2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS part39

1 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:14:48.00 ID:y2nvHKPk0.net
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS

公式サイト
http://www.smashbros.com/jp/3ds/index.html
発売日:2014年9月13日発売
希望小売価格:5,200円(税別)

メーカー:任天堂
ジャンル:アクション
セーブデータ数:1
3D映像の表示:あり
ダウンロード版に必要なSDカードの空き容量:最大2.1GB(17,300ブロック)

ローカルプレイ:対戦プレイ 2〜4人
インターネット:対戦プレイ 2〜4人
すれちがい通信:すれちがい大乱闘(ミニゲーム)
いつの間に通信:お知らせ

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てる。
立てられない場合はその旨を書き込む。
900レスを超えたら書き込みを控える。

前スレ
【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS part38
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1412395015/

389 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:15:05.12 ID:DRDcbf+w0.net
3DS限定モード!フィールドスマッシュ!→オンラインには対応していません
誰でも参戦!Miiファイター!→オンラインでは使用できません
自分好みにキャクターをカスタマイズ!→オンラインには対応していません

ぼっち憤死wwwwwwwwww

390 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:15:06.64 ID:usweC4Ps0.net
強キャラ弱キャラなんてネットの暇人が印象で言ってるだけだから

391 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:16:05.88 ID:YfO74KUc0.net
>>389
Mii興味ないしフスマはローカルだとラグやばいから特に問題なかった
ソニックでコロコロするの楽しいです

392 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:16:09.47 ID:ZLOx6kMr0.net
気のせいとか印象だけで済ませられるほどキャラバランスの良いシリーズではないよね

393 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:16:14.44 ID:vyZJ4rU90.net
しかしゼロサムやシークやヨッシーやロゼッタら強キャラは死ぬほどよくみるのにロボットとか弱キャラは全然みない。まぁあえて弱キャラ使う人は馬鹿なのかもな

394 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:16:48.67 ID:YfO74KUc0.net
>>393
何やロボット普通に強いし可愛いだろ!

395 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:17:24.64 ID:LLJIrbla0.net
ロボは何度か対戦したけど割と性能良さげじゃねあいつ

396 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:17:28.44 ID:juIgIvUv0.net
極まったロボはやばい
要塞と化す

397 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:18:01.11 ID:5ICGlTqR0.net
弱キャラは使う方のストレスが溜まるからなあ

398 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:18:02.48 ID:sSr1fpT70.net
辞めて下さい!発売前から決めてた好きなキャラ使ったら意図せず弱かった奴もいるんですよ!

399 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:18:40.07 ID:vyZJ4rU90.net
ロボは何かのキャラランクでDだったし普通に弱キャラでしょ。俺メインに使ってるけどホント全然いない。マリオとかゼロサムとか空中でコンボできる奴と当たるときつい

400 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:18:53.77 ID:a02VZPTE0.net
シークとかと比べると見劣りするかもしれないがロボットは強いよ

401 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:19:18.66 ID:h5sbcYu60.net
俺がよく見かけるのはファルコンとかルカリオだな

402 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:20:05.62 ID:usweC4Ps0.net
どこのなにかも分からんキャラランクにあったらそれが「普通」なのか・・・

403 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:20:25.51 ID:mPVsh0uq0.net
ロボは操作に慣れが居るからな
ピーチとかオリマーとか独特の性能のキャラはあまり使われてない
ロゼッタも他の強いキャラと比べると使用率は低いし

404 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:21:06.49 ID:1bv6X9410.net
あんまり見ないキャラはどう対処したらいいかわからずに苦戦することがある
ソニック、コクッパ、ピーチ、G&W、ワリオ等等

あ、ルイージさんとルキナさんはコンパチだし対処法わかってるんでお帰りくださいどうぞ

405 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:21:08.33 ID:Q9e2UUBP0.net
発売前からボコボコにされるのを覚悟で使おうと決めてたキャラが想像以上に強くてびびったな

406 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:21:32.19 ID:N7A9Bu1Wi.net
まだ発売後1ヶ月も経ってないんだからこれから新たな発見があるかもしれないというのに

407 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:21:43.74 ID:gENLdCjf0.net
メガマーン

408 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:21:45.62 ID:7RhdzZSZ0.net
>>301
おれはピット&ブラピで同じことあったわ
チームでサドンデスで勝つと楽しいよな

409 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:22:08.02 ID:vyZJ4rU90.net
ここに貼られてたランクだとシークとヨッシーとロゼッタはAだった。

410 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:22:29.98 ID:ZLOx6kMr0.net
またホッピング出来る方法が編み出されたりするかもしれんしな

411 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:22:32.49 ID:x4diL+el0.net
>>355
パルテナ様なら反射できたぞ
タイミング的には地面に落ちたあとのを反射して相手が吹っ飛んだように見えた
ファルコでも出来るかも

412 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:22:47.77 ID:UlRvJ6mF0.net
ロゼッタは割とみるけどどう対処したらいいか分からないので苦戦する

413 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:22:56.84 ID:vyZJ4rU90.net
>>404
ルイーズの対処法何かある?

414 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:23:43.29 ID:1bv6X9410.net
最近はリトルマックで強いのと出会わないな
強い奴は大体ヨッシーかロゼッタ

415 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:24:18.50 ID:YfO74KUc0.net
シークヨッシークッパが強いのは納得なんだけど他は使い手次第ってイメージかな
ランク云々で雑魚呼ばわりされても強い人相手だと本当に手を出すのが難しいと思う事がかなりあったし

416 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:25:30.39 ID:sSr1fpT70.net
>>413
どうでもいいけど(cv釘宮)とか付きそうなキャラだな

417 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:25:46.08 ID:ZLOx6kMr0.net
まああまり強キャラがどうたら言いたくはないものだけど
開き直ってヨッシー使うとバンバン勝ててしまうのがなあ
もうヨッシー練習しよかな

418 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:25:54.88 ID:dZxEBwVA0.net
ロボットに手も足も出ない

419 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:25:58.08 ID:gENLdCjf0.net
どうぞど

420 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:26:49.54 ID:usweC4Ps0.net
>>404
ゼルダ->ロゼッタ->ピーチ->ウエンディと姫キャラで回してるが
ロゼッタよりピーチのほうが勝率高いんだよな
使用度は同じくらいのはずなんだけど

明らかに野菜投げながらの攻めや急な横Bに慣れてない感があるわ

421 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:27:05.74 ID:QVhIwiQo0.net
攻撃1200守備1500だろ

422 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:27:13.05 ID:juIgIvUv0.net
個人的にヨッシーはゲッコウガと同等か下手するとちょい上なんだけど
話題になり始めたのってここ最近だよなどうしてだろう

423 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:27:38.24 ID:rVJv0dsp0.net
>>375
むしろ吹っ飛ばない方がいい
超吹っ飛ぶなら普通に必殺技で使えるけど
吹っ飛ばないなら拘束してるところにスマッシュなりなんなりできるし
少しハンパ

424 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:27:52.55 ID:MmFpwIqi0.net
>>413
ルイーズなら外にスライダー投げときゃ勝手に三振するよ

425 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:28:18.10 ID:zguEtP970.net
話題になってるキャラは強いよ
フィットレとかオリマーはマジゴミ

426 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:28:43.93 ID:h5sbcYu60.net
パルテナ様の凄い上手い人と戦った時はほとんど触ることすら出来ずに負けたわ

427 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:29:06.98 ID:a02VZPTE0.net
>>422
ヨッシーは今まであまり強くなかったらしいからな
強いキャラは大体そうだけど隙の無さが凄い

428 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:29:15.57 ID:UB4zrAkR0.net
>>425
超話題になってるホムコンおじさんは強いんですね!やったー!

429 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:29:42.40 ID:ZLOx6kMr0.net
まあ古参キャラで動き自体は大差なかったので少し注目が遅れたんだろな
異様な速さと判定の強さがもう完全に広まってきた

430 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:29:50.16 ID:x4diL+el0.net
昔のヨッシーの復帰はふんばりジャンプだけだったと思うけど
この前戦った相手がタマゴ投げながら復帰してきてびびったな
タマゴなげってあんなに連射できるものだったか

431 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:30:03.22 ID:N7A9Bu1Wi.net
リンクの着地爆弾キャンセルはあらゆる着地硬直に適用できるっぽいな
空中回避も空下Aも全部キャンセルできる

432 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:30:04.11 ID:9Yh2oAv30.net
>>420
ウェンディって姫だったのか…

433 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:30:14.63 ID:1ES63kId0.net
ゴミの基準ってなんなんだ。それ使って強い奴もいるし
まあそういうのは他使うともっと強い人なんだろうけど

434 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:30:17.66 ID:fMNOjihO0.net
隙の少なさは顕著だよな

435 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:30:22.98 ID:gNAk4wm90.net
フィットレさんがゴミとか無理に近接狙いにでも行ってんのか?
あれは遠距離二種を絡めながらチクチクチクチクやるキャラだぞ

436 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:30:29.97 ID:yka05cT00.net
キャラのダイヤグラムとかってどっかにないかね
ダックハント全然見ないけどどうなんだ…

437 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:31:14.28 ID:ZLOx6kMr0.net
基本的に空中が大事なゲームだからな
でっていうの空中制御力はキモいレベル
ぐわんぐわん左右に動きやがる

438 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:31:39.48 ID:MmFpwIqi0.net
クッパが王様ならコクッパ達は王子王女さ

439 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:31:44.87 ID:usweC4Ps0.net
>>432
コクッパは作品や世代で設定変わるけど
大魔王様の娘なんだからお姫様だろう多分

440 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:32:10.68 ID:sSr1fpT70.net
>>420
一応ルキナも姫?ですぜ

441 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:32:20.02 ID:usweC4Ps0.net
ポケモンみたいにガチ戦の使用率その他諸々を公式が出してくれたらいいんだけどな

442 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:32:40.84 ID:+3IDI6gQ0.net
クッパなんてそれこそ使い手次第だろう
よほど慣れてないと飛び道具持ちのスピードキャラに何もできず憤死するだけ

443 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:33:01.09 ID:9Yh2oAv30.net
>>430
確かXの頃からタマゴ投げすると少し浮くようになってたよ
今回はカスタマイズで普通に復帰技に変更も出来るけど

444 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:33:27.29 ID:XFUKgtnQ0.net
なんか結構な頻度で開幕ガケ際ガン待ちして失敗して
試合時間の大半嬲られるバカいるけど楽しいの?

445 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:33:38.55 ID:ys/ECDl80.net
スマボンむらびとパーフェクト狙いで5億2000万突破いまだぼうし集まらず

446 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:33:42.24 ID:Dd478Jje0.net
おじさんでクッパ相手にするとすべての技が上位互換に見えてズルい

447 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:34:02.99 ID:dQ36w80G0.net
Xの時でも使用率出してたから今作でも一応データ取ってるんじゃいかね

448 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:36:41.76 ID:gENLdCjf0.net
コンクエで毎回ロックマンが負けてるのはなんの嫌がらせですか

449 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:37:21.44 ID:XFUKgtnQ0.net
>>448
キャラとしては人気すごいんだろうけど
いかんせんこのゲームでの性能のせいだろうな・・・

450 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:37:43.35 ID:LLJIrbla0.net
ヨッシーの空後Aの強さ頭おかしいだろこれ……

451 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:38:19.09 ID:zogr6Ee+0.net
今作の卵投げぶっ壊れてるからな
連射きくしめちゃくちゃ浮くから遠距離中距離の待ちもござれ
ヒップドロップと卵投げあわせれば着地狩りにプレッシャーもかけられる

452 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:39:07.51 ID:MvdgLLgA0.net
>>387
OP相殺と遠距離で減衰してなければ死ぬんだなこれが
まあその他もろもろがサドンで強く、針ですら倒せるということがいいたかった

ヨッシーはDAはガード解除つかみですら確反だし
空中も最高速こそ早いが急な方向転換はしづらいし復帰も単調だから
しっかりみてれば強いとはおもわなくなるはず

453 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:39:53.86 ID:gNAk4wm90.net
卵投げ連射する奴にカウンター合わせるとあからさまに警戒しだして草不可避

454 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:39:56.07 ID:EWxe8sEA0.net
MEGAMAN充分強いだろ、マリオよかは使ってて面白いと思うが…

455 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:40:19.39 ID:MlcqzBkv0.net
ヨッカスは頭でボム兵無傷破壊するらしいからな

456 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:40:27.92 ID:7g7VfXQn0.net
>>448
1回目は事故みたいなもんだからしょうがない
でも今回海外勢来てからちょっと元気になった気がするぞ
単にまだ出たばっかってのもあるだろうけど北米南米はMEGAMAN好きな人多そうで嬉しい

457 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:41:19.68 ID:ZLOx6kMr0.net
                       ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        mmmmmmmmm
                      mmmmmmmmmmmm、  ヨースター島からきました
                     /ニYニヽ/ニYニヽ /ニYニ /ニYニヽ
ヨースター島からきますた  /ニYニヽ0)(0) (0)(0)/ニYニヽ / /ニYニヽ
           /ニYニヽ  / (0)(0/ニYニヽ / (0)(/ニYニヽ / (0)(0)ヽ
     /ニYニヽ / (0)(0)/ニYニヽ / (0)(/ニYニヽ / (0)(0)/ニYニヽ´⌒ \
    / (0)(0)ヽ⌒`´/ (0)(0)ヽ⌒`´ / (0)(0)ヽ⌒`´⌒/ (0)(0)ヽ(-、.|
   / ⌒`´⌒ \/ ⌒`´⌒ \/ ⌒`´⌒ \ / ⌒`´⌒ \ l |
  | ,-)    (-、.||,-)    (-.| | ,-)   (-、 | | ,-)    (-、.| ´
  | l  ヽ__ ノ l ||l  ヽ__ ノ l | l  ヽ__ ノ l | l ヽ__ ノ l |
   \  ` ⌒´   /\  ` ⌒´ / \  ` ⌒´ /  \  ` ⌒´  /

458 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:41:24.24 ID:QetGn1qf0.net
ヨッシーのDAが反確、ねえ……………
そりゃガード付近で止まるように撃つようなカモなら反確だわな

459 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:41:37.10 ID:8U2w/R5li.net
フィッスマのアイテムってもしかして何回持ち込んでも減らないの?

460 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:42:08.98 ID:mPVsh0uq0.net
日本が一番マリオとロックマンに差があるのは意外だったな
日本の方が人気に差がないと思ってた
海外のデータだとかなり接戦なのも面白い

461 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:42:15.44 ID:YfO74KUc0.net
>>448
初回はマックのせいだからしょうがない…
今は世界規模になったから健康対決の時と比べたらかなりマシになったと思う

462 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:42:51.87 ID:gENLdCjf0.net
くそ、マックなんかゆくえふめいになっちまえ

463 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:43:19.59 ID:UB4zrAkR0.net
まだ始まったばっかだし、今回はどっちに転ぶか分からないかも?

464 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:43:30.00 ID:LLJIrbla0.net
てかDAってだいたい反確じゃね?

465 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:43:30.41 ID:YfO74KUc0.net
>>460
日本はソシャゲとコラボ以外息してないし産みの親が抜けて同じようなものを、シリーズ制作に参加した会社が似たやつ出してるからしゃーない

466 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:44:23.09 ID:9Yh2oAv30.net
キミは行方不明になっていたマックじゃないか

467 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:44:36.05 ID:1ES63kId0.net
そもそもガノンはなぜCFのコンパチになったのだ
意味が不明だ

468 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:44:45.12 ID:m6xILd040.net
最近ゼロサムそんなでもって気がしてきた
あいつ鈍足いじめは強いけど投げ死んでるからあんま接近戦怖くないわ

469 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:44:58.42 ID:zogr6Ee+0.net
ヨッシーのDAとかガード裏に突き抜けるのと出がクソ早いのに加えて
場合によっちゃ表向きのはじき攻撃喰らわないしかなり優秀

復帰が単調とか冗談だろw
上ベクトルからの復帰ならいくらでも卵で着地ずらせるわ、持続鬼の空NAも持ってるし

470 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:46:17.84 ID:ZLOx6kMr0.net
別に今の強キャラランクが絶対とは言わんけど
このスレであいつは大して強くないとか言い出す奴の知識は必ずお粗末だから困る

471 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:47:19.98 ID:LLJIrbla0.net
性能ならヨッカスが最強な気がするな
他の強キャラは厳しくてもそこそこ戦えることはあるけど、ヨッカスには完封レベルで負けられる

472 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:47:58.88 ID:a02VZPTE0.net
ヨッシーはDAから弱に繋げてるのよく見るから相当隙少ないのでは

473 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:48:35.42 ID:Zcv0TEEy0.net
>>468
中途半端な使い手は高速タックルしかしてこないから警戒しやすいしな

474 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:49:04.37 ID:ye+hY6HFi.net
サムスの空NA変わったんだな
謎の機械音キック好きだったのに

475 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:49:36.86 ID:zogr6Ee+0.net
ゼロサムの投げが死んでるってあれその場回避くらいなら持続でつかめるくらいやで

476 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:49:50.20 ID:wQMMo4BdO.net
ヨッシーは卵で近付き難いのに接近戦でもつえーからな……。

477 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:50:28.41 ID:YfO74KUc0.net
ゼロサムはスピンチャージしたら銃構えてくるからそこから押し負けなければまあ勝てるかなって感じ
でもやっぱり鞭もあるから怖くて近寄るの結構難しい

478 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:51:30.47 ID:sKJk/QMY0.net
投げが死んでるって言うのはパックマン見たいなのの事を言うんだ
外すとマジで悲惨だぞアイツ

479 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:51:50.10 ID:92wmYN5z0.net
ガノンが職人キャラみたいな風潮あるけど実際スパ4のザンギみたいな池沼ブッパキャラだから戦っててイライラする

480 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:52:04.68 ID:nM+Oojkm0.net
リンチ潰しがしたくて仕方ねぇ
DSで一度もあってないわ
俺の中であれが一つのモードになってしまってた

481 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:52:07.76 ID:XFUKgtnQ0.net
>>478
ンバッ  ピロピロピロwwwww

482 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:53:01.42 ID:mPVsh0uq0.net
リンチ潰しは確かに楽しかったなぁ()

483 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:53:47.16 ID:h5sbcYu60.net
ゼロスーツ使ってるとこっちの掴みモーションのほうが一瞬早く出たのに
相手に先に掴まれるってことがたまにあって笑う

484 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:54:02.92 ID:YfO74KUc0.net
>>480
通報対象なのが効いているんじゃないの?
今回スネーク団()みたいな動画上げたりする人がいないからそれにつられてやる層もいないからってのもあるかもしれないが

485 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:54:14.42 ID:wQMMo4BdO.net
ゼロサム投げ遅いからガーキャン投げはあんま怖くないな
パックマンのはわからんけど、範囲外からでも反撃入れられるくらい隙もでかいし

486 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:54:47.32 ID:x4diL+el0.net
ゼロサムは掴む所あるから

487 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:54:54.63 ID:m6xILd040.net
>>475
んー、でもやっぱ投げって発生の早さと後隙の少なさとリーチの総合力があってなんぼな気がするわ

488 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:55:05.99 ID:Dd478Jje0.net
ルキナの悪口はやめろ

総レス数 1007
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200