2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSP】遊戯王TAGFORCE総合part515【PS2】

1 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:09:59.81 ID:+cLH1Bfr0.net
前スレ
【PSP】遊戯王TAGFORCE総合part514【PS2】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1537287367/l50?v=pc

【DS/3DS】遊戯王 総合スレ186【任天堂版】(dat落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1493557352/

・質問をする前に、一度はテンプレ&攻略wikiに目を通しましょう。
・OCGの禁止制限の話は程々に。

・TFSPは6と連動可能。TF6以降は旧作や他のUMDと連動可能
・連動する為にはUMDが必需、セーブデータのみでは出来ません。
・他ゲームUMDの連動はwikiに直接お願いします。

遊戯王TFSP タッグフォースSP PSP攻略Wiki@わかな
http://wakana.xyz/wiki/psptfsp/

遊戯王ゲーム攻略@わかな
http://wakana.xyz/wiki/

次スレは>>970が立てること。無理なら指名を。
スレを立てる時は本文冒頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を書いて2行目から本文を書いてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:10:38.28 ID:+cLH1Bfr0.net
●遊戯王ARC-V TAG FORCE SPECIAL
DL専売 PSP&PSVita対応
http://www.konami.jp...gs/game/yugioh_tfsp/
●遊戯王5D's TAG FORCE 6
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf6/
●遊戯王5D's TAG FORCE 5
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf5/
●遊戯王5D's TAG FORCE 4
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf4/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 3
http://www.konami.jp...ugioh_tf3/index.html
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE EVOLUTION
TF1のPS2移植版。
http://www.konami.jp...ucts/yugioh_tfe_ps2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE
http://www.konami.jp...yugioh_tf/index.html

関連スレ
【OCG】ゲーム 遊☆戯☆王板、TCG板「遊戯王」「OCG」等で検索

遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

3 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:11:50.39 ID:Sjquu1Zca.net
Q:どこで買えるの? 値段は? 容量は?
A:ダウンロード販売専用(PS Store)で、3,000円(税込)、536MB

Q:ダウンロードする前にやっておく事って?
A:
1.PSP・VITAのシステムファームウェアを最新版にしておく
2.PSNアカウントの作成
3.連動用のTF6のデータを用意(VITAはPC・PS3/4を経由してPSPから移動しておく)

Q:収録はどこまで?
A:デュエルフィールド導きの聖剣まで。
 ポールポジションなどの特殊なものを除けば完全収録。
 PP17はダークマターと闇鬼のみ収録。
 ジャンフェス2015プロモ以降のカードや日本未発売カードは未収録。

Q:○○のカードはどのパックに入っているの?
A:リアルパックと同じだからカードwiki等で調べれば一発。
 限定カード系は地蔵の願いで増やすパックで属性別に分けられている。

Q:収録パックは分かったけど買いまくっても全然出ない。
A:乱数が偏ることもあります。根気強く買いましょう。

Q:○○できないんだけどこれってバグ?
A:双方のフィールド、手札、墓地、除外、ペンデュラムゾーンにあるカードの効果を100回音読。
 それでもおかしいと思った時のみ報告。

Q:シナリオがあるキャラ、ボイスがあるキャラ、タッグを組めるキャラの数は?
A:どれも25人。

Q:デュエル以外の会話、デュエル中のムービー・3Dモデル、チャレンジは?
A:ない。

Q:AIは?
A:TF2時代並のとりあえず発動脳+お気に入りモンスター通常召喚するマン。

Q:画質は?
A:良くない。

4 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:12:16.08 ID:+cLH1Bfr0.net
パスワード まとめ

ハーピィ・ハーピスト → はーぴぃはーぴすと
ダークマター → だーくまたーどらごん
M・HERO 闇鬼 → ますくどあんき
HSRダーマ → まけんだーまじゃんぷ
オシリス → おしりすじゃんぷ
赤きタクシー → あるてぃまやぶい
漫画5DS竜各種 → せんこうりゅうぶい
          えんまりゅうぶい
          げっかりゅうぶい
          きかいりゅうぶい
          ようせいりゅうぶい
ホルアクティ → ほるあくてぃ
混沌帝竜 → かおすえんぺらーぶい

5 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:12:37.91 ID:+cLH1Bfr0.net
テンプレは以上
以下40まで保守

6 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:14:05.23 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

7 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:14:41.30 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

8 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:14:50.91 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

9 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:15:23.84 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

10 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:15:33.11 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

11 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:16:07.75 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

12 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:16:16.09 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

13 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:16:48.78 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

14 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:17:02.63 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

15 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:17:19.01 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

16 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:17:27.18 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

17 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:17:49.03 ID:Sjquu1Zca.net
保守

18 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:17:58.59 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

19 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:18:10.90 ID:Sjquu1Zca.net
保守

20 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:18:21.20 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

21 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:18:31.28 ID:Sjquu1Zca.net
保守

22 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:18:43.63 ID:Sjquu1Zca.net
保守

23 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:18:55.80 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

24 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:19:04.62 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

25 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:19:20.39 ID:Sjquu1Zca.net
保守

26 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:19:28.83 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

27 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:19:38.12 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

28 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:19:49.19 ID:Sjquu1Zca.net
保守

29 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:19:57.08 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

30 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:20:05.88 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

31 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:20:22.83 ID:Sjquu1Zca.net
保守

32 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:20:35.34 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

33 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:20:54.49 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

34 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:21:10.97 ID:Sjquu1Zca.net
保守

35 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:21:22.63 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

36 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:21:30.82 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

37 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:21:42.50 ID:Sjquu1Zca.net
保守

38 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:21:52.92 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

39 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:22:02.38 ID:+cLH1Bfr0.net
保守

40 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:22:16.54 ID:Sjquu1Zca.net
保守終了

41 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 17:59:33.00 ID:IytJ4EPm0.net
966 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2019/02/04(月) 14:14:15.60 ID:XVc2JJR40
Nintendo Switch専用ソフト発売決定!
『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』

Nintendo Switch専用ソフトの発売が決定! 本ゲームは、『遊☆戯☆王』シリーズ歴代のキャラクターや全国のデュエリストたちと、『OCG』最新のルールである「新マスタールール」で対戦できる対戦型カードゲーム。続報は今後のVジャンプなどで公開されていくぞ。

タッグフォース新作も希望持って良いかもしれない

42 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 18:01:01.73 ID:EWDj3Slba.net
全国のypとデュエルってなるとカード入手方法がちょっと怖いよな

43 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 18:04:16.96 ID:LjZMzbGm0.net
>>1
前スレはいいヤツだったよ…
そういや今からゲーム作るとARC-V抜いてヴレインズストーリーでいけるのかw

44 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 18:05:50.07 ID:5TvoPsF9a.net
TFの新作じゃないのにTFスレが伸びてるの笑うわ

45 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 18:08:03.93 ID:AYnZQwRKM.net
遊戯王のCSゲーに飢えてるからな

46 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 18:33:50.88 ID:T8CPQn1nd.net
海外の移植らしいけどちゃんと買い切り型なのか?
リンクスある今のコンマイには何か裏がありそうで怖いんだが

47 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 18:43:56.45 ID:NxGugUdJ0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1549271125/

レガシーのスレ立てました

48 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 18:53:53.50 ID:APySBNDY0.net
遊戯王のゲームスレもハード毎に分かれていたけど他所は消滅してしまったなぁ

49 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 18:55:15.96 ID:EWDj3Slba.net
続編が出るまでがかなり長いからしょうがないね
もうスマホのせいで出ないとまで思ってたし

50 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 19:01:40.64 ID:eQCFbeGs0.net
TF新作はよ
ゆきのんとデュエルしたいんだ

51 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 21:28:03.59 ID:wH8l/VQI0.net
>>41
SwitchのはTFシリーズでは無いらしいけどTFみたいにカードの歯抜けがほとんどないならそれでいいわ!TFシリーズはソニー携帯機がポシャった今となっては可能性ほぼゼロだろ!

52 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 21:33:37.37 ID:APySBNDY0.net
9000を超える種類のカードを歯抜け無しってほとんど無理な気がするけどどうなんでしょ

53 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/04(月) 23:09:55.28 ID:EWDj3Slba.net
シャトルロイドは釈放されるのか?

54 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/05(火) 00:22:02.79 ID:Scd6k1dY0.net
Switchのはマルチ前提でしょ
コンマイにリンク召喚扱えるまともな思考ルーチン作れるとは思えないし

55 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/05(火) 02:29:02.59 ID:CUkwVkjV0.net
禁止カードが使えてデッキを100ぐらい保存できてサンドバッグ代わりになるならほしい
本当は遊戯王もできるギャルゲがほしいけど

56 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/05(火) 05:08:44.26 ID:SR7H+O+O0.net
デッキ100なんてすぐ埋まるぞ200ですら足りん

57 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/05(火) 06:07:16.51 ID:6pEN/wRX0.net
6の時点でも200じゃ足りないと思ってた
SPだと速攻で埋まった

58 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/05(火) 10:48:39.35 ID:/2iZiQ30a.net
>>53
無理だな

59 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/05(火) 19:55:14.19 ID:h1G4nk5y0.net
ポールポジション「財宝への隠し通路がやられたようだな…」
霊魂消滅「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
シャトルロイド「TFSP如きに収録されるとは未収録カードのツラ汚しよ…」

60 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/06(水) 17:21:56.20 ID:VbT4Ejwg0.net
財宝はPH収録の昔のカードだけどずっと未収録状態だったのによくSPで初収録したな

61 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/06(水) 20:43:53.67 ID:GvBgU0aca.net
裁定変わったし

62 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/06(水) 21:00:21.66 ID:Eqqd5HgFa.net
効果でもなんでもなくデザインという理由で出れないシャトルよ

63 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/07(木) 02:53:48.90 ID:+QmfSl1j0.net
霊魂消滅は宗教的な理由だっけか
シャトルロイドとこれは絶対に無理だな

ポールポジションは裁定が固まれば収録される可能性はある
効果丸ごとエラッタする必要があるレベルだけど

64 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/07(木) 09:47:27.64 ID:PFIkQ7bEa.net
ポールは1ターンに1回とかあったらタイミングがハッキリすればすぐ出せるのにな

65 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/07(木) 20:16:02.18 ID:nJOo+1Txa.net
初期のコナミはよくわからずにぶっ壊れや面倒なカード刷ってたからな 最近はわかった上で刷ってるように感じるけど

66 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/07(木) 22:19:42.07 ID:iA4EPkY/d.net
バンダイ版?のが短かったからまさかここまで長い期間すると思ってなかったんだろ

67 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/09(土) 10:21:48.84 ID:2YlT5w8Ud.net
今TF3やってて気づいたんだけどなんでTF6とかTFSPって味方の手札見えないの?

68 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/09(土) 13:41:20.17 ID:cyMTtfmZ0.net
逆転できる手札でプレミする味方AIのアレさを、見えなくすることで分からなくしてストレス軽減するためじゃね?
あとはパートナーシンクロが運試しスキー向けに…なお勝つためならDドローミラフォかブラホあたりが鉄板

69 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/09(土) 14:37:25.02 ID:VDbmmh2Y0.net
ミラフォは発動しないで負けるからいやん

70 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/09(土) 15:14:37.43 ID:dbRGP7jF0.net
状況に応じて適切なカードの選択を出来るAIを真面目に作ったら手札を1枚使うのに5秒くらい掛かったりするんじゃないかと

71 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/09(土) 15:21:26.79 ID:DtRKh+A3a.net
真面目すぎるAi出すとそいつに無双されてビギナーが死にます
味方も敵も全く同じaiではないにしろ容量制限とかで絶対同じ構文とか使用してるだろうに

72 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/09(土) 15:37:13.43 ID:GjIh1RlXa.net
>>67
謎だよね ちな公式だと見ていいことになってるはず

73 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/09(土) 15:46:59.76 ID:DtRKh+A3a.net
手札のピーピング?はルール違反だぜ
って感じか?
味方の手札公開できるとチート使えば相手の手札も見れたり・・・なわけないか

74 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/09(土) 16:22:53.45 ID:2phyfCXQa.net
何処かの動画ではパートナーを操作するチート使ってたな

75 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/09(土) 19:11:37.95 ID:cVEA0mCl0.net
>>70
今の糞AIでも手札1枚使うのに40分以上待たされるからそんなもんじゃ済まなさそう

76 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/09(土) 19:13:28.24 ID:u5BmY1+Na.net
そういう意味ではスタン落ちとかワールド制限みたいなカードゲームはプログラマー達からしたら有難いんだな
候補がすごい減るからな

77 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/09(土) 19:20:01.93 ID:pPj6fKLd0.net
データベースで調べたら今9500種類以上あるのか

78 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/10(日) 00:32:39.32 ID:9b7qAmm8p.net
新作全収録されるのか?

79 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/10(日) 08:26:19.16 ID:zaMEkHdga.net
なぁ今更なんだがデザインで使えないってTFSPには未収録だがスポーツ選手とF1カーのテーマ無かったっけ
アレも軒並みアウトになるのか?
どれかひとつずつ何かしらに引っかかりそうだが

80 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/10(日) 09:27:56.59 ID:TmPC52hO0.net
初期バニラとかも後々救済してるから変に切れないのがね

81 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/10(日) 16:20:00.74 ID:I/lgdla80.net
UAならリンクスにあるから出せるんじゃね。F1はよー知らんがフォーミュラシンクロンとかギアギアのとかあるしなぁ…
まぁ難癖つけるならミニ四駆とかでもいけるしデザイン云々ってキリなくね?

82 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/11(月) 10:09:11.31 ID:Y3eVxZuka.net
オリカは間違いなく削除されるな

83 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/11(月) 10:13:06.70 ID:lhPaxHIF0.net
リンクスの方でもオリカの実装あるみたいだし分からん

84 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/14(木) 03:22:45.49 ID:QHYL01lDd.net
ビデオゲームの続報出てからこっちに書き込む人少なくなったね

85 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/14(木) 21:37:23.51 ID:dU3oz5+n0St.V.net
今でもプレイしてる人いるのだろうか

86 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/15(金) 00:01:11.77 ID:R3C1JmX60.net
リンク召喚分からんし紙でやってたのが5Ds位までだったから
遊戯王やりたくなったらTFをやってる

87 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/16(土) 00:09:02.58 ID:87lnDRqDa.net
俺もリンク召喚よく分かってないわ
自分のリンクマーカー相手に向いててそのリンク先って相手はリンクモンスター呼べないんだっけ?

88 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/16(土) 00:18:02.65 ID:EAlVBv1O0.net
呼べるぞ EXモンスターゾーンに相手方向にマーカー向いたリンクモンスター出すと相手に利用される 相手にわざとマーカー向けて相手フィールド使ってエクストラリンク狙えたりもする

ただわかりにくいのが、フィールドのスペースが空いてるところは隣接してるとみなされない
例えば自分のメインモンスターゾーンに出したリンクモンスターのマーカーが上向きで相手のメインモンスターゾーンを指しててもそこに相手がEXモンスター出すことは不可能

89 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/16(土) 10:41:21.08 ID:w0m9a1NQ0.net
今度から場所指定しなきゃいけないから処理が大変そう
まあ一応1列破壊するカードとかあったけど

90 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/16(土) 21:39:38.10 ID:yoyR0BZ+0.net
ただでさえシンクロエクシーズペンデュラムでもやばかったから
位置どりすら大事なリンクがAIに使いこなせるわけがないな

攻撃力2000、下3方向、相手にリリースされない、相手の魔法トラップ効果を受けず戦闘破壊されず戦闘で受けるダメージは相手が受ける、効果ダメージは回復、手札やデッキのカードを捨てる効果を無効化出来るリンクモンスターがエクストラゾーンに居ても
自分でリリースしてレベル5攻撃力2100をアドバンス召喚してくれそう

91 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/16(土) 21:40:37.77 ID:rW2pD37Ya.net
バカイザーのことか

92 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/16(土) 22:12:36.01 ID:Ih2fqC9s0.net
オリジナルカードだしと使ってみたけど集いし願い面白いな
帝アドバンスに轟雷帝と一緒に突っ込んどくと攻撃30000オーバーのスタダがポンと出てきて笑える

93 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/16(土) 23:00:56.68 ID:CO0RZjCs0.net
>>92
楽しいよね

94 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/17(日) 18:11:36.65 ID:DPgdxuDg0.net
やっぱりダム難しい

95 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/17(日) 18:11:55.33 ID:DPgdxuDg0.net
誤爆

96 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/17(日) 19:17:51.80 ID:FH6TRLdOd.net
なんだダムドじゃないのか

97 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/17(日) 19:21:24.73 ID:IHTywqlH0.net
流石に制限カードのダムドを軸にしたデッキは難しいという事か

98 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/17(日) 22:13:16.35 ID:2x9TcbZj0.net
アームドドラゴンダムド入り

99 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/17(日) 23:11:02.26 ID:DPgdxuDg0.net
ダムドは1回ひょっこり準になってひょっこり戻った

100 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/18(月) 01:06:30.38 ID:Z7B1Fqkp0.net
万丈目ならやってくれるさ

アームドドラゴンは風だけどな!AI的にはダムド除外対象外だから共存ワンチャンあるか…?w

101 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/18(月) 09:52:30.51 ID:K/IblIMm0.net
オーラガイザーダムド「よんだ?」

102 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/22(金) 22:38:51.85 ID:X+hcZhyod.net
エクストラデッキに入るシンクロモンスターが牙王、トリシュ、ベエルゼ等と固定しちゃってるわ
なんかおもしろいやつとか軸にできそうなのとかってある?

103 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/23(土) 04:06:06.38 ID:HJAtEhGO0.net
アルティマヤ・ツィオルキン

104 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/23(土) 14:47:18.31 ID:ODT/+OqA0.net
シンクロだと大体ガチで強いだけで面白いってのは中々なぁ…エクシーズなら外神ナイアルラ+アストラルフォース推すんだがw
汎用だと複数回攻撃のお供から自爆特攻でイタズラまでできるアームズエイドとか
サーチで直接装備しないのがミソで装備カード依存のパワーツールとか

縛りありだと軸になるガチ多すぎ問題。テーマデッキの強みだがこっちはキリが無いんで割愛

105 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/23(土) 22:08:39.61 ID:lFnw0xdp0.net
レシプロワンキル、しよう

106 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/24(日) 07:26:18.05 ID:SFSh3TyFa.net
軸にできそうなシンクロといえばマジックテンペスター 魔力カウンター貯めまくってワンキルまで届いた時は楽しいぞ

107 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/24(日) 23:07:24.93 ID:+3XkSwnla.net
シンクロってだいたいビート寄りな気がするけどそうでも無いテーマあるのか
なんかもうエクシーズとかが反則臭すぎて・・・
収録されてないけど十二獣とかホープザライトニング?だっけ

108 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/24(日) 23:08:41.03 ID:tlVZ7K400.net
サイドラインフィニティ欲しいです

109 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/05(火) 19:56:48.53 ID:xBjtzGAY0.net
インヴェルズ構築難しいage

110 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/06(水) 20:12:10.61 ID:CHYOE2060.net
劣化版の帝デッキにしかなってないな自分も

111 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/06(水) 20:56:42.88 ID:bEiHoZX6a.net
ヴェルズで組んだ方が強いんだろうな
アドバンス強化も帝抜くとそこまで無いんだっけ?

112 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/06(水) 21:07:52.58 ID:CHYOE2060.net
ベタなのは帝王の烈旋が強いけど上級インヴェルズはインヴェルズをリリースしてアドバンス召喚しないと効果使えないからな…

113 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/06(水) 21:27:30.82 ID:bEiHoZX6a.net
インヴェルズをリリースした場合に追加の効果なら良かったのに

114 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/09(土) 01:47:47.40 ID:0E1s9wwX0.net
アーカナイトマジシャンって変な頭のモンスターだと思ってたら
人間タイプがフード被ってた
今までずっと気づかなかったぜ・・・

115 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/09(土) 01:50:51.04 ID:h6aHr31ta.net
画像の拡大は普段できないからしゃあない

116 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/10(日) 21:52:00.12 ID:B3SmD6jI0.net
最近は主人公ヒロインのセット(ヒロインが前寄り)のラノベ表紙が増えてきたけど
野郎のみの表紙って未だに少ない気がする

117 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/10(日) 21:55:10.56 ID:B3SmD6jI0.net
ごめん、誤爆

118 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/10(日) 22:32:13.38 ID:/4hJNMFmd.net
GX次元のマーメイル使いlv8の割にはデッキパワー高くない?
かなりボコられる

119 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/11(月) 00:10:32.92 ID:NHJBeEbPa.net
海洋の王者ってやつかな?
海皇+水精鱗はオプトいないけどそこそこ強いもんな
エクシーズやシンクロいらない分スッキリしてるんだろうな

120 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/11(月) 00:14:11.73 ID:NHJBeEbPa.net
>>119
すまんネプトアビスだな

121 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/11(月) 09:26:47.68 ID:wbTVMpJR0.net
8期や9期のデッキは強いの多いからな、というかレベルが飾りなんだけど
ハートアースおじさんのレベル見ると実感する

122 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/11(月) 18:13:45.81 ID:CfIImv6B0.net
サイオウのアルカナフォースが何故かレベル高い
TF2や3のときは高くても4くらいだったのに

123 :風間仁 :2019/03/11(月) 20:35:27.52 ID:Vir7s6sV0.net
ZIPでアテムが遊矢観賞しました

124 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/12(火) 09:52:17.46 ID:N5tG+zYSa.net
デッキレベルはあまり参考にならんよ
バカイザーや社長とか各次元だと
下から数えるレベルだからな

125 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/12(火) 11:09:08.68 ID:nSNwaeuG0.net
デッキ自体は強くてもAIがね…

126 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/12(火) 16:44:57.14 ID:uT0P7JYL0.net
9期のラインナップは環境以外も程々に回せるのあって使ってみたいの多いんだけどなあ
アークファイブ終了辺りで出して欲しかった

127 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/13(水) 15:53:08.04 ID:vspDkwQv0.net
大体アニメ終わってちょっとあたりが良い場合多いよね。まぁ仕方ない

128 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/13(水) 17:51:13.99 ID:hvSadFWka.net
そういう意味ではTFSPは「ZEXALが終わってちょっと」のタイミングだから悪くはなかった
ペンデュラムも本当に最低限は実装されてるし

129 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/13(水) 20:46:05.53 ID:YKsqUj+b0.net
ブラマジと青眼の強化がすぐ後だったのは不満

130 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/13(水) 21:39:14.01 ID:dMlpjej10.net
闇鬼はともかくダーマの先行は誰が得したんだ

131 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/13(水) 21:59:31.08 ID:hvSadFWka.net
>>129
真紅眼もだねー

132 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/13(水) 22:40:17.19 ID:+cEcD+ev0.net
一方でカエルワンキルに専用AI付けたりする謎の力の入れよう

133 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/14(木) 10:22:10.78 ID:rxLvG/+O0.net
あの手のギミックは汎用AIにやらせると戦いにならんからやろ。多分ガン伏せ終了でほぼ全面降伏

134 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/14(木) 14:32:55.17 ID:WPG67TcpaPi.net
TF6のDL版買おうとしたら販売終了してるのね
TFSPってデュエル面ではTF6より進化してる感じ?
3Dグラとか無いらしいのは仕方ないと諦めるけど

135 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/14(木) 17:52:20.82 ID:In+CQPv40Pi.net
正直、退化してる面のほうが多い

136 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/14(木) 18:36:36.64 ID:YOCWTQh50Pi.net
カードプールは勝ってるくらい

137 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/14(木) 19:11:51.36 ID:WPG67TcpaPi.net
>>135
>>136
ありがとう
リアルカードはGX後半くらいまでしかやってなかったからカードプール増えてるのはありがたいな
Vitaで遊戯王できるのはもうTFSPだけだろうし、ある程度デュエルできるなら今度買うことにするよ

138 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/14(木) 19:31:03.18 ID:YOCWTQh50Pi.net
>>137
買ったのリリース当時だから覚えてないけど安いし興味あるなら買って損はないかと
シミュレーター的な面として見ても楽しめはする
AIがお粗末なのはご愛嬌

139 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/14(木) 19:37:20.73 ID:08tMa+Gs0Pi.net
>>137
カードプールは超進化してるけどAIが酷い
一人回しと思えるなら最適

140 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/14(木) 19:43:19.14 ID:In+CQPv40Pi.net
十代くんが別人レベルで強くなってて驚きそう

141 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/14(木) 19:50:50.49 ID:WPG67TcpaPi.net
>>138
>>139
なんか調べたら効果優秀なカードを素材に使ってでもエース優先して置くAIになってるってこと?
イシズ戦の海馬みたいなことを理由もなくやる感じなのかな
タッグフォースは6だけちょっとやったけど、あれもたまに理解しにくい行動してた記憶はあるけど

142 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/14(木) 19:56:01.09 ID:In+CQPv40Pi.net
カードプール増えるとCPUには扱えないカードも飛躍的に増えている

143 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/14(木) 21:36:30.97 ID:8eqmXXytdPi.net
一族の結束とか使った攻撃力でごり押すデッキならこのゲームのAIでも十分扱える
そういう脳筋デッキ使ってくる相手だとちょくちょく防げなくて押し潰される時がある

144 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/15(金) 18:06:07.10 ID:CxVPgl7r0.net
機皇帝は強敵でしたね…

145 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/15(金) 18:25:18.90 ID:d035rxzh0.net
アポリアさんはSPでは機皇創生狙いとはいえ何故か機皇帝本体が入ってないし
6の禁止デッキでは幻想機皇の要のカオスインフィニティが入ってないし何か呪われてる

146 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/15(金) 20:47:31.28 ID:EEYexFDI0.net
https://i.imgur.com/zivayhG.jpg

147 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/16(土) 04:55:47.16 ID:JnnzeHWl0.net
Switch『遊戯王デュエルモンスターズ レガシーオブデュエリスト リンクエボリューション


4月25日配信 3000円
新マスタールール対応
約9000種類のカードを収録
VRAINで登場したモンスターをゲームとして初めて収録




9000枚収録だからほぼ歯抜けない?

148 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/16(土) 09:32:01.77 ID:J6PP0nW10.net
こりゃtfspみたいにボイスなしだな
ヴァンガガードですらswitchとps4できちんとパッケージ版も発売すんのにダウンロード専売って

149 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/16(土) 10:18:38.01 ID:JnnzeHWl0.net
デッキはどのくらい保存出来るのかな?500ぐらいかな?

150 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/16(土) 13:42:17.04 ID:w16TypSF0.net
1で茂野間ネオ見つからん
wikiによると校長室で5/1か5/2にいるようだから何度もリセットしてるけど、校長と倫理委員しかいない

151 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/16(土) 13:44:47.58 ID:NyoE4dCi0.net
SPでアークと初代組のボイス10人が新録だったと考えるとヴレインズメインキャラのみボイスありは可能じゃね?
というかデュエルできそうなメインキャラの人数が少ないんだがなw

152 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/16(土) 14:06:28.24 ID:gGo06xDG0.net
プレメ、ブルエン、ソルバ、リボルバー、鬼塚、島、ハノイの騎士

くらいしか思いつかない

153 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/16(土) 16:05:08.71 ID:JnnzeHWl0.net
>>151
ネット対戦出来るし

154 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/16(土) 16:41:59.12 ID:lP+wpLDbp.net
出番が1デュエルっきりのゲストキャラも非常に少ないからな
マップ上がモブハノイとモブSOLAIとビットブートまみれになるんだろうな

155 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/16(土) 18:34:16.44 ID:i2K2Fw300.net
AIデュエリストはフルバーンとかハンデスバーンとか使ってくるのか…

156 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/16(土) 23:37:05.60 ID:dQNlVX8Qa.net
>>155
ロックバーンかもしれないぞ

157 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/18(月) 12:45:51.27 ID:z1bnYzpW0.net
10年ぶりにフォーチュンレディ強化来て喜んでたけどこれタイミング的にレガシーオブザデュエリストには収録されなさそうじゃないか
ぶん回ると楽しいけど流石に力不足すぎるんだよなぁ…

158 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/18(月) 21:08:54.30 ID:LPg1UzI40.net
どこまで収録してくれるかだなー
TFSPは一般発売前の闇鬼とダークマターをねじ込んでくれたのはGJだった

159 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/18(月) 21:21:15.56 ID:qlXQEHdP0.net
ダークマター征竜なんてデッキあったしな
今じゃ禁止か

160 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/18(月) 22:33:03.93 ID:z1bnYzpW0.net
失った部分をありとあらゆるもので補って環境に居座り続けた征竜とかいうゾンビほんと怖い いまでもちょっと戻ってくると暴れてるし

161 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/19(火) 11:42:00.35 ID:5KZ0mYA00.net
征竜ダークマターは勝利の方程式って魔法一枚でワンキルできるからな

162 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/19(火) 12:24:49.70 ID:7davSehMa.net
勝利の方程式は本来は使用不可カードだからな

163 :風間仁 :2019/03/20(水) 16:55:26.05 ID:/Ax4jp+70.net
YouTubeに沢山フリーデュエルあります

164 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/20(水) 17:01:40.09 ID:/Ca72A1ga.net
>>163
リークマン,おひさ
そっちの国はどんな雰囲気になってる?

165 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/20(水) 18:03:35.73 ID:gRPi8SJka.net
>>158
公式だとヒドゥン・サモナーズまで収録となってる
今のリアルパックは全然分らんが、2018/8月に出たパックらしいね
今後追加もされるかもしれんけど、その時期までのカードプールが目安になるかな

166 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/21(木) 06:41:58.49 ID:JUknFPI30.net
TF6で他キャラの好感度上げるために龍剛院嬢と組んでるけど彼女渓谷の効果でドラゴン捨てる際なぜかドラグニティじゃなくてレダメ捨てるな
後レギオン効果使えるのにたまにセットしたりそこらへん上手く機能してくれないな

167 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/21(木) 09:53:22.24 ID:4dYcnS1W0.net
プレイ時は全キャラ共通でレダメ最優先になってる気がしたのを覚えてる
レダメとワイバーンを三枚ずつ入れとくとひたすらレダメ落としてから飛竜を落とし始めたりしてた

168 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/21(木) 22:49:28.89 ID:CWLa3cFs0.net
>>147
これってCPUのプレイングや待ち時間ってどの程度なのか気になる

169 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/22(金) 01:27:38.15 ID:t1kaEzHr0.net
OCGしないから最近のカード知らんかったけど裏サイバー新規きてるやん
こりゃゲームで組むしかないですなー

170 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/22(金) 02:53:50.10 ID:44/8UwD60.net
TFSPの時は発売日公表した辺りまで収録されてたのに去年の8月って・・・

171 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/22(金) 03:14:28.28 ID:kXl9Kfbh0.net
新マスタールールとAI思考ルーチン含めて新ハードでプログラム1から組みなおし
多分デバッグか何かで延びたんじゃねーかな。ここまで詰め込んで問題が出ないとは思えんw

172 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/22(金) 03:20:14.67 ID:LTX89M450.net
任天堂は歯抜けが怖い

173 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/22(金) 07:52:29.54 ID:oQqrBmre0.net
去年8月迄のカードで9000枚だからほぼ歯抜けはないんじゃない

174 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/22(金) 20:51:03.22 ID:t1kaEzHr0.net
>>171
確かにそうなのかもしれん
発表から発売日までかなり短いし本当は去年出てたゲームなのかも
バグないといいなw

175 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/23(土) 00:32:35.15 ID:nc2cIlJS0.net
主人公のカードが禁止になったとかサンダーボルトさんが復活したとか聞いたが凄い時代だな

176 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/25(月) 01:58:09.09 ID:Psn3wgT8a.net
環境トップ勢はサンボル解除の影響あんまり受けてなくて笑う おかげであんなに強力なカードだったサンボルもいまや入れてもサイドだなって評価だし
まあミラフォなんかと同じで決まれば爆アドだから強いことには変わりないけどね

177 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/25(月) 03:28:00.57 ID:EQh2XS+40.net
サンダーボルトがサイド入りは草
マジかよー

178 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/25(月) 08:31:38.61 ID:RX72ssrta.net
破壊耐性や「破壊されたら〇」増えたからねぇ

179 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/25(月) 11:14:59.50 ID:q5U2MvVl0.net
今の遊戯王って基本開始1〜2ターンで大量展開して8000削りきるか爆アドカード出しまくって相手にターン回す頃には全てが無になってるとかそんなんばっかりで、手札誘発の妨害札引けてなかったら負けみたいなイメージ
って思ったらTF時代の遊戯王とさしてかわんねえな さすがKONAMIさんや

180 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/25(月) 12:19:29.81 ID:4uKrsbj60.net
ヴェーラー握って無いのが悪いなんて言葉が全て物語ってる

181 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/25(月) 16:26:39.36 ID:IOeIpqMc0.net
そして増えまくる手札誘発

182 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/25(月) 16:46:22.63 ID:b08iGU3Np.net
手札誘発対策にキモイルカが評価される有様

183 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/25(月) 21:08:58.22 ID:2xewU6JSa.net
リンエボ、公式の画像見たら手札からカウンター罠なんてのもある
何でもありみたいな状態だな

184 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/25(月) 22:02:26.27 ID:pZU/LmwM0.net
>>183
それは公式に言えよ笑

185 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/25(月) 22:30:43.77 ID:qLVHiExb0.net
>>183
タキオン・トランスミグレイション「えっ…」

186 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/25(月) 23:22:00.64 ID:jI0N8/Gs0.net
ちょっとイケてないんじゃないの〜?(流行りすぎたゲス顔)
効果を受けないとかチェーンできないとか場から離れたら〇とか場で永続発動はオマケで本業は墓地とかやべーのもあるから
てかレッドリブートはデメリットも大きいから、考えて使わないとむしろ自分がキルされるやつだな

187 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/28(木) 00:19:17.41 ID:9rYf3UpD0.net
今までtf6だけやってて中古でtf3あったからそっちやってるけど石原姉妹が学生になってるのに藤原雪乃が6と姿変わってないのがなんかひっかかる
というか3の方が強いな、初回から混沌の黒魔術師とか出してくるし

188 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/28(木) 20:01:33.29 ID:kAULMEjy0.net
当時はお触れホルスとか帝が強かったんだよなぁ

189 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/28(木) 20:27:52.80 ID:9Bh/JEKQ0.net
推理ゲートは大型モンスターがポンポン出て楽しいけどゆきのんの構築は事故率も高い

190 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/05(金) 10:55:54.05 ID:iJ2Ootesa.net
スイッチの方の遊戯王もうあらかじめダウンロード出来るぞ

191 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/05(金) 14:12:29.76 ID:UsX8SDFs0.net
25日じゃないの?

192 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/05(金) 16:24:32.19 ID:iJ2Ootesa.net
いや、事前に落とせるだけ
やれるのは25日からのはず(直前パッチ無ければな)
https://i.imgur.com/pEABpLI.jpg
これ,みえるかな?
顔は映ってないはず・・・

193 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/05(金) 16:26:23.10 ID:/mI6Zhxl0.net
switch持ってないから知らんけど
プレイはまだできないけどダウンロードだけはもう始められるってことでしょ

194 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/05(金) 16:37:59.64 ID:z4msJa05a.net
>>191
DL版は先にお金払ってデータの大半をDLしておくことができる
実際遊べるのは当日になってからだけど、0時回った時点で遊べるようになる

195 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/06(土) 05:37:44.09 ID:CL+sq1oz0.net
本当にきてるんだ
発売前に全部解析とかされなきゃいいけど

196 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/06(土) 17:28:38.94 ID:T7uLeBDZ0.net
ハノイの騎士がハッキングするわけか(適当)

197 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/07(日) 09:59:07.81 ID:rgJbTNj70.net
マジカルエクスプロージョン1キルってどうなんだろう、強い? 
構築について詳しい方いましたらよろしくお願いします
今は禁止カードらしいね
プレイ環境はTFSPです

198 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/10(水) 21:37:05.02 ID:0O4d1kwZd.net
シャドール、ネクロス、インフェルノイド
この辺り勝てる気しないわ

199 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/10(水) 23:18:55.15 ID:Ibyu7TKz0.net
スタダに弱いシャドールさん…。インフェルノイドは高火力やらなんやらで速攻しかければそれほど問題ない
不動性ソリティアしてもいいし満足呪文でトリシュ連打とかDS百眼竜にガーディアン効果とかまぁ手は色々

身も蓋も無いえげつない行為としては全部メタしてスキルドレインとか除外帝とか
ボス属性の時械神で全部踏みつぶしてもいいしこの時代はなぜか合法のノーデン1キルなんて手もあるな

200 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/10(水) 23:59:17.41 ID:2fPWj2Yr0.net
エコールド機皇sinでだいたいなんとかなる
楽しいかどうかは別

201 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/11(木) 20:53:15.72 ID:H0kOVXGE0.net
>>198
墓守デッキ

202 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/12(金) 16:19:41.12 ID:RKXSWUH4a.net
TFやりたくなったんだけど、今からだと中古を買ってPSPでやる以外まともに方法ないよね?
TFSPってモブは完全にデュエルするだけのモブになっちゃってたりする?

203 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/12(金) 17:56:14.60 ID:+6bhuZBUp.net
>>202
>>3
朝会話無し声有りのメインキャラ以外ストーリー無し
モブ含むキャラの紹介文はあり
キャラだけが目当てならTF6以前の作品でおk

204 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/12(金) 18:00:21.41 ID:MO4Uax550.net
TF7開発して欲しい
できないならTF6のDL販売再開して欲しい

お値段高めでもいいからさ

205 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/12(金) 18:11:28.12 ID:RKXSWUH4a.net
>>203
過去のTFみたいにモブや各作品5人除く原作キャラたちとも組んだ場合のストーリーはないのか
キャラ目当てでもあるけどPSP壊れかけだし素直にSP買うべきかな…
ありがとう

206 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/12(金) 19:47:46.27 ID:2TT0tzI10.net
>>204
LOTDの売れ行き次第だろうね

207 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/12(金) 20:02:57.42 ID:+6bhuZBUp.net
パッケージで12万売れて打ち切られたシリーズが復活するにはどれだけ売れる必要があるのだ・・・

208 :松屋町の精神障害と生活保護の高麗かずま :2019/04/12(金) 22:34:06.78 ID:TUCEMGpmd.net
生活保護費で遊戯王カードで、毎日遊んでます

209 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/13(土) 11:05:31.39 ID:XO0y8Y1Z0.net
タッグ組めなくていいからゲームオリキャラとコナミ君のストーリーがみたい

210 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/13(土) 11:22:51.12 ID:on6AQPf30.net
オリキャラじゃないけど沢渡のストーリーすき
ああいうの1つは入れてほしい

211 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/14(日) 22:04:57.88 ID:lC+2pQP/a.net
アークファイブがシンクロ次元に侵食されてなければ沢渡ももっと出番あったんだろうな
連戦にはちゃんと頭を使ういい意味で普通の遊戯王プレーヤーだったのにな

212 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/14(日) 22:30:06.20 ID:MQlOQFxJ0.net
TFSPのカードプールじゃ厳しいっすよ沢渡さん!

213 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/14(日) 23:10:17.37 ID:WEeroaBJ0.net
これってデュエル演出とかってざっくり言えば3DSのゼアルのやつと同じ感じ?

214 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/15(月) 22:02:06.20 ID:5EscFTCN0.net
公式のツイッターでレガシーオブデュエリストのCM公開されたぞい

215 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/16(火) 18:32:46.72 ID:knvRYGp/0.net
https://i.imgur.com/U0NZKmD.jpg

216 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/16(火) 22:39:47.49 ID:jon3eBktd.net
ルールは覚えたを一通り終えたから難易度あげたら激流葬聖バリ幽閉祭りで頭いたくなる

217 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/17(水) 00:06:45.63 ID:nRV9H6190.net
そらサンドバッグなイージーモードを相手にしてたデッキで乗り込んだらそうなるよ
相手を邪魔して自分のやりたい事を通すゲームなんだからそういうデッキ組まないと

218 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/17(水) 01:17:06.58 ID:6YGwFQXPr.net
高レベルになるとどいつもこいつも極星竜ブリュと極星邪竜トリシュばっかりになる6まあその方が強いけどさあ

219 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/17(水) 12:41:39.42 ID:JCGHQpNQa.net
ファンデッカーは難易度あげたらしんどい
たまにそれでも戦えるテーマあるけどさ
妨害札入れたらテーマカードのスペースが・・・

220 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/17(水) 19:49:30.55 ID:XaVHLltd0.net
極神は凄い弱体化しちゃったからな…
極星獣の展開力から出せるトールは比較的マシだけど

221 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/18(木) 16:00:32.01 ID:5z3CimyZa.net
名前に神なんてつけてくるからいけないんだ 神の文字をなくした結果良性能もらえたアルティマヤツィオルキンを見習うべき

222 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/18(木) 19:25:12.82 ID:3Q/StB9b0.net
そのままOCG化してたらうっかり極神カテゴリに入っちゃうところだったんだよな…

223 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/19(金) 09:16:02.32 ID:SjlmUyeo0.net
tf6の禁止制限解除したいんだけどもう無理?

224 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/19(金) 19:12:10.05 ID:QWHSKsoB0.net
買ったまま放置してたSPやってるけど楽しいわ

225 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/19(金) 19:56:04.99 ID:wp4ordAwd.net
TFシリーズは操作性の良さが段違いだから未だに遊べる
ads操作煩わしくてやる気にならん

226 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/20(土) 10:01:36.26 ID:9RzqB37N0.net
tfspはcpuの殺意が感じられない
乙女デッキですらシャドールにだいたい勝てるとか弱すぎるわ

227 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/20(土) 11:42:27.01 ID:ADvfko0y0.net
だからこその一対三のハンデデュエルなんだろうな

228 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/21(日) 15:52:30.74 ID:GbSk8mSUa.net
>>227
1対3ワロタ

229 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/21(日) 16:22:49.47 ID:rlBAKFnU0.net
>>227
間違ってないな

230 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/23(火) 00:38:10.30 ID:8Z1wyF4p0.net
今考えるとTFって本当すごかったな
3dモデルとかボイスとかは、予算があればどこの会社もやるかもしれんが、アニメオリカの実装とか4以降のストーリーモードの超進化とか、ユーザーの需要以上のものを供給してユーザーに「こういうものがほしかったんだ」って気付かせたやつだよ
ぜひテンキーにはもう一度TFを作って欲しい

231 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/23(火) 19:32:23.71 ID:I8wONHvlM.net
何か新作の方は発売数日前にTCG準拠?とかで暗雲が立ちこめているようだな

232 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/23(火) 20:09:40.08 ID:3Ebzuaika.net
>>231
https://pbs.twimg.com/media/D41Q_QbUEAAqGK4.jpg

https://i.imgur.com/NjkB6Zj.jpg

察しろ

233 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/23(火) 20:42:53.78 ID:97kGY/6X0.net
完全に詐欺やんけ
消費者庁の仕事ふやすな

234 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/23(火) 23:35:12.92 ID:Gvy/B6uw0.net
リンク環境に必須のハリファイバー使えないのか
これは泣くしかない

235 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/24(水) 12:27:24.98 ID:DUDmtEhq0.net
ハリファイバーいないならいっそ旧マスタールールで遊ばせてくれ

236 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/24(水) 14:47:07.62 ID:V40eKiPcd.net
よく分かんないからジャガーノート・リーベが収録されてるかどうかだけ教えて

237 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/24(水) 14:50:33.76 ID:qczu4sZn0.net
一年前に出す予定だったゲームがデバッグとかなんらかの理由で伸びた説

238 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/24(水) 15:59:45.17 ID:vwGO4Kema.net
リボルバーっていないんだよな?

239 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/24(水) 19:21:08.56 ID:BXQ37xX60.net
新ルール対応とかバグ多そうだな

240 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/24(水) 21:24:13.87 ID:P75Cot3qM.net
新作の方どんどんヤバくなってて笑ったし
やっぱTFって神だわ

241 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/24(水) 22:53:06.00 ID:bDMf+7co0.net
TCG準拠なら最初からそう表記しておくだけで何も問題はなかったはずなのに、どうしてこうなった
多少荒れたかもしれんが誤表記騒ぎまでにはなってなかっただろ

242 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/24(水) 23:14:08.56 ID:GUqbC0ir0.net
Switch独占だからってLOTDのスレ荒らすなゴキブリ

243 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/24(水) 23:16:06.18 ID:qBCE8OCE0.net
遊戯王と言うよりタッグフォースが好きなので他は割りとどうでも良いです

244 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/24(水) 23:35:11.44 ID:O3sbM3k+0.net
switchは新型待ちしてるんでLOTDスレも見てねぇよ
てか未だにココに残って居られるような極少数にLOTD荒らすようなメンタルとバイタリティ無いだろ

245 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 00:28:42.23 ID:O2OqAoPB0.net
収録カードとレギュレーションはTCG準拠(ハリファイバー未収録、増G禁止)
保存出来るデッキレシピ枠 32
DLC 告知無し

はい解散!

246 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 01:06:29.47 ID:ykrG4WoL0.net
新作の配信見たけど効果音とUIがショボくて買う気萎えてしまった
アプデでまともになるまでTFやっとこ

247 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 01:33:32.92 ID:ykrG4WoL0.net
と思ったけどTF楽しませて貰ったから
御布施としてやっぱ買おうかな

248 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 01:39:34.53 ID:+5eE/A1T0.net
何で頑なにTF作らんコンマイ

249 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 01:40:06.06 ID:GnimCfq40.net
レシピ枠32ってアホか
TF1より少ねえじゃん

250 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 06:10:13.94 ID:J1VgLcMQ0.net
6あたりからは200でも全然足りないと思ってるのに

251 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 12:31:23.68 ID:msxxV6Qpa.net
オンライン対戦以外TFSPに勝ってるところがない
ディアブロ3買うわ

252 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 12:37:19.85 ID:6Qb3QR6u0.net
>>248
売れないからでしょ

253 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 12:53:53.51 ID:tVjP9+X00.net
プレミア付いてDL版後出しするほどなのに?

254 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 13:14:07.86 ID:BdnZCAdD0.net
ちょいと気になってテンキー覗いて見たが、別ゲー関連で予定が埋まってるぽいな
コンマイが腰重すぎて予定入れられなかったとか言うオチじゃねーの?
もしくは試験的に今回は別のとこに回して見たとか。…リンクスあるからって手抜きで良いわけでも無いんだがな

255 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 13:16:37.91 ID:HakGItcsa.net
>>253
5Dsって歴代でもキャラ人気高い方だと思うしそれもあるんじゃない?

256 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 14:59:42.07 ID:Am5knQoWa.net
LotD:Le死ねるわ
オリジナルパックで収録リスト見せないし序盤好き勝手にパック買わせてくんない

257 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 15:46:53.96 ID:ykrG4WoL0.net
新作買ってきた!
設定でダイアログスキップをシンプルにしたら多少テンポ改善
Switch本体の画面拡大機能でデュエル中カードアップで眺められるのが個人的にグッド

カードアルバム3000で買ったと思うことにした!

258 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 20:31:44.62 ID:TFC+VVeM0.net
オート君のプレイングはどうなんだ?
リンク扱える気がしない

259 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 21:09:11.96 ID:ykrG4WoL0.net
>>258
カードパックまだ買えないからはじめのデッキ使ってるけど
城之内に負けまくってるwなんでかゴーズ持ってるんだよな

負けてたけどゴーズやポイント貰えた

260 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 22:08:22.74 ID:UeHvaTFNa.net
過去の決闘者なのに新しいカード持ってたりする
5D'sのコレクター爺さんがぜアルのIIIの方のオーパーツをガン積みとか

261 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 22:44:03.21 ID:WLxI6mOW0.net
LOTDが無事死亡したと聞いて
やっぱ駄目だって見たいですねえ…

262 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 22:50:39.34 ID:r4Rsmi/wM.net
>>258
シナリオの連中はリンク持ってるの最後の2戦だけだからな
そいつらもリンクしかなくて他との混合は無い
だから殆どがエクストラデッキのカードは同時に1枚しか使えない制限の中でなんちゃって再現デュエルやってる

263 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 23:06:51.59 ID:TFC+VVeM0.net
>>262
低速デュエルだけどそれはそれで楽しいかもしれない
まあOCGのツールとしては流石に思う所ある出来だな

264 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 23:10:28.96 ID:UeHvaTFNa.net
確かにエクストラは低速だが他はカードパワー軒並み上がってるからそもそもデッキとして違うやつもいるぞ 竜崎とかな

265 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 23:20:44.55 ID:r4Rsmi/wM.net
そうね
TFのつもりでデッキ期待すると戸惑うという
最初はカードパワーで案外捻れるけど
中盤以降はこちらのカード揃わないから用意されてるシナリオデッキ読み解いて勝ち筋見つけるゲームになってて
そういう楽しみ方するものだと割り切れば案外面白いんだけど…

266 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 23:40:50.73 ID:JKXDZCI50.net
ミセスレディエントがデッキに入ってるキャラいないかね
パックで三枚目漁る元気無いです・・・

267 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/25(木) 23:56:26.86 ID:JKXDZCI50.net
誤爆スマソ・・・

268 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/26(金) 19:37:40.43 ID:LNqEgFd/0.net
地蔵すらないとか苦行すぎるな とてもやる気でない

269 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/26(金) 20:58:15.21 ID:hriawVhW0.net
4以前は地蔵無かったんだよな

270 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/26(金) 21:41:29.81 ID:5ns4Y24m0.net
4はやってないから分からんけどアカデミアならSAL研究所でパスワードレンタルできたね
毎度理想のデッキ作るまでが長すぎて萎える

271 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/27(土) 01:38:38.01 ID:riNj6gY20.net
PSPの4と6しかやったことなくてvita買った頃には6のダウンロード販売終わっていて、spの評価?がアレだったから悩んでいたが、昨日出たswitchのはそれより酷いのか。

272 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/27(土) 02:26:22.37 ID:to6ECDRU0.net
キャラゲーが好きなら6でいい
SPはそれを削ってカード2000ほど増やした感じ
LEはルールが変わって更に2000ほど増えたがテンポとデッキ編集のUIが劣化してる

273 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/27(土) 06:46:48.77 ID:HtD55FD9d.net
こういう馬鹿餓鬼が終わらせたかと思うと笑いしかない
有り難うシリーズ終わってくれて

274 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/27(土) 11:21:45.45 ID:7EqgerJH0.net
>>248
解散してスタッフいない
一部はリンクスへ

275 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/27(土) 20:03:20.26 ID:WKv1P9UA0.net
LOTDのおかげでTFSPが神ゲーだとわかりました
ありがとうLOTD

276 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/27(土) 20:51:25.59 ID:Z8buXiFqa.net
Switchのゲームのスレないの?
本体無いから買わないけどなんで死亡してんの?

277 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/27(土) 20:54:05.56 ID:riNj6gY20.net
>>276
昨日あったのを見た。【Switch】遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト リンク・エボリューション 8ドロー目【LotD:LE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556279357/

278 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/27(土) 21:04:40.74 ID:Z8buXiFqa.net
あらありがとう
なんで引っ掛からんかったんだ

流し読みした感じデッキ保存32がクソみたいね
全部リンクスのせいだわ

279 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/27(土) 21:15:09.54 ID:WKv1P9UA0.net
保存数もあるけどテンポやUIとか全体的にクソな要素が多い

280 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/27(土) 21:26:43.43 ID:Lv6cFwTX0.net
デッキ構築のフィルタ、ソート、関連検索とかは割とTF踏襲してそうでいて
これもキーワード検索無くて劣化してたりなぁ

281 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/27(土) 21:48:25.67 ID:ev2CNZf0a.net
一応ストーリーデッキってのがあってプリセットならいくらでも使えるんだぞ

282 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/27(土) 21:50:06.70 ID:WKv1P9UA0.net
えっそんなの数に入れるの?

283 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/27(土) 22:55:01.38 ID:s0DmDoMc0.net
テンキーのHPにメールフォームがあるけどこれは法人用?
「TF新作待ってます」みたいなことを送るのはお門違いかな?

284 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/28(日) 08:03:56.26 ID:XwcRI28t0.net
いやテンキーってコナミの子会社ですらないだろ…権利もってるコナミに言え

285 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/28(日) 12:15:24.05 ID:OQGHfqCf0.net
TFSPはタッグフォースであってタッグフォースではないと思ってるので未だに3と6を永久保存してる

286 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/28(日) 12:51:22.46 ID:tf/kbvhL0.net
6はもうどこにも売ってない

287 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/28(日) 13:02:33.36 ID:ACRdYmbnd.net
TFとしての完成形は6よね
SPもデュエルシミュレーターとしては良くできてるけど物足りない部分もある

288 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/28(日) 13:36:50.95 ID:kSCNsyvw0.net
パートナーのデッキ構築も考えるから6が一番プレイ時間が長い

289 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/28(日) 13:42:39.91 ID:xQd6G/pf0.net
LOTDの惨状見たらもうTFSPに文句なんて言えねえわ…

290 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/28(日) 19:45:12.82 ID:9i8AGAKpd.net
LotD:LeはあれだよCPU相手にした詰めデュエルしか入ってないカードシミュレーターだよ
なお手札はランダム

291 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/29(月) 15:52:41.15 ID:qG4gDkA+aNIKU.net
結局TFを味わってしまうと他の遊戯王のゲームに物足りなさを感じてしまう
パートナーとうまいこと噛み合うようにデッキ作るのめっちゃ楽しかったから

292 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/29(月) 15:57:15.13 ID:rZ8WyaT00NIKU.net
正直LOTD以外は好きだわ
もちろんWCSもDCも好き
最強はクソだと思ってたけど基本無料なのとLOTDと違ってボイスがある分もしかして頑張ってたんじゃないかと思うようになった

293 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/29(月) 19:57:24.19 ID:lBjSBO3x0NIKU.net
TF以前の遊戯王ゲームは大半がクソゲーだったよなぁ
8の酷さは未だに覚えてる

294 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/29(月) 20:11:32.85 ID:Q/EWn1mVaNIKU.net
そう?モンカプGB面白かったけどな

295 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/29(月) 20:19:57.44 ID:qaVNA0bs0NIKU.net
糞と言われれば糞だがめざせデュエルキングとか結構ハマった
結局デュエルキングまで行く前にやめちったけど

296 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/29(月) 20:35:56.58 ID:nhoEGwy80NIKU.net
wiiの5Dsのやつ楽しかったけどなー

297 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/29(月) 20:36:05.51 ID:lBjSBO3x0NIKU.net
昔は他に選択肢なかったから今思えばクソでも当時は結構楽しんでた
自分が一番最初にハマったのは6だったし

298 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/29(月) 20:37:47.20 ID:peoo9LqK0NIKU.net
タッグフォースに対人戦があればなあ

299 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/29(月) 21:07:12.92 ID:lNGRprS40NIKU.net
最強は完全に新規獲得向けの無料ゲーと考えるとデッキプリセットシステムとか割と真っ当だった。クリア後はカスタム開放されるしw

今となってはうろおぼえだがTFも昔はアドホックパーティー使っての通信対戦できなかったっけ?問題は対戦相手

300 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/29(月) 21:52:53.56 ID:WqUsxyEI0NIKU.net
バイクミニゲーム付いてるだけでただの飾りだけどライディングデュエル出来てスピードスペル使えるwcsは割りと好きだった
けどやっぱTFは別格だわ

301 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/29(月) 22:57:34.14 ID:t3q+XG700NIKU.net
TFにオン対戦つけるだけで神ゲーになれるのに
ファンデッキ部屋とか立てたい

302 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/30(火) 12:51:51.56 ID:GgDhGuEl0.net
>>291
動画とかで見る限りツァンとか一部のモブキャラだけが人気かと思ってたら他のヒロインもちゃんと個性出てるのは凄いと思った
ぶっちゃけ主人公勢そっちのけでシナリオやったし

それゆえに海野幸子や小野宇里亜とかの悲恋シナリオは残念だった

303 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/30(火) 14:00:47.77 ID:YmJExadVa.net
ガチデッキ使うなとか文句垂れそう

304 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/30(火) 14:49:26.68 ID:6u0fZiEma.net
ファンデッキってどこまでがファンデッキか悩むよね
GXのヨハンのファンデッキ作る場合除去カード入れてないと公言してるしその辺の有無とか
あまり再現しすぎるとネタデッキになるだろうし

宝玉獣のこと考えたら、小学生の頃自引きしたサファイアペガサスのアルティメットレアをクラスメートにあげちゃったの思い出した

305 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/30(火) 15:07:25.17 ID:yBi9SARB0.net
確かにムズいなオンでのファンデッキの線引き
そういうのは身内部屋だけでやってくれってなるのか

306 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/30(火) 15:44:15.20 ID:A44GmbTk0.net
数年ぶりにやろうと思うんだけど
追加データの配信はもうできないよね?
昔のデータ消えちゃったんだよなあ

307 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/30(火) 16:49:33.52 ID:Qb6S+fmHd.net
271だが、先ほどTFSP購入しました。
パスワード入力もダウンロードもまだ大丈夫そうです。

308 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/30(火) 22:21:30.48 ID:f5FtsFp50BYE.net
TF6のレベルが60になりました
ここまでの経験値が81800程で次のレベルまで11600程です
プレイ時間も1500時間超えてるし我ながら長く遊んでるものだ

309 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/30(火) 22:41:54.52 ID:ILKV5CibdBYE.net
で?

310 :枯れた名無しの水平思考 :2019/04/30(火) 23:03:09.52 ID:g/v/fVA1aBYE.net
す?

311 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/01(水) 01:59:43.83 ID:vli+JlX500501.net
が?

312 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/01(水) 02:02:24.35 ID:ju659oHE00501.net
九庵堂くん思い出した

313 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/01(水) 03:20:33.45 ID:6DogwuGDd0501.net
Q&A太君いたな
あいつと当たったらイラつくだろうな

314 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/01(水) 23:09:08.57 ID:mxtI03aq00501.net
帝組んだけどクリフォートの劣化感パナイ

315 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/01(水) 23:29:09.90 ID:/P4ZnfFS00501.net
もう少しSP出るのが遅ければな…惜しい

316 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/02(木) 00:03:57.59 ID:hr5TLHJM0.net
遊戯王ソフトってそればっかりだよ

317 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/02(木) 00:25:07.09 ID:XsH2sfSPa.net
お前らもLotD:LEに来いよ
黒咲さんがちゃんとデュエルしてるぞ

318 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/02(木) 04:48:32.78 ID:yHYm1jV90.net
なんだかんだスイッチのやつ楽しいよデッキを本当の1から作る楽しさがある
あとドラフトはこれからの遊戯王のゲームにもいれてほしいしカードショップはドラフト用にオリパ作ればいいと思う

319 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/02(木) 06:49:41.69 ID:u3b1F0Id0.net
1パックの枚数も多いまとめ買いもパックリストも見れないデッキ保持数も32しかないクソゲーなので嫌です

320 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/02(木) 09:45:47.04 ID:XsH2sfSPa.net
残念ながらまともにデッキ組めるようになるまでが長すぎて32も使い切れねーよ

321 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/02(木) 11:26:43.88 ID:5YXF50T80.net
どう転んでもクソゲーやんけ

322 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/02(木) 11:33:17.83 ID:v+3/0Fwo0.net
一応オン有料だから民度高いのでは?

323 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/02(木) 11:38:29.82 ID:5YXF50T80.net
本スレ覗いたらソリティアしたりムービー挟むようなデッキ使ったら切断されて当たり前みたいなんがまかり通ってて民度最悪だぞ住民の殆どが収集の為のサレンダーしかしてないし苦行過ぎる

324 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/02(木) 13:08:01.12 ID:IFrRSfZqp.net
まあカードプール2000増えてて知らないカードだらけでとりあえず楽しんでるよ
収録数以外にもTFより良い所結構あるしな
パック購入全般と召喚映像飛ばせないのとデッキ保持数が最高にクソすぎるけど

325 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/02(木) 15:30:38.68 ID:Pg2YoKu/0.net
Switchの新作叩いてたけどネット対戦出来るのは大きい!あと亜白や剣士が入った青眼は安定感が更に増して回してて楽しい!!SPでは味わえない楽しさだゾ

326 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/02(木) 17:27:55.87 ID:u3b1F0Id0.net
やっぱり苦行ですやん…
SPに戻ります

327 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/02(木) 18:36:35.60 ID:xzP774b90.net
本当に今もTFシリーズやってる奴いるのか?

328 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/02(木) 18:47:46.06 ID:W+ncgtI6a.net
先月TF6買ってまだ遊んでるぞ
遊戯王ガチ初心者だけど楽しい

329 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/02(木) 19:27:30.87 ID:HPDHP/sF0.net
流石にメインではやってないけど息抜きに週一程度にはやってる
新カードの魅力はあるけどデュエルの高速化してるの好きじゃないしTFで対人したいと思った事が少ないし劣化してるなら必要無いかな

330 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/02(木) 22:04:37.44 ID:dHM7rqI+0.net
1ターンのソリティアの長さってのはあるんだな

331 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/03(金) 18:14:26.18 ID:/+HkXWaJ0.net
はじめてで1から順番にやって今4
3からシンクロ召喚だったみたいだけど、いいカード出なかったから4でシンクロしてみたらそんな強くない印象
このゲームの基本というか、苦労して出しても罠か効果モンスターでチャラにされるから割に合わない

332 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/03(金) 18:18:38.47 ID:v85ZcSlba.net
そら初期のカードは効果抑え目だし…

333 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/03(金) 23:47:24.74 ID:+JtWFbCf0.net
その時期なら初手スタダの安心感凄かった印象がある あとはゴヨウブリュDDBの問題児三兄弟だな

334 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/03(金) 23:48:40.37 ID:4qyn+0xz0.net
3はレスキューキャットとアンデシンクロ使えたから普通に強いだろ
ゴヨウとブリュもエラッタ前だし

335 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/04(土) 07:20:10.95 ID:rwIzBN9u0.net
レベル5カタストル、6ゴヨウブリュ、7黒薔薇、8スタダギガンとTF3の時点で強力シンクロモンスターが既に多い

336 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/04(土) 08:31:52.32 ID:6ltXQXbs0.net
そうそう3はシンクロだせば大体勝てる感じだった

337 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/04(土) 13:50:49.44 ID:KdIMcorO0.net
ガイアナイトとかチェーンドラゴンあたりでも当時の環境だと十分強かったしね
召喚条件ゆるいしリアルでもこれズルじゃんとか思ってた

338 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/04(土) 14:24:23.26 ID:rwIzBN9u0.net
マジカルアンドロイドやメンタルスフィアデーモンも中々に強いし
状況を選ぶけどレベル9シンクロのミストウォームもいる
TF3の時点で層もわりと厚い

339 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/04(土) 14:37:15.22 ID:7tmBvvEVa.net
ゲームに実装された時点でほぼ最強のテーマってどこでもあって収録以後とかで弱体化食らうのな

340 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/04(土) 14:59:05.41 ID:AIb1WUSya.net
>>339
一強として暴れさせないための制限や禁止での制限だし、超強い汎用カードが出たもののそのデッキにだけ入らない的なことが起こらないと弱体化も仕方ない

341 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/04(土) 17:06:34.78 ID:GvYCq3pXd.net
>>339
BFなんかがその例だっけ
そのせいでクロウは作品跨ぐ度にデッキレベル下がっていったし

まあBFはtf6でも普通に強いけどね

342 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/05(日) 17:30:48.84 ID:N6hLHdbM00505.net
BFはTF4くらいの時点でほぼ完成しててそれ以降TF6くらいまでの新規カードはほとんど入らなかったな
あ、ゼピュロスは別よ

343 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/05(日) 20:38:00.14 ID:kjDf7r7i00505.net
僅かワンターンで青眼2体と亜白が場に並ぶ
昨今の遊戯王は(  ̄▽ ̄)スゲェェェ

344 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/05(日) 21:10:36.87 ID:ATfTJ6Zn00505.net
TF6だとブルーアイズ組もうとするとただのバニラビートになるのが辛いわ

345 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/05(日) 21:14:17.83 ID:aU97no4j00505.net
リアルはリアルでインフレしてるからなぁ

346 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/06(月) 00:25:24.32 ID:K73ZbtlH0.net
>>344
6はブルーアイズじゃいけない感じにしようとするとカイバーマンか白竜の聖騎士くらいしかないころだっけ

347 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/06(月) 08:09:49.52 ID:JQ+/6eD3d.net
なぜか今さら初遊戯王でtf6買ったよ
ルールややこしいよ〜でも面白いよ〜

348 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/06(月) 11:54:44.55 ID:MmI5mG7J0.net
TF6はいいぞ

349 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/06(月) 11:57:07.20 ID:0wXdzrZn0.net
LOTDがクソゲーだったせいで結局ゲームだとTF一択になるのつれぇわ

350 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/06(月) 13:43:17.22 ID:K0Z8Lnu2a.net
>>347
ゲームだと細かいところ全部ゲームが処理してくれるけどリアルじゃまともに遊べる気しないわ
魔法罠モンスター効果の発動できるタイミングとか把握しきれん

351 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/06(月) 13:48:09.18 ID:1E0gho0Oa.net
リアルだと流れで不正ルールやらされたりするんだろ
それかジャッジの誤審

352 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/06(月) 21:01:08.51 ID:2MfKQoX60.net
ゲームだと自動で処理してるせいで弱体化しているクリフォート・エイリアス

353 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/07(火) 13:16:36.45 ID:B299aEmS0.net
>>349
完成度高いのってTFシリーズ?とりあえず発売日順に進めてゼアルまでやろうと思ってるのだけど
ただでさえコイントスとか、味方の手札も分からんとことか、そういうバイアスがかかってる気がしてならないからタッグ終わるまでの辛抱だと思ってるのに

354 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/07(火) 13:52:47.66 ID:6M0dItDla.net
TFはいいゲームだがタッグ要素は正直ストレスでしかないな
イベントや大会もシングルで遊べたらもっと楽しかったのにって思う

355 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/07(火) 14:29:25.09 ID:MszSTxB+0.net
パートナーに合わせてデッキ作るのは他では味わえない楽しさがある
デッキ破壊デッキのNPCとタッグでデュエルに勝つにはどう組めばいいのと頭捻るのも

356 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/07(火) 16:49:18.80 ID:ECgmo59f0.net
ケイトモヘアとタッグ組んだ時D-HEROで固めたら全体的に打点低くて苦戦した記憶あるな
最終的にはBloo−D、ドグマガイ、ディアボリックガイ以外デッキから抜いたな
というかデッキ確認したら何故かウリア入れてて、当時の自分の思考が謎だ

357 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/07(火) 17:29:01.40 ID:y9pSZPJu0.net
ケイトさんはDとEの混成で組んだら大概はアブソルートが頑張ってるんだけど
たまにブルーDやらD-ENDが凄い制圧するんで結構楽しかったな

TF6だとお気に入りがブルーDと終焉ほ焔の2種類だから
他のD要素を全部抜いて幻銃士やスケゴと特殊召喚しやすいチューナーでシンクロして戦線維持しつつ、
アクセントでエアーマンから引っ張ってきてブルーD出すデッキも楽しいよ

358 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/07(火) 20:13:05.56 ID:fCUwsLZPa.net
D・HEROってアークファイブで新規D出るまで下級最高打点がダイヤモンドの1400
上級含めても素でそこ越えてるの特殊召喚モンスターのドグマとブルーD除けばダッシュガイだけだったはずだし

359 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/10(金) 00:16:31.51 ID:Ywnzsf4+0.net
青眼は亜白、伝説の白石がないと回らないよなぁ

360 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/10(金) 00:23:37.07 ID:Zjw+0qHia.net
バニラサポートを使うのです

361 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/10(金) 17:02:25.19 ID:XZwx3ZpJ0.net
ドラゴンとバニラサポートは割と多いしな。征竜のせいで渓谷とか絞られて色々きっついけどレダメは生きてるし墓地送りと蘇生でいける
wikiはほぼ新カード構築になってて参考にならんのが痛いか

362 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/10(金) 17:20:42.07 ID:8Qj4M65Ua.net
映画のおかげで別次元に進化したよねブルーアイズ
正直ストラクチャー3箱の時点で結構強いと思ってたのに

363 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/10(金) 17:52:43.86 ID:6X/+/Ic+a.net
TFSPでもまぁまぁ強いよね
青き眼の乙女のおかげでバニラ一辺倒にならずに済むから

364 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/10(金) 18:26:15.86 ID:GskA62ea0.net
3000打点は頼りになるわ

365 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/10(金) 18:56:48.56 ID:aeiMOTTla.net
コンマイは決算良かったみたいだしもうちょっと遊戯王のCSゲーに注力してくれないかな

366 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/10(金) 20:10:02.49 ID:/C+NB3qDa.net
バニラ
ドラゴン
高レベル
光属性
これに専用儀式あるから墓地にたたき落としたり聖刻の材料にしたりと用途はあるからな

367 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 00:18:35.43 ID:OyBwWc7W0.net
TF4のイベント戦がさ1戦目為す術なくやられ、2〜3戦はギリで負け4戦目こっちがプレイミスしなきゃ勝てる、5戦目味方が神がかり的な読みとコンボで自分は特に何もしないで勝てる
みたいなのが多々あったんだけど、こうなるように仕組まれてるのかな。強い人は普通に勝てるもんなの?
CPUの力で勝つとデッキ作るのがアホらしくなる

368 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 02:07:29.18 ID:sHBMYCWpa.net
案外あるかもな
特定のデッキタイプと戦い続けてたらAiがそいつのエサ行動控えるとか(適当)

369 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 05:30:36.00 ID:DQ6KDqCI0.net
1戦目でもツァンちゃんが最終イベントで後攻1Killしてくれたし
もしそんな仕様あるなら勝率気にしてリセットする人が一生クリアできない

370 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 11:24:05.42 ID:cNCdXCGj0.net
>>363
TFSPのAIは乙女に突撃してくるがLOTDのAIは攻撃してこないんだよね

371 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 12:04:01.59 ID:a5NrOUha0.net
>>370
へぇーそこは改善?されてるんだな
TFのAIは宮廷のしきたり張ってる状態のサイバーシャドーガードナーにも突撃してくるからな

372 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 12:13:54.46 ID:TOjiFb0M0.net
LOTDのAIは位置関係無視するって聞くしたまたまじゃね

373 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 12:33:55.18 ID:cNCdXCGj0.net
>>372
いや!俺LOTDで青眼使ってるがAIは乙女には攻撃して来ないよ
そこはTFSPより賢くなったと感じる

374 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 12:36:44.72 ID:ZagyUAH70.net
SPと比べたら大体のAI賢く見えるから・・・

375 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 12:46:40.48 ID:cGEZjuLKd.net
アンティークギアデビルを戦闘破壊しない程度には今作は殴れるか見てるぞ

376 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 12:50:57.23 ID:zEmWCmxt0.net
昔のTFなら逆に様子見がちでその手のカードあるとすぐ膠着状態に陥ってたと思うが
LOTDが頭いいから突っ込まないのか都合よく噛み合ってるのかはよくわからん

377 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 13:02:46.11 ID:CSBxY1HO0.net
アホなAIっていうとバカイザー思い出す
SPも大概そのへんまで劣化してたけど

378 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 15:01:37.81 ID:cNCdXCGj0.net
カイザー亮の事?
確かにアイツは馬鹿
しかも馬鹿やってやられたのに「ミスはなかった筈だが」と嘯くのがまた笑えるww

379 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 15:04:15.16 ID:f9kUMxV80.net
個人的に散々ドヤ顔で馬鹿やって精一杯悔しがるヘルカイザーさんの方が見苦しかった思い出
相手にする分には笑えるんだけどパートナーがアレだとホントしんどいわ

380 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 16:02:52.56 ID:cNCdXCGj0.net
>>379
そうそう!カイザーがパートナーで何度コイツに邪魔されて負けた事か!しかもミスはなかった筈だが発言で更にムカッ(💢`・・´)

381 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 17:06:54.95 ID:cGEZjuLKd.net
サイバーエルタニン?とパワーボンドをaiに与えるには早すぎたんだよ
あの2枚ないとわりかし事故少ないし

382 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 17:15:25.18 ID:cGEZjuLKd.net
キメラテックオーバーのほうか
間違えたわごめん

383 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 17:20:10.32 ID:/3X2V2C+a.net
サイバネティックフュージョンサポートという自爆要素のかたまり

384 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 18:16:34.66 ID:Ob9LGoAP0.net
エクシーズとシンクロを出したのにリリースしてブラマジを出す遊戯さんに怒りが。

385 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 19:53:24.22 ID:CSBxY1HO0.net
パワーウォールで落とし過ぎて自滅するとかな

386 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/11(土) 19:57:53.81 ID:b5813Q61a.net
牛尾のデッキを切って自分に合わせてスクラップにしたんだがゴブリンばっかサーチしたりドラゴンだせる状況でもデーモン出したりで謎だったな
CPUは攻撃力至上主義と聞いたんだが

387 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/12(日) 01:19:55.17 ID:pLVe+zev0.net
tf6のaiはサイクロンと血の代償も使いこなせてなかったな
サイクロンはエンドフェイズで使ってくれないし血の代償は劣勢にならないと使ってくれない

一方で自爆特攻は上手いんだよな
ジャイアンツウィルスやブルーセイリオスなんかは効果目当てでしっかり突撃してくれる

388 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/13(月) 03:47:57.97 ID:qAoglybAr.net
>>367
ストーリーは流石に運だろうけど神ダイスは進む程補正かかる気がするわ
9.10戦目辺りは圧倒的に初手妨害札が増える

389 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/13(月) 16:32:19.65 ID:ZRKQ5DKA0.net
LOTD環境下で一度青眼回きたらもうTFSPの青眼には戻れないな
伝説落として青眼並べたり剣士と乙女のコンボで青眼2体場に並べたり
亜白もあるからノーコストで亜白召喚して破壊効果使ったり
カオスMAXもあるから儀式青眼も面白い

390 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/13(月) 17:42:12.80 ID:kkzr5tGg0.net
すんごい不便だけどゲーム内最新環境(SPから約三年半)でオン対戦も出来る遊戯王やりたきゃLOTD
面白くて作り込まれてる遊戯王のキャラゲーやりたきゃTF3456って感じ

391 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/13(月) 17:58:02.30 ID:GT+SxgQ/0.net
オン対戦もできる(切断塗れ、ランク機能停止)
正直LOTDとTFを同じ土俵に置かないで欲しい

392 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/13(月) 18:20:57.82 ID:2wImelW9a.net
切断したらデッキからランダムに一枚抹消でいいよ

393 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/13(月) 18:53:57.50 ID:Vwkff5UQa.net
やっぱりまともに切断対策してなかったのか…

せめて切断したらそのままAIに切り替える仕様とかにしてくれれば切断された側は嫌な思いせずに済むのにね

394 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/13(月) 19:23:28.33 ID:kkzr5tGg0.net
実質サレンダーみたいなものだからセーフ

395 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/13(月) 23:02:04.52 ID:ZRKQ5DKA0.net
TFSPだと太古とも亜白も賢士も福音も無いんだよなぁ
これで青眼デッキなんてどう組めば良いのかとww

396 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/13(月) 23:10:32.45 ID:SJA31C/r0.net
>>395
そんなのTFSP発売後にカード追加された全てのカテゴリに同じこと言えるのでは??
というかなんでこのスレにいるの

397 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/13(月) 23:12:12.41 ID:J9pehsi5a.net
ジェネクスは何も無かったよ・・・
エクストラが他のテーマで潤沢になった程度

398 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/13(月) 23:49:26.89 ID:wdf9MqJK0.net
SPある中で6の話題が出るスレにカードプールでマウント取りに来るのは滑稽だぞ
ゲハの森へお帰り

399 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/14(火) 01:10:21.22 ID:FS1a8b340.net
かろうじて条件つきで1ターンキルワンチャンのライズファルコンくらいしかないRRに謝れ
青眼なら種族サポとか関連サポ使えばまだ形にはなるだろ。ちょっと脳死しすぎじゃね?

400 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/14(火) 01:12:00.47 ID:jy0y4Kul0.net
LOTDスレって前から移植の話題になるとヒスるやつとかいたし
ここにも以前ゲハ用語使って突撃してきた信者がいるから
青眼キチもゲハ民なんやろうなあ

401 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/14(火) 10:39:38.20 ID:ZviSBp2qa.net
ジェネクスは優秀なモンスターも多いのにいまいちまとまりがないのよね

402 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/14(火) 10:42:58.33 ID:NMbqG6qVa.net
3テーマがひとつのテーマになってるんだっけ
ジェネクス
アーリー
レアル
ここにAOJもはいる?

403 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/16(木) 01:33:07.13 ID:fkIHiN/5a.net
ターミナルテーマは上手くまとまったのとてんでバラバラになったので差がありすぎる

404 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/16(木) 02:08:19.67 ID:NgOZJk9Za.net
ターミナルは確か時系列あるんだっけ
氷結界→リチュア?とか霞の谷→ドラグニティとか
ガスタが聖霊獣騎だっけ?
いや正確には別もんなんだろうけど関連性として

405 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/16(木) 02:25:40.83 ID:ezgoYsNe0.net
一応背景にストーリーはあるね ターミナル終了後はブースターパックで関連カードを出してた
リチュア→影霊衣、ガスタ→霊獣だったか リチュアはたしか氷結界から離反した一族なんだよね

406 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/16(木) 02:58:52.23 ID:AH3zNYZd0.net
もうDT世界はウィンダ辺り主人公にして本にして欲しいレベル
クリフォートやインフェルノイドもあの世界繋がりらしいし魔法罠のシーンカード追うのも大変だわ
そして残念なSPの解像度問題よ

407 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/16(木) 03:00:50.48 ID:NgOZJk9Za.net
なんせ元がPSPソフトだからな
あれがせめてvita版もあればな

408 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/16(木) 07:13:29.33 ID:ldWC+7DR0.net
ストーリーを反映したヴァイロン・ディシグマとジェムナイト・パールさんの関係好き

409 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/16(木) 11:37:50.61 ID:2RYUzls20.net
TF新作が発表されると聞いた日にゃきっとvitaでオン対応してて思考速度もサクサクでみたいな夢を見てました
せめてモブとタッグ組めればもう少しTFとして遊べたものを…

410 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/17(金) 02:22:49.59 ID:ae+rIeKG0.net
LoTDの切断はサレンダーみたいなもんだからなあ
ただでさえテンポ遅いのにソリティアに付き合わされて相手ターンにサレンダー出来ないんだから仕方ない

411 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/17(金) 07:00:45.43 ID:ZIFE9FNL0.net
無茶苦茶な擁護で草

412 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/17(金) 07:20:26.03 ID:DJT/PYob0.net
本スレだとまかり通ってるんだよなあモラル無さすぎるわ

413 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/17(金) 16:47:14.29 ID:sDE20dJG0.net
OCGナンバーズようやく全部揃ったそうだが
https://pbs.twimg.com/media/D6vJQKdV4AEJiA4.jpg
アニメだとこれしか出てないらしい
https://pbs.twimg.com/media/D6vL7JNVsAE1uPY.jpg

414 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/17(金) 17:04:27.50 ID:oL5mOjfP0.net
だから?

415 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/17(金) 21:06:27.15 ID:JruLkKKt0.net
>>413
圧巻だなw

416 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/17(金) 21:10:15.36 ID:TKUkeYTGa.net
カードゲーム的にはナンバーズの方がランクアップマジック的に美味しいがカオスナンバーのいないナンバーズはそうでもないのか

417 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/17(金) 21:22:08.35 ID:2leVjzl00.net
機械族だからリミッター解除の爆発力がある
機械族だからキメラテックフォートレスドラゴンにされてしまう

ってほど今の所はナンバーズである事に大きなメリットもデメリットも無い気がする

418 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/18(土) 05:15:00.90 ID:a/mZZ6axa.net
それでも炎属性で守備力300以上貰うよりかは嬉しい

419 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/24(金) 07:18:18.82 ID:9wwawMhT0.net
エコールドゾーンOCG化はよ

420 :枯れた名無しの水平思考 :2019/05/30(木) 13:13:14.26 ID:JmzSt6O40.net
PP17は本当に惜しいな
良カードの宝庫

421 :枯れた名無しの水平思考 :2019/06/05(水) 19:39:28.89 ID:S2D46q2Bd.net
変な質問だけどtf6で自分が作ったデッキ使ってaiどうしで戦わせることって出来る?

パートナーデッキはお気に入りあるから何か違うんだよな、キャラによっては明らかにaiが使いこなせないカードがお気に入りだったりするし

422 :枯れた名無しの水平思考 :2019/06/05(水) 20:00:55.36 ID:Cirs2zDr0.net
茂野間ネオはお気に入りがないよ
フリーなら自分が作ったデッキを持たせることも出来る

423 :枯れた名無しの水平思考 :2019/06/06(木) 10:35:41.31 ID:4TVvnET500606.net
ネオさんに使い物にならないデッキ持たせてフリーデュエルする稼ぎとかあったな
それやるくらいだったら大会行ったほうが効率いいけど

424 :枯れた名無しの水平思考 :2019/06/06(木) 21:52:42.08 ID:Tfp5CLU900606.net
ネオさんにサンドバッグ持たせてチャレンジ攻略というのもある

425 :枯れた名無しの水平思考 :2019/06/13(木) 17:39:57.21 ID:mJgx1cVna.net
俺の6だと門前払い光神機使いになってるなモノマネ男

426 :枯れた名無しの水平思考 :2019/06/15(土) 13:08:17.99 ID:P/AZv1gB0.net
ネオさんはお気に入りが無いからパートナーデッキを好きに組めるんだけど結局元のコンセプトのままになってる

427 :枯れた名無しの水平思考 :2019/06/23(日) 04:13:08.25 ID:QigJLiEva.net
【速報】続編決定したぞ!
https://youtu.be/7Fd2tqxsC60

428 :枯れた名無しの水平思考 :2019/06/23(日) 11:20:13.60 ID:BHJi5UAL0.net
>>427
グロ動画

429 :枯れた名無しの水平思考 :2019/06/25(火) 21:56:37.21 ID:XrAUEs2S0.net
>>427
きえろ
ぶっとばされん
うちにな

430 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/04(木) 05:53:16.06 ID:VqmQ6iu20.net
結局皆LOTDに行ったか…
やっぱり最新のカードプールとマルチ対戦の魔力にはTFとて敵わんわな

431 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/04(木) 15:56:50.82 ID:SgRFGAN9a.net
俺はリアルOCGにいったわ

432 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/04(木) 20:07:27.74 ID:ShKi5FXV0.net
リアルは今は割と群雄割拠な良環境になってるらしいね

433 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/05(金) 01:16:34.44 ID:3oX19iY90.net
TFシリーズ出せば買うよ。ただしちゃんとしたカードプールで作ればな。

434 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/05(金) 10:21:20.31 ID:/xQ7P+MPa.net
カードプール関連についてはLotDでケチついちゃったね

435 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/05(金) 11:27:50.86 ID:OCf0f3M00.net
カードプールが最新じゃない上にTCG準拠だったとはいえ、一応は現行ルールの最新作だから…(精一杯の擁護)

436 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/05(金) 11:52:49.29 ID:/xQ7P+MPa.net
>>435
LotDはカードプールはOCG準拠!って宣伝しちゃったのがマズかったんだよ

おそらく騙す意図はなく宣伝部門と開発部門の連絡がうまくいってなかっただけなんだろうけど

437 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/05(金) 12:34:20.13 ID:jSaMzec0a.net
あれって謝罪とかなくしれっと画像変えたって本当?

438 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/05(金) 13:39:33.29 ID:rpfEhjlwa.net
しれっと画像変えてしばらくしてから軽い謝罪と返金処理受け付けます
そして6月中旬くらいに適用だったかな

439 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/05(金) 18:45:36.51 ID:FUUR608Z0.net
プールは兎も角オン対戦って魅力だよねぇ
遊戯王ONLINEとか昔あったけどどうだったんだろうか

440 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/06(土) 08:48:34.74 ID:vMuaL7BD0.net
オンライン2のとき遊んでたけど普通に遊べた
3にリニューアルしてからあんまり長くもたずに終了してしまった
オンライン2を改造したソフトが出回ったせいでやる気をなくしたとかいう噂もあったが

441 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/07(日) 00:35:43.13 ID:QQFLy3JD0.net
LOTDとか言うゴミのおかげでTFSPが神ゲーになってしまった
新作まだかなぁ

442 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/07(日) 00:37:35.33 ID:QQFLy3JD0.net
>>436
発売2日前にしれっと画像差し替えて炎上してから説明してる時点で売り逃げ狙いが濃厚でしょ

443 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/07(日) 13:06:58.52 ID:v9SeWpKma0707.net
実際TFの代替品としてLOTDってどうなんやろ

444 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/07(日) 13:13:08.46 ID:rA3M7p5ba0707.net
>>443
TFをどういうふうにプレイしてたかによるんじゃね?
シングル専ならむしろTFより良さそう

445 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/07(日) 13:28:06.03 ID:QQFLy3JD00707.net
普通にUIテンポキャラゲー要素カード収集全部糞でTFの代わりにすらならんと思う

446 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/07(日) 16:47:48.12 ID:xYdhkRsn00707.net
最新のカードプールに近くてオンライン対戦も出来る遊戯王のゲームを欲していた人は多かったから
あんなんでも嬉しい人はいるんじゃないの

447 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/07(日) 17:26:59.15 ID:1Ia1w8pUa0707.net
あれで大量のパック,地蔵がいれば多少はマシだったよ

448 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/07(日) 17:43:50.79 ID:6yQRDWnu00707.net
SPはデュエルシミュレーターとしてはよかったと思う。ストーリーはアレだったが

449 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/07(日) 17:45:24.63 ID:QQFLy3JD00707.net
カードが多かったところでシングルもないから数百枚の中から延々厳選する苦行だし
オン対戦も当たり前のように切断がまかり通ってる糞民度だから
どっちもあるってだけで機能してないでしょ

450 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/07(日) 17:50:36.43 ID:WBbY7jbQa0707.net
切断に関しては回線不具合が問題でペナルティ入れられないなら、直近5回中3回切断でペナルティとかにすればいいんだよ

451 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/09(火) 23:46:47.62 ID:RSsU9P5j0.net
初期デッキが強いから変えようがない

452 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/13(土) 14:13:36.60 ID:dRI109WZ0.net
今になってTFオリカがリンクスに次々と実装されているのは何を意味するの?

453 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/13(土) 14:19:52.56 ID:4blhHeyga.net
何の意味もないよ

454 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/13(土) 15:15:06.48 ID:oSgNk6T7a.net
少なくともTF側には何の効果も与えないよ

455 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/16(火) 15:51:31.56 ID:Z6jhmTKEa.net
お詫びに新作作ってくれないかなあ

456 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/16(火) 17:39:09.37 ID:7GGyGjaua.net
誰に対する何のお詫びだよww

457 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/20(土) 11:31:03.22 ID:QDFw6RxM0.net
スレ結構続いてたんだな
久々にタッグフォースやろうと思って6探したけどなくて5やってるけど
CPUのオネストが最後に計算処理されんのはバグなんかな…もうルールも忘れちまったぜ

458 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/20(土) 11:46:15.53 ID:XPscpsvS0.net
wikiのオネストのページを読めばいいんじゃないかな

459 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/20(土) 12:32:57.82 ID:3Y9uzg6m0.net
5の頃のオネストってダメージ計算時発動可じゃなかったか?
ダメージ計算時はチェーンが1回しか組めなくて先出しオネストが絶対勝つから光属性殴る時はクッソ辛いっていう

460 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/20(土) 12:59:44.52 ID:QDFw6RxM0.net
いや先出しでも後出しでも何故かCPUのオネストが優先されて
ダメージ計算でこっちのモンスターがやられてしまう

461 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/20(土) 14:43:16.34 ID:QDFw6RxM0.net
>>458
>>459
ダメステ時にオネスト投げてましたw勘違いでしたすみません
制限解除してなくて相手の手札確認に時間かかって遅れました
ライロ使ってたのに恥ずかしい…もう全部忘れてるや

462 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/20(土) 18:04:28.56 ID:i5UUtK8n0.net
オネストを発動すべきタイミングはさっぱり分からん

463 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/20(土) 18:20:07.86 ID:52DOaEI/a.net
ところで今って光メインでもオネスト使わないってほんと?

464 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/24(水) 20:39:58.36 ID:/oxh6Dhld.net
最近tf6に再びはまり出してプレイしてるけど改めて考えるとこの主人公化け物だな、デュエル以外のポテンシャル高いわ

というか某wikiにtf5だと46股出来るってあったけど一体何が起こったんだ

465 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/25(木) 01:26:00.62 ID:UAI4zDBC0.net
ツァンディレとかいう神

466 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/29(月) 10:59:16.63 ID:+0SO4PSu0.net
エコールド・ゾーンとガルドニクス相性最高じゃねって思って組んでみたら
自分でチェーン組めないせいで相性かなり悪かったわ

467 :枯れた名無しの水平思考 :2019/07/29(月) 12:10:05.75 ID:mo+/3FUdaNIKU.net
タッグフォース新作出ないのに絶望してリアルカードに移ったものだけど、改めてやってみると処理とか全部自動でやってくれるから意識してプレイすればめちゃめちゃ勉強になりそう
もちろん細かいチェーンの順番とかリアルとは違う挙動もあるけど

468 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/13(火) 11:52:22.56 ID:8zSfQaBn0.net
とても今更ですが、PS2のタッグフォースエヴォリューションがとても安かったので購入しました。

過去作との連動ができない(PSPも過去作ソフトも持ってない)ので、PARを使って連動で出現するデュエリスト(エドなど)を出したいのですが、ググってもそれに関するコードは見つかりませんでした。
連動デュエリストが出現するコードをご存知の方いらっしゃいましたらどうか教えてください。

469 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/14(水) 12:24:06.87 ID:pEUaRY1Ha.net
自覚が無いって怖いな

470 :枯れた名無しの水平思考 :2019/08/14(水) 22:45:19.65 ID:GMQ8rQ4x0.net
https://i.imgur.com/nPK8gjK.jpg

471 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/06(金) 20:14:56.14 ID:YHqjNkofK.net
age

472 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/11(水) 05:20:02.67 ID:Mix8+Sn90.net
城之内シナリオでレッドアイズを奪われちゃったから〜って話で始まって
パートナーデッキ確認したらレッドアイズ2枚あるという
3枚目のレッドアイズだったのかよと

473 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/11(水) 07:45:33.09 ID:F99AM6KPa.net
城之内ってレッドアイズ使いの印象あるけど、原作だと使ったのって王国編の骨塚、迷宮兄弟、キースの3回とレアハンター戦くらいだよね
デュエリストキングダム決勝は辞退しててバトルシティは開幕前に奪われてるから使ってないし

やっぱバトルシティのvs遊戯戦が印象深いのかな

474 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/15(日) 18:56:02.58 ID:FzCd+Tly0.net
城之内デッキをドラゴン族にしてブルーアイズも入れたら
城之内がブルーアイズ出してイキるようになってしまった

まあその前の海馬なんてタッグでブルーアイズで合わせたら
場に4体ぐらい並んでたからさぞかし気持ちの良かったことだったろう

475 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/15(日) 19:16:48.21 ID:FClDQ+sya.net
城之内ってアニメ版だと本来の融合モンスターをそのまま出してたりがそこそこあるからギルティアや炎の剣士とかは使いにくいよな
ギャンブル要素どのくらい入れるかとかになるのかな
スイッチのならレジェンドデュエリストパックで使ったことないカード突っ込んでくれてるけど
吹雪(名前あってる?)が【真紅眼】じゃないのか

476 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/15(日) 19:18:02.51 ID:ZxT3cN2K0.net
GBAのDM6で遊んでた頃はブルーアイズアルティメットドラゴンの正規融合とかまず無理だろと思ってたけど
TFSPだと割りと普通に出せるようになってるのに時代の流れを感じる

477 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/15(日) 19:39:57.98 ID:wE0nYe3F0.net
当時ブルーアイズデッキ使ってたから未来融合とか出てきたときは画期的だなとか思ってた

478 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/16(月) 10:26:02.91 ID:dI+ChbBx0.net
城之内のラヴァーゴーレムのセリフあるんだな
ストーリー戦で聞けてびっくりした

479 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/16(月) 13:44:10.02 ID:C2IhCxIi0.net
デッキに入ってないけど専用セリフのあるカードは割とある
ボイステストで聞けるので簡単に分かるし、専用ボイスカード盛りデッキを作るのも一興よ

480 :枯れた名無しの水平思考 :2019/09/16(月) 21:00:38.13 ID:AA3o5nvq0.net
遊戯さんがマジマジ☆マジシャンギャルをエクシーズ召喚!言うのが色んな意味で可笑しい

481 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/05(土) 15:08:09.81 ID:KNvVNMbY0.net
TFSPまでで汎用以外の制限撤廃した際の最強デッキって何になる?
サンダーボルトとか天使の施しみたいなどのデッキでも有効なカードではなく、テーマ内のキーカードという意味で制限・禁止されたカードのことです

やっぱり征竜?

482 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/05(土) 22:20:41.44 ID:ma+aMu6sa.net
シャドールかネクロス

483 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/05(土) 23:31:39.84 ID:QBlc+fbO0.net
禁止解除したから動く様になるテーマって意味ならそいつらと単騎で渡りあってた神判

484 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/06(日) 01:14:37.67 ID:pV+1++JX0.net
テーマとは言えんだろうが、1枚で先行ワンキルに持っていける魔導サイエンティストとか
懐かしのサイエンカタパではなく、融合モンスターを素材にシンクロエクシーズして回すタイプのソリティア

485 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/06(日) 09:25:42.24 ID:GFDDb6FC0.net
どこまでが汎用カードなのか

486 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/06(日) 15:07:05.02 ID:mqDGLGpx0.net
征竜がありならハンデス詰め合わせでもいいのではみたいなところある

487 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/07(月) 06:53:27.45 ID:FVjB/R0o0.net
そして最終的にマキュラエクゾでいいかとなってしまう

488 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/11(金) 18:16:29.20 ID:4aV6JxRk0.net
https://i.imgur.com/kzJ5wMr.jpg

489 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/11(金) 19:09:17.50 ID:nAGFvsEBa.net
今更ながら6買ったんだけど六武衆のデッキ組もうと思ったらスタンダードってついてるパック買ってればいい?

490 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/12(土) 00:46:26.43 ID:1c4nWpiz0.net
六武衆のカテゴリのカードはスタンダードにほぼ入ってる
そしてノービス→スタンダード→エキスパートの魔法罠で大体汎用の魔法罠が揃うはず
あとは戦士族デッキ必須の増援がある武装最前線とか

491 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/12(土) 20:54:05.35 ID:P/v0H3YRa.net
ありがとう
遊戯王初心者だから汎用性高いのよくわからんけどコツコツ集めるわ

あと質問ばっかりで悪いけど、おろかな埋葬とかでモンスターを墓地に送ったあと墓地一覧見るとそのモンスターカードの上にバツマークつくのはなんなんだろうか
スクラップオルトロスを埋葬して、キマイラで蘇生しようとしてもできないんだけど

492 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/12(土) 21:03:22.25 ID:1c4nWpiz0.net
>>491
「蘇生制限」というルールがあり
スクラップオルトロスは通常召喚できず、自身の特殊召喚条件を満たした後で墓地に送った後でないと蘇生できない
究極完全態グレートモスやゲートガーディアンをいきなり墓地に送って蘇生できないのと同じ
通常召喚の制限のないスクラップビーストは愚かな埋葬して直接蘇生できる

493 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/12(土) 21:15:17.26 ID:P/v0H3YRa.net
>>492
あーなるほど、すっきりしたわありがとう

494 ::2019/10/12(Sat) 22:10:36 ID:1ulpoUNXa.net
>>491
汎用魔法罠は所謂フリーチェーン
発動条件の無い速攻魔法や罠が多い
相手の魔法罠を破壊できるサイクロンや砂塵の大竜巻とか

他には相手のモンスター召喚を潰せる奈落の落とし穴や
相手の攻撃を防げる魔法の筒、ミラフォ、攻撃の無力化とか
条件の無い展開補助系、死者蘇生やおろかな埋葬
とにかく発動条件がない(もしくは緩い)カードはどんなデッキでも腐りにくい


EXデッキに入る融合シンクロエクシーズ、儀式やグレートモスとかの通常召喚できないモンスターは一度正規の方法で召喚していない場合には特殊召喚ができない
そのオルトロスが蘇生できないのはここに引っ掛かってる
このルールでややこしいのは「召喚条件を無視して特殊召喚」の場合は蘇生できないこと
例えばスターライトロードで引っ張ってきたスターダストはシンクロ召喚してないので、自身の効果を使ってもエンドフェイズの帰還ができない
逆に「○○(融合orシンクロ)召喚扱いで特殊召喚」ってカードがたまにあるけど、この場合は蘇生可能

495 ::2019/10/15(Tue) 15:17:10 ID:jpUgdZ/50.net
とにかく相手のフィールドを更地にしないとなにもできない

496 ::2019/10/18(Fri) 13:39:28 ID:osi2ZwOSM.net
こまったら時戒神使えば終わる

497 ::2019/10/18(Fri) 22:25:26 ID:3oOtUAI80.net
つまり相手の手札・墓地・場すべてを除外する全盛期満足の出番だな(おめめぐるぐる

498 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/23(水) 10:40:14.08 ID:afwspMh/M.net
チェイン帰ってくれば新ルールでも満足ならやっていけそう

499 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/23(水) 21:07:45.16 ID:A+Nd+1qv0.net
もう帰ってこれなさそう

500 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/23(水) 21:13:08.19 ID:nhwgrykL0.net
エラッタ不可避

501 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6f9e-roNU):2019/10/24(木) 17:17:53 ID:XXoxWjj80.net
ダークファミリアうざすぎるわ

502 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/25(金) 09:18:51.52 ID:j4wPC9nS0.net
除外するんだ

503 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/25(金) 20:31:02.57 ID:L3nESLg/0.net
貫通効果持ちで殴るのもいいぞ

504 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/29(火) 17:01:13.10 ID:DGy6M2t70NIKU.net
聖刻リチュア楽しい
リアルじゃ絶対使えないけどw

505 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/31(木) 12:05:07.92 ID:flUmIrDh0HLWN.net
シェリーの魂縛門ていうフィールド壊れてないか
毎ターン神の警告打てるようなもんでしょアレ

506 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/31(木) 16:05:30.40 ID:rhLBNJ+xaHLWN.net
相手だけ破壊できればな

507 :枯れた名無しの水平思考 :2019/10/31(木) 18:20:53.32 ID:1h/8Wdg50HLWN.net
1ターンの1度だから囮を破壊させて本命を通せる分エコールドゾーンよりはマシな印象
相手の展開を邪魔しつつバーン出来るからフルバーン向けかな

508 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/01(金) 08:12:21.22 ID:lA+t12fJ0.net
エコールドゾーンOCGで出てほしい

509 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/01(金) 21:46:26.64 ID:Imbi8Fnv0.net
ゲームならともかくリアルだと攻守の違う同名トークンが何体も並ぶと計算処理が大変そう

510 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/02(土) 09:23:18.56 ID:+vKVoYqPM.net
紙とペンはいつも持ってるでしょ
ライフ記録したりとか

511 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ aa43-qQ6b):2019/11/05(火) 02:05:35 ID:3qjojvZU0.net
こないだ久しぶりにDM6やったけど城ノ内が早すぎた埋葬でギアフリード蘇生させて効果でまた自壊したのは笑った
DM6は海馬や舞が強いな、舞は結構な確率で初手ハーピィSB&ハーピィ三姉妹×2、デザートストームやってくるし

512 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/05(火) 06:17:01.36 ID:JgU+N4Otd.net
うろ覚えだけどその頃の遊戯王ゲーって手札操作されてた記憶

513 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ cab1-3UYo):2019/11/05(火) 06:28:34 ID:MH4gn2yR0.net
闇遊戯、海馬、舞とモクバは初手に特定のカードが来やすいようになってる
しかもモクバ以外は高確率でやってくる

当時のカードプールでドラゴン族縛りで海馬相手とか
フルモンで舞を相手するとか制限デュエルはかなり大変だった思い出

514 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa2f-nPGx):2019/11/05(火) 12:40:21 ID:5LsvsrTLa.net
Wikiでしかみたこと無いけど
海馬(モクバも)はサンダーボルト→デビフラ召喚→効果で究極龍→巨大化で9000にしてダイレクト
遊戯はサンダーボルト→マグネットバルキリオン召喚→分離→死者蘇生でバルキリオン蘇生
とか初手で高確率でやってくるんだっけ?

515 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/05(火) 17:28:28.46 ID:MH4gn2yR0.net
海馬は大嵐or羽根箒→サンボルorブラホで場を空にしてから
デビフラ究極竜巨大化だからかなり厄介

対策はクリボー、王宮の勅命、手札抹殺くらいのはず

516 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/05(火) 18:34:38.66 ID:XoMwgtFqa.net
こっちのライフが相手より高くなきゃ巨大化されても平気なんじゃないの?

517 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/05(火) 18:39:21.76 ID:MH4gn2yR0.net
デビルフランケンの効果でライフ5000減るからね

518 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/05(火) 21:13:20.22 ID:pAonMaDZ0.net
懐かしいなぁ海馬の積み込み1キルコンボ

519 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/05(火) 23:50:22.19 ID:RvwD4u/W0.net
初期のカードプールで積み込みされたら返す手段が少なすぎる
手札誘発もなければ先行制圧もできない、どうしろと

520 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/05(火) 23:54:36.31 ID:eio9vG0E0.net
リバースカードとかブラックホールの出番?

521 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/05(火) 23:58:13.29 ID:6JPZjF5Wa.net
>>516
517の通り5000減るので相手より5001以上低くなきゃアウトのはず
そして究極嫁は攻撃4500

>>520
相手のターンに展開されるコンボにブラックホール使い道無くない?

522 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/06(水) 00:00:23.03 ID:8Fx0CiUO0.net
リバース?ブラホ?
????????
どゆこと?

523 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/06(水) 00:01:42.64 ID:PfulI9aY0.net
いや、ごめん適当に言った
初期カードだからせめて1ターン貰えるものかと・・・

524 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/07(木) 02:20:55.61 ID:SY6/rGnO0.net
>>515
他はじゃんけんに勝って後攻選択→先攻海馬はブラッド・ヴォルスをセットor何もしないからそれまでに3000以上削るかくらいか
つまり結局運任せ

525 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウカー Sa8f-NY++):2019/11/07(木) 12:50:26 ID:e8D53HUPa.net
和睦の使者でも1ターン乗り切れるな
当時はウィッチ、クリッター、天使の施しが複数枚積めたから案外なんとかなるんじゃね

526 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 0bcf-QzFo):2019/11/08(金) 15:39:29 ID:CpnHIfpF0.net
DM6は神のカード使えると思ったら全然で悲しかった記憶が(笑)
BGMをいまだに覚えている

527 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/08(金) 19:27:10.83 ID:M1vmIJ++M.net
DM6の時はデッキをいくつかセーブしとくもの無理だった記憶。
だからいちいち海馬のためにデッキ組み替えるのだるい

528 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/08(金) 19:50:42.03 ID:umeWbHnt0.net
霊魂消滅が使えるゲームはDM6だけかな?

529 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/10(日) 07:02:06.03 ID:KZsfUDzgd.net
>>527
加えてカード購入も出来なくて試合に勝ってパック一つだけ入手するめんどくささ

そのためにモクバマラソン(モクバは低級バニラモンスターを考えなしに攻撃表示で出す)してたらたまに海馬コンボかましてくるという

530 :枯れた名無しの水平思考 :2019/11/11(月) 03:40:53.01 ID:jxVD3YfL0.net
マラソンするならやっぱ杏子なんやなって

531 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 1525-fVEX):2019/12/05(木) 14:50:31 ID:F/SKX17G0.net
もうタッグフォースの民、あんまりいないのか?
全員リンクスいき?

532 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウカーT Sab1-gNDW):2019/12/05(木) 16:27:21 ID:n3Apt842a.net
俺はたまにspやってる

533 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/05(木) 17:24:43.52 ID:nhNsvNme0.net
なんだかんだクリフォートに落ち着く

534 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ cdb1-WBaP):2019/12/05(木) 18:26:28 ID:r6xfisAo0.net
今度シャドールのストラクが出るそうですね
そんなに人気のテーマだとは正直意外でした

535 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/07(土) 00:54:54.10 ID:NSyxuNQU0.net
spはPデッキの数が少ないからなぁ...
イグナイト組みたかった

536 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/07(土) 11:37:13.58 ID:aJAOPe2B0.net
LotD:LEはペンデュラムテーマあっても新規ルールの方だからなぁ
ダイナミストは一応回る

537 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウクー MM41-AFA4):2019/12/07(土) 13:38:22 ID:xLztXD/7M.net
レガシーの方はカード更新してくれねーかな〜

538 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/07(土) 14:22:04.49 ID:qgDDekk50.net
ペンデュラム召喚がしたくて最近SP買ったやで

539 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/07(土) 19:30:32.77 ID:NSyxuNQU0.net
SPのインフェルニティの展開力ヤバい

540 :枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Saa9-2cyT):2019/12/07(土) 20:13:56 ID:vfZG66dPa.net
インフェルニティって死ぬことあるのかな

541 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ cdb1-WBaP):2019/12/07(土) 20:47:19 ID:+DrE/siu0.net
魔轟神獣ユニコールを出してハンドレス状態にすれば死ぬぞ

542 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/08(日) 00:21:48.90 ID:o6JD8f3T0.net
公式でしっかりアプデでカード更新してくれるゲーム出してほしい

543 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/08(日) 00:56:09.12 ID:Y7qaqAY90.net
リンクス

544 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/10(火) 15:58:00.44 ID:2ysZMKvv0.net
switchの途中で積んだわ
動作が遅すぎるし、やっぱリンク召喚が合わない

545 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/10(火) 16:06:15.42 ID:Ybp+dRopM.net
リンクは慣れると便利なところもあるけど、レガシーの収録だとなぁ

546 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/10(火) 17:51:36.70 ID:lmaqq/4j0.net
リンク環境はSPと比べるとテンポがな…既存のエクストラ連打デッキの大半がリミッターかかるし
なおLOTDでは出始めのプレイメーカーデッキでもリンクメインなので大分暴れられる模様

547 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/10(火) 20:42:30.27 ID:MT8RwQOEF.net
P召喚がだいたい悪い

548 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/10(火) 21:35:16.73 ID:k20wNqCFa.net
ペンデュラム出始めの頃のまともに使えなかった頃に「どうせそのうちペンデュラムが環境取る」って言ってたらバカ扱いされたの思い出す

549 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/11(水) 02:44:37.91 ID:CoraYAK70.net
今ならEMEmも許されるのでは...?とたまに思うが無理かな...

550 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/11(水) 02:53:30.06 ID:in+SjRfc0.net
LotD:LEのルールでもペンデュラムは手札から出す限定でリンク先増やさなくていいけどな
問題はエクストラに戻った時

551 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/11(水) 03:02:40.23 ID:Y7kaAu6a0.net
ターン1とはいえ手札と第3の墓地から可能な限り特殊召喚とが誰がどう見てもぶっ壊れ

552 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/11(水) 03:07:27.96 ID:in+SjRfc0.net
結果として複合カードも1部を除いて刷られなかったしな
トマト(+ズァーク)と社長以外は出てないんじゃね?

553 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/13(金) 11:46:09.66 ID:149JtIGH0.net
ペンデュラムはカードゾーン増やしたのが問題で
使わないテーマはフィールド2枚分損するからじゃないの?

エクシーズもペンデュラムも初期はデメリットで固めてるくせに後期は初期のデメリットとは何だったのか?バリにぶっ壊れる印象
シンクロは初期がぶっ飛んでた代わりに後期は大人しめな印象だわ

554 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/13(金) 12:23:21.13 ID:ubq+KlB0a.net
ペンデュラムゾーンってペンデュラムしか置けないんじゃなかったっけ

555 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/13(金) 13:17:18.16 ID:149JtIGH0.net
うん、そうだけど
例えばペンデュラム効果で戦闘時攻撃力600上昇のカードを魔法罠ゾーンの5枚以外におけるって事ね

556 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/13(金) 14:16:29.99 ID:V8P7zkyU0.net
リンク「トークン使えます」

557 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/13(金) 14:52:08.47 ID:ubq+KlB0a.net
>>555
ああ、なるほど
ペンデュラムしないってだけでペンデュラムカード自体編成から切る訳じゃなかったのか

558 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/14(土) 17:31:12.20 ID:GXyvruAS0.net
タッグフォースやろうにもPSPがもうガタガタなんだぜ

559 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/14(土) 17:37:32.08 ID:82lPKk8M0.net
vitaでDL販売してた時に買っておけば、と思う事はある。演出面とゲーム性はあっちのほうが良かったしな*販売終了済み
タッグバトル出来るなら合わせて色々組んだりするんだが、ソロだとDP有限なこともあってどーにも手が伸びにくいのよな…

560 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/14(土) 18:03:11.94 ID:dELtky5t0.net
PSPシミュレータとかPS5で出してくれんかな
俺はVITAでspだけ持ってるけどPSPは保存状態悪くて多分もう使えなさそう

561 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/14(土) 18:14:01.51 ID:F74ZfLUU0.net
タッグパートナーと合わせたテーマのデッキ組むのって本当いいモチベになるわ
どうすりゃいいんだこれと頭抱えたくなるようなパートナーもいるけど

562 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/14(土) 19:51:34.06 ID:82lPKk8M0.net
パートナーデッキも改造前提の未完成品だからなアレ。最高難易度(NOT禁止)CPUデッキとパートナー用デッキ見比べるだけではっきり分かる
全員ちゃんと脳筋AIに合わせて再構築してやれば最高難易度のCPU遊星とか相手にタイマンで勝ち越せるくらいには強化できる
さすがに全部お気に入りの奴だけはブラホとかパワーカード少量添えて終わるしかないが

563 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/16(月) 21:54:53.91 ID:C0X/xWGN0.net
PSPはもう充電しても数時間でバッテリーが切れてしまう
純正品の供給はもう終わってるからどうしたものか
中華製の非正規品も性能が良いのはないみたいだし

564 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/17(火) 00:21:27.65 ID:EmpN1ZD00.net
pspの中古で当たり引くまで探すか、諦めてエミュ使うか

565 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/17(火) 00:23:54.19 ID:+cvCBn6j0.net
エクスペリアに公式エミュでも付けてくれたら乗り換えるのにな

566 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/17(火) 21:34:11.31 ID:e0cKkXtD0.net
タッグフォースエヴォリューションやってるけど、
背景変わってる時にカード多いと処理クッソ重くなるからフィールド魔法使えない(´・ω・`)

567 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/20(金) 07:33:37.13 ID:iDOoLs/N0.net
最近TF4を中古で買ってやってますが、もう配信カードをダウンロードすることは無理?
調律が使いたいよお

568 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/20(金) 11:46:15.88 ID:6/kojuPkM.net
やってみたの?ためしもせずに聞いてるの?

569 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/20(金) 13:52:15.30 ID:tQ4IuvJKH.net
567です
公式サイトにはダウンロードは終了しましたと書いてありました。
実際に遊戯王サイトへ行くの項目から行こうとしても繋がらないです。

570 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/20(金) 17:34:18.41 ID:0Xu5D/dmM.net
https://www.konami.com/games/jp/ja/products/yugioh_tf4_psp/
公式ページに終わったと書いてるから公式ページからはもう不可能でしょうね
TF4のカードDLがどういう形で行われるか熟知してないから正しいことは言えないけど、例えばDLサービスのデータだけをどこかから検索して落とすか、あるいは全部のカードが入ってるチートデータを拾ってくるか。
カードデータだけは検索してみたけどでなかったからないかも?

571 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9f12-thcZ):2019/12/21(土) 07:39:43 ID:6xQg34sd0.net
>>558
俺のPSPは1000も3000もまだまだピンピンしてて
エレコム謹製のACアダプターの方が先に逝くんじゃねぇかって感じだわ

572 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/21(土) 11:27:41.29 ID:Vnt1TnQo0.net
SwitchのLotD:LEが今セールしてるのと他の機種でも出る+収録カードの範囲広くなるらしいぞ

573 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/21(土) 13:26:35.92 ID:MEA8nyir0.net
お前はゲームテンポを何とかしてから出直せ

574 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/21(土) 14:43:12.27 ID:GnzFWBpG0.net
Steamでも出てるからゲームスピードはなんとかなるだろ

575 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/22(日) 13:57:14.36 ID:LJfITptz0.net
せめて現状のプールくらいは確保してほしいなぁ

576 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/22(日) 17:55:39.43 ID:4pL3S/BA0.net
また海外版準拠になるのだろうね

577 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/30(月) 01:04:41.87 ID:T60JloZr0.net
折角オンラインでアップデートできるというメリットがあるんだから生かしてほしい

578 :枯れた名無しの水平思考 :2019/12/31(火) 22:35:27.01 ID:sFrnNamn0.net
クソゲーが移植されたところでな

579 :枯れた名無しの水平思考 :2020/01/09(木) 14:13:17.20 ID:9+qQ5v6c0.net
はやぶささんトーナメントやりました
アテムが優勝しました
アテムのボイスが一部アニメになっていました

総レス数 579
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200