2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

6Gのハードディスクの切り分け

1 :PPP:02/01/27 13:52 ID:d7i9Za4U.net
私の持っているノートパソコンはちょっと古くて6Gのハードディスクです。
ハードディスクを切り分けると、OSの再インストールなどが便利になると聞きました。
どのくらいの容量で、切り分けると良いですか?

OSはWin95OSR2
使うソフトは、IE5.5SP2、エクセル・ワード2000などです。

よろしくお願いします。



2 :パテーション:02/01/27 13:55 ID:???.net
C:ドライブ 1MB
D:ドライブ 1MB
E:ドライブ 1MB
F:ドライブ 1MB
G:ドライブ 1MB
H:ドライブ 1MB
I:ドライブ 1MB
J:ドライブ 1MB
K:ドライブ 1MB
L:ドライブ 1MB
M:ドライブ 1MB
N:ドライブ 1MB
O:ドライブ 1MB
P:ドライブ 1MB
Q:ドライブ 1MB
R:ドライブ 1MB
S:ドライブ 1MB
T:ドライブ 1MB
U:ドライブ 1MB
V:ドライブ 1MB
W:ドライブ 1MB
X:ドライブ 1MB
Y:ドライブ 1MB
Z:ドライブ 残りぜんぶ

3 : :02/01/27 16:17 ID:???.net
6Gなんぞ切る必要もないわ

4 : :02/01/27 16:21 ID:???.net
20Gでも切る必要なし

5 : :02/01/27 17:01 ID:???.net
って言うかぁ・・・
糞スレ立てんなって言ってんじゃん。

アッタマわりぃ〜んじゃない?

6 :誘導:02/01/27 17:37 ID:???.net
くだらない質問が(・∀・)イイ! part.3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1002521873/

ものごっつい勢いで質問に答えマスオさん Part9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1011235597/

7 :7:3:02/01/27 18:10 ID:???.net
おすすめ

8 :一応・・:02/01/27 18:54 ID:???.net
ところで1はパテーション切ったら何故再インストールが
楽になるか?ってのをわかってるのか?
意味もわからず切るんだったらやめとけ。


9 ::02/01/27 18:59 ID:???.net
パーティションって言ってくれ、気持ち悪いから

10 :_:02/01/27 19:23 ID:???.net
>9
どうせ1にはどっちでもわかんねぇよ。(w
メル欄かわいいZE!


11 :なつかしいコピペで。:02/01/28 01:11 ID:???.net
>>1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな。






12 :.:02/01/28 17:45 ID:???.net
test

13 : :02/01/28 17:54 ID:???.net
ちゅうか、板としてもここにふさわしい話題か?
WIN板なりの質問系スレに書くべきじゃないのかなあ。

14 :age2ch.pl:02/03/10 08:24 ID:???.net
>>1 itteyoshi






15 :502:02/05/25 19:17 ID:???.net
http://www5.org1.com/~guitar/mkakikomitai/mkakikomitai.log

16 :nn:02/06/01 00:05 ID:???.net
&heart

17 :nn:02/06/01 00:16 ID:???.net
♥

18 :nn:02/06/01 00:18 ID:???.net


19 :名無しさん@サゲ進行:02/06/09 10:40 ID:???.net
なにがともあれ>>2はヴァカ。
FATシステムじゃ4つ以上にはHDD区切れない罠。

6Gなら4、2くらいがいいと思う。
2Gのほうをマイドキュメントと思って使えばいい。

20 ::02/06/10 11:23 ID:???.net
>>19 なぜ堂々とそういう嘘を吐く。

21 :age2ch.pl 0.03.23:02/08/18 21:12 ID:???.net
>>1 itteyoshi

22 :山崎渉:03/01/15 21:33 ID:???.net
(^^)

23 :test:03/02/18 21:18 ID:???.net
         ファサァ
  ∋oノハヽ
   川0’ー’)     ))
   /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
  ノ    )        \ ))
 (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
      丿        ,'  ))
  (( (_,,;;-−''"´``'‐'


  仕事終わったから寝るがし
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∋oノハヽ
    川0’ー’)
    /   ノ⌒⌒⌒`〜、_
 ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃


24 :山崎渉:03/03/13 17:53 ID:???.net
(^^)

25 :山崎渉:03/04/17 12:14 ID:???.net
(^^)

26 :山崎渉:03/04/20 06:16 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

27 :山崎渉:03/05/22 02:18 ID:???.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

28 :age2ch:03/05/27 23:53 ID:???.net
>>1
黙れヴァカ

29 :山崎渉:03/05/28 17:05 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:43 ID:+jU+dY+G.net
>>1 のバイト姿をのぞいて見よう!
      (((( )))))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ´Д`)< 6G のハードディスクいかがですか?
     /    \\_____
    / /     へ )
    ( / |     | | |
    | | |     | | |
  _ U  |    |_U__
  |HDD !|     ||  HDD|
  |  6G |   |  ||_6G__|
   ̄ ̄  |  |  |
       |  |  |
       |  |  \
      /  |\_)
      (_/


31 :_:03/06/07 22:43 ID:???.net
つまんねーよ
糞スレ上げんな

32 : :03/06/08 22:47 ID:???.net
OSの再インストールなどが便利になると、聞いているんだから
>>3-4は知障児
>>8については、googoleで検索でもしてみる事だな
>>9もしかしてpartitionの事かぁ?
>>それ以外の>>2-31
ここだ。 http://350ml.virtualave.net/
user name は cute
passwd は あなたのmailアドレスでOKでございます

33 :_:03/06/08 22:53 ID:???.net
>>32
宣伝は他所で

■■■■■■ 終了 ■■■■■■

34 :山崎 渉:03/07/15 11:11 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

35 :なまえをいれてください:03/07/24 13:27 ID:???.net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

36 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:23 ID:???.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

37 :山崎 渉:03/08/15 22:58 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

38 : :04/09/14 23:27:38 ID:???.net
   ∧__∧ 
  (´・ω・`) <ブルースカーイ・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   
  <⌒/ヽ-、___ <ユユタンハァッハァッ・・・
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

39 :フジコム:2005/04/20(水) 19:02:36 ID:???.net
6GBはXPを入れたら、すぐにマンパイになっちゃいますね。
XPを入れるだけで、およそ1.5GBは使うし、この状態で、WordとかExcelやATOKや
Real PlayerやQuickTimeやMozilla Firefoxなどをいろいろと入れると、もはや空きはない。
これに、アダルト画像を貯め込むと、あっという間にマンパイだ。
漏れのマシンは、200GB、250GB、160GBで、合計610GBだ。
将来は、1.5テラバイトの外付けドライブを購入し、2.1テラバイトにするつもりでいる。


40 :カツ勉:2005/06/05(日) 04:44:08 ID:???.net
6ギガで、Windows95(たぶんOSR2)を使うには、まず、2ギガごとに分けなければならない。
6÷2で3つのパーティションに別れることになる。結構面倒。

41 :ひろゆき@たぶん”菅直”人:2006/05/04(木) 13:25:26 ID:???.net
まずは窓98にするといいこもしれないです。。。

42 :ひろゆき@たぶん”管直”人:2006/05/04(木) 13:26:56 ID:???.net
おいらはWindows95の機種をMeでつかってる

43 :ひろゆき@たぶん 管 直 人:2006/05/04(木) 13:28:10 ID:???.net
sage

44 :2ch風:2006/05/04(木) 13:50:47 ID:???.net
俺のは、
機種 :AL-N4T512J5
OS :Win95→Win2000
HD :1.6GB→40GB
CPU:MMX Pentium(120MHz)

OS入れるなら2000かXP
98、Me...は駄作。(プログラムの方式も違う)
2000は軽い・XPはメモリ食う。


45 :名無しさん@いたづらはいやづら:2007/06/07(木) 19:50:49 ID:???.net
今時、6ギガバイトのハードディスクは売っているのでしょうかね?
6ギガと言ったら、iPodやHDD内蔵のミュージックプレイヤーくらいだぞ。

46 :ネット小僧:2007/12/06(木) 18:57:58 ID:???.net
>>44をみて思ったけど、HDD増設したんならCPUも変えた方が良いんじゃない?
HD40GBで処理速度120MHzじゃキツい。


47 :名無しさん:2007/12/06(木) 21:30:38 ID:???.net
こんな過去スレでマジメにレスすんなよw

48 :アレよりはコレ。:2007/12/09(日) 14:53:48 ID:xBn0bws3.net
あは

49 :名無しさん@いたづらはいやづら:2007/12/21(金) 22:43:22 ID:???.net
2get

50 ::2008/10/04(土) 20:14:18 ID:qZWL6+id.net
現在 外付けで40TB

51 :名無しさん@いたづらはいやづら:2008/10/04(土) 20:51:25 ID:???.net
2げと

52 :名無しさん@いたづらはいやづら:2008/10/06(月) 17:17:02 ID:???.net
即死判定を免れた糞スレばっかだな

53 :サンプリング48KHz:2008/12/26(金) 20:52:15 ID:???.net
(*∋_∈*)

54 :名無しさん@いたづらはいやづら:2009/08/08(土) 01:46:51 ID:???.net
今は2TB HDDがあります

55 :名無しさん@いたづらはいやづら:2009/10/11(日) 01:37:02 ID:???.net
深度182

56 :_:2010/02/03(水) 17:11:34 ID:???.net
時代の流れを感じる

57 :anonymous:2010/05/16(日) 17:00:30 ID:???.net
山崎コピペがまだ現役で残ってるのが笑えるなwww

58 :うんぴ:2011/05/09(月) 15:01:49.90 ID:???.net
今は2TBの外付けが8000円程度です。

59 :保守:2012/04/17(火) 00:59:56.45 ID:???.net
保守

60 : 【43.5m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/08/10(金) 23:51:48.14 ID:???.net ?PLT(12079)

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>26
 (_フ彡        /

61 :名無しさん:2012/09/13(木) 03:12:27.51 ID:???.net
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね


62 :_:2012/11/10(土) 20:04:22.43 ID:j2iERQXS.net
今はメモリ1枚の容量が8GBです

63 :63:2013/11/28(木) 09:49:23.76 ID:82tRkf8u.net
500MB以上はマザーボードによっては正しく容量を認識できない場合があるから注意な。
その上にも不具合が出る容量の壁みたいなものがある。2GB、4GB、8GB...。
大容量ハードディスクを使うときは注意する必要がある。はまるとOSのインストールすらできないからな。
健闘を祈る。

64 :sage:2014/05/17(土) 02:05:12.97 ID:???.net
ということは、将来1024GBとか2048GBなんてHDDが出たらどうするんだ?
そんな容量の壁なんか越えられそうにもないし、ドライブレターも足りないぞ。
エクセルみたいにAABドライブとかになるの?

65 :名無しさん@いたづらはいやづら:2019/05/27(月) 18:54:24.79 ID:???.net


66 :sage:2020/05/31(日) 19:00:04 ID:???.net
Linuxにしました!
これでドライブレターから解放!

67 :sage:2020/12/19(土) 14:55:58.57 ID:???.net
保守

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200