2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】カルドセプト Part279【リボルト】

1 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3b25-Vo84 [219.167.24.221 [上級国民]]):2020/04/24(金) 20:52:34 ID:rZoUEWpL0.net
【発売日】2016年7月7日
【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/3ds/ay3j/index.html
【カルドセプトリボルトスペシャルサイト】
http://revolt.culdcept.com/

【商品名】カルドセプト 4800円
【発売日】2012年6月28日
【公式サイト】
http://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/index.html
【カルドセプトスペシャルサイト】
http://revolt.culdcept.com/

◆関連情報
【公式Twitter】 ※質問・問い合わせは不可
http://twitter.com/3DS_Culdcept
【デザイナーズノート】
http://www.omiyasoft.com/culdcept_3ds_notes.html
https://www.omiyasoft.com/culdcept_revolt_notes.html

◇wiki等
【カルドセプト 3DS Wiki】
http://lames.jp/pukiwiki/culdcept3ds/
【カルドセプト リボルト Wiki】
https://cwiki.lames.jp/culdrevolt/
【Cepter's note】(ブック投稿サイト)
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/index.php

※非推奨の話題 以下の話題は、頻出/荒れる可能性の高い話題です。
・ガチ派と馴れ合い派について
 →どちらも正しいプレイスタイルです。意見を押し付けず、グッと抑えてください。
  特に、勝つ気のない荒らし専門焼きブックの是非についての話題など。
・ニコニコ等の生放送、動画晒しについて
 →カルドから離れている話題と言うことに気づきましょう。
・セプト部や大会等の話題について
 →大会やプレイそのものについては、話題OKです。ただし特定の個人の話題はやめましょう。

■■要注意■■
・ゲームやWi-FiについてのFAQは、テンプレや攻略Wikiも参照して下さい。
・特定個人に関する話題は、どんな内容であれ禁止です。晒しスレでどうぞ。
・荒らし・粘着・煽りは、スルーするのが一番です。
・セプト部・カルコロ等の話題は、どんな内容であれ禁止です。専用スレッドもしくは晒しスレでどうぞ。

次スレは >>960を踏んだ人が宣言後建てて下さい。無理なら代理を指定して下さい。指定もなければ>>980が立ててください
また、次スレを建てるときは「本文1行目行頭」に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入力してください

前スレ
【3DS】カルドセプト Part278【リボルト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1564831705/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

611 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/18(金) 04:07:02.85 ID:Tu1HNaXId.net
ひとカルいこうぜ!

612 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/18(金) 08:02:31.15 ID:/vdkqTqI0.net
Steamで出してくれないかな
ユーザー母数は多いと思うねん

613 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/18(金) 16:11:32.41 ID:dNw/DpqN0.net
「吸血鬼すぐ死ぬ」という漫画読んでて思ったけど主人公のすぐ死ぬ吸血鬼ことドラルクさんがカルドセプトのクリーチャーだったら相当厄介だっただろうな

戦闘になるとすぐ死ぬけどすぐ復活するから排除できないウロボロスの上位版みたいな感じ

614 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/18(金) 17:24:33.41 ID:97wy1EJRa.net
>>612
多くないから売れないんだよなぁ・・・

615 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/18(金) 17:27:53.23 ID:myXU33ny0.net
蒸気ガイジはネットでは勢いあるように見せかけてるけど
マイナー界隈もいいところだと思うわ
特に日本語訳が無いゲーム多いあたりが日本人需要無いっていうの分かる

616 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/18(金) 17:40:40.45 ID:cO0mW+K5a.net
そりゃ日本と違ってPCゲーマー率高い国も多いからな
リボルトの売れ行きの悪さとスルメゲーが売れるsteamの土壌を考えれば平行して出しとけばまた違った道があったかもしれない
後の祭りだけど

617 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/19(土) 16:27:26.80 ID:EtAV6z950.net
>>613
砂は手札に戻るのでは?

618 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/19(土) 18:19:08.21 ID:ZezjUQHj0.net
3DS製造終了か
3D,3DS、リボルとと3タイトルもあるんだよなあ
LLの予備50年分確保しなきゃ…

619 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/19(土) 20:11:37.83 ID:iWxCm4LU0.net
防魔壁かかってる相手にバタリングラム持って攻めたのに落ちないことってある?
cou相手にリリス+バタリングラムでデッドウォーロッド+スパイクシールドで一方的に死んだんだ
戦闘終了時無効?のワールドもかかってなかった

620 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/19(土) 20:17:13.28 ID:MKcyt77A0.net
防魔壁じゃなくてドモビーの防魔だったとか?

621 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/19(土) 20:25:38.20 ID:iWxCm4LU0.net
自分で防魔壁打ったので。戦闘終わってからも確認したので間違いないです。

622 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/19(土) 20:29:56.45 ID:QQjmKO1Q0.net
>>619
コレ俺も以前あったよ
スパイクシールドの反射で殺されるとバタリングラムの即死が発動しないんだよ
俺の場合アムルがバタリングラム持って突っ込んだらアムル死ぬ→復活して相手は死なずに戦闘終了した
Wikiにも載って無かった

623 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/19(土) 20:33:31.59 ID:iWxCm4LU0.net
>>622
自分が死ぬと戦闘終了時効果は出ないのがたぶん正常な処理なのね
ありがとう勉強になりました

624 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/19(土) 20:37:11.65 ID:iWxCm4LU0.net
ごめん、バタリングラムは戦闘終了時じゃなく即死効果だったけど、何にしろ自分が死んだらその効果が出ないのが正常な処理なのかな

625 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/19(土) 20:37:12.57 ID:QQjmKO1Q0.net
>>623
一応戦闘終了時効果では無いんだけどね
本来なら相手がスキュラやスクイドマントルのような攻撃成功時能力無効ならわかるんだけどね

626 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/19(土) 20:39:07.36 ID:QQjmKO1Q0.net
スキュラと言えばアムル相手に倒して復活されると戦闘終了時に付けられる呪いも何故か付けられないな
あれも謎

627 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/19(土) 21:00:44.28 ID:MKcyt77A0.net
>>626
それは攻撃→倒れるから呪いは付かない→復活
で別におかしくはない
相手倒したら呪い付与の処理省略されるやん

628 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/19(土) 21:27:35.98 ID:QQjmKO1Q0.net
>>627
普通スキュラは攻撃当たらなくても戦闘終了時にスキュラが生きてれば付くと思ったんだけど
考えてみれば復活も戦闘終了時で攻撃がスキュラだからアムルの復活が後だから付かないのか

629 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/20(日) 00:44:38.36 ID:jwPYQXgs0.net
>>619
wikiのタイムテーブルで見ると、攻撃成功時のクリーチャー破壊の段階で
リリスが反射ダメージでHPが0になった事でスキップが行われて即死が飛ばされるのでは

630 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/21(月) 16:43:02.38 ID:hCgcjLb40.net
ダイレクトミニじゃなく
本編で新作紹介されるのを俺は信じてるぞ
東京ゲームショウが楽しみ

631 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/21(月) 18:44:46.39 ID:2FQlnB+dd.net
リボルトはダイレクトがピーク

632 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/21(月) 19:44:01.53 ID:PJs86pjw0.net
がっぽり(ニチャア

633 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/21(月) 19:56:42.08 ID:kq3f/ZZfd.net
モンハンも出るし、そろそろだろ。

634 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/21(月) 20:44:45.40 ID:JxXfA9bpK.net
switchで出す体力ないんじゃないだろうね?大宮
3DSは壊れたし中々出来ない
しかもリボルトよりアイドルがある無印のが好きだし

635 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/22(火) 01:43:02.99 ID:Zl92Y/8Ca.net
金を出してくれるパブリッシャーが現れないと動かんだけだろ

636 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/22(火) 07:42:18.54 ID:FxNR6F7q0.net
宣伝もかねてクラウドファンディングとかしてもいいのにね。
次回作あるのならファンは気長に待てるでしょ

637 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/22(火) 14:47:32.55 ID:qfTZ15mZ0.net
正直対戦する分にはペースの早いリボルトの方がええわ
ただCPU戦の初心者殺しっぷりは改善してほしい
わりと古いタイプのゲーム会社なのか死んで覚えろって奴ばっかで何度もくじけそうになった

638 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/22(火) 15:59:03.77 ID:JhwUhIPRM.net
今時やっぱ硬派なゲームは受けないのかね

639 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/22(火) 16:36:26.36 ID:qfTZ15mZ0.net
硬派なゲーム性でも初心者に優しくってのは出来る筈だと俺は信じてる

640 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/22(火) 19:23:01.11 ID:fz4tJqpjK.net
>>638
クリーチャーを萌えキャラにすればええやん
黒猫のウィズみたいな感じの

641 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/22(火) 19:28:15.41 ID:aUiPEI870.net
>>637
何せスタッフが手掛けた初作品が89年発売、大宮ソフト設立後のデビュー作が94年だから相当古参だよ

642 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/22(火) 20:21:31.48 ID:jSaN1sfx0.net
ケットシーはオリジナルの萌えかわデザインから渋い感じになったやろ
なぜ戻したし

643 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/23(水) 13:55:13.06 ID:8OKItb43d.net
いまだに色んなゲームで、デッキのことをブックって言ってしまいそうになる

644 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/23(水) 18:11:44.52 ID:O/Yo6o7VM.net
ダークソウル売れたしやり方かもな

645 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/23(水) 19:50:18.64 ID:TT3MfF2m0.net
ネットで対戦できればベタ移植でいいんだけど、やってくんないかな。

646 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/24(木) 17:34:16.61 ID:P5f6ex71d.net
ネット対戦のさ!
相手の名前をさ!
非表示にできる機能をさ!
付けるのはどうだろう!?
ネット配信盛んにならんかね?
いまさら?

647 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/24(木) 17:41:51.16 ID:Xpcci8Dda.net
コンビうち対策対策?

648 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/25(金) 17:27:12.33 ID:k4jZdXpma.net
ネット配信映えるようなゲームじゃないしな・・・
演出地味だし知らん人からしたらなにやってんのこれってなるし

649 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/25(金) 17:32:58.95 ID:yULH9+NOK.net
とにかく今年は桃鉄やね!ヽ(*´▽)ノ♪ 昭和、平成、令和も定番

650 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/26(土) 00:11:35.79 ID:NFck/q2bM.net
桃鉄楽しみすぎてヤバい
セプター最強社長決定戦やろう

651 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/26(土) 01:26:54.69 ID:H01nm6Ija.net
スレ違い

652 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/27(日) 02:31:56.47 ID:LGeuz3lf0.net
いっそのこと会社解散すれば諦めもつくのだが

653 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/27(日) 18:58:25.76 ID:0Jw3beg00.net
時々3DS無印プレイするけど
戦闘のバランスがいいなぁ。

ジャッカロープとシェイドフォークを
30Gほど値上げして、マジブ無くせば
かなりバランス良かったと思う。

654 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/27(日) 20:14:15.27 ID:Q5DI+3BlM.net
わりとマジでカルスタは桃鉄対応すべき
お前らと桃鉄したいんじゃー

655 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/28(月) 09:00:04.54 ID:HZQBocHm0.net
マジブは試合時間短くしたい意図はわかるんだが
それでもバランスブレイカーよなぁ

656 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/28(月) 11:54:33.21 ID:dCk6569ad.net
せっかくの追加カードなのにマジブ対策になってないイサーフラッシュ

657 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/28(月) 13:46:29.72 ID:9tSxpcF6a.net
>>656
イサフラは6ターン90Gじゃなくて6ターンライフォにすればマジブ妨害出来たのになぁ

658 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/29(火) 18:19:02.82 ID:VZOcNFoQMNIKU.net
桃鉄層を取り込め新規獲得のチャンス

659 :枯れた名無しの水平思考 :2020/09/29(火) 19:16:18.56 ID:IVMDLyMl0NIKU.net
逆に取り込まれそうな連中が若干名居たようだが

660 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/02(金) 22:07:30.06 ID:AnsXVVhA0.net
ただでさえ、ネット少ないのに連戦してほしいなぁ。ガチブック単戦かぁ。

661 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/04(日) 23:25:32.73 ID:NBWxCYqQ0.net
XBOXでサーガできそうだな

662 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/18(日) 21:46:33.51 ID:k/g7CRoK0.net
過去作品をどれもガッツリ対戦してた方居たらお聞きしたいんですが、相手のブックが1番バリエーション豊かなタイトルってどれでしたか?

663 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/18(日) 23:56:42.23 ID:V2MoY7aZ0.net
最近買ったんだけどマッドハーレークインに隣接してないのに応援来るのってなんで?
一人用ね

664 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/19(月) 03:03:44.84 ID:Kdzx3A3LM.net
やっぱ序盤でクリが出てくれないとどうもならんな ドロー系もなかなか出ないし0だったら初めから負けたも同然

665 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/19(月) 17:02:32.97 ID:5dOH3JJKd.net
マッドハーレクインに隣接してる必要はないです
自分のクリーチャーに隣接してればいいです

マッドハーレクインに隣接してる場合のみの応援だったらバランスよかったかも

666 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/19(月) 20:52:58.94 ID:3VuemsWa0.net
マジか〜
かなり強いすね

667 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/20(火) 12:38:19.81 ID:fqegFnZta.net
試合開始時の手札は最低クリ1体が含まれるとかできそうだよね、コンピューターゲームだし
ノンクリーチャーブックは別にして

668 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/20(火) 12:46:58.84 ID:GZXQKP5k0.net
それもカード能力でいいんじゃないか?
3040のコスト70で開始手札に確実に潜入するとか
コスト01ターン目自動発動でクリを召喚するとか(新能力デメリットはブック圧迫)

669 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/22(木) 11:05:11.80 ID:jcU0pCgV0.net
>>662
ガッツリと言われると自信は無いが、個人的には3DSが一番バランス良かった気がする。
次点でドリキャス版かな。
DS版も良かったけど種族あるから少し複雑だし。

670 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/22(木) 12:25:05.11 ID:7vdH8GFY0.net
>>662
DS以降なら俺はウィビルや粉でも戦えたDS版だなスワップブックなんてのもあったし
3DSはマジブのせいで遅延や育成系は人権無かった
地援護マジブアーシェかそれをメタるかのほぼ2択だった
リボルトは知らん

671 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/22(木) 20:36:38.06 ID:QRzGGZ7b0.net
スワップスペルだな
ブック交換されたら恐ろしすぎる

672 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/22(木) 22:07:07.47 ID:CdzYg3MJ0.net
DS版の同盟戦では仲間同士でわざと戦闘を起こしてマイコロンをぶつけあったり、シルバープロウでレベルアップしたり、あるいは敵にテレキネシスをかけて同士討ちを狙ったりと面白い事ができたんだよね

>>671
スワップスペルは強力だけどその分扱いは難しい
DS版スワップスペルは強い分コストも高くてちょうどよかったんじゃないかな

673 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/23(金) 00:00:31.96 ID:s9gfWY8t0.net
メズマライズは永遠に復活しないだろう

674 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/23(金) 00:39:43.06 ID:XHU8XFLC0.net
スワップやメズマは「手札をコピーする」って効果に変わるかも知れんな
(奪ったり破壊したりはしない)

カードを奪うのは不快度が高いからな

675 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/23(金) 12:37:55.23 ID:B/LceAXaa.net
コピーしたり、相乗りするような、撃たれても(まぁええか)と思うくらいの効果でちょうどいいんだわ
あんまり尖った効果のスペルの応酬は、ゲームでもカルドの世界観的にもお互いの破滅を招くしな

676 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/23(金) 15:58:07.11 ID:V/QUiDJpa.net
でもリボルトはスペルのカードパワーかなり落ちたよね
クリとアイテムがインフレしたからライフォがかなり強くなった

677 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/24(土) 05:40:23.31 ID:7pxhy0G8M.net
子供の頃の思い出で面白かった記憶だけあって最近名前を思い出してここ来ました。スマホに向いてそうだから移植とかされてそうなもんだけど無いんですね、、、新作ps系で出たら買いたい

678 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/24(土) 07:05:26.71 ID:wYKnij6N0.net
普通にスイッチで新作出ないかなねぇ。

ダウンとかゲインボーナスとかは
そのままでいいから、
クリーチャーバランスを練り直して欲しいわ

679 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/25(日) 05:09:39.98 ID:9LC5fooX0.net
>>676
バトルに比重おいて時短に努めた結果かと
レディビジョン無きゃクリ無しブックでスペラーは生きてただろうけど、大体焼きブックで相手してて不毛感あるしな

680 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/26(月) 13:00:17.39 ID:yMNHlmnj0.net
最近購入したのですが現状のネット対戦とかは人がいるんでしょうか?

681 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/26(月) 17:39:15.54 ID:BvHZMk24d.net
初代の世界観を踏襲して欲しかったな
特に音楽、古代祐三さんは良かった
switchでリメイク出してくれ

682 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/27(火) 09:49:31.66 ID:VWJmPcPb0.net
>>680
平日は夜ならたまにいるくらい
休日ならしばらく待ってればなんとか。
後はニコニコ生放送で対戦配信してる人もまだいるね。

683 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/28(水) 11:55:17.27 ID:/SY/pOum0.net
コープつまらんね。どう楽しめばよい?

684 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/28(水) 14:26:09.15 ID:zlhZI157d.net
なにかしら縛ってやるといいんでね?
使ったことないカードだけのブックとか
あえてレッドキャップいないゴブリンブックとか

685 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/28(水) 17:53:42.01 ID:qAiw5NCy0.net
ゴブリンズレアってロマンも実用性もあるよな

686 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/29(木) 09:59:44.89 ID:Wd04yjpk0.net
またダイレクトこねええ

687 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/29(木) 10:05:47.96 ID:JTwy3BAid.net
大宮って活動してるの?

688 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/30(金) 13:07:17.46 ID:iqnFnU+sp.net
https://s.famitsu.com/news/202010/30208581.html
おめでとう!

689 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/30(金) 14:02:51.38 ID:sG3rYEcR0.net
「しばらく音沙汰がないので、そろそろ新作が発表されるとうれしいところだ。」
これは何?ただの願望?大宮さん生きてるって思っていいの?

690 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/30(金) 15:04:29.97 ID:iqnFnU+sp.net
ファミ通が記事にしてるって事は大宮さん生きてはいるって事かしら?
朗報を期待。

691 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/30(金) 17:37:31.40 ID:fb749qEX0.net
仮に作ってるとしても今の時代に受け入れられるようなものが出せるんだろうか

692 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/30(金) 17:43:46.32 ID:Mt49ovuy0.net
バランス調整さえちゃんと出来てりゃ問題ないんだがな
もしくは後から調整してくれれば

693 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/30(金) 17:48:27.23 ID:MIZpWDmzM.net
大幅改変するならエキスパンションも出す前提でやってくれたら嬉しいんだがな

694 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/30(金) 21:01:38.97 ID:qTZGbKMW0.net
2022年で25周年か
それまでに新作出るといいが

695 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/30(金) 21:26:34.74 ID:oeutT5R60.net
switchで出るとかいう話はまだ?

696 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/31(土) 05:46:32.00 ID:uE7iuXc5dHLWN.net
ファミ通か……大塚角満のコラムのひどい4色ブックを思い出す
でも逆にいえばあのレベルで楽しんでいる人も沢山いるんだろうなと
初心者がやりがちな4色ブックとか大宮は分かった上でクエストの難易度を調整しているんだろうか

697 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/31(土) 08:08:33.48 ID:+/O2QYSp0HLWN.net
フレンドとたまにやってる擬似シールド戦で4色ブック運用するの結構面白いわ
やった事ないけどサーガにはシールド戦あったらしいね

698 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/31(土) 08:46:31.45 ID:UBVOMpwr0HLWN.net
対戦は色かぶりが怖いからうまく相手3人が同じ属性で偏ったら4色ブックで有利とれるんじゃね?

699 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/31(土) 08:48:47.51 ID:VbzEApbZdHLWN.net
早く大手に吸収されてくれ

700 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/31(土) 16:33:40.91 ID:cGqrhKV+rHLWN.net
>>545
ルーンテラおすすめ

701 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/31(土) 16:55:38.58 ID:cGqrhKV+rHLWN.net
>>339
バンナムクオリティ

702 :枯れた名無しの水平思考 :2020/10/31(土) 20:15:18.45 ID:mit3otho0HLWN.net
次作作ったら買うけどつまんなかったら叩く

703 :枯れた名無しの水平思考 :2020/11/01(日) 05:08:47.40 ID:E2htY4gPM.net
スマホで課金ありでいいから頼む、ルールはシンプルでいいんだ。

704 :枯れた名無しの水平思考 :2020/11/01(日) 13:59:41.71 ID:oKwrOZtp0.net
steamで出してくれんかな

705 :枯れた名無しの水平思考 :2020/11/01(日) 21:18:38.02 ID:JDaCPeFyM.net
桃鉄でるしあと3年は戦える

706 :枯れた名無しの水平思考 :2020/11/01(日) 21:19:27.46 ID:JDaCPeFyM.net
とりま桃鉄でてっぺん目指そうや

707 :枯れた名無しの水平思考 :2020/11/01(日) 21:42:04.17 ID:41ADsUMNd.net
ハヤシライス好きがハヤシライスの話してるところに「新しいカレー屋できるぞ!楽しみ!」と言ってくる人はナチュラルに頭おかしい

708 :枯れた名無しの水平思考 :2020/11/01(日) 21:47:26.09 ID:6sEMbYd60.net
カルドといたストは割と同類だと思うけど桃鉄まで行くと親戚の友達レベルの関係になる

709 :枯れた名無しの水平思考 :2020/11/01(日) 22:42:44.17 ID:iAPLvV830.net
逆にいたストの方がTCGや戦闘などカルド要素を取り入れてくれれば...
まあ作るのがクッソ面倒になるし従来のいたスト好きから文句出るから無理だろうな

710 :枯れた名無しの水平思考 :2020/11/02(月) 00:19:16.84 ID:aBQZAgVu0.net
>>709
かなり前だけどスフィアバトルってのが
あったよ。
通行料を半額とか店の価値を下げるとか
色んな効果があった。

まぁカルドを意識してたと思われる

711 :枯れた名無しの水平思考 :2020/11/02(月) 05:47:31.78 ID:5tEg+XtJM.net
カルドも桃鉄も双六同ジャンルだよ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200