2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】カタチ新発見!立体ピクロス2

1 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:07:53.44 ID:yeynGyT40.net
http://www.nintendo.co.jp/3ds/bbpj/

2 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:17:57.97 ID:bseICqkp0.net
ついにあの時間泥棒が復活か

3 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:19:15.88 ID:tz8lzyRm0.net
スレ立て早いな乙

4 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:29:06.68 ID:EM6tpdpx0.net
ピクロスダウンロードするたびにクラブニンテンドーのアンケートに書き続けてたかいがあった!

5 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:45:06.29 ID:iOgrJhfS0.net
偶然スレ見つけて発売知った
凄く嬉しいぞ!

6 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:03:50.38 ID:QaPaa2te0.net
今回は掘り出した形の角が面取りされてたり丸くなってたりするんだな
この辺をエディットで使えるんなら即買いしたい

7 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:07:35.77 ID:Z7fY6T+d0.net
追加の有料問題配信とかあるのかな
時期的に

8 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:14:00.78 ID:sEOzJN590.net
重複

【3DS】ピクロス総合スレ part4【イラストロジック】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1420963200/

9 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:21:41.32 ID:HIT8J4Lu0.net
シリーズ総合スレと単独スレだから重複ではないぞ
単独スレ建てるほどではないとは思うけど

10 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:06:04.09 ID:iW1uV+mI0.net
買うぜ

11 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:51:24.60 ID:bseICqkp0.net
ニャニャニャ! ネコマリオタイム 第44回でも紹介
https://www.youtube.com/watch?v=1JLXeEtmK_I&feature=youtu.be&t=6m46s

今回はブロック消すだけじゃなくて、変形するブロックに色塗ったりとかあるのか

しかし0ブロック全消しボタンは神仕様すぎるw

12 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:52:46.95 ID:m4dYiMUx0.net
>>1
きたか…!!乙

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

13 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:42:33.22 ID:H9GTIk6J0.net
買うけど、難易度上がってくると細かすぎて誤操作が増えるんだよね

14 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:00:13.34 ID:QIfkG8XE0.net
前作やってみたかったけど、やらずじまいだったからこれは嬉しい
任天堂だから立体視も対応だろうし
DL版買うわ

15 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:25:59.11 ID:HIT8J4Lu0.net
>>14
タッチするのは下画面で上画面には時間とかが表示されるので注意な
問題解き終わったら上で立体視で出てくるだろうけど

16 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:01:09.46 ID:VDbp6ihz0.net
ネコマリオタイム見たけど
なんだ、斜めに削る新ルールなんてのがある訳じゃないのか…
正直かなりガッカリだ

17 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:09:42.12 ID:ISH1zP470.net
一列に数字ふたつ付いてたな
あと鉛筆マークは仮塗りか何かかな?

18 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:52:37.99 ID:i+hNvZdq0.net
>>13
LLでやれば問題ないかと
問題自体の難易度は2色になって下がってそう
でも固定じゃないオレンジの形に惑わされそうな気はしないでもないかな

19 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:59:22.67 ID:Uqsj05/j0.net
四角数字が苦手だ―

20 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:02:34.83 ID:Z7fY6T+d0.net
バッジ作りづらそうだなー

21 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:39:24.23 ID:U+JfUtdF0.net
2まじかよやったー!10月とか遠いじゃないですかヤダー!
でもまた立体できるの嬉しいわ

>>4
同じことやってた
これと応援団はクラニンに毎回書いてた

22 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:48:50.35 ID:DWhrttEmO.net
仕事暇だったから適当にピクロスeで検索して感想とか見てたらふと立体ピクロスを思いだし検索したら正に今日新作情報が出ていたとは運命感じたわ

23 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:54:08.65 ID:BDonb8Q80.net
このスレいる?ピクロスはピクロスなんだから総合スレでいいんじゃない?

24 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:00:52.78 ID:QIfkG8XE0.net
>>15
おお、わざわざ教えてくれてありがとう
出来上がりの画面が立体視対応なら問題なしさ
タッチパネル使えない方が嫌だしね

25 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:11:22.66 ID:2Xeaf6DY0.net
Wi-FiでDL出来る問題貰ってないんだよなぁー
今回無料DLCで再利用とかしてくれんかな

26 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:18:06.11 ID:1YpGi24n0.net
300問って少なく感じるなー
1日1問ネット配信されたりするのかなー

27 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:20:29.21 ID:pPbS0vJl0.net
>>21
10月1日とかすぐだろ
もう発売まで2ヶ月切ってるんだぞ
つうかパッケージソフトなのに発表遅すぎなぐらいだw
本当はダイレクトで発表するつもりだったのかなぁ

28 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:23:25.70 ID:YblvmXBB0.net
>>23
このスレで初めて立体ピクロス2を知った人もいるみたいだからあってもいいんじゃね?
一本でも多く売れたほうがいいでしょ

29 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:30:49.24 ID:DWhrttEmO.net
マリオはマリオなんだから全て統合しろって誰が納得するんだよnewマリと3Dワールドくらい別ゲーだろ

30 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:47:59.03 ID:XzuTGYyk0.net
立体ピクロスはハマったからなー
どんな新機能があるだろうか

31 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:53:49.19 ID:4tc4DoiG0.net
>>29のジャンル度外視は極論過ぎて呆れるけど
ゲーム性でスレ分けする理屈なら
ここは立体ピクロス1も扱える立体ピクロス総合スレがいいんじゃないのか

>>1にサイトリンクの一行しかないこのスレ立てはやっつけだよ正直

32 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:08:51.04 ID:DWhrttEmO.net
>>31
2Dアクションと3Dアクションですが
その理論ならnewマリは全シリーズ統一するべきになるな

33 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:12:21.08 ID:Afq6mjHS0.net
今作は丸数字・四角数字は無いのかな?

34 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:14:48.96 ID:dyMuzOX00.net
>>32
まあぶっちゃけ今は特に動きも無いしNEWマリシリーズは統合スレで十分な気もするが

35 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:28:27.42 ID:5DzOt/aD0.net
amibo対応ってなに?
意味がわからない

36 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:31:34.77 ID:97rZWXoK0.net
前作はデフォで何問だっけ
そしてDLはどれくらいあったかな

37 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:06:35.18 ID:Fb9o1nW50.net
立体ピクロス以来何年ぶりだ
もう一生こないと思ってたぜ

38 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:08:10.94 ID:4tc4DoiG0.net
立体ピクロス
http://www.nintendo.co.jp/ds/c6pj/

前作は定価3800円税込
ソフトには350問以上が収録、自作&DL用の保存領域が300
かつてのWiFiコネクションには追加問題283問、コンテスト問題240問が存在した

39 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:08:41.66 ID:bseICqkp0.net
せっかくだから塗り分けとか面倒な要素のない前作仕様のパズルも
オマケで500題くらい収録しといてください

40 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:25:52.59 ID:1YpGi24n0.net
>>38
すげー問題数だな
3DS版も追加問題が大量にあるといいなぁ

41 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:31:15.67 ID:yTqXwW/Z0.net
おお、続編出るのか。買うわ
形が複雑だったり塗り分けがある代わりに基本の問題数は少なめなのかな
エディットと追加配信期待

42 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:36:39.91 ID:bseICqkp0.net
尼に商品説明来てた
http://www.amazon.co.jp/dp/B014278KSU

まだ情報のないエディット周りの仕様が気になるな
その気になればエロいカタチとか作れそうだから自由に配布ってのは難しいかも

43 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:57:41.74 ID:QaPaa2te0.net
流石に積み木みたいなパーツでエロと言われても
かなり妄想逞しい中学生でも厳しいんではないか

44 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:54:41.36 ID:bh3kiHK20.net
まだミクロスやノーマルピクロス15×15でエロ絵作る方が難易度低そうだな

45 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:56:08.55 ID:vp8Tk0yw0.net
>>35
amiiboでそのamiiboにちなんだお題追加だよ。

46 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:59:50.98 ID:qnAaNpMQ0.net
アミーボ対応ってのは
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_news/nekomariotime/index.html
ここの44回の動画に載ってる

47 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:09:42.42 ID:GUvnLpHF0.net
DL版にするかパケ版にするかそれが問題だ

48 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:18:58.42 ID:qnAaNpMQ0.net
俺はDL版だな。他にも刺しときたいゲームはあるので。合間にチョコチョコプレイしたい感じかな。

49 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:56:57.70 ID:c8h5zClFO.net
ダウンロード版ってこういうゲームのためにあるようなもんでしょう

50 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:24:13.69 ID:5DzOt/aD0.net
じゃあアミーボ買わないと問題追加できないの?
追加にお金かかるのか

51 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:25:40.76 ID:Cp0C3q/+0.net
そーいや、ノーマル3DSでもアミーボ使えるアタッチメントみたいなの出たみたいね

52 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:34:53.71 ID:qnAaNpMQ0.net
これか
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/accessories/index.html#3ds_readerwriter
2500円もすんのかー

53 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:41:02.07 ID:MZ35iYPrO.net
前作引っ張りだしたらクリアしてないダウンロード問題200問ぐらいあった
発売までちまちまやろう

54 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:36:49.21 ID:t/uBB7J10.net
大分前に犬マユゲの作者が
「任天堂は立体ピクロスの新作を出すのを忘れてるんじゃないかしら?」
とぼやいてたけどやっと叶ったね

55 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:26:30.42 ID:I7ixNZpz0.net
対応アミーボが
マリオ、ルイージ、ピーチ、キノピオ、ヨッシー、クッパ、
リンク、カービィ、メタナイト、デデデ
って見事に持ってないのばっかりだ
イカとか対応してくれ

56 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:44:44.42 ID:O2ojMGUjO.net
基本パッケージ派だけどこういうのはDL版の方がよさそう
SD本体付属のままだしこの際容量増やそうかなニンテンドーカードも初購入になるな

57 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:41:25.14 ID:xcKgMWYI0.net
>>54
犬マユまだやってんのか

58 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:57:18.83 ID:gtyNLHIc0.net
やっぱポケモンは対応しないんだな

59 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:58:40.17 ID:vT50Ko/x0.net
スマホなら無料のゲームを3240円で売りつける糞メーカーがあるらしい [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1440040997/

【恥を知れ】パズルゲーを3240円で売りつけるぼったくり堂 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1439979565/

60 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 13:19:16.57 ID:yOM6qB970.net
そんなスレのリンクはられてもなぁ
立体ピクロスの面白さを知ってる人間にとっては何の意味も無い
ってかスマホにパクリゲーがあるのなんて今更の話しだし何を言いたいのかと

61 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 13:19:20.98 ID:/rWq2omA0.net
>>55
これ例えば編みぐるみヨッシーとかドクターマリオとかは対象になるの?
キノピオしか持ってないや

62 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 17:43:34.94 ID:iIJcR6Au0.net
>>61
同じく気になる
リンクは黄色い支柱が気になるし、ヨッシーは顔の出っ張りがとって付けたみたいな接合部が気になってあんまり欲しくないからトゥーンリンクやあみぐるみヨッシーで同効果ならそっち欲しいわ

63 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 18:39:58.01 ID:nOuaulZH0.net
>>59
そんなもんいちいち貼りに来るなよアフィカス

64 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 18:40:39.84 ID:VtbOWPKi0.net
そのうちこの表に追加されるから待ってな
ttp://www.nintendo.co.jp/amiibo/software/amiibo_CompatibilityChart.pdf

65 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:21:54.14 ID:8M9CU0jX0.net
2380円で買えたー

66 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:33:03.26 ID:RXG4E+0z0.net
アミーボなしでも解禁されるソフトあったよな?
必須なら買うのやめるわ

67 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:41:40.45 ID:O2ojMGUjO.net
>>66
言ってる意味が分からんがアミーボ対応の問題はアミーボでしか解放できないでしょ

68 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:25:28.48 ID:RXG4E+0z0.net
>>67
条件クリアで解放、アミーボがあれば最初から遊べるってのがあんだよ別のソフトで

69 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:30:01.64 ID:O2ojMGUjO.net
まぁ必須だろうから買うの止めるしかないよ

70 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:34:30.06 ID:7v+iG4hg0.net
アミーボがあればおまけ問題が増えるだけなのに
アミーボないと全部遊べないって思っちゃうなら買わない方がいいよ

71 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:48:51.01 ID:B/AKI36D0.net
どうぶつの森のアミーボカードも使えるのかな?

72 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:53:17.77 ID:h1gMXzvg0.net
対応amiibo>>55に書いてるだろ

73 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:37:37.09 ID:yIWDv4rC0.net
宮崎駿も批判する商法

74 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:36:25.47 ID:ZuR02TA40.net
DLCで買えるならいいかな
人形いらない

75 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:19:18.33 ID:M384LySQO.net
>>55
ハル研だけにカービィシリーズは全部対応でよかった

76 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:18:19.95 ID:23G2+gMb0.net
どっちかってっとamiibo対応はソフトのDLCじゃなくてamiiboのオマケ
そう思っとくと幸せになれるよ

77 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:18:35.68 ID:tGpPWtfV0.net
こんな卑猥な商法がいつまでも続くわけないよ

78 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:20:34.18 ID:1ky9ToGn0.net
卑猥wwwwwww

79 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:46:46.37 ID:tNeSIEU/0.net
敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。

80 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:11:17.64 ID:TOstwOR5O.net
前作発売したときすぐ買って一通りプレイしたけど追加問題が500問近くも出てたんだな凄い後悔してる

81 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:11:23.72 ID:fhTNvHbx0.net
2はBGMマシになってるかなあ
前作のBGMはひどかったから、もじぴったん並みにとまでは言わないが期待したい
あと制限時間をお手柔らかにしてほしい

82 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:14:01.79 ID:2vZjbslv0.net
クリボーは栗坊じゃねーの?

83 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:18:31.45 ID:TOstwOR5O.net
クリボーのモデルは椎茸 キノコ大国の元住人やで
名前の由来は知らん

84 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:59:55.60 ID:1ZEpQ7d10.net
あのウザいマスコットは続投するの?

85 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:03:48.25 ID:QzEScpKt0.net
時間無制限にしてほしいわ
壊しミスだけはNGにして
壊し途中の形状をじっくり眺めるのが好きなのに
1は時間に追われてつらかった

86 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:26:45.24 ID:vPVFktZ+0.net
>>79
10年ぶりに見た

87 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:30:15.20 ID:Vx6jpQVU0.net
時間はファミコンリミックスみたいにオンラインランキングをやるんじゃね

88 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:14:09.89 ID:QzEScpKt0.net
それじゃ覚えゲーになるぞ
1の時も時間オーバーで解いたあと
暗記して掘って時間に間に合わせてたからな

89 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:26:44.54 ID:TOstwOR5O.net
でもこの手のパズルは一期一会であって既に答えが分かってるものを何度も挑戦してタイム縮めるパズルじゃないと思うんだよな
忘れた頃にもう一度やるならやっぱりタイムなんて必要ないわけで

90 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:30:48.68 ID:CZcyyk7N0.net
ちょこちょこ中断セーブして解いてたわ

91 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:35:43.53 ID:4y0xjQu90.net
まあ時間足りないのはドラゴンしかなかったけど制限いらんわな

92 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/22(土) 06:56:38.68 ID:KPSbhPOt0.net
どうしても時間が足りない時は解いた場所の中でポイントになりそうな数か所を覚えてやり直してた
難易度は下がって手順が変わったりして新鮮な気持ちで出来る
その数か所もいきなり削ったするけど1度は自力で解いてるから納得出来る

93 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:00:35.43 ID:OYeyR2vK0.net
1みたいに十字ボタンとABXYボタンを切り替えられますように
左利きだからタッチペンを左手で持つからABXYボタンでいろいろ出来ないと死活問題

94 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:13:34.63 ID:C6i61lRj0.net
今度はビューの回転をスラパでやるんじゃないか?

95 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:20:45.03 ID:u286pcJH0.net
>>93
それは大丈夫じゃね

>>94
んなわけない

96 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:23:11.15 ID:C6i61lRj0.net
わけなくはないだろ
DSの時はスラパがないからしょうがなく回転をペンでやってただけだ
ペンで回転の必要がなくなればモードキーの必要がなくなる

97 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:30:14.99 ID:osgIgwjr0.net
早く0ブロック爆破ボタン押したいのう

98 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:44:30.92 ID:OYeyR2vK0.net
>>94
newLL買ったばかりでスライドパッドに慣れてないのよね

>>95
ありがとう
大丈夫だと信じたい

どうか左利きでもプレイできるように設定できますように!(切望)

99 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:58:46.74 ID:SMaSPx6a0.net
わー!発売超うれしい!
NEW 3DSに買い換えたはいいけど、全然ゲームしてなかったから、無駄にならなくて良かった!
自分的キラーソフトですわ!

100 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:17:34.91 ID:u286pcJH0.net
>>96
スラパで回転、十字でハンマー等の選択てw操作性悪くなることするかよ
そのうえ左利きにも対応出来なくなるのに

101 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:55:26.21 ID:sQquf6Iy0.net
どう考えてもタッチペンでグリグリやった方が操作は楽だと思う
削るのもタッチペン使うんだし

102 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:18:54.59 ID:+gYzoIqH0.net
タッチペンのほうが直感的だしね
スラパだとオプションで反転させてくれって人も出てきて厄介そう
なにより2はLボタンも使うっぽいから左手の負担がデカイ

103 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:40:05.76 ID:ZEXqZTro0.net
>>98前作と同じ操作なら左でも余裕だよ
操作性良すぎて立体以外のピクロスソフトがやりずらかった

104 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:10:31.44 ID:OYeyR2vK0.net
>>103
そうそう
だから快適に遊べてすごくハマった
2にもそれが受け継がれてるといいんだけどね

105 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:21:14.55 ID:8nvmny0d0.net
今度はタッチペン使わない操作もあるんじゃないか?
平面のピクロスとかタッチペン使わんしな

106 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:33:59.85 ID:BakKADPC0.net
前作のVCで出ないかな〜配信問題全部入りで
WiiUはDSのVC出てたよね

107 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:45:27.78 ID:WyS9PhKH0.net
>>105
立体は平面のと違って内側も削らないといけないし、スラパと十字キーとの往復は面倒そう
今回はLRも仮置きか何かで使うっぽいし、輪切りと360°回転の両方をスラパでやらないといけないし無理じゃね
てかタッチペンとボタン1つっていうシンプル操作を捨ててまでボタンオンリー対応にする意味があるとは思えない

108 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:48:52.80 ID:h2wfJhrY0.net
問題のフィルタ検索希望
カテゴリとか制限時間とか

109 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:15:57.81 ID:lcRU1e6EO.net
>>106
前作の頃はネットと無縁だったから受け取れなかったけどもう一度ソフト代金払うから追加問題やりたいわ

110 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:44:19.92 ID:baSRmCll0.net
前作は2-3回やった
そして色を付けない縛りやスライドしない縛りでどこまで行けるかをやってたなw

111 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:49:18.64 ID:BtgfwaP10.net
レイトンみたいにお気に入り問題だけ選択できるのいいよな
完成図を消したり隠せる機能もほしい

112 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:17:45.47 ID:qo+Pxeqd0.net
最近買い戻してやってたわ 嬉し過ぎる

113 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:23:23.54 ID:rIDjJwB70.net
前作は中古で買ったんだけど、あまりの面白さに会社の売り上げにきちんと貢献すべきだったと思ってたので
2はちゃんと新品を予約して買うぞ

114 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:09:27.94 ID:wExQxAWk0.net
俺も新作で予約して買う。なぜなら3が是非出てほしいから。

115 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:07:53.08 ID:WzRcQXVl0.net
延々と遊べるからDL一択組です

116 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:05:40.64 ID:PdDh1CRz0.net
スマホでも展開するのだろうかこのシリーズ

117 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:19:56.06 ID:NDVcb4R10.net
スマホでは丸パクリゲーが無料でばらまいてるから
今さら本家が出したところで
スマホユーザーはちゃんと金払うかなあ?

118 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:07:50.39 ID:sTFdFANsO.net
指でピクロスとかぶっちゃけあり得ない

119 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:02:57.53 ID:28EZNa2c0.net
スマホでゲームとかアリエナイザー

120 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:41:35.44 ID:b0CxERdy0.net
スマホのパクリゲーはあくまでも前作のパクリだから
前作やった上に前作とは違いの多い今作のスレ住人に言われても仕方ない事ですね

121 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:47:12.10 ID:9KGDsBwI0.net
これやりたいから3DS本体買う予定です
楽しみ

122 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:09:58.57 ID:WPpawrqv0.net
ふおおおお2出るのか! 超楽しみ!
3DS発売から随分経つからもう出ないんじゃないかとあきらめかけてたよ
あの削り感触の気持ちよさをまた味わえるとは…ありがてえありがてえ

123 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:14:53.74 ID:TZwlTAKQ0.net
ズガガガカ!って効果音と速さは変に変えないで欲しいなw

124 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:32:57.44 ID:Y4wPKAQl0.net
ちょっとしたカセキホリダー気分を味わえるよな、あの音はw

125 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:53:49.73 ID:rPDFG62h0.net
カセキホリダーより気持ち良い

126 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:44:05.14 ID:HkDueEhC0.net
体験版はよ

127 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:44:27.88 ID:xjmks8QI0.net
詰んだなーと思ってぐるぐる回してるときに
削れるの見つけたときのアハ体験がたまらんです

128 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:20:59.56 ID:VjZncVbQ0.net
断面の状態から指定したマスを基点に90°回転出来たら楽なんだけどな

129 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:25:59.85 ID:Jb5zmRkq0.net
>>128
それは思った

130 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:38:27.71 ID:JrzHLWMcO.net
追加情報マダー?

131 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:05:58.06 ID:tPoi74OE0.net
追加問題をパッケでも全部受け取れるのかどうかだけでも教えてほしい。
さっさとパッケ予約しちゃうか、DL版買うか迷ってんだよ。

132 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:37:48.48 ID:LSho2Q9L0.net
パッケージ版だと不利になるとかあり得んわ
SDに保存されるに決まってるだろ

133 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:19:31.98 ID:7DHy7gpm0.net
むしろアンロックだろ

134 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:52:33.47 ID:RYeyfAQh0.net
あのリラックスとも脱力系とも言えぬBGMと、ズガガガっていうサウンドのコントラストが癖になる

135 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:59:49.85 ID:ekYH7jzA0.net
そういえばBGMは個人的には合わなかったな…
なんというかドラえもんのBGMみたいというか考え中に聞いてるとイライラしてきて
今度はどういうのになるんだろう

136 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:03:53.97 ID:fwu/10e3O.net
この手のゲームはサウンドロード実装して欲しい

137 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:45:45.70 ID:HRobPi1u0.net
PCのラインインにでもケーブルつないでSEだけ出力させつつ好きなMP3でも流しながらプレイしとけ

138 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:45:03.74 ID:Fz0re2HmO.net
BGMオフして音楽かければ済む話だな

139 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:45:14.45 ID:QrVcsKnU0.net
http://www.famitsu.com/news/201508/20086384.html
既出?
1とのルールの違いの説明

140 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:15:03.71 ID:xFvBGbqY0.net
>0のヒント数字がある列をすべて自動で壊してくれる。

141 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:24:12.45 ID:x5gcQYMC0.net
>>139
まだエディットの発表ないのかよ

142 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:00:47.30 ID:ekYH7jzA0.net
>>140
お、実装されたか

143 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:11:14.57 ID:n9yzWLHX0.net
早くamiiboの対応PDA出して欲しい
マリオとかヨッシー亜種の扱いが気になる

144 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:12:23.84 ID:n9yzWLHX0.net
PDAだってPDFな

145 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:58:14.13 ID:R39KKy5Q0.net
>>143
昔公式系のどっかで見たが、スマブラマリオもマリブラマリオも全部同じマリオ扱いだとかなんとか

146 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:06:00.14 ID:n9yzWLHX0.net
>>145
そうなんだ
ドクマリと編みヨッシーはあるけど初期の方は持ってないから対応だと助かるわ

147 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:54:20.88 ID:R39KKy5Q0.net
>>146
編みヨッシーはヨッシー扱いだろうけどドクマリはドクマリ扱いかもしれん
スマブラだと別キャラだし

148 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:59:29.56 ID:pGHkZBXo0.net
マリパとスマブラのアミーボは同じ扱いだろうけど
編みぐるみは別扱いなようなそれとドクターマリオとマリオだとこれもまた別扱いじゃないのか

149 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:03:51.07 ID:n9yzWLHX0.net
んー別扱いだと使えないのかなぁ
PDFはよー

150 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:23:56.79 ID:Ht9gWDge0.net
まあ、ゲームが違うから参考にはならんかもだけど
編ミーボ、マリカ8で読み込ませたら、普通のヨッシー扱いだったよ

151 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:24:03.47 ID:aSmOeYew0.net
>>150
報告thx!
立体2でも使えるといいなぁ

152 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:44:54.11 ID:feoWIffyO.net
今日のネコマリオには情報なしか

153 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:26:34.42 ID:feMYO2ps0.net
このゲームってタッチペン使わなくても操作できますか?

154 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:40:53.91 ID:bQg6rw5q0.net
>>153
前作はタッチペン必須でした
今作もたぶんそう

155 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:55:55.90 ID:MeM2g91o0.net
通常はスラパでカーソル移動
Aで壊し、Bでマーキング
R押しながらスラパで視点回転ってところじゃないか

156 :153@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:20:44.76 ID:O+7oRZYV0.net
>>154-155
ありがとうございます

157 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:55:09.31 ID:2aK0cQKE0.net
スラパで回転、十字キーでカーソル移動かも
ペンだと寝っ転がったり腹筋しながらやりにくいからキー操作は入れて欲しい

158 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:13:00.63 ID:MR9XyLla0.net
容量はどれくらいだろう
それによってDLかパケか決まるんだが

159 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:07:10.73 ID:sfK6Ey4Z0.net
すれ違いは?

160 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:22:05.97 ID:Lgd/Xxff0.net
>>155>>157
それだと内部を輪切りにするにはどうやって見るんだ?
1やってたら分ると思うけどタッチペンと1ボタンの方が操作性は格段に上だよ

161 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:09:58.82 ID:BBdfes9Y0.net
輪切りアイコンにカーソル持ってってAを押す

162 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:53:53.51 ID:8gFnBYsR0.net
カーソルw
誤爆連発必死

163 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:05:43.56 ID:kZBETm8g0.net
ペン必須で良いよ

164 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:18:43.06 ID:EyZ1iGxI0.net
完成品を眺める時はスラパのほうが
視界遮らなくていいよな

165 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:25:37.94 ID:XxfpvWYA0.net
見るのは上画面に出るだろ

166 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:28:46.98 ID:KPerPkhF0.net
体験版まだ?

167 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:56:32.08 ID:Ug82usuk0.net
体験版(500\)

168 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:52:08.82 ID:AvM1cPnk0.net
マリオメーカーみたいにDL版の方を安くしろやamazon

169 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:48:54.36 ID:EMCxe4Jc0.net
そこそこ問題数入ってるなら500円払ってもええんやで

170 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:19:05.00 ID:c+kW55b/0.net
そして体験版専用の問題も

171 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:33:25.56 ID:LHcCVesg0.net
リハビリがてら前作引っ張り出してきてプレイしたら腕落ちまくりだった

172 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:18:42.30 ID:ltEx9ThPO.net
あまり更新することもないのかもしれないけど公式もう二十日も変化なしか

173 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:27:21.49 ID:7S1CupNX0.net
http://nintendoeverything.com/wp-content/gallery/scans-9915/picross-1-1.jpg
http://nintendoeverything.com/wp-content/gallery/scans-9915/picross-2-1.jpg
既出情報

174 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:30:54.39 ID:/lSGNT/W0.net
画面きれいになったなあ

175 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:34:26.56 ID:GUUW9BO90.net
半分ブロックの導入で解き味が変わってるかもしれないから心配

176 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:05:06.99 ID:wMhOFg9L0.net
>>173 見れない

177 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:57:02.69 ID:FXCGnOObO.net
なんだHPが更新したわけじゃないのか

178 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:35:21.93 ID:G3rej90R0.net
ハマる
パズル
はずまる

179 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:14:18.86 ID:h32mJO+w0.net
ちょうど3週間前だし更新てると思ったけど
今日ないのかな確かにルール説明位しか出すことないし、絵で見せると答えになるしw

180 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:06:24.71 ID:Ed9uo1zg0.net
ニッキーの問題ありますように
動いてるニッキーみたいわ

181 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:59:34.68 ID:FXCGnOObO.net
>>179
エディタ機能があるならそれの仕様とかどうなるか早く知りたい
今回黄色塗りのブロックあるし複雑になりそうだから廃止になる可能性も

182 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:15:46.96 ID:JscSk9sm0.net
エディット無くなったら買うか微妙だな…

183 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:24:18.54 ID:Najh/OeP0.net
エディット削るってことは問題数激減するってことだからなぁ
アミーボみたいなくそ課金機能つけてエディット削るなんてないといいな

184 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:19:17.08 ID:fGXagkyf0.net
>>173
スライスしたとき関係ない所が黒くなるのは見易くていいな

アミーボはほんと糞だ

185 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:23:54.37 ID:h32mJO+w0.net
アミーボはオマケだと思ってる

186 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:35:52.34 ID:lsSCHmuF0.net
やっと尼のDL版値下げしたか
ポチ
といってもパケより高いが

187 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:50:48.94 ID:9+cCdxe90.net
待っててよかったジョーシンクーポン

188 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:17:43.01 ID:0btE7hHk0.net
>>187
立体ピクロス2に使えるのねーじゃねーか

189 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:26:42.08 ID:1AepJcPU0.net
シルバー以上だったらあるはずだよ

190 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:29:38.43 ID:0btE7hHk0.net
ほんとだログインして見たらあったわ>>187すまんかった

191 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:03:19.88 ID:LvqGH71z0.net
任天堂関連は真ん中の方にあるんだな。下の方のPS,箱関係の所に無いから
今回は無しかと思ったわ。DL版とどっちがいいか悩んだが、300本制限は
既に約8割埋まってるし500円以上安いならパッケージにしとくか。

192 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:21:44.20 ID:Uv/dQnLV0.net
キティちゃん柄の本体と一緒に買う予定です
楽しみ

193 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/13(日) 02:37:32.65 ID:VX9Ikfzn0.net
んで前作のリメイクいつ出るの?

194 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:35:38.32 ID:K9ZMHghq0.net
>192
キティーちゃん私も好きなんだけどどんなやつ?
探してもみつからなかったよ〜

195 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:38:19.82 ID:F4BYySwR0.net
>>194

任天堂とサンリオがコラボ
Newニンテンドー3DSに ハローキティのデザインが登場
11月28日(土)発売
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2015/150907.html

196 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:04:25.34 ID:K9ZMHghq0.net
サンクス!
出たての情報だからかまだ予約受け付けてる所ないね
こまめにチェックしてみるわ

197 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:06:43.69 ID:rWhjw+iN0.net
なんだ、着せ替えプレートなのか

198 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:09:50.96 ID:ZaY2L35uO.net
確か同じデザインのLLも出るんじゃなかったっけ

199 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:09:07.08 ID:nMq7fA6M0.net
着せ替えのはいらないけどもしnewLLで出るなら欲しいなぁ

200 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:37:40.83 ID:2xd5mV8P0.net
LLじゃなくてノーマル+プレートと充電アダプタが付いた奴が出る
プレート単体でも出るけどね

201 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:44:43.01 ID:7CXnwKyV0.net
LLでキキララだったら買うのに
2台買ってもいいのに

202 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:52:44.02 ID:VIeqEB2v0.net
じゃあ俺はハンギョドンなら欲しい

203 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:49:02.66 ID:6p/dLiKN0.net
なら俺がけろけろけろっぴを買う

204 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:54:31.16 ID:T0t9J4X20.net
ワイはキティラー

205 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:27:07.40 ID:I8d5W3U30.net
繧ソ繧ュ繧オ繝縺ェ繧芽イキ縺

206 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:51:18.81 ID:MNFxqJ/70.net
やっぱりLLに勝るものはなし?
LLすれ違いとかで持ち歩くの重いから3DSに買い換えようかと思ったけど迷うな

207 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:09:19.42 ID:2y/6k0X00.net
LLで着せ替え機能が欲しい

LLは確かに持ち運ぶのにゴツいよねwでも一度遊ぶと普通サイズには戻れない
ピクロス上級位になるとマスも細かいから大きいほうが見やすいと思う

208 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:14:46.17 ID:Jo7CuPm80.net
まあ、コラボ本体を安価に出すための着せ替え仕様なんだろうし、LLは期待できないだろうね
かわいいカバー付けて対応するしかないか
キキララもいいけど、マイメロとか風の子さっちゃんとかソフトカバー出してくれないかな
さっちゃんなんてもう無いのかな

209 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:41:30.35 ID:00Wo+jV00.net
キキララ、マイメロは幼稚園の頃よくグッズ持ってたけど、
風の子さっちゃんは知らんなぁ
調べたら3キャラとも生まれる前からあるキャラだったw
おいらはBIBINBA、けろっぴ、キキララのプレートが欲しいな

キティちゃん本体は白プレート付いてないんだね
まぁどうせ使わないし上下で1080円するから、それ省いて直ぐ使えるように充電機付けたのは正解だね

210 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:17:30.60 ID:SnJRNZ+j0.net
ビビンバは有田の馬鹿一家のせいで消えたんだっけ。
まあそれが無くてもたぁ坊やけろっぴやもんきちみたく廃れてただろうけど。
もんきちは何故かコンドームのイメージが強い。

つーかなんだよこのスレw

211 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:28:00.85 ID:MNFxqJ/70.net
>>207
ありがとう
確かにこの前サンプルみて驚きの画面の小ささだったもんなw
newじゃないLL持ってて買い換えようか迷ってたんだけどノーマルはやめとくわ

最近このソフト出るの知ってピクロス好きだから予約したんだけど待ちきれない
中古屋ハシゴして買っちゃったw

212 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:15:59.32 ID:HpfboGek0.net
自分も最近、立体ピクロス熱が再燃して昔買ったのを引っ張り出して来てプレイしてる。
パーフェクトクリア縛りしてて上級のレベル9で止まってた。
上級の後半だと1〜2分掛かる上にゼロブロックガガガガガ→ミス!にさんざ悩まされたから
今回のゼロ一括爆破は嬉しい。予約済の2が出るまでにまたちょっと飽きるかもしれんがw
とある事情で中古を1本買い足した。

213 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:20:21.20 ID:0ufz92IX0.net
どんな事情?

自分は日本版2本、英語版2本買った

214 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:48:46.58 ID:HpfboGek0.net
エディットの300個制限の関係でちょっと・・・
海外版ってステージ内容一緒?それともWi-Fiでのコンテスト作品が違うだけ?

215 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:51:41.97 ID:0ufz92IX0.net
コンテストが違うだけだし、コンテストの作品も日本のが段違いに上w

216 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:54:51.05 ID:HpfboGek0.net
了解。じゃあわざわざ米尼から買う必要ないか・・・
thx.

217 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:57:30.14 ID:0ufz92IX0.net
>>216
今から買ってももうダウンロードできないよ

218 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:37:22.64 ID:HpfboGek0.net
うん。だから買わなくていいなと。応援団→EBAみたく中身違うなら買ってたけど。

219 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:36:48.01 ID:2y/6k0X00.net
立体はDSiでいつ出るんだ!?と心待ちにしてたら
2発売とかうれしすぎる今でも1遊んでるけど未だに時間泥棒だな

220 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/15(火) 09:40:34.88 ID:uahz7QWS0.net
今は立体の1をやり直してるけど、ゼロ破壊ボタンが付くとなると2のリリース後はゼロ消しがかったるくなってやらなくなる予感
ピクロスほぼ持ってるけどやっぱ操作性とか進化してるからなかなか旧作には手が伸びない
クラニンも落札しなきゃー…郵便局行くの面倒で伸び伸びになってたけど

221 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:59:57.57 ID:n9jI0d280.net
ダウンロード版の容量どのくらいなんだろう?
パッケージかダウンロードか決めかねてるから早く公表してくれー

222 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:06:13.18 ID:7vFY1B1v0.net
昨日中古買ったんだけど前のデータが残ってた
ちょっと薄目でみてみたら一番最初の3問で終わってたw
初級すらノータッチww
何があったのか気になったけど心置きなく消去できたわ

223 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:44:47.32 ID:yHsfaM+Y0.net
しつこいくらいに練習あってほぼ誰でもできると思うけど
ちっちゃい子とかだとさすがにしきれないのかもね

224 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:01:16.44 ID:V1WeGAiM0.net
ファミ通見て楽しみになってきた

225 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:22:59.26 ID:sfo15j5M0.net
ゼロより1が確定した時に消すのが誤爆しやすくて苦労したなあ

塗ったブロックとばして連続消しができるといいんだが

226 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:16:57.98 ID:SLy2uYqxO.net
ニュー3DSで立体やってるんだが十字キー誤爆しそうになる(まだやらかしてないけど)
多分俺が不器用なんだろうけど不安になってきた
位置が下杉んよ

227 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:26:17.34 ID:CR6DIU3m0.net
確かにNewだと十字キーが下めなんだよね
スラパが十字キー代わりになったら快適になりそうだけど、回転とかに割り当てられてそうな気もする
俺は左効きだからABボタンで快適だと思うけど
ボタン長押しするとダメになるの早いんだよねぇ

228 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:43:53.98 ID:w4Om7Hcp0.net
>>225
立体ピクロス1だと連続消し中に塗った奴に当たるとガキンみたいな感じで弾かれたよーな

229 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:12:47.64 ID:BiWam/bF0.net
>>228
うん、色付けておけばミスる事はない

230 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:21:05.60 ID:RYwth7W50.net
体験版配信中

231 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:54:50.05 ID:w4Om7Hcp0.net
>>230
サンクス早速落とした

232 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:42:41.59 ID:r9EalIOd0.net
あらかじめダウンロードしたぜえ

233 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:14:24.91 ID:vZg2VKcu0.net
尼にクーポン付き特別体験版ってのが来てたからポチったけど
クーポンってどこについてるんだこれ…

特別体験版自体は回数制限が無い体験版ってことみたい

234 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:15:22.40 ID:w4Om7Hcp0.net
>>233
ピクロス総合スレの方で情報でてるけど暫くしたらメールが届くらしい
eShopで使うクーポンかAmazonで使うクーポンかはまだわからないから待ったほうがよさそう

【3DS】ピクロス総合スレ part4【イラストロジック】 ©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1420963200/

235 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:15:42.85 ID:bYErcvvU0.net
1の犬が居た

236 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:16:04.80 ID:RMBzEA1Q0.net
最近イージーノーマルって言い方しないゲームが増えてきたが
このゲームの難易度表現面白いな ビターは面白そうだ

237 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:19:41.27 ID:DRB6VV2E0.net
うーん、前作の方が面白かったな

なれてないせいもあるんだろうが、4方向+Lまで使う操作性は本体持ちずらいし
色分けがあるせいで消すか残すかのシンプルなプレイ感がなくなったし
全部塗らないとダメってのも、前作のいらない部分さえ消しちゃえば一気に完成な爽快感がなくなったし、
完成した列から随時変形して数字消えちゃうのも、パズルとしての連続感が途切れちゃうし

解像度上がって見やすくなったとか、最前面だけ表示したままが可能になったとか
改善点も多いんだが、このゲーム性自体がどうにも合わないわ


俺は今作はパスだな。このクオリティで前作リメイクお願いします

238 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:21:50.82 ID:vZg2VKcu0.net
>>234
おおサンクス
その注意事項はなぜか見つけられないけどメール待つか
クーポンは多分amazon専用だと思うよ

239 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:38:02.93 ID:bYErcvvU0.net
ブロック数によってどっち買うか決めるから表記しろよ

240 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:39:13.03 ID:nYO+vEXd0.net
1のダウンロード販売無いのかな
欲しいけど中古で買うのは気が引けるので

241 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:45:12.10 ID:w4Om7Hcp0.net
>>239
http://www.nintendo.co.jp/3ds/bbpj/detail/index.html
ほれ

242 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:45:22.95 ID:zQ4jT1oV0.net
>>239
丁度今からDLするところなんだけど、
1055ブロックだそうだ

243 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:47:58.26 ID:Sx3bGwPf0.net
いつか操作ミス起こしそうな操作性で楽しくない

244 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:58:03.76 ID:Gsd/Ofae0.net
全部塗らなきゃいけないってマジか
塗らずにプレイとかスライサー封じプレイとかが捗らねぇな…

245 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:02:32.25 ID:bYErcvvU0.net
>>241>>242
少ないな

246 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:08:43.94 ID:m08QwyRK0.net
クリア前のオレンジ自動変形はない方がいいな
あと、必要分塗り終えた列の数字が薄くなる親切機能もいらない
せっかくのパズルゲーなのに解く楽しみが薄れるだけだ

まあ一番気になったのは、相変わらずタッチでしか画面送りできないことなんだが

247 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:12:49.13 ID:RmMJ695k0.net
>>244
二色と判明した時点でわかってた事だろ
マークなしプレイで我慢しろ

248 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:16:55.09 ID:GhtXtNdg0.net
カラーピクロスになった感じかぁ。
見た感じエディター未収録っぽいし今回パスかもなぁ。
ビッグピクロスを全部完成したものを1問と捉えるかでボリュームかなり違いそうだし

249 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:20:54.16 ID:HDsYfqeH0.net
ミス時の演出がマイルドになったな
前作は大げさな効果音にブロックにひび
上画面のキャラのリアクションと大嫌いだったわ

250 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:23:38.91 ID:RMBzEA1Q0.net
あの音は心臓に悪かったわ
自分は掘れると思ってやってるから猶更ね
改善されてるのはうれしいな

251 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:38:33.26 ID:fAZH1iiu0.net
え?あらかじめきてんの?追加くるまでは容量多くなさそうだから
あらかじめはないと思ってた体験版と一緒に落としてこよう

252 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:00:06.52 ID:DecKjbkl0.net
音楽は前作より断然良くなったな
個人的な好みだけど

253 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:03:46.12 ID:lXvEmz2A0.net
>>226
.スラパも十字の代わりになる
よかったね

254 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:44:17.22 ID:zQ4jT1oV0.net
体験版で立体ピクロス初体験だけど、楽しいな!
崩すブロックを見つけると、何故かテンションが上がる
あらかじめDLも準備万端、早く製品版がしたいわ

255 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:01:12.66 ID:hkO6nvjY0.net
>>248
エディタ未収録っぽいってどこからの判断よ

256 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:02:28.19 ID:tWGg7wZK0.net
本来のカラーピクロスの欠点はヒント過多になってパズル度が落ちちゃうことなんだよね
で立体ピクロスの場合はすべての列に数字を置かないことでそれを防いであった

今回2色になって心配してたけど体験版の終わりのほうの問題やってみると
数字の置き方で締めの部分は解き筋をきっちり誘導される感じになってるから
実際のところ前作と難易度や感覚はそう変わらなさそうで安心した

257 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:06:25.29 ID:D3RmuMGr0.net
>>246
塗り終えた数字が薄くなるのは解く楽しみは下がらないだろ

258 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:07:58.33 ID:RMBzEA1Q0.net
カラーピクロスは数字全部足したらちょうどマス数になって
ただの塗り絵状態なんてザラだからね
今回のは慣れたらビターもあるみたいだし

259 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:11:31.14 ID:w4Om7Hcp0.net
ナビまで行くと解く楽しみが薄れるって感じるけど、
塗り終わった列がわかりやすくなるのは手間が省けて利便性アップって感じだな

260 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:13:43.56 ID:DecKjbkl0.net
スラパでグリグリ回せたら便利だったな…

261 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:27:35.83 ID:fAZH1iiu0.net
体験版やった人は製品版チュートリアル飛ばせるといいなこれw

262 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:28:40.15 ID:X2iFZBcS0.net
十字キーでの操作切り替えとスラパグリグリは操作性の相性あまり良くないからって判断だろうな
トレードオフならそら前者を残すだろう

263 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:47:09.08 ID:IvKuDdGV0.net
説明書にエディット載ってないな
つーか強制チュートリアルマジうざい

264 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:52:10.45 ID:ebon9XIX0.net
アミーボで広がるって言葉見るだけで買うかを迷ってたソフトでも買う気失せるのは素晴らしいことだと思う

265 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:00:46.60 ID:DecKjbkl0.net
体験版の範囲では壊す快感より塗る楽しさ重視な感じでプレイ感が前作とはちょっと違うね

266 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:13:39.52 ID:yaAlZW5G0.net
もう体験版クリアしちまった。そうだね塗る楽しみがメインかな。なかなか好きだ。製品版はやく。

267 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:19:44.89 ID:yaAlZW5G0.net
>>255
たぶん電子説明書から

268 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:20:04.49 ID:w4Om7Hcp0.net
塗る楽しみってのは言い得て妙だな
前回は削るの楽しかったけど削りすぎて疲れたしもう満足したから今回の爆弾はありがたい

269 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:36:17.20 ID:o2rMDkFS0.net
最中に立体視でぐるぐるしたい

270 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:52:46.47 ID:l02kWaYI0.net
amiiboはトゥーンリンク、ドクターマリオ、あみぐるみヨッシー、クラシックマリオでも互換性あるみたいだな
リンクの黄色い柱が気に入らなくてトゥーンリンク買った口だから良かった

271 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:07:27.18 ID:lJ3x9b800.net
完成後の立体感が微妙すぎる

272 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:10:10.39 ID:E5rv4EQZ0.net
体験版やってみた
一番恐れていたとおり、解き味が変わってしまった

前作みたいに立方体だけで色んな形を作るのはもう限界だろうからハーフブロックを入れたのは理解できるが…
これはもう別ゲーです

ま、買うけどね

273 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:16:48.08 ID:IvKuDdGV0.net
まさか念願の立体ピクロスの続編で
コレジャナイ感覚を味わう羽目になるとはな
このUIで前作やりたかったわ

274 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:51:23.70 ID:RmMJ695k0.net
自分は同じもの二本いらないって思うから良かったかな
アミーボなしでアンロック出来るかが気になる

275 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:58:19.15 ID:E5rv4EQZ0.net
あとやっぱ上画面には黄色い奴が居ないとな

276 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:49:23.02 ID:X2iFZBcS0.net
まーオレンジの形変化の仕様考えたらエディットは無理か

277 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:54:26.84 ID:KMQxrfVqO.net
あーアマゾンのDLソフトはカード登録必須なのかよ0円の特別体験版さえ購入出来ない諦めてeショップから購入するわ

278 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:20:37.18 ID:E5rv4EQZ0.net
>>277
アマゾンギフト券でもダメなの?

279 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:23:37.95 ID:Sx3bGwPf0.net
>>278
たしかダメだったはず

280 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:41:39.12 ID:RYwth7W50.net
思った以上に違うゲームだった
体験版は前作の慣れと戦うゲームだったな

281 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:01:35.45 ID:5dYKgnoU0.net
批判だらけで誰も買わなそうだな

282 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:04:02.66 ID:RYwth7W50.net
DLカードはいつ頃から販売かねぇ
こないだのファミコンリミックスのはゲーム店には置かれたけどコンビニには置かれずじまいだったな

283 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:18:23.75 ID:DecKjbkl0.net
続きをやりたいと思う程には楽しめたので買うけどね
完成品がアクションしなくなったのは残念

284 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:21:20.80 ID:aKlp5ZOq0.net
前作のアクションは良くも悪くもレゴ的な動きでどうにでもなったからな。
今回のは下手に形がある分そういうの難しそうだし。
だけど上画面が3D表示されてないのはどうなのと思う

285 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:24:19.03 ID:O/qwo3RDO.net
問題追加は無いんかな
無かったらちょっぴり割高感(前作とくらべて)

286 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:25:01.39 ID:lM/BDf7o0.net
尼のクーポン来た人いる?
昼にDLしたけどまだ来ないわ

287 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:08:31.85 ID:4u0RVLg60.net
>>283
動かないのすげー気になった…。
前作は、例えばRが走ってて、ジオラマ読むとRUNだったりして、妙に納得したりしてたのに…。
製品版も動かないのかなぁ…すごい残念なんだが…。

アマで予約済みだから買うけどね。製品版は動くといいなぁ…。

288 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:12:59.63 ID:KmDCw8Aa0.net
前作思い出す感じで体験版やってみた
ブロック破壊して形になる感じから色塗りよりにシフトして
別ゲーで爽快感ないけどこれはこれで楽しいかもしれない
エディットで前作モード的な感じあればいいなぁ

289 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:21:18.48 ID:aKlp5ZOq0.net
任天堂も経営不振だし前作のような本編369問とは別の配信パック283問、コンテスト240問というレベルの
大盤振る舞いはしないだろうなぁ。有料DLCの可能性はなくもないが

290 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:26:38.41 ID:fAZH1iiu0.net
2段目出て体験太っ腹だなと思ったら続きは製品版でかデスヨネー
DL版買うからチュートリアル飛ばせそうで良かった

2色になったから色間違えたミスが結構ありそう今まで壊すか残すかだったし
早くノンストップで問題解きたいな楽しみだ

291 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:36:03.45 ID:kf6s2Ipx0.net
尼の割引ってDL版を買う時に自動的に割引してくれるんじゃなかったけ?

292 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:50:39.49 ID:1MLxGx7D0.net
解けた時にあのピカソみたいなキャラがじりじり寄ってきて
一緒に驚いてくれないと寂しい

293 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:59:44.75 ID:6Vg15jes0.net
塗る楽しみは理解できたが、エディット無しか
アミーボのパズル再現出来たりするからなぁ
そうなるとコンテストも絶望か
今でもリピートしてるのはコンテストのパズルが大半だし
悩ましいな

294 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:32:43.76 ID:RRqDTujh0.net
出来上がった立体って、タッチでグリグリ回せるのね。
もしやと思って前作でもやってみたら、こっちも回せたw

295 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:41:43.45 ID:RRqDTujh0.net
前作の方がよかったかも…と思いつつ体験版やってたけど、
最後までやったら、「これはこれで面白いかも」と考え変わった。
なんにせよ、新しいことに挑戦してくれた事だし。
発売日が楽しみだ。

296 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 04:53:52.14 ID:I3e9X/t90.net
体験版だけでもブロックが結構色んなカタチに変形してるから
ユーザーが気軽にエディットで作れる感じではないなあ

あと、ビッグサイズ紹介でも10×10サイズのパズルが出てきてないんだが
そっちもプレイしやすさ優先で小さめに抑えられちゃってるのか

297 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 05:44:56.06 ID:Pc067gjZ0.net
拷問チュートリアルを除けば俺には何の問題もなかったね
あと二週間も待つなんて冗談じゃないくらい楽しみだよ
削る音は前作の方が気持ちよかった気もするけどそれは些細な事さ

298 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 06:10:09.20 ID:dQWmpXgq0.net
0を長押し(タッチ)で壊す時、あんなに反応鈍かったっけ?
2はちょっと爽快感に欠ける気がする
バクダンは別としてね

299 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:19:31.54 ID:hHENQGu80.net
なんで長押し?

300 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:37:30.22 ID:I3e9X/t90.net
連続消しだろ
今も前作やってるが、たいして変わってない気がする

301 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:31:28.36 ID:rXvhTRdF0.net
自分はむしろ軽く(早く?)なった気がしてた
爽快感はたしかにないかも2色になったのに慣れなくて
色が隣同士くっついててもOKなの忘れてつい1マス削っちゃう

302 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:56:02.53 ID:x2966xhh0.net
1引っ張り出して確認してみたら、2ブロック目が壊れるまでの時間は寧ろ短かったわw
ブロックを壊すSEは、やっぱり前作のドリル音の方が気持ちイイなぁ

>>299
0×10マスとかの場合、タッチし続けてると連続して消せるんだよ

>>301
Aの列は癖で隣を削ってしまうなw
今回は2色になったから間に別色が入って削らない事もあるんだよね

303 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:58:43.89 ID:x2966xhh0.net
ちょい紛らわしいかな
2の方が寧ろ短かくなってた です

304 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:17:11.10 ID:6+EN0iQ50.net
新作の体験版やったらイマイチだったので前作を引っ張りだしてきて最初から解いてる
やっぱ面白い!!

305 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:24:04.88 ID:rM3WaB800.net
>>304
同感だけど新作のスレで言うことじゃないだろ
総合スレ行けよ

306 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:36:09.56 ID:Mhh3Ktjh0.net
妊娠はすっこんでろ

307 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:46:56.27 ID:pa0IKlNI0.net
来るスレ間違えてませんか?

308 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:11:31.38 ID:x2966xhh0.net
尼のクーポンまだかなー
@2週間もあるけど早く予約したい

309 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:22:20.97 ID:6+EN0iQ50.net
>>305
ここって立体ピクロスの総合スレじゃないの?

310 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:52:18.20 ID:hUbRi6kYO.net
総合スレかと聞かれたらスレタイ的には違うよ別に話してもいいと思うけど

311 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:35:28.85 ID:yrlI6Rk20.net
前のほうが面白かったな
俺達は買わない

312 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:46:51.52 ID:40wKSsAA0.net
体験版やったがあいかわらず立体視しょぼすぎ
子供に過剰に配慮してるのか知らんがなんのためにスライダーつけてんだよ

313 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:52:17.63 ID:E3UJTEci0.net
>>311
総意かよw

314 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:39:08.79 ID:6+EN0iQ50.net
一応買うよ
解いてるうちに楽しくなってくるかもしれないし…
3000円ぐらいだしね

315 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:47:32.39 ID:Z4VqBxAB0.net
これ体験版やったけど良いね。
ブロックを崩していくのが面白い。

316 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:52:08.50 ID:6+EN0iQ50.net
>>315
前作やってないなら面白く感じるかもね

317 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:55:50.73 ID:hUbRi6kYO.net
ID:6+EN0iQ50

コイツのレス

318 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:58:32.92 ID:JPmqFEbX0.net
面白いって言ってるやつにまで絡むのはただのアンチだろ

319 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:00:06.58 ID:LuilewVa0.net
まあ確かにコレジャナイ感はあったけど、まだチュートリアルで違和感の方が先に立ってはいても
プレイしていくうちに面白くなっていくかもしれないしね・・・
5x5とかの初歩問題でピクロス語るのが愚かしいのと同じで。

320 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:04:51.15 ID:6+EN0iQ50.net
アンチじゃないっつーの
買うって言ってるだろ

321 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:08:09.04 ID:hUbRi6kYO.net
買えばアンチじゃないなら全てのアンチは未プレイで文句言ってるのか

>>316>>318これが真実

322 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:10:41.09 ID:6+EN0iQ50.net
ここマンセースレなの?

323 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:13:39.74 ID:hUbRi6kYO.net
>>316のレス以外には誰も文句いってないのにそれを理解せずマンセースレとか言い出す

324 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:14:42.90 ID:cffTz+8E0.net
アスペかな?

325 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:36:02.97 ID:6+EN0iQ50.net
>>323
昨日の書き込み見てみなよ
コレジャナイとか別ゲーとか言われてるじゃん

326 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:43:35.56 ID:hUbRi6kYO.net
>>325
だからその批判には誰も文句言ってないでしょ?
楽しいって言ってる人にネガキャンしてるから叩かれてるんだよ

327 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:44:00.96 ID:wMu3VgRs0.net
エディットは結局どうなるんだ
なかったら個人的には買うか結構厳しい

328 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:46:01.22 ID:8NWux4It0.net
立体ピクロス(前作)を面白いって言ってる人に対して「従来の平面ピクロスをやってないのなら楽しいと感じるかもね」
と言うのと同じことしてるのに気づかないんだろうか?

329 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:59:44.13 ID:JOvsBmqj0.net
難易度変えると同じ問題でもヒント数字変わるんだっけ?
そういう調整を任天堂の人が手動でやってるんならエディット付けるのは厳しいのかな?

330 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:11:54.16 ID:E3UJTEci0.net
意見ぐらい自由に書いていいだろ

331 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:13:21.57 ID:pa0IKlNI0.net
絡まなきゃいいんだよ

332 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:22:47.06 ID:6+EN0iQ50.net
慣れ合いがしたいならツイッターにでも行けばいいのに

333 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:28:19.10 ID:xbjuie300.net
可哀想

334 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:30:45.70 ID:5M/t+0Nt0.net
もしエディットも配信もないんだったら
問題数の少なさがちょっと気になるな・・・

335 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:32:08.93 ID:xbjuie300.net
前作が多すぎただけでパズルゲーとしては別に少なくはないけどな

336 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:55:21.65 ID:yrlI6Rk20.net
問題も少ない面白くもない
何もいいところがないな

337 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:03:16.55 ID:rXvhTRdF0.net
起動したときにわざわざパズルをとくみたいなボタンがあるって事は
他にも選択肢があるはずだからエディットの可能性も…
単に設定ボタンかもしれんが

338 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:12:36.61 ID:oLU0r+S60.net
よっぽど酷いみたいね…
買うのやめよう

339 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:15:25.22 ID:SrEV0dSJ0.net
>>332
君のお望み通り馴れ合いじゃなくて叩かれてるね

340 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:18:25.53 ID:pa0IKlNI0.net
自演乙って言って欲しそうな辺な人発見

341 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:23:28.64 ID:mxxhHfTn0.net
数字1 1 のとことかどこ壊せばいいのかわからん 爽快感がない 下で色付けとか押しづらい 慣れなんだろうけど がっかり

342 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:57:20.69 ID:yrlI6Rk20.net
この出来じゃ誰も買わないかー

343 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:02:19.15 ID:oWSHTJDD0.net
新作は評判よくないのけ
何が前作に比べて劣ってるん

344 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:02:40.63 ID:MgAQKhH40.net
削った後に形が自由に変化するブロックせいで何でもアリになって完成後の芸術感がなくなったよな

345 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:32:11.00 ID:huD06Pub0.net
尼のクーポンのメールが来ないからもう一回体験版DLしたら今度はすぐにメール来たわ
改めてDL版予約したらちゃんと値引きされてて満足

346 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:53:13.27 ID:aNfABPgV0.net
>>345
俺もやってみたらすぐ来た
まだ来てない人は再購入したほうがいいね

347 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:03:57.26 ID:ioV4+zRJ0.net
スレに人が集まるような類のソフトでもないんだしここでネガキャンしても無駄だと思うぜ

348 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:10:21.67 ID:N6ySdBQh0.net
えぇ…
プレイした感想書いたらネガキャンになるの…

349 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:29:28.50 ID:hsg4Az970.net
すぐ上のID:6+EN0iQ50やID:yrlI6Rk20みたいなあからさまなのがいる流れでよくそんな反応が出てくるなあ

350 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:36:11.36 ID:WxtJ7niM0.net
なんでもすぐにネガキャンだのアンチだの…

351 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:37:28.24 ID:WxtJ7niM0.net
体験版で数問やったぐらいじゃわかんないからパッケージ版買って数十問やってみて、つまんなかったら売る

352 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:38:09.14 ID:I/Loq6u40.net
>>341
>数字1 1 のとことかどこ壊せばいいのかわからん
体験版レベルの問題でそれは慣れとかじゃなくてお前が馬鹿過ぎるだけ

353 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:41:14.28 ID:eYnme2um0.net
操作慣れしたいのに体験版の問題少なすぎて練習にならねえ

354 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:57:02.31 ID:BJo9JU3s0.net
>>352 普通に前作ノーミスオールクリア済みだけど

355 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:00:47.24 ID:Ad4U3iRcO.net
それでも分からないならやっぱり馬鹿としか…

356 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:06:11.28 ID:cDuJl7Mh0.net
>>354
それ逆に自慢になってない気が…

357 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:16:19.75 ID:XVBSy58i0.net
>>354
仮塗りで塗れる範囲しぼってみても無理だった?
2色になるとあれを頭の中だけでやるのはむずかしいねー

358 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:18:29.88 ID:2jHvNhtS0.net
体験版やって500円ぐらいなら買おうかと思ったら・・・

359 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:20:07.32 ID:V017wp2R0.net
>>358
^^;

360 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 02:24:39.74 ID:KlPwY8cu0.net
500円以下の価値しかないほどできが悪いんだよ
解けないのはメーカーが悪い

361 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 02:37:54.41 ID:5XQnjYXf0.net
体験版のレベルなら仮塗なしのほうが早いやろ

362 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 03:04:42.64 ID:62M3Ehza0.net
え…今作は前作よりも難易度優しくなるんだなって思ってちょっとだけ残念って思ってた

363 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:32:40.76 ID:OSWqB9hHO.net
問題によるがイラストロジックは白黒よりカラーのが基本的に簡単だから
簡単になりそうだよね、まだ慣れてないだけで
ここはオレンジにしかなり得ない みたいな区別ができるから

364 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:45:17.63 ID:0iJ6yxfK0.net
変形とかのパズルに無関係なギミック省いて、たんなる色分けだけ
のシンプルな内容でもっと安く出してくれたらなあ、というのはある

3千円出すまでの面白さは感じないな

365 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:47:07.57 ID:cLMFem2N0.net
夜立体ピクロスやると眠気ハンパないな
まだそんなに遅くなかったのに2日連チャンで寝落ちしてたw

366 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:05:01.36 ID:WZpt0NXF0.net
スレが伸びてると思ったらなんだ変なのがわいてたのか

ピクロスシリーズはNP以外全作プレイしてるけど立体2も面白そうだと思うけどな
ルールが違うんだから別物として考えればいいだけの話だろうに
普通のピクロスと立体ピクロス、ついでにカラーロジックなんかも楽しめるやつならすぐ適応できるだろ

367 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:37:57.99 ID:ex/whiDn0.net
こんなところまで出張お疲れ様ゴキブ李チョニー信者さんw
でも残念ながらいくらネガキャンしてもゴミステの売上が伸びることはないよ(プッ

368 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:09:40.79 ID:ly/gNwDl0.net
いちいちハード煽りする人はゲハいってくれ

369 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:24:52.26 ID:/uCgUHxS0.net
俺には合わなかった、じゃなくてハナっから100%ゲームが糞、の論調の子は誰も真面目に受け取ってくれないぞ☆

370 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:29:05.97 ID:9AWiRfu50.net
>>364
色分けだけなら安くなるとかいう謎理論に草

371 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:45:33.20 ID:AEN0u1Ed0.net
んで今度の新作は面白いの?面白くないの?

372 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:49:59.30 ID:p8xpOmHO0.net
3デスじゃ面白くない

373 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:18:44.56 ID:62M3Ehza0.net
>>371
体験版来てるんだから、やってみなよ
それが全て

374 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:21:46.79 ID:B7t5e3kG0.net
クーポンで2400円はありがてえ

375 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:56:09.80 ID:A3I4XKDa0.net
ピクロスはやった事あったけど立体ピクロスは初めてだったんだが操作性が悪いな
回転とかはスラパで良かったんじゃないのか

376 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:13:16.61 ID:5XQnjYXf0.net
左手を上下させにゃならんのに操作性良いか?

377 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:10:12.09 ID:VBVTwiva0.net
eショップからの体験版アイコンは ピ だけど、
尼の体験版のアイコンはペンギンなんだね

>>375
スラパは左利きに対応できないからやらなかったんだと思う
後は十字キーが下目だからスラパも十字キー代わりに使えた方が楽だと判断したんじゃね?
特にNewノーマルは十字キーがかなり下だしね

操作性は1ボタンとタッチだけだし普通に快適だけど

378 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:31:52.12 ID:jTqbdvA40.net
カスタマイズでペン不要にできればいいんだけど
そう言うのつけないよな

379 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:38:11.05 ID:LspV4yNL0.net
このゲームをペン無しでプレイってなんの縛りプレイですかね

380 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:48:12.80 ID:jTqbdvA40.net
寝っ転がりながらやりたいんだよ
エロバイクにまたがりながらやりたいんだよア
縛るのは好きです

381 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:50:59.59 ID:XVBSy58i0.net
指先にはめるタッチペンみたいなのなかったっけ?

382 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:26:54.34 ID:Oqkgh8080.net
操作は前作とほぼ変わってなくてありがたかった
ちなみに左利き

383 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:52:39.99 ID:kecYrPHa0.net
初代DSにあったな指にはめるやつ

384 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:44:41.30 ID:62M3Ehza0.net
指の爪先使っててタッチペン使った事のない俺がちょっと通りますね

385 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:51:58.57 ID:0iJ6yxfK0.net
直観的で精密なタッチペン操作がないとスマホの劣化コピーのやつみたいに
タダでもやりたくないクソゲーにしかならんからなあ

386 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:53:33.95 ID:5dbdarem0.net
やっと体験版やった 2面白いじゃん 爆弾機能がない1にはもう戻れない

387 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:10:25.62 ID:7JMzNGxj0.net
おいおい
クーポン届かないと思ったら不具合とか
しかも再配布のクーポンの中身がスプラトゥーンと同じとかなめてんのか尼

388 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:12:21.18 ID:62M3Ehza0.net
あのレビュー買いた本人です
クーポンの中身じゃなくて、リンクされてる詳細説明のページがスプラトゥーンになってるだけ
尼カード買ってきたから、これから購入確認して500円引きされてたら、あのレビュー消すね

389 :388@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:02:13.87 ID:47b8NEAF0.net
立体ピクロス2ダウンロード版の値引きを確認できたので、レビュー消す代わりに、修正して注意文に変えておいたよー

390 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:08:20.02 ID:WxtJ7niM0.net
そんなとこに注意書くより尼に直接言ったほうがいいと思う

391 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:12:22.66 ID:EHvqW4/x0.net
どうでもいいことで迷惑な奴だな

392 :388@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:22:56.55 ID:47b8NEAF0.net
>>390
どこから尼へ連絡すればいいのか、わからなかったんだ
レビューチェックしてますって表示されたから、中の人が検閲してると思ったんだが、違ったのか

393 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:40:34.69 ID:7JMzNGxj0.net
>>392
解決してたみたいで安心した
ありがと

394 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:23:07.65 ID:btewYDvp0.net
仮塗りの使いドコロがいまいちわからない

395 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:36:42.14 ID:d3ER0qC/0.net
>>394
パズルがでかくなってきたら
とりあえず仮塗りするのが正攻法になるかもしれないし
ならないかもしれない

396 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:42:16.41 ID:DRJXaz5Z0.net
仮塗りは甘え

397 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:59:17.28 ID:btewYDvp0.net
大きいサイズで仮塗りしないと解けないようなのでてきたらイヤだなあ

398 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:25:47.05 ID:F9BxCJpT0.net
ビターで解くと動くとか…
ないよなあ

399 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:36:02.01 ID:btewYDvp0.net
動くのってそんなに大事?

400 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:36:15.29 ID:V5cbxnX10.net
>>397
ヒント機能で全部指摘できるようだし背理法はなしで解けるようになってるんだろ

401 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 03:35:08.41 ID:F9BxCJpT0.net
>>399
なくてもいいけど楽しみの一要素ではある
それ言ったら何かの形になること自体いらないだろっていうね

402 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 04:26:46.07 ID:qYvKxMhc0.net
チュートリアルしつこいなこれ
しかも支持通りに削っただけでお見事だの何だの過剰に褒める
ユーザーを池沼扱いすんのやめろや

403 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 04:43:32.42 ID:CX9RWqIO0.net
色を塗り分けるより削るのが好きだから購入迷うなぁ
オレンジブロックなしで形が完成した後に余分な角が取れて丸くなるとかそういうのだと即買いなんだが

404 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 04:49:27.24 ID:btewYDvp0.net
今のところ評価できるのは0全消しぐらいか

405 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 05:19:55.61 ID:ZGooskVR0.net
>>402
チュートリアルは前作の方がうんざりした
2でかなり改善されたと思う点の1つだと思う

406 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 05:33:55.67 ID:WuSQitDb0.net
爆弾は選択肢増えていいね動画見てると凡ミス回避と時間短縮
次々破壊されていく爽快感
それでも前作の様にスタート直後から手動で0ブロック潰しも
誤爆破壊ミス含めてなんとも言えないあの感覚も好き

407 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 05:34:00.38 ID:V5cbxnX10.net
対応amiiboのPDF更新されてた
ドクターマリオやトゥーンリンク、編ヨッシーも対応になってる
よかった

408 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 05:39:50.89 ID:V5cbxnX10.net
0×10マスをタッチ押しっぱでガガーっと削るのも気持ちいいんだよね

今回は難易度3段階か
BGMや背景も沢山種類があるといいなぁ

409 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:13:44.73 ID:tCQPeLFs0.net
仮塗りが嫌って、
ピクロスで言う×印チェックと同じだろ?
なんでまた背理法とか持ち出してくるんだ

410 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:34:14.86 ID:5eItQrliO.net
>>401
楽しみの一要素とゲームの根幹くらい違うんだけど
ピクロスの意味知ってる?

411 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:34:46.96 ID:tDyTbjV30.net
塗り誤爆という罠も増えてるので意外とノーミスクリアが面倒そうだ

412 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:31:50.24 ID:OwBxVu510.net
シルバーウィークにプレイしたかったなー

413 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:01:36.24 ID:8zvdi4qV0.net
塗りミスや壊しミスを教えないモードもあるの?

414 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:12:54.48 ID:F9BxCJpT0.net
>>410
数字だけでパズルとして成立するだろ
そこに絵が現れる楽しみもプラスしたのがピクロス
さらに動きもあったほうが楽しいなと思ったら駄目なのか?

415 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:26:31.95 ID:jpdttzBR0.net
無い物ねだりするとアンチ認定員が飛んでくるから

416 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:32:46.01 ID:BuZ/q/Zp0.net
これは上手いアンチ認定レス

417 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:43:51.58 ID:5eItQrliO.net
>>414
だから絵が完成するのはピクロスの最低条件だろ?絵を動かすのは条件じゃなくて付属

418 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:14:00.72 ID:cstjLb/k0.net
>>412わかる連休に延々とやりたかったなんやかんやで2週間きったな

419 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:54:10.66 ID:SKfTWIcI0.net
背理法か……
ふれふれふれ ほっほー
大きくなれよ

>>413
塗りミスはともかく壊しミスは取り返しつかないからなー
ブロック再生出来るコマンドがあればそれもできるか

420 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:04:49.10 ID:ooRmj3JhO.net
勢いで購入してしまったけど
説明書見ると問題追加も無さそうだな…

421 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:18:23.73 ID:cMw0GMX40.net
パッケに通信マークないしね・・・

422 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:32:37.83 ID:ooRmj3JhO.net
>>421
なるほどそんな見分け方が
まあマークないのに後から突然色々追加コンテンツ来たゲームを知ってるけど

423 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:36:59.14 ID:cMw0GMX40.net
まぁQRとかなら可能性はあるかもだけど、エディットがあるかどうかも微妙だしどうだろうね・・・
でも今回はDL版を安く買えたから300問でも満足かな
パズルは初期化しちゃえば何度でも出来るしね
小問題のオンパレードだと流石にキツイけど

424 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:40:03.34 ID:ZjrmTPUZ0.net
チュートリアルと小規模問題で実質100は捨て問題じゃね

425 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:43:15.60 ID:cMw0GMX40.net
300問以上と書いてあったから
その以上の部分に含まれてると助かるんだけどねぇ
表記的に350問未満だと思うから何とか50問以内で収めて欲しいなぁ

426 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:07:37.20 ID:3HkAtjm/0.net
100問以上と謳ってて実際100数問しか入ってなかったゲームを知っている
そりゃあ看板に偽りはないけどさぁ…
今回追加はアミーボだけか?
アミーボ高いし他にゲームやらんから持ってないんだけど、さすがに買ってまで追加するほどではないかな?
アミーボ一体につき20問とか追加あるなら考えるけど…

427 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:11:34.47 ID:BuZ/q/Zp0.net
アミーボはフィギュアの価値+色んなソフトで使えるDLCって扱いだから、
コレに限らずソフト1本の為だけっていうのはオススメしない

428 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:18:14.97 ID:Kj1F0Khq0.net
アミーボ含めて300問ちょいしかなかったら残念だなあ

429 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:28:02.11 ID:jxXTA50z0.net
なんかこういうゲームのためにアミーボ全種類集めてレンタルすれば儲かる気がしてきた

430 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:33:15.27 ID:/PtG5uHa0.net
自分の持っているamiiboが、ことごとく対応していないことには切なさを感じるわw

431 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:47:21.93 ID:qG7R/EsL0.net
まずリーダーを買う気にならん

432 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:53:35.66 ID:oFEBWFzL0.net
Newに買い替えはいかがですか

433 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:04:11.42 ID:OwBxVu510.net
HP更新してたんか…ゆってよ…

434 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:32:19.67 ID:QTYmlYfm0.net
立体でまでくそ退屈なミクロスやらされんのかよ
本格的に期待できなくなってきたな
パケ版にすればよかったわ

435 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:58:18.54 ID:8tCbql1r0.net
難易度が変えられるのは面白いな
最初にマイルドで全クリしてからビターで2周目をしようと思う

436 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:44:30.04 ID:7nF1/EjO0.net
何もかもが糞すぎてまったく買う気にならない
と言うとアンチ認定員がやってくるんだろうが

437 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:55:34.58 ID:X5ODSElw0.net
そりゃまあ何もかも糞認定だったらなぁ
幾ばくか合わない部分があったとしても客観的に見ればゲームとしての一般的な水準は保ってるんだし

438 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:56:12.83 ID:oRQ5hS7y0.net
>>436
俺は面白かったから純粋に気になる どの辺がとくに糞なの?
エディットがないのは明らかに劣化だけど

439 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:57:13.67 ID:5WHWdrMt0.net
平面ピクロスはやり飽きたから前作スルーしてたけど面白いじゃん
前作もやっときゃよかったなあ

440 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:23:02.95 ID:btewYDvp0.net
300問ってまさかスウィート100問、マイルド100問、ビター100問じゃないよな?
あと今回は□数字はないんだろうか

441 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:45:53.43 ID:Kj1F0Khq0.net
>>440
流石にそりゃないだろう
ちなみに□数字は体験版の取説には載ってたりする

442 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:09:22.96 ID:tCQPeLFs0.net
そりゃ立体ピクロス"2"のスレにわざわざ
「何もかもが糞すぎてまったく買う気にならない」人がやってくるんじゃな

443 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:16:11.45 ID:btewYDvp0.net
>>441
説明書読んでなかった
□数字あるんだね、ありがとう

最初からビターで開始できるんだろうか
3つセーブできるから、それぞれの難易度で始めたい

444 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:21:49.25 ID:o4IDSWoJ0.net
1好き民だけど体験版やってみた
前作よりルールが複雑になってるから
シンプルな楽しさが弱まっているし
ついてこれない人が増えるんじゃないかと心配だな
前作と同じルールも入れてほしかったわ

あと全体の雰囲気とか音楽とか前にくらべておとなしすぎだなー
完成のアニメなくなったのも後退だし
まぁ買うは買うけど、コレジャナイ感はかなりある

445 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:52:59.99 ID:oIVYAPbU0.net
何でwifiないんだろう

446 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:29:31.14 ID:UrHbNNzp0.net
amiiboを出すから必要なかったって事じゃね
配信のコンテスト作品とかもやってみたかったけど、3が出てくれればそれで良い気もする

447 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:43:03.62 ID:v4mM79xw0.net
コンテスト開いて作品管理してってすごく大変そうだし仕方ないんだろうね

448 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 04:00:25.46 ID:DzfdMXGD0.net
別にコンテストとか無くても良いから
QRコード変換とエディターだけあれば嬉しいんだけどなぁ

449 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 04:33:57.39 ID:ObssZdd00.net
あらかじめDLしときたいんだけどDLカード出るならそっち買いたいな
ピクロス柄のカード欲しいw

450 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 06:12:18.34 ID:nlkp8ost0.net
完成画面くらいはスラパで回せるようにしてほしいね
あとズームできないの?
そこも前作と比べたら劣化だし

451 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 07:20:17.30 ID:/CMW4BP20.net
ほんと何もかも劣化しまくりだよなぁ
前作やってたらとてもじゃないけど買う気がしない
前作をやってない無知な奴ならいいんだろうけど

452 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 07:45:30.71 ID:ttM3eP/s0.net
>>451
前作やってないのが丸わかりな意見w

453 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 09:12:38.39 ID:Os+ehE0W0.net
尼とかのDL版て番号送られてくるだけ?支払いはクレカのみ?

454 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 09:24:18.00 ID:Tn8/St9A0.net
Amazonのヘルプでも見てこい
調べてねーけどコンビニで売ってるギフト券購入とかでいけるかもしれんぞ

455 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 09:27:31.10 ID:M9lqZWe20.net
DL版買ったったわー
楽しみすぎてウンチ漏れそう

456 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:00:17.56 ID:ib+aW94A0.net
前作は立体といっても結局2つの平面のピクロスを交互にやってるだけだと気づいて
冷めた 今回は塗り分けで少し複雑になってそうだから楽しみ

457 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:27:04.73 ID:Tn8/St9A0.net
丸と四角があるから平面ピクロスとはちょっと違うのじゃよ

458 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:50:05.62 ID:LnokzqQ70.net
>>453
ネットでのDLソフト販売は番号のみの販売
まず初回利用は本人確認の為クレカ系必須
ギフト券でも買えるが、事前にチャージしておく必要がある

因みに尼の体験版をDLするとDL版に使える500円クーポンが付いてくるので
先にそっちを落としてからで

459 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:52:22.85 ID:E+4gcQsC0.net
amiibo合わせて300ってことはamiiboないとそれ以下ってことか
それで配信もないんじゃ

460 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:53:50.24 ID:Tn8/St9A0.net
この価格帯でこのボリュームなら十分
これが売れたら次もっと力入れた3が出るでしょ

461 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:00:31.55 ID:bqpMLdhe0.net
1って13万本位しか売れてないのな

462 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:41:15.08 ID:aNZTQKyS0.net
思考型パズルゲームで10万本いけば十分だろ

463 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:01:43.28 ID:q85odDf50.net
最近は大作RPGなんかよりもこういうパズルの方が好きだわ

464 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:33:08.93 ID:3FkQquSb0.net
わかる…ストーリーのあるゲームが怠くなってきた

465 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:01:43.31 ID:6iBU4tBF0.net
俺は対戦ゲームから離れてパズル嵌まるようになったなあ
寝る前とかちょっとした空き時間に気軽にできるのがいい

466 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:47:19.28 ID:LnokzqQ70.net
>>459
300問+amiiboの場合はあるかもだけど、
amiiboはオマケなわけだし込みで300問って事は流石にないと思う

467 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:31:14.82 ID:PU/dqLt30.net
ピクロスとか立体ピクロスは病院の待ち時間にちょっと解けるから好きだ

468 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:08:32.56 ID:Os+ehE0W0.net
>>458
ありがとう
体験版もギフト券でいけるのかな?
値引きってのは尼DL版から更に500円安くなるの?

469 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:19:18.10 ID:LnokzqQ70.net
>>468
体験版は無料
DL版価格から更に500円引きになる
でも認証にはクレカ系カードが必要だからギフト券だけでは買えない
クレカ以外でも多分↓は使えると思う
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200288560

470 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:36:11.70 ID:39Wwja++0.net
>>468
ローソンで売ってる1500〜1万5000円指定して入れられるAmazonのカードでできたよ
入金が反映されるのに30分くらいかかるけど

471 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:39:16.04 ID:39Wwja++0.net
>>468
カードは認証だけに使うのは確か
カード使用は0円で処理された
あの認証、毎回入れないといけないから面倒
なくならないかな

472 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:39:39.29 ID:WnH0vmzsO.net
>>470
それでいけるのか
クレカは持たない主義なんでそれ買ってくるわ

473 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:51:17.05 ID:39Wwja++0.net
>>472

>>471も見てー
最初の認証だけいる
カード情報はアカウント管理の所で消せる

474 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:01:23.83 ID:WnH0vmzsO.net
よく分からんけどアマゾンのプリカみたいなので認証も入金も出来るってこと?

475 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:16:55.83 ID:7AKQp1BH0.net
釣られて金無駄にするなよ

476 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:30:40.22 ID:39Wwja++0.net
>>474
プリカだけだと認証ができない

477 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:40:29.65 ID:gZr131QV0.net
キンドルもだけどクレカ無いと買えないの不便だよなあ

478 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:11:37.87 ID:Os+ehE0W0.net
500値引きあきらめるならギフト券でDL版買えるてことかな?
まあパケでいいか

479 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:13:48.98 ID:Os+ehE0W0.net
eshopで体験版から購入すると安いとかあればなぁ

480 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:14:49.75 ID:VAO8P7Ms0.net
VプリカやWebmoneycard便利よ

481 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:27.73 ID:PU/dqLt30.net
クレカ無い人多いんだな

482 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:45.96 ID:beQ0+11q0.net
amibo追加問題、ピーチとキノピオは同じらしいぞ
ソースはニンドリ

483 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:20:51.51 ID:K8qOpjWi0.net
追加問題ってamiibo一つにつき一問なの?

484 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:29:06.00 ID:0ISmY04D0.net
>>478
DL購入には認証が必須
つまり無理

>>479
秋から始まるサービスではDL版がちょっとお得になったりするかもしれない
株主総会でそんなような事話してた
イワッチが居た頃の事だから正式発表されないと定かではないけどね

485 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:30:37.19 ID:F2LCFP6m0.net
>>482
ピーチ読み込んでもキノピオ読み込んでも同じ問題ってこと?
なんじゃそりゃw

486 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:36:08.61 ID:0ISmY04D0.net
>>482
なんか怪しいなぁ
まぁキノピオしか持ってないから助かるけど

487 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:41:04.41 ID:F2LCFP6m0.net
アミーボは高いし、マリオとかのキャラクターまったく好きでもないのでアミーボ問題は完全スルーだな

488 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:54:35.97 ID:zcKn7fX+0.net
別にフィギュア欲しくないんだよねえ

489 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:42:40.27 ID:Fa0jQTYW0.net
2も時間制限あるんだな…
アクション要素のない純粋なパズルゲームに急がせる要素は不要だと思うんだけど
時間を気にせずじっくりやりたいなぁ

490 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:02:18.82 ID:scuW+bzh0.net
普通のピクロスみたく、あくまでも単に時間が出るだけで短縮があくまで自己満足ならいいけど
立体ピクロス1みたいに解禁要素に繋がってくるのは煩わしくて嫌だ

491 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:08:57.72 ID:rktvgeu70.net
時限つけるより時限なしで
超難しい問題にしてもらったほうがありがたいよな

492 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:21:06.99 ID:c4RJZEO80.net
時間1分前になるとピピッてせかし始めるのがプレッシャーで
余計にミスるっていうね
それが嫌で音消してやってた
あれがなくなってればいいんだが

493 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:38:45.62 ID:HZI0GtSH0.net
なんだか昔のピクロスを思い出すなw
間違いのうざい音とかもあるんか?

494 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:02:43.20 ID:Illg8CPm0.net
間違うとブロックにヒビ入るのは視覚的に面白くて好きだったw
時間切れのピッもだがビーッビーッは余計に煩かったな

495 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:04:44.83 ID:H/+HFlZs0.net
操作ミスするとヒントがひとつ増えちゃうようなものだから即やり直す人結構いると思うんだけど、自動的に終了してくれる設定が欲しい

496 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:38:18.83 ID:F2LCFP6m0.net
あと10日か
早く遊びたいな

497 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:34:11.61 ID:WWC7Opas0.net
最初は自分で崩しても全然違う形になっちゃうことに抵抗を感じたけど
体験版の最後の方になると、色を塗って変型するところが、また違った達成感あってよかったわ
とりあえず製品版が楽しみに待てそう

498 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:43:44.20 ID:va8Fifve0.net
>>495
体験版では鍵掛かっていて選択できない項目に
一度ミスするとゲームオーバーになる「ノーミスパズル」ってモードがあった
つまり設定じゃなく強制されるっぽい

499 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:08:14.84 ID:kn980FQD0.net
小まめにセーブしながらやればいいと思う

500 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:27:45.55 ID:QplACBsg0.net
ノーミスチャレンジなら前作にもあったよ
自分はノーミス問題じゃなくても小まめにセーブしてるw

501 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/22(火) 07:03:37.55 ID:pJTpuBKv0.net
これDLカードってあるのかな?

502 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/22(火) 07:11:07.13 ID:QplACBsg0.net
>>501
あるよ
サイトに書いてある
http://www.nintendo.co.jp/3ds/bbpj/detail/index.html

503 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:48:15.38 ID:jXgWSk9h0.net
DLカード店に出るのいつ?コンビニにもある?

504 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:21:15.12 ID:gVzVsmQT0.net
今から1買ってもいいのかな…
2の予習したいんだけどWi-Fiつながなくても値段分は楽しめる?

505 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:08:00.36 ID:RqgmA0zB0.net
>>504
中古1000円ぐらいだろ
充分に楽しめるよ

506 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:09:09.01 ID:eGavDwai0.net
そんな安いのかよ、うらやま

507 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:25:31.89 ID:gVzVsmQT0.net
>>505
ありがとう、買ってきた
チュートリアル長くね?

508 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:30:07.90 ID:1gaBOx+40.net
元は3600円ぐらいか
Wi-Fi終了間際に買っておくべきだったなあ

509 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:03:15.70 ID:te07mlsA0.net
>>507
うん、かなり長い

510 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:19:44.23 ID:koJZV9gN0.net
>>504
自分も体験版やってから1を中古で買ったよ
2とはまた違う感じで面白いよ
問題数も2までのつなぎのつもりだったら十分だと思う
連休中遊んでるけどまだ半分もいってない感じ

511 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:21:18.97 ID:ivXhRD2D0.net
おー来週の夜中にはプレイ出来るのか
なんだかんだ言っても楽しみだ
微妙だと思ってたオレンジの物体がいないのは寂しい

512 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:37:12.34 ID:Jo3pjDGN0.net
予約解除してきた

513 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:17:53.94 ID:f5RLROHU0.net
>>511
出来上がる物の一つでいいからアイツの姿がみたいよ

514 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:42:32.22 ID:ZczbbIfO0.net
あらかじめDLしちゃったけど中古で買えばよかったわ...

515 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:33:22.03 ID:VH0xEe+hO.net
>>503
Joshinに売ってたから買ってきたわ税込3078円
Amazonで500円引きするのが一番安いだろうな

516 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:56:48.53 ID:eFC9qUeF0.net
あー、買わなきゃ良かった…

517 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/23(水) 19:56:04.88 ID:41ygthv30.net
糞ゲーすぎて売ってきた

518 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:46:09.96 ID:Ck5lrnHc0.net
まだ発売されてもいないのに買って遊んで売ったんだ?

519 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:22:04.52 ID:NPNzmlPY0.net
ピクロス2出たら1の方の中古価格値上がりするかな?
今のうちに買っといた方が良いだろうか

520 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:30:52.89 ID:2BL32lR90.net
>>511
下画面の右隅にそれらしきのが辛うじて残ってる

521 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 06:19:35.11 ID:kq7dU6OV0.net
まさか立体ピクロスのCMをテレビで流すとは

522 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 06:22:16.48 ID:TOY0/m5s0.net
こういうのほど流すべきだと思う

523 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 06:24:38.39 ID:mk7r3C7V0.net
前の時もCMあったっけ?
見たような覚えがあるけど…

524 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 09:05:29.55 ID:QqGOwLm50.net
あったあった
今ごろCM?と思った記憶があるから
発売日だいぶ過ぎてからだったような

525 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 11:49:26.07 ID:DWm6d/cW0.net
YOUがでてたような、前作CM

526 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:15:40.71 ID:aaSslKuu0.net
サイト更新

527 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:28:43.36 ID:lnjx9LAG0.net
たこかわええw

528 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:24:31.19 ID:5iVU1xDQ0.net
ううーん、あのCMを見て立体ピクロス知らない人が「面白そう!やってみたい!!」って思うかな…

529 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:29:37.00 ID:vPll2gkh0.net
そもそもやっても面白くない、買わないって声が大多数だしな…

530 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:37:33.55 ID:vjAaaVSm0.net
クソゲー

531 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:38:46.42 ID:4aBrLwKIO.net
自演ネガキャン飽きたわ

532 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:03:48.16 ID:mtC5Q9xn0.net
同じ絵でもノーマルピクロスとメガピクロスの2つの切り口を入れたe6みたく
今回も新システムと旧システムで同じ形をプレイ出来るようにすれば良かったのに。
立体だとバランス調整とか色々難しかったのか、それとも新システムを推したかったのか
そもそも考えもしなかったのか

533 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:21:36.86 ID:8E7EYVPg0.net
見映えを良くして初心者やライトを釣ろうっていう
DS時代の幻想を捨てきれてないんだろうな
パズルはプレイ感覚も大事なのに
前作から大幅に変えた自覚なさそうだわ

534 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:25:28.12 ID:vjAaaVSm0.net
大爆死確実

535 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:36:11.69 ID:iBekMDjx0.net
>>534
母親も陰湿なのか?お前に似てる?

536 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:54:39.05 ID:BmNAijj20.net
立体ピクロス1を遊ぶとここの連中みたいに陰湿な性格になるのか
やめとこ
2だけにしとこ

537 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:01:48.17 ID:TOY0/m5s0.net
こんな地味パズルゲーにもネガキャンとか勤勉すぎて頭が下がるわ

538 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:38:55.27 ID:POs0y5Fk0.net
>>532
1だとオレンジブロックが再現できないから無理

539 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:42:50.11 ID:emET8RmS0.net
2が出ると聞いて、1引っ張りだして遊んでるんだけど、やっぱり時間制限なしの方が良いな
2は体験版をやった限りだと面白そう

540 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:56:54.72 ID:5iVU1xDQ0.net
>>532
同じ問題を3段階の難易度で解けるからそれで勘弁して

541 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:10:49.30 ID:IKuc8TTf0.net
>>538
再現しなくても崩すブロックだけ表現して解いた時の完成形だけ揃えればいいんじゃない?
と思ったが、よく考えたらカラーピクロスみたいなもんだから壊すブロックだけにすると
超絶ヌルゲーになるか・・・

542 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:48:50.24 ID:4aBrLwKIO.net
アミーボ問題はあそこまでリアルにしないでブロック感残した形で良かったんじゃないかなぁ

543 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:27:59.48 ID:sfWKt78S0.net
前作から大幅に変えた結果、従来からのユーザーはみんな離れ、初心者やライトはまったく釣れない
何が大事かまったく分かってないからこうなる

544 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:32:14.31 ID:Xd3i178S0.net
前作やってる人は大抵の人が買うから問題ない

545 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:13:27.53 ID:yGyh/Ewk0.net
容量少ないし売らんと思うからDL版買ったわ
FF1より小さいからビビった

546 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:12:21.10 ID:ArWdkezI0.net
すれ違いのピースあつめの旅の新パネルが立体ピクロス2だった
思ったよりプッシュしてるのかな

547 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 07:18:52.56 ID:nX6L3pr90.net
エディットはあきらめてるけど問題を配信してくれる可能性って0かな?

548 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 07:57:45.41 ID:ttmj2JcmO.net
ニンテンドーネットワークマークが無いから厳しいかもね
でもマーク無かったのに後から追加コンテンツ始まったソフトもある

549 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:05:17.36 ID:xpW+5W5B0.net
ネット繋がなくてもQRと言う手もある

オレンジブロックによる変形とかできあがりの配色は
QRの情報量じゃキツそうだが

550 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:56:17.88 ID:hRT1eMtN0.net
つーかなんでこんなアンチがわいてるんだ?
立体ピクロスなんておもいっきりコアな層向けのゲームなのに

551 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:11:10.19 ID:GGCxNbfR0.net
コアだからこそ拗らせて凝り固まった前作の狂信者がいるんじゃない?

552 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:14:29.49 ID:fS1BrZAT0.net
お仕事ですから

553 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:43:04.16 ID:sm0fhai20.net
1300の時給で、そういう仕事の募集がかかってるもんな

554 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:55:22.46 ID:qtXXVULi0.net
こんなニッチなスレにまで湧いてるのみるとお仕事でやってる人って本当に居るんだなーって実感する

555 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:24:40.54 ID:sm0fhai20.net
荒らして印象操作してる会社って何考えてるんだろうな
このゲーム評価落としても、他のゲームへユーザーが移るなんて事はあり得ないのに

556 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:39:17.90 ID:GGCxNbfR0.net
あっこれ仕事だなって感じのあからさまな荒らしは
2に対するネガレスの内の2〜3割程度しかないだろ

557 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:12:41.62 ID:hanLTL2l0.net
>>547
タダで配信する可能性より、追加DLCで有料で配信の可能性のほうが高いかもね

558 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:02:04.11 ID:P41lStQ60.net
その2〜3割が来すぎるのがね

559 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:06:22.31 ID:uWwviBLd0.net
荒らしって具体的にどのレスのこと差してんの?

560 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:35:35.57 ID:zjlPzPxc0.net
わからないならわからないままでいいんじゃないかな

561 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:46:01.38 ID:hanLTL2l0.net
6年も待たされたあげくかなりの改変だから文句言いたくなる気持ちもわかる

562 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:59:53.88 ID:qNOBL9ax0.net
まあ好きなだけブー垂れればいいけど
その負の感情をこっちに向けないでもらいたいね
楽しみにしてる連中が許せない!みたいなね

563 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:38:06.76 ID:WyrDXu830.net
DLカード売ってないな。
ヨドバシもセブンイレブンもダメだった@神奈川

564 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:48:25.47 ID:8lKofdS+0.net
DLカード、錦糸町のヨドには置いてあった
ちなみにヤマダはまだだった

565 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:57:02.33 ID:M4X+uGdB0.net
最寄りのヤマダにはあったぞ
愛知県だけど

566 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:47:22.48 ID:yGyh/Ewk0.net
ゲオにもあったよ
ほぼ定価だけど

567 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:20:42.57 ID:I8F5dPSS0.net
エディットと追加ダウンロードがないのは確定なのか?

568 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/26(土) 03:18:28.69 ID:e8+MSOA/0.net
説明書見ても書いてないし多分ないっぽい
引ク押スみたいにQRでもいいから追加来るといいなぁ

569 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:28:54.13 ID:el6a8yI80.net
クロレビ、オール8点でゴールド殿堂入りだったね。
向き不向きが分かれるタイトルかと思ってたけど、万人受けタイトルなんかね。全員8だし。

570 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:57:17.84 ID:EvYEvQno0.net
アミーボどうにかしろよ

571 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:01:30.96 ID:uS77xn6+0.net
ファミ通の評価なんて当てにならんしどうでもいいわ

572 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:08:27.98 ID:ZxrOki8t0.net
ファミ通の点数を鵜呑みにする層にはおすすめって意味だよ

573 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:15:10.02 ID:WBIQVBDz0.net
体験板おもろかったから買うおもてるんやけど、
善作の1てダウンロード板ないの?

574 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:25:39.10 ID:Q/2sJeT90.net
ないのよ

575 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:35:00.13 ID:ScinB6qe0.net
点数より内容ぷりーず

576 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:37:26.06 ID:XHEtHvT30.net
俺はあと何回ロードローラーとペンギンとエスカレーターを掘り出せばいいんだ?

577 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:35:59.62 ID:1kQtUG9e0.net
俺は1のDL問題解きながら待つ
DSWI-FIが終わる前に最DLして?状態にしておいて良かった

578 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:48:35.03 ID:gMNHcvdF0.net
前作のコンテスト作品のジャングルジムが、理詰めでどうしてもクリア出来なかった。

579 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:52:42.59 ID:7/inK/GG0.net
でもロードローラーはかわいいよね

580 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:13:04.02 ID:XM5rTZJG0.net
ジャングルジムとかどうくつ探検みたいな、正方形で間がスカスカなのは難しい印象
ついでに左右対称だと見当がついて壊したくなる衝動ががが

581 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:36:52.84 ID:uS77xn6+0.net
立体2は最初からビターで行く予定

582 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:26:41.23 ID:ca007Mid0.net
今日発売を知った
買うしか

583 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:41:14.18 ID:cxtq/9wk0.net
>>582
決めるのは体験版をやってからでも遅くないぞ

584 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:43:16.64 ID:DasYpnRl0.net
前作の「チャレンジ」って曲がすごく好きで、その曲固定でずっとやってたんだけど
やっぱり同じ曲は新作には収録されないんだろうなぁ

585 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:47:24.75 ID:+mTS4SKD0.net
体験版なんてやらせたら売れなくなるだろ
ユーザーみんなから大不評なんだから
体験版は絶対やるな

586 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:20:47.41 ID:iHcyJ4Jh0.net
そんなことないよ
じっくりできて2好きよ

587 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:42:37.15 ID:a+SNnl4z0.net
体験版をやってから前作をやると画質の荒さが目立つ

588 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:01:52.01 ID:XjuiaqjG0.net
DbDモードでやると大分違うよ
画面小さくなるけどね

589 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:17:42.62 ID:hEboIfRo0.net
ダウンロードカード売ってなかったー

590 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:28:54.68 ID:7buLCLbp0.net
また網簿専用パズルが出来るのかw

591 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:46:50.56 ID:ApD1d9Ir0.net
チュートリアルやってたら急に身震いするほどイラッときた

原因はたぶん細かいブロックをつつく作業を、
べらべら長い説明でなかなかさせない状態が続いたから

早見表みたいなのを一枚見せるだけでいいと思う

592 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:54:02.33 ID:hTZnkBDpO.net
毎日ネガキャン必死だなw
昨日チュートやったけど誰にでも分からせようとしたら必要な程度だったよ

593 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:17:20.81 ID:Szp7EE6T0.net
ここの奴らは経験者が多いからな
チュートリアルあってもわからないバカ層のことも考えてやれよ

594 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:36:18.64 ID:gdKE6Ho20.net
これはジュピター製なの?
因みに2Dピクロスは全部プレイしてる

595 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:00:20.71 ID:lZPRjRrn0.net
>>594
立体ピクロスつくってるのはHAL研
ピクロス好きなら立体ピクロスもハマると思う。

596 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:15:51.42 ID:m2m/nyj+0.net
DLCでもあればなあ...

597 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:18:30.48 ID:m2m/nyj+0.net
誤爆

598 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:28:18.24 ID:F3zuST7I0.net
2から入った人は1のほうがおもしろいから
そっちもやってくれよな

599 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:39:35.62 ID:MuIRHmKo0.net
むしろ2買うのは金と時間の無駄でしかないから
1だけやればおk

600 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:46:45.02 ID:JhWTO7EW0.net
>>599
お前はこのスレにいるの時間の無駄じゃないの?
お金貰えるのかな

601 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:54:31.62 ID:NukzfodP0.net
>>600の返しが秀逸でワロタ
確かに2chで書き込むなんて金と時間の無駄でしかないわな

602 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:56:50.29 ID:hTZnkBDpO.net
またID変えて自演してる(´・ω・`)

603 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:02:32.70 ID:x9UifHZi0.net
Amazonで立体ピクロス9000円ってどういうことだよ

604 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:12:23.88 ID:NukzfodP0.net
>>603
ボッタ業者なんて無視しとけよ
中古でマーケットプレイスから買っとけ新品なんて望むな

605 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:20:42.70 ID:9gdpIAqG0.net
7000だったけど値上げしたんか笑える

606 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:24:01.52 ID:MuIRHmKo0.net
それだけ前作の価値が高いってことだな
今作は投げ売りワゴン不可避

607 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:54:37.70 ID:IXK8/BGC0.net
1のダウンロード版出してくれないかなあ
中古だとメーカーに還元できないし

608 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:33:39.48 ID:a+SNnl4z0.net
1を3DS用にリメイクして(高画質化して)再発売してほしいな

609 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:39:39.61 ID:F3zuST7I0.net
ピクロスeなんとかみたいに
どんどん追加問題集出せばいいと思うの

610 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:45:43.06 ID:a+SNnl4z0.net
ピクロスeシリーズは安いけど問題いっぱい入っててお得感あるね

611 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:04:32.48 ID:ZSSYbL9o0.net
e6は普通のピクロスとメガでかなり長いこと遊べたな
立体はeシリーズ並とは言わないまでも発売ペース早めてくれ

612 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:14:12.29 ID:a+SNnl4z0.net
任天堂によくある、1ハードで同じソフトを出さないって縛りでもあるのかな

613 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:53:42.10 ID:7buLCLbp0.net
尼以外で良い特典が付くDL版ってどこだ?

614 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:51:55.43 ID:+mTS4SKD0.net
1なんて今からだそうものなら2なんて誰も買わなくなる
だから絶対に1は出さないしプレイさせちゃいけない
2を騙し売りするために

615 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:04:08.96 ID:fXAzL5Vh0.net
2を買うと1ダウンロード復刻版を買う権利もついてくる!
ってやった方が儲かる

616 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:12:39.29 ID:MuIRHmKo0.net
1をDLして2はプレイせずに即中古行きだなw

617 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:23:26.18 ID:ckv75EUM0.net
ここで2を目の仇にされてもw

618 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:24:02.76 ID:+kEjSXPp0.net
まだ発売してないのに2の評価低いな
まあ自分も体験版やった限りだと面倒になっただけで面白さが上がってない感じなのと
不要で嵩張るフィギュアを買わないと遊ばせてくれない問題があるのが不満ではあるけど
なんだかんだで発売を心待ちにしてる

619 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:24:30.29 ID:G4RH4B4R0.net
今になって立体ピクロスを復活させたのはマインクラフト人気に便乗するためかな?

620 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:36:55.85 ID:QY0CvkD20.net
DL版組は木曜0時から遊べるの?

621 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:31:52.01 ID:BwfkU7py0.net
ここまであからさまだとギャグにしかなってないよな

622 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:13:23.85 ID:8Cln/O+j0.net
今1をやってて初級レベル8まで来たけど
大きく平べったく面倒くさくなるだけで難しくはならないね
ミクロスじゃないけど段々と作業感が増してきた

623 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:31:23.46 ID:1bQQFBx60.net
PVみたけどSEがまんま最近のカービィだったなぁ

624 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:07:44.96 ID:7za9F7cI0.net
1のDL版は出たとしても現状だとwiiuなんだろうな

625 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:58:50.86 ID:o7hIF83E0.net
>>620
あらかじめDLだと任天堂タイトルは水曜22時から
それ以外は木曜0時から遊べたはず

626 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:51:59.30 ID:kjLNjkxK0.net
DLカードやっと見つけて買ってきた!セーフ
でも値引き20円w店側も分かってて値引き全くしなくなったなぁ

627 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:05:22.54 ID:LUHSsZxO0.net
やっぱ尼で体験版落として、500円値引きしかないのか
う〜んw

628 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:07:51.87 ID:c1kxd9qx0.net
>>622
頻出するセオリーにない面白いロジックはまぁほんの数回出る

629 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:55:24.87 ID:C1S52pwG0.net
尼パッケ版も2,641円からあるじゃん
ほんとネガキャンが酷いな

630 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:44:18.89 ID:ksyIP1jY0.net
>>622
1の本番はエディット

631 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:25:34.61 ID:y5QiL2gj0.net
1値段上がってるのかよ•••
2出るから売っちゃったよ
ゲオの買い取りUPに釣られて100円で売っちゃったよ

632 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:27:29.12 ID:BwfkU7py0.net
マケプレぼったくり価格の話なんで関係ないよ^^;

633 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:33:58.55 ID:GQ4Edpet0.net
この前まで1,000円台だったのに全部2,000円台なってる

634 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:02:06.89 ID:3H9EX4e10.net
明日か

635 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:26:57.08 ID:tJlEqtsC0.net
せやな

636 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:52:26.17 ID:REA/dgbl0.net
明日の22時でええの?

637 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:05:35.13 ID:CfrAXUATO.net
明日楽しみだけど追加配信が望み薄なのがな
アミーボも対応してるのか知らんが欲しいのはドットマリオくらいだし

638 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:27:56.28 ID:Sw/8SnxV0.net
ちょっと前に発売したアイルー村が22時からではなく0時だったことがあります。

639 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:56:38.47 ID:5ozGpNnF0.net
販売元が任天堂かどうかだって何回言わせんだこの話

640 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:05:36.33 ID:c4Fpuzqe0.net
アミーボ対応パズルは追加ダウンロードではなく、アミーボでプレイ解除なのか

641 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:30:39.35 ID:nKBKJH6Q0.net
尼でダウンロード版買ったやつ、もう引き換えコードきてるぞ。メールで来てる。
とりあえずダウンロード中

642 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:04:01.03 ID:O+Zwp3uI0.net
メールのタイトルには「9/30 0:00にダウンロードコード確認ができます」と書きながら
メールの本文に既にダウンロードコードが書いてあるんだが、これでいいのか?amazon
とりあえずダウンロードした
サイズは1055ブロックだった

643 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:08:13.00 ID:3+CPBnMd0.net
プレイできないならどうでもいい!

644 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:31:26.57 ID:cmAE7OS70.net
とりあえずレビュー待ち

645 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:34:57.05 ID:zDetNEbs0.net
なんか相当ひどいらしい
このスレでも買わなきゃ良かったって声多数

646 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:35:56.84 ID:WWohOjCo0.net
ネガキャンが来てるなw

647 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:37:51.48 ID:5ozGpNnF0.net
すげえな発売前なのに買わなきゃ良かったって声が多数なのか
ネガキャンするにしてももう少し調べろよ

648 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:43:19.37 ID:nKBKJH6Q0.net
>>645
このネガキャンクソ野郎が

649 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:43:47.79 ID:rmv6Jaf/0.net
そういう反応が思惑通りだって理解できないのかな

650 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:51:18.60 ID:0UkSVYeo0.net
>>647
昔のアマゾンではよくあった事

651 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:53:51.89 ID:c7EL138f0.net
とりあえずダウンロードしているけど完了する気配がないぜ・・・

652 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:02:46.77 ID:WWohOjCo0.net
amazonからダウンロード可能になったというメールが来たけど
ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリに変化はないぞ

それにしてもamazonの値引きと500円クーポンを合わせると800円も安く買えるとは

653 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:07:37.73 ID:qDfk7Yz/0.net
尼ランで2位になってる
パズルゲーでこれは珍しい
スマッシュヒットくるか?

654 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:14:20.40 ID:O+Zwp3uI0.net
>>652
メールをよく見てw
ダウンロード番号が書いてあるはず

655 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:17:37.82 ID:YvxpWz+U0.net
明後日が待ちきれなくてそわそわしてショップ見てたら
アイルー村と新世界樹2を落としてしまったわ…

656 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:19:01.93 ID:IDdI4dEp0.net
えぇ・・・

657 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:20:22.76 ID:JG1cLUvu0.net
新世界樹2なんて金貰ってもやりたくないわ

658 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:25:54.90 ID:oASKQgpJ0.net
世界樹スレの荒しと一緒なやつが荒らしてるのか

659 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:27:35.71 ID:oASKQgpJ0.net
>>654
それ、体験版のコードだろ

660 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:31:54.95 ID:O+Zwp3uI0.net
>>659
いや、メール本文にダウンロード番号が書いてあるんだが
ひょっとして、人によって違うのかな?

661 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:34:12.07 ID:lvs7RucW0.net
糞すぎて(体験版)売ってきたを思い出す流れ

662 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:34:49.34 ID:Stfll9i40.net
>>660
PCにきたメールには書いてなかったよ

663 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:41:40.58 ID:oASKQgpJ0.net
>>660
特別体験版は確かにメールにコードが記載されていたが、製品版は注文番号しか明記されてないぞ

664 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:42:09.41 ID:O+Zwp3uI0.net
>>662
人によって違うんだね
と言うか、メールにダウンロード番号が書かれていない方が正常だと思う

665 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:44:59.96 ID:WWohOjCo0.net
>>662
自分もも無いな
8時ころ買ったばかりだからかもしれないけど

ところでPCでダウンロードする場合は

@ PCで
 ・.amazonのアカウントサービス → ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ

 ・ダウンロード開始(任天堂のサイトへ) → ログイン

 ・手続き→手続完了

A 3DSで
 eShop → メニュー再ダウンロード可能なソフト→ ダウンロード

でいいの?

まあダウンロード番号を入力してもいいんだけど

666 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:46:54.78 ID:Nn44AG8g0.net
うちにもコード書いてあってダウンロード完了したぞw
だいたいあらかじめダウンロードって機能があるのに、ダウンロード出来るのが当日夜中はおかしいだろうAmazonよ

667 :642@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:00:06.85 ID:O+Zwp3uI0.net
嘘をついてると思われてもアレなので
メールの画像をうpしたわ
https://kie.nu/2Ksh
まあ、これはamazonのミスだろうね

668 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:12:17.01 ID:wutFMaVC0.net
もう発売してんの?
今333問目だから終わらせて早く欲しいな
0消すの面倒いけど爽快感もほしいから0爆破ボタンとかないかな

669 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:34:16.46 ID:270Yqjqt0.net
オレはダウンロードカードだからとっくにあらかじめってるけどな(´・ω・`)
明日の22時楽しみ

670 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:50:40.41 ID:qXYykCEz0.net
>>667
ダウンロード版の方が安いんだな。

671 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:53:57.21 ID:1mQp500N0.net
アイコンはAmazonのペンギンのほうが良かったなぁ
1が犬だったのになんでピにしたんだろう

672 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:56:54.85 ID:wJOklPnK0.net
アイコンだけポイソフトがプロデュースしたのでは?w

673 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:08:37.12 ID:1mQp500N0.net
ポイソフトのこだわりなら仕方ない…
いやでもペンギンのほうがいいって!
犬と並べるとブロックの変形とか一目で進化がわかるのにさぁ

674 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:42:49.70 ID:ol/TBBw+0.net
>>667
ひょっとしてHTMLメールだとコードが書かれてるとかか?
うちはテキストメールにしてて書いてない
しかもダウンロードが可能になりました、とか書いておいてamazonのサイトに行ってもダウンロードできないという糞さ
まぁ今はダウンロードできるけど

675 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:54:49.38 ID:hIO4sEFL0.net
確かにピだけは寂しいな
文字にするなら立体ピクロス2ってタイトル全部入れてくれた方がいい

676 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:23:59.86 ID:oJBDQez90.net
CM見て知ったわ、1は縛りプレイで遊び倒したのに不覚
ダウンロード版の人多いんかな?
家族も遊ぶしパケ版にしたんだけど、とりあえす届くの楽しみ
買い増すならダウンロード版にしようかな

677 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:56:36.02 ID:LxtL4NIB0.net
アマゾンのクーポン付きのやつクレカ登録しないとだめなのか
なんでアマギフだめなんだよ

678 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:17:01.97 ID:Dq9KpF4e0.net
>>665
@だけでおk

>>667
俺も20:20に来たメールにDL番号書いてあったよ

679 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:36:43.20 ID:ECjajFqx0.net
本当に「ピ」なんだなw
製品版もペンギンでよかったやん…

680 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:40:38.00 ID:1mQp500N0.net
パッケージソフトとは思えないダサさだよね…

681 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:53:50.52 ID:mCwX5WO+0.net
フラゲはおらんの?

682 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:53:57.31 ID:IqY9ZvEY0.net
やっぱり任天堂どんどん劣化してるんだな
ゲーム内容からアイコンのセンスまでも

683 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:33:20.22 ID:Dq9KpF4e0.net
>>679
↓スレの>1の問題解いてみ、同じなんだぜw
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1420963200/

684 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:55:31.82 ID:dNEDtIAW0.net
発売日になったら、アイコンがペンギンに変わったりしてな
体験版はダウンロード画面だとピだったし。

685 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:20:26.77 ID:8l3Xg7n50.net
>>684
それ微かに期待してるけど、まあ無いだろうなと思ってる

686 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:21:35.48 ID:g8n41uin0.net
今日ヤマダでDLカード(税込3078円)を買って来たけど、22時に落とせるのか!
楽しみだ

687 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:40:30.92 ID:I2kGqM+D0.net
>>686
落とすだけならもうできすはず。プレイできるのが22時頃。

688 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:01:13.49 ID:1BFEP0Jl0.net
プレイまだかー

689 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:02:15.44 ID:g8n41uin0.net
>>687
DLしました。どうもです!

690 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:08:43.38 ID:Gh1VFXrs0.net
珍しくダウンロード版を買ったら尼でもっと特なキャンペーンやっとんたんか。

691 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:58:36.83 ID:8x0lJyFi0.net
あと二時間だああああ

692 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:54:33.62 ID:WEno/P730.net
はやく…
はやく解禁してクレメンス…

693 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:19:28.41 ID:k2YhSQtg0.net
DL完了!飛ばすぜ〜

694 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:25:21.47 ID:HdzMRct20.net
22時から葬式スレになるのか

695 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:35:26.38 ID:wbdpCPV2O.net
>>694
必死やな
せいぜい自演しまくってくれ

696 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:41:37.59 ID:8fg+ZuWV0.net
葬式できるくらい酷いパズルゲーならむしろ伝説になるだろ
参考までに今まで葬式スレ立ったパズルゲー教えてくれ

697 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:49:10.45 ID:1BFEP0Jl0.net
まだか俺たちのピクロス

698 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:57:39.34 ID:+eRXcbHs0.net
急いでAmazonでコード買ってDLしたぜ
楽しみすぎる

699 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:57:41.49 ID:Is7eDm9S0.net
パッケージ版なので明日届くまでおあずけだ
プレイ出来た人は感想タノム

700 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:58:26.41 ID:gg5PObQL0.net
またあのチュートリアルをやらないといけないのか

701 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:58:28.77 ID:8l3Xg7n50.net
あと少し

702 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:59:04.89 ID:8l3Xg7n50.net
チュートリアルは…
引き継ぎあって欲しいな

703 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:00:14.30 ID:k2YhSQtg0.net
はじまった!

704 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:00:34.70 ID:Eir+0KVE0.net
きたー!

705 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:00:42.04 ID:GlPt1YFR0.net
よっしゃ起動できた

706 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:01:27.63 ID:k2YhSQtg0.net
一瞬ガルモかと思ったw

707 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:02:27.30 ID:mCwX5WO+0.net
起動でけた!!

708 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:03:05.51 ID:+eRXcbHs0.net
あああああ起動出来たああああああ!!!

709 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:04:51.37 ID:6c2waV+L0.net
お、ほんとだ

710 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:05:03.20 ID:8l3Xg7n50.net
チュートリアル後回しでも良さげだな

711 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:05:09.65 ID:bgHXmcALO.net
時間が増えていってるな
タイムリミットモード以外は時間制限無しかな

712 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:06:21.22 ID:auZhjGLy0.net
待機したかいがあったw

713 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:07:22.18 ID:TaiIeipX0.net
確かにガルモっぽいww
1はあんなに無骨な感じだったのに…ってしみじみしたww

714 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:07:37.07 ID:1BFEP0Jl0.net
きたああああ

715 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:09:39.17 ID:y3BoHp6d0.net
豆知識が何か楽しい…

716 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:12:50.90 ID:TaiIeipX0.net
完成品動かなくなったけど豆知識確かに面白いなw

717 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:13:11.82 ID:L+ObbI4r0.net
カフェw
ふらんすww

718 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:13:53.26 ID:09M9TMgn0.net
これチュートリアルにも問題増えてるっぽい?

719 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:14:25.17 ID:pf6qWwHO0.net
体験版やったのにまたチュートリアル最初からかよ!と思ったけど
体験版にない問題とルール追加されてた

720 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:16:38.16 ID:1BFEP0Jl0.net
豆知識がいい
チュートリアルもまたやるべきだな

721 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:20:24.12 ID:6c2waV+L0.net
難易度で具体的にどこが変わるのか説明書に書いてないな…
とりあえず壁紙とBGMは前作より洗練されて好みだ
謎の生物が跳ね回るカオスな雰囲気も好きだったが今回の方が落ち着いて解けるかな

722 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:21:54.42 ID:X67nmx/F0.net
おまえらが次にいう事。

No.297ってなんだよ…

723 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:21:58.57 ID:Is7eDm9S0.net
いきなりビターを選ぶことはできますか?

724 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:24:20.77 ID:8l3Xg7n50.net
>>723
できるよ

725 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:24:30.09 ID:k2YhSQtg0.net
いま選べたよ
いつでも変更できるようだ

726 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:27:21.43 ID:Is7eDm9S0.net
ありがとう、楽しみです!!

727 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:28:24.24 ID:Eir+0KVE0.net
オレンジの形が変わるのが気持ちいい!

728 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:28:54.99 ID:1BFEP0Jl0.net
みんな書き込まなくなってきたな

729 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:31:16.51 ID:k2YhSQtg0.net
カタチ完成後にゲットできる
宝石を集めたりPP(ピクロスポイント)を貯めたりすると
新しいブックが追加されるそうな

初代の金・銀の発展かね

730 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:32:29.54 ID:GlPt1YFR0.net
みんな難易度何でやってる?

731 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:32:48.36 ID:mCwX5WO+0.net
一発目からビターが良いな(´・ω・`)

732 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:34:33.19 ID:6c2waV+L0.net
難易度でヒント数字が具体的にどう変わるのかやってみたら
マイルドが全てのブロックに数字が書いてある勢いでワロタ
これは劇的に変わるな

733 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:36:11.38 ID:g8n41uin0.net
一番いい宝石はビターじゃないと取れないのかな

734 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:39:27.42 ID:L+ObbI4r0.net
カエル、メスは鳴かないってマジか…

735 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:40:12.74 ID:pf6qWwHO0.net
ためしに1つの問題をスゥイート、マイルド、ビター全部でやってみたら
それぞれ個別にポイント加算されるのね
面倒だから全部の問題を3つの難易度でやろうとは思わないけど

736 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:46:28.95 ID:8l3Xg7n50.net
マイルドでやってたら序盤はぬるかったのでしばらくは難しくなるまでビターでやってみる

737 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:48:16.30 ID:bgHXmcALO.net
No.21のビターで早速詰まった
オレンジ丸6青1が怪しい気がするが確定できないような気もする

738 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:51:35.58 ID:hBQA2IFN0.net
配信はないでFA?

739 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:54:24.96 ID:1BFEP0Jl0.net
スイートからやってくわ 難易度一つずつ上げてけばその分楽しめるかなと思う

740 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:55:48.61 ID:DUeNSebN0.net
ビターで確定できないマス出てこない?
自分の脳味噌不足かもしれんがもやもやする

741 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:56:20.29 ID:bgHXmcALO.net
No.21ビターに12分かけたが一番いい宝石もらった
ミスらない方が大事かな?

742 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:13:46.14 ID:bgHXmcALO.net
1ミスで虹宝石は絶望的になるみたい
まあ当たり前か、このゲーム1ミスが大ヒントになるからね

743 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:17:30.91 ID:8l3Xg7n50.net
No.21のビターは急に難易度上がりすぎじゃないか

744 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:18:48.94 ID:1BFEP0Jl0.net
3種類の難易度、どれを解いたのか、解いてないのかを知りたいんだがなあ
いきなりビターで虹もらうと困る

疲れたー PS4のゲームに切り替えていく

745 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:21:40.22 ID:vnLIsYcq0.net
No.21ビター解けなくて運ゲーした

746 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:21:41.52 ID:iavQW+mC0.net
NO.25のppやばくね

747 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:27:08.27 ID:k2YhSQtg0.net
No.21もNo.25も50PP貰えるねw

748 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:29:51.41 ID:cc9KR7qg0.net
そんなに手応え有る難度なら俺も買ってみようかな
理詰めで解かない人はわざわざビターやる意味あるのかって思うけど

749 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:31:19.78 ID:X67nmx/F0.net
NO.21ビターはマジ、ナビゲート機能を試しに使っていいステージ
ナンバーワンだわww

ナビボタン押しても、決して楽にならない解放を理解させに来るぐらい
ここ鬼畜スギワロタ

750 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:40:07.20 ID:8fg+ZuWV0.net
体験版の時は全く使わなかった色別マーク機能だけど
あるのとないのじゃ大違いだった…凄い便利だなこれw

751 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:40:58.24 ID:X67nmx/F0.net
誤爆
×解放
○解法

752 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:43:19.09 ID:+eRXcbHs0.net
>>750
ほんと便利だな
使いこなせると快感

753 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:46:01.62 ID:k2YhSQtg0.net
タイムリミットパズル、
さくさく+1分ずつ増えてくけど緊張感ハンパないw

754 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:51:18.68 ID:1BFEP0Jl0.net
>>748
俺は前作はほぼ最後まで解いたんだけど、今作をいきなりビターという
一番難しい難易度で解こうとしたら3回もミスったよ
なかなか手ごたえあるよ

755 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:53:43.02 ID:mCwX5WO+0.net
>>750
うん
これないと解けないレベル(´・ω・`)

756 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:55:21.45 ID:Ce/Oopa50.net
9冊目(毒の生き物)までビターで解いたら100ppも出てくるぞ

757 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:56:30.26 ID:hBQA2IFN0.net
ゲオ行ってくる 難しいのたくさん入ってればいいや

758 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:02:35.77 ID:6j2SAbzd0.net
ひょっとして一旦塗ったら消せないのか
前作は消せたと思うのに

759 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:14:28.41 ID:O9lkasBQ0.net
青塗り、黄塗り、削り、マークの切り替えをミスって誤爆してしまう

760 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:14:50.16 ID:oob3Ovif0.net
エディットは無しでFA?

761 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:20:44.35 ID:Dtwd572t0.net
アマが発送してくれない…いつ届くんだ…。

アマラン2位、在庫無し。次回入荷6日。売れてんじゃん。

762 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:25:07.50 ID:7y5j+DcC0.net
>>761
尼はお急ぎ便を選ばないとたぶん発売日には届かないよ
自分はプライム会員で水曜に発送されてたから木曜到着だな

763 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:34:03.59 ID:bSTcZG8n0.net
とりあえず2ページまで行った。前作との比較

・前作は塗らずとも壊せばクリア可。2は壊しに加え、塗りもクリア条件に。
・スクロール中、他の列を破壊可だったのが2では不可に。
その分、誤爆もないというメリット。&その他列の数字薄さで破壊可能が
わかるようになったのもメリット。
・前作は自力で理解してたノウハウが今作では上達法に全部掲載。
なんで前作はなかったのかというかツッコまれそうなところ
・1の完成で動き回るのが物足りない中毒者が出てくるかも。その分今回の
変化ブロックで整う完成形はやっぱ見ててスッキリするので楽しい。


1は最近やってなかったので、記憶間違ってたらスマン。

764 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:39:48.35 ID:EsfbCoXo0.net
[2色クロス]
青数字の列とオレンジ数字の列が交わるブロックは、
青・オレンジのどちらでもない、
つまり壊せるブロックとなります。

なるほどね

765 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:43:24.68 ID:6j2SAbzd0.net
21たしかに難しい
前作は背理法無しで解けると宣言してたが今回はどうなんだろう

766 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:51:44.23 ID:jIYyn24M0.net
21は青の位置が確定できることに気づけるかどうかだな

767 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:13:48.96 ID:nFn2Yis30.net
21の1・6で確定できるのはまずはオレンジいくつかじゃない?
迷ったけど

768 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:14:54.86 ID:UkhvYtP00.net
体験版はプレイするつもりがなくて購入検討している人なんだけどちょっと教えてください。

クリアしたらマルとか立方体以外になるブロックって
クリアするまで立方体の状態をキープできますか?(オプション設定とかで)

769 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:26:14.48 ID:bSTcZG8n0.net
>>768
クリアになる前に、塗ったりした時点で形が変化するよ。
それを変えるオプションもないかな。

770 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:31:28.55 ID:CZDvcv9g0.net
「あと半分」で毎回びっくりする

771 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:34:05.07 ID:gYnfvGRy0.net
とりあえず本10冊分ビターでやったけど結構やりごたえあるなw

772 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:34:05.07 ID:bSTcZG8n0.net
>>768
すまん。途中送信してしまったが、正確にはそのマス目の
塗りブロックを塗って、削りブロックを削ったら変化マスが
変化する。だな。それまでは四角いブロックのまま。

773 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:35:50.86 ID:woWaDjvy0.net
チュートリアルと上達法は無視して進めよう
もう無理ってなったら見る

774 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:42:23.99 ID:EsfbCoXo0.net
160PPとか出て来たw

775 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:53:16.25 ID:LL8PZMXk0.net
1が終わらないまま堪らず2を始めたけど掛け持ちはあかんな
操作ミス連発でまともに遊べん

776 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:13:17.62 ID:Ppk0td9V0.net
結構難しいというのが第一印象だな。手応えのあるゲームを作ってきた印象。

777 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:15:55.92 ID:3CkFnlrp0.net
薄い数字は爆弾できないの?

778 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:16:37.39 ID:ZEzArreo0.net
上達法も単純にノウハウを教えてくれるんじゃなくて、
まず問題が出題されて正解できたら解説を表示って形式なので
見られるようになったら優先的に読んでおくべきだと思う。

779 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:20:45.95 ID:AcU4KQYt0.net
No.21はオレンジしかないところが5つあるから、それに気づけば解けるよね
ちなみにNo.41,42が今までの応用っぽい。さくっと解けるなら問題なし、解けないならたぶん根本的に解き方がズレてる

780 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:40:30.36 ID:m257lAQG0.net
こんな時間になってしまった
続きはまた明日〜

781 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:50:25.43 ID:Uqq18ruU0.net
何、なんだかんだいって結構いい感じなの?

782 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:50:27.37 ID:3CkFnlrp0.net
ヒント形式からして一列ずつ確実に見ていけば必ず解けるようになってるはずなんだよね…
部分確定させるときは全パターン総当りが正攻法ってことになるのかしら

783 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:19:17.72 ID:pzDPZv2m0.net
50までやった 難易度上がったっつーか慣れなんだろうけど これはこれで面白い 別ゲーやってる感じ

784 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:49:41.13 ID:/ifLSMWG0.net
book2が1個目のチュートリアルをやったあと、
2個目が開いてくれない。
なんで〜?

785 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:01:54.40 ID:1kDzXNN/0.net
>>781
騙されんなよ
1と体験版をやった人間はみんなスルーしてるから一見好評に見えるだけ

786 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:12:53.84 ID:N4/RFvVz0.net
立体画面でグリグリしたいなあ
奥行きが分からん

787 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:15:59.20 ID:FxzmR0S60.net
3問ほどで寝落ちしてたわ
前作というかピクロスは直ぐ様睡魔が来て
寝る前にやるの最高すぎるw

788 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:54:25.13 ID:9vvFXsYX0.net
ビターでやろうかなと思ったけど、前作でクリアした後やる事がタイムアタックとノンミスクリアしかなくて、ちょっと残念に思ったから、マイルドでサクサク進めてる。
それでもブック16はちょっと大変だった
これビターだったら、どんだけ難しくなるんだろgkbr

789 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:58:37.69 ID:/ifLSMWG0.net
>>784です
自己解決しました
下の問題をやってなかった…

790 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:00:24.90 ID:9vvFXsYX0.net
>>786
完成した後、下画面くりくり弄ると見られない?

791 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:34:59.67 ID:HE60bsG50.net
プレイ前はちゃんと解き応えのある内容になるのかちょっと不安だったんだけど、製品版プレイしてみたら
ものすごくよかった。ビターオススメ!
前作はどうしても直線的な解き方になってしまっていたけれど、本作では多面的な解き方が必要になる
場面もちらほらあって、パズルゲームとしてより楽しくなっている。
問題は誤操作か。まだちょっと慣れない。でも楽しい。
完成品が前作みたいに動かないのは残念だけど今作は変形してテクスチャが差し替わるのでこれはこれで
手がかかってそうだ。大きいものだと特に。

792 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:45:23.42 ID:+KM5q7Dh0.net
青が右ならオレンジは左にした方が覚えやすいと思うんだ
右と下の使い分けはどうも一瞬反応が遅れる

793 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:50:20.36 ID:EeuXYgEU0.net
>>792
それいいな
キーコンフィグあるんだっけ

794 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:53:04.32 ID:HE60bsG50.net
>>793
あるよー。ボタン・スライドパッド、どちらも自在に設定できる。
自分はデフォルトでやってるけど。

795 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:54:21.11 ID:+KM5q7Dh0.net
>>793
どうせ無いと思ってたらあった!

796 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:56:31.63 ID:v39Uaz7K0.net
1全部クリアした者だがぶっちゃけ塗りも上達法も要らない
自力で解くから楽しかったのに
まあ今から買いに行くけど

797 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:57:15.94 ID:EeuXYgEU0.net
>>794
再開したらさっそくやってみる

798 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:58:06.96 ID:+KM5q7Dh0.net
というかスライドパッドにすると塗りは左右なんだね
マークが左右斜め下に収まってるのも良いわ

799 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:07:12.52 ID:83Nt0TRS0.net
キーコンフィグ悩むな
まだ1もやってるから上が壊すってのはそのままにしときたいし

800 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:24:05.21 ID:HE60bsG50.net
>>796
> 1全部クリアした者だがぶっちゃけ塗りも上達法も要らない
多分実際にやってみると印象変ると思う。
仮塗りも講座も。

801 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:47:55.77 ID:zATvForj0.net
買ってくるw

802 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:48:24.84 ID:fXBkAsoW0.net
アミーボどうにかしろよ

803 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:54:29.68 ID:8IBAeL6a0.net
タッチ操作に集中しているとパッド操作が疎かになって誤爆かましてしまう
斜め方向への入力って、こんなに難しかったか

804 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:11:59.66 ID:wKUtC0rP0.net
アミーボ1体で何問追加される?

805 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:25:28.45 ID:fkcYpgPo0.net
ゲーム市場がPS4値下げ攻勢で盛り上がってる中、業界からハブられまくりの豚は


ピwwwクwwwロwwwスwww


知育ゲーのブームは何年前に途絶えたんだよ?www
時代錯誤甚だしいなwwwwww

806 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:26:54.47 ID:o1dWBhRSO.net
アミーボで聞きたいんだけど、
カービィメタナイトデデデってどれ読み込んでも同じピクロス?
別のピクロス出るならリーダーも買おうと思ってるんだが

807 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:28:39.27 ID:xGVUrbyi0.net
買ってきた!3000のものも買えない貧乏底辺が沸いてるーwww

808 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:34:35.48 ID:fkcYpgPo0.net
>>807
え?これ500円くらいのDL専売ゲーじゃなかったの?
3240円だって?
フルプライス取るならそれ相応のクオリティが要求されんのにぼられてる事に気付かないブーちゃんw
PS4やVitaなら値段相応のゲームが出てんのにぼったくりゲーしか遊べないブーちゃんがあわれ
今週の3DS発売はこれ1本だけだもんなwww
何が悲しくてスマホだと無料でDLやってるもんにフルプライス出すんだwww豚wwwwww

809 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:36:53.33 ID:Uqq18ruU0.net
チュートリアルやりかけで放置してるけど
BGMがどうぶつの森やってる錯覚にオチイる

810 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:37:30.49 ID:/Do2wQdf0.net
すごいブーメランだなぁ

811 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:54:40.64 ID:oYdqskMLO.net
パクり無料ゲーを推奨する安かろう悪かろう精神なるほど察した

812 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:02:42.55 ID:NdMpzhIJ0.net
Vitaといえば不振すぎてチョニーふぁ携帯ゲームから撤退を漏らしてましたよね

813 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:07:19.28 ID:gV7NtZBs0.net
スレ見た感じ、今回も時間制限あるんだ?
前作はある問題が時間たりなくてどうしてもクリアできなくてそこでつんでる

買うの見送りかなぁ

814 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:07:24.36 ID:xQCIH26V0.net
>>806
その3つは別々の問題が出るよ
他のマリオシリーズとかは共通のがあるけどね
例えば、ヨッシーはスマブラ、スーパマリオシリーズ、あみぐるみのどれを読み込ませても一緒
マリオはスマブラ、スーパマリオ、ドクマリ、ドットマリオが共通

815 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:07:55.76 ID:gV7NtZBs0.net
3DSのジュピターのピクロスeシリーズは時間気にしないで楽しめるのにね
意味わかんないわ

816 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:10:04.13 ID:gku7xWeU0.net
見送りもなにも最初から買うつもりないのにね

817 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:13:41.48 ID:HE60bsG50.net
>>813
今回は基本、制限時間はないけど早いと高評価になるシステム。
一部、持ち時間制で一定マス埋める毎に持ち時間増える特殊ステージもあるよといった雰囲気。

818 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:16:13.43 ID:zXttFp6O0.net
>>711に時間制限ないって書いてるのにね

819 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:16:13.63 ID:HE60bsG50.net
ちなみにクリア時間の評価に関してはさほど厳しくも無い模様。
ビターで開始してるけど、今のところすんなり最高評価取れてる。
もし取れなかったらもういっかいあそべるドンとか思ってたけど、なかなかもういっかいできない程度に緩い。

820 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:17:17.84 ID:oYdqskMLO.net
eはeでミスのデメリット無さすぎてその気になれば全部塗りつぶせば完成しちゃうのは問題だと思うんだよなぁ全部フリールールでいいのに
それだと完成出来ない人が出てくるからあえてそうしてるんだと思うけど

821 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:19:05.86 ID:OOURso0l0.net
eはオプションで全部フリーにできるやん

822 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:21:16.71 ID:8rt2p4JF0.net
時間切れになって諦めるぐらいだったら中断セーブを使えばいいのに。

823 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:24:29.79 ID:xe3xaKmn0.net
前作は0削ったらセーブしてたな

824 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:24:53.26 ID:jwajbklu0.net
別に誰がどんな楽しみ方をしようと何の問題もないよ
金だして問題買ってるのに勿体ないとは思うけど

825 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:38:11.40 ID:o1dWBhRSO.net
>>814
なるほど
同名キャラのアミーボだと同じピクロスが出るんだな
ピクロスシリーズ好きかつカービィシリーズ好きなんで朗報だ、レス有難う

826 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:55:06.70 ID:oYdqskMLO.net
マリオだけじゃなくてドクターやドットも同じ問題なのかドットマリオならもっとブロック感のあるカタチになると期待したんだが

827 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:58:04.63 ID:oYdqskMLO.net
>>821
知らんかった…e3辺りからフリーが無くなったから廃止されたと思ってたわ

828 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:59:28.80 ID:xQCIH26V0.net
>>825
でも一体につき一問だから、無理して買う様なもんじゃないぞw

829 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:59:40.67 ID:spkiO/qt0.net
パッケージ版とダウンロード版どっちがいいのかな?
この手のパズルゲームはダウンロード版の方が遊びやすい気がするけど

830 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:01:59.84 ID:LPn0kXT9O.net
ピクロスeシリーズの半額セールしろや

831 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:09:35.19 ID:28D7V6ff0.net
最初からビターでやってるけど20P取れてりゃいいってことだな

832 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:10:05.38 ID:FMiNSz6B0.net
>>829
自分はDLにしたけど
布団の中で寝る前にやる時は3DSLLだと手が疲れるから
普通の3DSに差し替えられるようにパッケージ版にしても良かったなと思った

833 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:12:35.79 ID:imeV3c+j0.net
体験版は正直アカンと思ったが製品版でビターでやると手応えあって面白いな
二色あるので絞りやすくなった所と絞りにくくなった所が両方あって
二つの問題を並行して解いてる感じになる

834 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:20:53.70 ID:28D7V6ff0.net
No365 カービィamiibo
No372 ヨッシーamiibo

300問以上っていってたけど350問はあるっぽいね

835 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:23:08.65 ID:8mouYPgP0.net
>>830
おれはむしろ倍額になってもいいから
新作がほしい

836 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:28:53.53 ID:D/RWMrAK0.net
>>830
去年のGWやったきりなんだっけ。きたらクラニンで貰ったポイント消費できるのに

837 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:35:09.15 ID:zhf6cMp80.net
なんか効果音がいちいちWii以降のカービィっぽい

838 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:50:04.47 ID:G9r+LGPB0.net
アミーボの問題後でDLC配信してくれないかな
なえる

839 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:53:09.93 ID:28D7V6ff0.net
amiiboの本は2個だけ読み込ませてクリアしたら 2/2 って表示になるな
コンプ癖ある俺でもそこまで気にならないよ
いつかは全部のamiibo読み込ませるつもりだけど

840 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:08:49.68 ID:HHrLtkqR0.net
みんな楽しんでていいなあ
尼早く発送してけれ

841 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:34:03.66 ID:/ifLSMWG0.net
amiiboって買うとおもしろい?

842 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:38:41.26 ID:28D7V6ff0.net
amiibo問題って10種類だから、
「リンク/トゥーンリンク」 「マリオ/ドクターマリオ/クラシックマリオ」 は同じってことかな

>>841
1個に付き1問だから持ってるのをスキャンするくらいでいいんじゃね
サイズはでかいけど後半の問題が多分同じくらいだと思う

843 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:43:56.78 ID:9vvFXsYX0.net
ちょっとアレな問題が…
三色団子とたこ焼き…ちょっと待てw

844 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:15:00.07 ID:8yRznrG80.net
充電が赤点滅だけどあと少しでノーミスでクリアできそうと思って
何回かリトライしたらクリア直前に電池切れた

845 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:22:08.58 ID:AQwUq2zkO.net
誰かと争う訳じゃないんだしゆっくりやろうぜ

846 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:02:34.54 ID:8yRznrG80.net
RPGやアクションゲームはゆっくり遊ぶけど
時間が記録されるパズルゲームだけはゆっくり遊べないぜ
1秒でも早く記録を残したくなる

847 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:15:41.37 ID:oYdqskMLO.net
よし すれ違いでタイムを公開しよう

848 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:40:55.10 ID:k8DJZd+R0.net
今度のスライサーは選択してる列以外は暗転して弄れなくなってて凄く不便

849 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:43:05.28 ID:3CkFnlrp0.net
零爆弾は製作者のこだわりを感じるから積極的に使うことにした
連続破壊も色塗りと同じようになぞるだけで可能になって
おかげでドリル堀りの機会が無くなってしまった

850 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:46:36.35 ID:28D7V6ff0.net
>>848
誤爆してミスすることが無くなってむしろありがたい

851 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:28:24.08 ID:7y5j+DcC0.net
さっき届いてさっそく遊びはじめた
前作はオールパーフェクトで解いてるからビターで余裕と思ってたらNo.14で詰まった
なにこれ難しいwwww

852 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:31:40.03 ID:efYnppPS0.net
次はNo.21で詰まるな(確信
俺の通った道である

853 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:47:55.44 ID:7Ocg+lCn0.net
今回はあのマスコットいないのかな
随分お洒落な雰囲気になって・・・

854 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:09:29.62 ID:fbPsnSw/0.net
何で尼で発売前に予約したのに未だにできなくて
予約してない人が普通に今日からできるんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン

855 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:11:27.49 ID:ZBjz1zvu0.net
>>854
尼で発売日に届かないのはよくあることだろ

856 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:12:56.47 ID:9vvFXsYX0.net
>>854
DL版なら当日中にやれたんでは?
カード無かったらごめん

857 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:14:14.83 ID:j+ztAJPe0.net
DL版だけど、昨日の夜から遊べた。いつの間にかプレイ可能だったので具体的な時間は不明

858 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:14:32.88 ID:oYdqskMLO.net
>>854
尼でDL版買えば昨日から出来たんやで

859 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:19:55.08 ID:7y5j+DcC0.net
発売日に欲しかったらお急ぎ便(有料)でって書いてあっただろ

860 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:22:52.94 ID:fbPsnSw/0.net
>>855
値段につられてポチってしまった
>>856
別に売るつもりじゃないけどパケ派

861 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:24:18.95 ID:fXBkAsoW0.net
>>848
これ両意見わかれそうだな

十字キー選択音統一して欲しかった何か間違ってタッチしたんかとビビる時ある
あと塗ったつもりで塗れてないことがあったりスライサー抜けダブルタッチ反応せんかったり自分の本体がイカれてきただけか?

862 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:28:01.80 ID:fbPsnSw/0.net
気長に待つことにする(´・ω・`)

863 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:32:18.40 ID:jQMKa4Uw0.net
1より複雑になってて面白いなこれ

864 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:47:11.32 ID:klXtTfOr0.net
まだ届いてないので宝石とかポイントとかよくわからないんだけど
問題をやり直して前よりいい結果になったらいい宝石になるの?

865 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:55:18.29 ID:8Ll9HrIM0.net
なるよ

866 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:03:31.73 ID:klXtTfOr0.net
ありがとう

未明にアマゾンから引き落とされてたけど
予約時2645円が2641円に下がってた
発送メールはまだこない

867 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:10:05.17 ID:vviEtTdX0.net
前作からパワーアップしててやめ時見つけられないぐらい楽しいけど
あのキモいナビキャラクター(前衛彫刻みたいな黄色いやつ)リストラとパズル完成でアイテムが関連する動作をしなくなったのが自分的に改悪すぎる
貯めたPPで完成済みアイテムのアクション購入とかにならんかなぁ

868 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:22:05.59 ID:gR3udgGv0.net
あいつアヒルだと思ってたわ

869 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:37:19.35 ID:RRpERPC+0.net
帰りに買って来た
今からやるぞ
開封するのめっちゃドキドキする

870 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:41:54.36 ID:RRpERPC+0.net
3DSってこんなに奥行きあるんだな
驚いた

あとパッケージ開けて紙ペラ一枚しかないのは何か寂しいな

871 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:52:39.82 ID:83Nt0TRS0.net
前作のナビ皆結構好きなんだな
自分何だか寂しい

872 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:01:13.30 ID:C2JctkGj0.net
課金とかありそう?それだけ心配なんだ

873 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:01:16.63 ID:83Nt0TRS0.net
前作のナビ皆結構好きなんだな
自分も何だか寂しくなってきた

874 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:09:05.92 ID:j+ztAJPe0.net
>>872
タイトル画面の3つめのメニューが開いてないので断言はできないが説明書にも
それらしいことは書いてないから、たぶん無い。amiiboがその代わりだろう

875 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:31:41.83 ID:nMweLgwA0.net
>>872
課金というか追加の問題は有料でもいいから配信して欲しい。
300問だと一ヶ月もやりこめば終わっちゃうし。
前作は、無料で配信されたんだっけ?

876 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:44:45.46 ID:gV7NtZBs0.net
>>817
高評価だと何かいいことあるの?結局高評価狙わないといけない系なのか自己満でしかないのか
時間制限ないなら買おうかなー

でも3DS、番の部分壊れちゃってるんだよね
MHX限定版まで待たなきゃ

877 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:45:06.94 ID:GArT9RGg0.net
予約無しでヤマダに買いに行ったら売り切れてた
すぐ近くのセブンイレブンでDLカード買った

878 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:45:46.94 ID:gV7NtZBs0.net
>>875
前はDSだから課金システムすらなかったでしょ
wifiでいっぱい配信されてたと思うよ

879 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:50:14.13 ID:OOURso0l0.net
なんだこいつ

880 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:01:52.20 ID:3O0zMZ9n0.net
尼のクーポン使ってさっき勢いで買ってみた。
体験版の評価イマイチだったから不安だったんだけど、面白いわ。
でもamiiboの問題、持ってないからできない…もやもやする。

881 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:24:04.32 ID:UkhvYtP00.net
>>768だけど立体ピクロス2買ってきました。
立方体じゃないブロックがどうなるかレスくださった方ありがとうございました。

3種の難易度でヒント数字どう変化するか比較したらかなり差があるのね。
ピクロスe6のピクロスとメガピクロスみたいに別問題と化していて好感触。

さらにNo,300かそれ以上あるのがわかったからトータル900問以上ある計算になるから
テンション上がってきた

882 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:39:49.51 ID:ss0W4v3t0.net
なんかお洒落な雰囲気になってるしBGMも良い感じだね
あのクトゥルー的な目玉に手足の生えたっぽい
キャラは解雇されたのかな

883 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:40:17.77 ID:ZBjz1zvu0.net
本当に極めたいと思うなら最初からビターでやった方がいいかと
先に答えの形を知ってからプレイすると、詰まった時に形から推測してしまうからズルした気分になるし

884 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:50:20.77 ID:Gul9gAX10.net
>>866
自分はコンビニ払いで朝払ってきたけど未だに支払い確認メールすら来ないよ

885 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:00:33.82 ID:8f7pNyT50.net
半分表記ミスしたかと思って毎回焦る

886 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:07:47.18 ID:7A+I29At0.net
あのエフェクトと音は嫌がらせだよな

887 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:11:39.90 ID:fXBkAsoW0.net
てか宝石は上位のものに更新されるだけで全種集めるわけじゃないから低難度をやる価値がまったくない

888 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:18:02.08 ID:UkhvYtP00.net
>>887
問題の切り口が違うからやる価値はあるでしょ

889 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:30:51.78 ID:3CkFnlrp0.net
てっきり余分なヒント数字を増やしただけかと思ってた

890 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:50:30.71 ID:Gul9gAX10.net
買った方、BGMは1と比べていい感じですか?
上の方でどうぶつの森みたいってあったけどやったことないのでわからんのです

891 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:50:31.23 ID:7y5j+DcC0.net
No21解けねーよなんだこれ

892 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:53:48.81 ID:UkhvYtP00.net
>>890
正直立体ピクロス1と大差ない気が。
良い曲もあるんだけど全体的には立体ピクロス1の延長戦上。
これなら立体ピクロス1のBGMもオマケで付けてくれたらなーという気分

893 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:54:42.43 ID:7A+I29At0.net
>>890
聞き流せるし音質もいいよ
前作みたいに海や森の音もある
ボリュームも効果音とは別に変えられるよ

894 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:57:35.17 ID:7y5j+DcC0.net
発売前に2色塗りになったら簡単になるって言ってた人いたけど
難しくなってるじゃねーか!!

895 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:58:43.00 ID:fX7eTdvl0.net
タイムリミットの右下220PPキタコレ
序盤だけど歯ごたえあるね

896 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:00:00.52 ID:Gul9gAX10.net
>>892
ありがとうございます
過度の期待はしないでおいた方がいいみたいですかね

>>893
ありがとうございます
自然環境音はいいですね
今から楽しみです

なにはともあれ早く発送してほしい…

897 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:00:02.45 ID:9vvFXsYX0.net
ビターじゃなくてマイルドでやったらいいと思うよ
難しめの形はマイルドの方が前作の感じに近いから

898 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:05:27.55 ID:UkhvYtP00.net
>>894
カラーロジックと違って色塗る順番が決まってないのが大きいと思う。
特にマル数字やシカク数字が絡んできたら可能性が膨大なことになるし。
仮塗り機能無いと死んじゃう

899 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:27:00.26 ID:QzNSOpG40.net
もうちょっと!とか応援されると・・・なんというか・・・イラッときちゃう・・・
口出したくなるプレイしてすまんこったな・・・!

900 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:30:20.25 ID:3CkFnlrp0.net
仮塗りって何のことだ?

901 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:32:38.11 ID:UkhvYtP00.net
>>900
えんぴつみたいな枠だけ塗るの。
名前わすれちったw

902 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:33:06.00 ID:6j2SAbzd0.net
ああーNo.21やっとわかった
どこを削るかに意識が行きがちだが、そうでなくどこが削れないか
削ったら三つ以上に分かれるしかなくなるのを考えれば良かったんだな
前作は普通に使っていた方法なのに二色になるとすぐには思い浮かばなくなるな

903 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:37:05.48 ID:DvwHzISX0.net
今日買ったけどAmazonからDLで買う場合はAmazonにお金を払うんだね…
Amazonから割引クーポンが届いたのでeショップにお金を入れて初めて気がついたよ
2重にお金を使ってしまった

904 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:37:17.41 ID:8UbMJXZO0.net
21は3パターン考えて1マスだけ確定するマスを見つけるところでちょっと詰まったな
あそこが最初のヤマだと思う

905 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:38:05.78 ID:kXg/BxPR0.net
うっかり手が滑って塗りすぎるだけでミスになるの勘弁してほしいわ

906 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:46:17.52 ID:3CkFnlrp0.net
マーク機能とか言ってた気がする
チュートリアル見た感じだと本来の使い方はピクロスで言うところの×だろ
青が入らない→黄色枠
黄色が入らない→青枠
青も黄色も入らない→破壊
という感じで塗りより破壊に近いからこれを仮"塗り"と呼ぶのには違和感が…

907 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:47:08.34 ID:jQMKa4Uw0.net
上達法ってどこで見れるんですか?

908 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:48:07.30 ID:mvCZM+eC0.net
1のノリはどこいっちゃったんだw

909 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:49:00.18 ID:j+ztAJPe0.net
黄色だけの列に青いマークがあったら青は消すとかそういう使い道。
複雑な図形は無いとクリアは難しい

910 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:50:22.75 ID:3CkFnlrp0.net
>>907
チュートリアルみたいにその内他の本と一緒に並ぶ

911 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:53:35.00 ID:C0rt7gamO.net
あと半分、もうちょっとがうざすぎて効果音消してやってる
切ない

912 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:53:47.61 ID:fX7eTdvl0.net
「ミスをなくす5つの問題 第一版」
・・・ってノーミスパズルのことか!
きついw

913 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:04:37.90 ID:3CkFnlrp0.net
一色しか無い数字見れば既にマークされてるようなものだから実は単色列に関してはマーク要らないんだよね
テクニック16でもマーク操作挟んでないし

914 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:09:25.33 ID:yRb3mSs90.net
オレンジと青の塗りを間違えてミスすることが多いな

後いくつかあるテクニック集はかなり重要だね

915 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:15:11.36 ID:Uqq18ruU0.net
平面のピクロスとは全く違うけど
これもなかなかいいね
彫刻ちまちま削ってるみたいな

916 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:17:55.78 ID:mvCZM+eC0.net
ビター楽しいな

917 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:23:19.72 ID:QzNSOpG40.net
たまに平面ピクロスのクセで
数字分の色を塗ったら終端に×置く間隔で掘ってNG喰らう

918 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:26:20.22 ID:y1Q6NxfQ0.net
本当あと半分は心臓に悪いわ

919 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:28:16.54 ID:3CkFnlrp0.net
それ平面立体というより多色ゆえなのでは

920 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:30:54.48 ID:woWaDjvy0.net
タッチミス凹むわ
塗ろうとして壊したり、壊そうとして塗ったりする(´・ω・`)

921 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:33:28.30 ID:yRb3mSs90.net
時間制限付きが鬼門
残り30秒の警告音を何度も聞いてるw

922 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:35:33.17 ID:6j2SAbzd0.net
一色だけのもあるな
前作思い出して懐かしい

923 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:38:33.06 ID:FMiNSz6B0.net
慣れてきて塗ったり壊したりするのが早くなってきたがそのせいで誤爆しやすくもなってきた

924 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:59:42.80 ID:Eqnul7MC0.net
「想定ひとりぼっち」のテクニックを教えてるってことは今回は総当たりもやる場面があるのか
例の21がそれっぽい?

925 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:18:51.10 ID:ylCb/phv0.net
アマからまだ届かないんで、皆の書き込みがわからんのが多い…。あと半分て何?

926 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:28:37.44 ID:JFHXfNAp0.net
「コレ塗らないと」っていう何にでも当てはまりそうな名前のテクニックさえある中での「想定ひとりぼっち」だから
同じようなことやっていても件の21は「想定ひとりぼっち」ではないんだと思う
上達法って上下巻以降にもあるのかな

927 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:33:53.67 ID:LiPCAeak0.net
ボタンよりスライドパッドのほうが持ちやすいな

928 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:37:54.74 ID:JFHXfNAp0.net
>>925
やればわかるけど、半分塗るか壊すかした瞬間にタッチした所にエフェクト付きで「あと半分」って表示される
集中してる時に予期せぬタイミングで出てくるから心臓に悪い

929 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:42:08.79 ID:qplLGRq30.net
みんなビターでやってるの?
めっちゃ難しいけど。

930 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:43:40.76 ID:/dAXrfdx0.net
ビターで17分半かかったけどグレイト貰えた。
ふぃ〜

931 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:53:29.85 ID:f95mjD3Y0.net
パズルとけた後のうんちくの方がおもしろい

932 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:55:12.24 ID:XgdGFpIi0.net
体験版の微妙さは何だったんだってくらい楽しんでるよ
ビター67問やってスタンプ1つしかついてないけど
後半ポイントインフレするのかねぇ

933 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:01:11.27 ID:/dAXrfdx0.net
ブック24「超巨大建造物」
ビッグパズルだ
12パーツもあるw

934 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:22:46.45 ID:ZoaqgQpA0.net
やはりスルーして正解だったようだな
1やろっと

935 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:18:34.23 ID:IY7+0NN30.net
エディットは無いらしいが
追加DLもないのかな

936 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:30:46.64 ID:GPuzl/Wm0.net
全ステ虹宝石かスタンプかで何かしらあるとは思うけどアミーボ問題かしら?

937 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:34:22.40 ID:w3vP78qE0.net
オレンジが超絶変形しすぎて違和感が
なんか自分で掘ってる気がしないというかなんというか

938 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:57:49.22 ID:f5rH6nTq0.net
青オレンジとは別にチェックマーク付けたい

939 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:14:28.11 ID:SS4vw6l50.net
「オレンジではない」っていう意味をもつマークが欲しい
青マークすればいいだけなんだけどさ

940 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:31:30.18 ID:SvIXwFms0.net
最初は1との違いに憤ってたけど、ビターやりがいがあって止まらん
No.106からのNo.107とか好きだわー

941 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:18:09.14 ID:qgeJAPJN0.net
No,21+αまで3つの難易度でそれぞれプレイした感想

スイート(星1):最初こそ一面数字だらけだけど先に進むと結構減る。
進めば進むほど意外と難易度が出てくる。最初のタイムリミットステージは結構歯応えあってビックリした。

マイルド(星2):前作の中盤戦かそれ以上の難易度。
スイートから数字を減らしたものって訳ではない。普通に歯応えある。

ビター(星3):最初からかなりぶっ飛ばした難易度。ピクロスe6でいうとメガピクロス並みの難易度。
No,21解けなくてワロタ……ワロタ


システム面で不満点があるとすればパズルプレイ中にBGMの設定を変更できないこと。
わざわざメインメニューまで戻らないといけないのはなぁ。ポップが一番聴き易いと思いました

942 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:47:32.54 ID:Ilejsdog0.net
ビター21は登場するのが早すぎると思ってたけど
ブック10まで来ても21だけ解けないってことは
俺が何かを理解してないだけなんだろう

943 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:15:25.56 ID:JFHXfNAp0.net
>>939
マークは元からそういう意味だろ
チュートリアルやったか?
この列のブロックは「青だけ」=「オレンジではない」、という場合にマークを使えと説明してる

仮塗り(仮定法)に使いたいのなら別に構わないけど
仮塗りのためにマーク機能があるという認識は違うかと

944 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:42:42.99 ID:0SkNWLIK0.net
タイムボーナスは「グレイト!」が最大値なのかな

945 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:52:10.06 ID:TQvxAOBf0.net
No.21は青オレンジの列がポイントになる
青を置けない場所をきちんとマークして絞り込むといいぞ

946 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:38:58.02 ID:lKnPNRKN0.net
前作もそうだったけど後1問だけループ中毒
止めてもすぐ再開してキリがない

947 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:01:11.28 ID:29GBptQW0.net
寝る前にやるかーとおもったらハマって脳が興奮状態になって寝れなくなったんですが
夢の中でブロック壊してたぞ・・危険だこのゲーム

948 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:10:33.72 ID:pRkRahaN0.net
体験版での悪評連中は何だったんだという空気

949 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:12:26.88 ID:NwIoD40U0.net
ヒトフデもリメイクしてくれないかなあ

950 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:16:34.32 ID:eZQ8quXHO.net
>>948
連中って言っても1人だけだし…

ところで対応アミーボって公式で全種公開してる?未対応のアミーボや問題被りもあるから情報誌や消費者レビューを調べるの前提とか困るぞ

951 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:23:45.19 ID:pRkRahaN0.net
amiibo カタチ新発見! 立体ピクロス2|Nintendo
ttp://www.nintendo.co.jp/amiibo/software/bbpj/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/amiibo/software/amiibo_CompatibilityChart.pdf

952 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:42:11.17 ID:DrF6Wqfl0.net
今回のルールは立体ピクロスとカラーロジックを合体させた感じで面白いな

953 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:49:20.36 ID:lkKmfvDl0.net
発送中…
発送中…

954 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:52:10.56 ID:cO0z9xI+0.net
前作未経験とはいえ、正直スウィートでも難しい…
皆ビターでやってるなんて凄いなあ

955 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:57:42.78 ID:1sLUFmys0.net
No21のビターは、丸数字の6が1:5、2:4、3:3の
どのパターンで分かれても塗れる場所があるから、そこを確定させればOK
おそらくナビはそのことを指してると思うけど、急に難易度上がったよね

956 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:05:11.66 ID:TQvxAOBf0.net
No.41も鬼門な気がする

957 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:10:15.00 ID:YPUixPMc0.net
次スレ
【3DS】カタチ新発見!立体ピクロス2 part2 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1443751787/

958 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:13:46.59 ID:KqrvMluR0.net
前作を全クリしてる奴ならビター余裕だと思うけど

959 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:14:44.27 ID:pRkRahaN0.net
>>957
荒らしが立てたスレ

960 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:25:42.21 ID:4M8cFo/30.net
難易度ビター
ナビ禁止
ミスしたら初めから
でやってる
達成感も緊張感も増すし長く続けれるからオススメ

961 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:26:47.88 ID:KzGpO/AF0.net
>>957


962 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:29:47.76 ID:DrF6Wqfl0.net
>>957のスレは紹介映像とかいってPSのゲームの動画ねじ込んでるな
これは使っちゃいかんでしょ

963 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:30:51.24 ID:vnDB35K70.net
なんでこんなパズルゲームがゲハに絡まれてるのかわかんない
もっと他にあるだろ

964 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:31:46.89 ID:ZaVciXtv0.net
このゲームに限らず、単発が宣言無しで次スレ立てた場合は念の為警戒すること

965 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:05:49.35 ID:Aje5CE3P0.net
すまん、いつの間に通信で届いた赤い方の「ピ」の消し方教えて欲しい
体験版が青色の「ピ」だなんて聞いてない!

966 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:19:13.01 ID:1sLUFmys0.net
>>965
いつの間に通信で届いたやつは、
起動しようとしたら、eショップでDLしますか、っていうのが出るから
いいえを押せば、アイコン削除の確認メッセージが出るはず

967 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:35:13.45 ID:7XvvAAGr0.net
>>955
それが想定ひとりぼっちなのかな
no.21と41はロジックが同じだと言うレスもあったね
個人的には21は青より、オレンジを塗らないと破綻するブロックを見つける方がわかりやすかった

>>957


968 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:37:18.64 ID:7XvvAAGr0.net
あーすまん>>957は荒しか
なんだってマニアックなソフトまで荒らすかね
親でも殺されたのか

969 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:56:53.61 ID:Aje5CE3P0.net
>>966
ありがとう消せたわ
一応、体験版はやってみたが性に合わんから消したかった

970 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:30:04.50 ID:cyN6S8DO0.net
2色になって誤爆多発中だけど、やっぱり時間忘れてハマるわ

ただ1つだけ難点>>848も書いてるけど、
スライス中だと奥方向に一列とか削れないのがスゲー面倒
内部の列だと一個ずつスライスしながら消すとか90°向き変えてスライスし直さないと削れないのがストレス
暗転有り無し選べればよかったのになぁ
それ以外は良い感じ

971 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:46:36.29 ID:oUU56bGx0.net
>>970は次スレいけますか?

972 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:55:30.73 ID:NwIoD40U0.net
高さ方向のスライスがないのが辛い

973 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:06:18.18 ID:9sn/QDkI0.net
100問くらい終わったけど塗り分けとマークのせいですごい疲れるな
ピクロスみたいに部門別に分けても良かった
あと解いた物体が動かないのがさみしい

974 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:07:31.31 ID:KzGpO/AF0.net


975 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:08:00.39 ID:KzGpO/AF0.net


976 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:08:35.66 ID:KzGpO/AF0.net
ぶひ

977 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:09:07.38 ID:KzGpO/AF0.net
ぶひぶひ

978 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:09:37.90 ID:KzGpO/AF0.net
任豚

979 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:10:07.39 ID:KzGpO/AF0.net
ぼったくりゲー

980 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:10:36.77 ID:KzGpO/AF0.net
スカスカ

981 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:11:06.04 ID:KzGpO/AF0.net
劣化

982 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:11:35.72 ID:KzGpO/AF0.net
エディット削除版

983 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:12:08.05 ID:KzGpO/AF0.net
オンライン削除

984 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:12:37.95 ID:KzGpO/AF0.net
配信要素カット

985 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:13:07.38 ID:KzGpO/AF0.net
ゴミゲー

986 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:13:38.18 ID:KzGpO/AF0.net
うんこゲー

987 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:15:04.79 ID:cyN6S8DO0.net
>>971
今気付いた
ちょっと行ってみる

988 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:20:00.99 ID:cyN6S8DO0.net
立てました

【3DS】カタチ新発見!立体ピクロス2 part2
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1443766708/

989 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:24:17.53 ID:OTLoRl0g0.net
クソげえ

990 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:24:47.07 ID:OTLoRl0g0.net
爆死

991 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:25:17.14 ID:OTLoRl0g0.net
任豚の巣

992 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:25:37.77 ID:QXlplWIh0.net
いくらVitaにソフトがなくて暇だからって・・・。

993 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:25:46.55 ID:OTLoRl0g0.net
豚臭い

994 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:26:18.82 ID:OTLoRl0g0.net
>>992
Vitaのソフト数と3DSのソフト数比べてみろや

995 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:26:48.38 ID:OTLoRl0g0.net
スカスカなのは果たしてどのハードかな?^^

996 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:27:26.28 ID:OTLoRl0g0.net
ちなみにVitaは全ハード中発売予定ソフトも一番多い

997 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:28:15.89 ID:OTLoRl0g0.net
逆に一番少ないのはWiiU(笑)
amiiboとかいうぼったくり人形の発売予定を加えてごまかしてもスカスカスケジュール

998 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:28:27.73 ID:vnDB35K70.net
そうだね、移植ゲーがたくさんあるね

999 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:28:43.85 ID:lWwLF0I20.net
両方買えない貧乏人の嫉妬か

1000 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:28:55.11 ID:OTLoRl0g0.net
>>992←これが豚のレッテル貼りだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200