2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS part39

669 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:39:34.85 ID:yXJIOH8q0.net
1on1勢だったけど今日初めてチーム乱闘やった
一人弱いのいると組むな組むな!って念じて
結果3連続で組む

670 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:43:10.61 ID:ibNlxPhy0.net
終点って実質2種類だよね
生えてるタイプと浮いてるタイプ
当然生えてる方が面白い

671 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:43:17.73 ID:KZyLWnyS0.net
DXの時みたいないつ見てもワクワクするOP映像にしてほしいわ
XのOPは亜空やった後に見るとあんまり面白く感じなくなったな…

672 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:43:24.87 ID:aS4jf5KJ0.net
まぁオリマーピカチュウアイクマルス辺りは嘆きたくなるわな
ガノンもホッピング無くなったし個性削って云々は納得出来るわ

673 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:44:21.14 ID:Bup/zX750.net
>>670
よくわからんけど俺はねずみ返しないと追撃が圧倒的にやりづらくなるからそっち派かな
使ってるキャラはマルスだけどねずみ返しあるだけで空中攻撃と上Bで面白いくらい跳ね返る

674 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:44:34.46 ID:oJ0WKxfx0.net
>>669
チームでひたすらPKサンダー体当たりとかフレアドライブを繰り返すのと組まされるとゲンナリする

>>666
ヨッシーじゃなくてメタナイトに言わせれば完璧だった

675 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:46:57.49 ID:4N4/So7E0.net
Xよりマシ、これだけは間違いない
ロゼチコは処理ゲーされるから悲しくなるけど他は強いだけだし
スカートの宇宙空間辞めたら許してやらなくも無い

676 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:50:16.54 ID:Bup/zX750.net
>>674
強キャラのヨッシーが〆で言ってるから面白いんだろこれw
メタだったらXやりたいになっちゃう

677 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:50:18.14 ID:d4m//UQP0.net
壁がある終点だとマリオとか壁蹴りできるキャラがちょっとだけ有利になるよね

678 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:52:47.01 ID:BQRIpMNg0.net
オリマー強いじゃねえか
誰だよ弱いとか言ってるやつ

679 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:53:12.84 ID:wGPqGiGpi.net
壁のないステージだと下を渡っていけるぴかちうみたいなのがちょっとだけ有利になるね

680 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:53:28.66 ID:I/SfEU+j0.net
プロゲーマー複数

681 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:53:33.98 ID:9+Ge2KoL0.net
今日も1on1にパルテナ様で突撃だ
なお勝率は30%ない模様

682 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:54:04.65 ID:Y7k2EY9Ci.net
>>667
フィギュアの出典は間違いなく判断ミスだと思う
どのゲームからなのか、そのゲームは何年に発売したものなのかを知るいい機会なのにさ

まぁパルテナ系多すぎるのも問題だな

683 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:54:12.55 ID:5vjU4c1E0.net
そういや今回の強キャラって女が多いんだな
男も人外ばかりが強い

684 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:56:39.65 ID:wGPqGiGpi.net
>>678
性能の話?なら普通に弱い方だと思うけどピクオリで潜ってる人は強い人多いと思う
そもそも現状でピクオリ使う層なんてそういう人たちだろうし
かくいう自分もめちゃくちゃ強いピクオリにフルボッコにされてから少し使い始めた

685 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:59:42.90 ID:yXJIOH8q0.net
ピクオリはそんな感じでマックはその逆だよな
マック使いたい層のレベルがいまいちだからマック微妙説流れるけど普通に強い人が使うとなんもできねえ

686 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:00:40.89 ID:CVAtloKRO.net
>>677
メイドワリオみたいに視点が固定だったり、どアップになる終点もあるよな
アップになるとこだと乗りハニワロケット外した時に向こう側の崖掴むの失敗するのでやめてください

687 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:08:17.96 ID:yNNugQPG0.net
キッズマックはなぜガードしてるのにDAで突っ込むのか

688 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:14:44.73 ID:k1BI7IQz0.net
でも子供の頃や初心者にはありがちじゃない?
ガードを疎かにするのは。自分が攻撃するにもされるにも

689 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:17:27.31 ID:BQRIpMNg0.net
強キャラ使いに勝ち逃げするの楽しい
精神が保たれる

690 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:18:00.57 ID:muPE0KIG0.net
>>666
これって弱キャラ厨(not 弱キャラ使い)に対する皮肉だろ

691 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:22:12.40 ID:5YqF/plqi.net
弱キャラ厨を批判するやつほど滑稽なものはないけどな(´・ω・`)

692 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:25:31.88 ID:xOhGDd2O0.net
アホほど強いパルテナ様にレイプされた
正直興奮した

693 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:26:49.30 ID:BVlg4cBm0.net
乱闘基準で考えてもキャラ性能の差半端じゃ無いですし
そもそも今回のステージが乱闘楽しめないステージ多すぎですしお寿司

694 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:27:10.07 ID:BQRIpMNg0.net
俺も前出くわしたわ
ヌルヌル動きやがるぜ、攻撃も結構範囲デカイし当たる当たる

695 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:27:30.94 ID:Zx3kPami0.net
今作キャラランクはフラットゾーンのオイルパニック画面後ろにいるおっさんと女の2強
次点でフライングマン

696 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:29:55.91 ID:zUJPhhZ70.net
ルキナのサーリャカラーはマントの紋章が地味にギムレーになってんのな
今更気付いたわ

697 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:30:58.86 ID:CVAtloKRO.net
>>692
Yがつく人?

698 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:32:24.12 ID:xOhGDd2O0.net
>>697
つかない人だな

699 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:32:31.67 ID:KZyLWnyS0.net
トレーニングでメタナイトの攻撃判定見て泣いた
キャラ自体が好きでメタナイト使っていた人は泣いてもいいと思う

700 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:32:51.35 ID:QKCRlbAJ0.net
外人ばっかのラグいなぁ深夜は。

701 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:33:36.37 ID:pPmo/xaT0.net
今初めてマトモなゲッコウガに当たったんだがヤバいなこいつ
水手裏剣と上スマらしき技の性能が壊れてるわ
しかも水手裏剣ネスさんのB↓で吸い込めないのな……
まあただキッズゲッコウガは強くなかったし、相手の腕もあるんだろうが

702 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:38:18.28 ID:RqLa0uyB0.net
4人乱闘で開始から少しの間はタイマン×2になるのが嫌で、間のヤツにちょっかい出しつつ反対側の崖際に攻め込んでる

703 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:40:30.81 ID:oJ0WKxfx0.net
>>702
それやるとハイエナに戦わせない口実作っちゃうから動かない奴殴りに行っちゃうわ俺

704 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:46:15.46 ID:RqLa0uyB0.net
それでいて動かないヤツを、ちょっかい出したヤツら引き連れてボコるのが理想形だわ

705 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:48:35.74 ID:YDm5uEKpi.net
デデデくそ強くね?

706 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:48:59.73 ID:FEsHWGAM0.net
>>669
ごめん

707 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:49:54.06 ID:yNNugQPG0.net
>>699
キャラが好きだった人は中堅くらいに落ちてよかったんじゃ?

708 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:51:28.48 ID:l6k865sY0.net
それで動かない奴狙おうとしたら後ろから攻撃くらって撃墜されるんだよな
大乱闘あるある

709 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:57:11.49 ID:oJ0WKxfx0.net
そうなんだよなあ
今戦うべきは俺じゃなくてそっちに引きこもってる奴だろ!って思うけど自分のダメージ%見て納得すると言う
そして予定調和のようにガン待ちハイエナに横取りされる所までワンセット

710 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:58:58.10 ID:Zx3kPami0.net
ハイエナが80%ぐらいの奴狙いに来るならデデデやおじさん使って50%で自分のスコアにしてしまえば良いのだ

711 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:59:18.97 ID:muPE0KIG0.net
他のどんな大振りに当たってもこいつにだけは絶対撃墜されたくないってのはあるよな

712 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:00:27.06 ID:YDm5uEKpi.net
デデデの強さシークとかヨッシーの比じゃなんだが

713 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:02:55.16 ID:I9L94HUA0.net
コンゴジャングルの端っこから動かないやつ嫌い

714 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:03:19.64 ID:d4m//UQP0.net
逃げ回って横取り狙うのも戦法の一つではあるけど、
そういうのを真っ先に潰さないといけないっていう認識を全員が持ってないとダメなのが厄介

715 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:03:50.61 ID:3CeW5yTp0.net
エンジョイやばいww
いくら入りなおしても名前がアルファベットばっかりw

716 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:04:58.23 ID:BVlg4cBm0.net
デデデがコケる!
村人が植樹!
CFがジャンプFP!
アイクが噴火!
これぞ大乱闘!

717 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:13:27.63 ID:B550zf060.net
勝利確定した時相手キャラを追って落ちていくのが癖になってしまったんだが、決して煽っているわけではないんだ
ただなんとなく追ってしまうだけなんだ

718 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:17:46.68 ID:dgTUNmYI0.net
初スマブラでリザードンを使ってるけど全然かてねーわ
エンジョイ乱闘を100回以上やって勝率が1割も無いw
戦ってる最中は楽しいんだけど、毎度毎度リザルトで凹むな
ひょっとしてこの子って滅茶苦茶弱かったりする?

719 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:18:10.43 ID:Lb7eHygQ0.net
リプレイちゃん見てるとけっこうデデデで迂闊なゴルドー打ちしてる人多いんだよな。相手が返せないと分かったらガンガン振ってくべきなんだろうけど、余裕で返されててもゴルドーやめない人はちょっとは考えようよ。

720 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:18:24.91 ID:3CeW5yTp0.net
>>718
下必殺がスパアマだからうまく使うといいよ

721 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:18:38.54 ID:ibNlxPhy0.net
勝ち確でも癖で必殺技のチャージしちゃうのはある

722 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:21:26.47 ID:zUJPhhZ70.net
>>717
ぐう分かる

723 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:25:51.53 ID:I9L94HUA0.net
楽しいかは別としてリザでエンジョイ勝ちたいなら乱闘してるところにフレドラで突っ込めばいい

724 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:26:14.52 ID:4N4/So7E0.net
アイクのスマッシュは何故アーマーが付かなかったのか
上スマッシュでいいです、というか噴火のアーマーをだな

725 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:28:45.67 ID:Bup/zX750.net
ゼロスーツやシークで長期戦かまされて負けた時にヨッシーにキャラ変えしてボコろうとすると大体一戦抜けするな・・・
勝率100%目指してる人なのかなぁ

あとマルスの上投げ、ルキナ相手でも160%付近でバーストするのにルカリオ170%ほどでやっとだったわ
波動で重さかわんのかこいつ・・・?それとも軽量級じゃなかった?

726 :枯れた名無しの水平思考:2014/10/06(月) 04:41:13.87 ID:gPEY41Vpq
強キャラ使われた時だけやる気出て弱キャラ使われた時に萎える奴

727 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:32:04.39 ID:wjjOpNj/0.net
ガン逃げ端待機が居たらあえて放置して他の二人に殴りかかってるわ
それで最後まで戦わないなら通報。ガン待ちハイエナだったらブロックして抜けてる

728 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:42:21.38 ID:BVlg4cBm0.net
>>718
中堅ぐらい
個人的には十分上位キャラだと思う

729 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:46:04.13 ID:zUJPhhZ70.net
ルキナの投げはどこに投げればいいの?
追撃しやすさ的に

730 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:51:27.71 ID:MU+bPurci.net
>>725
厨キャラ使いうぜぇって思われてるだけ

731 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:53:33.73 ID:pPmo/xaT0.net
ロックマン、クッパ、ネス、ドンキー、フォックス
の順の使用頻度で使ってるんだが、フォックスが一番勝てる
他4人で全然勝てないときにフォックス使うと勝てることが多い
フォックス結構強くないか?今作着地好きが大きいから急降下が早い奴はかなり有利な気がする

ちなみにこいつの下強って使い道あるの?

732 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:53:40.26 ID:DyTqYmD70.net
ルフレ下への攻撃が貧弱すぎるぜ…
エルウィンドは容易く相殺されるし悲しい

733 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:57:15.91 ID:Bup/zX750.net
>>730
そもそも強キャラうぜえってわけで俺も強キャラ使うかってだけで対戦すらできてないんだが

734 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:07:44.24 ID:jepiOrf90.net
エンジョイ部屋で何故か攻撃してこない奴等の馴れ合い部屋に入ったけど和んだわ
友達とやる時のスマブラみたいな感じだった

735 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:13:00.37 ID:zUJPhhZ70.net
おまえ友達とやるとき攻撃しないの?

736 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:20:43.32 ID:muPE0KIG0.net
>733
「お、ムキになってきたな」くらいにしか思わんよ、それ
しかもそのパターンのキャラ替えする人、大抵強さ変わらないし

737 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:23:52.76 ID:5JM+aRzv0.net
勝利ポーズが「本気出してもいいんですよ?」になった後抜ける奴多すぎww

738 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:25:03.02 ID:jepiOrf90.net
強キャラ使いに強キャラで対抗しただけで「ムキになってるな」とか思われたくねーわ

739 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:25:35.13 ID:mtVTZ0+W0.net
というかキャラ変えてボコったろ→相手抜ける→このもやもやはどこにぶつければ…ってことじゃないのか

740 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:26:00.92 ID:oJ0WKxfx0.net
弱キャラで負けて強キャラに変える人は大抵そうでもないけど
強キャラで負けて中〜弱キャラに変える人はヤバイ人が多い印象

741 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:26:46.33 ID:28m2fxmU0.net
試合終了後誰もいなくなってたのは何故

742 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:33:41.25 ID:zUJPhhZ70.net
マックでボコボコにされたあと
オリマーでボコボコにするの楽しすぎw

743 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:37:41.33 ID:nm3kvgKO0.net
とうとうフィットレでフィールドスマッシュ世界戦闘力100万行ったぜ
800万まで上げればドラゴンボールっぽいんだけど

744 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:53:25.01 ID:ibNlxPhy0.net
ゼロスーツのしゃがみ歩きは何なん?

745 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:56:09.02 ID:gRdkEHm10.net
http://i.imgur.com/EobkjJd.jpg
http://i.imgur.com/PHrEGEk.jpg
http://i.imgur.com/MN20QdI.png
http://futalog.com/285568789.htm

746 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:07:54.55 ID:ZmQMSj6O0.net
シンプルって難易度高いコース選ぶほどスコア高くなるっぽいな
やっとの思いでクリアした9.0より金稼ぎの7.9のほうが高いとか

747 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:34:48.90 ID:1ChUWQde0.net
おまえらマッハトルネイド使わないの?
リプ見ても使用率低いよ?

748 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:39:11.45 ID:Zx3kPami0.net
台風がやばい
停電して切断とか付いたらやだし今日は熱帯自重してクリアゲッター埋めるか…

749 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:44:32.80 ID:qnJVH80m0.net
マッハトルネイドちゃんと(Xでは)使ってるよ

750 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:53:06.66 ID:/6nZgEfC0.net
俺のソニックはいつもマッハだぜ

751 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:01:32.08 ID:92aYTwePO.net
タイマンの相手クッパだと最悪だな
投げで自滅されると僅差で負けるから実質ストック1対2だし

752 :スマブラマスター@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:05:03.69 ID:4e1hgae80.net
俺はスマブラマスターかなり強い

753 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:07:27.92 ID:EIvfsFDi0.net
miiコメント欄にポエム書いてる奴がいるけど何狙いでやってんだろう
高度なギャグなのかな

754 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:30:14.36 ID:C3sSILph0.net
>>753
どんなん
すげー気になる

755 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:30:31.18 ID:05o0u4r00.net
Wii U版のステージリークってマジ?

756 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:37:30.38 ID:UTGOxWLs0.net
>>751
自殺考慮して中央で戦うなりして対策するといいよ

757 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:42:23.53 ID:GgsR5ema0.net
>>744
原作再現

758 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:44:33.89 ID:s1DT7l600.net
強キャラに文句言ってる人って下手くそばっかりだろ
リプレイ見てみたい

759 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:45:20.84 ID:G9GNur3M0.net
やっと1000試合到達、面白さは
ガチチーム>1on1>エンジョイチーム>その他
だったな

760 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:46:22.01 ID:4QYt+e8s0.net
1回倒したら強キャラ使ってきて返り討ちにしたとか自慢気に書いてるアホいるけど
それって結局スマブラは腕次第ってことだよな

761 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:54:52.90 ID:4QYt+e8s0.net
このスレで強キャラ言われるのってここらへんか

マリオ、シーク、クッパ、ゲッコウガ、ロゼッタ、リトルマック、ゼロサム、クッパ、ファルコン、ルカリオ、パックマン、リザードン、フォックス

これバランス取れてるだろ
そのうちトゥーンリンクも仲間入りしそう

762 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:56:32.74 ID:c4D3T52T0.net
終点しかないからバランスに差が出るだけで
本来の大乱闘エンジョイなら誰でも活躍できるからねえ

763 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:57:49.35 ID:9xBDd6Aq0.net
>>761
きたないなさすがヨッシーきたない

764 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:01:45.38 ID:/6nZgEfC0.net
ロックマンでオリマー相手きついですね
何匹ピクミン撃ち殺せばいいのでしょうか

765 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:04:09.57 ID:KKLxCEaT0.net
あんまり強キャラって言われたことなさそうなのも何人か入ってるような

766 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:05:42.97 ID:Lo0MeA/v0.net
トゥーンは下突き死んだからゴミ
帰って来いよ…

767 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:12:56.85 ID:GgsR5ema0.net
>>761
え、リザードン強キャラなの?好きで使ってるんだが
あんま話題に挙がらんから並くらいかと

768 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:13:28.27 ID:G9GNur3M0.net
ロックマン&むらびと&リンク「パルテナまじで厨キャラ」

769 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:14:59.08 ID:7MauWxMA0.net
リザはフィニッシュ技はスゲェあるんだが確定コンボが無いのが致命的すぎる

770 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:16:33.14 ID:c1S4Iyin0.net
>>761
せめて一桁に絞ろうぜ
飛び抜けて強い奴が強キャラだろ

771 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:17:39.64 ID:0cXgf4oD0.net
スマブラまとめ速報 無断転載 悪質サイト 権利侵害 質の低いコンテンツ 炎上 ステマ

772 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:18:52.21 ID:0cXgf4oD0.net
>>771
スマブラまとめ速報 無断転載 悪質サイト 権利侵害 質の低いコンテンツ 炎上 ステマ

773 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:21:06.74 ID:4QYt+e8s0.net
>>770
今作飛び抜けて強いキャラなんかいないだろ

774 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:24:36.42 ID:TRZ/u6VI0.net
飛び抜けて素早いキャラに猛攻を受けるとクソ強く感じるが
上級者は普通にやり合ってるからキャラ性能より人間性能の問題だと思う事にしてる

775 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:25:04.02 ID:yPFUVSFjO.net
>>744
何ってただの原作再現だけど

776 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:35:39.65 ID:qnJVH80m0.net
大会勢に強キャラ使われると手も足も出ない
でもそれ以外なら何とかなる

777 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:37:33.35 ID:s59MOeCV0.net
>>774
でも出が速くリーチも長くて隙が無い攻撃見ると何このキャラ…ってなる
なお自分で使いこなせる気はしない模様

778 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:51:49.74 ID:/6nZgEfC0.net
初心者が好きなキャラ(弱キャラ)使って
勝てなくて暗黒面に落ちるのは格ゲーではよく見られる光景
まずはスタンダードキャラで基本押さえてからじゃないと経験者に勝てないのは至極当然

779 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:54:01.74 ID:KEgEPP/w0.net
アプデ調整とか無いんだろうな

780 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:00:19.68 ID:TRZ/u6VI0.net
全員が納得する調整なんてないんでな
今より大勢が納得する保障もないし
なんで○○放置してこれ叩くんだよが調整後のテンプレ

781 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:03:57.24 ID:05o0u4r00.net
強いキャラ弱くしたら逆に避難轟々だろうから個人的には弱いキャラを中堅レベルにしてほしい

782 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:07:31.34 ID:s59MOeCV0.net
>>781
弱体は文句出るだろうし弱めのキャラを底上げしてくれた方がいい
匙加減間違えると新たな強キャラ生まれるが

783 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:15:48.18 ID:Ul+rxgai0.net
>>781
むらびとは海外プロの評価が今じゃAランクぐらいになってたり
パルテナが東京オフで決勝に出てたりする現状ではまだ調整どうのこうのいう時期じゃないと思う

784 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:24:46.82 ID:NTwnNj4ci.net
アプデしたらリプレイ動画どうなるんだよ
あれ動画じゃなくキーの入力を保存してるだけだぞ

785 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:24:57.25 ID:G40XjuAP0.net
結局は自分の好きなキャラでかてればいいのだ

786 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:25:40.83 ID:paBmpHOY0.net
新キャラはそりゃ伸び代あるからなぁ
カビみたいな弱体化が一番終わってる
モーション変更とかなしでひたすら弱くなった旧キャラには可能性すらない

787 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:33:00.26 ID:gQuxmrOU0.net
実際ヨッシー使いが作ったランキングだから眉唾だけどな
使いこなせば当然強いけどそんなのほかのキャラも同じだし

788 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:35:38.18 ID:BeA3Fvrx0.net
>>784
パッチを入れるとリプレイが再生できなくなる場合がありますっていう注意書きがあったような

789 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:38:55.24 ID:/6nZgEfC0.net
ガンダムはアプデしたらリプレイリセットされたな

790 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:49:36.20 ID:RwP80spu0.net
今作のマルス、強い弱い以前に出来なくなったことが多すぎて使ってて楽しくない
ゲームバランス自体は評価するけど、弱体中心の調整のしかたはやめてくれないかな…

791 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:56:22.54 ID:DyTqYmD70.net
マルスシールドブレイカー強化されたっていうけどどうなの?
今作空中戦やりづらくなってる気がする…

792 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:01:30.74 ID:05o0u4r00.net
マルスとルキナはぶっちゃけロックマン使いからしてみれば単なるカモです

すまんな

793 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:09:55.93 ID:/6nZgEfC0.net
ロックマンなのにダックハントとはこれいかに

794 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:10:58.38 ID:RPuUOt6G0.net
ようやく勝率65%になったが、だんだん相手のレベルが上がってきた気がする
ブラピ使っててパルテナ様にボッコボコにされた、掴みからのコンボ怖い

795 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:20:44.59 ID:pPmo/xaT0.net
崖つかまりしてるときにでワリオに口開けて待たれたときってどうすればいいの?
そのまま上がる→食われる 崖攻撃→食われる ジャンプ→食われる 下に降りて攻撃→食われる

判定強すぎじゃね?

796 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:21:31.83 ID:0FMWRZni0.net
トゥーンリンク地上戦だとつよいけど空中なにすりゃいいんだ?

797 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:22:14.78 ID:CjCPs+Wo0.net
ピカチュウも十分強キャラだとおもうんだが

798 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:22:44.51 ID:hPNdHQvji.net
>>795
崖捕まり中にシールドボタンを押したことはありますか?

799 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:22:48.65 ID:RwP80spu0.net
攻撃をたまによけるだけで何もしてこないゲッコウガに遭った
緊急回避は知ってるのに攻撃の仕方を知らないなんてことはまずありえないし何がしたかったんだろう

800 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:23:52.66 ID:FHZluF430.net
海外の奴と当てないでくれよ
入力遅れて反映されるわ

801 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:25:01.17 ID:Ul+rxgai0.net
>>797
%は削れるけどバーストが・・・なぁ

802 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:25:29.96 ID:TRZ/u6VI0.net
ピカは強いけど強キャラではないと思う
リーチが短めで分かりやすい押しつけをもってる訳じゃないし

803 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:26:37.15 ID:1S3TWETX0.net
ゲッコウガ空中弱すぎ

804 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:27:04.15 ID:pPmo/xaT0.net
>>798
うおおすげえ、ありがとう、初めて知った

805 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:28:42.80 ID:c4D3T52T0.net
64のころからなかったっけ

806 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:30:07.96 ID:hPNdHQvji.net
>>804
けっこう避けられる攻撃が多いから選択肢に入れるといいよ
崖からちょっと離れた位置で待ってる奴には狩られるけど他の選択肢が生きる

807 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:30:41.97 ID:pPmo/xaT0.net
>>805
64の頃からやってたけど全く気づかなかったわ(笑)
新たな境地に辿り着けそうな気がする

808 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:31:41.59 ID:RPuUOt6G0.net
>>807
今まではそこまでやりこんでないかんじか
強くなるのが自分でよくわかるからスマブラは楽しいよな

809 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:32:26.38 ID:MKzGTVZK0.net
試合開始前のローディングのグルグルを眺めて数分が経過した

810 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:32:38.63 ID:uyIWeGAN0.net
デデデって投げからの連携豊富なんだなあ
地上攻撃の判定拾いから着地狩りもできるし上手い人と当たって驚いた

ところでマリオの下投げ連携最初のアッパー以外なにも確定じゃないんだけどもうこの話終わった?

811 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:35:15.73 ID:Zs/AHNOh0.net
クッパの道連れって抜けれる?

812 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:36:58.47 ID:RPuUOt6G0.net
>>811
そもそも抵抗できるから道ずれなんてあんまされない

813 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:41:40.00 ID:Ul+rxgai0.net
>>811
クッパという鈍重キャラに%で大差をつけられた挙句に
場所すらコントロールされた上で一番食らってはいけないものを食らった阿呆、しかやられないよ

814 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:41:43.42 ID:OriYw24x0.net
道連れできる状況って相手が無知かわざわざ道連れしなくても横Bでバーストできることがほとんどなんだよ

815 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:42:21.30 ID:CjCPs+Wo0.net
マック固定は4ね

816 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:42:27.77 ID:Zs/AHNOh0.net
>>812
あれ%優位が方向調整出来るんか
知らずにレバガチャしてたわ
ありがとう

817 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:44:09.44 ID:Zs/AHNOh0.net
ずっと1スト落ちたら%ガン有利でも警戒して中央に陣取ってたよ
無知ってだけで罪だな

818 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:47:35.24 ID:pPmo/xaT0.net
ガチタイマン1on1で女の名前の実名きたから小学校休校になった幼女かなと思って舐めてかかったらめちゃくちゃ上手いマリオでビビった

819 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:48:20.94 ID:/6nZgEfC0.net
いつからひらがなが実名だと錯覚していた?

820 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:48:43.77 ID:o9fLToRr0.net
使いこなすと最強なんてキャラ居ても使いこなせる奴なんてごく一部だからね
お手軽キャラが強キャラ呼ばわりされるのはしかたないね

821 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:50:21.38 ID:0FMWRZni0.net
べつにマックは殴り合いができるからそんな嫌いじゃないけどな
遠距離攻撃ばっかやってるやつよりは断然ましだとおもう

822 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:53:20.09 ID:RPuUOt6G0.net
>>821
リンクの悪口はそこまでだ

823 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:53:27.69 ID:TRZ/u6VI0.net
マックはフルボッコにされるけど復帰狩りで逆転勝ちがいつものパターン

824 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:54:23.27 ID:DyTqYmD70.net
ギガファイアーが命綱なへっぽこ軍師がいるらしい

825 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:55:45.69 ID:Y7k2EY9Ci.net
バランス調整よりもバグ修正とかを優先しろ。
それすらしないなら流石にヤバすぎる

826 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:56:01.69 ID:Ul+rxgai0.net
>>821
1F発生のジャブ持ちに殴り合えるクソキャラはゼロサムかファルコンぐらいだ

まあトランポリン敷いてフルーツぶつけまくると自殺始めるから面白いよマック
あばだんごも詰みって言ってるけど本当にこれは詰んでると思う

827 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:56:15.15 ID:s59MOeCV0.net
マックはSAとKOが無ければまだ殴り合う気になれた
現状はやっぱり下に落とすの狙っちゃう

828 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:05:14.13 ID:CNzfqq2L0.net
この時間帯強いな
ニート最強伝説

829 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:06:20.56 ID:MKzGTVZK0.net
もしかして:休校

830 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:08:31.12 ID:OriYw24x0.net
実際この時間でもゆうたとかしゅんとかいる

831 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:12:46.38 ID:KZyLWnyS0.net
ガチタイマンにまで押し寄せてくる実名キッズ達

832 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:16:26.66 ID:p3ARQ+eH0.net
昨日始めたばかりなのだが誰か稽古ついてくれんかの?
4914-5331-8244

833 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:20:09.52 ID:EvVAc2cY0.net
本名っぽい名前にして油断させるのはスマブラの基本だぞ
スマブラは遊びじゃねえんだよ

834 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:20:55.30 ID:AIZdciX90.net
>>833
給料いくら?

835 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:25:52.27 ID:I/SfEU+j0.net
やっぱサーフィンやら登山に行って死ぬより家でスマブラだな

836 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:26:05.96 ID:z2W+67N00.net
強そうなロゼッタ初めて当たったけど手も足も出ないわこれ
空中とDAキチガイだろ

837 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:29:01.73 ID:OZV8w5Sa0.net
実名系は即抜けしてる
ラグいの多いからね

838 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:29:08.71 ID:Zx3kPami0.net
英語ネームだから海外組かと思ったらyuutaだった

839 :枯れた名無しの水平思考:2014/10/06(月) 11:41:32.34 ID:jdjmDLJfz
ロゼッタなんて浮かせてやれば
勝手に死ぬだろ

840 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:35:44.64 ID:siIRlzmT0.net
疑わしき者即抜けでおk

841 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:42:17.83 ID:IOZ2t8JjO.net
本名は別にいいけど、名字まで入れてる奴は不快だわ
気になって仕方ないw

842 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:45:53.83 ID:RYmxI5GN0.net
フルネーム、しかも女の子の名前でうわぁ・・・って思ったらガノン使いでめちゃめちゃ強かった

843 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:59:02.40 ID:/6nZgEfC0.net
はなやまかおるちゃん

844 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:01:19.38 ID:CzUtUJLp0.net
名前がゆうただから本気出して戦ったらただのゆうただった

845 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:01:44.55 ID:pPmo/xaT0.net
>>843
吹いた

846 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:03:38.26 ID:MKzGTVZK0.net
ガチチームとかでまともな人が居るとこは皆まともなんだけどキッズ混じりだと他の奴も大体キッズなのは
なんとなーく同じ実力とマッチングしてるせいなのか

847 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:08:34.95 ID:n6vucIH90.net
名前:[] 投稿日:2014/09/27(土) 00:59:55
こいつのバイトいつ終わるんだよ
はやくルキナで70%のスクショ晒せ

288 枯れた名無しの水平思考@転載は禁止[sage] 2014/09/26(金) 00:44:10.48 ID:D+aFuSua0
>>280
1000戦やって70超えてるんですが・・・
ちなみにルキナしか使ってない

なんでそんなルキナは雑魚だ!って言いまくってるの?

848 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:13:25.82 ID:Ul+rxgai0.net
>>843
はなやまかおるちゃんパルテナ使ってたぞ

849 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:17:30.29 ID:MU+bPurci.net
ルキナ使いはほら吹き

850 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:18:14.06 ID:dQ5NVaJf0.net
正面からダッシュ空中後Aてなんかコツある?
全然成功しない

851 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:19:08.38 ID:EvVAc2cY0.net
ルキナは要らない子

852 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:20:35.96 ID:siIRlzmT0.net
まあ、カラチェンでよかったわな

853 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:21:03.33 ID:33/asJa30.net
ルキナとかまな板とか言ってるやつの
キモオタ臭は異常

854 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:22:09.71 ID:TgOLxvibi.net
どうでもいいけど今回空ダ残ってるから普通に4式もできるんだな
ゼロサムでやると結構距離出ていい感じ

855 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:22:53.37 ID:B550zf060.net
冷静に考えてルキナとブラピはなぜカラーチェンジではダメだったんだ?
キャラは多い方がいいとかいうアレか?
46キャラでコンパチ無しの方が批判もないと思うんだが

856 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:23:06.89 ID:/6nZgEfC0.net
稽古付けてくれって人にはどう対応すればいいのだろう

857 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:24:00.03 ID:HDs9qxn1i.net
>>853
キャラ名言ったらキモオタとか頭大丈夫?

858 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:24:21.18 ID:TgOLxvibi.net
別にコンパチあってもいいけどルキナとブラピは酷すぎるわ
ファルコンとガノンぐらいなら誰も文句言わないし使い分けるのにこいつらはマジでカラチェンで良かったでしょ

859 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:24:56.94 ID:EvVAc2cY0.net
>>857
キモオタイライラでワロタ

860 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:26:04.24 ID:HDs9qxn1i.net
>>859
はぁ?
お前、これからルキナって言葉発するなよキチガイ

861 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:26:59.23 ID:1S3TWETX0.net
桜井のお気に入りだからね、しょうがないね

862 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:27:55.34 ID:EvVAc2cY0.net
>>860
一度も発したことないわ
キチガイはお前だぞ

863 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:30:18.11 ID:33/asJa30.net
キモオタ即行釣れてワロタ

864 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:30:45.54 ID:/6nZgEfC0.net
ここでガチタイマンすんなや

865 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:31:58.34 ID:TRZ/u6VI0.net
ガチじゃないだろ
えらく唐突に始まったし仕込みの臭いしかしない

866 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:33:56.82 ID:yLkQrjvf0.net
ブラピはわからんけど、ルキナはDXのヤングリンクみたいなものじゃない?

867 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:34:14.10 ID:qmGoVJQE0.net
これはエンジョイする流れだな。

868 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:34:56.90 ID:TgOLxvibi.net
こんなスレのこんな時間にアフぃる価値もないようなレスで仕込みもくそもないだろ
見えない何かと戦いすぎ

869 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:34:59.10 ID:X7CWWhSF0.net
>>858
ガノンがいつまでもファルコンパチから抜けてないことに対する不満って結構出てると思うが

870 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:38:02.38 ID:n6vucIH90.net
このスレ常駐してるやつがチンパンばかりだから民度低いな
part39にもなって俺のように科学的分析をしてるやつが一切いないし主観に基づいた煽りあいだらけ

871 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:39:16.39 ID:NTwnNj4ci.net
CPUってこっちのカスタマイズまでは考慮してないのな
早振りとバット持ちの装備でシンプル9.0挑んだ時にバットが空中でカウンター使ったルカリオの下をスカったのは笑った
もう一回即振って当然KO

872 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:41:29.13 ID:oJ0WKxfx0.net
ガノンは剣と魔法使ってくれって意見は度々見るな
今回カスタムでやっと使ったけど

873 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:42:56.68 ID:KEgEPP/w0.net
ゆうた(36)

874 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:43:21.37 ID:9qEmTIbV0.net
CPUは自分のメタルや巨大化さえ考慮してないものしゃーない

875 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:44:41.22 ID:dQ5NVaJf0.net
ルキナってマルスと剣先の威力が強いか全部平均して一定かの違いがあるやん
フィギュアでもルキナの方が使いやすいってなってたし

876 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:45:19.13 ID:FPK4OD2u0.net
ロゼッタ使っといて負ける雑魚はスマブラやめた方がいいよ
センスないから

877 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:46:08.45 ID:GgsR5ema0.net
ステータスはともかく技カスタムはオンでも使わせてほしいな
ON/OFF選べれば住み分けもできるだろ

878 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:48:14.58 ID:HDs9qxn1i.net
>>862
うわ、触っちゃいけないやつだったか

879 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:51:14.89 ID:HDs9qxn1i.net
ID:EvVAc2cY0
レス見ればわかる通り頭いかれたキチガイだからNG推奨

880 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:51:43.51 ID:MKzGTVZK0.net
穏やかじゃないですね

881 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:53:39.44 ID:EvVAc2cY0.net
今どきiPhone使ってる奴にキチガイとか言われたくないわ
時代はガラケーやぞ

882 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:56:45.20 ID:uyIWeGAN0.net
実際言葉の通りに使いやすいならまだよかったんだけどな
剣先を当てなくても弱いわけではないマルスとそもそも剣先がないルキナじゃどうしても差が出る
おまけに範囲が拾い攻撃は前方のリーチが削られて後方に伸びるという誰得調整
ただでさえ弱体化したマルスのコンパチがさらにダメという話なので救えない
とはいえ全キャラと比較すれば言われるほど弱いわけではないんだけど、
空中攻撃で猛威を振るってたのにゲームシステムが飛んだら死ぬように調整されたうえ
別に地上技は強化されてないので弱い上に使っててつまらないという事態に

883 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:58:51.79 ID:/6nZgEfC0.net
どうでもいいけど黒髪ルキナが好きです

884 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:01:41.21 ID:Brzd1Tb10.net
全く関係ないものでキチガイ認定して話逸らすのは子供がよくやる手

885 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:02:53.39 ID:oJ0WKxfx0.net
同じまな板ならルキナよりティアモの方が好きです

886 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:03:31.43 ID:I/SfEU+j0.net
ロイの時も思ったが、口だけなんだよなマルスの剣先の話って
マルスの根元は弱くないがロイの先端は糞弱い時点で比較になってない
ルキナに至っては根元が特に強いわけでもなく何も得意が無い印象

887 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:04:22.47 ID:HDs9qxn1i.net
>>881
つまんねぇからもう喋んなゴミ

888 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:04:59.98 ID:SbifIpzv0.net
FE系は性能より全部似たような剣士系なのがな
他の作品はみんなキャラに個性があるのに

889 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:05:46.02 ID:t0PzwfJe0.net
タイマンって結局ひたすら掴み合うするゲームだよね
空中技弱体化とか意味わかんね

890 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:12:53.45 ID:cr7ulPnWO.net
オールスターむずかしいでトロンくらって終了した。誰か慰めてくれ…

891 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:13:20.63 ID:+gCpSfuT0.net
タイマンは飛び道具とかで画面制圧しながらプレッシャーかけてく戦いだよ
コロコロ投げ合いとか相当レベル低いところでやってね?

892 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:16:12.88 ID:o9fLToRr0.net
>>888
基本主人公=ロード=剣士ばっかだからなぁ
ルフレは違うけど

893 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:16:58.32 ID:3CeW5yTp0.net
別に強キャラ使ってもいいけど戦い方うざいやつはむかつく
1on1なのに相手から攻めてこないでこっちが攻めたら投げて遠くに逃げて遠距離攻撃ちまちましてきたり

894 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:17:42.45 ID:CbnF2ZXU0.net
>>890
乙ww

ガチ部屋で崖際のクッパが俺のガノンの復帰阻止しようとしてたから
空中横Bで道連れにしたらBL入れられてワロタ
...通報じゃないよな?

895 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:21:32.28 ID:Ul+rxgai0.net
Xの4段以上の連中ガン攻めばっかりだもんな
まあ後手取ったら割られるわ回避はほぼ刈られるだからああなってんだろうけど

896 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:22:28.87 ID:M44ReGok0.net
フィールドスマッシュ1位安定させたいんだが
CPU誰にしてる?

897 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:23:18.93 ID:o9fLToRr0.net
ガノン

898 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:23:29.88 ID:rn5AN+Tj0.net
>>892
エフラムェ…

899 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:26:08.01 ID:siIRlzmT0.net
>>875
その程度しか違いがないからこそ不満が出ている
ガノンファルコンやリンクネコ目みたいに明らかに分かる差別化が図られていないからカラチェンでいいじゃんになる

900 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:29:46.13 ID:OriYw24x0.net
>>894
クッパ使ってる側からしたらあれくらうのはマヌケだしその程度の実力なら気にすることないだろ
ガノン復帰時に最優先で警戒すべき技だしな

901 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:30:06.11 ID:X7CWWhSF0.net
ルキナブラピ批判のためにガノンがファルコンパチであることが受け入れられてるみたいな言い方するのはやめろ

902 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:31:34.46 ID:xArJnK830.net
ぐああ…駄目だ今の時間ラグガキしかいないわ

903 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:32:47.78 ID:siIRlzmT0.net
>>901
すまんなパット思い浮かんだのがそれだったんだ
マリオルイージあたりかな

904 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:34:57.50 ID:CjCPs+Wo0.net
BLいれたら相手にばれるの?

905 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:37:00.42 ID:HDs9qxn1i.net
なんでおじさんは横Bメテオの時だけ超速なのか
本気を出せばソニックみたいにステージを飛び回れるのではないか

906 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:38:33.44 ID:dgTUNmYI0.net
>>728
レスありがとう
勝てないのは俺の技術と知識が足りないだけで
練習すれば勝てるようになるんだな
良かった

907 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:41:21.58 ID:qSR6Ylui0.net
乱闘でもタイマンでも戦い方がほとんど変わらない飛び道具持ちキャラっていないかな

908 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:41:37.96 ID:DyTqYmD70.net
これはヘクトル参戦ワンチャンありますわぁ・・・

909 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:43:20.89 ID:Zx3kPami0.net
スマブラでBLとかレベル高すぎだろ…って思ったけど俺は何か勘違いしていたようだ…

910 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:45:47.04 ID:siIRlzmT0.net
俺男だけどガノンのおじさまになら抱かれても良い

911 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:45:53.46 ID:Ul+rxgai0.net
>>909
ピットとエムブレム勢でヌチャグチョかよ全く腐ってやがるぜ・・・

おじさん×ワリオ

おじさん×ファルコン

ヨッシー×ゲッコウガ

うわあああああ

912 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:59:46.16 ID:BeA3Fvrx0.net
http://i.imgur.com/M2IUHcU.jpg

913 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:00:25.77 ID:KZyLWnyS0.net
801板でやれ

914 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:02:26.25 ID:0aBgvoOp0.net
穏やかじゃないですね

915 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:03:51.59 ID:05o0u4r00.net
>>912
kwsk

916 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:14:04.07 ID:CbnF2ZXU0.net
>>900
崖ギリギリで立ってる奴久々に見た
そもそもこっちの残機2で相手1の状態で
相手50%ぐらいだったからどっちにしろ勝ってたけどな

917 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:14:45.30 ID:V+nN2E940.net
3DS壊しちった
もうやめるは…

918 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:15:17.52 ID:QvyaFeKI0.net
new3DS購入おめでとうございます

919 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:15:38.67 ID:KVgE2N6V0.net
未だにチコの目の前でロゼッタ掴みに来る人もいるし多少はね?

920 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:17:10.08 ID:polkmzic0.net
デデデの横スマどーん!www
気持ちいいゾイ

921 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:21:11.04 ID:V+nN2E940.net
>>918
ゲーム自体引退する

922 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:28:51.27 ID:lcguPGwo0.net
ゲルドの谷の橋の上に出てきたマザーブレインが真っ逆さまに落ちてってわろた

923 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:34:56.05 ID:vTSH3kNL0.net
>>898
妹「途中参加の兄より私が主人公に相応しい」

924 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:35:56.30 ID:p3ARQ+eH0.net
購入二日目。
まだ操作になれない
主にスライドパッド
はじきはオフにしてる

925 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:36:25.60 ID:p3ARQ+eH0.net
あとカード
Lにしてるからすっげえ押しづらい

926 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:38:59.30 ID:oJ0WKxfx0.net
せっかく最大タメスマにカウンター返そうと思ったのにラグでぶち当たるとげんなりする

927 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:42:37.59 ID:BeA3Fvrx0.net
>>915
よそで拾ってきただけだし知らんよw

928 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:43:21.20 ID:Zx3kPami0.net
なんだかんだで昔からずっとRガードL投げだ

>>927
どこで拾えるんだこんなの…

929 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:48:55.94 ID:KVgE2N6V0.net
汽車ステージは動力車?の真上しか落ち着けないから困る
客車まで切り離すとは思わなんだ
ジャングルは水流で倒壊してしまえ(暴言)

930 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:50:30.90 ID:bsJHiNKa0.net
今作勝利ポーズって選べないのか
糞キャラに勝ったらワリオの大爆笑で煽りたいのに

931 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:51:50.02 ID:m2pWl93A0.net
>>928
pixivとかで見た気がする
クッパ→デデデの一方通行漫画

932 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:53:52.24 ID:Zx3kPami0.net
>>930
なんか勝利後に十字キーだか押しっぱで指定できたはずだよ

>>931
うわあ凄いいらない知識を得てしまったぞ…
後で見てみよう

933 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:54:37.81 ID:bsJHiNKa0.net
>>932
じょうじキーか

934 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:56:46.35 ID:p9SfqB6a0.net
>>933
georgeで笑ってしまった

935 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:57:11.41 ID:i3OJwUaL0.net
>>676
亀だけど、マリオがずっと喋ってたのを遮ってヨッシーが「Xでもやっていろ」と言っている

936 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:57:42.09 ID:ZOQ5Na5y0.net
>>929
水流で倒壊して壊れた建物の上で闘うのもいいかもとちょっと思った。

937 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:58:12.03 ID:BeA3Fvrx0.net
ジョージ・ケツメル?

938 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:00:20.32 ID:pKbUR+yP0.net
>>933
定価で発売日に買っちまったわ

939 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:01:17.56 ID:Cqy2GJZd0.net
Xでコンパチは手抜き呼ばわりされたから消したと言ってたのに
再びforでコンパチ採用したのは増えればなんでもいいって考えにまた戻ったからなのか

940 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:01:32.57 ID:YeMoA2xO0.net
いるのか分かんないけど、最初ピカチュウと犬でずっと相手してくれた人ありがとう

礼儀とマナーと楽しさを味わえたとてもいい時間でした!

またいつか。

941 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:02:24.16 ID:1+RKdIGRi.net
くたばれ

942 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:03:07.84 ID:5JM+aRzv0.net
またいくらでも手抜きって呼んでやるよ

943 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:03:16.41 ID:HGE4G57v0.net
参考にどうぞ。

【スマブラ3ds攻略&不満点まとめ】

http://www.pokemon-br.com/b/bbs_story/index.cgi?mode=view&no=4759

944 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:03:38.06 ID:KVgE2N6V0.net
>>936
あまりリアル水害を想起させるものだと面倒くさいからマリンスポーツ的なイメージにしよう
ということでウェーブレース64ステージはよ

945 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:03:46.55 ID:6VqMrRhI0.net
次のコンクエはむらびととクッパか

946 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:03:47.03 ID:bsJHiNKa0.net
Dr.は下A下Bがマリオと違うからむしろ嬉しい
ポンプはタメ必須であの性能はちょっと……

947 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:05:06.07 ID:E2fyBZ/w0.net
気になったからちょっと調査してみたが
CPUはlv8まではフィールド上に自分又は味方のみ+足場が安定してると撃墜アピールするっぽいな
なぜがlv9はしてこなかった

948 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:06:19.38 ID:NTwnNj4ci.net
いないよりはいた方が嬉しいのは間違いないんだけど、
こいつのせいで枠がひとつ潰れたって考えると途端に

949 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:09:55.36 ID:X7CWWhSF0.net
枠ってなんだ
コンパチキャラ消したら代わりに新キャラが増えでもするのか

950 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:10:36.14 ID:5H0RcJQY0.net
もうその話は二週間前にやり尽くしただろ

951 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:11:18.84 ID:2zXvzUvT0.net
ガノンはアイクのコンパチにしてやるほうが原作っぽいんじゃないですかね

952 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:12:43.32 ID:KVgE2N6V0.net
>>951
アイクをガノンのコンパチにしてホムコンお兄さんにしよう

953 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:13:03.95 ID:bsJHiNKa0.net
ガノンって本当に剣で戦うの?
斧だったりそもそも人っぽくなかったりしてた印象の方が強いんだが

954 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:14:22.67 ID:aAEIC1KS0.net
最後の切り札でアイクが魔獣になるのか

955 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:17:17.26 ID:nuZrH0qM0.net
シークだけ飛び抜けた強さに感じるわ
投げから空前とか上A二回に上Aor空前みたいなコンボもあるし起動性優秀な飛び道具B下空上のバースト力って全部揃ってる

956 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:20:56.20 ID:oJ0WKxfx0.net
次の勝ち馬はクッパか
よし、エンジョイ潜ってこよ

957 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:21:18.44 ID:o9fLToRr0.net
ガノンとガノンドルフは別枠なんだろう
オールスターだと64辺りの時期のキャラとして登場してるようなんだよねリンクはファミコン時代なのに

958 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:21:54.68 ID:bsJHiNKa0.net
メリケンのマック率
一週間前に戻った気分だ……

959 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:22:25.73 ID:0FMWRZni0.net
おじさんの大天空…
体に鞭打ってそう

960 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:24:13.68 ID:I/SfEU+j0.net
ピストン本堂参戦!

961 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:26:38.90 ID:KVgE2N6V0.net
オールスターは順番ランダムだったら良かったのに
最後にカウンター持ちが固まってるから事故死が多くて困る

962 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:27:02.72 ID:FHZluF430.net
なんでカスタム技は熱帯でダメにしたんや?

963 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:27:08.22 ID:05o0u4r00.net
カービィステージ来たな
洞窟大作戦とはこれまた渋い

964 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:29:44.94 ID:UIkcFEPs0.net
>>963
ん?ダレ情報ですか?

965 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:30:14.01 ID:bsJHiNKa0.net
>>962
蛙の上スマッシュ並にヤバイ糞技あるし、
やり込んで装備させてないとゲームになんねぇなんてことになりかねんぞ

966 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:31:58.75 ID:oJ0WKxfx0.net
今糞の役にも立たないソニックと組まされた
ほぼ棒立ちでたまに横BかBで突っ込んでくるだけで置物同然だから俺狙われまくり
トドメにサドンデスで真っ先に死にやがった
スピードキャラのくせにサドンデスで先死にするソニックって存在意義あるんすかね

967 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:32:15.21 ID:05o0u4r00.net
http://i.imgur.com/6SBT4sO.jpg
海外向けのFacebookで出たらしい
でもガセの可能性が無きにしも非ずなんで鵜呑みにはしない方がよいぞ

968 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:32:49.77 ID:BeA3Fvrx0.net
装備は無効、必殺カスタマイズのみでエンジョイ限定、ならいいや

969 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:33:23.38 ID:E2fyBZ/w0.net
カスタマイズ技コンプしたけどヤバそうなのってあったかな?
俺にはノーマルよりマシな技がある程度だったきがするが

970 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:34:56.35 ID:FHZluF430.net
>>965
カスタム技使えないと知って集めるのやめたからカスタム技にそんなヤバい技あるの知らないんだ
カスタム技使えたら人によって多少は個性出るかもと思ったが

971 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:39:04.19 ID:Y7k2EY9Ci.net
WiiU版は買うつもりないから関係ないや

972 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:39:13.30 ID:o9fLToRr0.net
変な癖つくと困るからカスタム技一部しか使ってないんだよなぁ
着地硬直減らす装備強すぎてワロタ、あんなんに頼ったら腕錆び付きそう

973 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:43:44.16 ID:QvyaFeKI0.net
次のコンクエ見たらいきなり大差付きすぎててワロス
途中経過表示しちゃアカンだろこれ

974 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:45:22.18 ID:bsJHiNKa0.net
いっそのこと糞キャラ決定戦でロゼッタヨッシー蛙シークにしちまえ

975 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:46:02.59 ID:M4mrpd3r0.net
むらびとって意外と強い?
てきとうにやってるだけでガチ大乱闘で3連勝しちゃったんだけど
普段使ってるキャラより勝率が良くて複雑な気分…

976 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:47:06.00 ID:KVgE2N6V0.net
むらびとは新キャラ特有のわからん殺しがまだ残ってる気がする
特にエンジョイ

977 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:49:26.30 ID:mXKOyaFG0.net
技カスタムはオンでも付けてほしかったな
横Bの追加されたDXやスマッシュボールの追加されたXと比べて
今作は目新しさがどうにも無い

978 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:49:41.41 ID:bsJHiNKa0.net
むらびとは掴みの出だしがに気になるくらいで特に欠点らしい欠点がないよな

979 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:51:52.87 ID:o9fLToRr0.net
あとはリーチか

980 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:52:17.03 ID:9l9ZGWJP0.net
ボーリングの球は終点向きではない気がするが、別に他の技で仕留められんこともないし

981 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:52:26.45 ID:qSR6Ylui0.net
むらびとはどうバーストさせりゃいいかよくわからん

982 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:52:48.46 ID:o9fLToRr0.net
空前が思ったよりつよい

983 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:52:58.47 ID:cr7ulPnWO.net
むらびとでフィスマやったら四回ぐらい1位とれなかったけどな。
対戦ではなかなかやれる。

984 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:53:22.01 ID:T19wCqQs0.net
むらびとは空中がどれも優秀だよな

985 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:55:07.50 ID:Y7k2EY9Ci.net
>>977
最初カスタム技の情報出た時、自分好みの必殺技でオンに潜れると期待したのに蓋を開けるとほぼオフ専だからな‥
集める必要性を感じない

986 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:59:47.83 ID:vxp4jEb50.net
オン対戦で使えないならカスタム意味無いよな
俺も集めてない、というかオン対戦以外ほとんどやってない

987 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:00:41.24 ID:bsJHiNKa0.net
まさかタイマンにぺこぺこ馴れ合いの屑が沸いてくるとは

988 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:00:41.46 ID:urer8OLr0.net
そら場外に飛ばしてハニワパチンコよ。下から復帰する奴にはボーリング、あと崖際に木でも生やしとけ

989 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:02:30.27 ID:QvyaFeKI0.net
むらびとはメインウェポンがことごとく反射できるけど
反射持ち相手どうしてんの

990 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:04:10.95 ID:q9GH88CA0.net
木を育てておもむろに斧で殴りかかる

991 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:04:33.49 ID:urer8OLr0.net
シークにジョブチェン

992 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:11:33.10 ID:z2W+67N00.net
パチンコなんて反射してられねえ

993 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:14:01.99 ID:ofyt322Li.net
>>912
不思議と桜井ボイスで再生されたwww

994 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:14:39.57 ID:urer8OLr0.net
中に入れるゾイ!

995 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:14:50.79 ID:KVgE2N6V0.net
むらびとはオン人口が少なくてよくわからん
たまに見かけてもハニワぶっぱマンと崖待ち伐採マン相手じゃ練習ができぬ

996 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:16:31.79 ID:ofyt322Li.net
あれ?次スレまだか。
立ててくる

997 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:18:51.24 ID:M4mrpd3r0.net
>>989
反射されたのをしまってだしてまた撃って弾幕2倍
今のところそれを返されたことは無い

998 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:20:32.13 ID:urer8OLr0.net
ハニワ出し得すぎてぶっぱもしょうがない。離れたらとりあえずハニワ

999 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:21:10.48 ID:1691ENfd0.net
マリオ相手にボーリングは怖すぎて出来ない

1000 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:22:19.30 ID:C11wNienI.net
ハニワは点火するまでダメージでないことだけはしっといたほうがいい

1001 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:22:25.81 ID:ofyt322Li.net
【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS part40
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1412579917/
思い知れ……!

1002 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:22:32.06 ID:BMOP3NmC0.net
離れてる相手に遠距離攻撃撃つのは当たり前じゃね?
ひたすら逃げて遠距離逃げて遠距離はアレだけど

1003 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:23:48.12 ID:urer8OLr0.net
むらびとは反射されてもしまえるから強いんだ

1004 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:24:11.78 ID:rFAseu7hO.net
ハニワとD投げ重ねたらガー不かな

1005 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:24:51.55 ID:bsJHiNKa0.net
>>1001


1006 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:25:36.40 ID:rFAseu7hO.net
斧の錆びにしてやろう

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200