2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSP、このゲームは買っとけ!part65

1 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:48:30.72 ID:T+Z7qw9oM.net
おすすめゲームを紹介しよう!

その際はどういった所がオススメなのかを
具体的に書いてもらえると、見ている人が助かりますぜ

・レビューサイト
ttp://pspmk2.net/

・前スレ
PSP、このゲームは買っとけ!part63
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1544612340/
PSP、このゲームは買っとけ!part64
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1553688653/

■次スレ立ては>>970
新スレ直後の保守もなるべく協力できる人はしましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:49:05.56 ID:T+Z7qw9oM.net
荒らしがひどいのでワッチョイ付けました

3 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:51:40.11 ID:Kop4SbBpr.net
おつおつ

4 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:51:54.52 ID:T+Z7qw9oM.net
ワッチョイなしのほうは荒らしのほうはスルーで

5 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:53:07.19 ID:T+Z7qw9oM.net
荒らしがワッチョイなしのpart65建ててるけどそっちはスルーでよろしく

6 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:53:36.99 ID:T+Z7qw9oM.net
保守

7 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:54:00.31 ID:T+Z7qw9oM.net
40までだっけ?

8 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:54:18.29 ID:T+Z7qw9oM.net
保守

9 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:54:41.24 ID:T+Z7qw9oM.net
保守

10 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:54:59.24 ID:T+Z7qw9oM.net
保守

11 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:54:59.29 ID:TsGnL2Ka0.net
>>1
立てるんならせめて住人と相談したうえで宣言してから立てような

12 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:55:19.59 ID:T+Z7qw9oM.net
保守

13 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:56:48.15 ID:T+Z7qw9oM.net
ほしゅします

14 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:57:23.20 ID:T+Z7qw9oM.net
>>11
現在PSPスレの荒らしがひどいので許してください

15 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:57:51.41 ID:T+Z7qw9oM.net
保守します

16 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:58:15.84 ID:T+Z7qw9oM.net
保守させていただきます

17 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:58:33.82 ID:T+Z7qw9oM.net
住人の相談なくスレたてお許しください

18 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:58:52.92 ID:T+Z7qw9oM.net
荒らし対策のために

19 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:59:10.99 ID:T+Z7qw9oM.net
申し訳ありません

20 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:59:28.60 ID:T+Z7qw9oM.net
保守

21 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 16:59:50.63 ID:T+Z7qw9oM.net
保守しますよ

22 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:00:08.57 ID:T+Z7qw9oM.net
次スレも

23 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:00:26.30 ID:T+Z7qw9oM.net
ワッチョイ付けるのお忘れなく

24 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:01:16.11 ID:T+Z7qw9oM.net
みなさんがどちらに移るかは

25 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:01:34.09 ID:T+Z7qw9oM.net
おまかせします

26 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:01:52.61 ID:T+Z7qw9oM.net
保守いたします

27 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:02:10.49 ID:T+Z7qw9oM.net
宣言なしのスレたてお許しください

28 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:02:28.31 ID:T+Z7qw9oM.net
ほっしゅです

29 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:02:45.74 ID:T+Z7qw9oM.net
保守します

30 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:03:03.80 ID:T+Z7qw9oM.net
宣言なくスレたて申し訳ありません

31 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:04:00.54 ID:n2BjuycEM.net
ワッチョイは必要だと思いました

32 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:04:24.68 ID:n2BjuycEM.net
気を悪くしたらすみません

33 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:04:43.26 ID:n2BjuycEM.net
どちらを

34 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:05:01.30 ID:n2BjuycEM.net
使うかは

35 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:05:19.34 ID:n2BjuycEM.net
みなさんの判断におまかせします

36 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:05:36.40 ID:n2BjuycEM.net
みなさんが

37 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:05:54.33 ID:n2BjuycEM.net
ワッチョイなしスレを選ぶのであれば

38 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:06:12.20 ID:n2BjuycEM.net
私も従います

39 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:06:29.52 ID:n2BjuycEM.net
最後にもう一度

40 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:07:06.29 ID:n2BjuycEM.net
勝手なスレ立て申し訳ございませんでした
どちらを使うかみなさんの判断に従います

41 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:07:29.87 ID:n2BjuycEM.net
保守終わりました

42 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:13:07.51 ID:Gj8ap9eN0.net
ワッチョイありはええけど肝心のテンプレ忘れてるで

43 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:13:51.20 ID:Gj8ap9eN0.net
おすすめリスト
■アクション(3D型)
 モンスターハンターポータブル2&2G&3rd ゴッドイーターバースト
 無双シリーズ(2nd&OROCHI&再臨&6SP) ガンダムNEXT Plus The 3rd Birthday
 ガンダムバトルユニバース GOW降誕の刻印 GTALCS&VCS クロヒョウ1&2
■アクション(2D型)
 ロックマンロックマン イレギュラーハンターX 極魔界村・改 プリニー
 ロコロコ2&MC 悪魔城ドラキュラXクロニクル 100万トンのバラバラ
■シューティング・FPS
 コナミSTGシリーズ(グラディウスP&沙羅曼蛇Pなど) ダライアスバースト
 エースコンバットX コーデッドアームズ レジスタンス スペースインベーダー
■RPG(ストーリー型)
 テイルズシリーズ(ファンタジア・デスティニー2・エターニア・リバース) 幻想水滸伝T・U 
 スターオーシャン2 ブレイブストーリー ジルオール FF4CC CCFF7
 英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC・3rd・零・蒼&ガガーブ3部作)
■RPG(やりこみor探索型)
 ペルソナ1・3 ウィザードリィエンパイアV エルミナージュU&V
 ヴァルキリープロファイル クロニクルオブダンジョンメーカー1&2&七魂
 クリミナルガールズ 勇者30&2nd セブンスドラゴン2020 俺の屍を越えてゆけ
 TH2ダンジョントラベラーズ 円卓の生徒
■ARPG
 KH Birth by Sleep&FM FF零式 ぐるみん なりダンX クラシックダンジョンX2
 ダンジョンエクスプローラー イース7・フェルガナ 煉獄2 プリンセスクラウン
 ブランディッシュ 那由多の軌跡
■SRPG
 ディスガイア1&2 サモンナイト3&4 スーパーロボット大戦Z 破界篇・再世篇 
 WILD ARMS XF ヴァンテージスター 戦場のヴァルキリア3 ジャンヌダルク
■SLG
 勇者のくせになまいきだ。1・or2・3 ギレンの野望アクシズの脅威V サカつく7
 カルネージハート エクサ
■格闘
 ストリートファイターZERO3↑↑ 鉄拳DR GGXXAC BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT U
■スポーツ・レース
 みんなのGOLF2 みんなのテニス ウイニングイレブンシリーズ パワポタシリーズ 
 リッジレーサーズ2 TOCA2 バーンアウトレジェンド ミッドナイトクラブLAremix
■アドベンチャー
 流行り神シリーズ 街 サイレントヒル key作品(Kanon AIR CLANNAD)
 ぼくの夏休み Ever17 ときメモ4 428 銃声とダイヤモンド シークレットゲーム
 ダンガンロンパ1&2
■パズル
 ルミネス1&2 もじぴったん カズオ ぷよぷよ パズルクエスト グンペイリバース
■音ゲー・リズムゲー
 太鼓の達人1&2&DX ポップンミュージック1&2 パタポン1&2 DJ MAX 初音ミク 
■テーブル
 いただきストリート 遊戯王5D'sタッグフォース6 麻雀格闘倶楽部 AI麻雀
■その他
 みんなのスッキリ ニッポンのあそこで どこいつレッツ学校

注:このリストは絶対ではありません。
  好き嫌いもあるので、購入するときはきちんと自分で調べてからにしましょう。

44 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:18:01.44 ID:Ekdaa34JM.net
>>43
ありがとうございます
すみません忘れていました

45 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:22:10.56 ID:Gj8ap9eN0.net
ああ、単にコピペしてしまった
ついでにディシディアとかトリックロジックとかワーネバククリア王国入れておきゃ良かったw

46 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:22:29.47 ID:Ekdaa34JM.net
>>45
次やりますよ

47 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:23:18.88 ID:Ekdaa34JM.net
とりあえず荒らしが嫌ならこっちで

48 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 17:34:19.49 ID:azJfkn4q0.net
本文長すぎて省略してるのかと思ってたけど、修正出来るならヴァンテージ「マ」スターとか戦場のヴァルキ「ュ」リア辺りは次回直して欲しいな…(願望)

49 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 18:03:55.26 ID:Ekdaa34JM.net
ディシディア入ってなかったの意外

50 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 19:32:50.23 ID:9Qlwsdg+0.net
取り敢えずごめんなさいして仲直りしろ

51 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/02(火) 20:19:58.25 ID:uDVWTsFua.net
ラストランカー

52 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/03(水) 01:42:42.99 ID:0Oa/gdupa.net
V誕生日!

53 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/03(水) 02:28:55.06 ID:EdCheVOSM.net
V誕生日おじさんは向こうで一人寂しく発狂してるよ・・・

54 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/03(水) 10:02:40.96 ID:nNgzi5+p0.net
荒らしと分けるのにこのスレ立てたのに何で荒らしの話ししてんの?バカなの?

55 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/03(水) 10:40:13.17 ID:WbdP9BX20.net
買っとけスレらしくテンプレに入れたいソフト挙げていこ

56 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/03(水) 10:55:14.40 ID:7aAG8faWa.net
レディアントマイソロジー2と3は入れるべきじゃないか?

57 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/03(水) 10:55:56.70 ID:7aAG8faWa.net
pspo2iもやりこみの欄に入れたほうがいいと思う

58 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/03(水) 10:57:33.29 ID:7aAG8faWa.net
あとキャラゲーだから目立たないけどブリーチヒートザソウルシリーズ一番キャラが多い7だけでいいけど対戦アクションとしてかなり面白いと思う

59 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/07(日) 07:48:34.90 ID:4qchhvV200707.net
ブリーチってゲームは良作多いんだよな
原作と違ってちゃんと作ってる

60 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/07(日) 09:58:25.24 ID:VP5mgIQK00707.net
まるで原作はちゃんと作って無いみたいじゃないかw

61 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/07(日) 12:14:49.89 ID:5l9+xh9wa0707.net
大抵キャラゲーってバンナムだったり他の2流メーカーが版権もっててゲームつくってたりするけどブリーチはなぜかSCE自身が版権持ってるのかなんなのか知らんけど深く関わってたからそこがブリーチと他の漫画アニメとの違いなのかな
確かにブリーチのゲームって良作率が高いな

62 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/07(日) 19:21:56.00 ID:1Ia1w8pUa0707.net
ブリーチをキーワードだけで説明すればきっとゲームと相性良かったんだろう

63 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/08(月) 22:06:34.74 ID:h9VxJXjw0.net
テンプレ入り案として
アクション(2D型)かパズルにカンガエルEXIT
アクション(3D型)にDead Head Fred
修正案として
ARPGのイースはフェルガナと7だけじゃなく1·2も含めていいと思う
つーかイースシリーズ(6は特別版)って感じでもいいような
あとSRPGのヴァンテージスターはヴァンテージマスターに

64 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/08(月) 22:31:15.41 ID:actqUunAa.net
これまたスレ立てするころには埋もれて忘れられてる可能性高いから900超えたらまとめなきゃならんね

65 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 15:26:47.39 ID:FZ5cqlKu0.net
ブリーチはDS版も良作が多い感じだなあ
SRPG作品もあるけど隊長13人がフル参戦する唯一のゲーム作品だったりする
PSPのヒートザソウル7も卯ノ花だけは使えないしね

66 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 16:23:54.69 ID:gfNilKjXd.net
>>64
ワッチョイとか廃止らしいからそしたらあっちの人たちに謝ってあっちのスレに入れてもらわなきゃいけなくなるよ

67 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 16:38:29.14 ID:uEX7/OfHa.net
>>66
あっちのスレって言ってもV誕生日なんちゃらが自演してるだけじゃんあのスレ

68 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 16:43:29.32 ID:ERwp6VLzM.net
V誕生日おじさんってすぐ何の脈絡もなくジジイって単語使うから分かるんだよな
いかに年齢がコンプレックスなことが分かる

69 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 17:10:36.98 ID:UylgMr2p0.net
風来のシレン4Plusがテンプレに入ってないとは

70 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 17:37:18.39 ID:gfNilKjXd.net
>>52-53
>>67-68

71 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 18:23:59.26 ID:I0UU64vqM.net
>>70
バレてねえとでも思ってんのか。失せろ

72 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 18:24:34.75 ID:4tmSRpwWa.net
>>70
うんでも君V誕生日おじさんじゃん

73 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 18:25:43.59 ID:gfNilKjXd.net
自演始まっちゃった

74 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 18:28:00.51 ID:4tmSRpwWa.net
>>73
こいつV誕生日おじさんです

75 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 18:31:11.71 ID:4tmSRpwWa.net
V誕生日おじさんを擁護してる時点でV誕生日おじさんなんだわこいつ
あんなキチガイ擁護すんの本人くらいだからなw

76 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 18:35:52.27 ID:d4dk/FDWd.net
https://i.imgur.com/L24ZuNB.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーー♪★

77 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 18:45:11.54 ID:gfNilKjXd.net
V誕生日おじさんって北瀬さんかな?野村さんかな?
そのゲームの作者さんたちに恨みがあるみたいだね
擁護ではないけど私は北瀬さんも野村さんも好きだなー

78 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 18:46:44.95 ID:4tmSRpwWa.net
>>77
分からないなら教えてあげるV誕生日おじさんとは君のことだよ

アスペ的解釈から君はV誕生日おじさんであることが分かるww

79 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 18:49:02.92 ID:4tmSRpwWa.net
まあ以後スルーしてやるから後は好きなだけ発狂してていいよ

80 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 18:59:32.05 ID:gfNilKjXd.net
え?君さん?
V誕生日おじさんって作者の北瀬さんか野村さんのことだと思ったから君さんのことだとは思わなかった
なんでそんなに君さんのことが嫌いなのか

81 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 19:02:27.07 ID:4tmSRpwWa.net
アイドルオタクキモ

82 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 20:07:17.27 ID:bGDLL8v60.net
なんだこの地獄絵図…

83 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 20:17:59.81 ID:eaAi5HR7a.net
目糞鼻糞を叩くってヤツ

84 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 22:06:21.28 ID:Q6Oq/qcL0.net
ワッチョイ入ってんだから諸共消してしまえばいい

85 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 23:00:42.69 ID:+s0FRAIh0.net
ログが64までの状況からリロードしたら65、82、84しか表示されてないが、なんか発狂してるのかw

86 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/10(水) 16:00:39.51 ID:snTPgwNwM.net
スッップに反応するなら安価付けろ
さもないとスッップ以外もNGするぞ

87 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/10(水) 16:49:42.43 ID:PE4l5gaYd.net
https://i.imgur.com/MGCmdrw.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆♪

88 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/10(水) 17:03:34.47 ID:0bh/CwQCd.net
ワッチョイで自演がわかってよかった(^ω^)
>>67>>68>>71
回線を変えてもMMと4ojWの部分は変わってなかったり

89 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/10(水) 17:04:54.34 ID:0bh/CwQCd.net
このスレ内を【MM】で検索したら荒らしのレスしか出ない
荒らしが立てたスレ

90 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/10(水) 17:38:39.92 ID:xTZCYr/m0.net
>>88
その部分は使ってるブラウザによって変わるから、同じブラウザを使ってるだけなんじゃないの

91 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/10(水) 18:06:16.62 ID:0bh/CwQCd.net
>>90
V誕生日とか時間帯とかMMとか4ojWとか同じブラウザとか重なりすぎる

92 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/10(水) 18:38:36.66 ID:xTZCYr/m0.net
>>91
あなたが正しかったのは最初だけで、罵り合ってからはどっちもどっち、今は荒らすだけの人だからお帰り下さい、誰も追いかけませんから

93 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/10(水) 19:20:56.40 ID:Rvws5+PM0.net
>>85
ワッチョイ以外はNG、分かりやすい基準だなw

94 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/10(水) 19:27:59.26 ID:E9DE0suGM.net
どっちのスレもゲームの話してねぇな

95 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/10(水) 20:53:39.83 ID:6z7XgPMS0.net
テンプレのモンハンがP1だけハブられてるのが悲しい
一番思い入れあるが人に勧めるとなると粗が目立つから仕方ないか

96 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/10(水) 22:50:59.45 ID:QrwAmpi10.net
switchLiteがpspやvitaを含む携帯機の新型として出るぞ
だからもうケンカすんなよ

97 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/11(木) 06:27:14.39 ID:/Mlqz/j/r.net
>>95
モンハン初代は4000時間やって、今も半年位のサイクルでやってる
やっぱなんやかんやで初代が一番よ

98 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/12(金) 06:05:52.48 ID:GP6Qhs3V0.net
かなり思い出補正が効いてそうだ

99 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/12(金) 06:45:52.52 ID:Er6WWC+P0.net
モンハン初代くらいでサバゲー要素入れたら楽しそう

100 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/12(金) 16:41:50.41 ID:JcVvr1ph0.net
>>95
初代MHPはココット村の哀愁BGM専用機になってる
活気あふれる2の喧騒から逃れたいときは初代をプレイしてるよ

101 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/13(土) 18:01:44.48 ID:AiX/MMr20.net
R-Type Tactics欲しいけど、プレミア 付きすぎて買えねーw

102 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/13(土) 18:22:47.07 ID:pK6n1QFH0.net
>>101
それって1と2なかったっけ?

103 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/13(土) 18:32:34.98 ID:fL5GOzLf0.net
ゲオセールで三国志\のPKが490円
俺は持ってるから買わなかったけど、PKでこの値段は破格
持ってない人は買うと良い
在庫があればだが

104 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/13(土) 18:53:21.15 ID:AiX/MMr20.net
>>102
2つあった
2の方が高くて難しいらしい

105 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/14(日) 01:31:45.37 ID:P92nQaiN0.net
RタイプタクティクスやってるとファミコンのグラディウスSLGを思い出してしまう

106 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/14(日) 01:55:10.24 ID:+ier1dlA0.net
最近スーファミミニやメガドラミニが流行ってるけど10年後くらいにはPSPミニも出るのかね
出たとしたら>>43のソフトから多く選ばれるんだろうか

107 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/14(日) 05:40:38.47 ID:JOcXzE8d0.net
三国志9ってPSPで出てたんだ、あんま覚えてないけど1枚マップだった記憶がある

108 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/14(日) 09:19:48.06 ID:DCLG4Y6L0.net
ただでさえミニなPSPがさらにミニ化とは攻撃的

109 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/14(日) 12:54:36.02 ID:e0fGNPvf0.net
MicroPSP

110 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/14(日) 17:05:47.72 ID:Ov7pFqzq0.net
>>107
そうだよ

111 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/14(日) 18:43:26.88 ID:P92nQaiN0.net
太閤立志伝でひたすら諸国漫遊のんびりプレイしてるな

112 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/15(月) 12:57:34.46 ID:+yqOmcIU0.net
ワーネバとかちまちまプレイしちゃうよね

113 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/15(月) 22:56:22.66 ID:z1OTdGZ80.net
それわかるぅ〜↑↑(ダイバスターのデブ風に)

114 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/16(火) 04:31:41.25 ID:CENAgqrD0.net
ストーリー強制系イベントが少ない人生体感型のSLGは多分延々と遊べるゲームだと思う
後は好き嫌いは分かれそうだがストーリー性の薄いポータブルアイランドみたいな環境モノも良い感じ

115 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/16(火) 04:46:21.91 ID:qS9TQ7fOM.net
ワーネバPSPだとナルルとククリアって2本も新作出てんだな

116 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/17(水) 23:01:05.79 ID:ED6EGVPoa.net
キングダムハーツやってたけど、これ主人公毎にセーブデータ残すもんなんだね、、、
上書き保存した上にゼアノートレポート2つ取ってなかったからまたやり直し( ̄∇ ̄)

117 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/17(水) 23:17:14.39 ID:Nv7P3W/va.net
バースバイスリープのことかな

118 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/18(木) 06:04:11.56 ID:0azh4Nd5a.net
>>117
そう!
こないだのゲオセールで買ったやつ
もう一回やるモチベーション上がらんわー

119 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/18(木) 08:33:55.25 ID:gfQIUQlR0.net
HDのやつでやればいいのに

120 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/18(木) 14:21:39.61 ID:zJSjFQn6a.net
>>119
そうなんだよねただPSP1000のシャーって音が好きで笑
今は空の軌跡FCやってるわ

121 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/18(木) 14:24:44.89 ID:jWJTQ21ia.net
UMD使えるのはPSPだけ・・・

122 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/18(木) 18:21:29.93 ID:7clEqAN/0.net
長いオープニングやチュートリアルが無いゲームやりたいわ

123 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/18(木) 20:55:30.13 ID:0TqblaX20.net
年季が入ったUMDドライブのグ・・・ギギギ・・・ガッ!って音にドキドキが止まらない
そしてふたを開けると勢いよく飛び出すUMDさん

124 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/19(金) 09:05:59.77 ID:EJ0CgYGW0.net
空の軌跡はFCだけやってそれ以降やってないなー
面白かったんだけどなぜかやってない
内容もちょうど忘れた頃だしもう一回やってみようかな
たしか強くてニューゲームみたいなのあったな

125 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/19(金) 12:15:45.79 ID:bcQuw3UDM.net
>>124
強くてニューゲームはある、というか主人公2人の最強武器が二者択一でどちらか一方しか手に入らないから、続編に両方引き継ぎたいなら2周するしかない

あと確かモンスター図鑑コンプとブレイサーのランクカンストも排他関係にあった気がする

126 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/19(金) 16:31:07.18 ID:Fb768pmc0.net
英雄伝説シリーズはガガトリ辺りから周回前提みたいな作りだけど
本編難易度は程々なお陰でプレイしやすい感じはする
代わりにサブイベントや全データ収集を目指すと大変ではあるけど
ゲームコンプリートを目指す人には程よいレベル

127 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/19(金) 21:18:59.68 ID:wWjcC4Rha.net
空の奇跡糞つまらんかった
全て糞
グラ汚い汚いのに敵と背景色被りで当たるしw
街は無駄にゴチャゴチャしすぎ
ただでさえテンポ悪すぎる戦闘なのにマス目移動とか糞余計な仕様で異常にストレス貯まるし
10時間くらい我慢したが無理
レビュー見ると俺みたいな感想沢山いた

128 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/19(金) 21:58:06.18 ID:RwIYnHvm0.net
ですよね〜!
ファルコムは糞、是唯一真理也。

129 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/19(金) 22:25:01.70 ID:v26nIHD+a.net
>>127
マス移動は面倒いけど古き良きRPGて感じかなって楽しんでるわ笑っ
ただ、魔法に1ターンは何気にキツイ笑っ

130 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/21(日) 17:30:08.49 ID:IKzRA2vh0VOTE.net
このスレは英雄伝説の話になると荒れるね。

131 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/21(日) 17:52:46.29 ID:3HJzyNd0MVOTE.net
英雄伝説は評判いいから真っ先に狙ったソフトだったけど
なんか子供用のゲームぽくて序盤ですぐ辞めてしまった

132 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/21(日) 20:08:15.97 ID:1D6Z7Mac0.net
まあ見ての通りアンチがいるんだろうな

商売の仕方はともかくゲームとしては好きなんだけどなあ…

133 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/21(日) 20:25:39.96 ID:ICWvA55B0.net
年寄りのアンチは話が通じず年季が入ってる末期がんみたいなもんだからスルーしかない

134 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/22(月) 00:06:48.88 ID:SbfJF9XPa.net
アンチも何もつまらんものはつまらんだけの話
万人受けのゲームなど存在しない
この程度で荒れるも糞もない

135 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/22(月) 07:40:42.07 ID:RjFDqkqeM.net
アンチも何も思ったことを素直に書いてるだけ
アマゾンレビューでもあるまいしつまらないと思ったものを面白かったって書く必要もないし
別にファルコムが嫌いなわけでもない

荒れるというか期待はずれだったと思う人が多いってだけだよ
中盤後半壮大な展開になっていくらしいんだけどね
そこまで持たなかった

136 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/22(月) 09:53:33.07 ID:9NYZbjf40.net
なんだやってないのか

137 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/22(月) 10:36:43.42 ID:TKftTkKT0.net
テンポ悪いと眠くなるから軌跡は続けられなかった
シリーズいくつもあると思うと余計に
続けられる人には最高なんだろうけどね

138 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/22(月) 13:01:15.83 ID:IUg2SsCj0.net
必死に連投で軌跡否定してくる時点で真性のファルコムアンチですと公言してる感

139 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/22(月) 15:08:55.39 ID:f45cAl+Ep.net
今更ながらマスターオブモンスターズ 気になってるわ

140 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/22(月) 17:55:05.92 ID:nQyC81XpM.net
大・丈・夫 システムソフトアルファーのゲームだよ

141 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/22(月) 18:26:16.42 ID:iupY71w/0.net
つまらなかったからってその話題が出る度に悪いところだけをツラツラと書いてダメ出しする姿はアンチ以外の何物でもないだろう
つまらないと感じた作品の話題になっても、普通は一々ダメ出し全否定なんてしないからな

142 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/22(月) 20:03:26.70 ID:inQV97Ip0.net
ホントにそれなんだよな
「テンポ悪いから受け付けなかった」とかは大いにアリだと思うけど具体的な内容も挙げずにつらつらと「糞」とか書いてるのは読んでてこっちが恥ずかしいんだよな…

143 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/22(月) 20:21:26.05 ID:5dB23B4UM.net
ゲームなんてそんなもん
つまらないと思ったらすぐ辞める

144 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/22(月) 22:08:55.32 ID:HhJa68yoa.net
自分が大好きなゲームつまらん言われたから
アンチ扱いしてるだけの話
何回も言うが万人に受けるゲームなどない

145 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/22(月) 22:55:30.11 ID:iupY71w/0.net
そも万人に受けるゲームだとも言ってないがな
昔の誰の言った発言か知らないけど、真に受けすぎ
加えて言えば、個人的には軌跡は別に大好きなゲームでもないから見当違いにも程がある
空の軌跡はクリアまでやったし、不満点は色々ありつつも楽しめたけど、正直あのシリーズは長すぎて追う気しないわ

146 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/22(月) 23:04:16.37 ID:IUg2SsCj0.net
いやさすがに軌跡に肯定的な意見が出るたびに連投で糞とかしてくる時点でキチだからなあ
好き嫌いはあるとしてもそんなに都合よく合いの手が毎回入るってのは相当恨みがこもってる
IDは違えどPCスマホ1スマホ2と並ぶからわかりやすい

147 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/23(火) 00:47:16.99 ID:tsy+lXsX0.net
そもそもファルコムゲーはかなり人を選ぶ気がする
嵌まれば信者まっしぐらになる人も居る

148 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/23(火) 00:50:17.46 ID:pSzvBEsQM.net
スルーすりゃいいのに執拗に擁護するからファルコム信者は嫌われるんだろ

149 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/23(火) 01:17:27.17 ID:8UjZ7Q4Z0.net
このスレに限るなら寧ろ逆なんだよなぁ
スルーすりゃいいのに執拗に叩くから軌跡アンチは嫌われるんだろ

150 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/23(火) 03:11:36.73 ID:qyQ7Yn7O0.net
PCでガガーブトリロジーはやってたけど軌跡はなんかタイミングが合わずにプレイしてなくてそのままやってないんだよなー
なんだかんだでARPG系のはイースとか那由多とかは今もやってるけど
基本1本1エピで完結してるイースと違って軌跡はナンバリング間でシナリオ続いてるみたいだから、今から一番最初のに
手を出すのはなかなかにエネルギーが要るわ(買っただけで積んでるソフトの数々眺めつつ)

151 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/23(火) 09:13:09.42 ID:0bRjrHHy0.net
パソコンで出てた当時から、まーた完全版でるやろ的な風潮あったし

152 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/23(火) 10:37:35.14 ID:zBhxLBVVa.net
>>146
そういう屁理屈はどうでもいい

153 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/23(火) 15:06:02.63 ID:YccjLMyk0.net
キチガイジのファルコムアンチが親の敵と必死過ぎるからキモいんだと気づけ
しかも自分たちの意見にそぐわないと即信者扱いとかまさにどっかのなろう信者や放火魔と同レベル

154 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/23(火) 19:08:07.48 ID:WP+YbsxVa.net
イース7と那由多はかなり楽しんだぜ!
ブランディシュは積んでるか
空の奇跡は糞以下だがなw

155 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/23(火) 20:08:00.59 ID:3dGWkPbQ0.net
那由多だけ移植されてないからレアなんだよな、面白いならやろうかな

156 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/23(火) 22:33:35.96 ID:gFfGeA3F0.net
那由多は軌跡と付いてるけど軌跡シリーズとは関係ないアクションゲーだからな
やり込み要素もあるし面白いよ

157 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/23(火) 23:28:22.98 ID:ZkWZz7hu0.net
ファルコムファンボーイのレッテル貼りはブーメランになって彼らの眉間にぶっ刺さりますね・・・

158 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/24(水) 01:12:53.01 ID:Pf4cxrq00.net
>>128みたいな話にならないこと言ってたヤツが何言ってだこいつ

159 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/24(水) 01:16:08.23 ID:VdaMdMLQM.net
>>154
プランディッシュ最初3フロア位は面白いけど同じことの繰り返しですぐ飽きた

160 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/24(水) 11:39:04.33 ID:G/ycxDAVM.net
誕生日がどうのこうの言ってる奴がいなくなったと思ったら今度はファルコム論争かよ

161 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/24(水) 11:52:24.62 ID:HG68Sawv0.net
ペルソナ3は買いですか?

162 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/24(水) 12:30:07.77 ID:ugY3tJrU0.net
そりゃもう買いです

163 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/24(水) 13:28:23.11 ID:HG68Sawv0.net
>>162
ありがとうございます
買います

164 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/24(水) 14:13:41.91 ID:CDc0y7Kw0.net
FESが無いからPS2でやりな

165 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/24(水) 18:08:18.72 ID:1mz1Rh1C0.net
本編の後日談(本編とはデータ互換性なしのショートシナリオ)に興味あるならFES
女主人公追加やマップ&ダンジョン簡略化による遊びやすさならポータブルかね
アイギスマンセーでもない限りFESが絶対おススメとは言えないので難しい

166 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/24(水) 20:08:30.26 ID:3OzeXSeXa.net
後日談あんま評判よくないね?
実際どうなの?
俺はP3Pをやったが

167 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/25(木) 02:58:04.07 ID:HNv4DvK40.net
ペルソナ3自体が本編で完結してるのもあるし後日談で新たなる災厄が!されたせいで
ある程度まとまってたエンディングや主人公達の苦労やら犠牲の意味が薄れたってのが微妙扱いの理由かと
ドラクエ6のクリア後に真の勇者アモス主人公でダークドレアムを倒しに行くようなものだろうか

168 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/27(土) 05:43:05.97 ID:4QCRQ0F80.net
FESは各人の主人公に対するスタンスから来る内輪揉めでギスってるのが嫌って人もいたなあ

169 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/27(土) 10:55:40.94 ID:nwc2uFHEa.net
>>139
色々と古いが面白いよ

170 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/27(土) 17:20:01.49 ID:8oSti4Zu0.net
FESと本編は確かシナリオ担当が違うからFES後日談は言ってしまうと関係者による
「ぼくのイチオシヒロインこそ真の救世主」的な、なろう系二次創作みたいなもの
アイギスが主人公を超えて完全上位化なんてしなけりゃ支持はもっと高かったと思うな

171 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/27(土) 19:24:52.17 ID:F7KjZvYMM.net
古いゲームやってるとこれ今ならシームレスのオープンワールドだよな
みたいなこと考えていまいちハマれないんだよね
アキバズトリップの話だけど
まあロードの長さとかグラフィックの荒さとかあるしアキバ知らんけど
色々パロディというか小ネタも満載で面白かった
アクションつーか雰囲気楽しむゲームだけど龍が如くとか近い?

172 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/28(日) 01:46:47.96 ID:sc0r0k2r0.net
PSPの如くシリーズのマップはプレステ1のパラサイトイヴやバイオに近い感じ
(固定視点でフィールドサイズによって幾らかスクロールする程度)
戦闘だけは格ゲー型のサイズの狭い対戦用3Dフィールドになる
話せないけど歩いてるモブも多いので繁華街の雰囲気はまあそこそこ体感できるし
サブクエやミニゲーは異常に多いので遊び尽くすとなるとゆうに100時間は超える

アキバみたいな3Dマップ的な散策や戦闘をしたいなら侍道シリーズが近いかもしれない
バトルなし散策だけで良いならフィールド切り替えではあるものの全マップが繋がっててかなり広く
ファストトラベル的なのもある散策環境ゲーのポータブルアイランドも悪くない
(内容は他のゲームでいうクリア後の平和プレイみたいな代物で収集や散策を自主的に楽しむ感じ)

173 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/28(日) 12:56:05.24 ID:A40MHwxT0.net
育成のジャンルで探してるけどレアランドストーリーってどう?
これ系だとPSのプリンセスメーカーゆめみる妖精、PS2のプリメ2リメイクはやったことあるかな

174 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/28(日) 21:46:06.42 ID:jneyjIyBa.net
>>171
クロヒョウ糞面白かったよ
続編まだ?

175 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/28(日) 22:08:46.50 ID:WQClhQ+7a.net
>>173
少し毛色が違うけどそれ系楽しめたならイケるはず

176 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/28(日) 22:12:35.93 ID:A40MHwxT0.net
>>175
dd

177 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/28(日) 23:44:31.01 ID:lnzNaJq+0.net
>>176
アークのセールの時によく250円になってたけど最近やらなくなったな

178 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/28(日) 23:51:21.68 ID:h0lcEc1m0.net
ロックマンDASHセールやってるけどおもろい?

179 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/29(月) 00:06:16.60 ID:6wjNGAIt0.net
思い入れの補正抜きで今やるとわりとキツイかもしれん

180 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/01(木) 19:10:07.50 ID:uoKEldSs0.net
1の方はエリア切り替え型のモンハン的な疑似オープンワールド形式
一応全マップが繋がってるけど移動が楽しめない人だと確かに辛いかもしれん
2の方はワールドマップから移動エリア(エリア構成は町+ダンジョンなど)を選択する方式に変更
1エリアごとの構造はこじんまりしてるけどロケーションは増えてるって感じ

181 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/02(金) 19:02:12.21 ID:FhozfEbna.net
経営シミュレーションとか街づくりみたいなのがやりたいんだけどないかな?

182 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/02(金) 20:05:00.98 ID:gzxZ/hRiK.net
>>181 ザ・コンビニポータブルとか?

183 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/02(金) 20:14:47.16 ID:cdsLY73N0.net
それ系はDSで殆ど出てる(シムシティ2とかA列車とか)からPSPには殆ど無いねえ
ザ・コンビニくらい?

184 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/03(土) 02:43:29.63 ID:rgIbo2oO0.net
経営系だと競馬のウイニングポストとJリーグサッカークラブがあるかな
あと部分的な意味でなら太閤立志伝の商人職も日本を股にかけた経営というべきか

185 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/03(土) 07:10:31.04 ID:y/BHsINeM.net
リサと一緒に大陸横断〜A列車で行こう
リトルウィッチパルフェ 〜黒猫魔法店物語
街ingメーカー3 X 逃走中
牧場物語 シュガー村とみんなの願い

186 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/03(土) 08:04:57.27 ID:09C4+sVS0.net
ヴィオラートのアトリエに経営シミュ要素があるね

187 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/13(火) 12:58:47.65 ID:L4Sv2Sw9M.net
一気に過疎ったな
元々人が少なかったから卒業者が出てしまうと閑古鳥

188 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/13(火) 13:37:04.63 ID:O8kKWStX0.net
盆休みやしみんなゲームしてんじゃね?
俺も地道にCCFF7やってるし

189 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/14(水) 08:10:05.31 ID:94TUmzCkM.net
買わないエミュ厨の新参だけどこのスレにいていいですか?

190 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/14(水) 10:42:10.25 ID:OazsgyA50.net
エミュなら他板にスレあるやろ…

191 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/14(水) 13:38:49.26 ID:OJl6Pral0.net
触れちゃいけない子

192 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/14(水) 19:33:31.10 ID:KAmbXw0RM.net
Vitaでやるとフィルタリングで綺麗になるよって話を聞いて試したんだが
2Dのゲームだとドットが滲んでかえって汚く見えた
ゲームにもよるんだな

193 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/14(水) 19:44:35.68 ID:XPcF54D10.net
クッキリフィルターに設定で変えろや

194 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/14(水) 22:20:24.53 ID:WS/xrZt00.net
マナケミアもスッキリクッキリやで

195 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/15(木) 01:58:57.98 ID:Kyiwkb8Ya.net
>>181
PSPのマナケミアってDL版あったっけ

196 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/23(金) 11:34:39.01 ID:jn4yGGTO0.net
戦場のヴァルキリア
1と2を飛ばして3からプレイ中
おもしろいです

合わなかったシャイニングブレードと同じ戦闘システムとどっかで見てプレイ避けてたけどもったいないことしてた

197 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/23(金) 12:42:59.78 ID:cHOsSSKeM.net
シャイニングブレードは面白かったけどなー
ハーツはアレだったけど・・・

198 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/23(金) 22:42:45.86 ID:ktI4tsZn0.net
ハーツはちゃんとRPGしてたじゃん
最悪なのはアーク

199 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/24(土) 02:13:47.08 ID:ewxLtU720.net
戦ヴァルの方があのシステムの大元だし結構練り込んで調整されてるってのはありそうだ
あと3から始めたのなら2はちょいと厳しいかもだが3(=1)の未来の話で
キャラの個性とか半端ないんで余裕があったら2もやってみてほしい気はする
ヴァル化みたいな特殊スキルがないのとキャラごとにベース兵科固定なのと
クラスチェンジに単位がいるって縛りがきついとは思うが普通に面白い
まあ3にもでるアバンやユリアナの将来に興味があるならって感じかね

200 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/24(土) 02:18:57.51 ID:ewxLtU720.net
ブレイドは練り込み不足のまま発売だから大味すぎるってので好き嫌いは分かれそう
強化システムとか殆ど息してないし一部のクエをわざと破棄しつつ素材集めしないと
強化が途中でできなくなるアーティファクト属性があったような・・・(確か火山島クエ)
キャラは多いし可愛いしよく喋るから動かす分にはそこまで酷くはないんだけどねえ

201 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/25(日) 00:29:15.43 ID:80dqYu/m0.net
最後にやったシャイニングはイクサだったか……PS2だったがPSPに移植するには処理が重すぎたんだろうなあ
そこまで売れなかったってのもあるんだろうが

202 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/03(火) 11:24:42.90 ID:E3X1JHIl0.net
久しぶりにゴッドイーター1やってる
やっぱり最初が1番ストーリーもまとまってるしキャラは魅力的だし、色んな部分が良かった
あと良作にフロンティアゲートもあって良いと思う

203 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/03(火) 11:25:48.96 ID:E3X1JHIl0.net
>>199
戦ヴァルは2の主人公がやかましすぎた

204 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/03(火) 12:08:38.51 ID:y5OXaxW7M.net
信長の野望将星緑もテンプレに入れて下さい(´・ω・`)

205 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/03(火) 12:15:58.19 ID:NTOK4o3W0.net
>>202
バーストの方が良いって聞いたけど差異はどんなもんだろか
>>204
テンプレは基本立てた人が変える権利を持つー
あと将星録は合う合わないある気はする好きだけど

206 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/03(火) 12:17:57.96 ID:E3X1JHIl0.net
>>205
ごめんゴッドイーターバーストね
戦闘が同じことの繰り返しだから途中だれるけど面白い

207 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/03(火) 12:27:20.58 ID:8aCfrv+x0.net
ゴッドイーターはボリュームとかを重視するなら2だけど
ストーリーの盛り上がりとかお手頃感はバーストの方がいいって評判
追加シナリオとかご都合展開でも良い意味で多分トップレベル
そのせいで2の完全版(レイジバースト)以降の盛り下がりが半端ないって話もあるが・・・

208 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/03(火) 13:51:26.57 ID:E3X1JHIl0.net
ゴッドイーター2はキャラとストーリーがね…
ご都合主義も1でやってるだけにまたかって感じた
1の路線でうまく進化させれなかったのかなと
3は評判悪すぎて買ってすらいない

209 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/03(火) 15:04:54.85 ID:A65lsvqc0.net
vitaとかのリメイクは微妙に評価低いからPSP版遊ぶのがベストなん?

210 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/03(火) 15:21:36.37 ID:E3X1JHIl0.net
リメイク版は手抜きなくせに戦闘に改悪を加えて退化してしまってるんだよね
グラにこだわらなければPSP版で良いかと

211 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/03(火) 21:27:18.86 ID:bFY8JXMQ0.net
GEBはアクション得意じゃなくても特殊効果が強い武器や先人が作った汎用性高かったり特化型だったりのバレットで
気楽に遊べた感じなんだけど、2以降は装備の特徴出そうとして縛りを多めにした事でその気楽さがなくなったんだよなー

2の後で出たGEBリメイクのリザレクションは、時系列無視して2の要素取り入れちゃったりイベントムービーが荒かったりで
あんまおすすめできないよね

212 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/04(水) 08:54:46.77 ID:TAdEXrBP0.net
>>211
ねー、ゴッドイーターバーストは楽しめた
後続はヒットに甘えて惰性で出した感じ

セブンスドラゴンU今さらやろうと思ってるけど、やらされてる感強い
無印でもそうだったけど作業的
ペルソナ2も買ってそのままだし、もったいないけどペルソナ手間がかかるんだよな…

213 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/04(水) 09:43:04.40 ID:Vmi6OlXea.net
ロトエディション予約した?

214 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/05(木) 11:23:07.66 ID:s1fb30pF0.net
アガレスト戦記マリアージュやった
クソゲーとまでは言わんけど評判通りの手抜きゲーだった
手抜きすぎて笑えた
スマホの売り切りゲームとして出してたら売れてたと思う

215 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/05(木) 18:36:37.49 ID:EGtFHpyVM.net
>>214
最初の中ボスムズくなかった?
そこで積んだ

216 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/05(木) 18:42:50.48 ID:dEATvNMw0.net
ペルソナ2(罪罰)は2本続けないと歯切れ悪いからやるなら本腰入れて時間とらないときついね
レトロゲーなので流行も関係ないし余裕ができてからプレイするかそのまま放置でも正直問題なさげ

217 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/05(木) 20:31:52.11 ID:GHaHaRKn0.net
>>215
別人だがそこさえ乗り越えれば後のボスはそこまで苦労しない

218 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/06(金) 10:09:44.26 ID:7Mas1pH40.net
>>215
強かったね
マリアージュは範囲攻撃のバランスがおかしいから、システムも手抜きなくせに余計なとこ手を加えて不親切すぎる

219 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/06(金) 10:12:40.95 ID:7Mas1pH40.net
>>216
だね
このままペルソナ2には眠っててもらうかな
3はキャラ魅力的で100時間以上やるくらいすぐハマったんだけどな〜…

220 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/06(金) 10:15:38.54 ID:hVNruSfW0.net
そのうちリメイクかSwitch移植されそうだしな

221 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/06(金) 11:01:01.65 ID:7Mas1pH40.net
確かに

222 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/06(金) 12:12:56.31 ID:83YpZaA+0.net
PSPの修理まだやってますか?充電器の接触が悪くなった

223 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/06(金) 12:29:11.92 ID:2s+/W9tK0.net
たしか今月末までじゃなかったけ?

224 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/07(土) 07:49:55.28 ID:8IQ6ZMh30.net
評価低いけどラストランカー
あくまで中古200円300円で購入した場合ならやって損てほどは無いかと
ボリューム無いだけで割りとしっかり作ってた

225 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/07(土) 09:36:38.82 ID:FwR33roRa.net
ラストランカーはいいぞ
スタイリッシュなジャンケンゲーであることは否めないがランキングって制度を入れて人数が少ないことをカバーしてる
そして無双できるほど強くなれないから頭をほどほどに使う

226 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/07(土) 11:32:19.88 ID:ahl6Vf+s0.net
ラストランカーしっかり作り込んでたら良作になったと思うんだけどな〜…

227 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/07(土) 17:55:35.67 ID:IFeqH+7a0.net
ラストランカーいいよね
キャラも立ってるし、ホントもう少し作りこんで欲しかったな

228 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/07(土) 18:48:07.15 ID:1dxytsDaK.net
打ち切りマンガみたいにサクッと終わるから積みゲーだらけの人にも優しい

229 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/08(日) 06:57:23.87 ID:PRW4Y2s+0.net
過疎っていると思ったらこっちが本スレだったか
ラストランカーは積んでいるから遊んでみるか

230 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/08(日) 11:01:45.10 ID:px+2Opnf0.net
ぜひやってみてほしい
シナリオ途中で部屋の合鍵というアイテムが手に入るが渡せる男にすぐ渡すべし
女の子に渡せるようになるのは後半のみ(誰得)

231 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/09(月) 20:23:27.23 ID:n8EgsXvX00909.net
ラストランカーはちょっと古めのジャンプマンガっぽい感じの展開も良いな
主人公がいわゆる選ばれし最強キャラじゃないので強いけど欠点も多いのがいい
今はなろう的な自分だけ特別な存在じゃないと受けないから糞扱いだろうけど起伏もあって本当に惜しい作品

232 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/10(火) 07:00:11.97 ID:trvfTlVc0.net
カズオをプレイ中で難レベルを半分ぐらいまで
難レベルではほぼゴールタイム未満でクリアできるようになったのに
易レベルはおそらく無理w

数独を元にしたゲームだけど間違えたら即時にわかる仕組みがあるので
まったく違うゲーム性になっている
これはこれでありだな

ただ間違えてもわからない設定があれば最高だった

233 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/13(金) 10:57:28.88 ID:tfpAkYcJ0.net
>>231
ほんとイメージエポック惜しい作品ちらほらあるよね
トキトワとか伝説的クソゲー作ったりもしてるけど
倒産してがっかりしてる

234 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/13(金) 11:18:39.97 ID:XJCIXr9sa.net
錬金術とゲーム作成のうまさはきっと比例しないんだろうな

235 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/13(金) 19:47:40.63 ID:L1qJ0L1WM.net
最近御影がゲーム業界にカムバックしてきたよ

236 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/15(日) 17:33:45.05 ID:qrz4VTr40.net
テンプレにフロンティアゲートブーストプラスもオナシャス
スルメゲーで自由度高くて面白い

237 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/17(火) 10:30:50.26 ID:rmWWHa3z0.net
クロニクルオブダンジョンメーカー2で遊んでいたけど
おつかいでたらい回しにされた後、6Fの何もない広くなっただけの空間を見てもういいやって感じになった

最大深度が高くないと魔物が出にくいという縛りがあるので、最大深度を稼ぎながら探索が楽な構成を狙うと
どのダンジョンもほぼ同じになってしまうのが残念

マップの形状が違うとか、最初から固定されたダンジョンパーツがあるとか
それぐらいの制限があったほうが良かった
今のままではほぼサイズが違うだけって感じ

でも飽きなければ色々と育てたりできるので長く遊べそう

238 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/18(水) 13:02:08.85 ID:tw30IcOD0.net
クロダン2なら深度目当てでも結構バリエーションが作れるんじゃないか?
3に当たる七魂だと分岐部屋で深度が稼げないから本当の意味で同じパターンになってしまうが
2なら適当に丁字路と十字路に部屋置くだけでも深度あがるし結構楽だったはず
でも自分からあれこれ動いて考えられる人じゃないと楽しめないってのは確かではあるなあ

239 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/19(木) 22:28:12.71 ID:bRsbiaq00.net
クロダン2は1Fのダンジョンを考えているときが一番楽しかった
ダンジョンピースの組み方によって深度がどう変化するか確認したりして
攻略wikiにあったものよりもいい評価と最大深度のものができたときは嬉しかった

結局のところ深度稼ぎで一番効率がいいのは■┳┻■の繰り返し
あとはコマ数が合わない所を適当につじつま合わせしたりするぐらい

240 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/20(金) 03:27:23.57 ID:N6N1Hsgs0.net
まあ確かにその辺だけど2はぶっちゃけそこまで深度いらないっていう
3(七魂)になると結構シビアな深度がいるししかも中盤で全部作り直し(イベントで全マップの広さが倍になる)
深度計算の変更でマップ全域をほぼ一本道で作らないといけないので2なんて目じゃない位にしんどい
個人的にはモンスター育成もできる2の方がいいかなあ
七魂も仲間を同時に複数呼べるパーティプレイは良いけど呼び出し時間制限って足かせが正直うざい
仲間は1分以上呼べるし個別で潜れる場所もあるけどモンスターだと20〜30秒くらいで戻るしレベルもきちんとあるので育てないと弱いまま

241 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/20(金) 06:55:54.76 ID:ConOI2M10.net
深度いらないといっても敵の出現率に直結するものだからなあ

そもそも自分で作ったダンジョンに自分で潜るというコンセプトに問題がありそう
未知なる世界を冒険している感覚もないし何ひとつ驚きもない

3はつらそうだw

242 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/20(金) 11:47:51.06 ID:cIsrvEJHM.net
RPGツクールやマリオメーカーみたいに他人が作ったのをネット経由で遊べたら良かったのにね
PSP以外になるけど、その仕様にして新発売しないかな…

243 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/20(金) 12:54:37.69 ID:N6N1Hsgs0.net
他人のダンジョンも遊べるし配布専用フォルダコピーでいけるから配布や交換は可能だよ
コンセプトは悪くないけど深度を異常に重視しすぎたってのがネックだろうなあ
自分自身はもう全アイテムコンプしたのでフロアごとに村などに作り直して遊んでたな
パーツは3の方が増えてるからクリアしてアイテムコンプするか放置でダンジョンクリエイトに注力すれば
面白くはなるけどそこまでたどり着ける人は恐らく少ない気はするな・・・

244 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/20(金) 14:21:20.52 ID:rYVUFSZk0.net
中盤作り直しのモチベ落ちが洒落にならんからな…
コンセプトは面白いのに

245 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/21(土) 07:55:50.04 ID:xWZLYCpJ0.net
このスレでコンセプトに疑問を感じた人は自分しかいないようだw
自分で小説を書いて自分で読むようなものに感じてしまう
気軽に誰かに遊んでもらえるようになってたら本当に良かったと思う

246 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/21(土) 09:13:30.15 ID:JCnMnJCS0.net
>>121
おめ(^^)
いいエロ買ったな

247 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/22(日) 21:21:31.15 ID:5j9gk7tJ0.net
>>236
そのゲームたまたま見かけたけどイマイチどんなゲームか分からんからスルーしてまった

248 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/23(月) 00:58:49.40 ID:0HlOHO5p0.net
戦闘がコマンド入力式になったモンハンって感じかな

249 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/23(月) 07:38:09.09 ID:SMbA2Uc80.net
無印はよく見るがブーストプラスってあまり売ってるのを見かけない
でもデータの引き継ぎができるようなので無印を買ってみるか

250 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/25(水) 20:28:59.81 ID:eQW5W4640.net
無印で合えばブーストに移行で良いと思う
癖になる面白さあるよ
PS2ソフトぐらいのクオリティはあるし

251 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/28(土) 17:37:14.21 ID:LOd8CDbV0.net
フロゲ無印はバグだらけ(一応アプデであらかた対応はしてる)なので
アプデ前提じゃないと色々問題しかなくてつらい気はする
ブーストプラスは無印の問題をほぼ解消して追加クエやら高難易度、スキル魔法を
追加した完全版だしデキは相当いいので手放す人は少ないと思う
BGMもグラも秀逸だし街もどんどん発展してかなり広くなるんで変化が楽しいんだよなあ

252 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/03(木) 12:05:15.82 ID:RcBHBmF0a.net
ブースト+も普通に打ってるよ

253 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/04(金) 10:41:01.43 ID:lvoRejTS0.net
ヘッドショットのあるゲームが好きです

254 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/04(金) 15:58:52.91 ID:2MbsS2Qv0.net
メダルオブオナーヒーローズ

255 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/05(土) 06:40:21.12 ID:1AmJ3nnd0.net
クロダンと同じメーカーの注文しようぜ俺たちの世界で遊んでいるんだが
このメーカーは丁寧に作っているのに詰めが甘い感じがする

256 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/05(土) 17:00:35.28 ID:+vgZQ5fL0.net
剣闘士ってテンプレにあったような気がしたけど無いな
昔ゴリ押しでクリアしたけど、久々にやったらやっぱむずい
パリィ失敗してもジャストドッジのチャンスがあるって言うけどどういう反射神経だよ

257 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/06(日) 12:31:19.69 ID:azlqsN4X0.net
下乳に常勝できるくらいやり込めばおk

258 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/10(木) 23:37:58.80 ID:Ud9cfKr10.net
モンハンの素材集めがダルい、一昔前の流行りか分からんけどやたら収集するゲームばっかだった。けど今やる気になれない
移動時間や出現確率で無理やりプレイ時間稼がされてる気分
もうちょいぬるめの収集とか、敵から直に武器落ちるようなのは好きなんだけど
テンプレのおすすめにモンハン1が入ってるか見方がよく分からんけど、モンハンは2から面白いとかあるんだろうか

259 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/11(金) 13:04:25.46 ID:Dh7NsyNS0.net
モンハン興味あるけど女がゴリラなイメージがあって手を出してないなぁ

260 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/11(金) 21:28:40.45 ID:cVRUUDBo0.net
戦場ヴァルめちゃ楽しい
シャイニングにも俄然 興味わいてきた

261 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/11(金) 22:52:45.62 ID:Ab2QBrSBM.net
モンハンはなんつーか時間かかる仕様なんだよな やり込みとか以外でも
スピーディーなゲームに慣れてるとすごくもっさり感じるし合わない人は多いと思う

262 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/12(土) 09:10:18.94 ID:pejvRHXH0.net
むしろ時間かかるのをウリにしてる感すらある
冷静に考えるとボス一匹相手に20分近く戦い続けるとかなかなか贅沢な時間の使い方

263 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/12(土) 19:18:48.26 ID:OJsVBiYAM.net
シャイニングブレードはそこそこ面白かった

264 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/12(土) 21:07:16.05 ID:alfGdOvu0.net
モンハン全盛期に、「モンハンは部活」って意見を見てなるほどなって腑に落ちたわ。
まあ、モンハンやったこと無いんだけどねw

265 ::2019/10/12(Sat) 22:21:42 ID:bHxZ8NTf0.net
モンハンはMHP3で遊びはじめたところだが、ホゲホゲを作るのにあといくつ素材を集めなきゃと
考えはじめるとうんざりしてくるな
攻略情報なしで遊ぶと回り道だらけで死ぬほど時間がかかりそう

266 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/12(土) 22:29:09.43 ID:f94iA8Zv0.net
ネトゲはプレイヤーを長時間拘束してナンボだからなあ
武器防具更新オンラインをどうやって飽きさせないようにアップデートしてくかしか考えてない

267 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/12(土) 23:58:40.41 ID:aWkxSB7g0.net
モンハンはマルチでやる前提だと思うわ
ソロでやったら30分以上ひたすら逃げ回るモンスターを
追いかけて投げたわw
戦う時間より探して追いかけるほうが時間かかる

268 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/13(日) 00:20:12.92 ID:lbWvVKL50.net
そうなんだろうけどもう1人でやるしかないだろうしね

269 ::2019/10/13(Sun) 05:38:38 ID:pRKcr06z0.net
モンハンは3rdならさくっと倒せるからソロには勧め

270 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/13(日) 11:03:28.33 ID:aLVWiHYs0.net
アクション苦手ながらモンハンがんばってるけど、腕を装備でカバーしようにも格上の敵から素材取らなきゃいけないから行き詰まる
やっぱマルチで装備揃えて、ソロの時その装備でクエストこなす仕様なのかな
あとボウガンだと移動と照準があべこべになったり、もとからややこしいアイテム選択(LRでアイテム選択したくなる)にさらに弾が加わったりで混乱する。

271 ::2019/10/13(Sun) 12:18:19 ID:sGnpARb3M.net
Mount & Bladeっていう古いゲームやってるんだけど
乗馬しながら弓矢を命中とか至難の業でイライラ
騎馬戦ですれ違いざまにロッドを相手に突き刺すとか無理
行き詰まってる

272 ::2019/10/13(Sun) 12:24:02 ID:R9HqsvRXM.net
モンハンはチートで時短できるが、モッサリ動作をスピードアップさせたらモンスターまで速くなった覚えがある

273 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/14(月) 00:40:57.23 ID:QacBUhDn0.net
みんなモンハンに夢中で〜モンハンなんてなくなれと思って生きてきた〜♪

274 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/14(月) 20:00:18.42 ID:a20zGmGb0.net
モンハンは日本でしか流行らないと思っていたけど、最新作では世界的なヒットになってるね
改良点について書かれた記事を読むと面倒な所がかなり減って色々な所で良くなっている感じがする

MHP3は攻略本やwikiからの情報がないと面倒すぎてやってられない感じ

275 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/16(水) 21:27:01.28 ID:iBDovR+c0.net
いまPSPのモンハンをソロでやるなら適度にのんびりやった方がいいかもしれない
効率狩りに疲れたら水平線でも眺めつつ肉焼いてぽけーっとするとか魚でも釣るとか

最新のモンハンワーとかアイスバウゥンは流行イベントを追い続けなきゃならないけど
レトロゲーはその辺の心配がないからまあ・・・

276 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/18(金) 13:45:27.77 ID:+UpqsbtE0.net
モンハンのんびりで地道にでも強くなればいいんだけどな。雑魚乱獲しても全く強くならないから困る、どこかでボスから剥ぎ取らないと何も強くならない
アクション強い人はトラップ駆使して飛び級でボス倒していくみたいんだけど、苦手な人はPSPの操作性もあって絶望的

277 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/18(金) 19:54:29.61 ID:L+t1DRU70.net
序盤なら農場で鉱石やらこまめに乱獲しながらやればボス倒さなくてもそこそこ行くよ
大型ボスは脳死特攻せずに遠目で暫く動き見ればスキが分かるし後はターン制RPG的に攻めと回避をすればいいだけ
慣れたら単なるターン制バトルをアクションでやってるようなものだと分かってくるよ

278 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/21(月) 22:10:11.69 ID:X4WqOTze0.net
モンハンは尻尾が欲しくて倒したのに尻尾が取れないとはどういうこと?ってなる
尻尾を傷つけたらうまく取れないとかならありだと思うのだが
どう見てもそこに尻尾がついているのに取れないのは変

279 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/23(水) 00:02:16.44 ID:6SJUflHB0.net
やることたくさんある中でカメラ操作が一番しんどい

280 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/25(金) 06:10:23.18 ID:MlOoPyxQ0.net
カズオ、ようやく難、極レベルだけクリア
最後のほうは極でも10分台でクリアできることが多くなった
間違いペナルティが軽いので、クリアしやすくなりそうなポイントを狙って
確定しないまま入れてしまえば速くクリアできるが飽きてくる

プロフィールを沢山作れるので、一度でも間違えたら別のステージをはじめる
というマイルールで遊んでみようかな

281 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/27(日) 06:32:24.01 ID:VoZJkzKi0.net
カズオは↑の書き込みを見るとあまり良くなさそうに思えるかもしれないけど
全部で1000面、難と極だけで160+80面あるから、そこだけ遊んでも100円なら十分すぎる価値があるよ

難点をあげるなら、セーブするには2GB未満のメモリースティックじゃないとセーブできないのと
数字が違って消えないはずのものが、たまに消せてしまうバグがあること
間違いの時間ペナルティが軽すぎるぐらい

282 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/05(火) 01:46:53.41 ID:DgZQoODE0.net
太閤立志伝5面白い
けど個人戦はPCに位置読まれて明らかにPCが有利、合戦は長いのが不満
この辺が改善されたゲームしたいけどもうPSPには無いよな

283 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/05(火) 16:35:54.09 ID:4ewwpc6R0.net
太閤立志伝はPSPのそれが一番最後だからある程度の不便さは我慢だな
個人的には合戦より抜け忍して諸国漫遊一人旅とかのシチュを楽しんでるのであんまり不便さは無い
戦闘をメインでプレイしたい人には物足りないのかね

284 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/05(火) 16:51:33.25 ID:MBlGmFf60.net
個人戦は剣豪相手なら裏の裏を読むか強力な必殺技習得するしか無いね
技を極める以外のプレイで山賊や賞金首相手にする程度ならそこそこの装備でも無傷で勝てるから、個人的には剣豪超強くても仕方ないかなってレベル

285 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/05(火) 18:40:56.73 ID:gbzH4ISOa.net
太閤は開発者退職したしその系統を匂わせてた戦国立志伝もイマイチだったから新作の芽が潰えちゃった

286 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/05(火) 22:11:59.72 ID:DgZQoODE0.net
>>282
誤字PC→CPUでした
CPU=プログラムな訳だから完全に何するかバレてるんだよね
対人なら読み合いが面白そうだけど、対CPUだと破綻してる

287 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 7a95-ujkc):2019/11/06(水) 06:56:00 ID:hy8cDQA40.net
太閤がどうなのかは知らないがCPUでもガチで思考してくるゲームもあるぞ
強い思考ルーチンを作る実力のないメーカーだと通常ならわからないはずの相手の手の内も見てそうだがw

あと相手の手の内をあらかじめ知っておいてプレイヤーが楽しめるように演出しようとする
ゲームもありそう

自分は嫌いなのだが、レースゲームでデッドヒートしていると見せかけるために
自分が遅いとCPUも自分にあわせて遅くなるシステムと類似系なやつ

288 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/05(木) 16:02:27.03 ID:biPhsyer0.net
今何しとるんや

289 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/16(月) 13:41:58.57 ID:42EU0MXI0.net
太閤立志伝5はガチSLGとして楽しむより戦国系スローライフ(命は投げ捨てるもの的な)プレイがいいかもなあ
戦争とかメインでやりたいなら信長の野望とかの方が数段マシ
解禁に時間かかるけどキャラクリまでできるようになったら仮想戦国転生プレイ的な感じで
ありえないシチュを作ってプレイするとかなり面白い

290 :枯れた名無しの水平思考 :2020/01/01(水) 18:09:54.00 ID:ZKz/AWpv0.net
GEOセール行ってきた

三国志9 パワーアップキット 500円
信長の野望 蒼天録 パワーアップキット 750円

わしゃ感無量じゃ

291 :枯れた名無しの水平思考 :2020/01/01(水) 18:41:32.01 ID:mxH2DXyD0.net
pk単品じゃ遊べないじゃん

292 :枯れた名無しの水平思考 :2020/01/02(木) 01:54:36.63 ID:zyw4RDJM0.net
>>291
アペンド版みたいな仕様だと勘違いしてね?
コーエーのPKはそういう仕様じゃないよ

293 :枯れた名無しの水平思考 :2020/01/02(木) 07:14:49.64 ID:wJwpbo0tM.net
知らんけどwithPKじゃね
無双の猛将伝なんかは単品じゃ遊べんからな

294 :枯れた名無しの水平思考 :2020/01/02(木) 13:38:01.11 ID:Dwqe9KcJ0.net
>>293
猛将伝は単品でも遊べるよ
ただMixJoyしないと遊ぶ幅は狭くなるけど

295 :枯れた名無しの水平思考 :2020/01/02(木) 20:28:01.76 ID:W6mje/xN0.net
>>294
そういや遊べることは遊べるなスマソ

296 :枯れた名無しの水平思考 :2020/01/03(金) 18:38:09.03 ID:YLPapfCz0.net
消費アイテム駆使しまくらないとザコ戦すら厳しい
そんな感じのロープレなんかありませんか?

297 :枯れた名無しの水平思考 :2020/01/03(金) 20:36:18.05 ID:Xzwnxysm0.net
>>296
約束の地リヴィエラ

298 :枯れた名無しの水平思考 :2020/01/03(金) 20:52:31.50 ID:YLPapfCz0.net
>>297
おー、懐かしい。GBA版かなりやり込みました

299 :枯れた名無しの水平思考 :2020/01/06(月) 06:16:35.04 ID:a27rg8kWr.net
MHP2GとFateの花札とタイころとひぐらしデイブレイクはめっちゃやったわ

300 :枯れた名無しの水平思考 :2020/01/06(月) 21:19:20.01 ID:7qxKDPti0.net
はじめの一歩、昔は高値だったのに今では1000円以下か。
とりあえず一歩ゲーの中では一番面白いので、見かけたら買っとけ。

301 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Saa5-b8Me):2020/01/07(火) 12:43:26 ID:j3FtRmRea.net
キャラゲーつながりでキングダムも良く出来た無双系のゲームなのでオススメ
ストーリークリア後からが本番のやり込みもフォローされてるんで長く楽しめるのも◎

302 :枯れた名無しの水平思考 :2020/01/07(火) 18:04:09.79 ID:LvjsU7Bf0.net
正月休みを利用してスーパーロボット大戦Z 破界篇をクリアした
古き良きスパロボて感じで良かった
お次は再世篇をプレイするぞ!

303 :枯れた名無しの水平思考 :2020/01/07(火) 22:09:57.93 ID:ZYstphqjM.net
やる気がないわけじゃないけどスパロボZずっと積んでる
PS2でプレイ済のAとMXはなぜかクリアした

304 :枯れた名無しの水平思考 :2020/01/08(水) 03:26:43.60 ID:LL/vKHCQ0.net
PS2にAはないだろ、というツッコミ待ちか?

305 :枯れた名無しの水平思考 :2020/01/08(水) 04:01:40.59 ID:dbW8Q1b6M.net
いや素で間違えたAはGBAかスマソ

306 :枯れた名無しの水平思考 :2020/01/11(土) 00:02:43.97 ID:FUmpTaQ10.net
パリィ?できるゲーム探してます
下記以外ので知ってるのあったら情報ください

ソウルキャリバー
剣闘士
侍道

307 :枯れた名無しの水平思考 :2020/01/13(月) 17:29:44.78 ID:5toazbFp0.net
戦国BASARA

308 :枯れた名無しの水平思考 :2020/01/19(日) 13:20:33.30 ID:svPERlw0a.net
兄さんそれパーリィやで

309 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 8d92-K73m):2020/01/19(日) 22:37:43 ID:gH1eERTl0.net
パリイでダクソが上がらないなんて...

310 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 2204-fusU):2020/01/19(日) 22:41:17 ID:C2pVO4EP0.net
え?このスレで?スレタイ100回読み直せ

311 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b6ee-s+0I):2020/02/04(火) 11:14:07 ID:HVvKQY460.net
【戦略】ガンナー【多人数VS多人数陣取りゲーム】
http://cgi1.plala.or.jp/~ssdi/gannar.cgi

ガンナー攻略wiki
https://seesaawiki.jp/gannar_capture/

多人数VS多人数による陣取りゲームです。
4つの国に分かれており、同じ国の参加者と協力しながら自国以外を全て滅ぼすことが目的です。

他国と交渉して不可侵同盟を結ぶ外交官となるもよし。
国内に発言して大人数を動かす戦略指揮官となるもよし。
50種類を超えるアイテムを使いこなして無双状態となるもよし。
あなたの兵士としての参加、お待ちしております。

ブラウザゲームなので携帯やスマホにPSPでも登録・接続可能です。

312 :あ ◆CG9Z/ZFOQU (ワッチョイW 3792-xJrm):2020/02/06(木) 21:04:48 ID:boPHWQxS0.net
テスト

313 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sac3-CE2c):2020/02/12(水) 20:01:05 ID:no78oVvCa.net
こっちだよな?

314 :枯れた名無しの水平思考 (バットンキン MM3b-hr+B):2020/02/12(水) 20:06:05 ID:OGor3J5KM.net
こっちでOK
前スレの荒れっぷりを見れば分かると思うけど

315 :枯れた名無しの水平思考 (バットンキン MM3b-hr+B):2020/02/12(水) 20:07:23 ID:OGor3J5KM.net
とりあえずこっちで

316 :枯れた名無しの水平思考 (ワントンキン MM3b-U6hV):2020/02/12(水) 23:49:54 ID:+5iEKCTBM.net
こっちだわな
ワッチョイなしに書き込むやつはその時点で荒らしってことでいこう

317 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9334-sg8N):2020/02/18(火) 14:31:55 ID:y1GBpPAQ0.net
太閤立志伝5は戦国時代で属領以外の敵国だろうが
全国を好きなように旅してまわれるのが合点がいかないw

318 :枯れた名無しの水平思考 :2020/02/19(水) 01:07:49.24 ID:tc+WrzKi0.net
言うて戦国時代
相手方の頭領の顔を事細かに分かるかというと

319 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 8343-9dEh):2020/02/19(水) 02:14:36 ID:ZjesHsqQ0.net
>>317
UMD版は処理落ちみたいになるし、PS2版も処理が重たい(読み込みも激しい)からDL版を買ってVitaでやってる
処理落ちも動作の重たさも無くなった
あと同じコーエーのジルオールインフィニットプラスもDL版をVitaでやると驚く程に快適になったよ

他にもこういうVitaでやると(DL版だと)快適になるPSPゲーあったら教えて下さい
自分が知ってるのだと↑の2本と、ぱすてるチャイムコンティニューぐらいしかないもんで

320 :枯れた名無しの水平思考 :2020/02/19(水) 13:56:30.80 ID:Ox5F9B4i0.net
関所も商団や兵士などを連れた大所帯への対策が主なので脇はガバガバだったらしいしな
街道避けて進めば普通に通れたって話は昔の文献には腐る頬度出てくる
それを見越しての盗賊や追剥も多かったので用心棒のお仕事も成り立ってた

321 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 7fb8-IdAT):2020/02/19(水) 22:38:24 ID:+DVTD1Ql0.net
太閤立志伝5面白いけど長い
戦闘長いし、配下の命令も時間かかる。というか細かく指示出したくなっちゃう
要領いい人は主人公や職業コロコロ変えて楽しんだんだろうな

322 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b334-z+Zk):2020/02/20(木) 00:17:41 ID:muq7M21m0.net
「信長の野望」に比べ、「太閤立志伝5」は
なんか軽いというか、むしろ江戸時代のような平穏な雰囲気で進んでるというかw
戦国時代の殺伐とした雰囲気がしないってのはあるな
戦国の気分に浸れるのは「信長の野望」のほうだわ

323 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 7fb8-IdAT):2020/02/20(木) 17:07:07 ID:UVRtOSYA0.net
この間太閤立志伝クリアしたけど、段取りよく分かってなかったから部下の育成指示してたら急にクリアした。
特定のボスがいないから「クリア!」とはいかないにしても、あまりにもヌルっとした終わり方だった
EDはなんか後味悪いし、他のEDはスカッとだから続けてねって事なんだろうけどしばらくいいわ

324 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 43aa-icXw):2020/02/20(木) 20:35:52 ID:lsT5yHUy0.net
大名プレイはほぼ史実通りだから早めに退場するキャラを選んだらモヤモヤするのは仕方ないかと
あとキャラが数百人いるしいずれオリキャラも作れるから初期選択のキャラで終わるのは勿体ないと思う
(最初に選べる大名はどれもプレイ時間が短めでチュートリアルみたいなもの)
というかRPGじゃないんだからボスとかいるわけない…w

325 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 6fd2-qdXs):2020/02/20(木) 22:39:10 ID:4jfE3AgJ0.net
信長はしょうせいろくが一番面白いよ 何回もやってる

326 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 8343-9dEh):2020/02/21(金) 02:08:24 ID:yuZHDjl+0.net
烈風伝withPKもかなり好き

327 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウエー Sadf-XxLC):2020/02/21(金) 05:32:14 ID:U+2cikpQa.net
烈風伝いいよね。

屏風絵のような列島マップと
クォータービューの攻城戦がたまらん。
BGMも好き。

328 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sae7-rHB8):2020/02/21(金) 10:00:22 ID:WjPOCNW9a.net
蒼天録も悪くないぞ

329 :枯れた名無しの水平思考 :2020/02/21(金) 13:14:53.52 ID:Ihyiv7mVa.net
天翔記もPK版ではなかったが面白かったよね
つまりPSPの信長には外れがないってことだな

330 :枯れた名無しの水平思考 :2020/02/21(金) 18:38:14.50 ID:KFsgFWNp0.net
烈風伝等の箱庭づくりは携帯ゲーム機での小さな画面には向いてない

PSPのような携帯画面では箱庭づくりではない外交内応が主の蒼天録が一番合ってると思った!下剋上もできて内容も深い!

天翔記は武将育成システムのせいで、後々に出てきて中盤以降加入した名の知れた武将は
数値が低いからまったく使いものにならない!

331 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 7f04-2CDA):2020/02/21(金) 18:49:48 ID:3qI1MrNP0.net
はいはい

332 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 8343-9dEh):2020/02/24(月) 04:13:21 ID:xRzb/zyJ0.net
久々にRPGやろうと思って積んでたブラックロックシューターやってたらはまり込んでこんな時間になった
クリアだけなら早いらしいけどミッションを出来るだけ取り逃がさず行こうとしたらかなり時間かかるね
自分的にはかなり面白い

333 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 03f3-VXi+):2020/02/25(火) 22:31:11 ID:hFIyuClo0.net
ぼくのなつやすみ2っていつの間にか高値なんだな。

334 :枯れた名無しの水平思考 (オッペケ Sr07-eWw7):2020/02/25(火) 22:34:58 ID:fBF4IRWjr.net
ぼくなつって聞くとみんなのゲーム屋さん思い出す

335 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b3aa-/0SP):2020/02/26(水) 00:02:10 ID:pfHKqAVR0.net
PSP版のぼくなつ1&2は追加要素ありの完全版でもあるしね
あと個人的に2の民宿の作りは子供心をくすぐる秘密基地的な感じがして好き
リアル日本なら100%違法建築としてSNSで多方面から叩かれそうだけどw

336 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6f34-QjLk):2020/02/26(水) 16:28:39 ID:f1MJemfp0.net
ぼくなつは、そもそもフリーソフトで作られたゲームのほぼパクリだけどね
謎の32日目があるのも同じ仕様w

337 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 674e-CmUC):2020/02/26(水) 16:54:44 ID:GdVSIX+U0.net
ブラックロックシューターは理想的おとな貧乳ボディ

338 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 6725-2Gn/):2020/02/26(水) 21:30:37 ID:vuSQ+p0A0.net
それは ただの 絵だ

339 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6725-k1AF):2020/02/26(水) 22:13:36 ID:+NtIImIV0.net
>>336
パクリは全て否定されたはず
ミレニアムキッチン側がツイッターで事実関係や証拠があるのに
パクリを未だ信じてる人がいて困ってるとつぶやいてる

340 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b3aa-Zx5G):2020/02/27(木) 05:55:28 ID:e2nLcgIc0.net
5chで面白いとか話題になると
中古価格が上がるのが、ねえ

341 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/01(日) 08:00:03.74 ID:zcfFNIct0.net
>>339
Mac用のフリーソフト「サマーデイズ」をやってごらん
そうすればわかる

342 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 1be2-ZhQ4):2020/03/01(日) 17:23:27 ID:3VT84Xud0.net
誠死ね

343 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 9e25-W6rS):2020/03/01(日) 21:44:02 ID:OZt1VZg20.net
刹那で何度も精子出せた

344 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ cbaa-oL1e):2020/03/02(月) 01:23:04 ID:jYHyBhaI0.net
パタポン3を数年ぶりにやり始めたんだけど
未だにインフラが生きてるのに驚いたw

345 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 8343-R+HA):2020/03/02(月) 02:36:17 ID:3eKFESxa0.net
>>344
PSPタイトルはまだ地味に生きてるのがいくつかあるよね
DSと違ってWi-Fiも生きてるし

パタポン3はオンよりオフ専の方が断然面白かったな
オンの要素入れるのは良いけど、もうちょっと遊び方やバランス等も考えてほしかった
でもオフ専は本当に楽しめた
でも当時開発のツイッター見て胸クソになったのは今でも忘れない

346 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa2f-fi6Z):2020/03/02(月) 11:54:35 ID:VcaR3iKba.net
バグ報告したユーザーに対してpsp改造してるからでしょって決めつけてたあれか
パタポンはいいシリーズだったのにな

347 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW aa04-h2/l):2020/03/02(月) 13:01:12 ID:S1kx5xXX0.net
あの監督が悪名高きナチュラルドクトリンにも関わってたって聞いて、クソはクソと惹かれ合うのかなって…

348 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウウーT Sa2f-DFeu):2020/03/02(月) 18:46:50 ID:BinwMilda.net
パタポン3はレベル上げめちゃくちゃ時間かかった記憶が
ネトゲ意識してるんじゃないかってくらい

349 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウエー Sac2-3ojk):2020/03/02(月) 21:47:52 ID:jTb9BIO7a.net
パタポンって今からやるなら1からやったほうがいいの?
それとも3だけやっとけば良い感じ?

350 :枯れた名無しの水平思考 (ブーイモ MM76-h2/l):2020/03/02(月) 21:56:50 ID:QJCsuZtuM.net
>>349
1と2だけやっとけ。3は「どうしてこんなこんなことに…」ってレベルの駄作
引き継ぎ要素あるけど、1だと簡単に手に入るけど2だとレアな装備とかもあるから軽く調べることをオススメする

351 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa2f-fi6Z):2020/03/02(月) 22:39:06 ID:0luvyWHba.net
一応ストーリーつながってるから1からやったほうがいいんだろうけど1は一回クリアしたステージはいれないとか細かいところが気になる

352 :枯れた名無しの水平思考 (バットンキン MM07-3ojk):2020/03/02(月) 23:23:18 ID:eUiB0Jm7M.net
なるほど1からやってみます

353 :枯れた名無しの水平思考 (ヒッナーW 8343-R+HA):2020/03/03(火) 03:02:04 ID:HCtpW53P00303.net
>>349
>>350の言うように1、2だけがオススメ
3はクソゲー擁護によくある「シリーズとしてみなければ」十分良作だと思う
なのでパタポン観てリズムアクションかな?と思って買うなら1、2だけがいい
3は見た目はともかく中身は別ゲー

>>348も行ってるけどサクサク遊ばせてはくれない、時間かけてじっくり毎日コツコツ遊ぶゲームになったんで、そういうのが嫌いじゃなければ
俺は好きだから何かの機会にやってみて気に入ってくれると嬉しいけどね

354 :枯れた名無しの水平思考 (ヒッナー cbaa-oL1e):2020/03/03(火) 18:27:47 ID:AEYEkQni00303.net
パタポンシリーズは体験版から引き継ぎプレイしないと入手不可能なアイテムがあったり
2では初回でクリアすると開放しないステージがあったり
いろいろと取り返しがつかなくなるケースが多いから
コンプしないと気がすまない性格ならば事前に攻略Wiki等で確認したほうがいいよ

355 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9f26-R/kF):2020/03/06(金) 01:35:27 ID:q67dkVCP0.net
滅多に見かけないエルミナージュ2見つけたから買ってみたけどこれムズいやつかな?
まだやってないけど

356 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 6b43-Mr5k):2020/03/06(金) 01:51:19 ID:wJmsWrCi0.net
知らぬ間にシステムソフトアルファーのPSPソフトのDL版が1078円に値下げされてた
PS2版で面白かったティルナノーグは買うとして大戦略シリーズも欲しいんだけど多すぎてどれかっていいか分からんな…
ググっても今ひとつ違いがわからんし

357 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/06(金) 21:45:35.32 ID:qNCk/IuGa.net
大戦略ポータブル1・2<Zエクシード<大東亜興亡史トラトラトラ

の順でシステムが複雑で、ポータブルには海軍が存在しない
おすすめはエクシード
上に書いてない例えばパーフェクトや現代やらはおすすめしない

358 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/07(土) 00:43:59.82 ID:h4G6WHOE0.net
>>355
ウィザードリイ未経験だと最初は戸惑うかもしれない
自分は初見プレイで一個目のダンジョンで投げ出しそうになったが
次第にどっぷりとハマっていき気づいたら200時間以上プレイしてたwそんなゲーム

359 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/07(土) 02:02:20.88 ID:geN+963s0.net
>>357
レスありがとう
アドバイス通りに買ってみるよ
セールじゃないから気が向いた時に買えるしね
大東亜っていうのがググったら高評価だったけど敷居高そうだ…けどボリュームが凄いねこれ
元気の大戦略ポータブル1は昔やってて面白かった記憶はあるんだけどメーカーが違うからな…本当は2が欲しかったんだけどね
まぁそれでも2000円しないから安いんだけどさ

360 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/07(土) 13:22:13.23 ID:+gGTZ76M0.net
エルミはレベル低い内に瞬殺覚悟で高いとこ挑むか
地道にPTの実力に見合ったとこで強化していくか
1冒険で鑑定+スイート泊まれる程度稼げれば地味だけど段々強くなれるよ

361 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 1f04-xjS4):2020/03/07(土) 13:32:02 ID:xK1CuMYC0.net
リセマラが苦でなければ馬小屋でも平気

362 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa0f-o9rS):2020/03/07(土) 13:52:01 ID:gi807soWa.net
>>359
大東亜興亡史はトラトラトラと第二次世界大戦勃発の二作でてて、第二次のほうが新しいんだけどバグが多い
トラトラトラは全体的に古臭いけどできはいい
どっちもキャンペーンモードは適当にやってると詰む

363 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 8b25-xiWk):2020/03/07(土) 14:55:35 ID:lJWUKqLF0.net
エルミ2は初心者なら神女を1人入れておくことをおすすめする
戦士系のステータスと装備で僧侶魔法が使えて、他の職業だとほとんど素殴りできない霊体を普通に殴れる便利屋だ
それでいて成長速度は、同じ僧侶系戦士の君主と比べて早い(中級と上級の差)

364 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 6b43-Mr5k):2020/03/07(土) 18:18:26 ID:geN+963s0.net
>>362
バグが多いのは困るね…
パーフェクトの方はバグりまくり(フリーズ、電源落ち)みたいだし、これはレス通りにスルーしとくよ
とりあえずティルナノーグと、大東亜トラ・トラ・トラ、7エクシードの3本をかっておこうかな
マイナーなゲームだけにレビューもあまり無かったから本当に助かるよ
ありがとう!!

365 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa0f-o9rS):2020/03/07(土) 23:32:10 ID:QY46541Wa.net
>>364
http://kamurai.sakura.ne.jp/simulation/daitoua/rule.htm

遅いかもしれないけどトラトラトラ買うならこれ読んどいたほうがいい

366 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 6b43-Mr5k):2020/03/08(日) 01:27:52 ID:msF++5tB0.net
>>365
まだ間に合ってるよ
これ読むと相当敷居が高そうだ…
けど理解するとかなりハマれそうでもあるね
根気が続くか分からんけどこのページ見ても面白そうと思ったし買ってみるよ
レスしてくれてありがとうね!

367 :355 (ワッチョイ 9f26-R/kF):2020/03/08(日) 01:29:19 ID:6qSCHKAm0.net
レスありがとう、一番初めのダンジョンやってる
前衛に戦士 神女 盗賊にして後衛に僧侶 錬金 魔術でやってる

368 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ abaa-Inmc):2020/03/08(日) 02:11:01 ID:BRH8uXfg0.net
エルミナージュはwizの召喚と違って敵ボスや神クラスも召喚できるのが楽しい
やり込みの極地なのでそこまでプレイする人は少なそうだけど

369 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW eb4d-tmb0):2020/03/08(日) 10:18:59 ID:YKEscjXm0.net
錬金術師は余った金でレベルあげてたな

370 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/08(日) 21:22:07.03 ID:ZlM03c8L0.net
1はレベル上限がカンストまであったから錬金LV65535作ったなあ
2は経験値相応のレベルまで

371 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 4d25-TpKo):2020/03/11(水) 22:52:31 ID:g7zLEyn/0.net
すいません、だれかいませんか!

372 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW a1aa-hwU2):2020/03/11(水) 23:20:23 ID:Ifgp/YUg0.net
だれもいませんね

373 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW a155-vLrg):2020/03/12(木) 00:25:38 ID:i3Clsj8R0.net
…誰だ?

374 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウエー Sa8a-X29R):2020/03/12(木) 00:44:00 ID:zw+vFSZea.net
俺だ!

375 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW eeea-rejV):2020/03/12(木) 06:02:03 ID:n47Y2Rpr0.net
スレ分けた豚しね

376 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウエー Sa8a-X29R):2020/03/12(木) 11:16:22 ID:zw+vFSZea.net
まじかよ?誕生日おじさん最悪だな

377 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW a125-TpKo):2020/03/14(土) 00:07:09 ID:YkmgbOeI0.net
コロナウイルスで休校中の女子高生ですがオススメのゲームを教えてください!

378 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウエー Sa8a-X29R):2020/03/14(土) 10:45:04 ID:6bUBgtgFa.net
ねえから死ね

379 :枯れた名無しの水平思考 (オイコラミネオ MMe9-9blg):2020/03/14(土) 11:52:35 ID:PPMXOVdlM.net
>>377
>>377
漠然とおすすめと言われても・・・

KINGDOM HEARTS -Birth by Sleep- FINAL MIX
永遠のアセリア
セブンスドラゴン2020
うたわれるもの ポータブル
ポップンミュージックポータブル2
100万トンのバラバラ
十鬼の絆
三国恋戦記
スクールウォーズ

380 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/14(土) 14:52:17.81 ID:/HfJYeEJaPi.net
>>377
パンツ見せてもらっても宜しいですか?

381 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/14(土) 15:54:07.58 ID:GlcGoGAS0Pi.net
>>379
永遠のアセリアはギャルゲ(エロゲ)なんだけれども戦闘パートが本当に良く出来てるわ
メディアインストールすればPS2版のネックだったロード時間もかなり短くなるし
戦略練るのが好きな人にはオススメできる
キャラデザがちょっとアレだけど

382 :枯れた名無しの水平思考 (オーパイ 6925-M7Q/):2020/03/14(土) 16:25:58 ID:zZpclMip0Pi.net
せめてやりたいジャンルくらいは…

383 :枯れた名無しの水平思考 (オーパイ 6925-M7Q/):2020/03/14(土) 16:27:26 ID:zZpclMip0Pi.net
あ、ハクスラ系やりたいんだけどオススメあるかなあ
アクションでもRPGでも良い

384 :枯れた名無しの水平思考 (オーパイ MMa5-w7bl):2020/03/14(土) 16:57:06 ID:HQvnbb5ZMPi.net
>>377
信長の野望しょうせいろく

385 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/14(土) 18:50:22.16 ID:jNhAZ0wjpPi.net
>>383
ファンタシースターポータブル2♾

386 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/14(土) 18:50:58.10 ID:jNhAZ0wjpPi.net
文字化けすまぬ…

最後インフィニティ

387 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/14(土) 18:52:20.65 ID:zG929X8Z0Pi.net
>>380
嫌な顔しながら を入れ忘れているぞ

388 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6925-M7Q/):2020/03/14(土) 22:43:22 ID:zZpclMip0.net
>>385,386
サンクス
ぷそシリーズはハクスラでやっぱ良いのか

389 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 09f3-M7Q/):2020/03/14(土) 22:54:14 ID:U4aXYxsT0.net
>>383
バウンティ・ハウンズとか雰囲気凝ってて好きだわ。
中古で3000円台後半とプチレアだが。

390 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/15(日) 01:21:20.81 ID:X/BDGUYB0.net
>>389
DL版が1800円ぐらいであるからそれで
かなり面白いゲームだからもっと広まって欲しい
もっと倉庫における数が多ければ文句無かった

391 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ c297-M7Q/):2020/03/15(日) 02:19:26 ID:1BZNSffM0.net
バウンティハウンズはバンナムセールの時に800円で売ってたりもした

392 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW a1aa-hwU2):2020/03/15(日) 10:15:31 ID:sbPBk3XJ0.net
ロストレグナムも面白いよ

393 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/15(日) 10:58:04.54 ID:cNPmkoKr0.net
ロストレグナムはあの強化がなければなと思ってしまう

394 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b9aa-R/wk):2020/03/15(日) 14:49:04 ID:1/bauCaB0.net
バウンティ〜はレジェンド集めが楽しいけどコアな世界観も割と好き
ロストレグナムは試行錯誤が好きなら楽しめるけど100%確実かつ
固定の強化を好む堅実派には受けにくい面はありそう

>>386
誤 インフィニティ
正 インフィニッティー♪

395 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b9aa-9blg):2020/03/15(日) 18:55:31 ID:kgBwz3H50.net
煉獄弐
ダンジョンエクスプローラー盟約の扉
クラシックダンジョンx2
パタポン3

396 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW a125-TpKo):2020/03/17(火) 00:10:25 ID:tUiW9yAu0.net
みんなはオリンピック中止で空いた時間に何のゲームをしますか!

397 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 6966-FBe0):2020/03/17(火) 00:34:39 ID:4grNE3260.net
チュートリアルがしっかりしてる奴があったら教えてちょ
SRPGとかじっくりできるタイプで

398 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウクー MM51-+tYq):2020/03/17(火) 12:49:24 ID:icWlkeZxM.net
>>396
オリンピック開催しようが中止だろうが空き時間は変わらなくね?
チケット持ってて感染予定だった?

399 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 8525-M7Q/):2020/03/17(火) 21:12:31 ID:9ksOwXez0.net
変換候補ォ!

400 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウカー Sa09-y7yi):2020/03/17(火) 21:28:15 ID:YKncZl6Aa.net
400

401 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW fb43-KsZu):2020/03/18(水) 00:58:05 ID:rrOg4XwL0.net
>>397
チュートリアルがあったかどうかは忘れたけど、SRPGで遊びやすかったのはサモンナイト3、4、Twelve、ジャンヌダルクあたりかな
サモンナイト3、4はPS2版からかなり改善されてて遊びやすいしやり込めるタイプのゲームだと思う

402 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウカー Sa15-68V5):2020/03/18(水) 09:19:11 ID:MKlh+Jgha.net
グローランサー

403 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/19(木) 14:11:17.31 ID:/zCrxtT+0.net
サモンナイト4は2〜4のボス含めた全キャラが使えるのが結構楽しい
VITAだったかPS3だったかで出たオールスターのやつもここまでキャラは多くなかったな

404 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3128-kzaD):2020/03/21(土) 00:03:06 ID:YsMLMD5m0.net
ワイルドアームズもいいよ

405 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3350-yr/J):2020/03/21(土) 01:17:25 ID:Tmy2ci8y0.net
WAXFは序盤は良SLGなのに途中からヌルゲー過ぎてなあw

406 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/21(土) 17:37:09.30 ID:rhaxqo740.net
>>403
サモンナイト6だよね
Vitaでやったけど、あんな過去キャラ総動員のキャラゲーみたいな作りにするならフルボイス化して欲しかったな
ゲーム自体は叩かれる程悪くなくてむしろ楽しめたけどね

>>405
でも後半のルートかクリア後だったか忘れたけど高難度になるところがあって、そこはレベリング頑張った記憶がある
やりごたえもあって、ストーリーもちゃんとワイルドアームズしてて良かったんだが…
続編欲しかったな

407 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/21(土) 21:49:57.37 ID:IeaG9IYj0.net
ありがとう500円でサモンナイト4買っちゃった
チュートリアルは確かにしっかりしてるよ

結構敵が多いし固いしで勝てんだろと思ったら
仲間がバトル中に助けに来た
SRPGってなかなか面白いな

408 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 49aa-hdmr):2020/03/22(日) 15:03:58 ID:VqyrsZy30.net
4買ったのなら3も一応持っとくとお得だよ
3のセーブデータがあると2週目から前作キャラ全員が追加ユニット候補に使わるのでキャラ数が倍以上に増える
(専用ポイント的なのを使って1人ずつ好きなキャラから解放って形だけど全開放すると80〜90人位にはなるはず)
プレイする気が無いならネットで3のセーブデータだけ落とすって手もあるけど3も結構面白いのでおススメ

409 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 811b-ED79):2020/03/22(日) 15:11:25 ID:4eAlSQlu0.net
サモンナイトは1からじゃなく3から始めても大丈夫?話続いてる?

410 :枯れた名無しの水平思考 (オッペケ Sr85-+iLL):2020/03/22(日) 15:57:00 ID:0/qI/qcUr.net
3は1より過去の話だけど

411 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 49aa-hdmr):2020/03/22(日) 18:51:00 ID:VqyrsZy30.net
時系列でいうなら31245の順だったっけ
作品跨ぎで出るキャラもいるので気になるなら時系列プレイも良いんだけど
個別プレイでもそこまで違和感がないし世界観とか気に入ったら手を出すで良いと思う

412 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/22(日) 23:35:49.27 ID:n2NylcR30.net
1と2は今からプレイするとなるとかなりもっさりに感じるかもしれない
2はシリーズでも一番人気ではあるけどね
一応DSに移植はされてるけどボイス、opムービー全カットだからアーカイブスでやった方がいいかな
Vitaでやるとグラも綺麗になるんでおすすめ

413 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 8bea-cV+G):2020/03/22(日) 23:58:02 ID:zRgtGCo50.net
はぁーい

414 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/23(月) 09:57:03.31 ID:7vZ3eix10.net
わかりました!

415 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/24(火) 09:58:48.57 ID:WYgyEL680.net
コレクションを追加で50増やしたいんやけど情報が足りんわ、もっとマニアックなリストない?

416 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/24(火) 12:26:17.29 ID:yqkZg51a0.net
洋ゲー漁れば有名どころだけで100は軽くいきますん
レースゲーは有名なのが多いのでもうあげないけど
Gフォースやアベンジャーズとか普通に面白いよ
分かりにくいなら海外アニメとか映画版権系辺りから漁れば早い

417 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/24(火) 12:45:25.04 ID:QB1sQ4av0.net
洋ゲーで面白かったのはDAXTER
ゴッドオブウォー(GOW)を開発したチームが作ったゲームらしく
グラフィックと操作性が抜群によいアクションゲームだったわ

418 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/24(火) 12:46:51.21 ID:QB1sQ4av0.net
Jak and Daxterと間違えないようにw
ただのDaxterね

419 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/24(火) 12:48:26.09 ID:WYgyEL680.net
ほーん洋ゲーね、日本語あるなら良いんだけどちょっとググってくるよ、サンクス

420 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウウーT Sa5d-ED79):2020/03/24(火) 17:30:35 ID:xX0NLOL6a.net
バイオレンスなアクションものだとThe WarriorsとかDef Jamがおもろかったわ
レースゲーのFast and Furiousも気になってたが買わずじまい

421 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 51f3-yXVd):2020/03/25(水) 21:37:23 ID:9+HY0gUT0.net
洋ゲーを今漁るのは手遅れだろう。
ちょうど9年前くらいは新品で色々安く手に入ったものだが。

422 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW f643-XyeA):2020/03/25(水) 22:10:45 ID:4SKYh3yQ0.net
流石にローカライズされてないのまでやろうとは思わないな

423 :枯れた名無しの水平思考 (オイコラミネオ MM91-K+F1):2020/03/26(木) 09:30:10 ID:4XclP5aOM.net
世の中にPSPしかないなら何でも漁るだろうけど
大体目ぼしいゲームやり尽くしたら次のハードへ移るよね

って100本クリアするだけでも数年かかると思うけど

424 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5eea-ezaU):2020/03/26(木) 09:31:54 ID:RORm0CM20.net
集めるだけ集めて何も崩してないけど満足です

425 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/26(木) 11:54:21.55 ID:qUNrMNaZd.net
ヴァンパイアクロニクルとウルトラマンファイティングエボリューション0遊んでるけどどちらも面白い
テンプレにヴァンパイアクロニクル入ってないのはなぜなんだろ
ストゼロ3アッパーより面白いぞ
ウルトラマンはあの独特のもっさり動作と音楽が最高
やっぱ光の国のウルトラマンが最高

426 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW f53b-sotQ):2020/03/27(金) 22:30:22 ID:ofZdy5a70.net
ヴァンパイアクロニクルは「セイヴァータイプ以外の必殺技は
ホームページ見てね」だけが残念ポイント
せめてポーズ中に見られれば

427 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/28(土) 17:08:14.00 ID:8pUd2zGJ0.net
ゲオセール
110円

ポポロ(バグだらけと聞いたが大丈夫なのか・・・?)
トゥーハート2ダンジョントラベラーズ(このアニメは見た事ないが、wiz好きなので)

428 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9e25-skQs):2020/03/28(土) 23:35:43 ID:KfIGFgFp0.net
オラもゲオで
110円
428
勇者のくせにor2
勇者のくせに3D
シュタゲ

429 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 0925-Hikt):2020/03/29(日) 00:14:38 ID:VGvwFGdm0.net
おまえら貧民の買い物報告スレじゃねえから

430 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/29(日) 00:52:29.31 ID:AwNPALY6d.net
と、アホが悔しがっております

431 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/29(日) 01:15:27.43 ID:198AtNGX0.net
>>429
ごめんなさいね

432 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 81aa-B4Y8):2020/03/29(日) 02:10:10 ID:N2hEC5Ia0.net
無能なランサーズのバイト君が手当たり次第暴れまわってると聞いて

433 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW a955-9WyK):2020/03/29(日) 03:38:55 ID:pZBTmyle0.net
これ買いました面白いつまらないでいいのに
何で購入額を書くのか理解ができない
安く買ったことを自慢したいってだけだろ

434 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/29(日) 05:59:15.73 ID:AScQpcihM.net
安く買えるって情報でもあるからな
まあPSPのソフトはほとんど捨て値だけど

435 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/29(日) 07:43:12.98 ID:LgYs8hA00.net
値段書くスレは別にあるよ、まぁここで書いても問題ないけど

436 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/29(日) 12:00:01.01 ID:7u2Ogf6zMNIKU.net
(100円としては)楽しめた(1000円ならうーん…)
みたいなこともあるから参考価格として書いてもいいような

437 :枯れた名無しの水平思考 (ニククエW b504-FSgb):2020/03/29(日) 13:03:08 ID:3WS0DZ8l0NIKU.net
それなら良いけど
>>428辺りは内容にすら触れてないから「そういうスレ行けば?」状態

438 :枯れた名無しの水平思考 (ニククエ 921d-yXVd):2020/03/29(日) 13:43:25 ID:0y94I2sL0NIKU.net
プレイしてこういう人にお勧め、とかいった感想もセットならこのスレになると思うけど
ただ買ったってだけだと積みゲー系向けになるよね

ゲオは近場にないし、田舎の近くにあるゲオはセールやらなくなったしで行く事なくなったなぁ
まとめ買いで半額に〜だかやってた時はちょいちょい利用してたんだけどな

439 :枯れた名無しの水平思考 (ニククエW a9aa-rvs4):2020/03/29(日) 14:23:28 ID:EJhik43x0NIKU.net
GEOスレ行け で終了

440 :枯れた名無しの水平思考 (ニククエ Sd12-o1Rk):2020/03/29(日) 14:37:53 ID:1IJoFClndNIKU.net
いいなゲオセール
うちの近所のゲオにはPSP置いてない

441 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/29(日) 14:53:52.25 ID:QgneHGWZ0NIKU.net
それなら、ハドフですよね!

442 :枯れた名無しの水平思考 (ニククエ KKc6-sdwI):2020/03/29(日) 21:15:23 ID:otBZBAgjKNIKU.net
自分の近場のハドフやゲオはPSP置いてあるけど範囲が狭すぎる

443 :枯れた名無しの水平思考 :2020/03/29(日) 22:54:27.13 ID:rwUbqZtf0NIKU.net
外出してんじゃねえよ

444 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウクー MM39-dGa0):2020/03/30(月) 09:50:17 ID:VGglxAB5M.net
中に出せと!?

445 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 81aa-B4Y8):2020/03/30(月) 20:59:03 ID:SsQPqmps0.net
棚「もう中が一杯で入らないよぉ…」

446 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 0925-Hikt):2020/03/30(月) 21:04:10 ID:q4OVR1ZB0.net
なんかエッチですね!

447 :枯れた名無しの水平思考 (ガラプー KKc6-sdwI):2020/03/30(月) 21:08:44 ID:eLmtZHkkK.net
わざとだなw

448 :枯れた名無しの水平思考 :2020/04/01(水) 09:47:45.74 ID:f5zDmf40aUSO.net
過疎

449 :枯れた名無しの水平思考 :2020/04/01(水) 11:14:45.87 ID:Y/w1W4jJxUSO.net
数年前のGEOセールで、シレン3が500円の時買っとけば良かったわー
最近全然見ない
なんでスルーしたんだろ

450 :枯れた名無しの水平思考 (ガラプー KKab-vpgS):2020/04/01(水) 12:24:42 ID:XuY760F9K.net
シレン3は激安でもオススメできないよ

451 :枯れた名無しの水平思考 :2020/04/01(水) 13:08:11.33 ID:i+OglyEX0.net
シレン3は不評だけど俺は楽しめた
ストーリー強め、難易度も(クリアするまでは)緩めなのも良かった
仲間を邪魔と感じるか共闘してると感じるかで評価分かれそう。俺の周りではそうだったな
あとWii版に比べてPSP版は遊びやすくなってる
まぁPSPでローグライクがあまり出てないということで希少価値的な意味もあるかもだけど

ゲオのセールで買ったフェアリーテイルが意外と面白い
まんまモンハンにキャラを乗せた感じだけど作りが丁寧でアクションもなかなか爽快感もあって楽しい
1が面白かったんで2とゼレフ覚醒も100円だったし積みゲー覚悟で買ってきたわ
PSPのキャラゲーは良ゲー多い気がする

452 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b5aa-/I61):2020/04/01(水) 14:33:57 ID:LccawaAc0.net
ゼレフ覚醒はオリキャラ主人公なしだけど
原作プレイキャラが増えてるし衣装で遊べるのがいい
裸エプロンを女性キャラ全員に着せたりできるしね

453 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b5aa-5QI3):2020/04/01(水) 23:02:17 ID:Hx3+uHN/0.net
PSPの狩りゲーはいろいろと寄り道をしたが
結局はモンハン3rdで落ち着く
自分はキャラどうしの馴れ合いが好きじゃないみたいだわ

454 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 8d25-bVUD):2020/04/01(水) 23:21:05 ID:G8KEToCo0.net
俺はGEBだったなあ
動きの小気味よさとバレットエディットのレシピをコピーしてからいじってみて駄目にするのが楽しかった

455 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウカー Saf1-zVtd):2020/04/01(水) 23:31:35 ID:WktIfQOsa.net
PSPは積みゲーあり過ぎてどうしたものか

456 :枯れた名無しの水平思考 :2020/04/02(木) 00:27:30.72 ID:VuISdnjI0.net
後継機の予定が無いから遊べるうちに遊んどけよ
エミュとかはあるけどやっぱ実機で遊ぶ事に意味があるし

457 :枯れた名無しの水平思考 :2020/04/02(木) 02:19:15.82 ID:e2jOiGoM0.net
>>452
ゼレフも良さそうだね
フェアリーテイル2はオリキャラ作れるみたいだね、それもそれで楽しみ
今1やってるけどこのぐらいゆるい難易度も楽しいな
モンハンは割とソロだとシビアなところもあったから、このぐらいの難易度のもありだと思う
狩りゲーだとナノダイバーも良かったな
体内に入ってウイルス退治するやつ
体内だけにフィールドが似たりよったりになるのは仕方無いとして、育成の楽しみが詰まってた

458 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b5aa-/I61):2020/04/02(木) 12:39:22 ID:2RZnA5+Z0.net
狩りゲー+RPGだとロードオブアポカリプス(アルカナの完全版)も良いよ
ボス戦でQTE入るけど固定で分かりやすいのでちょっと覚えればムービー感覚でやれるようになるし
仲間も固有キャラ数人以外にキャラクリみたいなのが100人ほどいるので育成好きならかなり楽しめるかも
難易度がちょい高めなのと防具の見た目が割と中二病で普通なのやエロいのが異常に少ないのが欠点ではあるかな

459 :枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd43-kxl2):2020/04/02(木) 14:23:58 ID:zACG+aqwd.net
ヴァンパイアクロニクル最高
テンプレにも追加してくれ
技についてはホームページ印刷またはマイキャラ暗記で問題なし
嫌ならセイヴァータイプのみ選択する

460 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e5aa-WZqq):2020/04/02(木) 17:02:02 ID:FLNOgfYt0.net
ボタン配置がね

461 :枯れた名無しの水平思考 (オイコラミネオ MMb1-5QI3):2020/04/03(金) 00:37:32 ID:HGMY5df9M.net
PSPで格ゲーはしんどいなぁ

462 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウエー Sa13-1rLs):2020/04/03(金) 01:44:48 ID:CIsKc02ia.net
PSPは方向キーもアナログパッドも格ゲーみたいな酷使するゲームとは相性悪いね

463 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 9b43-/Z59):2020/04/03(金) 01:52:17 ID:e5wd3QpK0.net
>>459
俺も大好き
PS2のやつより技が出しやすい気がする


>>461>>462
ブレイブルーやギルティギアシリーズは割とPSPでも快適だったよ。あと鉄拳シリーズとか
それ以外だとキャラゲーになるけどBLEACHとかリボーンとかもかなり良い
特にリボーンバトルアリーナ2はキャラゲーにしておくには勿体ないぐらい出来が良いからもっと評価されてほしい…

464 :枯れた名無しの水平思考 :2020/04/03(金) 06:46:08.00 ID:97hdKiHfd.net
ヴァンパイアクロニクルのボタン配置ってノーマルコマンドでやってるの?だとしたら厳しいけどイージーコマンドにしたら楽しいよ
技も出しやすくてPSPで一番好きな格ゲー
このイージーコマンドがDCなんかにもあればよかったと思うよ

465 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b5aa-/I61):2020/04/03(金) 17:36:49 ID:tLjzd05W0.net
PSP版のKOFオロチサーガだと何故か海外版しかボスが使えないっていう逆差別

466 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW f525-3qzG):2020/04/05(日) 22:20:57 ID:Z8InnaRc0.net
だれかいませんか〜!

467 :枯れた名無しの水平思考 :2020/04/08(水) 20:32:39.42 ID:SGE7cl5Y0.net
いますん

468 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW d755-d4/r):2020/04/08(水) 21:24:50 ID:I1yUVI4o0.net
…誰だ?

469 :枯れた名無しの水平思考 (バットンキン MM87-kqhj):2020/04/08(水) 23:46:20 ID:4YlsQ6ujM.net
>>463
スピリットバーストはおもしろかったな
その後に出た絆のタッグバトルは微妙だった

470 :枯れた名無しの水平思考 :2020/04/10(金) 04:18:51.20 ID:2Bs++zAiM.net
GEOセール
エルミオリジナル110円にはビックリ

471 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW c625-jVY7):2020/04/11(土) 23:49:18 ID:3n/smD5U0.net
アマプラに紺碧の艦隊がきたので観てます!
ウォーシップガンナーをやりたくなりますね!

472 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウカー Sa47-1as4):2020/04/14(火) 13:20:32 ID:412L/LU7a.net
>>468
あんちゃんだよ
お前のあんちゃんだよ

473 :枯れた名無しの水平思考 :2020/04/26(日) 13:43:29.17 ID:l9rOyytH0.net
俺屍PS版昔やったけど久しぶりにやりたくなったから買おうかな

474 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウエー Sa6a-Ly8H):2020/04/26(日) 15:44:07 ID:PuhVU5rva.net
おう、好きなだけ買え

475 :枯れた名無しの水平思考 :2020/04/28(火) 00:36:21.48 ID:kvinmVrs0.net
PSP版は追加要素があるからやり込みみたいな感じで遊べる
追加要素の流れが欲しかったって人もいるし要らないって人もいるが
あと操作が改善されてるのも良いんじゃないかな

476 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW bf43-L5gm):2020/05/02(土) 11:21:51 ID:90zi1TFV0.net
俺屍はより長く遊ぼうとするならPSP版一択かな
ただでさえやり込みゲーなのに、そのやり込みの選択肢を増やしてるしね
無料DLCもあるし

477 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ e725-ts7H):2020/05/02(土) 15:40:46 ID:n4vbdABp0.net
俺屍は一連のCMを見ているだけで満足してしまう

478 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ df16-ts7H):2020/05/04(月) 04:24:12 ID:v6y3f+Xv0.net
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚面白いのに話題にもならんしスレもないですね
九龍好きな人があんまり食いつかなかったんだろうか

479 :枯れた名無しの水平思考 :2020/05/04(月) 06:11:01.70 ID:O335H8MI0.net
DLCがもう全部配信終了してるし
魔都紅色幽撃隊がコケた時にこっちのほうが面白いと話題にはなってたぞ

480 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW df10-VBdr):2020/05/04(月) 12:39:40 ID:OwGb9Ut90.net
魔人九龍シリーズファンからするとすまないがその2本はちょっと…っていうレベル

481 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウウーT Sa1d-gIXh):2020/05/13(水) 09:25:39 ID:KGpzOnI8a.net
鬼祓師はシステムがまんま九龍だったよね
九龍をシリーズ化しようとして失敗した感ある

482 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 2b25-pLdz):2020/05/13(水) 21:34:18 ID:S/nEiAno0.net
戸松さんの曲は最高でしたね!

483 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 3b43-/e7S):2020/05/14(木) 01:35:07 ID:u2Gj8uoY0.net
>>480
逆に九龍が一番面白くなかった
ストーリー薄いしランダムの依頼ひたすらこなすだけで単調だったし
魔人学園や鬼祓師、魔都紅デイブレイクの方が戦闘も面白かったし周回もしやすかったな
まぁ少数派の意見だろうけど

484 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ bbaa-imz8):2020/05/14(木) 11:59:50 ID:DBZtufuu0.net
九龍はやり込みで主人公が魔人の主人公に代わるってのが面白かった

485 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウウーT Sa1d-gIXh):2020/05/14(木) 14:27:14 ID:oT6u+auda.net
魔人の主人公さんは外伝で女の子になったり大活躍

総レス数 485
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200