2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合1230喰目

1 :枯れた名無しの水平思考:2014/07/29(火) 20:24:31.41 ID:/D8Xb58cN
◆GOD EATER 2:発売中
ジャンル:ドラマティック討伐アクション
プレイ人数:1〜4人
価格:PSP/PSVITA通常版(パッケージ版/ダウンロード版)各5,980円(税込)
    同梱版 25,960円(税込)/ファミ通DXパック・LaLa BitMarket 特装版 各8,980円(税込)
発売日:2013年11月14日
    PSP/PSVITA Best版(パッケージ版)2,800円+税/(ダウンロード版)2,593円+税
発売予定日:2014年7月10日
対応機種:PSP/PSVITA
発売元:株式会社バンダイナムコゲームス
開発元:株式会社シフト

◆GOD EATER BURST:発売中
ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングゲーム
プレイ人数:1〜4人
価格: アペンド版:2,100円
    通常版BEST:1,800円
    DL版BEST :1,800円

◆GOD EATER:発売中
ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングゲーム
プレイ人数:1〜4人

■公式関連サイト
・GOD EATER 2 公式HP
 http://www.godeater.jp/
・GOD EATER BURST 公式HP
 http://www.godeater.jp/geb/index.html
・公式ブログ
 http://www.godeater.jp/blog/
・感想・意見を大募集!
 http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/ge2_enq/index.php?q=e
・関連商品リスト
 http://www.bandainamcogames.co.jp/goods/title.php?title=s36

■攻略サイト
・新wiki
 GE2 wiki
 http://wikiwiki.jp/godeater2/

・旧wiki
 GOD EATER 2@wiki
 ※atwikiに関してアクセスしただけでウイルスに感染する可能性があるという事案が発生しました
 公式発表によれば現在は収束したとのことですが詳細が明かされていないので自己責任で検索や閲覧をお願いします
 不安な方は新wikiをご利用ください
 もしくはjavaScript無しのローカル版を自己責任で http://www1.axfc.net/u/3190029.zip

・次スレは >>900 が立てて下さい。
・ >>900 が無理な場合は代役を指名し、スレが立つまで書き込みは自粛して下さい。
・重複防止の為スレ立てする人は宣言してから立てて下さい。
・基本的にsage進行でお願いします。
・コテハン、荒らしには一切レスをせずスルーして下さい。

前スレ
【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合1231喰目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1406477379/

2 :枯れた名無しの水平思考:2014/07/29(火) 20:26:06.51 ID:/D8Xb58cN
■関連スレ
【GEB/GE2】ゴッドイーターシリーズ全力質問スレ37
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1401293063/
【GE2/GEB】GOD EATER バレットエディット 26発目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1402690403/
ゴッドイーターNPC性能評価スレ 4人目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1393884766/
【GE】ゴッドイーター募集スレ6【アドパ&kai】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1402726533/
【GE】ゴッドイーター総合スレ【PSP】(携帯ゲームキャラ板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1266495905/

GOD EATER@2ch避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/51109/
【避難所】GOD EATER:ゴッドイーター総合21喰目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51109/1401090117/
【GEB】ゴッドイーターバーストの質問に全力で答えるスレ 5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51109/1393744730/
TA総合スレ part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51109/1387419559/
アバターカード交換用スレ part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51109/1371882822/
ゴッドイーターAAスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51109/1282412885/

■ツイッター関連
公式ツイッター
http://twitter.com/project_ge
開発ツイッター
http://twitter.com/Shift_Inc
富澤Pツイッター
http://twitter.com/tommy_feb_26
吉村Dツイッター
http://twitter.com/yoshimura_hi

3 :枯れた名無しの水平思考:2014/07/29(火) 20:26:29.01 ID:/D8Xb58cN
<よくある質問>
基本的に最新バージョンでの運用を前提に書かれています。

■ブラッドアーツ(BA)の覚醒率上げかったるい
詳しくはこちら http://wikiwiki.jp/godeater2/?%A5%D6%A5%E9%A5%C3%A5%C9%A5%A2%A1%BC%A5%C4#dfdf75e6
 ・上がり易い条件は難易度の高いミッション、クリティカルを出す(白いエフェクトが出る箇所に当てる)、スキル「血の活性(刀身)」をつけるなど。
  なお装備していないBAも対応する基本モーションを使用することで微量ながら覚醒率が上昇します。
 ・お薦めのミッション&アラガミは、高難度10「ブロブディンナグ」のウロヴォロス、
  高難度10「草原の病」のコクーンメイデン堕天、DLC「鑑の檻」のナイトホロウあたりです。後者2つはリンクサポートがあると楽なのでwikiを参照。

■高密度以上の複合コアを作るのが辛い
詳しくはこちら http://wikiwiki.jp/godeater2/?%B2%D4%A4%AE%A1%A6%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF#j9c88ed5
 ・高密度複合コア、超密度複合コア:爆縮体を購入して作成、超密度は起発体に合成してから作成しましょう。
  アラガミ素材からの稼ぎ方は上記のwikiを参照してください。
 ・極密度複合コア:最新バージョンなら選択肢は多いので自分のプレイスタイルに合ったミッションを探しましょう。
  通常任務なら『三惨花』『ザ・スカルフェイス』『廃都の蒼帝』『傾国の美鬼』、DLCなら『漆黒の捕喰者』『荒魂の城跡』あたりがお薦めです。
  コストは低いですが小型無限湧きの『辺獄の摩天楼』『インフェリス』なども有用です。

■特定ミッションが辛い
詳しくはこちら http://wikiwiki.jp/godeater2/?%C6%F1%B4%D8%A5%DF%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3%B9%B6%CE%AC
 ・ラーヴァナ×3(難易度6『レッド・バイキング』):すぐ地図東側のD地点に進んだら端にいる1体とだけ戦えます。対炎タワーがあると楽になります。
 ・マガツキュウビ(難易度10『原初の荒神』):すぐ移動すればマガツに見つからないことがあります。視覚低下のリンクサポートがあると確実です。
  耳の良いハガン、次にセクメト、最後にマガツの順番がお薦めです。殺生石はHP最大値減少効果があるので注意、体力増強剤で対処可能です。


<インフラストラクチャーモード追加(PS Vita版のみ)>
Ver.1.40で追加 ※1.40を適応していないユーザーは1.40適応済みユーザーとのマルチプレイが出来なくなります。

■チャット
 ・フリーチャット:画面を下から上へスワイプで入力画面が出ます。VitaTVはR2/L2+下。
 ・簡易チャット(定型文):画面を左右スワイプで入力画面が出ます。定型文は長押しで編集可能。VitaTVはR2/L2+左右。
  パスワード付きルームのセッション開始前画面なら落ち着いて編集できる。 ※終わったらセッション開始してセーブを忘れないように!

■入退室関連
 ・セッションを開始すると新たに入室することができなくなるのでメンバー補充は不可能です。
 ・退室はスタートボタンのメニューやターミナルからタイトルに戻ることで行います。
 ・キックはセッション開始前の画面で十字キー右を押すとできます。開始後は無理なので注意。

■インフラが繋がりにくい、すぐ切れる
原因は究明中とのこと http://www.godeater.jp/blog/?p=1905
 ・Vita本体の再起動で安定する場合があります。切断されてしまったら再起動するように心掛けましょう。
 ・本体の「設定」→「省電力設定」→「Wi-Fiを省電力モードで使う」のチェックを外す。
 ・同じく「設定」→「ネットワーク」→「インターネット接続テスト」を行い、NATタイプを確認。
  タイプが1か2ならとりあえず安心。タイプ3だと安定しない確率が高い。解決策は各自ググって下さい。
 ・スマートフォン機能の3GやLTEテザリング、PSVita3Gモデルによる通信、マンション共用タイプのWi-Fiなどでは途中切断される可能性が高いです。

 ・サーバーの障害・メンテナンス中の可能性
  GE公式ツイッター(http://twitter.com/project_ge
  PSNの障害・メンテナンス情報(http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html)で確認

 すべてを試してもダメな場合は、同じ部屋のメンバーが上記の確認をサボっていたと諦めよう。


≪新作アペンドパッケージ GOD EATER 2 -ANOTHER EPISODE- 防衛班の帰還≫
配信日:6月5日/価格:¥1000(税込)
公式HP:http://godeater.jp/boueihan.html

8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200