2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望42

1 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:05:26.38 ID:UH2R4ash0.net
ギレンの野望』シリーズ最新作の
『機動戦士ガンダム 新ギレンの野望』について語るスレッドです。

公式サイト
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/

PSP(プレイステーション・ポータブル)
発売日 2011年8月25日発売予定
価格 6280円[税込]
ジャンル シミュレーション / アニメ・ロボット

攻略wiki
http://www38.atwiki.jp/newimperatorgiren

前スレ
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望41
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1392048435/

関連記事
http://www.famitsu.com/news/201106/30045960.html
http://www.4gamer.net/games/136/G013609/20110708059
http://www.famitsu.com/news/201107/22047058.html
http://www.famitsu.com/news/201108/05047883.html

2 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:40:57.30 ID:oKS5Rutn0.net
>>1 

代行さん、ありがとうございました。

3 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:37:43.23 ID:r7qI5Fiq0.net
新ギレンの続編発売発表

年内に無いですかね?

4 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:20:49.98 ID:7cuxVHeJ0.net
期待しない期待しない

5 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:25:37.64 ID:px8VmmB00.net
前スレのVITA関連だけど、PS+会員でPSPのセーブデータをサーバー保存してVITAに落とすとか出来ないんかね
というかPCに繋いでセーブデータコピーするだけでいけそうなもんだけど、VITAの仕様知らんから知ったかだが。

6 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:37:00.74 ID:lkUc/SjT0.net
バンナムが妙なことしてなきゃ出来そう

7 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/19(月) 17:21:21.33 ID:hOpv3y8A0.net
いっそソシャゲで課金クソゲーで出してくれりゃすっぱりあきらめがつくんだが

8 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:47:41.16 ID:3iRJ6Alr0.net
ティアンム編、ソロモンを落とした段階で輸送が解禁されないのを忘れていた
ビグZVをルナツーから運ぶの大変だ
まずもって役に立つことのないユニットに活躍してもらおうと思ったのに
総大将になってから輸送するしかないか……
アムロが乗ったらどれくらい活躍するか楽しみだ

9 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:44:43.86 ID:IpHZ37SH0.net
ビグザムって、うっとうしい敵ではあるけど味方としては全く使えない
これどうやったら使えるかな
アクシズではあれだけ便利だったのに

10 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:53:55.81 ID:Hyi4IWF50.net
地球に降ろして進行してくる敵用に適当な拠点に設置して引きつけ役をさせるといいよ
敵の攻撃時は防御を選択、自軍のターン時に砲撃を選ぶ

11 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:23:58.78 ID:3pjGnQjO0.net
ティアンム編では、地球上にジオンは数えるほどしかいないし、場所もインドネシア辺りで海に潜っているのもいるのだが、、

12 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:21:08.43 ID:aU+KZHmn0.net
おそらく、ギレン編でどう使うかという話だと思ったのだけど
まあ、本来の出番である宇宙ではエルメスとかが便利すぎて、出番なんて存在しないというところか
ひょっとしたら、縛りプレイなんかする人には役に立ってるかもしれない
なんだかんだいって、強いけど微妙といったところがうまく表現できているんじゃないか

13 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:27:24.98 ID:k3glZgsH0.net
実は作らない、使わないのが一番だったりして

14 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:34:38.41 ID:aoVeuyuP0.net
ビグザム2機スタックさせて中央防衛させるぐらいか
それなら装甲改造したアッザム2機スタックさせたほうがいいけどね、格闘も受けないし

15 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:18:01.32 ID:WVjMX27Z0.net
ビグザム「・・・・」

16 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:51:05.05 ID:k3glZgsH0.net
アプサラス3ならもっと便利そう
三人には悪いが、毎回活躍してもらってる
あれにニュータイプを乗せるとガンダムでも吹き飛ばせる

17 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:14:49.43 ID:aoVeuyuP0.net
アプサラスは水中に攻撃出来ないから拠点選ぶかな

18 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:24:26.91 ID:hkDHPlP90.net
ビグザムはベリハMS縛りで
防衛に使うぐらい
他はあんまり使わないな

19 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:04:17.74 ID:x0EQylYY0.net
ビグザム+ドズルで拠点防衛しているのを見るだけで満足
ドズル編はテキストでのごまかしが多いなぁと思ったら声優の郷里さんは2010年に亡くなっていたのか・・・

今更ですがご冥福をお祈り致します
個人的にはオフレッサー上級大将の声が印象に残っている

20 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:12:24.09 ID:s+BqE93w0.net
ギレン編から始めてみたけどルナツー攻略が終盤まで出来ないのは変わらないのか
がっかり

21 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:09:53.95 ID:p4CNoHmS0.net
EXAMシステムを任意で発動できるのがいいね

22 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/27(火) 16:55:18.89 ID:d6aegXEg0.net
久しぶりに新ギレン遊ぼうと思ったらPSP壊れてたw
しゃあないからVita買いに行ってきて
DL版だからたしかVitaもDLすれば買い直し無しで行ける

と思ってたけどPSPの時のIDもパスも無くしてて泣いた・・・

しょうがないから買い直しだよ!
もうベストになってるんだなDL版2880円でサポート付き
でも追加DL部分が昔のままの3000円超えって・・・
この値段ってどーゆーことなんだよ?!

しかも内容はUNKOのままベスト化で何もバグ取りも修正もしてないのな
悪質な企業体質がここにも出てるのな〜
ろくなもんじゃねえ

23 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:50:07.50 ID:+iVu1xVG0.net
一枚型マップのせいで、足の遅い部隊の前線への輸送がきわめて難しくなっている上、
宇宙マップが無駄に広いのに、輸送できる拠点がほとんど前線の起点となり得ないほど後方にしかない
そのせいで、鈍足兵器の使い勝手が非常に低くなっている感はある
本来なら艦船輸送のはずだけど、それでも遅いドロスしか使えない奴もいる
これじゃあどうしようもない。今回のビグザムが産廃になるのもやむを得ない
エリア制から変更になった件についての被害者といえよう

24 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:01:25.64 ID:bJOmGx/C0.net
高速、神速持ちが役立つ

25 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:11:27.77 ID:SDX0zd+m0.net
ビグザムはもともと拠点防衛兵器だから、足の遅さは気にならない。
無理に攻略兵器にするなら推力改造と高速、神速機動を搭乗させればいい
足の遅いやつも今回は敵がどんどん攻めてくるから迎撃要員として役に立つ
用兵次第だよ

26 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:48:11.63 ID:4zFyk4ks0.net
いや、ビグザムは元々ジャブロー攻撃用に作られたんだが
ゲームじゃ拠点防衛用ユニットでいいと思うけど

27 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/28(水) 05:23:20.36 ID:KrwnVit60.net
物資の残量が数値として表示されないの困るな

28 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:08:11.64 ID:zyoFwAiF0.net
それな

29 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:15:21.93 ID:vjujff4R0.net
ビグザムの特性はともかく、クソ高いコストをかけてまで投入しても
そのコストに見合った活躍が全く期待できないところに問題がある
その分の予算で、ビグロかヴァルヴァロでも量産した方がよっぽど戦果を上げそうだし、
エルメスにNTを乗せられたら、そっちの方がよっぽど大戦果を上げるに決まっている
地上の特別エリア内で置物をしているぐらいしか出番はない。しかも、その頃になればその必要性すら薄い
これの活用なんて趣味の域を出ないと確信している

30 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:21:12.67 ID:X+drYyrL0.net
だいたい攻めの一手のゲームなんだし
ジオンでも拠点を防衛する必要があるのなんて序盤だけだからね

31 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:07:29.39 ID:6Lx8riQz0.net
何か面白い縛りないかな
もうチートで色々いじるくらいしか思いつかん

32 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:53:48.14 ID:lZ6XxK9P0.net
とりあえずこれまでやってみた縛りと何かこだわりがあれば挙げてみて

33 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:52:48.76 ID:7VAkdy8k0.net
そもそもどっちでやるつもりなのかによって大きく変わる

連邦なら、艦船をビンソン計画までのTVに出た船のみ
ペガサス級はホワイトベース一隻、ガンダム、キャノン、タンクは各一機のみ
彼らはア・バオア・クーまでホワイトベース隊以外に使えない。そこでやられて消滅
あとはジムとボール以外なし
航空機はコアブ、Gパーツはなし、戦車は61のみビッグトレーはあり
といった旧式兵器の数で勝負なんてのは

ジオンなら、まず宇宙軍、地上軍、各司令官とそこに所属する人物を決めて相互移動は一切なし
地上軍はオデッサおよび北米まで落としたところで設立、以後宇宙からの一切の支援なしで活動をする
新兵器だけは輸送してもいいがそれ以外は連絡を行えないものとする。これは現地開発を表現したもの
その辞典の資金資源を折半して以後の補給は各自の収入でまかなうものとする
技術費用と諜報費用は、1ターンおきにそれぞれが費用を負う。各種特別作戦も同じ
ただし、新兵器は自分の軍が使用しないものを開発してはならない。汎用機の試作機は、資金を出した側が使用する
地上軍は連邦のオデッサ作戦でオデッサを、宇宙軍は宇宙侵攻作戦でソロモンをそれぞれ放棄しないといけない
両者が終了後、奪回作戦を行える
ジャブローの攻略時のみ、両者が攻撃を行えるが、宇宙軍は地球降下を行わないといけない
強制的なイベント関係にあたるシャアやガルマなどはそれに応じた方にいないといけない、ただマ・クベのような選択式はその限りではない
こんなものでどうかな

34 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:56:44.78 ID:3PiA1C380.net
単純にジオンベリハで開発禁止とかは典型すぎるか
そこから派生して士官なしとか

35 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:01:56.48 ID:1yqb3FS50.net
開発禁止ってクリア出来るの?
オデッサはともかく北米攻略以降は火力不足で押し負ける気がするんだけど

36 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:41:43.78 ID:oFZ3WZPF0.net
逆シャアアムロ編ベリハこれからやろうかと思っているのですが、
皆さんは何ターンでクリアできましたか?
あと、介入機体も教えて下さい。

37 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:43:54.98 ID:MCdFZsxC0.net
ギレン編の降下作戦の本丸は北米なんだな…
オデッサ落としてホクホク顔してたら北米のデプロッグ濁でガルマ達が壊滅してもうた

38 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:05:49.21 ID:uGtcLhDq0.net
>>36
クリアするだけならフロンタルやマリーダでいいんじゃない?
リガズィ時代さえしのげば後はアムロが全部やってくれるさ
ターン数は気にしたことなかった

39 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:15:19.67 ID:W8812NpN0.net
介入パイロットだけで攻略なんてのも悪くはないかも
特に逆シャアだと、完全クリアはできない、νガンダムは鹵獲できないと
中々大変になって結構面白そうだ

ジオン系と連邦系でそれぞれ分けると
改造もできる人間が居ないギレン編の方がやや難しいか
それとも、高い階級が居ない連邦の方が大変か

人なし攻略よりは楽かもしれないけど、中々面白そうだと思う

40 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:47:05.45 ID:o70N5eXp0.net
>>37
かわいい

41 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:02:17.50 ID:H5juXh9K0.net
>>36
最初の敵を全滅させないで残して100T待ってシナンジュ、ユニコーン、クシャトリアをフル改造するためのポイント貯めたわ

そうしたら最初の戦いの時のシャアを落とせる

42 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:12:23.62 ID:q9mN95Mj0.net
PSP→Vitaへの買い替えで
また一から、P貯め直しなんだけど
手っ取り早くP貯めていく方法を教えてちょ

43 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:20:51.47 ID:H5juXh9K0.net
シャアはガルマ謀殺エンド、ハサウェイ、クェス、ギュネイは普通に簡単、テムレイ、キシリアは選択のみで10Tくらいで全難易度クリアできる

44 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:30:10.01 ID:YoUI5BMI0.net
>>38
>>41
アドバイスありがとうございました。
やっぱり万全を期すなら100T以上かかりますよね…これから介入機体育てていきます。

45 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:31:26.83 ID:BCvpnZd+0.net
すみません下げ忘れてました。

46 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:00:37.35 ID:n3eZtqv30.net
PSNのIDとPW忘れたりなくしたりする人けっこういるようだ
今は問題なくてもPCかアナログノートか何かにちゃんとバックアップをとっておいた方がいいな

それはともかく、ティアンム編のソロモン攻略、2ターンめに突入した方が楽だって説があったから
そうしたのに、3ターンめにビグザムが湧いてきて戦力不足に。マ・クベ艦隊の到着で敗北した……
まだ1ターンめから殴り合った方がザクUR2ぐらいしか出てこないので楽だった

47 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:50:53.77 ID:nQhkc3+/0.net
UIが前作に比べて残念だな
武装の変更が手間だったり搭載後のカーソルが実行した部隊に行っちゃったり

48 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:20:58.97 ID:H5juXh9K0.net
ティアンム編は最初に右上から囮@(パブリク中心)を突入させて攪乱幕を活用してできるだけその場で粘って敵を右上に引きつけておく
すると中央はがら空きになるから2Tで左からWBやティアンム、ヤザン、バニングの隊、ジムキャノンで中央を攻めて囮A(ボール中心)を右からを突入させて囮Aでできるだけ戻らせないように妨害する

49 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:57:42.34 ID:FYgrDnNl0.net
レビル編でキリマンジェロの基地に居座ってるアプサラスV倒せねー。
毎ターンマップ兵器+全回復とかずるい。

50 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/04(水) 06:17:06.68 ID:XbLP6cX+0.net
倒せなくていい。湧いてくるやつだけ倒し続ければ相手が勝手に消耗してくれる
ソロモン戦でソロモンまで入る段階が一番面倒なんだけど、その壁が少しは薄くなるはず
どうしても倒したければ、ガンタンク系や、ビッグトレーなどの長距離砲でいけばいい
3マス攻撃なら射線に入らず狙えるはず

51 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:51:54.92 ID:murhiBw+0.net
>>35
できる、クリアした。
手間取るのはベルファストぐらいだな

52 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:44:08.31 ID:U8MDc/Tu0.net
連邦でMSMA艦船使用不可縛りVHはクリア可能だろうか

53 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:40:10.68 ID:s/IJ2oQn0.net
できるわけねえだろ、常識的に考えて
地上はともかく、宇宙どうやるつもりだ
少しはものを考えて言え
と、言いたくなるぐらいひどい

54 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:44:24.07 ID:dZOz/Dbh0.net
はっきり言う、気に入らんな。

55 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:31:41.33 ID:6Ri5maI30.net
囮つかってボールを使えば
と思ったけどMAもダメか。
コアブースターかそうすると。

56 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:05:01.71 ID:cT+Up4Wt0.net
Gファイターも使えるけどビグザムで詰むな

57 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:23:03.81 ID:SDsU/x5F0.net
ノイエジールも忘れるなよ。

58 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:36:24.54 ID:6Ri5maI30.net
そうすると囮で加古んで燃料切れを待つぐらいか?
中心の拠点をビクザム2機にこもられたら詰みだな。
一度撤退するしか無い。

59 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/07(土) 05:15:47.79 ID:OTt+6iRs0.net
艦船も”使用不可”って事は初期サラミスなんかも廃棄だろ
地上は61式、宇宙はどうやって制圧するんだ?
連邦詳しくないが
Gファイターとかに制圧能力あるのか

ドダイ、ガトルのみ生産ベリハジオンなんかはやるが

60 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/07(土) 16:39:07.82 ID:16oXM5Pq0.net
いつもと逆に、介入機だけでクリアってできるかな
まだポイントがフルでないから試せそうにないが
そこのところどうだろうか
ジオンだと、降下作戦できる戦艦を用意するかZ単独でオデッサを落とさないといけない
連邦だと、ソーラ・システムや、ソーラ・レイで貴重な戦力を失いかねない
意見求む

61 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/07(土) 17:56:34.85 ID:9teF7wLS0.net
介入機だけは時間かかるだけでクリアは余裕かと

62 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:29:17.37 ID:xQ3Hd5iv0.net
シナリオの進行条件に「自軍の特別拠点○ヶ所以上」ってのがあるので
介入機の一定数を拠点防衛用の戦力にしないといけないからどうだろう

ざっくり調べた感じだと投入できる機体数は介入ポイントが最大でも13機ぐらい
しかも機体数を確保するのにジュドーのズゴックとかハマーンのアッガイとかも
入れてるから中央拠点で単機防衛できる戦力は更に少なくなるし

敵の機体をできるだけ倒さずに生産上限ギリギリを維持し続ければイケるかな?

63 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/08(日) 09:51:49.08 ID:n82kgenH0.net
クシャ強すぎ、もう手放せないよ…

64 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:08:03.97 ID:w94UMQ5r0.net
アッガイ「ワイを使ってもええんやで」

65 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:03:43.29 ID:U2tSRMje0.net
ドズル編の介入機体何がいいかな?
やっぱりZカミーユがいいかな

66 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:30:14.28 ID:vbzZ8ndv0.net
νガン

67 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:16:32.53 ID:r2hHtw1R0.net
連邦介入なしでやってるけどエース機が一機しか生産できないのが痛すぎる。
ガンダムはともかくアレックスやステイメンは量産するのが大変だし。

68 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:18:54.90 ID:fTbpdU9z0.net
UIに関しては良くなってたり悪くなってたりだと思う
戦術ターン途中からの全委任とか、戦闘中のスキップとかは結構便利
ただ耐久物資が数字で見れなかったり一枚マップの部分でトントン

69 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:27:52.03 ID:SdUveosi0.net
何か縛りプレイで面白いのない?
誰かお題を考えてくれ

70 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:17:21.47 ID:WJpZZ1Rq0.net
ザク縛り

71 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:45:55.99 ID:SaxrzO4s0.net
専用機縛り

72 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:14:55.99 ID:rIStRx220.net
連邦 長距離攻撃禁止
どんな部隊を使ってもいいけど、2マス以上の距離での攻撃は一切禁止
もちろん反撃もダメ

ジオン コムサイ、ドダイ、ファットアンクル、ガウ、ザンジバル、ザンジバル改による輸送禁止
空を飛んでいいのは飛行機だけ、航空輸送は一切禁止、ただ、ドップやドダイなどは搭載していい
航空戦闘に使う分はいいけど、MSの輸送は一切禁止
輸送はHLV、陸船艇と潜水艦でがんばりましょう

73 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:58:22.98 ID:WuwL1Z+k0.net
アプサラスとライノサラスとかはどうなるんだ?

74 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:08:27.54 ID:rIStRx220.net
ジオン側のことだと思うので説明を
ザクとかドムとかを輸送してはいけないというのが目的だから
輸送しない状態で使う分には問題ない
アッザムだろうと、ライノサラスだろうと、ヒルドルブだろうと問題ないし
単独使用ならアプサラスもゼーゴックもグフフライトも問題ない
従って、飛行兵器を普通に使ってもいいし、飛行兵器は搭載輸送してもいい

ただ、これを更に難しくするならば
飛行兵器を全禁止と言うことになるだろう

75 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:28:21.95 ID:L8nB8FMS0.net
スタック禁止とか面白いぞ

76 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:24:22.70 ID:KxBNA4MN0.net
前線の壁を維持しようとして雑魚量産すると
300ユニットでも直ぐ一杯になっちゃうね

400ユニット上限まで有れば良かったのになー

77 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:27:50.81 ID:XLgIfoxk0.net
壁用に安くて一回の戦闘くらいでは落ちなくて
そこそこダメージも与えられる
なんてのあればなあ
毎ターン作るのめんどくさい

78 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:01:29.73 ID:B0R0mDNm0.net
それじゃただの主力じゃん。

まだやり初めのときはリックドム2を量産したな。
固めで攻撃力もそこそこ。
今だったらザク改を量産するけど。

79 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:49:20.58 ID:AF6vi1BJ0.net
PS4かPSvitaで続編でないかな〜

システムは旧作のママでいいから微調整をして欲しい
まじで3万ぐらいならぽんと出せるわ

80 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:48:34.97 ID:MyVwwcni0.net
9800円フルパックで最初から売ればいいよ
固定客は確実に買うんだし
ちょっろっと微調整と新機体開放するだけで
完全版で少なくとも5万本は売れるのにね

実にもったいない

81 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:25:16.48 ID:S0vofuCL0.net
ほんとにねえ

82 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:28.18 ID:vKzYt2vY0.net
最近はパイロットシナリオばかりやっている
総帥シナリオは時間がかかるしね
パイロットシナリオだとジオンは介入させれば10から20ターンで終わるのでお気楽

83 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:36:05.52 ID:EHveAniL0.net
信長・天翔記のようにHD化+バランス調整でもいいからVitaで出ないかな

84 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:45:10.93 ID:8srPHgAV0.net
ちょいと質問
バーチャルコンソールって新しい3DSだけあればできる?
任天堂機体ってDSliteしか持ってないんだわ。

85 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:20:13.13 ID:ZqH7vvxp0.net
すまん
誤爆してた

86 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:05:50.61 ID:LJXP+sk/0.net
許さない

87 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:18:24.95 ID:UCO014OJ0.net
一年戦争を軸にアナザーを絡めた完全オリジナルストーリーを所望

88 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:40:27.08 ID:T96QYmQE0.net
オンゲシミュレーションガチャで儲けたいみたいだし
ギレン完全版を出すとトータルで売上下がる

とでも思ってそう

89 :枯れた名無しの水平思考:2015/11/22(日) 23:16:17.16 ID:RDtHaAUQn
ベリハ レビルでMS開発縛り(MSはガンダム、キャノン、タンク、ジム、ジムキャノン、ジムコマンド、後は鹵獲のみ)
でやってるんだけど、ソロモン戦で詰んだ。侵入できても圧倒的な火力の前にこちらの物量が消されていく。
頼みの綱の鹵獲機(リックドム2、ヅダ指揮官機)も相手の最新鋭には敵わない。
30ターン以内に宇宙行けたから行けると思ったのに。
アドバイス欲しいです。

90 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:41:36.51 ID:gLyqbVgc0.net
俺が仮にバンダイの立場でもこれの新作出すぐらいならソシャゲでガンオンのシミュ版みたいなの出すもん
開発プランガチャとかそっくりだし、ガンオンみたいに負荷いらないからスマホで遊べるだろうし
戦闘シーンは新ギレンの流用で

91 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:04:56.85 ID:3TZKhIMt0.net
実際のところ、
最近のガンダムが出るわけでもないから(出たとしてもユニコーンくらい)
新規のユーザーには大して期待出来ないし
昔からギレンを買ってた人をターゲットにするにしても
新ギレン自体割と賛否両論だったから旧作ほどの売り上げを期待できないから
新作を出さないのもわかる

まあ、それでもギレン・Gジェネのゲーム機での新作期待しちゃうんだけどな・・・

92 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:25:20.83 ID:S6icIUnp0.net
脅威→脅威Vで 売上UPしただろ

要はそのクオリティの問題だよ

93 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:33:05.36 ID:kpx5P8Rx0.net
俺が仮にバンダイの立場なら
新作を出すよ

94 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:31:01.70 ID:7e40d6Fc0.net
でも「新」ギレンっていう心機一転した体の作品なのに、昔ほど売れないんだからバンナムとしては続編渋るよね
俺なんか発売3ヶ月で中古1Kで購入したぐらいだし、悲しいけど木馬の軌跡より少しマシな程度の評価なんだよな一般ユーザーからは
そもそもZ〜ZZのユニットの没データが入ってるんだから本来はそいつらも追加して発売するつもりだったんじゃないの?
開発費か開発期間の都合で急ぎ発売したって印象が見受けられる。それの一端がUNKONWNなわけで

95 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:36:52.68 ID:uXkcvNwh0.net
なにを今更

96 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/27(金) 04:04:32.18 ID:btwZjOy60.net
新のわりには大きく変化してるの戦闘アニメぐらいだからな、そら見放されるって
主人公選択がDLCで儲けさせてもらいます的空気満載だし
ただでさえおっさん世代しか遊ばないようなゲームシステムなんだからダブルパンチよ

97 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:18:41.07 ID:Orf+ZjcS0.net
木馬はひどかった

98 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:40:01.55 ID:PAHdFxSu0.net
艦これだってヒットしてるんだから
シミュレーションゲーム自体の需要はあるんだよ
オフ版艦これ改もたぶんそこそこヒットするはず

新ギレンにも良いところはそれなりに有るし
特にユニット総数が増えたのは良かった
1MAPには色々賛否はあるがユニット数の増加には見合ってる

なんでも良いからリファイン版を発売しろよと
シリーズ最後だって言うなら
マリオメーカよろしくEdeit機能を付けて1万で売ればいい

最低でも5万本は売れるよw

99 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:25:34.32 ID:4ErmowXr0.net
>>98
キャラエディタあるだけで半万年遊べるな

100 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:25:28.15 ID:y5ACWkCA0.net
なお

101 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:28:50.90 ID:5JFCLNcn0.net
そんなの出たら
一生涯大切にする

102 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:27:00.21 ID:6YStn9km0.net
【衝撃】自分でコーエーの三国志ゲームが作れる「三国志ツクール」発売決定 / 価格は900円で激安?2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449324936/

「ギレンの野望ツクール」 発売マダぁ!?

103 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:07:56.52 ID:tZq+tKtV0.net
特別拠点の進入マス上にユニット並べても撃破されたらそのターンの内に攻め込まれるんだね
オデッサに入られて泥沼化して第二次降下作戦どころじゃないわ

104 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:38:27.44 ID:2wVbbxGj0.net
>>103
侵入マスのその周りにぐるりと囲めばいい

105 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:54:30.80 ID:tZq+tKtV0.net
サンクス、最初からやり直すかな
系譜と脅威やったことあるし適当に始めても余裕かと思ったらすごい難易度上がってる感じする
デブロック強過ぎてびびったわ
しばらく遊べそう

106 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:20:51.59 ID:p+JRPmCI0.net
侵入マスだけだと「突破」によってユニットが入ってくる
侵入を囲みようにしないとダメ

107 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:03:40.12 ID:Qhy/cc2s0.net
ガンブレとGジェネは新作出てギレンはまた無しかぁ

108 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:02:39.32 ID:1KKILMy+0.net
独戦と脅威の間が6年だっけ?
まだまだ慌てる時間じゃない・・・

109 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:29:03.44 ID:9AUyFC+m0.net
独戦のキャラクターも使えるようにしてくれりゃ大歓迎なんだがな
SS版から15年以上、ボイスやキャラ絵流用してるのに独戦のメンツはなんで流用しないんだろう
まああったとしても初回封入特典orDLCだろうけど

110 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/16(水) 23:41:18.23 ID:RD2TLgVA0.net
CCAシャア最良エンド目指してたけど、誤って外交MAXにできないままアクシズ落下してNTも誰も来なかったからリセットするしかないよな?

111 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/17(木) 02:40:35.50 ID:cYmZfDkl0.net
その通り、最良エンドの芽はなくなった

112 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:06:04.94 ID:83Ik93KO0.net
νガンダムとHi-νの設計図貰えるよね上手くいくと

113 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/18(金) 22:55:21.44 ID:MM5GDBqA0.net
2度目挑戦ギレンプレイ、オデッサ攻略は成功し防衛も軌道に乗って満を持して大兵力を投入した第二次降下作戦が大失敗し降下部隊は壊滅
今までの系譜や脅威と比べるとすごい難易度の高さで楽しいわ
悪い評判ばかり聞いていたので購入を控えてたんだけど買ってよかった面白い

114 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/19(土) 02:11:18.92 ID:iMlvDYKb0.net
>>107
要望は多いから検討の余地はあるような事は言ってたなぁ
ファミ通に

115 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:00:18.03 ID:N6jUBP6l0.net
wikiにドヤ顔で縛りプレイの攻略法書いた奴が速攻で消されて草生える

116 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:05:01.04 ID:OgZXO5CR0.net
見てたけど介入込みで縛りって何がしたいんだろう
それをWikiに書く意味も

117 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:25:02.57 ID:vniA10SI0.net
面白そうな縛りプレイを紹介するのはまあわかるけど、攻略法を掲載するのは自分語りだな

118 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:52:21.91 ID:oXhpijHQ0.net
○○2002って名前から察するに子供だから許してやれ

119 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:39:51.14 ID:ArdxVaTz0.net
中学生でもこの手のゲームやるんだな

120 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:16:34.32 ID:tWxPODEE0.net
サイクロプス隊でアンディだけ部隊連携が無い哀しさ

121 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:29:00.06 ID:pN8efyfS0.net
強行するとスキルに影響するのか・・

122 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:13:36.96 ID:w3q6VrxG0.net
0083で基地襲撃時の名前ありのキャラで唯一出ていないボブ

123 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:50:23.85 ID:6B3cvVEs0.net
部隊連携がないから早死にしたんだろうきっと

124 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:03:06.93 ID:bPbwCOPP0.net
一新するなら、もう無双みたいにコーエーがギレンの野望を作ればいいかもしれん

125 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:12:05.53 ID:Aj1cXuIB0.net
協力して作っては欲しいな、両社の商売性見るとPK商法やDLCだらけになりそうだが
ただし信長がパイロットとして使えるとかそういう要素はいらない、モバゲで逆戦国自衛隊やってたからやりかねん

126 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/30(水) 05:00:02.78 ID:BGMLpjba0.net
ネタシナリオとかなら買っても良いかもしれん。

127 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/30(水) 08:34:29.98 ID:DgVkhMRG0.net
確かに、架空シナリオなんかと今回のシステムは相性が良さそうだ
ただなあ……

128 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/30(水) 10:33:52.04 ID:vQi53dLR0.net
コーエーから出るとしたら開墾したり商業投資したりしなきゃいかんのか
めんどくさいな

129 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/30(水) 13:12:50.51 ID:pjTXsE5X0.net
いろんな勢力があって外交重視のifゲーは一度やってみたい
連邦、ジオン、エゥーゴ、ティターンズ、アクシズ,etcで外交して同盟組んだり
投資で開発度上げて収入アップしてその予算で技術開発や生産や貿易
進軍操作はリアルタイムで

130 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/30(水) 14:39:38.78 ID:MWSq8Bsu0.net
RTSイラネw 
純粋な伝統的ターンシステムだからギレンに価値があるのだ

131 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:17:05.32 ID:pjTXsE5X0.net
スパロボやGジェネもターンなんだから伝統でもなんでも…

132 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/30(水) 19:33:06.77 ID:hUXIrlAL0.net
逆襲の信長が始まる

133 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/30(水) 23:17:48.79 ID:BGMLpjba0.net
ネタシナリオとかその勢力の特色があるといいな。
デラフリとかだとドラッツェとかスキウレとか兵器を再利用したものが主流で、開発できるものもそれに類いするものとか。
正統ジオンはニュータイプ部隊とサイコミュ兵器。
新生ジオンはビクザム祭。

134 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/31(木) 00:09:48.57 ID:a/dUpOGb0.net
ユニットの上限数をもっと増やして欲しい全然足りない
旧型大量に並べたりして遊びたい

135 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/31(木) 19:53:28.17 ID:2TIo1/nr0.net
Vita新ギレン完全版発売放置も酷いけどだ

PS4で大戦略的に1年戦争を完全シミュレートしてくれないかな
簡略化されてる開発も樹形図的に開発要素を造りこんでさ

ぶっちゃ、バンナムには無理だろうから
アルファシステムズでもコーエーにでも依頼して作って貰え
版権抱えて死蔵してんじゃねーよ!

ちゃんとしたシミュレーションゲームをやらせろ

136 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/01(金) 14:53:34.85 ID:Vplo3ksl0.net
最後に遊んだの木馬の軌跡だから、俺がまともに遊んだガンダムゲーって4年前なのか…

137 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/01(金) 15:03:20.72 ID:62y2Gup90.net
アレをまともにプレイしたのか…

138 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/01(金) 19:57:39.97 ID:Vplo3ksl0.net
いやアレはまともじゃないから、ちょうど4年前に購入した新ギレンがまともに遊んだガンダムゲーって意味
調べたら新ギレン発売から半年で出してるんのな軌跡、そらどっちも半端な作品になるわ
一応軌跡も1週はしたけど、今のバンナムに一から戦略ゲー作らせるとあんなんが出てくるのか

139 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:31:21.48 ID:dsgIGntE0.net
Gジェネ新作発表有ったというのに・・・・

ギレンは何回スルーされてるんだよ!
いい加減、新ギレン完全版はよ!

140 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:29:29.67 ID:rdZL6tMY0.net
今年こそは新作の発表があるさ。きっと、
たぶん…

141 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:55:46.08 ID:3Oyd8eB00.net
もうバンナムは駄目だろ...
ただの糞ゲーどころか、金を騙し取るための糞ゲー作ってるとしか思えない
DLCは否定しないけど、値段とその内容を等価になるように努力してくれマジで

142 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:30:16.00 ID:LB2ZVOef0.net
実はオンラインゲーに誘導するための
広告費だったとか…

言ってて虚しくなる。新作でないかな

143 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:19:12.60 ID:7WBShCqcO.net
泥仕合好きにはたまらない
そんなフェチあってたまるかという意見は置いといて

144 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:50:13.18 ID:d7xeUXpO0.net
今のメインコンテンツはガンダムオンラインなのか、20回ガチャしてもらうだけでソフト代だもんな
まあ他ジャンルで儲ければその分こっちに予算が回ってくることにもなるか、もうDLC化は避けられないだろうし

145 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/28(木) 17:46:55.74 ID:iv+ydnQQO.net
未だに新ギレンや大戦略をプレイするような
泥仕合ユーザーの俺に隙は無かった

146 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:49:42.20 ID:mVs/h1/e0.net
12月のファミ通でも言ってたじゃん
要望は多いから検討はしてやるよって

147 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:08:05.52 ID:5KuPO7N40.net
力入れて作る気はゼロって感じだなそれ

148 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:20:29.62 ID:wrW3uq7eO.net
介入機体前提の難易度設定こそDLCにしてくれれば

149 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:43:36.20 ID:a/wpNDq20.net
アニメのオリジンが完結したらイベントの幅も広がるだろうな
頼むわ

150 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:21:12.67 ID:5a437FHc0.net
ギレン好きはドMが多そう

151 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:25:33.86 ID:Vcnaf6qU0.net
>>150
さもありなん。
俺tueeeeより俺tureeeeeの方が面白い。
ザクF型をスキウレに換装して集中運用したりするの楽しいです。

152 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/05(金) 10:24:15.79 ID:oAcke6nf0.net
銀英伝タクティクスは案の定グチャグチャの駄作だった
やはり課金アプリやブラウザゲームになったら駄目だな

しかし只でさえ収益上げにくいシミュレーションジャンルでは、
もう売り切りゲームの形で出るのは期待薄か

153 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:11:33.10 ID:rncNzY1n0.net
UCの地上波放送決まったからこっちに新作にもワンチャン

154 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:36:08.71 ID:L7HCSjXA0.net
順調に出てたならバナージ編とフロンタル編がDLCで追加されてたんだろうな
ミネバやリリィ辺りもパイロットとして追加されてたんだろう
しかし内部データにバンシィすらいないんだから年月の経過を感じさせるわ

155 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:51:13.35 ID:dq364QrS0.net
今、ガンダム関連のDL版がセール中だけど
これはDLCもセールすべきだろ…

156 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:10:43.22 ID:xgLEJsbj0.net
もうDLCがあったことなんか完全に忘れてるんだろうな

157 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:41:11.45 ID:/jbWZ9dw0.net
ギレン編でキャリフォルニア攻めたら何故かフィッシュアイが陸上にいて、バグかな?と思ったんだけど
陸の中に一マス分海になっている部分があってそこにはまっているだけだった

158 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:49:45.13 ID:tKlMfNdJ0.net
>>157
そいつ、どんな気分なんかな…?

159 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:11:50.39 ID:SGHFhugBO.net
フィッシュアイ「ああー!僕は今マスの中で動けないよー!気を付けようねぇー!」

160 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:58:34.84 ID:pp7ohWhg0.net
フィッシュアイ積んだミデアが意味もなく一マス湖に下ろすことが結構あって困る
ガウやSFS乗り水泳部でしか攻撃できないしすごく面倒

161 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/11(木) 23:43:53.85 ID:KMIYPwU70.net
そういう移動できない孤立ユニットは拠点内でもない限り放置だな
生産上限が少ない強力な陸上ユニットなんかは乗ってるパイロットも含めてずっと無力化させられるし

162 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:59:32.02 ID:/pLEI23w0.net
半額で買ったんですけどちょっと質問
これ難易度ハードでクリアすると
それ以下の難易度もクリアしたことになりますか?

163 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:05:41.62 ID:44tO/khA0.net
ならない

164 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:17:17.31 ID:/pLEI23w0.net
えぇ・・
ポイント貯めるの大変そうですね・・

165 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:20:45.97 ID:44tO/khA0.net
お察しの通り
介入メインで考えると辛い
おまけ程度でおk

166 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:04:19.64 ID:eJLRvmRl0.net
クェス、ハサウェイ、シャア、テム、キシリアはベリハでも10分以内にクリアできて介入ポイント稼げる

167 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:10:37.61 ID:lWYUAQPz0.net
まあ主人公機落ちるとゲームオーバーだから強めの介入機に乗せかえるぐらいがいい感じだろうな
アムロとシャアの史実エンド制覇しとけば1機分ぐらいのポイントは溜まるだろうて
でもそれなら逆シャア編のシナリオやって介入解放しとかないとダメか

168 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/14(日) 03:12:23.14 ID:gqCYWgO90.net
しかし、本当にガンダム一機あってもどうにもならんというのを味わさられるゲームだな
Hiνを介入して、アムロ一人プラス輸送用にミディアとコロンブスでやってみたけど
とうとうオデッサを落とせなかった。補給が続かん

これが逆シャアになると、νがいなければ話にならないにバランスが変わるのだから何とも変な話だ
まあ、宇宙に行ってからなら一機攻略も可能だったのかもしれないからそう言い切るべきじゃないのかもしれない
もしそうだとしてもファンネルのバランスがおかしいと言うだけのことだし

169 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/14(日) 07:27:36.15 ID:sRk7xbZy0.net
命令ありなら簡単だけど
1機は難しいんじゃ
味方AIが邪魔すぎると思う

170 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/14(日) 09:28:04.29 ID:bCzKx0vB0.net
地上は対地、対水攻撃できて安いリゼルか、ポイントに余裕があればZZ
推力フル改造して神速持ち乗せれば拠点によっては一発で進入できるし

171 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/14(日) 13:54:11.69 ID:vzuS2GH30.net
アムロ編、Hiν+アムロのみ(輸送機なし)で、ノーマルまでは制覇した。
ハード以上はAIが拠点を守りきれないので無理だった。

172 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/14(日) 14:10:41.20 ID:Qc85MBzB0.net
1機だと広い戦場を変えるのは厳しいけど、数機の少数精鋭ならいけるんだよね

胚乳だけ使うよりもZ数機やら、ジェガン数機のほうが使いやすい

173 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:43:04.17 ID:D8PGsrylO.net
ビグザムオデッサに立つ

174 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/21(日) 08:18:24.22 ID:Yd0RxJHV0.net
ビグザムソロモンで強奪される

175 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:35:28.59 ID:3FRvL7kJ0.net
発売直後でも
>先にお知らせしました 「新任務及び不具合修正 更新パッチ Mod.I」の配信は、
>2/22(月) 10:00を予定しています。

何故バンナムには出来ないのか?

慢心、有名キャラ利権有無の違い

176 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/22(月) 12:19:57.94 ID:S1AcAD58O.net
地上のビグザムが倒されるときのポーズなんかいいよね
人妻が押し倒されたような

177 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:52:02.58 ID:Z4cDPtue0.net
そろそろ年度末ですし・・・・

新ギレンの野望V 発売発表準備は整いましたでしょうか?

艦これ改も概ね好評でSLGへの追い風も吹いてまいりましたが
バンナムさん御機嫌如何でしょうか?

178 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:00:28.87 ID:xIhydBow0.net
ベスト盤をPSVで出してくれよ

179 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:47:49.93 ID:SIxwmT9L0.net
ずっと待ってるぜ

180 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:42:46.57 ID:b0LAUBp90.net
やっとギレンVH残してのデータベース完成したわ

VHやる気ないな

181 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:47:22.01 ID:e0sDrvhsO.net
海上でミデア打ち落としたらGファイターに乗ったホバートラックが出てきて、
ジオンが連邦に勝てない理由がわかった気がした

182 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:16:03.14 ID:tab50VFC0.net
鹵獲したジオン系にCPUがGファイターに乗せるとか結構あるな

そして1マスしかない池とか北米にフィッシュアイを放置させちゃうとか

183 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/27(土) 13:46:01.91 ID:F5FiX11K0.net
Gファイターが戦車を浚って運ちゃんするのがいいなぁ

ある地点に移動して何かしてもまだ移動力残ってるなら
その分動けるようになったらいいな

184 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:52:41.48 ID:9KZWWmwH0.net
もう読んでないかもしれんが、ギレンVHの人
だったらひたすら戦死者が出る方向性でやった上で、キシリアの叛乱もあえて起こさせてみてはどうか
少しはやる気も出るかもしれんぞ。ふつうはやらないから

185 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/02(水) 04:42:39.73 ID:lAc0uDye0.net
むしろそこから
サイド3以外制圧させてからが本番
気分は第二部

186 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:45:50.25 ID:lGSr5qXK0.net
ファミ通の攻略本とどいたけどアムロ編の難易度がC・・?

187 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/02(水) 20:41:53.68 ID:ect/CWJzO.net
何段階のCなのかは知らんがこれだけ言わなきゃいけない気がする
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?

188 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:15:50.74 ID:fD7rPu5C0.net
でもファミ通しか無いしw
前の脅威Vの公式本みたいな読み物や再度データの充実も無いけど
攻略本としての機能の必要条件分は今回満たしてるよ

189 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:13:50.41 ID:lGSr5qXK0.net
アク脅vと比べて新ギレは友好キャラの最大枠数が4になってるのか

190 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/ (アウアウ ):2016/03/03(木) 18:27:56.16 ID:aO56og5Ca.net
部隊全部動かすのだるいからパイロットシナリオでほぼ全オートを眺めて遊んでるんだが泥仕合過ぎて終わる気がしない
これベリーハードとかなら敵も味方も積極的に動いてちゃんと拠点制圧してくれるようになるの?
難易度でCPU強化されるのは敵だけ?

191 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:29:06.67 ID:aO56og5C0.net
間違えてIP表示しちまった

192 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:34:09.32 ID:2vXq/r2W0.net
ベリーハードだと、一方的にこちらだけがぼこぼこにやられていって
放っておけば本拠地が落とされる羽目になる
大体の場合において、自分たちの戦力だけでどうにかするぐらいの気持ちでいないと始まらない
そのくせ、要らんところにはどかっとやってくるから更に状況が悪くなることが多い

193 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:39:50.18 ID:cwpaLvAE0.net
>>190
ならないし、味方CPUはあてにできない
拠点の制圧もしないで補給線確保せずただ突っ込んでいくだけ
他の部隊にも命令を活用しないと勝てない

194 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:47:01.34 ID:z1nwVYzu0.net
改造スキルって別に限界を超えて改造できる訳じゃなくて

限界超えない分なら現地でタダ改造できてお得ってスキルか

195 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:13:22.43 ID:CAhoQwPd0.net
>>192
>>193
やっぱりか、さんくす
少数で拠点に突っ込んでは即全滅を敵も味方も繰り返すからなんかモヤモヤしちゃうんだよな
まぁクリアが目的じゃないから別にいいんだけどね

196 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:00:54.14 ID:nesNgOKq0.net
テムレイだと自分好みに開発できるので、VHでも泥試合でも勝ってくれる
自分がやった中では、北京、ハワイ、キャリフォルニアまで落としてくれた。
北京位はだいたい勝手に落としてくれるな

197 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/04(金) 10:04:29.05 ID:VME/Gz5J0.net
最近買ったけどパイロットシナリオは結構なユニット自分で動かさないとダメなんだな
それなら違うシナリオしたほうがいいな

198 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:36:26.34 ID:2iwuNALA0.net
ベスト版まだ

199 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:37:41.29 ID:Y/2aYQiv0.net
俺も輸送機無しでアムロ編を一騎当千プレーやってみたけど無理ゲーだった
部隊数40のベルファストがザンジバル1機に落とされたよ
基地内を見たらユニットはフィッシュアイだけ
AIが生産していたユニットもフィッシュアイだけ
これを見て俺は静かにPSPの電源を落とした

200 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:42:11.33 ID:KVLb08u10.net
シャアシナリオでダラダラやっててデンドロやノイエまで出始めたんだが一年戦争編でどこまで機体でるの?
行くとこまで行けば逆シャアの機体も開発されるのかな

201 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/04(金) 19:02:07.21 ID:Y/2aYQiv0.net
開発Lv20の機体まで

202 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/04(金) 19:03:57.11 ID:x2Tcj2pt0.net
>>199
輸送機なしって事はハワイが攻略できないのか
命令なしのVH?

203 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/04(金) 19:09:40.39 ID:KVLb08u10.net
>>201
と言われてもピンとこないが今の段階で20だからZ以降のオーバーテクノロジーはなさそうだな
さんくす

204 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/04(金) 19:38:02.77 ID:Y/2aYQiv0.net
>>202
そそ、ハワイは放置
ついでに言うとベルファストとトリントンは(味方AIがアレだから)落とされたら取り返せない
かと言ってベルファスト防衛のために開始直後から北米制圧目指すとマドラスが落ちてユーラシア大陸に行けなくなって詰む
ならば、とキリマンジャロと北京落としてから北米攻めるとベルファストが落ちて
以降は防衛も追いつかなくなる

205 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/04(金) 19:44:57.53 ID:x2Tcj2pt0.net
MAP確認した
北米への道も1へクスの場所があってきつそうだな
とても分かりやすかった、ありがとう

206 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:08:15.10 ID:qb5ldVfM0.net
ここ(マドラス)は最悪の激戦区だ←開始直後は明らかにジャブロー付近に敵が集中
だからこそ最新鋭の機体が先攻配備されている←量産品機にしろワンオフ機にしろ最初に配備されるのは本拠地ジャブロー
何も、拠点を制圧しろと言っているのではない←むしろプレイヤー以外に制圧可能な部隊が存在しない

アムロの上司士官は全く戦況の見えていない無能

207 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:21:28.15 ID:ptRMsbDb0.net
マドラスとハワイの上陸作戦はいつも悩む。
大体
水泳部、航空戦力を突入させて航空戦力、対潜戦力を殲滅。
囮になる潜水艦につめた上陸部隊を投入。
反対側から主力を上陸させる。
になるかな?

208 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:30:36.27 ID:e1SsrFtA0.net
輸送機無しの一騎当千プレー、リゼルSを加えただけでかなりヌルゲーになった
と思ったらソーラ・レイでレビルもろともお星様にされて終わっちまった…100Tが近くて焦って完全にイベントの存在忘れてた
乗機の乗り換えありならアムロ一人でもいけるかもしれない

209 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:24:50.26 ID:Bw7GGTqj0.net
しかし、潜水艦が使いにくい
MAP上には補給拠点が一個もないし、特別エリアにも全部あるわけじゃ無い
前線に浮かべてたら真っ先に狙われる
陸上戦艦が普通に使えるようになっているのに比べてちょっとひどく無いかね

210 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/14(月) 23:31:38.13 ID:5d8u0B/L0.net
介入ユニットのシヨウフカ多すぎじゃないか
一年戦争時代だとほとんど使えないやん
キャラ被りが駄目ならユニットだけでも使えるようにしてくれればいいのに

211 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:55:12.13 ID:2g15zt+A0.net
アムロ編の最初からマドラス攻められてて出撃することができない件

212 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:00:21.26 ID:40lLCg9l0.net
それは、宇宙で時間をかけ過ぎなだけ

213 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/01(金) 08:50:31.28 ID:1AqMydIA0.net
セガサターン版の感覚で始めたらオデッサでデブロックにボコボコにされて
easyに下げたらニューヤークでデブロックにボコボコにされた
ドップが主役なのか?ガルマ専用ドップ開発していいのか?

214 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:12:30.13 ID:eV3dYEFg0.net
ドップはいらない
ドダイにMS乗せればOK
J型マゼラ砲がいい

215 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/01(金) 15:18:09.77 ID:1AqMydIA0.net
マゼラ砲J型はセガサターン版で使いまくったな
ドダイに乗せられるのかありがとう
何時間も無駄にして心が折れかけてた

216 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/01(金) 16:20:56.87 ID:x//Ee9hx0.net
正直、デブロック、フィッシュアイの強さが納得いかない。
SMの強さについていけないけど、なんとか食い下がっているぐらいが良いんだが。

やっぱり調整が難しいのかな?

217 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/01(金) 16:38:21.17 ID:n4JuLywq0.net
デプロックはシリーズを重ねるごとに強化されていって
対空レーザーまで装備してしまったからな
ちなみに前作の脅威Vでもさりげなく使えるユニットになっていたが
戦闘マップが広すぎて補給が面倒なのと、機体の開発速度と生産速度が速くなったから
ガンダムがあっさり作れるので出番が無かった
今作だと機体性能抜きにしても戦略マップですぐ敵と戦闘できる作りだから
デプロックに超有利な仕様になっちゃった

デプ自体は空爆でMSを血祭りにあげた設定があるから攻撃力だけなら強くてもいいけど

218 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/01(金) 16:43:04.10 ID:XW8+fap4O.net
フィッシュアイも出典が漫画版イグルー、同作の敵機体の例に漏れず試験機体(エーギル装備型ザクマリン)を苦戦させてくれたしな
最終的に両者それぞれの母艦含め相打ちだったか

219 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/01(金) 16:50:46.90 ID:x//Ee9hx0.net
ザクマリンに善戦するぐらいなら良いんだが、ズゴックには手も足も出ないなら納得できるんだがな〜。
ランバに乗ったズゴックSを瞬殺されたときは目を疑ったわ。

220 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/01(金) 16:58:39.30 ID:XW8+fap4O.net
まあゲームバランス的にある程度は仕方ないだろう、機体数制限で水ガン並べられなくなった以上U型とドンエスカルゴで耐え忍ぶのもかなり厳しいし

221 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/01(金) 23:18:44.46 ID:1AqMydIA0.net
J型マゼラ砲ドダイ待ってからニューヤーク攻め込んだら物量で負けたwww
イメージ重視でガルマに加えてシャアまで投入したのに…

222 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/01(金) 23:19:34.56 ID:1AqMydIA0.net
ああああageたすまん

223 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:07:55.79 ID:vl7TxYit0.net
オデッサで仕入れたデプロックにシャア乗せろよ

224 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:44:39.98 ID:x80gpzMw0.net
>>221
宇宙でJとドダイを同時大量生産した後に改造で費用を浮かす
あとはオデッサ制圧と同時に輸送
輸送中オデッサでドダイを生産して
宇宙用のザクをバズーカに換装させて乗せる

225 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:34:21.72 ID:FANsNNYx0.net
ジオン軍は序盤の少数精鋭感が良かったのに
MSがデブロックに当たり負けするのは良くないな

226 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:47:21.55 ID:mhsOsXVn0.net
ラメ入

227 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:41:11.04 ID:NLlJR6zi0.net
基本的な質問なんですが
宇宙の補給ポイントとか小惑星とか廃棄コロニーとかで補給力に差はありますか?

228 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/09(土) 01:27:31.48 ID:UxuNYzRN0.net
久々に引っ張り出してきてアムロ編やってるけど、
星一号あたりで相手はゲルググMとかガルバルディ量産で50部隊ほど迫りくるのに
レビルはバーミンガム量産し続けてて話にならん
もはや詰んだわレビル死ね

229 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/09(土) 08:43:20.63 ID:pWHldGjJ0.net
地上を全て制圧してしまったか
ルナツーとソロモンの補給線から進んだか

アムロ編は大まかに難易度が二種あるから
理解しないと厳しいぞ

230 :227@\(^o^)/:2016/04/09(土) 11:28:48.83 ID:Rc/f8lK+0.net
>>229
サンキュー何も考えずにやってたら後者やった
20ターンくらいかけてかなり処理したからちゃちゃっとソロモンとるかな
でも地上も最後のキリマンジャロでハイゴッグズゴックEレベルが150舞台くらいに増殖してて
無事マドラス取られたわ

231 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/09(土) 12:33:20.53 ID:pWHldGjJ0.net
イベントで発生するボール等を命令で補給線から"先行"させ
自軍は打ち上げでサイド1に行き、ソロモン左から侵入
これでおk

232 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/09(土) 12:47:17.17 ID:pWHldGjJ0.net
>>230
むしろアメリカ大陸以外は制圧させた方がいい
本拠地から遠いキリマンジャロなら尚更

逆を言えば相手は水陸両用しかいない
ピクシーにセイラさんを乗せて
ハワイにでも置けば相手は積み

233 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/09(土) 20:18:52.59 ID:orqpylMRO.net
初ベリーハード
ジオンでオデッサ制圧後に敵が殺到するのは地道に追い返すしかない?
今まではごり押しで行けたけど…

234 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:21:29.62 ID:jfQYwvSs0.net
適当なやつで周り囲って進入されないようにしてたわ

235 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:35:17.52 ID:i8Hq36Ym0.net
ザクキャノンとザクJ型マゼラトップ砲どっちをドダイに乗せた方が有効なのか

236 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:48:48.33 ID:XO64qshx0.net
支援機で思い出したけど、旧作ではスキウレを重用したけど今作ではあんまり使わないね。

237 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:56:57.54 ID:dKpmyJZy0.net
スキウレほとんど使ったことないなぁ
ジオン軍は宇宙であんま苦労しないからかな

238 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/13(水) 13:00:32.20 ID:FNL1zE7O0.net
総司令モードだと善政を敷くと収入がじわじわ上がるシステムと
敵が技術開発レベル上げて兵器開発のランクを上げると
下位の兵器作らなくなって保有兵器数が150になるんで
ベリーハードで引きこもっても最後には絶対勝てるんだよな
制限は999ターンまでだし
パイロットモードだと発言力の収入少なすぎて積むな

239 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/15(金) 10:20:05.56 ID:HttA05R+0.net
これ詳細なデータあった方が楽しめそうだな
ブックオフとかに攻略本残ってないかな
どの攻略本がいいか教えてくれ

240 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/15(金) 14:09:51.63 ID:MdPxAG7G0.net
ファミ通からしか出てないべ

241 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/15(金) 14:13:06.14 ID:GHzgu5fO0.net
んだ

242 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:11:48.30 ID:kEpILUUe0.net
攻略本がないと逆シャアのシナリオが訳わかんねえことになって積む
いやクリアだけなら惰性でやってても出来るけど
細かいイベントの発生条件がわかんねえ

243 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/16(土) 09:19:19.34 ID:7907Zs6G0.net
アプサラス1開発しないと2開発できないのかとか攻略本がないとわからないし
ザンジバルの推力強化した方がいいのかとか好みの問題だけど情報ないと比較できないし
連邦の星1号作戦でなぜかアバオアクーに来襲した悪夢を経験してると情報ないとジッコで早めに囲んじゃう

攻略本欲しいね

244 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:38:03.23 ID:kLxcnnJG0.net
ライノサラス生産してないのに2個できた
バグかな

245 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:02:14.22 ID:P5lFVbeR0.net
アスタロス作戦に参加してた機体が戻ってきただけ

246 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/18(月) 09:21:01.34 ID:VeMo/y6A0.net
>>245
理解したありがとう
車両Sのパイロットの有効活用になるね

247 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:38:02.55 ID:d6sH5LcDO.net
やってて思ったけどガウやドダイだと大平洋横断に時間かかり過ぎ無い?
あとちょくちょく機体下ろして補給しないと地球一週出来ない

248 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:24:22.16 ID:dHg27GBL0.net
ファット・アンクルを移動力5にして三連星、ジョニー、シャアに運転させたらええ

249 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:19:13.23 ID:nA7d5TgL0.net
まぁユーコンもマッドアングラーも使えないから安くて速いファットアンクルになるよな
連邦のミデアもしかり

250 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/19(火) 03:13:57.29 ID:DY5YN/psO.net
たしか大平洋なら潜水艦の方が早くなかった?
連邦編でトリントンからハワイに爆撃機や戦闘機満載の改造済み潜水艦を送って戦車入りミデアや改造済みトラック入りの潜水艦はインドネシアに行ってたり積み忘れた思い出ががが

251 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/19(火) 04:26:37.17 ID:ki1NJajP0.net
ハワイ侵入→離脱後、キャリフォルニアへ
マドラス同様1Tの侵入ができる
鹵獲したいMSがあるならそこそこ役に立つ
ガウは支援機搭載や対水ならあり

252 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/19(火) 16:30:30.04 ID:Js53jyKf0.net
攻略本どこにも置いてないねぇ
古すぎか

253 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:36:25.61 ID:Iy8LnE110.net
ブックオフオンラインで中古の在庫ならあるようだけど

254 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/20(水) 11:15:05.15 ID:tEPDuh+UO.net
ジオンのソロモン、オデッサ待ちでドップ、ガトル以外の壁で良いものは有りますか?

255 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:12:13.65 ID:ZNLHlz4v0.net
終戦まで守りたいなら
グフカス、ゴッグ、アプ、ガンダム
タンクが前線に配備されるまでなら
アンクル、ガウ、デプ、J

256 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:26:06.72 ID:ZNLHlz4v0.net
コストが高いからお勧めはしないが
生産性、装甲改造グワジン+防衛指揮、士官
正直ガトル→MAの方がいい

余談だがソロモンは守るメリットがないから
ザクレロと高機動型で青葉区から攻めた方がいい

257 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:20:02.64 ID:bkJT9i1a0.net
地球上の壁役はもっぱら推進5生産性4のマゼラ→分離だったな
あとルッグンを適当に混ぜて索敵

258 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:16:02.05 ID:rBJXY5orO.net
壁は使い捨てより高級品を使った方がいいんですね
とりあえず帰還した降下部隊のムサイとチベとザクを潰してグワジン生産するまでガトルとドップの壁で百部隊以上の連邦軍からソロモンを防衛してみます

259 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:00:41.85 ID:C784ABaS0.net
ジオンの宇宙は地上部隊のお古で守れるぞ
地上で余ったザク1→ザク2C型と輸送すればいい
まあグワジンは最後まで使えるからギレンとキシリア乗せて四つくらいあるといい
こだわるならザビ家4人を乗せるといい

260 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:08:29.70 ID:9m6mXmEv0.net
頭使って守るより生産性を上げてソロモンを囲んだ方がいい

261 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:53:39.88 ID:jCaB4xOM0.net
攻略法は好き好きな
最速攻略したいならC型はそんなに余らんし
打ち上げで攻略するなら
グワジンは最後まで使わんし
毎ターン囲うのが面倒なら放棄すればいい

262 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:56:49.73 ID:jCaB4xOM0.net
グワジンは打ち上げ可能か
すまん

263 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:28:21.12 ID:K3JI3MuY0.net
最初からあるグワジンにギレン乗せたやつはいつも最後まで生き残るしな
使い捨てにする人ならそれぞれか

264 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:26:50.11 ID:GGcVrtKs0.net
ザクII F型量産することってあるんかな
地上の生産は初期はC+ファットアンクル、JができたらJ+ドダイで運用するし、
宇宙はソロモンくらいしか使い道なく、そのソロモンの頃には強いMSが揃ってるという

265 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:01:44.62 ID:H0fskqMx0.net
最短でザクUS型開発し量産してます
ガルマザクも生産性技で3機くらいつくる

266 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:23:55.87 ID:EvMmrvFhO.net
Jザクは支援機として最後まで生きるけどFはスキウレを使う機会無いんだよね

267 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:41:47.29 ID:FIj3wkyT0.net
R1があるからなあ
コスト面も生産性で解決するし
F型のメリットがない

268 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:15:08.61 ID:cVt8jVcv0.net
気持ちの問題だよ
F型を量産するとジオンの雰囲気が出る

269 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:59:26.21 ID:GjZUy7Oa0.net
旧作だと二部に入った序盤では戦力が足りないから支援で大活躍だったのにな。
ワンユニット落とされたら数合わせるためにわざわざ生産したこともある。

270 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/26(火) 04:53:58.65 ID:PcTSSCBL0.net
そういう意味では
個人的に生産制限は好きだったな
色んなMS使いたくて
制限の10%でプレイした

271 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:21:04.58 ID:IpNTeqrgO.net
マゼラベース→キャノン量産法に食われるかもだけど、旧型を更新する方の改造もあったらF型にも人権があったかな?

個人的にはJS型やJC型とかJK型に細分化して欲しいけど無理だろう

272 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:35:36.09 ID:gtoRE3Ru0.net
女子学生かよ

ジムスナイパー2を系譜時代の高性能ジムコマンドな性能に戻してほしい
ただの支援機より直接ドンパチできるころの性能な方が似合ってると思うんだがなぁ

273 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:28:16.03 ID:IpNTeqrgO.net
>>272
陸戦型ザクのキャノン装備型やC型の陸戦対応型(08ザク)とか知らない人?

274 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/27(水) 05:13:00.30 ID:LmaFbUv30.net
ジムスナは支援機どころか
自爆拠点用なんだよな

運動改造に対しての
バランス調整MSってとこか

275 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/28(木) 02:31:24.02 ID:AZpl9i9y0.net
開発したヴァルヴァロが配属されなかったんだけどユニット数制限に引っかかったってことなのかな
このパターンでコロニーレーザーが配置されないことってある?

276 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:02:39.36 ID:YL0EDnPf0.net
プロトタイプ機はユニット制限の対象外じゃなかったっけ?
これのせいでユニット数320とかざらにあったけど

277 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:29:02.88 ID:fmhZ4EI5O.net
チートでコロニーレーザーを生産して動かしてるのを見て設置イベントのも移動出来れば良かったと常々思う

278 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/29(金) 05:26:58.23 ID:eQoCtLd+0.net
どうしてもケリィさんにヴァルヴァロあげたくて再生産しちゃったよ
配属の予定が狂うからこういうルール詳しく知りたい
いつかベリーハードにいったらミス許されないだろうし

279 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/30(土) 06:02:53.69 ID:qrutBAJ/0.net
シャアが帰ってこないのって普通?

280 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/30(土) 09:49:25.00 ID:toWhqFoJO.net
むしろ全シリーズのギレン編でシャアをまともに使った事が無い

281 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:47:14.97 ID:CtQfSNJZ0.net
クワトロはけっこう使うんだけどな。

282 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/01(日) 07:48:28.50 ID:yk+vBNRS0.net
なんかオデッサとニューヤークでてこずるせいで普通にランバラル隊がホワイトベース隊倒しちゃうんだけど
わざとドム開発しない方がいいのかな

283 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/01(日) 08:16:58.72 ID:dLRF9FJwO.net
>>282
原作ルートを通らないならドム送った方が早い

284 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:07:46.31 ID:kpyCGCpy0.net
そもそも、ラル隊自体送るかどうかが任意に決められる
ターン数などは変わらない
どうしても殺したければ、ドムを送るのを却下すればいい
ドムがいると地上で戦いやすいからさっさと開発すべし

285 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:42:50.35 ID:vj82hD74O.net
キシリアがドム送るのやめなさいって言ってるのって木馬はオトリだって考えてるからなのかな

286 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:40:31.44 ID:dLRF9FJwO.net
ドム程度ケチケチするか?って事になってるパターンけっこうあるよね

287 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/01(日) 21:12:09.34 ID:kpyCGCpy0.net
派閥的発想で、手柄を立てさせたくないから足を引っ張ろうとしたんだろうな

288 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/01(日) 21:51:10.28 ID:vBkM3jgc0.net
キシリアって無能だよな
ギレンの足引っ張ってるだけ

289 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/02(月) 20:55:01.93 ID:RJdjB1GD0.net
そのイベントで手に入ったホワイトベースに毎回クラウレハモンを乗せてしまう

290 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/03(火) 12:24:57.65 ID:TeOerO4u0.net
逆シャア以降はマップ兵器の撃ち合いでつまらんな
やっぱり一年戦争初期がよい

291 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/03(火) 21:57:48.06 ID:q22x4u7e0.net
つーか敵の核使用はこっちの世論上昇みたいな効果付けてくれや
敵サイドだけノーリスクで核撃ち放題って何なんだよ

292 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:28:44.50 ID:oLZF/rmX0.net
ルナツーにユニットたまりすぎてて挫折しそう
ゼロムラサメとか出ないのか?
エルメスもう一機あると爽快なんだが

293 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/05(木) 04:43:18.65 ID:w5cv8W980.net
>>290
一年戦争の序盤は面白いよな
ジオンとか15T以降作業になる

294 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/05(木) 09:50:38.86 ID:K38VOHto0.net
マップ兵器はせいぜい1ラインで3,4マス程度にしてほしいよな
メイオウ攻撃みたいな範囲攻撃でチョー強力なのもたまにはイイのだけど、ストレス解消用にさ

295 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:14:03.25 ID:0HX+Mv/EO.net
どのシリーズもトリントン潰した後が暇なんだよな
出発基地潰して反攻作戦キャンセルからのコロニー落としも爆撃も無い総力戦での最終決戦とか出来ないのだろうか?

296 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:30:27.32 ID:yKccRkht0.net
二部が無いことを知ってしまった
クリアしたら終わりなのか…

297 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:04:01.96 ID:05mfaamb0.net
定期的にこのゲームやらないと禁断症状がでて困る

298 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:47:24.95 ID:yKccRkht0.net
クリアしたくないよぉ

299 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:31:45.81 ID:9NUFiBQF0.net
2部あっても単純作業になるだけだからいらない

300 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:54:07.72 ID:7iyqpgiT0.net
>>297
ほんとなんでなんだろうな

301 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/18(水) 01:13:51.98 ID:U53BPplf0.net
ひとつだけ聞きたいんだけど
一年戦争のアムロ編の序盤で地球降下に成功しちゃうとつまらなくなる?
楽かどうかより面白いかつまらないかの基準で教えて欲しい

302 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/18(水) 02:23:43.61 ID:U53BPplf0.net
ごめんやってみたらゲームが終了した
ランバラルや黒い三連星と戦えるシナリオがあると信じてた
史実エンドが本当にエンドするとは夢にも思わなかった

303 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/18(水) 03:49:50.84 ID:U53BPplf0.net
恥ついでにもうひとつ聞きたいんだけど
ギレン編のeasyモードクリアしたら介入ポイント13000になったんだけど
どのサイト検索しても3500+7000で10500になるはずなんだけど
残りの2500はどこから来た??
ギレン編以外選択してないです

304 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/18(水) 06:56:29.96 ID:jPrm74Fg0.net
初期値

1シナリオにつき250

305 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/18(水) 07:04:18.94 ID:dt/epS1i0.net
>>303
dlcを買うとわかるがシナリオを一本買うだけでいくらかのボーナスが入る
このボーナスはデフォのシナリオにも設定されてるのでクリアした事により貰えたのさ

306 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/18(水) 07:59:01.07 ID:U53BPplf0.net
>>305
よく理解できてないけどありがとう
一晩中アムロ編やっててオデッサで詰んだ
なんでCPUはダラダラと10部隊くらいずつ突入してんだよ
FAガンダム6機のカイもボコボコにされて敵部隊が90超えてもうやだ
寝る

307 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/18(水) 13:08:01.16 ID:F8WOOyzP0.net
そりゃFAガンダムじゃなあ…

308 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:07:40.34 ID:U/S4DaBJ0.net
後ろに隠れてたゼーゴックにやられた時の憤り

309 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/20(金) 14:45:42.91 ID:m3mQW9P20.net
しかし1シナリオが長いな
休みの日とか理性を働かせないと1日潰れる

310 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/20(金) 20:48:41.95 ID:eaD10f0S0.net
テム・レイ編キツいなぁ
オデッサ作戦でとっとと発言力ボーナス貰えてたら違うのかなもう100ターン越えてるぞ
パイロットシナリオは少数で拠点防衛も拠点攻略もこなさなきゃならんとかとんでもない難易度だ

311 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/20(金) 21:58:52.26 ID:ZR6EzdoF0.net
ガイア編は最初のオデッサ戦でWB隊倒した後は割りと楽

312 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/20(金) 22:10:29.10 ID:qBQjtu3A0.net
割りとどころか全シナリオ中屈指の楽さだろう
専用ドムの運動をフルカスタムするだけですいすいいける

313 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/20(金) 23:40:52.27 ID:ZR6EzdoF0.net
いや、最初はめちゃくちゃ楽って書こうとしたんだが、
クエスとかハサウェイ、ギュネイとか酷いミニゲームレベルのがあったと思ってさw
まあ、クエスとハサウェイはトゥルーエンドとかEVOLVEエンド目指すと面倒だが

314 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/21(土) 09:12:50.61 ID:uZcvGICS0.net
1年戦争アムロだめだ
オデッサで呼応してくれない
なんで周りの拠点ゆっくり制圧してんだよ
宇宙で使えないピクシー4機要請してそうとう粘ったのにまったく来てくれなかった
オデッサ40ターン台だったけど完全ED目指すのには何ターンが限界??

315 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:28:21.18 ID:ALnNGLItO.net
>>314
無理そうなら簡単にポイント稼げるシナリオをクリアしたりして稼いで介入Z部隊を酷使した方がいいよ

316 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:34:24.79 ID:Z2ESWrhV0.net
100ターン以内にア・バオア・クー攻略完了させないといけないらしい

317 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/21(土) 12:00:54.69 ID:2rkx+5Ay0.net
基本的にパイロットシナリオは自部隊だけで各拠点制圧するつもりじゃないと
反応高いパイロット順に前から並べて運動性高い機体の運動性をさらに改造でMAXにして6機スタックすればいいだけ
0079アムロ編なら途中でアムロがNT覚醒すればほとんど被弾しなくなるから先頭に置くと部隊自体の被弾率下げれて楽

318 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/21(土) 18:55:00.87 ID:ALnNGLItO.net
ファからZを貰うのは鉄板
なお稀にジャブローが延々と攻められて北米速攻は遅延する模様

319 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/21(土) 19:51:05.47 ID:MLjcnuOu0.net
いきなりペガサスを2隻、プロトとガンダムを確保とかやっていても何とかなった
まずは階級を上げることを考えて、索敵機を捨て駒にしていけばそう苦労しないはず
ガンキャノン重装型は役に立ったような気がするあれが3機有ったらとても強かった
宇宙に行ってからはガンキャノン2を6機まとめて運用した
間接攻撃は強いというのが実感できた。ただ、パイロットぐらいは確保しておかないといけない
殴り合い部隊は消耗するから、囮と併せていかに安い部隊で編成するか大変だった

320 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/21(土) 21:55:08.41 ID:ZCDpSbGP0.net
レビルんサイド3目前にしてルナツーを奪われるん
ルナツーなしでも本土攻略作戦が…出ませんね
マップ端から端まで帰んなきゃ
正に恥から恥だね

321 :313@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:00:04.35 ID:d1SM2Liy0.net
惜しいアムロの修行に北京とキリマンジャロ自分で落として
今度はガンキャノンUいっぱい要請してオデッサに乗り込んだら
ビグザムがいたwwwww
ガンキャノンU無力ながらもG3ガンダムとガンダムとプロトガンダムでビグザム落とした次のターンにアムロ死んだ
セーブ&リロードしないでやってたからすべて終わった
オデッサにビグザムやめろよ40T台だぞ

322 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:05:29.54 ID:z/8pUv8fO.net
地上で倒れるときのビグザムの足の曲がり方がセクシーなのでどうか堪能してほしい

323 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:43:55.86 ID:RU4JaMh+0.net
オデッサビグザムは発売当初のスレでよく話題になってたなあw
パイロットモードはアムロが一番難易度たけーとかも言われてたな

324 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:50:23.98 ID:MPj1qvWt0.net
味方CPUのマンタが邪魔してジムストが格闘にいけない瞬間はこのゲームのストレスMAX

325 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:41:47.91 ID:9tTr4YZC0.net
なんの、CPUが自軍基地を完全に囲んでて
命令or編入をしないと基地に入れない時こそ至高ですぞ

326 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:22:35.18 ID:RU4JaMh+0.net
介入でガンダムチームの機体4機入れて戦場を蹂躙するプレイが楽しい

327 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:10:25.85 ID:d1SM2Liy0.net
パイロット編はランバラルとか黒い三連星とかリックドム12機とか倒す
そんなシナリオを期待してた
ラスボスのジオングよりエルメスの方がつええええええ
とかそんな書き込みがしたかった

328 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:24:28.31 ID:RU4JaMh+0.net
実際、エルメスは雑魚殲滅兵器としちゃあジオングなんぞよりも遥かに優秀
ただこのシリーズのMAはエースパイロット乗せたMSと真っ向からタイマンしたら落とされるけどな

329 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:07:12.16 ID:d1SM2Liy0.net
そういえばアムロの階級上げる方法知らないな
戦績あげれば自動的に上がるの?

330 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:38:19.85 ID:RU4JaMh+0.net
自分の階級より上のパイロットを倒せば勲功が溜まる
特に将官見つけたら率先して落とす

331 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:25:26.80 ID:uwJIWj010.net
今回、メイン部隊以外もちゃんと功績値が貯まるようになった
うまくいくと6×6=36人がもらえる
パイロット、部隊長編では本人だけが自動昇格で他人は戦略ターンに特別エリアにいることが必要
もっとも、高階級のボーナスの恩恵があるとないとでけっこう違うからできれば上げておきたい
本人の昇級時は発言力ボーナスがそれなりにもらえるから、積極的に狙っていきたい

332 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:03:01.45 ID:oHtyCOHF0.net
一昨年かな、特売のを買って、普段は放置、時々思い出した時にやってる。
でも、イージーも勝てない。
敵は常にこちらより高性能の機体を、こちらより多い数で攻めてくるので、いつのまにか
取り囲まれて撃破されて終わっちゃう。
戦い方のコツってある?

333 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:31:53.59 ID:h1aWStCeO.net
>>332
なりふり構わないなら総帥ならどこかの拠点に毎ターン生贄を並べて大半の部隊を釣ってパイロットは防衛放棄
後は介入のZ部隊のファかルーを外してエースを乗せ二〜三機で条件の拠点や全ての拠点を制圧して勝つ

334 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/23(月) 07:36:54.27 ID:VLc+fSg30.net
総司令官モードはすること多すぎて頭がおいつかないので、アムロとかシャアとかやってます
。介入は
2500しかないので、機体なしジーンくらいしか呼び出せませんね。

335 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/23(月) 17:06:56.95 ID:+qm1UnXH0.net
>>334
クェス道場はどうした?

336 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/23(月) 18:56:43.99 ID:ocCFFJceO.net
>>334
取り敢えずクェスハサウェイ辺りやってろ。どれがDLCだったか忘れたからそれらがDLCだったら忘れて

337 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/23(月) 19:41:41.35 ID:VLc+fSg30.net
クェス道場ってなんですか?
クェス編のイージーはやりましたが、連邦強すぎますね。
ニューガンダムのアムロに近づいたらファンネルで滅ぼされるし、隣接したらビームサーベル滅多斬り。
離れたら総帥のサザビーがニューガンダムと決闘してあっさり墜ちる。
運よく生き残っても、戦艦が沈んだら味方を巻き込んで大爆発。
さらに、ハサウェイとチェーンも出てくる。
勝ち目無さすぎだよね。

338 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/23(月) 20:14:53.82 ID:DkrUEky20.net
(´ー`)。oO(こういう人って攻略wikiとか全然見ずに質問するタイプなんだろうか)

339 :328@\(^o^)/:2016/05/23(月) 20:55:02.53 ID:SyRhLpY30.net
>>331
有益な情報ありがとう
功績と経験上げるために6部隊パイロットつきの接近戦部隊とパイロットなしの間接部隊にわけてた

340 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:57:47.67 ID:mVGdJPsp0.net
>>337
以前に新ギレンのスレで
「一年戦争アムロで最初のシャアザクに勝てません」
ってしつこく書いてた人じゃないよね?

クェス編なんてHARDぐらいまでなら
△連打でクリアできるはずなんだけど

341 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/24(火) 06:19:40.05 ID:4Eh9+yeQ0.net
クェス編イージーを完全委任してみました。
一応、改造して出力と装甲と燃料をアップしました。
クリアーできてしまいました。
発言力が3500。増えてました。

委任でしかクリアーできない仕様って、間違ってませんか?

342 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/24(火) 08:32:37.97 ID:qkKdbydOO.net
お前の操作が委任以下なだけだよ無能

343 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/24(火) 09:01:35.99 ID:eeIBhdIc0.net
アムロ編のオデッサ落とせました鳥肌たった
ビグザムの他にゼーゴックやアプサラスUがいたけど運よくほとんど味方が砲撃くらってくれて
こっちは2発しかくらわなかった
アドバイスしてくれた人たちありがとう
ここから先はセーブ&リロードで最善をつくします
FAアレックスに乗ってるサウスバニング降りるか宇宙にいくかしてくれww

344 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/24(火) 09:11:35.23 ID:eeIBhdIc0.net
あとビグザムにとどめ刺してくれたビッグトレーのゴップとエルランの無能コンビもありがとうw

345 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/24(火) 16:05:15.61 ID:eeIBhdIc0.net
最後までヤザンやリュウホセイが編入できなかったのは何でだろう????
あとストレス発散にアトミックバズーカ使ったら発言力10000も減って笑ったwww

346 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/24(火) 16:16:33.24 ID:F1Vz8UA90.net
楽しんでいるようでなによりです

347 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/24(火) 16:44:57.12 ID:qkKdbydOO.net
ヤザンは階級だとしてリュウは何でだ?あいつ細かくは忘れたが確か下士官だから発言力あれば余裕だよな

348 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/24(火) 19:20:42.37 ID:lEjUF2Q10.net
>>347
周りのヘクスに空きが無かったとかかな?

349 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/24(火) 19:32:31.36 ID:eeIBhdIc0.net
最後少佐まで上がったからヤザンも階級じゃないはずなんだけど
なぜか編入できなかった
編入しようとするとなんか説明書きが出て編入できなかった

350 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/24(火) 19:44:25.97 ID:eeIBhdIc0.net
説明書き確認しようとしてクリア直前のデータリロードしたらアトミックバズーカのせいで発言力0だったww

何て書いてあったかな
発言力も余って周りも余裕があったからギレン編の時みたいに300ユニットにひっかかったみたいな
感じなのかと思ってたけど勝ってたから細かく検証しなかった

351 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/24(火) 21:03:15.22 ID:qkKdbydOO.net
>>348
ああ多分これだ。スタック組んでる奴引き抜いた時にそいつ隣のマスに移動するから
周囲6マスに移動可能で他のスタックがない場所が無いと駄目

352 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/24(火) 21:06:45.46 ID:4Eh9+yeQ0.net
クェス編ハードまで完全委任でクリアできたけど、ベリーハードで三回連続戦死したので停止。
アムロ編イージーやってます。
地上に降りたのはいいけど、北京攻略命令が出て北東に向かったら、北京から敵がてんこ盛り出てきて、
完全に足止め。ヒットポイントすり減らされて撤退しようとしたら、山がち地形のために簡単に追い付かれてボコられて戦死。
何度繰り返しても北京にたどり着かない。というより、完全委任できないのは何故?

353 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/24(火) 21:14:45.57 ID:qkKdbydOO.net
クェスが異常に簡単なだけで委任は基本アホの子だから頼っちゃ駄目よ

その辺の飛行機取っ捕まえて壁にするなり砲撃機取っ捕まえてその後ろから減らすなり
要は自分の指揮下の機体がなるべく損耗せず攻撃できるようにするといい
あとミケルでもなんでもいいから囮じゃない指揮下の機体にはパイロット積めとけ

それと補給線無視してたりしないよな
補給受けられる場所に移動するように心掛けるのは勿論、チャンスがあれば敵の補給線切ってしまうのもいい

354 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/24(火) 21:18:23.67 ID:qkKdbydOO.net
あああと一番大事なこと忘れてた。味方の本隊と同じ進撃ルートで進むと当然迎撃も厳しい。地球は丸いのだから輸送機発注して裏からこっそり回るとよろしい

355 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/25(水) 02:00:30.64 ID:abAEqezZ0.net
悪いことはいわないから、ジオン側の方からやって慣れた方がいい
全体的にそちらの方が難易度が低い
あと、ペガサスを一隻ぐらい要請しておいた方がいい
ミディアよりも頑丈だから初心者のうちはそちらの方がいい

356 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:23:15.65 ID:F+2Q9Ev00.net
ガイア編イージーを始めました。
最初の2回、ガンダムに真っ二つにされてゲームオーバー。
それに懲りたので、今度は発言力使って火力と装甲と燃料を最大強化。始まったらヒットポイントが回復する
ポイントでじっとして、ヒットポイントを回復しながら味方にホワイトベース隊を攻撃してもらって、
弱ったところを狙い撃ちしました。
核攻撃には間に合わなかったけど、なんとか撃退して、独立部隊になりました。

でも、そこからズタボロで、マドラスにたどり着く前に力尽きました。
1枚マップはどうにも相性が悪いみたいです。
ザンジバルとか要請して、それなり移動力は高いはずなんですが・・・。

上にある補給線とか分かりませんが、敵重要拠点に入るための要点などがありましたら、
教えてほしいです。

357 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:48:07.18 ID:IjI+zNuwO.net
介入機体で無双が楽しいってギレンから外れてるなとか思うけど拠点守るの辛いんす…許しておくれやす…

358 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:56:25.75 ID:mcB2RyLx0.net
>>356
まずマニュアルを最初から最後まで10回ほど音読して
書かれている内容をしっかり理解します
補給線の意味がわからないとかじゃ話になりません

まあ一つだけ言うなら専用機の装甲を強化するなんて一番やっちゃいけないこと
三連星のドムなら推力を最大強化すればそう簡単には被弾しなくなるので

359 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/25(水) 21:34:44.93 ID:ow+wgBWq0.net
推力MAX改造してる前提で耐久力低めの機体なら保険で装甲2までなら上げるのアリかなとは思う

360 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:04:49.76 ID:C4A42G6s0.net
>>356
せめてクェス編を委任せずに自力でクリアできるようになってから他のに手を出すといいと思う

361 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:18:47.32 ID:k2hTbQBK0.net
改造は割合増だから低耐久に装甲の保険なんて要らん
装甲はあくまで戦艦用と見るべき
ペガサス級に装甲2推力5だとかはいつもやる

362 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/25(水) 23:48:02.42 ID:ow+wgBWq0.net
ガウなら装甲上げるけど逆にペガサス級の耐久力なら必要性感じないな

363 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:22:21.74 ID:V9LcF6xd0.net
ほとんど完全な素人さんが手探りでやっているならそんなものかもしれんな
マニュアルというけど、これは「リファレンス」のことだと思う
ゲームのシステムの中にあるからそれを確認するといい
一通り見るだけでも違ってくるはず
あと、しっかり索敵することと、最安兵器を使った壁戦術だけは覚えておいた方がいい
要請できるパイロット編ではかなり有力な戦術となるはず

364 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:26:54.25 ID:i4fvhzvA0.net
ジオンで壁に一番向いてるのってなにかな?
地上でも宇宙でも使えるのがいいんだけど
連邦だと壁の花にだけは困らない

365 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/26(木) 06:18:43.96 ID:eBvbMhYs0.net
レビル編始めたらマドラスの壁突破されたwww
ギレン編の時の仕返しにデプロッグ量産して北京落としたのにむこうもドダイ量産してきたww
楽勝と思ってマドラスで推力強化3ペガサス8機生産したのが1ターン遅れたよ
難易度が面白すぎる
EASY以外絶対介入前提の難易度だろ

366 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/26(木) 06:27:05.13 ID:eBvbMhYs0.net
あと宇宙も初期のサラミス廃棄するか拠点制圧にこっそり下の方に動かすかも
意見がわかれそう
明日は宇宙全捨てしようかな

367 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/26(木) 09:49:45.45 ID:1Uqyr6TY0.net
介入いるし宇宙も適当に応戦するかと舐めてかかって見事に粉砕し逃げ帰った思い出…

総帥のグワジンはキラヤマトかってくらい射撃当ててくるからね

368 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:50:14.78 ID:eBvbMhYs0.net
気分転換にクェス編やってみたけどハサウェイギラドーガで囲んで守ったww
最後にハサウェイ倒せばいいんだよね?
クェス編やったら介入ポイントなぜか下がって焦ったけど勘違いだったのかも
介入ポイント下がるとかないよね?
ベリーハードだとアムロのvガンダムにファンネルで砲撃しても0ポイントばっかりだけど
完全ENDじゃなければ倒す必要なくてよかった
初心者の人
がんばってクェス編くらい委任せずにクリアするんだ

369 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/27(金) 06:33:42.04 ID:BB8YZz8H0.net
おはようございます。
昨夜リファレンス読んで、とりあえず補給線は分かりました。
あと、α−アジールってマップ攻撃できるってはじめて知りました。
無理に隣接して攻撃しなくても、一歩離れてマップ攻撃でいけたんですね。
始まってすぐ右上に移動してアムロを迎撃。もちろんファンネルで。
ギュネイが付き添って援護してくれるので、4ターンで倒せました。他のところは味方に任せます。
次のターンで味方戦艦が敵の増援に囲まれますけど、自分だけで急行して固まってるところを
ファンネルで襲えばほぼ壊滅できるので、大爆発は避けられました。
次に右下に行ってチェーンとブライトを倒して、けっこう楽に勝てました。
ファンネルって強いですね。

あ、ハサウェイは味方の密集区域に勝手に突っ込んできて自滅してました。

370 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/27(金) 07:47:14.50 ID:8ZFC97mN0.net
今更砲撃がどうこう言ってる情弱にゲームやる資格ないよ。
このゲームを封印して二度とやるな。軟弱女はゲーセンでツムツムでもやってろ。

371 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/27(金) 08:29:15.59 ID:EaI5TblrO.net
本気で向いてないってレベルじゃねえよな

372 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/27(金) 13:47:21.81 ID:pbO+G5ZK0.net
補給線知らないとか砲撃知らないとか初心者でもありえないけど
がんばって覚えて欲しい
本気の初心者ならありえる

>>369
ゲーム好きならこのゲームのルール覚えて><
ガンダム好きならどのガンダムシリーズ「が好きなの?

373 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:22:41.28 ID:BB8YZz8H0.net
>>372
えっと、ごめんなさい。
ガンダムってアニメがあることは子供の頃から知ってたんですけど、本格的に知ったのは、甥っ子に
「ビルドファイターズ」ってアニメを教えてもらってから・・・。
その後、甥っ子から「PSP」をもらいました。ヴィータを買ったからもういらないと・・・。
それで、ゲーム機があるのだからなにかゲームを買おうかということで、たまたま目についたギレンを
購入しまして・・・。
普段は引き出しの奥にあるのですが、時々引っ張り出して動かしてみるのですが、操作方法が分からなくて、
いつもゲームオーバーで、それで終わってました・・・。
今回はクェス編で勝つことができて、ちょっと嬉しいです。
でも、独立部隊になるガイア編とか、最悪の戦場に送り込まれるアムロ編とか、無理っぽいかも・・・。

374 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:34:49.51 ID:Zh3DnX5R0.net
なんだ結局にわかかよ。ディープなガンダムマニア以外はこのゲームに手を出すなよ。
一年戦争を生き抜くサバイバルを体感したい人間だけこのゲームをやればいいんだ。
腐女子は薄い本でも読みながらエロ妄想してやがれ。

375 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:23:48.79 ID:Kao8xpxt0.net
なんていうか単純なアクションゲームとかなら
とりあえずやりながら操作とかをおぼえるってのもアリだけど
こういうジャンルのゲームに慣れてるならともかく
マニュアルすらロクに読まずにやるってのがまずアレだ

376 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:49:51.84 ID:Z/3lGJtg0.net
うまい人の話し聞くのも面白いけど、全くダメな人、知らない人の話しも面白いから続けてほしいわ
自分に都合のいい話しか聞かないっていうのは良くないよね

377 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/28(土) 01:09:30.16 ID:VCX0WmXP0.net
新人を責めるなんて最低の所行だぞ
まあ、頓珍漢なことが書き込まれたからいらいらしている面もあるからもう少し気を配って欲しかったかな
まず、残念なことにこの作品歴史がある割には売れなくて……
ほとんど経験者で有る程度のお約束が分かっている人しかコミュニティにはいなかったから
そこら辺から外れたことが続くと何やってんだっていう気持ちが湧いてくるのはどうしようもないんだ

ガンダムを知っていれば有る程度のことは類推できるけど、それなしでやるのはちょっと難しいのがこの作品
ただ、一般的なシミュものの要素もあるからそちらの素養もないといけない
元々は、アニメの本筋から違った展開を楽しめるものだったのが独自進化して本作となっている以上
残念だけど、君には楽しむことは難しいかもしれない

ただ、やりこめばこれぐらい面白いものもないのでそれでもやりたいというなら
攻略本を入手してみてはどうだろうか。そうすればかなりの助けになるはずだ
そこまでのつもりはないのなら悪いことはいわない、すっぱりとやるのを止めてセーブも消してしまおう
その時間で自分に向いたものを探してみるべきだ
せっかく手に取ったものだけど楽しくできないゲームなんてやるべきではないんだ
この書き込みが、あなたのよりよいゲーム体験の役に立てることを期待しています。

378 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/28(土) 01:48:06.80 ID:nNvFVR+H0.net
俺はアホです・・・までは読んだ

379 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/28(土) 01:52:55.19 ID:4HutEAyV0.net
vitaか3DSで新作はよ

380 :371@\(^o^)/:2016/05/28(土) 08:43:31.85 ID:Fg9j81F+0.net
>>373
楽しんでればいいんだよ
上達すれば甥っ子さんと話が合うかもしれないからがんばって
攻略本BOOKOFFに残ってれば200円とかだから散歩がてら探してみるといい

ガンダムオタクの大半はアニメの影響よりゲームとかガン消しとかの影響だから
ゲームから入るのも悪くない

381 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:50:10.94 ID:Fg9j81F+0.net
レビル編でオデッサ作戦提案されたけどまだアムロが黒い三連星倒してないんだよなぁ…
オデッサ早く落とすとデメリットありますか?それとも早く落とさないと核関連で損しますか?

ホワイトベース隊存続してるのにホワイトベースもガンダムも使用できてるのも気になる

382 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:15:06.79 ID:i5LHuDYp0.net
もう好きにしろ

383 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:06:40.74 ID:+KZoEF1l0.net
同じシナリオを続けてやった時の自分の手際の良さは異常(EASY→NORMALでも)

384 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:04:07.05 ID:UKLC9CSj0.net
脅威Vといい今作といい
頼むから独占のようなフリーモードか
ガチャポン戦記のようなエディットをさせてくれと常々思う

385 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:14:58.89 ID:inbW/ipe0.net
独占はいいよね

386 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:42:56.45 ID:vbYrHT4m0.net
未だにSDガンダム2ガチャポン戦士覚えてる人がいるのかと思ったら最近配信されてたんだね

387 :380@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:31:37.75 ID:vbYrHT4m0.net
プライドを捨てて色々検索したり攻略本見ちゃったけど
「ベルファスト解散命令」が先に出ちゃうとホワイトベース隊がオデッサ作戦に参加できないみたいだね
ニューヤーク落としてからオデッサ行くと効率良かったんだけどなぁ
ニューヤーク落とすとジャブローがだいぶ楽になるし

388 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/29(日) 20:42:19.83 ID:UzLvnWok0.net
いま、5回目のクェス編イージーやってます。
最初のアムロを攻撃しなかったり、色々試してます。

それで、味方密集地域に突っ込んでくる敵と戦ってみたのですが、
敵にマップ兵器を設定した後で味方部隊が動きますが、なぜか自分で動かせない味方が
マップ兵器の中に入ってきて、自殺みたいな形で撃破されてしまいます。
できればこんなのはないようにしたいのですが、方法ありますか・・・?

389 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:00:13.12 ID:UKLC9CSj0.net
>>385
3勢力入り混じって技術レベル1からスタートってのがいいわ
イベントに追われて主力が固定されることもないし
お互いに牽制しあうから防衛に頭悩ませることもない
問題は敵の本拠地がベルファストになったらどうしようってぐらい
ザクUF2やドムトローペンを主力にして0083気分に浸ったわ

390 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:04:40.52 ID:FabhNxdj0.net
>>388
CPUは敵も味方もバカしかいないので諦めてください
クェス編なら自軍の機体を多少ふきとばしたところで
大勢に影響はないので気にしなくてもいいです

むしろクェス編のTrue END達成のためには
余計な行動をする味方部隊を砲撃で排除するのも
一つの手だったりします

391 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:46:43.06 ID:FLJ/RN5b0.net
>>388
クェス編は味方を頼らなくていいよ
イージーなら砲撃なし縛りでもアムロ落とせるから自由に研究してみるといい

392 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/31(火) 06:48:15.56 ID:BMNH477+0.net
ええっと、ごめんなさい。
上にあります「独占」ってなんですか?

あと、true endも教えてほしいです。
発言力使わずに頑張って総司令官の寵愛エンドはしましたけど。

393 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/31(火) 16:06:44.15 ID:7p9xWq4G0.net
>>392
シリーズ前々々作の「ギレンの野望 ジオン独立戦争記」のこと

True Endは各キャラに1つずつあって達成すると
シナリオクリア分とは別に介入ポイントがもらえる
クェス編でTrue Endを達成する方法なら
>>1に攻略wikiのリンクがあるのでざっと目を通すといいかもね

394 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/01(水) 01:20:21.51 ID:DsMngFJP0.net
テム・レイ編はどんな兵器をどう強化するべきか、どんな兵器を量産するへきか...
オススメやコツがあれば教えて下さい。

395 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/01(水) 17:45:52.85 ID:LDFvvDMH0.net
ZZって砲撃あるわ、変形で先行できるわ、何気に水中戦もできるわで
介入機としてはこいつもなかなか壊れ性能だな
リゼルも万能でいいと思ったがZZ2機で無双するのも悪くないかも
一方、本編で水中戦あったのになぜか水中適正がないMK-Uって…

396 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/02(木) 22:30:54.33 ID:PS3FBy7T0.net
レビル編、ニューヤークからオデッサの進軍がひとつの面倒くさいポイントだね

紙壁に詰まってる敵軍の間を縫わなければいけないから
なかなかに気付かれる
ミデアボロボロにしながら突破したけどw

397 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/03(金) 11:47:11.43 ID:4/yOol8k0.net
キャラスキルって良い要素だよね過去作やってると欲しくなる

398 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/03(金) 12:04:05.47 ID:xZGOvrz00.net
一年戦争時では、水中はズゴックEが王者でいてほしい。

399 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/03(金) 12:42:16.40 ID:4Yyx39As0.net
そんな思いも虚しく魚のクローが今日も装甲を貫くのでした

400 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/03(金) 13:46:02.56 ID:ASAalbzk0.net
今回は水ガンが強いな
旧作だと1機編成だったから3機編成だったズゴックEに分があったのだが…
魚目はボールと比較すると性能の狂いっぷりがよくわかるな

401 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/04(土) 05:21:14.92 ID:3jQVCsGd0.net
キャラスキルどれが好き?
やっぱ精神感応(感知)一択かな

402 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:11:12.94 ID:QZ49WH0T0.net
ピクシー推力5にすれば単体で凌げるって言ったの誰だよ
ベルファストとマドラス一瞬で落ちたよorz



安パイロットで済ませた俺が悪いんだけどさ

403 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/05(日) 00:11:07.69 ID:KE7SpXJ20.net
毎回ナカッハ・ナカトがよく育つ・・・なぜだ?

404 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/05(日) 10:35:02.86 ID:fEiK4ssj0.net
将官と一緒の戦場に居たら佐官が狙われる可能性が減るから

405 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:45:06.17 ID:KE7SpXJ20.net
>>404
ああ言われてみりゃ紅茶やコリニーなんかと一緒に行動させてたっけ

406 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/07(火) 06:57:01.17 ID:vhiH5x1p0.net
>>393
ありがとうございます。攻略サイトみながら頑張ってます。
今はクェス編のエボルベエンドを目指してますが、どうしてもうまくいきません。
最初のアムロから離れると見方を撃破しながらシャアのところへいっちゃって一騎打ちになって
アムロ倒すかゲームオーバーかの二択になっちゃうし、アムロを牽制しながらだと戦艦守れないし、
チェーン倒してもハサウェイ守れないしで詰まってます。
α―アジールとギラドーガ3体では、正直無理がありすぎませんか?
改造しなくて使えるロボット増やしても、手がなりないです。
効率的な進め方とかありましたら、教えていただけませんか?

407 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/07(火) 07:53:04.05 ID:zZesjAqv0.net
レビル編でルナツーが落とされそうで面白すぎるwww
トリアーエズバリアがついに1ターン9体以上倒された
地上で8体生産して輸送したが間に合うかどうか…
ギリギリでワクワクするパブリクまったく効かないし
落とされたらソロモン攻略打ち上げて直接行くのがいいのかルナツー奪還してからの方がいいのか…

408 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/07(火) 09:53:09.12 ID:67dMWfSF0.net
ジオンはやっぱり宇宙での戦いは慣れてるよな

409 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:36:16.09 ID:QUeOGR4x0.net
アバオアクー落とした後にルナツー落とされたから地球からの打ち上げ部隊だけで落としたわ
開戦当初から向こうは囲ってたから旧式ばかりでこっちはジム改とバーミンガム主力で速攻奪還できた

410 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:40:49.89 ID:QUeOGR4x0.net
>>406
ナナイのレウルーラを砲撃で攻撃してハサウェイに近づけさせないようにするといいよ
さらに自分のギラドーガで囲む

411 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/08(水) 02:29:28.37 ID:F9f918Ih0.net
ちょちょちょっと聞きたいんだけど
レビル編でMAPに設置されたソーラレイ落とされたらソロモン攻略中に発動しなくなる?
ゆっくり部隊編成とパイロット編成して楽しんでたらチベとかが落としに来たwww

412 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/08(水) 06:58:19.36 ID:ROvy3pvn0.net
別物だから大丈夫
マップ兵器のソーラレイやらソーラシステムは範囲狭くていまいちなんだよね
横に何ヘクスか広げてくれてもいい気がする避けようがなくなるかもしれないけど

413 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/08(水) 08:13:32.58 ID:F9f918Ih0.net
>>412
ありがとう安心した
SDガンダムXみたいに3マスの太い軌道だと凶悪なのにね

414 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/09(木) 07:23:54.69 ID:GxfIFaJQ0.net
今ひさしぶりにVHSにとっておいたポケットの中の戦争見たけど涙がとまらん
何でこのゲームバーニィが介入できないんだよ
if物だったらアルも逆シャア編に新兵として介入したっていいだろ

あと「アンディって誰だっけ?」って思ってたけど最初に死んだ奴だってわかった
ケンプファーのチェーンマインも見たかったな

415 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/09(木) 09:59:52.81 ID:MCtZv3060.net
アルがバンシィに乗ってきたら爆笑だが

416 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:19:57.53 ID:k57/CbLQ0.net
書き込みテスト

417 :413@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:26:54.66 ID:k57/CbLQ0.net
おn送りされたみたいなので消えますね
チェーンマインの戦闘シーンは見たかった

418 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/13(月) 10:34:43.68 ID:DZkOe8aQ0.net
レビル編でルナツー落とされると奪還が大変じゃないの?今まで地上よりルナツーだけはなんとしても確保してたので落とされた事はないけど
マドラス?ベルファースト?そんな拠点知りません

419 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/14(火) 19:54:38.94 ID:N6fasI3L0.net
>>410
ありがとうございます。
ですが、どうしてもうまくいきません。
アムロは放っておくとシャアのところにいって一騎打ちになっちゃって、倒されるかゲームオーバーになるかの
二択だし、大爆発する戦艦とハサウェイは守らなくちゃだし、ナナイ戦艦を攻撃しなきゃだし、チェーンと敵戦艦は
倒さなくちゃだしですること多すぎで手が回りません。せめて、アムロのマップ攻撃が阻止できれば
なんとかなりそうなんですが。
もう少し、円滑に進める方法がありましたら、教えてほしいです。

420 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:27:42.99 ID:nPEWOt3NO.net
中古買ったらコード入って無かった…プルとかカミーユ無しか
まあ、いっか

簡単な順にクリアしたいんだけど

クエス編とアロム編(ファースト)とドズル編は終わった

次は三連星編でおk?

421 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:20:40.04 ID:cL+MdB310.net
>>419
True End よりEVOLVE Endの方がめんどくさいんだっけ?
介入ポインド使ってジーンとスレンダーあたりのザクを入れて
足止め&ファンネルの無駄撃ちさせるとかかなあ

422 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:23:02.77 ID:4mmPi9KA0.net
>>420
ドズル編クリア出来たんならどれもクリアできそうじゃん
ガイアは簡単だからおkじゃね?

423 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:56:21.33 ID:hQVFiDuZ0.net
>>420
シャアの史実エンドなら10ターン以内に終わる

424 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/15(水) 13:17:52.77 ID:k8bw6OSlO.net
ルナツーで量産即出撃してくるバーミンガムを倒しつづける簡単なお仕事

425 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:35:13.43 ID:MFIskdm70.net
>>419 
他のモードで介入ポイント稼いでクシャトリヤを介入させればだいぶ楽ですよ

426 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 23:04:54.42 ID:IJ3KABag0.net
逆シャアシナリオはクシャトリヤがいないとやる気にならないレベル

427 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:52:34.96 ID:yRpnXnS50.net
歴史介入ポイントが8500しかないので、クシャトリヤなんて遠い夢ですね。
少年アムロでホワイトベースの穴を塞げば途中で終了できるみたいなので、それやって
ポイント稼ぎしてみようと思います。
それ以外にも、効率的にポイントもらえる方法があったら教えてほしいです。

428 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/22(水) 23:43:14.96 ID:OyHNzY740.net
昔のテンプレより

3 :枯れた名無しの水平思考 :2011/09/25(日) 23:26:17.19 ID:V56LxdNv0
ポイント稼ぎ用キャラの全難易度簡単クリア方法
・まずオプションで 戦闘OFF推奨
@クェス
△押して委任 運悪くなければこれでクリア
(H,VHではラーカイラムがアクシズ侵入してきた後、拠点に乗られて
敗北することがあるらしいので、ハサウェイ侵入あたりでセーブ、以後
自分で操作したほうがいいかもしれない)

A一年戦争アムロ
1T目ガンダムをWBに乗せる。乗ったまま大気圏付近まで運ばれる。
一応セーブを。
大気圏上のシャア部隊撃破、ジャブローへの突入ポイントの上にガンダム
移動させて封鎖。数ターン待てば突入失敗で史実エンド。

Bドズル
まず、選択肢3つ
(1)ビグザムに乗るか?→NO(イベント発生しなければ大丈夫だが、回避したほうがいい)
(2)キシリアから通信、デギン行方不明について知ってるか→NO(どっちでもいいらしい)
(3)総帥になってくれませんか→NO これで史実エンド

・ソロモン防衛戦は△委任で基本大丈夫だけど、運が悪いと負けるかも。
H,VHではガトー、ケリィ、介入させた機体があるならそれらを改造して
おいたほうがいいらしい。
・防衛成功したら後は数ターン我慢。何もしなくていい。マリガン無双でも眺めてて下さい。
ソーラーレイでレビルとデギン死んだら一応セーブ推奨(選択肢間違い予防のため)

429 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/22(水) 23:45:58.33 ID:OyHNzY740.net
続き

4 :枯れた名無しの水平思考 :2011/09/25(日) 23:28:00.68 ID:V56LxdNv0
C一年戦争シャア
1ターン目
コムサイは退避、キャリフォルニアのドップ4機、マゼラ3機(AIがATKのやつ)に命令
ガウ搭載ドップは発進、ドップ4機は全力で東、マゼラ3機はその左のヘックスに
ドップが丁度良い具合にWBの射程内に入るので運が良ければ連邦ターンのWBの攻撃でドップ4機全部撃墜でフラグ成立

全部落ちなかった場合
2ターン目
またATK全機に命令。生き残りのドップとマゼラをスタックさせて
WBへ距離2から攻撃、もちろんドップは前衛
ドップ全部撃墜でフラグ成立

これでもドップが全滅しない運の悪い人へ
3ターン目
またATK全機に命令。生き残りのドップとマゼラをスタックさせて
ガンキャノンorガンタンクへ距離2から攻撃、もちろんドップは前衛
ドップ全部撃墜でフラグ成立

*注意
ガルマ特攻フラグが立つとキャリフォルニアの全部隊のAIがATKになりガルマを助けに行こうとするので
全ユニットに命令して退避させて(動かさないと勝手に動き出す)ガルマのガウを一人ぼっちにする事
補足
命令コマンドで周囲の味方をひたすらWBから遠ざけて10ターンWBを生存させると
シャア裏切り、ガルマガウで特攻イベントが見れます。

430 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/23(木) 09:18:58.95 ID:BomppeRIO.net


431 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:45:21.28 ID:bquFJhUC0.net
せっせとポイント稼いでもUC勢はバランスブレイカーすぎて結局全然使わなかったな
ポイント高くてもいいから一年戦争で一年戦争の機体介入させて欲しかった

432 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:00:23.17 ID:zYC4zr9t0.net
介入みたいなもん世界設定ぶっ壊してるし使いたくないわ
ぎり使えるのは一年戦争時に生まれてるシロッコが木星に旅立つ直前に戦ってると脳内補完するとかかな
その場合でも一年戦争時に開発されてないMSは介入しない

ベリーハードの難易度が介入前提になってるのムカつく

433 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/26(日) 08:14:54.45 ID:zJudleuA0.net
三連星が最初から専用高機動ザクに乗ってるとかがやりたいのに
それだけはできないという嫌がらせのようなシステム

434 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/26(日) 09:35:24.79 ID:SDVxTGlG0.net
介入みたいなもんGジェネやスパロボでやればいいしね
同じ時代に別の場所で戦ってた奴らが集うことに意味があるのに、時空をこえちゃったらげんなりするのは無理もない

435 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/26(日) 12:04:49.73 ID:SDVxTGlG0.net
マ・クベのハクジ、シャアのキケロガ、ガラバとかお蔵入りモビルスーツを介入出来るとかだったらマニアも喜んだと思う

436 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/26(日) 17:13:47.71 ID:O/bMT8pjO.net
野望のべりーいーじー見たいに出来ないの確かに謎

介入無しだとギレン編はオデッサ周辺とかア・バオア・クーで100日戦争かな?

437 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/30(木) 20:28:30.63 ID:gY9rloNi0.net
>>435
せっかくグラナダやサイド3があるんだしそれも楽しそうだね

438 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:54:57.89 ID:eVe9gS/b0.net
ちょっと間があいてしまいましたが、ありがとうございます。
教えてもらった方法で、クェスとアムロとドズルとシャアをクリアしました。
合計で72500になりました。でも、クシャトリヤは九万以上なので、まだ手が出ません。
少年アムロになると、クシャトリヤは27万くらいなので、余計に使えません。
もう少し、ポイントゲットの場所ってないでしょうか・・・?

439 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:18:22.13 ID:EURVFtmQ0.net
>>435
ギャンを量産機に採用して系統をすすめていくと最終的に使えるようになってほしかったな
強さ的にはガルバルディとかと同等かな

440 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:16:43.05 ID:V1mufIuB0.net
>>438
さあ君をDLCの世界へ招待しよう

441 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:24:46.00 ID:LUz/DHLw0.net
>>435
クスコ・アルは登場してもいいと思う

442 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:06:10.35 ID:RoLOr4tD0.net
 ギレン編で、クスコ・アルは普通に登場するよ
ララァとかと同じでフラガナン機関からのNT投入で登場する

443 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:37:15.17 ID:7grjBHPy0.net
>>438
その次に楽なのはガイア、CCAアムロ、CCAシャア
CCAシャアでクスコやララァ、セイラを量産化したサザビー、ナイチンゲールに乗せれば楽ですよ

444 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:15:38.99 ID:Lx5ymR8yO.net
>>422>>423
ありがとうございます

レビルギレン以外クリアできた
これから各最良エンド目指すわ

445 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:31:36.31 ID:YzUWHYNf0.net
>>444
ポイント集めに拘りすぎると作業になって飽きがくるぞ。ハマれば末長く遊べるゲームだし楽しみながら集めるといい

446 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:17:29.53 ID:WU1oObdx0.net
ただ今、青年アムロをしています。
キュベレイを介入させて戦力強化しましたが、母艦が敵に囲まれるところでどうしても負けてしまいます。
敵はクラップめがけて来るので、キュベレイに任せてるのですが、
ジャムルフィン3機が無敵でララアも撃破されて母艦もやられてしまいます。
クリアの方法ありますか?

447 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:44:20.87 ID:Ytecam9E0.net
>>446
キュベレイやリガズィは改造してありますか?
最初の敵は残り1部隊をわざと残してコンペイトウに戻って改造した方がいいですよ
何ターン経過してもゲームオーバーにならないので推力、燃料、火力をフル改造できるポイント溜まるまで待ってはみてはどうでしょう?
囲まれた時はベースジャバーで相手を囲んで動けなくさせれば大丈夫です

448 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:11:03.83 ID:GegLqL5V0.net
レビル編の終盤、ソロモンまで落とせれば収入が安定して負ける要素は無いんだけど、無いんだけど手間がかかるな
ビグザムゼーゴックが来る度エッチラオッチラ
多方面から進軍するって大事なのね

449 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:12:19.94 ID:XGPbNe1UO.net
量産機あつかいされるギャンクリーガーとケンプファーが
ミサイルみたいに飛んでくるのも辛い

450 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:14:10.42 ID:vMpHOpnc0.net
>>446
戦いは数だよ
要請で壁ユニットを増やして、守りながら難敵を落とせばいい
攻撃されなければ落とされない

451 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:20:36.68 ID:9mi97bXr0.net
情報ありがとうございます。
改造のための発言力を確保するために、>>447さんのとおりに最初の敵を残してみてますが、
多すぎるとクラップが負けちゃうし、少なすぎるとクラップが敵を倒して次に進んじゃうって
ジレンマ状態です。
クラップに倒されずに、クラップが撃沈されずに発言力を増加させる方法ってありませんか・・・?

452 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:58:14.15 ID:SuBGZSJk0.net
そんな悩むほど難しいもんだったっけ?と思って久々にやってみた
最初にアムロのリガズィを離脱コマンドでBWSからMS形態にさせて3マス右に移動
次にアムロがいたマスの左2マスにいるジェガン5機をアムロのマスに移動させて敵を攻撃
さらにGMVをその左に置いて間接攻撃でサポートさせてもOK
残りは動かさずにそのまま放置
敵ターンでズサやらリック・ドムUが攻撃してくるけどアムロがいる部隊は反撃
それ以外の部隊は防御を選ぶ
2ターン目でアムロは敵が一番多い部隊を攻撃、ズサはGMV辺りに遠距離で攻撃させればOK
クラップはなぜかそれ以上動かないので沈む心配も敵に攻撃する心配もない
残りの敵が最初の奥にいる4機スタックの部隊だけになったらコンペイトウに入って改造

453 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:34:25.74 ID:oSHVf1ie0.net
真面目に相手せんでいいよ

454 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/14(木) 08:47:10.66 ID:vp6/2ZzZ0.net
>>451
リゲルグのイリアのところで待ってみてはどうでしょう?
イリアだけ残してコンペイトウに戻って改造してみては?

455 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:45:56.91 ID:sXOPDk9L0.net
Gジェネは新作が出るのに…

456 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:10:02.36 ID:OrQaAopY0.net
携帯機で死んでたじゃんGジェネ

457 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:10:40.43 ID:zgF3/0410.net


458 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:48:01.31 ID:E1czlXw0O.net
委任したらシャア戦死して目が点になった
敵には無しのジェガンしか居ないのに何故…

459 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/15(金) 01:19:22.32 ID:PYpQoa6K0.net
>>456
PS4で新作出るんですよ

460 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:32:14.29 ID:ag4H3Yzz0.net
いいなあ

461 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:45:41.60 ID:PA0MBF/e0.net
プロダクトコードとバランス調整だけの焼き増しでいいので新も出してくれ〜

462 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:59:06.87 ID:eCYRCI1A0.net
完全版が出てたらマシュマー編やプル編なんかもあったのだろうか

463 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:49:57.82 ID:eBHe+cXn0.net
なにそのハイメガの灰になりそうなシナリオ

464 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/15(金) 21:54:04.42 ID:CCZsayZA0.net
>>461
魚目とデプのせいでいまだにギレン編クリアしてない・・・
戦闘アニメとかシナリオとか良い点もあるんだけどなぁ

ズゴックが見る見る溶けていくのには耐えられなかったよ

465 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:26:20.18 ID:lTKd3K9xO.net
水陸MS居なくてもひたすらフィッシュアイ量産してくる謎
まあ陸地には陸地で早い段階からジムストライカーとか出てくるけど

466 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:33:03.63 ID:iCkDbD0x0.net
何でcpuて同じのばかり作り続けるんだろ
例えば一年戦争アムロだと、レビルが作るのガンタンク2、フィッシュアイ、ストライカーとバーミンガム
こればっか

467 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:31:36.98 ID:2m6y8Dx70.net
重役のガンタンク2出勤はさすがに可哀想だよなあ

わりと早くジムスト解禁になるの忘れてて一機しか確保できなかったとかよくある

468 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/19(火) 21:51:16.83 ID:25JER7s6O.net
わざと中心拠点盗られるのガン見して兵器作らせて取り返すのウマいよね
ジムストライカーやG陸戦型なんか改造イフリート来てもまだ使える

469 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/19(火) 23:47:14.28 ID:95RaVge10.net
パイロットシナリオでジムストをフル改造
ジオン勝利の立役者は緑の彗星と緑の巨星と緑の三連星

470 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/20(水) 14:13:15.02 ID:Vnj7Ciif0.net
パイロットモード始めたけどAIが馬鹿過ぎてつらい
なんでガンタンクで近接攻撃するんだ…

471 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:52:33.84 ID:gDquBlq10.net
陸に囲まれた移動できない海地形にフィッシュをそっと置いていくドMなAIさんだからね

472 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:58:56.26 ID:pnbMfRPU0.net
泣きたいです・・・。
教えてもらった通りに発言力をためて改造して、アクシズ撃破までいきました。
でも今度は、初期に攻撃したスイートウオーターに本拠地を移動されました。
こちらは、アクシズ攻撃に総力をつぎこんでて、アムロのVガンダムとキュベレイの他はほとんど
残ってません。しかも、ウイートウオーターに攻め込んでみたら、シャアがサザビーより強い機体に
乗ってて、全く歯が立ちません。
的の様子見ながら戦力を立て直すとしても、ナイチンゲールはどうしようもないです。
ある程度弱らせたと思ったら、回復ポイントに立てこもって元気になってくるし。

上手に倒すコツみたいのって、ありませんか・・・?

473 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:36:28.98 ID:WRla65JB0.net
>>472
そろそろ諦めよーか

474 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:47:35.79 ID:8By3n+tb0.net
>>472
ユニコーンガンダムを要請、フル改造したらデストロイモードで叩けば大丈夫だと思います

475 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:29:09.12 ID:EL4KamuG0.net
>>472
この程度が自力で解決できないというならシミュレーションゲーム自体が合ってないってこったろ。
>>473の言うとーりヌルゲーで遊びながらマンズリぶっこいてるのがお似合いだ。

476 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:32:46.84 ID:5UM5MEkj0.net
>>474
乗り換えが解禁されてることを併せて教えておかないと
無人でユニコーン運用したところで…

477 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:21:39.44 ID:fKqT+s3Y0.net
>>472
スィートウォーターまで行けばパイントの乗り換えできるようになってますよ! 

478 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:57:28.99 ID:xuGJXjEU0.net
改造は推力だけでいいからな
特に装甲は絶対改造するな

479 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:21:47.45 ID:2Rgg/G++0.net
>>472
まずすぐに攻めず、ユニコーンガンダムを要請してフル改造して下さい
スィートウォーターは少数で攻めましょう
左上から侵入したらそのまま待ちます。
次の戦略ターンでベースジャバーを左から大量に侵入させシャアの中心への退路を絶ちます。
その時ベースジャバーなどの囮はスタックさせず散開させて一度に落とされないようにしてシャアの物資を切らすようにします
あとは物資のなくなったシャアをユニコーンアムロデストロイモードて叩くだけです。

480 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:28:35.46 ID:0ZfIhp9R0.net
過疎ってるからって釣りで無理に盛り上げようとしなくて良いのに
しかしこのゲームタイトルに「新」とか付けて送り出してんのに続編の音沙汰無しとかどうなってんのかね
ゲームの出来もDLCもボロカスに叩かれたせいで完全に息の根を止められてしまったのだろうか

481 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:34:42.90 ID:iyK6IuU60.net
えと、ユニコーンって歴史介入で出てくるバナージのモビルスーツですよね。
それ、要請できません。
できるのはジムVとジェガンとリガズィとVガンダムとVガンダムFとハイVガンダムとジェガンD型だけです。
現時点でユニコーンを要請できないのは、どこかで何かを間違えたせいでしょうか・・・?

482 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:58:19.47 ID:zxW5KRv70.net
みんな、堪えるんだ

483 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/22(金) 11:42:46.57 ID:NQqN82fi0.net
えー俺も知りたい
ユニコーンて要請できんの?

484 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/22(金) 14:02:48.47 ID:dC/Uwjjb0.net
釣りなのか激バカが増えたのか判断に困る

485 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/22(金) 16:31:04.93 ID:N9y6Ff6Y0.net
>>483
5thルナの落下を阻止してれば要請可能になるよ

というワケで>>481さんは
5thルナ戦より前のセーブデータが残ってればそこからやり直すか
諦めてフル改造HI-νガンダムで頑張りましょう
戦い方は>>479の通り

何度か書かれているので大丈夫だとは思うけど
念のために書くとここでいう「フル改造」ってのは
「出力・推力・燃料の3つをそれぞれ5段階改造」のこと

486 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:47:52.28 ID:vb17loWA0.net
なんか変な人がずっと質問してて草

487 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:33.82 ID:UOFqmoEfO.net
そういやプロトゼロの相方って居るの?
3ヶ月前ROMのみ200円で買ってギレン編ベリハを残すのみ

488 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:54:53.87 ID:UbDr18yt0.net
>>487
いないよ、

489 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:00:40.92 ID:hdRay7YX0.net
Hi-ν・νフィンファンネル・νの三機でどうにもならないバランスにはなってないはずだが…
何度か試してみればいいんだ
そのうちハサウェイのレベルがあがって戦力にもなる
アムロとハサウェイでNT二人もいたら普通は無双だよ

490 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:16:31.24 ID:1vtnW8EBO.net
>>488ありがとう
このゲーム発祥キャラなのに扱い酷いな…


ギレン編ノーマルやった時物凄い数の敵が見方の特別拠点囲み
トリアーエズ等に武勇を誇ってせいで
敵特別拠点に部隊が居らずとても楽だったんだけどこれ有名ですか?
ベリハでも通用するかな?

491 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/23(土) 13:59:38.58 ID:rthFSPT40.net
>>490
それが一番ラクだよ

492 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/23(土) 19:07:48.24 ID:ALFErD0g0.net
青年アムロ、クリアできました!
フル改造したHI-ν(アムロ)、ν・F(プロトゼロ)、ν(ドズル)でチーム組んで前衛にして、ララア、クスコ、
シャリアをリガズィに乗せて補給線遮断組にして、まずはHI-νのファンネルで弱い敵を一掃、シャアの
ナイチンゲールが出てきたら回復ポイントの上で戦って弱らせて、シャアが回復ポイントに逃げたら
ララア達のチームで補給線を切って回復できないようにして、アムロ達で追撃、危なげなく撃破出来ました。
その後は各個撃破していくだけだったので、安心できました。

次は、青年シャアをやってみようと思います。

493 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:29:04.11 ID:xpMDtR+k0.net
青年シャア・・・どっちだ?

494 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:30:46.47 ID:d0ivlibX0.net
CCAアムロなんざクェスと同じ難易度だろうが。こんなもんで梃摺る事自体が貴様の無能を晒してるようなもんだ。このゲームやる資格なし。甥っ子とやらのチンポ咥えて孕みやがれ。

495 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:33:31.05 ID:qJl3e4c70.net
ドヘタプレイ日記がウザいのは同感だが、ゲームで有能とか無能って言い出すのもどうかと思う

496 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/24(日) 01:27:58.08 ID:djI5Mz3w0.net
自分はけっこう面白く見てたよ
全キャラクリアまで見届けたいくらい
>>494のハゲデブより全然いいよ

497 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/24(日) 05:26:32.45 ID:cvLbc8850.net
普段過疎ってるのにちょっとレスがつくとうざいうざい言う奴がいるよなw

498 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/24(日) 21:24:30.41 ID:rSf/pk4/O.net
プレイ報告と日記で持ってるよね
初見でオデッサにビグサムが3体とか見たらビビるだろうし

499 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:29:06.85 ID:aeCe156f0.net
アムロ編でソロモン攻略の援軍がバーミンガムしか来ないんだけど
連邦の指揮をとってるのは本当にレビルなのだろうか

500 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:40:49.12 ID:NgSrEcCS0.net
ニュータイプ部隊に期待しているという事だろう

501 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:06:48.80 ID:vM6mjjYL0.net
なに、前線の指揮を執っているのが誰であろうと後方の生産まで管理は出来ないだろう
ジャブローで生産の割り当てを決めているゴップとかの意向がそういうものだと考えればよろしい
なお、レビル編では強権を振るって生産についても自分で管理するのは言いっこ無し

502 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:29:05.84 ID:aeCe156f0.net
撃破されるたびに生産するから途中から笑えてきたよ
おかげでバーミンガムを守りつつ敵を倒すのがうまくなった

503 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:19:44.72 ID:cP8VLSt5O.net
全難易度+シナリオクリア記念カキコ

敵がちょっと頭悪くて助かった
これでアドバンスド大戦略くらい賢かったら俺には勝てない


おすすめの縛りプレイって有りますか?
教えて欲しいです

504 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:43:41.71 ID:YyznLn5K0.net
>>503
本能の赴くままにプレイしろ

505 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:07:04.18 ID:NAk8COr40.net
まずは介入ポイントをフルに使って無双
そこから何々縛りをしようと考える

アムロ少将のHi−νは伊達じゃない

506 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/28(木) 14:21:02.56 ID:5+S85W8p0.net
将官クラスがMS乗ってるのは違和感が

507 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/28(木) 14:39:15.69 ID:4Cgy3yQF0.net
指揮官が前線に出るのは古来からの伝統

508 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:03:12.11 ID:immiUYLx0.net
青年シャア、難しいです・・・。
仲間を集めるのに、各地に援軍を派遣するのはいいのですが、いつどこに、どのくらい派遣すれば
いいのか分かりません・・・。とりあえず、後になるほど大軍が必要なのは分かりますが、こちらにも
限度がありますから・・・。しかも、敵軍にパイロットが混じってるので、パイロットなしの援軍だと簡単に
蹴散らされるし、艦長さんへの援軍は時間かかりすぎるしで、本当に手が足りません。

やっぱり、青年シャアの前に、ガイアをして歴史介入ポイントを貯めた方がいいのでしょうか・・・?

509 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:03:00.23 ID:6fKf6Y8L0.net
>>508
敵の順番はここにのってますので参考に

http://www38.atwiki.jp/newimperatorgiren/sp/pages/23.html?guid=on

シャアは介入させたキュベレイ等に乗せ替えたほうがいいですよ

510 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:57:07.29 ID:hbE3XquqO.net
>>504>>505う、うん…

貢献度高い奴縛って見る
一位紙の楯(資金資源計300以下) 二位介入MS 三位ジャブロー攻略MSorV作戦

だろうか…逝ってくる

511 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:41:00.08 ID:XudJZ8JZ0.net
連邦で壁用で一番イイのて何かな
トリアエーズだと脆すぎて製造追いつかなくない?
壁用だと改造はどうするとイイのでしょう?
装甲上げてもたいして変わらないし

512 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:13:48.35 ID:ia4GyBW90.net
壁って生産性あげて大量生産するのが普通じゃないの?

513 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:19:40.47 ID:xS9tGe490.net
>>511
壁は一発で撃破されるのが普通
生産性上げてあとはなにもしない
少々面倒くさいが1Tごとに補充する
補充が追いつかない時は余裕のある拠点から送ってあげるのだ

514 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:13:16.36 ID:gKg58KaX0.net
レビル編だとルナ2がしんどいよな
とりあえず地上片付くまで守勢に徹してるんだけどホント補充めんどくさい

515 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:15:00.58 ID:NhRvT1qH0.net
ルナツーは面倒だから、シロッコハンブラビで推力をちょっと改造して、頑張ってもらい敵部隊を溜め込んで貰っている。

516 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:17:37.28 ID:oDFKIWrfO.net
特別拠点が戦闘中だと次のイベントや攻略作戦が起こらないのでは無いかと言う恐怖ががが…

517 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/30(土) 15:04:11.01 ID:6oTcjG2D0.net
>>516
連邦だとハワイでトリントン交戦中だと提案されない
WBonだと実は最初はオデッサで行けてしまう

518 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:39:07.22 ID:4pMHDwqD0.net
http://i.imgur.com/H8XdtFC.jpg
えくしあ

519 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/31(日) 16:26:29.53 ID:UsM2TwIwO.net
>>517ジオンでもニューヤークやらの敵全滅しても吐き出された部隊に即攻められると
キリマンジャロやハワイ来ないから数ターン遅れる…油断して良くやらかす

520 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/31(日) 17:14:03.27 ID:UsM2TwIwO.net
ベリハ資金+資源600未満の兵器禁止縛り


紙の楯でベリハも楽勝でジャブロー攻略用以外の水属性MS全く使わなかったし
原因のドダイやマゼラアタックや複座型宇宙高速重戦闘爆撃機ガトル縛ろう!



勝手に縛っといて何だが辛すぎワロタ
日曜は終わるしオデッサとニューヤークから出れないし

521 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/31(日) 19:30:05.90 ID:y87tuXsl0.net
連邦で地上では車両のみ
宇宙では艦船のみ生産可能縛り
とりあえず占領はできるよなw宇宙ではコロンブスあたりが壁役か

522 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/31(日) 20:03:40.21 ID:Nb0x6KiB0.net
もうガンダムじゃないじゃん

523 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/01(月) 00:48:55.39 ID:6Q37NTdO0.net
航空兵器と航宙を縛ることぐらいから始めたらいい
連邦でミデアを使えないと想像以上にストレスで大変
ドダイのないジオンは地上の泥沼必至
地球上でのペガサス級やザンジバル級も含めるかは本人次第
宇宙での壁役をどうするかなど色々考えるところもありそうでやってみてはどうだろう
オッゴとボールが本来の役割を果たすか?

524 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/01(月) 00:52:54.66 ID:9um4Ndhn0.net
どんだけドMなんだ

525 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/01(月) 17:36:58.33 ID:6Q37NTdO0.net
そうかね?連邦は海ボールの脅威で制海権を確保できれば潜水艦でガンダムとガンタンクの飽和攻撃が有効そうだし
ジオンに至っては、MAの脅威でアッザムくんとゼーゴック・アプサラスが使える
他にも色々と手段はありそうだけど縛りとしてはこれぐらいが妥当かと思ったんだが

526 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/01(月) 18:15:29.94 ID:fw7CDr5/0.net
航空は航宙と違って艦載機を積めない奴でもエスコートリーダーとして進軍速度をはやめるのに役立つから
そいつを縛るとMSの地形適性がより重要にはなる
別働遊撃隊が離れた拠点を制圧するときとか不便になるだろうからね

527 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:22:36.34 ID:ML5Kakdd0.net
そんなドMプレイよりも独占のインフィニティみたいなダウンロードコンテンツで追加してほしいな

528 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:13:19.84 ID:3Y1ysq3pO.net
敵の生産リストにジム3orガルスJ追加+初期部隊にオーテク追加+敵のLv20スタート

とか?


昔有った特別編面白かったよな〜
女の子軍とかギレンのみとか

529 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/05(金) 21:13:57.68 ID:JEx9Nk3G0.net
レベル20か
ジオンプレイなら2号機とデンドロビウム以外はMAP兵器持ちいないし
宇宙専用なら早い段階から素早い機体作れるから降下しないで引きこもり作戦すればなんとかなりそう

連邦プレイは無理だな
本拠地が敵基地から近過ぎて時間稼ぎすら出来ない

530 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/06(土) 18:25:43.08 ID:aB5Z8wvJ0.net
>>529
バストライナーをたまには思いだしてあげてください
連邦もジャブローに引きこもれば勝てるよ
あと諜報活動が鍵を握るけどな

531 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/11(木) 15:49:04.29 ID:eEWpa5C0O.net
バストライナーってパイロット乗せても
攻撃回数1回、最初からHIT高いし意味は薄いのかな?

運用方法も正直よく解らない

532 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/14(日) 08:55:18.39 ID:CddOD9zB0.net
>>531
ほぼ意味ないけど回避が若干あがって切り込まれた時の生存性が微増?w

>>530
ターン制限でアウトじゃね?

533 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/14(日) 16:40:55.35 ID:0l1u9C3F0.net
ギレン編初プレイ中
今40ターン目で統合整備計画を発動したところ
オデッサ周辺と宇宙の敵の防衛で精一杯で北米に攻め入る余裕がない

これって一度やり直した方がいいかな?

534 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/14(日) 17:06:50.63 ID:p7jSCXD40.net
>>533
敵が大勢来てるということは相手の拠点は手薄になってる
精鋭を敵拠点に送り込めればなんとかなるはず

535 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/14(日) 18:18:30.03 ID:0NO2iJLN0.net
オデッサは制圧後から怒涛の攻撃を受けるけど、一旦止む時があるんだよな
その時に北米制圧しに行ったわ
アッザムが便利過ぎる

536 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/14(日) 19:23:41.66 ID:0l1u9C3F0.net
精鋭かー
ザンジバルにドム詰めれて降下させればいけるかな?
敵の攻撃は数は減ったけど陸ガンとかあるからオデッサからまだ大舞台は動かせないけど
諦めずにもうちょい頑張ってみる
サンクス

537 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/14(日) 19:31:21.57 ID:/z4CHpQh0.net
総帥プレイなのに任意の拠点攻められないのはなんだかなぁ

538 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/14(日) 20:36:33.18 ID:IsA8iNrw0.net
連邦の攻勢が一時止むのって単に資金・資源切れが原因と思ってたけど
あれって、技術レベルが上がって生産兵器が制限数の多い戦闘機から制限数の低いMSに移行して
エリア外に出てくる総ユニット数が減るからなんだよね

んで行き着く先が水ガンとバーミンガムと…

539 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/16(火) 01:58:02.30 ID:15IQ+kiP0.net
だから地上拠点を攻めているとき、終盤連邦の生産は魚目ばかりになる
ジオンはハイゴッグだけどな

540 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/16(火) 16:43:10.95 ID:3OMye6VU0.net
ルナツーの敵を迎撃するの疲れた
つーか今までソロモンからちんたらMSを運んでたけど、オデッサや北米から打ち上げた方が早いな
何で気づかなかったんだ俺

541 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:34:48.66 ID:q76R11F20.net
カミーユΖとジュドーΖΖで一年戦争は楽々クリアできるな

542 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/26(金) 02:40:36.47 ID:fpX9gW9b0.net
グリプス戦役のMSを一年戦争に投入したら強いのは当たり前なんだが
特にZZは数字以上にアホみたいな強さだよな

543 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/26(金) 10:37:11.46 ID:ZsnM0HWi0.net
ZZはさらにマップ兵器あるし水中戦もできるしな

544 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/06(火) 01:09:19.19 ID:q4DS8/wz0.net
ダブルさんは運動低くて被弾しちゃうから

545 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/09(金) 22:33:37.74 ID:aUPDFBLV0.net
>>544
推力改造で60越えて、シールド持ち、今回はバイセンが有るから、一年戦争シナリオでは十分な性能
逆襲のシャアシナリオでも雑魚一掃に使える
前作までのダブルさんとはひと味違うよ

546 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/11(日) 00:39:03.14 ID:memAB8SH0.net
ルーとZZなら量産機を蹴散らしてもらうのがいいだろうが
ジュドーとZZならアムロのスタックの最後尾に居させた方がよくないか

547 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:01:29.82 ID:98vDWVzD0.net
悪魔にもこんな時代があったこと忘れないで
http://i.imgur.com/MXHOlFU.jpg

548 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/12(月) 01:19:32.81 ID:vdZG3fA20.net
今でも笑うとめっちゃ可愛いやん
知らんのけ?

549 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:01:38.45 ID:h+Dywq2s0.net
案の定ガンダム祭二段でストアで割引来たから買うか迷ってる
アクシズXはめちゃ好きで今でも遊んでるんだが…
俺の中でグリプス戦役ないのが致命的なんだよな…
しかしさすがにアクシズXは遊び尽くしたし新作は音沙汰ないし…

550 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:14:51.61 ID:J8c3AwrN0.net
>>549
君みたいな人が買い支えれば需要があると判断されて新作がでるのではないかな

551 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:32:12.68 ID:94rqKUwNO.net
脅威の局地戦地獄耐えられるなら
新の紙の楯破壊をいちいち×連打するのも軽いだろう

552 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/13(火) 12:19:54.48 ID:QuYPggtC0.net
新は新で敵拠点に入れない地獄と、入ったら入ったで
無限に生産される地獄がつらかったなw

外からの増援が送りにくいので工場が止まらないのはいいが
なにかしら動きが鈍るようなシステムはほしかった

553 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/13(火) 12:26:28.37 ID:RyEbiScw0.net
マップの広さが5ターンでギリギリ中央に辿り着くくらいの調整してあるのに
5ターン目に増援だからな
CPUが率先して壁戦術を使うあたりといい、何も考えてない感じが酷いw

554 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/13(火) 12:56:37.72 ID:rJJUv1EQ0.net
買うかどうするか悩むとこだな

555 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/13(火) 13:18:24.17 ID:VIRTt6Cg0.net
3ターン目の反撃で拠点を空けるのがコツだよな

556 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/13(火) 13:27:25.27 ID:QuYPggtC0.net
DLCもセールになればよかったんだがな

557 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/20(火) 00:20:36.11 ID:Jfc7fAtc0.net
久しぶりにやってみたけどDLCすごく割高感あるんだよな
ブライト編とテム編はやってみたいけどさ
いつもアムロで功績乞食してる
フルカスタム三連星無双も

558 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/20(火) 09:00:54.77 ID:68Ah4VsP0.net
>>557
新作の可能性を少しでも上げる為にも買ってくれ

559 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:54:45.67 ID:zUWbYbh50.net
昔の攻略指令よりボリュームが無いからな
ジオンでテムレイみたいのをやりたかった

560 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:49:45.87 ID:Jfc7fAtc0.net
あのDLCフルセット3000円はかなり不快だけどブライトとテムの単品買いだけしようかな

ほんとうにただのお布施だな。夢見てんだよ宇宙世紀物の良作が再び出ることを

561 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:33:24.16 ID:m/TZ/Ep/0.net
次のジージェネは宇宙世紀モノだよ

562 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:55:30.62 ID:q9FAUWVt0.net
Gジェネは新作が出るというのにギレンときたら・・・

563 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:14:53.54 ID:D8g0VPF00.net
Gジェネはモーションの作り直しで4年もの歳月を費やしたけど
ギレンは新ギレンの売上が悪かったからね
売上悪かった要因は言うまでもないが

564 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/23(金) 10:03:09.46 ID:dpI12TM+0.net
発売までまだ二ヶ月あるのに賑わうジージェネスレが羨ましい…

565 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/23(金) 10:58:43.91 ID:ughpyycs0.net
Gジェネは0とfはやり込んだ
クロスオーバーとかやりだして面倒臭くなった
シナリオというかセリフがしょっぱくないか?
まあ、毎回毎回史実同じ展開で面白いんか?と聞かれたら反論はできんが
新ギレンはdlc入れて久しぶりにやったけどシステム自体はは慣れたら案外いけるよな
ただ開発速度が速すぎるのとAIの稚拙さがなぁ。

まあガンダムゲームはなんだかんだ文句言いながらも全部買っちゃうけど

566 :枯れた名無しの水平思考:2016/09/24(土) 04:17:03.05 ID:lAbZWERf2
MMORPGやソシャゲ遊んでたけど、最近またこれに戻ってきた。金かからないのもイイ。
何度でも遊べる上に毎回変化付けやすいのでホント楽しめる。続編出ないかなぁ・・・

MAPが狭くてちょと不満。開発や生産も速すぎる。

567 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:02:10.93 ID:QGz2CoRC0.net
Gジェネの脚本の拙さは俺もneoで思ったわ
展開は美味しいとこ取りでいいんだけど
インターミッションやオリジナルの掛け合いほとんど違和感あるか滑ってるという

>>563
新ギレンの初動売り上げはそんなに悪くない、というかむしろ良い方だったはずなんだよなぁ
勿論そこで止まったのが悪いんだけど

568 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:00:16.59 ID:F1qaPUen0.net
テムレイの最良目指してノーマルにMK2とRディアスあと数名のパイロットでプレイ。
コアブースターを主力とした90機の航空機軍が北京を焼け野原にしたあとハワイを目指してる。やるじゃないかレビルよ。

ついつい開発プラン全部やっちゃうけどこれは発言力足りなくなるよね?

569 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:01:12.34 ID:v/CDceKD0.net
>>568
なるよ、ジムコマンドは開発しないとその後に繋がらないので、こいつは必要
それ以外はお好みで

570 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:28:40.61 ID:E4Q5Fq4r0.net
極端な話が何も開発しなくてもジムコマンドだけやればあとにつながるってことかな?
レビル編でいつも全開発してたから開発ツリーとか覚えてないや

571 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:41:56.21 ID:v/CDceKD0.net
>>570
V作戦→プロガン

→ガンダム→→ジム
→陸ガン→陸ジム→ジム

→ジムコマンド→ジム改→パワード→ジムカスタム

ジムキャノン2は

ジム→ジムキャノン→ガンキャノン量産型→ジムキャノン2
だったような

572 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:54:22.96 ID:IBjZ2aCO0.net
>>564
ジージェネスレはTGSで試遊プレイした人からの報告がいろいろポジティブなものだったからね
会場付近で貼られていたポスターにはビックリマイナー機まであって解析でも盛り上がってた

ギレンも以前のファミ通でファンの要望は多いから検討はしていると言ってたけどどうなるやら

573 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:37:34.35 ID:E4Q5Fq4r0.net
>>571
サンクス
なんとなく開発順イメージしたよ
のんびりやってく

574 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:55:00.40 ID:V+zoIHrQ0.net
よくあること

ジムコマンド開発

レビルが量産

地上戦終了後も廃棄せず部隊数圧迫

宇宙で戦える機体が作れない

連邦軍劣勢

575 :枯れた名無しの水平思考:2016/09/25(日) 01:17:26.79 ID:csMzYOcu9
ガンキャノン3いっぱい作ったら宇宙で使えねぇじゃねぇか(*´Д`)

576 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:45:11.39 ID:EgiSIGfL0.net
>>574
まだましなほう

勝手に最新鋭機を作らず、何故か魚目ばかりつくりあっという間に制圧される
片落ちでもでもいいからキャノン量産型やスナイパー辺りでも余裕があるなら作れよ
ジム改辺りで開発止めても、いつの間にか作らなくなる、、困ったもんだ(笑)

577 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:23:31.64 ID:7C2DW7co0.net
テム中30Tくらいでオデッサまで来た
そろそろドムが出てきたけどまだまだ主力は61戦車とガンタンク量産型
ガンキャノン2とかガンキャノンDとかジムコマンドとかまでは開発したけど大量の潜水艦とミデアであふれかえってる
宇宙はガンキャノン6機をHLVに乗せて出待ちのドズルグワジンに焼かれるを繰り返してる

発言力も枯渇したからパイロットが飼い殺しだ

578 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/01(土) 23:27:29.38 ID:GKlsEuNh0.net
>>577
HLVは命令で少ない発言力で簡単に回避できるだろ

579 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:20:34.74 ID:ZqQU1tQH0.net
レビル編で頼みの綱のギャプランが落とされた
ルナツーは既に占拠されてギレンドズルキシリアのグワジン部隊も要るしキツい

580 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/06(木) 03:48:16.32 ID:Dl+SCb8F0.net
最近買ったんだけど、シャアEをクリアして介入キャラ見てみたら
デニム達3人が使えるようになったけどドレン、ガデム、アポリー、ロベルト、シャリアブルが使えないまま
wiki見るとEクリアで開放っぽいように見えたんだけど、これ意味違うのかな
デニム達+ドレン以外は表示もされてないし

581 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:27:13.86 ID:zSeL6pAy0.net
>>580
http://wikiwiki.jp/gihren/?%A5%B7%A5%E3%A5%A2

582 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/21(金) 22:35:21.72 ID:XKLT87Rf0.net
テムレイやっていると勝手に開発したものを生産しなくなる
また、ジム改を開発したのに作ってくれない
いったいどんなプログラムなんだろ

583 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:24:20.95 ID:sI6rg5Sh0.net
連邦フェチで独戦派の珍しい人間だけど、シン・ギレンやってみた
ノーマルレビルで独戦の激難度より難しくて驚いた
少数精鋭が好きなのでガンダム出来るまで引きこもりたいプレイスタイルなんだけど、
しょうがなく攻めてったら一気に難易度下がった

以降 一年アムロハード、一年アムロベリハとクリアして少々飽きた
アムロ編は少数精鋭で遊べて楽しかった
終わってみれば独戦・激難度の方が難しかったかな

584 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:50:29.42 ID:9OZ1uU6Z0.net
>>583
デプロッグ強いから序盤に攻めた方が楽になるね

585 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:12:11.62 ID:qcNAqhup0.net
今回序盤は連邦のがなぜか楽つうかやりやすいからな

586 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:19:55.20 ID:9aetmFh40.net
ギレン編も同じだな
さっさとオデッサ陥さないとデプロがロールアウトして難易度跳ね上がる

587 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:36:18.17 ID:ozqgzbFy0.net
しかし、シン・ギレンもアクシズの脅威もチートが充実しててめちゃくちゃ羨ましい
これだけチートがあれば独戦ももっと楽しめるのに。

588 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/24(月) 12:39:03.93 ID:a773zG8C0.net
ドズルシナリオで3連星高機動ギャン介入が楽しい。
ガンダムだろうがバーミンガムだろうがチクチクと…

589 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:06:12.86 ID:/O/xRTbi0.net
介入はもっと練ったら面白くなるんだろうにな。
とりあえず機体とパイロットを別にしてほしかった。

590 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:04:07.67 ID:eMf1cO2yO.net
独戦は逆に無双感が皆無なのが何とも…

591 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:22:45.76 ID:xJdOcMSe0.net
>>590
でも、格闘のシステムは独戦の方が優れているけどな

592 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:12:06.67 ID:kruREnwa0.net
本当にスキルシステムは面白いのだがなぁ

593 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:34:17.89 ID:eMf1cO2yO.net
>>591そう言えばそうか
旨く行けば次々斬り倒せて快感だったな
ドズルノリスラルとか

594 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:53:57.77 ID:pJDZChi+0.net
独戦はチートありきだ キリッ

595 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/10(木) 01:46:41.83 ID:Q8Pl58eS0.net
テムレイやっているとニューヤークが全滅したのに連邦エリアとなって交戦が続く
これはバグですか?

596 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:54:54.34 ID:uiRoaBfu0.net
部隊全滅しても重要拠点を占領されてないとかじゃねえの?

597 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/10(木) 19:12:24.53 ID:W2P4jdax0.net
>>596
違います
ベルファストから攻めこんで全滅したのにも関わらず、戦闘継続
生産はジオンなのに連邦ユニットのみ
キャリフォルニアからジオンがドンドン増援を送られてくる。
また特別エリア二つしか制圧していないのに、二つ目制圧したとたん、オデッサのアナウンスが始まりました。

598 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:20:17.70 ID:L17iZHEt0.net
これアムロでやった場合、イベント以外でアムロの発言力を上げるのってあるの?
ステ欄に見える勲章上げて行けば良いんだろうから、撃破していくと昇進するんだろうけど、
拠点占領、重要拠点占領 とかでも上がっていくのかな
上がるなら、撃破・占領はアムロ本人(or部下)じゃ無いとダメとかあるんかね

599 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/19(土) 21:51:03.24 ID:vWdYWcOX0.net
>>598
撃破のみ、占領は関係ない
占領は資金略奪、資源略奪、交渉技術、治安維持のスキルをもったキャラのみ関係する

600 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/19(土) 23:20:44.13 ID:8TG+/uPg0.net
新はサブでも功績が入るからメインにならなくてもOK
とにかく階級の高いヤツに突っかかっていくのがいい

601 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/20(日) 05:56:14.05 ID:v5cmHKBg0.net
CCAシャアの最初の救援成功の条件って何だろ
左下のユーリーがいつも間に合わずに行方不明になるんだが、救援自体は成功とか出る
ブライト撃破で成功で、同時だと成功+行方不明になるとかなのかな
てかこれ救出きつくない?開始からゲージ伸ばしといて急いで急行してもあかん。上手い人はどうやってるのかな

602 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/20(日) 06:54:14.34 ID:KBXo/BDn0.net
確か部隊が1機でも残ってればよかったような
ユーリー自体は直前のを生殺しにしといてシャアを先行させれば余裕だったはず

603 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/20(日) 12:29:50.46 ID:v5cmHKBg0.net
一機でも残ってる間に特定の敵処理すればいいのか
でも生殺しで遅らせられるの?なんか普通にターンで出てる気がするんだが

604 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/20(日) 12:52:22.33 ID:KBXo/BDn0.net
そだっけ、じゃあとにかく出てくるターンまでに移動して待ち伏せだったかな
正直うろ覚えなんだが機動性フル改造したリゲルグにシャア乗っければ
移動が12くらいになるし雑魚には無双だから介入なしでもいけたはず

605 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/20(日) 13:23:52.01 ID:v5cmHKBg0.net
リゲルグかあ。盲点だった
つい専用機があると乗ってしまうから、サザ、ナイチンまでいつもリックディアス乗ってたわw

606 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/20(日) 14:21:01.73 ID:KBXo/BDn0.net
そりゃキツいわwせめて百式よこせと当時思ったなぁ

久々にやってみたが、リゲルグ2機あるから
シャアとレズン乗せて推力フル改造して壁役と道案内させるといい
ディアスとゲルググは連邦を刺激しない範囲でドサ回りして拠点制圧してく
前もってアバオアクー辺りまでとっとけばだいぶ余裕ができると思う
万全を期すならティべの移動力上げとけば後続も追い付くの楽になるけど
そこまでせんでもいけるかな

607 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/20(日) 20:21:54.47 ID:PLVdLTvEO.net
ユーリ行方不明って一度は通るよね

608 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/21(月) 12:39:23.93 ID:bU3dTkSj0.net
俺的にはユーリー本人より発言力目当てだからなぁ

609 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/24(木) 18:47:53.84 ID:A47kEzvo0.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48c
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ在日中国人中国車リコール発言
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否

610 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/12/04(日) 21:19:50.05 ID:ZXJFtRK90.net
テムレイ軍で速攻で進軍していくと、地上制覇して宇宙に上がると、200部隊以上も地上専用機で埋められてしまった。
宇宙で要請しても部隊数制限で届かない。
青葉区と金平糖にジオンの生産ロールアウト待ちの鹵獲機体がある。
わざわざ地上のユニットを編入廃棄するのも面倒だな。

あと、ソーラレイイベント後はティアンムは絶対配属されないな ̄ ̄

611 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/12/05(月) 17:45:57.25 ID:vwisHE+v0.net
>>610
地上に敵の拠点を一つ残しておくんだよ
戦力をバラけさせる事を意識するといい

612 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:34:04.60 ID:l6bwEz9WO.net
久しぶりにやるか→
ガドル『ドカーン!! ドカーン!! 』 マゼラ『ボカーン!! ボカーン!! 』→
やめるか…プチッ…

613 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/12/12(月) 23:20:58.17 ID:uFMgINLO0.net
久しぶりにプレイ。難易度はベリハ。
TINコッドの壁、1か所なおし忘れる。
スタックした6機の敵が突破してくる。
囲んで1ターン撃破。以後毎ターン繰り返し。
パイロット育つし、敵の質が徐々に落ちてくるし、新しい戦法を編み出した気分w

614 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/12/13(火) 12:23:54.31 ID:oPSK/CTs0.net
ギレン編でオデッサ落とした後って降下ポイント周辺死守してる?それともソロモンに引きこもり?
いつも前者なんだけどオデッサから打ち上げ降下で北米攻められるし
何よりソロモンから部隊を連れてくるのが面倒だしそっちの方がラクなのかな

615 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/12/18(日) 19:15:45.04 ID:jyE3iT/A0.net
>>614
俺はオデッサからニューヤークまで輸送機と航空機で直行かな。
地球ソロモン間はヘタすると連邦軍の戦艦流れてくるし、北米降りてもキャリフォルニアとニューヤークから挟撃されるし。

616 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:30:51.88 ID:eQoCn4zCO.net
初プレイでHIV壊されてから降下はオデッサの一回だなぁ

617 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:44:18.28 ID:289gyMST0.net
HIVておいwww

618 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/12/20(火) 12:09:38.27 ID:x8wxeVxQ0.net
普通にネタでしょ

619 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/12/28(水) 22:50:41.97 ID:VDWC9C020.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」タイ資金洗浄ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
こじらせ普天間反日在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケア)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)郵便局女サービス不足駅内マスクオンNAニュース

620 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/01/01(日) 09:42:55.19 ID:jRuA3E7a0.net
あけおめ!
今年こそ新しい野望が出ますように!

621 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/01/02(月) 17:53:30.58 ID:6vRhtmN60.net
ああ 今年もみんなでため息つこうぜ!

622 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/01/05(木) 22:54:50.18 ID:WRM8Dyi9O.net
あけましてトリアーエズ爆発

623 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/01/11(水) 01:49:53.90 ID:sfI2lYV40.net
このおせちがラカンダカランちくしょう

624 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/01/30(月) 05:15:32.75 ID:nP+W1R9r0.net
こんなスレあったんだ嬉しい

新ギレン、wikiにはオススメで載ってなかったんだけどテンプレ見て介入ポイント80000超えてるけど攻略難しいって人は騙されたと思ってリガズィ使ってほしいな

1年戦争のレビルとギレン編以外はリガズィ一機にエース+αで全クリ出来る
2機あればベリハでもいける
wikiの攻略法と合わさってだけどね

625 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/01/30(月) 05:29:16.58 ID:nP+W1R9r0.net
説明悪すぎました
逆シャアだとリガズィはそれなりの機体くらいになっちゃいますので無双できるのは1年戦争時代だけです

MAで一気に近付き空ユニット落として次ターンMS形態にチェンジし状況に応じて補給地点を繋ぎながら攻めてください

626 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:48:55.68 ID:EHErqSEO0.net
リゼルSでもほぼ同じことができるからなあ
少し安いからカミーユかジュドーつけられるし

627 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:50:43.75 ID:EHErqSEO0.net
ああでもCCAアムロVHクリアが条件だっけ、リゼルS
リガズィのがハードルは低いのか

628 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/01/31(火) 07:40:21.97 ID:04t7HUUp0.net
自分はリゼルも試したけどリゼルは水中駄目だから水中攻撃ユニットも付けないといけないので面倒だったよ

629 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/01/31(火) 07:53:36.70 ID:04t7HUUp0.net
水中対策バッチリなのであればリゼルもかなり使えるのには変わらないけどね
ただ水陸両用エース乗りリガズィが有能すぎてオススメしたくなったんだ

介入システム有りの新作ギレン早く出てほしいなあ

630 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:14:54.67 ID:c03oUptL0.net
リゼルもMA形態なら水中に攻撃できるよ
使うのライフルのみだがユーコン程度なら未索敵でも一撃
移動高いけど格闘できないのが一長一短て感じ

631 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:48:16.85 ID:04t7HUUp0.net
そうなの?
攻撃できるのは知ってるがかなり不便だった記憶があったわ
帰ったら試してみようかな

632 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:52:09.60 ID:c03oUptL0.net
特にSはランチャーを基本4発しか撃たないからNT乗せないと殲滅効率はよろしくないね
まあ変形による取り回しのよさと値段の安さで相殺〜ちょいプラスって感じ(個人の感想です)
値段が安いってのは改造費も安いってことだし

633 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:22:26.13 ID:04t7HUUp0.net
ガイア編のハードで試してみた
どちらも介入はフロンタル+機体

リガズィ2機 総ターン数20

オデッサ3ターンクリア(開始時に改造ドム3sとリガズィの推力を5、リガズィの燃費を3ずつ)→1ターン待機(この間にシャアとライデン編入。リガズィの燃費5、ドム3sの出力5燃費5、ガウ推力5装甲2出力5にしてオデッサへ輸送)
→1ターン後にベルファスト2ターンクリア→3ターン後にマドラス攻略2ターンクリア→2ターン後に北京攻略2ターンクリア→ニューヤークへ輸送2ターン→2ターン後にジャブロー攻略2ターンクリア

リゼルS2機 総ターン数21

オデッサ3ターンクリア(開始時に改造ドム3sとリゼルSの推力を5、リゼルSの燃費を5ずつ)→1ターン待機(この間にシャアとライデン編入。ドム3sの出力5燃費5、ガウも出力5装甲2推力5にしてオデッサへ輸送)
→2ターン後にベルファスト2ターンクリア→3ターン後にマドラス攻略2ターンクリア→2ターン後に北京攻略2ターンクリア→ニューヤークへ輸送2ターン→2ターン後にジャブロー攻略2ターンクリア

634 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:49:39.28 ID:04t7HUUp0.net
改造費に関しては確かにリガズィの方がコストは高いけど、苦手な人のために介入機体だけで攻める前提なので発言力は余るから気にする必要はないかな

上の編成の場合、介入ポイントのコスト差はリガズィの方が3000お高いです
しかしアムロのベリハ(と言っても連邦の機体も強力なので他シナリオ程難しくはない)を攻略する必要がないのでリガズィの方が若干苦手な方向けかな

戦力差は地上戦に関してどちらもオーバーキルなのでほぼ無い
リガズィは2マス?先の空ユニットへ攻撃出来るがリゼルの方が対空、リガズィが対水中で戦力が上だと感じました

リゼルの場合リガズィと違いいつでも変形出来るので空ユニットがまばらに散っていても対応し易い
リガズィは水中で格闘が使える、フィッシュアイなど対空を持っていない敵ユニットが存在する場合リゼルでは反撃出来ないから

リゼルを使っていて気になったのは水上で変形出来ない事くらいだけどこれは運用気をつければ気にならない

リガズィはリゼルSと比べた場合索敵範囲が劣るがこれも強ユニットのみで攻める場合はそんなに気にならない

635 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:05:06.91 ID:04t7HUUp0.net
移動力の差で神速機動無しだとオデッサから1ターンでベルファストに入れなくてリゼルSの方がクリアにターン数を要したけどリゼルS使い易かったわ

運動の値が7も違うから改造のし難いギレン、レビル編は頑張ってリゼルS出した方が良さそ

636 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:17:01.95 ID:HmoMr/bo0.net

オデッサ〜ベルファストとニューヤーク〜キャリフォルニアがギリギリリゼルで侵入できないんだよな
そこは上手いと思った

637 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:17:59.18 ID:S+KXyR2fO.net
あはーん

638 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:53:07.43 ID:G+3uZupr0.net
このゲームってMSのMA形態の時パイロットの適性はMAの適性が反映されますか?

639 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:24:25.74 ID:dx0oxFmQ0.net
(;´・ω・`)

640 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:14:07.12 ID:sH9iXIH40.net
されないよ

641 :635@\(^o^)/:2017/02/12(日) 13:27:34.26 ID:hayeXgOI0.net
>>640
ありがとう安心した

642 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:00:51.53 ID:EPKnh3Rc0.net
このゲーム難しいわ
せめてマップだけアクシズの脅威に戻してくれ

643 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/02/27(月) 21:58:20.22 ID:q1cSggBV0.net
脅威やればいいだけの話だな

644 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:26:37.99 ID:3u+40wkw0.net
アクシズの脅威vより難しいの?

645 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/02/28(火) 01:07:31.89 ID:GDq8XqqxO.net
難しいのベクトルが違うような気もする…

646 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:24:23.33 ID:Zomy5XaM0.net
脅威より低難度に感じる自分がいる

647 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/02/28(火) 12:55:35.86 ID:phBeESqe0.net
一部の機体バランスと局地戦周りが致命的におかしいだけの無双ゲーだから

648 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/02/28(火) 18:38:47.39 ID:ltwBU1Qj0.net
実際コツを掴むとこっちの方が簡単だったりする

649 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:43:11.38 ID:B2xTPgFg0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easpe.looppuzzle.com/post/2017000192802.html

650 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/03/15(水) 17:14:19.72 ID:DZUuXgKn0.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉系ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

651 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/03/17(金) 16:21:22.55 ID:l8jXSryX0.net
バランスを生産数制限でなんとかするなら
デプロック、フィッシュアイを8機
バーミンガムを3機に
これやるだけでかなり改善されるな。

652 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/03/18(土) 03:48:13.35 ID:LWs4NILC0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html

653 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/03/21(火) 15:57:48.52 ID:fdLYn0S40.net
>>644
単純に歴代シリーズと比べて、MS登場のバランスが悪すぎる。
シリーズ恒例の『イフリートでショットガン無双だぜぇヒャッハー」な時期にゲルググが出来たりとか、
連邦がデブロックだけ作ってれば良いとかね。

パイロットの能力項目が一新されたのと、戦闘アニメが綺麗になったのは良かったんだけど、
そこら辺あまり見なくなって戦略ゲーム重視になってくると、なんか違和感がとんでもなくなってくる。
違うこれじゃない的な。

654 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:37:42.62 ID:pmK0RywH0.net
テムレイ編easyでニューヤークに攻め込んだらフィッシュアイとジムストライカーの集団が居てワロタ
お前らジオンじゃねえのかよ

655 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/03/22(水) 21:11:33.96 ID:ojvq70gk0.net
お前は何を言っとるんだ?

656 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/03/22(水) 22:22:15.88 ID:UmMTZBea0.net
ジムストと魚目はCPUよく作るから炉核されやすいのよな
敵が運用してるのってあんま見たことねえけど

657 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/03/24(金) 18:48:17.82 ID:NDHnR6LT0.net
テムレイ編でプレイしてるんだけどソロモン攻略に30ターンもかかった
ソロモンってどっちの勢力でも激戦区というか泥仕合になるな

658 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/03/24(金) 22:36:01.55 ID:fxpWbX4n0.net
フィッシュアイやたら強いよな。
水はゴッグとフィッシュアイで攻略出来る!

個人的にはジムスト量産するので、ジオン側でジムスト盧獲すると嬉しいw

659 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:49:40.80 ID:Ok9y6mPx0.net
アクシズの脅威はずいぶんうまくなってから新ギレンヤり始めたのですがなかなか上手くなるとっかかりがありません
なにからどうすればいいのか・・・アムロ編とレビル編をすこしやってみました

660 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:01:29.17 ID:TxwGPhBZ0.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

661 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/04/07(金) 21:58:35.75 ID:AwlrzKJw0.net
プロトタイプマーク2を使いたくて久々にやってみたけど一年戦争時代なら結構強いな
条件厳しくてターン稼ぎしないと間に合わなかったけど

662 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/04/09(日) 19:20:20.21 ID:SbsxPSOE0.net
このゲーム敵勢力が一度に2・3同時に沸いたら多分壮絶に楽しかっただろうなと思う
世論が高いと収入増えるシステムのおかげで収入あんま気にしなくて良いし

663 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/04/10(月) 00:55:18.41 ID:VqVWFkCh0.net
それ難しいモードや
三連星かドズル、クエスあたりからがええよ
>>659

664 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/04/14(金) 13:15:08.88 ID:8amXBKshO.net
中古全シナリオ全難易度クリアー記念カキコ

665 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/04/16(日) 17:41:05.15 ID:tX+Kdjv00.net
新ギレンの野望ベリーハードチャレンジ開始しました。
よければ見ていってください。

http://kakasidx.hatenablog.com/

666 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/04/17(月) 08:03:34.21 ID:y+lsV9AC0.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス)
NHK中国人用トランプ大統領テレビニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」(在日中国人3月決算)
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ月刊(ニッカン)春文渋谷区ニュース

667 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/04/17(月) 12:19:21.72 ID:mv1PRVSZ0.net
ぶっちゃけデプロックが強いのは認めてもいいけど…
拠点に居座って物資と疲労と耐久力を回復しつつ敵の侵入を頑強に拒み続けられると
ぶち切れたくなるw
航空機としておかしいだろ

・航空機ユニットは拠点や大型ユニットに収納しないと回復できない(マップ上の都市でも母艦のように収納できるようにする)
・地上ユニットが下に潜り込める(ユニットが敵の場合、真上で足止めされてダメージを受ける)
・飛行ユニットはガンキャノン・ガンタンク・ザクキャノン・マゼラアタックなど一部の対空ユニットを除いて地上から攻撃されない(反撃ならザクマシンガンでも出来る)
・拠点フェイズ終了後に地上ユニットが全部死滅していたら、重要拠点から強制的に外へ排出される
これぐらいやってくれれば、デプロックが強くても構わん(ただしドップも強くしろ)

668 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:28:09.94 ID:IM/GgAY60.net
新ギレンに兵站を加えたギレンの野望〜一年戦争の嵐という続編が出る夢を見た
オデッサ制圧してもサイド3から工場設営部隊送り出して(空襲で設営部隊即死有り)数カ月オデッサで兵器生産できないから
HLVで資源を打ち上げてパプアやヨーツンヘイムもしくはグワジン、ザンジバルに乗せ換えてステルス状態のサラミスKに怯えて月かサイド3に運ぶ上に
MSがあっても三等級ある名無し兵無しには動かない上にランダムで戦死したり飢餓で死亡したり
ジオンは一年戦争中の徴兵限度固定で一週間戦争でコロコー潰すと壁の生産とパイロットの喪失でゲームオーバーになる悪夢を見た

ムサイ一隻に50人も兵取られてMS3機の前線維持に100人で開戦時に養育した新兵やドロス三番艦の就役が最速11月とかおかしい

669 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/05/04(木) 08:16:21.72 ID:hOf5EK+FO.net
まず基本としてゲームバランスがおかしい。

670 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/05/17(水) 20:50:44.13 ID:ZffCPxDK0.net
このゲーム百式にメガバズーカランチャー無いんだね

671 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:39:11.70 ID:UZKM8kMQ0.net
>>668
バンナムとアルファーが手を組めばあるかもね。
実際、敵軍マジック(脈絡ない戦力出現)は初代からあることだし。

総レス数 671
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200