2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSVITA】さよなら海腹川背ちらり3★【完全版】

1 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:20:12.67 ID:v86Fc+VX0.net
さよなら 海腹川背 ちらり

対応機種:PS Vita / VitaTV
発売日:2015年4月23日
販売価格:パッケージ版4800円/DL版4300円
ジャンル:ラバーリングアクション
CERO:A (全年齢対象)

早期購入特典:がけっぷちの川背さん

公式サイト
http://umichira.agatsuma-games.jp

【PSVITA】さよなら海腹川背ちらり★2【完全版】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1430185549/
【PSVITA】さよなら海腹川背ちらり【完全版】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1420539498/

2 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:24:45.81 ID:v86Fc+VX0.net
Steamでの販売が再開されるらしい

3 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:32:24.74 ID:n1WiwQMu0.net
詳細キボン

4 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/28(木) 15:50:38.42 ID:N1BBhMd00.net
|ω・`)ちらり

5 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:35:58.45 ID:ebzZlYB50.net
3DSで売れないゲームがVITAで売れる訳ねーだろ(笑)

6 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:04:15.53 ID:dRRKEhSC0.net
これは>>1乙ではなくポニーテール云々(AA略

7 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/31(日) 01:35:06.23 ID:r4HHO9Tq0.net
保守

8 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/31(日) 07:27:29.22 ID:VraeAkNP0.net
|ω・`)チラリ

9 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/31(日) 08:38:32.53 ID:VH/QQOQQ0.net
steam版再販までほしゅしよう

10 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/01(月) 10:19:56.50 ID:AJE5UYDy0.net
|_・)ちらり

11 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:01:13.53 ID:eKs2pjKQ0.net
(°)#))<<

12 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:10:46.80 ID:vjMM/pnq0.net


13 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/03(水) 15:02:41.06 ID:iQyc+jZl0.net
degicaが権利取得したのか?
いきなりセールしてほしいんだがなあ

14 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:18:05.82 ID:Ii+myPHu0.net
買っててよかった海腹川背

15 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/04(木) 03:56:38.56 ID:2I5oC0Sw0.net
今月の28日に再販だ お前ら買え

16 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:12:27.58 ID:8BLSOtF70.net
|ω・)ちらり

17 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/05(金) 06:25:33.64 ID:AH795XBd0.net
性能が足りるかどうか分からないけど
再販されたらWindowsタブ用に買っとくかな

18 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:13:32.03 ID:GBwIIYwn0.net
一瞬タッチパネルでやるのかどんなテクニシャンだよと思ったぞ

19 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:14:19.99 ID:AH795XBd0.net
キーボードはともかくこのゲームでタッチは流石に無理だろうねww

20 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:21:08.26 ID:0TARQHuY0.net
http://www.famitsu.com/news/201602/05098902.html

明日から再販だ
一週間30%オフだってよ

21 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:04:06.32 ID:+pYSkl4s0.net
トリロジーが値引きで2000円くらいになる訳か

22 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:08:48.38 ID:+pYSkl4s0.net
間違えた2980円が値引きされてる額か

23 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:38:18.07 ID:4Nqd0tHw0.net
もう買えるみたいだな
まだ値引きされてないけど

>>22
落ち着け2980円は元値だ

24 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/06(土) 10:28:00.60 ID:J04oUpKX0.net
35%オフやな

\ 637   初代
\ 767   旬
\ 962   さよなら
\ 1,937 トリロジー(全部入り)

25 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:20:21.91 ID:+pYSkl4s0.net
良かったw
年末のセールの時の同じ値段か

26 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:35:33.51 ID:cj84FD5s0.net
安いWindowsタブでさよなら海腹川背を買ってやってみた
CPU Z3735F、メモリ2Gでも思ったより普通に遊べる感じ
動きの早い時にコマ落ちはあるけどそれなりにタイムアタックは出来そ

まだ分かんないけど通常使っているようなPCだとデュアルショックを使えばVITA TVよりもプレイフィールはいいかも
旬も買っとくかなあ

27 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/07(日) 07:50:27.08 ID:9g4KZJcV0.net
年末セールの時は50%引きだよ
あの時はトリロジーが1,490円だった

28 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:15:37.60 ID:uw0NXUqW0.net
Steam版は旬のランキングがあるそうだけど
あれってフィールドごととトータルのタイムアタックランキングってあるのかな?

29 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:18:33.71 ID:EAbFllJ70.net
最終面ごとにランキングがある

30 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:13:48.65 ID:uw0NXUqW0.net
あり!
ちなみにF30ラのトップと二十位は何秒位ですかね?

31 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:56:44.30 ID:EAbFllJ70.net
>>30
ttp://gori.sh/KawaseSteamViewer/

steamの鯖からデータ引っ張って作られてるサイト
下の方のS(シーケンシャル)のEND0がF30
多分最終面のフィールド番号順に並んでる

32 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:32:11.84 ID:uw0NXUqW0.net
>>31
うお、初代からさよならまで各フィールドとシーケンシャルのタイムアタックが全部あるんだ
旬のF30は1分2秒なのかー
一位はむりっぽだけど挑戦してみよっかな、ありがとう

33 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/08(月) 01:12:12.22 ID:FIXk7ZMw0.net
トップ層は軽く狂ってるわ
TASより速いとこあるし

34 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:18:04.44 ID:bQtHcEZk0.net
安いのは13日までか
これ逃すとしばらくセールないよね

35 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:09:52.14 ID:6dX67VuW0.net
Steamでさよなら買って良さそうだったんで全部揃えたいんだけど
アップグレードしてのバンドル版を買うってのは無理?

36 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:28:57.11 ID:0sIANPna0.net
アップグレードの下りがよくわからないけど最初からトリロジー買えば良かったということか
条件満たせば返金もできるみたいよ
http://store.steampowered.com/steam_refunds/?l=japanese

37 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:52:13.71 ID:6dX67VuW0.net
>>36
ありがと
余裕でプレイ時間が2時間越えててダメだった、残念

38 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:42:12.83 ID:D7VXVPH20.net
12日の午前3時過ぎでセール終わりか

39 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/14(日) 11:12:58.30 ID:Hj0r/ABJ0.net
Steam版の海腹川背旬を買った!
で、ファーストインプレッション

良い点
・さよなら海腹川背ちらりみたいなタイムアタックランキングがフィールドごととシーケンシャルであるので
ランキング(1~20位)に載るなら他の方とタイムを競える
・PSコントローラーで操作出来る(デュアルショック4をInputmapperと有線で使用)
・PCゲームなのでゲームのキャプチャが簡単

悪い点
・リプレイがドアに入った瞬間までしかない
・シーケンシャルクリアのタイムが累計一位かランキングに乗らなければ分からない
・エンディングの歌声がない

出来ればクリアタイムは毎回知りたかった気がするかなあ?
http://i.imgur.com/F9jab11.gif

40 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/15(月) 04:38:51.08 ID:gM/QrYRk0.net
steamのさよなら買ったらトリロジーが発売されたんですが

バラで買うのとトリロジーで相違点ってありますか?
無いようならさよなら持ってるので残りをバラで買おうかと思いますが如何でしょう?

41 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:57:30.74 ID:SsYB/7Ag0.net
トリロジーは単にまとめて買えばちょっとお買い得だよってだけだから
普通にバラで買っていいよ

42 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:52:34.92 ID:57nlChKA0.net
ありがとうございます
ではバラで買うことにします

43 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/21(日) 21:35:59.33 ID:yaFl9ZAD0.net
地味にタイムアタックをやっていて面白いのだけど
もちっと皆でキャッキャウフフって感じで遊びたい気も少し

44 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:04:51.47 ID:gS/vJ/Zg0.net
100人位のリプレイデータ使用してゴーストと対決とか?

45 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/22(月) 09:33:45.97 ID:U0MtUgIz0.net
100人の川背さんが縦横無尽に画面を駆けまわる様を想像した
それはそれで見てみたい

46 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/22(月) 10:30:23.17 ID:ollxr6ZL0.net
http://www.vector.co.jp/magazine/mobile/mobilepage.html?seno=352846


これかw

47 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/14(月) 01:30:01.68 ID:9eY2muBP0.net
何かきっかけがあれば遊ぶ人もいるだろうけど
2chでスレを維持する位の人数は遊んでないかな・・・
今でも面白いと思うのだけどな、懐古ではなく

48 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:55:42.82 ID:tYkYr35S0.net
面白いと思うまでが長いからね

49 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:46:08.08 ID:k9EGtQm60.net
面白さとスレの活気はイコールではないしな
特にこのゲームはストイックにひたすら腕を磨くゲームだし
ゲーム以外の話題が無ければこんなもんだろう

50 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:55:24.26 ID:fktTtYiK0.net
年に1・2回マイブームが来るからその時にハマるくらいだな
もうこれだけやってないとランキング見るの怖いわ

51 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/16(水) 04:59:30.37 ID:ViUC4Y7s0.net
もし奇跡的にネットの遅延なんかがなくなって
ネットでの対戦出来るようになったら面白いかなあ・・・

52 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/16(水) 06:45:03.53 ID:M4Lz03bk0.net
没ネタの偽川背を思い出したわ
リュックに詰め込むのはブラックすぎるから
互いにルアーを交わしつつ気絶させて落とす感じかね

53 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/16(水) 10:11:31.30 ID:ugDZz8aC0.net
ピヨらせてリフトに乗せて水没or圧死とか
上下するブロックの乗せるか下まで引っ張ってけてプチっといくとかもできるな

54 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:54:20.01 ID://ONOvHn0.net
うわぁぁぁぁぁぁ( TДT)ぁぁぁぁぁぁぁぁ

55 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:29:18.25 ID:U4qm06Pc0.net
steam版も買ったけど携帯機でやりたかったから楽天ブックスでセール品買っちゃった

56 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:29:59.46 ID:Q75N2wBc0.net
発売初期に買って半年ぶりに起動したけど腕鈍りすぎワロタ

57 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:07:48.48 ID:+AmVWDQu0.net
マップが狭くて基本の動きの練習が捗らないんだけど何か良い方法無い?

58 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:41:36.59 ID:G8RUG/FL0.net
ちらり

59 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/15(金) 18:03:17.39 ID:uZiXFCUm0.net
公式のテクニックの動画消えてる・・・

60 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:00:57.31 ID:mYtfiCiq0.net
もうだいぶ前からだぞ

61 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:53:51.29 ID:SZM96fYo0.net
消さなくてもって気が・・・orz

62 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:39:07.42 ID:XpN5rI1P0.net
そうなのか
ところでF35のトランポリンスルーする超延長掛けが全く成功しないんだがどうすればできるんだろうか

63 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/16(土) 23:58:16.33 ID:ta/+eZvx0.net
久しぶりにやったら旬F19の左上がクリアできなくなってた
どうやってあのトゲ越えたっけ

64 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:20:13.12 ID:rGyV0Y1l0.net
万能ロケット
なおブランク長くて出来ない模様

65 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:36:13.92 ID:cuJ2AWm30.net
>>63
http://umihara.blogspot.jp/2008/01/f18.html?m=1

66 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:52:07.29 ID:vL6Et9eX0.net
こマ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=64gshZBC7bQ

67 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/20(水) 09:59:16.27 ID:b0SFZZym0.net
どうやったんだろうな、川背さん視点だとこうして見えてるわけか
あとデカいな

68 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/21(木) 03:15:11.53 ID:8rwZv2o80.net
結構いい解説だったのに
いくら解散したからってyoutubeの動画なんて消す理由がわかんねえな

69 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:10:02.62 ID:chYZmRRR0.net
川背さん視点の動画で見ると川背さんのメンタルの強さががよくわかるな
ゴールまでの道怖すぎだろ

70 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:48:23.50 ID:hLAjLVso0.net
プレイ環境的にスイスイ進めないのは何となく分かるが
もっとこうビュンビュンと飛び回るのも見てみたいな

71 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:25:41.14 ID:8rwZv2o80.net
steam版はまた30%オフセールやっとるな

72 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:07:56.51 ID:vsv7aQ/10.net
>>65
亀だがサンクス

73 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:27:03.93 ID:iei/u6Xj0.net
ついでに>>62も教えて

74 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/24(日) 17:34:28.41 ID:VzICOco50.net
steamちらり1000円か
ちらりはVITA版あるからいいやって思ってたけどウン年後のこと考えて今のうち買っとくのも悪くないか

75 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:57:11.19 ID:Vt40aSPe0.net
>>73 あくまで俺の中での理想の動きな
https://youtu.be/50UUvqRZx3M

なるべくロープは短くしたいのでルアーはあの辺にかける(短ければ短いほど次の上ルアーが早く出せる)
ジャンプして左下ルアー投げたら左押して空中制動で垂直に落ちる(振り子は垂直に落下して荷重をかけるのが基本)
後は下押しっぱで川背さんがハゲるくらい天井に頭こすりつけて振り上がれ
ルアーは早めに離す感じでなるべく真上に飛べ、離したらすぐ上ルアー
余裕があれば上ルアーの後は右を押して空中制御でなるべくロープが垂直になるように調整

76 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:24:07.33 ID:tHyfEE6W0.net
ここな、3DS版とショートカットのやり方が違ってて戸惑ったわ

77 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:27:03.92 ID:Vt40aSPe0.net
>>75はあくまで理想で全部やったら率が上がるよってだけで、ここまでやらなくても届く
ぶっちゃけ今日初めてさよならプレイしたからもっといいやり方はあるかもしれんので悪しからず

とりあえず全ドアリュック終わらせたけどきついなこれ
無印・旬なら一度も死なずに全ドアやる自信ある俺でさえパッド叩きつけたくなったわ
普通の人はF54とか心折れるんじゃないか

てか斜めルアーがなんかイメージ的に斜め60度辺りに出るよな
無印・旬の感覚染みこんでるのが災いして斜め延長がけや戻しがけが失敗しまくって地獄を見た
おたまとか何やっていいのか分からなくて泣きたくなったぜ
適当やってたらなんとかなったけどこんなに苦戦することになるとは

78 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:35:30.45 ID:tHyfEE6W0.net
いやいや、無印や旬を全フィールド踏破する方が凄いと思うよw

79 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:09:18.09 ID:2Fzram/s0.net
>>75
ありがとう
TAしてるわけじゃないならこっちの方が安定するな

80 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:35:05.68 ID:Z1uwyGwn0.net
>>74
PCでPSコントローラーを使って遊べると手軽だしね
旬も今後のことを考えて買っちゃった

81 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:12:17.10 ID:8BRBWMOs0.net
ポヤッチオがアーカイブスで配信されてた

82 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/28(木) 01:00:26.30 ID:JSyqVQpq0.net
一時期プチプレミア状態だったがいい時代になったもんだな、だが本当に安価で入手困難なのは攻略本なんだよな
持っててよかった、ポヤッチオわくわく生活ファイル

83 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:41:11.79 ID:PQ8mgoV70.net
アマゾンでPC版の販売始まったけどこれランキングとかその辺どうなってんだろ
中身はsteamと同じだろうけど

84 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:30:41.23 ID:XOtRqIWG0.net
同じもなにも
steamのライセンスキーをamazonで売ってるだけでは

85 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:41:23.23 ID:PQ8mgoV70.net
ならそう書いてほしいわ
見ただけじゃさっぱり分かんねえよ

86 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/28(木) 23:19:30.01 ID:szG0NiaH0.net
>>81-82
とりあえず買ってきたw
ルフィー位しかクリアしてないから
この期に他もクリアするかなあ

87 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:46:15.84 ID:X90x6F+X0.net
steam版が50%オフセールとな
数日前に30%で買ったからなんか損した気分だぜw

88 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/03(火) 16:47:40.38 ID:tbnUUW9q0.net
0

89 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/03(火) 16:51:54.57 ID:uzrIFy8L0.net
>>87
Steamではよくあることさ
買った時の価格でも満足な出来だった&後続の人が得して嬉しい
そう思おう

90 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/05(木) 08:24:46.96 ID:YVGw3QwQ0.net
何の話かと思ったらスタジオ最前線潰れたのか
海腹川背に携わった会社は潰れるみたいなジンクスでもあるの?

91 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/05(木) 09:41:34.02 ID:4DU/PgOA0.net
>>90
潰れてないだろ

92 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:42:18.00 ID:e++47+3c0.net
取り敢えず煽ってみるスタイル

93 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:32:51.18 ID:7xF/i7JF0.net
スチーム版買ったんだけどVITATVのときみたいにルアー縮めるときの下キーが効きにくい気がする
うちの環境だけかな、ちなみに箱コン有線の十字キー操作

94 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:51:37.85 ID:zIKk47zN0.net
有線DS4だけどちらりも旬も快適かなあ

95 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:43:31.83 ID:pHFek8H/0.net
縮める動作が微妙なのはたまに感じる
なんだろうね、あれ
コントローラーのせいかと思ってたけど

96 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:48:16.71 ID:f1tNCB310.net
旬PC版の厳選ステージってどれ?

97 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:19:00.93 ID:KdZUpqjt0.net
厳選ってか今まで追加されたフィールドは全部ぶちこまれてるよ
ただDS版だとスタート地点の辺りがちょっと違うくらいだけどF0が2種類あって、PC版だと昔ながらのF0だけしか入ってない
DSにしか入ってないF0はプレイ動画でも見ればいい

98 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:34:42.80 ID:pHFek8H/0.net
真の川背職人はマップを絵で見ただけで頭の中でプレイできる

99 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/15(日) 19:03:06.11 ID:kJtcx0XZ0.net
全作全ドアクリアしようと思ってたらSE完全版F57でモチベ無くなって残りのステージもどうでもよくなって来たんだけど

100 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/15(日) 21:27:07.03 ID:p9wxXKxQ0.net
お前さんはよくやった、しばらく休んだらどうだ
まぁ海腹川背には長いこと放置してからまた挑むとすんなりクリアできる謎の現象があるからそれに賭けるのもアリかもな

101 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/15(日) 21:53:49.48 ID:MWS7ZQtB0.net
川背職人はフィールド番号を与えてあげるだけで脳内プレイ可能さ

102 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/15(日) 22:16:28.79 ID:ADrsHjgO0.net
川背オフもすごかったもんなあ
みんなでタイムアタックやろうぜっていうからどうやるのかと思ったら、
一人が「旬F24!」とか言ったらみんな目つぶりだすんだもんな
で次々に「海ポチャだ!」「水没だ!」「ゴールだ!」とか言い出すさまは、本当に別世界だった

103 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/07(火) 16:48:36.96 ID:GEbpffvF0.net
フリプ来たよw
もうゴミ扱いなんだなww

104 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/07(火) 17:42:35.66 ID:5e1DbOCQ0.net
ゴミがなんか言ってらぁ

105 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/07(火) 17:54:05.03 ID:gy4JvwB40.net
ゴミ箱はリュックにシュルッ

106 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:55:56.18 ID:GFUOTgEN0.net
DSで終わっておいた方が良かった
さよならのせいで価値を大きく下げた。

107 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:26:50.29 ID:gy4JvwB40.net
3DSのさよならは結構好きよ
一番好きかもしれん

108 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:56:51.86 ID:5e1DbOCQ0.net
まあ簡単だしな

109 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:38:47.12 ID:bzdII5iC0.net
以前から名前は知っていたのでフリプ切っ掛けに触ってみようかなと調べたら
釣りゲーじゃなかったことに衝撃を受けた

110 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/08(水) 08:53:47.68 ID:4IPqCnln0.net
俺はさよならに感謝してるぞw面白いからな

111 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/09(木) 16:42:41.31 ID:GfzCvjVtO.net
フリプで初めてやったけどこれタイミングがシビア過ぎないか
17やってるけどゴールの足場にかからない。あと7の裏口行ける気がしない

112 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/09(木) 17:40:01.05 ID:DdfbfCIY0.net
大丈夫、最初はみんなそう言うんだよ
F17とかF7の別ルートとか聞いただけでどこの事か分かるくらい話題になったからね
ちょっと練習すればどっちも行けるようになるはずだ

113 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/09(木) 23:12:18.08 ID:jDl/5dVH0.net
ちらりってなんの事だよと思ってたけど
さよならってタイトルなのにまた出たから恥ずかしくて
チラ見してる感じのちらり?どうせならポロリがイイ

114 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:25:59.99 ID:ghWMVXoD0.net
>>111
過去ログから
新規で全くヒントなしだと辛いステージは結構あるからね・・・

>F17のベルトコンベアって何の事かと思ったら右下のやつか
あそこはサメの左側の足場から右上の足場に延長がけで届くからソッチの方が楽だよ

F7はYoutubeとかの動画見たほうがいいと思う

115 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:30:24.86 ID:t6wETV2u0.net
フリプで尾としたがUIのあまりの酷さに愕然としている
同人以下やんけ

116 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/11(土) 03:09:09.04 ID:e+whEe830.net
あああああああトゲカニクリアしたあああああああ
他の人のリプレイ見て柿箱の横に掴まってじっとしてれば安全に柿落とせるって知らなかったら永遠にクリアできんかったわ

117 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/12(日) 01:05:37.01 ID:KeURTHq+0.net
おめでとう

118 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/15(水) 03:18:17.02 ID:yHTABPpz0.net
F24、ちらりになってからさらに左正規ルートがつらくなってない?
ギリギリに刺しても頭が引っ掛かるんだけど攻略法変わった?

119 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/15(水) 03:23:14.56 ID:3z8Kxder0.net
3DSに比べてロープの反動が大きくなったから
離れて戻るときのロープ縮みが大きくなって頭がぶつかりやすくなってるんだと思う
もっとワイルドにもっとシビアにやってごらん
ロマンティックあげるぉ

120 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/15(水) 04:05:07.16 ID:yHTABPpz0.net
>119
攻略法は変わってないのか…
ノコさん使って勢いつけてタイム使ってめり込んだ時に
離すってのもやってるけどなかなかうまくいかない・・・
なんかコツあれば教えてほしい・・・

121 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/15(水) 04:24:55.16 ID:3z8Kxder0.net
あと1ドット、あと1ドット下・・・って失敗するのを繰り返し、
左に揺れてから右に行って、変に上向きに動く前に
水平においてくるように離して失敗して・・・を繰り返して
偶然うまくいく一回に頼むしかないんじゃないかなあ
タイムストップ使うならロープが鉛直になった瞬間あたりだろうか

日が変わればうまい人も見るかもしれないから、根つめずにぼちぼちと
誰かうまい人が来るのを待ってもいいかもしれない

122 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/15(水) 17:45:07.69 ID:qF3SmTwb0.net
F24左回りって行けるの?
ちらりの仕様じゃ不可能と思ってんだけど
上手い奴はショートカットするからなおさらやらないだろうし

123 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/15(水) 17:50:24.31 ID:qF3SmTwb0.net
いや、行けなくもないか
ドアには入れなかったが通るだけなら行けたわ

124 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:03:58.76 ID:qF3SmTwb0.net
行けたのは行けたがロープの長さが足りないから
落下の勢いでゴムを伸ばしながら振り子しないと無理だな

125 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:54:38.91 ID:qF3SmTwb0.net
まあ、参考になるかは知らんけど
https://youtu.be/mEArBhEXbhw

垂直登りの要領で天井に頭ぶつける(斜面にぶつけると左にぽーんと飛ぶのでそれを利用)
ぶつけると同時にロープを全部出す
いい感じのでかい振り子をできたら突っ込む
割と勢い出るのでルアーは遅めに離した方がいいかも、ブレーキかける感じで

ルアーは別に神経質にギリギリにかけなくても大丈夫
真ん中辺りにかけても行けるのは確認した

126 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/16(木) 20:23:51.47 ID:lwAMXRnP0.net
フリプに来てやってるけど、ちらり難易度バランスめちゃくちゃだね…初代の方がバランスいいよ…
これ初めてやった人はおたま倒してその後詰んで諦めちゃうんじゃないかな…
なんつーか、初心者向けじゃない

127 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/16(木) 20:28:17.68 ID:ZGcX9Rdd0.net
ちらりじゃないさよならは初心者向けのいいできだったと思う
初代は操作性が悪すぎるからなあ
3DSさよならエンジンで初代作り直してほしい

128 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/16(木) 20:37:18.35 ID:lwAMXRnP0.net
さよならとちらりってそんなに違うの?ちらりはさよならのステージ追加版って聞いたけど
ちらりはギリギリなジャンプ必要な所多すぎてハゲた…
初代は引っ掛けミスしても安全地帯多いから引っ掛ければ助かるけど、ちらりはミスるとほぼ死ぬから嫌

129 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/16(木) 20:40:26.92 ID:ZGcX9Rdd0.net
ちらりはとにかく死ぬ。即死イカ、即死二枚貝、タニシどっさり、いる
けど3よならには、それ、いない
何度でもルアー打てる。やり直し打てる
キマリ、ちらり嫌い。さよなら、好き

130 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:04:23.53 ID:GdDxPRAh0.net
プラスに来たからちょっとやってみたけどゲーム中で全く説明のない必須テクがかなりあるのな
投げかけてネットで調べたら色々なテクがあること知ってちょっと楽しくなってきたけど
初見マップは死にまくるゲームなのに未クリアだといちいちフィールドに戻されるのがかなりストレス

131 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:01:01.59 ID:Gs+gj3260.net
>127
ないわ
さよならの操作性は大雑把すぎてつまらん
初代の操作性が一番いいわ

132 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/17(金) 00:01:40.79 ID:8zWFAclp0.net
初代〜旬はくたびれたおっさんにはもう速すぎて無理だ

133 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/17(金) 00:02:48.54 ID:lcKUVN1c0.net
据置と携帯機の差があったからな

134 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/17(金) 03:30:23.42 ID:aLOw4ss70.net
全ドアクリアした…f54で160回死んだけど音声解説動画さんのおかげでクリアできたよ(宣伝)
次はリュック回収だな…

135 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/17(金) 03:31:14.13 ID:0xQlPcMR0.net
んじゃアタシはニギヤカ担当ってことで!

136 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/17(金) 04:03:20.87 ID:9qJVSnp/0.net
操作性なんかより連続でやらなくていいちらりの方が圧倒的に簡単

137 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:42:27.14 ID:HwOXdl9m0.net
うるせぇ調合だけしてろ

138 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/18(土) 04:52:27.82 ID:cY/YzBHx0.net
これプラチナ持ってる人かなり少ないね…TA一位でも持ってない人多い
あんなに凄いテクが出来るならプラチナも取れそうなもんだが…
まぁトロフィーに興味がないのか

139 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/18(土) 07:32:01.05 ID:KVpUU8rh0.net
普通一位取れるくらい根性あるならプラチナ取るのは簡単だから興味ないんだろうね
シーケンシャルクリアとか面倒なだけだし

140 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:54:44.94 ID:BOYzTVyP0.net
ルートが多い分旬の方があきらめずに続けられるんじゃないかなって気はする
さよならやちらりは現状いけるドアが全部詰まったらなかなかその先進みづらい

141 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/19(日) 20:50:11.30 ID:kvSC/Ff+0.net
旬は常にシーケンシャルだし、そこまで行くのも大変だったりするから、残機次第じゃたった数回のチャンスしかない場合もあるからなぁ
俺は常に気が済むまで挑戦できるさよならやちらりの方が精神的に楽かなって思う、まあ旬にもプラクティスはあるけどクリアした事にはならんからね

142 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:43:24.78 ID:A0J5RxRi0.net
数十回やられてどうにか新しいところまでたどりつき、力尽きる
プラクティスで百数十回練習して、行ける気になる
また数十回やられてどうにかそのマップにたどり着き、クリア失敗して落ち込む
この繰り返しだからなあ
俺もさよならの方がすきだ

143 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:46:03.39 ID:X/h49zJv0.net
ハリセンボンまでたどり着いたけど、このボス簡単だな…おたまより遥かに楽とはどういうことだ…
つーかもうステージの難易度が本当におかしい
初代みたいに緩やかに難しくして欲しかった…
もう氷があるステージ見るだけで中断選んじゃうよ…

144 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:02:51.78 ID:A0J5RxRi0.net
ハリセンボンが簡単だというやつはちらりerだな
さよならだと結構えげつないぞ

145 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:55:54.42 ID:my43KPLk0.net
カニTUEEEEEEEEEEE

146 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/20(月) 00:25:50.47 ID:dXwrd1Lz0.net
蟹で思ったけど他のゲームみたいに
ぶら下がって→←→の繰り返しでスイングじゃダメだったのだろうか

147 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/20(月) 01:15:16.64 ID:KTNpaYaW0.net
ぶら下がって左右にキーを入れるだけじゃ勢いは出ないぞ、そもそも単なるワイヤーじゃなくてゴムだしな

148 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/20(月) 01:32:47.47 ID:XrFm9PSh0.net
むしろ左右は静止時くらいしか使わない
押すのは上下だけ

149 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/20(月) 01:33:48.82 ID:l7C724Jg0.net
カキTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

150 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/20(月) 03:46:38.37 ID:Q/W8OZ880.net
>>146
このゲームでいちばん重要な部分切り捨ててどうするのよ

151 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/20(月) 19:36:17.08 ID:BajsEDM90.net
他のゲームみたいにとか言われてもやったことないからよく分からん
左右押したら自動で振り子ができるようにことか?
そんな補助輪つけて自転車乗るような真似はしたくないな
自分で全部コントロールできるのが海腹川背の面白さだと思うからそこをスポイルしてほしくはないな

152 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/20(月) 19:48:57.96 ID:9IqI4VZA0.net
それそれ!
だからトランポリン嫌いなんだよ。ぶっちゃけいらないと思う
同じ動作させようと思っても同じ動作させられないし
運とかランダムとかの要素強すぎて嫌い

153 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/20(月) 20:53:51.65 ID:KTNpaYaW0.net
結局頑張っても上手く使えないのでトランポリンを使わないルートを開拓するんだよな、この自由度の高さがいいんだよ

154 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:03:22.13 ID:9IqI4VZA0.net
あの右端にサメがいて、トランボリンでぶっとんでくところあるじゃない
俺ひたすらやってもまだ一回しかトランポリンなしは成功したことない
みんなあれ成功率どんなもんなの

155 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:27:29.07 ID:svIv4N8v0.net
34の隠し用トランポリンとかあんなの無理ゲー

156 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:52:46.72 ID:ZY9VBEcA0.net
F54難しいって聞いてたけどほんと難しいな
クリアするまでに2時間もかかったわしんどい

157 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:38:50.18 ID:qJg+alxl0.net
にサメてF32のことか
振り子の勢い出し方理解してれば振り子でほぼ確実に行ける
ちなみに右端から戻ってこれる

158 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:41:38.73 ID:qJg+alxl0.net
F33とF54はほんときつかった
他のフィールドと死んだ回数の桁が違ったもん

159 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:07:15.80 ID:XQP7mgXy0.net
F54は200回超えた時点でネットで動画探したな
道中死ぬまくるのに特殊な飛び方要求されるのほんときつい

160 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:14:12.77 ID:cQOLnolw0.net
4時間半でトロコンしてる人がいるすごいわ

161 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:01:07.70 ID:MFIp8pKT0.net
シーケンシャルでF33やらなきゃいけないのが辛いからい

162 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 17:14:00.05 ID:lbIW5JX60.net
F32トランポリンのところ20回に一回くらいは成功するんだが
ルアーが何故か上に出てしまう
ゴムを出し過ぎると戻るのに時間が掛かるのか?とも思ったが
ジャンプ中には完全に戻ってきてるし
ノッコさんの特殊能力使いながら右しか入力してないのに上にしか出ない
ちなみに下からダッシュしても振り子で行っても上ルアーしか出なかった

163 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 17:24:13.55 ID:YNF8Ub8s0.net
ルアーが早すぎるんじゃない?
ルアーの頭を右に出しながら自分が下に落ちてるんだから、
ベクトルの関係上見かけのルアーは斜め上に出てるように見えるんじゃないか?
台にぎりぎり近づいたところで方向キーいれずにルアーだけ出せば、
右に出て台にかかると思う

164 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:17:50.79 ID:lbIW5JX60.net
>>163
無理でした
リプレイ見直しても台の近くで何も入力してないのに上に出てる
横に出ないんじゃもうどうしようもない

165 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:24:43.85 ID:YNF8Ub8s0.net
本体おかしくなってるのかな
じゃ、Rボタンを右下ルアーに変えて、Rを打ってみたらどうだろう

166 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:57:10.17 ID:lbIW5JX60.net
>>165
VitaTVと純正コントローラを有線で使用してる
F32の右端付近だけ何をしてもおかしくなる

167 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:59:17.28 ID:MFcEoJny0.net
釣りゲーだと思い込んでいて少々驚いた
知らなきゃ良かった裏設定

168 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 19:02:04.08 ID:qJg+alxl0.net
勘違いしてるだけじゃないの?
横ルアー投げたら真上に投げてるように見えるからここお
ほんとに上ルアー投げてるなら左上に飛んでいってように見えるはずだけどそうなってる?

169 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 19:45:23.57 ID:lbIW5JX60.net
多分勘違いなんだろうけど始めたばかりの自分にはリプレイ見ても
何がおかしいのか全く分からない
ここ以外は落下中だろうが横ルアー出るのに完全に詰んだ
なんかスマンかった

170 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:35:04.98 ID:qJg+alxl0.net
上ルアー投げた後に横に歩くとロープが斜めになるやん?
投げた後に移動するとロープの角度が変わるってだけの話だよ
F32みたいに勢い良くぶっ飛びながら横に投げるとロープの角度が垂直になるんだ

ロープの角度が垂直になって見た目は真上に投げたように見えるかもしれないけど、実際はちゃんと水平に飛んでるから心配ない
十分に勢いがあるのに届かないなら、上の人は言っているようにもっと近づいてから横ルアー投げようってこと

171 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:41:29.76 ID:YNF8Ub8s0.net
そう。ルアー出すのが早すぎるんだよ
リプレイで出てる方向がわかるっていうのもへんだと思うし
壁に頭ぶつけちゃうってところでルアーボタンだけ押したら、
「ぴゅっ」って音がするだけで勝手に引っかかってる結果が見えるだけで
ルアーがどっちに出てるかなんて見えないくらいの距離だと思う

172 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/22(水) 04:36:36.92 ID:Nv4bgmSF0.net
あああああカニ倒した後ドア行こうとしてカキで死んだ

173 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:01:40.03 ID:PhKJ9R5l0.net
これ・・・
https://twitter.com/UmiChira_PR/status/745446516387516416

174 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:06:38.51 ID:wlQVhoSI0.net
何かニコニコかどっかで川背視点でのプレイ動画見たぞ
すげー画面酔いしそうだったけどあんな感じ?

175 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:19:35.52 ID:oVjbP+kf0.net
VRで海腹川背をやったら全部川背さん視点になるぞ!
これ豆な

176 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:30:22.51 ID:UlHSJ83y0.net
>>66のとはまた違うのかな?

177 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:27:53.79 ID:2i155z8e0.net
やりづらそうでワロタ

178 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:55:36.91 ID:3acf5j+10.net
ガチでVR対応しててわらうw

179 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:25:34.48 ID:wx1dGNX/0.net
まともなプレイは無理だろうからリプレイ観賞用か

180 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/23(木) 00:59:49.57 ID:drNgeVnF0.net
VRの機器ってどのくらいの値段するんだろう

181 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/24(金) 10:04:03.50 ID:h2hg9tdP0.net
こういうの面白いな
機器10万するけどこのスレからやれる人出るかな

http://www.4gamer.net/games/329/G032967/20160601102/
 国内での販売価格は10万7800円(税込)となり,送料は別で発生する様子。
ちなみに,現時点で注文すると,6月中旬頃の発送になるようだ。

182 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/24(金) 10:22:15.13 ID:zP135w+h0.net
PS4の奴は買うからPS4版出してくれればできるんだが

183 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:39:20.20 ID:Aiv1zV0L0.net
酒井さん研究目的で作ったとか言いながら結局リリースしちゃったかw

184 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/29(水) 19:44:19.35 ID:vY++/WIr0.net
フリープレイでやってるけどむずいなこれ
二回目のかに150回死んでもクリアできねぇ

185 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/29(水) 20:14:56.81 ID:I8Kb9DdB0.net
トゲガニは最難関だからな
ノーマルカニは一度も着地せず倒せてるの?
まずはあっちで練習したほうがいい

186 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:12:52.09 ID:R3BLVkr40.net
結局300回死んで蟹クリアしたわ
蟹倒してからドア行くまでに死んだのが3回あって発狂した
今はF33とF59でつんでる
サクッと終わるゲームかと思ってたけど全然終わんねーw

187 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:16:34.47 ID:vvzWUJdb0.net
33ってトゲつき移動床だっけ
トゲガニ倒せたなら33のほうはもういけるはず
ちらりをやっているならとにかくタニシを食え
中間の上に乗ったら右のトゲ床は使わず、真上に直接行く
あとは左に運ばれておしまいだ

59は中間の台の上に乗るルートさえ見つければあとはどうにかなる
正規ルートを通らず右から登っちゃうのが楽だろう。たぶん

188 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:26:12.11 ID:R3BLVkr40.net
うまい人の動画みたら別ゲーでわろた
F59とか左通らなくて行けるんすね
結構死にまくるゲームだし未クリアのステージでも
クイックリトライ出来る仕様だったらよかったな

189 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:31:23.21 ID:vvzWUJdb0.net
だよなー
むしろクリアする前のほうが無駄に死ぬんだからリトライ欲しいよな
まあクリア後もタイムアタックし始めたらもっと無駄に死ぬんだけど
デフォルトで死んだ瞬間クイックリトライになって、
リトライしたくなかったら×で抜けるとかのほうがありがたかった

190 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/21(木) 14:09:12.92 ID:zlnofarc0.net
まあステージ内のリトライなら9歳コンビおるしな、この辺りで妥協するしかないかと

191 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/23(土) 17:41:49.00 ID:E/BId9Mz0.net
うまい人の動画が更新されてるね
F59が、今までは流れるような動きのショートカットだけだったのでうま過ぎてあまり参考にならなかったけど、
今度のは正規(遠回り)ルートと、ショートカットの方も慌てて上に行かない方法でもクリアしていて良くなってる
自分は結局ショートカットではどうしてもクリア出来なくて、正規ルートをヒモの長さを最小にして
タニシに注意しながら天井をチビチビ進んでクリアしたな

F46も、今までは振り子を作ってくださいで終わりだったけど、今度のはいい感じのやり方が説明されてるから、
初見で300回くらいミスしてやっとクリア出来るところが100回くらいのミスでクリア出来るようになりそう

192 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/23(土) 17:47:12.36 ID:JMAwyV7C0.net
F59って真上とげ棚のやつ?
あれだったら正規ルートでクリアしたって、逆にすげえな

193 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/23(土) 18:02:01.69 ID:E/BId9Mz0.net
まあ、もちろんミス回数が300回とかになってるけどね(ショートカットを狙った回数を含む)
左から2番目の動いてる柱は乗ったままだと天井に挟まれて死ぬのでそこはさくさく抜けて、
タニシを一番左と左から2番目の柱の間でやり過ごしてから一番左の柱の上に乗ってそこからハシゴに飛びつく

194 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/24(日) 14:54:32.10 ID:ReAVRW+m0.net
上手い人にありがちなアレだな
振り子を作ってください?
そんな簡単にできたら苦労しねえんだよ、下手くそなめんなオラァ!っていう
説明の難しいゲームだから仕方ないところもあるのだけど

195 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/24(日) 14:57:53.88 ID:izSSlIlj0.net
まずは振り子を作れるようになれってことだな
クリアするよりも振り子だけをひたすら練習したほうがはやい
友達なら横で見て伸ばし縮めのタイミングを教えてやるんだが

196 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/24(日) 16:43:10.32 ID:zg9Ztuso0.net
まあ、F46で苦しんだおかげでF33が多少は楽になってたのかなって気はするけどね
動画のやり方でF46を比較的楽にクリアした場合はF33とかF54あたりで死ぬほど苦労しそう
それでなくてもクリアするのにかなり苦労したのに

197 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/24(日) 20:11:02.47 ID:ReAVRW+m0.net
それはあるな
振り子が上手くなるのが攻略の近道みたいなもんだから
ある程度突き放して試行錯誤の経験積ませるのもありだな

198 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/09(火) 00:33:24.20 ID:nmBGcxrc0.net
これ動画だとすんなり引っ掻けてた場所に全然ロープ?届かなくてくっそワロタ
進めねえわ・・・
見かけによらずテクが要求されんのな
10個くらいステージ進めたらスタッフロール流れ始めたからなんだこのクソゲーと思ったんだが

199 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/09(火) 03:01:08.72 ID:n1sfBAVW0.net
甘い甘い、ゴールはいくらでもあるぞ
頑張って全部のゴールを見つけてくれ

200 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/09(火) 22:04:09.08 ID:5bKettV30.net
このシリーズ、そこそこ上手くなった程度では完全制覇できないんだよね
そこをもう少し何とかなるようにして
上級者には上級者向けの、コンプリート要素とは無関係な遊び方を提供してほしい

201 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/09(火) 22:11:04.88 ID:7YozH3Xr0.net
すべてのステージクリアでコンプでもよかった気はするねえ
いろいろな場所からいろいろなマップにつながってて、
すべてのドアに到達はただの自己満足でよかったのかもしれないとは思う

202 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:26:15.72 ID:z7KudBiq0.net
真の主人公はロープ

203 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:35:44.12 ID:eb7rPC3w0.net
リュックだろう

204 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/11(木) 19:02:02.84 ID:ZOILbdKy0.net
おっぱい

205 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/11(木) 19:11:04.38 ID:z7KudBiq0.net
フリプで遊び始めたんだが、段々引っ掛けアクションが病み付きになるな

206 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/16(火) 17:18:24.96 ID:A5BElpKr0.net
これ開始時にフィールド○○って表示されるけど、キャンセルできないの?
無印と旬ではできたよね

207 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:06:51.01 ID:6lvrw+ZQ0.net
フリプで始めたけど無理ゲー感が半端ない
フィールド33がそろそろ100回死ぬんだけど、トゲ無効キャラとか居ないの?

208 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:08:16.98 ID:Y3uUP9VQ0.net
製作者に付き合うからそうなる
動くギミックは基本的にすべて無視しろ
動かないものだけを使って行くのだ

F46のトゲトゲマンジュウガニは150くらいやられるかもしれんよ

209 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:51:25.71 ID:572si2tG0.net
>>207
F33は難関だからなぁ、正規ルートで行く方がキツいならショートカットできるルートを模索するといいかも
どうしても詰まったなら動画サイトやランキングから見れる動画を参考にしてみてはどうだろうか
残念ながらトゲ無効キャラはいないがプレイヤーが腕を上げまくれば、どのキャラも限りなくそれに近いものになれるからな
まずは江美子ちゃんやちび川背を使って頑張って練習してくれ

210 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/30(火) 00:30:19.02 ID:EadaQJ380.net
振り子を綺麗に作れるようになればなるほど感覚でプレイできるようになる
振り子の練習しながら挑戦してれば上達を実感できると思うよ

211 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/30(火) 00:33:40.99 ID:8BjyM0xl0.net
振り子の上達、これほど無慈悲な言葉もそうないな
うまくないうちは何が上達かすらわからないだろうし
俺も下手だったころはどう振っていいかわからなかったし、
どう振れればうまいのかもわからなかった

今はジャンプで飛びついたあと即座に反動を消して
0からほしい振り子を作れる感じになったけども
それでもやっぱうまいやつの動画はなぜ無重力で動けるのかまったく理解できない

212 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/30(火) 00:51:23.61 ID:OD+BrdBH0.net
まあ理屈よりも感覚なんだろうな
できるようになって初めて意味が解るみたいな…

213 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/31(水) 19:46:39.09 ID:KEsN9/XM0.net
F33のミスが200を超えたけど他は終了
リュックもF52以外は終了
しかしF33の壁は厚い

214 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/31(水) 19:48:51.19 ID:CXl9ke910.net
え、ってことはトゲガニもクリアしたってこと?
トゲガニより格段に楽な気がするが・・・
どういうルート通ってるん?

215 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/31(水) 19:56:50.24 ID:KEsN9/XM0.net
トゲガニは復活ポイント使うこと前提でやって30回位でなんとかクリア
F33は多分正規ルートだと思うけど、復活ポイントに到達できるのか4割位、2つ目の上下するブロックに到達できるのが20回に1回位

216 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/31(水) 19:58:48.62 ID:CXl9ke910.net
上下一つ目って最初のでしょ?
そこから左上の台の下に行って、二個目ってすぐ左の?

217 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/31(水) 20:02:00.03 ID:KEsN9/XM0.net
ごめん2つ目じゃなくて右の3つ目だ
巻貝?のところでかなり事故ってるかも

218 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/31(水) 20:03:46.34 ID:CXl9ke910.net
そんな気はしてた
3つめの右上の上下はつかわないよ?
タニシついてる右上のに引っ掛けて、振りあがって直接一番上の平らに引っ掛けるんだよ
そのほうが安全で早い

219 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/31(水) 20:21:53.00 ID:KEsN9/XM0.net
今までが嘘のようにクリア
ハリセンボンもルアー連打したら一瞬で終わった
もうあのステージはやらない

220 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/31(水) 20:23:50.96 ID:CXl9ke910.net
ははは、おめでとう
もう山は越えたな

221 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:09:15.36 ID:iJQyJxgt0.net
SE完全の追加ステージ糞すぎて切れた

222 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/10(土) 22:19:53.30 ID:DOi2tpp00.net
>>221
SE追加面は無印のファンディスク的なものに近いだろうし難しいのもありじゃね

俺もSEが出た時にかなりやったけど追加面の最終面はクリアしてないわ
今なら攻略動画もあるだろうし、また挑戦してみるかな

223 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/10(土) 22:24:28.26 ID:sFdt+LsF0.net
俺も途中だった気がする
長いはしご登って左上に行くあたりの面まではクリアできたんだったかなあ
プラクティスではクリアできても、残機保ったままその先へっていうのが
ひどくきつかったような覚えがある

224 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/15(木) 11:10:26.12 ID:cGYXwCyX0.net
自分のタイミングで始められなかったり、LR同時押しで上とか横ルアー出せなくなってたり
なんで旬から劣化してんだよ
わけわかんねえ

225 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/15(木) 13:35:19.06 ID:vDiiUj1l0.net
上は欲しいとこあるんだよなあ。わかるわ

226 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/27(火) 03:27:57.35 ID:7TvN2a0C0.net
あと50ステージくらい欲しい

227 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:01:13.00 ID:yn60Yows0.net
もうちょい楽しめる要素を工夫してほしいな
何かを集めるとか育てるとか
DS版みたいな上級者しかコンプできない収集要素はいらんよ

228 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:38:21.73 ID:Uz/3/cY/0.net
課金で色んな川背さんカードが手に入るようにすればいいってことか
スタミナが回復するまでは遊べないけど100円で全回復とか

229 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:36:44.26 ID:F3XE7Sjv0.net
やめてくれw

230 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:31:36.92 ID:49uB6Dhy0.net
ステージクリアタイムに応じてポイントゲット
そのポイントでガチャを引く
上級者やや有利なこんなシステムでよろ

231 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:42:50.36 ID:HGlY/eB90.net
得意なフィールドで延々と稼げばいいか
つかそういうシステムならタイムアタックに黙々とチャレンジし続けるだけでポイントがモリモリ貯まりそうだなw

232 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:00:56.40 ID:sM7giOxy0.net
良くも悪くもシンプルな求道者向けなのが川背だと思う

233 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:00:03.35 ID:BJmm7+Hb0.net
Steamの旬でシーケンシャルのクリアタイムを毎回知るのって
録画なりして自分で計算する以外の方法はない?

234 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:34:32.17 ID:4AJxTY8l0.net
ちらりに入ってる無印って、旬SE完全版に入ってるオタマ調整版と同じ?
アレにちょっとガッカリしたクチだから、3DSさよならを持ってる上でちらりを改めて買うという選択肢の参考にしたいのでオナシャス

235 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:51:41.07 ID:4AJxTY8l0.net
あと、無印さよならとちらりのステージ追加、ヌルヌル挙動以外に違いがあればそこも教えて頂けると…
場合によってはアーカイブスの旬SEも買って海腹川背プレイ機種を3DSから最近買ったVITAに移すことを考えてるのでこのスレの住人の方々に意見を仰ぎたいと

236 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:55:51.99 ID:ur/RfmpW0.net
レビュー調べたらそこらへんも出てくるよ
俺は3DSやりこみだったから、VITAやったら挙動が変わって気持ち悪くてだめだった
エンジンが違うって言うか、重力とゴムの設定値が変えられてるっていうか

237 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:06:37.52 ID:4AJxTY8l0.net
>>236
ありがとう、いろいろわかった

238 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:11:22.57 ID:4AJxTY8l0.net
>>236
さよなら部分も単純に操作性を色々変えられてて、寂しく思ってた雀も追加されて、初代にはプラクティスモードついてるのだとか。

初代のプラクティスだけで中古2000円はお釣り来るから絶対買います

239 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:15:54.58 ID:ur/RfmpW0.net
そういえばそうだったか
3DSはVITAの代わりにはならないし、VITAも3DSの代わりにはならない
せっかくだし両方買うのがいちばんいいな
俺も両方持ってるし

240 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:48:28.82 ID:WsSILx7/0.net
steam版もあるぞ

241 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:36:23.29 ID:733wSVpz0.net
旬までをただ求道的な雰囲気が好きでやってた頃にようつべで動画配信してる某人の講座的な動画を見てシリーズ全般凄く上達できて感謝してる
特に、振り子の制御について「ブランコの立ちこぎ」って表現にはまさに目からウロコだった
この表現で一気に振り子の作り方、止め方が理解できた
それまでは振り子って左右入力で作るものとばかり思ってたから…

242 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/21(金) 12:52:43.19 ID:plyZWk3E0.net
セールきたから買っとくか

243 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/21(金) 13:19:26.73 ID:UMhsd9r70.net
ステージ33難しすぎわろた
150機以上撃墜されてる・・・

244 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/21(金) 13:31:11.46 ID:sxc+QYnl0.net
25日までセールか
ちらりだけなら592円
トリロジーなら1192円
http://store.steampowered.com/app/378750

245 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/21(金) 16:10:07.34 ID:UEvOdaCi0.net
旬のステージって何版?

246 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/22(土) 23:53:02.19 ID:JUFa7HB60.net
steamの奴は基本的に完全版と同じ
F0だけ通常の奴

247 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/23(日) 00:35:51.12 ID:o+yXkt3I0.net
完全版のF0ってチュートリアルかどうかも怪しい看板とドア追加以外に何か有ったっけ?
F0自体が身近すぎて色々あやふやに…
そもそもドア追加されてたっけ…
単に地形が段差とかちょっと変わっててルアー投げたりタイムアタックするときに違いが出るんだったかな?

248 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/23(日) 02:29:53.80 ID:lsyCRGgm0.net
マップの下段の地形が変わってるだけでドアも追加されてない
その辺は初心者のプレイ動画でも見れば分かるやろ

249 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/15(火) 10:11:00.77 ID:AGKGPMHg0.net
ちらりF54、200回くらいミスしてから攻略動画見てようやくいけた…
天井反動じゃ無く一カ所一カ所振り子からの放り投げで行こうとしてたら一生できなかったかも…

250 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/18(金) 02:22:45.45 ID:aZB9nUB80.net
steam版って説明書とかないのかよ
リプレイの保存法がわからん

251 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/25(金) 08:28:57.78 ID:+46khb0F0.net
steam安くなってるぞ
http://store.steampowered.com/sub/85452/

総レス数 251
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200