH.jpg
https://i.imgur.com/MWplnj4.jpg

一旦コードを外して繋ぎ直せばいいんだけど、素人が簡単にってわけにはいかない

435 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 11:43:21.86 ID:p6hbCEps0.net
俺が今見てきた動画の人とデスクマット同じで吹いた

436 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 13:47:53.50 ID:bSvU8JXy0.net
>>434
ちょっと面倒そうだね
そんなにバッテリー死ぬもんかね

437 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 14:00:44.98 ID:Yktzi29k0.net
素人が無理にやるよりは任天堂に依頼するのが無難じゃないかね
new 2DSLLは2018年発売だからまだしばらくはメーカー修理終了にはならないだろうし
多少金はかかるが安心を買ってると思えば

438 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 15:25:41.03 ID:k5qpI8UB0.net
new2dsllバッテリーって売ってるの?
任天堂の純正とか無さそうだし中華あたりの互換品とかになんのかね

439 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 16:12:15.10 ID:qqUe3Ols0.net
>>438
バッテリーは基本中華しか売ってないよ

440 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 16:30:15.59 ID:tSkeVBbq0.net
new2dsllはユーザーにバッテリー交換させる設計になってない

441 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 16:57:02.03 ID:+6v4BKoFM.net
動画見てたら2dsLLのバッテリーは旧3dsと同型っぽかったけど

442 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 18:11:38.65 ID:cUH2QHyEM.net
2DSLLは旧3DS用のバッテリーだよ
半田付けも不要なので簡単

443 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 20:20:06.97 ID:T/X4mnTJ0.net
今日はソフト4本買った
プロジェクトクロスゾーン
Jレジェンド列伝
雷子-紺碧の章-
エヴァーオアシス

444 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 20:23:10.21 ID:ZNJmfHZrd.net
絶妙にクソゲー寄りの好きな人は好き系ばかりでワロタ

445 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 20:40:19.08 ID:p6hbCEps0.net
無限のフロンティアとか好きそう

446 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 20:44:17.88 ID:MZMWI8Rcp.net
プロジェクトクロスゾーンは気になってたけど参戦キャラ的に2の方がやりたいんだけど1もやっとかないと行けない感じ?

447 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 20:48:15.95 ID:G5hSx8hw0.net
Jレジェンド列伝(バンダイナムコゲームス)
難易度4.50
http://ndsmk2.net/3ds/title.php?title=563

難易度が4.50とか言うゲーム初めて見た。

448 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 21:10:47.21 ID:7x2CCuDra.net
>>446
キャラ的に2のが良いなら買わない理由はないぞ、キャラ以外はストーリーカスタム性戦略快適さ面白さ全てにおいて2のが上回ってるからな
一応続きものではあるが、あくまでナム×カプの系譜というだけであって前作をやってなくても全く問題なく話はわかる
むしろ前作やってたら前の主人公らがリストラされてたり他のリストラ組も気になってやもやもすることだったろう、安心して買うがいい
惜しむらくはなぜ発売当初に買っとかなかったってとこだな、原曲今じゃ手には入らんだろ

449 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/04(金) 21:21:08.57 ID:RqMJbUPL0.net
PXZ1のストーリーすっげー薄いからな
最終話付近まで
「なんか巻き込まれた」「何を企んでるんだ」みたいなループよ

450 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 01:38:48.09 ID:6lM4EYgc0.net
雷子は知名度低いけど良作だよ

451 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 05:49:49.00 ID:Zhet9lwI0.net
全部いらんわ

452 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 06:07:19.05 ID:3zjPasWd0.net
とび森、時オカ、ムジュラ、神トラ2、ルンファク3、4(4はSwitchの方がいいけど)
この辺が個人的オススメ

453 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 06:23:01.21 ID:s17/HQBLM.net
喧嘩番長6の存在感が薄いな
龍が如く好きな人にはたまらないと思うけど
ザコがちょっと硬い

454 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 07:57:21.86 ID:n7l6OS3Ba.net
>>453
まさに今気になってるんだけどあの漫画調のセリフの出し方みたいなのだけが何かひっかかる

455 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 08:55:37.10 ID:iKWm5EkP0.net
>>450
雷子面白いよね。
アドベンチャーパートのテキストの
評判が高い作品だけど、
シミュレーションRPGパートも
自分は好き。
昔ながらで地味だけど、絶妙な難易度だった

456 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 09:39:59.18 ID:u85loS6l0.net
雷子って腐女子向けでしょ?

457 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 09:55:46.39 ID:JB9+FAoX0.net
なんだホモゲームかよ

458 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 10:06:33.58 ID:Lsz+gJdT0.net
パソコンあるなら、ふりーむの無料ゲーになってる

459 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 10:23:36.52 ID:Y6bi0f4ga.net
>>453
クロヒョウ好きの俺にもハマるかな?
ソフト買ったけど積んでる

460 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 11:29:31.11 ID:vJQm9xXPM.net
喧嘩番長は6作目?だけあって相当作り慣れてるから最初から話は面白いよ。
フルボイスじゃないけど漫画を見てるみたい。
意外とロードも早くて快適に遊べる

461 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 11:42:54.64 ID:8DyTST320.net
ムジュラ、ゼルダ無双買うか迷い中。この二つ以外は、3DSで出来るゼルダは全部買っちゃった。あ、三銃士とDS版二つは買ってなかった。

462 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 11:52:22.49 ID:eOKPuOaf0.net
>>461
ゼルダ無双はわからないけどムジュラは改悪点もあるよ

具体的に言うと、ゾーラ族に変身した時の泳ぎが性能落ちたのと、
ボス攻略の自由度がほぼゼロになったのと、4つ目のダンジョンのボスが糞になった事かな

でも他はむちゃくちゃ遊びやすくなってるよ
ただ難易度は3Dゼルダの中でも屈指の難易度だよ
謎解きの答えがわかるシーカーストーンがあるけどね

463 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 12:05:36.89 ID:8DyTST320.net
>>462
ありがとうございます^^ ムジュラ、いっときよりは安くなってきてるんでもう買っちゃいます!w
無双も店頭に有れば買うつもりなんですが、最近売ってないんですよね

464 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 12:30:32.61 ID:iKWm5EkP0.net
>>456
キャラデザの好みは分かれるかも

465 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 13:10:40.67 ID:r4z0be4Oa.net
>>443
雷子、DL版配信終了してない?
パケで買ったの?

466 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 13:12:17.77 ID:r4z0be4Oa.net
>>456
むしろチョウヒとかが養女化してる

467 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 13:19:25.08 ID:cMoF+MB2d.net
>>465
駿河屋で2000円で買いました
黒いパッケージで気になって買ってみた

468 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 13:21:49.62 ID:BcYbXEDu0.net
>>467
ににに2000円!?
高すぎワロタwww

469 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 13:27:28.00 ID:6EYXv71k0.net
俺もムジュラ買おうか迷ってる
昔64でプレイして面白かった記憶はあるんだけど、果たしてあの重い雰囲気と何回も繰り返しながら進めていくシステムを今プレイして楽しめるかなぁ…と

470 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 13:29:41.00 ID:6EYXv71k0.net
>>468
店売りならそんなもんじゃない?
人の買い物を馬鹿にするのは良くないぜ

471 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 13:37:34.89 ID:UfeR4OYAM.net
2000円が高いとか小学生以下かよこういう馬鹿がゲーム関連衰退させた原因だよな

472 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 13:41:40.14 ID:PVaH9vB+0.net
そういうレスもいいから

473 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 13:45:12.65 ID:KQEEGALTM.net
自分もムジュラ近いうちに買うと思う。
同じグレッゾ開発のエヴァーオアシスが予想以上にすごいゲームだった。

474 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 13:47:25.01 ID:B9vNoNHf0.net
ベスト版発表前のデビルサバイバー1に5k出したから2kはマシ

475 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 13:51:08.88 ID:eOKPuOaf0.net
時オカムジュラ、神トラ1・2(仮)はSwitchでそのうちリメイクかHDが出そう

476 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 13:51:25.91 ID:8DyTST320.net
ムジュラ3Dとエバーオアシス、開発元一緒なんですね!エバーオアシスも買ってみようかな!^^

477 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 14:20:49.98 ID:IFZTgh3wa.net
当時はケモナーくらいしか注目してなくてあんまり盛り上がらなかったエヴァーオアシスに急に需要が?

478 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 14:25:56.32 ID:vAHk06sZM.net
アンチによる工作
馬鹿みたいに持ち上げることでかえって評価を下げようという目論見

479 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 15:58:32.04 ID:w7vrKKjod.net
ゲオセールの半額対象だったからな
在庫抱えた転売ヤーじゃねーの

480 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 16:23:06.38 ID:BcYbXEDu0.net
メルカリで調べたら、
雷子は1400円で美品で売られてたんだが。
これから中古ソフトもう1本買えそう。

481 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 17:08:12.48 ID:9fMVQRrBM.net
値段は定価以下ならいいわ

482 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 17:11:17.91 ID:r4z0be4Oa.net
>>468
メルカリでも1800円くらいならすぐ消えてるから、すぐ遊べて面倒の少ない店頭買いなら適切な価格だと思う

483 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 17:32:38.06 ID:6lM4EYgc0.net
雷子の無印は安いけど紺碧はそこそこする
ちなみにVita版は高値ついてる
まぁボイス無しで良ければ上でも言われてるけどふりーむでDL出来るけどね

484 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 18:27:21.42 ID:sEjHljmZa.net
昔は投げ売りされてたな
新品が1000円くらいで買えた

485 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 19:25:20.97 ID:j59S6ePod.net
雷子はVitaが完全版で、そこからボイス抜いたのが無料配布PC版でしょ

486 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/05(土) 20:30:32.42 ID:iKWm5EkP0.net
Vitaとかまた懐かしいマイナーハードを

487 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 02:09:56.04 ID:gpKktQXrM.net
雷子チープだけどむちゃくちゃおもろかった記憶。

488 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 09:05:56.80 ID:c9YABwP50.net
もう欲しいソフトほとんど買っちゃったわ。

489 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 09:12:48.63 ID:jHQ4nBxH0.net
そらそうよ
新作出なくなってもう3年目なんだから
この期に及んで本当に欲しいものすら買ってないヤツは
3DS本体も買えないような極貧だけだ

490 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 11:12:57.82 ID:lX8erMiL0.net
>>489
みんな、色々な事情があるんやろうし、そんなん言うたらダメよ^^

491 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 11:18:56.25 ID:diM4imXud.net
未だに3dsしか買えないコンプレックスでも抱えてそう

492 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 11:38:53.38 ID:aIeScarM0.net
新作が何年も出てないじゃん?
なのに来月のコロコロに3DSのソフトケース付くんだぜ

493 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 11:41:56.06 ID:fkZQA8/G0.net
マジかよ地味に実店舗だと何処にも売ってなかったから助かるわ

494 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 11:44:54.35 ID:7iC5uoEVM.net
今のゲームはプロバイダ契約してオンライン前提じゃん。
オンラインゲームはサービス終了したらゴミだから買うわけないじゃん

495 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 12:01:49.13 ID:7iC5uoEVM.net
月に4日しか遊ばなくても月額6000円以上だよ!?
年間で72000円以上!?
賞味期限のあるゲーム買うくらいなら他のゲーム買ってたほうがいいよ

496 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 12:09:44.42 ID:2FGx0JmU0.net
>>486
Vitaはもう懐かしい扱いなのか〜
うちのはまだまだ現役。グラも今見ても綺麗だし軽さと大きさが丁度いい
アーカイブスやるのに快適すぎるというのもある
まぁマイナーハードには変わらんが。あと専用メモカが本当もうね

497 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 12:13:51.74 ID:AVFAW0YN0.net
>>495
月額6000円って何の話?

498 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 12:42:14.63 ID:T/u5BucNM.net
>>496
VITAは存在感無かったから尚更懐かしい扱い

499 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 12:43:36.95 ID:aIeScarM0.net
>>493
一応注釈付けとくけど別冊コロコロコミック付録だから出るのは2ヵ月後な
前からSwitchソフトケースに2本だけ3DSソフト入るパッケ型付録付けてたんだけど
型まだ古いままなのかよってのが突っ込みどころ

500 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 13:00:45.05 ID:9a1a8dsu0.net
500

501 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 15:12:09.43 ID:N71aKPXtM.net
3DSソフトケースはたまに100均に置いてあるところある

502 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 15:24:41.88 ID:2FGx0JmU0.net
>>498
まぁ全く売れなかったしな
俺は携帯機だとVitaでしか遊べないタイトルが豊富、アーカイブスが快適というだけで買う価値はあったけどね。インディーズでも良いタイトルがあったし
てか携帯ハードが好き
new3DSLL、DSLite、Vita、PSPは今でも現役。スイッチは有機にするかどうするか悩む

>>497
俺も謎。ネット代にしても月6000円もしないと思うし

503 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 15:34:06.54 ID:eZzrR2rp0.net
クラブニンテンドーの3DSカードケース18でいんじゃね?
DSカードも3DSカードもいけて18枚収納可能
ヤフオクだと1000円〜1500ぐらい

504 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 16:06:02.78 ID:AVFAW0YN0.net
俺は「Switchで完全版が出てるゲームは3DS版を勧めるべきじゃない」
と思ってたけど、バイオハザードリベレーションズは例外だったわ
Switch版糞すぎる

505 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 16:11:55.46 ID:8IgZqRS20.net
>>502
DSって何のゲームやってるの?
やるゲームある?

506 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 19:37:35.78 ID:T9UQ/NhCa.net
>>504
どこがどう糞なの?

507 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 20:00:25.78 ID:pnHeVbEjM.net
>>505
>>502じゃないけどマリオカートとかリズム天国はDSの方が面白い
ケツイとかシヴィライゼーションRとかあとファミコンウォーズDSとかもオススメかな

508 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 20:05:47.12 ID:DCci+Xam0.net
>>507
ええええええええええ!??
DSのマリオカートくそつまらんじゃん…

509 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 20:27:18.25 ID:AVFAW0YN0.net
>>506
・銃の照準が非常に合わせづらい
・3DSと違って敵が画面の大きさに対してかなり小さく怖くない
・いきなりハイスピードで突っ込んできて捕まるとながーい間拘束されて即死の新クリーチャーがうざすぎ
・イージーでもラスボスが強すぎる
・絶対クリアしてやる!とやる気が湧いてくる3DSのハードモードのヘルと違い、Switch版のインファーナルはテキトーに調整した糞難易度

■レイドモードについて
・3DSと違って敵が硬いのか弾が弱いのか、すぐに弾が尽きる
・取得できる金も経験値も3DSより大幅に少ない
   └→3DSではバリバリ買い物出来てたのが、弾薬を補充するだけで金が尽きる
・3DSではステージをクリアしているとどんどんいい武器が手に入っていたが、Switchではろくな武器が手に入らない
・総じて、Switch版のレイドモードは忍耐を強いられる。3DS版は爽快感を前面に打ち出した超楽しいモードだったのに

510 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 20:39:00.54 ID:4IPsqbDjM.net
>>508
俺も個人の感想になるが7は走ってて全然つまらないんだが
DSは面白すぎてカップもミッションも全部星3までやりこんだわ
まあ軽量有利でバランスが悪いのは問題点だと思うが

511 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 20:39:42.16 ID:dpisckez0.net
わざわざ手間暇(金)掛けて調整したのか

512 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 20:43:23.69 ID:N71aKPXtM.net
DSソフトで手元に置いておきたいのは
シレン5
封穴のグリモア
スパロボW
ポケモンシリーズ
ゴーストトリック
あたりかなあ

513 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 20:51:14.25 ID:JaeoIdg8M.net
ロストヒーローズ、ラビリンスの彼方は全然話題にならないな
世界樹はよく聞くけど

514 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 20:55:54.31 ID:JaeoIdg8M.net
戸建だと光回線は税抜5200円する
wifiもタダじゃない

515 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/06(日) 21:33:09.49 ID:uw+dpqbA0.net
ロスヒ1
ライドダンジョンは面倒なだけで、世間で言われるほど難しくはない
(FOEパズルしながら、見えないアイテムをダウジングで探す感じ
キャラゲーなのに格差激しくて、好みのキャラ選び難いのが問題に思えた


ラビリンスの彼方
視野をぐるっと操作できる、探索してる雰囲気は良い
移動が選択方式のアドベンチャーのように一歩おきに止まる
敵配置も限られてて、倒し切れば安全ルートが出来上がるけど
少女に被弾集中すると回復に戻るのが、移動遅すぎて苦痛

516 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/07(月) 11:06:03.82 ID:1Cn+2z6cM.net
ロストヒーローズのオープニングの歌はかっこいい

517 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/07(月) 11:09:41.79 ID:1Cn+2z6cM.net
なんでも実況で3DSはソフト大量にあるのに名作がない。だって
何も知らないとこういうところで損するんだな

518 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/07(月) 11:26:16.53 ID:u5OaLlSc0.net
名作はたくさんあるけれどもほとんど以前からある人気シリーズものだな
3DSから新たに生まれて来たものと言うとブレイブリーデフォルトか?2で早々に一度こけたけれども
妖怪ウォッチと閃乱カグラもまだ生き残ってはいるな

519 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/07(月) 11:56:14.74 ID:OhZBxXsh0.net
ピクロスはDSカードからDL作品までかなり出たな
タッチスクリーンとの相性が良かったのかもしれないが俺はボタン派

520 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/07(月) 13:43:47.53 ID:enLrfCBR0.net
3DSはナンバリングが多くてな、DSの時の新規タイトルやワクワク感が足りなかったよ

521 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/07(月) 16:30:59.81 ID:euuf5tQmM.net
エヴァーオアシス、いまクリアした。
最初から最後までマジで凄かった。
クリア後はセーブしてラスダン前から始まる。
最後のヒロイン、消え方にもう少し悲壮感あれば感動したと思う

522 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/07(月) 20:06:20.58 ID:/+JDdtPDa.net
今日もレスが飛び飛びやね

523 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/07(月) 20:55:27.84 ID:dxfqnSAZ0.net
任天堂「ザ・デッドヒートブレイカーズ」を地元のゲーム屋で、
950円で買ってちょっとプレイしたのでレビューっぽいものを書きたいと思います。
まず最初は、全く何のゲームなのか意味不明な感じから始まります。
一応ジャンルはタワーディフェンスと言うジャンルなのですが、
これが意味が分かりませんでした。
ただ、ゲーム中に最初からずっと何をすれば良いのか丁寧に説明してくれますので、
プレイ自体に支障はありません。
そして、段々と内容が分かってくると、これが物凄く面白く感じてきますw
ただ、難点としてはガンナーを雇う際にいちいちガンナー1人1人と話さなければいけないのが、
面倒くさいと感じました。
選択画面でちゃっちゃと選択出来れば時間を短縮できるのに、と。
あと、ゲーム中にレースを行うイベントがあるのですが、これがとてつもなく難しい!
はっきり言って入賞なんて夢のまた夢、難易度が高すぎます。
でも、基本的には面白いゲームなので、神ゲーまではいきませんが、しっかり良ゲーです。

524 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/08(火) 04:18:05.51 ID:ch3D7sUn0.net
シムシティDS2 テトリスDSは今でも遊んでる

525 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/08(火) 08:53:32.87 ID:MR4MIByH0.net
>>523
なんか話聞いてるだけだと面白そう

526 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/08(火) 14:02:45.87 ID:ObyMyeS2M.net
ロリタン1・2の方がタッチ操作あったし難しく歯応えがあって面白かった

527 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/08(火) 15:05:32.44 ID:ZWXpOaJEd.net
ロックマンクラシックスコレクション、くにおくん熱血コンプリート、イナイレ円堂守伝説みたいな一本にまとめたソフト買い漁ろうと思うんだけど他にあったっけ?

528 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/08(火) 15:20:48.15 ID:NpFgnLBF0.net
逆転裁判123
メダロット クラシックス
ガンヴォルト ストライカーパック

529 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/08(火) 16:16:44.22 ID:3BXx0bKG0.net
ハコボーイ
密室からの脱出

530 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/08(火) 16:53:27.10 ID:cAVHvAyj0.net
>>527
くにおくんのはスイッチ持ってたらそっちのほうが良いかも
3DSのは元々セーブ機能あるもの(時代劇とかダウンタウンとか)以外は一つしかセーブデータ(中断)作れないし

531 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/08(火) 21:31:24.74 ID:Ctn/kBEoM.net
セガイエジズ

532 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/09(水) 00:58:40.85 ID:ZM0n2URtp.net
ケースを収納する、カッコイイのなんかないかね?

533 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/09(水) 01:06:31.62 ID:UX99CO0+0.net
DSと3DSで使えるものなら
クラブニンテンドー 3DS カードケース18
だろうなって思う

ヤフオクやメルカリでよく出品されてる

534 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/09(水) 08:06:28.03 ID:UaXqUUsE0.net
MARBLEってところのケース買ったけどたくさん入るから手持ちソフトまとめておくのにはいいよ
ちょっと固いから頻繁に出し入れするのには向かないかもしれない

535 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/09(水) 08:38:59.00 ID:IaqWSGdfM.net
イルルカやり始めたんだけど、マップとか家のスカスカ感が目立つな

536 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/09(水) 11:40:07.69 ID:1Bcs+6AS0.net
モンスターズのリメイクは結構な手抜きなのに評価いいんだよね、不思議だわ

537 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/09(水) 16:01:16.53 ID:KViRNnrK0.net
初特付セガダン2、PQ2、毛糸のカービィ、デッドヒートブレイカーズを新品尚且つ売り切り価格で買えたわ系2200円也
やったねたえちゃん積みが増えたよ!

538 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/09(水) 16:10:29.98 ID:fi9lqQpQ0.net
>>537
ザ・デッドヒートブレイカーズの感想聞かせて下さい。

539 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/09(水) 19:09:51.63 ID:zB2dTMzP0.net
>>536
モンスターズやる層はマップの作り込みとかシナリオより
配合やパーティ構成、対戦重視だからだろ
シナリオクリアしてからが本番

540 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/09(水) 19:42:40.22 ID:TMhZExeC0.net
PS版イルルカを手抜きリメイクって評してるのは見るけどな
3DS版はむしろ手がかかってる

541 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/09(水) 19:56:06.75 ID:Hb7ML6Y5M.net
イルルカ手抜きってマジか?
最後までやったけど、割とよく出来てるとは思うけどな
テリワンの流用が多いのは認めざるを得ないがw
イルルカを最初にやったからそれも気がつかなかったし、単体で見れば手抜きではないな

542 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/09(水) 22:39:21.26 ID:3ubcXvGC0.net
今日のブックオフオンラインの売り上げランキングで、
急にザ・デッドヒートブレイカーズがランクインされてたんだけど、
絶対このスレ見た奴が買っただろw

543 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/09(水) 22:42:05.83 ID:swZ+Zxf20.net
わろ
デッドヒート・ブレイカーズずっと積んでるなー
2までやって好きだったんだけど、好きだからこそシリーズ最終作なのが寂しいとこあって
いい加減やるわ

544 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/10(木) 03:21:34.27 ID:Fx2sHe1Qd.net
スーデソウのOP神すぎる

おしりおしりおっしっり
おしりおしりおっしっり

545 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/10(木) 05:56:33.65 ID:gFX7ktRRM.net
すれちがいMii広場のDLC
ニンテンドーeショップではなく、「すれちがいMii広場」内で購入

ニンテンドー3DS用「モンスターハンター3G データ移行プログラム」
ニンテンドー3DS用「モンスターハンターダブルクロス データ移行アプリ」
パッケージ版のセーブデータのバックアップができる。無料。

WiiU GBA マジカルバケーション
GBA同士での通信ができない為、やりこみ要素の改良版

546 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/10(木) 13:55:21.82 ID:nBCu/Xgj0.net
あの時、ガイストクラッシャーゴッド買わなくて良かった。
今持ってる110円で買った無印のガイストクラッシャーで充分に楽しめてる。
やっぱりその場の勢いでソフトは買うもんじゃないな。
これで200円も得したわ。

547 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/10(木) 13:59:23.19 ID:LbzxDh1y0.net
>>540
PS版のモンスターズ1、2(イルルカ)は評判良いし、実際面白かったよ
戦闘中、7みたいにモンスターに動いてほしかったのはあるけど
3DS版の方が賛否ある気がする。仲間にするのがジョーカーのスカウトシステムになってるし、図鑑コンプする場合すれ違い等が絡むし

548 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/10(木) 15:49:30.63 ID:JFCzFmg6a.net
>>2にあるけど、謎惑館って面白い?

549 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/10(木) 16:56:50.94 ID:7WLsIsg8d.net
>>548
3DSってこんなことできるんだぜ
ってのを体験するゲー無
音は凄いと思ったが、息吹きかけろだの喋りかけろだのとてもウザいと思いました

ゲオのセールやブックオフに有れば店によっては安いかもな
俺は200円くらいで買った

550 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/10(木) 18:12:39.82 ID:JFCzFmg6a.net
>>549
なるほど、ありがとう
eショップでセールになってたから気になったけど買わなくて良さそうだな…

551 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/10(木) 19:07:46.37 ID:0qWtXhxa0.net
今日ブクオフ行ったらムジュラあったから買ってきたわ
時オカもムジュラもVCで64版プレイできるけど、コレクション的な意味で手元にカートリッジ残しておきたい

552 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/10(木) 19:11:43.88 ID:IxQvYfl10.net
アーケード版のぱずるだま、ツインビー、イーアルカンフーが遊べてしまうNEWラブプラスを今すぐ入手しよう!

553 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/10(木) 19:15:40.68 ID:Ln1w69Zv0.net
そうなんだ
そこまで行くまでにやめたな、、、

554 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/10(木) 19:19:22.37 ID:DaAkNi/90.net
>>551
3DS版も追加イベントあるし改良(人によっては改悪にもなるかもだが)されてる部分もあるし良いと思うゾ
一周はやってみて

555 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/10(木) 19:23:56.74 ID:7WLsIsg8d.net
>>550
推しはしないけどまあ糞ではないよ
ワンコインだし

556 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/10(木) 19:29:43.09 ID:dW2VrdZa0.net
カービィの大迷宮面白いな
98%高評価だった
とても20年以上前のゲームとは思えない

557 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/10(木) 19:47:24.00 ID:DaAkNi/90.net
モンハンやったことないんだけどセールになってるやつかおうかな
どれが良いだろう

558 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/10(木) 19:48:09.50 ID:nBCu/Xgj0.net
>>557
「ダブルクロス」一択。

559 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/10(木) 19:49:45.32 ID:DaAkNi/90.net
>>558
素早いレスありがとう!
買ってきます

560 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/11(金) 06:10:08.46 ID:ihtCrVIX0.net
>>412
海外スイッチのアドバンスウォーズが発売日決まってたのに未定に
そしてPCゲーのFPSが開発中断

もう新作が相当怪しいジャンルになりそうやな
メタルギアソリッドも、ロシアっぽい設定な気がしたから確保しようか迷ってる

561 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/11(金) 07:38:31.45 ID:Rxy+W9De0.net
「超回転 寿司ストライカー」久しぶりにやったけど、
やっぱりこのゲーム面白いわ。
パズドラに似た連鎖の中毒性があってハマる。
多重連鎖が決まると脳からドーパミンがドバドバ出るw

562 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/11(金) 08:14:55.60 ID:qUtIqb39r.net
>>561
3DS版の方が操作性いいらしいね

563 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/11(金) 09:24:31.90 ID:jXBl2sdtp.net
>>551
お!いいねぇ!俺も買いに行かねば!ちなみに、おいくらでした?

564 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/11(金) 09:32:40.62 ID:dHIfVWVr0.net
>>563
2650円だったよ!

565 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/11(金) 10:22:32.31 ID:PfvN8YJKM.net
カプコンのゲームはSDカードの容量をけっこう使うからソフトが安くてもカードで高くつくんじゃ?
あとDLソフトは別の本体じゃ遊べないとか?

566 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/11(金) 11:38:17.70 ID:r4WEpQy/0.net
>>561
パネポンの開発だっけ

567 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/11(金) 12:19:19.75 ID:89lcGKI50.net
DLC買うかの一貫でFEifと新世界樹2とコンセプション再開した
コンセプションだけゲーム目的がさっぱりわからん
初めからやるか…?

568 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/11(金) 13:50:25.23 ID:248qNGu+0.net
>>565
Switchの最初の頃に買った64GBとかもう使ってないやつをおさがりで使っておけばいいので新たな費用は無

569 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/11(金) 17:21:36.24 ID:Z9PY6Qyf0.net
>>561
寿司はスイッチ版も出るぐらいの3DS末期のゲームだしパッケージからも面白さがいまいち伝わってこなかったけど、
めちゃくちゃ面白いね。パズルゲー好きなら一度はやってみるべき
3DSのしかやってないけど、どちらにせよ安いしね

570 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/11(金) 17:27:59.52 ID:1h06dHC+0.net
釣られて寿司買っちゃったよ
新品1100円だからまあいいか

571 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/11(金) 18:33:28.32 ID:j+hspdGO0.net
自分はソフマップで420円でゲット
中古扱いだったけどシュリンク付いてたから
実質新品でラッキー

572 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/11(金) 20:50:34.70 ID:4jD6Hw6nM.net
乞食自慢スレあるから移動しろカス共

573 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/11(金) 23:39:24.99 ID:gYhRXVCU0.net
寿司って火曜に生協で498円で安いよね
おまえらの地域はわからんけど

574 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/12(土) 00:19:24.32 ID:igRdjSBf0.net
末期のソフトと言えば名探偵ピカチュウ買ったわ
ポケモンは外伝系はあんまやらんけどとりあえずプレイするか
ピカチュウの声おっさんなんで違和感だが

575 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/12(土) 00:24:19.05 ID:PwP4qdGz0.net
ストーリー未完らしいけど、話気にしなければ遊べるゲームなんやろか

576 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/12(土) 05:46:12.04 ID:ugL4+gLi0.net
>>572
ちょっと安く買ったからって乞食認定って、
むちゃくちゃな理論だな、おい。

577 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/12(土) 05:52:46.55 ID:eouB/Njo0.net
セールしろとか無料で配布しろとか言ってたら乞食だなーとは思うけど
誰もが新作ゲームの情報に目を通してばかりじゃないし認識するタイミングの違いですな

578 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/12(土) 07:44:55.78 ID:cmyjsR440.net
3DS末期といえばメイドインワリオゴージャス
すれ違い全盛期ならハイスコアとか交換できたんだろうなあ…

579 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/12(土) 08:36:48.00 ID:37XeO/nD0.net
まあこのスレはソフトの内容を語るスレだし
幾らで買ったとかは心底どうでもいい話だからって事だろ

580 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/12(土) 08:38:10.88 ID:PwP4qdGz0.net
いうて安けりゃ許せる
高けりゃ勧めない範囲だってあるやん

581 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/12(土) 09:21:49.07 ID:cmyjsR44M.net
値段は購入時の判断材料になるからね
寿司ストライカーも定価で高値安定なら
勧めにくいだろ

582 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/12(土) 09:24:21.84 ID:zJKA42Ky0.net
>>581
たしかにw

583 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/12(土) 11:01:57.51 ID:i1CSEVkDM.net
寿司もどうやって遊べば楽しく遊べるのか?
そこらへん親切に作られてるんじゃない?

584 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/12(土) 15:57:20.12 ID:JTlO7jJt0.net
そこは任天堂クオリティ

585 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/12(土) 21:58:14.59 ID:ugL4+gLi0.net
パズドラZが面白すぎる。
手に入れたモンスターを育てるのが楽しい。
こういうモンスターを育てるのが好きな人って、
ポケモンって合いますか?
ちなみにポケモンは1作もやったことがありません。

586 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/13(日) 05:53:52.72 ID:qjDwpNmE0.net
>>399
クリーパーモデルならヤマダにあると思うよ
昨日、立ち寄った際にも色褪せた状態で売ってたしね

587 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/13(日) 06:58:59.33 ID:0+DRK4uf0.net
>>585
ポケモンやんなよ、他がゴミみたいに思えるぞ

588 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/13(日) 12:08:49.73 ID:PYd02qZB0.net
エルミナージュ異聞 アメノミハシラ怪って面白い?

589 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/13(日) 15:34:19.50 ID:h2Izjuh+0.net
>>588
発売してしばらくはミハシラのスレでは来る人来る人が大絶賛している光景はみた

590 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/13(日) 15:56:23.78 ID:4K7tb65e0.net
>>588
PSPのはゴミだけど3DSのミハシラは3DRPG初心者入門としては良いゲーム
俺もミハシラ3DSから入ってエルミとか世界樹とかVitaのデモンゲイズ等ハマれるようになったから

591 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/13(日) 16:12:25.48 ID:dmtxiSVg0.net
安価で低難易度なDRPGならペルソナQ2の方がマシだと思うけど
別に世界樹とかも大した値段せんから、ミハシラはセール中の500円でも勧める気しないな

592 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/13(日) 16:58:48.93 ID:PYd02qZB0.net
>>589-591
ありがとう
和風のDRPGってことでちょっと気になってたんだが…もう少し検討してみるよ

593 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/13(日) 22:42:27.14 ID:lQgyJja30.net
インティクリエイツって手堅く良作出してるよな
メタファイトのリブート、ロックマンと悪魔城に似たやつがドットのクオリティ高かった

594 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/14(月) 06:35:15.89 ID:+l78HF/JM.net
エピックミッキー、何気に出来が良いんだよなぁ。
ただ、エヴァーオアシスみたいに最初は絵に少し抵抗あるんだよなぁ。

595 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/14(月) 06:39:56.22 ID:+l78HF/JM.net
ミッキーのアクションゲーム、マリオかロックマンみたいに見える。
バットマンとかこういう版権物って当たり前のように良ゲーっぽいんだよなぁ

596 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/14(月) 15:41:25.36 ID:VWSL+X6v0Pi.net
今日、「マリオゴルフ ワールドツアー」を近所のゲーム屋さんで、
950円で買ってきたので軽くレビューします。
まず、僕はPSPのみんなのゴルフを持っているので、
家に2本もゴルフゲームはいらないかな?と迷いましたが、
マリオゴルフシリーズが未プレイだったので買ってみました。
感想としては、みんゴルよりも簡単で、
いつもはみんゴルではオーバーを叩いてしまうのですが、
マリオゴルフでは人生初めてアンダーでまわることができました。
それくらい難易度が低いので、初心者の方でもオススメです。
もちろん、ゲーム内容も丁寧に作られていて、とても面白いです。

597 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/14(月) 18:56:41.33 ID:HIfEKL430Pi.net
さすがにファミコンから出してるだけあって任天堂のゴルフゲーは丁寧な作りだよね

598 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/14(月) 19:07:05.75 ID:GO3UT/AOMPi.net
作ったのニンテンじゃないぞ
みんゴルの会社

599 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/14(月) 19:25:28.60 ID:xFFX0MwV0Pi.net
みんゴルってマリオゴルフのパチもん?

600 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/14(月) 20:33:14.46 ID:VWSL+X6v0Pi.net
知らなかったので調べてみました。

みんなのGOLF 開発会社…キャメロット(初代のみ)、それ以降はクラップハンズ
マリオゴルフ 開発会社…任天堂とキャメロットの共同開発
(※出展はWikipedia)

601 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/14(月) 21:34:56.22 ID:n6QvTLrn0Pi.net
任天堂が最初に出したゴルフが
ボタン3回で打つシステムを確立したとかどうとかと言う話だろ

602 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/14(月) 22:38:29.11 ID:933dT5cuM.net
任天堂UIは二回目のボタンで戻るから弱い弾でまっすぐ打つの無理だったけど
キャメロットがそのまま端まで延びるようにしたから
凄く操作しやすくなったよな

603 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/14(月) 23:24:37.04 ID:MIdPMbsi0.net
空気読まないけど俺はパワフルゴルフが好き

604 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/14(月) 23:46:02.53 ID:Gl/1kCFfa.net
>>596
あれが簡単とかやっぱ経験者は違うということなのか…グリーンの傾斜ぜんぜん正確に読めなくて苦戦したわ

605 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/15(火) 04:00:13.22 ID:ARirWt/70.net
マリゴルはマリカみたいにアイテムによる運要素が好きじゃないなあ
ミンゴルとかパワゴルの方が好きだな

606 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/15(火) 12:40:11.84 ID:6TNgWHqK0.net
>>603
マイナーだけど面白いよね
DSではパワフルゴルフ、PSPではみんゴル2Pにハマってたなぁ
DSの大人のゴルフもなかなか良い

607 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/15(火) 15:18:45.59 ID:1n6oIDc40.net
ヤフオクで中古落札する場合にケースありなしどちらにするか悩むわ
カードケース18にまとめて入れてるから正直ケースなしでも全く問題ないんだが

608 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/15(火) 16:33:52.12 ID:sSLMppPG0.net
カービィ30周年だし夢の泉3Dのセールまたやってくれんかなぁ?

609 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/15(火) 17:15:00.61 ID:ATyHr/dG0.net
>>608
それは夢を見すぎ3D

610 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/15(火) 23:52:00.25 ID:T1Erd4qG0.net
スパロボBXやってる
アカツキがめっちゃ強くてワロタ
なんで合体攻撃まであるんや

611 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 08:30:57.37 ID:6SUVHBxDa.net
アカツキは種死初参戦から強かったよ
最初はちゃんとビーム反射も実装してたしな

612 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 08:41:42.84 ID:MTVoQnveD.net
アカツキ・ナガレ

613 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 09:03:03.70 ID:6tsEhsjE0.net
アカツキ「主君…いくぞ! レーッツ!ゲキガイン!

614 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 11:22:45.39 ID:4RjWmLq70.net
ごめん610です
そうナデシコのアカツキナガレのことです
シナリオ長すぎるよねおもしろいけど

615 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 12:06:23.47 ID:a9pPe3nB0.net
ムジュラ3D買うつもりなんだけど、古市か、まんだらけで買う予定なんですが、どちらの方が良いと思いますか?

616 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 12:48:53.37 ID:AGXSRbENa.net
神トラ2は評判どうですか?
スーファミの神トラはカスカスになるまでやった

617 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 13:23:10.72 ID:SnLW+uR00.net
>>616
クソ神ゲーだから安心していい by所持者

618 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 13:30:44.80 ID:9RfOeL9M0.net
>>616
唯一のネックはアイテムレンタルシステム
普通ゼルダはフックショットなどのキーアイテムを取ると行ける場所が広がり、
次のダンジョンに進むことが出来るようになる
しかし神トラ2はキーアイテムがダンジョンになく、リンクの家で店を開いたラヴィオから金で借りる
(大金払えば購入も出来るが)
これによりどのダンジョンからでも攻略出来て自由度が高いが、
逆に言えばキーアイテムを取得した事で世界が広がるという快感はない
ここが賛否両論だった

神トラ1クリア済みなら2やると感慨深いと思う

619 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 13:56:33.75 ID:QBuAjmuQ0.net
>>618
ゲーム内でいち早くサブスクを採り入れたんだな

620 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 14:28:52.53 ID:6tsEhsjE0.net
その種のシステムで酷いと思ったのはメタルマックスのレンタルタンクだな暴利すぎて全然稼げん

621 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 15:53:14.99 ID:PPaMqR0ba.net
>>616
品質は3DSトップクラス
初期型でも立体視60FPSっぽいし

ただ難易度が低くて特に前作プレイヤーだとあっさりクリアできるからいわゆるシリーズ不評
前評判で期待して予約購入してたら俺も不満あったと思うが、中古価格で買う分には決して悪くない

622 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 17:32:26.59 ID:MIdoqSPWa.net
お、テンプレにアラアラ入ってるじゃん
レジェレガが入ってなくてアラアラが入ってるってことは今回のセールアラアラ買っとけばいいってことか?

623 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 17:43:51.17 ID:KVJGQDGz0.net
500円ならじゅうぶん遊べるよ
逆にレジェレガはかなり人を選ぶから500円でもオススメしないかな

624 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 17:47:46.73 ID:GD2bboTYM.net
アラアラは諸々素材はいいと思うんだけどBGMって大事だなぁ...って思わせてくれる作品

625 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 17:55:36.93 ID:4eJZlZdpd.net
素直にVCロマサガ2やろう
アラアラはその後でいい
レガシーは本体NEWでも戦闘で頻繁に処理落ちするのがキツイ

626 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 17:56:22.42 ID:79n/JR3+M.net
グレッゾの会社を調べたら取締役が石井浩一。
この人は当時のスクウェアで活躍してた人らしい。
DSの聖剣伝説が子供向けっぽくて敬遠してたけどエヴァーオアシスが超大作だったから興味でてきた。
石井さん、見た目はチンピラだけど幼く純粋な子供が好きらしい

627 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 17:58:53.16 ID:79n/JR3+M.net
エヴァーオアシス、ドラクエ11と同じ月に発売だもんなぁ。
そりゃ、埋もれるわけだ

628 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 18:12:18.17 ID:arzjwqCz0.net
>>624
アラアラのBGM好きなんだが

629 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 18:46:39.65 ID:KVJGQDGz0.net
アラアラのメインテーマすき
SEもかなりこだわってたよね

630 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 18:58:41.70 ID:irWmJYoAM.net
SFCのバーコンは音が小さいのなんとかならんのかね

631 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 21:17:51.28 ID:AmEsDmQd0.net
神トラ2が好きな人に悪い人いない説

632 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 22:06:12.60 ID:uWPYJEqq0.net
久し振りにカルチョビットやったが、オンラインのサービス終わってたのか…
残念だ

633 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 22:14:40.57 ID:uWPYJEqq0.net
>>217
ガールズモード
ただし、3と4は除く

634 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 22:33:51.21 ID:MocZm8X00.net
アラアラ2000円のセールスルーして正解だったw
DQ[と真・女神転生W FINALのセールもはよ

635 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 22:39:01.31 ID:6tsEhsjE0.net
ドル豚相手にチェキ撮ってるようなザコ女が武道館に立てるわきゃねえんだよ

636 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 22:39:13.87 ID:6tsEhsjE0.net
ミス

637 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/16(水) 22:46:44.60 ID:KiD4I7No0.net
レジェンドオブレガシー発売日に定価でダウンロード版購入して積んでたら500円になっちまったぜw

638 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/17(木) 00:09:40.43 ID:mjlT5NYG0.net
エヴァーオアシスとファンタジーライフだったらどっちがオススメ?
後者はプレイ済み。あれユルイ割に最後盛り上げてきて面白かった

639 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/17(木) 01:53:15.11 ID:sLKeekbMd.net
レベルファイブのセールで500円になるファンタジーライフつよすぎる
エヴァオアは低年齢向け難易度で、
クソゲーってほどではないが操作面も良くない

640 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/17(木) 06:15:59.33 ID:B4gn2JavM.net
エヴァーオアシス、子供には難しいと思うよ。バトルがモンハンに近い。
無双やルンファクみたいにボタン連打じゃクリアできない。

641 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/17(木) 07:29:15.71 ID:QgI2S7yvM.net
アライアンスアライブのここが嫌
このイベント、スタートボタンで飛ばせるかな....
スクショ

642 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/17(木) 08:08:48.31 ID:M2eMcUVN0.net
「Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン」はガチの神ゲー。
異論はドンドン認める。

643 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/17(木) 08:20:15.11 ID:YxU21yEg0.net
>>642
やりたいけど高いから躊躇してる

644 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/17(木) 08:25:07.89 ID:WkNGNP7wM.net
ファンタジーライフはディアブロに近い
エヴァーオアシスはモンハンみたいに攻撃一発に重みがある

645 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/17(木) 08:26:42.73 ID:SfC4KuRld.net
大統領1000円前後やろ…

646 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/17(木) 08:30:03.41 ID:ALxOluxzp.net
だな
パケ版は安い

647 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/17(木) 10:17:38.58 ID:nUZlbsbFd.net
メイドインワリオゴージャスとリズム天国ザ・ベスト+はどっちも集大成感あって良かったな
帰ってきた〇〇での水増しと糞みたいなストーリーは許せんけど

648 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/17(木) 10:48:44.13 ID:bCaHh7M6M.net
ダウンロードコンテンツのあるゲームはサービス終了したら賞味期限切れみたいな扱いされる。
あと、似たようなシリーズ物はどれか一本あればいいかな。

649 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/17(木) 11:42:48.29 ID:hZdu/adA0.net
お気に入りだったマリオメーカーエディション本体が色あせしてるのに気がついてテンションダダ落ち
きせかえプレートがネットだと5000円とか高値がついてて落ち込んでたが、数日後にハードオフで未開封800円で買えてガッツポーズが出た。今後充電中は布被せて大事に使うぜ!

ソフトだと喧嘩番長6が超おすすめなんだけど影が薄くて不遇すぎる
ストーリーは友情!青春!喧嘩!って感じで熱いしゲーム期間が3年間でボリューム満点。クソ強い3年生や工業科を格上狩りするのも楽しいし、テニスなどのミニゲームが妙に面白かったりもする

650 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/17(木) 14:36:19.95 ID:UZ9jzLAE0.net
スレ名すら読めんバカチョン増えてウゼー調子ににのってソフト以外の乞食自慢しだすカスも来るし1000円程度で騒ぐゴミはゲームやってる場合じゃねーだろ

651 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/17(木) 15:05:34.58 ID:zy9jWLv/d.net
ジャンク箱に周辺機器の美品突っ込まれてたりするよなあ
ネットだと在庫無いやつとか稀にある

652 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/17(木) 15:22:07.84 ID:nUZlbsbFd.net
もうe-shopスレと統合して総合スレにでもすりゃいいよ

653 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/17(木) 17:14:08.72 ID:GSMGUijgd.net
総合スレの方が需要なくて次スレ立たないままで
携帯ゲーレトロにスレタイ適当な避難先だけ残ってる

654 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/17(木) 18:22:03.25 ID:NvfkB8Gj0.net
>>650
こまけー事気にすんなよハゲ

655 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/17(木) 20:04:06.46 ID:XbUv46wka.net
>>623
ありがとう、買う気まんまんだったけど容量見たら13000ブロックw余裕で足りなかったw
くそー体験版やった限りボイスないから余裕かましてたわー
>>625の言う通り我慢してロマサガ2にするか…このグラフィックでも楽しめる身体なんだろうか…今自分が試される

656 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/18(金) 07:53:21.89 ID:HSJ3gJbq0.net
Switchでリメイク希望
https://youtu.be/_SZq8PHbpXI

657 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/18(金) 12:42:46.86 ID:uJ7u7hEk0.net
32GBはDLCとかパッチとか容量多いやつが何本か混じるとキツイ
32GB埋めるくらい買う人なら地味に足りなくなる

658 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/18(金) 14:45:16.70 ID:NpULD/D2d.net
楽天ユーザーなんて乞食しかいないからしゃーない

659 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/18(金) 15:42:22.80 ID:2waddfE0a.net
>>657
Switchみたいに消して再ダウンロードすればいい

660 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/18(金) 17:20:20.84 ID:A2FC5Sara.net
再ダウンロード出来なくなるのに…

661 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/19(土) 05:30:31.53 ID:uHbdrRdiM.net
基本無料で課金ならまだわかるけど、フルプライスで課金だよ?
世間は牛丼、マックの値上げで窮地に立たされてるのに
ちょっとねぇ、、、

662 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/19(土) 07:23:24.49 ID:X/M0RNAY0.net
そういうのはアレだぞ
業種によって悪い時期と良い時期ってのは差が出るもんだし
コロナの影響を余り受けない会社でもリーマンの時は
凄いヤバかった会社もあるだろうし
気にしても仕方ない

663 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/19(土) 10:43:52.37 ID:w+yYR+cbM.net
通信費が一番無駄だと思うけどな
あまり使わなくても定額がほとんどだし
楽天の安い通信費で浮いたお金でゲーム買ってたほうが有意義だと思う

664 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/19(土) 11:44:04.87 ID:vaVk2BI1d.net
1日1食で電気止められてる僕ちゃんにおすすめの激安ゲーム教えて下さい

665 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/19(土) 11:48:32.92 ID:fV3Xn4OGr.net
人生

666 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/19(土) 12:11:29.98 ID:iG+DOsGZ0.net
>>664
ピクロスeシリーズ
最新作から発売日順と逆にプレイするのを勧める
最初の方はシステムが不親切だから

667 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/19(土) 20:36:25.38 ID:uHbdrRdiM.net
楽天スマホにして浮いた通信費でゲーム買ったほうが有意義だよ

668 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/19(土) 22:04:18.48 ID:ZJ6pZt7d0.net
楽天スマホより格安SIMの方が安くない?

669 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 00:08:50.78 ID:moWxXxBAd.net
ふるいちの日に備えよ

670 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 00:17:27.68 ID:rXHIgWzh0.net
らぁくてんもバイブ

671 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 00:35:25.93 ID:16g++2cz0.net
>>669
マジレスすると既にスプリングセール中27日まで

672 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 07:25:01.01 ID:Yb1N6TPtM.net
>>668
人による

673 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 09:43:52.49 ID:8Orh41qN0.net
3DSおすすめにあまり上がってこないけど、個人的にはソリティ馬が激おすすめだす。これが移植されない限り3DSが手放せない。

674 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 12:56:30.80 ID:617coZkip.net
テンプレに入ってるじゃろ?

675 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 13:36:53.62 ID:b9JeMEVT0.net
そうじゃそうじゃ

676 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 15:54:11.97 ID:vPtYgwBoM.net
俺が知りたいのは知名度が低い新規タイトルだな。
ちゃんと面白くて出来が良いやつ。
エヴァーオアシス見逃すところだった。

677 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 16:02:51.92 ID:KrwzOOgO0.net
知られてないという時点でちゃんと面白くて出来がいいはずがない!
閃乱カグラは3DS発の新規タイトルであったが
今やあらゆるハードをまたぐ人気シリーズになった
一方エヴァーオアシスはケモナーくらいしか今や話題にすらしない
閃乱カグラ>>>>>エヴァーオアシスであることは間違いない

678 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 16:12:26.79 ID:xfFapr410.net
>>676
お前何回エヴァーオアシス書くねん。

679 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 16:13:55.72 ID:l4hnfQgS0.net
エヴァーオアシススレだよ、ここ

680 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 16:16:35.99 ID:B5mH7RZR0.net
他のハードだと売れなかった傑作とかあるけど、3DSではそういうの聞いたことないな
例えばGBAでは鉄腕アトムが「火の鳥 アトム編」と呼んでいいほど素晴らしい出来だけどマイナー

681 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 18:37:02.46 ID:QwNrECqfa.net
>>678
ガイジは触らずにサクッとNGに放り込もう

682 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 18:49:40.71 ID:B5mH7RZR0.net
エヴァーオアシスは一生買わないだろうけど、好きな人が結構居るんだろうなってのは感じるよ
俺は合わないと思う

683 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 18:58:53.45 ID:/7Z9enMC0.net
相場操作したいだけだから話題にしちゃダメだよ

684 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 19:12:04.05 ID:Ap9g6gt60.net
>>683
一体何のためにそんな暇な真似を?

685 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 19:56:22.26 ID:zmrWFRE+a.net
>>680
少し上でも話題に挙がってたけどリンカーンVSエイリアンは売れなかった名作だと思う
記憶では初週5000本も売れてなかった
シミュレーションでは珍しくネット対戦もできるけどほとんどマッチングしなかったとか

686 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 20:00:41.63 ID:zmrWFRE+a.net
知られてないから名作ではないか、傑作か言葉間違えた

687 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 20:10:50.68 ID:Bxi1POrC0.net
売れてりゃSwitchで続編出てただろうな〜
惜しいな〜

688 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 20:36:39.80 ID:RSi5A/a3M.net
リンカンエイリアンって戦場のヴァルキュリアでしょ
好きだけど売れないよね

689 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 20:37:58.40 ID:RSi5A/a3M.net
だるめしは面白いと思うけど隠れてるのかな

690 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 21:08:27.22 ID:Bxi1POrC0.net
>>688
その理論でいくと戦場のヴァルキュリアも売れなかったことにならないとおかしいんだが。

691 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 21:16:32.11 ID:t53wifMWa.net
シリーズ化してるもんは問答無用で成功作で別格だよ
単発で消えたゲームなんてプレイした人間自体絶対数が少ない
それでわずかな信者の過大な持ち上げが目立つだけで
本当に隠れた良作なんてあるはずもない

692 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 21:58:12.82 ID:/7Z9enMC0.net
>>683
中古業者もこういう板見ていて話題になったソフトの売買価格変動させてる

693 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/20(日) 23:52:40.77 ID:NSESSzSJ0.net
偏りもあるだろうに、ご苦労さんって感じだな

694 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 00:14:06.50 ID:McQ+kS11p.net
エヴァオアシス、ムジュラ3D、ゼルダ無双
今年中に、買いたいな

695 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 00:31:49.58 ID:iMfbZxeGd.net
フィールド歩き回る系は他機種でいいが
立体視と相性良い奥スク、フライト、レース系は3DSがオンリーワンだよなあ

696 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 01:35:12.68 ID:jcT4JPRi0.net
売れなかったし投げ売り価格で買ったけど、寿司ストライカーとかフェデレーションフォースとかリンカーンvsエイリアンとか面白かった

697 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 03:31:14.46 ID:AZf6lEIv0.net
>>695
奥スクはそうだけどフライト、レース系はやっぱり高画質の方が良いかな
まぁリッジ3DとかAsphaltも面白いけどね

698 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 04:52:01.09 ID:V8gJWYAZM.net
ちなみに、エヴァーオアシスのファミ通のレビューは9988。
新規タイトルとは思えない高得点。
世間はドラクエ11とスイッチに注目してる中、ひっそり発売された

699 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 04:53:27.74 ID:V8gJWYAZM.net
任天堂から発売されてるからアラアラやルンファク4みたいに他機種に出ることも絶対にない。
スイッチなら可能性あるかな?

700 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 05:18:32.93 ID:V8gJWYAZM.net
ここだけの話、アトラスのゲームって発売前になると異様に持ち上げられるよね。

701 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 06:16:50.93 ID:Tx4dDHUka.net
ガイジはすぐ連投するから困る

702 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 07:57:02.47 ID:AkqFwWp30.net
時間帯でお察しして差し上げろwww

703 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 11:56:25.92 ID:RwtCdoDH0.net
>>657
バッファローの64GBのSDカードおすすめやで。
調べて色々いじれば余裕で対応する

704 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 12:44:59.28 ID:jKu0Q2Pf0.net
>>695
立体視ってみんなわざわざ3Dにしてゲームしてるの?
目が悪くなる要因なのに。

705 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 12:49:00.68 ID:Bp64phZLM.net
シリーズ物は出来が良くて当たり前だけど、無名の新規タイトルで9点って本物の評価だと思う。

706 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 12:52:03.11 ID:Mj/wM5Hu0.net
>>704
何なら陽の光(UV)も目が悪くなる要因だからそんなくだらない事気にする必要もない

707 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 13:42:04.69 ID:y8g2QBtF0.net
>>704
立体視は目の筋肉使うから寧ろ目に良い

708 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 13:58:40.15 ID:IVLlx/Jk0.net
>>707
「3Dアートをいくら眺めても目はよくならない?」(DIAMOND online)

深作秀春氏は、日本最大級の眼科である深作眼科の院長。
これまでに15万件の手術実績があり、様々な手術方法を開発したことで海外でも高い評価を受けている。
レーシック手術を日本で初めて成功させた医師としても知られている。
本屋さんをのぞくと「3Dアート」関連の本が、意外に多いのに気づきます。
これがお遊びだけなら、別に大きな問題はありません。
しかし、家庭の医学系の本の中に、「3Dアートで近視や老眼を治す」などとうたっている本があるのです。
これは結論から言えば、全く効果はありません。
https://diamond.jp/articles/-/186831

>全く効果はありません。

709 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 14:08:07.28 ID:mwsp7qcw0.net
権威のある学者なら言ってることが全て正しいとか思ってるのか
コロナ関連での偉い学者さんのトンデモ理論を聞いてもそう思うのか

710 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 14:09:34.50 ID:IVLlx/Jk0.net
>>709
眼科の院長より素人の言ってることを信じろと?

711 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 14:18:47.67 ID:bQjD65FWM.net
EYERESH for ニンテンドー3DS
https://www.youtube.com/watch?v=iOBrJ0vOTcU

712 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 15:13:36.74 ID:SgBcoK+o0.net
>>708
目が悪くなるという訳じゃないんだな
じゃあ安心して立体視楽しむわ

713 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 16:47:41.11 ID:hpHYc+M7a.net
ソースはDIAMOND onlineなのが笑うところやろ

714 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 17:28:26.78 ID:Jm+kQq1AM.net
いい歳こいて腕組んで前腕を捻って太く見せかけた薄らハゲ医者の言うことは信じられないヨ!

715 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 19:20:21.38 ID:AkqFwWp30.net
6歳以下のお子様は、長時間3D映像を見続けると目の成長に悪い影響を与える可能性がありますので、2D表示に切り替えてご使用ください。
https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/info.html

HPに子供には悪影響ある可能性があるって書いてあるな

716 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 19:20:32.19 ID:Ugq4oNd3M.net
3dsも初動が振るわなかった頃は3Dで目が良くなるって方々でみたな
何のソフトが出て入手困難ルートに入ったんだっけ?頭を鍛えるシリーズかなとび森かな

717 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 19:34:31.86 ID:7cufFbfo0.net
最近スイッチより3DSしか遊んでない
逆転裁判シーリーズやってる去年の5月から
ちまちまやってる
最後は逆転検事2やってる終わったらレイ逆

718 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 20:45:09.64 ID:+JNg4AGe0.net
立体視自体がどうなのかはわからないが
自分の場合EYERESHは短期的には効果が出てるな
銀色の7個の球が動く映像
あれを立体視オンにして一回眺めたら眺める前と比べてカレンダーの数字が見やすくなるし
もっと分かりやすいのがまもって騎士の文字のような
老眼で小さくて見えにくい文字が映像見た後もう一度見たら明らかに見やすくなってる
あの映像見た後目のピントが合うスピードが異常に早くなってる

719 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 20:46:50.24 ID:IVLlx/Jk0.net
老眼ワロタ

720 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 21:28:13.14 ID:JyHSHZLCa.net
立体視は糞だったなぁ
何一つ良いところがなかった

721 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 21:45:28.32 ID:DNZCd+tk0.net
>>720
立体視最高だけどな。
スマホ見すぎてガチャ目の人だと立体視出来なくてクソなのかもだけどw

722 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 23:32:09.29 ID:wo0wd0+Z0.net
立体視は個人差があるからな
俺も最初は立体に見えなくて糞と思ったけど
そのうち見えるようになった

723 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 23:32:50.58 ID:0K/bzrEV0.net
>>705
まったく聞いたこともない開発元と販売ならそうだが、
開発がゼルダの開発会社で任天堂が発売してる時点で無名とは言えないな

724 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 23:36:24.22 ID:qAa270010.net
まだ出てないと思うけど、エバーオアシスってゲームが知る人ぞ知る名作だよ

725 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/21(月) 23:57:47.10 ID:rHEm+LaeM.net
ラクダに乗って砂漠をさまようゲームですかね

726 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/22(火) 00:43:55.46 ID:TF4vrkWO0.net
ミサトさんはエバーって言うよね

727 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/22(火) 03:07:59.13 ID:Atk/R98Wp.net
>>724
情報ありがとうございます。

728 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/22(火) 03:19:52.12 ID:LwQkyocQ0.net
グレッゾの社員聞いてるか 
時オカとムジュラ3Dのリンクの顔なんとかしろや

729 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/22(火) 05:29:52.45 ID:I9uOoKOu0.net
>>718
アイリフレはほんとに凄いと思った
目に良いとか悪いとかそんな事どうでもいいからあの3Dを体験出来た事で満足するレベル

730 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/22(火) 05:52:38.70 ID:y5Rpdk3g0.net
お、おでも女子高生リフレのプリケツ3Dを裸眼視で満足したい

731 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/22(火) 12:28:39.57 ID:kZmcVdLc0.net
>>716
3DSって入手困難時期とかあったの?とび森のパッケージ版が入手困難になってたのは覚えてるけど
DSはおい森出たあとやDSliteの時期が入手困難だったね

732 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/22(火) 15:24:12.05 ID:au80UZzR0.net
コロナ時期

733 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/22(火) 16:55:28.11 ID:6lcgWXDVa.net
3D体験映像1が最高傑作

734 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/22(火) 17:00:55.18 ID:cQi/+8B2M.net
入手困難というか3DS発売直後に東北震災が起こって販売スケジュールが滞った話は聞いた事ある

735 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/22(火) 17:29:10.79 ID:kZmcVdLc0.net
>>734
スティールダイバーとか延期してたね

736 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/22(火) 23:36:01.36 ID:d9E3QCJS0.net
ガイストクラッシャーゴッドって面白い?

737 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 07:42:33.68 ID:dd/rIerGp.net
最初からNEW 3DSの性能で売られていれば、立体視ももう少し流行っただろうな。
カメラで視線に追随するようになって、3Dのブレがかなり減って安定したからなぁ。

738 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 08:02:56.30 ID:PDbajv1f0.net
元々+1万円だったのもあって音質と最大音量は旧のが上な気がする

739 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 08:46:14.45 ID:I8nn97cqM.net
>>736
モンハン好きなら

740 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 09:27:50.41 ID:Y8gkJm9Yp.net
>>738
音質はそうですね。
リッジレーサーの音の広がりとか全然違う

741 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 12:13:26.71 ID:EUyKgJ5w0.net
音質はイヤホンして遊んでるから旧もnewも同じに聞こえる。勿論どっちも良いって意味ね
これを機に色々や携帯機でイヤホンして確かめてみたけどPSP(3000)が意外と音質良いね

742 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 13:09:46.00 ID:wT2NPNB10.net
>>739
ガイストクラッシャーとモンハンって何か関係あるの?

743 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 17:37:13.84 ID:v9RTJ7lOM.net
モンハン好きなら尚更エヴァーオアシ(略)がいいよ。
アクションの操作も似てるし
絵はアラアラ、町はルンファク、戦闘はモンハン

744 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 17:37:14.18 ID:v9RTJ7lOM.net
モンハン好きなら尚更エヴァーオアシ(略)がいいよ。
アクションの操作も似てるし
絵はアラアラ、町はルンファク、戦闘はモンハン

745 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 17:48:24.91 ID:9w13RQrAM.net
>>744
こじつけ感よ

746 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 18:35:34.63 ID:cXpBvtHS0.net
NG対策してきたのほんと草生える

747 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 19:10:09.01 ID:4obL86JH0.net
オアシww

748 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 19:13:00.55 ID:J/jvvqBI0.net
僕も知りたい
ガイストクラッシャーゴッドって面白いんですかね?
やたら高いよね

749 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 19:30:44.20 ID:bLHo4qeh0.net
>>738
地味に立体音響すごかったよね

750 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 19:33:23.11 ID:cFR4cUyFa.net
テテンなんてガイジしかおらんからNGネームにサクッと放り込んどけ

751 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 20:10:44.21 ID:9w13RQrAM.net
エヴァーオアシス、知られてなさそうな名作っぽい雰囲気あるけど、実際やってみると佳作レベル

752 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 20:18:13.83 ID:7QrnFLFN0.net
新パルテナ買った
パッケージのが遥かに安かったからパッケージで
saleでモンハン✕✕やストーリーズやアラアラとかもポチった

753 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 20:19:24.74 ID:J/jvvqBI0.net
>>752
文字化けしてて何が書いてあるのか読めないw

754 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 20:45:58.31 ID:vDWmyn5J0.net
現在ガイストクラッシャーゴッドプレイ中
内容としてはモンハンや最近ならエルデンリングの系列でデカくて固くて強い敵を死にながら攻略を見つけるタイプのゲーム
ネットやブログだと「序盤はヌルすぎる、ストーリーを終わったあたりからが本番」的な事が書いてあるけど、それは無印の事らしくゴッドでは序盤からかなり手強い
ズバズバ雑魚をやっつけて気持ち良くなるタイプのゲームではなく正直気持ちが折れかかってる
無印買ってやり直してみようかな

755 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 20:48:08.30 ID:J/jvvqBI0.net
>>754
あれ?
レビューサイトの情報だと新しくゴッドには難易度設定が設けられて、
イージーモードが選択出来るようになったって見たんだけど、
違うのかな?

756 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 21:19:29.78 ID:QytqCu0ua.net
イージーモードで折れかかってるのかもしれん

757 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 21:35:04.26 ID:vDWmyn5J0.net
すまん本気で忘れてた
恥を捨ててイージーモードでやってみたらザコも無双できる気持ちいいゲームになったわ
イージーだとボスも激弱になってしまうけどサクッとやるならこっちの方がいいな
イージーモードを不名誉だと思う人以外には結構おすすめできるわ
あと気になる点としてはまんまTVアニメなストーリーが嫌な人がいるかもしれない(アニメ版も観てたので個人的にはむしろプラスだった)

758 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 22:29:58.30 ID:m0x5Dq03a.net
良かったやん
イージーでクリアする頃にはノーマルでもそこそこ行けるようになってるかもしれんし

759 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 22:51:52.23 ID:DcjBSeKHM.net
ドラクエ11はやっぱおもろい

レベル上げやすいところが今っぽくて好き

760 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 23:13:38.78 ID:+uSja+KQ0.net
レベルアップでHPMP全快するのってもう定番なのかもな
それを利用した低レベル攻略なんてのもゲームによってはあったけど

761 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 23:42:11.66 ID:DcjBSeKHM.net
正直ゲームに時間を使うのがオワコン

時代は効率的に楽しめるものを求めている

762 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/23(水) 23:56:55.52 ID:7QrnFLFN0.net
>>754
つーかゴッドに無印も入ってるんでないの?

763 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 00:04:19.64 ID:EvwgGJyr0.net
>>761
このスレに居るのにツンデレだな

764 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 00:12:13.58 ID:Q6gsHIdfa.net
XXを500円で買ったけど素材集めがスマホゲーみたいでだるいからゴッド買い足そうかな

765 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 00:21:14.57 ID:1wPBoxvYM.net
>>763
ゲームは好きだがレベル上げに時間をかけたくない

わかるだろ?

766 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 01:16:17.06 ID:gvFLCtyh0.net
>>762
ゴッドでも最初から遊べる
>755見てイージーやってみた結果が>757
ちなみに難度の変更はいつでも切り替え可能

767 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 02:21:36.99 ID:g/wPoqToa.net
>>761
ファスト映画好きそう

768 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 02:55:06.51 ID:1wPBoxvYM.net
>>767
特に興味ないが、映画は内容理解したら飛ばし飛ばしで見る

769 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 06:41:41.69 ID:MdDWUEnj0.net
「Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン」は、
時間を忘れる位中毒性すごくあるんだけど、
難易度が高すぎて1日1ステージが限界w
ていうか、インテリジェンスシステムって優秀な開発会社だったんだな。
パネルでポン!も開発してるし、カードヒーローズも開発してるし。

770 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 07:51:18.00 ID:samyb+Ii0.net
>>769
VRとサラウンドヘッドホンでやってみたい作品
画面が小さいと射線把握しにくいんだよね…

771 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 08:04:01.62 ID:AfBH6U7ka.net
構ってちゃんがわいとるのか

772 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 08:27:31.51 ID:RAjPRPT+0.net
ストリートファイターとデッドオアアライブ
どっちが面白い?

773 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 08:32:52.74 ID:1RO6Et7fM.net
デッドオアアライブ

774 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 08:49:05.87 ID:yAwMWdaY0.net
>>773
いや、ストリートファイター4だろ。

775 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 08:52:15.46 ID:JVBJXhDTM.net
ガイストクラッシャー、子供向けと思って敬遠してたけど意外とゲーム部分がしっかりしてて面白そうやね
聖闘士星矢とモンハンとゾイドを足して割った感じ?

776 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 10:19:54.10 ID:yAwMWdaY0.net
>>775
ゲーム部分がしっかりしてるのもあるんだけど、
子供向けなのに子供無視状態気味に難易度高いんだよねw
カプコンとトレジャーはアホなのか?w

777 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 12:13:46.17 ID:BEL2L8Cnd.net
トレジャーって斑鳩やガーヒーのとこか
ガイスト見た目で興味無かったけど気になってきた

778 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 14:27:32.04 ID:69bFPMefM.net
シリーズ物と比べるから傑作になるんじゃない?
アラアラ、ルンファク、モンハンも最初はクソゲーだったよ。
ブレブリもシークウェルの完全版が出たし
エヴァオアは新規でファンタジーライフみたいなDLコンテンツもなく定価4980円とかなり太っ腹だと思う

779 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 14:58:47.74 ID:LcWm+zs90.net
>>777
俺は無印だけど、地元のゲーム屋で110円で買ったわ。

780 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 15:00:36.24 ID:7oY7iWDjp.net
なぜファンタジーライフだけファンライと略さない

781 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 17:27:15.88 ID:4eZCUj6E0.net
ミートピアはスイッチに移植(リメイク?)されたけど3DS版でも楽しめるかな?
値段が結構違うんで、中身がそんな変わらないなら安い3DS版買おうと思うんだけど

782 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 17:27:45.59 ID:q6lTRU210.net
ファンタジーライフリンク
略して
ファラリン^^

783 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 17:37:46.93 ID:MdDWUEnj0.net
ガイストクラッシャーは最初の方は丁寧に作られてて、
これ神ゲーじゃね?wって思うんだけど、
毎回ステージがアニメ会話パート→一本道雑魚パート→ボス戦パートの繰り返しだから、
飽き性な人は途中あたりで飽きてくるかもしれない。
かくいう自分も途中で飽きて放置中…

784 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 17:46:29.22 ID:b9TrfFNIM.net
>>783
ある程度パターンかしないと開発コストが高くなるんだろう。

そういうゲームは多い

785 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 18:44:11.97 ID:h/1nt3yAM.net
>>783
普通の流れじゃね

786 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 18:52:05.21 ID:MdDWUEnj0.net
>>785
いや、そうじゃなくて途中に障害物とかあって、
それを壊さないと先に進めないとかの少しのギミックが欲しかったのよ。
普通にただの道路に雑魚が散らばっているだけで、
それをただ攻撃するだけってパターン化してるなーって。

787 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 21:04:18.50 ID:RAjPRPT+0.net
魔神少女って何作かあるけど何が1番面白いの?

788 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 22:43:29.99 ID:iaw4wrxx0.net
>>781
大して変わらん

789 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/24(木) 22:53:54.31 ID:pOX15/9P0.net
メイクで大幅に顔が変わるのと馬が追加されるのと少しイベントが増えてるくらいだな

790 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/25(金) 10:17:46.41 ID:V6nj83ddM.net
デッドオアアライブは今から買ってもゲーム内のフィギュア手に入らないよ
スパ4もネット対戦しないと手に入らない称号あるし
こういうのやめてほしいね

791 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/25(金) 10:43:36.10 ID:1k6+xlVx0.net
今日休みだから久しぶりに「ガイストクラッシャー」やろうと思って、
ルインの内部「第12話「決戦!謎の異空間!」やってたけど、
敵強すぎてすぐ死んだw
頭おかしいだろ、この難易度…
攻略サイトも無いしよー詰んだわ。

792 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/25(金) 11:37:27.44 ID:3WnRaSSf0.net
>>788
>>789
レスありがとう
リメイクというより移植+αみたいなもんなんだね
キャラメイクにはそこまでこだわってないから安い3DS版買ってみるよ
話逸れるけどゲームカタログみたら3DS版は評価「なし」でスイッチ版は「良作」になってたわ。キャラメイク強化でそこまで変わるもんなのかと

793 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/25(金) 16:55:51.29 ID:haWUoeb4a.net
評価欄なんて元々大して参考にならんから気にするな

794 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/25(金) 17:38:43.85 ID:obfUJ3Q+0.net
>>772-774
ストリートファイター(1987)とデッドオアアライブ(1996)なら圧倒的にDOAじゃね、と思った

795 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/25(金) 17:40:18.33 ID:n/vN7RSe0.net
勿体ぶらずに全品500円セールして、損失分は任天堂が引き受けてくれ頼む

796 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/25(金) 18:15:18.52 ID:1k6+xlVx0.net
「ファイアーエムブレム覚醒」って、すごくキャラクターに愛着が湧いてくるね。
この人を育てようとか考えながら戦略立てるのが、もの凄い面白い。
キャラクターみんなで戦ってると言う共闘感がなんか熱い。

797 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/25(金) 18:52:15.01 ID:qt9E7NaGM.net
>>796
歳をとって今まで触れてこなかったゲーム体験を得られるって素晴らしいなって思う
大抵のジャンルはやり尽くしたからなぁ

798 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/25(金) 18:57:04.82 ID:3GH1e7kHM.net
>>796
シリーズ通してそうじゃね?

799 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/25(金) 19:09:22.25 ID:WytyZRSC0.net
キャラゲー化偏重の煽りかアーマーナイトが戦闘シーンで
ガチガチの鎧着込んでるのに頭剥き出しなのにはクソワロタ

800 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/25(金) 19:10:22.38 ID:LPy/W0fCM.net
覚醒は紙芝居がめんどくさくてやめたな
ファミコン版くらいので充分です

801 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/25(金) 19:11:45.63 ID:1k6+xlVx0.net
>>798
すみません、
ファイアーエムブレムと言うゲームには覚醒で初めて触れたので。

802 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/25(金) 19:14:47.82 ID:aElT43yhr.net
>>801
謝る事じゃないからスルーでええよ

803 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/25(金) 19:35:59.52 ID:gqnUkg7o0.net
良ゲーということが伝わってきた

804 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/25(金) 19:38:36.44 ID:ddd9ewSm0.net
兜とかで顔を隠してわざわざ味方ユニットを見分け難くする理由が無いもんな
因みに初代暗黒竜のリメイクである新暗黒竜では女性キャラがドラゴンナイトにCCすると
フルフェイスになるから信者が激オコだった

805 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/25(金) 20:51:37.53 ID:3GH1e7kHM.net
>>802
お前の横槍がいらないと思う

806 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/25(金) 20:51:57.72 ID:3GH1e7kHM.net
>>801
他のもおもろいよ

807 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/26(土) 07:10:24.54 ID:3sECSgyJ0.net
覚醒より前のファイアーエムブレムは
ゲームシステム別物だしおすすめしないな
覚醒だけやりこむのもありだと思う

808 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/26(土) 07:36:40.15 ID:VflizLwj0.net
覚醒のDLCは金と銀だけ買ってるんだけど他にもオススメってある?
レベル上げに使えるのが良いな

809 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/26(土) 08:46:46.36 ID:gBZCTxC10.net
>>792
音楽が結構良いので楽しんで下さいな

810 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/26(土) 08:49:39.45 ID:gBZCTxC10.net
>>808
子世代すきなら絶望の未来編は買っておくといいかも

811 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/27(日) 02:17:15.93 ID:rAfabzWud.net
ブレデフォ無印クリア済みで
強敵目当てでシークウェルはじめたけど
白鳩ばかり来て他の来なくて飽きそうだ

812 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/27(日) 07:58:20.78 ID:gYjcrlO/0.net
>>811
昔はスクエニ公式HPの掲示板で友達登録呼びかけて魔王配信してもらってたけど
今は過疎化して無理そうだな…

813 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/27(日) 12:31:53.20 ID:gROlDuk1M.net
課金しないと手に入らないアイテム等があるゲームは買わないかな

814 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/27(日) 12:51:45.92 ID:ZtE1qsd/M.net
3dsに課金ゲームってあんの?

815 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/27(日) 13:47:39.17 ID:Kmz60sCm0.net
マリオゴルフとか

816 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/27(日) 13:50:21.77 ID:zQXXLE650.net
DLC型だけじゃなくて
基本無料の課金ゲームも結構あるよね

817 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/27(日) 13:59:38.99 ID:3jxUkc5U0.net
ちなみにドラクエ8のスライムステッキと夜のパピヨンは通常では絶対に手に入らないアイテム
スマホを持ってないと交換できないので課金アイテムと呼べるだろう

818 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/27(日) 13:59:44.58 ID:cCoFqzFC0.net
ミリオンアーサーとかな
アイテム課金だったはず

819 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/27(日) 14:02:43.60 ID:ZtE1qsd/M.net
マジで?

ゲーム専用機に課金システムは入れないでほしいな

820 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/27(日) 14:33:14.57 ID:jCJtLwzP0.net
ドラクエ7の3DS版とか、最初は配布石板アイテムを
ジャンプのゲーム雑誌やマクドナルドですれ違いとか
新宿のコンビニ行かないと手に入らないとかタイアップしていたなと
(今はwifiで多くは手に入る)

821 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/27(日) 14:40:40.22 ID:ZtE1qsd/M.net
>>820
今リアルタイムでやってるんだが安心した

822 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/28(月) 01:08:26.75 ID:nkb4QqPq0.net
某家電量販店で3dsの中古が半額セールやってたので
何本か買ってきた

823 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/28(月) 04:13:11.76 ID:dQDNcuSV0.net
PXZ1・2両方高騰してるとかいうデマを広めようとしてる奴を見かけたが
高騰してないし今後する可能性もないから吊り上げようったって無駄だぞ

824 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/28(月) 07:29:22.79 ID:hHTZWwEj0.net
>>823
PXZ1はストーリー面白いけど操作性がイマイチ
PXZ2は操作性もストーリーも良いけど早々にDLCが終了して勿体なかったな
周回しても面白いからDLC買おうと思ったら発売数年で終了してたし
もし限定盤新品買っても特典DLできないから暴落してるのかな?

825 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/28(月) 09:47:18.11 ID:OlDQtG8ta.net
ケムコRPGって聖戦クロニクル以外で
オススメの奴教えてください

826 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/28(月) 10:40:08.98 ID:rQYs9YQ2d.net
ドラゴンシンカー、アスディバインクロス

827 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/28(月) 10:55:51.61 ID:pyFby7F5M.net
これからプレミアがつくゲームなんてほとんどないだろう。
ps5も転売目的だろうし
みんなネットでダウンロードが当たり前って発想はどこからくるんだろうな?
スマホしかネット環境がない人はゲーム自体やらなくなると思う

828 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/28(月) 11:01:23.40 ID:pyFby7F5M.net
フルプライスで課金だもんなぁ、、、
庶民が手に取るとは思えない

829 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/28(月) 13:15:45.89 ID:zXgrvGtDa.net
ガイジはすぐ連投するから困る

830 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/28(月) 13:48:26.44 ID:jXcYOEgJ0.net
【速報】面白いゲームが無い。

831 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/28(月) 14:52:07.32 ID:kxW6B6Jc0.net
>>824
いや1はストーリーもダメだろ…飛ばされて戦ってまた飛ばされての繰り返しでなんか終わる
悪い意味でナムカプ引き継いでしまって後半1話クリアするのに1〜2時間以上かかってとてもじゃないが勧められないわ
参戦タイトルは良き

832 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/28(月) 18:33:16.95 ID:jXcYOEgJ0.net
無印の「ガイストクラッシャー」に飽きたので、ゲオで売ってきました。
110円で買って10円で売れました。
実質100円でプレイ出来たことになる。
まあまあ納得のお金。
もう当分ゲームは買わない。

833 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/28(月) 18:36:50.09 ID:syVDrF6H0.net
安い物には安いなりの理由があるって奴だな
凄いボロい古本だと買い取り0円とかあるからそれよりマシか

834 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/28(月) 18:49:08.57 ID:cSmRiVC3a.net
フロッガー3D

835 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/28(月) 20:20:32.66 ID:m4SEK6xZ0.net
>>825
クロノスアーク

836 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/29(火) 05:28:58.19 ID:g/bec5KHM.net
面白いゲームが無いなら自分で作ればいいじゃない
RPGツクールorプチコン3号

837 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/29(火) 06:02:14.64 ID:hliv2tQcM.net
そこそこの値段出して面白いゲームやればいいのに。
ワッチョイは光回線だから毎月払ってるプロバイダ料金を考えたら中古ゲームなんて安いでしょ
戸建だとプロバイダ料金だけで年間で7万以上する
楽天スマホは半額以下でネットできるけど、ゲームでオンラインはできない

838 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/29(火) 06:05:07.85 ID:hliv2tQcM.net
ダウンロードコンテンツとオンラインゲーム好きじゃないから、光回線は契約しない
そのお金を別のことに使う

839 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/29(火) 09:58:39.07 ID:x5dMR84dM.net
ラクテン光はもう無料キャンペーンやってないんか?

840 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/29(火) 11:04:40.37 ID:0MEZ50KHM.net
1年無料ならキャンペーンあるけど、光回線に加入すると毎月の支払いが倍以上になる。
たいして使わなくても毎月定額でお金取られるのがちょっと納得できない。
スマホは使ったぶんだけなのに

841 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/29(火) 11:14:30.97 ID:x5dMR84dM.net
一回やってみたらいいじゃん無料なんだし

842 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/29(火) 13:23:12.09 ID:wZfhzWgj0NIKU.net
脳みそに悪いし要らんよな

843 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/29(火) 13:24:58.52 ID:X8FPA+NXMNIKU.net
え?
脳みそ悪いの?

844 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/29(火) 15:57:38.16 ID:LDxjzFaoaNIKU.net
スレが伸びてると思ったらクソレスしかなかった

845 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/29(火) 16:09:27.00 ID:jFgLIJsuMNIKU.net
ほんとだ
クソレス発見

846 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 00:30:51.93 ID:IJ0GhiZ+p.net
3DSの話しよーぜ!

847 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 08:36:22.20 ID:ReQzqQild.net
久しぶりにやろうとしたら画面割れてた

848 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 08:48:43.64 ID:ekudpnwz0.net
スト4のsale昨日で終了してた\(^_^)/

849 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 10:46:44.73 ID:1/B3A0H60.net
アークスタイル女子サッカー

普通にやると圧勝してつまらんから自殺点も取るようにした
FWとMFはすぺしゃるヘッド。これは相手に圧勝する為
DF(GK)はするりんターン。DFのするりんターンで自分のゴールに突っ込んで自殺点する

自殺点すると自分のキーパーがアップで悔しがったり泣いたりするモーションが見れる
他5人は相手ゴールに決めればアップになるがゴールキーパーがアップになるのは自殺点のみ

ちなみに自殺点した時に相手キャラがアップになる場合もある
特に相手キャラにゴール決められた後に自殺点した時は直前にゴールした相手キャラがアップなるようだ
その際は一度自分のゴールキーパーにボールを渡してから自殺点を決めれば再び自分のゴールキーパーがアップで見れるようになる(なぜか見れない時もある)

相手に勝利するだけのガチ構成ならDF(GK)はダンガンパスで良い
ただキーパーのアップは見れないし、そもそもFWとMFがすぺしゃるヘッドの時点で簡単に圧勝できるので自殺点も楽しめるこの構成がおすすめ

850 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 11:07:55.35 ID:1/B3A0H60.net
自殺点作業のやり方
試合開始→左下ディフェンダーにバックパス→少し下に入れてキーパーを下に動かす
→キーパーに背を向けるようにくるりと反時計回りにターンし左上を入力しながらAボタンでするりんターンでゴール右端に突っ込む

https://imgur.com/a/wGXfdIL

100〜109点の時は試合中の得点板がこんな感じにおかしくなる(一枚目画像)
110点からは普通の10点に戻る

前半のみで100点取った時はちゃんと百の位まで表記されることを確認(二枚目画像)
ただ総得点の方は百の位が設定されてないため十の位が9から上がらない。一の位は普通に一の位の数字が表記される(99点でカンストしてる訳じゃない。198点なら98点と表記される)
シュート数に自殺点は数えられない為0となる
(画像の相手のシュート数1は後半相手ボールから始まる為一回打たせてキーパーに取らせた奴。早くマイボールするために打たせた)
これでもまだちょっとミスしてるので前半103点後半101点くらいは取れるはず(後半は相手ボールから始まる為、最初に速攻でボール奪えない限り前半より少なくなる)

ちなみに相手のゴールへ入れるのは頑張っても100点が限界(三枚目画像)
それ以上は時間的にキツイ。画像のはノーミスで取ってる

851 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 11:17:31.06 ID:1/B3A0H60.net
ちなみに俺のチームコード。あんまり似てないかも

cBhRncervdj9 あや
T4wZncJrvdLj こころ
HYwmncrSvdP6 かすみ
TM4E7cZ47dPB ゆきな
QHRRscJr7djH らん
vBR5Qcr27dPg チュチュ

クラブネーム バンドリ!
エンブレム 星のやつ
ホームデザイン タイプ2(全部)
ホームカラー タイプ17(全部)
アウェイデザイン タイプ2(全部)
アウェイカラー タイプ18(全部)

852 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 11:42:07.99 ID:VCxoAT9s0.net
あ、うん。。。

853 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 12:04:04.88 ID:xMjgxT1p0.net
スレ名読めん馬鹿がまたわいてんのかよ

854 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 12:05:16.50 ID:Kxcw0fot0.net
3DSの話しよーぜ!

855 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 12:16:27.20 ID:oRMGWUoOM.net
ほんとだ
馬鹿がいた

856 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 13:28:24.20 ID:R48WI8JG0.net
いつもの人たち^ ^

857 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 14:08:50.87 ID:IGiL7hDl0.net
エヴァオアシスのテンテンテンかと思ったら、
違う人だった…

858 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 14:31:32.23 ID:G94O9LhLa.net
春だな

859 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 15:40:58.24 ID:94wXMzZGp.net
陽気だからね… 多少はね…

860 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 19:11:59.29 ID:ekudpnwz0.net
今更ながら新パルテナ買った
DL版は糞高いからパッケージ

861 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 21:44:08.01 ID:xMjgxT1p0.net
定価ぎ高いとかどんな乞食だよ

862 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 22:03:35.27 ID:/NC5Mhvu0.net
ギギギ…

863 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 22:09:51.68 ID:97Qx9XSP0.net
パルテナは合わんかった

864 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 22:35:18.54 ID:HVzCxOcM0.net
ぎ!

865 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/30(水) 23:22:21.01 ID:lk3mjOOD0.net
パルテナは発売日にパッケージ版買ったわ
あとドラクエ8も発売日買い
New3DSはゲームカードのフタが無いから入れ替えも楽ちんなのでパッケージでも問題なかったなあ
フタあるとそれだけで煩わしいからSwitchはDL版ソフトしか買った事ない

866 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/31(木) 06:58:51.30 ID:ShGwRK530.net
煽りレスで変換ミスとか間抜けで草
頭丸めて出直してこい

867 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/31(木) 08:15:14.20 ID:lAqEqRP2p.net
パルテナ良いよね!ギ

868 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/31(木) 11:58:39.63 ID:CkvpUn6u0.net
前に3DSの「Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン」と、
PSPの「戦場のヴァルキュリア」が似てるって書いてる人がいたけど、
はっきり言って全然ゲーム性が違うぞ。
こればかりはやれば分かる。

869 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/31(木) 12:05:38.09 ID:fYygeaIz0.net
そんなのみんな分かってるよ

870 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/31(木) 12:08:53.61 ID:4h6178bL0.net
低脳乞食が揃って発狂してるw

871 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/31(木) 14:11:22.97 ID:ShGwRK530.net
※個人の感想です

872 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/31(木) 16:12:10.29 ID:7QUk78RQ0.net
3DSのカードが飛び出すとか
ジョイコンがすぐ壊れるとか
無茶な使い方してるやつ多いんだろなっておもた

873 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/31(木) 19:34:30.01 ID:CkvpUn6u0.net
「マリオゴルフ ワールドツアー」で-7出せたわw
マジこのゲーム面白い!w

874 :枯れた名無しの水平思考 :2022/03/31(木) 20:30:45.56 ID:sjRB2vap0.net
-22を目指すのだ

875 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/02(土) 16:24:24.95 ID:7DW53pid0.net
こんな過疎スレでレス乞食がとか言われても
意味ないような気がする。
過疎スレなんだから3DSに関係することなら
何書いても良いと思うわ。

876 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/02(土) 20:15:10.63 ID:UKMhVLNh0.net
マリオゴルフも有料DLCあったよね
アンロック型みたいだから抵抗あったなぁ
でもe-shop閉まるなら買っておこうかねぇ
ゲーム自体はそこそこ楽しいしね

877 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/03(日) 00:06:37.43 ID:nUIdKbyk0.net
今発売されてる新作でDLCないゲームってあるの?
DLC不評で売れないという市場調査出てたら減ってるはずだよね?

878 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/03(日) 07:05:31.11 ID:f+P272mc0.net
そもそもDLCと一言で言っても
データ弄るだけで金取るのもある一方で
割りと大盤振る舞いのもあるからな
まあ有料DLCが無いゲーム自体なら普通に存在するよ

879 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/03(日) 08:03:03.01 ID:a0/9YYew0.net
だいぶ前にドラクエ11を買ったはいいんだけど、
他のゲームが面白すぎて全然進んでないw

880 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/03(日) 11:28:47.71 ID:/1i50SYAM.net
ネットはスマホあるのに、ゲームの為だけに光回線を契約するのはちょっとね、、、
3DSまではセブンイレブンとかあったけど

881 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/03(日) 11:31:08.34 ID:/1i50SYAM.net
プロバイダ契約が課金みたいなもんで、スマホ以外でもお金かかるとなると、謎の勢力「DLCが嫌なら買わなければいいだろ」
2021/12/02 18:00
みたいな考えになるかな。

882 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/03(日) 12:22:54.87 ID:jz2o7LY6d.net
デッドヒートブレイカーズの体験版は
いくつかあるフェイズのボス戦だけなんだな

883 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/03(日) 13:19:07.68 ID:a0/9YYew0.net
>>882
ゲームの本編面白いよ。

884 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/03(日) 17:00:21.38 ID:Fyr/jA9JM.net
スラもり3プレイ中、3DSの割にグラが酷いとか言われてるけど、中途半端な3Dポリゴンよりこれぐらいの2Dが丁度いい

885 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/03(日) 18:17:03.97 ID:i8QRXBW/a.net
テテンみたいな糞回線で何言ってんだか

886 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/03(日) 20:12:37.91 ID:8l1cy1gG0.net
ニュー3DS買ってきた
興味あったけどやれなかったFE覚醒、白夜、デジモンリデジ、牧場物語3里、デビサバ2、世界x買ってきた
DSだけどシムシティも

887 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/03(日) 20:17:29.77 ID:x/qjAcT8d.net
DL専漁れ、DSiも忘れんな
間に合わなくなってもしらんぞー

888 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/03(日) 22:39:16.58 ID:EM9LdtvUM.net
経験値が二倍になるとかのゲームは買う気にならない
無課金は進行が遅くなるとかソシャゲと同じじゃん

889 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/03(日) 22:53:59.94 ID:nUIdKbyk0.net
結局、「DLCが嫌なら買わなければ良いだけの事だろ」ってことよな?

890 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/03(日) 23:24:45.37 ID:3avWdsO9p.net
神トラ2面白いわ。俺にとっての神ゲーなったわ!

891 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/04(月) 00:23:57.28 ID:qttgOJ2xM.net
>>869
こういうやつリアルでもやなやつなんだろうな

892 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/04(月) 02:46:14.90 ID:ssSycHqq0.net
「ポケットモンスターX/Y」って面白いですか?
実はポケットモンスターシリーズ自体未経験です。
理由は子供が遊ぶゲームだと思いやらず嫌いでした。
でも、今は興味があります。

893 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/04(月) 05:13:40.27 ID:r46H7dXYM0404.net
通信費が一番無駄でしょ
これもサービス終了したら何も残らない

894 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/04(月) 05:37:29.41 ID:qriEi4dNM0404.net
どの回線を使っても違いがわからない
間違い探しとかそういうレベル
だったら安いほうがいい

895 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/04(月) 06:41:00.64 ID:rNHHOpsB00404.net
ポケモンは3DSで買うならサンムーンの方が
難易度高い分お勧めかな
と言うかXYはハード初期に出た事も考慮して簡単過ぎる
まあその辺は自分の程度と相談して決めた方がいい

896 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/04(月) 07:01:03.57 ID:VylFP0FKM0404.net
>>892
何に面白さを感じるかによると思う
図鑑完成、本編ストーリー、通信対戦(とうの昔に過疎ってる?)

897 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/04(月) 09:38:55.27 ID:CRyEPIP000404.net
俺もポケモン初心者なんだ
どれからやればいいか教えてくれよう!今switch出てるアルセウスや年末に出るやつやりたいから過去に触れてみたい

898 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/04(月) 09:41:28.56 ID:+JJpz0yAr0404.net
何から始めてもええよ

899 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/04(月) 13:46:48.71 ID:ssSycHqq00404.net
久しぶりにブックオフ行ったら、
クソ値上げしてて笑ったw
もう安い=ブックオフとは言えないな。

900 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/04(月) 13:49:16.52 ID:qriEi4dNM0404.net
サービス終了したDLÇのゲームなんてワンコインでもいらん

901 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/04(月) 14:10:28.93 ID:mbcVfPXAd0404.net
ブコフ関係なく値上がってるゲームも珍しくない気がするけど
レゲーも越境ECで海外に吸われてるらしいからなあ

902 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/04(月) 23:11:03.28 ID:4+XZEaag0.net
12歳とろけるパズル
値段と見た目で躊躇してたが中古が150円まで下がってたので試しに買ってみた
ちなみに原作は全く知らん

メテオスみたいにランダムにブロックが降ってきて
マジカルドロップみたいにブロックをつかんで投げて
ぷよぷよみたいに4マッチで消える
たぶんオリジナルのパズルだと思う

ステージ数はかなりあるし、それなりに難しい
この手のパズルゲームが好きならおすすめ
ただ、ダウンロード版の配信が既に終了している

903 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/04(月) 23:22:49.50 ID:4+XZEaag0.net
中古データはチュートリアルステージを終えたところだった
多分原作のファンが買って難しくて投げたんだろうと想像できる

904 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/05(火) 11:39:09.73 ID:aS5Qv/f60.net
アークスタイル女子サッカー
おすすめ構成(相手はアークスターズ(つよい)を基準に考えてる)

1.すぺしゃるヘッド型
すぺしゃるヘッド…FW1,FW2,MF
ダンガンパス…DF1,DF2

ダンガンパスで前三人にボールを送り、センターサークルのちょい前方からすぺしゃるヘッドで点を取りまくる
体型を問わず強い

2.自殺点型
すぺしゃるヘッド…FW1,FW2,MF
するりんターン…DF1,DF2

前三人のすぺしゃるヘッドで点を取りつつ、DF二人のするりんターンで自分のゴールに自殺点もしまくれる
自殺点するとキーパーが悔しがるモーションが見れる
体型は問わない

3.めがとんシュート型
めがとんシュート…FW1,FW2,MF
ダンガンパス…DF1,DF2

ダンガンパスで前三人にボールを送り、センターサークルちょい前方からめがとんシュート(レバー逆方向入力)で点を取る
体型は前三人はぽっちゃりがおすすめ
逆にスリムはおすすめ出来ない

905 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/05(火) 11:43:48.12 ID:aS5Qv/f60.net
体型
ノーマル…使い易い
ぽっちゃり…シュートに威力がある。当たりが強くボールを奪いやすい
グラマー…まぁそこそこ
チビ…足は速いが当たりが弱くボールを奪いにくい
スリム…足元が弱くボールを奪われやすい。身長がそこまで利点にならない

コーナーキック…B長押しでボール入れる→すぐBでボール返す→レバー逆方向シュートで入る

正直このゲーム、1点リードしてあとはキーパーにひたすらボールを渡してれば勝てる
キーパーにボール渡す→4秒放置→キーパーが味方にボール投げる→キーパーの方へ歩いてボール渡す
時間までこれやれば勝利
世界大会を制覇するとチーム選択画面で王冠マークがつくが、全15チームでこれをひたすらやって王冠付ける作業に丸一日かかる

906 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/05(火) 11:51:04.55 ID:aS5Qv/f60.net
もう一チームもコード晒しとくぜ

cRwYncJre4j1 あかね
TeavTcmZe4Hg あおい
wT4iscJre4jB わかば
TZaZBcRrT4nh ひまわり
RORmHcJrT4BP れい
cBDYTc4rT4P5 もも

クラブネーム ビビオペ
エンブレム 桜のやつ
ホームアウェイデザイン シャツ2、パンツ5、ソックス1、シューズ17
ホームアウェイカラー シャツ25、カラー25、ソックス30、シューズ17

907 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/05(火) 12:44:18.14 ID:+lZ97ctGM.net
アークスタイル女子サッカーが気になり出してて悔しい

908 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/05(火) 13:40:53.39 ID:ZAIOtg2q0.net
コピペかと思いきや違う内容じゃねーか
エンジョイしすぎで草

909 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/05(火) 17:19:20.15 ID:/kDZBLgX0.net
>>902
ゲオセールで100円で買って積んだままだけど楽しそうでなにより
くまモンのパズルとふなっしーのパズルのやつも同じく100円で買ったけど割とよく出来てて面白かったな
パズルゲーだからキャラの力借りないと売れないと思ったんだろうけど、
逆にイロモノに見えて敬遠されてそうな不遇な良パズルゲーだった

910 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/06(水) 08:24:13.10 ID:Rkh18I65M.net
ソリティアはコレクションがいいのかな

911 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/06(水) 17:54:28.87 ID:dKEd/fNa0.net
アークサッカー100円セールのとき買ったけど1回しか起動してない

912 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/06(水) 20:49:37.21 ID:XEvvYxHf0.net
安く買ったゲームはどうしても思い出が軽くなってしまいがち
価格以上の面白さだけでは足りないのだと思う

913 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/06(水) 21:17:14.51 ID:wNewKmG90.net
>>912
その理論はちょっと当てはまらないと思うわ。
俺が昔ブックオフで110円で買ったPS2のドラクエ8は、
今でも歴代のゲームの俺の中でナンバー1だし。

914 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/06(水) 21:30:18.51 ID:XEvvYxHf0.net
それは110円という価格以上の面白さと
有名タイトルという安心感が付いて回るからそう思うんだけ

915 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/06(水) 22:02:54.06 ID:wNewKmG90.net
>>914
後付けワロタw

916 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/06(水) 22:10:01.23 ID:XEvvYxHf0.net
そういう君も叩き売られてる名作ドラクエ8を例に挙げてくる時点で知れてるよね

917 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/06(水) 22:27:03.03 ID:wNewKmG90.net
>>916
「例」に上げてくるも何も、
俺の中の全てのゲームでナンバー1がドラクエ8なんだから、
上げて当然だろ。
好きな2番目のゲームを上げろと?

918 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/06(水) 23:41:03.23 ID:0wKfOeF7a.net
ケンカすんなよハゲ共

919 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/07(木) 07:33:41.87 ID:LcygrOY40.net
レジェントオブレガシーは500円でお釣りがくる値段で買ったけど十分面白かったな
安く買えて予想以上に面白かった方がお得感あって記憶に残った

高く買って少しでも不満があるといつも以上に否定感が出ると思う

920 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/07(木) 11:12:23.49 ID:dVD3kMzCM.net
先月の通信費1980円だよ
浮いたお金で色々買ってたほうがいいよ

921 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/07(木) 11:56:31.22 ID:9zV1JAUo0.net
>>919
だよね
安くても面白いゲームっていっぱいあると思うんだけど

922 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/07(木) 12:38:41.46 ID:l5FEOIAf0.net
メタファイト好きだからブラスターマスターゼロ買ってみたけどイマイチだった
ガンヴォルトもそうだけどインティクリエイツって美少女キャラ出してイチャイチャ会話挟まないと死ぬ病気なんか

923 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/07(木) 13:13:19.59 ID:Rws0cFvT0.net
セールで安くマーセナリーズサーガ買ったけどシミュレーション好きだし十分楽しめてるわ

924 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/07(木) 18:07:22.11 ID:f61kFH0N0.net
100円で喧嘩しててワロタ

925 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/07(木) 20:42:16.19 ID:8Wn6hh8U0.net
なにか面白いゲーム教えてください

926 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/07(木) 20:57:50.98 ID:vdcRkLiF0.net
ハコボーイ

927 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 01:06:45.19 ID:5S5q283K0.net
>>925
メイドインワリオゴージャス

928 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 07:53:13.21 ID:qeKTngDD0.net
メタルギア3D、もっさりしてるから敬遠してたけど
慣れるとやりやすいね
常時MAPは偉大や

929 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 09:00:45.71 ID:eMe2BkTN0.net
神ゲーだよな

930 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 09:59:50.19 ID:zpGEFYZZ0.net
>>928
もっさりって据え置き機と比べてもっさりってこと?
なんでそんなダメ移植したんだ…?

931 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 11:24:25.59 ID:qqjvBypf0.net
3DSじゃないけどディスガイアのDS版あったんだな
中古の数も少なそうだし価格も高めって事はそこそこ遊べるレベルなんかな
PS2版はアイテム界で天羽なんとかって武器で周回しまくってたが

932 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 11:50:41.62 ID:4B3rebHVM.net
>>930
元々PS2からのリメイク移植だから頑張って入る方なんだけどね
3Ds版から入った人は違和感ないかもしんない

933 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 11:52:16.76 ID:zpGEFYZZ0.net
「カセキホリダームゲンギア」がいい意味で無駄に時間潰してて気持ちいい。
ダラダラと化石を掘って、恐竜を戦わせて成長させて、
無駄に時間をダラダラかけてるのが気持ちいいわ。

934 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 12:29:51.34 ID:bpg1fhvg0.net
アークスタイル女子サッカーのキーパーの悔しがるモーション見る条件
「相手のシュートを受けたあとに自殺点する」
これで確定っぽい

935 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 13:37:11.19 ID:x4sbRMv4a.net
誰一人求めてない情報をありがとな

936 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 15:19:05.77 ID:gHT2xPEqp.net
>>935
そうゆう事言わないの。

937 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 15:25:47.33 ID:zpGEFYZZ0.net
最近の休日3DSルーティーン
朝起きる→カセキホリダームゲンギア→パズドラZ→Code Nmane S.T.E.A.M.→夜寝る
たまに間にマリオテニスオープンw

938 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 18:24:51.47 ID:Sz9vzbQ50.net
春だからかスレ名すら読めん馬鹿ガイジ増えたよな

939 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 19:20:23.20 ID:SewKvRaW0.net
今どき3DSなんてやってるのは物好きなおっさんだろ?
いい年して自分語りはきついよ

940 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 20:46:19.47 ID:A4rIIvMw0.net
ダンジョンRPGが好きなので世界樹シリーズのある3DSを買ってよかった

941 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 21:05:31.94 ID:eH/GJxqma.net
自分語りはきついという自分語りしてるおまえも同類だぞハゲ

942 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 21:18:32.12 ID:DBl/9j2S0.net
キノピオ隊長って面白い?

943 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 21:25:31.75 ID:T9fVvIou0.net
>>942
面白いよ
でも十字キーが必要

944 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 21:39:48.99 ID:LTOVhrJBd.net
テンプレのDL専にエルミ2とゴシック入れてくれてもいいのよ

945 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 21:42:38.91 ID:MqZRet6v0.net
>>944
スレ立てすればやりたい放題やで

946 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 21:58:52.76 ID:oO7Rb9Q4a.net
エルミ2はDS版と一長一短なとこで入れにくいんだよな

947 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/08(金) 22:38:20.22 ID:5S5q283K0.net
Switchで完全版が遊べたりいい環境で遊べるゲームは星マークか何か付けるとか

948 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/09(土) 00:14:58.19 ID:gESns8hl0.net
なんでe shopスレなくなったんだ?

949 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/09(土) 05:37:53.23 ID:h7dAl+OWp.net
>>948
あるよ?ちゃんと探してみて^^

950 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/09(土) 14:11:12.45 ID:CCV0EtAId.net
このソフトもらった人いる?
知った時点で期間終了してて惜しいことしたわ…
https://i.imgur.com/Lw3rIOb.jpg

951 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/09(土) 14:30:08.35 ID:zTJ22Mnz0.net
日本は対象外。

952 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/09(土) 14:57:04.96 ID:3O53YGbF0.net
んん?ちょっとまって
DQ7って石版すれちがいなの? 劣化してるじゃん

953 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/09(土) 15:03:27.20 ID:zTJ22Mnz0.net
>>952
はいはい、ググレカス、ググレカス。
これでいい?

954 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/09(土) 22:12:40.04 ID:Tqad4Abk0.net
FEifの追加コンテンツ買おうと持ってるDLC確認しようとしたんだがめっちゃ分かりづらいわこれ
公式サイトにも確認の仕方が載ってねぇしよ
んでようやく確認して買おうと思ったらなんか知らんがヨドバシで買い物ができん
俺側の問題ならともかく3DSDLショップの玉切れとかならお手上げだぞ

955 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/09(土) 22:58:46.57 ID:bfZAVC0S0.net
なんか3Dに切り替えると、
すぐ目が疲れるんだけど、
俺だけなのか?

956 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/09(土) 23:53:37.05 ID:gBOFQ6ku0.net
>>954
ゲーム内からしか買えないし
ゲームをある程度進行しないと買えないって色々おかしいよな

957 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/10(日) 00:19:40.68 ID:6onRle3D0.net
>>955
俺もスゲー疲れるわ
初期型だから余計に
new だとブレ防止機能ついてるからまた違うと聞いた

958 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/10(日) 00:25:18.69 ID:Evj0Xi2p0.net
Newはジンズピーシー使ってるとブレるから機能切ってた

959 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/10(日) 06:33:50.91 ID:dA99j8s90.net
FEifの追加コンテンツは
本編とは独立してない仕様だからな
購入出来る場所から直接挑戦出来る仕様になってるから
そこ以外で買う意味とか無い

960 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/10(日) 08:35:29.93 ID:7a3YvzmS0.net
ちょっと空いた時間にパッパッと出来る寿司ストライカーおすすめ

961 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/10(日) 10:32:29.25 ID:SX6vF1clM.net
世間は値上げラッシュじゃん
お金はあるけど、アイテム1個100円とか出したくない

962 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/10(日) 14:11:09.35 ID:bVotww350.net
まだ諦めねぇ!
https://i.imgur.com/D862dwj.jpg

【3DS】ソフト発売スケジュール
https://s.famitsu.com/schedule/3ds/

963 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/10(日) 15:07:31.60 ID:SX6vF1clM.net
未知のソフトがたくさんあるのに次のハード買ったら宝の持ち腐れになる

964 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/10(日) 15:34:02.70 ID:wKVWjrMV0.net
なんでそんな3DSに固執するんだ?って思ってたけど一定以上若い世代はずっとDSソフ卜で遊んでられたんだよな…
はじめてのハード切り替えなんだと思うと腰が重くなるのも道理なのかもしれない
おっさんならごちゃごちゃ言わずSwitch買え、遊ばなくてもだ

965 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/10(日) 16:20:59.76 ID:V4vU+WVs0.net
みんなはソフト買う時はどこで買ってる?
ブックオフ?アマゾン?メルカリ?

966 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/10(日) 17:13:59.26 ID:vmcKIJ3w0.net
ヤマダ中古はゲオ

967 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/10(日) 18:30:41.91 ID:Evj0Xi2p0.net
>>965
Amazonの中古

968 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/10(日) 22:36:36.26 ID:1Il0/8Jr0.net
さーてキングダムハーツでもやるかな

969 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 0658-EhK1):2022/04/11(月) 08:43:38 ID:/yKd/eLT0.net
「カタチ新発見!立体ピクロス2」って面白いですか?

970 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e2ee-tALi):2022/04/11(月) 10:39:02 ID:1yGSixN60.net
面白いよ
ピクロスが好きならまずオススメできると思う

971 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 8643-d9+E):2022/04/11(月) 13:43:58 ID:2s3eXsz70.net
立ピクは1の方が好き
2はめんどくさくて爽快感に欠けるので全クリしなかったw
1やってないなら2からの方がいいかも

972 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/11(月) 17:41:37.69 ID:y0X8iUT+0.net
>>970
次スレよろしく

もうショップも終了ということでご祝儀?に持ってるソフトの追加コンテンツ買おうと調べたら
そういうデータをまとめた便利なサイトを見つけたわ
んでそっから公式サイトでコンテンツ詳細見ようと調べたら消えてるところは消えてるからなんもわからん
DLC自体止めてたりもするのか知らんが早いところ調べないとなぁ…

973 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/11(月) 18:19:56.97 ID:1yGSixN60.net
次スレ立てました

974 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/11(月) 18:35:49.70 ID:AUJuImSh0.net
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 61【オススメ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1649668604/

975 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/11(月) 20:10:20.22 ID:DcEYsytF0.net
やっぱDS3DSのキングダムハーツは最高やね^ ^

976 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/11(月) 20:25:18.41 ID:hb/wFScQ0.net
確かに悪く無いんだがクリア後要素がほぼ無い
プラウドモード(所謂ハード又は難しいモード)でやると敵が通常攻撃じゃ怯まないフィニッシュブローやフリースローアクションでようやく怯む
あとリク弱いってのがあってリクと隠しボス等は知らんがそれ以外改善されたHD版オススメしたい

977 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/11(月) 21:03:00.05 ID:DcEYsytF0.net
DSでやるのが楽しいって言ってるの!😡

978 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/11(月) 21:17:24.29 ID:y0X8iUT+0.net
追加コンテンツチェック進めてるけど
テイルズオブなんたらとメダロットとファイアーエムブレムはゲーム始めないと追加コンテンツ購入画面開けなかった

979 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/11(月) 21:48:57.97 ID:/yKd/eLT0.net
なんか条件反射的にモンスターハンターストーリーズをポチってしまった。
まあ、体験版やって面白かったから良いんだけど。
無意識って恐い・・・

980 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/11(月) 22:39:05.20 ID:AUJuImSh0.net
次スレ落ちたな
保守40レス大変だからもう携帯ゲーレトロ板に引っ越さないか?

981 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/11(月) 22:45:58.25 ID:sCG0WgK5d.net
ワッチョイでNGいる
あと建てて放置すると、保守こっちで言わないと気がつかない

982 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/11(月) 23:18:38.96 ID:LUHUFPu+0.net
過去になんやかんやあって携帯ゲーレトロ板にも立ってるけど
ワッチョイ無しだとID変えて特定のゲーム連呼する奴おるからなあ・・・

983 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/12(火) 01:27:54.39 ID:SR3knJ450.net
ファミコン世代のオッさんからすると3DSはレトロどころか高性能マシンだぜ

984 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/12(火) 01:45:31.85 ID:SYTNGCkz0.net
>>983
携帯ゲーソフト板の仕様がクソ過ぎる
スレ立てるたびに40レス保守しないと即死するとかやってられん

985 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/12(火) 07:07:59.54 ID:TMUAxYzo0.net
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 58【オススメ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1618321182/

引っ越し先はこちら

986 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/12(火) 07:19:37.18 ID:yfeG/qv/0.net
もう終わりだな

987 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/12(火) 08:39:42.87 ID:t69NIQvs0.net
>>985


988 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/12(火) 09:11:35.45 ID:X6GdzqC1d.net
それ1年前から放置されてるスレなんだよなあ

989 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/12(火) 09:26:31.76 ID:p5NDgiWK0.net
自分も含め他人任せで保守しなかったのが悪い
またいつか会おう

990 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/12(火) 09:45:26.32 ID:gztSICYdd.net
たてたぞ
テンプもまかせた

【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 61【オススメ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1649724251/

991 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/12(火) 10:36:44.62 ID:yfeG/qv/0.net
うめ

992 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/13(水) 07:49:38.45 ID:/70ton2I0.net
埋め

993 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/13(水) 13:24:20.44 ID:BmUhZX4lM.net
通信費を減らして、浮いたお金を自由に使ったほうが幸せだと思うよ

994 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/13(水) 19:21:07.03 ID:gATAsar+0.net
生き埋め

995 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/13(水) 19:32:31.47 ID:vOXT4+CQ0.net
うめ

996 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/13(水) 20:48:46.43 ID:Yfxw6eqla.net
ネコと和解せよ

997 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ d7aa-WhyV):2022/04/13(水) 21:18:37 ID:4i1JWDNk0.net
>>996
断る

998 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/13(水) 23:02:52.55 ID:qRCmJyNR0.net
あたしゃウメですじゃ

999 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW d7aa-GZgD):2022/04/13(水) 23:39:38 ID:Dlsawtfq0.net
質問どうぞ

1000 :枯れた名無しの水平思考 :2022/04/14(木) 00:21:54.34 ID:XPs7w0VR0.net
ラスト?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200