2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS part39

1 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:14:48.00 ID:y2nvHKPk0.net
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS

公式サイト
http://www.smashbros.com/jp/3ds/index.html
発売日:2014年9月13日発売
希望小売価格:5,200円(税別)

メーカー:任天堂
ジャンル:アクション
セーブデータ数:1
3D映像の表示:あり
ダウンロード版に必要なSDカードの空き容量:最大2.1GB(17,300ブロック)

ローカルプレイ:対戦プレイ 2〜4人
インターネット:対戦プレイ 2〜4人
すれちがい通信:すれちがい大乱闘(ミニゲーム)
いつの間に通信:お知らせ

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てる。
立てられない場合はその旨を書き込む。
900レスを超えたら書き込みを控える。

前スレ
【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS part38
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1412395015/

133 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:22:38.85 ID:2tCKxBJm0.net
ソニックの使い方がサッパリわからない
DA主体なのか

134 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:24:05.24 ID:e5ZAHtzI0.net
>>132
装備アイテムってシンプル9.0じゃないといいの出ない感じしない?
最初はラッシュで集めてたんだけどあんまりいい感じのアイテム出なくてシンプルのがいいのかと思い始めた

135 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:25:51.59 ID:s5dOL6Ov0.net
ホント勘弁してゆうた…

136 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:26:53.59 ID:dQ36w80G0.net
カクカク&エラーが自分のせいなのか相手のせいなのかはたまた鯖のせいなのかわからなくてモヤモヤする

137 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:27:01.91 ID:ni0a+x/D0.net
DA自殺マック多すぎて萎える

138 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:28:55.98 ID:pFzgniuR0.net
パックマンのベルって硬直時間短すぎやしないか
投げて当ててから追撃できないんだが
パックマン熟練者の人、有効な使い方教えてくんろ

139 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:30:51.19 ID:x4diL+el0.net
>>120
チコはあの小さい体であれだけのリーチとパワーがあるからな
下手に近寄るとこっちが吹き飛ばされる

140 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:37:00.35 ID:p1PzyiAy0.net
飛び道具への対処どうしたらいいん
B連打にすら勝てなくて悔しい

141 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:38:37.13 ID:vCy+ImAg0.net
僕のアイスクライマーを返して‼︎‼︎

142 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:39:05.94 ID:TSdybyTs0.net
???「ファイアローの調整には苦労しました」

143 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:40:09.59 ID:5RFN3mz80.net
苦労した(できたとは言っていない)

144 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:41:12.14 ID:dLYs3leA0.net
特殊ギルガルドが意外だったとか言うレベルだからなぁ…

145 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:43:36.92 ID:2tCKxBJm0.net
シーク針飛ばしてるとき腕おかしくね

146 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:45:26.49 ID:e5ZAHtzI0.net
ロゼッタは多分チコいなくてもシュルクより強い

147 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:46:04.25 ID:+1gJG/zW0.net
>>134
>>132のいうパーツ集めは必殺技の辺りかと
装備品についてはシンプルの高難度回した方が強いの出るのは確か
まあ記念日の回収にでも回ればよくね 装備アイテムの個数の記念日、100個置きで1000個までは確認されてるし

148 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:46:08.06 ID:MAX1NLMH0.net
ロゼッタちゃんには俺のチ◯コをあげよう

149 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:47:53.42 ID:YfO74KUc0.net
>>133
DAと横Bor下B
横Bの方が制御しやすいからカウンター持ちにフェイントかけて反撃狙いやすい
Bは追い打ちと回避目的でそこそこ使う感じ
空中下Bはメテオあるけど慣れないと避けられて自滅するから要練習
慣れないうちは空中後Bで場外狙うといいかもしれない

150 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:48:00.43 ID:MmFpwIqi0.net
>>144
こんなもんゲッコウガで上スマ多用するのが想定外だったとか言うようなもんだよな

151 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:49:13.01 ID:0N7HFhbs0.net
トレーナーこれどう使えばいいんだ?
リーチ短い

152 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:50:33.81 ID:usweC4Ps0.net
短ければ踏み込めばいいじゃない

153 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:55:11.69 ID:9cVX+OvV0.net
>>121
IDかっけえと思うのは俺だけか

154 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:55:22.29 ID:sKJk/QMY0.net
今の時間大観戦で村人ロッククッパリンクの組み合わせで0%ロックマン勝つぜ

155 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:56:43.62 ID:OhUCOpdu0.net
エンジョイチームも結構面白いな
両チームルキナマックで見事に別れてお互い撃墜祭りだった

156 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:07:25.21 ID:fbzJzahx0.net
熱帯で毎回ラグがあるからPCからping測ったけど15〜20くらい。
他に原因があるとしたらどこですかね。

157 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:08:33.53 ID:2IqeGe3G0.net
>>132
>>134
装備アイテム1100越えたが、お知らせ来ないので、シンプルのスコア更新しながら、ぼうし集めてる感じ。それにしても、苦行だな。

158 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:17:08.49 ID:xx4sB9Yz0.net
>>156
相手との距離

159 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:20:33.33 ID:usweC4Ps0.net
>>156
DSとアクセスポイントまでの間が悪かったり

160 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:20:43.35 ID:TpPwv+Pr0.net
流石海外勢、切断に躊躇がないぜ
チンケなペナルティにビビってる日本人とは器が違うわ

161 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:22:57.08 ID:t4/Bd6Ov0.net
さっき強いピカ、村人使いとガチ1on1であたったわ
今まで戦ってきたやつと動きが全然違ってたな

162 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:34:38.61 ID:rVJv0dsp0.net
>>151
常に複式呼吸維持に努める、大幅に攻撃性能向上
射程短いから無理しない
普段はボールで遠距離気味
弱三連で相手を埋没させることを意識

163 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:37:54.31 ID:MAX1NLMH0.net
アイクで3分組手、101まで行ったが上手くいかん
格闘Miiうぜえ……

164 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:39:53.95 ID:pFzgniuR0.net
英語ネームだと露骨に対戦前から退室されるようになってきたな
miiの名前変えるわ

165 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:41:20.33 ID:UlRvJ6mF0.net
リーチ短いけど運動性能高い系のキャラは苦手な間合いからはさっさと逃げて
優秀なダッシュ性能を最大限いかせる距離を体得する
飛び道具が優秀だからフィットレは間合いはかるの楽な方

後フィットレはしゃがむと極端に姿勢低くなるから特定の相手にはお勧め

166 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:44:21.19 ID:yfnPzgBH0.net
>>165
優秀なダッシュ性能のないカービィもいるんですよ!
基本空下からつなげようとするけどガード、回避されたらほぼ確反なのがつらい

167 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:45:23.10 ID:E2O/+tKB0.net
>>163
組手はMiiの不快なツラと拘束力が合わさってストレスフル

168 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:46:10.34 ID:WXKRjom30.net
>>163
ゴリラで腕ブンブンやってるだけで達成できるぞ

169 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:46:38.58 ID:IZeUc/SN0.net
情け無用とMiiの組み合わせは最悪

170 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:46:38.67 ID:TSdybyTs0.net
どっちのゴリラ?

171 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:49:11.88 ID:r6Y5hbJAO.net
腹式呼吸って実際どれくらい強くなるの?
ガノドルフが剣使うくらい?

172 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:49:57.06 ID:WXKRjom30.net
>>170
フィギュアゲッターが得意なほう

173 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:54:42.76 ID:8aRMXfRE0.net
>>79
ざまあwwwwww

174 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:00:36.07 ID:MAX1NLMH0.net
偏向的な動画だなあ
実際使ったらリーチの短さはそこまで苦にならんよ
それより技硬直と自滅のほうが問題

175 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:02:59.87 ID:yka05cT00.net
ホンキ度9のチーム戦が大嫌い
味方が役に立たねえ…

176 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:05:20.52 ID:MAX1NLMH0.net
>>168
↓Bならやったけど邪魔されてダメだ
それじゃなくて?

177 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:07:50.59 ID:YuR+glCd0.net
>>176 ドンキーの↓Bが腕ブンブンに見えるのか…大変な人生送ってきたんだなお前 ちなみに↑Bだよ

178 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:11:51.24 ID:U2v3me0o0.net
マックのKOパンチ怖くてゲージ溜まってると迂闊に攻めていけないわ

179 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:11:57.09 ID:rVJv0dsp0.net
ちょっと簡単ながら試してきた
初期位置のマリオさんが即死する%と腹式呼吸後の%
太陽礼拝132%→111%
横スマ約90%→約73%
横スマは立ち位置で微妙に変わるから大体

180 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:13:53.27 ID:2WUOWT8N0.net
重量級クラスになるんだけど短すぎるんだよな
ちなみにダメージも1増える

181 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:19:01.81 ID:TSdybyTs0.net
やっぱガウル平原当たると妙に切断率高いな
機神を眺めながらCPUと戦ってる試合の多いこと多いこと

182 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:20:02.75 ID:E2O/+tKB0.net
>>181
ぶっちゃけ糞マップだし

183 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:21:45.67 ID:WXKRjom30.net
>>176
上Bね
攻撃範囲が広いから台の上にのって連発してるだけで敵が勝手にやられてくれる

184 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:22:17.48 ID:MAX1NLMH0.net
>>177
色々あって大変だけどそこまで言うことかよぉ〜
上ヤッてみるわ

185 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:22:43.64 ID:TSdybyTs0.net
>>182
終点化してても発生するからシステム的な問題だと思う

186 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:22:54.66 ID:Cv+h5iNm0.net
今日買ってきたばかりなのだが誰か稽古ついてくれんかの?

187 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:26:58.78 ID:XsdhX0bu0.net
スマブラは初回起動時に遊び方のデモムービーを流すようにしてればB技しか使わない人達が少しは減ってたんかなあとか少し思った

188 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:30:15.19 ID:ZngrSB1ei.net
>>186
まずは弱い相手と当たって動きに慣れるのがよし
なんならやるか?

189 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:31:06.00 ID:Cv+h5iNm0.net
>>188
師匠、お願いします

190 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:31:37.18 ID:OkUHQdbi0.net
負けがこむと俺が準備OKするまで固定キャラなのにOKしない相手に腹立ってくるww

191 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:35:39.62 ID:Cv+h5iNm0.net
まてネット対戦入ったのに一向に始まらんのだが・・・

192 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:36:42.21 ID:sKJk/QMY0.net
乱闘部屋だと4人目が入ってくるまではOKしないな
3人とか二人で乱闘とか淋し過ぎる

193 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:39:00.02 ID:c+qv5qZm0.net
相手が連戦抜けたら休憩しようかな〜ってときはokせずに待つわ
こっちがok出したら相手が遠慮して抜けられないような気がして

194 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:43:43.37 ID:Cv+h5iNm0.net
師匠フレコです!
4914-5331-8244

195 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:47:52.10 ID:MmFpwIqi0.net
対応ソフト糞しかないのにロボときたら

196 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:51:20.12 ID:T2YibYb10.net
海外勢に実名君さらには台風と
この時間はラグラグでまともに戦えんわ

197 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:54:52.91 ID:z/LaBNWO0.net
底の浅い待ちゲーで突進するしか脳のないルキナとか下から五番以内の雑魚キャラだな
まともに戦えてるリプレイを見た試しがないんだが

198 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:55:27.02 ID:2WUOWT8N0.net
そうかボコられたか

199 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:55:30.76 ID:sSr1fpT70.net
そう…(無関心)

200 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:56:22.12 ID:UB4zrAkR0.net
3DS版で初めてスマブラに触れるって人も割と居るみたいだし
どっかに初心者向けの指南とかまとめとくといいかもね。

てか攻略まとめWikiみたいなのってあるの?

201 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:56:24.63 ID:XsdhX0bu0.net
国内とだけマッチングするようにしてほしいわ……

202 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:56:42.07 ID:TSdybyTs0.net
ふええ・・・サドンデスのルカリオ鬼すぎるよぅ・・・

203 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:57:16.30 ID:ytwDj6580.net
待ち戦法に対応できない勝率3割キモオタルキナ使い…

204 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:58:33.24 ID:sSr1fpT70.net
とゼロサム使いが申しております

205 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:59:47.70 ID:z/LaBNWO0.net
>>203
だからそれ乱闘の勝率だから
やっぱ性格悪い性悪なやつほどガン待ち歓迎なんだな
ガン待ち擁護してる奴が少数派ってことに気付きな、スマブラファンの大多数はなんで更に待ちゲーにしたのか疑問に思ってるからな

206 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:00:52.24 ID:v4gA7nkm0.net
勝つって楽しいよな
ガン待ちシークだけど

207 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:01:45.76 ID:T2YibYb10.net
そんなに嫌ならルキナ使わなきゃいいのに
女キャラは他にもいるんだから他の使え

208 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:03:51.96 ID:z/LaBNWO0.net
まあそうだが俺は乱闘1000戦達成したらゼロサムに切り替えて1onやるつもりだ
今はまだ700戦しかやってないからな

209 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:03:59.00 ID:2OUeKkyd0.net
さっき針溜めながら落ちていったシークいたぞ
ある意味クルクル回りながら落ちていくマックよりシュールだった

210 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:06:02.48 ID:ytwDj6580.net
落ち着けよ
終点でガン待ちなんて前作からあったわ
戦い方さえ知ってりゃシークですら前作のスネークほどじゃないわ
甘えすぎ
それでいて周りを非難とかお前こそ自己中心的な性悪だよ

211 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:10:03.94 ID:rVJv0dsp0.net
女性陣の中で強いのってだれ?
ルキナがかなり低い・エロサムがほとんど一番上ってのはわかるが間がわからん

212 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:10:48.74 ID:v4gA7nkm0.net
負け犬がキャンキャン吠えてて気持ちええわ〜^

213 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:10:50.44 ID:usweC4Ps0.net
>>211
ランクスレでも覗いてくればよろし

214 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:13:27.91 ID:MmFpwIqi0.net
ファルコンみたいな足速いキャラ使うとダッシュ投げミスで相手の後ろ側行ってしまう

215 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:13:50.76 ID:T2YibYb10.net
>>211
撃てば反射板
切ればカウンター
離れればオート照準
死角なしのパルテナ様に決っているだろJK

216 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:15:27.79 ID:jtIdyJe40.net
パルテナってほんとに上手く使えば強そう
単に上級者向けってだけじゃない?

217 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:16:52.23 ID:hCfKzf/v0.net
>>216
そんなことないよ

218 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:17:36.94 ID:QeIKKpQC0.net
パルテナさまは長所がいまいち分からない
エロいってのはなしな

219 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:18:44.00 ID:MmFpwIqi0.net
長所は待ちキャラに強いとか…?

220 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:19:56.52 ID:co6lim8R0.net
>>218
ダッシュが早い
DAが強い
上スマと空中上が当てやすい
反射板で飛び道具持ちにはプレッシャーを与えられる
あとは・・・エロい

221 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:19:58.89 ID:jtIdyJe40.net
ネタみたいに扱われてるキャラの真面目な話しようとしてもネタにするのはいじめみたいで良くない

222 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:22:49.70 ID:MvdgLLgA0.net
無効持ちの空後、DAがあるからプリンちゃん相手には空後しとけばOK
空前や投げからの展開が強かったりするから未来は十分あるはず

個人的にはリザードンが厳しいわ
空上が優秀だけど上に浮かせる技がDAと弱(斜め上)くらいしかない
せめて投げから有利な状況に持ち込めれば使い勝手かなり違うんだろうが
とはいえあたれば強い技が多いから未来はあるはず

223 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:23:15.03 ID:hCfKzf/v0.net
>>218
あと空後Aも強いぞ、DAと同じで盾使うからほぼ無敵
反射板は効果あるうちにちょっと動けるから、チコ飛ばし溜めてるロゼッタにじりじり近づけて楽しい
復帰が結構優秀だから追撃もしやすい
ファルコンと崖で攻防繰り広げた時は楽しかった

224 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:24:04.45 ID:Aq3BeKzEO.net
パルテナは%溜まってればDAで飛ばせて空上Aでもフィニッシュ出来るところは良い
というか、スマッシュかクリティカル技を当てなきゃ飛ばせないキャラとリスクを背負わずに飛ばせるキャラの格差が

225 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:24:46.31 ID:usweC4Ps0.net
自分の%溜まってると崖際に居るネスが怖くてしょうがない

226 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:26:42.31 ID:UB4zrAkR0.net
ロックマン使ってると反射板は割と困るね

調べてみた感じ、スマブラforの攻略まとめは
ココhttp://wikiwiki.jp/wiiu3dsgo/
ココhttp://ssbwiki.e3.valueserver.jp/wiki/index.phpの2つがあるけど、どっちも微妙だな

227 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:28:41.14 ID:UlRvJ6mF0.net
>>224
スマッシュもクリティカルもなしに撃墜できるキャラと言うと
・ほとんどなんでも決定打になるガノンドロフ
・驚愕の連携と追撃力をほこるメタナイト
・恐らくもっともローリスクな決定打をもつサムス&フィットレ
この辺が強キャラだな(白目)

228 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:28:50.64 ID:2WUOWT8NI.net
wikiとかのデータ集めたり編集すんこ好きだけどなんのデータが必要なんだろ

229 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:29:42.99 ID:LLJIrbla0.net
>>227
マジかよ
ちょっとおじさんでゼロサムボコってくる

230 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:32:49.91 ID:TSdybyTs0.net
スマッシュの風圧で復帰阻止が地味に怖い

231 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:35:03.01 ID:yD61GsUR0.net
攻略・交流wikiってnewマリ2の時から知ってるけど同じ人がやってるのか知らないが子供ばっかのイメージがある

232 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:37:40.92 ID:usweC4Ps0.net
インターネット黎明期を彷彿させる流れる文字に謎の安心感を覚える

総レス数 1007
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200