2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS part22

1 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:43:49.20 ID:fm+61/rr0.net
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS

公式サイト
http://www.smashbros.com/jp/3ds/index.html
発売日: 2014年9月13日発売
希望小売価格: 5,200円(税別)

メーカー: 任天堂
ジャンル: アクション
セーブデータ数: 1
3D映像の表示: あり
ダウンロード版に必要なSDカードの空き容量: 最大2.1GB(17,300ブロック)

ローカルプレイ: 対戦プレイ 2〜4人
インターネット: 対戦プレイ 2〜4人
すれちがい通信: すれちがい大乱闘(ミニゲーム)
いつの間に通信: お知らせ

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てる。
立てられない場合はその旨を書き込む。
900レスを超えたら書き込みを控える。

前スレ
【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS part21
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1411119416/

2 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:45:05.05 ID:tDeTpu+R0.net
2ゲット
一乙

3 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:46:06.89 ID:fm+61/rr0.net
Q&A

【操作関連】

Q.LでガードRで掴みじゃねえのかよクソゲーじゃん
A.製品版ではキーコンフィグができます。体験版では出来ません。

Q.キーコンフィグのオススメは?
A.Lをシールド、Rを掴みに変更している人が多いが自分のやりやすいようにするのが一番
ただしパッド上スライドでのジャンプは、暴発予防のためOFFを推奨

Q.強攻撃がスマッシュに化けるんだが?
A.スティックを倒し切らずに緩く倒しましょう。

【クリアゲッター関連】

Q.なんかパネル少なくない?
A.今回は1パネルコンプしたら次が出てくる形式

Q.カスタマイズパーツ体が足りないんだが
A.フィギュアラッシュでドンキー下B連打かフォックスB連打、あるいはシンプルの報酬スロットで目押しするといい

Q.「すれちがい大乱闘」どうすれば
A.初回だけなら練習で遊べばOK。3DS2台持ちなら1日1回セルフすれ違いもできる。

Q.ハンマー使っちゃってOK?
A.1パネルずつ別判定なので、残してても使い道なくなる気がする。

【シンプルモード関連】

Q.なんかルートがあるんだけどこれなに?
A.赤が一番難易度が高く、以下緑、青の順で簡単になる。難しいほど報酬が良い。

Q.スロットよくわからん
A.スロットで止まった出目*数量のアイテムが勝利時報酬として手に入る。
 スパナ→カスタマイズアイテム、墓石→フィギュア、コイン→コイン

Q.妖精のビンが使えない
A.ビンはダメージが100%以上のとき「のみ」使用可能な、ダメージ100%ぶん回復するアイテムです

Q.コンテニューすると何か問題ある?
A.スコア半減、コイン減少、入手アイテムの一部が無くなる、難易度0.5低下。

Q.スタッフロールなにこれ
A.スタッフ名などを攻撃すると、ヒットした位置の後ろのパネルにはまって行く。終盤になるとまだ隠れている部分が光るのでヒントにしよう。
  全部完成でコイン+100

Q.隠しキャラが出ないんだけど…
A.条件が確定してないので、条件が違ったり難易度が足りなかったりしたのかもね。
とりあえず出すだけなら大乱闘(オン/オフライン問わず)で120回対戦すれば、オフの大乱闘終了後に乱入してくるので勝てばおk

4 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:47:40.20 ID:fm+61/rr0.net
【ネット対戦関連】

Q.熱帯入ろうとしてもエラーコード018-5021吐かれる
A.任天堂の鯖が混雑しているかもしれないのでhttp://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.htmlで確認するべし
何度接続してもダメなら少し時間を空けて再挑戦

Q.ネット対戦がカクカクする/ラグい奴大杉ワロエナイ/私の回線・・・糞すぎ・・・?
A.プレイヤーの中に一人でも回線が悪い奴がいると全員ラグる仕様です
http://www.speedtest.netなどでping値を測って50ms以下なら多分大丈夫、100ms以上ならラグの原因確定
(値はあくまで目安なので必ずしもこの限りではありません)
プレイしている年齢層が多い分こういう奴↓が混ざるのは諦めた方がいい

Q.テザリングで参戦しちゃダメ?
A.他の対戦者さんに迷惑(めいわく)がかかるからダメ
おうちのお父さんかお母さんに「3DSで無線LANルーターにつなげてもいい?」って聞いて、いいよって言われてから一緒に遊ぼうね^^

Q.相手を通報とかブラックリスト入りさせるには?
A.リザルト画面で対戦者を選択してプロフ表示→Yで通報、Xでブロック。やり過ぎは逆に規制の対象になるので程々に

【熱帯ガチ部屋の不正バグについて】

ガチ部屋(アイテムなし)でピーチの下B(ボム兵、どせいさん)が不正扱いされるバグが確認されていましたが、9月19日に配信された更新データ1.0.2にて修正されました。
ニンテンドーeショップからダウンロードしましょう。

【使用キャラ関連】

Q.強いキャラ教えて
A.自分が使いやすいと思うキャラ

Q.どうすれば強くなれる?
A.好みの1キャラを使い込む。慣れた頃には他のキャラでも強くなってる

【その他】

Q.突然BGMが鳴らなくなることがあるんだけど(1.0.1時点)
A.スレでも何度か報告されているバグです。1.0.2で修正されたかは不明です。

Q.他にも聞きたい事あるんだけど…
A.こちらの関連スレへどうぞ
大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS 質問スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1410654449/

5 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:48:31.45 ID:fm+61/rr0.net
>>900この行を消して>>2をこれに差し替えて下さい
Q&A

【操作関連】

Q.LでガードRで掴みじゃねえのかよクソゲーじゃん
A.製品版ではキーコンフィグができます。体験版では出来ません。

Q.キーコンフィグのオススメは?
A.Lをシールド、Rを掴みに変更している人が多いが自分のやりやすいようにするのが一番
ただしパッド上スライドでのジャンプは、暴発予防のためOFFを推奨

Q.強攻撃がスマッシュに化けるんだが?
A.スティックを倒し切らずに緩く倒しましょう。

【クリアゲッター関連】

Q.なんかパネル少なくない?
A.今回は1パネルコンプしたら次が出てくる形式

Q.カスタマイズパーツ体が足りないんだが
A.フィギュアラッシュでドンキー下B連打かフォックスB連打、あるいはシンプルの報酬スロットで目押しするといい

Q.「すれちがい大乱闘」どうすれば
A.初回だけなら練習で遊べばOK。3DS2台持ちなら1日1回セルフすれ違いもできる。

Q.パネル開放のハンマー使っちゃってOK?
A.クリアゲッター1で手に入れたハンマーはクリアゲッター1に対してしか使えません。次のパネルには繰り越せないので勿体ぶらず使ったほうがお得です。

【シンプルモード関連】

Q.なんかルートがあるんだけどこれなに?
A.赤が一番難易度が高く、以下緑、青の順で簡単になる。難しいほど報酬が良い。

Q.スロットよくわからん
A.スロットで止まった出目*数量のアイテムが勝利時報酬として手に入る。
 スパナ→カスタマイズアイテム、墓石→フィギュア、コイン→コイン

Q.妖精のビンが使えない
A.ビンはダメージが100%以上のとき「のみ」使用可能な、ダメージ100%ぶん回復するアイテムです

Q.コンテニューすると何か問題ある?
A.スコア半減、コイン減少、入手アイテムの一部が無くなる、難易度0.5低下。

Q.スタッフロールなにこれ
A.スタッフ名などを攻撃すると、ヒットした位置の後ろのパネルにはまって行く。終盤になるとまだ隠れている部分が光るのでヒントにしよう。
  全部完成でコイン+100

Q.隠しキャラが出ないんだけど…
A.条件が確定してないので、条件が違ったり難易度が足りなかったりしたのかもね。
とりあえず出すだけなら大乱闘(オン/オフライン問わず)で120回対戦すれば、オフの大乱闘終了後に乱入してくるので勝てばおk

6 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:50:07.64 ID:fm+61/rr0.net
テンプレおわり
ちょっとミスった
>>900>>3の代わりに>>5を入れて下さい

7 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:53:13.92 ID:XNp0xgoa0.net
昨日買ったけどネット対戦のラグ率が高すぎる
ガキが携帯回線ででもやってんのかな

8 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:54:04.22 ID:m9P3jQqM0.net
クソラグ多すぎぃ

9 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:54:41.82 ID:I6bJjDi30.net
ping80だけどギリセーフか

10 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:55:41.16 ID:pFgWIair0.net
>>1
乙。カウンター!

11 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:56:21.49 ID:rAs4pNtr0.net
いちおつ

12 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:57:11.33 ID:vdjf7dih0.net
>>7
土曜の昼間だし余計に率上がってそう

13 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:57:12.19 ID:/DBGemWd0.net
天の光(持ち込みアイテム)

14 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:57:58.58 ID:8IwY7ZRj0.net
変なタイミングでラグるやつ死ね

15 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:58:15.11 ID:1ADd4a6k0.net
ゴールド稼ぎの方法なんだけど
観戦は更新されるまで何回も同じ試合が回ってくるから
順位覚えれば荒稼ぎできるんだけど効率的にはどうだろうか?
狙うのは倍率が高いバトルロイヤル
ダブルアップまで考えればバトルロイヤル以外も把握しておいた方がいいけど
x2.0くらいならスルーしてもいいかも
この方法ならほかのことやりながらできるのもメリット

16 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:58:30.17 ID:JDaBOe4R0.net
>>9
俺ping50前後だけど、タイマンは快適、乱闘はまぁイケルっていうのが体感

17 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:00:04.48 ID:JFuMGP+70.net
ping50以下が望ましい

18 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:00:31.40 ID:8IwY7ZRj0.net
1人でもクソ回線だとそいつに合わせる仕様上4人乱闘は3倍の確率でラグ部屋に当たる

19 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:01:00.47 ID:8IwY7ZRj0.net
スピードテストってPCで実行してんの?

20 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:03:33.04 ID:cS+aocYY0.net
Xのときはあれだけメタナイト好きって人いたのに3DSになってまったくみかけなくなった
強キャラ使ってる人のキャラが好きだから使ってるは信用ならないってことなのかな

21 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:03:46.98 ID:hsgCK04c0.net
ping80とかテロか何か?

22 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:04:34.24 ID:8IwY7ZRj0.net
横B自滅率高すぎてメタ様きらい

23 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:05:41.61 ID:NBCpsAaJ0.net
>>1

さっきエンジョイで4人ともシュルク選んで穏やかじゃないことになった

24 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:05:57.04 ID:m9P3jQqM0.net
なんで相手もラグってるはずなのに気づかないのか

25 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:06:51.58 ID:rAs4pNtr0.net
相手も「クソラグ野郎はオンに来るなよ・・・」って思ってる

26 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:06:58.30 ID:P0ik4YCM0.net
同じ人とやってても突然ラグるのはなんなんだろ

27 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:07:21.39 ID:EIR9f+4+0.net
強キャラつかって俺強えしてるアホだったんだろ
今からロゼッタでも使うんだろ

28 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:07:30.20 ID:HD4hIRBC0.net
>>20
全部が全部そうではないって前置きしたうえで
Xの時は「困った時のメタナイト」とか呼ばれてるくらい
呆れるほどに使い倒されてたからね

…そのあまりの使い倒しのせいで
海外のゲーム大会の種目がXからDXになった年が
あったって惨状だったが

29 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:10:52.00 ID:v+8HBvaT0.net
>>16
相手が絶望してるっての、もう対戦やめろ

30 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:10:58.48 ID:hD0ke2R70.net
3DSのメタナイト弱いの?

31 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:11:00.17 ID:Mj/3AEF10.net
強さを含めてキャラが好きではいかんのか?

32 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:11:55.93 ID:yz9EMK100.net
弱くはないが並み

33 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:12:12.37 ID:ewdzbS2b0.net
ガチのタイマン部屋でメタナイトをずっと使ってる人と一度だけ会ったな
普段はリザードン使ってるけど、3回目くらいからこっちもメタナイトに変えて
そのまま10連戦くらいした覚えがある

34 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:13:10.84 ID:lcuC+b3z0.net
初スマブラなんだけどメタナイトがどう強かったのか想像つかん
剣持ちじゃ最弱だと思う

35 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:13:22.13 ID:pFgWIair0.net
>>31
ちげーし。昔から好きだったから使ってるだけだし。強さ関係ねーし

って人が多いらしいよ

36 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:14:19.62 ID:Mj/3AEF10.net
>>34
動画みたらすぐわかると思うけど明らか異次元の動きしてる

37 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:14:37.03 ID:AGZeE4fAO.net
今回空中回避中に着地するとでかい硬直ができる
ゆえに着地狩りへの対抗策としての空中回避→シールド、はかなり危険になった
着地狩りには空中ジャンプ、空中攻撃、又は空中回避がまんしてシールド、等の手をうつ必要ガール

38 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:15:04.54 ID:8IwY7ZRj0.net
>>26
・単純に回線が安定してない
・電話かかってきた
・電子レンジ使ってる
・パソコンでなんかやり始めた

39 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:18:12.57 ID:FI6uIO6HO.net
強キャラ使いならそれでいいじゃん
むしろキャラ愛と普段から言ってるのに
強くなったら使わないとか抜かすアホの方がスマブラではよく見る
俺は強い過去作でも落ち着いた今作でもマルスを使ってるぞ

40 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:19:01.24 ID:fBwz0DT60.net
CP9相手に1ストも削られずに勝てるようになったから1on1行ってみたけど
CPに慣れすぎたせいか相手が何やってくるか読めないしどう動けばいいか解らなくてパニックになったままボコられてめげそう

41 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:19:13.04 ID:P0ik4YCM0.net
>>38
色んな理由があるんだな
気をつけとくわ

42 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:19:35.12 ID:LRM9wBbki.net
メタナイトの異常さは、別のところで見かけた「一人だけフライングマンみたいな動きができる」っていうのがすごく分かりやすかった

43 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:20:08.19 ID:JDaBOe4R0.net
>>29
Xの頃にタイマンならDA空キャン上スマが狙えたからまぁセーフだろ
それに前後するしな。さっき測ったら31だったし。

44 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:20:18.07 ID:cHbedXAD0.net
メタナイト全然見なくなったな、やはり皆強いから使ってたのかな

45 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:20:19.14 ID:Wu65+eRq0.net
フライングマンってそんな変な動きしてたっけ

46 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:20:47.60 ID:h0bp12H40.net
メタナイトはなぁ…
完全にぶっ壊れてたからしゃあない
あれは絶対に勝ちたい時に使うなって言う方に無理がある
他キャラの強攻撃より速いまともな威力のスマッシュってなんだよあれ

47 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:20:56.40 ID:1ADd4a6k0.net
キャラ好きだから強さ関係なく使うやつなんて所詮マイナー勢だろ

48 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:21:07.53 ID:8IwY7ZRj0.net
Xのメタナイトはとりあえずグルグル回ってるだけでも相当ウザかった

49 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:21:10.24 ID:vdjf7dih0.net
>>40
中級者くらいの相手だとだいたい同じような動きしてくるから慣れれば勝てるようになるよ

50 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:21:19.45 ID:m9P3jQqM0.net
前作はヨッシーの踏ん張りジャンプ時にアーマーなかったっけ?
普通にメテオ入ったんだけど前から?

51 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:21:26.09 ID:rAs4pNtr0.net
流石に発売直後は新キャラ触ってる人も多いんじゃないかな

52 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:23:18.77 ID:Wu65+eRq0.net
>>47
普通の子供や普通のプレイヤーはそんなこと考えずに大乱闘してるよ

53 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:23:19.36 ID:LhkB1W2P0.net
Xメタは一人だけDXの時代に取り残されてる可哀想なキャラだと思う

54 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:23:29.72 ID:3/ANgMiaO.net
味方でもガン待ち遠距離糞犬いるとまじつまんねぇわ、TAありじゃなんにもできないワンパチンパンがよ

55 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:23:30.93 ID:VwUwlm4+0.net
ヨッシーのジャンプアーマーないの?
以前はガノンのメテオ当然のようにスルーできてたけど

56 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:24:15.30 ID:R3quC78R0.net
別に強キャラだから使って何が悪いんだ
好きなキャラ使いたいんじゃなくて勝ちたいからやってんだよ

57 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:25:19.20 ID:ewdzbS2b0.net
新キャラで一番触りたいのはやはりルキナかなぁ…

58 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:25:50.99 ID:pFgWIair0.net
>>56
っていうなら気持ちがいいけどそうじゃなく変に言い訳する人もいるらしいよ

59 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:25:52.85 ID:bBvTeHX60.net
VITAのPSO2でさえ土日や平日夕方は餓鬼多すぎて死ぬし
携帯ゲーはもうしょうがないだろ
ユーザー層の大半は小学生中学生なんだろ

60 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:26:33.53 ID:Wu65+eRq0.net
>>59
ぷそにはPC版もガキとキチガイとキモヲタしか居ないだろ

61 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:26:34.39 ID:h0bp12H40.net
>>57
触っても柔らかいところはないよ
ゴツゴツだし平だよ

62 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:27:18.44 ID:PPWTfA9T0.net
なくはないですから!

63 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:27:19.53 ID:pFgWIair0.net
>>57
凹凸ないから触っても

64 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:27:24.30 ID:EIR9f+4+0.net
強キャラつかって勝って楽しいならやってりゃいいだろ
飽きないもんかねえ

65 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:27:29.01 ID:HD4hIRBC0.net
>>56
そんな意見飽きるほど聞いたし
勝ちたいからの一心で使ってるのはわかるんだよ

ただ「○○選ばない奴は雑魚」みたいに考えるな
大会に出てみれば一番白い目で見られるのは
不可解に強調整されたキャラの方なんだから

66 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:27:46.90 ID:JFuMGP+70.net
ガチで一回メタナイト見たけどまるでバーストする気しなかったな、上Bもなんか全然当たらなかったし
立ち回りカスで吹っ飛ばし性能だけある方がハイエナ狙える分まだましな気がする

67 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:27:54.90 ID:yM0dZqUZ0.net
今回のメタは逆に舐められすぎ。使いこなせば普通に強いと思う
何より前のシュシュッハァッグルグルグル……なんて戦い方ではなくメタナイトらしいクールな戦い方が出来るしな

68 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:29:20.90 ID:rAs4pNtr0.net
ずらしにくくなったせいで竜巻から抜けるのが難しくなった気がする
あんまりメタ様と当ってないけど

69 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:30:02.79 ID:LRM9wBbki.net
女ルフレでルキナを触っている写真をお持ちのお客様はいらっしゃいませんか?

70 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:30:33.84 ID:FI6uIO6HO.net
>>64
人格否定したらオシマイだよ

71 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:31:47.75 ID:ewdzbS2b0.net
メタナイトは相手を一度空中に連れ出したら結構やれるんだよな
ただスマッシュがどうにも威力不足な感が…明らかにプリンのほうが
吹き飛ばしの威力高いんだよな

72 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:32:25.97 ID:8IwY7ZRj0.net
ルキナはモーション面でマルスと何が違うのかぜんぜんわからん
剣先クリティカル無くして平均化するのは結構だけど剣先外したマルスと同ダメの技多すぎませんかね?

73 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:33:17.91 ID:JFuMGP+70.net
ルキナの方が食らい判定小さかったりするんだろ(適当)

74 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:33:56.36 ID:yz9EMK100.net
直立立ちしてるとき判定薄そう

75 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:34:04.46 ID:3/ANgMiaO.net
好きなキャラがたまたま強キャラだった×

強いから好きなキャラ○

格ゲーで腐るほど見てきた光景、弱体化調整されたらすぐキャラ変え、強キャラ使いに限って自虐酷い相手の技に文句言う、自虐はロゼゼロサム使いで証明済み

76 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:34:07.46 ID:ZQ+mWZx70.net
俺は10年以上前からドンキー一筋よ
新キャラはまだ一度も使ったことも無い

77 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:35:16.34 ID:yM0dZqUZ0.net
ルキナはマルスよりも吹っ飛ばしやすい印象がある
フィニッシュにするつもりも無く振ったスマッシュでそのままバーストするパターンが多い気が
あれ?倒した?ってなっちゃう

78 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:35:19.21 ID:rAs4pNtr0.net
その点ガノン様使いってすげーよな

79 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:35:22.21 ID:OjQDxz4U0.net
エンジョイ民だけどマックが来たらマック絶対殺すマンやる
一位取れなくてもやる

80 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:35:38.10 ID:FI6uIO6HO.net
>>65
むしろ普段ならまだしも大会という場で強キャラを白い目で見る方が変だわ
強キャラを使っていても結局は弱い奴は負けるんだからな
勝者を素直に称えられないならずっと熱帯やってりゃいいんだ

81 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:35:48.52 ID:lgMBTSil0.net
軽量級キャラのお願いです
できればアイクを使わないでくれるとうれしいです

82 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:37:04.94 ID:8IwY7ZRj0.net
シールドブレイカーでジャスガ割れたらいいのに現実は非情である

83 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:37:23.92 ID:PPWTfA9T0.net
DX時代からシーク使ってたからまたシーク強くなったのは嬉しい
Xは立ち回り強くても飛ばせなかったからな

84 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:38:51.18 ID:YBwgRrQF0.net
着地狩りって具体的にどうやればいいの?
地面についた瞬間に掴んでくる奴とか沢山いるけど、俺がやろうとするとうまく行かない

85 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:39:25.16 ID:FI6uIO6HO.net
>>81
アイク使いだけど軽量級キャラ嫌だよ、攻撃当たらないし
むしろ重量級を相手にする方がよっぽど難しい

86 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:39:29.30 ID:JDaBOe4R0.net
マイキャラがあるって凄いよな。俺、3〜5回も連続で使ったら飽きて変えちゃうわ
それをずっとだから無印キャラの使用率が高い

87 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:39:47.74 ID:1ADd4a6k0.net
>>79
エンジョイだったらそんなに脅威でもないじゃん
脳筋マックマンより端で待ち伏せしてるやつに嫌がらせした方がいいぞ

88 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:39:58.10 ID:JFuMGP+70.net
>>77
トレモで眠るバーストの%調べたけどマルスもルキナも61%で吹き飛んだから多分そこは同じじゃないかな

89 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:39:58.85 ID:HD4hIRBC0.net
>>80
某初回のトキレベルのぶっ壊れレベルにでも到達しないと
そういう事も起きないけどね

90 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:40:08.59 ID:HEI6CJk30.net
>>86
それはもはやマイキャラなのでは

91 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:40:15.52 ID:B8O5XeGm0.net
ゼルダとシークみたいな切り替えキャラが好きだったのでX以降離れちゃったな…。

92 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:40:27.98 ID:FI6uIO6HO.net
>>84
どうして上手くいかないのか詳しく
キャラ、状況とか教えて

93 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:40:31.16 ID:3/ANgMiaO.net
他ゲーの大会でも厨キャラて中堅下位くらいのキャラにも負けて優勝できないよね

94 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:40:47.49 ID:/DBGemWd0.net
cpulv9はシールドブレイカーをジャスガしてくるから嫌い

95 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:41:22.79 ID:roDlI4K60.net
ゼルダは強くなったのか弱くなったのか
スラパでガーキャン稲妻キック(空後)ってできる?

96 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:42:20.93 ID:2gIZaSlRI.net
どう考えてもマックより強いキャラいっぱいいるけど
マックが叩かれるおかげで平和だな

97 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:42:24.90 ID:PPWTfA9T0.net
レベル9ルキナのカウンターの精度は鬼

98 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:44:17.25 ID:aQcyuLzH0.net
アイクは初心者体初心者だとすごい強いんだよな
動かしやすいし技が分かりやすいし特殊なテクニック必要としないし
あっコイツ強くないなって理解できたら中級者で弱いなってなったら上級者ですわ

99 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:45:12.12 ID:OjQDxz4U0.net
>>87
対処出来なかった頃の憎しみが俺をマック絶対殺すマンにさせるんだ

100 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:45:56.97 ID:JDaBOe4R0.net
>>10
それでいいならマイキャラが10体以上になっちゃうよ…
どれもそこそこなら自信はあるけど、その中からは選べない。長所短所あるし

101 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:46:07.70 ID:FI6uIO6HO.net
>>98
そういう意味じゃマックに似てるな
今作じゃめっきり見かけなくなったが……

102 :100@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:46:56.95 ID:JDaBOe4R0.net
安価ミス>>90

103 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:47:26.44 ID:8IwY7ZRj0.net
CPUは理論上1Fでも猶予があればジャスガもカウンターも見てからやりたい放題

104 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:48:32.59 ID:PPWTfA9T0.net
今でもマック苦手
あの横Aどうしろってんだよ

105 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:48:40.96 ID:1ADd4a6k0.net
アイクは乱闘だと強いけどな

106 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:48:43.33 ID:aQcyuLzH0.net
>>101
Xと何も変わらないし皆弱いって分かってんだろ

107 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:48:58.66 ID:zWOd3s0M0.net
お前らは、
終点・アイテムなし・相手マックLv9・こっち必殺技使用禁止・できるだけステージ中央で対戦 (崖待ち投げを使わない)。

という条件で安定して勝てる?

108 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:49:15.07 ID:Wu65+eRq0.net
>>107
余裕だろ

109 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:50:00.17 ID:YBwgRrQF0.net
>>92
着地を狙いに行こうとすると微妙に位置ずらさたり、こっちが攻撃のタイミングを間違ってスカるんだよなぁ
なんでみんなあんなにうまいの

110 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:50:06.21 ID:HEI6CJk30.net
>>107
むしろどーしたら負けるのか

111 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:50:37.21 ID:XNp0xgoa0.net
今更気づいたんだがこれに出てくるゲームマリオしかやった事ない

112 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:52:25.89 ID:378MBi0l0.net
シンプルで敵の強さを3.0にしてみたが
最後の黒い道の先にいる
マスターハンド&クレイジーハンドかてねぇわ

こんなん勝てるかボケ
ニンテンドーのゲームのくせに難易度高すぎ

113 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:52:35.82 ID:aQcyuLzH0.net
じゃあFE覚醒やろうか

114 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:53:00.57 ID:/DBGemWd0.net
>>112
6〜7くらいまではカスタムなしで勝てるぞ

115 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:53:23.83 ID:Wu65+eRq0.net
>>112
FC時代に比べればまだ簡単だろ

116 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:53:47.07 ID:zWOd3s0M0.net
>>108,110
おお!現状私は一度も勝てたことが無いんだけど、なにを鍛えたらいいんだろう。

117 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:54:38.42 ID:XNp0xgoa0.net
>>116
俺より弱い奴に会いに行く

118 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:54:47.61 ID:NBCpsAaJ0.net
プレイヤースキル

119 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:56:29.29 ID:PPWTfA9T0.net
トレーニングでひたすらcpu9と殴りあえばそれなりに強くなる

120 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:57:31.18 ID:1ADd4a6k0.net
エフゼロGXとか難易度だいぶイカレてたがな

121 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:58:19.82 ID:HEI6CJk30.net
>>116
そもそもマックに勝ちたいからこれやるのか、違うのか
違うならランダムレベル9で色んなのと戦った方が

122 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:59:02.32 ID:3owqr8EV0.net
買った当初はレベル9に歯が立たなかったけどガチ部屋150戦ぐらいしたら割と余裕になった
てかAIがちょっとマヌケだから隙を突けば簡単に倒せるんだよなぁ

123 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:59:02.52 ID:FI6uIO6HO.net
>>109
こっちも右行くふりして左
空中で追撃すると見せかけて上スマ貯め
みたいにフェイントを入れるとか
緊急回避中に接地すると大きな隙が出来るのはポイント

124 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:59:03.69 ID:HD4hIRBC0.net
>>112
そのホンキ度だったら分岐で避けることも
できるからまだいいやん

…それで文句言ってたらホンキ度5.1から
マスター&クレイジーに挑むのはやめておいた方がいいな

125 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:59:29.05 ID:t4WXqwA00.net
メタナイト使ってるけど上Bカス当たりが多すぎてきつい

126 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:00:14.76 ID:zWOd3s0M0.net
>>121
汎用的な強さが欲しい。
ランダムだとそこそこ勝ててたんだけど、上の条件では全然だから、ひとつレベルが違うのかなと思ってた。

127 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:00:32.53 ID:oMjHeNBe0.net
フィールドスマッシュはザコ敵の対処がわかってくると楽しいな
最後はせっかくだからくにおくんの大運動会みたいに違うルールで何戦かしたいけど
面倒なときもあるからもちろん設定できるようにして

128 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:01:07.74 ID:378MBi0l0.net
>>119
トレーニングで相手Lv9を3人、速度を1/4にしてみたけど
歯が立たなかった

俺はこのゲームをやるのには下手すぎだ
このゲームはカービィやマリオと比べて難易度が高いからヘタクソお断り、買わないほうがいいってかいとけや
買って損した、うってくる

129 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:01:42.31 ID:U5dHrzx00.net
トレーニングで相手Lv9を犯したいな

130 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:02:12.28 ID:8/WzZ5Aw0.net
>>124
9.0のクレコア倒せないです…

131 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:02:13.79 ID:Wu65+eRq0.net
>>128
これそもそもお友達とわいわいやって騒ぐゲームだからな
友達居ない子は知らんが

132 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:02:16.46 ID:378MBi0l0.net
ちなみに俺はマリオ3Dランドで王冠ステージに手も足もでなかったドヘタクソプレイヤーな
マスターハンドも回避不可能な攻撃連発してくるしどうしようもないわ

133 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:02:56.70 ID:U5dHrzx00.net
クレコア参戦!!

134 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:02:57.85 ID:XNp0xgoa0.net
>>128
マリオ2の方が難しいだろお前クリアできんのか

135 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:03:02.96 ID:8HjTFyST0.net
64以来のド下手な俺でもシンプル9.0クリアできたしなんとかなるだろう

136 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:03:30.73 ID:ZFeqsc3D0.net
>>128
それは脳の病気です

137 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:03:47.98 ID:PPWTfA9T0.net
>>128
1vs3だからだろ、そりゃキツいわ
タイマンでやってみろ

138 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:04:10.67 ID:VFr/jp2X0.net
いきなりLV9とか止めた方がいいで

139 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:04:57.82 ID:1ADd4a6k0.net
>>131
ほんとにそうならガチ部屋いらない

140 :sage@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:05:38.74 ID:W3P5FRAc0.net
過去3作のスマブラを遊んでたならいきなり9でもそこそこいけると思うけど
初めてならまずレベル4くらいからにしたほうがいいべ

141 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:06:31.25 ID:W3P5FRAc0.net
どうやら初心者は俺だったようだ

142 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:06:43.38 ID:lq7Wyd3V0.net
ガチ部屋は終点厨の隔離部屋だし
隔離を良い言葉に直しただけ

143 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:07:05.29 ID:oquN8VXe0.net
CPUレベル9相手に練習しようとしたがあんま強くなくね?と思って次はオリマーを敵にしたら勝てなくてワロタ

144 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:07:57.50 ID:cRK25hwi0.net
友達とわいわいガチタイマンやってることのが多いや
人数足りてる時は乱闘するけど

145 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:08:35.99 ID:Ztp6iaf00.net
初心者がCPULv9は無理ゲーだよ
攻撃一切当たらんもの

146 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:09:35.55 ID:6u+FHVQX0.net
マジレスするとCPは遠距離攻撃に無防備だからシークとかリンクとかで遠目からチクチクやるだけで勝手に100%超える

147 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:10:02.08 ID:bkHJCvW80.net
キャラランダムで1on1が楽しい
勝率は50%から全く動かないけど

148 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:10:19.71 ID:EIR9f+4+0.net
友達いない奴にはわからんだろうがアイテム有り大乱闘よかアイテム無し終点の方が盛り上がるよ

149 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:10:38.12 ID:378MBi0l0.net
単体マスターハンドのボスですらいまだに1ミスすることあるわ

普通のアクションゲームなら、ボスは行動パターンが決まっていて
何回か死んで行動把握して対処する、ある意味覚えゲーだけどこのゲームはなんなんだ

ガードしようがジャンプしようが左右に動こうか絶対当たる攻撃多すぎ
まぁ敵から攻撃されても%が上がるだけで即死につながるわけじゃないけどさ

150 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:10:49.13 ID:611Nel+b0.net
難易度3.0で駄目なら2.0で遊べばいいのにw
ただどっちにしろ合わなそうだから高い内に売っていいと思うよ

151 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:11:08.75 ID:vdjf7dih0.net
ガチ部屋は要望がうるさいからしょうがなく付けたんだろ

152 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:11:58.03 ID:M9JqkpnlO.net
CPUをロゼッタの空中上で追撃したら10%台なのに上バーストした……
強すぎだろこのババア

153 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:12:41.16 ID:8IwY7ZRj0.net
アイクの空前なんでこんなダサくなったん

154 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:12:57.02 ID:dxCQxAavi.net
十人組み手クッパでヒップドロップしてるだけで15秒切ってビビった。
やっとナメック星到着直後の悟空越えられたぜ。
うまく上の台に引き寄せられてくれればストーンがあるカービィでもなんとかこのくらいいけそうだがどうだろう。

155 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:13:50.38 ID:c7mE+chE0.net
レベル9マックは追い打ちに来て勝手に死ぬ雑魚だったわ
こんなのに勝てても強さ手に入んねーだろ

156 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:14:20.58 ID:JDaBOe4R0.net
>>153
空前と空NAとの違いがよく分からなくなったわ

157 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:14:53.61 ID:qo4FxBat0.net
ピーチの他に何が修正されたか分かる?

158 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:16:06.86 ID:PPWTfA9T0.net
アイクって大して強くなかったのに酷い弱体化されたな
空前の性能だけでも前作のままにしてほしかった

159 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:16:09.40 ID:4FgrZndx0.net
Miiのからだ出なさすぎ。

160 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:16:59.09 ID:U5dHrzx00.net
Miiのからだ犯したいな

161 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:18:05.88 ID:8YnSWK1K0.net
たかがアピールでそこまで切れるもんか?
お前ら沸点低すぎだろ。。。

162 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:18:05.89 ID:HD4hIRBC0.net
>>130
えーとじゃあ個別攻略書くね

【巨人】顔が弱点。
・手が怪しく光ったり腹が開いたら掴みの合図
・台持ち上げは位置を予測して決まった場所に静止
・顔がボコボコは十文字爆風の要領で予測して逃げる
【化物】全体に攻撃が通る。
・噛みつき攻撃が来たら右上か左上の上空に避難
・全身の電撃が怖いので敵への攻撃は早めに切り上げ回避に専念
・飛び上がったらなるべく中央空中にいると対応が楽
【5剣】大きい剣に攻撃が通る。
・5連撃は緊急回避。5度目はタイミングを合わせないとだめ
・連続斬撃は背後に回っていれば全く当たらない
・電撃飛ばしてくることもあるがひきつけて避ければよし
【分身】
・分身はキャラのカスタマイズ(必殺・パラ・特効)を完全にコピーする
・見てくれがデカいが体力制(残り確認不可)。回復効果持ちは落とすしかない
・攻撃を加えていれば小さくなっていくが残り時間に注意

163 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:20:40.73 ID:8/WzZ5Aw0.net
>>162
ありがたや

164 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:21:47.19 ID:v+8HBvaT0.net
>>151
大会もりもりやってるのガチだし海外プロもガチメインなんで仕方ないね
むしろ乱闘がおまけ

165 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:22:28.02 ID:Wu65+eRq0.net
スマブラで飯食ってる奴までいるのかよ
韓国とかか?

166 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:22:57.74 ID:JFuMGP+70.net
コアは剣苦手だったけどクッパJrでやったら楽勝だった
上Bと派生ハンマーぶんぶんで避けるとかじゃなくてダメージ勝ちで殺せる
カスタムで防御上げるなりしてゴリ押し可能

167 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:23:10.37 ID:1ADd4a6k0.net
>>148
友達とやるなら普通に対戦すればええがな
動物園が用意されてる以上、ただのパーティーゲーでないことはたしかだ

168 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:25:59.04 ID:AGZeE4fAO.net
Miiのからだ目当てにフィッスマもぐるか

169 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:26:31.69 ID:cRK25hwi0.net
アイテム有りなんてアイテムの扱い方で更に差が開くだけですし…

170 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:26:42.13 ID:ZQ+mWZx70.net
>>148
スマブラ持ってない友達となら全部ありの大乱闘がいいな

171 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:27:11.08 ID:611Nel+b0.net
何にせよ住み分けできる仕様にしてくれたんだから争う必要ないだろ

172 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:27:35.43 ID:f7Amp8mh0.net
>>164
そんな世界で何人いるのか数えられるような人間に気使ってると思ってんのか

173 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:27:44.77 ID:Wu65+eRq0.net
俺はタイマンやりたけりゃ格ゲーやるかなぁ
今はネットの大乱闘機能してないも同然だからとりあえず1on1行くけど

174 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:27:50.16 ID:UC2Kt/uv0.net
乱闘がおまけなのはお前の中でだろ

175 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:28:43.90 ID:v+8HBvaT0.net
いいじゃん住み分けできたんだから、お前らはエンジョイやってれば

176 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:28:54.01 ID:JDaBOe4R0.net
ひとりで大乱闘はおまけだがな

177 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:30:21.43 ID:UDrwKb2X0.net
Miiのからだ3つのクリアゲッターはハンマーで割ればいいや
→次のパネルで5つ集めろと言われた・・・

178 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:30:46.27 ID:NZDfwx+p0.net
記録でのキャラ毎のプレイ時間がゼロのままだ

179 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:32:21.20 ID:UC2Kt/uv0.net
組手の吹っ飛び方が意味わからんわ
ダッシュ攻撃で大抵一撃なのにスマッシュで死なないとかおかしいだろ
あと樽とか箱とか邪魔でしかないから

180 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:33:18.33 ID:vzAKkTBe0.net
64けっこうやりこんだのにCPUレベル9に全然勝てないorz
昔より強くなってないかこれ

181 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:36:06.37 ID:+jb1ywDx0.net
>>148
俺の友達は逆だからそんなもん人によるとしか言えない

182 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:36:25.77 ID:e02C4GDH0.net
Lv9CPUはたまにアホの子がいるな
シークが執拗に横B連発してきたり

183 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:39:18.32 ID:G4VczjqX0.net
このゲームのタイトル…

184 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:39:37.19 ID:W58hZBan0.net
ファミ通DS+Wiiどこにも売ってなかった
コンビニで買えるとこある?

185 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:39:45.76 ID:tzUmdD780.net
64以来っての結構多いんだな
リプレイとか見てるとカウンターとか空中回避とか横B縛りでプレイしてる人いて結構面白い

186 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:40:37.90 ID:JDaBOe4R0.net
>>179
ふっとびは%依存度が高い技と低い技があってだな。
高い技は低%だと飛ばないが、高%だと飛ぶ。主にとどめ用。
低い技は低%でも飛ぶので、主に場所変えに使うが、300%でもとどめをさせない場合も。

組み手で有利なのは基本的に依存度が低いもの。試すしかないな。

187 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:42:22.14 ID:UC2Kt/uv0.net
>>186
スマブラにもややこしいマスクデータがあるんだな

188 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:43:33.33 ID:NBCpsAaJ0.net
なんだか困ったことになってるみたい――

189 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:43:53.61 ID:LRM9wBbki.net
>>168
俺もからだ目当てにベッドに潜り込みたい

190 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:44:59.75 ID:AGZeE4fAO.net
>>183
略称はスマデスでお願いします

191 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:45:12.31 ID:CgLQFDRd0.net
メタ様で10回くらい斬ってもダメージ20数%しか溜まってなくてワロタ

192 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:45:51.08 ID:emC5o8aV0.net
特設リングレベル9メタルマックこそやばい

193 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:46:32.32 ID:ewdzbS2b0.net
うちの3DSではドンキーが体目当てに走り回ってるわ

194 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:46:45.91 ID:oquN8VXe0.net
>>183
言うな(´・ω・`)

195 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:50:04.99 ID:/DBGemWd0.net
ランダムステージスイッチあるじゃん

196 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:50:34.95 ID:JFuMGP+70.net
なんか大観戦が結果と違う順位になるんだけど

197 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:52:44.36 ID:+jb1ywDx0.net
大乱◯スマッシュブラジャーズ

198 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:53:46.50 ID:cS+aocYY0.net
大観戦は突然みんな自殺しはじめてサドンデスいっても一歩も動かないみたいなこと多すぎる

199 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:54:40.34 ID:G4VczjqX0.net
リプレイバグだったっけ
まだなおってないのか

200 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:54:58.88 ID:1ADd4a6k0.net
>>198
全然そんなことないが

201 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:56:18.28 ID:SBaKuZSV0.net
ロゼッタはどうすりゃいいんだろ
とりあえず☆を殴って消しとけば楽になるのか

202 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:57:10.61 ID:Wu65+eRq0.net
>>201
8秒前後で手元に復活とかなんとか

203 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:59:27.79 ID:m9P3jQqM0.net
マリオで勝率上がってきたんだがゼロサムルカリオクッパプリン、この辺のスペック高いキャラに押し負けてしまう

204 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:00:56.13 ID:Wu65+eRq0.net
やっとルイージに出会えたわ
初戦ルイージらしく空中攻撃でボコられたがなんとか1勝1敗
こういう珍しいキャラとはもうちょい長くやりたいが2戦で切られてしもうた

205 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:01:55.13 ID:e02C4GDH0.net
誰かマックからあの弱攻撃を取り上げてくれ

206 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:05:25.59 ID:CgLQFDRd0.net
>>201
チコ溜めてるときにゼルダで風当てるだけでワンパ相手なら勝てる

207 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:06:30.12 ID:aQcyuLzH0.net
パッチのバランス調整とかあるんかねぇ
アイクの噴火とかっていう捏造技を原作の衝撃波にして欲しいわ

208 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:07:02.68 ID:AGZeE4fAO.net
怠慢精神的に疲れるわ〜

209 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:09:41.52 ID:dxCQxAavi.net
情け無用キッツイなぁ。4人倒すクリアゲッターを結局Miiファイターでクリアしてしまってなんか悔しい。

210 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:11:07.22 ID:PtIY0MgK0.net
>>204
俺よく使うけど、相手では見ないね。
ピンクのルイージ使ったら相手もピンクのルイージだった時は
待ち時間がまた始まったのかと、試合中ずっと頭が混乱してた。

211 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:11:42.18 ID:JDaBOe4R0.net
>>207
横Bって技で、飛ぶ斬撃を表現してるんですよ(適当)
バランス調整はあるよね。衝撃波は流石に来ないと思うけど

212 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:12:22.34 ID:hp1axAGu0.net
ちょっとフレンド募集したいけどここでやっていいの?

213 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:13:03.17 ID:aQcyuLzH0.net
原作どおりの動きで弱いならしゃーないって思えるんだがなぁ
桜井脳だと重量級のキャラに飛び道具は持たせられないってなってるとしても噴火はねーわ

214 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:17:46.01 ID:e02C4GDH0.net
シュルクにもモナドブレイカーください
性能はパラライザーみたいな感じでいいです

215 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:17:49.30 ID:U5dHrzx00.net
>>212
いいよ

216 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:20:17.75 ID:bEtO9viL0.net
タイマンも大乱闘も待ちゲーつまらんからチーム戦一択ですわ

217 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:21:20.37 ID:4IOLKl5Z0.net
クッパなかなか強いね
お手玉されやすいからリカバリー大事だけど

218 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:21:26.42 ID:on8noFYN0.net
ガノンってつかってる人多いよな

219 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:23:05.54 ID:3/ANgMiaO.net
>>216
ガン逃げ待ち遠距離の犬相手して味方に片方マークしてもらってるのに一人狙いで切断されるんだぜ?犬最強すぎだろ

220 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:25:24.60 ID:G4VczjqX0.net
>>218
みんな一度は裏魔人拳で3人ふっとばして勝負を決めたいだろ?

221 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:32:06.16 ID:on8noFYN0.net
>>220
スカッとするだろうな

222 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:32:37.04 ID:apljCJAC0.net
やっぱりルキナは上スマ強いな
マルスは対空だけどルキナは対空ができる対地だな
前作、前前作でもコンパチが複数生み出されてるけど毎回生き残りがいるしルキナも生き残らないかな…

223 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:32:49.99 ID:85NUMM7M0.net
>>220
これ
やはりロマン技は決めたい

224 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:33:17.99 ID:2gIZaSlRI.net
タイマンのリトルマックガン待ちで余裕やな

225 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:35:50.42 ID:SnpJO8WN0.net
ガノンは突撃してくる投げが強い
空中で当てたらクッパノ道連れみたいなことできるし

226 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:35:53.16 ID:vzAKkTBe0.net
>>222
次のFEが覚醒の続編なら可能性あるかも

227 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:41:47.04 ID:lAYVb6B+0.net
コクッパ対策教えてください
とりあえずメカクッパを掴む練習はした

228 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:44:14.04 ID:5sTZwTG10.net
>>227
反射持ちのキャラに変えてB横の砲弾を跳ね返す

229 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:47:35.18 ID:2aEpYvF70.net
>>227
「反射板!」

230 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:48:13.55 ID:BWdNegDf0.net
>>229
やはりパルテナ様がさいつよ

231 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:50:22.25 ID:3/ZLVVTN0.net
なんかおかしいと思ったらマリオとヨッシー着地ペナルティがないのか
他キャラにはあるペナルティがないとかこれはもうバグだろ

232 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:55:26.08 ID:SBaKuZSV0.net
新キャラをチョロっと練習してオンにいっても結局対戦では練習通りの動きができない
やっぱ前作からのキャラがしっくりくるんだよなぁ

233 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:56:39.45 ID:G4VczjqX0.net
>>231
そいつらは原作でジャンプしまくってるから仕様かもしれない

234 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:57:53.94 ID:5phGKVvI0.net
反射もカウンターも持ってるパルテナ様は実際強い

235 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:58:53.67 ID:LRM9wBbki.net
フレンド対戦でウケを取りたいからMiiの練習してるんだけど
それぞれどの必殺の組み合わせがやりやすいと思った?
とりあえず剣術は他の剣士キャラと被ってる技が多くて分かり易いから
手裏剣・ダッシュ切り・回転切り・カウンターにしてるけど
格闘や射撃はまだ使い方がよく分からないや

236 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:59:00.98 ID:eUghnfXg0.net
>>198
うちもあるな。何事かと思った

237 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:59:35.19 ID:cRK25hwi0.net
ゼルダとパルテナ様はルカリオだとどうしていいか分からなくなります
特にゼルダのおばさん

238 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:00:43.82 ID:aQcyuLzH0.net
正直反射もカウンターもいらないから使える技が欲しい
中央100%から飛ばせるいい感じの技が

239 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:01:04.32 ID:eUghnfXg0.net
>>237
リンク「ちょっと屋上まで一緒に行こうか」

240 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:01:04.88 ID:G4VczjqX0.net
>>235
格闘は
B鉄球投げ
横脳天割り
上昇天スピンキック
下反転キック
にしてる

241 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:01:43.49 ID:n+Jv2avsi.net
パッチでしっかりと調整するかどうかでスマブラの今後が決まるといっても過言ではないのだろうか
オンライン対戦がメジャーになってきたんだしさ

242 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:02:04.71 ID:LRM9wBbki.net
リプレイってプログラム的に結構難しいらしいね
STGやってても早送りすると自機の動きが止まってゲームオーバーになるバグが見つかったり
カルドセプトでは据え置きであったリプレイ機能が携帯機では削除されてたり

243 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:04:08.74 ID:3/ZLVVTN0.net
>>233
許した

244 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:04:08.85 ID:BWdNegDf0.net
>>238
スマッシュ当てようぜ

245 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:05:10.81 ID:HEI6CJk30.net
今んとこブラピ使いなのにまともな強さの奴がいない…
これは俺がブラピ使いになれってことなのか

246 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:05:18.55 ID:3/ANgMiaO.net
これ誰が糞回線かわかる方法見つけた、糞ラグでも部屋抜けなかったやつが糞回線もち、糞回線はいつもラグいから部屋変えても関係ねぇだろうし

247 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:05:41.05 ID:G4VczjqX0.net
>>245
すまんな

248 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:06:56.50 ID:v+8HBvaT0.net
>>244
お前パルテナ様のスマッシュが相手が後一撃って守りに入った状況で
当たる要素あると思ってんのか、そんなんが当たる夕方キッズなんかどうでもええんや

249 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:07:01.03 ID:LRM9wBbki.net
ジャンプを続けて30年のキャリアを持つマリオが着地後に一瞬でも動きを止めるような隙を自分に許すはずがなかったのだ

250 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:07:40.76 ID:N9Fb2uoV0.net
大観戦してたら全員自滅するだけのわけのわからない試合だった
かなり稼げたけどなんだかなあ

251 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:09:05.65 ID:cRK25hwi0.net
>>240
xでトゥーン使ってた時からあのおばさん駄目だわ

252 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:11:13.83 ID:HD4hIRBC0.net
>>245
・そもそも新パル限定のキャラだから知名度に欠ける
・新パル好きは大抵パルテナに流れる
・決して性能がぶっ壊れではない、ピットと同様に隙が多い

考えられる理由はまあ色々あるんだけども
単に強いやつに当たってないだけってのもあるか

253 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:11:19.26 ID:aQcyuLzH0.net
やたら出の遅い横スマッシュなんてそもそもシュルクのバックスラッシュくらいの性能でギリギリあたるもんだから
バックスラッシュみたいな技が80%や90%で簡単に相手撃墜できる調整する桜井きらい
シュルク使って見たけど強化されたアイクみたいな性能してんな、コイツ使うか

254 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:11:47.91 ID:O7jLUQYk0.net
ロボットって強い?

255 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:12:19.23 ID:xuSoLPdr0.net
シュルクが強化型アイクならアイクもそろそろ本気出せるな
噴火消してラグネルビームください

256 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:12:40.00 ID:n+Jv2avsi.net
つーかコンパチで出すならブラピ()とかよりもリュカ出した方が良かったんじゃねーの?

257 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:12:55.75 ID:HEI6CJk30.net
>>252
そんなもんかねぇ、俺的にはブラピはかなり戦いやすいんだが
まぁいい、ブラピ好きだし頑張って使いこなしてやる

258 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:14:06.64 ID:CgLQFDRd0.net
回避読んでもダッシュ掴みに化けてすり抜けちゃう

259 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:14:35.05 ID:guyFa6w40.net
ORAS予約しにポケセン行ったらみんな3DS開いてて笑ったんだが
スライドパッドにカバーつけてる人案外いないのな
アレ付けると若干操作性向上すると思う

260 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:15:40.97 ID:llKf6u1K0.net
カバーつけると閉まらない

261 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:16:03.17 ID:1ADd4a6k0.net
>>246
一人入れ替わったあと少しラグくなってそのあと特に入れ替わりなく続くみたいなことわりとあるし、
3DSのターゲット層を考えれば銃で殺し合うゲームとかと違って
そもそもラグとかよくわかんないでやってるやつ多いんじゃないかと思ってる

262 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:17:54.96 ID:G4VczjqX0.net
>>256
確かにブラピは色替えで十分だったかもなぁ…

263 :ぱろぷんて@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:19:59.12 ID:gdYN1Sx90.net
どーよみんなプリンつかってる!?

264 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:21:25.62 ID:n+Jv2avsi.net
>>262
しかもネスのカスタム技にPKフリーズあるしな。
サークライのゴリ押し感が否めないんだよブラピは。

265 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:22:24.10 ID:vvAwWqw30.net
ブラピがピットと性能違う所ってどこらへん?

266 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:22:27.02 ID:3/ZLVVTN0.net
ブラピってピットのなんなの?
カービィでいうとメタナイトボジション?
それともダークメタナイトボジション?

267 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:22:36.17 ID:1NLMj9dt0.net
キャラランクスレってどこにある?

268 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:22:37.36 ID:emC5o8aV0.net
ブラピいらんかもしれんがリュカも要らんわ

269 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:23:13.93 ID:HEI6CJk30.net
>>266
まんまメタナイトとダメタの関係

270 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:23:28.13 ID:wsrrQGm40.net
コナン=新一

271 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:23:53.19 ID:f7Amp8mh0.net
リュカを見るだけで存在しないはずの3を思い出すから居なくていいよ

272 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:25:06.21 ID:Sv4IMGOq0.net
ルキナを単独で参戦させると決めた際、「明らかなコンパチキャラが一、二人だけいると流石に浮く」と考えたから形に収める役としてドクマリとブラピも起用したんだと思ってる

273 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:25:22.61 ID:3/ZLVVTN0.net
>>269
マジかよますますいらねぇわ……

274 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:26:33.20 ID:hsgCK04c0.net
ピットとブラピって性能的に何が違うんだ
オールスター消化で触ったけど特に違いが感じられなかったんだけど

275 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:26:42.03 ID:emC5o8aV0.net
攻撃のグラが変わってるドクマリ
攻撃の色と属性が変わってるブラピ
声が変わってるルキナ

276 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:27:16.53 ID:G4VczjqX0.net
???「弱キャラマリオのコンパチとか枠のムダ、やるなら人気のある強いルイージのコンパチにするべき」

277 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:27:40.29 ID:UC2Kt/uv0.net
正直組手って糞つまらないんだけど
フィールドスマッシュでこれきたら罰ゲームレベル

278 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:28:28.27 ID:emC5o8aV0.net
せっかくだからmiiファイターにコンパチ機能付けてくれりゃ良いのに

279 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:28:44.45 ID:3/ZLVVTN0.net
>>276
上B後の着地ペナルティが辛すぎる
やる気あんのかてめーは

280 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:29:52.14 ID:ARkjtgde0.net
>>276
もともとマリオのコンパチの人が何言ってるんですかねえ

281 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:30:40.25 ID:aQcyuLzH0.net
>>276
やはり緑はクソですぞなのだよ
いやもしかしたらコンパチならでれるかもしれないというワルイージの策略かもしれない

282 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:30:52.06 ID:N9Fb2uoV0.net
Wii Fitトレーナーは男女切り替えできてるし
コンパチ系も同じ方式でいいよね

283 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:31:34.87 ID:HEI6CJk30.net
>>272
コンパチなら容量多少少ないらしいし、そうかもな
個人的にはブラピは凄まじく嬉しかったけど

284 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:32:07.31 ID:UC2Kt/uv0.net
ドクターマリオは下B全くの別物だし

285 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:32:11.19 ID:CgLQFDRd0.net
あれ?1onでむらびとえらんだのにゴリラになったんだけど

286 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:32:11.40 ID:emC5o8aV0.net
ていうかキャラ数水増しの為だけ以外の何物でもないぜ

287 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:32:27.25 ID:HD4hIRBC0.net
>>264
参戦させるにしてもパルテナ無しで、だったらまだ
海外でも贔屓だ何だって言われずに済んでるんだけどもね

288 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:33:38.38 ID:G4VczjqX0.net
ウ…ウルフを…

289 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:34:19.80 ID:dII0Efs10.net
>>285
位置が微妙にずれてて「?」が選ばれてた可能性が微レ存

290 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:35:46.37 ID:ARkjtgde0.net
FE原作知らないからアレだけどアイクがパワー型なら
マルスをバランス型、ルキナをフォックス並のスピード型にすればよかったのに
技は一緒でもいいから

291 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:36:45.21 ID:UC2Kt/uv0.net
まあ次回作の気配のないMOTHERよりもパルテナを増やすのは当然でしょう

292 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:37:06.34 ID:vdjf7dih0.net
強いパックマンとやってみたいけどなかなか当たらねえ

293 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:37:18.30 ID:5phGKVvI0.net
プリンって見た目の割りに強きゃらだよね

294 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:38:09.53 ID:I6M15Xrk0.net
パルテナも次回作出さないんじゃなかったか?
ここはダークサムスをだな…

295 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:38:37.36 ID:GkVs1z5l0.net
ping30なのにラグるな

296 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:38:45.08 ID:HEI6CJk30.net
>>291
ネスは64からの歴史があるけど、リュカはあれだったしな
まぁ、多分ブラピも次回作では消えるだろうけど…

297 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:38:47.83 ID:n+Jv2avsi.net
>>291
???「スターフォックスの新作出る予定なのにリストラされたんだが」

298 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:39:40.34 ID:Zm3ReYlH0.net
>>297
お前は戦車で遊んでろ

299 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:40:33.07 ID:bfAlobGC0.net
ドンキーが真に苦手なのってシークとかゼロスーツサムスとかのスピードキャラじゃなくてプリンとか空中戦強いキャラなんじゃないかって最近思う

300 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:40:47.69 ID:emC5o8aV0.net
FEってそろそろ次回作でてもいい頃じゃないのか

301 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:41:14.08 ID:CN6oRb8F0.net
>>274
矢がピットは操作性重視、ブラピは威力重視(ほとんど曲がらない)
横Bはピットはほぼ真上に吹き飛ばすのに対しブラピは電撃属性+斜め上への吹き飛ばし
切り札が全くの別物(ピットは多段ヒットの範囲攻撃、ブラピは一撃必殺の直線攻撃)

302 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:41:22.12 ID:G4VczjqX0.net
クリスタルちゃんなら文句ないだろ

303 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:41:46.68 ID:GkVs1z5l0.net
ガチ1on1でB技しかしない子クッパがいたわ
嫌がらせなのかお子様なのかどっちやろ

304 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:41:47.70 ID:CgLQFDRd0.net
>>289
そういうことあるの?むらびとの位置的に違うような

305 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:42:04.02 ID:wJPTlV9C0.net
Dr.マリオ強くね?

306 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:43:29.67 ID:Zm3ReYlH0.net
>>302
ホントなんで出さないのか
お顔なめなめさんでもいいぞ

307 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:43:48.38 ID:1YftCkDu0.net
カービィは相変わらず組み手最強だなw
ライバルで200人でエンドレス300人で情け無用4人ぱぱっとだしてゲッター速攻終わったわw

308 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:44:11.40 ID:hsgCK04c0.net
>>301
なるへそ把握
……カラー変更で良かったと思うなあ

309 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:45:11.15 ID:emC5o8aV0.net
ヒップドロップで星でるヨッシーの方が楽な気がする

310 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:52:37.06 ID:JP5XeFu40.net
Level9のCPUに勝てない人いる?1on1の勝率どんくらい?

311 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:53:00.90 ID:bfAlobGC0.net
>>307
どうやったの?

312 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:53:17.72 ID:gPVG8Lk30.net
プリン強いの?
使ってみたらボコボコにされるんだけど
まだ使い方わかってないのかな

313 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:53:33.85 ID:DTQ8QQST0.net
300戦したけど自分以外シーク使ってる人と当たらない
使ってる人少ないんか
結構楽しいとおもうんだけど

314 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:54:56.08 ID:oquN8VXe0.net
ぷいっ!

315 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:55:15.86 ID:tzeasw9jO.net
二人きりのサドンデスになったとき、メタナイトで「勝負だ」ってやると相手ものってくれて嬉しい

316 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:56:28.89 ID:vdjf7dih0.net
>>313
苦手なんで嫌いです

317 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:57:36.21 ID:S5SSnoGa0.net
6月頃企画があるって言ってたから今頃作ってるかもな

318 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:59:07.24 ID:S5SSnoGa0.net
ごめん>>300へのレスね

319 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:59:50.83 ID:8IwY7ZRj0.net
シーク強すぎしね

320 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:01:19.76 ID:m/KxObsi0.net
ping70の俺はオンやめた方がいい?

321 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:02:19.80 ID:1ADd4a6k0.net
>>320
エンジョイ潜って試してみればええがな

322 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:03:11.24 ID:S5SSnoGa0.net
快適な試合が一度もなかったらルータ買い替えしか道はないな

323 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:05:44.64 ID:F9QW+v370.net
FE覚醒売ってしまったけど
またやりたくなってきたわ
発売から2年たつけど軽々と
ネタバレしちゃったよな

324 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:05:49.36 ID:CgLQFDRd0.net
げ、相手の回線切れてCPUになったから放置してたら切断扱いされやがってる

325 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:08:24.36 ID:vGMSJV8Z0.net
リザードンつよ

326 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:09:45.05 ID:1ADd4a6k0.net
乱闘で自滅しないフレドラマンとかどうすりゃいいの

327 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:10:40.65 ID:DrV1ouB90.net
スマブラでもキリトはいるのね

328 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:11:07.36 ID:aQcyuLzH0.net
シュルク(撃)
横スマ 100%(80%)
横強  130%(100%)
下スマ(前)100%(80%)
下スマ(後)120%(100%)
上スマ 110%(90%)
バックスラッシュ 90%(80%)
エアスラッシュ 120%(110%)
空後  130%(100%)
空上  150%(120%)

殴った相手と状況は終点でシュルクが崖捕まりから復帰する位置、上スマと空上はジャンプしてもらってる
バックスラッシュは背面のレーザー部分が強いけど密着だと背面から襲っても全然ダメなのねコレ
下スマのレーザー根元あたりの数値、当たり所で結構変わった
撃モナドの横強超強いぞなんだこれ

329 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:13:56.67 ID:UC2Kt/uv0.net
上強攻撃の範囲やばいと思います

330 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:18:46.45 ID:llKf6u1K0.net
エンジョイやってるけど意外とキャラ固定の人少ないね

331 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:18:49.03 ID:CgLQFDRd0.net
ガチ連戦に疲れてエンジョイきたけど十分くらい待っても4人揃わないわ。いつもこんなもんなの?

332 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:19:13.82 ID:G4VczjqX0.net
>>323
ガノンドロフ「そうだな」
シーク「わかる」

333 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:20:08.94 ID:v+8HBvaT0.net
>>320
即抜けされまくると思う

334 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:20:40.31 ID:8KmmjzDd0.net
>>323
この前のキャンペーンで無料入手した人も多いだろうしな。
大抵の人はパルテナと覚醒とプラスアルファだっただろうし

335 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:20:44.67 ID:emC5o8aV0.net
>>330
ランダムな人とローテーションな人と練習の人がいるからね

336 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:22:02.38 ID:fg98W26l0.net
【急募】上強が上スマに化けない方法

337 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:22:12.95 ID:VFr/jp2X0.net
>>330
エンジョイはランダムでやってるな

338 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:22:15.00 ID:LB2QYFEi0.net
もはや隠す気もないクッパ

339 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:24:05.63 ID:hsgCK04c0.net
エンジョイは練習用だな
復帰中にモナド翔に変えられるようにしたい

340 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:25:11.34 ID:J+81Wnts0.net
エラーコード
018-0521と出てネット対戦できない

わかる人いないかな

341 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:26:09.78 ID:/QhKoRi20.net
>>336
ひたすら練習

342 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:26:15.34 ID:wBpkz1D9i.net
復帰中にアーツ使える状況なら大抵は普通に帰れそうな気がするんだよなー
盾状態で吹っ飛ばされた瞬間に翔に切り替える練習をしたい

343 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:27:27.88 ID:e02C4GDH0.net
盾から翔に切り替えるのは素早く4回連打すればいい

って頭で分かってても押しすぎたりバックスラッシュに化けたりするから困る

344 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:27:47.69 ID:Wu65+eRq0.net
>>340
ggr

345 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:28:09.19 ID:6u+FHVQX0.net
チームにリザで潜ったらミスって自殺してカクカクカクのパターン多いから1戦目は復帰力高いキャラを使うようになりました

346 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:28:17.37 ID:bH/GZeWF0.net
>>336
ジャンプをボタンのみにしといて、上攻撃出したい時は先にスティックを入れてからAを遅れてから押す

347 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:28:29.70 ID:bEtO9viL0.net
とってつけたようなすれ違い機能

348 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:28:33.18 ID:CgLQFDRd0.net
3人マッチングしてて他の2人がずっと選択中なんだけど、これは4人目待ちってことでいいの?
もう20分は待ってるけど、俺だけ何かのバグに飲み込まれて取り残されてるとかだったらかなしい

349 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:30:06.87 ID:/QhKoRi20.net
>>347
ガード回避行動しながらA連打する作業

350 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:32:06.96 ID:8IwY7ZRj0.net
上スマ下スマがスッと出せない
スティックゆっくり倒してからAとか意識してたら低レベルCPUじゃないと当たらないよぉ

351 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:32:40.74 ID:e02C4GDH0.net
そんなあなたにnew3DS

352 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:32:45.04 ID:cHbedXAD0.net
クリアゲッターって3で終わりなんか?

353 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:32:57.86 ID:HEI6CJk30.net
>>347
スレチガァイスマァッシュ!

354 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:33:07.47 ID:8IwY7ZRj0.net
上強下強だった

355 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:34:02.29 ID:UC2Kt/uv0.net
>>347
こんなもんでしょ

356 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:34:59.50 ID:UC2Kt/uv0.net
>>352
あんなマジキチ条件だらけの次があったらどうなるんだ

357 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:35:21.95 ID:8KmmjzDd0.net
下強は確かにとっさに出しにくい。
サムスの下強とかすげえ強いからガンガン振って行きたいのになぁ

358 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:35:28.55 ID:zm0uaMoN0.net
カスタマイズ使うとシンプル9.0楽だな

359 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:35:30.20 ID:wBpkz1D9i.net
オンライン連勝を強いられる

360 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:35:45.97 ID:FpM98UtL0.net
欲を言うならすれ違いでプレイヤーのゴーストキャラ配信とか?

361 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:36:33.89 ID:cHbedXAD0.net
>>356
オールスター全キャラでむずかしいをクリアとかあるかと思ったけど無いのか、サンクス

362 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:36:42.40 ID:Zt3dVX0P0.net
男ルフレがデフォルトなのにあえて女の方を使ってる人のが圧倒的に多いのは何故だ

363 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:37:51.80 ID:FpM98UtL0.net
>>362
可愛いから

まぁ俺は慣れ親しんだ男ルフレ使うけどね

364 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:37:51.67 ID:UC2Kt/uv0.net
>>362
言うまでもない

365 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:38:02.69 ID:8IwY7ZRj0.net
>>362
だって声エロいじゃん
ボコボコにされても楽しい

366 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:39:28.11 ID:Wu65+eRq0.net
>>362
エンジョイ行くと男のほうが多い
気がする

367 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:39:45.26 ID:emC5o8aV0.net
男トレーナーの使用頻度と言ったら

368 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:40:07.34 ID:e02C4GDH0.net
男ルフレ使うとどうしても「男同士で何を考えとるんじゃ」を思い出してしまう

369 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:40:59.59 ID:SnpJO8WN0.net
性能同じなら普通はシコれる方を使うでしょ?

370 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:41:17.12 ID:cHbedXAD0.net
ルフレは男女共に髪型が変えられないのが納得いかん、何故カラーだけなんだ

371 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:41:59.49 ID:dYVAm/5yi.net
俺のルフレは無口なおっさんソードマスターだったから
なんか同じ奴として見れない

372 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:42:11.57 ID:FpM98UtL0.net
男ルフレは使うけど相手が男ルフレだとなんだ…男か…。と思ってしまう

373 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:42:35.08 ID:1ADd4a6k0.net
てか男でルフレって名前に違和感がある

374 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:42:36.46 ID:V6MTtnhg0.net
かすてら
アピ連キモヲタ

375 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:42:44.01 ID:HD4hIRBC0.net
フィールドスマッシュの曲選択で
流したい曲を再生→停止してから戻ると
メニュー画面の曲をそれで固定できるな

376 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:42:45.42 ID:/QhKoRi20.net
>>369
>>362が精通しているとは限らないぞ

377 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:43:05.44 ID:Z0htXJ9s0.net
なんか相手の動きがわかるのに勝てん
スマッシュぶっぱしまくってるだけの相手なのに

378 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:43:22.66 ID:vgfQjAK/0.net
いやいやルフレは男だろ

379 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:43:32.18 ID:vdjf7dih0.net
男トレーナーの存在すっかり忘れてたわ

380 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:43:35.55 ID:ewdzbS2b0.net
うちのマイユニはゴリラ顔おっさんだったから
男ルフレは「誰だお前」ってなるんだよな…
いっそ別キャラとして見れる女ルフレのほうがしっくりくる

381 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:45:14.87 ID:8F+2P2UL0.net
>>373
ルフレが男の名前でなんで悪いんだ!!
どっちかというと食い物の名前みたいだよ!

382 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:45:31.94 ID:dYVAm/5yi.net
海外だとロビンだったか

383 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:45:38.23 ID:+jb1ywDx0.net
男ルフレたんのお尻エロいウホッ!

384 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:47:12.80 ID:y3T2wWQ10.net
ドンキーかな?

385 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:47:31.43 ID:/QhKoRi20.net
スフレw

386 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:47:36.00 ID:G4VczjqX0.net
ルフレの勝利シーンのハイエナ野郎を許すな

387 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:48:07.94 ID:ouO2rg3r0.net
   __           i`:.          __
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"
           \:.:.:.:/ `i , :く.
             `i: :i : : !": : : )
            r: :i DK:!-┬"
            r--`:、 /000
            000O"

388 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:48:11.22 ID:aGEjYSvz0.net
ギブミーロビン(ゴールデンサン)
なくはないです

389 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:48:20.21 ID:FpM98UtL0.net
>>386
???「俺は負けん!」

390 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:48:49.45 ID:r9wtUKDg0.net
マジでラグもうちょいなんとかならなかったの?
入力がマトモに効かない

391 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:49:31.04 ID:Z0htXJ9s0.net
つーか浮いたらまったく復帰できん
どんなに優勢でも浮いたら死んでしまう

392 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:50:13.06 ID:FpM98UtL0.net
>>390
何度やってもそれなら自分の回線を疑うべき

393 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:50:49.53 ID:n+Jv2avsi.net
サークライは自分の作ったゲームのキャラをゴリ押ししないと気が済まんのか

394 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:50:56.48 ID:5phGKVvI0.net
Miiが割と自分に似てるせいでMii軍団でたまに出てくる自分のMiiが殴り辛い

395 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:51:24.87 ID:G4VczjqX0.net
>>394
Mii「情けは無用です」

396 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:52:00.21 ID:v+8HBvaT0.net
>>393
版権に問題が無いから即効作れるってだけ

397 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:52:41.84 ID:SzKcJyJ80.net
>>377
わかるわ。読み勝ってるだけじゃ勝てないんだよね。リプレイ見直してみたら相手の方がコンボや入力の精度が上だなってことが多い。

398 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:52:43.03 ID:8KmmjzDd0.net
そんなこと言ったらトモダチコレクションステージの背景で俺よりいい部屋に住んでるMiiとか見ることになるぞ

399 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:53:28.10 ID:8IwY7ZRj0.net
今回全体的に空中攻撃が劣化した上に着地で硬直するわタイマンが終点固定だわで
浮かされたらそのままお手玉されておしまいなパターン多すぎ

400 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:54:06.18 ID:8KmmjzDd0.net
>>396
版権処理間違うと最近のじゃスクエニのアレとか、第四次スパロボのブラッドテンプルみたいなことになるからな

401 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:54:12.20 ID:y3T2wWQ10.net
なお独身

402 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:54:29.28 ID:r9wtUKDg0.net
>>392
今タイマンしてる相手がヤバい
いつもは大丈夫

403 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:54:56.86 ID:zm0uaMoN0.net
シンプル全キャラクリアは組手とオールスターに比べたらまだ楽しめるな……

404 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:55:10.79 ID:G4VczjqX0.net
>>401
クッパ「子供いるから…」

405 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:55:54.26 ID:Z0htXJ9s0.net
>>397
戦ってて実感できるぐらい相手の動きがわかるのにダメなんだよなあ・・・
スマッシュぶっぱしているだけなんだが引っ掛かって空中で死ぬ、とにかく空中

406 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:55:57.47 ID:/QhKoRi20.net
同じサークライキャラだったら訳の分からんブラピとかいうピットのパチモンよりもジオライト星人の方が良かったな
こいつならゲムヲのコンパチにできそうだし

407 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:56:00.12 ID:d8VVADnM0.net
固まりまくり
無線は死ねよ

408 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:56:13.54 ID:8IwY7ZRj0.net
やってみると分かるが電子レンジ使うとマジでやばい

409 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:56:55.29 ID:HD4hIRBC0.net
>>396
そうだな

・E3の時に既にムービーで出てきていた
・勝利BGMがピットやパルテナと別
即効作れるよな(棒)

410 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:57:21.47 ID:GkVs1z5l0.net
無線って全員無線だろ

411 :枯れた名無しの水平思考:2014/09/20(土) 19:17:29.79 ID:2PtyDgspq
ブラピって男?女?

412 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:57:30.20 ID:sDF2Z38w0.net
プリンのガードを壊したらものすごい勢いで吹っ飛んでったんだけど仕様?

413 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:57:36.32 ID:n+Jv2avsi.net
>>396
ウルフ削ってまでブラピゴリ押したのは納得いかん。
曲もパルテナのやつやたら多いし

414 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:58:10.00 ID:+jb1ywDx0.net
>>412
なんかスマちしきで見たなそれ

415 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:58:10.96 ID:Q+zJURfZ0.net
>>408
わかる
電磁波で妨害されるよな
ジャマーってやつか

416 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:58:35.41 ID:SzKcJyJ80.net
>>405
今はとにかくガード精度高めるようにしてる。ジャスガからの確定反撃を確実に決めてけばスマッシュ連打相手ならなんとかなってきてるよ。

417 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:58:52.82 ID:8KmmjzDd0.net
>>412
64時代からの仕様。

418 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:58:58.73 ID:emC5o8aV0.net
>>412
スマ知識にブレイクしたら死亡って書いてあるぜ

419 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:59:06.56 ID:bEtO9viL0.net
>>406
新パルテナやってれば分かるけどブラピは良いキャラなんだよなあ

420 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:59:14.22 ID:d8VVADnM0.net
>>412
プリンはガードブレイクされたら体力関係なくぶっとぶって待たされてる間に見た

421 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:59:20.36 ID:LhkB1W2P0.net
プリンがシールドブレイクで吹っ飛んで死ぬのは初代からの仕様だよ

422 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:59:21.87 ID:2QTH1DjJ0.net
お手玉はいいが、行き詰まったらとにかく投げ使いまくるやつが嫌だわ
返り討ちにしても面白みが薄い

423 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:59:25.23 ID:ktCmu10n0.net
>>412
プリンだけはガード壊されたら即死らしい
なんでそんな仕様かは知らん

424 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:59:38.33 ID:1YftCkDu0.net
ブラピ出すならスネークいないしゴエモンほしかったわ
今ゴエモン製作スタッフは任天堂でゲーム作ってるしさ

425 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:59:51.25 ID:y3T2wWQ10.net
コナミ参加してなくね

426 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:00:11.59 ID:hsgCK04c0.net
Mii軍団で吉田沙保里が出てきたときの威圧感

427 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:00:32.99 ID:e02C4GDH0.net
スマッシュボンバーでガードブレイクしてみると滞空時間がすごいことに

428 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:00:34.94 ID:Z0htXJ9s0.net
低空はまだいいが高く吹っ飛ばされるともうだめだ
崖狙いならばメテオ、高速落下でも位置を合わせられ、位置ずらしは下で待機されて上に投げられ、空中攻撃は役に立たず、回避は無敵時間が地上と比べて短すぎる

429 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:00:40.42 ID:VFr/jp2X0.net
ルフレの顔に違和感しかない
他の顔を使ってたせいだがw

430 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:01:13.86 ID:sDF2Z38w0.net
全然知らなかったw 教えてくれてありがとう

431 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:01:20.44 ID:/QhKoRi20.net
>>423
プリンはもともと最弱のハンデキャラとして作られたからじゃないか?

432 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:01:38.73 ID:U5dHrzx00.net
まだ優遇云々言ってる馬鹿が居るのか
草不何避

433 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:01:50.64 ID:emC5o8aV0.net
ルフレの策って水泳してたことしか覚えてないんだよなぁ…

434 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:01:52.33 ID:8KmmjzDd0.net
>>424
どっちかっつーとドラキュラのベルモントがいいな。

435 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:01:53.62 ID:cRK25hwi0.net
電子レンジで回線不安定になるとかいつの時代のルーターつかってるんだよ

436 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:02:01.40 ID:y3T2wWQ10.net
昔からガード割ると宇宙開発しにいってたなプリンは

437 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:02:17.21 ID:GkVs1z5l0.net
ルフレはデフォが白髪なのはなんでやろな

438 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:02:59.49 ID:n+Jv2avsi.net
>>429
大川ボイスルフレ使ってたから俺も違和感あるわ

439 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:03:02.16 ID:1ADd4a6k0.net
フィオルンのが面白そう

440 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:03:42.39 ID:EQIN9z7Y0.net
クッパのが策士だな

441 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:03:57.87 ID:Kv2N0zLs0.net
>>406
自分もジオライト待ってたクチだけど、
・桜井ゲーだけど版権がバンダイ(こっちはクリアできそうだが)
・メテオス単体で見たら10万も売れてない(これはごり押し言われかねん)

442 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:04:11.81 ID:zm0uaMoN0.net
マスターコアをアピールでなぶり殺しにしてたら自爆されて氏んでワロタ

443 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:04:42.76 ID:Wu65+eRq0.net
>>381
それはスフレ

似たようなネタがカービィの4コマにあった気がする

444 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:05:25.12 ID:hZMI+dpu0.net
セフレ?

445 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:05:33.98 ID:d8VVADnM0.net
今プレイしたら相手が
まさき のりき あおき
3文字で最後がきをつけるの流行ってるの?

446 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:05:38.90 ID:HEI6CJk30.net
サブレ?

447 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:06:25.57 ID:N9Fb2uoV0.net
なげき だげき ひびき

448 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:06:34.65 ID:y3T2wWQ10.net
フィオルン見てるとアイギスの薄い本おもいだして
うってなる

449 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:07:01.26 ID:X9UcriYx0.net
ごうき

450 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:08:11.12 ID:2QTH1DjJ0.net
カブレ?

451 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:08:11.23 ID:uzusM4Dz0.net
しんごうき

452 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:08:17.13 ID:ZO7rEqzL0.net
今回一人モードが微妙だし対戦弱いと退屈だな
Xは亜空とか結構楽しかったのに

453 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:08:40.48 ID:bH/GZeWF0.net
リフレ?

454 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:09:46.03 ID:HEI6CJk30.net
ナチュレ?

455 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:10:13.05 ID:uzusM4Dz0.net
フィールドスマッシュが思ったほど面白くなかった
だがカスタムのロックマンの技は認めざるを得ない
いいチョイスだ

456 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:10:17.32 ID:f7Amp8mh0.net
ウルフとか前作でコンパチ3人目ということで死ぬほど叩かれてたのに消えたら消えたで文句出るんだな

457 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:10:39.48 ID:E7/iHAka0.net
ルキナ多過ぎだろ
キモオタ共が!

458 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:11:11.63 ID:U5dHrzx00.net
ここの低能ゴミカス汚物どもは何やっても文句しか言わないからな

459 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:11:26.86 ID:EfSSl31A0.net
コンクエストとかいうの今の状況出ちゃってるから勝馬に乗る以外の選択肢ないよな
そもそも何貰えるのかもよくわからんけどさ

460 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:11:30.93 ID:n+Jv2avsi.net
>>456
コンパチ消えたと思ったら新たなコンパチ出たからな。それもカラーチェンジでいいレベルのやつが

461 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:11:57.81 ID:emC5o8aV0.net
ルキナはロイみたいに申し訳程度にでもエフェクト変えてくれ〜

462 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:12:14.07 ID:/QhKoRi20.net
最初の頃はルキナばかりだったけど最近はコンクエの影響かマルス増えて来たよ
コンクエ劣勢だけどね

463 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:12:39.68 ID:X9UcriYx0.net
>>457
穏やかじゃないですね

464 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:12:55.13 ID:U5dHrzx00.net
やべぇ事に気付いた
http://i.imgur.com/hYJ4b7H.jpg
この3DSのキャラ画面さ、背景に色ついてんじゃん?
ピットに注目してほしい、ピットだけ何故か背景が青と黒に別れてる
元はピットとブラピが並んで表示されていた名残か?デモ版に合わせてブラピだけ削除したのかもしれない
となるとフィットレ男女とかがただの色変えな所を見るに、技も多少変わる可能性が高い

465 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:12:55.43 ID:HEI6CJk30.net
>>462
シュルク新キャラだし、使ってて楽しいからな

466 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:14:09.06 ID:zm0uaMoN0.net
3dsスマブラやりまくったら無性に広いステージで遊びたくなってきた

467 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:15:00.58 ID:l8oW3P490.net
ロイはDXに比べて技から骨格まで全部一新されてて優遇されてるな

468 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:16:11.99 ID:e02C4GDH0.net
コンクエは途中結果見せたら勝ってる方に加勢するに決まってるだろ
なんであんな仕様にしたんだ

469 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:16:34.07 ID:aGEjYSvz0.net
剣捨ててメカ操りだしたからな…

470 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:16:45.90 ID:emC5o8aV0.net
コンクエキャラ愛じゃどうにもならんからねえ
16時間に一回一位とったところでなにも変わらん

471 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:16:53.96 ID:n+Jv2avsi.net
その上人間やめたからな‥

472 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:16:58.94 ID:y3T2wWQ10.net
貢献ポイントだけでよかったな

473 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:18:03.26 ID:dINHUwNx0.net
ルフレで浮かされたらどうしていいか分からん

474 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:18:27.64 ID:l8oW3P490.net
>>473
祈りながら崖へ

475 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:19:53.68 ID:/QhKoRi20.net
>>473
崖に捕まるかフェイントをかけつつ下弾きで敵のいないところに一気に着地

476 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:21:54.02 ID:EIR9f+4+0.net
ここで名前晒すアホはなんなんだ?
簡単に名前変えられるから何の意味もないぞ

477 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:21:55.30 ID:dINHUwNx0.net
>>474>>475
やっぱ空対地は狙わん方がいいのね

478 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:21:59.62 ID:A55stsqV0.net
さっきエンジョイ大乱闘で3人で始まったけど、驚くほどラグ無くて快適だった
4人でこれならなぁ

479 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:22:05.75 ID:Wu65+eRq0.net
そういや今作のロイコールも「ロイロイロイ!」なのか?

480 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:22:45.73 ID:E7/iHAka0.net
ロイいなくね?

481 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:22:55.11 ID:oquN8VXe0.net
パックマンイラつく強さ

482 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:23:01.87 ID:emC5o8aV0.net
ウェンディまでいるからね

483 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:24:13.99 ID:EIR9f+4+0.net
やっぱパックマンなかなか強いよな
的確に梨投げてきやがる

484 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:24:25.47 ID:/3mExoMu0.net
今ガチ1on1にくっそ上手いシーク使い?の人いた
上手い人のスピードキャラ本当怖い、もしこのスレにいたら対戦ありがとうございました!楽しかったです

485 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:25:15.75 ID:9qQsJ5kL0.net
梨ノツブテデスカァ?

486 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:27:09.96 ID:d8VVADnM0.net
WiiUではネット対戦でも必殺技カスタムして戦えるといいなぁ…

487 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:27:38.12 ID:JyYHcPf00.net
買うまでは乱闘の方が絶対面白いからずっと乱闘やってようと思ってたけど相手が友達じゃない場合はタイマンのほうがおもろいね
乱闘が面白いのは友達とやるからなんだね

488 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:27:52.21 ID:ewdzbS2b0.net
2人まとめてふっ飛ばした時にゴリアピしてみたら
その後やたらいい動きでめっちゃ狙われたわ…

489 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:28:52.11 ID:hsgCK04c0.net
梨じゃなくてベルじゃねあれ
復帰妨害して来る奴に投げると大抵嵌って楽しい

490 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:29:21.16 ID:d8VVADnM0.net
>>488
「「かかってこい」」
全員にねらわれるようです

491 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:29:35.12 ID:EIR9f+4+0.net
てかなんで野良の奴にフレンド申請出来ないだ?
長いこと連続で戦った奴とはフレンドになりたくなってくる

492 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:30:54.61 ID:HEI6CJk30.net
切り札で一掃して死にたい奴は前に出ろってアピッたら全員に狙われて速攻でバーストした

493 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:32:54.49 ID:8KmmjzDd0.net
>>492
一番手を総出で引きずり下ろすのは戦術の鉄板だから仕方ないな

494 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:34:26.54 ID:J+81Wnts0.net
Xボタン余ってるんだから
スマッシュ攻撃と強攻撃をAボタンXボタンに分けろや糞コナミ

495 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:36:05.18 ID:E7/iHAka0.net
小波?

496 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:36:12.91 ID:hsgCK04c0.net
Xでヌンチャク勢だったからかつかみがYの方がしっくりくる

497 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:36:58.62 ID:EIR9f+4+0.net
今だに強攻撃も出来ない奴がいんのか

498 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:37:46.75 ID:5phGKVvI0.net
オリマーの色変でキャラ変わるのをエンジョイチームの下絵で知った

499 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:37:52.16 ID:8KmmjzDd0.net
>>497
すりぬけ床上の下強マジやりにくい(´・ω・`)

500 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:37:54.28 ID:m9P3jQqM0.net
強攻撃が出ないミスよりスマッシュが出ないミスの方がよくあるな

やはりスティックからパッドに変わったのはつらい

501 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:38:33.67 ID:aGEjYSvz0.net
何もスラパ全部倒すことないんやで

502 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:38:43.33 ID:39DaD2EPi.net
アルフとオリマーやクッパJrあたりを見るたびにブラピに目がいく

503 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:39:06.45 ID:WXhQ4z/g0.net
ping50〜60なんですがガチ1on1してもいいですか...?
タイマンでラグる時ってのは相手だけがラグるのでしょうか、それとも両方ラグるのでしょうか

504 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:39:22.54 ID:wNG43j/Q0.net
俺はDA出そうとすると横スマ暴発する

505 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:39:33.43 ID:EIR9f+4+0.net
>>499
それは納得だわ

506 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:39:40.81 ID:Yy04ttV+0.net
>>497
まぁ実際やりにくいだろうあれ
ボタン配置ももう少し自由にやれると思ってた

507 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:40:06.63 ID:g1L20j2j0.net
それは強攻撃が出しにくいんじゃなくて
抜けないように下が押しにくいんだろ
問題が別だ

508 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:43:01.94 ID:lAYVb6B+0.net
ヨッシーの卵投げ連打してると卵ゴロゴロが暴発して自殺してしまうww

509 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:43:17.68 ID:DJbvdjG50.net
そんなビビらなくても重いと思ったら自殺すりゃええ、相手の可能性もあるんだし

510 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:46:29.03 ID:r9wtUKDg0.net
64の操作性に戻してほしい

511 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:47:07.92 ID:7yfKWzoV0.net
ルフレって原作じゃネタキャラなん?
奴の臭すぎるセリフとDAは何度見ても笑ってしまう

512 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:48:14.32 ID:y3T2wWQ10.net
設定によっては喋らない

513 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:48:15.76 ID:dTofIPMV0.net
>>511
立てる作戦が奇抜すぎる天才軍師だよ

514 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:50:20.28 ID:emC5o8aV0.net
どや顔で赤壁ごっこして泳いで帰還してくる男だよ

515 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:50:23.43 ID:Yy04ttV+0.net
キャラクリ出来る主人公だから違和感あるって人は時々見る

516 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:50:33.36 ID:ymjIhSfO0.net
ワリオのバイクは脱出方法が分かるまで何度身投げしたことか

517 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:51:22.42 ID:ZFeqsc3D0.net
ゴリアピ見たいのに肝心のゴリラがいねぇ
これは俺自身がゴリラになる時か…?

518 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:51:51.70 ID:UC2Kt/uv0.net
ワリオが場外からバイクて移動してそこからジャンプして戻ってきてて感心した

519 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:51:58.03 ID:emC5o8aV0.net
ゴリラの空前使いやすくなったな

520 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:52:37.31 ID:9qQsJ5kL0.net
ひぎぃ、対戦のGoのちょっと前くらいに通信エラー出るの多すぎて切断数増えまくってそうでこええ

521 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:53:19.70 ID:UC2Kt/uv0.net
戦闘開始カウントダウン中に切断してもペナルティない
これマメな

522 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:55:14.41 ID:9qQsJ5kL0.net
>>521
マジかよエラーの頻度的には安心できないけど安心したわ

523 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:55:59.92 ID:y3T2wWQ10.net
んおおタイマンのシュルクうごかせねえ
掴みの範囲狭くて泣きそう

524 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:58:19.82 ID:r9wtUKDg0.net
通信でネスは自殺行為だな

525 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:58:39.14 ID:8KmmjzDd0.net
サムスの下投げから空中前Aの追撃がいまいち決まらない。
素直にチャージショットぶっぱすべきかなぁ

526 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:00:04.93 ID:5TGO9USx0.net
ゼルダフィギュアを下から見たときの絶望感よ
もしかしてこれピーチとかも…

527 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:01:01.33 ID:lgMBTSil0.net
クレコアにとどめさせずに死んじゃったのは俺だけで良い

528 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:01:22.33 ID:E7/iHAka0.net
>>522
それ君のキャラが嫌われてて開幕切断されてるだけじゃない?

529 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:01:34.44 ID:8KmmjzDd0.net
リンディスは黒パンだと思うことにした

530 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:01:35.84 ID:UC2Kt/uv0.net
今回のセクシー枠はパルテナ様です
アピールしてみてください

531 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:03:30.74 ID:KTisvfNU0.net
対戦後にY押してもリプレイ取れないんだけどどして?

532 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:05:44.48 ID:HD4hIRBC0.net
フィギュア679種類まで取れた
いい加減ショップ通いじゃないと手に入らなくなってきた
そしてまだコンプリートじゃないのか

533 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:08:12.91 ID:e02C4GDH0.net
パルテナ様のアピールは完全に痴女

534 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:09:35.57 ID:Wu65+eRq0.net
>>526
テニスピーチでも見てろ

535 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:10:17.41 ID:U/wYw5m90.net
>>533
なんでや!↓アピはきれいなお姉さんやろ!

536 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:11:16.44 ID:JYebDHrJ0.net
ポールダンスはいいのがれできない痴女

537 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:11:59.88 ID:5f43/uWc0.net
>>531
リザルト画面進めてる?
下画面右下にリプレイが出てる時にできるぞ

538 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:14:03.00 ID:dTofIPMV0.net
>>532
すごいな俺はまだ571だわ
ショップでいくらのまで販売されてる?2500Gばっかりになってきてお金足りん

539 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:18:13.49 ID:tDeTpu+R0.net
>>511
FE覚醒は登場キャラみんな臭い
絆は運命より強い(キリッ)
とか言っちゃう奴らだから

540 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:18:35.08 ID:KTisvfNU0.net
>>537
前の画面でアホみたいにY押してたぜ!ありがとう

541 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:19:21.47 ID:hsgCK04c0.net
FEはもともとそう言う傾向強かっただろ
覚醒はその中でもぶっ飛んでるけど

542 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:21:13.69 ID:aGEjYSvz0.net
オンラインでトレーニング待機中にスタートボタン効かなくなることって普通なの?

543 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:22:33.46 ID:HD4hIRBC0.net
>>538
割り引いても1500Gもするフィギュアもあるから
5000G以上は残しておいた方がいいかも

544 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:22:35.41 ID:UC2Kt/uv0.net
マックがゴルドーにアッパーして演出入ってたわ

545 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:24:11.36 ID:n44PXxa00.net
ロゼッタつよいね
本当に強いとしか言えない
70戦マリオでやって強いと感じたのはロゼッタゼロサムかな

546 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:24:22.83 ID:dTofIPMV0.net
>>543
サンクス暫くお金ためてくる

547 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:24:55.86 ID:FMh5aJ7j0.net
覚醒は臭い台詞もやりすぎなギャルゲ感もぶっとぶくらい終盤盛り上がるんだよね
絶望の未来編は素晴らしかった

548 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:27:12.43 ID:m9P3jQqM0.net
パルテナの勝利セリフってどれもイラっとするわ

549 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:28:14.85 ID:tzeasw9jO.net
フィギュアラッシュってどこでやるの?

550 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:29:21.60 ID:UC2Kt/uv0.net
やっぱ上手い奴らの戦いってすげえわ
その場回避の有効活用とかできそうにない

551 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:30:12.70 ID:E7/iHAka0.net
ガーキャンは甘え

552 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:30:14.62 ID:DJbvdjG50.net
セクシー枠はパンツ見放題のむらびと♀だろ

553 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:30:33.50 ID:ymjIhSfO0.net
>>545
ロゼッタ相当強いけど扱いきれる気がしないぜ

554 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:31:37.50 ID:r9wtUKDg0.net
ロゼッタはひたすらうざい

555 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:32:04.79 ID:cZFbUbZ3i.net
>>553
使ってみ
すっげー強いから

556 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:32:30.26 ID:hsgCK04c0.net
ゲッコウガで追撃してこようとする奴を逆に場外に押し出すの強すぎる

557 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:33:09.47 ID:n44PXxa00.net
>>553
多分適当に使ってるだけでもそれなりに戦えると思うぞ

558 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:33:28.72 ID:vauYwSUW0.net
なんかロゼッタ上げ単発湧きまくってるけどロゼッタに親でも殺されたんだろうか

559 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:33:57.58 ID:2gIZaSlRI.net
ふとXのおきらく思い出して
アピール連打して攻撃が仲間に当たったら土下座ってマジでキチガイだったな

560 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:34:36.00 ID:EHNAxtJA0.net
ロゼッタのチコシュートを跳ね返した時の快感
ただし勝てない

561 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:39:09.84 ID:JYebDHrJ0.net
本体だけでも弱い部分がないからな
それにほしまで湧いてくるんだから

562 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:39:44.12 ID:LhkB1W2P0.net
☆くぅん、無闇に復活することは許されないんDA

563 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:39:59.55 ID:Wu65+eRq0.net
せめて飛び道具と突進技は全部チコ貫通させろや

564 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:41:48.13 ID:/rG3a4rG0.net
投げ妨害が一番厄介

565 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:42:16.06 ID:E7/iHAka0.net
ロゼッタは復帰もぱねえからなぁ

566 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:42:22.74 ID:r9wtUKDg0.net
本体吹っ飛ばした後に星にやられる

567 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:42:30.17 ID:ymjIhSfO0.net
>>555>>557
それなりに使ってはいるんだ
けどまだチコが変な場所で素振りしてたり軸がずれたりと扱いきれない
殴られながら殴り返したりすると気持ち良いんだが

568 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:42:58.46 ID:UC2Kt/uv0.net
プリンの眠るで3人同時撃墜とはたまげたなぁ

569 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:43:48.75 ID:Y9GOMsYj0.net
水中戦ばりのラグ戦を終えて即抜けようと戻ったら他3人に先に抜けられた時の敗北感といったら

570 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:47:55.29 ID:55sSGwzo0.net
適当に使っても強いとかいってる奴は大抵使ったことがない奴

571 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:48:37.51 ID:EIR9f+4+0.net
ロゼッタゲッコウガ

こいつらゴミ

572 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:49:36.65 ID:UC2Kt/uv0.net
フィギュアのためにシンプルをロゼッタで1回やったけど全然強く感じなかった

573 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:50:09.44 ID:1ADd4a6k0.net
たまにいきなり電源落ちることないか?

574 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:50:30.00 ID:UkLbT0D50.net
パルテナは適当に使っても強い

575 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:50:35.07 ID:JP5XeFu40.net
1on1でラグのせいで時間差で技の発動が遅れる時てある?相手は正常でこちらだけ遅れてのかわからんけど空中回避のコマンド入力しても当たるんだけど

576 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:51:58.22 ID:DKeapGCg0.net
ていうかフィギュア説明文さ。なんのソフトに出てたキャラか書いて欲しい。
桜丸って何のキャラだよ。売り上げに関わるかもしれないんだからソフト名ぐらい書いてくれよ。
ロボット大戦はそういう所きっちりやってるのだが。

あとシンプル3.0を繰り返しやってるのだが。とりあえず全キャラのゴールしたフィギュア集めようと思って
あれって最後ボスキャラ選べるけどめんどいから弱い方にしてるんだけど強いほうにすると
なにか特典あるの?

あとずっと3.0でやってたらご褒美が全然でなくなったんだが。徐々に上げていかないと駄目なの?レベル。

577 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:52:37.29 ID:mqQH8+Cq0.net
???「極めればルイージが最強。赤いヒゲのオヤジは雑魚だぞ」

578 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:52:51.38 ID:Rd7aHYYo0.net
>>511
いちおう軍師、しかしそんなに軍師っぽいことはしてない
特に鍛えてないような雰囲気だがあらゆる職業に就けるため他のどのキャラよりも強い
年増からロリババア、そして真ババアまで誰でも喰っちまう雑食系
終いには親友の娘などにも手を出す外道

579 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:53:19.46 ID:aGEjYSvz0.net
sageてほしいのだが。

580 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:53:47.06 ID:UC2Kt/uv0.net
>>576
強い方だとご褒美やスコアやコインが多いんじゃね
下のはただの偶然だろう

581 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:54:42.73 ID:JYebDHrJ0.net
>>578
なんかその説明だけだとギャルゲみたいだな

582 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:56:03.25 ID:EHNAxtJA0.net
>>581
実際ギャルゲーだし…
結婚させて優秀な子供作ったり

583 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:56:16.63 ID:GZTuAhrB0.net
test

584 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:56:18.40 ID:2gIZaSlRI.net
ギャルゲだし

585 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:56:20.97 ID:Qa44QF+T0.net
ルフレの正体は真面目に説明すると凄まじいネタバレになるのでネタにしかできんのよ

586 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:57:14.08 ID:kUcKKsli0.net
ロックマンは2のロックマンなんだろうけど
チャージショット撃てるのはなんでなんだよ
というかBでチャージショットにしろ糞が

587 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:57:19.15 ID:/rPbK5WE0.net
ソニックさん、決定打はないわリーチは短いわでいい所が切り札と復帰力しかねえ
横Bがもっと吹っ飛ぶように調整されても誰も怒らんだろこれ

588 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:57:19.29 ID:EQIN9z7Y0.net
スマブラでネタバレなんかにする奴いないからヘーキヘーキ

589 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:57:21.25 ID:JYebDHrJ0.net
FEはギャルゲになってたのか・・・

590 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:58:07.86 ID:m+ovi8580.net
>>581
FEはGBAからもカップリング色だんだん強くなり始めてきたけど
3DSのFEは完全に狙いすぎてるってくらいあかん
ドン引きする展開もあるで

591 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:58:49.40 ID:dVD/SwB/0.net
アイク強いしイケメンすぎ

592 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:59:15.46 ID:1ADd4a6k0.net
覚醒は本当に開き直ってるからな

593 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:59:19.68 ID:EQIN9z7Y0.net
マルス王子とかは真面目に戦ってたのに

594 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:59:30.92 ID:f7Amp8mh0.net
なおシリーズ恒例の近親相姦は無くなった模様

595 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:00:20.62 ID:HD4hIRBC0.net
お父さんは幼い少女しか好きになれないのですか?

596 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:00:23.24 ID:Rd7aHYYo0.net
>>581
実際ギャルゲー要素強い
一般キャラは結婚したら普通の画面で文字と顔の差分いちゃつくだけだけど
ルフレの嫁or婿に選ばれた相手は一枚絵が表示されてボイスつきで告白に対する返事がもらえる

597 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:00:45.73 ID:EHNAxtJA0.net
>>594
クロムとリズが結婚出来ないんだよな
ってか覚醒だとリズが1番エロい気がする

598 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:00:49.67 ID:/rPbK5WE0.net
FC時代派「紋章とか改悪だから。初代が最高。それ以降はダメ」
紋章派「いや完成度高いのは紋章だから。この後は全然ダメ」
聖戦派「シナリオは聖戦が随一だから。この後は全然ハマらない」
トラキア派「一番面白かったわ。これ以後は全然つまらない」
封印烈火派「これでFEにハマったわ・・・けどいまのFEはもうダメ」
聖魔派「ところで今日の夕飯はパスタにしようと思うんだ」
蒼炎派「この頃がFEのピーク。もう俺は今のFEは見限ったわ」
暁派「だが待って欲しい。アイクはそこまでゴリラだろうか。とりあえず今のFEはダメ」

 「おい、新作出るってよ」

全派閥「「「「「「「予約した!!!!!!」」」」」」」

599 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:01:04.13 ID:ewdzbS2b0.net
聖戦の系譜という初代子作りFEがあってだな…
色々と変わりはしたけど案外変わってないという
微妙なラインだと思うよ覚醒は

600 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:01:23.76 ID:ARkjtgde0.net
10秒くらい固まったら急にやる気無くして2戦目やらず退出したゼロサムさん強かった
でもお互いに回線は正常だぞ。たぶん混雑のせいだ

601 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:01:48.29 ID:+w+mPzK30.net
まぁとりあえず初プレイは無難にトラキア776をオススメする

602 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:01:53.12 ID:bH/GZeWF0.net
100%超えたロゼッタを復帰阻止で横に飛ばし、よし、なんとかやったか
と思ったら画面外から一瞬で崖に復帰してきた。なんだコイツ

603 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:02:16.74 ID:IvNdlAdYO.net
というか覚醒はどいつも育ちすぎなせいでヤバい
成長率合計400パーセント越えが標準とか

604 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:03:07.96 ID:guyFa6w40.net
覚醒・・・ルナプラ・・・うっ、頭が・・・

605 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:03:31.65 ID:9qQsJ5kL0.net
>>528
ロボットとポケモン系そんな嫌われてんの?

606 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:03:41.88 ID:n44PXxa00.net
ロゼッタの弱いところを教えてくれ

607 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:04:08.31 ID:bnN45f9c0.net
>>606
耳たぶ…かな

608 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:05:23.18 ID:hsgCK04c0.net
トラキアとか言う初心者バイバイ
無難に烈火ヘクトル編のハードモードをやらせよう

609 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:05:36.98 ID:cK5AM8hH0.net
>>606
空中
自分が陸でロゼッタ空中の場面を作り出せばいける

610 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:05:47.00 ID:UC2Kt/uv0.net
観戦で急に両チーム自殺合戦初めて予想はずれるってどうなってんだよ

611 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:07:04.64 ID:1ADd4a6k0.net
まーた電源落ちた

612 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:07:24.61 ID:IvNdlAdYO.net
>>586
2仕様ならスライディングもできねえぞ
通常技=ロックバスターと考えればスマッシュでチャージショットなのも判らなくはない

613 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:07:43.67 ID:bnN45f9c0.net
FEは露骨すぎる
その点ポケモンはオスとメスを預けても偶然どこかからタマゴを発見してくるだけだから安心だな

614 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:09:10.83 ID:m+ovi8580.net
ポケモンはポケパルレまで増えたしケモナーになる奴どんどん増えそう
ちょっと検索したらいろんな属性のえっちな絵がばんばん出てくる時代になっちゃったし

615 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:09:31.78 ID:kUcKKsli0.net
>>612
特殊武装だけか2の技ばっかなのは
そのくせカッターとかフレアボムとかねーけど
チャージショットで足止めるロックマンなんて見たくなかった

616 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:09:40.34 ID:n44PXxa00.net
>>609
空対地が弱いのか
参考になった

617 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:10:23.55 ID:9qQsJ5kL0.net
リザードンやらゲッコウガでもエロい絵あるのがビビるわ

618 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:11:54.13 ID:hsgCK04c0.net
正直ルキナよりも覚醒チキの方が欲しかった
スマブラFE勢初のマムクートキャラとか胸熱

619 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:11:55.43 ID:c7mE+chE0.net
>>615
チャージショット()で足止めるサムスを見た時点で諦めろよ

620 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:12:55.18 ID:UC2Kt/uv0.net
その点ロボットってすげえよな

621 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:13:05.90 ID:DYPNsykM0.net
>>614
スターフォックスのクリスタル見てみ
ウルフと違って抜ける

622 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:13:26.21 ID:dTofIPMV0.net
>>611
バッテリーの接触悪いんじゃないか?1回外して付け直してみ

623 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:13:47.05 ID:bnN45f9c0.net
>>618
桜井「モーション作ると重くなるんで…」

624 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:14:02.28 ID:20TyAeN10.net
回線重くなった?ただゴミ回線の人が増えただけかな

625 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:14:12.85 ID:ARkjtgde0.net
>>619
原作通り走ったり跳んだりしながらサムスのチャージショット溜められたら強いな
今まで考えたこともなかった

626 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:14:38.42 ID:AGZeE4fAO.net
>>607
何それエロい

627 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:16:12.17 ID:r9wtUKDg0.net
シンプルのラスボスって何段階まであるの?

628 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:16:23.41 ID:vvAwWqw30.net
この時間5回に1回はクソ回線にあたる
もしかして俺のせいなのか?

629 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:16:46.00 ID:kUcKKsli0.net
>>619
それもそうだな

ところで今回のサムスってそれなりに戦えないか?
今までで一番強い気がするんだが

630 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:17:01.08 ID:5z27NZ/Si.net
アイクでシークと対戦になると本当厄介だわ

631 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:17:37.39 ID:ktCmu10n0.net
>>625
サムスが原作性能になったら無双になるから仕方ない

632 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:17:53.66 ID:bnN45f9c0.net
>>629
中身が暴れてなければもっと評価されたかもしれない

633 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:18:28.05 ID:Rd7aHYYo0.net
FE覚醒のチキは胸が超成長した上で強調した服装をする
もちろん外道ルフレさんには攻略対象のひとつである

634 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:18:47.50 ID:2gIZaSlRI.net
お前らってつよいの?

635 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:19:10.31 ID:0pbiDnrb0.net
シークの下Bってどう当てんの?
貴重なバースト技だから上手く当てられるようになりたい

636 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:19:35.56 ID:r9wtUKDg0.net
>>627
倒せたからやっぱいいや

637 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:19:51.73 ID:bnN45f9c0.net
???「ルキナ、痛くなかったかい?」

638 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:20:31.61 ID:m9P3jQqM0.net
カスタムパーツ集めるのって何が1番効率いいの?

639 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:20:36.15 ID:hZMI+dpu0.net
ドッグハントが苦手だわ
マリオでマント連射以外で上手い人に勝てたことない

640 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:20:36.50 ID:m+ovi8580.net
原作性能の話になるとパルテナ可哀相だからやめろ

641 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:20:44.86 ID:dTofIPMV0.net
>>633
フィギュアあるから期待していいぞ

642 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:22:06.39 ID:nS3EGvvqO.net
>>639
犬を狩るな

643 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:22:48.13 ID:ktCmu10n0.net
今回のフィギュアに斬撃のレギンレイヴキャラは居ないのかな?

644 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:22:51.10 ID:bnN45f9c0.net
マックハント

645 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:23:23.95 ID:FMh5aJ7j0.net
実際あのドッグとダックって狩るものと狩られるものの関係なのになんであんなに仲良しなんだろうか

646 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:23:34.20 ID:U5dHrzx00.net
ああ^〜ドッグハントしてえぜ。
糞犬死ねや

647 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:24:52.62 ID:8HjTFyST0.net
犬ウザいは原作でも感じた人も多いだろうな

648 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:25:04.26 ID:AEakqAZ90.net
jrの使える吹っ飛ばしって空後Aと各スマッシュくらい?

649 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:25:27.91 ID:hZMI+dpu0.net
>>642
それ良く見るけど、何なんだと思ってた
やっと理解したw結構使い込んでるのになあw

650 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:25:32.05 ID:ktCmu10n0.net
ドッグがダックを狩るゲームなんだろうけど
あのメキシカンな連中は一体何なんだろう

651 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:27:25.13 ID:hZMI+dpu0.net
>>648
jrは横Bの切り返しとか、空中横、上Bの爆発とかあるで

652 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:27:37.36 ID:Wu65+eRq0.net
>>650
プレイヤーがダックをハントするのであってドッグはサポートだ

653 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:27:54.50 ID:bnN45f9c0.net
>>650
メキシカンと犬が組んカモを狩るゲーム

654 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:28:40.15 ID:+oSn/L8w0.net
>>650
別ゲーのキャラだからさしてなんの関係もないなw

655 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:29:45.56 ID:o/T0ublR0.net
ゴールドの稼ぎ方ってなんかないのかね
今必殺技集めも兼ねてフィールド駆け巡ってる

656 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:30:04.09 ID:zNZQ4g/z0.net
カモを落とせないとイヌに笑われるんだよな

657 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:30:35.65 ID:AEakqAZ90.net
>>651
横Bの轢き逃げええなこれ
ありがとう

658 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:31:42.83 ID:HD4hIRBC0.net
>>654
一応ワイルドガンマンは光線銃対応のゲームでして

>>655
高いホンキ度のシンプルを回せば元手は得られるけども…
マスコア強制じゃないホンキ度に抑えないと面倒かもしれない

659 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:32:05.12 ID:Yy04ttV+0.net
>>621
クリスタル参戦してほしかったわ

660 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:33:39.84 ID:aGEjYSvz0.net
ドッグハントワロタ

661 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:34:00.35 ID:gJoA44b00.net
今更だけどガノンの出現条件ってXの時と一緒なんだな

662 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:34:07.91 ID:ktCmu10n0.net
あのメキシカンが主人公だったのか…

663 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:34:30.43 ID:g7tc1AWM0.net
>>611
LLならガワが薄いから無意識に力んでて最悪基盤歪んだかもね

両手でしっかり持とうとするだけで「ギシッ」って小さく音するの心臓に悪いわ
任天堂お家芸の超耐久は何処行ったんだよって話

664 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:35:11.14 ID:bX2B/SdT0.net
メイドインワリオやったことある奴はレトロ系の奴は大体分かる というか全部分かる

665 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:36:18.71 ID:Qa44QF+T0.net
>>598
誰かが貼ると思った

666 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:36:45.54 ID:9KWzPdPU0.net
マスターコアはホンキ度6.0から出現した
なぜか巨人形態はスキップされて、いきなり犬形態だったけど

667 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:36:48.60 ID:zNZQ4g/z0.net
メキシカンはワイルドガンマン?の敵だから別にダックハントしてるわけではないな

668 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:36:50.12 ID:5phGKVvI0.net
ばーちゃんちに確かあったなワイルドガンマン
操作わからなくて全くやってなかったけどあれ光線銃ないと出来ないゲームだったのか

669 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:36:56.73 ID:8gZ/Qc8+0.net
>>628
内4回はスムーズに動いてるんだから他の誰か
あと回線の相性が悪いと、スムーズに動く者同士でもラグくなる
入って来た奴がラグくて糞回線…ではなく相性もあるって事

670 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:37:02.29 ID:ARkjtgde0.net
パルテナ様って原作で神様なの?
強そう

671 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:38:39.92 ID:20TyAeN10.net
>>628
混雑かなー
船の操作みたいで行きすぎたりするのがきついw

672 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:38:52.68 ID:gJoA44b00.net
俺のマスターコアは5.1から出たで
剣→ガノン(こっちもガノン)→本体だったが

673 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:39:40.56 ID:zNZQ4g/z0.net
原作基準なら絶対に撃ち殺せない上にプレイヤーを煽ってくる犬が最強か

674 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:40:01.15 ID:+oSn/L8w0.net
>>658
なんやて江戸川
あの初代ガンコンか・・・

675 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:40:03.56 ID:e02C4GDH0.net
マスターコアが終点持ち上げてきたときはビビったわ

676 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:40:35.26 ID:kUcKKsli0.net
ダックハントやったことないけど
原作でも犬はウザイのか

677 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:40:37.19 ID:HD4hIRBC0.net
>>672
正解。5.0だとマスクレ止まりだった

678 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:44:33.11 ID:XtUVJvps0.net
パックマンって強いよな
まったく見ないけど

679 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:46:15.19 ID:ktCmu10n0.net
>>678
横スマの攻撃範囲がシンプルすぎて使ってないな
パックマンの強みってどの辺?

680 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:46:16.52 ID:+oSn/L8w0.net
>>676
メイドインワリオですらそのウザさを惜しげもなく披露してるよ

681 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:46:20.07 ID:+Y5DQezV0.net
懐かしくて買ったが全然思い通りに動かなくて泣いた
ゲームキューブ時代は敵なしだったからめっちゃ自信あったけどこれじゃオンラインはしばらく厳しいわ

682 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:46:58.36 ID:2gIZaSlRI.net
Bが緊急回避でため維持できるの最近しった

いまってゼロサムよりファルコンのほうが評価高いのか

683 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:47:38.77 ID:PnMYYvWY0.net
パックマンは消火栓やトランポリンの設置とか面白いこといろいろできるから研究すれば化けそう

684 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:48:27.10 ID:5phGKVvI0.net
>>678
下Bが曲者だわ
でもパックマンB溜めながら自分で設置した下Bの水流で落下してったぜ

685 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:49:27.02 ID:zNZQ4g/z0.net
>>681
まぁエンジョイとかもあるし気軽にやろうぜ

686 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:49:59.02 ID:f7Amp8mh0.net
コインは7.9コア回避ルートが一番溜まると思った

687 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:50:22.21 ID:vdjf7dih0.net
パックマンは3回くらい相手が設置した消火栓で吹っ飛ばした

688 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:50:36.15 ID:o/T0ublR0.net
シンプル高難度だとだと目押しすればサクサク金稼げるな
元取れずに負けることもあるけど

689 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:51:16.55 ID:/rPbK5WE0.net
熱帯やってたらいつの間にか2万溜まってた

690 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:51:43.19 ID:20TyAeN10.net
難易度MAXの味方CPUが棒なのはなんなんだ

ガチ勢のためか…

691 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:53:02.79 ID:E2gb/N5w0.net
ワイルドガンマン、人にしか辺り判定無いと思って、外さないように画面に銃を直で付けて撃ってたな

692 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:53:09.58 ID:1ADd4a6k0.net
>>663
LLじゃないけど普通の方の3DSって元々ちょっとした衝撃で電源落ちやすいし
ボタンの押しかげんが悪かったのかも

693 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:54:03.88 ID:EIR9f+4+0.net
ダックハントはアホが使うと雑魚だが上手い奴はやべえ

694 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:54:46.58 ID:hsgCK04c0.net
>>679
横Bの変則突進とフルタゲの鐘と鍵……くらいかね?
他キャラ使った時の癖でトランポリン一回で復帰しようとしてしまう

695 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:56:33.41 ID:20TyAeN10.net
次回はテレサ使いたい

696 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:57:07.93 ID:1ADd4a6k0.net
>>655
一番いい方法かどうかわからんが>>15の方法はどうだろうか

697 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:57:07.95 ID:ARkjtgde0.net
>>694
トランポリンの多段ジャンプ覚えて使おうとしたら、相手に3回目のジャンプ前に踏まれてトランポリン消えて死んだわ

698 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:59:42.14 ID:aQcyuLzH0.net
とりあえずこの神剣モナドと神剣ファルシオンと神剣ラグネルの差をなんとかしてよ!
こんな剣肉焼くときにしか使えないわ!
便利そうだな

699 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:01:27.39 ID:qfIBPF4S0.net
アイクとの相性抜群だな
もうアイクはラグネルビーム使えてもいいわ

700 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:01:46.07 ID:8IwY7ZRj0.net
今作のファルシオン絶対折れてるだろドルフィン当たらんのんじゃ

701 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:01:57.43 ID:SBaKuZSV0.net
犬とかロゼッタとか小クッパとかわけわからんことやってくる奴らが苦手だ
自分で使ってみればそれぞれの特性とか掴めるかな

702 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:02:25.26 ID:RgO4Jg+90.net
すまん、今日始めたんだが教えてくれ
ルカリオとかのカウンターって相手の必殺技(Bボタン)とかも返せるの?

703 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:03:30.46 ID:7yfKWzoV0.net
>>681
俺もDXで友達の間じゃ強かったからいざXのネット対戦やったらボコられたからそんなもんさ

あと、DXじゃ厨キャラだったファルコは見る影もないぜ!俺は使ってるけどな!

704 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:03:47.86 ID:1YftCkDu0.net
ゴリラ団長は手を抜いてるよなぁ
本気出したら天空とか超リーチで防御粉砕クリティカル+回復できるはずだ

705 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:07:27.77 ID:aQcyuLzH0.net
手加減する程俺は甘くは無い(弱キャラ)
空後ろAとか下Aをあの速さで振り回せるのにぬぅんぬぅん言いながらスマッシュするのはなんなんだぜ?

706 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:08:21.96 ID:ncYQUJE20.net
魔法で焼かれる団長は見たくない

707 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:08:41.99 ID:IvNdlAdYO.net
回復可能で竜特効で通常攻撃無効なファルシオン、射程1〜2なラグネル
本来の能力ならファルシオン最強なんだがな

708 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:11:01.83 ID:+ciccw8q0.net
今作SJだけじゃ回避やつかみに対応できないのなー
引きSJ攻撃してもそれより後ろに回避されてたりする

709 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:12:39.31 ID:MYv4krpN0.net
wiiu版はアシストにボルトアクス将軍追加して画面全体に落石降らせてくんねぇかな…

710 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:13:08.03 ID:UC2Kt/uv0.net
>>702
必殺技でもいけるけど必殺技の中には掴み攻撃があるからそれは無理

711 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:13:59.52 ID:zPFVw+a80.net
シンプル最強の敵はコアじゃなくフライングマン

712 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:15:26.03 ID:CpZi9Fbo0.net
もうFEじゃなくてベルサガからフェイとか出そう

713 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:15:28.69 ID:HD4hIRBC0.net
マスコアの情報もう少しまとめてみるか

・5.1から出現、5剣からのバトルがデフォルト
・6.0から化物形態追加、人によっては犬に見えるらしい
・7.5から巨人形態追加
・8.0から強制的にマスコアルートになる
・最後の形態で放っておくとOFF波導五連発の後に自爆

714 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:17:23.61 ID:RgO4Jg+90.net
>>710
ありがとう

715 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:17:50.24 ID:vdjf7dih0.net
今のところクッパとロゼッタが上位なのかな

個人的にはディディーがやばかった
ただくっそ強い人に当たっただけだけど

716 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:18:56.24 ID:r9wtUKDg0.net
レベル最大のマスコアでコンテニュー数回目から巨人が出てこなくなって犬からになったけど仕様?

717 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:19:05.35 ID:O7jLUQYk0.net
ラグい奴まじでくんな

718 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:20:12.35 ID:mneUjvJF0.net
>>716
そりゃーコンテしたらレベル0.5下がってるからな

719 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:20:14.90 ID:KTisvfNU0.net
フィットレは近距離戦しかできないみたいなキャラには強い
けど姿勢が良すぎてカービィメタナイト等の下強が長くて背が低いキャラに苦戦を強いられる
存在自体がネタキャラなのにとても面白いキャラだ

720 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:21:42.01 ID:r9wtUKDg0.net
>>718そういうことかありがとう

721 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:22:49.07 ID:wNG43j/Q0.net
cp9強すぎだろこれ
対人勝ててもcp9に勝てない

722 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:22:52.72 ID:2gIZaSlRI.net
キャプテン、シーク、ゲッコウガァも評価高いけどね
たたかれるのはマック

723 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:24:35.09 ID:+ciccw8q0.net
>>722
キャプテンオリマーかな?

724 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:24:37.42 ID:kUcKKsli0.net
マックはお手軽すぎるくせに強いから叩かれる
あと乱戦だとKOが強すぎてマジで糞

725 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:24:45.51 ID:JYebDHrJ0.net
結局相性っぽいがな
なんにでも強いロゼッタやゼロサムがちょっと抜けてるかな

726 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:27:15.95 ID:29ZvXFIc0.net
>>721
9に勝てないとか対人でのレベルも知れるだろ

727 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:27:40.66 ID:1ADd4a6k0.net
乱闘だとリザードンも結構ヤバい

728 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:28:38.67 ID:bEh0q+3U0.net
ゼロサムでは露出の高い衣装の方が勝率が高い気がするんだけど
お前らバカなの?

729 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:29:37.49 ID:PnMYYvWY0.net
シュルクだと脱いでる奴ほど弱い

730 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:29:53.05 ID:vHN/bKjs0.net
俺のが下手なせいかゼロムだとなかなかすっ飛ばせないで相手が150%越えとかざらになっちゃう

731 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:30:02.64 ID:2gIZaSlRI.net
単純なのはわかるけど強いかマック

732 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:30:35.64 ID:aQcyuLzH0.net
どうせ脱がすんだから露出高いの使うだろ

733 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:31:17.46 ID:qDms1eet0.net
すれ違い5人のクリアゲッターやっと埋まった

734 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:32:17.02 ID:JYebDHrJ0.net
乱闘だと簡単に吹っ飛ばせるってのは重要じゃない
タイマンだとそうでもないが 横からドーンで稼げるのは大きい

735 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:33:03.72 ID:JP5XeFu40.net
>>721
対人の方がCPUレベル9より強いでしょ。

736 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:33:45.12 ID:WkRjoqgT0.net
エンジョイで俺TUEEEEEEEEEEしまくって喜んでたら
ピット君の横Bになぶられまくって負けた、あれはそのまま防御してないと食らうんだな…

737 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:35:33.88 ID:PMTWiRnYi.net
スタート押して部屋から出てもやっぱり切断扱いなのね
ラグが全部悪いんや...

738 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:35:52.97 ID:pm6B/Qnr0.net
乱闘はガノンでタイマンはファルコン
同じモーションだしかなり安定

739 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:36:12.80 ID:r9wtUKDg0.net
ゼロサムの上Bが非常にウザい
とりあえず普通のサムスでゼロサム倒せたから満足

740 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:38:26.64 ID:ktCmu10n0.net
フィールドスマッシュで成長ボーナス中にジャンプ取りまくったらジャンプ伸びすぎワロタ
段差登りたいだけなのに一々2画面分かっ飛ぶ

741 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:38:35.67 ID:1kz0iFnv0.net
このスマ知識ってやつ好きな項目自由に選べたりしない?
もっと読むで一つずつしかみれないんだが

742 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:38:39.84 ID:aQcyuLzH0.net
ガノンおじさん原作だとどんな動きするの?

743 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:39:35.74 ID:MxM68p9Y0.net
カスタムを防御特化にしたらジャンプ力が皆無に
吹っ飛ばないのはいいが
これだとマスターコア戦がキツイかな

744 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:39:56.99 ID:V7xW6kQL0.net
原作でしそうなのは上アピくらいしかない
無双で魔人拳があるくらい

745 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:40:49.04 ID:1ADd4a6k0.net
アイクもガノンも乱闘では強いしこのゲームのコンセプト的には強キャラといえるような気もする

746 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:41:11.31 ID:DJbvdjG50.net
[速報]俺以外3人マックの部屋にぶち込まれる

747 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:41:53.58 ID:r9wtUKDg0.net
ゼルダがかなり使いやすいわ

748 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:43:20.35 ID:E7/iHAka0.net
>>742
大剣振り回したり、双剣使ったり、手から光る玉出したり、ドデカ野獣になったり、ゼルダ乗っ取ったり、デカイ豚になったり、騎馬戦したりするよ

749 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:43:42.90 ID:bEh0q+3U0.net
>>742
原作ではバレーボールします

750 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:43:50.35 ID:ktCmu10n0.net
マスターコアは難易度で形体数変わるのか
キャラクター形態の弱さは以上

751 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:46:09.43 ID:JYebDHrJ0.net
ガノンおじさん迷走しすぎだろ

752 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:48:02.49 ID:+ciccw8q0.net
なんかゲッコウガとシークってキャラ被りしてね?

753 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:48:14.57 ID:r9wtUKDg0.net
プリンタイマンだとそこそこ使えるね

754 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:49:05.90 ID:/DBGemWd0.net
>>750
さてはカスタムしてないな

755 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:49:16.78 ID:m9P3jQqM0.net
ヨッシールカリオクッパゼロサムロゼッタかな強キャラは

756 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:49:49.37 ID:vauYwSUW0.net
>>354
シークゲッコウガは?

757 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:49:53.51 ID:UC2Kt/uv0.net
カスタムしててもキャラクター形態が一番弱いけどな
ファーストヒッターとかされるとムカつく

758 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:50:18.49 ID:+oSn/L8w0.net
>>753
ザコは空前Ani何もできずにペチペチ当たり続けて死ぬ

759 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:51:38.95 ID:8HjTFyST0.net
なぜオールスターではマーカーを使えないのか
自キャラ見失って何度身投げした事か

760 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:52:39.84 ID:U/wYw5m90.net
>>750
ラスボスは右手左手状態が一番苦手だわ
コアにならない難易度はすげー辛い

761 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:53:28.98 ID:9qQsJ5kL0.net
マスターコアの巨人ちょっとコワすぎんよ

762 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:53:40.96 ID:bEh0q+3U0.net
ガノンはもう少し見なおしてもいいよな
CFのコンパチ要素が残りすぎ

763 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:53:43.79 ID:HD4hIRBC0.net
シンプルやオールスターの絵の出現方法がはっきりした
「まだ絵が明かされてない箇所でスタップパネルを攻撃する」
だったのか

764 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:54:45.90 ID:wQHMloxT0.net
今更すぎる

765 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:56:31.38 ID:4QvWcnlw0.net
テンプレに書いてあるんですがそれは

766 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:57:59.94 ID:m9P3jQqM0.net
このゲームは4人集めるとラグが発生するゲームかな?

767 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:00:17.92 ID:JYebDHrJ0.net
まぁファルコンでいいって場面多すぎるけど

768 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:00:23.68 ID:SBaKuZSV0.net
乱闘はテクいキャラより単純に吹っ飛ばせるキャラのが楽しいな
マックあたり練習しとくか

769 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:03:04.41 ID:r9wtUKDg0.net
タイマンでようやく勝てるようになってきた
なんだかんだでサムスが使いやすいや

770 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:04:11.02 ID:DJbvdjG50.net
横スクロールで先陣切っておいてウニ投げるんじゃー

771 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:07:18.25 ID:ktCmu10n0.net
フィールドで熱い床と大型敵に囲まれてピンボール状態になったら笑うしかないなこれ

772 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:07:58.66 ID:d5T2XCBL0.net
ゲッターって3つなのか
新パルテナみたいなのを期待してたが

773 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:09:30.82 ID:GkVs1z5l0.net
男フィットレの太陽礼拝がイケボでワロタ

774 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:10:41.57 ID:J+81Wnts0.net
ステップ強すぎて糞ゲーじゃねーか
ピョンピョン消えすぎなんだよ

775 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:11:11.83 ID:2gIZaSlRI.net
新パルテナやったあとだからどうせ打ち上げ花火チートなんだろと思って使ったらゴミすぎわろた

776 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:12:35.08 ID:gCeerkMM0.net
どの程度戦えるようになったらネット対戦行っても楽しめるんだろうか

777 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:13:12.84 ID:1MGE7zLi0.net
全ステ出したけど曲数は全部で114?

778 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:14:00.47 ID:7yfKWzoV0.net
>>748
双剣は原作に入るのでしょうか
ゼルダシリーズのキャラはトワイライトっぽい雰囲気だからガノン様も剣使ってほしかったな

779 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:14:33.04 ID:MfntgZCr0.net
Lv9のゼロサムに気持ちよく勝てた
でもガチタイマンはまだ怖くていけない

780 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:14:51.01 ID:Wu65+eRq0.net
>>776
とりあえず行ってみればいいじゃん

781 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:15:31.27 ID:Wu8cFhMV0.net
やっと情け無用組み手で4体倒せた…次は10人組み手全キャラか…はぁ…

782 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:16:34.25 ID:WSGkaje80.net
デデデ楽しいけど気軽に撃てる攻撃がないのがな

783 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:17:12.52 ID:lKnAnUuP0.net
クッパJr強いな
1対1で8割は勝てるわ

しかし同じようなキャラしか使う奴がいなくて、気持ち悪すぎ

784 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:17:24.48 ID:mdX0BlRi0.net
>>781
10人はいい
100人全キャラとかオールスター全キャラは面倒すぎる

オールスター関連は全キャラ出て真になる前に埋めるの推奨

785 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:17:44.97 ID:cK5AM8hH0.net
ロゼッタ使われて勝たれてこんだけ悔しいことないわ
すげー腹立つ

786 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:18:03.10 ID:emMMYsPfi.net
>>781
作業感パなかったがとりあえずMiiファイターは必要ないみたいだ。

787 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:18:10.00 ID:llKf6u1K0.net
クソ回線のクセにガチ部屋入ってくんなよ死ね

788 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:18:46.41 ID:JyYHcPf00.net
ゼロサムの銃に痺れ性能つけた奴は退社しろ
俺のピカチュウちゃんどうしてくれんねん

789 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:19:02.08 ID:Wu8cFhMV0.net
>>784
まじかよ…全キャラ揃うまで1度もオールスターやってなかったわ…

790 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:19:19.43 ID:d/Yu6WH70.net
デデデは強攻撃使わないとどうしようもない

791 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:19:25.91 ID:Yy04ttV+0.net
デデデと戦ったけど相手が上手いからか隙少なすぎて変な笑い出た

792 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:19:32.39 ID:bEh0q+3U0.net
ガノンの原作再現って突き詰めれば魔法剣士になるからね

793 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:19:37.32 ID:emMMYsPfi.net
>>782
しゃがみ攻撃のごろりんとかそこそこ便利だぞ

794 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:20:08.07 ID:d5T2XCBL0.net
マジカントの右上が強すぎるんだけどあれなんなん
出されたら死にまくる

795 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:20:47.23 ID:1ADd4a6k0.net
>>776
エンジョイならすぐいっていいぞ

796 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:21:10.68 ID:F9QW+v370.net
勝てなさすぎるとイライラ
してくるわ
シンプル5.3すら最後のハンドで
死ぬ 風で吹っ飛ばすとか前作
なかったやんけ…

797 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:21:53.15 ID:kUcKKsli0.net
デデデはだいぶ弱体化されてるような気がする
まえの空から襲ってくるデブの恐怖がなくなった

798 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:21:54.50 ID:L+LMqnBA0.net
しかもクソ回線の奴が分からない仕様がさらにクソ
試合後分かってももう一戦しないとならないし

799 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:22:08.91 ID:JYebDHrJ0.net
>>776
さっさと行った方がいい
楽しいのは最初のうちだぞ あとはもううまい奴だらけになる

800 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:22:28.61 ID:tdC/Bijc0.net
個人的にキャプテンファルコンがブーム それとヨッシー

801 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:23:25.34 ID:cHbedXAD0.net
スタッフロールって早送り出来るのな

802 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:23:33.10 ID:2gIZaSlRI.net
ガーキャン追加されたヨッシーがこんなに強くなるとは

803 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:24:05.73 ID:MxM68p9Y0.net
ショウのCPUの動きを観ていたら
器用に斬しか使っていなかった
CPUだから斬使用可能になったら即使うという神業で

804 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:24:34.07 ID:mdX0BlRi0.net
>>789
難しいでクリアとかもそうだが、時間も掛かるし面倒臭い

805 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:24:57.26 ID:y3T2wWQ10.net
>>778
無双じゃなくて風タクのガノンのことじゃね
なんかゲルド族って双剣使うのが伝統とか聞いた

806 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:25:55.26 ID:aGEjYSvz0.net
実名系は避けるくらいの対策しか思いつかん

807 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:26:57.59 ID:g1L20j2j0.net
ショウって誰やねん
シュルクのことか

808 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:28:29.30 ID:SdWhz/DA0.net
オールスターはハートの器増えた真の方が個人的に楽だった

809 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:29:19.02 ID:ZFeqsc3D0.net
今日は昨日のエロフィギュアみたいな掘り出し物はないの?ねぇねぇ

810 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:29:19.64 ID:tAE3cqow0.net
>>779
試しにリプレイ観戦してみ?
なんだこんなものかってぐらい緩いしそのレベルならあとは実戦で覚えるぐらいだろ

811 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:30:16.41 ID:mdX0BlRi0.net
>>808
やさしいだと、器使わんで余ってるからなぁ

812 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:30:33.23 ID:agZhcgzA0.net
>>809
え、なにそれは

813 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:32:32.77 ID:MfntgZCr0.net
>>810
そういえばまだ観戦はしたこと無かった
でもまだガード回避掴みがちゃんとできないから練習しないとなんだよな

814 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:34:07.20 ID:Ztp6iaf00.net
>>794
あいつが動き出したらPCガン無視で潰しに行くわ
邪魔する奴はぶっ潰す

815 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:34:35.28 ID:agZhcgzA0.net
フライングマンは今作の最強キャラだし

816 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:35:40.17 ID:GNNT+1ziO.net
日が経つにつれて世界戦闘力がジワジワ上がってくのが何か楽しい

817 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:35:58.41 ID:JYebDHrJ0.net
あいつ的確に空中追撃してくるよな なんなんだあれ

818 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:36:53.99 ID:ZFeqsc3D0.net
>>812
FE フィギュア でググれ

819 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:37:16.41 ID:pLFyi2Ua0.net
フライングマンは原作と違って強すぎんよ

820 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:38:04.88 ID:MxM68p9Y0.net
プラターヌは火星の説明が酷い
彼は研究者とし三流なのかって、なんだよ

821 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:38:58.26 ID:iFxdgODl0.net
>>778
魔神剣あるで

822 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:39:41.28 ID:y3T2wWQ10.net
あのサーリャのフィギュアがスマブラにあるのか?
大丈夫かよ...めっちゃシコれるぞ

823 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:40:13.13 ID:FpM98UtL0.net
魔神拳や

824 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:41:04.02 ID:agZhcgzA0.net
>>818
あーあれか
あれは…うん…

825 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:41:17.98 ID:FMh5aJ7j0.net
原作のフライングマンはひたすら攻撃して死んでいくキャラだったから再現といえなくもない
マザーでもアクロバティックに戦ってたんだよきっと

826 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:42:57.95 ID:bfAlobGC0.net
エンジョイ大乱闘でやたらエラーコードでんだけど俺だけ?

827 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:43:53.33 ID:ZFeqsc3D0.net
>>822
残念ながらない
現実のフィギュアの話だ
それを既に楽しんだというなら今すぐ高揚感を静めたまえ

828 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:44:35.18 ID:y3T2wWQ10.net
トロン(落胆)

829 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:45:03.25 ID:96PRVuXy0.net
僕としましてはノノちゃんンンちゃんがですね

830 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:45:40.54 ID:agZhcgzA0.net
>>829
あんなんスマブラにあったら小学生とかがあれに目覚めてしまいそう

831 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:45:58.56 ID:aQcyuLzH0.net
リーク画像ではサーリャのフィギュアあったんだよなぁ
あの動画まだあるのかね
アイクの1on1はやることなくて楽しいなぁ
ピョンピョン飛ぶ重量級マジやばいわ

832 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:47:21.00 ID:8IwY7ZRj0.net
トロンふっ飛ばし力はあるのにダメージ10%だの18%だのやる気なさすぎる

833 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:47:58.43 ID:agZhcgzA0.net
やたらピョンピョン小ジャンプで飛び回るピンクのファルコンに遭遇した
おっそろしく強かった、40%しか与えれなかった

834 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:48:27.98 ID:y6WVu9Ae0.net
>>832
原作よろしくクロムの腹に刺さるか三井じゃないと使いこなせんのだ

835 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:48:52.21 ID:aQcyuLzH0.net
トロンに撃墜能力はほぼ無いで

836 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:49:07.82 ID:PnMYYvWY0.net
今すげーラグい部屋があった
ゲームスピードはそのままなのに入力から0.5秒くらい遅れてキャラが反応するっていう
カクカクになるのはよくあるけどこういうのは初めて当たったわ

837 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:49:11.75 ID:5O2pR7780.net
>>833
USAGIだな

838 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:50:11.23 ID:1YftCkDu0.net
うちのルフレは何度プレイしてもチキノノンンばっか嫁にする特殊性癖持ちで困ってたわ…

839 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:50:51.87 ID:8IwY7ZRj0.net
マジかよトロン何に使うんだよ

840 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:51:00.56 ID:SaXn2zjS0.net
>>826
何度も繰り返せば入れる

841 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:51:37.19 ID:+ciccw8q0.net
>>836
お互いの回線状態が良くても地域の距離が離れてるとなるみたいね
日本国内でも起こるのかね

842 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:52:28.46 ID:agZhcgzA0.net
>>841
沖縄とかだとあるらしいね

843 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:52:51.82 ID:aQcyuLzH0.net
乱戦での嫌がらせだよ
150%くらいあれば死ぬやろみたいな

844 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:53:15.05 ID:8mi8Aiwf0.net
マムクート片っ端からフィギュアにしてくれ
ミルラかわいいよミルラ

845 :枯れた名無しの水平思考:2014/09/21(日) 00:16:37.13 ID:xmvFuuXOF
きょうガチタイマン6時間もやってしまった
勝率8割から5割にダウン

はぁあ

846 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:55:47.69 ID:/QhKoRi20.net
ラグは日本勢だけでも阿鼻叫喚なのに海外勢が加わったらどうなることやら…

>>844
わかる

847 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:56:10.54 ID:SHgz9NLm0.net
トロンは参戦ムービーの時よりボイスのテンションが下がったのがいただけない

848 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:56:20.42 ID:veeOnrej0.net
フライングマンは原作の強さを忠実に再現してると思う
フライングマンにはマジで助けてもらった

849 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:56:30.23 ID:z9G1Ywsl0.net
ディディとかルイージとかもう少し力くれてもよかったんでねーの
相手ダメージ100超えてんのにメチャクチャタイミング合わないとトドメさせないわ
前作もこんな扱いか?なんか酷いわ

850 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:56:58.71 ID:aQcyuLzH0.net
なんかモブみたいなクリーチャーいらねーからFEのフィギュア200くらい追加してくれないかな…
ちびっこだって買ってないゲームのモンスターより買ってないゲームのイケメンと美少女と美女のが嬉しいやろ
後スカートの中身

851 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:56:58.77 ID:2aEpYvF70.net
今日もパルテナ様のおかげで過ごすことができました。ありがとうございます

852 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:57:45.92 ID:aQcyuLzH0.net
アイクも強くないけどパルテナおばさんよりマシだなと思うと生きていけます神のご加護です

853 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:57:56.21 ID:SHgz9NLm0.net
http://i.imgur.com/mMjQrSJ.png

854 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:57:56.87 ID:agZhcgzA0.net
ロリコン多すぎだろ…


あ、俺的にはンンがいいです

855 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:58:09.26 ID:Sq8Vw9g00.net
フォックス雑魚すぎだろ
スマッシュ全然飛ばないし軽いし

856 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:58:25.65 ID:+GDbGuce0.net
フライングマンも相手が割と悪かったからな
もしツーソンレベルの相手なら無双してる

857 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:59:22.95 ID:ycYVmQS20.net
おっさん重騎士のフィギュア200個くれ

858 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:59:49.71 ID:y3T2wWQ10.net
ゲームに出さないキャラのモデリングまでしないといかんとか結構きついな

859 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:00:31.39 ID:3gZVKs+U0.net
フライングマンは墓の印象が強いから
死ぬ=弱い なイメージがついてしまってる感
はか。

860 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:00:59.33 ID:fswVoLUZ0.net
>>852
アイクはふっ飛ばし力があるからな

861 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:01:04.10 ID:f2maJbw60.net
槍や斧キャラが一人ぐらいいてもいいよね

862 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:01:07.19 ID:aQcyuLzH0.net
なんなら追加で金払ってもいいぞ
FEならダウンロードコンテンツも許されるやろ
烈火→封印の子作りシュミレーションリメイク期待してるんだけどロイがでないって事は企画ないのかな…

863 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:02:22.04 ID:U/wYw5m90.net
>>848
よく味方にになったフライングマン放置されてて草
アシストフィギュア並に仕事するから積極的に倒さないと危険やわ

864 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:02:44.98 ID:G8Wou/ld0.net
>>861
むらびとぉさんの木育てて放置で斧ぶんぶんできるで

865 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:02:47.22 ID:+GDbGuce0.net
カスタマイズ技をバージョンAやBで技違いにして出せば良かったのに
バランスに配慮し過ぎじゃないか

866 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:03:21.38 ID:y3T2wWQ10.net
ちょこちょこもったいない感じがあるよな

867 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:03:28.43 ID:/QhKoRi20.net
追加DLCなら消えたキャラ達の復活ありそう

868 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:03:29.42 ID:aQcyuLzH0.net
スマブラのシステムで槍キャラ実装されたら多分すごい短いか妙に画面前方や奥に突きを繰り出しそう
上スマのリーチだけ頭上にやたら長そう

869 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:04:11.24 ID:fXZQuSuW0.net
槍はエフラムが、斧はヘクトルが、剣でも別の方向性ならリンがいるのに誰も来ないからなあ
やっぱ追加で覚醒チキ欲しいわ

870 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:04:22.03 ID:S0jVuSff0.net
任天堂ゲーに槍使う主人公とかなんか居たっけ

871 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:04:31.20 ID:bnZmROSZ0.net
カスタム技有効のガチ乱闘はほしかった
産廃だったB技が覚醒しているのがあるのにな

872 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:04:33.25 ID:pHq54s7uO.net
>>852
俺もアイク使いだけどお前マジで目障り
文句ブータレてる暇有るならシュルクかパルテナババアの練習でもしてろ

873 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:05:02.07 ID:VXWFj5Pn0.net
あんま重くなさげなモナド持ってるシュルクでさえ横振りとか突きがメインだからな
つーかシュルクの横スマたまに終わってて泣くわ

874 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:06:04.24 ID:21lDzw3G0.net
スマブラやったことないけど一人でも楽しめますか?

875 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:06:28.92 ID:eoo4EzSb0.net
カウンターされまくってんのに横Bしかしないリザドーンはなんなの

876 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:06:43.09 ID:VXWFj5Pn0.net
あまりオススメしない
友人とやる予定があるならともかく

877 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:07:02.77 ID:TXwHVZG50.net
シュルクの横スマ二段目当たらない事があるのがおかしいわ
少し斜め上に横スマッシュ打てば外れないけど

878 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:07:44.23 ID:78izEYxQ0.net
ルカリオは通常技の出が遅いね。
だからヒットアウェイの方がいいわ
強い人のルカリオを見てみたいわ

879 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:07:53.55 ID:jLlnGW9I0.net
FE サーリャでググったら何だこのエロ担当

880 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:07:56.99 ID:wpidVDNg0.net
>>874
まあ体験版やってみろよ

881 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:08:30.28 ID:21lDzw3G0.net
>>876
そうかー
とりあえず一緒に遊んでくれる人探します

882 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:08:38.45 ID:NgDfQ+hZ0.net
使ってみてシュルクはアイクに比べて割といけるような気がしたが

883 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:08:49.30 ID:0VA2TzwO0.net
槍は無双の真田幸村で

884 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:08:55.92 ID:jRGofF9e0.net
これっていずれ大会とか開催されたらカスタムありの大会とかもあるんやろな

885 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:09:13.87 ID:M8TeoL3H0.net
フレドラは楽しくてつい撃っちまうんだよ
あの諸刃の剣感にすげえそそられる

886 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:10:46.54 ID:78izEYxQ0.net
突進技はついつい乱用しちゃうな

887 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:10:53.98 ID:bnZmROSZ0.net
フレドラ君はこっちが死なない時にわざとなんどか当たってあげて
調子乗らせたところで崖近くでサッと避けるのが最高にシュール

888 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:11:57.00 ID:fXZQuSuW0.net
突進技で使いまくるのはガノンとパックマンの横Bかな

889 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:12:52.04 ID:m7VCtUA30.net
1on1しかやってなかったらわからんかったけどエンジョイのラグさやばすぎだろ…

890 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:16:04.28 ID:XSAWyBZy0.net
>>887
隙の大きい技にワザと何度か引っかかってあげてとどめをさす際に利用させてもらうの楽しい

891 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:16:17.90 ID:bZe6R2Tb0.net
封印と烈火、スマホでできるようにならないかなあ

892 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:17:19.80 ID:2WT9ieWH0.net
エンジョイの思考停止カービィリザードンアイク率は中々高い

893 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:18:36.09 ID:N5pwDy4d0.net
ガチでも大乱闘はラグいっしょ

894 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:18:55.46 ID:HGBt4XoZ0.net
めちゃめちゃ強い人同士の3DSの対戦動画とかない?
M2Kとかクラスの

895 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:19:23.83 ID:AzazDYIG0.net
ガチ乱闘戦績の撃墜した数のその他ってなに?

896 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:20:15.92 ID:hW14ICyL0.net
wii版でありそうなもの
・亜空の使者みたいなシナリオモード
・カスタムキャラでオンライン対戦

897 :枯れた名無しの水平思考:2014/09/21(日) 00:36:17.91 ID:kdp3mRXFQ
【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS part23
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1411227156/
タイトルみすった

898 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:23:26.63 ID:NgDfQ+hZ0.net
>>888
使い方が似てるからかその2キャラよく使うわ
てかパックマン何気強い

899 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:23:34.93 ID:fswVoLUZ0.net
>>892
イッ ヤァ!エイッ!
イッ ヤァ!エイッ!
イッ ヤァ!エイッ!

900 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:24:19.41 ID:uy7ggwUh0.net
亜空みたいなシナリオ欲しいし
期待してる
色んなキャラの見所があって
面白かったボイス付きキャラに
シナリオで喋るようなのが
あったし楽しみだわ

901 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:24:24.60 ID:7MT+OZZh0.net
ガチ乱闘戦績見てみたんだけど、総プレイ時間が『15:914』ってなってるわ
チーム戦が7試合で『0:14』で、1on1が『15:900』だから15時間と914分だよな
17歳と240ヶ月みたいなもんかな

902 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:24:27.53 ID:S0jVuSff0.net
>>896
追加キャラも欲しい

903 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:25:37.99 ID:VXWFj5Pn0.net
フィールドスマッシュのラストの
ランダムルール乱闘を延々とやってたいわ

904 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:25:39.42 ID:qoNiGKfa0.net
ラグはスロー再生のようになるパターンとプチフリするパターンが有るな
回線問題無さそうな相手でも連戦してるとたまに発生する

905 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:27:15.05 ID:2WT9ieWH0.net
>>903
あれを自由に設定したい

906 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:27:25.00 ID:hUu0G1BY0.net
ちょっと聞いてくれ、

907 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:28:34.17 ID:hDRCZ+a40.net
>>903
次スレ頼みます

908 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:29:18.25 ID:vwP/xpU10.net
隠しキャラみたいのは何人いるんだ?
説明書の載ってないキャラでこられるとストレスたまるからやめてほしい

909 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:30:09.03 ID:fQa8D3tk0.net
フィールドスマッシュに出てくる敵キャラなんかもったいなくね?
もっとじっくり戯れたいわ

910 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:30:39.88 ID:Z44OaSaL0.net
エンジョイ部屋って黒星カウントつかないだけで実質ガチ勢プレイヤーだらけじゃないの・・・

911 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:33:13.22 ID:nlRf+tZA0.net
スピードテストをやってみたら何故か接続先鯖がロシアになってる…
昨日やったら東京の鯖でping21だったのに今は東京からpingすら返ってこないしどうなってるんだ

912 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:33:21.95 ID:7M+Ffxcu0.net
>>899
それ連発しまくる黒カービィを見た

913 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:34:08.94 ID:pZipc+dU0.net
エンジョイのドンキーステージだけ別ゲーなんですが

914 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:34:31.24 ID:gK35b1e/0.net
>>912
俺もその色でファイナルカッター連発やろうみた
はやってんのか同じやつなのか

915 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:34:32.87 ID:pfB/4dM60.net
ってかなんで「むらびと」?新作では村長のはずだが
ここら辺が桜井のセンスなんだろうか

916 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:34:50.78 ID:qoNiGKfa0.net
>>903がスレ建てないなら建てるぞ
建てるなら宣言ください

917 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:35:08.24 ID:vwP/xpU10.net
飛ばされる→復帰しようとジャンプする→飛ばされる→以下ループ

どうすりゃいいんだよ

918 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:35:11.62 ID:+SBP53NB0.net
>>915
村長なのとび森だけやし

919 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:35:24.50 ID:Egyo02he0.net
オート照準は小ジャンプしながら撃ったほうが当たりやすい気がする
WiiUの大画面高画質でパルテナ様のアピールと勝利リザルトを拝むため今日もひたすら特訓

高い位置からの着地を狙って溜めた飛び道具を撃ってくる相手がやたらと多かったな
反射板で牽制してても撃ってきて自爆してくれる
もうちょっと出が早くて押し出し性能が強ければもっと便利なんだがな

920 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:36:30.19 ID:2WT9ieWH0.net
単にそんちょうよりむらびとの方が語感いいからじゃね?

921 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:37:07.67 ID:gw3VjHQi0.net
CPUレベル9のカウンター精度どうにかしろや
カウンター持ちになるだけで雑魚がくっそ強くなる

922 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:37:21.99 ID:fXZQuSuW0.net
>>914
俺それ1on1で見たわ
ガノンでボコボコにしたらトゥーンリンクとゼロサムで来たからそれぞれカービィとパックマンでやっぱりボコボコにしたら出て行った

923 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:38:43.81 ID:BtfTPJ8c0.net
>>910
ガチ部屋が隔離部屋なだけだし

924 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:38:53.80 ID:VXWFj5Pn0.net
PCつけてスレ立てて書き込んだ
けどどうなってるんだ

925 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:40:20.69 ID:VXWFj5Pn0.net
分かった!もっかいやってくるわ

926 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:41:57.97 ID:hUu0G1BY0.net
オンライン対戦が精神と時の部屋みたいだ
CPLV9に勝てなかったのにエンジョイ乱闘こもっていい勝負できるようになってからやったら普通に勝てるようになってた

927 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:43:11.81 ID:N/U45cqm0.net
これせっかくいい人に会ってもフレンド申請できないのが悲しいな

928 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:44:17.92 ID:jRGofF9e0.net
強い人の使う強キャラが強すぎてマリオに限界を感じてきた
ここで話題に上がらないようなキャラよりゼロサムとかルカリオとかに変えた方がいいんかなあ

929 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:44:49.18 ID:fonVHTHl0.net
簡単にコミュニケーション取れるようになったら今度はトラブルの温床になるからなあ・・・

930 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:44:56.17 ID:VXWFj5Pn0.net
【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS part23
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1411227784/

931 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:45:24.25 ID:fpy0URo60.net
マルスの空前連打が辛すぎるんだがどうしたら

932 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:45:25.24 ID:zKHZuvtI0.net
つよい ポケモン
よわい ポケモン
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら
すきな ポケモンで
かてるように がんばるべき

933 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:45:50.73 ID:lZCJe6NL0.net
マスターコアの剣形態で必ず死ぬんだが攻略法教えてくれ
これ攻撃避けられるの?

934 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:46:00.89 ID:fXZQuSuW0.net
>>932
メガガルーラ「お、そうだな」

935 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:46:10.09 ID:fswVoLUZ0.net
>>930
おつ

936 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:46:22.50 ID:hDRCZ+a40.net
>>930

修正ありがとう

937 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:46:39.02 ID:S0jVuSff0.net
>>930
すれたておつ

938 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:46:54.28 ID:uy7ggwUh0.net
>>928
マリオは今作かなり強化されて
万能強キャラになったしフィットレ
使ってる俺からすればかなり危険な
キャラ

939 :八高線人 ◆YUYU/i/eV. @\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:48:42.40 ID:REUNO88U0.net
>>854
呼ばれてしまったようだ

940 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:49:31.07 ID:qoNiGKfa0.net
>>928
マリオも悪くないぜ。判定が強い感じがする
強キャラに乗り換えるのは自由だけど

>>930


941 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:49:42.66 ID:oXXTzJaA0.net
僕は弱キャラと言われてもゲムヲを使うよ

942 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:51:47.47 ID:fXZQuSuW0.net
>>928
マリオと少し違うけど安定して強キャラなドクマリとかどうだろうか

943 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:53:00.32 ID:rjvqGrLk0.net
クッパが特定の一人狙って自滅しまくっててワロタ

944 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:54:23.36 ID:7M+Ffxcu0.net
>>915
勝った時の曲も頭身も初代
初代の村長はコトブキ

945 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:54:26.85 ID:jRGofF9e0.net
>>942
マリオより毒マリの方が強いのか?

違いがわからんくてマック対策になるポンプのためマリオ使ってたんだが

946 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:56:14.48 ID:hKWskNFo0.net
>>932
14年プリンを使い続けたら
いつのまにか凄まじく強くなってた

947 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:57:08.26 ID:VXWFj5Pn0.net
1日1回感謝の眠り

948 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:57:28.90 ID:D2nFPvPK0.net
医者のほうが全体的にふっとばし強くて復帰が弱い
横スマや横Bが顕著
あと空下と下Bの違いかな

949 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:58:18.32 ID:XSwdoYse0.net
マリオはXで下Bがポンプになってから持ちキャラ落ちしたなあ
ポンプ好きだけどあの技はフットワーク軽いマリオ的にマイナスな気が

950 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:58:25.64 ID:qwZdEUgC0.net
DX時代は飛び道具早過ぎて
マントで跳ね返すの無理だろと思ってたが
今作はガンガン跳ね返せて楽しい

951 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:58:49.67 ID:x/UHKs9g0.net
ああああああああああ最後の影にぶっ殺されたああああああああ
何とか剣形態突破したのにいいいいいい
最終ステージまで行けば一回分のメダルは溜まるからまた挑戦は出きるが

952 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:59:01.55 ID:yZxWBjzU0.net
やたらフェイントしてくるブラピ使いに会った
結構ペース乱されて負けちまったけど、対策は出来そうかな

953 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:59:16.68 ID:hRvinbAr0.net
ドクマリは移動が遅い

954 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:59:58.71 ID:D2nFPvPK0.net
マリオが強いって結構いいバランスな気がする

955 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:02:01.08 ID:hKWskNFo0.net
正しいポンプの使い方ならジャンプ後にホバーであるべきなのに
まんまそんな感じのアイテムが増えた

956 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:02:19.15 ID:jLlnGW9I0.net
マリオとヨッシーだけ着地硬直ないとかずるいだろ

957 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:02:48.79 ID:reDIl7NI0.net
14年ルイージを使い続けたら
いつのまにか凄まじくマリオが上手くなってた

958 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:02:58.91 ID:TXwHVZG50.net
シンプルで賭けるゴールドってクリアしたら全額帰ってくるんじゃなかったか
コンティニューするたびに帰ってくる額減るだけで

959 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:03:13.05 ID:IBsNonr70.net
狐のドリルが微妙になったからドクマリの空下に救いを求める

960 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:04:40.70 ID:GCzTPAnm0.net
今回スターフォックス勢弱体化しすぎて辛い
全体的に新キャラ優遇感がある

961 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:05:33.05 ID:jLlnGW9I0.net
低%のときシークに横強でリフティングされたらどうやって抜けたらいいの

962 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:09:16.00 ID:fXZQuSuW0.net
ファルコはXが気違い過ぎたからむしろこれでちょうどいいわ
なんやあのリフレクター飛ばしてんじゃねえぞ

963 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:12:39.39 ID:fonVHTHl0.net
もしかして今回のマリオ、振り向き横スマのメリット無くなってる?

964 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:20:50.52 ID:D2nFPvPK0.net
>>963
多分ないね、リーチ同じだと思う

965 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:21:41.56 ID:TXwHVZG50.net
今回ダッシュ振り向き上スマとかもできないよね

966 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:21:51.74 ID:gw3VjHQi0.net
>>960
アレだけ騒がれたロックマンとはなんだったのか

967 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:24:01.14 ID:fXZQuSuW0.net
ロゼッタゲッコウガゼロサムは優遇され過ぎて殴りたくなる
とくにロゼッタおめーだよチコ投げて引きこもってんじゃねえぞ

968 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:24:16.15 ID:qwZdEUgC0.net
あれ…?今回ゴリラ強くないか
今までどうもしっくりこなかったが使いやすいぞこいつ
空後が便利過ぎる

969 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:25:41.80 ID:hW14ICyL0.net
>>933
>>162

970 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:26:12.09 ID:HI9zU2qOi.net
今回リンク強くはないけど初心者向けだな

971 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:26:31.21 ID:GCzTPAnm0.net
>>966
タイマンでこそあまり見ないがチームで相方が火炎放射とかで拘束してるのにスマッシュ当てたりなかなかだがな

972 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:28:09.36 ID:2SBsdcNci.net
1on1やってると相手にわざと自滅されたり、1試合で抜けられたりが多発するんだけどこれってラグがひどい感じなのかな?こっちの画面じゃなんともないんだが...

973 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:28:21.98 ID:TXwHVZG50.net
溜めた横スマと上強以外ロックマンは何で殺せばいいんだろう
メタルブレードは下に捨てて拾ってから投げる物

974 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:28:23.39 ID:jRGofF9e0.net
>>961
低パーのリフティングはマリオの上強とかもそうだけど一定距離打ち上がるまで抜けられないと思う

975 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:29:52.80 ID:FGf3P3CZ0.net
>>967
話には聞いてたがロゼッタはヤバイ
何で本体も強いんだよ

976 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:30:42.59 ID:rjvqGrLk0.net
ping値50なんだがやたら1on1がラグい

977 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:32:27.33 ID:Oi2a8QiS0.net
>>976
30以上はどうあがいても迷惑なだけ

978 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:32:56.98 ID:Oi2a8QiS0.net
>>973
ロックマンメテオ強いじゃん

979 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:42:35.08 ID:pZipc+dU0.net
飛ばされてる相手に風送るマンがウザいです

980 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:43:34.57 ID:S0jVuSff0.net
>>976
電話かよ

981 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:44:17.19 ID:q02n8Ri40.net
ファルコンパンチ当てた敵をファルコンの味方が掴んで見事に撃墜阻止しててわろた

982 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:44:18.27 ID:3wwmlQXB0.net
Bや横B打つ時後ろ向くのなんなの
どんだけ操作下手なんだ俺

983 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:44:39.65 ID:hKWskNFo0.net
ロックマンは逆空A優秀じゃん

984 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:45:59.22 ID:fonVHTHl0.net
振り向きNBもやりにくくなった気がする
弾きの判定ちょっと厳しくなってるのかな

985 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:48:03.21 ID:q02n8Ri40.net
すり抜け床を降りる難易度は異常

986 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:48:34.13 ID:FazgHTF+0.net
逆に降りたくない時も降りたりして

987 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:49:06.29 ID:pZipc+dU0.net
空中で爆弾出したついでにすり抜けて死ぬ

988 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:49:16.65 ID:G7P0hCZ30.net
タイマン飽きてきてチーム乱闘行ったら、マジで人の足引っ張るやつ多くて萎える・・・

弱いのは別に咎めはしないよ。ちゃんと画面見て邪魔だけしてくれるな。

989 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:55:21.85 ID:S0jVuSff0.net
本人は真面目にやってるかもしれないのに・・・

990 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:55:39.40 ID:qoNiGKfa0.net
チーム戦で足引っ張るって、具体的にどういう行動がそれに当たる?
ガチチームやったことないもんで勉強しときたい

991 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:57:56.66 ID:zKHZuvtI0.net
チームで負ける→相方のせい
チームで勝つ→自分の実力

992 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:58:47.02 ID:hUu0G1BY0.net
いい例
プリンで寝かせる→味方が大技叩き込む
悪い例
後ろから押して間合いを変え、2人で相手の大技に当たる

993 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:59:09.46 ID:3wwmlQXB0.net
チーム戦で足引っ張るってバーストすることじゃね

994 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:02:24.76 ID:IBsNonr70.net
どっかのガンダムゲー思い出した

995 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:03:16.97 ID:AFKfrPbu0.net
キーコンいじってるからAとかBとかだと紛らわしい

996 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:03:30.51 ID:D2nFPvPK0.net
リンクの弾幕性能凄いやん
復帰も強くなったし今回中堅レベルはあるで
横スマがの劣化が痛いけど

997 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:04:03.07 ID:BtfTPJ8c0.net
足引っ張るのも引っ張られるのも嫌だからチームはやらない
知り合いとやってるなら別だけど

998 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:07:53.45 ID:N5pwDy4d0.net
そんな神経質になるなよ
お祭りゲーだぞ

999 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:09:17.08 ID:TXwHVZG50.net
ロゼッタと1on1すると負けるかサドンデスかで困るわ
上スマ横スマチコに気をつけてれば%溜まりまくる代わりに死なないんだけど
チコガードと投げと回避で鉄壁すぎて倒せねぇ

1000 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:16:57.80 ID:ioBp5e9S0.net
>>1000ならワリオタックルが復活

1001 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:22:56.67 ID:TXwHVZG50.net
>>1000ならワリオランドにいた三馬鹿みたいな連中がアシストで出てくる

1002 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:23:53.05 ID:2WT9ieWH0.net
>>1000ならミュウツーとスネークDLC

1003 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:24:32.42 ID:hDRCZ+a40.net
>>1003ならリップ参戦

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200