2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS part39

1 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:14:48.00 ID:y2nvHKPk0.net
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS

公式サイト
http://www.smashbros.com/jp/3ds/index.html
発売日:2014年9月13日発売
希望小売価格:5,200円(税別)

メーカー:任天堂
ジャンル:アクション
セーブデータ数:1
3D映像の表示:あり
ダウンロード版に必要なSDカードの空き容量:最大2.1GB(17,300ブロック)

ローカルプレイ:対戦プレイ 2〜4人
インターネット:対戦プレイ 2〜4人
すれちがい通信:すれちがい大乱闘(ミニゲーム)
いつの間に通信:お知らせ

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てる。
立てられない場合はその旨を書き込む。
900レスを超えたら書き込みを控える。

前スレ
【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS part38
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1412395015/

55 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:22:05.16 ID:ORfVfN/Wi.net
SDカードないとプレイすらできないぞ

56 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:25:07.47 ID:Cv+h5iNm0.net
>>52
用途?
スマブラしかやらん

57 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:25:42.41 ID:y2nvHKPk0.net
>>51
祖父で買う様なら近くのあきばお〜とかで500〜1000円くらいで16〜32GB買えるよ

58 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:27:26.20 ID:EWxe8sEA0.net
SDカードはリプレイ撮ったり写真撮るのにいるな

59 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:28:22.33 ID:Cv+h5iNm0.net
>>57
スマブラしかやらないんだけど、4ギガで十分ちゃうん?
あきばお〜は4ギガいくらだ?

60 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:29:19.56 ID:Cv+h5iNm0.net
>>58
ありがとう
じゃあSDカード必要なんだな
4ギガでいいや

61 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:31:36.56 ID:usweC4Ps0.net
>>59
Q.他にも聞きたい事あるんだけど…
A.こちらの関連スレへどうぞ
大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS 質問スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1410654449/

62 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:31:45.95 ID:qIusr1Ga0.net
それと追加データもSdなきゃ無理だろう

63 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:33:00.39 ID:NFp6OgDX0.net
1選やって実力同じくらいのマリオかと思ってたら
2選目から修羅ってきてわろた

64 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:35:48.24 ID:OhUCOpdu0.net
さっきガチ部屋で外人のマルス使いと遭遇してきた
結構接戦多くてやけに立ち回り上手くて負け越してしまったいw
あと、ロボット対戦であまり見ないからマジで対策立てづらいよ・・・

65 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:37:20.19 ID:m6xILd040.net
1on1だと1ストック目とか結構相手の様子見に入るよな
特に飛び道具とかカウンター持ち相手だと

66 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:38:03.04 ID:dZxEBwVA0.net
1機目は大体ボコボコにされて2機目からいい勝負になる

67 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:39:47.81 ID:y2nvHKPk0.net
>>59
400〜500円ぐらいからClass10の2GB〜8GBで値段の差異はほぼ無い
600〜800円ぐらいで16GBのUHS1(UltraHighSpeed)モノとか買える

68 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:42:01.33 ID:usweC4Ps0.net
>>65
2ストック目トドメ付近までカウンターとっておくことはよくある

69 :枯れた名無しの水平思考:2014/10/05(日) 15:02:50.84 ID:8A9mpZmgi
>>68
睨み合って終わることもある

70 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:44:51.04 ID:YfQp4seT0.net
>>49
フルーツで消火栓飛ばすとかもやられたわ
消火栓が12%で吹っ飛ぶらしくて、メロンから先が12%ダメージだとか
一度投げて取りなおしたフルーツ持って消火栓→フルーツ下投げとかで消火栓起動してくるからそれ知らずに下で待ってたら死んだww

71 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:46:51.05 ID:KCUAqXZs0.net
あえてめちゃくちゃ下手くそにバイク乗り回して相手がカウンタースマッシュ構えた時におもくそバイクの後輪をぶつける駆け引き

72 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:01:07.67 ID:Cv+h5iNm0.net
質問誘導さんくす

今日ついでにNew触って見たけど、ブレないとは言えやっぱ3D画面はオフでいいな
あとCスティックだがスティックでもないしボタンでも無いめちゃくちゃ違和感あって使いにくかった。
ZR,ZLは普通に使える。でも必要か?程度

LL本体の質感は素晴らしかった。

参考までに

73 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:02:46.40 ID:E2O/+tKB0.net
CスティックはほぼMH用な気がする

74 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:06:48.40 ID:aGAAR5wf0.net
マルスのマーベラスコンビネーションもっと簡単にできるようにしてくれ任天堂

75 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:09:24.49 ID:ye+hY6HFi.net
結局SDカードに必要な容量最大2.1Gとは何だったのか‥

76 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:09:28.46 ID:usweC4Ps0.net
あれ以上簡単な操作方法ってどうするんだ

77 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:10:45.10 ID:E2O/+tKB0.net
>>75
それDL版の本体容量じゃ

78 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:13:15.84 ID:x4diL+el0.net
じゃあパルテナ様の操作をもっと簡単に・・・

79 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:14:48.38 ID:SYFDwt9o0.net
メタナイトやべぇ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24618303

80 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:15:01.74 ID:r6Y5hbJAO.net
タイマンのゼルダって何したらいいんだろう

81 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:16:39.53 ID:JGJDkZbW0.net
>>77
DL版本体は1万ブロックも使わないスッカスカやぞ
ちな1ブロック約128k、1,2Gくらいしかつかっとらん
コンクソストやリプレイで800MBも使うのか?

82 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:17:19.57 ID:TSdybyTs0.net
今回マベコン簡単に抜けられるようになってる?

83 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:17:38.51 ID:E2O/+tKB0.net
>>81
DLCの予定でもあるんじゃね

それでも800は無いだろうが

84 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:18:16.09 ID:IkWosGjV0.net
パックマンは使ってて面白いけどパックマンのステージはなんか嫌い

85 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:20:50.55 ID:dQ36w80G0.net
ガチでもリビングとパックメイズは見づらいよね

86 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:21:14.92 ID:MlcqzBkv0.net
BGMめっちゃ好きだけど

87 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:22:12.19 ID:KCUAqXZs0.net
3DSの最もいらない機能が3Dだからな
そこを強化されても…
第一、最初から左右にスラパ付けとけよってお話だけど
多分3DS開発段階であえてつけなかったんだろうな
次世代機の為に最善を尽くさない任天堂汚い

88 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:22:43.89 ID:aT7kVWM60.net
パックマンもロックマンもゲストキャラステージはなんか微妙だよな
ソニックはまだマシだけど

89 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:23:58.75 ID:ye+hY6HFi.net
ガウル平原は下に広い平地つけてでかい戦場ぽくして欲しかった

90 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:25:41.31 ID:TSdybyTs0.net
平原とか言いながら何であんな崖みたいな場所選んだんだよ
しかもあの辺りは厳密にはガウル平原じゃないし
WiiU版だと広くなってるっぽいけど

91 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:27:47.57 ID:z/LaBNWO0.net
>>47
お前相変わらずチンパン脳だな
タイマンじゃなく乱闘の勝率だと書いてあるだろ

92 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:28:08.25 ID:9Yh2oAv30.net
パックマンとロックマンの参戦に歓喜した俺はホームステージの仕様に
むしろ感動した覚えがあるんだが

93 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:30:35.89 ID:M7zk9ePC0.net
オルディン大橋みたいに右から左まで突っ走れるステージ欲しかった
ステージ破損無しで

94 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:32:02.33 ID:z/LaBNWO0.net
>>79
剣士はマジで雑魚だらけだな

95 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:36:40.78 ID:b9qNkbAG0.net
ロックマンをメインでやってるけど対ファルコでの相性悪すぎワロエナイ
スマッシュ一種と必殺二種封じられた状態でどう戦えばいいんだろう…

96 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:37:11.35 ID:x4diL+el0.net
64のヨッシーステージみたいにギミックが少なくて戦場っぽい作りだけど
地面が斜めになっていて飛び道具の使い勝手がいつもとちょっと違ったり
低い位置でしゃがむと攻撃避けたり出来るのも結構好きだったな

97 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:37:45.88 ID:xx4sB9Yz0.net
事実上国外な北海道やら沖縄やら海外ばっかと当たって禿げそう

98 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:42:59.86 ID:r/bEtfCs0.net
>>95
スマッシュは確定以外封印だがそれ以外は反射されても痛くないから封印するのはアホ

99 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:44:40.53 ID:T2YibYb10.net
>>96
そして勝手に転がって来るタル

100 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:45:29.79 ID:z/LaBNWO0.net
>>79
関連動画のhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24610321で唯一善戦してる相手が雑魚ルキナwww

101 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:47:55.61 ID:8r+KhfyZ0.net
>>96
右側の雲しかないエリアも割りと好き

102 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:52:21.43 ID:3yBVKDo40.net
>>81
新パルもそうだけど、あんだけ音声入りまくっててどうやってこの容量になったんだ・・・
って他社プログラマー連中が頭ひねってるぐらいだから余りアテにならんぞ

大体いわっちのせい

103 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:53:23.86 ID:dQ36w80G0.net
ヨッシー弱攻撃が3段吹っ飛び技じゃないからガーキャンで反撃できないっていうのが地味に厄介だな…
DAもシールドすり抜けてくしSJしてても当たるし
ここだ!と思える攻撃タイミングと距離がない

104 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:54:16.97 ID:Cv+h5iNm0.net
よっしゃあ今日からスマブラ参戦や
まず何から始めればいい?
ちなみに64〜Xまで遊んだ

105 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:54:38.87 ID:CNDEZKxw0.net
このゲームどうやって戦うのか全然分からなかったんだが、
マリオ使い出したらすげーよく分かるようになった。
本当にスタンダードなキャラなんだな。
ストシリーズのリュウケンみたいなもんか。

106 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:56:30.46 ID:8r+KhfyZ0.net
>>104
好きに遊べばいいと思うよ

107 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:56:41.20 ID:9Yh2oAv30.net
>>104
キーコンフィグでスライドパッド↑入力でジャンプをしないようにする

108 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:57:00.33 ID:YfO74KUc0.net
ソニックに慣れると他のキャラクター全然使えなくなるのはよく分かった(白目)
コンクエストでマリオきたのが嬉しくて乱闘潜ったけどマリオに変えた途端-6とか出てきて草生える

109 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:57:08.32 ID:TSdybyTs0.net
マリオは下Bが復帰に使える技になれば完璧

110 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:57:55.67 ID:3yBVKDo40.net
>>104
メタナイトを使って微笑む

111 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:58:04.81 ID:dZxEBwVA0.net
ドクマリとマリオだとマリオの方が強いのか?

112 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:58:18.20 ID:UlRvJ6mF0.net
>>104
大乱闘100回ほどやって全キャラ出す
前にオールスターは一通り越しておく

113 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:58:27.00 ID:8r+KhfyZ0.net
ドクマリの下Bが復帰に組み込みにくいんだがどうしたらいい?
無闇に発動しても横移動を殺されて復帰できないことがある

114 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:58:55.84 ID:r6Y5hbJAO.net
ルイージの下投げ→空前強いな
空前が飛ばなすぎて%溜まっても結構つながる
NBで固めもできるしルイージちょっと見直したわ

115 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:00:23.83 ID:WdF26BxVi.net
医者マリずっと使ってるけど、横Bも下Bも復帰には使えないから上Bで頑張るしかない

116 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:02:32.71 ID:8r+KhfyZ0.net
>>115
そうか…じゃあしゃーないか

117 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:04:35.88 ID:MmFpwIqi0.net
マリオはスタンダードといいつつ他のキャラに無い敵の方向変える技やポンプあるからとても個性的だ

118 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:07:25.64 ID:55/kUlkE0.net
ポンプで空飛んでた時代もあったのにね

119 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:08:53.95 ID:YfQp4seT0.net
マリオは通常技の使い方を学ぶには最適

120 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:09:30.70 ID:ye+hY6HFi.net
桜井やたら調整に苦労したアピールしてるけどロゼチンコやマック、蛙は苦労して調整した結果あの性能なのかよ。
特にロゼチンコはおかしい

121 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:09:43.76 ID:XVIVVX/Y0.net
転載禁止だからか家庭用と比べると勢い全然ないな

122 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:10:43.30 ID:MAX1NLMH0.net
過疎レベルからは程遠いから問題ない

123 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:11:40.51 ID:T2YibYb10.net
>>120
マックはエンジョイではそこまで脅威ではない

>>121
2ちゃんはすべての板で転載禁止になったはずだよ

124 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:13:47.62 ID:3nazIS/00.net
パルテナつえええええ

125 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:15:39.69 ID:Qb7Xxjaw0.net
クッパも戦ってて腹立つわ
あいつ全ての技にSAでもついてんじゃねーの

126 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:16:19.17 ID:9Yh2oAv30.net
>>121
雰囲気はどっちも変わらんから、どっち見ても問題ないし関係ない

127 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:16:25.83 ID:QKJYrb2r0.net
大観戦が美味しすぎる

128 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:17:51.76 ID:MAX1NLMH0.net
コインって大感染で稼ぐべきなの?
シンプルやりまくったら貯まるけど

129 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:18:30.69 ID:0816ETdB0.net
>>128
何それ怖い

130 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:20:51.02 ID:e5ZAHtzI0.net
コインとか何に使うん?もうショップで買うものも大してないしラッシュはやっても新しいのでないし既に7万余らせてる

131 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:21:10.66 ID:MmFpwIqi0.net
マックの空技しょぼすぎて草生える
地上戦特化にもほどがあるぜ

132 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:21:33.91 ID:TSdybyTs0.net
パーツ集めやるならフィギュアラッシュがそこそこ効率いいから結構使うぞ

133 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:22:38.85 ID:2tCKxBJm0.net
ソニックの使い方がサッパリわからない
DA主体なのか

134 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:24:05.24 ID:e5ZAHtzI0.net
>>132
装備アイテムってシンプル9.0じゃないといいの出ない感じしない?
最初はラッシュで集めてたんだけどあんまりいい感じのアイテム出なくてシンプルのがいいのかと思い始めた

135 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:25:51.59 ID:s5dOL6Ov0.net
ホント勘弁してゆうた…

136 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:26:53.59 ID:dQ36w80G0.net
カクカク&エラーが自分のせいなのか相手のせいなのかはたまた鯖のせいなのかわからなくてモヤモヤする

137 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:27:01.91 ID:ni0a+x/D0.net
DA自殺マック多すぎて萎える

138 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:28:55.98 ID:pFzgniuR0.net
パックマンのベルって硬直時間短すぎやしないか
投げて当ててから追撃できないんだが
パックマン熟練者の人、有効な使い方教えてくんろ

139 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:30:51.19 ID:x4diL+el0.net
>>120
チコはあの小さい体であれだけのリーチとパワーがあるからな
下手に近寄るとこっちが吹き飛ばされる

140 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:37:00.35 ID:p1PzyiAy0.net
飛び道具への対処どうしたらいいん
B連打にすら勝てなくて悔しい

141 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:38:37.13 ID:vCy+ImAg0.net
僕のアイスクライマーを返して‼︎‼︎

142 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:39:05.94 ID:TSdybyTs0.net
???「ファイアローの調整には苦労しました」

143 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:40:09.59 ID:5RFN3mz80.net
苦労した(できたとは言っていない)

144 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:41:12.14 ID:dLYs3leA0.net
特殊ギルガルドが意外だったとか言うレベルだからなぁ…

145 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:43:36.92 ID:2tCKxBJm0.net
シーク針飛ばしてるとき腕おかしくね

146 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:45:26.49 ID:e5ZAHtzI0.net
ロゼッタは多分チコいなくてもシュルクより強い

147 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:46:04.25 ID:+1gJG/zW0.net
>>134
>>132のいうパーツ集めは必殺技の辺りかと
装備品についてはシンプルの高難度回した方が強いの出るのは確か
まあ記念日の回収にでも回ればよくね 装備アイテムの個数の記念日、100個置きで1000個までは確認されてるし

148 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:46:08.06 ID:MAX1NLMH0.net
ロゼッタちゃんには俺のチ◯コをあげよう

149 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:47:53.42 ID:YfO74KUc0.net
>>133
DAと横Bor下B
横Bの方が制御しやすいからカウンター持ちにフェイントかけて反撃狙いやすい
Bは追い打ちと回避目的でそこそこ使う感じ
空中下Bはメテオあるけど慣れないと避けられて自滅するから要練習
慣れないうちは空中後Bで場外狙うといいかもしれない

150 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:48:00.43 ID:MmFpwIqi0.net
>>144
こんなもんゲッコウガで上スマ多用するのが想定外だったとか言うようなもんだよな

151 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:49:13.01 ID:0N7HFhbs0.net
トレーナーこれどう使えばいいんだ?
リーチ短い

152 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:50:33.81 ID:usweC4Ps0.net
短ければ踏み込めばいいじゃない

153 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:55:11.69 ID:9cVX+OvV0.net
>>121
IDかっけえと思うのは俺だけか

154 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:55:22.29 ID:sKJk/QMY0.net
今の時間大観戦で村人ロッククッパリンクの組み合わせで0%ロックマン勝つぜ

155 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:56:43.62 ID:OhUCOpdu0.net
エンジョイチームも結構面白いな
両チームルキナマックで見事に別れてお互い撃墜祭りだった

総レス数 1007
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200