2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSP】ぼくのなつやすみ4 13日目【瀬戸内海】

1 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 09:27:55.18 ID:RAOlO1bx0.net
島々と海を舞台に、元気いっぱいの夏が描かれます
夏休みの遊び、大・大・大増量!

携帯機であるPSPに合わせて、ヤリコミ要素やサブゲームを大増量しました。
1日に何度でも描ける絵日記、水棲昆虫も飼えるようになった昆虫採集、
釣り上げた魚の料理、50円ゲーム、盆踊り、太鼓叩き、虫相撲大会、モンスター消しゴム集め、などなど、「なつやすみにやりたいこと」がたっぷり入っています。

いつでもどこでも遊べて、大人でも子供でも、親子でも。
シリーズ累計135万本の人気シリーズ最新作が“PSP”に登場!
懐かしくて、ちょっと切ない夏の物語が綴られます。

対応機種:PSP
ジャンル:なつやすみアドベンチャー
発売日:2009年7月2日
価格:UMD版:4980円 DL版:3800円

ダウンロード販売
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/

公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/bokunatsu4/

攻略wiki
ttp://game-pit.jp/wiki/bokunatsu4/

sage進行、コテハン禁止
次スレは>>970、立てられなければレス番を指定

▼前スレ
【PSP】ぼくのなつやすみ4 12日目【瀬戸内海】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253029465/

2 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 10:29:44.99 ID:RAOlO1bx0.net
保守がてらよく出る疑問まとめ

Q. ステーション21どうすれば倒せるの?
A. スクリューサブマリンかザ・ヒマワリで○×連打。

Q. ウミガメどこにいるの?
A. 沈没船ととなり島ロープ上陸地点のかなり手前のあたり、魚とあまり変わらない大きさ

Q. トレーニングの成果が出ません。
A. 疲労度がオレンジや黄色の時にトレーニングしても成果が低くなります。赤の内にやりましょう。

Q. 二週目ですがキミコと漫画姉ちゃんの未来が違うようです。
A. どうやら特定の条件、またはランダムで未来が変化するようです。三種類確認されています。

3 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 22:14:13.91 ID:AB7H6fze0.net
二週目引継ぎおすすめ虫リスト
※基本的に個人的な好みでいと思いますが、勝ちを極めるのなら

ミヤマ…パワータイプ、全体的に能力高め、技も無難
カブト…パワータイプ、技は出ればかなり強いが思考能力と技だし少なし
オオオサムシ…瞬発タイプ、全体的に能力高いが技が少なめで疲れやすい
マイマイ…即効タイプ、開幕のロケット頭突きが決まれば勝てるが、疲れやすい
ヒラタ…万能タイプ、首投げを覚えると瞬殺可能、技も多い
ルリボシ…即効タイプ、開幕の三角キックが決まれば格上も夢ではないが、スタミナが低く疲れやすい

オオクワはあと少しで押し出せる相手をブレンバスターで中央に持ってくる場合がありおすすめできない

4 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 00:10:02.06 ID:Hz0UbACH0.net
>>1
前スレ落ちたか…

5 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 19:08:27.16 ID:xz/y59140.net
やっぱ980でいいようだね

6 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 13:24:45.01 ID:DNDeaEG10.net
モン消し攻略

◯と×を交互に連打
方向キーは自分の消しゴムの傾きに合わせて(基本攻めの→)
自分が倒れそうになったら連打をやめると安定する

7 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 01:03:38.92 ID:o3aqdn020.net
月がーでたでーたー月がーでたー

8 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 19:04:52.99 ID:pgauxyOV0.net
つっきがーでたーヨイヨイ

4はアレコレあって面白いのがいいな
湿っぽくないし

9 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 19:06:12.05 ID:KxhbhO4T0.net
家のお山の上に出た

10 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 19:10:54.87 ID:pgauxyOV0.net
そういや歌詞変えてあるんだな、三池炭鉱が元々の歌詞だから

11 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 09:54:00.99 ID:FPJZG3NN0.net
おつおつ

12 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 20:58:09.96 ID:86CVRIXG0.net
空き瓶たったの2か…ゴミめ

13 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 03:17:37.27 ID:EqLeH+5sO.net
あんなに空き瓶捨てた奴誰だ…

14 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 10:51:49.10 ID:5axY6Vd80.net
スクリューサブマリンってやっぱ強いんだなw
どうりで負けないわけだ

15 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 13:01:55.90 ID:Nfol3EFD0.net
強いよね
前に突き出た二本の腕が相手をガッチリ掴んで倒す隙を与えないし
短足デカ胴の驚きの安定さ

16 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:48:50.73 ID:6FRuJaZ+O.net
自分もスクリューサブマリン使いまくったw
あとバスのも

17 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 10:49:30.40 ID:bsNqwMDw0.net
これ1週目で虫大会勝つの無理だろww

18 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 12:04:25.35 ID:CS2kKsxZ0.net
早いうちにヒラタ手に入れて思考速度鬼上げすれば個人大会はいけるかもしれん

19 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 03:36:37.06 ID:83m3koLsO.net
これ今までのシリーズと比べて一日のプレイ時間がかなり伸びた。
P2と3は一日一時間くらい掛かってたけど4は一日二時間かけてプレイしてるわw
イベントやって、海潜ってビン集めて、夕食のために魚釣って、虫相撲を戦えるまでやってトレーニングに出して、モン消し相撲を新しいの出ないか何戦かしてって毎日やってたら本当時間かかるね。おかげで日にちが進まないw
まぁ楽しいからいいんですけどね。こんな念入りにやってるのって俺だけかな?


20 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 05:13:29.47 ID:HjTukfK80.net
虫相撲だけで1時間は行くw
チビ虫かごは全部相撲用の虫が入っててそいつら全員戦わせてるからそうなっちゃう

21 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 21:53:24.35 ID:EjLglNrG0.net
>>17
できないことはない

22 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 11:23:17.12 ID:g2Sxgtrn0.net
用水路のどうやって水引くの?

23 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 13:40:21.24 ID:9qvWfFFb0.net
用水路ってどこだ

24 :枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 19:36:14.16 ID:4hXM9rfFO.net
あっち島の池かな

25 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 18:35:15.21 ID:nmxg1Mau0.net
マイマイ育てたいけど直ぐにバテルからなかなか育たない
1日相手も全回復しないし

26 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 12:22:49.28 ID:ZCNPidfS0.net
確かに疲れシステムのせいで育てやすい虫とそうでないのは
はっきりするんだよね。

27 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 13:09:52.60 ID:FNyP8MVo0.net
ハミガキやらないとレアな虫でないってマジかよ・・・

28 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 11:34:56.12 ID:TkIKoJ9CO.net
歯みがき関係ないよ

29 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 20:06:37.85 ID:9a4foVT+0.net
神社もあわせてまったくのデマです

30 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 15:34:50.90 ID:49K8S3kSO.net
釘って何処にあるの?

31 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 15:50:36.99 ID:jFG5U+kEO.net
吉田商店

32 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 16:22:13.17 ID:kdS3Fg2Y0.net
の裏にある張り紙の前で○を押せ

33 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:27:06.42 ID:pe26GBP20.net
イベント起こるまでは買えないよ

34 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 15:45:00.50 ID:NfiZOk1OO.net
10分間レスがなかったらキミコとマメちゃんと俺の嫁。

35 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:01:36.83 ID:NfiZOk1OO.net
なんかエロゲのタイトルみたいになっててワロタ

36 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 00:53:36.08 ID:zZbfG9kJ0.net
俺の祖母の名前もキミコだからどうしてもそっちが思い浮かんで萎えてしまう・・・

37 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 07:54:47.84 ID:M7Ba5U0B0.net
キミコがかわいすぎてつらい

38 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 23:52:36.39 ID:PG1XaTdrO.net


39 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:16:02.33 ID:5bOjxQ/x0.net
すっごいじゃなーい!

40 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 08:14:17.47 ID:ARzwZSB0O.net
ラストでボク君と結婚した人って公子なのか?
沢山子供産れるなんてどんだけセックスしまくったんだよ…

41 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 03:09:31.14 ID:uQ3p0x4QO.net
セヮ

42 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 12:09:51.74 ID:/ysXaATV0.net
これ面白いね
ぼくのなつやすみ史上一番面白い

43 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 12:59:24.08 ID:c5x7R9XS0.net
1周で30hもやれるとは思わなかった
もしかするとぼくなつ史上初めてプレイ時間3ケタいくかもしれん

44 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 06:58:09.82 ID:sSCDLss50.net
>>40
マメだよ。

45 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 09:13:24.73 ID:BLlaMorQ0.net
カナブンを超消極で使ってるが・・・
案外強いw

46 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 22:39:04.77 ID:IKOEXMJa0.net
カナブン強いっしょ

47 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 05:52:43.33 ID:l4YDKqirO.net
結局マメちゃんとは何だったのか?未来から来たのはいいが何が目的で来たというのが説明されずに終わったんだがどういうこと?
何か俺イベント見逃した?


48 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 06:29:04.12 ID:xmmvoKFz0.net
>>47
マメちゃんは未来からきたってイベントみてないの?



49 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:59:24.75 ID:95xNjObm0.net
ぼくなつってループ物なんだね

50 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:18:24.63 ID:l4YDKqirO.net
>>48
未来から来たってイベントってマメちゃんが声なしで未来から来たんだって言うのじゃなくて?
でもその時来た理由言ってないよね?
それじゃないなら見てないかも。

51 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:38:53.05 ID:r4csJgcO0.net
なんかクーラーがどうとか言ってたくらいじゃね
もっと大がかりなストーリがあると思ってたが・・・あるの?

52 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:32:30.51 ID:x8/v/ebzO.net
無いね。
マメが終盤ぼくくんに「お前そんな事も知らないのか?」と急にクールになるのが怖かった。死

53 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:57:44.05 ID:8lL31pfV0.net
マメにとってはこの夏が1000th summerなのかもしれないな。

54 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 17:55:34.02 ID:wIaHfoXF0.net
マメちゃんが未来はクーラーなんちゃら言ってる時
うわーコレ途中でマメちゃんが未来に帰って悲しい展開じゃんと思ったけど
最後まで普通にいてワロタw

55 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 17:09:41.56 ID:0br7HK+A0.net
すっごいじゃなーい

56 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 17:44:08.39 ID:d4h1lSoKO.net
水着姿のキミコたんハァハァ
(´д`;)

57 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 02:31:30.11 ID:cIxBtLa50.net
大人になったぼくくん「あの時キミコにあんなことやこんなことをしときゃよかった」

58 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:27:27.14 ID:pTD8R4Fx0.net
ヒラメが釣れないーたすけてー
攻略サイトいくつか見たけどサイトによって場所も餌もバラバラでまるっきり当てにならんwww

59 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 01:58:22.86 ID:S6WCvDLP0.net
自己解決
向こう浜で夕方粘ったら釣れたヒャッホーイ

60 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:53:00.58 ID:Kodst8FI0.net
今日、いまさらだが購入

今からなつやすみの始まりだぜ

61 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:43:10.81 ID:4zzR403W0.net
初めの頃のワクワクはたまらないね

62 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:46:10.20 ID:gylVLWcg0.net
とりあえずしんのすけの事は忘れてプレイするんだぞ

63 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:54:30.10 ID:vR51XSAbO.net
それは多分無理だ
端々にしんのすけが出て来るし
ルフィとチョッパーだし
谷村美月ちゃんだし

64 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:53:36.26 ID:SafxuLXw0.net
キミコと風呂入りてぇーーーーーーーーー

65 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:10:35.08 ID:XVJGDzHA0.net
>>61
最後らへんはすることなさすぎだけどな。

66 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:36:03.77 ID:AstJZ3sFO.net
確かに
泳いだりボーッとしたりするのも楽しいけどね
無駄に船のったりとかw
あと神社とか岬のほうとか行ってみる
帰りの途中で夕方に切り替わってあ〜もう夕方か…みたいな

67 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:20:26.70 ID:/AEXK/5M0.net
>>66
ぼくなつは、最後らへんまですることがなくならないようにイベントをふやすべきだな。



68 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:58:08.44 ID:l8mzj31D0.net
イベント多すぎても追われる感じがしてなんかなあ
中盤は時間足りなく感じるし
もうちょっと散らして欲しいとは思う

69 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 06:47:26.19 ID:hcWFcMhm0.net
本大会以降全くやることが無くなったw

70 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 04:13:52.25 ID:GWGLGq6TO.net
あっち島が物足りなかったなあ
お屋敷に入りたかった

71 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:17:24.85 ID:carvRFWu0.net
もう2年前か
時が経つのって早いな

72 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 16:00:22.61 ID:5IcdXZ5y0.net
>>70
他所の家にそうそう勝手に入れるもんでもないのはわかるけど
ゲームなんだし入りたかったよね…

73 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 15:39:51.30 ID:K9DjkoOPO.net
>>72
入れなくてもいいけど折角大きいのに
あの家を遠目からしか見れないのは寂しかった

あと、堤防から郵便局の間にある空き家も何かイベント欲しかったな
門の前にモン消し落ちてるだけだったし
無駄に広い敷地だから何かあると思ってたのにw

74 :最強の漢:2011/10/30(日) 13:49:42.51 ID:uk3RgY1h0.net
わすれ島ってどうやっていくの?


75 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 21:35:10.25 ID:/fWS+HwG0.net
泳いで行けるけど口で説明するのは難しいな

76 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 22:24:42.25 ID:bMMguwVQ0.net
クソコテに教えることなんかねーよ

77 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 22:44:40.90 ID:sJUnVUkI0.net
意外と地図が役立つ
地図参考にして泳いでみれば

78 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 21:54:10.97 ID:cRo3PnCKO.net
最初はちょっと見つけにくいかも
初日たまたま行けそうだったけど溺れてそのあとなかなか行き着かなかった

79 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 12:33:35.89 ID:IEzEPzNQ0.net
公子の水着エロ杉

80 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 22:41:37.10 ID:v7xvP2qc0.net
あの頃の夏休みに戻りたい

81 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 01:13:05.43 ID:4e/EHl4D0.net
このゲーム自体発売されてもう2年になるのかぁ・・・

82 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 19:18:16.56 ID:F7QQjkje0.net
楽天のカスタムテーマに騙されたなぁ

83 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:29:37.18 ID:0Fyud1eo0.net
夏野菜のドライカレーナツメグ2キロ

84 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 14:54:02.06 ID:2xw1Z9YRI.net
昨日Amazonで注文して、ついにぼくなつデビューです(^ ^) 季節思いっきりズレてますがw


85 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 18:26:47.97 ID:1RobJERU0.net
おめでとう

86 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:41:28.12 ID:VHp2mRwH0.net
寧ろ寒い季節にやるほうがいいかも

87 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:15:57.64 ID:cyVUcr+U0.net
おう

88 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 01:44:12.95 ID:XgMZIisCO.net
ぼくなつを始める時のワクワク感がすごい

しばらくスタート画面を見て、やっとスタートしても
最初のムービー見てる間はなんだかドキドキして緊張するし
一日一日が勿体なくてスイスイ進められないw

いっきに3日位進めてしまうと罪悪感みたいなのが芽生える

89 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 00:50:21.14 ID:IgQPL6pgO.net
これとポポロクロイス物語どっち買うか悩む

90 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 01:10:43.14 ID:o1+e6lQEO.net
絶対こっち
またはぼくなつ2

91 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 15:35:22.84 ID:txnWW9000.net
来年に5出ないかな〜

92 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 23:21:53.94 ID:sn0quis10.net
    _______________
    |______________|
    | /        // |  //     /  |  カタタン
    |もうあの頃に戻れないんだね….|
    |_.   ∧∧    |     ∧_∧」    カタタン
   //!  (  ,,) .   |うん… (     .)\
  //  |ニ/,, ⊃二二二二二⊂   ノ \\
 ||||    |~て ) _)        (⌒   〇  ||||
 ||||  ./  (/ ∪______し ̄ \ ..||||
 ||||/   /            \   \||||
 |||| ̄ ̄||||              |||| ̄ ̄..||||

93 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 14:05:41.79 ID:C+xf/anlO.net
今年何も出なかったしね〜。新しく出て欲しい。
もしくは3をポータブルとして・・・

ぼくなつ3だけのためにPS3買うのもあれだし。

94 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 21:30:16.27 ID:HN0BpTrC0.net
5はPS3なんだっけ?
綾部さんのつぶやきからの推測で

95 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:56:35.23 ID:VlqtXxblO.net
VitaよりはPS3のほうが良いな

ていうかPS3持ってないからいまだ3未プレイだわ

96 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 16:39:38.44 ID:wVx8VWZ8O.net
1って何であんなに不気味なの?
階段とかバイオじゃん

97 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 01:00:05.57 ID:2yU5+MCPO.net
時期的にVITAマルチ・・・まぁ願望だけど
ぶっちゃけVITAマルチでグラ落とすレベルとは思えないしw

98 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 08:26:22.31 ID:Fkc++TFVI.net
>>96 分かる

99 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 08:27:13.82 ID:Fkc++TFVI.net
ボブのなつやすみ

100 : ◆IgQe.tUQe6 :2011/12/24(土) 22:35:07.25 ID:tXYv840k0.net
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

101 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 13:56:40.00 ID:d35odymvI.net
残念ながら4が一番つまらん(´・_・`) わけのわからんムシ一匹制が悲しいし、
イベントや隠し要素が少ない。皆はどう思う?

102 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 11:25:37.22 ID:YESOZQXbO.net
全部面白いけど順位つけるなら
P2>2>P1>4>1>3って感じ

103 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 11:31:33.98 ID:zitE6UAfI.net
今年は出るだろうなぁ。

104 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 15:59:30.09 ID:XfrazLlv0.net
明日しかないからたぶん無理でしょう

105 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 22:41:28.30 ID:dvy3tj6V0.net
>>1のwikiが見れないんですが…自分だけですかね…

あとカナブンが強いっていうのを過去ログとかでも見かけるんですが
どうしたら強くなってくれるんでしょう…
消極的にするといいみたいですが試合に出しても勝てないしレベルも上がらなくて技を覚えてくれない…

106 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 23:37:43.82 ID:euv7keUF0.net
負けても経験値は貯まっていくんだけどね

107 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 00:16:59.74 ID:e3XzXMpD0.net
道場でひたすら負けて超消極にして試合に出す。何度でも出す。
トランポリンなんとかを覚えればこっちのもんだ。
(ただし最強はヒラタ。思考速度MAXの平田に勝てる虫はいない。)
あと、強いのはハラビロ、カブト、オオクワとか。
イロモノ好きならマイマイ、カブト♀、オサムシなんかおすすめ。

108 :105:2012/01/03(火) 00:56:59.43 ID:qVWJuKvw0.net
やっぱり負けつつ経験値を貯めていくしかないんですか
でもなんとかようやくトランポリンけたぐりを覚えてくれたのでこれからなんとか頑張ってみます
ありがとうございました

後一つ疑問があるんですが過去ログを読んだところオオカマやオオクワを捕るのには虫相撲での勝利数が必要みたいですが
この勝利数というのは2週目以降にも引き継がれてくれるものなんでしょうか?
質問ばかり申し訳ないですけどどなたか答えてくれたら嬉しいです

109 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 10:28:59.36 ID:e3XzXMpD0.net
引き継がれるよ

110 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 04:37:14.09 ID:vsopwWN70.net
ありがとうございますー
これで心置きなく虫相撲やれます

111 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:19:07.43 ID:U6lBUrq50.net
引き継がれたっけ?
まあ持ち越し虫があれば破竹の快進撃は約束されてるから、すぐ出てくるようになると思うけど

112 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 04:58:04.79 ID:nbMNOUHi0.net
団体戦優勝キタワァー
初期からずっと使ってたノコギリ2匹とアカアシが決めてくれたから最高に嬉しいわコレ
期待してたカブトとオオクワはサクっとやられちゃったけど… やっぱ虫相撲楽しいね、ホント

しかし今終えたところだけど個人戦はきっついね…こっちは2週目で頑張るかな…

113 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 09:24:09.00 ID:GMwMGMPg0.net
精霊の木蝶しか出ないんだが・・・
どうしたら出るんだ
今回地蔵も砂糖水もないのかよ・・・

114 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:37:52.56 ID:G3lCj2Tv0.net
同じ相撲虫を複数匹捕獲するのはハラビロとハンミョウを除いて無理だよ
交換の利用でどんどん増やすことはできるけど

あとは虫相撲で勝利数稼がないと新しい虫は手に入らないようになってる、強モード勝利で2ポイント弱モード勝利で1ポイント手に入る
以下過去スレからコピペ

ボクランク1=0ポイント             
ボクランク2=ボクランク1+10ポイント=10・・・アカアシ
ボクランク3=ボクランク2+18ポイント=28・・・ミヤマなど
ボクランク4=ボクランク3+35ポイント=63・・・カブト♂など
ボクランク5=ボクランク4+50ポイント=113・・・オオカマなど
ボクランク6=ボクランク5+60ポイント=173・・・オオクワ

115 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 18:17:01.39 ID:Gjr4X4bt0.net
ぺったんのハラペコカマキリは何故真空一文字斬りとほうりなげの両方を習得しているんだ…
やはりチーターかこいつめ…

116 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 00:29:13.87 ID:EoZCg+O/0.net
チートです

117 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 23:46:53.03 ID:V+yRphGp0.net
リニアと屋台どこ?
あとEDで屋根上ってたがどうしたら上がれる?


118 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 07:56:33.02 ID:r28NmW6x0.net
屋上は虫相撲団体&個人で優勝
リニアは知らん

119 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 11:35:29.83 ID:C6SCcTxx0.net
リニアは確かあっち島方面海の養殖網の近くに落ちてた
あと屋上は団体戦だけ優勝でも大丈夫だよ、個人戦だけ優勝でOKかは知らない

120 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 14:49:52.84 ID:y/bQcPvV0.net
個人戦だけでも大丈夫だが、団体戦以上に勝つのは難しいと思われ

121 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 17:17:41.89 ID:Ie80ctv80.net
>>119
d
屋台とグレイトは対戦だと聞いたが本気でたくさん奪ってないと出てこない?
ヒマワリと119ばっかり出てきて面倒くさいことこの上ない

122 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 21:34:34.43 ID:smozlqHi0.net
5今年でるかなー

123 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/14(土) 18:38:40.13 ID:r//6Ir7S0.net
今更4やり始めた
虫相撲の疲労がウザいんだが
ガンガン虫取ってガンガン試合したい


124 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 01:15:04.44 ID:jRXrzeP70.net
うちのノコギリちゃんがなかなか真空投げを覚えてくれない…
そのままいつのまにやらレベル30に到達してしまった
覚えない個体とかないよねまさか……

125 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 15:50:55.09 ID:S+4HQXwIO.net
>>121
屋台はジュニア、グレイトは太陽が持ってる
一応リニアの場所
海2の高速道路ふきんのこっち島ふきんにネットが2個あるので
あっち島側からこっち島に向かってネットの真ん中を通って,
こっち島に当たるまで進むと下にある。

126 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 22:32:24.50 ID:lTkQ/OsQ0.net
>>124
ない・・・と思う

127 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 23:17:27.04 ID:JKCcD3+g0.net
なんやこの太鼓ゲー
アルプスで散々苦労した俺がこんなの…

128 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 12:55:02.72 ID:lLgtVgCa0.net
ワンダースワンの場所がわからない

129 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 18:58:46.02 ID:pez0kdhMO.net
>>117
屋根って学校の屋根だよね?

とある場所へ行けるようになれば、通れるよ〜

130 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 20:40:04.88 ID:/UK0c0UiO.net
>>128
ミスタースワンなら
海1防波ていの上陸ポイント[タイヤ]に行く。
タイヤに背を向けて×ボタン2回分進むと穴があるのでその中

131 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 20:03:39.69 ID:wtW/H3F50.net
ボク君の足の匂いくんかくんか

糞暑い真夏に裸足で靴を履いて一日中走りっぱなしで水にも浸かって・・・
絶対臭い

132 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/21(土) 13:03:19.49 ID:15jfsCzN0.net
ただでさえ過疎ってるのに、質問に応えて貰っても何も無しじゃ誰も居なくなるな

133 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 14:20:39.70 ID:+f1I65Uc0.net
俺のノコギリちゃん……
レベル47にしてようやく真空投げ覚えてくれたぜ
今までずっと使ってくれなかったのは運が悪かっただけなのか

134 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 11:45:40.93 ID:KUE8Mv3SO.net
画面左に出てる赤とかの丸いメーターって何?
時間かと思ってたけど違うみたいだし。
今何時かは確認出来ないんですか?

昨日DL版購入したけど取説無いんで教えてください。

アーカイブスのようにHOMEで取説出ると思ってたのに…

135 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 14:39:59.02 ID:/qLlLUj9O.net
メーターはぼくくんの体力、みかんや買った物、自分が釣った物で料理して貰っても回復、普段のご飯では回復しない
体力が無くなるとダウンしておじちゃんちに強制送還されて体力全快

時計は体力メーターの下に表示される、時計はおばあちゃんの部屋で手に入れる

136 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 16:52:49.78 ID:KUE8Mv3SO.net
>>135
ありがとうございます!

137 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 18:39:52.86 ID:rvZOueif0.net
説明書はXMBのゲーム選択画面で△ボタンのメニューから読めるぞ

138 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 22:03:30.22 ID:KUE8Mv3SO.net
>>137
知らなかった、本当にありがとうございます!

これでじっくり堪能出来ます!

139 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 07:19:59.75 ID:nuEpc3Zk0.net
夜明けの星よ〜

140 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 21:04:01.37 ID:37HmH56CO.net
夜、動くのやめてボーっとラジオ聞いてるのが楽しい

曲も全部好きすぎる
あと麒麟も好きだしかなり私得だ…

141 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 21:04:38.00 ID:zH16kSs90.net
ひぐらしの鳴き声がいい

142 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 11:16:09.68 ID:H1ZnFwIw0.net
キミコちゃん・・・ キミコちゃん・・・

143 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 00:30:17.18 ID:ekLMT28Q0.net
さよならスマイルの歌詞ってどこかにないかな

144 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 13:58:07.76 ID:ekLMT28Q0.net
さよならスマイルの歌詞どこにもないなあ

作詞、作曲、編曲、歌手の名前は分かったんだけど、これらの名前で検索しても全く情報が出てこない
とりあえず自分で聴き取れたのを書いてみる
----------------------------------------------------------------------
さよならスマイル

作詞 NAPPO
作曲・編曲  冨田 勇
歌  キクチ トモノブ


寂しげな目で 上目遣いに俺を見つめてお前は言った
出会う順番が一つ違えばうまく行ってた明日なのに
まだ裏腹なお前の涙
胸の奥に焼きついたまま離れないのさ
ああ 夜が滲んでゆく

さよならLady 振り返らずにお前は行ってくれ
心残りなんてかっこ悪過ぎるから
も一度Lady 最後に一度振り向いたならば
俺に最後の笑顔を見せておくれ

見上げた空に流れる星は 二人選んだ明日を笑う
恋しさなんて熱病だから 冷めてしまえば忘れるさ
今消えてゆく夜明けの星よ
一人きりで過ごした夜は長過ぎるのさ
ああ 空が白み出した

さよならLady 振り返らずにお前は行ってくれ
心残りなんてかっこ悪過ぎるから
も一度Lady 出会った場所で偶然会えたら
俺に最後の笑顔を見せておくれ

さよならLady 振り返らずにお前は行ってくれ
心残りなんてかっこ悪過ぎるから
も一度Lady 最後に一度振り向いたならば
俺に最後の笑顔を見せておくれ


145 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 14:07:07.14 ID:ekLMT28Q0.net
一応書いてみたけど、かなり微妙なところが何箇所かある
「出会う順番が」のところが「出会う瞬間が」に聞こえないこともない
「さよならLady」と「も一度Lady」のLadyも、Babyかもしれないし意味としてはこっちの方が相応しいかも
「最後に一度」って所はかなり怪しい。何となく繋がりそうだけどよく聞くと全く違うフレーズに聞こえたり
まあ大体は合ってると思うんだけど・・・意見があればよろしくお願いします
それにしてもかなり良い歌だよね、ぼくなつ4の挿入歌の中で一番好き
夜、この歌聴いてるとなんか泣きそうになる
サントラ発売されないのかなぁ・・・

146 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 16:20:38.69 ID:rB1QRN3K0.net
昨日のNHK「小さな旅」でしまなみ海道やってたぜ

147 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:14:58.37 ID:5Fr0bqQaO.net
>>144-145
だいたいそんな感じじゃないかな。BabyよりLady、瞬間より順番に聴こえるし
一つだけ、うまく行ってた明日なのに→うまく行ってたはずなのに かなと思う
いい歌だよね

148 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:21:44.58 ID:JOB3IFIiO.net
>>144
私も はずなのに だと思ったよ

稲川淳二風ラジオ何度きいても笑ってしまう
こわいな〜こわいな〜w

149 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 23:27:07.06 ID:G/zWL43e0.net
>>147
攻略本に全部載ってるから買おうぜ

150 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 00:17:06.23 ID:9CB93UHZ0.net
>>149
マジかよ!
それを早く言っておくれー

151 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 18:30:07.22 ID:qbZv8SgsO.net
何版?自分が持ってる初版には載ってない

152 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 01:56:27.80 ID:+6msMMDTO.net
ファミ通のやつ?
載ってたっけな〜

153 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 22:06:03.52 ID:2kA5Bg6hO.net
載ってない。嘘つきがいた

154 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 01:08:11.54 ID:zca2P0ut0.net
>>149くん、嘘つくなんて最低!

155 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 14:18:02.02 ID:uLRpfknSO.net
ノリ良いなお前らwww

うちの漫画ねーちゃんのラジオは稲川淳二風の怖い話?
とラジオDEクッキングがよくながれてる印象なんだが…
時間帯の問題?単に聞き逃してるのかな…

156 :枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 10:14:59.32 ID:/HJSdGt70.net
おっさーん!船のおっさーん!

157 :枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 16:59:51.41 ID:g/ZcyLo60.net
サイモンはねぇ
なつかしい

158 :枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 03:18:13.49 ID:kRniiwO7O.net
>>155
日付と時間帯で決まってるよ
確かどれも2回ずつ放送してたと思う(聞き逃し用?)

それこそ攻略本に乗ってたよ〜

159 :枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 16:42:48.44 ID:nvnbLlLU0.net
使っていて一番イライラさせられる虫



  青 か な ぶ ん 

160 :枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 23:45:07.55 ID:Zr6n5LWeO.net
自分はリアルにカナブンが苦手だから使わなかったな
マメちゃんとの試合も苦痛だったw

セミもカブトムシ♂もカマキリも触れるけど
カナブンとかゲンゴロウとかカブトムシ♀は鳥肌たつ…


161 :枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 00:03:24.01 ID:OEHSQvCi0.net
カマドウマの比じゃないよ
中学の時、キャンプで夜にテントへ帰った時
あいつらが壁にベタベタと張り付いていた事は今でもトラウマ
生物の先生が来て体内に寄生虫がいるだの語り出すし・・・
あれを触れるぼくくんってすごいよ
ゴ○ブリやムカデはいないけど、絶対出そうだあの家・・・

162 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 12:20:25.66 ID:VnxmFSCy0.net
超積極で押しと技出しを極めたカナブンの強さといったら

163 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 01:14:52.51 ID:bhlk8gxE0.net
さっさとぼくなつ3をPSPで出せよおら
PS3持ってないんだよ

164 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 20:48:11.46 ID:bhlk8gxE0.net
と思ったけどPSPとかいう低スペックマシンでPS3のソフトをリメイクするなんて無理だよな
残念すぎるわ

165 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 22:35:44.49 ID:g0zpXp1N0.net
でるとしてもVITAだろうなあ

166 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 03:48:28.65 ID:HhlMGIHn0.net
セリフの音声とか削れば案外いけそうな気がしないでもないけど

167 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 18:12:22.39 ID:4zE2YTQsO.net
その前に3は出す価値が無いから

168 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 22:55:54.78 ID:Dx034WD00.net
今夏はぼくなつシリーズ出るのかねぇ
出るとすればVITAだろうけど

169 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 06:28:34.88 ID:wYhlSsXb0.net
もう僕夏はネタが出尽くした感あるよな
これ以上惰性でシリーズ続けて堕ちるよりそろそろ出すの止めてもいいのでは無いだろうか

170 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 07:19:34.49 ID:VWD6nwwH0.net
やっぱシナリオも一人が書いてるからネタにも限界があるな
誰かライターを別に雇ってみてもいいと思うんだが

171 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 11:49:21.05 ID:gEsFVCF4O.net
まあ雰囲気が壊れたら困るからメインを変えるのって大変だよな
枝葉になってる部分にアイデアを入れていくのが無難そうだけど

172 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 20:53:25.12 ID:wYhlSsXb0.net
個人的に狼の死骸と湖の底の主と金塊はナイスなイベントだと思った
池の水を抜くのはわけわからんかったけど
もうちょっと現実でもありえそうな絶妙なファンタジー要素を入れてもいいと思うの

173 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:16:50.07 ID:mWTMxdfH0.net
>>172
池の水を抜くのは普通死ぬだろって思っちゃって
ちょっと微妙だったなあ

174 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:07:57.81 ID:pgGkPQny0.net
4は全体的に微妙だったからな

175 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 22:16:57.16 ID:nyfltQwV0.net
そりゃお前の感想だろ

176 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 11:44:30.39 ID:fqXRCM6f0.net
このゲームをやり込んでた3年前の僕の夏休みがもういい思い出になってしまったよ

177 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 21:40:53.88 ID:tQKuJI4w0.net


178 :枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 09:46:15.29 ID:vmD48r74O.net
ぼくなつシリーズ未プレイだがGW用に4を買った、正直期待してる
おっさんだけど子供の頃に戻れるかな?

179 :枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 10:58:20.69 ID:sihDJZTL0.net
4やり終えた。
ゲーム自体やり慣れてないので攻略本用意した。
攻略本見ながらでないとオッサンには水軍の迷路は攻略不可能と思った。
空き瓶や消しゴムの回収も同様。

以上を前提としての感想。
瀬戸内少年探偵団というのが今作のミソだったわけだが、結局はボクくん
がほとんど自力で見つけたので、
最後に友情がうんたら言うのは違和感があった。
盆踊り(淋しすぎる)に象徴されるように、一つ一つのイベントは
ノスタルジックで切ない気分にさせられたものの、底が浅く、
イベント開始時の期待感のわりには・・・ってガッカリさせられた感がある。
まぁ、ゲームにあまり縁のない大人が、ちょっとした時間に
懐かしんでプレイする分には合格点とは思う

180 :枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 22:32:04.77 ID:eCGN3XpC0.net
>>179
試行錯誤が思い出作りの追体験として機能するから、攻略本プレイは醍醐味の半分近くをスポイルしてる
イベントクリアや収集要素のコンプはこのゲームにおいては全くの副次要素
本来の目的は、瀬戸内海に浮ぶ島で自分らしい夏休みを過ごす事であって
ガイドブック片手にツアーしても的外れな感想しか浮ばんよ

181 :枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 06:25:58.17 ID:D1xkx5BO0.net
>>180
もっともな意見だな

そうすると>>179みたいなゲームにやりなれていない場合は
魚つりして虫相撲で負けがこんで、謎解きも中途半端に夏休みが終わる。。。

って感じかな
それも夏休みぽくて良いか

182 :枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 12:33:07.31 ID:j5OWKT/S0.net
取りこぼし回収は2周目でいいんじゃね

183 :枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 19:45:38.67 ID:xMoaAoVf0.net
178のおっさんだがぼくなつにハマってるわ、のんびりにしてるけどゲーム内の時間が足りなくてしかたない

184 :枯れた名無しの水平思考:2012/05/06(日) 21:06:35.64 ID:HRJKKjMJO.net
誰か分かったら教えて欲しいんですが
おじさんって昼間どこにいるんですか?
攻略本によると造船所のエリアにいるらしいんだけど
発見できない。。

185 :枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 07:43:12.18 ID:1jbKy4DvO.net
おじさんが造船所から出てきて「こらこらあぶないよ〜」とかいう会話をしたあとは会うことはできないよ

186 :枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 01:09:50.32 ID:VqfWl3Z8O.net
じゃん

187 :枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 23:34:48.09 ID:N+LBy0W20.net

もし他のぼくなつ作品未プレイなら2か3を是非オススメしたい所
正直4は個人的に一番びみょん、主に>>179氏が指摘している通りの内容で


今年の夏も出るのかねぇ僕夏、シリーズ化するとろくな事にならないのは周知の事実だけど、期待するのもまた事実

188 :枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 13:37:36.02 ID:IJ2MjeajO.net
個人的には4が1番楽しい。3はつまらなかった

189 :枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 19:55:23.37 ID:WUQ9nND40.net
>>187
微妙と言うが、迷路が攻略不可能は流石に言い過ぎ、あんなの一つ一つ潰して行けばすぐに終わる
内容が薄いというのは2以外のシリーズ通しての事だと思うよ

2は例外で診療所の少女や靖子と洋の話等、長く話に関わってくるシナリオが評価される作品

190 :枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 20:31:11.79 ID:C96FydsH0.net
ええーいまだかー新作はまだかー

余は待ちくたびれたぞ

191 :枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 10:30:32.01 ID:XfZiOVpYO.net
>>189
2の話が良いのは分かる
4は他のシリーズと10年離れてるけど、あれ以上現代に近くなったら別のぼくなつになっちゃうんだろうなあ

192 :枯れた名無しの水平思考:2012/05/21(月) 19:51:14.85 ID:373uWO5JO.net
ど田舎だから大丈夫

193 :クッキング王:2012/05/27(日) 13:40:48.01 ID:pugs99Bd0.net
DEクッキングの途中の歌いいうただよね。 虫相撲は2〜3週目(受け継いで)で20LVくらいで本大会にかてるよ。ちなみに自分は26LVでかったよ。ただいま5週目でヒラタが56LVでミヤマが49LVでカブトが55LVだよ。^^


194 :クッキング王:2012/05/27(日) 13:48:04.43 ID:pugs99Bd0.net
虫相撲大会で優勝すると、学校の屋根に行けるようになり、大こち山につながっている。一番奥の石にはなしかけると宇宙ステーションがなんちゃらなんちゃらでペッタンとモン消しで勝負することになる。勝つと31個のモン消しになる。(全部モン消しをとっていた場合)

195 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 21:10:47.18 ID:5m93PXr90.net
瀬戸内海の本家本元敏腕プロデューサー彦ちゃん参上!

196 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 05:01:36.93 ID:ALAKzky3O.net
この作品には「時間切れ」と「一度取り忘れたアイテムは二度と取れない」はありますか?

197 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 12:56:31.44 ID:iGWwW1kG0.net
アイテムかどうかわからんが、虫は取れる時期が決まっている物がいる、初夏にしか出ない虫とか


198 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 19:27:27.68 ID:ALAKzky3O.net
ありがとうございます

199 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 18:29:37.02 ID:RTBzBxXz0.net
それで2のベストはまだですか!

200 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:26:46.82 ID:P+uMcWI20.net
ぼくなつ4の世界に行けたら楽しいだろうなぁ

201 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:12:14.17 ID:/xHEvq/G0.net
http://www.famitsu.com/news/201206/07015966.html

■『ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密! PSP the Best』
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン
発売日:2012年7月26日
価格:UMD版は2800円[税込]、ダウンロード版は2200円[税込]

202 :199:2012/06/07(木) 18:23:34.26 ID:DoTG91yI0.net
>>201
きおった!

203 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:12:39.77 ID:5MFA3jxQ0.net
>>201
いったい何がおきるんです?

204 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 22:20:25.21 ID:UGoebFBvi.net
きたか
UMD売ってDL版買いなおそうかな

205 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 14:08:33.86 ID:Scc5jaNY0.net
長くゲームから遠ざかっていたおかげでVITAとPSPの違いがわからない
ぼくなつ4楽しむにはどっち買えばいい

206 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 16:42:06.59 ID:JNNCXy6B0.net
VITA=PSPの亜種

207 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 16:45:30.55 ID:CBpGtx6D0.net
PSP パケもしくはDL
VITA DLのみ

まあお好きなほうを
VITA買ったんで、DL版買ったけどいれてるだけ
2もBESTDL購入するだろうけど、OPみて終わりそうw

208 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 11:13:34.49 ID:ocoSrpyPO.net
>>207
VITAのメモリーってどうなってるの?本体+外部メモリ?

209 :205:2012/06/10(日) 12:30:50.18 ID:baEoxzUE0.net
>>206-207
ありがと。どっちも一長一短あるんだな

210 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 22:45:57.85 ID:Myhg8Gzx0.net
キン肉マンゼブラ!

211 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 20:54:41.33 ID:NFr/Qk0e0.net
お?やるじゃん

212 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 20:56:39.60 ID:OfCC4Zfm0.net
台風とか来てほしかった。
だんだん風が強くなって、いよいよ危なくなったら家に強制帰宅。
部屋にいると、風で家ががたがたみしみし。
翌日はからりと晴れて、いろんなアイテムが落ちているのを集めるとか。

213 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 22:51:54.32 ID:alGVMqOm0.net
>>212
それ良いアイディアだね、ワクワクとドキドキが共存してて面白そう
親父か爺ちゃん辺りが台風支度してるとなお良いかも
VITAで新作出すなら是非ともやって欲しいな

214 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/24(日) 10:20:56.89 ID:WtR8wyKK0.net
ボク君の父親のスバル360

ドアは前に開くよ。

ドアが前開きになっているのも、この車の特徴です。
正確にはスーサイドドアといいます。

乗り降りのしやすさを考えて設計されたものですが、
その反面、うっかり半ドアのままにして走ると危険。

走行中にドアが開きかかると、風圧が開く方向にかかり、
鳥が羽を広げたような形でドアが開いてしまいます。

走行中にドアが開くと、大抵はパニック状態になっているのと、
ものすごい風圧がかかっているので、なかなか閉められません。

仕舞いには、ドアがボディにめり込んでもぎ取れてしまいます。

215 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 09:37:22.63 ID:ktRRm8TvO.net
次回作VITAで出すのは反対

216 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 21:46:27.24 ID:igl6GkHI0.net
些細だが土曜夜8時はテレビのチャンネル争いして欲しかった

217 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 01:23:08.05 ID:ytUwULZ9O.net
前はぼくなつ出たらVITA買うつもりだったけど
最近マジ微妙すぎて・・・w

218 :枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 09:34:10.60 ID:UuT3y6plO.net
>>216
ゲーム中に番組の話出てるし1985年だと両方やってるからね

219 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 02:30:52.17 ID:S42I+Iz80.net
>>191
どんなに時代が進んでも田舎の風景は大して変わらないから問題ないと思う
それこそ199X年とか202Xの田舎を舞台にしてもらっても一向に構わん

>>212
大台風吹き荒れる中、じいちゃんが田んぼの用水路や船着場に留めた漁船の様子を見に行くんですねわかります

220 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 08:19:16.59 ID:ToiYyNYLO.net
いなか〜いなか〜

221 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 08:59:38.15 ID:ySAArrHX0.net
>>219
じいちゃん殺すなよ(´・ω・`)

222 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 21:53:27.38 ID:u3jj+1FlO.net
じいちゃんとかでるっけ?

223 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 09:05:35.55 ID:TaChDgqI0.net
>>212
南の離島が舞台でそれも面白そうだなぁ
台風に乗って遠方から蝶が流されてくる事もあるからその要素も頼む

224 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 00:24:39.73 ID:k9NsqqZc0.net
ぼくなつ4のためにPSP買いました
1985年に4年生というぼくくんと同い年だし
自分の祖父母が因島に住んでて、夏休みはぼくくんみたいに新幹線とフェリーで
毎年夏に帰省してたからこの作品はまさにドンピシャな作品


225 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 17:50:15.03 ID:UK/Jl8g1O.net
ポルノの島か

226 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 09:51:23.82 ID:SnQK+Lms0.net
>>224
お前なら合い言葉全問正解だな、俺も久しぶりにやりたくなったから息子に奪われたPSP取り返してくるかな

227 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 12:38:00.07 ID:MPGHPqPB0.net
>>226
何個かわからないのがあったよ
ロボット系は見てないとわからないわ
ブライガーとかダイオージャとか



228 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 21:28:17.45 ID:TkjI1ES50.net
>>227
ブライガーは俺も分かんねえや、実況上げてる人の見るともどかしいくらいに正解しないんだよな
リアルタイムに生きてた人じゃないと、ホントにチンプンカンプンみたいだ

229 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 01:00:17.02 ID:cbJzRiia0.net
あんなド田舎のくせに、あいつら
肉、北斗、シャリバン、チェンジマン、イデオン、ザブングル…
アニメ特撮アイドルドラマと多岐にわたるジャンルを網羅しているのは何故だw
やっぱり漫画姉が色々と詳しいのか

230 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 03:33:31.11 ID:xrs7TJox0.net
>>228
確かに実況見てると間違えまくってるね
答えられてるのみるとルパンとかアラレちゃんを再放送で見た世代なんだろうな
合言葉見てると自分らは子供の時TVよく見てたんだと気づかされるわ

>>229
こっち島、あっち島が尾道因島地方だとすると
一応TV局でいえば日テレ、TBS、フジ、テレ朝の系列の放送局
があるから見れないこともないかな



231 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 04:02:23.41 ID:xrs7TJox0.net
戦隊ものって一歳年が違うだけで見るやつ違うからぼくくんと同年代なはずなのに
自分が見たのってサンバルカンとダイナマンでチェンジマンは見てないから
この合言葉は2択の勘で答えたよ

232 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 12:12:39.78 ID:lzcNCjsX0.net
>>230
小学生の時にファミコンが出て劇的に変わった部分も有ったけど、それでも主役はやっぱりTVだったからねえ
今みたいに規制とかもなかったからムチャクチャな番組ばかりだったけどなw

233 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 17:57:18.29 ID:xrs7TJox0.net
そういえば朋子姫は夜にこっち島に来てる時があるけど、
どうやってあっち島まで帰ってるんだろ
夜は75号も家にいるだろうし、船とか臨時であるのかな?
郵便ひげは夜にこっち島に来てることには心配はしてないのかな

234 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 20:02:27.15 ID:lzcNCjsX0.net
あんな人口の少ないところじゃ臨時便は無さそうだから、いつも泊まってる小舟使ってるんじゃない?

235 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 23:48:55.91 ID:YxTKcjrX0.net
そうかそれなら運賃とかいくらなんだろ
定規セット買うより安いんならいいけど

236 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 22:42:16.98 ID:xF5/VYUh0.net
3週目にして初めてヤドカリを虫相撲に参加させることができた
虫相撲はヘタレだったから引き継ぎはヒラタ、カブト、オオクワにしたけど
鍛え上げたらどの甲虫が一番強いのかな?

237 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 22:57:49.86 ID:qaYB0UT60.net
強さなら間違いなくヒラタ
思考速度をMAXにすればノンストップで技を繰り出すようになるから無敵
大回転エビ固めの自爆以外ではまず負けないよ
あまりにも強すぎてつまらなくなるが

238 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 06:41:21.22 ID:PQGRmY4y0.net
首投げチートだろってくらい強いよね
個人戦ではお世話になりっぱなしっだったヒラタ

今度は今まであまり使わなかった
カナブンとかオニクワとか鍛え上げようかな
ボクなつは2と4しかやったことないけど虫相撲に関しては4が好きだ

239 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 07:21:39.27 ID:+Nbtqn7VO.net
新作まだー綾部さん

240 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 19:10:16.74 ID:zK3iZkd40.net
個人的にはハラビロとルリボシが好きだけど、ヒラタは反則レベルだなw

241 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 19:22:48.81 ID:PQGRmY4y0.net
ハラビロは1週目の時すくい投げのおかげで団体戦優勝できた
ルリボシも1週目の主力だった

242 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 21:42:52.59 ID:Fziu81mS0.net
ヒラタは対ゴッドオオクワ用です

243 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 23:30:16.89 ID:vtRUcTFkO.net
3はポータブルにならないのか?すごくまってるのに

244 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 15:00:03.55 ID:zRaylQGjO.net
俺もPSP版を待ってる、まあそろそろ新作も出して欲しいけど

245 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 17:24:18.23 ID:6Em36y/z0.net
キミコちゃん可愛すぎて生きてるのが辛い

246 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 02:54:09.82 ID:MIZJoO7r0.net
2の靖子姉ちゃんが一番だろ!

247 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 18:05:47.46 ID:9HW7xt6O0.net
DL版の値下げと聞いて買おうかと思っているんだが、2と4どっちからやるのがオススメ?

248 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 18:56:34.92 ID:XpZRBAmG0.net
>>246
あれはライバルが強すぎる

249 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 19:58:46.98 ID:OQbMGIZT0.net
>>247
2からがオススメかな
どっちもプレイしてもらいたいけど

250 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 23:09:30.45 ID:alViNEW70.net
>>248
じゃ漫画ねぇちゃんとお風呂入ってオッパイに吸い付く。

251 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 09:07:45.77 ID:UjgjnjQq0.net
1のオオカミ娘最高だろ
キスしてくれるんだぜ

252 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 12:53:09.02 ID:fkUcm3HP0.net
ゴキブリほいほい仕掛けたお♪

これでムシムシ大量捕獲だ

253 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/07/23(月) 06:31:40.89 ID:4k0pcXwt0.net
真希波・マリ・イラストリアス
「携帯電話も圏外だし…。ワンセグは映らないし…。
使えるポータブルのマスメディア機器はソニーのICR-S71くらい。

入るのはNHK第一、NHK第二、文化放送、ニッポン放送、茨城放送くらい。
周波数のステップは1では10kHzステップだった時代で、関東地方のNHK第一はどんな周波数だったかな。
今の594kHz、693kHzしか慣れていないし…。まあ、このラジオはアナログチューニングだから、
周波数を合わせているうちになんとかなるかな。」

254 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 18:20:35.52 ID:DPsQodAd0.net
DL版は2と4だけみたいだけど、パッケ販売されてる1のリメイク版ってどう?
近所でBEST新品が売られてて気になるんだが、シリーズ未経験なんで発売順にやった方が楽しめるだろうか?
それとも2(と4)だけでも十分な感じ?

255 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 20:04:02.30 ID:Fi5mbrjU0.net
>>254
ストーリーがつながってるわけではないからどれからやっても楽しいと思うが
1からやった方がいろいろと進化していくので楽しいかも

256 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 06:55:29.88 ID:/IRvDS4Z0.net
>>254
1から順がオススメ

257 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 16:24:34.38 ID:hAZlRpot0.net
2でやっと10匹命名して選択肢が増えたのはいいが、増えたら増えたでどんな名前付けるか悩むわ
あとネブトの引き倒しウザすぎワロエナイ…スタミナ鍛えたキンオニぶつけるしかないのかな

258 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 23:31:49.29 ID:3pRnvvE70.net
う〜んPAR使うとバグりやすいな
ちゃんとその日にその日虫捕まえられてる訳ねぇとかなってんのかな

259 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 15:28:23.42 ID:1Y8zKtKv0.net
何日以降じゃないと絶対に行けないエリアやイベントが有るからねえ、フラグの先取りはバグ誘発はあり得るな

260 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 23:01:44.72 ID:un/FFtZJ0.net
障害物無視は精神と時の部屋状態でボクがどこにいるか解らなくなり帰ってこれない

4は特にバグりやすい
ズルすんなってこった

261 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/15(水) 13:07:23.79 ID:xVrGo1680.net
マリの夏休み

ボクくんと同じように、”マリにゃんメーター(シンクロ率)”があり、シンクロ率が
空っぽになると、真綾の声で「あれ?なんだろう?」と言って、家に連れ戻される。

海に潜っていて、息継ぎを忘れたままで溺れても同じ描写。

真希波・マリ・イラストリアス
「そりゃ、シンクロ率が低下すると本当にバテるわね。」

262 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 23:30:56.52 ID:NXh43K4i0.net
うるせぇよハゲ

263 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 08:02:18.17 ID:PjP+dAKH0.net
太鼓がムズい、太陽に勝てない・・・

264 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 00:31:23.95 ID:52N/UGWy0.net
一回でも太鼓の達人やってれば楽勝だよ
目で追うよりリズムとった方がいい

265 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/24(金) 09:26:22.59 ID:liGt0ikM0.net
実家に来てた甥っ子がやってるのを切っ掛けにPSPを購入、オリンピックを観ながら次の競技やインターバルの間にプレイを続け、ついに大こち山に到達
なんとか夏の終わりに間に合った、夕日がすげえ綺麗だ

266 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 15:13:23.39 ID:Hxa6cTdtO.net
トンボがいっぱい飛んでるところか、あれはずっと眺めていたくなる風景だね

267 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 07:58:22.07 ID:4hXi/rgtO.net
ぼくなつ4なかなか良かったよ。
でもお盆が終わったらイベントが虫相撲大会だけってのもなあ。
夏の終わりに台風が来るイベントとかいれてほしい。
PSPは画面が小さいからPS3版をCG綺麗にしてだしてほしい。
ぼくのふゆやすみとかぼくのはるやすみもだしてほしい。
それとゲームでは母親が子供生むから親戚のオジサンオバサン夫婦に預けられるってパターンが多いけど、
一般的には母親に連れられて母方の祖父母の家に遊びに行くってパターンが一番多いと思うぞ。
バブル時代やバブル崩壊後の就職氷河期の時代のぼくのなつやすみも作ってほしい。


268 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 09:42:57.39 ID:4poQ7ZM10.net
まだまだつくれるネタはいっぱいあると思うんだがなぁ
ミレキチは他の仕事で忙しいみたいだし・・・

269 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 22:16:48.05 ID:7YHi8Vjf0.net
就職氷河期って子供の世界にどうやって反映・・?
就職浪人とかニートの親戚の叔父さんお兄さん登場?


270 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 22:48:55.74 ID:nWVyFMdY0.net
自分自身が就職氷河期の大学生なんじゃね?もはや小学生じゃないという

271 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 00:25:36.45 ID:UmmHJsiY0.net
最近クリアして虫相撲大会勝つために二周目してる。
ところで虫相撲で叩く意味あるかな?
なんか叩くと毎回自分の虫が攻撃失敗してる気がする。
だから自分の虫が攻撃終えた直後からまた攻撃思想になるまでの間だけ連打しまくってるんだけど・・・。

272 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 06:20:33.86 ID:pvFoIQnq0.net
それで正解、タイミングが合うと技を潰す事が有る

273 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 14:31:25.12 ID:UmmHJsiY0.net
これでいいんだ!
よかったこれで安心して二周目すごせる・・・。
ありがとう!


274 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 10:21:10.42 ID:6os+YBNn0.net
あ、あれ? カレンダーが9月1日になってる
ぼくなつの中ではまだ8月17日なのに
なつやすみ終わっちゃいや(´・ω・`)

275 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 12:52:21.60 ID:GeQaUMqF0.net
そして8月32日、ぼくの終わらない夏休みが始まる

276 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 22:05:46.21 ID:uB59QTJE0.net
揺れてると技を出しやすくなることもあるよ

277 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 00:10:26.64 ID:QKIsqnZKO.net
やっと終わった、ぼくクンは平凡な生活をおくったけど十分楽しめたよ

278 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 06:11:54.15 ID:IUSW0sgZ0.net
一周目で山は行けた?

279 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 16:19:33.24 ID:QKIsqnZKO.net
山?なんの山だい?

280 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 18:15:10.65 ID:7XFkbsjc0.net
二週目GO

281 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 19:52:34.53 ID:QKIsqnZKO.net
気になるなぁwww
山の話しなんて一つも出てこなかったぞ
もしや、虫相撲かな?

282 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 09:44:42.30 ID:b/9DDvqs0.net
そう虫相撲で優勝で行けるようになる、確かエンディングのスタッフロールでその一部が映ってるよ、見ると多分行きたくなる

283 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 16:48:07.39 ID:kEdTWzPuO.net
なるほど、屋根裏(まだ行ってない)以外にも山があるのか・・
虫相撲勝てるかな

284 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 07:35:12.12 ID:L+zsZVOA0.net
虫は三匹持ち越せるからいけるでしょ

285 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 08:34:04.66 ID:qgA+sEudO.net
2周目はだいぶラクだよね。まあ自分はそれでもギリだったがw
山に行かなきゃぼく夏4は終われない

286 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 19:08:26.89 ID:+N2zx56RO.net
虫相撲、虫育てなかったよ・・
だからキツいと思う

287 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 22:01:23.83 ID:L+zsZVOA0.net
ヒラタ、ルリボシ、ハラビロ、オオクワの内どれか三匹居れば持ち越して、トレーニングを欠かさなければなんとかなる
カブトは比較的早めに手に入るからチームに入れて、あと一匹の育成には手は回らないから、可能性のあるウスバかシロスジでも交換してまぐれを狙う、こんな感じでなんとかなるかな

288 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 23:04:18.32 ID:+N2zx56RO.net
なるほど、カマキリは居るから頑張ってみるよ

289 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 03:36:46.04 ID:w7gMtNFi0.net
ぼくのなつやすみ5 〜古き良き東北編〜

290 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 02:46:23.62 ID:B0/grLnY0.net
3のPSPへの移植希望

291 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 15:05:41.87 ID:rlJp8/hV0.net
海に落ちてるものが拾えない〜
うまく光るポイントにたどり着けないんだよね
コツ掴むまで何度も練習するしかないんだろうけどなかなかうまくいかない…

292 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 07:08:51.65 ID:RXjNq2TN0.net
>>291
離れた位置で縦横どちらか一方を先に合わせて、近づきながらもう片方を合わせればやりやすいよ

293 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 09:37:46.91 ID:7WHfCBlm0.net
引きの画面で小さくて見にくい画面があるな
初期はPS3向けで開発していたんじゃねぇの?

ボクくんの泳ぐパワーが強すぎ 

294 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 18:30:16.70 ID:6fi+6kI20.net
>>292
ありがとうやってみる!

295 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/26(金) 09:50:08.77 ID:KQV/M/yy0.net
ハラビロカマキリ育ててるんだけど強いね、打撃、投げ技、逆転技どれも強いしバランスが取れてる
強さで言ったらヒラタとハラビロの2強なのかな?オオクワも候補だろうけどノロいんだよね
ルリボシも強いけど技のバランスが悪いしすぐ疲れるから一枚落ちるかな

296 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/26(金) 10:32:22.99 ID:Vps8HN/Y0.net
ルリボシは攻撃で開始早々ノックダウン出来るから投げとか返しとか必要ない

297 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/28(日) 09:35:23.76 ID:Tyw+d29b0.net
確かに三角キックは悪魔だけど、大会に出て来るのはスタミナ有って一撃では倒せないから接近戦になるでしょ

298 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/10/28(日) 21:16:39.32 ID:yjDzRi5L0.net
ん?来たな!ハラビロカマキリめ!
頑張れ!ミヤマクワガタ!

蟲券に40万を賭けたんだぞ!ここで負けてたまるか!?
あああ!?だめだ、だめだ、だめだ、だめだ、だめだ、だめだ、だめだ!

あっ!?

ラジオ
「ハラビロカマキリが一着でゴールイン!ミヤマクワガタはペケでした!」

ピーピー!ミヤマクワガタが負けるなんて…。今回の競蟲は本当に損をしたにゃ…。

299 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/10/28(日) 21:22:04.22 ID:yjDzRi5L0.net
真希波・マリ・イラストリアス
「競蟲でスって、かなり頭に来ている時に、がたがた抜かすと本当にファビョるぞ!
てめえら、おとなしい日本人が気軽に来るところじゃねえ!よく覚えておけよ!

ったく、邪魔者が入ったせいで、今回の競蟲はだめだにゃ。
やっぱり、賭け事って、意外に当たるものではないんだな。
まぐれで当たった時が嬉しいけど、外れた時の脱力感は異常だ。」

300 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/31(水) 23:46:29.38 ID:RkSk53X5O.net
きんとうん

301 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 00:39:29.09 ID:+MTXHRU70.net
ハラビロはたまにやたら強いけど、安定感に欠けるからな

302 : 【大凶】 【1876円】 :2013/01/01(火) 23:33:54.60 ID:VbPN5ncHO.net
今年こそ新作出るといいな

303 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 13:21:10.35 ID:ANcw+x9P0.net
あとは媒体がなにかだよな

304 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 17:50:11.80 ID:zBGCsS28O.net
わたしのふゆやすみでもいいからやりたい
有名声優じゃなくてもいいからっ

ってここはこだわりがあるんだろうか?
ふゆやすみは昔も今も風習残ってるけどなつやすみは結構やること移り変わるし
まぁ今時の声優にはない人の心をほんわかさせる響きがもんなぁ

305 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 19:17:32.71 ID:y2rjCL8l0.net
雪の降らない地域に住んでる自分としては雪の行事に憧れる、まあ降る地域の人にしたら雪はもうウンザリしてるんだろうが

306 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/26(土) 17:51:59.09 ID:ve4K1DVZO.net
雪の白さで目がチカチカしてプレイどころじゃなくなるに100億ジンバブエドル
冬だと虫捕りも魚捕りも出来ないけど冬にそういう採取作業って無くね?絶対つまらんだろ冬なんて

307 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/31(木) 12:39:19.28 ID:bR93OBzX0.net
>>2
ステーション21はジャンボフライター連打でも倒せるな

308 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 10:33:01.28 ID:Km11TBjQ0.net
>>304
なんか知らんが、ひきこもり美少女ちふゆさんを思い出した

309 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/02/24(日) 19:17:15.45 ID:jBnfBbC70.net
コクレアのアクアサウンドプロセッサ(Nucleus 7)は、防水性能の点でぼくの夏休みの環境では助かった。

水着に着替えて、水に飛び込んだ時…。

真希波・マリ・イラストリアス
「今までは、人工内耳のスピーチプロセッサを外してからでないと海やプールはだめだったけど、
今回のNucleus 7は水に強いので、スピーチプロセッサをつけたまま海で泳いでもなんともないわ。
ありがとう。コクレア社。これからも高音質で聞ける人工内耳の期待をしているわ。」

310 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/02/24(日) 19:26:05.68 ID:jBnfBbC70.net
人工内耳でラジオの時報音を聞くとこうなる。

健聴者:プッ、プッ、プッ、ポーン
人工内耳装用者:ブッ、ブッ、ブッ、ヴォーン

限られた周波数の音しか聞こえなくなるためと、
機械で合成されたような音であるため、
健聴者での聞こえ方とは随分変わった音である。

私は生まれつき難聴者で、補聴器での音でしか聞いていないため、
私が聞く音は健聴者が聞く純粋な自然な音ではなく、補聴器から
入ってくるやや機械的な音がすべての音である。

それらの補聴器の音はあたかも自然の音だと頭がそう思ってしまっている…。
このため、機械的な音でも自然に音声の処理ができているということか。

311 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 11:35:07.44 ID:ItxCa7mrO.net
ばぁさんや、ぼくなつの新作はまだかのぅ…
もう少しでドンピシャ世代になる自分としては早く出してほしい

312 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 18:17:51.06 ID:rDOBxYQq0.net
>>311
ドンピシャ世代?1975年、1985年と来たから1995年に10歳だったって事?

313 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 20:13:56.76 ID:bkEFC6EhO.net
だいたいその辺

ミレキチ的にはこれ以上新しくすると
ネタ切れや今までのターゲットとのズレなんかの問題が出てくるんだろうな

314 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 20:51:22.02 ID:gRDcJ+DG0.net
このシリーズずっとやってみたかったけど今更ながらに初プレイ
家に帰るのが楽しみなんて久しぶりだ

315 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 01:00:34.43 ID:Smv0deEi0.net
新作ぅ〜早く〜

316 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 21:20:52.81 ID:rnoYZp+a0.net
>>314
いいなあ〜脳内の記憶を消去して再プレイしたいよ

317 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 23:24:42.60 ID:pfr6doiy0.net
そろそろ5が欲しいな。思い切って軍艦島の活性期でも良いよ
VITAで

318 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 22:53:38.83 ID:wMWVpYTbO.net
いいねぇ軍艦島
今までの傾向とは違ってくるけどノスタルジックさには欠かない気がする

319 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 09:13:02.45 ID:zxBaGnFE0.net
>>318
軍艦島の活性期だととんでもなく人口密度高いからノスタルジックにはならんだろ

320 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 22:14:05.21 ID:cuoADeUXO.net
糞つまらないな
小学生用かな

321 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 14:54:13.39 ID:tnCRjPyvO.net
PSPのグラはもうキツいな

322 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 01:41:33.81 ID:I3gWNWsA0.net
YouTubeにあったさよならスマイル削除されてやがる
消すくらいならサントラ出せよクソニー

323 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 14:33:12.12 ID:5AK5y08Si.net
1のPSP版のDL販売と3のVITA移植と5はよ!

324 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 14:55:23.09 ID:4iM4GLnI0.net
以上死亡ハードユーザーの切なる願いでした

325 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 16:06:04.06 ID:UPCFRPpI0.net
>>324
なんで出てないハードのユーザーなのにわざわざスレをチェックするの?
病気?

326 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 12:48:35.95 ID:ZZlhIXFg0.net
>>325
いやVITA持ってないんだけど

327 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 14:25:18.60 ID:8WxAFpxWi.net
>>326
どちらにしてもアレだよね

328 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 21:54:21.90 ID:J2FyYxyY0.net
コロッケおじさんの千葉繁さんのボイスってアドリブかな?
いらっしゃい!この夏と言えばアツアツのコロッケ!これ食べなくて何食べる!
ソースかけ放題!千葉さんのセリフってこれくらいしかなかったよね?
絆創膏のやりとりもあったかな

329 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/04/24(水) 04:59:02.22 ID:7ea3Z1FQ0.net
真希波・マリ・イラストリアス
「おじさん、肉団子を4つ入れて。」

コロッケおじさん
「おお、珍しく残業かね?肉団子4つで、360円になります。」

真希波・マリ・イラストリアス
「今日はヴィレの仕事、久しぶりに忙しいんだ。はい。400円。」

330 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/04/24(水) 05:01:35.00 ID:7ea3Z1FQ0.net
親方
「蒸気機関のボイラーの火を落とせ。残業は無しだ。
マリ、そのオンボロに油を差しておけよ。」

331 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 19:34:24.23 ID:JcoJvgmf0.net
>>328
釘購入時とかは無かったんだっけ?

332 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 21:43:59.01 ID:Z7IQTNbe0.net
329・330で千葉繁さんの別のキャラとマリの中の人のキャラ?でネタになってるね
吉田久作さんだがコロッケおじさんの方がしっくり来る
この中の人この歳でもかなり人気だもんな

某アイドルが役者に転換しようとした時に苦言を言ったもんな
真面目な専業の業界人は誰一人快く思わないのが当然

釘の時はセリフなかった

333 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 07:07:46.31 ID:sj4C6H850.net
全部とは言わないが声有り無しはなんだろな?声優の仕事はセリフが1でも10でも一日で終わるならギャラは同じって話だが

334 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 11:46:13.14 ID:1y4/8VrTO.net
だれかいるかな〜?(チラッ


ちぇっ、だれもいないや

335 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 10:50:51.96 ID:JCzN914n0.net
>>334
なんかやりたくなった、やるなら引き継ぎ無しでやりたいが無しだと屋根に登れる気がしない

336 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 09:21:06.23 ID:fPJBN7TCO.net
まだ1周しかしてないけど今回も登れなさそう
皆大体何周してるの?

337 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 17:53:25.33 ID:yfrVtTPF0.net
虫三匹連れてけば2周で行けるでしょ、ハラビロ、ルリボシ、ヒラタがオススメ
毎日トレーニング、その後にアイコンが黄色、オレンジ辺りまで試合すれば間に合うはず

338 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 22:31:12.18 ID:C/VdMtTO0.net
ハラビロよりカブトかオオクワの方がよくね?
面白みはないが。

339 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 10:44:39.31 ID:S0X+DuUh0.net
>>338
カブト、オオクワは元が強いから+2枠で使うのがベタ、ハラビロは育てたら近遠打撃、返し、投げ、逆転技全て揃ってるから安定する

340 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/05/29(水) 04:44:22.47 ID:edHi+xUT0.net
ぼくなつの世界では贅沢なバトルだけど、

金魚鉢に2匹のベタ(オス)を入れて戦わせるのはどう?
ベタのオスは向かい合うと、どちらかが死ぬまで喧嘩する。

341 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 13:57:04.46 ID:3sz+s8UrO.net
世間では梅雨入りだけど
値段が下がってたので夏休み始めた
瀬戸内海初めてだからワクワクがたまらん
てかオープニングで驚いた。新幹線のお隣さん二人w

いままでのボクくんよりわんぱくな感じがいいね
なんだか新鮮だ

342 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 14:01:53.07 ID:3sz+s8UrO.net
>>340
ベタ好きさん?親が趣味で飼ってるが
ベタファイトはあまりいいものじゃない…個人的には。
手鏡向けて変化を楽しむとかならいいな

343 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 21:58:15.98 ID:+ekzqjq10.net
>>341
シリーズ通してやってる人はあの二人に反応するよねw
4のぼくくんは現代に近いからか唯一キャラが違うから、お馴染みの頭傾けながら「なぜでしょう?」とか言ったら逆に違和感が

344 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:47:48.69 ID:jSg50S4xO.net
ぼくのなつやすみ5は平成元年が良いな
昭和から平成に変わり
バブルは絶頂期。

平成元年に9歳だと
もう30半ばだから
出来ないことはない・・・はず

345 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 10:06:22.77 ID:Dhk1S3c90.net
>>344
4の時には実際はファミコンもあって、それまでの子供達の遊び方とは一変してたんだが、ほぼ無視で作ってたからどの年代でも作れない事はないw
まあリアルにミニ四駆やポケモン、カードダスなんか入れたら最早別ゲー

346 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 11:20:29.09 ID:ORTG9b1S0.net
ファミコンやゲームボーイは出せないよなあw
かといって別の架空の機械にしちゃうとなんか違うし
>ミニ四駆やポケモン、カードダス
形変わりつつも現役の遊びだからあんまノスタルジーないな
TVゲームに浸りきってたボクくんがそれらがなんにもない田舎につれてこられて…みたいな?
「えーコンビニ無いの?」「テレビのチャンネルが3つしか無いよ」「虫なんか気持ち悪い」とか
そんな子供が虫相撲にはまっていくのか

347 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 18:40:56.93 ID:4Ru1Tq9Q0.net
じゃあムシキングで勝負だ

348 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 19:12:14.26 ID:NsVvpSOSO.net
どっちみち平成にしたとしてもド田舎を舞台にすれば無問題
離れ小島とか連れてけば良い
それか主人公を高校生くらいにしてサマーウォーズとかアニメの時かけみたいな壮大な物語組み込んだゲームにシフトチェンジすればおk

349 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 21:44:59.12 ID:DULI0yEy0.net
このゲームの、非実況のプレイ動画ってない?

350 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 01:51:36.42 ID:HY97RIXgO.net
昭和60年が舞台なのに
日航機墜落事故にふれないのは
遺族感情に配慮した結果?
テレビが見れなくてラジオなのもそのせい?

351 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 11:56:11.82 ID:13OyLVCo0.net
>>349
かなり前に見た事あるけどもう無いんじゃないのかな?
まあ実況付きだと人によってうるさいと思う人もいるだろうけど、実際実況無しのぼくなつは見るのキビシい物があったよ

352 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 14:11:11.34 ID:a8XYXGGfO.net
雰囲気を楽しむのもこのゲームの特徴の一つだから
自分で操作できない上に延々と環境音だけの世界を眺めるのはつまらないと思うぞ
良くも悪くもプレイヤーの郷愁感が軸の一つになっているゲームだし

353 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 18:48:27.88 ID:YXe0PYhN0.net
>>351-352
tnx 登場人物がセリフ喋ってんのにでけー声でグダグダくっちゃべる馬鹿ばかりでうんざりだわ

354 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 23:28:49.72 ID:42TJNVhj0.net
実況見なきゃいいじゃんw

355 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 08:32:40.61 ID:/N/kaNA20.net
買って遊べよって話

356 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 16:22:55.53 ID:5X69wB5yO.net
PS4でもぼくなつシリーズは出るだろうか?
4万はチト高いが

357 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 23:05:30.31 ID:OetQKPw90.net
厳しいと思うね

358 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 02:29:27.62 ID:WJYzFScX0.net
VITAで5じゃない? 「V」はちょうど「5」だし。
で、PS3で出した3を移植して2度おいしいみたいな展開を希望

PS4は性能的に5万は越えると思ってたから、3万9800円でほぼ確定の発表は意外だった
あのメモリ量なら10年はサイクルもちそうだ、いずれは出るかもね

359 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 14:25:42.07 ID:ZTHwTb9g0.net
>>358
VITAでも出してなら分かるけど、先行や専用でVITAは選ばないでしょ

360 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 19:40:08.13 ID:4vYDhi2XQ.net
一周目で中盤から鍛えだした程度だけど虫相撲団体優勝できたー
アカアシ12、ノコギリ15、マイマイ10、ミヤマ8、カブト8でも何とかなるもんだ・・
二週目は序盤からちゃんと鍛えようと思う
最近これ買ってやってるんだけど、新作はしばらく出てないんだね
2→3で5年だから次もそれくらいなのかな

361 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 17:26:51.79 ID:IDL4Ujn10.net
オープンワールドにしてくれー

362 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 18:06:07.38 ID:UPhDglcR0.net
>>360
アカアシが効いたっぽいな、あいつレベル低くてもガブリ寄りが効果的に発動したら強敵でも仕留めるからな
>>361
無理言わないで下さいw

363 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 07:36:34.88 ID:NQ1gMcJa0.net
SCEはまた有力タイトルの続編作らずに潰すつもりなのか。

364 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/29(土) 11:16:58.08 ID:G9sZBCU+O.net
そろそろ新作やりたいぞ
(´・ω・`)

365 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/29(土) 15:12:17.48 ID:mktcH9lD0.net
>>363
むしろSCEほど新規IPにチャレンジしていくメーカーはないけどな

アンチャ作ってるノーティドッグなんて、もともとクラッシュ・バンディクー作ってたしな
で、The Last of Usまで作るという多芸っぷり。実際ゲームって同じのばっか作ってたら心底飽きるでしょ
SCEほど開発者重視のファーストってまずないと思うけどな

PS1のころからずっと、全開発者の名前を説明書に記載してるのなんてSCEだけ。
まず人ありきのスタイルはずっと変わらん。問題は綾部が作りたいかってだけの話じゃね?

366 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/30(日) 02:20:04.83 ID:rMuPfn2I0.net
新規IPもいいが、それぞれにシリーズファンってのもいるって事よ
特にSCEの日本向けコンテンツは…週トロは終わってメーカーはスマホアプリ作ってるし、
ミレニアムキッチンは3DSで800円のぼくなつ、他にもパタポン、ポポロとか豊富なIPがあっただけにね
一方でトリコには予算使い続けるとw

367 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/30(日) 07:53:18.38 ID:qBXpkccV0.net
ぼくのふゆやすみ
ぼくのおしょうがつ
ぼくの戦時中

368 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/30(日) 12:35:29.52 ID:L0tAOg0i0.net
ぼくのニート生活

369 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/30(日) 19:20:22.65 ID:PucdFkqk0.net
戦時中はなんか想像出来るな
疎開先の地元の子と疎開組との対立とか、満足に食事を取れず畑から芋を盗む見つかりボコボコにされたり

370 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/30(日) 20:57:25.25 ID:nLI6eJXh0.net
その後は炎多瑠の墓か

371 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/30(日) 21:26:06.25 ID:jaDN2pgQO.net
トリコは今年も発売出来ないっぽいけど制作費回収できるアテがあるのかと
戦中戦後のぼくなつとか空き瓶回収や鉄屑回収が物凄い重要になりそうだ
毎日おばにノルマ課されたりしてw

372 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:bVvNPLg70.net
戦時中はいい時代ではないぞ。悪い時代だ。
焼夷弾はとても怖い爆弾なの。それが落ちたら一面、火の海なの。

綺麗な街だってあっという間に焼け野原に…。そして、何もかも焼けるのよ。

373 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:1djBxrqv0.net
ぼくのせんごくじだい〜敵は本能寺にあり〜

374 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:XS+ejtTz0.net
B29を竹槍で落とす練習
すいとんがゴチそう
防空頭巾の着せ替え可能

そんなゲームいらんわw

375 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:9gE4k8vQO.net
いつも通り虫取りも出来るぞ!!(食料的な意味で)


うん、無理

376 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:NIStuqq00.net
>>375
長野民歓喜

377 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:2br6ulw+0.net
( ´・ω・`)ぼく君と公子が結婚するEDがあるってほんと?

378 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MJbf3nvPO.net
ED5つ見たけどハム子と結婚は見たことないな

379 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:O0YfIVq60.net
予科練の高度技術を身につけたおかげで、この鉄工所に就職できたが、
これじゃだめだ。何しろ、敗戦で不景気だからな…。

380 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:A9N8QMAO0.net
セミが鳴き始めた
そろそろぼくなつはじめるシーズンだな

381 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:faWgMIcfO.net
そういや一昨日あたりにコクワガタ見たな

382 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:sqg72gH50.net
コクワかわいいよね、今度捕りに行こうかな
アカアシ、コクワ、カブトは場所知ってるんだが、他がなかなか見つからないんだよなあ

383 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:97VPQ/To0.net
しばらく触ってないけど、この時期になるとまたやりたくなるなあ
でもなぜか毎年ひと夏で一周クリアできたためしがない

384 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:bfBEUHxcO.net
4はお祭り終わるとダレはじめるんだよなぁ
朝虫相撲と特訓して適当にうろついておばに魚渡して晩飯、釣りして就寝
イベントが無いから基本このルーチンワークになる
本選優勝すればまた変わってくるんかな

385 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:v9aCTblu0.net
>>384
イベントに追われたらぼくなつの世界が壊れそうな気がする
つかまだ大こち山には行ったこと無いのかな?

386 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:t1RVLSa/0.net
終盤のイベントが少ない時期に入るとやることなくて一日ブラブラするだけで退屈にはなるけど
その退屈な感じが子供の頃の夏休み終わり頃の感覚を思い出させてすごく淋しくなる
だがそれがいい

387 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:KY5AqZviO.net
一日中ぼーっとしてる太陽とか見てると遊びに誘いたくなる
あの時期限定でこっち島全体を使ったイベントがランダムで起きれば良かったな
島の人何人と話し掛けるとかくれんぼや釣り対決が出来たり、とか

388 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:W3J01w340.net
堤防へ向かう道の門のある家のイベントは欲しかったな、なんか人の気配がしないし廃屋へ探検とか子供大好きじゃん

389 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:FTn0RJXy0.net
これってPS3しかなかったら遊べないの?

390 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:gqZJgPO20.net
>>389
PSP・・・1、2、4
PS3・・・3

が出てるのでむしろPSPのが多く遊べそうだが。
5はPS3とVITAマルチかね。PSPはもう今年出ないなら100%ないな。

391 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:FTn0RJXy0.net
>>390
PSPか・・・

ありがと

392 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:R/URkKtJ0.net
GTAのマップで虫取りとか、釣り。テントと寝袋手に入れて、どこでもセーブ。してみたい。

393 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:KblSGHcK0.net
おじちゃんがルーラ会得してるからなあ

394 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:M7SzBLqy0.net
>>392
オブリビオンやスカイリムで以下同文
敵が襲ってこない状態で徘徊したい
一番やりたいのは草薙美術を再現した3D空間を
移動箇所制限少なめでうろうろしたい…
ミレキチの目指す物とは違うみたいだけどな

395 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:HFpS0Ikr0.net
久しぶりに復帰したんだけど、引き継ぎ出来るのって虫以外に何かあった?
そういう物質的なもん以外でもあったら教えてくれ

あと、このスレでそんなに人気ないみたいだけどシロスジの最終技かっこよすぎるから
オススメ

396 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:5/zSAqWj0.net
>>395
引き継ぎは釣り、虫取り、モン消しでしょ
シロスジの技ってなに?スクリューアッパーよりカッコいいのか?

397 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:HFpS0Ikr0.net
>>396
サンクス。釣りも記録に残るのか、揃えがいがあるわw
ルリボシは3回転蹴り、真空飛び膝キック(一行削る三角キックみたいなもの)
そんでもって極めつけは一行半くらいスタミナ削る八連パンチとかいうの覚える。
でもカウンター覚えないのが難点だわ。たしかスクリューアッパーって一行も削らないよな?

もう一つ質問、価値が600位あるゴッドオオクワZってのをネタとして欲しいんだが、
最高でも350位のしかないんだ。そこでどうやったら600位の価値がある相撲虫を
早く作れるか分かるやついる?

398 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:8FkoFce20.net
>>397
でもあれって71mmや
だったら80mmの太陽王ルイルイとかいうのがもっと簡単に手に入るんや
大きさの話じゃなかったらすまんがな

399 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uWpDFIbh0.net
>>397
8連は知らんかったわ、スクリューアッパーは別にダメージ考えて挙げてないよ単純に格好良さだけ
価値は考えた事ないから分からん、成長させたら上がるんじゃないの?戦績なのか能力なのか知らんけど

400 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:+rMPOUsm0.net
相撲虫だとゴッドと交換は難しいんじゃないかなー

401 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:+rMPOUsm0.net
ベッコウトンボかなんかを手に入れるのが手っ取り早いかと

402 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:FMJgCQM20.net
>>397
ルイルイ育てたほうが絶対いいよ>>398も言ってるけど
小さいほうがいいと思うけど、でかいとかっこいいし
あんまりマイマイカブリが人気無いみたいだけど、あらよ、とか
ほいさみたいな返し覚えたら敵何もできなくなるww

みなさんは何使ってるんですか?

403 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:b6j033pF0.net
>>402
ルリボシとハラビロが実用的で自分としては必須、アカアシを育ててガブリ寄りマシーンにするのも好き

404 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:FMJgCQM20.net
>>403
両方40レベくらいの持ってる
ルリボシの真空飛び膝キックヤバいよねwハラビロはカマトラクター?だっけで
グシャグシャにするの面白いwあとギロチンもすごいよね

今はシロスジ、マイマイ、カナブン引継ぎしました

405 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:w96knc/F0.net
俺はノコギリ育てて真空投げだったな。
一発で決められないと負けるけどw

406 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:IbNSyD+b0.net
いやそこはロマンだからいいんじゃねw

407 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:1TzAg/6y0.net
カナブンのげん惑の舞はガチ

408 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:hPGnDhngO.net
個人的にはせっかく幻惑の舞決まったのに効果時間中ボーッとしてばっかり
ってのがよくあるからあんまりアテにならんなぁ

409 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vsCKwiQQ0.net
シロスジが35レベなのに八連パンチを覚えない
20くらいから????は見えてた。

410 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:bGjT/iJ10.net
カナブン戦は釣りの感覚

411 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:WNgFcYoQ0.net
>>410
それは忍耐ってことか?トランポリン蹴手繰り、幻惑の舞いで遊ばれて時間だけが過ぎていくみたいな

412 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:d7u5OU/q0.net
オススメ交換ムシ
グレゴリオ とにかく放り投げが強力。すぐ強くなる上カマギロチンを覚えたらかなり使える
がんばれゲンさん 技だしや思考が高く強力な技を連続で出す

413 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4vetIrWd0.net
その辺の変な名前の虫って交換して使う人あんまりいないイメージ

414 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1w+/rvbCO.net
即戦力目的で虫交換しようとしても交換出来る頃にはそこそこ育ってるというジレンマ

415 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bI4/fKIiO.net
夏の間はやると負けた気分になる不思議なゲーム

416 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:XDnqhJPl0.net
8月に入ったら毎日1日ずつ進めていこうと思ってたのにすっかり忘れてた
明日から猛烈に追い上げるか… やめとこうか… うーん…
そういや小学校の頃は夏休みの宿題溜めて今頃から半泣きで片付けてたな…
ドリルの答え丸写ししてわざと何箇所か適当に間違って、自分で丸付け作業…

417 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:jKQhaM750.net
ttp://youtu.be/pYsWXT6QVKU?t=19s

この動画の19秒あたりから46秒あたりで流れてるメロディの名前ってある?

418 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ZuHrpqdG0.net
>>417
4はサントラも無いし公にはタイトル発表されて無いかと

419 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:8pYkQ1L80.net
>>418
ありがとう
新幹線か通り過ぎるとこ大好きなんだが残念だ…

420 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:fOSrXxz00.net
かぱあ

421 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 23:30:45.26 ID:hCKpyioOO.net
夏休み完全終了のお知らせ

422 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 23:35:51.53 ID:UpxdqkeB0.net
小学生のときにもっと冒険とかしておけばよかった

423 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 11:00:46.50 ID:DkyufD1k0.net
>>422
ぼくなつをやればいつでも戻れるよ

424 :枯れた名無しの水平思考:2013/10/06(日) 20:58:37.77 ID:im6yArEF0.net
ぼくなつ買うかなー今更・・・

425 :枯れた名無しの水平思考:2013/10/06(日) 22:09:01.56 ID:t4iM1pvkO.net
>>424
安く手にはいるからお得

426 :枯れた名無しの水平思考:2013/10/07(月) 00:04:25.62 ID:SeKSRvZz0.net
>>424
少年時代を体験するゲームだぜ
今更だなんてねーよ

427 :枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 15:28:42.69 ID:UOMouP4p0.net
必死にコンプだけ気にせずのんびり気ままにやれよ
いつしか揃ってた・・・って程度でいいんだこういうゲームは

428 :枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 20:09:47.24 ID:KV67P6Jx0.net
>>427
まあそういうゲームだわな、ただ昆虫に関してはいつしか揃ってたはまず無いから困るところ

429 :枯れた名無しの水平思考:2013/10/12(土) 00:47:43.68 ID:qEnVKQNWO.net
タモリ倶楽部で「海軍、水道トンネル、レインボーブリッジと同じ造りの橋」ときたから
もしやぼくのなつやすみの?!と思ったけど横須賀だった

430 :枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 00:05:31.53 ID:5lItFIH40.net
ぼくなつ4の舞台って四国と尾道を繋いでる
あの島々をイメージしてるんだっけか

431 :枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 20:06:34.97 ID:nlErWhVa0.net
>>430
そうだよ、しまなみ海道夏に行ってみたいな

432 :枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 04:21:40.09 ID:4N0u7lv+0.net
あの周辺ググって見たらモチーフにしてるランドマークは
しまなみ街道から続く道沿いにあるけどこっち島とかは
むしろ周辺の岩子島やら辺りの方が近いイメージっぽいね
なんか行ってみたくなってきたなぁ・・・w

433 :枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 06:37:37.50 ID:d+OLR7Gi0.net
写真うpってた人いたよね

434 :枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 18:44:17.78 ID:p/aKraqe0.net
>>433
そう言えばモデルらしきロケ地巡って写真上げてた人いたねえ、もう一度見たいがもう無理だろな

435 :枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 10:08:17.04 ID:stjPxSGQO.net


436 :枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 20:13:59.97 ID:e/rQ42zg0.net
>>434
見たいなあそれ

437 :枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 23:22:34.55 ID:89sMV531O.net
来年こそは新作を!頼む!!

438 :枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 04:04:52.09 ID:luChHMD10.net
新作出すにはネタ元となる面白そうな田舎がちょいネタ切れな感じも
初っ端の選択肢で海の田舎と山の田舎の全然違う2種類の土地の
どちらかが舞台になるってのもありか

439 :枯れた名無しの水平思考:2013/12/20(金) 10:20:47.03 ID:GEIaxpVM0.net
岡山県みたいな閉鎖的な田舎を舞台にして、横溝作品みたいな殺人事件が起きて、事件解決する夏休みってのもいい

440 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/21(土) 06:46:39.93 ID:p2+eAqjW0.net
Naida I UPジュニアで快適な夏休みを!

補聴器は老いも若きも、男も女も、難聴者はつけています。
私も小さい頃から補聴器を使用しています。
私はこれを使用しています。耳掛け型補聴器といいます。

耳掛け型補聴器は、非防水のやつは汗が流れ込むことに拠って故障してしまうことが多いです。
Naida I UPなら、汗をかく環境でも安心して行動できますね。無論、水分補給、補聴器の状態の
チェックを怠らないようにしましょう。なるべくなら補聴器が濡れないように保護してやるのも手です。

441 :枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 17:12:42.30 ID:h5RSbSGc0.net
>>439
なんかかまいたちみたいになりそうってかもう夏休み関係ねーw
いっその事マップも3D化した箱庭ゲーにならないかと妄想
箱庭系の探索とか大好きなんだよなぁ・・・GTAとかやるけど
本編進めるよりひたすら散策して終わっちゃう日も多いし

442 :枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 18:08:14.79 ID:CzOkxJBw0.net
>>441
ぼくなつワールドみたいな感じだな

443 :枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 02:51:23.60 ID:PuIoMo850.net
ぼくなつみたいな田舎を舞台にした箱庭ゲーは需要あると思う
擬似2Dだとあんまり冒険感無いけど3Dにして謎障壁を
限りなく無くせば歩き回るだけでも楽しそうな気はする
勿論シリーズにある昆虫採集やらの要素は在りで

444 :枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 18:44:04.39 ID:eQO891+r0.net
沖縄の離島とかやってみたいな

445 :枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 19:58:54.87 ID:9rBZWQd50.net
高校性の夏休み

446 :枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 00:31:58.24 ID:Kj+A7JM60.net
そういや積み木崩しみたいな家族のグダグダ&お涙頂戴劇の
名前もぼくのなつやすみだったような気がした
あれのせいでぼくなつのゲームがすんなり出てこない時期あったな

447 :枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 03:16:48.86 ID:Ac9//wLI0.net
私は車に詳しくないのですが
このぼくのなつやすみ1のOPに出ていた車は何と言う車はわかりますか?
http://005.shanbara.jp/game/data/boku001.jpg

448 :枯れた名無しの水平思考:2014/02/06(木) 13:58:30.29 ID:zjjJntm30.net
チャイニーズオオレロシア慰杏空気プレン 沖縄海そば

チャイニーズ記者団オレオレ空気峰打ちプレン 沖縄海そば レディオスペシャル

チャイニーズ記者団オレオレ空気峰打ちプレン 沖縄海そば

チャイニーズ記者団オレオレ空気峰打ちプレン 沖縄海そば

449 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/02/18(火) 20:01:34.47 ID:JBIz7EVb0.net
>>447
見りゃわかるだろ。
すばる360だ。

450 :枯れた名無しの水平思考:2014/03/02(日) 18:45:10.25 ID:yNOylHknI.net
ボブのなつやすみ

451 :学生戦士パスルバン ◆zu8N/5mLVhpV :2014/03/09(日) 00:03:13.90 ID:kcelhDkG0.net
発売からもう5年経とうとしているのか
このゲーム自体が懐ゲーになってしまったな
「さよならスマイル」が好きだった
またやりたい

452 :枯れた名無しの水平思考:2014/03/09(日) 05:31:50.80 ID:JaWhukE30.net
あの妹キャラは未来人みたいそぶりだったけど
結局なんだったの?
ゲーム内に回答あった?

453 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:50:04.24 ID:zQ9IPE/40.net
今更ながら2を買うか迷ってる
散策楽しめるかなぁ?何週もするゲームでは無いんだよね?

454 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:50:33.59 ID:XH0lc3IR0.net
夏が近づいてくる

455 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:31:54.99 ID:8Ook8AwJI.net
久しぶりにやるぜー!
歯磨き虫図鑑魚図鑑消しゴム図鑑消しゴ…etc
全部埋めてやる!

456 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:21:36.46 ID:fp3RsSrvI.net
そんな事を言いながら二日目には歯磨きを忘れる456氏であった

457 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:26:51.12 ID:4Th+aH4b0.net
忘れられたときが最後・・・

とりあえず1800円ベストかDL版1000円キャンペーンでもやったらどうだろう?

458 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:32:08.50 ID:k/xEscOvI.net
その通りw
昼の歯磨き忘れましたよw

459 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:39:30.72 ID:3JH4svMV0.net
まただ、この感覚。
こんな光景を前にも見た気がする。

460 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:15:07.65 ID:4USCYdfnI.net
デジャヴ

461 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:26:17.08 ID:x/FPlKAp0.net
もう世間は夏休みか
というわけでぼくなつ新作はよ

462 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:16:20.77 ID:ZGKYF+hSO.net
私のぼく君ビン等拾うのいつまでたってもヘタクソでよく死ぬorz
潜水うまく操作できるようになりたい。

463 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:32:23.69 ID:1jYJLTWnI.net
夏だぞおまえら

464 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:10:30.68 ID:V74X+3lC0.net
怪獣でハズしたからなー。
次作はあんま期待してない。

たぶん買うけど。

465 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:43:29.81 ID:Op6lzh/40.net
もう明日から8月とかwww
新作マダー?(チンチン

466 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:50:19.12 ID:PoIgnR+10.net
vitaでDL版買ってみたがおもしろかった
探偵団要素ほとんどなかったのが微妙だったけど
ぼく君の

    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~

すき

467 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:21:48.68 ID:vS7zv1JN0.net
前売り飛ばしちゃったけど、内容忘れてきたし、また買おうかなぁ。

468 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/08/04(月) 06:32:59.39 ID:+XwYNZ/P0.net
ギンコの場合は、もともと肺活量が大きいため、潜水はボク君と比較して、息継ぎは少なく済む。
もちろん、プラグスーツに着替えてだけどな。

469 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:45:06.38 ID:ZQLKrSaz0.net
2周目だけど引き継いだ虫のレベルなかなかあがらねー
レベル12前後またはレベル40とか差が激し過ぎる
中間がほしい
道場は経験値ほとんど入らないしすぐ疲れるしなぁ

470 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/08/24(日) 07:42:35.79 ID:7fKiiBXd0.net
金魚すくい→熱帯魚すくい

使用する熱帯魚はグッピー、ソードテール、ネオンテトラ、ハチェットフィッシュ、レッドグラミーなどの丈夫で飼育が容易な魚くらい。
熱帯魚すくいは金魚すくいの変わり種で、熱帯魚を救う遊びだが、かなり贅沢な魚すくいとなってしまう。

熱帯魚は成体の値段が高いし、水質管理がシビアだからな。

471 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:43:27.81 ID:vGOmBQOw0.net
頭大丈夫?

472 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/07(火) 06:54:52.83 ID:27x9MxJ9O.net
>>10
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

473 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:54:55.70 ID:ynyYU0Uc0.net
吟子って何

474 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:51:10.08 ID:Th9oL/0H0.net
しらね

475 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:15:02.09 ID:IwJ1EOHS0.net
どうでもいい

476 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:12:14.21 ID:l0MIQlTR0.net
気にするな

477 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:10.57 ID:/50ML43G0.net
しかし気になるんだ

478 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:53:29.36 ID:0kdpo0Kh0.net
そろそろ新作もしくは4の移植してくれないかな

479 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:23:21.69 ID:C/fF7lMI0.net
漫画姉ちゃん関西弁下手くそだなと思って調べたら中の人関西の人なんだな、エセ関西弁を喋ってるていのなのか

480 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:27:11.80 ID:WRgl1Abr0.net
夏色ハイスクル★青春白書(略)こそ真のぼくなつ

481 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:46:28.95 ID:Wa5YN3ww0.net
>>479
太陽「言葉づかいが壊れてるからな」

482 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:53:23.63 ID:Gwma780+0.net
なんまいだ〜なんまいだ〜

483 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:37:20.35 ID:PuGbSSY+0.net
楽器を手に入れた

484 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:53:49.87 ID:PuGbSSY+0.net
の順

485 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:16:48.31 ID:Cl2f9E6y0.net
>>482
せんまいだ〜ひゃくまいだ〜

486 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:21:20.58 ID:xk/axaDP0.net
もっとくれ〜あげないよ〜
が好きだった

487 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:30:14.37 ID:N0dRfyP/0.net
おばあちゃんが初日に言う
新幹線の話凄く好き

488 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:42:23.02 ID:/wYFMRl70.net
嘘と冗談は違う。
自分の何かを隠そうとするのが嘘
アホだと思われてもいいやと思って言うのが冗談
守りと捨て身の違いじゃ

489 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:21:19.69 ID:U+2x+OWj0.net
おえっ、大豆の挽き割りじゃんか。
うちの料理よりひどいぜ。

490 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:59:38.85 ID:wCCdDNNt0.net
>>488
これ聞いてなるほどなぁって思った

491 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:29:35.37 ID:akxJ2N9+0.net
もうすぐ7月そろそろ起動準備しとくか

492 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:51:35.98 ID:5xPt7BFX0.net
セミが鳴きだすとプレイしたくなる

493 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:50:32.98 ID:m1e69s/q0.net
スマホ用で新作頼む

494 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:07:54.38 ID:gp7FSvFV0.net
32日

495 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:36:52.90 ID:tgVKWzkE0.net
>>493
そんなゴミゲーいらない

496 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:58:54.79 ID:0x7hm+9g0.net
どうでもよくない

497 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:23:15.71 ID:7sNJ72fF0.net
スマホにして何を課金させるんだ
虫網とかか

498 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:23:01.23 ID:qQOpd6LU0.net
姉ちゃんと一緒に風呂や姉ちゃんと一緒に寝るや姉ちゃんの着替えを覗く

499 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:22:42.24 ID:zmgPs0V60.net
キミちゃんとなら課金する

500 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:46:12.56 ID:0YIM1jw/0.net
4はパラメータの存在と最後のメタ発言で萎える

501 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/02(日) 19:10:32.79 ID:qW0cynmr0.net
おまえら夏だぞ

502 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:17:49.53 ID:myAhNncJ0.net
漫画姉ちゃんと風呂に入るか

503 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:09:17.57 ID:uySVtD1j0.net
新作は出ないのかな?沖縄編とか出してほしい

504 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:17:55.01 ID:6jgVT2OJ0.net
久しぶりにやろうと思ったらPSP動かないんだけど?
早くキミコちゃんに会いたい

505 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:47:33.11 ID:zIvDOvOa0.net
>>503
来年にはモーフィアス対応のぼくなつが来るって、まあ見てな

506 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:55:16.60 ID:AGEiEWfm0.net
公子ちゃん来たけど漫画姉ちゃんが行っちゃった

507 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/14(金) 10:53:13.67 ID:3iO9Wt5l0.net
>>506
また来るべ

508 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:04:05.52 ID:9ZO/lz4z0.net
8/1からやって今日終わったけど
朋子が「最近家にお金が無いみたい」って言ってたのは
蔵の物を手放すっていう事に対しての勘違いだったってこと?

509 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:06:08.76 ID:5FfZCuR80.net
>>508
そうじゃないかな、だから定規?も探してたと

510 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:14:47.17 ID:cp1sPpsQ0.net
新作来年には来て欲しいな〜

511 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:46:49.08 ID:glF5C3w90.net
現在二週目で目指してた屋根登れた、綺麗だねえ夕日

512 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:54:34.12 ID:63pgHZcy0.net
<

513 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/18(日) 07:29:02.98 ID:XCgbnw7nO.net
ぼくなつ4で一番難易度が高いのは
イイダコの魚料理を食べることだと思ってる
次点でミミイカ

514 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/19(月) 17:16:39.74 ID:Vh+jB71x0.net
確かバス停の所で釣れるヤツだよね?

515 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:00:58.28 ID:Yx7zgmxq0.net
太刀魚は難しくないの

516 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:31:08.55 ID:Vh+jB71x0.net
タチは夜防波堤釣りでいくらでも釣れるじゃん

517 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:23:09.98 ID:eYXU+1bW0.net
今は大荒れの海を走っているんだぞ。
無闇にデッキに出たら危険だというのがわからないのか?

518 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/22(木) 08:05:53.80 ID:ir9SE6H7O.net
>>514
うんそれそれ
1日釣りやっても料理にする数捕まえるのは
課金ガチャならウルトラレアを引く率だよ・・・

519 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:22:01.64 ID:YyDO31cW0.net
俺の冬休みまだ?

520 :名無しさん:2015/10/30(金) 02:56:46.36 ID:9FlOi1UUD
相続より「死の自己決定権」について議論しよう
[橘玲の日々刻々]

http://diamond.jp/articles/-/80246

521 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:50:50.45 ID:/u35z0OS0.net
>>519
ずっと休みのくせに

522 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:10:31.24 ID:bVWkIRF80.net
虫相撲でのlvに応じた各キャラのコメント

ぺったん
lv10以上「け、その程度の虫か・・・」
lv20以上「もう少し強そうな虫を出せよな」
lv30以上「不明」
lv40以上「よく育てた虫だなぁ」
lv50以上「不明」

ジュニア
lv10以上「わぁ〜強そうな虫」
lv20以上「うわぁ!ものすごく強そうな虫」
lv30以上「不明」
lv40以上「どひゃー!スーパー強そう・・・」
lv50以上「不明」

マメ
lv10以上「ちょっと育った虫ね」
lv20以上「結構育った虫ね」
lv30以上「不明」
lv40以上「かなり育てた虫ね」
lv50以上「不明」

太陽
lv10以上「まあまあの虫だな」
lv20以上「結構育てた虫だな」
lv30以上「不明」
lv40以上「そこまで育てた虫が出てくるのか・・・」
lv50以上「不明」

「不明」欄分かる人追記プリーズ
あとlv60,70,80...以上のコメントってどこまであるのかな?

523 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:42:04.34 ID:Qs8pYZ/70.net
メメタァ

524 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:01:46.21 ID:5eqDOltv0.net
新作…いっそハワイにでも行こう
2周目でライバルがヤシガニ使ってくるんだ

携帯機もいいけど据え置きで4のHD版欲しい
不評だった3もサラウンド環境用意してプレイしたら臨場感あって良かったし
緑の歌の練習が耳に残る

525 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:54:17.87 ID:7dV7q2CL0.net
>>524
3はドルフィンキック出来るからそれだけずっとやってたわ

526 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/10(水) 03:34:07.94 ID:/wMQcsAa0.net
ぼくなつ2やってみたけど途中で谷口ってオッサンが逮捕されて何とも言えない気分になった・・・
まさかこんなのほほんとしたゲームで逮捕者が出るとは思わなかったぜ

527 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/10(水) 03:37:03.67 ID:/wMQcsAa0.net
しかも後一日で時効だったのに逮捕されたんだっけ
ツイてないにも程があるw

528 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:57:48.16 ID:aHertCmS0.net
ここまで新作出ない理由ってなんなん?
キッチンなんかあったっけ?

529 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:49:48.70 ID:V+7+z7GE0.net
まあ利益の問題だわな、アプリゲーならリスク低くて高リターンだもん

530 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:14:12.39 ID:MbdQ8UOu0.net
ヤフービジネスニュース マイナス金利狙い通りローーン

ヤフービジネスニュース

ヤフービジネスニュース
40代新社屋左遷

531 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/06(日) 12:24:56.24 ID:APwF7NvX0.net
ミレキチ昭和テイストのゲーム他にも出してるの最近知ったわ、ぼくなつ4ぽい感じの背景で買おうか悩んでる

532 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:37:35.16 ID:m9DY81R20.net
ぼくなつみたいなゲームならもしもしゲーで出せば安価だし
基本無料で釣って課金搾取すれば稼げるもんね

ただ海外向けだと同じゲームでも課金要素だけ大きく削ってる
ゲームが多くてかなり草は生えた
海外は人数こそ1桁以上増えるけど課金要素の規制が厳しいから
日本みたいに数十万円と一人から絞れないんだよな

533 :枯れた名無しの水平思考:2016/03/24(木) 23:01:55.55 ID:4wwg9sA5n
ただ単にもう海外でも売れるゲームじゃないと製作許可が下りないんでしょ

534 ::2016/03/25(金) 17:09:45.48 ID:WyjYNtWQ8
ドルフィンブラウザをおすすめです。
スマホでフラッシュを再生できるだけではなく、アドオンtako video(https://goo.gl/2Z6p7O)と一緒に使えば、ネット上の動画もダウンロードでできます。Javynowのもダウンロードできますよ。
ドルフィンで艦これと刀剣乱舞もプレイできます。
試してみてください:https://goo.gl/gj2yKo

535 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:34:31.24 ID:qYN60EZN0.net
虫相撲大会チートすぎん?
5匹レベル10までやっていけるだろと思ったら、相手のチーム倍以上あってストレート負けしたんだが。。。。

536 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:06:08.18 ID:dVjqj92v0.net
今更2やり始めたんだが、何この「落書き」とかいう馬鹿要素
美しい景色が台無しじゃねーか
どんな凄まじい馬鹿がこんなの思いついて、どんな凄まじい馬鹿が反対しなくて、どんな凄まじい馬鹿が実装したんだよ
馬鹿さ加減が大宇宙規模で唖然呆然だよ

537 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:16:27.34 ID:6qr656M10.net
ぼくなつの舞台は昭和後期の時代。

今は県道になっているが、当時は国道4号線だった。
キンカ堂がオープンして間もない時代で、その道路は商店街が繁盛しており、
一日中車が密集する大渋滞だったな。

当時は国道50号線のバイパスはなく、狭い道路で支えていた。
今は県道になっている佐野線、結城線は、昔は国道50号線だったので、
現地では旧50号線と呼ばれることが多い。

結城バイパス付近の川島鉄橋は今の川島鉄橋より狭く、
大型トラックは車体を欄干に接触させながら走っていたという。

国道294号線も片側一車線の道路で、渋滞しやすかった。

大道泉橋は、ぼくなつの世界じゃ、古いトラス鉄橋だな。
道幅は狭く、大型トラックはギリギリの状態で通行していた。

538 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/05(木) 00:53:55.21 ID:0JCyBEEN0.net
>>536
子供はあの景色を特別で美しいモノだなんて思わん
落書きした壁だって子供には「落書きしやすそうな壁」でしかない
あれが美しい景色だったんだと思うのは大人になってから

539 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/05(木) 01:17:16.30 ID:CYeTFH390.net
その大人がプレイするゲームで、過去作になかったほぼ回避不能な糞要素をぶち込む
お前頭おかしいわ 真性の馬鹿

540 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:14:02.59 ID:ZobmgYPBO.net
>>536
お前がガイジって事はよくわかった

541 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:18:45.58 ID:4+khQcNf0.net
>>535
遅レスだが絞って育てれば一周目でも行けたりする、強いのはハラビロ、ヒラタ、カブト、オオクワ、ルリボシ
ハラビロ、ルリボシは必須、ヒラタは育ったら極悪、トレーニングはメイン三匹に絞り疲労も考慮しながらサブ二匹トレーニングする感じ

542 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:23:08.82 ID:CYeTFH390.net
チートで150mmの虫ゲットすればいい
ルリボシ、カナブン、カブメスなど、元が小さい程でかい時のパワーもでかくなるから、あっという間に押し出す

543 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:20:17.64 ID:04lZOjdq0.net
まるで蟲キングじゃねえか。

544 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/15(水) 16:15:07.06 ID:3bTO/xXr0.net
2買ったけどナゾナゾ姉妹のイベントが面倒くさい

545 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/15(水) 16:16:33.77 ID:A9eSReyo0.net
レイプしろ

546 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/15(水) 23:11:11.70 ID:kxw3ohif0.net
>>544
別にやらなくてもええんやで、このゲームのイベントの参加は基本的に自由だ

547 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/16(木) 06:28:03.65 ID:tBVL08cL0.net
>>546
スルーしてよかったのか。あれ地味に時間くって他の事できなくなるから嫌だったんだ
ありがとう今度からスルーするわ!

548 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:46:23.24 ID:g3FlAtX50.net
虫相撲だけ面白いわ
イベント全カットで虫相撲だけできるモードが欲しい

549 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:06:57.06 ID:KIJVpV3x0.net
虫ずもうはスルーしたいのに、マップ拡大に必須ってのがウザすぎるわ

550 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:26:34.50 ID:wuVTg74e0.net
虫相撲やらなかったら一体なにやるんだよw

551 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:29:49.32 ID:KIJVpV3x0.net
色々コンプ 虫集めとか話しかけとか

552 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:28:26.99 ID:Zx1qAUb00.net
虫相撲でマップ拡大って大こち山でしょ?あれは一周目で行く方が元々難しいし
色々コンプならどうせ何周も掛かるんだからのんびりやればいんでない?

553 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:31:40.27 ID:YqhpvrCm0.net
虫は3匹しか引き継げないの?
5匹をマックスまで強くするのは不可能?

554 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:01:45.95 ID:Zx1qAUb00.net
三匹MAXで引き継いで二匹仕上げるしかないな、まあ三匹でほぼ勝てるからなにも問題無いだろうけど

555 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:34:51.00 ID:YqhpvrCm0.net
じゃあどれ育てるか迷うなあ
オオクワ、ヒラタは確定としてミヤマとアカアシどっちにすべきか
カブトも捨てがたい

556 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:03:40.92 ID:C72PoiRJ0.net
いやいやハラビロでしょ、遠距離攻撃、カウンター技、大技、逆転技全てバランス良く持ってる個体
アカアシはがぶり寄りのみでいいから引き継ぐ必要は無いかと
打撃マシーンとしてルリボシ鍛えるのも楽しい

557 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/25(土) 06:01:18.29 ID:NWGS/6p30.net
俺だったらオオクワの代わりにカブト育てて残りはヒラタ、ルリボシが鉄板だな
オオクワは地味だし育てきらなくても押しの強さだけでなんとかなるから
残り2枠の為に残しとく
カブトとヒラタで勝利数稼いだらギリギリ予備大会前にオオクワも獲れる

558 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/26(日) 09:09:01.49 ID:cGh1b69u0.net
マイマイはダメか?

559 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:10:05.49 ID:0IKn+zhl0.net
重いしデカイのはそれだけで不利

560 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:09:27.15 ID:QSTI0eLB0.net
探検したいんだよ

561 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:29:55.85 ID:VDFPJND00.net
女の子との競争でズルしたら怒られて知り合いから軽蔑されまくったである

562 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/24(日) 14:54:15.86 ID:pJ+3TgSKO.net
あの子達、あのままあの場所で成長してほしい

都会になんか出ていってクソビッチになって欲しくない

563 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/24(日) 20:39:59.32 ID:o8iq+6P+0.net
今更DL版買ったよ
ボクくん生意気すぎてびっくらこいたけど
雰囲気いいし楽しいね

564 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:29:50.40 ID:POWLQjRc0.net
夜になると聞こえるラジオがいい味出してる

565 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/26(火) 01:51:57.47 ID:pR34Uyrs0.net
松井えりなのアイドル相談室〜

566 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/26(火) 10:07:59.34 ID:xCoFSeRe0.net
なんでナレからダンカン外して主人公にプロ声優使っちゃったかな〜

567 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:59:21.99 ID:Ae15u5PY0.net
このシリーズの舞台って何処も素朴でいい味出してる
現代日本の夏休みはポケGOだったり大型アミューズメントだろうけど
心身共に成長できるのはやっぱぼくなつみたいな体験だろうな

568 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:31:30.45 ID:c6UMHYXe0.net
10年後のぼくなつは、昆虫採集しないでスマホでポケモンGOやってんだろうな

569 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:32:31.56 ID:c6UMHYXe0.net
おじさん「ボクくん、これがチートツールだよ。」
ボク「わぁい、やったぁ! いきなりフルコンプ!」

570 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:42:28.77 ID:zYiE5HBMO.net
PSPの1、2、4ならどれが好き??

571 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:15:17.54 ID:c6UMHYXe0.net
1はやっぱり別格なんだよなぁ

572 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:20:16.81 ID:ECkf1+8e0.net
>>570
哀愁を感じるストーリーも有り2が一番好き、ただPSPはドルフィンキック出来ないのが残念

573 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:42:47.93 ID:bccaNwI50.net
好きなのは1、2、4の順かな

前の作品の方が視点が低めで子供目線に近いから
狭い島ながら広さを感じる作りになってる感じ
4になるとゲーム性重視で視点が見下ろしエリアばかりになって
子供目線で冒険してるって雰囲気は殆どないね

574 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:11:54.39 ID:/bkq92ymO.net
1が一番好き、次は2。
自分の中だと田舎っぽさや古くささが大事だから。
のほほんとして楽しい。
毎年この時期になるとやりたくなるね

575 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:23:31.32 ID:2rgVgBhX0.net
素直でいじらしいボク君が好きだから1が一番かな
4のボク君もそういうキャラだったら良かったのにな

576 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:55:58.77 ID:58zTliTK0.net
帰る前日に島の人達に挨拶回りに行ったとき
ボク「ぼくこっちに住むことになったんだ。よろしくね!」
郵便ヒゲ「う、うん・・・」

笑ったwww

577 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:27:34.76 ID:3kQPryW60.net
いまテレ東でやってるの、4の舞台あたりなのか

578 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/01(月) 18:17:04.50 ID:WZe9ihb50.net
4の舞台と言うとしまなみ街道の島か

579 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/19(金) 18:05:53.43 ID:lDgZsPuP0.net
来年は新作頼みますよ

580 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/20(土) 15:44:10.79 ID:xC7Zczcr0.net
そう思いながら何回もの夏を迎えてしまった

581 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/21(日) 04:28:01.61 ID:oE3zgBRd0.net
節子「なんでSIEJAはゲーム作らなくなってしもたん?」

PS2の頃までは結構買ってたんだけどな…
ニコ生で公式番組やってるけど、過去作振り返るかローカライズタイトル遊ぶかだし

582 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:09:29.29 ID:0GFM1BDX0.net
ギャルの夏休みまだ〜?

583 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:40:24.33 ID:NJQ6Z5Ve0.net
PS1〜PS2辺りのゲームが一番楽しいし印象深いな
PSPや他メーカーハードも含めて大体そんな感じ

584 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/23(火) 11:23:59.23 ID:sOxZjfHz0.net
ぼくくんの今年の夏も終わるよ…

585 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/29(月) 23:19:19.55 ID:eNyPJIgJ0.net
ゲイの夏休み

586 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/30(火) 09:38:27.43 ID:vmGC6QmK0.net
PS4でやりたいなぁ…
アーカイブでもいいから

587 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:21:58.94 ID:c2rmKQar0.net
                    \     ,
             、   |      ヽ  /
             \  |     x|ー/‐- 、    r‐、
           , -―\l_ /`ヽー==ミx、 \ r勺人__
          /    / !|   \   丶  l:|;;/;;;;___;;}
         /:/  / / / 从 {丶  \   :\弌;;;;/ //
          l:/ /  / 〃/l/ヽ \\-‐\:::.....lハ: 〉;;三;;(
        / /  /|  | l|-|‐-、\ト ィ==y!:::::/l::| {又又}          x%フ广l
    ー=彡イ:::/::. ,.::|::..::Vィ==ミ  、 \  ノ/! |/‘7¬イ        /%゚//
          |:::l|::::|::|/乂:::::ヾ   _, -―1/l|ノ}/  /  /           //゚//
          |:::i|::人| l |≧ァ`` ヘ/   | 八 |  /  /        /ヽ_彡 '
          乂l'   \/ / ゝ、 \ _,ノ /  \/  /      / /
                /丶{   `≧ァーく( _,> '´  /      Xニ⊇:′
          /       /⌒ ¬f工¨|    /、 \  ./  r「’|
          /      /     ||__」 レ=≦、    / /「| | l|
        /        /l  , -―ァ≠¨l | ;/ |\,_/ /}又又i「 - 、
        / /     /,,;|   /,; 〃ヽノ/, |/ ∠_ ‘7¬イ   \
        / /  _   /,,;;;l>'´,,,;;;; /  / /^l/ /;;;/ `Y   | \  丶
        / /  〈 〈>'´; .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_/   // /`≧'‐ 、ヽ  〉  丶   |
       ,':/i  ∧_〉,,;;;;;;;;/´ ̄ ̄´   / /ヽ\    `>-'^\  ヽ |
      /' |  ∨,,;;;;;;;;;/         / /   o:} }     ||   |   l |
     ,:   |   \;;;;;;;|   /\./ /    .//       ||   |   | /
     | |      \|   \   x/    .//       ||  /  /'
     l  八      ∧    \/\o / /;;\         l/ /
      爪 弾 く は 荒 ぶ る 調 べ ! キ ュ ア メ ロ デ ィ !

588 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:22:01.88 ID:O42H1gdp0.net
なかなか値段下がらないなぁ

589 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:05:16.19 ID:x0R9eLqX0.net
年月が経っても色褪せないタイプのゲームだから落ちないだろなあ

590 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:18:08.95 ID:ml5w9Jgy0.net
しっかりした作りのゲームはまず値段は落ちないな
ファンタジーみたいな創作異世界モノでも世界観や
キャラクター、ゲーム性が優れてると10年経っても
最新ゲームより面白いし中古でも高い

591 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:14:29.34 ID:x53FP+TX0.net
今まで何周した?4
またやりたくなってきた。

592 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/26(月) 20:02:21.13 ID:4Rscr+hk0.net
三周もう流石にやること無くなった

593 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:22:39.88 ID:xK8vvSrV0.net
ぼーっとしてるだけでも楽しいから海岸で眺めたりしてるよ
箱庭ゲーでも大抵景観の良い場所だったり街中の店とかで
色々眺めつつ思いに耽ってる事が多い

594 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/29(木) 08:51:28.33 ID:2tL0y3nD0.net
mk2のレビューで公子のかけっこの
ズルの批判が酷いとあったけど
そんなに酷い?

加害者全員を覚えてれば述べて。

595 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/09/29(木) 09:15:03.26 ID:db0uEJiRO.net
>>593
病気

596 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/11(火) 10:04:46.05 ID:vMFWmnkg0.net
2016年9月は夏の余韻を味わう余裕なんてほとんどなくて悲しかったわ
気づけば肌寒いとか
しかしここ数年前から予兆はあったが今年やたら瀬戸内フィーバーしてるように見えるが何かあったっけか

597 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2016/10/16(日) 06:37:49.64 ID:objmYLYz0.net
サラサラ街道、ムシムシバイパス

一方通行
「やれやれ、ムシムシバイパスが大渋滞で動かねえよ…。
何が2車線道路だよ…、すべての車線が車で埋まってやがる…。

サラサラ街道で迂回すればよかったのに…。」

式波・アスカ・ラングレー
「何も車で海に行くことはないでしょ?」

一方通行
「個性がねえんだからな、日本人は…。」

598 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:52:51.46 ID:vW88LUZe0.net
公子のかけっこのズルの批判
そんなに酷い?

ぺったんとか記憶にある加害者全員
挙げて。

599 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/07(月) 14:04:34.98 ID:EERvcpTG.net
ゆは

600 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2016/11/24(木) 18:44:02.30 ID:A47kEzvo0.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48c
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ在日中国人中国車リコール発言
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否

総レス数 600
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200