2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS Vita】テラリア Terraria Part74

1 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:21:26.88 ID:LvLZ4uK90.net
◆タイトル:テラリア
◆ジャンル:モノづくりアクションアドベンチャー
◆販売元:スパイク・チュンソフト
◆開発元:Re-Logic/Engine Software
◆プレイ人数:1人(オンライン時:2〜8人)
 ※本作のオンラインマルチプレイは、日本版間でのみマッチング可能となります。
◆プラットフォーム:PlayStation Vita
◆発売日:2014年2月6日
◆希望小売価格:[PS Vitaカード版]2,838円+税 [ダウンロード版]1,905円+税
◆CERO:「C」(15才以上対象)

◆関連サイト
日本版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/terraria/
◆関連スレ
【PS3/PS4】テラリア Terraria part41【XBLA/WiiU】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1474818217/

【PS3/Vita/XBLA】テラリア Terraria質問攻略スレ10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1440730856/

◆前スレ
【PS Vita】テラリア Terraria Part73
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1495711851/

※次スレは>>970が宣言した後立てること(無理な時は早めに申告)立たない場合は減速を
※次スレを立てる際に1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください(「」内のコマンド)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:21:49.23 ID:LvLZ4uK90.net
テンプレは以上
以下40まで保守

3 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:22:43.10 ID:LvLZ4uK90.net
味噌汁

4 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:23:03.21 ID:LvLZ4uK90.net
豚汁

5 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:23:22.57 ID:LvLZ4uK90.net
澄まし汁

6 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:23:43.41 ID:LvLZ4uK90.net
潮汁

7 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:24:06.76 ID:LvLZ4uK90.net
冷汁

8 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:24:36.46 ID:LvLZ4uK90.net
けんちん汁

9 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:24:59.98 ID:LvLZ4uK90.net
のっぺい汁

10 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:25:25.27 ID:LvLZ4uK90.net
あーさー汁

11 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:25:46.48 ID:LvLZ4uK90.net
赤だし

12 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:26:06.20 ID:LvLZ4uK90.net
あざら

13 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:26:29.11 ID:LvLZ4uK90.net
飛鳥汁

14 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:26:52.06 ID:LvLZ4uK90.net
あら汁

15 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:27:13.34 ID:LvLZ4uK90.net
伊勢海老汁

16 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:27:37.00 ID:LvLZ4uK90.net
いちご煮

17 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:27:56.45 ID:LvLZ4uK90.net
イナムドゥチ

18 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:28:13.90 ID:LvLZ4uK90.net
おくずかけ

19 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:28:40.06 ID:LvLZ4uK90.net
貝汁

20 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:29:01.31 ID:LvLZ4uK90.net
かじか汁

21 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:29:29.19 ID:LvLZ4uK90.net
粕汁

22 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:29:49.55 ID:LvLZ4uK90.net
カニ汁

23 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:30:12.56 ID:LvLZ4uK90.net
がん汁

24 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:30:33.32 ID:LvLZ4uK90.net
菊味噌

25 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:30:53.75 ID:LvLZ4uK90.net
肝吸い

26 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:31:13.11 ID:LvLZ4uK90.net
けいらん

27 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:31:29.26 ID:LvLZ4uK90.net
けの汁

28 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:31:56.01 ID:LvLZ4uK90.net
鯉こく

29 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:32:21.06 ID:LvLZ4uK90.net
御講汁

30 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:33:12.72 ID:LvLZ4uK90.net
胡椒汁

31 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:33:29.87 ID:LvLZ4uK90.net
呉汁

32 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:33:55.34 ID:LvLZ4uK90.net
ゴッコ汁

33 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:34:20.53 ID:LvLZ4uK90.net
こづゆ

34 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:34:40.12 ID:LvLZ4uK90.net
粉豆腐汁

35 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:35:11.17 ID:LvLZ4uK90.net
三平汁

36 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:35:26.37 ID:LvLZ4uK90.net
じゃっぱ汁

37 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:35:44.86 ID:LvLZ4uK90.net
汁粉

38 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:36:04.32 ID:LvLZ4uK90.net
すいとん

39 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:36:26.21 ID:LvLZ4uK90.net
スキー汁

40 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:36:52.09 ID:LvLZ4uK90.net
ぜんざい


40行ったので保守終了

41 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:48:10.71 ID:zoTwOG+za.net
じゃあくな>>1が乙を見ている…

42 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 13:48:37.56 ID:zoTwOG+za.net
逆だったすまん

43 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 14:13:26.29 ID:5iJpM5Hc0.net
テラリアってスマホ版でもでないかな?
みんな何のゲームやってる?自分は放置伝説っていうゲームだけど
http://1.h123.jp/?platform=zyx

44 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 18:02:25.85 ID:JWq+jUwl0.net
出とるやんけ

45 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/14(火) 18:06:57.79 ID:hTjGQfW70.net
スマホゲーの話はスマホゲーム板でしなされ

46 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/15(水) 03:22:48.13 ID:AQCgXZGT0.net
なんか妙なURL貼りやがって!

47 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/17(金) 07:46:59.89 ID:rlJnL6y90.net
絵画バナーコンプ目指してるけどあとふたつ絵画がでない
探索ついでに来るだろと思ってたニンフは全く見かけない


息抜きに始めた釣りにハマってしまった

48 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/17(金) 09:07:39.42 ID:fOGBqcrt0.net
ニンフは放置組めるんだよな
あれ見たとき素直にスゲーって思ったわ

49 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/17(金) 15:48:09.53 ID:VgP+nZtFd.net
放置組んでみた
たたかいキャンドル有りで7分に一体湧くかな?くらいだ
発案者スゲーだが起動してる間遊べないのが何ともw
完全放置すると勝手にスリープしちゃうぐぬぬ

50 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/17(金) 18:13:06.79 ID:INiqXMOKd.net
かまぼこ置いといたらダメなん?

51 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/17(金) 20:33:16.35 ID:ZR4omgtdr.net
コンビニのおしぼりの上に背面パッド乗せとけばずっと動くよ

52 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/17(金) 21:51:40.78 ID:rlJnL6y90.net
背面パッドか!ありがとうテラリアン先輩

53 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/17(金) 23:26:50.65 ID:Vq1pQrJx0.net
あの人2年ダブってるぜ

54 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/18(土) 16:18:13.33 ID:ABv/bVnz0.net
ペットやるかーとダンジョンガーディアン挑戦
分裂してるように見えるようになっているだけかと思ったら一匹倒してもまだいる
あと三匹いるようにみえる
いったい一回何匹でてるんだろ

55 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/18(土) 16:24:10.03 ID:ABv/bVnz0.net
結局5匹でした
骨の鍵も五個こんなにいらん

56 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/18(土) 17:25:58.66 ID:1uyl6gMqd.net
ガーディアン倒すとかしれっとすごいな

57 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/19(日) 05:39:30.69 ID:9k2Ul6r8p.net
ガーディアン倒すためにトロッコ設置したけど乗る前に挽肉にされちゃう

58 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/19(日) 12:24:06.87 ID:reAgJM1la.net
何も無いところに銀レンガ使うとさそりが召喚されるのは俺のヴぃたが悪いの?
みんなもなるバグ?

59 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/19(日) 12:37:48.61 ID:ZoNs7Xoi0.net
Vitaテラリアではよくあること

60 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/19(日) 18:25:54.57 ID:IaaGdwUr0.net
初めて書き込みます。よーやくメカボス三体倒して、ゴーレム倒しに行ってるんですが、一応ゴーレム倒したらボスは一段落?ということでいいんでしょうか?次の目標が…

61 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/19(日) 18:33:11.47 ID:M7taEDrh0.net
プランテラ「おいおい」
フィッシュロン「なにヌルい事行ってるんだよ」
パンプキンムーン「本当の地獄は」
フロストムーン「これからだぜ」
オクラム「('ω')」

最終目標は全アイテム・全ペット・全絵画の収集あたりにしてみれば?

62 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/19(日) 20:18:52.37 ID:iNWOIxrb0.net
>>60
まだまだ色んなボス達がお待ちかねだぞ
そんな装備で大丈夫か?

63 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/19(日) 21:30:05.43 ID:AShwhO/50.net
ゴーレムさんは癒し
オクラムは空気

64 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/19(日) 21:37:43.05 ID:n9i34wOc0.net
パンプキンやフロストを経験して装備やトラップを考えて地形をまるっと作り出したりする辺りが楽しい
建物とかもそうだけどこういうものを作りたい!ってあれこれ考えたり試したりしながら作り始めるとマジで数時間飛ぶ

65 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/19(日) 21:47:33.80 ID:IaaGdwUr0.net
なるほど、、日蝕は経験してたんですがムーン系は気にしてませんでした。とりあえずクロロ装備は揃えたのでホースマンブレード?目指してパンプキンムーンやってみます!

66 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/19(日) 22:05:57.95 ID:iJYgR9psd.net
>>61
ゴーレムいってる時点でプランテラ倒してると思うって突っ込み

67 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/19(日) 22:30:59.52 ID:nwuB+qfU0.net
オクラムも地上で発狂しろ
アイツのように

68 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/19(日) 22:32:00.63 ID:IaaGdwUr0.net
>>66
プランテラはおっしゃる通り倒してます。あまり意識してませんでした…

69 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/20(月) 10:48:03.15 ID:Pvxgf7eu0HAPPY.net
そういえばそうだった>プランテラ
もう昔の事で忘れてたわ

70 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/20(月) 11:35:02.59 ID:uLa9VVh80HAPPY.net
俺もとっくに引退してた身だったからそういう勘違いをたまにやらかしそうになるわw
こないだPS4版がセールやってたからとりあえず買ってちょっと遊ぶつもりでまた始めたら
アイテムの引きが良すぎてやめるにやめられなくなってしまった…

71 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/20(月) 12:05:21.29 ID:t8FWe7D1dHAPPY.net
ゴーレムさんが小物感醸し出してるのが悪い

72 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/20(月) 12:27:38.10 ID:XDMu8/5OdHAPPY.net
初見ではテンプルの不気味さも相まってその迫力にビビったけど
いざ戦ってみると弱々だもんなー
しかしフィッシュロンのつばさ快適です

73 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/20(月) 18:12:57.17 ID:mXD9YIGTpHAPPY.net
今までテレポーター使わなくてごめんなさいすごく快適でしたさよならトロッコ

74 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/20(月) 21:15:16.37 ID:cXuZKOT40HAPPY.net
このゲームってまだPS4、PS3、VITA間でオンラインマルチプレイはできますか?
今できてもいずれできなくなるとかはありますか?

75 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/20(月) 21:33:33.80 ID:aizZpdlR0HAPPY.net
できる
PS4のみPS Plus加入が必要
新要素アップデートの予定が性能的理由によりPS4だけなので、クロスプレイとクロスセーブはおそらくそこで分断される

76 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/20(月) 23:23:35.26 ID:mXD9YIGTpHAPPY.net
1.3要素vitaに欲しかったなぁ切実

77 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/21(火) 00:15:05.59 ID:jfIy05tM0.net
別にムーンロードはいいから他の1.3要素欲しい
火星人とか花崗岩とかヨーヨーとか

78 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/21(火) 00:20:02.72 ID:Rjt89aGFa.net
スペクターとハートリーチのバグ、アイテム説明文のズレさえ直してくれれば

79 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/21(火) 08:22:48.79 ID:/SzEn9bhd.net
NPCが家具を使ってくれればまともな家作る気になるんだがなぁ…

80 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/21(火) 10:00:55.37 ID:iJoyyH7id.net
家具を作るために勝手に根こそぎ木を切るNPCなんかいたら嫌だな

81 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/21(火) 10:20:41.35 ID:gFOfmXPod.net
伐採した場所にどんぐりを植えといてくれるならそれもアリかと

82 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/21(火) 11:56:30.29 ID:i5Pb32UI0.net
>>75
いずれPS4とはできなくなるんですね
ありがとうございます

83 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/21(火) 12:49:49.71 ID:cLjvnapA0.net
>>78
スペクターって何かバグある?

84 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/21(火) 13:50:24.11 ID:uYh1MlDx0.net
1.27になってからこおりのたからばこからさかなでなくなった気がする。
10ワールド以上探索してでない

85 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/21(火) 14:01:51.98 ID:NxP9STap0.net
>>84
出るよ
最近プラチナになったから間違いない

86 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/21(火) 15:00:25.86 ID:yXx7vq5Fa.net
物欲さんあの人です

87 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/21(火) 21:31:48.08 ID:TXSXb3y0a.net
>>83
スペクターマスクのセット効果(追加攻撃)が発生しない
海外CS1.09の修正内容

88 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/22(水) 02:28:24.25 ID:FtGfT0sZ0.net
売って買い戻せばコンディションって消えるんだな…
知らんかった

89 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/22(水) 02:55:27.77 ID:QKCDL0G20.net
>>88
!!!!!!

90 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/22(水) 05:01:11.44 ID:p9pSHHqPr.net
>>88
間違えて画面閉じるなよ?

91 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/22(水) 13:07:53.55 ID:EvOZl5TE0.net
クリムゾンアックスバナーゲットだぜ
やだカッコいい何枚でもほしい

92 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/22(水) 17:03:48.10 ID:wHriP0pmp.net
俺もそれまだもってないなあ設置したらどんな感じ?

93 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/22(水) 20:29:51.52 ID:EvOZl5TE0.net
スクショ

94 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/22(水) 20:33:11.27 ID:EvOZl5TE0.net
途中送信してもうた
スクショ載せれなかった無能ですまん
逆さにぶらさげたブラッドクラスターだ
放置トラップ試行錯誤しながら作って出るまで二日かかった

95 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/22(水) 20:53:59.39 ID:4ZYkTnhR0.net
wiki見たらよろしいではないか

96 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/22(水) 21:35:01.82 ID:5ZCAShIQ0.net
ブラッドジェリーのバナーだかはエロいって言われてたな

97 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/22(水) 21:53:35.10 ID:uYRVqtXwa.net
>>58-59
今さらだがPS版すべてXBOX、WiiUでも起きるバグ、3DS版はわからん
再現性があって増殖バグにもつかわれてるから箱1とPS4は次で修正されるかもね

98 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/22(水) 22:34:39.12 ID:GMlTKII4r.net
>>96
ちんこじゃん!
https://i.imgur.com/ov7KYso.png
クリムゾンアックスバナー
https://i.imgur.com/sHGhsD5.png

99 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/22(水) 22:40:39.26 ID:QKCDL0G20.net
アイコンワロタ

100 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/22(水) 22:52:31.30 ID:rxbSdqzBd.net
>>98
こりゃ女性NPCの家に飾るしかにゃーで

101 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/23(木) 09:08:19.30 ID:pRmkSeY+0.net
女性からブラッドのジェリー

102 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/23(木) 11:49:38.24 ID:5sV7janK0.net
ひわいなあなたがナニをみている

103 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/23(木) 20:26:30.72 ID:NnVIpc930.net
ペット集めはじめたけど結局かいそうとさかながない
ワールド潰す作業が始まる…面倒だ

104 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/23(木) 22:39:33.31 ID:MpQe0MY30.net
何回か前のアプデで、C2エラーがあまりに酷くてデータ壊れて
やり直しになるって話を聞いた辺りからもう軽く1年以上も
vita版やってなかったけど、最近は大丈夫になったのかな?

105 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/23(木) 22:44:40.58 ID:KlsHKYwCa.net
1つ前のバージョンで改善されてる
つか持ってるな自分で起動してみれば?

106 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/23(木) 23:04:02.84 ID:Ver5RCnL0.net
つるはしで整地してると壁紙壊す必要あるけど 壁紙壊す作業が面倒臭い
ブロック掘るのは楽しいんだけど

107 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/23(木) 23:04:46.36 ID:7hBouoai0.net
>>104
俺もそこでアプデはしないまま放置してそのまま引退したクチだが最近のはかなり改善されたよ

108 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/23(木) 23:06:20.78 ID:7hBouoai0.net
>>106
くっつきボムやダイナマイトで壁の端や境目の辺りから一発かましてやれば?

109 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/24(金) 00:01:41.44 ID:ZNN38300d.net
>>106
そんなアナタによんしきロケット弾。
ロケットランチャーで快適整地。
爆風には要注意。

110 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/24(金) 09:51:20.75 ID:8yndbHfB0.net
SSをスマートにアップできる方法はないものか・・・
今のところVITAにあるデータをWi-FiでPCに転送してからPCでアップしてという至極面倒な手順だからなあ

111 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/24(金) 09:58:40.53 ID:EvA/xQBUp.net
vitaからアップできないんだっけ!

112 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/24(金) 10:05:52.12 ID:qRbUfYlv0.net
WiFi転送以外だとこんなところ?

・LiveTweetでTwitterへ
・メール添付で自分自身か対応サービスへ
・メッセージ添付してスマホ保存
 サブアカでもどこでもいいから送信すれば履歴アクセスできる
・nasneにアップロード&ダウンロード

113 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/24(金) 10:16:07.71 ID:AX6e0cig0.net
俺はPCにUSB接続して転送してるよ、PCに管理ソフト入れる方法
どれかと同じ?

114 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/24(金) 10:16:54.23 ID:8yndbHfB0.net
>>112
ありがとー!
そういやメール添付は自分もやってたわ
どれが一番やりやすいか試してみるね
ブラウザがウンコじゃなければこんな苦労はしないのに…

115 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/24(金) 10:54:13.72 ID:qRbUfYlv0.net
>>113
WiFiと有線無線だけの違いのはず

116 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/24(金) 15:35:29.45 ID:a6Z5MvfK0.net
>>105
>>107
ありがとう!
pc版やってたけどやっぱベッドの上で寝落ち直前まで
手軽に遊べるvita版を突然また遊びたくなったんだ

117 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/24(金) 20:08:32.48 ID:gBuDy7j90.net
どっとうpロダ(及びlight)ならファイル選択ボタンからスクショを選んでアップロードできるけど
アップロードしたファイルのパスをスレに書き込めないのがね
文字列コピペが出来ればよかったのに

118 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/25(土) 02:03:34.04 ID:OSZYNecG0.net
手持ちの端末とvitaを同じあぷろだに繋げる
vitaで画像をあげる
端末で画面更新して今あげた画像のURLをコピー…はどう?

119 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/25(土) 03:25:49.04 ID:WsawtAwca.net
vitaの設定→言語→入力言語→単語登録で
http://dotup.org/uploda/」「dotup.org .jpg」
の2つを登録(文字数制限のため分割)

どっとupとテラリアスレをVitaブラウザでブックマークしてスクショをアップローダにあげる
ブラウザで画像確認して新規ウインドウでテラリアスレの書き込みページを開く

ブラウザのウインドウ切り替え画面(ブラウザ右端の正方形が3つ重なったアイコン)で
画像のURL(org○○.jpgの○部分)を確認して、別タブの書き込みページに
http://dotup.org/uploda/dotup.org○○.jpg」と書き込む

一度単語登録すればVitaオンリーでも上げられて慣れればスマホ、PCに転送するより早い

120 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/25(土) 03:27:07.44 ID:akDs06iA0.net
imgurのアプリをvitaにもくれえ

121 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/25(土) 03:36:14.41 ID:WsawtAwca.net
コピペできないからimgerみたいな英数字複合URLだと入力しづらいんだよね
手間や誤入力を考えると数字のみのどっとupろだやlight推奨になってしまう

122 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/25(土) 04:00:32.65 ID:YX+2m7dJ0.net
psメッセージアプリで楽勝
スマホとvitaあれば

123 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/26(日) 22:23:58.73 ID:y8z9alIO0.net
最新にしてみたら、前使ってたワープ装置使えなくなってるな。距離の問題かな

124 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/26(日) 22:38:14.14 ID:OE+qSll90.net
ワイヤーをもう一本足してみよう

125 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/27(月) 00:23:34.32 ID:xlOO7Gcpr.net
ワイヤーは嫌ー!

126 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/27(月) 01:07:42.22 ID:Je91BH6h0.net
何ィッ!?

127 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/27(月) 07:22:48.81 ID:ckCMuDA3d.net
し ん で し ま っ た ・ ・ ・

128 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/28(火) 02:35:15.02 ID:MN2VIIbK0.net
スライムの杖手に入れるために石像置いて溶岩トラップ動かしてるんだけど、
落ちないんじゃないかってくらい落ちない

129 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/28(火) 08:13:16.34 ID:Cu/Mb89Gp.net
大丈夫それで落ちるから!
俺は最初に出会ったピンキー殴ったら出たけど

130 :枯れた名無しの水平思考 :2017/11/28(火) 08:38:53.08 ID:EEO3XLQm0.net
こないだからまた一から始めたらいきなり出てビビったわ
ハロウィン終了2日前だったから袋稼いでる最中にポロっと出てドロップ率見て2度ビックリしたよ

131 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/03(日) 08:18:55.26 ID:1M0YBwu40.net
久しぶりにやってみたけど、相変わらずマップは余計なとこまで見えちゃうんだな
見るなよ…と言われればそれまでだが、全体像は把握したいわけで
PC仕様にしてほしかったなぁ

132 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/03(日) 09:57:25.36 ID:OaBHNCu5d.net
余計なとこってなんじゃ?

バナーコンプまであと二種類
ニンフの次はシャドウハンマーが居ない病にかかってしまったw

133 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/03(日) 10:44:34.93 ID:1M0YBwu40.net
>>132
実際、画面上に見えたとこだけマップに表示されれば探索の楽しみが違うと思うんだけど
画面外の情報まで表示されちゃうから、ちょっと残念な気持ちになる
鉱石とか探す手間が省けて良いという人も居るだろうけど

134 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/03(日) 10:49:45.77 ID:y6rOPHQ+0.net
Vitaの画面が狭いだけだよ

135 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/03(日) 11:58:12.03 ID:OaBHNCu5d.net
>>133
そういうことかなるほ
気にしたことなかったわw

136 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/03(日) 12:34:49.61 ID:RnrHnOSr0.net
不治と言われるマップ埋めたい病なのでVitaのほうが助かる

137 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/03(日) 12:42:44.17 ID:70OcPXfG0.net
探索感は増すけど鉱石掘るのが大変になるな

気がついたらマップ全堀状態みたいになったり
マイクラのブランチマイニングよろしく
nマス間隔で竪堀(横堀)貫通ばかりになったりと
元地形に優しくない気がする

138 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/03(日) 18:37:01.29 ID:nExY8Zrrp.net
俺もpc仕様にして欲しかった
スマホは確かそうだったよね

139 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/03(日) 23:22:57.19 ID:Za2Ke6cor.net
(//‰ ゚)サイボーグ横掘

140 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/10(日) 09:51:35.38 ID:tCshACD/K.net
サンタさん1.3ください

141 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/10(日) 10:18:33.17 ID:ryF220k20.net
サンタさんまほうのつるぎ生成してください

142 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/10(日) 13:09:06.98 ID:B/QF6QgBp.net
かいそう見つかりません

143 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/10(日) 20:06:07.33 ID:reBRbb2i0.net
シャドウハンマーバナーとゴブリン節子バナーが欲しいです

144 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/11(月) 02:16:56.72 ID:+lv8e6xs0.net
年明けと同時に汚い花火にされるサンタさんは願いを叶えてくれるだろうか

145 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/13(水) 11:07:35.22 ID:XjqC6sLp0.net
サンタさんはプレイヤーにプレゼントを直接はくれない
モンスターにはプレゼントを配布していてプレイヤーはそれをころしてでもうばいとる
ブラッドムーンよりブラッドなクリスマス

146 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/14(木) 13:50:05.24 ID:grJHIOTu0.net
サンタの服が赤いのは(ry

147 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/14(木) 18:58:06.34 ID:SGczVM5Vd.net
どっかの国は黒いらしいぞ

148 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/14(木) 19:49:43.49 ID:DUHPSNX00.net
なんで黒いの?

149 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/14(木) 22:52:51.54 ID:ggsZZeNyK.net
ちなみにサンタの服が赤なのはコカ・コーラの広告が由来ってのは 単なるアメリカンジョークだからな
どや顔で語って恥かくなよ

150 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/14(木) 23:09:10.38 ID:kHWAHUhnK.net
マップ生成って何でそこそこ時間食うんすかね?

151 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/15(金) 00:04:38.40 ID:oDu76q6Fd.net
神様だって大変なんですよ

152 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/15(金) 07:58:53.61 ID:zWFPLkvZp.net
プレイヤーが離れていてもジャングルは成長し続けているのか?

153 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/18(月) 17:38:32.45 ID:G0Y5fKFd0.net
はい

154 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/19(火) 05:29:06.56 ID:nBDUHY7Z0.net
やつはワールドに居さえすれば、画面に映ろうと映るまいと、無限に成長しつづける…

155 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/20(水) 09:46:08.30 ID:2YFw4Qs00.net
プランテラバルブ増やすにはメカボス倒さないとダメだったりする?
ジャングル全削からの整地したのにクロロ鉱石ばっかり増えなさる

156 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/20(水) 10:49:46.19 ID:hafIvEqfp.net
バルブも勝手に増えるけど一定数なると増えなくなる

157 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/20(水) 13:38:14.73 ID:urPeFxsD0.net
ジャングル全体でいま5個なんだけど少ない気がしたんだ
もうちょっとバルブ用地拡げてみようかな

158 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/20(水) 23:56:15.91 ID:OUITVPpL0.net
プランテラ農場作った時は
草オブジェクトが生えてると
バルブが増えない気がするから
矢罠で定期的に刈って
バルブが無いときはアクチュエーターで地面ONOFFしてたな

159 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/21(木) 01:05:07.12 ID:MWX0TlVFd.net
ワシそういえばハードモード入ってから初のクリスマスや

160 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/21(木) 04:05:06.96 ID:MMHYDpcm0.net
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+:::::::::::::: 
  . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+::::::::::::::::::::::: 
  . .... ..::::/  <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::&#160;
     ⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::&#160;
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::&#160;
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;&#160;
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o&#160;
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *&#160;
                       : : : : : : llllllll : : : : : :&#160;
                           田田田

161 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/21(木) 08:02:35.14 ID:ZwGmL8OX0.net
空き家を作ってフロストぐんだんを撃破しないと!
スノーグローブは確保済みだな?

162 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/21(木) 13:05:24.53 ID:MWX0TlVFd.net
>>161
サンタさん来たぜ!これで汚い花火とやらが見られるな
大晦日は夜勤だしこれぐらいの楽しみは許されるだろう

163 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/24(日) 09:31:40.78 ID:tHQldt3dpEVE.net
今年くらいは家族とクリスマスを過ごしたかったなあ

164 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/24(日) 09:33:04.92 ID:MuUjQrJmdEVE.net
ドルイドちゃんと聖夜は過ごすんだ

165 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/24(日) 09:44:04.69 ID:91ush50f0EVE.net
俺はメカニックちゃんと

166 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/24(日) 09:48:38.33 ID:393/HSa/0EVE.net
カオスエレメントでもいい
遊びに来てほしい

167 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/24(日) 14:57:02.23 ID:TBSiWSfv0EVE.net
スタイリストちゃんは貰っていきますね
まいごのおんなのこもついでに…

168 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/24(日) 15:34:34.16 ID:aoBp9y6zdEVE.net
かいぞくと呑みたいなぁ

169 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/24(日) 17:23:03.15 ID:uHbEvrSF0EVE.net
あいつすごい臭いらしいぜ
せんしょくしが言ってた

自分はガイドをヒイヒイ言わせるわ

170 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/25(月) 07:26:51.64 ID:l7BRE9CCpXMAS.net
ひどいやつだな…

171 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/31(日) 18:12:33.49 ID:mvCVmAz6K.net
花火の準備は済んでるか?

172 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/31(日) 18:19:50.26 ID:eJJHKGST0.net
あと数時間の命か>サンタ

173 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/31(日) 19:30:08.67 ID:kDknRFaPd.net
ロクに取り合わなかったなサンタ

174 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/31(日) 20:02:45.28 ID:Kq1lfeqL0.net
サンタ?
クリスマス前におうのせきぞうトラップに引っかかってからずっとダンジョンにいるよ、全然会ってないな…

175 :枯れた名無しの水平思考 :2017/12/31(日) 23:42:00.11 ID:eJJHKGST0.net
お祈りは済んだか?

176 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/01(月) 00:01:44.95 ID:KttWLRimd.net
イヒヒヒヒ!バラバラだぁ!

177 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/01(月) 10:15:55.06 ID:3fAT4KAl0.net
地味に新年をスプラッターで明けさせるあたり
クトゥルフモチーフ?の正統派ホラー(スプラッター系)ゲームだよな
主人公はテラリアの住人じゃないっぽいし
ドリアードによって異界に召喚された人間ってところだろうか

178 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/01(月) 10:30:15.75 ID:9JdERk120.net
パーティーガールのセリフにスウェーデンが出てくるから一応地球が舞台なんだと思う
あと「いほうなじゅうのぶひん」があるからあの世界には法律がちゃんとあるのは間違いない

179 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/01(月) 10:48:53.63 ID:tLOgqP6N0.net
税金取り立てるやつもいる

180 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/01(月) 12:07:48.28 ID:KttWLRimd.net
>>177
あなたはとしをとらないのねとか言われるしな

181 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/01(月) 12:07:49.88 ID:V3sM7TnK0.net
そんな世界で生け贄にされるガイド

182 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/01(月) 16:00:26.33 ID:09o895q30NEWYEAR.net
>>180
この世界に永遠の17歳が何人いると思ってる

183 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/01(月) 17:26:27.78 ID:N30uUlWar.net
だってガイドだし

184 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/02(火) 09:32:04.54 ID:6qdCSUWp0.net
壁ってさ
・ガイドという生け贄によって現れる
・生け贄がガイドだったからぶち切れて出てくる
どっちなの

185 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/02(火) 13:36:38.93 ID:UKNaXWaR0.net
自分の身を投げ込んでも現れないしなぁ

186 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/02(火) 21:02:30.19 ID:c9uElngg0.net
投げ込むのはガイド人形
でも仕立屋の人形では壁さん来ないから壁さんの正体はガイdおっと誰か来たようだ

187 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/03(水) 19:21:11.90 ID:IGhHaZs10.net
ガイドの肉体に封印されてる説
もしくはガイドに乗り移ってる説
撃破すると生き延びた破片が新たなガイドに(ry

188 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/03(水) 20:34:18.99 ID:hAbhREPrK.net
ブードゥーデーモンさんとは何なのか

189 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/12(金) 15:50:52.17 ID:IDi7p+mSd.net
ブードゥーさんはガイドの生命と連動するお人形作って持ち歩くレベルのガイドファン

190 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/12(金) 22:38:54.73 ID:DoKbyoxbd.net
俺たちにもそんな人形があったら怖いなぁ

191 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/13(土) 23:08:47.52 ID:3+h8yU050.net
そんな恐ろしい人形を抱えていながら生きてる間は決して手も離さないし人形にいたずらもしないデーモン

192 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/14(日) 01:02:50.09 ID:WmFPyPDPd.net
デーモンさんもうっかり人形手放したらお肉さんに責めさいなまれるから
必死なのかもしれません

193 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/25(木) 03:37:54.71 ID:JCLU+Bla0.net
ソフトなように金がネットで得られる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

S9IDU

194 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/29(月) 11:55:53.51 ID:BoTj/+OXa.net
PS3版しかやった事なくて、vita版買おうか迷ってるんやが、操作性とかどうなんや?

195 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/29(月) 12:20:44.45 ID:fbMjZEJM0NIKU.net
あるならだけど体験版でお試ししてみたら?

196 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/29(月) 12:29:51.38 ID:L9k3OUSMpNIKU.net
背面タッチには気をつけるんだぞ
慣れれば整地とか楽になるけどね

197 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/29(月) 15:14:43.25 ID:xfBxWtrUdNIKU.net
慣れたら全然平気
むしろテラリアって携帯機向きじゃないかな

198 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/29(月) 16:27:34.30 ID:xsh+hK0zdNIKU.net
ゴロ寝プレイとスリープモードの相性がヤバい

眠いからスリープして今日は終わり→ここだけやろう→スズメが鳴いてる…

199 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/29(月) 16:32:00.83 ID:+OsDToFI0NIKU.net
なるほど、ありがとな
連れとvitaで遊べるゲームなんか欲しかったし、せっかくだからテラリア買ってみることにするわ!

200 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/31(水) 11:07:04.26 ID:rivRFH3W0.net
お前ら今日はリアルブラッドムーンですよ

201 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/31(水) 11:17:45.89 ID:H09cVIvH0.net
戸締りには気を付けないとな

202 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/31(水) 12:44:53.35 ID:18y5PmJx0.net
扉の前に2段の段差を作っておくんだぞ!
昔は金魚で稼げたんだが世知辛い世の中になったよなぁ

203 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/31(水) 13:22:51.99 ID:H09cVIvH0.net
ウサギの像も組み合わせた装置さえ作れば一晩で2プラチナはいけたもんな

204 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/31(水) 15:13:34.88 ID:52TgLSmc0.net
ウサギとキンギョを火炎放射機で丸焼きにする簡単なお仕事

205 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/31(水) 15:48:39.94 ID:18y5PmJx0.net
当時トリエンジンを知らなかったから
金魚の像から溶岩ダイブさせる崖っぷちまでの間にスイッチ置いて
びちびち跳ねる動作でスイッチ押させてた

206 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/31(水) 18:46:08.59 ID:XnK4JjgL0.net
Euphoria
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150730.jpg
ニコニコ生放送で何処にでも沸くニート
勝手にゲームに参加してはゲーム参加者の悪口を言い
生放送主に対しても影で悪口を言う典型的知的障害者
Euphoriaさんあなたの悪業は色々と耳に入ってきてます
他の配信者にも通達してあるのでNG行きです
気持ち悪いので二度と配信に来ないで下さい
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150730.jpg

207 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/31(水) 18:57:21.64 ID:KEVG64da0.net
今夜10時ごろからリアルブラッドムーンだ!

208 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/31(水) 19:12:42.82 ID:4KkzgjaD0.net
こちとらリアル雪バイオーム
アイスゴーレムが出そうな荒れ模様でブラッドムーンどころじゃねえ(T-T)

209 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/31(水) 20:32:23.28 ID:gwfBjbvZ0.net
ちょっとモンスター狩りに武器持って徘徊してくるわ

210 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/31(水) 21:09:32.00 ID:H09cVIvH0.net
>>208
そんな時は拠点の農園でデスウィードを収穫しようか

211 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/31(水) 21:43:33.02 ID:gNrNM3o80.net
スーパーブルーブラッドムーンの夜がはじまる…

212 :枯れた名無しの水平思考 :2018/01/31(水) 23:17:17.74 ID:dIbUsnoo0.net
リアルブラッドムーンオワタ

うちのナースちゃん(62歳)は普通でした

213 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/01(木) 19:00:21.54 ID:ihH7p5G20.net
It Lurks Belowとかいう新IPちょっと面白そうやね

214 :枯れた名無しの水平思考:2018/02/03(土) 02:25:29.26 ID:0bcejgyqf
>>213
公式で放送するとかいってたけどはじまらんで別のとこでおっさんがベータの始めたな

215 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/06(火) 09:36:58.86 ID:8XjCQnwi0.net
>>212
それってつまりとっくの昔にあがっ(ゴス

216 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/07(水) 17:12:54.42 ID:elQ0aESP0.net
今更やり返してるけど、砂漠に木のあしば置いたら森林モンスター沸くのかー

217 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/09(金) 11:56:47.01 ID:y708JrDFa.net
余生にバナー集めしてると使ってない面白武器が一杯ある事に気づくなぁ
お楽しみ特典で強化とかできればいいのに

218 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/11(日) 23:31:50.44 ID:KV3HMwA00.net
鳥スイッチとか出来なくなったの(´・ω・`)手動メンド

219 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/13(火) 15:32:43.82 ID:q2BsDyF40.net
地下の泥壁でツルハシ振り回したら蝶全種出まくって草

220 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/17(土) 17:58:33.37 ID:t06wVWYya.net
中立NPCは増殖バグ多いね
唯一サソリだけ全然見ないわ

221 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/19(月) 16:23:43.02 ID:HEN3U4WSd.net
罠組んでやってるのにシャドウハンマーバナーでなさすぎワロリンピック
絵画のみーつけたも見つからない
でもこの二つが揃ったらワールド全削しかやることなくなってかなC
他にやる事あるかな

222 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/21(水) 02:47:14.53 ID:5ZdbaFH60.net
ドット絵描こうぜ
みんな喜んでくれるぞ

223 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/21(水) 03:54:47.41 ID:U1Bg6Flh0.net
なんだこれは…
https://i.imgur.com/vm4JwV5.jpg

224 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/21(水) 05:50:37.30 ID:t2p4DmrXa.net
ハード後のボス連中が全く倒せないw 防御60くらいでカトラスぶん回してるんだがどいつが一番楽?

225 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/21(水) 08:03:33.76 ID:fV+VSalc0.net
>>223
変態過ぎる…

226 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/21(水) 09:46:32.12 ID:9pSoi9krd.net
すげえな

227 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/21(水) 15:49:06.81 ID:sMCaCRNn0.net
何の絵かは分からないがすごいのは分かる

228 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/21(水) 16:14:04.35 ID:d4gdsrer0.net
FFのバハムートかな
ナンバリングまではわからんけど

229 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/21(水) 16:31:12.51 ID:ON4mplvF0.net
リングが特徴的なFFXのバハムートさん。
元は3Dなのでドット絵リファインしてる。
レコードキーパーにてめでたくドット絵化したけど
この絵はディフォルメしてるのでファンアートが元ネタやな

このキャプチャも元々ここで貼られた奴じゃなかったっけ?
かなり前に職人が居たような

230 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/21(水) 17:17:49.47 ID:wg0wUmL40.net
>>224
モンクフレイル作ってからデストロイヤーさんに挨拶してくるんだ
下準備を怠らなければ立ってるだけで勝てるぞ

231 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/21(水) 20:12:42.97 ID:w8mCAZWb0.net
>>223
こんなん見たらドット絵なんか手出せねぇですw

232 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/21(水) 21:25:45.10 ID:Jrvekpev0.net
前に見たデススターも凄かったな
後はえどふみの動画で視聴者から届いたガラスアート
ガラスを割ることで濃淡をだすなんて考えもしなかったし、写真にしか見えない凄い作品だった

233 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/21(水) 21:27:50.85 ID:Jrvekpev0.net
人のだし貼っちゃまずいかなもしかして
https://i.imgur.com/pbKzjS4.png
https://i.imgur.com/tJf8IMY.jpg

234 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/21(水) 21:53:40.34 ID:wg0wUmL40.net
人のだって一言添えれば問題ないのでは?
つかえどふみにホンマアとかまた懐かしい画像をw
この時期が一番盛り上がってた頃かな?

235 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/21(水) 21:54:33.06 ID:wg0wUmL40.net
>>232
モノクロのシレンも凄かったね

236 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/22(木) 02:31:06.56 ID:58bRrRPQ0.net
最近のドット絵をナメてたよ…

237 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/22(木) 05:13:34.74 ID:GOanf3WCd.net
アップにすると気持ちわりいなw

238 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/22(木) 07:22:01.17 ID:dsW5e2Gs0.net
誤差拡散を手作業かつ足場とか作っての作業でやるのかよ……

239 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/22(木) 12:54:08.77 ID:tpHabdAd0.net
>>234
この頃はえどふみ2人揃ってやってたから楽しかった
視聴者の力作も見れたしね


てか未だにこのガラスアートが信じられないw
ガラスを工夫するだけでここまで作れるのかよと

240 :枯れた名無しの水平思考 :2018/02/22(木) 21:39:12.37 ID:qOybsoN60.net
えどふみ若くてわろた

241 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/01(木) 19:23:04.91 ID:Cav4D0oF0.net
誰にも見せたことないけど、
ゼノギアスとドラゴンボールのドット絵です
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org512928.jpg.html
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org512929.jpg.html
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org512930.jpg.html

242 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/01(木) 19:29:49.83 ID:gdSobCOQ0.net
すっげぇ 乙
こっそり2020マスコットかわいいな

243 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/01(木) 20:39:34.43 ID:gkO0MDpS0.net
久々にスレに匠が降臨なさったか…!

244 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/01(木) 23:38:36.78 ID:nF9zZXmP0.net
うおあああああすっげええええ!!!!!

245 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/02(金) 00:21:34.21 ID:YH/HqE2V0.net
すげえ……
テラリアってドット絵製作ツールだっけ

246 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/02(金) 00:31:49.29 ID:3VxzsGJV0.net
デカいw

肌の色、影でも光でもないところ何のブロック使った?

247 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/02(金) 01:55:05.93 ID:xMl0UFwKd.net
>>241
差し出がましいですが
見やすくしてみた

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org512928.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org512929.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org512930.jpg

248 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/02(金) 06:40:57.38 ID:KK9ExYe50.net
ちょこんとあるTerrariaも俺けっこう好き

249 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/18(日) 10:26:22.61 ID:enxel/t90.net
vitaでプレイしてクラウドに保存したワールドを、そのままPS4版でダウンロードしてプレイって可能?

250 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/18(日) 13:38:24.36 ID:7YrDQCECa.net
可能

251 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/18(日) 19:15:27.67 ID:enxel/t90.net
いけるのか
じゃあ将来PS4だけアプデが来ても、そちらに移れるんだな
安心して拠点の改築を進められる

252 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/18(日) 19:31:44.47 ID:JkueFPmW0.net
PS4に早く移行してムーンロードと戦いたいなぁ

253 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/18(日) 23:00:03.67 ID:uYQp964a0.net
ムーンロード…だと…

254 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/26(月) 16:21:42.75 ID:tkb0vbRja.net
ハートの石像探しにダンジョン荒らし回ってるが中々出ないな…
ゴーレム安定して狩りたいから欲しいんだけど

255 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/26(月) 17:13:47.24 ID:rWHEPkl+0.net
何故にダンジョン?
石像は特定のバイオームにしか出ないものじゃないぞ
マップ埋めるように探さないと

256 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/26(月) 18:12:14.13 ID:11o/FJjM0.net
雪原ならハート部屋あるし雪原狙いでワールド周回とかどうよ

257 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/26(月) 18:51:02.66 ID:tkb0vbRja.net
スマホ限定じゃなかった?ハート部屋

ダンジョンなら掘らずにさくさくいけるからダンジョンにしてた
ボス倒さないといけないけど

258 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/27(火) 04:36:10.74 ID:0zGHKt6q0.net
ハートは廃屋に宝の横にあることが多かったな
でも1、2層を色々探し回るのもいいよ
獣やモンスターの石像の方が最終的には役立つから取っておくといい
ミミックの石像なんかがフロストムーンで使えるとは

259 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/27(火) 08:35:11.80 ID:1dapT4Iz0.net
ハート部屋はスマホ限定なのか。
確かにスマホ版やってたわすまん。
蟹の石像に半マス立ちで武器ふっても蟹が死なないようにするとかもあるけどできるかな?

260 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/27(火) 19:32:18.11 ID:B3VQNF9C0.net
>>246
肌の色は明るい順からダイアジェム、パールサンド、木の足場

261 :枯れた名無しの水平思考 :2018/03/27(火) 19:54:23.76 ID:zbRco2iJa.net
ジャングルにやっと一個あったわ

262 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/05(木) 20:35:24.52 ID:AnDjFQCXa.net
鍵型手に入れるのめんどくさいなぁ

263 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/05(木) 22:08:12.79 ID:HDc/KVuW0.net
1/2500000000000らしいからな…

264 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/05(木) 22:08:52.79 ID:HDc/KVuW0.net
盛りすぎましたすいません

265 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/06(金) 08:35:09.06 ID:mB88Auk9a.net
2兆5千億は草
死ぬまでに無理じゃないですかヤダー!

266 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/06(金) 17:22:51.88 ID:DCJbcTGpd.net
罠組めばザクザクですよ

267 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/07(土) 06:58:38.77 ID:b/cHhTL7p.net
罠組んでる間にポロっとでたりするよな

268 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/07(土) 07:19:19.55 ID:CVk9JDPnM.net
ワナワナ…

269 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/07(土) 07:59:14.98 ID:emkPQO/g0.net
わかる
まだ出て欲しくなかったのに...というわけわからん気持ちになる

270 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/07(土) 08:09:06.92 ID:VOArYMS/0.net
自分も何回かあったけどトラップはもう無理やり完成させるわ

271 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/07(土) 09:50:20.48 ID:cLNPRhmz0.net
そして2つ目以降はけっこうポロリする

272 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/07(土) 10:40:43.82 ID:eJ58RddU0.net
まいごのおんなのこはぽろりなのかもろだしなのか、それが問題だ

273 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/08(日) 09:23:57.15 ID:Q8cUt3Gm0.net
(それどう違うんや…)

274 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/08(日) 14:54:46.35 ID:sUD6jsT/M.net
何かの拍子で見えるか最初から見えているか

275 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/08(日) 15:36:16.78 ID:WMKMnbQq0.net
まいごのおんなのこは普段もろだしだけど近付くとぽろりして追いかけてくるよ

276 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/10(火) 04:23:16.54 ID:WeMXTPYk0.net
ダンジョンについて詳しい人いないかなあ
壁に3種類あってそれによって湧くモンスターが決まるのは知ってる
プランテラ撃破後にブルー、ヘル、ラスティ系に分かれてる
で、全種湧くような環境にしたくて他のワールドから壁持ってきて張り替えたけど機能しない
ハンマーで壁剥がすと通常の洞窟のBGMに変化して湧く敵もコウモリとかになるけど
持ってきた壁を張りなおしてもBGMは変わらずダンジョンとして扱われないようだ
ダンジョンはバイオームみたいにコントロールできないもんなのかな?

277 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/10(火) 05:31:40.50 ID:GHaptMRv0.net
>>276
詳しくないけどダンジョン壁は一度剥がすとダメ
古い動画で建築後にダンジョンガーディアン湧いてるのあるから初期はいけたみたいだけど

278 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/10(火) 11:29:25.73 ID:JYYlyJLi0.net
それもう5年以上は前のバージョンだな

279 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/10(火) 14:48:35.96 ID:lU2FH1nVa.net
アプデこんかなぁ
武器とか防具とか追加のみでいいから

280 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/10(火) 14:54:38.90 ID:5f/6WukAd.net
ルナイベント以外のアプデなら出来そうだよなぁ
地下砂漠とか火星人とか

281 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/10(火) 18:09:55.82 ID:N44ZDWy30.net
>>276
ダンジョン壁は貼り直すと部屋壁扱いになって敵湧かなくなるよ
BGMはダンジョンのが流れる
壁を剥がさずダンジョンレンガで敵が集まる仕組み作って周囲湧き潰しするのがいいよ

282 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/10(火) 20:38:34.28 ID:WeMXTPYk0.net
>>277 >>281
レスありがとう
そうかやっぱ壁剥がしたらダメなんだね
元がピンクレンガの壁だらけでタイルやたいらな壁は隅にわずかにあるだけ
壁の配置変えや湧き潰しだけでは全種一か所に湧かせるのは無理なんで残念だ

283 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/10(火) 21:22:55.40 ID:tc8uZRHd0.net
スマホ版はmodあるんだね

284 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/15(日) 09:12:45.90 ID:9RPuUJbla.net
鍵型出たらおんなじのがポロポロ落ちるのね(´・ω・`)二個もイランわ

285 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/15(日) 16:58:57.24 ID:UV31tm9O0.net
アザーワールド開発中止しちゃったね

286 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/15(日) 18:15:49.00 ID:B0N4zSYk0.net
>>284
空箱が欲しくて何個も収集しちゃうの

287 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/15(日) 18:26:54.06 ID:F0ZFwMaz0.net
なんか集めちゃうよな

288 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/15(日) 19:03:25.24 ID:RCw1bGRCa.net
色とかデザインいいよなあれ

289 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/15(日) 21:13:46.53 ID:qjUFqh2u0.net
なんでか光GENJIの歌が過った

290 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/16(月) 00:02:00.19 ID:W5LhUoji0.net
おっさん←噂のロケンロー←【ようこそここへ】→パラダイス銀河→おっさん
                     ↓
                  クッククック →くえすちょん、くえすちょーん→おっさん
                     ↓             ↓
                   おっさん        ぼく、オバQ→おっさん

291 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/16(月) 01:25:23.72 ID:5cauhxV50.net
つみです。

292 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/16(月) 02:55:26.16 ID:Q2MSTLTt0.net
ワロタ

293 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/22(日) 15:23:19.11 ID:vVjZOI+50.net
アクチュエータおきまくって動かしたら一部動作してないみたいだが数が多すぎたのかな

294 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/25(水) 14:33:42.17 ID:LeribLwA0.net
フィッシュロン倒せない…
チェーンガン+クロロ弾で頑張ってるんだけどなあ

295 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/25(水) 14:37:49.68 ID:3/w8f0UC0.net
自分ははなから正攻法じゃなかったな
ムーンイベント以降はカボチャ剣+石像だ

296 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/25(水) 14:54:02.72 ID:1CNIIT5Sd.net
フィッシュロンが飛び回る範囲囲えるくらいの長方形作って真ん中に自分囲って壁貫通の武器使うのが低コストで簡単
ただあんまり安定しないからトリュフミミズは多めに持っていこう

297 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/25(水) 15:12:51.10 ID:HwWTG4Os0.net
俺もそんな感じの戦場こしらえてから立ち位置の横に一箇所穴あけてそこからコラプタージャベリン撃ちまくって倒したわ

298 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/25(水) 19:00:41.43 ID:pHINl8/ha.net
複数で倒せるならそちらが楽だけど
泥で揉めたくないなら信用できる人で

299 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/25(水) 21:01:19.76 ID:hW7K4SOs0.net
海全体にアスファルトブロック、その上に自分で回避に役立つと思う位置に足場
要所にハートの石像、モンスターの石像の回復装置
キャンプファイアー、ハートのランプの効果を切れ目ないように配置
武器は自分で当てやすいものなら何でもいいと思うけどな

300 :枯れた名無しの水平思考 :2018/04/27(金) 21:48:26.55 ID:XH/L56hd0.net
フィッシュロンは海に木の足場を動き回れるように設置して焚火とハートランタンと蜂蜜セットとナースも配置して
魔法装備のコウモリセプターで倒したな
もちろんポーションガブ飲み、石像回復は忘れた

301 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/02(水) 14:16:14.65 ID:DcTXie8ed.net
ゴールデンウィークだ!!!掘るぞ!!!
今度こそ絵画を見つけるんだ(`・ω・´)

302 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/04(金) 22:08:49.97 ID:NDZLGDqSp.net
トゲの上に乗ってヴァンパイアナイフでいけた

303 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/06(日) 10:41:40.62 ID:uDNEGpDQ0.net
昨日はじめたばかりなんだけどこのゲームのゾンビ凄いな
拠点高くしてるのに跳ねて侵入してくるのかよ

ガイドが扉を勝手にあけて悲惨なことになる

304 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/06(日) 10:48:18.03 ID:5WDYpU2P0.net
ガイドは自殺願望者だから後々助けてあげる事になるよ!

とりあえず地面にでも埋めとくか
外部とつながる扉に近づけない部屋をあてがう

305 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/06(日) 14:02:51.98 ID:HQLcxNDN0.net
ネズミ返しを作るのじゃ
古代からの知恵よ

306 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/06(日) 15:55:07.30 ID:31ZK60Pj0.net
最初の方なら扉は夜になったら土で埋めるのがデフォ

307 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/06(日) 18:20:13.40 ID:nBYBD2BBa.net
死んでも替わりは居るもの
ガイドなんてハード前のボス狩ってると何代も世代交代するし
足場作ってるときの事故でも世代交代してるしな

308 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/06(日) 21:48:41.97 ID:hPSsxJIe0.net
不浄の縦穴にピラミッドが突き刺さってた…
変な地形見たくて何度もワールド作っちゃう

309 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/06(日) 22:20:41.99 ID:k1YRkr5f0.net
何その面白ワールドw
割とマジで羨ましいんだけど

310 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/07(月) 08:19:04.92 ID:iZ3EM+3a0.net
ジ・アックス入手記念カキコ 120匹くらい倒してようやく入手

311 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/07(月) 12:09:42.45 ID:LtMvuxqXp.net
レアドロップって2つ目以降は割とぽんぽこ出るようになるよね

312 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/08(火) 15:49:45.22 ID:jjXorOKiF.net
そんな平成狸合戦みたいには出ないわw

ゴールデンウィーク終わったのに絵画出なかったおチックショォォォォゥ

313 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/09(水) 04:04:01.03 ID:YCh2vMAG0.net
この咆哮…プランテラ!

314 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/09(水) 07:16:14.76 ID:GOBZps2S0.net
マイクラとかそれに準ずるゲームのマルチってワールド毎にキャラ作るスタイルしかないけど、テラリアは1キャラで色んなワールドにお邪魔できるマルチスタイルって聞いたんだけどマジ?
合流時間決めてそれまでソロで物資集めて持ち寄るとかも出来るの?

315 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/09(水) 07:40:47.81 ID:YCh2vMAG0.net
おうよ

316 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/09(水) 08:41:24.81 ID:GOBZps2S0.net
まーじか
いや実際アノ手のサンドボックス?ゲームってあんな超長時間やり込み仕様なのになんで各ワールド毎でデータ完全隔離仕様なんだろうと思ってたからテラリアの方が正しいマルチのイメージ通りなんだろうけど
所謂狩りゲースタイルのマルチなら安いしちょっと触ってみるわ、ありがと

317 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/09(水) 09:14:55.76 ID:KE/TWZxI0.net
テラリアのマルチはやった事ないけど1キャラが複数のワールドを行き来できて、アイテムや資材を移動できる
ローカルでもそうだから資源枯渇は有り得ないしワールド生成時にしか発生しないアイテムを求めてワールドを作っちゃ壊すワールドガチャとかやる

マルチで注意すべきは「人は善良じゃない」という事
自分の拠点に招こうものなら建築を破壊されたり貴重なアイテムを盗まれたりするから
事前にバックアップ取って巻き戻せるようにしておくか
あくまでマルチ用の(なにされても困らない)ワールドを用意してそこで遊ぶほうがいい

318 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/09(水) 09:58:53.68 ID:QXPPMDy50.net
アイテムを手に入れる過程が面白いゲームだからね

マルチやるならバランス崩壊しやすいから
フレンドとの進捗状況は合わせたほうがいいよ

319 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/09(水) 12:21:27.74 ID:Vl6bIslid.net
進捗合わせたほうがいいはガチ
ハード入りたての友人とプライム刈ったとき、友人が何もすることなく倒してしまって詰まらなそうだった

320 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/09(水) 12:38:49.23 ID:KE/TWZxI0.net
最初は死ぬ思いの(実際何度も死んだ)肉壁さんも
間違って出しちゃったから処分する程度になっちゃうしな
…紋章マラソンで狩りまくったり

321 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/09(水) 13:15:36.01 ID:MM+FYjaT0.net
>>320
最初は怖かったな
変な位置にベッドつくっちゃって生き返る度に引きずり降ろされて詰みかけた思い出が蘇る

322 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/09(水) 19:14:29.62 ID:a/CuHUjpp.net
ああまた記憶をリセットしてやり直したい

323 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/09(水) 23:02:06.18 ID:YCh2vMAG0.net
>>322
まずはジャンg

324 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/09(水) 23:02:30.99 ID:YCh2vMAG0.net
気が早すぎましたすいません

325 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/10(木) 01:08:51.83 ID:KCNJVbIS0.net
新しいワールド作って丸裸のキャラをぶち込めば新鮮な気持ちになれる

326 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/11(金) 11:07:54.53 ID:C5bqXQXgp.net
カチコチ鉱石を削る音で安眠できる

327 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/11(金) 11:15:32.48 ID:BMfYrMav0.net
ストレス溜まった時に新規ワールド作って水とマグマは一滴残らず地底へ落とし
鉱石は1ブロックも残さず掘り尽くす
松明は設置しない暗黒世界を作ったり…

328 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/11(金) 12:49:54.44 ID:imT2LdPU0.net
>>326
ちょっと分かる
掘る系のゲームの音で一番好き

329 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/12(土) 10:22:03.22 ID:RObKuCxA0.net
皆さんよくこんなのできるなぁ
掘れども掘れども土ばっかで鉱石さっぱりでないし蜂にころがされ
まくって折れそうになる。

330 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/12(土) 11:11:31.32 ID:VQ0hpND40.net
防具はその時点で最高の物を装備しているか?あと宝石集めて杖を作ろうか
無いならぶんかいするきかいとじゃりブロックかとけかけたゆきブロックを拾ってくるんだ
あと装備が弱いならいきなりジャングルを目指すのは危ないぞ

331 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/12(土) 11:18:52.39 ID:kpIDGJwd0.net
容易にころころされるという事は
まだそこは早いという事だ

ワールドの中心辺りに家作って
夜までに戻れる範囲で探索してみ?
そこそこの装備が作れるんじゃないかと

332 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/12(土) 11:42:41.90 ID:0CrbHgU70.net
ワールドの形によっては面白さを感じる前に理不尽な目に遭って「なんじゃこりゃ!」ってなったりするよね
スタート地点が危ない場所とか、高い段差だらけで思うように動けないとか、鉱石が近くに全然ないとか

333 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/12(土) 12:07:50.33 ID:RObKuCxA0.net
あれってジャングルなのか
もう少し場所変えて掘ってみます有り難う

334 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/12(土) 12:16:48.83 ID:g6GKcrIR0.net
序盤にジャングルは死ぬわなw
あと不浄(真紅)も駄目

とりあえず普通の緑地探してその辺りで冒険するのがいいよ
BGMもほんわかしてるし

335 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/12(土) 12:25:09.81 ID:2lgEGI0k0.net
新ワールド作ると大体スタート地点が高低差の激しい山ん中みたいな地形になるわ
平らに均すのも便利だけど崖まみれも味があっていいよな

336 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/12(土) 12:27:14.79 ID:VQ0hpND40.net
とりあえず装備が整うまでは下方向に掘り進んだ方がいいな
その方がいい鉱石が手に入りやすいしね、あとマップをチェックすると効率よく探せるはず
集めた鉱石は、つるはし>防具>武器>その他の優先度で使うのがいいと昔からテラリア関係のスレで言われてるな

337 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/12(土) 15:39:45.97 ID:M0m5bqn+p.net
最初はサボテン装備だな

338 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/12(土) 17:52:38.67 ID:RObKuCxA0.net
なんか最初は普通に下に掘って鉱石出てたんですけど途中から
蜂が出るジャングル?にぶつかってそこからが悲惨で

339 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/12(土) 17:53:34.44 ID:go/D3l3Vd.net
この世界には 便利なことを おしえてくれる ヒトが いるらしい

340 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/12(土) 18:00:03.46 ID:go/D3l3Vd.net
>>338
背景壁が緑色で天井からツタがわっさわっさ生えていればジャングルだ。
まぁハチ自体ジャングルでしか出てこないけど。
環境が変わるとモンスターも変わるがBGMも変わるので参考にするといいよ

341 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/12(土) 21:51:58.86 ID:c8zoTDGv0.net
ハチが憎たらしかったあの頃

342 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/12(土) 21:58:12.49 ID:urlsiXUy0.net
全掘りしてからが本番
好きなものを好きな大きさで好きな深さに作れるたのしみ

343 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/12(土) 22:55:37.57 ID:VQ0hpND40.net
その本番はあまりにも遠いw

344 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/13(日) 02:47:01.99 ID:VMZX3kK50.net
全埋めでもしてみるか…

345 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/13(日) 13:07:42.74 ID:4bfiZQNq0.net
ワールド広いをレインボーブロックで全埋めだと!?(ゴクッ

346 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/13(日) 13:34:13.03 ID:o5er0cu00.net
せめて水没世界くらいにしとけw

347 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/13(日) 20:00:18.21 ID:g3S9uPFp0.net
目が痛いだろうなレインボー埋め

348 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/13(日) 20:09:36.51 ID:4oC6Qbsi0.net
ワールドいっぱいのドット絵と聞いて

349 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/13(日) 23:49:16.11 ID:3L7O1Dlm0.net
初めてプレイした時ワールドサイズひろいにして目当ての鉱石が出なくて泣いた思い出…
出現深度なんて知らなかったんや

350 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/14(月) 03:38:51.92 ID:xLvEFkzI0.net
てってってってっ、てけてってってっ
てれってってっ

351 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/14(月) 10:25:54.14 ID:RDf677tR0.net
巨大な目玉に最近よく襲撃される
でも攻略サイト見るのも勿体ない気がしてならないくらい
面白いテラリア

352 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/14(月) 11:41:11.01 ID:LzPOMEdZ0.net
>>351
いきなり攻略法を調べるのはつまんないけどクラフティングやボスの呼び出し方くらいは調べても支障がないと思うよ

353 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/14(月) 12:19:54.74 ID:hYGuQUp90.net
ちなみにクラフティングはガイドに教えてもらえるから

354 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/14(月) 13:38:43.90 ID:fG3i48V30.net
説明書ラストのアイテム説明、アプデぶんも追加してくれればいいのに
アプデで少しだけ説明書が変わったから期待してたんだがなあ

355 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/15(火) 01:44:52.56 ID:sn1QZvop0.net
せいさくする時って、いちいち宝箱からそざい取ってからじゃないとできないの?
面倒くさいなあ

356 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/15(火) 08:52:55.00 ID:Wd6lKq9ca.net
面倒を解消したいならお酒飲んで手首切って湯船に浸かると確実だよ

357 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/15(火) 11:52:13.56 ID:hPPm4GnGp.net
極論過ぎてワロタ

358 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/15(火) 13:17:40.43 ID:BhP3FCgb0.net
それの何が面倒なのかサッパリ分からん…

359 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/15(火) 20:46:15.24 ID:D5hs09fW0.net
テラリア2まだ?

360 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/15(火) 20:54:01.57 ID:BhP3FCgb0.net
知ってるくせに

361 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/15(火) 21:42:54.93 ID:fjSd8UWO0.net
アザーワールドはもう…

362 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/16(水) 01:58:58.07 ID:HMVhB2kf0.net
アザーは死んだ!もういない!!
だけど俺の背中に、この胸に!1つになって生き続け...

生き続けるんやで(´; ω ;`)

363 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/16(水) 02:14:26.70 ID:VNQS6RWf0.net
中止になっちまったもんは仕方がねえ

女ガイド…

364 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/16(水) 08:51:00.38 ID:MP8/2LfX0.net
Starbound「なんかごめん」

365 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/16(水) 09:02:07.51 ID:nAg9CWyk0.net
2と言われていた画面はドットっぽさが減って個人的には微妙だったな
テラリアもムーンロードや宇宙人襲来はイメージと合わないから無くてもいいかーって思ってる
ただバイオームや道具が増えるのは羨ましい

366 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/16(水) 10:17:54.94 ID:TOsHLPw90.net
求めている物にならないから開発を中止って
途中で半端なのだして売り逃げするよりちゃんとしてるよね

今のゲーム業界も見習ってほしいと個人的に思う。

367 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/16(水) 10:49:21.90 ID:Xh8j5nrE0.net
>>366
金儲けに走ってないスタンスがいいね

368 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/16(水) 21:27:01.81 ID:KYgAP1zC0.net
まほうのつるぎマラソン飽きたよ
PC版みたいに分かりやすい地形に刺さってないよね?

369 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/16(水) 21:47:42.56 ID:gBGBQ/yM0.net
>>368
レア絵画マジ出ないから絵画探ししながら、まほうのつるぎ探しした方が心が折れない
まほうのつるぎはポロッと出たりする

370 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/18(金) 08:48:04.91 ID:6652imXn0.net
絵画探しで心折れるやん。

371 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/18(金) 09:00:51.96 ID:ORVrItkX0.net
俺は折れた…あと5枚位かな?
いくつのワールドが絵画のために作られ破棄されたかは数えていない

372 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/18(金) 10:37:09.23 ID:cMXNrpwY0.net
その魔法の剣ってのがダンジョンの表面にぶっ刺さってて初めて手にいれて
伝説の剣てきななにかとうかれてゼルダ気分で振りながら移動してたら
手に入れて1分たたないうちに設置型爆弾とか言うのでミンチになったけど
このゲームあんまりでしょorz

何がおきたのか最初まったくわからなくて呆然としてた

373 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/18(金) 10:48:59.44 ID:vEdkzrdd0.net
ワロタw
ダンジョンの外壁に刺さってる事なんてあるんだなぁ
せっちがたばくだんが外壁に埋まってた事もあったしあり得ない事ではないか

374 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/18(金) 11:35:50.90 ID:cMXNrpwY0.net
攻略見ないでやってると楽しいけどこんなアクシデントは本当に困るよ
設置型爆弾とかまだどんなのかもわからないだぞ恐ろしい

375 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/18(金) 11:39:33.58 ID:2HBVL+9D0.net
攻略見たとしても自分は罠は見抜けないけどね
数ドットのでっぱりなんて気づけないわ

376 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/18(金) 11:53:25.77 ID:vEdkzrdd0.net
>>374
あれはダーツのわなみたくスイッチとワイヤーで繋がれてて踏むとドカンってなるほぼ即死トラップ、たまに敵が踏む事もあるよ
せっちがたばくだんは存在を知っててもダンジョンの外壁に埋まってるとか運が良かったりしないと大抵気付かずに引っかかる
んで、引っかかって死ぬと5秒ほど呆然とするんだよな、あれに限り所持金も失わないから間違えて鏡を使ったと思って笑っておこうw

377 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/18(金) 12:38:16.89 ID:ORVrItkX0.net
常時ワイヤーを表示させてでもいないと引っかかるよなあれw
一瞬何が起きたかわからずマップを見ると丸く穴が空いていてあっ…ってなる(最初の頃)

378 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/18(金) 12:46:53.01 ID:zfwvUxbN0.net
罠の近くには大抵ハートクリスタルか廃墟があるから夢中で向かってるとアッー

379 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/18(金) 12:55:47.90 ID:O2bBtGELd.net
あれ防御90くらいあっても危ないしビビるから心臓にも悪い

380 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/18(金) 13:08:19.13 ID:qYZtCR+Xd.net
あのトラップはメカニックちゃんが仕込んでるとの専らの噂。
悪戯しすぎて白髭老人の怒りを買ったとかなんとか

381 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/18(金) 13:08:28.32 ID:ORVrItkX0.net
爆発といえば隕石が落ちるところに立ち会いたいと頑張った時期があったな

382 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/18(金) 22:39:38.41 ID:tFB5yw6w0.net
隕石観測か…ロマンあるな

383 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/18(金) 23:31:41.04 ID:RtOniNa/0.net
赤いボタンを知ってるか

384 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/18(金) 23:45:37.62 ID:LExkGIWUd.net
>>381
プレイヤーの目の届かない所でしか起きないんだろうな
旅商人が画面上にいる限り去らないみたいな

385 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/19(土) 00:06:18.92 ID:J/V/nJ7R0.net
宇宙スペース ナンバーワン

386 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/19(土) 00:32:08.98 ID:mJboIofM0.net
宇宙Bだった屈辱も今は昔

387 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/19(土) 01:21:56.80 ID:9p36Q/duK.net
赤い飴玉を知ってるか
青い飴玉を知ってるか

388 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/23(水) 10:58:14.70 ID:9rDtoLdT0.net
よんしきロケットだん買いに行くといつも誰かしんでしまう
どうしてくれようかw

389 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/23(水) 11:54:00.04 ID:ZHOXI/Dg0.net
まあ日食中だからな、仕方ない
他の住人が死ぬのが嫌ならサイボーグだけどこかに隔離しておいたらいいんじゃないか?

390 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/23(水) 23:44:05.61 ID:7y45yRoA0.net
攻略見ないで脳みそまできてとにかく勝てなくてやられまくって半泣き
でどうしようかと思ってた時ゴブリン軍団に襲撃うけてその時に拾った
設置する小さい刺の玉を脳みそに使ってみたらあっさり倒せて
拍子抜けだった。

武器の相性って大事なんだね

391 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/23(水) 23:49:45.18 ID:HQJaO0Ph0.net
それ武器というかワナ

392 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/23(水) 23:58:17.54 ID:0O12qR5w0.net
不浄より深紅のほうが難易度高かった希ガス

393 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/24(木) 00:10:21.84 ID:1mwsgCCF0.net
>>390
スパイクボールを使う人初めて見たわ
ようやるなぁ

394 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/24(木) 02:16:03.71 ID:sFCTduTP0.net
クリーパーが自機狙いだから自分の近くにスパイクボール敷いとけばなかなかいけそうな気がする

395 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/24(木) 04:39:00.67 ID:LbHOh/K20.net
スパイクボールは使ったことなかったなあ
試してみよう

396 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/24(木) 04:40:06.51 ID:sFlB0/UO0.net
スパイクボールはゴブリン軍団に投げ返してやるとちょっと気持ち良い

397 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/24(木) 05:03:39.91 ID:1mwsgCCF0.net
横2マス縦半ブロック分のゆる目の坂道の上から転がしてやると
ダメージを受けながらも一生懸命登ってくるゴブリン達が可哀想になってくるぞ

398 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/25(金) 13:29:25.80 ID:MUeGedAq0.net
助言を受けて地下にお買い物専用隔離部屋を作ったよ!
日食コネー(゚∀゚)

399 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/25(金) 22:14:05.55 ID:2khCYnHld.net
こないでいいときに限ってくる日食

400 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/26(土) 02:11:19.80 ID:evV0t6kt0.net
来るなよ!絶対に来るなよ!!

401 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/26(土) 06:58:38.30 ID:mQOWhQhj0.net
ブラッドムーン→日食→ブラッド・ムーン→日蝕 … 拠点を改築してる時によくある光景

402 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/26(土) 12:53:10.34 ID:Fzslwr2ka.net
ゴブリン「おれたちもいくぜ!

403 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/26(土) 15:29:32.70 ID:TY62wBwx0.net
初めて地下世界きたけど魔境すぎてやばいね
骨ワームやらなんか触手みたいなボス?もあらわれてトラウマで
もう行きたくなくなったorz

あれ手も足もでなかったけどまだ早すぎるのか

404 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/26(土) 16:20:14.35 ID:waAhbNMY0.net
最低限の装備やライフの量、あとはフックとかブーツ類等の機動力を確保してからでないと厳しいな
ハナから死んでも構わんつもりなら後者だけ揃えれば何とかなるかな

405 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/26(土) 18:06:45.83 ID:eCEFBZN6M.net
初めて地下行ったときは家の真下を直下掘りしながら周りにブロック置いていったな
貫通系の敵がわいたら諦める

406 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/26(土) 18:26:55.46 ID:mQOWhQhj0.net
俺も壁と足場を作りつつ掘り進んだな
ところどころ小部屋を作ってベッド置いてセーブしたり
初ワールドでは空にも拠点間をつなぐ空中通路を同じ要領で作ったけど後で(ry

407 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/26(土) 18:44:58.94 ID:3QN1F6Pa0.net
その触手みたいなボス倒すと素晴らしい世界がやってくるんだよ
頑張るのだ

408 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/27(日) 05:14:52.04 ID:TpUv9DSc0.net
久しぶりにプレイ
不浄の伸びるつたが気持ち悪すぎて体がかゆい

409 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/27(日) 11:39:33.53 ID:9aY+xpZQ0.net
不浄(カビと腐敗)
深紅(血と臓物)
アプデで深紅が増えたときは不浄よりマシと思ったが
結局深紅のほうが気持ち悪くなったな
でも黄金水を放尿するためにイコル集めた思い出

410 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/27(日) 14:06:04.56 ID:eYMdz6Zm0.net
>>40
たまりにたまった星を全部スターキャノンだったかな
あれで放出して勝てたけど足場作ったら楽だったかもと今さら思ってる

これから素晴らしい世界をやってくるけど何が変わったか楽しみだな

411 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/27(日) 14:07:44.11 ID:eYMdz6Zm0.net
上の>>407にだった

412 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/27(日) 14:24:36.91 ID:xQ0Yg8cm0.net
ハードモードに突入したか、自分の目で見て回るのも味わいがあるが
マップを開くと新たな発見があるかもよ?

413 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/27(日) 15:15:19.50 ID:tsCOq4nr0.net
勝ったか肉壁に
おめでとう

414 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/27(日) 15:33:06.64 ID:9aY+xpZQ0.net
真のテラリアへようこそ!
さあ、まいごのおんなのこを探すんだw
一つだけ注意するけど
祭壇は最低1つは残しておくこと

415 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/27(日) 16:52:35.75 ID:db2ojXwO0.net
自分流ハードモードの安全な進め方
肉壁倒しまくってメカニカルグローブを作る
紋章集めで地底で粘ってるとミミックもけっこう見かけるから他行く必要がない
ボス倒すまでレッドデビル出ないし他より安全、ミミックは肉壁で使った遠距離武器でやる
グローブでノックバック上げちゃうとムラマサで楽に進められるようになる

416 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/27(日) 22:34:27.04 ID:TwU7vTv/0.net
まずは泣きながら鉱石集めだな…

417 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/28(月) 18:17:14.98 ID:NDLOs4nod.net
亀が!亀が!

418 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/28(月) 18:25:01.62 ID:oPiiQIvW0.net
俺は泣きながら拠点周囲の土を掘り返して空中に浮かせたわ
終わったときには大量の墓石が転がってた

419 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/29(火) 05:33:22.20 ID:AgxloUoip.net
真っ先にレイスに殺されたなあ
ビームサーベル作って頑張ったっけ

420 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/29(火) 07:53:51.15 ID:+v0BojDw0.net
割と早い段階で海賊がカトラス落としたから結構楽だったな

421 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/29(火) 08:30:43.21 ID:tSshxund0.net
海賊の難易度でカトラスは強すぎるよな
カトラスとキーブランドが逆ならよかったのに

422 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/29(火) 18:14:31.05 ID:JMS3Onny0NIKU.net
ジャングル怖いピンクマン怖いorz

423 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/29(火) 21:00:11.95 ID:AI0zL0h/0NIKU.net
ピンクマン…聖域の地下か
まだまだ先は長いから楽しんでくれw

424 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/29(火) 22:13:53.98 ID:hh33nAfy0NIKU.net
アイツ…泣きながら楽しんでやがる…

425 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/29(火) 22:21:16.23 ID:OqMM2Ca40NIKU.net
ここ見て久々に起動した
ヘルベーター掘りの楽しさよ

426 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/30(水) 06:26:32.43 ID:MMIBFk7vp.net
トロッコが実装されてからというもの僕の生活は充実したものになりました
※個人の感想です

427 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/30(水) 06:53:51.95 ID:I70QMu+L0.net
ハードモードを死にまくりながら堪能するのもいいもんだよ
ひとつでもハード鉱石を掘ってクラフト画面を開けば装備を強化するモチベになる

428 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/30(水) 21:43:53.43 ID:oeHmwdmX0.net
vitaからandroidにいってvitaに帰ってきた

マップこんなに広かったんだな

429 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/30(水) 21:53:00.91 ID:uVtnB0CI0.net
買ったけど、マジで何をしたらいいかわからん

430 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/30(水) 21:58:00.73 ID:oikKNRfU0.net
まずは作業台とピッケルを作る
次に夜を越すための家を作る
マップを見つつ未探索領域を探検していれば新しい功績や宝箱や敵が出てくるから装備を強化しつつ探索をすすめる

カーソル移動はマニュアルモードとオートモードが切り替えられて
建築時はマニュアルにしないとやりづらい

431 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/30(水) 22:21:26.86 ID:I70QMu+L0.net
記憶を消してやり直したい

432 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/30(水) 22:31:22.79 ID:3c+wV9hT0.net
ジャングル定期

433 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/31(木) 00:20:58.44 ID:PNOqCrEf0.net
ハード初日にピエロが家庭訪問に来たのが不気味すぎて忘れられない

434 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/31(木) 01:45:24.90 ID:/0XeUpWh0.net
なんか空が暗くなって日食になり
終わらない死にまくりで仲間も死にどうしようもないんだけど
これいつ終わるの?ハードはいりたてで地下でもきついのに
こんなイベントどうしろとorz

435 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/31(木) 01:57:23.01 ID:847d8GOp0.net
夜になれば終わるよ
引き続きブラッドムーンからの日食もう一回ドンとかあるが

436 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/31(木) 03:17:59.22 ID:+R1BxxqPd.net
今は逃げるしかないねぇ。
ハード入りたての武器なら
ビームサーベルとナイトエッジがオススメ。
防具はしばらくはハード鉱石防具で頑張るしかない

437 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/31(木) 05:35:42.79 ID:Zkninf2Vp.net
ハード入りたては取り敢えずアクセサリーは頑丈にして防御底上げしてたなあ
防具揃ったらクリティカル強化おすすめ

438 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/31(木) 09:07:20.71 ID:847d8GOp0.net
拠点を空中(8〜10ブロック?)に浮かせて引きこもってるとわりと大丈夫
しにがみとレイスも足場になるブロックがなければ登ってこれないはず

屋根にスポーンして降りてくる場合もあるから屋根に溶岩敷くんだっけ?
屋根上も丸見えな狭い部屋ならスポーンしないから安全かな?

最悪、住民と離れた場所にリスポーン用の小部屋を用意して
終わるまでリスキルを繰り返されるという選択も

439 :枯れた名無しの水平思考 :2018/05/31(木) 20:22:57.66 ID:cVcwZuTu0.net
思い返すと最初にハード入った頃が一番楽しかった気がする
怖いしすぐ死ぬし、だけどできること増えたり
今でも時間忘れるくらい楽しいけどね

440 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/01(金) 21:08:48.89 ID:GOMflP6S0.net
日食は4時半からだから嫌な場合25分ぐらいにセーブしておくといい
突然きちゃった場合ハードモード入りたてはまず無理だから地下に逃げるしかない
実際は溶岩トラップあれば相手するのは死神だけだし簡単だけど

441 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/02(土) 11:07:44.38 ID:V0LxvaC00.net
色々おしえてもらって助かります
あの後3回も連続じゃないけど日食きて地獄でしたよorz

対策としてトーチカ立てて迎え撃つ準備することにしました

442 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/02(土) 11:28:26.59 ID:8ZfiAOow0.net
たぶん今が一番楽しい時期だよ
ちょっと羨ましいくらいw

今は余裕で皆殺しにできるけど
最初は空中要塞化をはじめ建築を色々工夫してた
自分を餌にモンスターを集めて罠で攻撃したり
溶岩敷き詰めて燃やしたりetc

443 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/02(土) 13:38:05.85 ID:UeM66tARp.net
決戦場を宝石系の壁紙にしたら重くて戦えなくなった

444 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/06(水) 09:15:46.60 ID:DCtG6HtX00606.net
トーチカ作成に時間かけてたら拠点地下に不浄侵食が
迫ってるヤバすぎる状況になってるのに気がついた

このゲームは次から次へと難題を押し付けてくるんだな
削るにしてもどんな範囲削らなきゃいけないんだよorz

445 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/06(水) 09:29:12.90 ID:Yl6jL5h/00606.net
楽しんでるなーw
いや本気で

自分も初ハードはそんな感じで大変だったよ
侵食から逃れるために境界部分を広く掘って隔離した
初期バージョンだとコラプターの弾が汚染効果を持ってたから隔離しても隔離しても汚染されたり
隔離しきったと思ってたのに鉱石発生時の1マス汚染が残っていて気付くと新たな汚染領域が発生していたり…

446 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/06(水) 10:39:02.15 ID:HoAqz3zu00606.net
空中建築物が一番安全というのがなんか悲しい
ハードモードでも地に足つけた建物を建てたい…

447 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/06(水) 11:01:11.50 ID:Yl6jL5h/00606.net
ピエロが爆破しなくなったからしにがみレイス対策をすれば
たしか家の地下部分に誘導用の空間(通路)を作るとか…まあ空中建築と原理はかわらないけどね

ちなみに自分はsmallで遊んでるんだけど
基本地面の高度が高くて空中建築の屋外に出るとハーピーやワイバーンが襲ってきたりする…

448 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/06(水) 12:05:08.14 ID:Fc7yaoX500606.net
>>444
せいなるみずを作ってぶっかけるだけで解決するよ

449 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/06(水) 15:55:00.43 ID:Yl6jL5h/00606.net
そして広がる清浄な大地(白目)

450 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/06(水) 16:35:45.21 ID:Fc7yaoX500606.net
でぇじょうぶだ、それもクリタミネーターでキレイにできる

451 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/06(水) 16:57:12.24 ID:2/JcFfqJ00606.net
クリタミネーター入手するにはメカボス一体倒さねばならんのだよな
目玉呼んでしんどかった思い出がががw

452 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/06(水) 17:00:26.49 ID:Yl6jL5h/00606.net
目玉はメカボス3体のなかで一番強いと思う

453 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/06(水) 21:13:48.27 ID:44LZp3LS00606.net
クリタミ使う時はチタン装備を着るんだぞ
忘れんなよ

454 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/06(水) 21:41:20.66 ID:Fc7yaoX500606.net
あれはいい物だ、ロケラン整地の友でもあるな

455 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/06(水) 22:07:30.32 ID:GHeT6o/n0.net
そっか…銃扱いなのか…そっか…もうちょっと早くに知りたかったなぁ…

456 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/06(水) 23:32:43.13 ID:xu/dMkPId.net
聖域は気持ちが良いからクリタミで全部塗りかえたった

457 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/06(水) 23:41:09.69 ID:Yl6jL5h/0.net
ロボと気性の荒いユニコーンが暴れまわる恐ろしい土地
ふと思ったがプレイヤーキャラ♀は非処(ry

458 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/06(水) 23:47:01.25 ID:2373Zg+J0.net
平和と癒しのバイオームを頼む

459 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/07(木) 00:53:26.16 ID:bKT5S60p0.net
ハードモードの浸食も分かってると最小限の対策でいいんだけどな
別に空中じゃなくとも拠点の周囲3ブロック掘ればいいだけだから
ただ縦軸だけは注意。土ブロックだとツタが生えるからツタの先に
不浄や深紅のブロックがあると浸食されてしまう
対策は簡単で土を何も生えないブロックにすればいいだけ

460 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/07(木) 01:08:22.87 ID:iem8L0yW0.net
しっくいの不具合にも注意だ

461 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/07(木) 13:35:34.85 ID:AslaIFa00.net
>>459
>ただ縦軸だけは注意。土ブロックだとツタが生えるからツタの先に
>不浄や深紅のブロックがあると浸食されてしまう

ああああああこれかああああああ!!
長年の疑問が解けたありがとう

462 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/07(木) 14:47:00.31 ID:Auve2UeK0.net
不浄の場合は上に伸びる茨?も注意な!

463 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/07(木) 14:59:22.39 ID:6gDN+dXY0.net
取り敢えずの隔離にはお手軽な粘土ブロックだよね
侵食しないされない入手しやすい建材にも有用

464 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/07(木) 15:12:30.50 ID:Auve2UeK0.net
泥ブロックなら土と水で作れるよ!

初めての拠点は石ブロックで「かっこいい!」って作ったんだが
ハード突入時のVラインにかかっていて大変な事になってしまし
以後、建築は木材onlyになったな(レンガより手軽だし)

465 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/07(木) 19:38:32.00 ID:BViElyyu0.net
拠点周囲広範囲を6マス幅で掘って石ブロックで出来る侵食されない
お手軽なやつでコーティングしてやったぜ6時間くらい時間かかった
気がするけど満足

何回ピンクに蜘蛛となんか浮遊してんのにやられたかわからない
でもようやくなにするかわからないけど進められるな
とりあえずなんか拾った目玉のボスの強化版?みたい
なのにいどんでみるぞ。

466 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/07(木) 21:35:04.50 ID:sOv6gKG30.net
止めようと思ったが、時間的に間に合わなかったかもしれんな…

467 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/08(金) 00:29:22.45 ID:u/7xT5Xjp.net
あああvita売ってしまって後悔した
またやりたくなってきた

468 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/08(金) 01:08:49.21 ID:E4qSNERD0.net
今から買い戻すならps4のがいいのかもね
でもテラリアはゴロゴロしながらやりたいよなー

469 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/08(金) 02:44:36.34 ID:GRko22Dg0.net
switch版がはやく出てくれりゃあね
移植難航してんのかな

470 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/08(金) 04:51:40.61 ID:RT7f7r9d0.net
楽しんでる男に触発された
俺も再び旅に出よう

471 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/08(金) 16:35:19.12 ID:HHNVtseD0.net
VITAの左スティックが駄目になったので
買い換えようかなと思ってる
この手のゲームはやっぱり携帯機でやりたい

472 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/08(金) 17:07:45.09 ID:uDEAz/M90.net
DQBスレにいた人と同じ人か
ここを先に見て、次に向こうに行ったら同じっぽい事を言ってた人を見たから驚いたわ
こういう事ってあるんだなw

473 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/08(金) 17:15:54.86 ID:HHNVtseD0.net
あーロロンドに会えないなー

同じ人です

474 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/08(金) 19:35:40.44 ID:kTWLMzDZ0.net
このゲームは結構釣りも楽しいんだね釣り
今のブームは釣りできまりだ!

木箱鉄箱からレアアイテムでうはうは

475 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/08(金) 23:34:31.61 ID:yVbz/KFQ0.net
釣り人の自分勝手さに腹立ちつつクエスト毎日やって段々いい報酬くれるようになって
こいつ割といいやつじゃね?って思いはじめると素人の餌しか出さなくなる仕様

476 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/09(土) 00:12:48.64 ID:RL7ro8rza.net
自然の水溜まり地形を利用して作成した釣り堀がV字汚染に巻き込まれたときの徒労感

477 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/09(土) 02:48:30.28 ID:xgaj/kkM0.net
本格的な釣りはクリミネーター打ち放題できるようになってからかな
そうすれば釣り場を好きなバイオームに作れるしね
それまではノーマルの海でリーヴァ―シャーク釣るぐらい

478 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/09(土) 14:09:25.25 ID:WsolCNR+0.net
金のつりざおと釣り装備すごいな
15%エサでも金箱釣れる

479 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/09(土) 20:57:11.78 ID:zz/0OWU40.net
釣りって何であんなに楽しいのかなあ

480 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/10(日) 03:08:26.11 ID:xdCBYHUl0.net
釣り小屋作ってる時が楽しい

481 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/10(日) 13:53:52.17 ID:NKn0HUiG0.net
同じタイプの人がいるな…
釣り場を作るのが楽しいw

482 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/10(日) 15:18:28.21 ID:ZcIhWHSL0.net
凝った建築はしなかったけど
地面を透過してくる敵以外をシャットアウトして落ち着いて釣りできるような加工はしたな

483 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/10(日) 16:32:40.74 ID:f/654mjA0.net
拠点周辺隔離して安心してたら今度は
久々に行ったジャングルがまっかっかで泥ブロックが土に
なってるんですがががっorzなーにこれぇ

484 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/10(日) 17:14:12.61 ID:tqZOZuQH0.net
真紅の大地は片っ端から汚染を拡げていく
あと泥を土に変える仕様なのでジャングルの天敵でもある

485 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/10(日) 17:27:28.15 ID:ZcIhWHSL0.net
あれ、泥ブロックって侵食(土化)したっけ?
忘れてたわ…

486 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/10(日) 17:32:40.75 ID:3vJmLyuy0.net
テラリアあるある

泥→土→草→汚染と一段階踏むから進行速度は遅いけどバイオームが破壊されるから今からでも隔離を推奨。

天然壁からも汚染って進むんだっけ?

487 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/10(日) 17:37:37.08 ID:f/654mjA0.net
土化したジャングルって戻せるのかな
赤と土のせいで緑の鉱石が凄い目立つ

488 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/10(日) 17:42:15.85 ID:f/654mjA0.net
拠点周辺隔離でも結構かかったのに今度は
ジャングル隔離して粉で戻すのこれ

489 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/10(日) 17:43:33.32 ID:3vJmLyuy0.net
残念ながら手置きしか手段はないのよ
天然壁は生成不可。

環境保護するなら今すぐ隔離。

490 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/10(日) 17:45:46.69 ID:3vJmLyuy0.net
>>489
言葉足らずだった
土を削って泥を設置するしか方法がない。

491 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/10(日) 17:48:07.79 ID:f/654mjA0.net
>>489戻せないんですかorz
半分くらいまだ汚染されてないから最優先で
切り離し作業してきます

釣りでうかれてる場合じゃなかった

492 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/10(日) 17:58:28.07 ID:tqZOZuQH0.net
土ブロックは水のそばや水中で泥ブロックに作り変えられるから削った土は無駄にならないぞ

493 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/10(日) 18:29:17.23 ID:Gj85lSE20.net
全部壊して好きな地形作ってしまうのがいいよ

494 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/10(日) 18:35:28.10 ID:ZcIhWHSL0.net
2つ目以降のワールドだとノーマル段階で不浄(真紅)を隔離しておいて
ハード突入後すぐにVラインを隔離するようになるよね
あとはちまちまメンテ

等間隔でヘルベーター掘って隔離しておく人も多いか

495 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/10(日) 18:51:59.99 ID:BfNlQtQv0.net
ジャングル草の種がそこそこレアだしジャングル作るのは面倒っちゃ面倒だよね
キノコバイオームはクリミネーターで一気にできちゃうけど

496 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/11(月) 08:03:02.88 ID:p1DUbBKy0.net
ジャングルの敵強いからな…整地してて何度砕け散ったことか

497 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/11(月) 08:39:24.97 ID:d2rTrYusd.net
亀に何度も何度も砕かれたなぁ

498 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/11(月) 08:41:02.07 ID:RlUyD62FM.net
亀は装備強くしてもガリガリ削られる

499 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/11(月) 16:31:17.15 ID:W9Yc3T2J0.net
空から落ちてくるんだよなあのガメラ

500 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/11(月) 20:49:17.08 ID:auhHF48z0.net
飛ばねえカメはただのカメだ

501 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/11(月) 22:46:13.32 ID:HL3PbkUo0.net
スペクター(フード)一式着てスフィアかレザブレ使うとほぼダメージが気にならなくなる
ヤバイのはムーンイベントとフィッシュロン位
ダンジョンもまれに死ぬか

502 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/11(月) 23:05:41.47 ID:5HwmxRxB0.net
あの頃のスペクターセットボーナス帰ってこい

503 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/12(火) 01:21:21.82 ID:1VUjeqU20.net
過去バージョンやったことないけど今はビートル装備(シェルの方)でまあ安心
てか楽しようと思ったら物理一択な気がする
死神のカマとフレアロン以上の効率出せる魔法ってないよね

504 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/14(木) 23:30:09.90 ID:0mOHhSMUp.net
カマ、フレアロン、ヴァンパイアナイフ、そしてヴァージョンアップ後のテラブレードというぶっ壊れ武器

505 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/15(金) 13:21:34.91 ID:+alXkq380.net
レザブレスペクターは許された!

506 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/15(金) 22:05:42.82 ID:QoltMYihp.net
どの近接武器もオートスイングしてくれたらええのに

507 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/15(金) 22:45:16.39 ID:puFLD3Trd.net
苦労して苦労して、初めて手にしたテラブレード
他に強い武器があってもあれほど最強の戦士感を味わえた武器はない
※個人の感想です

508 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/15(金) 23:07:20.93 ID:hG+zgPFJ0.net
あれ作ってから手放したことないわ
ちょっとタイトルとも被ってるしかっこよくてずっと使ってた

509 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/16(土) 00:16:51.56 ID:EUlp3TE8d.net
テラブレつよいよねー(かぼちゃ降らせながら

510 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/16(土) 10:49:44.60 ID:EzKyzaWe0.net
作ったのアプデ前だから
「最強の剣できたー…あれ?」って感じでがっかりして宝箱の肥やしになったわ
アプデ後も振ってる最中に向きが変わらないのが使いづらくて肥やしのまま

対肉壁とかで斬りながら逃げるのに便利なのは理解してるけど
雑魚掃討で使いづらいのやボス戦で銃器(マニュアルモードで向き固定させる)を使うのになれてたから

511 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/16(土) 12:40:23.91 ID:L/K4Y0WF0.net
最近は侵食が嫌でしょうがなくて世界の切り分け作業を
始めたせいでまったく進まない

512 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/16(土) 18:27:48.51 ID:EzKyzaWe0.net
初回ワールドの人?
事前知識無しの初回はだいたいみんなそんな感じになると思うよ
もしくは「もう知ーらない」と汚染に任せて放置するか

あちこち侵食されて泣きながら穴ほって隔離してボロボロだけど
それゆえか愛着もひとしおで消せない初ワールド
…バージョンアップで増えたNPCを召喚できないから取ってあるだけだけどね

513 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/16(土) 18:58:06.90 ID:KtQ8Niv70.net
苦労して築いた拠点は愛着湧くよね

514 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/16(土) 23:07:08.84 ID:X1DtzYUnd.net
こんな話になると毎度思うが、ステキな拠点を作れる人が羨ましくて仕方ない

515 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/17(日) 00:22:51.36 ID:Qe7S0L3td.net
この倉庫で完璧や!
→あれ?使い勝手悪い
→次は完璧!
→あれ?(以下ループ

516 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/17(日) 16:23:59.96 ID:xCAnBLbC0.net
体調悪くするほどはまってやってるけどこの調子だと
スイッチ版きたら買うかもな

流石に今のワールド引き継げないだろうな

>>512
細かく切り分けて粉まいてるけどまったく終わるきがしないし
なんか完璧に除去したとこや空島まで深紅になっててわけわかんない

残ってなくても突然発生することなんてあるのかな
あるとしたら完璧に除去無理なのかな。

517 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/17(日) 17:30:30.15 ID:kXM0rlT70.net
スイッチ版って発売予定あったっけ?

518 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/17(日) 17:32:20.65 ID:7E/4RWkm0.net
あったと思う
俺も買う気マンマンなんだけどまったく続報がない

519 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/17(日) 18:37:50.31 ID:8ySU8+nx0.net
>>516
悪魔の祭壇破壊時に1ブロックだけ発生する

520 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/17(日) 18:42:36.91 ID:c7xW+hnkp.net
発売は予定されてる

はやくやりてー

521 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/18(月) 00:10:05.91 ID:nblBwbvfd.net
ハマっている時は目を閉じると…な

522 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/18(月) 21:57:28.09 ID:vbbNz/u30.net
家族と協力プレイしようと思うとvita一択なんだなぁ

523 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/18(月) 22:34:09.16 ID:Qt5ygBtD0.net
いい家族だな

524 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/19(火) 01:56:28.97 ID:z2QxIcFk0.net
父「ジャングルが騒がしいな…ちょっと様子を見てくる」

525 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/19(火) 05:07:44.73 ID:jDfi5WEr0.net
じゃあ俺は屋根の様子を

526 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/19(火) 05:29:13.87 ID:R59qwE1Pd.net
よし。メカニックちゃんの警護はまかせろ

527 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/19(火) 07:44:10.08 ID:smxbbX8A0.net
まいごのおんなのこがいたから連れてきたよ

528 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/19(火) 09:55:19.30 ID:Nl2N3V1o0.net
よし 食わせろ

529 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/19(火) 10:06:47.90 ID:I0g9z3m/0.net
よし、試し斬りだ

530 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/19(火) 10:10:40.02 ID:UROYB8H+d.net
スイッチ版の実機動画来てるな
VITA版からの卒業も近いな

531 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/19(火) 13:11:20.11 ID:6PjA4+dma.net
>>530
日本版の動画?
じゃないなら残念ながらまだ卒業は遠い

532 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/19(火) 15:55:15.34 ID:B1jO+DCq0.net
でも今までだんまり過ぎたから情報が出ただけありがたい
はやくゴロゴロしながら1.3を味わいたいね

533 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/19(火) 16:15:14.01 ID:smxbbX8A0.net
そろそろ任天堂スイッチ用のスレを作ったほうが良さそうだね
携帯機扱いなら携帯ゲームソフト板に機種別にスレがあるから新しくスイッチ用スレを立てればいいし
据え置き扱いなら家庭用ゲーム板の全機種総合スレみたいだから次スレからスレタイに追加してもらえばいい

534 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/19(火) 17:40:49.65 ID:QW70FDAwp.net
テレビの大画面でできるし寝っ転がりながらもできるなんて夢のようだ

535 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/19(火) 17:52:56.18 ID:smxbbX8A0.net
わかったからスレ立てて移動して?

536 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/19(火) 18:44:54.65 ID:EdE2G/NP0.net
銃かっこいいからどうにか使いこなしたいけど
未だに上手く当てられない

537 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/19(火) 19:41:45.35 ID:smxbbX8A0.net
クロロ弾を使うんだ!

538 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/19(火) 20:49:22.97 ID:Fv/IDePe0.net
そんなアナタにクリスタル弾

539 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/20(水) 23:58:20.37 ID:i5khAOOp0.net
性能的にはサンタ銃がいいんだけど+かっこよさでコンバット銃やマシンガンを使いたくなる
あと水中問題さえなければ火炎放射気がイイ
エルフ銃が上位互換だけど(ry

540 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/21(木) 05:45:10.38 ID:+2CEwg8/p.net
サンタ銃にクロロ弾はなかなか凶悪だ
コンバットショットガンはロマンがあっていい

541 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/22(金) 21:58:43.68 ID:beI2E7Xy0.net
なんかどうしてもわからないんだけどここの建物の下に
金の鍵つき宝箱があって骨倒したらあけられると思ってたんだけど
あけられない。

ここってなんかボスいがい重要なとこなのかな?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1565572.jpg

542 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/22(金) 22:14:13.74 ID:vT1rbe1w0.net
普通に金のかぎをダンゾョンで取ってくれば開くんでないかな

543 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/22(金) 22:15:10.38 ID:7YrYmoxd0.net
壊れたダンジョンだw
たぶん下に掘り進むとダンジョン本体があるんじゃないかな
主にでかくて黒いスライムが落とす金色の鍵(消耗品)をつかえば開けられるよ
スライムはダンジョン内に出てくる

544 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/22(金) 22:40:10.79 ID:beI2E7Xy0.net
結構下に掘ったけど砂だらけだったから諦めてたけど
まだ下があるのかもう少し掘ってみますね

545 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/22(金) 23:22:36.60 ID:Xol10zYr0.net
こいつはイレギュラーなパターンだな…

546 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/22(金) 23:29:38.44 ID:lFW+z81t0.net
>>544
お、久々の奇形ダンジョンw
良かったら下の方がどうなってたか見せてほしいな

547 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/22(金) 23:31:28.28 ID:7YrYmoxd0.net
それなりに掘っても見つからないならダンジョンが存在しないパターンかも(ありえるか?)
なんにせよ普通はじいさんの居る建物はダンジョンの入口で
普通に地下に伸びてるんでイレギュラーな地形生成だね

548 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/23(土) 00:26:57.24 ID:/Ooj8VFP0.net
変な形のワールドほんと好き、ダンジョンの入り口はおかしな事になりやすい気がするけどなんか処理ややこしいのかね
スクショ見ると左下にわずかにダンジョンレンガが見えるからそっち側に本体がありそうだけど

549 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/23(土) 10:00:03.68 ID:OXlW2cvu0.net
普通のダンジョンだったけど隕石が直撃してボロボロになった時は笑った

550 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/23(土) 10:08:08.74 ID:TbwmDzKq0.net
リフォームしたダンジョンに

551 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/23(土) 10:09:10.22 ID:TbwmDzKq0.net
途中で送信ちまった

552 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/23(土) 10:28:13.32 ID:eYzXiCbQp.net
しんくのいりぐちなんかもえらいことになりやすいきがする!

553 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/24(日) 19:40:06.42 ID:ZV7Z9rSE0.net
変な地形は面白いね

あと、そんなに高確率でなくてもいいので
チュートリアルと同じ地形が生成されることがある……とかだったらよかったのに
なんて思う

554 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/24(日) 20:34:47.43 ID:kuR5g4JU0.net
チュートリアルの地形良いよね
島の外の探索は何度やってもワクワクする
音楽もジュークボックス作って家に置いたぐらい好き

555 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/25(月) 15:25:25.56 ID:XmCtlkxI0.net
PS4 と Vita 、 別々のPSNアカウントを使用してオンラインで一緒に遊ぼうと思ってたんだけど
「ホストに接続できませんでした」のエラーが出て遊べない
ルーターのログを見ても破棄されたパケットはないのでポート云々の可能性はないとおもう
何が原因かわかるかた、いらっしゃいますか?

556 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/25(月) 17:51:09.39 ID:/XvLglB20.net
Wi-Fiが電波弱いとか?

557 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/30(土) 10:17:35.36 ID:2Z1EdmN+0.net
ついに切り分け浄化作業で汚染をかこいこんで正方形の小規模な
場所に封じ込めて汚染状況も2%で終戦したやりとげた感凄いよ本当に

今は全く勝てないツインズ戦くりかえしてるけどスパなんとかのブレスで
溶かされる毎日だけど楽しすぎるわ買って良かったこのゲーム

558 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/30(土) 13:05:11.95 ID:mO0iwNZo0.net
楽しんでるねー
ツインズは確か2種類位攻略方法があるから聞けば教えてもらえると思うよ
攻略情報無しで楽しんでるみたいだから今はあえて書かないけど

559 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/30(土) 15:16:03.80 ID:2Z1EdmN+0.net
聞かないで最後までいくつもりだから聞くのはやめときます

自分で考えた方法は大気圏から地上まで間隔あけたロープを二本たらして
飛びうつりながら上下に高速移動しながらオリハルコンの弓で迎撃ってこですね

560 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/30(土) 17:47:54.53 ID:1MuUPCtY0.net
初戦だもんね
自分の戦略で勝てたらそれが嬉しいね

561 :枯れた名無しの水平思考 :2018/06/30(土) 17:48:16.43 ID:1MuUPCtY0.net
あっ、初戦じゃなかったか、ごめん
勝利を祈る

562 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/01(日) 03:13:28.37 ID:wmTiw1WO0.net
決戦場作ってる時のワクワク感はいじょー

563 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/02(月) 10:09:36.76 ID:FyDHXtuJ0.net
でも建築のポーションとレンガゴテがないとストレスたまるよね

564 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/02(月) 15:09:09.00 ID:ns1n0J5E0.net
自分は壁貼り以外はちょっとずつやるのが好き

565 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/02(月) 21:36:52.50 ID:9DoZJCQ/a.net
むしろ便利な時代になったと涙する

566 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/04(水) 18:25:49.69 ID:dEd0hnk+d.net
ハードモードとやらに初めて突入して、このマップのじゃあくが狭すぎて悪魔の祭壇がひとつも無いことに気がついたんだけど、積んだ?
2マップ目を生成したら12個あるんだが、なんなんだこのブレの大きいマップ生成は。

567 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/04(水) 18:53:22.78 ID:SzVgpIdm0.net
逆に貴重だなそんなワールド

568 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/04(水) 19:04:33.51 ID:NCh91vFA0.net
祭壇は邪悪深紅に多いってだけで、いろんなところにある
海底にいっぱい並んでることもあるし

569 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/04(水) 19:14:20.74 ID:SdDuCV/D0.net
>>566
海底にもだが何でもない所にポツンと置いてある場合もある
諦めずに探してみたらどうか

570 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/04(水) 19:38:21.37 ID:FGpn8eP20.net
ジャングルに5個くらいならんでた事もあった
汚染から離れても結構あるもんだよ

571 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/04(水) 21:26:34.50 ID:MQwxjChb0.net
ああ、そういうものなのか。
ありがとう、もう少し探してみるよ。光ってるはずだよね。

572 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/04(水) 22:01:16.30 ID:SdDuCV/D0.net
不浄や真紅のエリア以外の天然物の祭壇はなぜか高さが統一されているぞ、しかも比較的浅い

573 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/05(木) 16:42:51.70 ID:jOt7hdxD0.net
地下で砂掘ってたら埋まってもないのに突然死したこと
あったけど上に祭壇あったのがいけなかったのかな

574 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/05(木) 18:25:10.01 ID:R2Uj2zg1p.net
画面に反映されてないだけで埋もれる判定たまにあるよね

575 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/05(木) 21:20:42.78 ID:gLXp9Nxo0.net
地下の砂抜き楽しいな
ついついやってしまう

576 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/05(木) 21:53:09.77 ID:1Xcs/4/t0.net
しかも砂は何かと役に立つからな

577 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/05(木) 23:42:39.25 ID:VDsq41Qn0.net
気持ちいい砂抜きは海のヘリかな
一気に水が溢れ出てきて滝になるのがなかなか

578 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/06(金) 09:49:44.46 ID:FFVArnHQ0.net
>>572
これ知らなかったからワールド真横にぶち抜いてみたらマジだった
新鮮さをありがとう

579 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/06(金) 19:45:32.96 ID:fHS51ery0.net
久々に四式弾を買おうと思ったのに
待ってる時に限って日食来ないよね

そして建築に夢中になっていると発生するという

580 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/09(月) 21:05:51.70 ID:hKcsjLEP0.net
ブロックの設置破壊数が日蝕発生のトリガーになってる説(うそです)

581 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/12(木) 16:54:40.01 ID:S9XCEvB30.net
ツインズ戦のギリギリの戦いを勝利してからあっという間に
ゴーレムまで倒したけどあらためてツインズ強かったな
他の機械ボスより抜けて強い

蕾はBGMもよくて本当に戦ってて楽しかった
地獄にもハードから大型新ボス追加はされてないのかな

582 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/14(土) 19:38:28.22 ID:4tu1h2LI0.net
ツインズはメカボスにて最強
地獄に大型は追加されないけどボスや敵が襲ってくるイベントは追加されてるよ(ハードは無関係かな?)

583 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/16(月) 07:30:39.49 ID:oBimPcUPp.net
ハード入ったら地獄が1番穏やかな気がする

584 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/16(月) 08:04:54.40 ID:/Ndx3V9c0.net
気を抜いてるとレッドデビルの槍に殺される

585 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/16(月) 14:11:40.05 ID:M44FGybB0.net
まあ肉壁倒した瞬間地獄が豹変しても困るしな
肉壁倒して一息ついて地上に戻って「なんじゃこりゃー」な流れなわけだし

586 ::2018/07/16(月) 15:26:41.75 ID:l32ptjqc0.net
しかしレッドデビルはガチガチ装備でも油断するとやられるから恐ろしい

587 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/16(月) 15:27:43.29 ID:l32ptjqc0.net
間違えました名前欄はスルーしてください…

588 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/16(月) 15:28:54.02 ID:1+lCKzEQ0.net
ロボゲ板に行くと色んな反応がもらえそうな名前ですね…

589 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/17(火) 06:02:15.21 ID:7iViIDtb0.net
シャケしばきスレではクソイベ呼ばわりされるぞ
最近追加のおみくじがたいてい当たりだからクリアは楽になったが

590 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/17(火) 11:15:17.12 ID:V5YkUG3L0.net
さいこーかなwwww https://goo.gl/xH4HFL

591 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/17(火) 12:29:21.66 ID:ceZ9tUkZ0.net
https://goo.gl/
これ踏まないようにね

592 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/18(水) 01:51:02.25 ID:h+zBiXrZ0.net
友達と二人でやっていて
近接 間接 魔法 召喚
のどれかひとつにそれぞれ特化してやろうという話になってるんですが、攻略がキツくなるものや逆に強すぎて一人でいいじゃんってなる種類のものはありますか?
フロストムーンなど脇道イベントもすべてやろうと考えています

593 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/18(水) 01:54:02.33 ID:sliz8SGH0.net
召喚は雑魚蹴散らすにはいいけどボス狩りには向かないかな

594 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/18(水) 03:26:06.20 ID:p0Xz72Y60.net
魔法と間接が楽なのは間違いない

595 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/18(水) 10:21:01.07 ID:ipUe9nznp.net
近接は魔法剣やカマを除けば無難じゃないかな

596 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/25(水) 18:03:58.35 ID:wou2T7c00.net
召喚が一番きつくないか?
召還以外の武器禁止だとミニオン以外の攻撃手段が採集道具と罠だけになるのでは

597 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/27(金) 14:37:24.00 ID:MS+oqyRp0.net
採集道具と罠も意図的に武器として使うのは禁止だろ

598 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/27(金) 15:26:12.09 ID:zlF+G0KS0.net
ツルハシで殴るのはともかく
罠師(罠のみ)はアリかもしれん…難易度高いがw

599 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/27(金) 22:44:15.95 ID:RZJl2HPb0.net
親子でワールド分けてやってるんだけど
子供用のワールド見に行ったらあちこちに地雷埋めてあって戦慄した思い出

600 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/28(土) 00:17:21.06 ID:J2hNenSXd.net
病んだお子さんですな

601 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/28(土) 05:28:51.66 ID:hEAkNpiC0.net
よほど見られたくない物があると見た
ワイヤーカッター持って探索してみようか

602 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/28(土) 18:05:35.85 ID:ZG7UvaSb0.net
コラヤメタマエ


ナースちゃんとメカニックちゃんとスタイリストちゃんを囲ってるな、これは

603 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/28(土) 18:09:01.42 ID:5elWzpig0.net
まいごのおんなのこを囲いたいです

604 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/28(土) 19:27:55.73 ID:q/ATPSTq0.net
>>601
試しにワイヤーカッター持って子供のワールド行ってみたら拠点とか建築物周辺が罠だらけでワロタ
戻れない落とし穴、壁面床面にスパイク
拠点は扉から入ると大岩5個降って、部屋の奥からスケルトンいっぱい出る仕様
正しい入り口は裏手の池の中にたくさんあるスイッチの中から正しいスイッチを押して厚い壁をすり抜ける
間違えると強いダーツやスパイクボール発動

メカニズムが楽しいよ!と言っていたのはこれ作ってたのか…

605 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/28(土) 19:30:45.44 ID:q/ATPSTq0.net
あげてしまったすまん
メカニズムは何とか破壊せずに済んだ
拠点の宝箱の中にはカオスロッドが入ってたよ

606 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/28(土) 22:01:23.23 ID:xzXFgBZr0.net
子供の将来がたのしみだ

607 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/28(土) 22:41:44.67 ID:J2hNenSXd.net
>>604
末恐ろしいがなんかわかる

608 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/30(月) 00:11:12.83 ID:v7mGguHz0.net
戻れない落とし穴ってどんなんだろ。
翼フックピックソー持ってても脱出できないの?

609 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/30(月) 09:48:56.92 ID:HTOBT1000.net
>>608
落ちたら圧力盤とアクチュエーターでガッチリ蓋されて閉じ込められる仕様だった
掘ったら侵入したのがバレるので鏡使って出た

610 :枯れた名無しの水平思考 :2018/07/30(月) 18:50:44.65 ID:PlHZ5uTg0.net
いいかげん大人になってる俺の弟より凄くてワロタ

611 :枯れた名無しの水平思考 :2018/08/05(日) 17:47:11.04 ID:NGGN1+/Y0.net
罠だらけにすると、旅商人が到着した途端死んだりしそう
それはそれで何だか面白そう

612 :枯れた名無しの水平思考 :2018/08/05(日) 18:42:33.56 ID:nH6mICJW0.net
屋根に敵が湧かないように溶岩敷いたら旅商人が瞬殺されるようになったって話はよく聞いた

613 :枯れた名無しの水平思考 :2018/08/08(水) 18:46:30.72 ID:WOMtckMy00808.net
敵が踏んだら動くスイッチをうまく使おう

614 :枯れた名無しの水平思考 :2018/08/08(水) 18:54:31.18 ID:qF08xN68K0808.net
>>613
そして狙いすましたように現れるたびしょうにん

615 :枯れた名無しの水平思考 :2018/08/08(水) 20:49:47.53 ID:txGOf0z/00808.net
やってきた!しんでしまった!

616 :枯れた名無しの水平思考 :2018/08/08(水) 21:13:15.28 ID:UBTp3R/C00808.net
ありがとうございましたしんでしまった!に似た物を感じるなw

617 :枯れた名無しの水平思考 :2018/08/08(水) 22:11:05.77 ID:DUBpamXGa.net
ちょっとヒテッマン

618 :枯れた名無しの水平思考 :2018/08/08(水) 22:12:00.93 ID:/NG+FuPd0.net
私の敗けだ…

619 :枯れた名無しの水平思考 :2018/08/24(金) 22:20:07.41 ID:nm3o3glxM.net
ワールド作りまくってピラミッド探してるけど全然出ない。30個つくって遭遇はまだ一回だけ。皆こんなもん?ピラミッドは基本的に地上突き出てるよね?

620 :枯れた名無しの水平思考 :2018/08/24(金) 22:35:07.87 ID:7RUogKor0.net
確率はかなり低い、かなり昔に確か100回ワールドを作って検証した人がいたような…

621 :枯れた名無しの水平思考 :2018/08/24(金) 22:53:40.45 ID:FGE4KbMCp.net
基本的には突き出るけど、砂に埋まってたり砂漠以外に出現したり色々あるよ

622 :枯れた名無しの水平思考 :2018/08/24(金) 23:02:38.23 ID:7RUogKor0.net
砂漠以外は見た事ないなぁ
不浄や真紅、雪原に生成されるのかな

623 :枯れた名無しの水平思考 :2018/08/27(月) 22:21:56.36 ID:7ly+M7OF0.net
フロストムーンwave18〜19で何十回も粘ってるんだがトナカイのベルだけ一向に出ない

グリンチのふえとかはポンポン出るんだが

まさかvita版はベル未実装だったりする?教えてエロい人

624 :枯れた名無しの水平思考 :2018/08/27(月) 23:48:31.24 ID:VSpGvO1f0.net
vita版でもトナカイのベルでるよwave15以上限定みたいだけど

625 :枯れた名無しの水平思考 :2018/08/28(火) 00:21:09.18 ID:nVV/yDXG0.net
↑トナカイのベルvita画像
https://dotup.org/uploda/dotup.org1623496.jpg

626 :枯れた名無しの水平思考 :2018/08/28(火) 01:13:18.29 ID:7ysfK4vr0.net
>>625
おお画像付きでありがとう
とりあえず実装されてることが分かって安心した
pc版、ps版、3ds版で情報ごっちゃだからwiki信用していいのか分かんないんだよなー

627 :枯れた名無しの水平思考 :2018/08/28(火) 07:47:29.26 ID:r4OkLG7Z0.net
トナカイのベル持ってますよ
そのうち出ると思う

628 :枯れた名無しの水平思考 :2018/08/28(火) 08:16:22.81 ID:xihNyNHt0.net
俺もvitaでプレイしていて手に入れたから必ず存在する

629 :枯れた名無しの水平思考 :2018/09/08(土) 21:02:16.92 ID:cj907H2Q0.net
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
https://goo.gl/6CB0oD
拡散、よろしくお願い致します。

630 :枯れた名無しの水平思考 :2018/10/01(月) 20:49:36.20 ID:NfpwhExDM.net
フロストムーンで色々試してるけど、wave15までしかいけない。。
vitaでファイナルまでどうやったらいけますか?

631 :枯れた名無しの水平思考 :2018/10/05(金) 10:22:16.54 ID:WPp/RWpPd.net
かぼちゃ剣と石像でいけるよ

かぼちゃ弾が石像モンスターに向かうともったいないから石像モンスターは即殺できるようにするとか
アイスクイーンが上の方うろうろしててかぼちゃ弾が下のサンタとか木ばっかりに行く時あるから
アイスクイーンがうろつくあたりに強いダーツしかけるとか

バフデバフはもちろんてんこもりね

632 :枯れた名無しの水平思考 :2018/10/05(金) 20:46:00.91 ID:KOsPlcLe0.net
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&t=3s
友ヶ島で探検キャンプ1/3
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s
清流で蛍キャンプ 1/2
https://www.youtube.com/watch?v=9Uc7rhK3aEg&t=23s
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】
https://www.youtube.com/watch?v=Fll6jgc3ufc&t=1251s
ホットサンドクッカーでハッシュドポテト outdoor cooking
https://www.youtube.com/watch?v=yJPoTDUNIJo
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
https://www.youtube.com/watch?v=EE_HBXQJDfM&t=565s
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
https://www.youtube.com/watch?v=47uHNVivDZA&t=213s

633 :枯れた名無しの水平思考 :2018/10/17(水) 08:49:23.43 ID:YXdm6iy10.net
死ぬとアイテムを落とす難易度にしたら丸っきり別ゲーになった
装備を何セットも用意する意味が生まれたり、死への恐怖がすごいw

っていうか、この難易度の方が装備の作り甲斐があっていいな

634 :枯れた名無しの水平思考 :2018/10/18(木) 03:44:17.28 ID:x7FQ+nlM0.net
一種につき一度しか装備系のアイテムを作る必要が無いと、それ以上作れる素材が集まっても虚しくなるというか
死亡したらアイテムを落とすってのは厳しいけど、色々なアイテムや装備を複数備えておくってのは、むしろゲーム性が良くなってる気がする

635 :枯れた名無しの水平思考 :2018/10/18(木) 11:52:25.15 ID:VFQMJEBJ0.net
>>633
やっとこっちの世界に来れたんだね
おめでとう

636 :枯れた名無しの水平思考 :2018/10/18(木) 11:55:47.55 ID:wyUm0iGc0.net
死んでアイテム全てぶちまける絵は見てて爽快
さながら花火のよう

637 :枯れた名無しの水平思考 :2018/10/18(木) 17:30:58.26 ID:x7FQ+nlM0.net
>>635
キャラロストを楽しめるのが究極なんだろうけどね
例えばウィザードリィみたいにさ

638 :枯れた名無しの水平思考 :2018/10/18(木) 22:47:11.49 ID:DMUh8UzL0.net
一度はロスト後のおはげモードを体験していただきたい

639 :枯れた名無しの水平思考 :2018/10/19(金) 00:37:10.13 ID:ZQqRgWF10.net
>>638
ハゲるんかーいw

640 :枯れた名無しの水平思考 :2018/10/19(金) 00:55:12.72 ID:gYevlKg30.net
ロスト後のおはげモードって何なの?
毛根ロストしてるの?

641 :枯れた名無しの水平思考 :2018/10/19(金) 03:18:47.31 ID:lvh3SObO0.net
>>637
ターボファイルなんかいらなかったんや

642 :枯れた名無しの水平思考 :2018/10/19(金) 07:37:00.50 ID:DTvbfzgsp.net
おばけモードってブロック透過するっけ?あえて死んでマップ探索するのもいいな

643 :枯れた名無しの水平思考 :2018/10/20(土) 21:50:09.73 ID:aMPSLyj10.net
おばけモードでマップ埋めとかあったね

644 :枯れた名無しの水平思考 :2018/10/21(日) 11:08:09.35 ID:VCHxmRTQ0.net
今のバージョンだとマップ埋め出来ないんだっけ?

645 :枯れた名無しの水平思考 :2018/10/25(木) 16:34:19.45 ID:o3cpOOs8r.net
おばけって移動が遅くて埋めるの辛くない?

646 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/02(金) 05:00:34.95 ID:/hMSpl/o0.net
渋谷と化したテラリアを救うべくコンバットショットガンと火炎放射器でヒャッハー!
ついでにカボチャの収穫

647 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/05(月) 11:43:28.03 ID:OQEP4pqx0.net
マップ埋めようと空島からダイブしたり巨木からハイジャンプしたりしてみたけど
変な軌道で塗りつぶされただけでむしろ汚くなってしまったよ

648 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/05(月) 12:12:36.14 ID:sH4VN3vG0.net
傘とたくさんのふうせんがあればもっと埋められるよ、頑張って

649 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/05(月) 12:21:58.85 ID:9Fxn61dPa.net
全部見えるようになったら気持ち良いだろうな

650 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/05(月) 20:10:15.28 ID:i+Xa+rYY0.net
俺もマップ埋めようとしてじゅうりょくのポーション飲んでやってみた
軌道がギザギザになってしまったせいで見苦しい物になったわ

651 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/05(月) 20:15:45.06 ID:5+mp54fn0.net
マップの左端最上部から右端最上部まで足場を渡してヘルベーターよろしく等間隔で落下するとかじゃだめだろうか?

652 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/05(月) 21:11:18.85 ID:S8fcPcYK0.net
マップのついでに全掘りもいっちゃおうか

653 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/05(月) 21:43:31.57 ID:it+2nGKYK.net
全掘りしたら水もマグマも全部消滅すんの?

654 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/05(月) 22:15:30.75 ID:5+mp54fn0.net
全堀じゃないしロケット弾使った事無いけどピックソーでマップ底の床をぶち抜いても溶岩(と恐らく水)が消える事は無いね
水と合わせて黒曜石にしてから掘らないと駄目だと思う
溶岩をポンプで汲み上げるか水を地下世界に落とすかはどっちが有効だろうね

655 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/05(月) 22:18:45.48 ID:X5ea6i1H0.net
水を地底まで落とすと全部蒸発する
一度に大量に落とすとしばらく残ったりするけど、黒曜石掘り尽くすまでは待ってくれないと思われる

656 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/05(月) 22:26:10.94 ID:5+mp54fn0.net
あれ?一度溜まっちゃった水は残らなかったっけ?
最近やってないから思い違いかもしれないが

657 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/07(水) 10:05:51.86 ID:Az0vc3lva.net
ゴブリンスレイヤー読んでから、ゴブリンの大群がトラウマになっちまった…orz

658 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/07(水) 11:15:35.82 ID:Ahivtu360.net
ゴブリンスレイヤーどころじゃないトラップによる応戦ができるじゃないか!
溶岩フロアが待ってるよ!

別ゲーの話だけどドラゴンズクラウン高難易度のゴブリンメイジやレッドキャップはマジで殺される強さ
といか難易度上げると最初に出てくるゴブリンの集団に3乙させられるのが通過儀礼みたいになってる
エルフとソーサレスのビジュアルもあいまって結構重なる

659 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/07(水) 21:41:05.53 ID:s/W7HZCm0.net
ドラゴンズクラウン面白かったな
思い返せば高難易度になるとゴブリン軍団が怖かった

テラリアのゴブリンはまだまだ可愛い方といえるんだろうな

660 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/08(木) 08:31:36.00 ID:yqu+jBs20.net
俺はドラゴンズクラウンはクソゲーだと思うわ
グラもキモいし操作性も糞だし
ファミコン時代のレベルのゲームだろあんなの

661 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/08(木) 10:28:49.50 ID:aGP4D7Mu0.net
>>660
別にクソゲーじゃないけど最終的に装備を整えて力でゴリ押す感じになっちゃったな
仰け反らない雑魚は出しちゃいかんと思った

662 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/08(木) 12:59:57.31 ID:dzwqzh1Y0.net
スレチを続けてわるいが
ゴリ押しできるのは途中までで最終難易度は相応に腕を磨かないと屍積み上げるばかりだと思うが

663 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/08(木) 13:48:27.03 ID:VQay8GFAd.net
ファミコン過大評価しすぎ定期

664 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/08(木) 19:58:16.93 ID:Tp6urLCq0.net
実際にファミコンのゲームやると処理遅くてクソが!ってなるよ

665 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/08(木) 23:03:05.00 ID:hSPC//Ra0.net
自分に合わないゲームは全部クソゲー言ってんだろうな

666 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/12(月) 12:37:56.02 ID:efJfVfeOa.net
テラリアでどうしてもわからないことがあって、試行錯誤するのも面倒になって思わず攻略サイト覗いてしまった…。
問題は解決したけど、敗北感半端ないな。

667 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/12(月) 13:03:49.77 ID:lORzVVXX0.net
攻略サイトを見るのも一つの手段だろう、敗北感なんか感じるくらいなら最後まで諦めなきゃいいのに

668 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/12(月) 19:36:51.87 ID:RK1UVeODK.net
石像探知ポーションが欲しい

669 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/12(月) 21:38:24.04 ID:i5fN7H0ir.net
なまりこうせきとチタニウムこうせきの色を選んだやつ出てこい

670 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/12(月) 23:03:32.44 ID:rCYg5zUR0.net
石像は古いバージョンだとマップ上で水色に表示されて目立ったんだよね(水中とかは無理だったが)

671 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/13(火) 13:23:55.87 ID:R8RinycD0.net
でも攻略見なきゃ半分も楽しめてないでしょ

672 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/13(火) 13:34:01.85 ID:w/p9kN920.net
傷つく事は怖くない
だけど決して強くないよな

673 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/13(火) 18:03:37.62 ID:y5CGYmKHa.net
>>668
ハートの石像探すのめんどくさいしな〜

674 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/15(木) 17:11:53.76 ID:Sok0p+T10.net
植物栽培を始めたんだけどみんなどうやって花の収穫してる?
武器振り回すと周りまで全部刈り取っちゃうし
ウォーターリーフとファイアブロッサムは松明でなんとか取れてる

675 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/16(金) 09:01:04.55 ID:TAkoK72fd.net
>>674
うえきばちいっぱい並べてタネまいてつるはし振り回して収穫してるよ
ウォーターリーフは鉢を水で ファイアブロッサムは鉢を溶岩で それぞれ浸して花が咲いたら刈り取りしてる

676 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/16(金) 09:06:05.20 ID:Co65WWRl0.net
あげてしまったすまん

ガラスとガラスの壁で温室風の家建築して
下層にうえきばち並べて
中層に草つきつちブロックにカボチャ植えて
上層にドライアドちゃん住ませてる

677 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/16(金) 09:20:30.44 ID:RvaSzed20.net
自分は地下室に畑を作って栽培してるが
層の間をもっと空ければ良かったと後悔してる
拡張しようにも地下通路をぶち破っちゃうから…

678 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/16(金) 13:14:38.72 ID:3jhxAbY+0.net
>>675
うえきばち試してみた
ありがとうこれだわ

>>677
わかる
俺も今から栽培所全部作り変えるわ

679 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/16(金) 13:47:33.02 ID:bNt7wjRWp.net
switch版マダー?

680 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/16(金) 17:02:13.43 ID:9h9q6QFZ0.net
フロストムーン無理 12で日が上る

681 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/16(金) 18:52:42.75 ID:1ZOzCqho0.net
トラップ作りも頑張ってみよう

682 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/16(金) 19:11:41.36 ID:6IZglkr30.net
フロストムーンは自己流だとなかなか最後までいけないな
石像の種類や敵の発生場所の広さとかで結果が全く変わってくる

683 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/18(日) 21:14:16.26 ID:Smakhlec0.net
レアドロップは攻略見てもどうにもならん
確率を上げる環境作りをする以上の事はできねえ

684 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/19(月) 11:01:52.71 ID:hRtAJDAs0.net
動画で真似しようとしても環境がPCなのがほとんどだからあんまし参考にならんのよねフロスト

685 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/19(月) 14:57:54.67 ID:gmuXkVfY0.net
動画参考にしたら18までいけた トナカイ欲しいんや

686 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/19(月) 20:41:45.88 ID:iz47k2zr0.net
プランテラのコアが見つからないんだが

687 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/19(月) 21:53:28.05 ID:iz47k2zr0.net
すまん3匹倒してなかった

688 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/19(月) 22:05:52.74 ID:Fw0G8yNH0.net
地上へ出るんじゃねえぞ…

689 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/21(水) 12:51:39.03 ID:B9ymXjHg0.net
やっとメカ3体倒した
プランテラとゴーレムで一通り終わりなんだっけ?

690 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/21(水) 12:57:08.75 ID:ukGnDPDua.net
オクさんも相手してあげてくれ

691 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/21(水) 13:30:24.56 ID:tGwYuIog0.net
>>689
パンプキンムーンやフロストムーンもあるぞ

692 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/21(水) 13:48:05.75 ID:B9ymXjHg0.net
>>690
オクラム忘れてたわ
ありがとう
>>691
なんかそんなのもあったね
激ムズらしいけど頑張ってみる

693 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/21(水) 14:44:57.82 ID:HjzJuoPh0.net
男爵さん「…」

694 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/21(水) 16:18:30.45 ID:ocpIwaNy0.net
せいきしさん「…」

695 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/21(水) 17:22:12.86 ID:B9ymXjHg0.net
>>693>>694
これはよくわからんけどまだいっぱいいるんだな
まだしばらくは続けられそうでよかった


とりあえずプランテラのコア探してくる

696 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/21(水) 19:47:45.48 ID:rQOs3Srm0.net
ムーンロード「・・・」

697 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/21(水) 19:48:13.64 ID:u+4cM5Uea.net
なぜかトリュフが来ない
地上のキノコバイオームに部屋作ってですのに

698 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/21(水) 19:50:19.90 ID:HjzJuoPh0.net
ムーンロードさんはPCに帰ってどうぞ

699 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/21(水) 20:58:33.32 ID:Xa2j7FPq0.net
ダンジョン守「別世界で逢おう」

700 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/21(水) 21:08:53.18 ID:rQOs3Srm0.net
>>699
強さと報酬が見合ってないゴミ

701 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/22(木) 13:53:55.01 ID:hrC3qywC0.net
プランテラ撃破
初見でやられたけど足場組んでテラブレードゴリ押しでいけた
ゴーレムもテラブレゴリ押ししてくるわ

702 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/22(木) 14:22:12.21 ID:hrC3qywC0.net
なんだこの残念なボス
気合入れて行ったのにすごい不完全燃焼

703 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/22(木) 14:28:55.99 ID:izy+by2J0.net
「ゴーレムがやられたか」
「やつは新ボスの中でも最弱」

704 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/22(木) 15:14:02.00 ID:jSxuKEXz0.net
フィッシュロン公爵もごり押しでOKよ

705 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/22(木) 16:44:32.81 ID:hrC3qywC0.net
残りはオクラムと公爵か
あとスライムキング忘れてた

706 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/22(木) 17:12:48.46 ID:izy+by2J0.net
あれ男爵じゃなくって公爵だっけ?間違えてたわ
ペットアイテム集めするためにはダンジョンガーディアン先輩も…

707 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/23(金) 00:21:49.03 ID:6jGSKPAN0.net
マジかよあいつ倒さないといけないのかよ

708 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/23(金) 00:29:34.17 ID:bAmvchhZ0.net
フロスト装備にピラニアガンで楽勝よ

709 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/24(土) 13:26:35.69 ID:JTbwuQVp0.net
ピラニアガンだと時間かかりそう
お勧めは泡が自動的に大量に当たるフレアロンかなあ
安全に戦えてクリティカル率あげておけば早い

710 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/24(土) 15:24:31.25 ID:GH+Qf8qE0.net
フレノフレ…アイツなら倒せるかもしれねえ

711 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/24(土) 19:20:06.86 ID:DbR9peJd0.net
だが奴は危険すぎる

712 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/25(日) 16:23:22.14 ID:FYUI8eSx0.net
貴重なデスウィードの種を植えた瞬間に敵が来てテラブレでデスウィードごと一掃しちゃった
ちゃんとブロックで隔離して大切に育てるつもりだったのに

713 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/25(日) 16:38:57.47 ID:s9+TVzH+0.net
拠点に農場を作ればいいじゃないか

714 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/25(日) 18:12:09.32 ID:/hSsSYzN0.net
何故もっと高さに余裕を持たせなかったのか
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org560063.jpg

715 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/25(日) 18:47:14.78 ID:dT6dZ4+i0.net
農場作って作物が綺麗に揃ったら
収穫するのが惜しい気がして
結局他で採ってきたりしてる

716 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/25(日) 18:59:05.52 ID:s9+TVzH+0.net
また種を植える楽しみもあるじゃないか

717 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/25(日) 20:35:43.46 ID:dT6dZ4+i0.net
そうだね、ちょっくら収穫してくるわ

718 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/25(日) 22:02:14.72 ID:jlVJ01a40.net
その反省を生かして新しい農場をつくるのだ

719 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/26(月) 22:38:55.08 ID:5kmMc8qj0.net
>>714
俺はこれに蔦対策で下に石レンガ敷いてる

720 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/27(火) 13:36:51.54 ID:SJM9ySrw0.net
キノコ野郎が来ねえ
条件は満たしてるはずなんだが

721 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/27(火) 14:19:22.28 ID:MeF2SNbEa.net
フィッシュロンは対策したら比較的楽に倒せる
クラゲ使ったやつだけどたまにダメージくらうから怖いわ〜いまいち安定はしない
後貫通遠距離がないと時間かかるのが

722 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/27(火) 15:07:54.88 ID:Jnd/HE0o0.net
>>720
もういちどチェックしてみたら?
http://terraria_cs.arcenserv.info/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%95

723 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/27(火) 18:10:56.50 ID:LhyYP6Z90.net
アプデきたな

724 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/27(火) 21:11:58.37 ID:y11LYhw30.net
VTR出ますか?

725 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/27(火) 21:28:49.44 ID:moLZDzhS0.net
この波に乗り遅れるな

726 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/27(火) 22:11:01.33 ID:SJM9ySrw0.net
>>722
ありがとう
チェックしてみたけどバイオームの大きさが足りないぐらいしか思い当たらないな
とりあえずもっと大きくしてみるわ

727 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/28(水) 10:20:03.55 ID:LSx5rSqoK.net
ミニゲーム関連のトロフィー埋まる気がせん
フレンド利用して取るのがベストなんかな

728 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/28(水) 10:52:52.69 ID:Iw0hVPaG0.net
ミニゲームのトロフィーなんかあったっけ?
というかミニゲーム?
もしかして "マインクラフト"

729 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/28(水) 10:55:40.28 ID:hfQhKEv30.net
またまたご冗談をと思ったらホントにアプデ来てたのか?

730 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/28(水) 10:57:10.99 ID:NoRJfr7t0.net
どんなトロフィーなのかくやしく
さっさとプラチナ取っておいてよかった

731 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/28(水) 12:11:41.75 ID:LSx5rSqoK.net
すみませんマイクラスレと勘違いして書き込んでしまいました
ご迷惑をかけました、忘れてください

732 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/28(水) 12:54:51.65 ID:Iw0hVPaG0.net
>>729
一応、書き込まれたの見て昨日確認したけど来てなかったよ
NG登録して終わり

…もしかしてとマイクラを起動したらアプデきてた、これも誤爆だったのかな?

733 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/28(水) 17:33:32.35 ID:mqiHicj40.net
お、アプデきた

734 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/28(水) 17:42:53.29 ID:weymr++W0.net
あきらめろん

735 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/28(水) 21:59:02.65 ID:uz1W2xT20.net
本間さん帰ってこい…

736 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/29(木) 00:32:10.57 ID:gS79FpkZ0.net
トリュフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
きのこ生える場所増やしたらきた
別のところでバイオームと家の間に空間がないといけないとか書いてたけど特に問題なかった

しかしトロコンしなかった
やっぱりサンタもか

737 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/29(木) 00:39:55.65 ID:OjDBpPvR0.net
おめ
そういえば俺もきのこ農場兼ねて表面(きのこが生えるところ)を増やしたら来たような気が…

738 :枯れた名無しの水平思考 :2018/11/29(木) 00:41:50.32 ID:YuJtUl4X0.net
テラリアおもしろい

739 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/03(月) 09:21:06.95 ID:XA3q88lGr.net
クロロファイト養殖場作ってるけど蜂がウザすぎる

740 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/03(月) 10:36:35.88 ID:KEeazIve0.net
ヒント:ジャングルじゃなくてもいい

741 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/03(月) 11:50:51.20 ID:aJXtWmuh0.net
えっマジで!?ウソやろもうめっちゃ離れたジャングルにテレポーター作ってワイヤー這わせちゃったよ(´・ω・`)

742 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/03(月) 11:52:30.92 ID:aJXtWmuh0.net
あーマジだwikiみたら栽培のすぐ下に書いてあった
まぁいいや二箇所目は拠点地下に作ろう

743 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/03(月) 11:53:04.58 ID:xVlMl4CD0.net
多いに越した事はないからな

744 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/03(月) 12:22:13.50 ID:KEeazIve0.net
御苦労様…
ワイヤー貼るのが面倒でテレポーターはほとんど使ってないや
※扉の無い空中拠点への出入り用だけ

745 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/03(月) 15:18:27.44 ID:2hGLc6Kj0.net
一方ワイヤー張り大好きなのが俺
ってもそれほどテレポーターは設置してないけど全く苦にならない

746 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/03(月) 16:41:58.70 ID:2LvnHBAd0.net
俺もワイヤー張り巡らせるの大好き
汚染対策に碁盤の目状に区切った通路作るのも好きなんだけど、その交点ごとにもテレポーター設置してる

747 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/04(火) 21:53:28.27 ID:IL66UgZE0.net
ワイヤー好きのためのおすすめ建築
パールストーンを縦長に設置します。横幅は6ブロック前後がいいかも
チェッカーフラッグのように格子状に削ります
残った石にアクチュエーターを埋めワイヤーで繋ぎレバーなどのスイッチに繋げます
クリスタルが生えたらスイッチ操作でクリスタルが降ってきます

748 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/04(火) 23:52:18.59 ID:Z1OsBcvX0.net
トウモロコシにアクチュエーター組み込みてえ

749 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/05(水) 00:45:29.57 ID:l//kGfY50.net
アクチュエーターって何に使うの?説明文読んでもいまいちわからん

750 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/05(水) 00:54:54.08 ID:zW4sXxZL0.net
ロックマンの消えるブロックを作れる
スイッチON/OFFで出たり消えたり。

例えば敵が踏むと反応する感圧ボタンと組み合わせて落とし穴作ったりする。

751 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/05(水) 01:35:01.94 ID:LbP3TaxP0.net
>>749
落石のトラップがあるだろ?あんな感じで色んなブロックをオンオフできるようになるわけだ
どう使うかはプレイヤー次第だから要らないと思えば無理に使わなくても問題はないよ

752 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/05(水) 12:24:30.40 ID:bhuUq1CUd.net
拠点の堀の上に設置して跳ね橋的に使ってるな

753 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/05(水) 14:31:50.91 ID:sl+cg6Al0.net
>>747
これってアクチュエータの代わりに隙間に石ブロックオフじゃできないのかな?

754 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/05(水) 15:09:25.82 ID:l5CVbJcG0.net
アクチュ〜は豆腐ハウスにNPCを監禁するのに使ってる
自分のみスイッチで壁を出入り口に

755 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/05(水) 15:46:41.67 ID:iopLsQ7K0.net
>>754
ドアがなくても家判定になるんです?

756 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/05(水) 16:13:05.07 ID:b29x8GOF0.net
>>755
横三部屋の豆腐マンションで
真ん中の部屋の両サイドは木のあしばを縦に並べて部屋判定クリアしてる
詳しくは知らないがあしばがドアにも外壁にも判定されているんだと思う

757 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/05(水) 16:21:53.73 ID:LbP3TaxP0.net
アクチュエーターのブロックはドア代わりにはならないけど
足場はドア代わりに使えるよ、だからこんな事もできる
https://i.imgur.com/XKaSW4V.jpg
https://i.imgur.com/IS3AyiD.jpg

758 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/05(水) 16:31:45.37 ID:sl+cg6Al0.net
>>757
キノコ畑すげーな

759 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/05(水) 21:11:30.32 ID:2oMOdL9M0.net
>>757
冬山登山で絶壁にテント吊るしてる感覚

760 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/05(水) 21:14:23.72 ID:/Q8BwYgr0.net
スクショ見るとワクワクしてくるぜえ

761 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/06(木) 09:03:26.81 ID:9iSaTQ5c0.net
テラリアって定期的にやりたくなる

762 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/06(木) 13:31:44.19 ID:dvzOT1tLx.net
アプデを待ってます…

763 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/06(木) 21:47:29.75 ID:2cYrwGt3x.net
スパチュンはアプデを見送った(死因…技術不足)

764 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/07(金) 00:11:02.53 ID:LN+Ak7H40.net
>>762
>>763
やってしまいましたなあwwwwwww

765 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/07(金) 14:37:05.82 ID:ZGPYIIA90.net
いやあ…というかVITAのスペじゃ1.3は無理でしょう…

766 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/07(金) 15:52:35.25 ID:3ZT7dyE30.net
UFOみたいなの乗ってビームみたいなので整地はしてみたいなと思う

767 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/07(金) 17:26:43.02 ID:pRD9tR2+0.net
新しいバイオームは欲しいけどムーンロードに続く一連のイベントやボスは「らしくない」って印象が強いからいらないかな

768 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 00:37:21.20 ID:wLYd7xMlx.net
だいだいブラッドルートってどの辺に生える?全然見つからん

769 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 01:39:17.64 ID:P4m4KLTf0.net
そんなものは存在しない

と思ったけど出やすくなったんだっけ?
地下の土の天井に生えてるよ

770 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 01:54:47.43 ID:wLYd7xMlx.net
一向にみつからん
動画も転がってないしあてもなく掘るのも精神衛生上よくないな

771 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 02:48:19.48 ID:usLdlwLV0.net
マップ全部埋める途中に2つか3つは見つかるはずだよ

772 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 02:51:25.29 ID:vpHoGUnH0.net
まあだいたいやね…

773 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 08:31:42.39 ID:wLYd7xMlx.net
だめだ 俺のテラリアにはブラッドルート無いわ

774 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 08:43:48.41 ID:wLYd7xMlx.net
諦めたらそこでテラリア終了ですよ

775 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 08:46:27.31 ID:wLYd7xMlx.net
俺は諦めの悪い男…

776 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 08:48:49.78 ID:gB+rAje60.net
俺は絵画探しでひたすらワールド掘ってる時に気付いたら手に入れてたな
マップ見ながら探して「これかな?」と思ってその場に行ったらハズレという経験はすごく多かった

777 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 09:01:02.47 ID:wLYd7xMlx.net
ホットライン竿狙いと平行してるわマジだりい

778 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 09:06:59.88 ID:wLYd7xMlx.net
俺は何をしてるんだろう

779 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 09:29:28.80 ID:A+gLswPb0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org562251.jpg

780 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 10:27:09.66 ID:wLYd7xMlx.net
>>779
自慢すか?あ?あ?

781 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 11:10:19.43 ID:usLdlwLV0.net
こんな感じに生えてますよというサンプル画像だと思うんだ

782 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 11:47:53.59 ID:wLYd7xMlx.net
休憩するわ…

783 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 13:38:11.26 ID:UZQU1l770.net
1ワールドで見つからなかったら新しいワールド掘ればいいじゃない
それ目的で探索した事無いしメインキャラが何ワールド潰したかも覚えてないけど倉庫に複数個あったよ

784 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 13:51:11.87 ID:gB+rAje60.net
レア絵画を求めて25〜30個くらいのワールドを端から端まで掘り尽くしたけど、その途中でブラッドルートは10個くらい拾ってた
マップ埋めるためのヘルベーターを掘っていただけでこれだから、きちんと探すつもりで掘っていたらもっとたくさん見つかったと思う

785 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 14:25:32.32 ID:A+gLswPb0.net
水(+マグマ)抜きと鉱石掘り尽くしやってれば1つ位は見つかる気がする
レア絵画はあと5つ位見つからない…20-30どころじゃないワールドを掘り尽くしたが本当に出ないよねアレ
アプデ以降は同じくMAP生成時にしか出現しないレアアイテム系と比較すれば普通に出ると思う>根っこ

786 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 15:42:28.92 ID:u0lj5zpYd.net
確かにブラッドルートはレアアイテムだわ
ヘルベーター式マップ埋めで根気よく探索するしかないねぇ
ざっと見てなければ次で
1ワールド20分ぐらいかね

787 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 17:11:03.11 ID:8NRAE6kg0.net
マイクラもテラリアもアプデアプデで2を出すって発想がないのか

788 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 18:13:33.45 ID:lZqu8mn+a.net
ブラルー第一層で作られやすいらしいけどホンマ?

789 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 18:20:32.85 ID:MTkjFV9T0.net
>>787
スターバウンドとマインクラフトストーリーモードというのがあってな

790 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 20:24:04.09 ID:+fCXdt8f0.net
ブラッドルートはマップアイコン(何色かは知らない)で探せばワンチャン…無さそう

791 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 20:27:31.76 ID:vpHoGUnH0.net
ブラルー
ちょっと考えこんじまったじゃねえか…

792 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/08(土) 21:01:24.83 ID:usLdlwLV0.net
>>788
土の下に生えてるから土の多い浅い層でよく見るのは必然かな

793 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/09(日) 00:52:24.50 ID:q5L62lyN0.net
パソコン版全クリアしたけどお手軽さではvita だなぁ

建築で重くなるのを回避とアイテム看板さえあれば文句ないのだけど…
どこに何を入れたか覚えてねぇよ

794 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/09(日) 01:04:24.43 ID:S8411CuD0.net
宝箱に名前つけてるけど※になるのがなんかやだ
魚すら※になる

795 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/09(日) 04:29:24.55 ID:quCcxeUb0.net
まいごのおんなのことメカニックちゃんに近づいた時に'せっちする'が変化するアプデをですね

796 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/09(日) 07:00:23.89 ID:wIZ/TRqw0.net
メカニックちゃんは裸だった!?
'えっちする'に変化するんですね、わかります

797 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/09(日) 07:28:59.46 ID:q5L62lyN0.net
>>794
あるある
ひらがなばかり使ってるわ

798 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/09(日) 19:36:55.46 ID:w4GLIRYxa.net
だれかiOSでマルチしよー

799 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/09(日) 21:59:36.53 ID:q5L62lyN0.net
見ず知らずの人とマルチすると疲れるからなぁ

800 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/09(日) 22:15:09.55 ID:S8411CuD0.net
宝箱に名前が表示されなくなった
なんでや…

801 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/10(月) 00:37:16.61 ID:d2aZghuqx.net
マルチしたらワールドクラッシュくらったわー今月2回目やぞー死ね

802 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/10(月) 08:44:51.29 ID:RJQ7g++20.net
>>800
自己解決
オンラインになってたわ

しかし死神のカマがなかなか手に入らん
テラブレードは2本目なのに

803 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/10(月) 09:06:33.38 ID:QHKZJxVg0.net
死神のカマは出ない人には全く出ないぞ、ソースは俺
今は持ってるけど、ここで盛り上がってた頃は全く出なくて話についていけなかった

804 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/10(月) 17:27:47.12 ID:4lQCHE2mK.net
きまぐれ だいだい☆ブラットルート

805 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/10(月) 18:56:28.92 ID:4Xd9NMEV0.net
俺けっこう好き

806 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/10(月) 18:57:07.76 ID:3DGpIals0.net
駄目だ笑ってしまった
懐かしいな

807 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/12(水) 08:53:57.74 ID:Zkyigdiy0.net
ブラッドルートや青、緑キノコってワールド固定なんだよな
羽グラデーションにしたり染色がけっこう面白くて探し回ってた

808 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/13(木) 14:14:40.99 ID:9zYNE92M0.net
みんな金策ってどうしてるの?
自分は今のところ海でピラルクトラップ放置してる

809 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/13(木) 14:22:27.04 ID:UnqVrvn60.net
同じく海ジャングル()+スライム+ラッキーコインだな
装備やアクセサリーでスライムいっぱい呼び出せるようにしてる

ブラッドムーンに金魚が金を落とした頃が懐かしい

810 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/13(木) 14:43:24.65 ID:9zYNE92M0.net
ラッキーコインまだ出てないんだよね
そのためのピラルクトラップなんだけどさ

なんかもっと効率のいい稼ぎ方ないかなと思って

811 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/13(木) 15:53:50.95 ID:Kk6kDNaWd.net
ブラッドムーン+金魚で金策出来たような気がしたが石像産は全部アウトなんだっけ?

812 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/13(木) 15:59:13.40 ID:9zYNE92M0.net
昔は知らんけど今は石像系は金は落とさない

813 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/13(木) 16:26:54.54 ID:rls7OD5U0.net
石像6つ用意して上下に3つづつ並べて色々下準備しとけば一晩で2プラチナは稼げたな

814 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/13(木) 16:52:41.92 ID:UnqVrvn60.net
鳥スイッチを知らなかったから石像と溶岩に落ちる穴の間に感圧式スイッチを配置して
出現した金魚が跳ねるとスイッチを押すようにしたな
縦長に作ったから滝が流れるように金魚が振ってきて壮観だった

815 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/13(木) 20:23:29.22 ID:91nQfZn7x.net
武器とかが重複して30000とか持ってるのはチートすか?

816 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/16(日) 07:51:33.41 ID:RNmAF2t50.net
死神のカマやっとドロップしたぜ
次はラッキーコインだが先が長そうだ
海賊の地図いま何枚目だっけ

817 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/16(日) 08:06:24.68 ID:bsDG0EwO0.net
おめ
海賊系は地図を量産できるぶんだけマシかな(海上ジャングルバイオーム+トラップ)
カード・コイン・杖と色々あるけどね

そうそう、死神のカマは畑近辺で使うと大惨事になる

818 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/16(日) 13:15:26.37 ID:PsQRRv8U0.net
ゼファーフィッシュってどのバイオームでも釣れるの?
トカゲの卵ドロップと金稼ぎも兼ねてジャングルテンプルで竿振ってるんだけど一向に出ない

819 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/16(日) 14:55:56.47 ID:w2/bh8Sc0.net
カマはレアの中でも相当出にくい部類だな
だからトラップとか下準備して日食でセーブはやった方がいい
4、5回日食繰り返して出るか出ないかって確率
折れた勇者は一回で2本とか出るけど

820 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/16(日) 19:55:55.77 ID:hSq/nARep.net
>>818
わいは海で釣ったと思う

821 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/18(火) 14:27:59.17 ID:c2618GAv0.net
ラッキーコインキターーー!!!
海賊の地図100枚はいかないぐらいだったかな


あれ俺これで何がしたかったんだっけ

822 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/18(火) 15:08:30.21 ID:CO5yTX3Q0.net
金策だろw
スライムの杖は持ったか?

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org563979.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org563981.jpg

823 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/18(火) 15:24:44.24 ID:c2618GAv0.net
そうだ金策だ
だけどここまでくるのに20プラチナぐらい貯まっちゃったのよね

>>822
とりあえずこの装備揃えよう
まずは魔女の家をジャングルに作るか

824 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/18(火) 15:30:27.91 ID:c2618GAv0.net
だけどせっかく作るならプランテラ拠点も兼ねて作りたいな
しかしそうなるとゴーレム用に組んだ足場を活かしたい
ならピックソー必要だけどまだ持ってないわ


とりあえずゴーレム倒しまくってくる

825 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/18(火) 16:00:06.56 ID:c2618GAv0.net
盛大に勘違いしてた
ジャングルに住ませるんじゃなかった

826 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/18(火) 16:39:52.59 ID:iYcKnqhG0.net
サンタクロースがやってきた!
の文字を見るとかなしい気持ちになるのはこのゲームくらい

827 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/18(火) 17:07:39.46 ID:CO5yTX3Q0.net
花火が装填されたって意味だからな…

828 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/18(火) 20:31:12.56 ID:+/RArylZ0.net
ことしも汚ねぇ花火の季節が来たか

829 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/18(火) 20:42:35.09 ID:y5SaBKd0d.net
せめてハーブ園で弾けてもらおう…

830 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/18(火) 20:52:52.15 ID:CO5yTX3Q0.net
サンタの血肉を肥料にするのか…

831 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/19(水) 20:42:45.28 ID:QcgYYczq0.net
仕事で出来ねぇ

なんつうから金より使うヒマが欲しいわ

832 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/23(日) 03:17:52.50 ID:Y7R2X5+K0.net
お前ら拠点が重くなるのをどうやって回避してる?

833 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/23(日) 09:16:45.97 ID:TqGigx5F0.net
ガラスを使わない
拠点をテレポーター同士で繋いで分散させる
質素にする

834 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/23(日) 11:18:28.15 ID:Y7R2X5+K0.net
>>833
だよな

でも何か寂しいのよ
やりたいこと出来ないって

でも重いのもなぁ…

835 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/23(日) 11:27:32.28 ID:2SqEsLCc0.net
なんとなくロープも地味に重いぜ

836 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/23(日) 11:58:15.78 ID:MkpeakDU0.net
照明も重いのでなるべく少なく
マネキン並べて装備品を飾りたくなっても我慢
宝箱はキラキラしないノーマル
最新保管倉庫は壁すら張ってない
でも初期に作った行き当たりばったりでクーロン城みたいに増築しまくった不便で重い拠点が思い入れが一番だなあ

837 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/23(日) 13:24:15.07 ID:kmflAqvba.net
昔1.2.4くらいの時に頻繁にエラー出たりするって聞いて1.2.3のままで止めてたんだけど、
今はどんな感じ?安定してる?

838 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/23(日) 13:30:06.46 ID:J6yLPUwSa.net
今のバージョンではエラーは全くと言っていいほど起きなくなったな
その代わりエラーが起きそうな密集地帯やエフェクトがキツめの場所などではゲームの動作自体遅くなるようになった

839 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/23(日) 13:30:26.61 ID:JSFprd7g0.net
拠点は重たくないけどジャングルがクソ重い
しょうがないのかな?

840 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/23(日) 14:18:25.60 ID:QInbiNl80.net
私、トロコンしたらSteam版やるんだ…

841 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/23(日) 15:03:09.30 ID:v7MsVWBL0.net
照明は重くなるから計画停電してるわ

842 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/23(日) 18:03:40.83 ID:kmflAqvba.net
>>838
ありがとう、エラーなくなったのか
これで安心して遊べるな
どのくらい重くなるのかはわからないけど、凝った建築とかは
別ワールドでやる方がよさそうかな

843 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/23(日) 18:51:11.62 ID:Y7R2X5+K0.net
みんなそれなりに重くならないよう努力してるんだな

俺も色々やってるけど、宝箱を置く倉庫だけがどうしても若干重くなる時がある
もうこれ以上簡素に出来ないのにw

844 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/24(月) 12:17:46.69 ID:RbuV1CfbaEVE.net
地下明るくすると重くなるよな…

845 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/24(月) 22:30:36.69 ID:1JdlVJ9H0EVE.net
今トロフィーの魔界を取ろうとしてるんだけど
2/3染めたところでドライアドさんが15%って言ってる
これ全部染めても25%満たないんだがやっぱ掘れってこと?

ドライアドさんが嘘ついてると信じたいんだが

846 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/24(月) 22:43:01.65 ID:Eiwv6bz50EVE.net
ちょっとマップを見せてみそ

847 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/24(月) 22:54:44.10 ID:1JdlVJ9H0EVE.net
https://i.imgur.com/ksAtph3.jpg
https://i.imgur.com/fc2Ngr0.jpg
https://i.imgur.com/WYwiqs2.jpg
https://i.imgur.com/iR662Mr.jpg
https://i.imgur.com/8hfYPwa.jpg
https://i.imgur.com/efZTXxr.jpg

上半分こんな感じ

848 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/24(月) 22:55:25.30 ID:1JdlVJ9H0EVE.net
すまん順番バラバラな上に縦横もバラバラになってしまった

849 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/24(月) 22:57:24.83 ID:1JdlVJ9H0EVE.net
https://i.imgur.com/WYwiqs2.jpg
https://i.imgur.com/ksAtph3.jpg
https://i.imgur.com/fc2Ngr0.jpg
https://i.imgur.com/iR662Mr.jpg
https://i.imgur.com/8hfYPwa.jpg
https://i.imgur.com/efZTXxr.jpg

順番はこうです

850 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/24(月) 23:31:13.77 ID:pNVLMLqm0EVE.net
画像も見ずに口はさむけど
自分の時は初期マップの汚染可能ブロックを全部汚染させても足りなかった
ここで汚染させられないブロック(ジャンルとか)を掘るか
汚染可能なブロック(砂とか)を追加して汚染させるかになるんだが

851 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/24(月) 23:45:37.34 ID:8y4oRUCU0EVE.net
画像見てもやっぱり土雪泥を掘るか砂持ってくるかしないといけない感じ
俺は汚染をばらまいたのち地道に掘ったり爆破したりしたけど、掘らなきゃいけない量は意外と少なくて上の方を結構さらーっと掘っただけで取れた
砂を持ってくるのと掘るのどっちが早いのかは分からん

852 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/24(月) 23:54:05.11 ID:GsftIgISdEVE.net
たしか汚染率は全ブロックの割合だったはずだから
非汚染ブロック削ると割合が上がるはず

853 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/25(火) 00:39:27.85 ID:G9PTu1TA0XMAS.net
土と雪
ごっそりいっちゃいましょうか

854 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/25(火) 07:39:21.57 ID:e4VXWAtd0XMAS.net
やっぱり掘るしかないか
気が向いたときに地道にやろう
みんなありがとうございます

855 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/28(金) 16:53:00.32 ID:Vjo8QQP00.net
とりあえず全部染めてジャングルを幅180m地下100m掘ったら33%まできた
これじゃジャングル全部ぶち抜いても50%まで届かないような気がしてならない

856 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/28(金) 17:22:27.60 ID:G6OZCxh+0.net
そんなアナタにサンドガン

857 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/28(金) 17:28:41.67 ID:p3Q+Zd370.net
俺は穴掘りじゃなくサンドガンで砂まいたけど
トロフィー1つ達成するためにいくつのワールドを潰したか覚えていない…
※左右端の海岸の砂を全部回収してワールド削除→砂をまくの繰り返し

858 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/28(金) 17:38:41.58 ID:Vjo8QQP00.net
サンドガンはアントニオのアゴが足りなくてしばらく狩ってたんだけどあれなかなか湧かないよね

859 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/28(金) 17:57:36.48 ID:Xrj8g4ska.net
全国の罪のないアントニオさんの顎が >>858 によって
毟り取られていく!

アントリオンだよ…

860 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/28(金) 18:07:39.04 ID:p3Q+Zd370.net
猪木でツボったwww

861 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/28(金) 18:26:08.49 ID:tO4RyPAQa.net
鋭い顎を持っているという意味で正解だ

862 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/28(金) 21:00:22.26 ID:o6B77k/S0.net
アントニオの顎てwww

863 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/29(土) 14:23:31.35 ID:TeBHtN0m0NIKU.net
すまんアントリオンだった
やっとサンドガン作れた
あとは弾薬箱か

864 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/29(土) 21:13:35.26 ID:TeBHtN0m0NIKU.net
サンドガン打ち出すところを海にしようと思ったんだけど端まで染まってないことに気付いた
というわけで海の水抜きをしてるんだけどこれってひょっとして無限水源?
水が全然減らないんだが

865 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/30(日) 00:05:38.53 ID:wAgMEzUw0.net
注意深く作れば無限水源は作れるけど雑にほったら普通になくなるよ
もしなくならないなら、どこかで水が詰まってる(地下世界まで落ちてない)はず
水が流れる状態にしてセーブからのロードしなおしで落ちる水は全部落ちた状態になるはずだから
つまってるところを探すが良いかと

866 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/30(日) 00:28:21.96 ID:TIV4qxF+0.net
穴の幅にもよるわな、チョロチョロ流してたらマジで終わらんから広めにした方がいいよ

867 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/30(日) 11:11:24.21 ID:rnRBT8JQ0.net
穴が狭かっただけみたい
ほったらかしてたら消えてた

868 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/31(月) 11:31:08.92 ID:RpQLqkoya.net
vitaのテラリアはトロッコ乗りながら
他のアイテム使えないのか
肉壁をトロッコで逃げ撃ちしようと思ったんだけど無理みたいだな

869 :枯れた名無しの水平思考 :2018/12/31(月) 22:47:20.21 ID:T3c+tSWk0.net
花火打ち上げのカウントダウン

870 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/01(火) 13:46:25.62 ID:WM0uy+D8K.net
あけおめー(爆)

へっ きたねー花火だ

871 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/01(火) 14:07:57.22 ID:4VM9gF500.net
今年もサンタクロースは犠牲になったのだ

872 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/01(火) 16:56:02.58 ID:UdUUcj2l0.net
久しぶりに遊んだら忘れてるから楽しいこと

いいなぁこれ

873 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/01(火) 21:23:50.77 ID:CRKb2F+dr.net
そういえばうちサンタクロース来てないんだけど

874 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/01(火) 23:45:46.91 ID:2PGxCxae0.net
フロスト軍団クリアしないと無理だぞ

875 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/02(水) 01:29:41.15 ID:7zrlBc5p0.net
そうなんだありがとう
やっと汚染率36%まできた
あとは掘って積んでいくだけだ

876 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/05(土) 13:16:35.70 ID:IMMwgc7Q0.net
https://i.imgur.com/t1chAmO.jpg

877 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/05(土) 13:22:49.54 ID:fKdIDxHC0.net
思考中…

878 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/06(日) 11:20:31.69 ID:7d/+SYP70.net
リアル日食を見ていたがテラリアのせいで少しドキドキした

879 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/06(日) 11:54:26.85 ID:yXgY77JQK.net
あ 部分日蝕今日だたか
つっても朝から曇天で太陽なんざ見えなかったがな

880 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/10(木) 14:06:59.05 ID:K90hAsOOa.net
地獄の底に横一直線に非侵食性(たとえばもくざい)のブロックを敷いておけば、ハード突入時のV字侵食を地獄内で食い止められたりする?
それとももくざいも貫通して侵食されちゃう?

881 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/10(木) 14:35:48.16 ID:Iga7nop/a.net
>>880
その理屈ならVの形の途中にダンジョンとかがあればそこから上は侵食されないと思うけどそんな話は聞いたことないなあ
多分下側から侵食が急速に広がるんじゃなくてVの形をべたっと貼り付けるみたいに侵食されるのだと

882 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/10(木) 14:59:19.47 ID:SR+5xNr30.net
>>880
上でも言及されてるが無理だろう
そういう方法ならVラインを完璧に把握して不浄含めて事前に木材等で囲っとくとかかな
でも鉱石のために祭壇破壊すると汚染が発生するし努力に見合わないと思う

883 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/12(土) 10:24:57.89 ID:v4Hf3sSya.net
>>881
>>882
遅くなったけどありがとう、やっぱりそううまい具合にはいかないか
祭壇壊した時に不浄発生するのすっかり忘れてたわ
こまめに隔離と浄化するしか無いな

884 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/12(土) 12:24:49.10 ID:JZR4wSE90.net
祭壇壊して汚染が発生するまでに結構時間がかかるからこまめにマップをチェックするといい
たまに発生したての1ブロックしかない状態の時点で発見できるぞ

885 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/12(土) 12:45:50.64 ID:3wxdbQV50.net
どれだけ汚染されてもクリタミネーターで一発っすよ

886 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/12(土) 13:37:41.02 ID:JZR4wSE90.net
まぁこれがあるからそんな真面目に考えなくても自分で自由にできるからな

887 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/12(土) 17:55:40.81 ID:oVwEshNc0.net
最初は掘り抜くしかなかったんだよなぁ…虫歯を治療してる気分だったぜ

888 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/16(水) 19:40:00.16 ID:ExLFkfRg0.net
ひたすら掘ってたら何だか無心に近くなれる

889 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/16(水) 20:07:04.25 ID:p5Ci/q5C0.net
鉱石掘り尽くし&水と溶岩を地底に全て落とすのおすすめ

890 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/22(火) 10:27:52.21 ID:S7pEvVwMd.net
溶岩は画面外でも存在してるから固めて壊した方がよくない?

891 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/22(火) 14:43:17.56 ID:G4hHPJi5r.net
画面外の底を掘れば消えてくれるはず

892 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/22(火) 14:56:42.07 ID:4opsYk3S0.net
どちらも無駄なことを…

893 :枯れた名無しの水平思考 :2019/01/22(火) 15:52:07.83 ID:3XdPgjU/d.net
パンプキンムーンのトロフィー300超え達成したんだけど、VITAでのワールドレコードっていくつなんだろう。

894 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/12(火) 10:17:41.97 ID:9h7EWJHYd.net
せっかく重力ポーション拾ったのに間違えて地下で使って死んだわ

浮き島探したかったのに

895 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/12(火) 10:44:02.31 ID:HQ0hmyGma.net
浮島の位置を知りたいだけなら地上にある2〜4マス程の小さい水溜りを探せばいいよ
より確実にいきたいならスペースガンが安定
勿論重力ポーションであちこち探し回るのも楽しいものだけど

896 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/12(火) 10:58:39.87 ID:/cGRg4rC0.net
自分は無難に足場を設置で空島行ったけどそこに隕石が落ちるのがなあ…
こんな細い板切れぶち抜いてほしいわ

897 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/12(火) 11:00:07.22 ID:N9WB19zw0.net
まあ重力のポーションなんて他に使い道ないからな
でも浮島の探し方なんてナンボでもあるんだからどうにでもなるでしょ

898 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/12(火) 11:03:40.08 ID:N9WB19zw0.net
>>896
隕石はワールド内に一定数のメテオライトがあるとそれ以上は降ってこないよ
隕石に降られて困る時は回収しなきゃいいんだ

899 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/12(火) 11:13:18.53 ID:zZddyIE50.net
地下はダメよ

900 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/12(火) 11:21:22.04 ID:2ILT4tVJ0.net
>>896は隕石降って欲しい(けど足場の板に当たって大して鉱石取れないから悲しい)って事じゃないかと

901 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/12(火) 11:26:38.66 ID:zZddyIE50.net
そういうことか
すまなかった…俺はガイド失格だな

902 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/13(水) 00:02:34.00 ID:LfNFuvZR0.net
浮島探索は無限ホバーでいいんじゃない?

903 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/13(水) 08:53:02.53 ID:ro75aCwld.net
無限ホバーか そんなのもあるのか
ブロックで足場作ったら隕石落ちてこなくて草
最近始めたけど冒険と試行錯誤するの楽しいわ

904 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/17(日) 01:20:01.35 ID:HWoBO5W60.net
>>895
水たまりの上に空島があるって事でいいの?

905 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/17(日) 02:03:00.78 ID:wXLj4IRka.net
>>904
そう
水が多いジャングルや海の上は判別出来ないけど、草原や砂漠に小さくて浅い水たまりがあったら上空に島があると思っていいはず

906 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/17(日) 02:07:57.16 ID:kJzaUM29a.net
そいつははじめて知ったぜ…

907 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/17(日) 03:06:25.74 ID:RH63svUx0.net
wikiにも載ってない新情報

908 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/17(日) 10:56:35.20 ID:4E+HhZuW0.net
砂漠や不浄の上とかにもあるが
そうなのか

909 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/17(日) 17:16:37.36 ID:Ti1ucMk80.net
これはいいことを教えてもらった

910 :枯れた名無しの水平思考 :2019/02/17(日) 19:28:48.05 ID:fHQ78VW7a.net
>>905
知らなかった…!
今まで「くそっ、邪魔な水たまりだな」とか思ってだけど、あれは空島の目印だったんだ…!

911 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/03(日) 12:55:30.40 ID:QDpsomfV00303.net
PS4版だけでいいからムーンロードまで行けるモードでないかな
それかセーブデータは共有でvitaでやるとカルトは出なくなるとかw

多分ムーンロードでないのって、
前座の光闇水火のピラーを出すと処理が追いつかないからだろうし

912 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/03(日) 14:27:44.56 ID:NNza47RC00303.net
PS4版だけでいい事をVITAスレで言う理由がわからない

処理もあるけどメモリ容量がいっぱいいっぱいでしょ
なんせ漢字も削りまくってる位だし

913 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/03(日) 15:46:20.47 ID:ltrBDMSc00303.net
無理でもvitaにもムーンロード関連のアイテムがほしい気持ちはわかる
PS4でゲットしたアイテムがクロスプレイで持ち込めたらうれしいわ無理だけど

914 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/06(水) 18:51:27.93 ID:ZoHDsZ0Ja.net
武器や防具だけでもぶちこんでほしいわ

915 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/07(木) 13:12:44.99 ID:Vjz6V8yra.net
地獄の背景だけでもいいから変えて欲しい

916 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/20(水) 15:39:53.53 ID:uO73KNRw0.net
VITA民の願いがささやかで泣ける

917 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/21(木) 12:20:34.56 ID:jw7bJukta.net
ムンロ実装はもう諦めてる
けど釣り箱を地面におけるようにしてほしい

918 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/21(木) 12:31:20.10 ID:CIPallCR0.net
諦めてるって最初からムーンロードは実装しないって言われてるじゃないか

919 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/21(木) 18:33:07.94 ID:G/0oFXa0a.net
ホンマさん…

920 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/21(木) 20:48:10.39 ID:CIPallCR0.net
ホンマアはもういない

921 :枯れた名無しの水平思考 :2019/03/23(土) 14:32:10.05 ID:2tMVZcbOK.net
VITA出荷完了したってのにまだ愉快なことを言ってる奴等がいるのか
終わったハードに希望なんかねーんだよ(涙)

922 :枯れた名無しの水平思考:2023/03/10(金) 19:05:52.75 ID:GdU58RZoI
□ッキ―ド事件しかり都心まて゛数珠つなき゛で私権侵害地球破壞してるJАLだの機長殴って駆け付けた警官まで殴打して
現行犯逮捕の洒氣帯ひ゛運転ΑΝАた゛のクソ航空テ口リストってのは,贈収賄に税金泥棒にと国家腐敗の根源た゛からな
殺人組織公明党と結託して、血税強奪して,温室効果カ゛スに騷音にコ口ナにとまき散らして.地球に国土に經済にと破壊して,
住民の生命と財産を強奪することで私腹を肥やし続ける世界最惡の殺人腐敗テ口組織に乗っ取られた世界最惡のテ□國家日本
銃刀法廃止して勇者山上のような知的能力者て゛なくとも政治參加て゛きる社會にしないと安倍晋≡のような腐敗の化け物がまた出現するぞ
そんな化け物の影響が消滅するやいなや、贈収賄税金泥棒の強制捜査か゛連発してるあたり.分かりやすいた゛ろ
それに対して腐敗の化け物を国葬にすることで、史上最悪の賄賂癒着税金泥棒腐敗国家を存続させようと必死な世界最悪の
税金泥棒腐敗組織自民公明の暴走を断固阻止しよう!

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hТТРs://i.imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

総レス数 922
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200