2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS part39

1 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:14:48.00 ID:y2nvHKPk0.net
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS

公式サイト
http://www.smashbros.com/jp/3ds/index.html
発売日:2014年9月13日発売
希望小売価格:5,200円(税別)

メーカー:任天堂
ジャンル:アクション
セーブデータ数:1
3D映像の表示:あり
ダウンロード版に必要なSDカードの空き容量:最大2.1GB(17,300ブロック)

ローカルプレイ:対戦プレイ 2〜4人
インターネット:対戦プレイ 2〜4人
すれちがい通信:すれちがい大乱闘(ミニゲーム)
いつの間に通信:お知らせ

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てる。
立てられない場合はその旨を書き込む。
900レスを超えたら書き込みを控える。

前スレ
【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS part38
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1412395015/

661 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:32:31.50 ID:wGPqGiGpi.net
今作のピクミンがどっかいくのはもはやバグだろあれ
自分が右方向に歩いたらいきなり青ピクミンだけ左の崖方向に猛ダッシュして行ったぞあいつ

662 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:33:01.98 ID:4N4/So7E0.net
アイクラ動かなかったらしいし
ピクミンも色々削ってギリギリだったんだろうな

663 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:33:45.30 ID:scvAFwqC0.net
バグ多過ぎるけど修正パッチまだかよ
ついでにロゼチコ辺りも修正よろしく

664 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:33:51.23 ID:ElJneZvR0.net
>>658
やっぱりそうか
あの時が圧縮された空間はダメだ面白くもなんともない
海外勢とのマッチングONOFFありゃいいのになー

665 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:34:45.25 ID:yNNugQPG0.net
>>660
守備+5が消えてきっちり追撃されて死にそう

666 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:36:22.42 ID:0HOClTX00.net
ttp://i.imgur.com/sWw8t1w.jpg

667 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:39:11.12 ID:eaVIX4mXi.net
>>646
そこら辺はミスか不要と判断したかの二択だな
まあwiiu版で豪華なopムービーと得点映像つけてくれるさ
YouTubeで聞けるOP曲と思しきBGMがどこにも収録されてないしな
3DS版じゃメニューBGMも一部フレーズ削られてるし

668 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:39:14.01 ID:g4AVOo2y0.net
>>643
あともうちょっと低い位置から攻撃して欲しい
オート照準とか近づかれるだけで外れて反撃喰らうし

669 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:39:34.85 ID:yXJIOH8q0.net
1on1勢だったけど今日初めてチーム乱闘やった
一人弱いのいると組むな組むな!って念じて
結果3連続で組む

670 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:43:10.61 ID:ibNlxPhy0.net
終点って実質2種類だよね
生えてるタイプと浮いてるタイプ
当然生えてる方が面白い

671 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:43:17.73 ID:KZyLWnyS0.net
DXの時みたいないつ見てもワクワクするOP映像にしてほしいわ
XのOPは亜空やった後に見るとあんまり面白く感じなくなったな…

672 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:43:24.87 ID:aS4jf5KJ0.net
まぁオリマーピカチュウアイクマルス辺りは嘆きたくなるわな
ガノンもホッピング無くなったし個性削って云々は納得出来るわ

673 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:44:21.14 ID:Bup/zX750.net
>>670
よくわからんけど俺はねずみ返しないと追撃が圧倒的にやりづらくなるからそっち派かな
使ってるキャラはマルスだけどねずみ返しあるだけで空中攻撃と上Bで面白いくらい跳ね返る

674 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:44:34.46 ID:oJ0WKxfx0.net
>>669
チームでひたすらPKサンダー体当たりとかフレアドライブを繰り返すのと組まされるとゲンナリする

>>666
ヨッシーじゃなくてメタナイトに言わせれば完璧だった

675 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:46:57.49 ID:4N4/So7E0.net
Xよりマシ、これだけは間違いない
ロゼチコは処理ゲーされるから悲しくなるけど他は強いだけだし
スカートの宇宙空間辞めたら許してやらなくも無い

676 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:50:16.54 ID:Bup/zX750.net
>>674
強キャラのヨッシーが〆で言ってるから面白いんだろこれw
メタだったらXやりたいになっちゃう

677 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:50:18.14 ID:d4m//UQP0.net
壁がある終点だとマリオとか壁蹴りできるキャラがちょっとだけ有利になるよね

678 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:52:47.01 ID:BQRIpMNg0.net
オリマー強いじゃねえか
誰だよ弱いとか言ってるやつ

679 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:53:12.84 ID:wGPqGiGpi.net
壁のないステージだと下を渡っていけるぴかちうみたいなのがちょっとだけ有利になるね

680 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:53:28.66 ID:I/SfEU+j0.net
プロゲーマー複数

681 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:53:33.98 ID:9+Ge2KoL0.net
今日も1on1にパルテナ様で突撃だ
なお勝率は30%ない模様

682 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:54:04.65 ID:Y7k2EY9Ci.net
>>667
フィギュアの出典は間違いなく判断ミスだと思う
どのゲームからなのか、そのゲームは何年に発売したものなのかを知るいい機会なのにさ

まぁパルテナ系多すぎるのも問題だな

683 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:54:12.55 ID:5vjU4c1E0.net
そういや今回の強キャラって女が多いんだな
男も人外ばかりが強い

684 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:56:39.65 ID:wGPqGiGpi.net
>>678
性能の話?なら普通に弱い方だと思うけどピクオリで潜ってる人は強い人多いと思う
そもそも現状でピクオリ使う層なんてそういう人たちだろうし
かくいう自分もめちゃくちゃ強いピクオリにフルボッコにされてから少し使い始めた

685 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:59:42.90 ID:yXJIOH8q0.net
ピクオリはそんな感じでマックはその逆だよな
マック使いたい層のレベルがいまいちだからマック微妙説流れるけど普通に強い人が使うとなんもできねえ

686 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:00:40.89 ID:CVAtloKRO.net
>>677
メイドワリオみたいに視点が固定だったり、どアップになる終点もあるよな
アップになるとこだと乗りハニワロケット外した時に向こう側の崖掴むの失敗するのでやめてください

687 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:08:17.96 ID:yNNugQPG0.net
キッズマックはなぜガードしてるのにDAで突っ込むのか

688 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:14:44.73 ID:k1BI7IQz0.net
でも子供の頃や初心者にはありがちじゃない?
ガードを疎かにするのは。自分が攻撃するにもされるにも

689 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:17:27.31 ID:BQRIpMNg0.net
強キャラ使いに勝ち逃げするの楽しい
精神が保たれる

690 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:18:00.57 ID:muPE0KIG0.net
>>666
これって弱キャラ厨(not 弱キャラ使い)に対する皮肉だろ

691 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:22:12.40 ID:5YqF/plqi.net
弱キャラ厨を批判するやつほど滑稽なものはないけどな(´・ω・`)

692 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:25:31.88 ID:xOhGDd2O0.net
アホほど強いパルテナ様にレイプされた
正直興奮した

693 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:26:49.30 ID:BVlg4cBm0.net
乱闘基準で考えてもキャラ性能の差半端じゃ無いですし
そもそも今回のステージが乱闘楽しめないステージ多すぎですしお寿司

694 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:27:10.07 ID:BQRIpMNg0.net
俺も前出くわしたわ
ヌルヌル動きやがるぜ、攻撃も結構範囲デカイし当たる当たる

695 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:27:30.94 ID:Zx3kPami0.net
今作キャラランクはフラットゾーンのオイルパニック画面後ろにいるおっさんと女の2強
次点でフライングマン

696 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:29:55.91 ID:zUJPhhZ70.net
ルキナのサーリャカラーはマントの紋章が地味にギムレーになってんのな
今更気付いたわ

697 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:30:58.86 ID:CVAtloKRO.net
>>692
Yがつく人?

698 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:32:24.12 ID:xOhGDd2O0.net
>>697
つかない人だな

699 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:32:31.67 ID:KZyLWnyS0.net
トレーニングでメタナイトの攻撃判定見て泣いた
キャラ自体が好きでメタナイト使っていた人は泣いてもいいと思う

700 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:32:51.35 ID:QKCRlbAJ0.net
外人ばっかのラグいなぁ深夜は。

701 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:33:36.37 ID:pPmo/xaT0.net
今初めてマトモなゲッコウガに当たったんだがヤバいなこいつ
水手裏剣と上スマらしき技の性能が壊れてるわ
しかも水手裏剣ネスさんのB↓で吸い込めないのな……
まあただキッズゲッコウガは強くなかったし、相手の腕もあるんだろうが

702 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:38:18.28 ID:RqLa0uyB0.net
4人乱闘で開始から少しの間はタイマン×2になるのが嫌で、間のヤツにちょっかい出しつつ反対側の崖際に攻め込んでる

703 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:40:30.81 ID:oJ0WKxfx0.net
>>702
それやるとハイエナに戦わせない口実作っちゃうから動かない奴殴りに行っちゃうわ俺

704 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:46:15.46 ID:RqLa0uyB0.net
それでいて動かないヤツを、ちょっかい出したヤツら引き連れてボコるのが理想形だわ

705 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:48:35.74 ID:YDm5uEKpi.net
デデデくそ強くね?

706 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:48:59.73 ID:FEsHWGAM0.net
>>669
ごめん

707 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:49:54.06 ID:yNNugQPG0.net
>>699
キャラが好きだった人は中堅くらいに落ちてよかったんじゃ?

708 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:51:28.48 ID:l6k865sY0.net
それで動かない奴狙おうとしたら後ろから攻撃くらって撃墜されるんだよな
大乱闘あるある

709 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:57:11.49 ID:oJ0WKxfx0.net
そうなんだよなあ
今戦うべきは俺じゃなくてそっちに引きこもってる奴だろ!って思うけど自分のダメージ%見て納得すると言う
そして予定調和のようにガン待ちハイエナに横取りされる所までワンセット

710 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:58:58.10 ID:Zx3kPami0.net
ハイエナが80%ぐらいの奴狙いに来るならデデデやおじさん使って50%で自分のスコアにしてしまえば良いのだ

711 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:59:18.97 ID:muPE0KIG0.net
他のどんな大振りに当たってもこいつにだけは絶対撃墜されたくないってのはあるよな

712 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:00:27.06 ID:YDm5uEKpi.net
デデデの強さシークとかヨッシーの比じゃなんだが

713 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:02:55.16 ID:I9L94HUA0.net
コンゴジャングルの端っこから動かないやつ嫌い

714 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:03:19.64 ID:d4m//UQP0.net
逃げ回って横取り狙うのも戦法の一つではあるけど、
そういうのを真っ先に潰さないといけないっていう認識を全員が持ってないとダメなのが厄介

715 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:03:50.61 ID:3CeW5yTp0.net
エンジョイやばいww
いくら入りなおしても名前がアルファベットばっかりw

716 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:04:58.23 ID:BVlg4cBm0.net
デデデがコケる!
村人が植樹!
CFがジャンプFP!
アイクが噴火!
これぞ大乱闘!

717 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:13:27.63 ID:B550zf060.net
勝利確定した時相手キャラを追って落ちていくのが癖になってしまったんだが、決して煽っているわけではないんだ
ただなんとなく追ってしまうだけなんだ

718 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:17:46.68 ID:dgTUNmYI0.net
初スマブラでリザードンを使ってるけど全然かてねーわ
エンジョイ乱闘を100回以上やって勝率が1割も無いw
戦ってる最中は楽しいんだけど、毎度毎度リザルトで凹むな
ひょっとしてこの子って滅茶苦茶弱かったりする?

719 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:18:10.43 ID:Lb7eHygQ0.net
リプレイちゃん見てるとけっこうデデデで迂闊なゴルドー打ちしてる人多いんだよな。相手が返せないと分かったらガンガン振ってくべきなんだろうけど、余裕で返されててもゴルドーやめない人はちょっとは考えようよ。

720 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:18:24.91 ID:3CeW5yTp0.net
>>718
下必殺がスパアマだからうまく使うといいよ

721 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:18:38.54 ID:ibNlxPhy0.net
勝ち確でも癖で必殺技のチャージしちゃうのはある

722 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:21:26.47 ID:zUJPhhZ70.net
>>717
ぐう分かる

723 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:25:51.53 ID:I9L94HUA0.net
楽しいかは別としてリザでエンジョイ勝ちたいなら乱闘してるところにフレドラで突っ込めばいい

724 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:26:14.52 ID:4N4/So7E0.net
アイクのスマッシュは何故アーマーが付かなかったのか
上スマッシュでいいです、というか噴火のアーマーをだな

725 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:28:45.67 ID:Bup/zX750.net
ゼロスーツやシークで長期戦かまされて負けた時にヨッシーにキャラ変えしてボコろうとすると大体一戦抜けするな・・・
勝率100%目指してる人なのかなぁ

あとマルスの上投げ、ルキナ相手でも160%付近でバーストするのにルカリオ170%ほどでやっとだったわ
波動で重さかわんのかこいつ・・・?それとも軽量級じゃなかった?

726 :枯れた名無しの水平思考:2014/10/06(月) 04:41:13.87 ID:gPEY41Vpq
強キャラ使われた時だけやる気出て弱キャラ使われた時に萎える奴

727 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:32:04.39 ID:wjjOpNj/0.net
ガン逃げ端待機が居たらあえて放置して他の二人に殴りかかってるわ
それで最後まで戦わないなら通報。ガン待ちハイエナだったらブロックして抜けてる

728 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:42:21.38 ID:BVlg4cBm0.net
>>718
中堅ぐらい
個人的には十分上位キャラだと思う

729 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:46:04.13 ID:zUJPhhZ70.net
ルキナの投げはどこに投げればいいの?
追撃しやすさ的に

730 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:51:27.71 ID:MU+bPurci.net
>>725
厨キャラ使いうぜぇって思われてるだけ

731 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:53:33.73 ID:pPmo/xaT0.net
ロックマン、クッパ、ネス、ドンキー、フォックス
の順の使用頻度で使ってるんだが、フォックスが一番勝てる
他4人で全然勝てないときにフォックス使うと勝てることが多い
フォックス結構強くないか?今作着地好きが大きいから急降下が早い奴はかなり有利な気がする

ちなみにこいつの下強って使い道あるの?

732 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:53:40.26 ID:DyTqYmD70.net
ルフレ下への攻撃が貧弱すぎるぜ…
エルウィンドは容易く相殺されるし悲しい

733 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:57:15.91 ID:Bup/zX750.net
>>730
そもそも強キャラうぜえってわけで俺も強キャラ使うかってだけで対戦すらできてないんだが

734 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:07:44.24 ID:jepiOrf90.net
エンジョイ部屋で何故か攻撃してこない奴等の馴れ合い部屋に入ったけど和んだわ
友達とやる時のスマブラみたいな感じだった

735 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:13:00.37 ID:zUJPhhZ70.net
おまえ友達とやるとき攻撃しないの?

736 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:20:43.32 ID:muPE0KIG0.net
>733
「お、ムキになってきたな」くらいにしか思わんよ、それ
しかもそのパターンのキャラ替えする人、大抵強さ変わらないし

737 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:23:52.76 ID:5JM+aRzv0.net
勝利ポーズが「本気出してもいいんですよ?」になった後抜ける奴多すぎww

738 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:25:03.02 ID:jepiOrf90.net
強キャラ使いに強キャラで対抗しただけで「ムキになってるな」とか思われたくねーわ

739 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:25:35.13 ID:mtVTZ0+W0.net
というかキャラ変えてボコったろ→相手抜ける→このもやもやはどこにぶつければ…ってことじゃないのか

740 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:26:00.92 ID:oJ0WKxfx0.net
弱キャラで負けて強キャラに変える人は大抵そうでもないけど
強キャラで負けて中〜弱キャラに変える人はヤバイ人が多い印象

741 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:26:46.33 ID:28m2fxmU0.net
試合終了後誰もいなくなってたのは何故

742 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:33:41.25 ID:zUJPhhZ70.net
マックでボコボコにされたあと
オリマーでボコボコにするの楽しすぎw

743 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:37:41.33 ID:nm3kvgKO0.net
とうとうフィットレでフィールドスマッシュ世界戦闘力100万行ったぜ
800万まで上げればドラゴンボールっぽいんだけど

744 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:53:25.01 ID:ibNlxPhy0.net
ゼロスーツのしゃがみ歩きは何なん?

745 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:56:09.02 ID:gRdkEHm10.net
http://i.imgur.com/EobkjJd.jpg
http://i.imgur.com/PHrEGEk.jpg
http://i.imgur.com/MN20QdI.png
http://futalog.com/285568789.htm

746 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:07:54.55 ID:ZmQMSj6O0.net
シンプルって難易度高いコース選ぶほどスコア高くなるっぽいな
やっとの思いでクリアした9.0より金稼ぎの7.9のほうが高いとか

747 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:34:48.90 ID:1ChUWQde0.net
おまえらマッハトルネイド使わないの?
リプ見ても使用率低いよ?

748 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:39:11.45 ID:Zx3kPami0.net
台風がやばい
停電して切断とか付いたらやだし今日は熱帯自重してクリアゲッター埋めるか…

749 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:44:32.80 ID:qnJVH80m0.net
マッハトルネイドちゃんと(Xでは)使ってるよ

750 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:53:06.66 ID:/6nZgEfC0.net
俺のソニックはいつもマッハだぜ

751 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:01:32.08 ID:92aYTwePO.net
タイマンの相手クッパだと最悪だな
投げで自滅されると僅差で負けるから実質ストック1対2だし

752 :スマブラマスター@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:05:03.69 ID:4e1hgae80.net
俺はスマブラマスターかなり強い

753 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:07:27.92 ID:EIvfsFDi0.net
miiコメント欄にポエム書いてる奴がいるけど何狙いでやってんだろう
高度なギャグなのかな

754 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:30:14.36 ID:C3sSILph0.net
>>753
どんなん
すげー気になる

755 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:30:31.18 ID:05o0u4r00.net
Wii U版のステージリークってマジ?

756 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:37:30.38 ID:UTGOxWLs0.net
>>751
自殺考慮して中央で戦うなりして対策するといいよ

757 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:42:23.53 ID:GgsR5ema0.net
>>744
原作再現

758 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:44:33.89 ID:s1DT7l600.net
強キャラに文句言ってる人って下手くそばっかりだろ
リプレイ見てみたい

759 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:45:20.84 ID:G9GNur3M0.net
やっと1000試合到達、面白さは
ガチチーム>1on1>エンジョイチーム>その他
だったな

760 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:46:22.01 ID:4QYt+e8s0.net
1回倒したら強キャラ使ってきて返り討ちにしたとか自慢気に書いてるアホいるけど
それって結局スマブラは腕次第ってことだよな

総レス数 1007
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200