2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】PlayStation5 総合スレ70

1 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:57:08.13 ID:skpnli4b0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行以上になるようコピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)
 
PS5総合スレです
 
次スレは>>950が宣言して建てて下さい
 
前スレ
【PS5】PlayStation5 総合スレ69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1714685393/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0210-w0qs [123.218.85.3]):2024/05/20(月) 21:31:52.15 ID:BPnYhHKr0.net
□発売予定タイトル1
無印 PS4 ○PS4/PS5 ◎PS5
◆パッケージ販売 ●DL販売 ■VR2専用 ▲VR2対応

5/21○ペーパートレイル●
5/22○Doug's Nightmare●
5/22◎エックスディファイアント(F2P)●
5/23○霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG
5/23○イース・メモワール -フェルガナの誓い-
5/23○四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2
5/23○Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord●
5/23○ホーンティー●
5/23○Evil Wizard●
5/23○Sled Riders●
5/23◎ロード・オブ・ザ・リング: リターン・トゥ・モリア
5/23◎ドラゴンボール ゼノバース2
5/23◎Tower of Fantasy(幻塔)アセンブルエディション◆
5/23◎レインボーコットン◆
5/23◎Rocket Rumble●
5/24○The Glass Staircase●
5/24◎Until Then●
5/24◎Retropolis 2: Never Say Goodbye■●
5/29○Capes●
5/30○ワイズマンズワールド リトライ
5/30○東京サイコデミック
5/30○九魂の久遠
5/31◎O-VOID: Console Edition●

6/01○F1 24
6/05○Destiny 2 「最終形態」●
6/05○Ghost Teen Escape from Limbo●
6/06○東方スペルカーニバル
6/06○Tour de France 2024●
6/07○Rocksmith+●
6/08◎Slime Rancher 2●
6/08◎Slime Rancher Rainbow Bundle●

3 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0210-w0qs [123.218.85.3]):2024/05/20(月) 21:32:36.14 ID:BPnYhHKr0.net
□発売予定タイトル2

6/12○Roxy Raccoon's Pinball Panic●
6/13◎コンストラクション シミュレーター ゴールドエディション◆
6/13◎MotoGP 24◆
6/14 モンスターハンターストーリーズ●
6/14 モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~●
6/14○真・女神転生V Vengeance
6/18○The Elder Scrolls Online Collection: Gold Road
6/19○Glyphs of Gitzan●
6/20○無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Quest of Memories
6/20◎ラスティッド・モス
6/21○ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION
6/27 アルカナ・アルケミア
6/27 S.T.A.L.K.E.R.:Legends of the Zone Trilogy◆
6/27○SPY×FAMILY OPERATION DIARY
6/27◎Deep Rock Galactic Special Edition
6/28○爆走次元ネプテューヌ VS 巨神スライヌ
6/28◎ワンダラー:運命の欠片■●

7/02○ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー
7/04○MADiSON
7/04◎リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー◆
7/04◎The Last Faith: The Nycrux Edition◆
7/10◎SunnySide●
7/11○プリンセスメーカー2 リジェネレーション
7/11○トランスフォーマー アーススパーク - Expedition●
7/15○Darkest Dungeon II●
7/17○鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!
7/17○アスファルト:Legends Unite●
7/18 パワフルプロ野球2024-2025
7/18○SCHiM - スキム -
7/18◎ボウと月夜の碧い花
7/18◎超探偵事件簿レインコード プラス
7/23○F1 Manager 2024●
7/25○レナティス
7/25○魔界戦記ディスガイア7 これまでの全部入りはじめました。
7/25○英雄伝説 黎の軌跡 スーパープライス
7/25○英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- スーパープライス
7/25○ケムコRPGセレクションVol.12
7/30◎SMITE 2

4 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0210-w0qs [123.218.85.3]):2024/05/20(月) 21:33:08.26 ID:BPnYhHKr0.net
□発売予定タイトル3

8/01○JETTRIDER
8/08 ブルーファイヤ 神々の青炎●
8/08○キャットクエスト3
8/08○転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ
8/08◎LOST EPIC◆
8/20◎黒神話:悟空
8/20○Dustborn●
8/21◎Enotria: The Last Song
8/22◎Dustborn◆
8/27○Core Keeper●
8/29 ゴーヘルゴー つきおとしてこ
8/29 廃遊園地のメメントメモリア
8/29 everlasting flowers
8/29○闇の仕事人KAGE Shadow of The Ninja
8/29○ガンダムブレイカー4
8/29○神箱 -Mythology of Cube-
8/29○Core Keeper◆
8/29◎アノー:ミューテーショネム コンプリートエディション
8/29◎魔女の泉R
8/30 ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!●
8/30○Gori: Cuddly Carnage●
8/30◎Star Wars Outlaws

9/04◎Prison Architect 2●
9/05◎魂斗羅 オペレーション ガルガ◆
9/19○Death end re;Quest CodeZ
9/19◎Enotria: The Last Song

10/11○メタファー:リファンタジオ
10/11◎Undisputed
10/24 ジュエリー・ハーツ・アカデミア

11/15◎アサシン クリード シャドウズ

2025年
2/20○機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語●

5 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:20:18.14 ID:wA0Sj+Q5a.net
PSのボタン配置は一切慣れず20年かけて発狂するけど
SWのボタン配置は一種でなれるから問題ないという謎の脳構造を持った人々のスレ

6 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:21:07.01 ID:wA0Sj+Q5a.net
限界集落のキモオタ同士で馴れ合うための隠語としてはわかりやすい部類
というかそのまんまだし

7 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:21:49.63 ID:wA0Sj+Q5a.net
そろそろステラ叩きのためにメンヘルブレード2持ち上げないといけないのが気が重い
何が悲しくて娯楽でブサイクの顔芸何十時間も眺めないといけないんだ
こっちが鬱になりそう…

8 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:22:21.58 ID:P4z6kPqMa.net
元々SwitchやPS向けに作ってたのを突然ゲハ脳フィルの妨害に合って商機をドブに捨てさせられちゃったからね
よりにもよってゲーパス乞食しかいない箱独占というのが致命的だった
出来が良かっただけに本当に無念だよ

9 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:22:55.90 ID:P4z6kPqMa.net
早くもTANGO閉鎖はソニーが悪い、フィル様はむしろ被害者ということで意見統一されつつあるな
この撤退寸前のセガハードを思わせる客層の狭さ・歪みっぷりが箱の弱さなんだよな
ゲーパスやってもXSS出しても全く改善が見られない

10 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:23:23.68 ID:P4z6kPqMa.net
Xで#XBOX #GamePass うおぉ〜〜〜猫ゲーめっちゃ楽しい!!! ゲーパスだと無料だから超絶劣化版の #Switch 版に 3480円払わなくてよかったわー
って騒ぐのが目的だから別に無理してプレーしなくて大丈夫だよ
みんなStrayの大規模ネガキャンやったせいでまだ猫への嫌悪感抜けてないしね

11 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:24:03.09 ID:40tjCn85a.net
CODのゲーパス入り確定か
シューター不毛地帯の箱でHalo, Gears, Doomとシューターが次々墓に入り続けてるけど勝算はあるのだろうか

12 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:24:30.84 ID:40tjCn85a.net
Redfallはつい先日までインフルエンサー(笑)が神ゲー認定してたのに
閉鎖を境に急にクソゲー認定されちゃったのが悲しい

13 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:24:52.34 ID:40tjCn85a.net
アサクリ新作は正義の黒人を操作して悪の日本人を惨殺していくというシチュがめちゃくちゃ好みだね
ポケモンネタで任天堂信者を煽り倒したパル以来の箱のキラータイトルになりそう

14 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:26:03.91 ID:Cj+HZwF/a.net
ちょっとわかりづらい流れだから一応解説しておくと
みんなが怒ってるのは言い回しではなくゲーパスを抜けたという所だからね
MS様に金落とさないとは何事か!という話

入り口では購入おめでとう!JumpIn!とか和気あいあい感だしてるけど
一度入信してしまうと毎日厳しい信仰心チェックがあってギスギスしがちなんだよね

15 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:26:25.15 ID:Cj+HZwF/a.net
お前らゲーパスつまんねだけじゃなく尼プラつまんねまで兼任してるのか
もうちょっと面白い時間の使い方してもいいんだよ

16 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:26:44.61 ID:Cj+HZwF/a.net
もともとソニー、任天堂への売り上げを減らすために囲い込んでるだけだし
ゲーパスじゃ利益回収が絶望的な以上スタジオ潰しまわるのは自然な流れ

Bethesda、ABあたりも最終的には脳死周回させるソシャゲ風タイトル作ってる部門以外は全部閉鎖が既定路線

近い将来という話だとポリコレ大炎上FableがこけたあたりでT10&PlayGroundのレース系が殺処分だろう

17 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:27:15.50 ID:bZxvMcSma.net
フィル様「さーて次はどこをつぶそっかな、ゲーパスで利益出せない無能ぞろいだから選び放題ww」

18 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:27:39.83 ID:bZxvMcSma.net
これほどわかりやすい話もないけどな
ソニーの利益をせき止めるためにBethesda強奪しただけだから
それにくっついてたTANGOなんて心底どうでもいいから潰したってだけ
Bethesdaオフゲ部門自体持て余してるから潰す可能性が高い
アホほど時間と人と金かけてTES/FO作ってゲーパスでバラまくなんてまったくの無駄

数年後には「トッドは無能だから首切られるのも当然だよね、MSとしては当然の判断」言って擁護してる姿が目に浮かぶw

19 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:27:56.62 ID:bZxvMcSma.net
そりゃどんな高評価コアゲー作ったところで無料でポイポイばらまかれるんだから
そんなスタジオいらんってなるのは当たり前

今後はリワードがどうこうで盛り上がれるウルトラカジュアル層集めにシフトしていきそう

そうなると月額料金払ってソシャゲやるのおかしくね?ってなるから
ゲーム業界を散々荒らしまわった挙句最終的にはただのスマホF2Pメーカーになりそう

20 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:28:47.40 ID:aJPy2zbMa.net
コアゲーマーなんて百害あって一利なし
Starfieldアプデ打ち切り
Avowed大コケ
Fable&OuterWorlds2延期からの開発中止
辺りでそこら辺のスタジオは大幅縮小だよ

これはからはブラゲーサイト立ち上げて
全世界数十億のカジュアル層を狙い撃ちする

21 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:29:10.96 ID:aJPy2zbMa.net
ここはリワード乞食とゲーパス乞食とゲハカスしかいないのか
もっとコアゲー話で盛り上がろうよ
箱に興味を持ってくれた一見さんがスレを見たら
キラータイトル0の撤退寸前の末期的ハードのように見えてしまう恐れがある

22 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:29:29.49 ID:aJPy2zbMa.net
>PS5販売台数はXbox Series X/Sの5倍

ゲームやる間も惜しんでPSクソクソSWクソクソPCクソクソと全方位ネガキャンしまくったのになんでや…
もしかして箱民はXでゲームファンから完全にブロックされてて工作が視界に入ってすらいないのか…

23 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:29:53.52 ID:R/34UNwZa.net
相変わらずSteamはゴキブリしかいないな
なんでこんな組織的ネガキャン放置してるんだ

Redfall
やや不評 (2,146) 34.70%

Call of Duty®: Modern Warfare® III
やや不評 (9,076) 33.09%

Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT
非常に好評 (6,194) 83.89%

24 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:30:18.74 ID:R/34UNwZa.net
お前らマイクラ何版買った?
普段MODMODとイキり散らしている立場上、劣化箱版は選びにくいんだよな
やはりJava版一択か
信仰上の理由でPC持ってないから遊べないけど

25 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:31:23.60 ID:R/34UNwZa.net
日本が舞台という絶好の機会を真っ黒な泥で塗りたくってやった上に
日本はポリコレ後進国、日本人は差別主義者!と罵れるという二重にうまい騒動なんだから楽しまなきゃ
フィルさんめっちゃプレーしそうw

26 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 08:05:49.66 ID:LAckaLbb0.net
ここゲハじゃないですよ

27 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 11:27:47.06 ID:e5vT7nXO0.net
テンプレ以外みんな消えてる

28 : 警備員[Lv.24] (ワッチョイW df18-enFB [240d:1a:1e6:a100:*]):2024/05/21(火) 12:10:55.32 ID:qLN4ol6z0.net
●テンプレ
荒らし対策としてNGNameに正規表現で下の二つ入れることを推奨
特に自覚の有無に関わらず、荒らしに触れてしまう人は必須で登録すること

ワッチョイ.*2001:268:9b
アウアウ.*Sa.*106.130

29 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e250-kNhO [2001:268:9b11:2ee9:*]):2024/05/21(火) 12:13:25.58 ID:fubw0HmI0.net
ひょっとしたら俺はとばっちり被害者になるのか

30 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e250-kNhO [2001:268:9b11:2ee9:*]):2024/05/21(火) 12:14:01.28 ID:fubw0HmI0.net
と思ったらアウアウじゃなくなってた

31 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e250-kNhO [2001:268:9b11:2ee9:*]):2024/05/21(火) 12:17:33.74 ID:fubw0HmI0.net
いやw何故かワッチョイが丸被りじゃねぇかw

32 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 13:35:05.54 ID:rjwOLowi0.net
>>29-31
残念ながら…

33 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 17:09:47.78 ID:SqOpepjU0.net
w

34 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 17:10:53.39 ID:SqOpepjU0.net
でもこれはさすがにNGやな

35 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 17:23:36.62 ID:TfEKzigb0.net
>>28
被りはいないってことか

36 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 17:27:21.05 ID:li60RTVN0.net
被ってるのは俺のちんちんくらい

37 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 17:29:29.38 ID:pZKxfVvT0.net
履歴見たら携帯回線で書き込んでてもアウアウにならないんだな

38 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 17:31:36.17 ID:pZKxfVvT0.net
今度は被ってないのか
よく解らん仕様だな

39 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 17:35:56.29 ID:4PRYsfvV0.net
前スレでBuffalo外付けSSD使ってる言った者だけど、外箱見たら
読み 340MB/秒
書き 320MB/秒
だってさ。
PS5内蔵SSDの速度は最大2000MB/秒だそうな。
移したら早くなるのは当然だった。

40 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 17:37:20.24 ID:4PRYsfvV0.net
>>39
/秒「以上」ね。

41 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 17:40:47.99 ID:4PRYsfvV0.net
皆が使ってる内蔵や外付けのSSDの速度どのくらい?

42 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 17:47:30.78 ID:k7GULV820.net
950踏んでここ立てたはいいが、その直後から規制されて誘導のリンクも貼れずついに前スレ埋まってしまった無能な俺を罵ってくれ😭

43 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 18:12:49.97 ID:vlPT2PuHd.net
>>39
PS5は5500だぞ

44 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 18:37:52.22 ID:li60RTVN0.net
たまに呆れるくらい天然バカがいるのが楽しくもあり悲しくもある

45 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 19:32:43.59 ID:rjwOLowi0.net
>>42
いま、URL貼るだけで規制されやすくなってるから5ch全体で似たような人がいっぱいいるのよ
建て乙!

46 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 20:20:03.13 ID:i9ScMur+0.net
4から26まで飛んでる

47 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 21:07:04.52 ID:9ACaYhd20.net
>>41
これ使ってる。PS4ソフト専用。
大半のソフトは本体内蔵メモリとロード時間変わらないようだ。

IODATA スティックSSD 2TB ホワイト×ブラック 小型 高速転送
ポータブル テレビ録画【PS5/Windows/Mac/Chromebook】USB 10Gbps
(USB 3.2 Gen 2)対応 日本メーカー SSPS-US2WE


読み込み速度は約500MB/s

48 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 21:27:31.71 ID:bmGBmPy10.net
本日5月21日(火)から、dアニメストアがPS5®アプリに対応開始!
PlayStation®でアニメをもっと楽しもう。

49 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1303-aR0j [2400:4051:4a00:f900:*]):2024/05/21(火) 22:05:14.01 ID:YXGX1EWG0.net
前スレでRDR2ヌルヌルとかオフラインならVRR効果で60近く張り付くって言ってた奴いるけど全然ヌルヌルでも60近くもなくね?
一応未対応のゲームに適用のチェックも入れて試してみたけど変わんなかったわ
もしかして倍速とか黒挿入オンでやってんのか

50 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f51-ZwcD [2400:4150:4380:1400:*]):2024/05/21(火) 22:20:51.86 ID:ixxQVZJ10.net
>>29
さようなら

51 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 23:08:14.47 ID:gkk5ECOY0.net
>>41
拡張
Monster Storage MS950G75PCIe4HS-02TB
スペック上は読み込み7000MB/sだけどPS5の上限で頭打ちしてるんで6500MB/sくらい
標準状態だと冷却不足なのでカバーバラして蓋一体型のSabrent PS5用ヒートシンク使ってる

外付けSSD
Crucial MX500 1TB+Sabrent SATA USB変換ケーブル
読み込み560MB/s

52 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 00:45:35.86 ID:yp4dFEFha.net
stalker2国内向けはセガが販売するのか
頑張ってローカライズしてもこんなゴミゲーゲーパスで済ませるわーやられるのが不憫すぎる

53 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 00:59:41.80 ID:yp4dFEFha.net
>>52
ビジネス的には成り立たないけどMSは決められた予算があるから惰性で使ってるだけだろ

箱はしみったれたセガ信者の集積場って共通認識があるから
MSが積極的にオファーを出してセガがそれに応じている
ただしPC+PSで売れなくなった型落ちソフト限定

54 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 01:20:52.53 ID:q6xIomHy0.net
プラスセールは6月あるかな?

55 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 01:34:56.41 ID:dyR9vpg00.net
ゲーパス版は初期の開発資金欲しさに嫌々契約しただけだからなぁ
Steam版の利益を違約金として支払って箱版切りそうな気がしてならない
XSSすらダルいのにOneまで未来永劫サポートさせられるなんて嫌すぎる

56 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 07:20:34.13 ID:AaKZhL3V0.net
psstoreでバラトロ買えなくなってるんだけどなんでかな?

57 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 07:53:40.52 ID:LRwUmkGx0.net
海外でのレーティングが変わったから日本じゃそのまま販売出来なくなったんじゃなかったか

58 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 08:57:17.36 ID:zXtCPMmV0.net
>>49
あなたがどういう環境でやってるのか知らないけど、俺はPS5&ゲーミングモニターの環境でぬるぬる快適プレイできてるけどね。
やたらとフレームレートに拘りがあるみたいだけど個人個人の体感だから感じ方に差があるんでない?少なくとも俺はこの環境でぬるぬるで快適だよ。
VRR効果どうたらは俺ではない。

59 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 10:04:30.65 ID:h4uDAKT5a.net
ゲハスレ5本も立てて本スレ1本もなし
1関係なく誰もやってないから気にしないでいいよ

60 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 10:23:37.10 ID:DtZVGBlD0.net
lies of p買おうかな

61 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 10:26:54.57 ID:h4uDAKT5a.net
このスレ日本ヘイターが多いから国産なのが盛り上がりの足を引っ張ってるんだよな
Lies of Pやっておくのが無難か

62 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 10:45:28.07 ID:bfUt0aCB0.net
憎き日本企業のフロムに金落としたくない一心で持ち上げてたパクリゲーならとっくにクソゲー認定されちゃってるよ
Forzaよりはマシだけど

63 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 11:43:49.37 ID:wu7FjAy40.net
今更だが、sea of thievesすげー面白そうだな
オン専ってことで避けてたが、ソロでも遊べるんだろうか
ソロプレイヤー狙いの海賊とかいるらしくて友達いない俺が生き残れるのかが心配

64 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 12:01:33.18 ID:LQvcxNi/a.net
>『Hi-Fi Rush』『Pentiment』『Sea of Thieves』『Grounded』
のゴミゲー4本止まりか
こんなの誰もやってないしノーダメージだな

とはいえなんでこれらを放出したのかを考えると完全に鎮火したとも言えないな
将来に向けてのデータ収集と考えるのが妥当か

65 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 12:55:39.56 ID:XLngAaUZ0.net
本体中央の黒い光沢部分って直ぐに傷が付いてたけど
あれって最初から保護フィルムが貼ってたのを知らなかったわ
このまま剥がさないけど

66 ::2024/05/22(水) 13:27:47.81 ID:JVIcUhjMd.net
そっこー剥がしちゃった
何でも保護フィルム系はすぐ剥がしちゃう

67 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3352-y+EG [240b:12:50c1:9700:*]):2024/05/22(水) 13:48:10.56 ID:u43Tk3ev0.net
>>65
剥がさないと劣化して剥がれなくなるぞ
放熱性能が低下する危険も

68 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 52fb-MEqr [2001:268:9b6c:520f:*]):2024/05/22(水) 13:57:17.67 ID:NxJijv4i0.net
箱「Diablo4つまんねぇ…でもただだしこれで100時間は寿命をドブに捨てるぞ…」

全世界のコアゲーマー「ドグマ2楽しい」

箱が盛り上がらないのはまともなインフルエンサーがいないせいだな

69 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa6b-sC7m [106.130.137.226]):2024/05/22(水) 14:54:49.06 ID:ucwf5Wxpa.net
stalker2国内向けはセガが販売するのか
頑張ってローカライズしてもこんなゴミゲーゲーパスで済ませるわーやられるのが不憫すぎる

70 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 15:32:29.61 ID:+LL5JCDHd.net
>>49
残念ながら今のところRDR2は30fpsで制限かかってるからヌルヌルには程遠い
PS5対応アプデかPS5版待つしかないね

71 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 16:09:03.11 ID:XGkdBCTn0.net
骨壺型新型機が性能向上0だとリークされちゃったせいで
急に新型なんて死んでもいらない路線になっちゃったのか
自称ウルトラハイエンドコアゲーマーなのに不憫すぎる

72 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 16:41:17.65 ID:jGEFiXaTa.net
お前らマイクラ何版買った?
普段MODMODとイキり散らしている立場上、劣化箱版は選びにくいんだよな
やはりJava版一択か
信仰上の理由でPC持ってないから遊べないけど

73 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 16:47:43.11 ID:ezJ/F1EW0.net
>>65
ベタベタになって剥がれなくなるぞ

74 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 17:52:42.59 ID:zXtCPMmV0.net
>>70
なんかどうしても否定したいらしいがぬるぬる感じるかどうかなんてのは個人差もある。
じゃあ俺のはなんなのだろうか。 事実目まぐるしくいろんな景色駆け巡ろうと激しくスクロールしながらドンパチしようと残像感の欠片も感じずぬるぬるで数時間やってても疲れないくらいなんだけどな。
さすがに30だったら動きがかくついたりして分かるけどそんな感じ全然ない。それ絶対確かな情報かな? どこ情報なの?  

75 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 18:01:30.84 ID:tC+M9F480.net
ホグワーツレガシーセールに来てるけどハリーポッター見たことない人でも楽しめる?

76 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 18:08:11.12 ID:zXtCPMmV0.net
30て等速の半分だろ、ないない笑 少なくとも俺の環境下ではない。
それあったとしてもオンラインだったりPS4本体プレイだったり変動しながら時には30にも落ちるとかなんじゃないの。

77 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 18:18:28.51 ID:zXtCPMmV0.net
>>70
30fpsで制限かかってるがどこの情報なのか教えて。
ググってはみたけど見つけられなかった。

78 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 18:28:41.05 ID:PpqfQZ4B0.net
>>60
ライズオブピー結構面白かったよ
トロコン迄はしてないけどエンディングまで一気にやった記憶

79 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 18:40:37.11 ID:wu7FjAy40.net
>>75
少しかじった程度の知識はないよりはあった方がいいと思うけど、別にハリーポッター出てくるわけじゃないから大丈夫よ

ホグワーツの中は神ゲー
ホグワーツの外は良ゲー

80 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 18:44:40.70 ID:wu7FjAy40.net
>>60
俺的には超オヌヌメ
すげー面白かった
俗にいうソウルライクで死にゲーなんだろうけど、ボスは殆どのケースでNPC1匹呼んで共闘できるから、下手くそでも進みやすいと思う
エルデンリングやったことあるなら、あれの遺灰みたいなもんだと思えば間違いない

81 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 19:07:12.51 ID:ahZDCRAq0.net
>>77
横からだが逆に60fps出るというソースが見つけられない
Redditなど見ても30fpsが残念と嘆く声は割とある
ちなみに非公式パッチを当てれば60fps出るという記事や動画は割とある

60fpsに非対応という記事は下記でググれば出てくる(ついでに非公式パッチのことも)
Red Dead Redemption 2 Gets New Update, Doesn't Add 60fps
今年3/20の記事だから確度も高い

82 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 19:14:40.77 ID:pAzqLqA70.net
RDRはPS5でプレイしたら60fps対応らしいけどRDR2はググっても見つからないな

83 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 19:14:51.37 ID:tC+M9F480.net
>>79
あんがと
やるゲームないし買ってみるわ

84 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 19:16:55.98 ID:zXtCPMmV0.net
>>81
ありがとう。後で見てみる。
さっきツベでRDR2の30fpsと60fpsの比較動画みたんだけど、60ほどの滑らかさは無いかなって感じたけど30のざらつき感もこれは無いなって感じた。
なので30以上60未満なのかなと思ってるんだけど、数日やってないからまたやってみないと実感はない。

85 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 19:21:27.70 ID:TsKdKhAT0.net
またこいつか、本当にテキトーなことしか言わない

86 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 19:55:44.30 ID:mHEg0bOd0.net
>>84
https://youtu.be/mxDSTHUz7ck?t=3m25s
30以上60未満じゃなくて30だよハゲ

87 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 20:06:58.74 ID:k0opAsDa0.net
RDR2 fps ps5でググると普通にほぼ60fps維持の動画出てきたけどまだ調べ始めたばかり勘違いなんかな

88 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 20:10:44.94 ID:pAzqLqA70.net
その動画貼ってくれればいいんじゃね

89 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 20:18:59.07 ID:k0opAsDa0.net
なんか2は30fpsみたいだな
ググってRDRのが出てきたりRDR2で非公式ver.()みたいなのもあるみたいでややこしかった

90 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 20:31:01.87 ID:u43Tk3ev0.net
わかるわ
自分が可愛いって言われるの見越して猫に話しかけるおばさん嫌い

91 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 20:37:43.43 ID:zXtCPMmV0.net
>>86
それが今現在も変わらない確証ある?
ちな、俺髪多すぎて髪切り行くペース早くて昨日も行きつけの床屋で愚痴ったとこなんでよろしく笑

92 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 20:37:56.90 ID:4VoGdd200.net
RDR2はどう見ても30fpsだろ
あんなもんやれば誰でもわかるわw

93 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 20:53:13.46 ID:zXtCPMmV0.net
貼るの面倒だから貼らないけど、「レッドデッドリデンプション2 60fps」で検索したら出てくる「NB MOTIONS」いうチャンネルのfps比較動画では
PS5基本30だが時折32、33、37とか出てる動画あるな。 なんだ30制限て。

94 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 20:59:38.96 ID:zXtCPMmV0.net
これでもしアプデ経由でしれっと30以上出るようになってましたってオチなら、偉そうに言ってきた奴きちんと謝れよ。
俺も今現在も30固定でしか出てないことが証明されたならきちんと謝るわ。

95 ::2024/05/22(水) 22:06:16.45 ID:oRTqxhNeM.net
擁護派が負けてるこの流れで言いにくいけど30fps固定じゃないと思ってる派だわ
PS5ってVRR対応させられる機能あるからちゃんと設定や環境整えてオフラインやってみ?
60fps出てるとは言わないけど負荷が軽いシーンで固定になってないよ
RDR2自体が30fps固定で作られたのは合ってると思ってるけど、PS4タイトルのPS5ブースト機能と一緒で差はあれどVRRもかかってるけどな

96 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 22:15:08.36 ID:4VoGdd200.net
そもそもVRRって強制オンにしてもPS5のソフトにしか有効にできなくね?
説明にもそうあった気が

97 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 22:37:23.45 ID:dyhqzzqTa.net
SONY決算でVR2とポータルの販売台数を公開しなかったのは謎だった

98 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 22:53:11.78 ID:KgTeGq7w0.net
そもそも周辺機器の台数出したことあんの?
DSもDSedgeもpulseも販売数出せって?

99 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5204-ohbH [240f:65:32ca:1:*]):2024/05/22(水) 23:12:38.97 ID:ahZDCRAq0.net
>>84
Red Dead Redemption 2 PS4 vs PS5 BC - Graphics Comparison - Framerate - 4K - Loading Times

このタイトルの動画がDF並に比較してくれてる
投稿は2ヶ月前
1:37-、4:34- PS4版フレームレート
3:21-、6:06- PS5版フレームレート

PS5のVRRはPS4ソフトには効かないはずなのでそこが理由じゃないと思う
仮に何らかの理由で効いたとしてもLFC非対応という不完全なVRRしか使えないPS5では滑らかになるとも思えない

100 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oKZC [106.154.142.168]):2024/05/22(水) 23:17:22.94 ID:dyhqzzqTa.net
>>98
あるか無いかと言われると

ある

101 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f5f-3nXk [14.11.202.160]):2024/05/22(水) 23:21:48.99 ID:W+Ani8A80.net
PC買えばヨシ
4K60フレーム以上出るよ

102 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5204-ohbH [240f:65:32ca:1:*]):2024/05/22(水) 23:27:45.04 ID:ahZDCRAq0.net
>>99
自己レス
PS5版は語弊があるな
PS5で遊んだ際のフレームレートって意味ね

>>98
PSVRとVR2は出したことあるよ
古くはポケステやムーヴなども

103 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 23:33:09.36 ID:aaYLDa9y0.net
このスレには30fps派しかいないよね
60fpsなんて無駄でしかない

ゲームのフレームレート、“30fpsと60fpsの違いなんてわからない”議論が勃発。「30fpsで問題ない派」と「60fpsじゃないと遊べない派」の終わりなき意見バトル - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240311-285488/

104 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 23:36:02.41 ID:Ueil/fSo0.net
PS5版が出たら60fps化したFallout4でめっちゃ快適になったので好き

105 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 23:47:17.30 ID:4VoGdd200.net
ドグマ2がフレームレートだけで発売前からあれだけ荒れたの忘れたのか

106 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 00:00:18.40 ID:nGwoSqKW0.net
正直フレームレートなんてとうでもいい
それよりゲームが面白いかどうかのほうが重要

107 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 04:08:34.29 ID:jqQ2zPim0.net
その前提でのことでしょ

108 ::2024/05/23(木) 04:35:30.81 ID:8IG6axSX0.net
面白いゲームも30と60じゃ印象違いすぎるからねぇ

109 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 05:16:31.57 ID:ueo0qdsmM.net
>>93
コメント欄で30capだの誤解を招く動画上げるなって指摘されてるじゃん
わざわざ3年前の動画持ってくるなら同時期に上げてる有名所のElAnalistaDeBitsの比較動画見ればいいのに

110 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 12:23:40.53 ID:EOdb/pjy0.net
PSplusのFF8やり始めて盛り上がってきたところで配信終了
2500円で買うのもなぁ

111 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 12:40:20.35 ID:E+mcPMVi0.net
売る側としての気持ちはわかるが、買ったらたぶん300円くらいだしな
一応リマスターではあるけど元がPS1じゃあリマスターしたところで元がボロボロなんだから程度じゃ大したことないしな

112 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 13:21:44.76 ID:qb6D0tR00.net
FF8は千円くらいでセールやってる事結構あるからその時買えば良いんじゃない

113 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 14:48:20.60 ID:iPwI0QRo0.net
>>110
2ヶ月に一回くらいセール掛かるから次は7月か8月にくると思う(直近のセールは5/8で終了)
今年から60%オフになったからその時に買えば

114 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 15:24:33.27 ID:E+mcPMVi0.net
FFは5と6のリマスターだけほしいが単体だとすげー割高感あるんだよな
かと言って1234は俺はいらんし

115 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 16:52:58.07 ID:CHglFG6hd.net
FF8ってクソ...ゲフンゲフン

116 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 17:21:20.27 ID:gft7DWqAM.net
いや?

117 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 19:00:04.83 ID:R93g2HHQ0.net
>>114
5ピクリマやった感想としては気持ち高めよりのお値段相応。
楽曲アレンジやグラフィック強化やブースト機能とかのオプション分かな。
厚かましく言えば1500円くらいなら安いと思うかな。
セールにならんしなっても元が2200円だと大して安くはならんよね。

118 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 19:09:13.01 ID:R93g2HHQ0.net
5ピクリマ、履歴見たら1760円で買ってたわ。
欲しいリストに入れててセール来たとき買ったんだった。

119 ::2024/05/23(木) 21:07:45.17 ID:5TB01N9v0.net
ウィザードリィ
難しすぎて笑う

120 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 21:21:06.88 ID:uKpeouamd.net
>>119
もう出たんだっけ?
PS版とどう違うかちょっと気になる

121 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 21:47:48.40 ID:nGwoSqKW0.net
ウィザードリィ相当クセ強いな
これは合わない人多そう

122 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 21:52:11.48 ID:9KzLjtCB0.net
WizはPSプラス会員なら現状一番安い
Steam版は3,400円だけど日付変わってアーリー抜けたら値上げするんじゃないかな
あと本スレ民によるとトロフィーは取れるけど反映されないとかどうとか

123 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 21:53:22.40 ID:8GhELo1D0.net
>>120
今日出た

124 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 22:07:32.90 ID:ygUEAUNB0.net
Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord DELUXE EDITION – SUPERDELUXE GAMES
superdeluxegames.jp/products/ps5-wizardry-pgmo-de

SDX公式ストア限定特典「クリーピングコインレプリカ?」と「Wizardryリメイクロゴステッカー」付き!

うーん、別に欲しくない特典だ

125 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 22:10:56.13 ID:DMul2LVV0.net
いしのなかにいる

126 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 22:12:50.02 ID:P0XO3XuT0.net
0900-1800定時厳守のホワイト魔術師か

127 ::2024/05/23(木) 22:26:59.72 ID:5TB01N9v0.net
>>120
開幕2割引で安くなってるぞ
毒を解毒もできなくて仲間が死ぬわ
灰になるわ
心の抵抗値がどんどんさがるよー

128 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 22:29:03.81 ID:P0XO3XuT0.net
ささやき いのり えいしょう ねんじろ

129 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 22:32:01.24 ID:uKpeouamd.net
PV見たが顔濃いな…

130 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 23:05:47.30 ID:jS0C00se0.net
wizずっと同じとこでレベル上げしててなかなか進めないのとか懐かしく思い出したけど
ちょい高いなこんなもんいいとこ1500円くらいだな

131 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 23:28:47.56 ID:ENRF3fyr0.net
ドラクエ=ウィザードリィ+ウルティマだからな

132 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 06:37:07.37 ID:Jvx2vIkN0.net
WBSやモーサテでPS5伸び悩みって言ってるなぁ
SWITCH2がヒットしたらゲーム事業やばくないか

133 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 06:48:19.26 ID:1PJqH/Hi0.net
ゲハでやっとけ

134 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 08:13:43.35 ID:Kmvc8FMa0.net
国内でもPS4以上の早さで普及してるのに、どこが伸び悩んでんだか…

135 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 08:19:33.73 ID:oN6MwGEn0.net
目標台数を下回っただけで2080万台売れて絶好調なんだがな
PS4の最高年間販売台数超えてるし
発売3年半時点で比べるとPS4が6000万台でPS5が5920万台
悪いとこだけ取り上げて伸び悩みってやるのマスコミの悪癖

136 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 08:20:43.66 ID:ferC3YSya.net
>>135
正確には、目標台数を下方修正したうえでそれでも下回った、だけどね

137 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 08:28:40.75 ID:2Uk1lXr30.net
正確にはそれでもPS4を上回ってるのでは

138 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 08:31:25.32 ID:Y95E0EIUM.net
ニンテンドーなんか数年前までは毎年目標を下回ってたけどな

139 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 08:51:03.78 ID:Mtg5gAlP0.net
任天堂はマリオゼルダスマブラどう森ポケモンを半永久的に擦り倒しても問題無い事を覚えちゃったから今じゃ無敵だよあいつ…

140 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e22a-XVI4 [2400:4053:4be1:6e00:*]):2024/05/24(金) 08:58:12.02 ID:1PJqH/Hi0.net
売上がどうしたスイッチがどうしたってゲハ臭くなるだけ

141 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f5a-OGxX [2400:2653:f280:dc00:*]):2024/05/24(金) 09:17:29.00 ID:Mtg5gAlP0.net
すまん…

142 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5204-ohbH [240f:65:32ca:1:*]):2024/05/24(金) 09:29:42.09 ID:X9nRfEFY0.net
>>137
PS4を上回っていただな
今は抜かれてるよ

143 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4785-5e6w [2001:268:98ed:7dd5:*]):2024/05/24(金) 09:56:02.50 ID:xw9zIBuo0.net
CEOとCFOが成功している、満足している、順調って言ってんだからそれが答えだろ

144 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ad-DcG2 [203.165.120.17]):2024/05/24(金) 10:14:41.40 ID:UKNZNmcX0.net
いくら売れてもゲームの開発費が上がる一方で
売れた数に比例して利益が増えるってわけでもないんじゃないかなぁ
本来なら独占すべきSIE製のゲームをPCに出す様になったのも
そういうことじゃないの

145 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f0a-LSaA [240b:11:c900:4100:*]):2024/05/24(金) 10:22:28.31 ID:12du/UGe0.net
PS5がPS4より売れてるならなんでFFとかこんなに売れないの?
どう考えてもPS5が売れてない証明だと思うんだが

146 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae02-ohbH [119.106.95.110]):2024/05/24(金) 10:27:59.45 ID:J7vbLdXu0.net
PC進出はCoDのロイヤルティ無くなってファーストの開発費捻出が難しくなったのと増える一方の開発費の回収という目的もあると思う
ゲーム史上5万円越えのハードやスタートで転けたハードは成功した試しが無いので今の結果はむしろ凄いことなんだけどPS5は未だに逆ザヤなのが辛いよなぁ

147 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ebc8-+Xkb [240f:66:6d9d:1:*]):2024/05/24(金) 10:41:25.31 ID:zpK+lpq+0.net
>>145
スクエニのFFだから売れないんだよ

148 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e24c-kaeL [240d:1a:1e0:f800:*]):2024/05/24(金) 10:52:24.19 ID:W5+X8v+l0.net
FFが売れないのはつまらんからだろ

149 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a680-iv8q [2400:4051:8482:d000:*]):2024/05/24(金) 11:01:26.05 ID:JsiMEkTl0.net
つまらないのもそうだけど
その値段で買う価値が無いから
例えばそれが1000円ならもっと売れてたかもしれない

150 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr4f-ohbH [126.167.116.166]):2024/05/24(金) 11:05:16.74 ID:GdudVYRYr.net
楽しいかつまらないかは結果論だけど予約購入や早期購入すらされてないのはスクエニだからとFFがオワコンになったのが大きい

151 :ゲーム好き名無しさん (アウアウT Sa7e-40VT [59.132.149.202]):2024/05/24(金) 11:05:54.17 ID:bS2Ap7v2a.net
全方位八方美人だったからな、16
おとなしくFFリングにしときゃよかったのに

152 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 11:20:48.25 ID:PsG8PuCC0.net
FFは10と16の間の作品が酷かった
何年ぐらい暗黒期あったんだよ

153 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 11:33:39.09 ID:Rymlw5PY0.net
8もビジュアルバンドRPGで酷かったろ

154 ::2024/05/24(金) 11:52:38.96 ID:yapKZ+mI0.net
-2でヒロインどもが踊って着替えて戦ってたのどれだっけ
アホらしくてオープニング後少しやって放置した記憶がある

155 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 11:58:46.65 ID:86bVkJgM0.net
>>152
その期間だと16が1番のクソだろ

156 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 12:10:13.36 ID:TRI3W0XTd.net
FFがいつも同じように売れると思ってる基地外いて草
いや、社会に出たことないんだろうな
頭の中だけで物事をこねくり回してる

157 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 12:10:57.50 ID:aw77xLEc0.net
圧倒的に15だろ

158 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 12:12:58.69 ID:PsG8PuCC0.net
好みはあるだろうけどFF16はレビューサイトでも他と比べて普通に評価高いし
FF13やFF15のようにダラダラ続けたり未完成じゃなくきちんと作られてるからそれだけで好印象

159 ::2024/05/24(金) 12:16:05.47 ID:JsiMEkTl0.net
まあそれで満足ならいいんやない
17作るとして次も300万本を目標として作るならだけど

160 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 12:25:21.01 ID:N1VICaq80.net
FFというかスクエニ作品は全般的にネガキャンが酷すぎる
どこかから聞きかじって「クソゲーなんでしょ?」って言ってくるヤツもいる始末

161 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 12:33:24.36 ID:Rymlw5PY0.net
まあ圧倒的に15だろうな
途中までは神ゲーだったんだがオルティシエ以降がゴミすぎた

162 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 12:44:02.11 ID:HgLO7z340.net
>>160
別に間違ってないから良いのでは

163 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 12:48:58.43 ID:pl4lHTCB0.net
>>160
そうだな
「某ゲームブロガーが、某アマゾンレビューが酷評してましたけど実際どうなんでしょう?」
くらいにしておくべきだな

164 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 12:50:07.34 ID:GdudVYRYr.net
>>154
10-2
ストーリークソだけどバトルは面白いよ
オリジナル版の隠しボストレマは弱かったからもっと強かったら良かったと思った

165 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 13:04:33.46 ID:PsG8PuCC0.net
FF15が本当によくなかったな
中身以前に開発自らネガキャン材料与えてる
痛い発言や広告、寄せ書き封入とかキツイ
岩とかおにぎりもツッコミどころしかないし
世界観は独自で印象的だけど違和感しかない

166 ::2024/05/24(金) 13:35:17.29 ID:yapKZ+mI0.net
15はイグニスが車の上で直立してピクピク震え出したのが良い思い出
それから家ではバグニスと呼ばれるようになった
ネットでも呼ばれていたよね

167 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 15:16:16.93 ID:dZYLRfB00.net
FF15も16も話が暗いから9ぐらいがちょうど良いわ

168 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 15:26:33.49 ID:wnMMZnYW0.net
既にスクエニには学生気分の抜けない浮わついた集団ってイメージしかない

169 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 15:43:50.72 ID:GKvY0CAk0.net
長年続いてるモノってのどうしても変な声の大きいヤツも増えてくるとか厄介ごともくっついて回るからドンドン評判が当てにならなくなってくる

170 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 15:48:53.61 ID:K01SOIcp0.net
なんかダークにすれば大人向けみたいに考えてるならやめて欲しいよな

171 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 15:51:36.15 ID:t2fXDkKH0.net
それでもFF6リメイクを夢見るのである

172 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 15:55:15.12 ID:2vIP+uB40.net
ゲームなんて合うか合わないかだけの話で、自分が面白くなくてもそれが好きな人もいるんだから
合わないゲームに文句言ってるより他のゲーム遊べば良いのよ

173 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 15:57:29.28 ID:z1MNSbWbM.net
>>145
俺がそうだから自信を持って言えるんだけど、もうRPGはFF以上のクオリティのものがこの世の中には沢山あることを知ってしまったのでわざわざ面白いかどうかもわからないFFを買うことは無くなった
FF買ったの13が最後

DQはまだ買うと思う

なので昔のように脳死でFFを買うようなことはなくなった
多分こういう人増えてると思うよ

174 ::2024/05/24(金) 15:59:42.84 ID:+0UbEEh80.net
>>160
まあスクエニはMSと並んで承認欲求と自己評価だけは五人前の会社だからな
FF16は発売日に買ってクリアまで遊んだが
それなりに楽しめたが
インディーズでさえOWの時代にエリチェンとワールドマップとか平成のゲームか???と思ったもん
こんなんにFFのナンバリングつけてるんだから世間の眼も厳しくなるわ

175 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 16:10:02.82 ID:aw77xLEc0.net
オープンワールド信仰ってまだあんのな

176 ::2024/05/24(金) 16:12:22.80 ID:+0UbEEh80.net
>>175
単に当たり前になったもんをできない無能
ってな話でもうエリチェン信仰が生きていける世の中でもないのよ

ゲームを遊ばなくなったやつは気づいてないのかもしれんけど

177 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 16:15:57.80 ID:UKNZNmcX0.net
エリア切り替えとオープンワールドって単に読み込みの上手下手だろ
オープンワールドだってエリア別に裏で読み込み発生してる
だからファストトラベル時には必ず読み込みが必要になる

178 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 16:16:38.35 ID:Y8f55WTuM.net
ゴミみたいなサブクエ山盛りにして無駄にマップ広くすりゃ脳死の信者が褒めてくれるからな

179 ::2024/05/24(金) 16:25:35.87 ID:+0UbEEh80.net
>>177
じゃあスクエニは大手でイキってるくせにインディーズですらできることができない無能なだけのお話だろうに

180 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 17:21:50.53 ID:Y95E0EIUM.net
>>167
9も暗いけど…

181 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 17:26:59.45 ID:HHZxHWZR0.net
FFはYで終わりました。
セブン以降はリメイク宇宙戦艦ヤマトを観ているような感覚におちいる

182 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 17:30:49.46 ID:Mtg5gAlP0.net
てかffアンチはゲームスレなら大抵何処にでも居るしスルーしようや

183 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 17:34:51.27 ID:oN6MwGEn0.net
16の世界観+7の戦闘+ジョブありが一番やりたい

>>167
シリアスって言ってほしい

184 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 18:15:11.08 ID:HHZxHWZR0.net
FF17はHD2Dになったりして。

185 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 18:17:53.78 ID:LgNCQflW0.net
どのスレもスクエニの悪口は盛り上がるね

186 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 18:21:15.38 ID:HHZxHWZR0.net
任天堂の悪口をいうと社員信者がすっとんでくるからな、うざい

187 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f05-2iSl [110.54.26.54]):2024/05/24(金) 19:04:51.10 ID:QZktPJoq0.net
dアニメに対応したんか
てか今さらやね

188 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b245-UQRA [133.32.181.168]):2024/05/24(金) 19:18:19.79 ID:hG8+dfzt0.net
abemaも対応してほしいなぁ

189 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6efa-bYHt [111.216.25.180]):2024/05/24(金) 19:20:42.34 ID:09Jjxkhg0.net
FFなら11と13以外全部やったけど15と16が1番面白かったな

190 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 13b1-sGud [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/05/24(金) 19:24:50.26 ID:Ch995Vmr0.net
PS5で有線のイヤホン、ヘッドホン使うためにサウンドカードかDAC買おうと思ってるんだけどおすすめある?
DACは古い規格しか対応してなくて手持ちの全部非対応だしサウンドカードで1万円前後くらいで調べてたらEPOS GSX300あたりが無難かなと思ってる。

来月配信のrocksmith+ってギターゲームで使いたいから遅延がなくて音質それなりに良いくらいでいいんだけど

191 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6efa-bYHt [111.216.25.180]):2024/05/24(金) 19:25:01.22 ID:09Jjxkhg0.net
14はレガシー会員だったけど根性版の方がMMOしてて好きだったわ
新生してシャキシャキするだけのゲームになっちまって初見(攻略法を熟知しているのが前提)の敷居が上がりすぎてだるくなって辞めた

192 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e2bd-SM5I [2405:7000:494:0:*]):2024/05/24(金) 19:35:53.01 ID:RlGP6dZU0.net
>>167
9良かったな
主人公が猿なの除けば良いところしかない

193 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1781-dWDI [118.240.129.59]):2024/05/24(金) 19:57:47.40 ID:HVOhNmaR0.net
>>175
オープンワールドじゃなていいけど、RPGならフィールドマップ歩きたくなる

194 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e21-T2+1 [143.90.183.243]):2024/05/24(金) 21:45:33.26 ID:kTuTzUcN0.net
PULSEエリートイヤホンAmazonの招待に選ばれたのでポチりました
2年近くお世話になったPULSE3Dヘッドセットは引退へ

195 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 133f-3nC3 [240a:61:5001:bd01:*]):2024/05/24(金) 22:00:19.66 ID:SjQYsBBc0.net
オープンワールドはJRPG定番の「世界を救う物語」とは相性良くないな
地球滅亡の危機なのにさいたま市内だけで全て完結するような感じになってしまう

FF7リバースはちゃんとあのワールドマップをオープンワールドで再現してて、その意気込みは讃えるべきだと思う

196 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 66bb-hUz8 [217.178.239.221]):2024/05/25(土) 02:32:00.53 ID:JZ8ap55J0.net
>>195
もうオープンワールドの定義がわからないよ
シームレスでマップが凄く広ければオープンワールド?
マップが広いだけでそこら中にクエストが散らかっってるだけってのもある

オープンワールドではないテイルズオブアライズだってメインストーリーそっちのけでサブクエストばっかり先にクリアしてもう満足したけど一応ラスボスも倒しておくか。
みたいなプレイもあるし。本編もBeyond the Dawnも同じ

197 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa6b-sC7m [106.130.205.90]):2024/05/25(土) 02:33:15.96 ID:+pNI628ba.net
https://pbs.twimg.com/media/GOWsGDKbQAARMHR.jpg
まーたMSにブツもらった見返りに
任天堂クラスタ荒らして無知蒙昧な任天堂信者にゲーパスの良さを教え込んでやる!とかやってんのか

いいぞもっとやれ

198 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ebe4-D3Mo [2001:268:9bfc:46fa:*]):2024/05/25(土) 02:36:52.24 ID:v4pRI/L20.net
ディアブロトレンド入りおめ
無知蒙昧で閉鎖的な日本人をついにゲーパスが屈服させたか

199 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa6b-sC7m [106.130.205.90]):2024/05/25(土) 02:41:48.41 ID:+pNI628ba.net
表向きソニー叩きしてるようで歴代PSフルコンプしている
自称コアゲーマーだけどPCは絶対買わない
任天堂ユーザーのお友達を装って任天堂クラスタに潜入し
#任天堂 #Switch で #ゼルダ #ティアキン やるのも飽きたし #XBOX #XSS の #GamePass #ゲームパス で #Starfield #スターフィールド やるわー
1万円のゲームがただなんてMS太っ腹!と誘導を試みる

箱界隈あるあるよね

200 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ebe4-D3Mo [2001:268:9bfc:46fa:*]):2024/05/25(土) 02:46:23.40 ID:v4pRI/L20.net
あれだけパルワールドクラスタをゲーパスゲーパス言って荒らし回ったのに販促効果0だったよ…

Xbox Series X/727台
Xbox Series S/437台

201 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb1e-UU0O [2405:6587:1100:5300:*]):2024/05/25(土) 03:34:39.65 ID:dzwRdN+A0.net
Xboxは何やるのもクレカ払いを求められるから普及しない

202 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fbad-dWDI [42.146.249.220]):2024/05/25(土) 05:56:04.57 ID:9ksC8tNg0.net
それ以上にクロスプレイないとオンライン死んでる
オレゴンサーバーに行かないと人がいない

203 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae02-ohbH [119.106.95.110]):2024/05/25(土) 07:54:36.22 ID:Bulq3/Hc0.net
今時クレカ使えないとかなり不便だと思うが

204 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 08:44:25.28 ID:BjRmn0cW0.net
クレカがーって人はどんな生活してるんやろ

205 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 08:50:07.45 ID:KrUdhn9/M.net
ブラックなんやろ信販的にも人生的にも

206 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 09:17:43.81 ID:nOqceF8v0.net
今作るならJCB一択だよな

207 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 09:18:57.43 ID:Je+3sSaTd.net
クレカブランドデビットやプリペイドクレカすら発行出来ないんか

208 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 11:17:58.23 ID:FoW5ID/Zd.net
クレカのポイント馬鹿にならないしな
1年でソフト1本買えるくらい貯まるわ

209 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 11:19:23.78 ID:JZ8ap55J0.net
ビデオゲームを楽しみたければクレカブラックにならないように気をつけましょう
すでにブラックな人は頑張りましょう

210 ::2024/05/25(土) 11:29:48.45 ID:G5qIdWMF0.net
21世紀も1/4を過ぎるってのに
クレカガーとかまだ生きてたんか
本物の社会不適合者なのかな 
なんでそんなんがこのスレにくるんだ

211 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 11:30:58.96 ID:2SRPtkkb0.net
親からお小遣いもらってるこどおじにありがち

212 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 11:46:00.20 ID:rvb6xGE50.net
皆さん覚えているだろうか
1ヶ月前にパルワールドというゲームが発売されたことを

【XBOX】パルワールド Part1
1 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1793-uYB6)[sage] 2024/01/19(金) 19:15:12.26
677 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-mJpf)[sage] 2024/02/19(月) 04:09:39.42

参考
PCアクション板
Palworld/パルワールドpart89

213 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ad-DcG2 [203.165.120.17]):2024/05/25(土) 13:01:30.29 ID:gJcdarD50.net
カードの種類がブラックなら最高のステータスだけど

214 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa6b-sC7m [106.130.203.88]):2024/05/25(土) 13:13:19.98 ID:f4ibEkBHa.net
箱は徹底して無視されてるかと思ってたけど今では愛さえ感じるよ

パルワールド 、リリースから5日でSteam売上本数700万本達成しました!
その他のプラットフォームで7000本売れました!

とか正直に晒されたら生き恥だし

215 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 167a-7hUz [2001:268:9bd5:2679:*]):2024/05/25(土) 14:01:33.78 ID:F7yJNlW50.net
で、今年は何を持ち上げて戦えばいいの?
去年のStarfield、Forzaダブル爆死はさすがに堪えた
Diablo4は年明け早々大炎上してるし…

216 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e24c-kaeL [240d:1a:1e0:f800:*]):2024/05/25(土) 14:08:12.97 ID:LeMQ3Vjb0.net
forzaはやくPS5でやりたい。MSFSも移植してくれ

217 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb60-dWDI [2400:2200:7ad:e6ba:*]):2024/05/25(土) 14:11:02.64 ID:O/Xg7tS+0.net
とっととDLのみ&クレカ必須にして、年齢に関わる制限全部取っ払ってほしいわ

218 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb60-dWDI [2400:2200:7ad:e6ba:*]):2024/05/25(土) 14:12:21.71 ID:O/Xg7tS+0.net
>>206
JCBいいの?
俺も持ってるけど、使うのは楽天カードばかりで、ただ年会費払い続けてるだけになってて勿体無い

219 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 16d5-KKsd [240b:10:26a1:fb00:*]):2024/05/25(土) 14:14:22.32 ID:Nrmg5/j/0.net
>>218
JCBがいいんじゃなく他のカードが18禁コンテンツから撤退してるから選択肢が減っただけ

220 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ad-DcG2 [203.165.120.17]):2024/05/25(土) 14:19:33.28 ID:gJcdarD50.net
>>217
クレカ必須にしたらこういう表現弾圧を食らうな

221 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa6b-sC7m [106.130.121.231]):2024/05/25(土) 14:31:22.38 ID:P8hty/gga.net
CODのゲーパス入り確定か
シューター不毛地帯の箱でHalo, Gears, Doomとシューターが次々墓に入り続けてるけど勝算はあるのだろうか

222 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 14:46:32.79 ID:LE8aDG200.net
>>219
これのせいでMasterしか持って無い自分はJCBカードを作ろうか悩んでる

223 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 14:55:43.04 ID:L5Vah+230.net
陰キャセガ信者歴数十年の我々にはペルソナののりはきつすぎる
片っ端から試したけど30分と持たなかった
やっぱ馴染むのはシェンムーよね

224 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 14:57:44.85 ID:ec4PfeOx0.net
真1と真2の雰囲気が好きだな

225 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 15:24:16.67 ID:xq1uBynF0.net
>>223
我々?

226 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 15:26:21.80 ID:Bulq3/Hc0.net
>>222
PayPal経由にすれば良くないか

227 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 15:29:15.89 ID:Nrmg5/j/0.net
>>225
コピペ野郎でしょ

228 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 15:47:06.10 ID:BOFhk1Tzd.net
Vプリカでよくね?😅

229 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 16:24:47.30 ID:hSAp9TaO0.net
あれだけパルワールドで釣っても誰一人なびかなかったし
つくづく元メガドライバーが集結している箱と任天堂は接点がないんだと思い知らされたよ

230 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 16:32:35.24 ID:OGgTinfx0.net
>>187
dアニのアプリ来たけど、よく考えたらTVだとネット機能で見れてるから
PS5で見るか?と言われたら考えるな。まあモニターとかなら別なのだろうか

231 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 17:04:12.48 ID:4kpBs/50a.net
https://pbs.twimg.com/media/GOWsGDKbQAARMHR.jpg
まーたMSにブツもらった見返りに
任天堂クラスタ荒らして無知蒙昧な任天堂信者にゲーパスの良さを教え込んでやる!とかやってんのか

いいぞもっとやれ

232 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 17:14:06.28 ID:OYFLVTu90.net
>>112
いまだにゲーム購入厨がいることに驚かされる
やりたいゲームより無料でできるゲーム
箱買った以上は意識アップデートしていこうぜ

233 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 17:17:37.79 ID:HjUVs9gTr.net
>>230
モニターならPCだと思うけど持ってないならFireTVが断トツだろうね普及率が桁違いに多い
消費電力も全然違うからわざわざPS5使わないと思う
PS5のアプリ版一回だけ使ったけど10秒スキップ無いし倍速試聴使えないから個人的にはいらない子だった

234 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 17:25:04.24 ID:G5qIdWMF0.net
うちアマプラみんのに4kファイヤー使ってるわ

235 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 18:33:16.63 ID:BjRmn0cW0.net
大仁田厚思い出したわ

236 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 20:41:06.44 ID:sJVU0VB40.net
>>219
はー、そうなんだ
あまり意識したことなかった
エロコンテンツの支払いに使えないカード増えたってことか

237 ::2024/05/25(土) 21:08:54.11 ID:zZw7HUR3d.net
そういやJCBのカード用意しておかないとな
PS5PROとかで転売屋と戦うことを加味するとゲーマー的にヨドバシ&JCBが最善かなと思ったけどVISAしか選べないっぽいね

238 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 21:28:15.83 ID:XjHaCj/f0.net
すみません
ps5を買って初期設定?終えて
ゲームライブラリーにps4で買ってきたゲーム一覧が表示されてるんですけど
もうps4の電源切って大丈夫ですかね?

239 ::2024/05/25(土) 21:33:34.13 ID:ytk1fvSk0.net
遊ばないなら電源切っても大丈夫かな
電気もったいないよね

240 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 21:42:36.03 ID:JZ8ap55J0.net
>>238
PS4からPS5にゲームとセーブデータを移行する方法
www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/transfer-games-saved-data-ps4-ps5/

この作業だよね?
終了したら「全て完了しました」みたいなメッセージが出たと思ったんだけど…
んでインストール済みゲーム一覧が表示されてたらデータ移行出来てると思う

241 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 22:11:22.80 ID:knx8kORha.net
コアゲーマーなんて百害あって一利なし
Starfieldアプデ打ち切り
Avowed大コケ
Fable&OuterWorlds2延期からの開発中止
辺りでそこら辺のスタジオは大幅縮小だよ

これはからはブラゲーサイト立ち上げて
全世界数十億のカジュアル層を狙い撃ちする

242 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 22:37:31.01 ID:rb1rE5YC0.net
>>238
ウィッチャーとか一部のゲームは移行にセーブデータだけじゃなくてPS4側でクロスプログレッション設定が要るやつがあるから初期化前に確認ね
あとはキャプチャーデータ移行も手動だったかと

243 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 22:39:16.52 ID:g1XagBP10.net
Kinectはよかったね
ゲームらしいゲーム好きが残らず去った結果
純度の高いハード戦争好きだけを選別して兵の質が爆上がりした

244 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 23:02:55.78 ID:8a0kyzjc0.net
>>241
2画面や携帯ゲーム機のほうがいらない
ゲームは高性能据え置きハードが最適解

245 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 23:16:46.33 ID:knx8kORha.net
なんにせよ新XBOXはPC/PS5 Pro的なゴリゴリとした進化とはかけ離れたクラウド寄りの進化になるから
何が出てこようと柔軟に手のひら返しする準備をしておく必要がある

246 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 23:37:57.93 ID:wkrzcvl80.net
世のゲーマーはオータムセールで盛り上がってるのに
なんでここはソニーガースパチュンガーなんだろうな
それもBG3がやりたい!ではなく
BG3にはまったく興味無いしやりたくもないけど採算が取れずにハブられたのが我慢ならない!と幼稚園児みたいな駄々こねてるだけという

247 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 00:12:28.66 ID:1jr5Ih6+0.net
>>244
>>28

248 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 00:58:15.86 ID:nanZYhrj0.net
PS5のディスクを傷が付かないお勧めの拭くクリーナーってありますか

249 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 01:08:43.36 ID:XHKfPI7+0.net
>>248
セーム革
かれこれ10年以上同じ物使ってるくらい耐久性も高い

250 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e02-Lm3g [121.106.219.18]):2024/05/26(日) 02:11:57.90 ID:XKaxBgF40.net
クラウドとザックスのバスターソードが2本ある事になるのは何か矛盾出てこないか?

251 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 262f-dGLo [2001:268:9be7:a35c:*]):2024/05/26(日) 03:32:15.89 ID:jlyoNR9R0.net
ティッシュ

252 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3a19-kizQ [2001:268:9b6b:17e8:*]):2024/05/26(日) 03:55:08.81 ID:MAcoox+f0.net
このスレ的にはクソゲーStarfieldをわざわざ囲い込んで
売上壊滅で瀕死の状態になってることについてはどういう見解なの?

253 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2f51-oAAP [58.85.234.210]):2024/05/26(日) 04:02:33.50 ID:3S4rikMu0.net
コピペ

254 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9722-kizQ [2400:4053:3161:200:*]):2024/05/26(日) 04:42:28.35 ID:Ntn2pafK0.net
>>250
あれは別の世界のザックスだからセーフらしい

255 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9722-kizQ [2400:4053:3161:200:*]):2024/05/26(日) 04:43:08.74 ID:Ntn2pafK0.net
>>249
詳しくありがとう。それ購入して使ってみます

256 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 07:32:22.29 ID:XHKfPI7+0.net
>>255
是非使ってみて大体何にでも使えるよ
シープスキン(羊皮)とディアスキン(鹿皮)があって両方持ってるけど大きな違いは感じないからどちらを買っても良いと思う
一応本物とされているのはシープスキン(ラムスキン)

257 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 07:37:19.87 ID:gIHcJqDh0.net
ドラクエの日で3dsの8.7が移植されるとかワンちゃん無いかなぁ
11sも移植あったし

258 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 10:03:32.42 ID:MAcoox+f0.net
起動さえできればGoodがつくと言われる激甘Steamレビューでこれはつれぇわ
全てのレビュー:賛否両論 (1,429)
SteamDB Rating:43.89%

あまりのできの良さにGT7民が大移動してくると見込まれていたのに牽引力0だし
Xbox Series X/571台
Xbox Series S/424台

259 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 10:59:25.56 ID:le5rQz5g0.net
>>257
リメイク8を今のグラでやりたいな
ただ衣装の規制がなぁ…

260 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 13:08:53.88 ID:PF+oPZ+Ba.net
お前らマイクラ何版買った?
普段MODMODとイキり散らしている立場上、劣化箱版は選びにくいんだよな
やはりJava版一択か
信仰上の理由でPC持ってないから遊べないけど

261 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 13:36:16.27 ID:SASKpkkT0.net
すみません
ファークライのps4のセーブデータをps5に引き継いで
ps5版をダウンロードしたんですけど
セーブデータが見つかりません
ps5でもps4板をダウンロードしないといけなかったってことですかね?

262 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 13:38:09.32 ID:SASKpkkT0.net
龍が如く8でも同じことをやったのですが
そっちは大丈夫でした

263 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 13:44:54.24 ID:SASKpkkT0.net
何度もすみません
テレビが4kじゃない古いやつなのですが
ダウンロードでps5か4か選べるものは5を選んでいるのですが
意味ないのでしょうか?

264 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 14:02:22.86 ID:5T+eKcaq0.net
ローディングやフレームレートやハプティクスやアダプティブトリガーやらめちゃくちゃ意味あるよ

265 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 14:08:55.28 ID:SASKpkkT0.net
ps5でps4版をダウンロードしても
ps5なのにps5の性能を発揮できないということですかね?
持ってるやつだとスパイダーマンがそれでしたが

266 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 14:25:09.11 ID:5T+eKcaq0.net
スパイダーマン1も4と5版でぜんぜん違う

267 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 14:32:41.87 ID:/JlrkI/O0.net
基本的にはPS5でPS4版を起動するとPS4Proエンハンスドと同じ動作をする
一部アップデートがあったPS4ソフトはPS5のゲームブースト機能で解像度やフレームレートが上がったり
スパイダーマンとかペルソナ5のようなわざわざPS5版を出してるPS4ソフトはゲームブースト非対応みたい

268 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 14:56:46.36 ID:FKlXz+wq0.net
世のゲーマーはオータムセールで盛り上がってるのに
なんでここはソニーガースパチュンガーなんだろうな
それもBG3がやりたい!ではなく
BG3にはまったく興味無いしやりたくもないけど採算が取れずにハブられたのが我慢ならない!と幼稚園児みたいな駄々こねてるだけという

269 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 15:39:16.41 ID:Whk95Z+i0.net
サンドランドってルビコンみたいに難しい?体験版ボコボコにされたから躊躇してまう…

270 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 15:42:18.81 ID:O2gzgjWc0.net
>>268
オータムセール…
時空の断層を超えた投稿が

271 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 16:36:05.69 ID:gIHcJqDh0.net
秋なんてSwitch後継機の話題でみんな持ちきりやろ

272 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 16:57:57.78 ID:nanZYhrj0.net
PS5の横置きはディスクに傷が付くという記事を見かけたのですが本当なのでしょうか
ぐぐっっても詳しく書いている人がいないのでデマなのか気になります

273 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 17:04:36.89 ID:O2gzgjWc0.net
>>272
【悲報】PS5、横置きにするとディスク研磨することが発覚!ディスクを読み込みなくなることも | mutyunのゲーム+αブログ
www.mutyun.com/archives/197007.html

へー、知らなかった
不安ならBlu-rayドライブが上になるように設置出来る横置きスタンドを自作してみてはどうだろう

そういう問題じゃなくて右に寝かせようが左に寝かせようが読み取り面に傷が付く欠陥構造なのかな?

274 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 17:21:33.79 ID:0tb7gY+x0.net
>>272
ぐぐっっても詳しく書いている人がいない

それが答えやろ
もう6000万台売れてんねんで

275 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 17:26:37.21 ID:gIHcJqDh0.net
大真面目にみんな横向きにして問題無いの?排熱とか
俺も置き場所困ってるから横向きだと楽なんだが

276 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 17:32:39.91 ID:XHKfPI7+0.net
>>275
その昔初代Xboxがディスクに傷が付く問題で炎上してディスク交換や本体交換になった事があるがPS5では聞いたことが無いというのが全て
販売台数が桁違いに多いのにググっても詳細が分からない時点で答えが出てると思うが

277 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 17:38:52.10 ID:1C1xuSqc0.net
縦置きしちゃ駄目の次は横置きしちゃ駄目ときたか
なんとしてもネガキャンしたいんだな

278 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 17:39:16.73 ID:TCpFnpCQ0.net
俺は歴代PSすべてオールウェイズ横置きで使ってきたけど傷なんて一度もついたことない。
そんなオカルトは掃除やレンズクリーニングサボったり雑に扱ったりの奴がそれが原因でついてしまったものを横置きのせいにしてるだけじゃないの。
もちろん5も横置きでDVDブルーレイ観たりするけど傷なんてつかない。 排熱は接地面考えたら縦の方が良さげよね。まあでも横置きでも台座で微妙に隙間できてるのでそれが横置き排熱対策なのかな。

279 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 17:40:09.61 ID:5T+eKcaq0.net
まあ別の要因だよな

280 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 17:42:05.62 ID:IqaoW7Js0.net
>>276
確かバリでディスクに傷が付いたんだね

281 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 17:46:01.76 ID:TCpFnpCQ0.net
極めて再現性低いオカルトチックな情報を鵜呑みにしちゃう人が居るんだね。

282 ::2024/05/26(日) 17:48:55.46 ID:2hPXZojn0.net
>>275
Switchはドックの出し入れで画面に傷がつくけど
PS5は横向きにしてもなんも問題ないよ

283 ::2024/05/26(日) 17:56:00.71 ID:RAtEHzRe0.net
置き方よりも十分なスペースが取れているかとか適切な扱いができているかどうかを心配した方がいいよ
PS1の頃は子供がCDの扱いに慣れていないせいで壊れたケースも多かっただろうしPS2は主電源をずっと切らないで熱で壊れたケースも多かったと思う
PSPなんか自分の周りは特に扱いが雑だった印象

284 ::2024/05/26(日) 18:18:59.07 ID:iiw+wvzy0.net
工業製品の1割は初期不良だって電気屋さんのアンちゃんが言ってた
ホントかどうかは知らん

285 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 18:19:39.77 ID:46GBChDT0.net
stalker2国内向けはセガが販売するのか
頑張ってローカライズしてもこんなゴミゲーゲーパスで済ませるわーやられるのが不憫すぎる

286 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 18:23:27.01 ID:gIHcJqDh0.net
サンクス
オールウェイズ無事なら問題無さそうだな

287 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 18:59:27.84 ID:J3CS7Xtv0.net
日本の製造業で打率9割は低すぎる
99.7%とかだよ

288 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 19:08:07.41 ID:SASKpkkT0.net
すみません
ゲームによってps4のセーブデータをps5に持ってきた場合
ps5版のゲームデータをインストールして始めると
持ってきたセーブデータが使えたり使えなかったりするんですが
ゲームによるんですかね?

289 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 19:24:29.61 ID:RXqXYo+Oa.net
そのゲームがPS4のセーブデータをPS5用に変換してくれるかくれないかはゲームによるよ

290 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 19:27:55.73 ID:SASKpkkT0.net
やはりゲームによるんですね
ありがとうございます
事前にそういう告知が出れば良かったのですが

291 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 19:57:28.31 ID:5T+eKcaq0.net
PS5側でその告知出すのは無理でしょ

292 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 19:59:06.04 ID:Tu1qVJZd0.net
何いってんだこいつ

293 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 20:57:47.96 ID:sfbNJA5Pa.net
2026年発売の新XBOXはただのモバイルWindows PCになるっぽいな
時代遅れの家ゴミ戦争から真っ先に手を引いたフィル様の判断はさすがというほかない
あとはCoDにあれこれ口を出してゴミのようなF2Pゲーに作り替えてソニーの利益を焼き払えば任務完了 

294 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 20:59:19.49 ID:XsCoH88C0.net
前々からAMDなんてゴミだと思ってたしいい流れだな
今後はDiabloやFO76みたいな時間ドブソシャゲもどきをダラダラやるだけだし
ARM+ローエンドNVIDIAチップなハンドヘルドで十分になりつつある
PCみたいな性能競争なんて時代遅れだよ

295 :ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd6a-NytZ [1.79.87.85]):2024/05/26(日) 21:59:32.28 ID:CtzQowixd.net
PS4のセーブデータをPS5に移行するのってプラスに入ってないとできないんだっけ?
気付いたら期間切れてた

296 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a00-ZSQ0 [221.118.134.121]):2024/05/26(日) 22:09:03.81 ID:W9EtDxGg0.net
ゲームによる
PS4のデータを移すのはUSBメモリでok

297 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saff-Av8/ [106.130.205.114]):2024/05/26(日) 22:13:27.37 ID:myC8qZF0a.net
ちょっとわかりづらい流れだから一応解説しておくと
みんなが怒ってるのは言い回しではなくゲーパスを抜けたという所だからね
MS様に金落とさないとは何事か!という話

入り口では購入おめでとう!JumpIn!とか和気あいあい感だしてるけど
一度入信してしまうと毎日厳しい信仰心チェックがあってギスギスしがちなんだよね

298 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7eb3-5fHT [153.224.118.3]):2024/05/26(日) 22:17:52.82 ID:nanZYhrj0.net
>>278
詳しくありがとう。横置きでやっていこうと思います。デマと言われていますが縦置きだと故障しやすい修理メーカーが何人か言っている話があり自分の
Xのフォロワーさんは縦置きで
本当に1年も立たずに故障していたので偶然なのか怖いので縦置きはやめておこうと思います

299 :ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd6a-NytZ [1.79.87.85]):2024/05/26(日) 22:29:56.59 ID:CtzQowixd.net
>>296
え、USBマジ?
てっきりクラウド的なことかと思ってた
サンクス

300 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 22:39:22.35 ID:nanZYhrj0.net
>>276
ブルードラゴンの時それだったわ360以降XBOXは購入していないが
今もディスクが傷付きやすかったり本当に入れると傷が付きやすいのかな

301 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 22:39:22.40 ID:VcC3qQFg0.net
そうなんだよなーゴミステーション5はセーブデータをUSBにバックアップすることもできねーんだよなー
神ステーション4は当たり前に出来るのになー

302 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 22:46:03.74 ID:nanZYhrj0.net
バックアップ以外にもテーマや壁紙設定もないから画質と動作以外は前より劣る感じがする

303 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 22:48:14.74 ID:98ntXnuE0.net
どうでもいいことをさも神機能のように騒ぎ立てて
P3Rスレを荒らし回るのが我々の生き様だ

304 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 23:01:23.53 ID:v5vWMtYi0.net
ネガティブな意見ばかり受け止める人はQアノンと親和性が高そう

305 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 23:55:26.38 ID:XHKfPI7+0.net
>>300
初代Xboxは普通に使っていてもディスクに傷が付く
360と360S初期型はディスク回転中に本体を動かすとディスクに傷が付く
という問題があって炎上してたけど今は聞かない
ただ度重なる問題があったせいか途中からディスク挿入口にディスク挿入時は本体を動かさないで下さいという注意喚起のシールが貼られる様になったから厳密には今も発生する可能性があるのかもしれない

個人的にはディスク回転中に本体動かしてる時点で自業自得だと思うけどそこはまぁ訴訟大国ならではだなって感想
俺は初代XboxからXSXまで買ってるけど傷付いたのは初代だけで以降は一度も発生してないよ

306 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 00:43:57.10 ID:EfD2o3Ha0.net
ホーム画面でさ 最近撮ったキャプチャーとか今のアクティビティとか出てくるのって非表示には出来ないんだよね?

307 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 01:12:32.88 ID:fkIZrLYfa.net
いまだにゲーム購入厨がいることに驚かされる

308 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 01:13:06.09 ID:fkIZrLYfa.net
やりたいゲームより無料でできるゲーム

309 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 01:13:58.60 ID:fkIZrLYfa.net
箱買った以上は意識アップデートしていこうぜ

310 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 09:05:56.33 ID:XGsb+3BD0.net
俺はPS5に壁紙は要らない派だわ。
買ってしばらくは壁紙設定できないのは物足りなくて不満だったけど、今はスクロールするごとにゲームアプリの画面出て音楽が鳴ったりこういうシンプルなのでいいなってなった。
でもPS4であった画面が切り替わったり音楽付きのちょっと凝ってる風のダイナミックテーマは今でも欲しいなと思ったりする。

311 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 10:25:55.75 ID:Xow9SbH3a.net
2026年発売の新XBOXはただのモバイルWindows PCになるっぽいな

312 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 10:26:22.06 ID:Xow9SbH3a.net
時代遅れの家ゴミ戦争から真っ先に手を引いたフィル様の判断はさすがというほかない 

313 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 10:26:49.79 ID:Xow9SbH3a.net
あとはCoDにあれこれ口を出してゴミのようなF2Pゲーに作り替えてソニーの利益を焼き払えば任務完了 

314 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 11:03:25.90 ID:tBJMExA80.net
>>310
自分もPS5の方が気に入ってる
壁紙は飽きたら手動で変えるのが面倒くさい

315 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 11:04:19.16 ID:ZXsKhGGA0.net
ティファのダイナミックテーマは画面も音楽もよかったからずっと使ってた

316 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 11:43:18.44 ID:onqsku2J0.net
お前らマイクラ何版買った?

317 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 11:43:50.41 ID:onqsku2J0.net
普段MODMODとイキり散らしている立場上、劣化箱版は選びにくいんだよな

318 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 11:44:16.79 ID:onqsku2J0.net
やはりJava版一択か

319 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 11:44:50.00 ID:onqsku2J0.net
信仰上の理由でPC持ってないから遊べないけど

320 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 12:03:18.37 ID:Q4UUgyUmM.net
連レス民お薬切れ注意報

321 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 12:09:44.92 ID:76zEK8ogd.net
三割近く侵食されてる
https://i.imgur.com/Xsuqmia.png

322 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 12:54:33.02 ID:jE7yJuGK0.net
マルチバーサス楽しみだな

323 ::2024/05/27(月) 13:34:01.38 ID:1VHrdvmG0.net
>>310
ゲームにカーソルあわせると音楽が大音量で流れるのが有るとちょっと嫌
音量変えられたらまだ我慢できる

324 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 13:39:39.90 ID:zbH7G3fj0.net
壁紙は2024の海外のベータテストできてたから
今年くるやろ

325 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 13:44:51.47 ID:AMheDLEHa.net
箱は教祖様から末端信者までソニーガーソニーガーで芯がないんだよな

326 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 13:45:28.41 ID:AMheDLEHa.net
基本戦術はIPを金で強奪してレイオフ・無料バラマキで敵の収益を根絶やしにするという焦土作戦のみ

327 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 13:45:53.82 ID:AMheDLEHa.net
それをやるにはあまりにもゲーム業界が巨大になりすぎた

328 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 13:46:20.13 ID:AMheDLEHa.net
で、プロジェクトミッドウェーの敗北宣言はいつになるの?

329 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 14:42:28.51 ID:XGsb+3BD0.net
>>323
分かる。
バイオRe2のズウィーーーンは好きじゃないけど7のもの悲しげなのは好き。
FFのクリスタルのテーマも聴いていられる。

330 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 14:55:46.88 ID:WFKKc7Vy0.net
PS5版のウイニングポストが合わなかったから任天堂Switch版のダービースタリオン買ったわ
やっぱりダビスタの方が無駄が削ぎ落とされてて中毒性が高い
馬券も買えるしやめ時がない

331 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 14:56:54.88 ID:AqMXkVLO0.net
PS4Proのダイナミックテーマはイース8クリスマスオブダーナの限定使ってた
今はXboxがダイナミックテーマ使えるからブルドラに設定
PS5のアートワークとBGMも良いよな結構好きだからDeck OLEDにプラグイン入れて同じ仕様にしてる

332 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 16:23:03.21 ID:aetjhuePa.net
アサクリ新作は正義の黒人を操作して悪の日本人を惨殺していくというシチュがめちゃくちゃ好みだね

333 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 16:23:29.54 ID:aetjhuePa.net
ポケモンネタで任天堂信者を煽り倒したパル以来の箱のキラータイトルになりそう

334 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 16:31:47.64 ID:NwHv07u60.net
あんなもんがキラーなる訳ねぇじゃん

335 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 16:47:49.17 ID:mpT4X9qj0.net
ドラクエ3発売近そうだな
ニンダイで告知後すぐとかだと嬉しいが

336 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 16:53:05.17 ID:H5/HyTc60.net
すまん
switchでやるわ
PS5の容量の無駄

337 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 16:59:15.36 ID:K3Y13wlL0.net
DQ3とかSFCので十分。今こんな過去の出るとか12は当分先なのだろうかな
界の軌跡、メタファー、アサクリまでに色々消化せんといかんな

338 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 17:01:46.34 ID:aetjhuePa.net
早くもTANGO閉鎖はソニーが悪い、フィル様はむしろ被害者ということで意見統一されつつあるな

339 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 17:02:15.20 ID:aetjhuePa.net
この撤退寸前のセガハードを思わせる客層の狭さ・歪みっぷりが箱の弱さなんだよな

340 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 17:02:40.74 ID:aetjhuePa.net
ゲーパスやってもXSS出しても全く改善が見られない

341 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 17:08:12.78 ID:AqMXkVLO0.net
パケ出るならSwitchで買いたいが出さないならSteamだな
ライブアライブが7480円だったからこれも高そうなのがなぁ
今更ドラクエ3に7480円は流石に出せん

342 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 17:25:25.95 ID:Rh6+vxBP0.net
さすがにドラクエ3はもういいw
今まで何台のハードでやった事か

343 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 17:36:00.42 ID:/o9lNVIN0.net
Switchのダビスタなんてロード地獄らしいけど?
>>330おまえ遊んで無いだろw

344 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 18:05:11.43 ID:bE3zz4NK0.net
『スターウォーズに黒人がいないのは差別』と批判されたジョージ・ルーカス、ブチ切れる(海外の反応)| かいこれ! 海外の反応 コレクション
kaikore.blogspot.com/2024/05/blog-post_25.html

Domino-R みっともない言い訳だなw 「何故未来の宇宙に人種差別が無いと思ったのですか? そこでも白人男性は優越的な地位にあり、それ以外の属性は差別されています。その反映に過ぎません」と答えるのが正解だよジョージ。
2024/05/27

345 ::2024/05/27(月) 18:25:12.52 ID:IB0g0uF60.net
DQ3の発売日ようやく決まったん

346 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 18:30:27.17 ID:XGsb+3BD0.net
グアーマ島のサバイバル感すごいな。映画みたい。
急にストーリーが激しく動き出したわ。

347 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 18:40:32.02 ID:5vhu5tVS0.net
ドラクエ3リメイクはPS4切るんだな
まあ今時PS4使ってる人は殆どいないと思うけど
ぶっちゃけPS5があればPS4のゲームも出来るしさ

348 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 18:46:16.91 ID:WFKKc7Vy0.net
>>343
いや、それが全然気にならない
ロード地獄はおそらくネガキャン
FC時代やPS1時代のダビスタのロード時間と変わらないよ
リアルで土曜は葵Sの3連複、昨日のダービーは3連単、3連複的中したのもあってダビスタ買ってからずっとやってるやめ時がないわ

349 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 19:11:00.96 ID:WFKKc7Vy0.net
>>343
まぁ、グラは最低限許せるレベルかな
本当はPSハードで遊びたいけどな
ただ、やっぱりウイポと違って種付け、育成、レース、あと馬券と、ウイポではウザいくらい出てくる人間関係とか無駄がなくかなり遊べるわ
早く新作出て欲しいわ

350 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 19:21:12.02 ID:jBLtIRJb0.net
お前らが隙見せるから自分語り始めちゃったじゃん

351 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 19:24:48.09 ID:bW+5m4xHM.net
>>348
十分遅いやん…
PS5に慣れたらもう無理だわ

352 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 19:42:31.91 ID:WFKKc7Vy0.net
>>351
ロードって言ってもほんの数秒だし気にならないよ
そんなの気にならないぐらい競馬レースと調教、繁殖が楽しい
新作出さないのならデータぐらいアプデすりゃいいのにな

353 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 19:43:22.38 ID:WFKKc7Vy0.net
PS5はエルデンリングDLCとメタファーまで買いたいタイトルがない

354 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 20:06:52.93 ID:4U4oTAPI0.net
>>347
マジで?
Switchで出せるならPS4で十分じゃん

355 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 20:24:58.29 ID:Bin4t0/y0.net
PS4民ってまだ半分近くいなかったっけ?
23年のデータでそうだったような
今は知らんけど

356 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 20:28:53.10 ID:ajYbW3Fs0.net
ドラクエ3、スイッチで出すのにPS4は外す理屈がわからん

357 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 21:06:25.03 ID:AqMXkVLO0.net
>>355
あのデータはサブアカも含んでるから正確なシェアは分からないけど今年2月時点でPS4のアクティブユーザーは2000万人
日本はPS4のシェアが高い国の一つだね

358 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 21:08:37.13 ID:N/YR8boT0.net
>>332
なんでニガーに日本で日本人ホロゴーストされなきゃなんねーんだよwwww
こんなの誰が買うんだよwwww
チョンしか買わねーだろwwwww

359 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 21:09:21.48 ID:yOFmWXiTd.net
>>356
業績めちゃくちゃ悪いから開発費削減しろ言われたんやろ
んで、消去法でPS4

360 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 21:23:43.54 ID:8/eIvvNv0.net
ドラクエ3、あんなティザーを出すような大層なモノかよ

361 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 21:31:02.11 ID:IzsKHE/Y0.net
ポータル売ってたからついつい買っちまったぜぇ。オクトラでもやってみっか

362 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 21:46:01.62 ID:qdQpaVh80.net
>>360
あれもう雰囲気ドラクエ風味のFFだろ

363 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 22:07:30.32 ID:IRtRx361a.net
セガハードを見捨てたゴミメーカー&ゴミRPGと38年間罵り続けてきた立場上
手のひら返してドラクエを歓迎する気にはなれないな

性格のねじ曲がったセガ信者と叩きたければ叩いてくれ

364 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 22:11:45.09 ID:ajYbW3Fs0.net
そんなことをしても、竹ちゃんは喜ばないぞ

365 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 22:44:11.80 ID:sPV3JNRv0.net
>>356
ニンテンドーから膨大な開発費をもらってるからやろ

366 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 22:48:48.28 ID:A/sSfpjj0.net
PS5は出すのに?

367 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 23:53:56.01 ID:7n0elnNm0.net
陰キャセガ信者歴数十年の我々にはペルソナののりはきつすぎる
片っ端から試したけど30分と持たなかった
やっぱ馴染むのはシェンムーよね

368 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 23:54:35.63 ID:iiBdWvXr0.net
>>358
アジア系が人種カーストで一番下だから仕方ないね

369 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 01:01:23.07 ID:ljBQRVco0.net
>>356
switchは現行機、PS4は旧世代機
もし現在switch2が出てればswitch版だって除外されるだろう
全機種で出す場合バグがあるとそれぞれに修正してデータを配信するけど
その作業がPS4分増えるから無駄

370 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 01:41:12.12 ID:LiIsw8QIa.net
>>365
脳内妄想ソースは辞めてあげて

371 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 02:26:36.87 ID:GSgC5Bp50.net
なんで我々誇り高きセガ信者がゴキブリやパソゴキと一緒に遊ばないといけないんだよ

372 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 02:27:05.97 ID:GSgC5Bp50.net
クロスプレー想像しただけで気持ち悪くて吐きそう

373 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 02:27:32.29 ID:GSgC5Bp50.net
ハンドヘルドXBOXを持ち上げていかないとだしパルで関係悪化しているニンブタともそろそろ手を切らないとな

374 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 07:45:25.58 ID:Rf5zX4sv0.net
>>371
セ皮必死だな(藁

375 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 08:19:52.72 ID:ireUUGJs0.net
プレイステーションショーケースいつやるのって誰も言わんなここ 普通気になるだろ
本当のプレステファンここに居なさそう

376 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3eda-fip4 [121.118.84.169]):2024/05/28(火) 08:54:27.94 ID:KpNfaxm10.net
>>375
まったけ気にならない。
好みのゲームをちびちびしてるだけでいい。

377 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7eb9-XPUo [153.246.131.72]):2024/05/28(火) 08:54:44.19 ID:DsAMxsYP0.net
新作ソフトは全部やってきて当たり前
それがPlayStationだから
箱やSwitchみたいになんか来たらいいなの確変の期待なんかしないで
淡々と楽しみにするだけよ

378 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8aa8-kizQ [2400:4053:4be1:6e00:*]):2024/05/28(火) 09:14:15.76 ID:0r9M8+OM0.net
PSショーケースとDays of PLayキャンペーンはこの時期にやるのわかりきってるからな。
発表されたら楽しみに見るだけ。

379 : 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdca-BwFJ [49.98.134.38]):2024/05/28(火) 10:22:41.01 ID:nqkEz+s5d.net
SIEの歴代の発表が大したことない時ばっかだったからな~
今回もアメリカ向けだろうし
フロムとカプコン絡みで何かあれば嬉しいけど

380 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83aa-tJI7 [2400:2653:f280:dc00:*]):2024/05/28(火) 10:33:59.74 ID:eQVBaKES0.net
小島の居ないメタルギア発表してどないすんねんって感じ
そんな事よりデススト2の続報知りたい

381 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdca-qNFz [49.104.23.215]):2024/05/28(火) 10:35:19.13 ID:/AkptCrKd.net
メタルギアアシッド移植まだ?

382 : 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MMfb-JglR [150.66.116.48]):2024/05/28(火) 10:45:25.15 ID:xy4Gez9XM.net
バイオの大型タイトルは毎回2年に一度6月のソニーのショーケースで発表してるから今年も来るだろう

383 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3eda-fip4 [121.118.84.169]):2024/05/28(火) 11:13:32.76 ID:KpNfaxm10.net
メタルギアの権利を小島プロダクションに渡してほしいよな。
KONAMIが持ってても宝の持ち腐れ。
メガテンの悪魔絵師が金子さんから他の誰かに代わったなんていうレベルじゃねえぞ。

384 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-vQrh [150.66.77.174]):2024/05/28(火) 12:41:26.40 ID:jrrFB4j4M.net
>>370
火消しごくろうさま

385 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saff-Av8/ [106.130.59.171]):2024/05/28(火) 12:48:19.46 ID:ce2Za2oCa.net
セガハードを見捨てたゴミメーカー&ゴミRPGと38年間罵り続けてきた立場上
手のひら返してドラクエを歓迎する気にはなれないな

性格のねじ曲がったセガ信者と叩きたければ叩いてくれ

386 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-vQrh [150.66.77.174]):2024/05/28(火) 13:15:07.27 ID:jrrFB4j4M.net
>>385
ん?
もともとセガハードに関わってないのに、それは言いがかりすぎでは?
裏切ったわけではないので

387 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8a1f-5NkS [2400:4152:2023:7300:*]):2024/05/28(火) 14:12:04.51 ID:F5C+HVc50.net
今ストアで5880円のCODってなんなの?これ買えばオフラインでも1から新作の3まで全部遊べるってこと?

388 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 970d-/ioK [2001:268:9be9:45a9:*]):2024/05/28(火) 14:16:28.76 ID:Ja5AcrDb0.net
CoD取り上げられてゴキブリくそざまぁ〜〜〜〜〜〜wwwww
できるのは10年後だから家ゴミ戦争歴半世紀近い我々は長生きしないとな

389 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5be3-B2DL [2400:4151:480:b100:*]):2024/05/28(火) 14:19:37.45 ID:3gNJkqcg0.net
CoDって色々やったことが裏目になって勝手に自滅したオワコンじゃん
新作出ても盛り上がってないし

390 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 83fc-oYaH [240b:11:c900:4100:*]):2024/05/28(火) 14:21:30.22 ID:1XsgJbPC0.net
ソニアンvsソニ信
引き続き泥試合ファイ!!w

391 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2602-GiQg [119.106.95.110]):2024/05/28(火) 14:25:31.35 ID:lN6y10VP0.net
>>386
>>28

392 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 14:28:12.39 ID:3gNJkqcg0.net
信者ではなくただのアンチカウンター
悪い所は悪いと言えるしな
PSアンチってほぼゴミ箱儲なのはX見てればすぐ判明する
ゴミ箱儲はゴミ箱の悪い所を全然言わんから更によく分かる

393 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 14:33:56.33 ID:kgnO+Jyna.net
自称XBOXが好きなだけなんだよ〜って設定の方が我慢しきれずセガガーゲハガーと地が出始めててヒヤヒヤするな
強い自制心を持ってただのXBOX愛好家になりすますんだ

394 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 16:50:48.70 ID:oKWjRe2x0.net
ゲハでやれ

395 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 20:21:10.95 ID:Q4nwfk04a.net
ここが第2ゲハだ

396 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 21:17:41.67 ID:5OGaX+cP0.net
Get ready: Days of Play celebration kicks off on May 29 – PlayStation.Blog
https://blog.playstation.com/2024/05/28/get-ready-days-of-play-celebration-kicks-off-on-may-29/

スポンジボブにプロレスゲーム
ベア・ナックル4は俺はプレイ済み

6月もハズレか

397 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 22:42:11.90 ID:eCEcA3C/0.net
もうこれで十分だろ

New Switch (リーク情報と出荷データ)
T239:8コア 4.5TFLOPS メモリ:12GB 8インチ:1080p液晶 ストレージ:256GB 内臓マイク ボタン追加 4K対応 DLSS 下位互換 転売対策

2024年 秋発表
2025年 3月発売 399ドル

その他
2024年 PS5Pro
2025年 GTA6
2026年 次世代xbox

398 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 22:43:01.93 ID:eCEcA3C/0.net
PSショーケースはいつなのかな?
さっさとProを発表してほしいよ

399 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 22:43:38.47 ID:eCEcA3C/0.net
んー、でもね、PS6はないと思うね

400 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 22:52:40.81 ID:o2s42m8o0.net
亜ゲハ

401 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 23:24:23.57 ID:fhQ4eynb0.net
>>398
Days of Playやるって
This Monthって書いてあったから今週中確定
PS Plusの特大ラインナップって書いてあったけど何やるんだろうか
ひとまずPS Plusの割引くることはほぼ確定で初代PS発売30周年だから本体や周辺機器の限定版出るかも
何気にPS4が日本発売10周年なんだけど日本軽視の今となってはこっちは何も無さそう

402 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b4a-42LG [240b:11:c520:1700:*]):2024/05/29(水) 00:54:27.34 ID:9/khjr9j0.net
すまん、博識なみんなに聞きたい
デイズオブプレイが始まってるがプラス利用権のオフがエクストラとプレミアムしか来ていない
オレはエッセンシャルのオフ待ちなんだがこれって今年は来ないってこと?

403 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saff-Av8/ [106.130.46.21]):2024/05/29(水) 00:55:37.13 ID:Vko8qbwea.net
CoD微塵も興味なくてもいいからXでうおぉ〜〜〜〜〜〜CoDきたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゴキステ死んだな!!!って書き込んで

404 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saff-Av8/ [106.130.46.21]):2024/05/29(水) 00:56:00.70 ID:Vko8qbwea.net
一匹でも多くのゴキブリを箱に引き込むんだ

405 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saff-Av8/ [106.130.46.21]):2024/05/29(水) 00:56:38.32 ID:Vko8qbwea.net
CoD遊んでくれるのあいつらだけなんだから

406 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b6d-cTBP [2404:7a80:2c81:8c00:*]):2024/05/29(水) 00:59:30.44 ID:5RIzVAcZ0.net
>>402
もしかしなくても今エッセンシャル会員でしょ
今回も現会員はアプデのみセール対象で未加入者のみエッセンシャルも含めた全プランがセール対象

現会員も対象にしたセールが今年来るかは分からない

407 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b6d-cTBP [2404:7a80:2c81:8c00:*]):2024/05/29(水) 01:00:40.08 ID:5RIzVAcZ0.net
アプデじゃないアプグレだった

408 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saff-Av8/ [106.130.41.10]):2024/05/29(水) 01:04:09.87 ID:wuIMgjmGa.net
CoD取り上げられてゴキブリくそざまぁ〜〜〜〜〜〜wwwww

409 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saff-Av8/ [106.130.41.10]):2024/05/29(水) 01:04:30.14 ID:wuIMgjmGa.net
できるのは10年後だから家ゴミ戦争歴半世紀近い我々は長生きしないとな

410 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saff-Av8/ [106.130.48.86]):2024/05/29(水) 01:04:59.17 ID:Hbdk3ft9a.net
なんで我々誇り高きセガ信者がゴキブリやパソゴキと一緒に遊ばないといけないんだよ

411 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saff-Av8/ [106.130.48.86]):2024/05/29(水) 01:05:17.64 ID:Hbdk3ft9a.net
クロスプレー想像しただけで気持ち悪くて吐きそう

412 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saff-Av8/ [106.130.48.86]):2024/05/29(水) 01:05:34.43 ID:Hbdk3ft9a.net
ハンドヘルドXBOXを持ち上げていかないとだしパルで関係悪化しているニンブタともそろそろ手を切らないとな

413 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b4a-42LG [240b:11:c520:1700:*]):2024/05/29(水) 01:06:42.70 ID:9/khjr9j0.net
>>406
レスサンクス
すでにプラスエッセンシャルは会員なんだがいつもこの位の時期に利用権買い足してたんだよね
もう入ってる人への継続オフは来ないのか…ゲームのオンやるためだけに6800円は正直高い
買い足しのオフが来ないのは残念だ…

414 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f7ac-hsw6 [2400:4051:4a00:f900:*]):2024/05/29(水) 01:17:08.79 ID:csZdx8Zf0.net
去年のセールで買ったエクストラ1年があと31日残ってるから俺も買えないわ
1年買い足したいんだがなぁ

415 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3a04-GiQg [240f:65:32ca:1:*]):2024/05/29(水) 01:18:26.06 ID:3C1wph2w0.net
>>402
四月に切れてるから確認した
割引は12ヶ月利用権のみ
割引率はエッセンシャル20%(5440円)、エクストラ25%(8775円)、プレミアム30%(9730円)

416 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3a04-GiQg [240f:65:32ca:1:*]):2024/05/29(水) 01:22:38.60 ID:3C1wph2w0.net
書いてて気付いたがプレミアム以外全て値上げ前より高いな
旧正月セールのエクストラ42%オフ、プレミアム33%オフよりショボい

417 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 01:25:56.55 ID:9/khjr9j0.net
>>415
やっぱ既存会員はアプグレしかオフ無いんか…
去年位まで既存会員相手にもこの時期はoffってた気がするんだが
儲けてるはずなのに渋過ぎないかソニーさんよぉ

418 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 01:27:26.24 ID:cg/6HAYS0.net
儲けてるから渋いんだぞ
調子乗ってるともいう

419 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 01:35:41.71 ID:+uV8LINO0.net
サブスクは調子いいんだっけ?
値上げしてからそのセールの値段でも高く見えるな。こんなもんだっけか
今年初めに切れたから買えるけど多分買わんな
フリプ取っときゃ良かったっての来ないしオンも関係ないエペくらいしかやらんしで

420 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 01:36:45.95 ID:yZ7kPzSx0.net
ps4の時みたいにサブ垢でplus買って本垢も恩恵にあずかるっていう小技は出来なくなってるの?

421 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 01:38:21.16 ID:TtQR9a0n0.net
>>396
スポンジボブって前作もそうだったがフリプ落ち早いな
買う人おらんくなるぞw

422 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 01:39:10.59 ID:Qq+Zv23F0.net
他所のサブスクも値上げばっかだからサービスの維持拡大でコストかかるんやない
初期はユーザーが順調に増えていくけど成長が緩やかになったら単価を上げることでしか利益を増やせないからね

423 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 01:40:02.99 ID:3C1wph2w0.net
>>417
去年は
旧正月が新規アプグレのエクストラ、プレミアムのみ約40%off
3月がアプグレのみ35%off
Days of Playが新規継続アプグレ25%off
ブラフラが新規アプグレのみ30%off

今回が一番ショボい
携帯会社の新規MNP優遇既存会員に厳しい状態に似てる

424 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 01:42:59.29 ID:2AsTUsLY0.net
アフターイメージ最安50%オフきたけどフリプにきそうな感じがぷんぷんします

425 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 01:47:50.30 ID:3C1wph2w0.net
>>424
アフターイメージはSteam版がセールで1400円になるからそれなりのノートでも持ってればそっちで買った方が安いよ

426 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 02:34:18.62 ID:d2t9AFGO0.net
現状にプラスして他社プラットフォーム展開していくだけだとすると
じゃあ自社で赤字ハード+赤字サービスを続ける意味って何?という話になっていくわけよ
あの低予算でめちゃくちゃ売れた(※ただしSteamに限る)パルですらおそらく1円も儲けられてないぞ

427 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 02:38:42.23 ID:TKo9JmaV0.net
セールがこんなしょぼいとは

428 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 02:40:48.99 ID:LE/4EK2Na.net
The Evil Within 2完全日本語版がたった720円でセール中なのに
それすら払いたくないってなかなか極まった乞食っぷりだな

429 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 03:27:44.76 ID:FE6NQdaG0.net
ホーム画面のPS+やストアアイコンって非表示にするやり方ないよね?
最近ちょっと性的な感じの多くて苦手だから間違っても表示させないようにしたい

430 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 03:31:20.27 ID:1fL18p/z0.net
>>429
私も知りたい

431 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 03:43:17.46 ID:FE6NQdaG0.net
なんか問い合わせ窓口がチャットとLINEしか見つけらんなかったからLINEで聞いてる
お返事来ると良いな

432 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 03:48:54.97 ID:jJPLB20U0.net
件のゲームアンスコライブラリは非表示
パス替えて自分のIDにはアクセスさせないなど

433 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 04:02:15.74 ID:+uV8LINO0.net
>>396
ε=\__〇_ ズコー
引き続きplusに入らないでいます

434 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 06:41:01.67 ID:vubPVoDr0.net
PS5とかいう豪華な置き物

435 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 07:06:12.48 ID:/k6FO7jL0.net
>>401
あと2ヶ月でプラスの加入切れるから
割引サービスきてくれるとありがたいな

436 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 07:25:01.44 ID:1K2O9q7I0.net
エクストラでやりたいゲーム何本か遊んだから次エッセンシャルで更新したいんだが
6月17日までエクストラの期限あって   
ギリギリセール中に期限が終わって エッセンシャルで更新出来ないクソー
次の更新から1カ月エッセンシャルで始める変更は設定で出来るが
そうすれば割引価格でエッセンシャル12カ月分買えるのかな
誰か同じこと過去にした人おったら教えて下さい

437 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 07:57:50.63 ID:1K2O9q7I0.net
新規会員しか割引してないからエクストラすら割引出来ないわよく見たら
今回は諦めよう

438 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 08:17:23.17 ID:DYZDhLS40.net
みんなpsプラス入って何のマルチやってんの?
じゃなきゃフリプはゴミばっかだからエクストラ?
それでも一年もやるゲームなくね?

439 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 08:27:46.35 ID:RMsXKoK7H.net
ゲームはソロ専だしPsプラスは一度も入った事無いわ

440 ::2024/05/29(水) 08:32:42.58 ID:5bMzJaJB0.net
てすと

441 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 08:43:41.85 ID:Q2EFWvXw0.net
>>438
年間加入してるけどここ数年は対戦してないな、エルデンみたいなゲームでマルチの協力をするぐらいで
なんていうかアマプラも入ってるけど先月も今月も何も見てないし、サブスクなんてそんなもんでしょ
サブスク金額は全員同じだけど、収入や遊びに使える一日の時間は人それぞれなので
他人に相談するより自分に見合って無いならやめたらいいんじゃないか

442 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 08:55:46.40 ID:48Fk8G5x0.net
今セールしているANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RSっておもしろいですか?

443 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 09:08:23.56 ID:70INWToHd.net
無印とHDしかやったことないけど面白いよ

444 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 09:14:57.93 ID:eoxOGXo90.net
vr2も来るのちょっと嬉しい

445 ::2024/05/29(水) 09:15:31.93 ID:48Fk8G5x0.net
>>443
有難う御座います、買ってみます。

446 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 09:31:24.84 ID:LkcflcBU0.net
>>399
んー、でもね、PS5 Proはないと思うね

447 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 09:31:58.50 ID:70INWToHd.net
そういやM∀RSはZOE付いてないんかね

448 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 09:59:38.72 ID:XAuDVmS9a.net
CoD微塵も興味なくてもいいからXでうおぉ〜〜〜〜〜〜CoDきたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゴキステ死んだな!!!って書き込んで
一匹でも多くのゴキブリを箱に引き込むんだ
CoD遊んでくれるのあいつらだけなんだから

449 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 10:13:53.51 ID:tlJ//wTA0.net
ps5のマルチってガチでモンハン以外何やったらいいか分からんな確かに
fpsやる人なら違うんだろうけど

450 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 10:29:57.39 ID:Qq+Zv23F0.net
DBDとかもう何年もやってるな
でも、マルチの為だけにPS+にお金払ってる感覚はない
クラウドストレージにプラス割引とかフリプにも当たりが1年に何本かあるし
複合的なメリットに対して課金してる感じだな
個人的にはエクストラやプレミアムこそ無駄に感じるね
そこでラインナップされるような注目ゲームはもう遊んでるから

451 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 10:34:37.65 ID:8rgtccGE0.net
【ゴキ悲報】真女神転生V Vengeance、初日ゲームパスに登場
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716930950/

https://imgur.com/7myX0X6.jpg
インスタに誤投稿

452 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 10:34:42.77 ID:LJIA8Jeb0.net
>>449
シンプルシリーズの麻雀。
かなり過疎ってて、人いても鍵付きの身内部屋だったりが多いのでマッチング難しい問題はあるけど地味に楽しい。
ラス親で小四喜積もって逆転一位はきもてぃかった。

453 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 10:48:33.86 ID:XAuDVmS9a.net
陰キャセガ信者歴数十年の我々にはペルソナののりはきつすぎる
片っ端から試したけど30分と持たなかった
やっぱ馴染むのはシェンムーよね

454 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 12:35:17.50 ID:eLnKVz6ddNIKU.net
>>449
ずっとGTAオンラインやってるな
日本版の隔離仕様のせいでXbox版が超絶過疎だからもっぱら人が多いPS版やってる

455 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 12:42:30.44 ID:BhTSYriu0NIKU.net
https://pbs.twimg.com/media/GOWsGDKbQAARMHR.jpg
まーたMSにブツもらった見返りに
任天堂クラスタ荒らして無知蒙昧な任天堂信者にゲーパスの良さを教え込んでやる!とかやってんのか

いいぞもっとやれ

456 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 13:13:04.35 ID:3C1wph2w0NIKU.net
>>435
アプグレ割引なら今来てるけど継続の割引は値上げ後一度もきてないはず
これもまた十時の言っていた利益を追求していくってことなのかもしれない

457 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 13:37:25.85 ID:tlJ//wTA0NIKU.net
Day of playがthis monthって上にあるけど、今月後今日入れて三日しか無いけどそんなに早く来るんか?

458 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 13:44:57.24 ID:tlJ//wTA0NIKU.net
ってもう来てるのか…早いなぁ

459 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 14:38:05.85 ID:ZI1Os+b8aNIKU.net
海外メディアの報道によると、ソニーが新作ゲームなどの情報配信イベント「PlayStation Showcase」を9月に開催し、同時に「PS5 Pro」を発表する可能性があるそうです。
これは直近でも新作ゲーム「Black Myth: Wukong」の予告トレーラー公開日時を的中させた実績がある、Lunatic Ignus氏が発言したもの。

懐疑的としつつも、同月に東京ゲームショウが開催されることや、PS5 Proの性能を今年末とみられる発売日までにアピールする必要がある事から『理にかなっている』と分析されています。

また、ゲーム関係において著名なリーカーJeff Grubb氏は「PlayStation Showcaseは5月に行われる」と予言していましたが、複数の関係筋により今月は「State of Play」のプレゼンテーションにとどまると結論づけられているようです。

今年度中の発売が明言されるニンテンドースイッチの新型とほぼ同時期に登場することになるPS5 Pro。

去年「PS5 Slim」を投入したにもかかわらず現行機種の販売予測が大幅下方修正されるなど、状況が芳しくないソニーゲーム事業にとっての救世主になれるのでしょうか。

460 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 15:17:57.06 ID:48Fk8G5x0NIKU.net
積みゲーって昔のファイル共有ソフトのコレクションみたいなもんだな。

461 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 15:40:30.32 ID:FE6NQdaG0NIKU.net
>>429を結局チャットで問い合わせた
分かんないからしばらく待っててって言われた
担当部署からメールするって

非表示には出来ないんだな

462 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 15:51:49.31 ID:VuQ38Xe70NIKU.net
7月からサクナヒメのアニメ始まるらしいけど
最終回にサクナヒメ2制作決定!とかサプライズこないかな

463 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 16:16:06.33 ID:1K2O9q7I0NIKU.net
インディーズゲーム全くやらないけど  
面白いのもあるのかな

464 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 16:21:20.88 ID:8SkMCYVhdNIKU.net
plusのセール来てるけど新規だけだし終わるの早い
既契約者もアプグレ割引になってるけど新規でセール加入と比べて数千円割高、こっちだけ期間長いとか嫌がらせも酷い
どんどん阿漕になっていくな

465 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 16:21:42.39 ID:ikAekHMV0NIKU.net
ハード価格値下げまだ?

466 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 16:26:12.23 ID:3C1wph2w0NIKU.net
>>463
今のゲーム業界のトレンド作ってるのはインディーズだから色々漁ると良いよ
ゲーム性に特化してるから好みのゲームが分かってるなら面白いもの沢山ある

467 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 16:37:33.96 ID:XAeOWBvb0NIKU.net
Proより携帯ゲーム機切って業界全体を底上げしてくれ
そっちのほうが優先度高い
どうせ金使うなら未だにPS4の性能すら使いこなせてないバカソフトメーカー共をなんとかしろよ

468 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 16:49:52.10 ID:7nU/ybCsaNIKU.net
早く新型の情報出してほしいもんだね
性能停滞こそXBOXの強み!どんどん性能が上がっていくPCやPSは糞!
なんて馬鹿な擁護を本当にフィルが強いてくるのかが気になる

469 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 16:50:51.32 ID:Bxy4EOKc0NIKU.net
特殊ワッチョイでNG避けられとる

470 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 17:04:26.52 ID:5Eg9SVh90NIKU.net
フリプのスポンジボブって去年来なかったっけ・・

471 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 17:25:51.68 ID:XrZe1Q6iaNIKU.net
>>465
そんなもんは無いぞ
現実から目を逸らすな

472 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 17:44:32.41 ID:CNTCV4cj0NIKU.net
5/29配信のDREDGE
めっちゃ面白いで

473 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 17:45:03.37 ID:Nte+BX9e0NIKU.net
PS5は500ドルなんだから 7万5000円に値上げしろよ
それでPS5 Pro が1.5倍の値段になるだろうから
11万ぐらいか

474 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 18:04:55.73 ID:0RDhLGS30NIKU.net
>>472
面白いけど、遥か前に配信されてなかった?
怪異避けながら航海するやつよね
デイブザダイバーにコラボ来てたわ
確かに面白いから未プレイなら是非って感じではある

新作だとTIVA面白そう
評判良かったから買ってみた

475 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 18:05:39.78 ID:LJIA8Jeb0NIKU.net
RDR2て見せ方うまいな。
序盤から中盤にかけては俺たち自由気ままなアウトローみたいなノリだったけど、6章に入ってなんか贖罪みたいな行動ばかりしてて急に善人プレイになっちったわ。
なるほどなあ、あそこでああなったことでアーサーはこうなってしまったのかってこととかしれっと伏線入ってたりいろいろ緻密に作られてるわ。
いやーすげえ大作だ。

476 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 18:06:41.34 ID:0RDhLGS30NIKU.net
>>475
俺もゲームとしてはすげーよく出来てると思う

ただリアルすぎる主人公の挙動がどうしても合わなかったんよね
もっさりというかなんというか

477 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 18:13:46.53 ID:CNTCV4cj0NIKU.net
>>475
こうしか生きられない奴らの時代に押しつぶされていく感がずっと切なくて
すごく良いゲームよね
カバン拡張のハントだけ激しくめんどくさいけど

478 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 18:24:10.73 ID:LJIA8Jeb0NIKU.net
まだ6章入って間もないところだけど、この感動を分かってくれる人がいてなんか嬉しい。

479 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 18:50:32.12 ID:jxoinLmyaNIKU.net
たぶん今年の秋くらいにもう一回ps5は値上げが来ると思う
それでようやく逆鞘を解消すると思う

480 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 19:00:13.67 ID:P2OEbQZs0NIKU.net
proが7万7千円79,800円程度になってその時に
通常版が5万5千円くらいになると思う

481 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 19:09:42.30 ID:oghQuK2k0NIKU.net
円安が何とかならないとねえ
今回のDays of Playセールも海外は本体のセールもやってるけど、
日本のセールはPSVR2とファーストタイトルのパッケージだけだし

482 :ゲーム好き名無しさん (ニククエW 6f26-TMwb [240f:140:c9c0:1:*]):2024/05/29(水) 19:23:57.43 ID:PnN/4AuN0NIKU.net
フレーム生成くるっぽいけどそもそものアップスケーリングをps5で使ってたっけ

483 :ゲーム好き名無しさん (ニククエW e601-fhkj [111.188.123.11]):2024/05/29(水) 19:44:48.93 ID:+uV8LINO0NIKU.net
>>477
ハント系の拡張は面倒で全部諦めてた
拡張した方がやっぱ快適だったんだろうけど
グラは凄かったしキャンプはって肉焼いてコーヒーすすってステータス上げて馬に跨る。それだけで雰囲気は最高だったんだが色々面倒な事も多かった

484 :ゲーム好き名無しさん (ニククエ 6ff5-mLF1 [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/05/29(水) 19:44:52.21 ID:Qq+Zv23F0NIKU.net
本体価格が安くなると思ってる人ってどの世界線で生きてるの
円安にインフレ、今世代では半導体なんかの製造コストも下がらないという現実があるのにさ

485 :ゲーム好き名無しさん (ニククエW 3a04-GiQg [240f:65:32ca:1:*]):2024/05/29(水) 19:54:26.18 ID:3C1wph2w0NIKU.net
>>482
チェッカーボードレンダリングやFSR使ってるよ
そもそも殆どのソフトはダイレクトスケーリング(可変解像度)で動作してるから出力上はFHDやQHD、4Kだけど内部的にはかなり低い
フレーム生成はリーク情報に入っておらずSIE独自の超解像アプスケ(PSSR)使うと書かれてたよ
PlayStation Super Resolution

CPUが微増だったからオープンワールドみたいなCPUスペック必要なソフトはPro使ってもフレームレート殆ど変わらないと思うよ

486 :ゲーム好き名無しさん (ニククエW 6fae-lOeL [240f:65:1a71:1:*]):2024/05/29(水) 19:59:42.72 ID:JKqDqlUC0NIKU.net
>>464
自動更新されちゃったけどオフにして
新規の割引受ければよかったわ

もう既存客向け割引2年ぐらいきてないんじゃね?

487 :ゲーム好き名無しさん (ニククエW 26f6-4M/T [2001:268:98e2:579d:*]):2024/05/29(水) 20:18:38.93 ID:notjrFE30NIKU.net
ホーム画面でのPS+の性的な画像が表示されるの、非表示にするのは対応できないってメールで言われちった(´・ω・`)

しかもご丁寧にまず再起動、データベース再構築、サインインのし直しをして症状が改善されるか試せって言われた
流石にこれちょっとバカにし過ぎ

488 :ゲーム好き名無しさん (ニククエW f783-ocZ6 [240b:10:c3a1:2c00:*]):2024/05/29(水) 20:32:45.27 ID:uhINUncT0NIKU.net
俺のPlus期限6/12までだわ
タイミング悪いな

489 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 20:35:08.97 ID:Qq+Zv23F0NIKU.net
性的な画像って何かと思ったらグラセフのアート画像のことなのかな

490 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 20:44:31.13 ID:PnN/4AuN0NIKU.net
>>485
てことはやっぱりグラフィックモードとパフォーマンスモードが選べるタイトルとかはアップスケール使われてるってことよね

491 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 20:45:07.41 ID:notjrFE30NIKU.net
グラセフなのか(´・ω・`)
どうにも苦手で とりあえずアイコン選んでしまわんように遊ぶ

492 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 21:11:36.16 ID:3C1wph2w0NIKU.net
>>490
その質問だと答えは両方とも使うになるね
フレームレートの維持だったり引き上げるのに一番手っ取り早いのは解像度下げる事だから
解像度を下げてフレームレートを引き上げる→PSSRを使って復元する

今のDLSSはネイティブを越える事もあるから新参のPSSRがどの程度なのか結構興味ある

493 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 21:47:57.17 ID:3C1wph2w0NIKU.net
>>490
スマン今の話だね
現状も使ってるよ
パフォーマンスモードとグラフィックモードはベース解像度が異なりそれに対しアプスケを使ってる
その上で重たいシーンでフレームレートを維持するために解像度を可変させて対応するのがダイレクトスケーリングでCS機では一般的に使われてる機能

CS機はPCと異なり細かい設定が出来ないから分かりづらいけど内部的には結構差異がある
パフォーマンスモードは下記の品質と内部解像度を下げる事でフレームレートに性能を割り当てるモード
PCのプリセットで言うなら
中~低設定+ベース解像度が低い=パフォーマンスモード
高~中設定+ベース解像度が高い=グラフィックモード

グラフィック設定は異方性フィルタリング、シャドウ、テクスチャストリーミング、各種ブラー、被写界深度(DOF)、アンチエイリアス、鏡面反射、レイトレーシングなどの各種品質の組み合わせで決まるから同じ解像度であったとしても見た目に大きな違いがでるよ

494 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 22:19:14.03 ID:PnN/4AuN0NIKU.net
>>493
なーるほどねぇ
ps5版のゴーストオブツシマのグラフィックモードが4K60fps達成してて、もし仮にアップスケール使ってなかったとしたらps5はrtx3080並の性能を叩き出してることになっちゃうから、流石に現実的じゃないよなぁって思ってたからかなり納得ですわ(それでも3070相当だから結構すごい)

詳しく説明してくれてありがとう!

495 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 22:36:48.25 ID:3X1KN3L2aNIKU.net
ゼニアジ閉鎖か
フィルの仕掛けた焦土作戦が順調に進行しているな
箱のRPGといったらカビの生えたレトロ和ゲーしか話題にならないからノーダメージ
一方でベセスダファンの多いPC&PSへの被害は甚大
CoDも国内売上額1/100に縮小が見込めるからたとえマルチであってもローカライズを潰せる
損得勘定で味方の背中を撃てるのがサイコパスフィルの強み

496 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 23:01:51.70 ID:3C1wph2w0NIKU.net
>>494
PS5の4Kはなんちゃってなのでアテにならないって感想かな
PCならネイティブ出力出来るけどPS5はアプスケだからね

ツシマはPS5版トロコン済みだけどSteam版持ってないので設定が分からないから何とも言えないけどPS5の性能は3070も無いよ俺が使ってるグラボがその3070だけどPS5とは結構差がある
RX5700XTをベースにしたカスタムモデルってのが一般的評価
そのNvidiaはRTX2060相当って発言を以前してるけど実際は3060以上3060Ti以下に感じる(友人のPCが3060TiでPS5より明らかに上なので)

497 ::2024/05/29(水) 23:06:02.79 ID:jn7MNnZM0NIKU.net
【State of Play】
日本時間5月31日(金)午前7時より「State of Play」放送決定!

今年発売予定のPlayStation Studiosのタイトルを含む、PS5®およびPS VR2向けの14タイトルの最新情報をお届け!
https://x.com/PlayStation_jp/status/1795817844439167395

498 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 23:14:41.95 ID:W1p3wtTJaNIKU.net
これほどわかりやすい話もないけどな
ソニーの利益をせき止めるためにBethesda強奪しただけだから
それにくっついてたTANGOなんて心底どうでもいいから潰したってだけ
Bethesdaオフゲ部門自体持て余してるから潰す可能性が高い
アホほど時間と人と金かけてTES/FO作ってゲーパスでバラまくなんてまったくの無駄

数年後には「トッドは無能だから首切られるのも当然だよね、MSとしては当然の判断」言って擁護してる姿が目に浮かぶw

499 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 23:17:45.01 ID:p+fH6Kt30NIKU.net
ドラクエHD-2D ニンダイより先にくるんかな

500 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 23:24:54.26 ID:io4yAL1iaNIKU.net
もともとソニー、任天堂への売り上げを減らすために囲い込んでるだけだし
ゲーパスじゃ利益回収が絶望的な以上スタジオ潰しまわるのは自然な流れ

Bethesda、ABあたりも最終的には脳死周回させるソシャゲ風タイトル作ってる部門以外は全部閉鎖が既定路線

近い将来という話だとポリコレ大炎上FableがこけたあたりでT10&PlayGroundのレース系が殺処分だろう

501 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 23:27:34.45 ID:PnN/4AuN0NIKU.net
>>496
自分が持ってるpcがまさに3060以上3060ti以下に位置する2070sなんだけど、サードのタイトル(サイバーパンクとか)だと確かに2070sに近い性能だと思ったよ
けどラストオブアスとかラチェクラとかのファーストのタイトルは明らかに2070sよりパフォーマンスが良いように感じたんだよね

502 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 23:37:09.70 ID:Pu1ccO3D0NIKU.net
>>497
サイレントヒルシリーズの配信番組が31日8時からってお知らせ来てたから、
多分同じ日の朝早くにやるだろうなと思ってたけどやっぱりか

503 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 23:42:02.14 ID:3C1wph2w0NIKU.net
>>501
ラスアスは最適化の差だと思うよ
ラチェクラはNixxesが移植してるから最適化の差ではないだろうね
設定をPS5に近い状態にしてDLSS2とDLAAをオンにして比較してみると良いと思うよ
その上でFHDとパフォーマンスモードを比較する
4Kとクオリティモードを比較する際はレイトレ設定選べるならバランスが妥当だと思う

これでも差があるなら部分的に2070Sを越えてるといって良いと思う

504 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 00:01:36.64 ID:ARNoiC5b0.net
これプラスにとりあえずエッセンシャルで入って、カタログに興味あるゲーム入ったらひと月だけエクストラにして、クリアした翌月からまたエッセンシャルに戻すとかって運用も当然出来るよね?

505 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 00:17:35.06 ID:Wk7Nje1b0.net
>>488
去年の今頃に出来た更新1カ月以内の時は加入プランのみ12ヶ月延長が25%オフで表示されるのを期待してるんだが切れるの7月中旬だから確認まだ出来んわ

506 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 00:33:22.43 ID:o75I0lZz0.net
>>504
割高な1ヶ月契約なら出来るよ
アプグレは残期間全てが対象だからエッセンシャルの期間が1年残っていればその全ての期間がエクストラになる

507 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saff-Av8/ [106.130.132.66]):2024/05/30(木) 03:06:50.00 ID:e8LXI4JOa.net
俺らが一番嫌ってるのがPCだって知ってるくせに
XBOXは先がないから今のうちにPCに慣れておけよーってメッセージ発してくるのが萎えるな
フィルには人の心がないのか

HaloForzaGearsStarfieldIndianaJones全部PSに出すってリークもフィルが意図的に流して
家ゴミ戦争に明け暮れてるイメージの悪い連中を切り捨てにかかってるとしか思えない

508 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 04:08:04.81 ID:xdn/xcoN0.net
プラスはマルチためにずと入ってたけど、元々dlしか買わないのもあって最近はstarsのウォレット還元が継続加入の一番の理由になってるな
カタログやクラシックはあまり興味ないのでエッセンシャルにしてる

509 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 04:28:02.67 ID:I+ZKh/Aj0.net
MSはただでばらまいて他プラットフォームに焦土作戦を仕掛けたい
開発スタジオは1円でも高く売って開発費を回収したい
という思惑の違いがあるんだから
ゲーパス版やって欲しくないというのはしょうがない

開発スタジオの思いにより添えないのがいかにもサイコパスフィルって感じではある

510 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 04:35:35.63 ID:CLiRn4sA0.net
ソフトは自分のモノにして好きな時にやりたいのとPS2と3の本体が元気なのもあって俺もクラシック興味薄でエッセンシャルで充分だったけど、
もっと他にあるやろがいっ!なタイトルが続くフリプ、やらないオンライン、あんま恩恵ないセール割引の為に今の値段は高い。高過ぎるッ!!

511 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 05:12:33.45 ID:gbVOBr900.net
割引始まったけど去年の12月は30パーセントだったのに今年は20パーセントかよ
狙って切ってたのに外れた感ハンパない
もう半額とかやらんのやろな懐かしいな半額

512 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 07:10:05.20 ID:CLiRn4sA0.net
ですね
セールの時期決まって年複数回あったし、ここらへんで追加しとくかとかしてたのが最早懐かしい
本体の値下げとかもう無いようにサブスクの方もそういう極端な値下げ無いんだろうな
ここまで強気な値上げしてるし値引きももうショッパイのしか

513 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 07:44:24.42 ID:Oy5BGh0n0.net
年7800円は割引時に買ってたからほぼ倍だわ

514 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 08:35:56.95 ID:ARNoiC5b0.net
>>506
えーーーーマジ?!w
最悪じゃん
セールに騙されて入らなくて良かった!
マジでありがとう!

515 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 08:36:01.22 ID:+/Ie25M40.net
サイレントヒルとメタルギアリメイクは明らかに地雷臭するから微塵も期待出来ねぇ…

516 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7eb9-XPUo [153.246.131.72]):2024/05/30(木) 08:53:22.75 ID:xzcvlwji0.net
>>510
こんなところで高い!!高い!!と叫んだところで
世間はおまえさんに忖度も配慮もしないんだから
かんばって収入を増やして自分から社会に歩み寄るしか解決方法はないだろうに

収入が倍に増えたら金銭感覚も倍になって同じ数字でもいまの半額のように感じられるのうになるよ

517 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2aaf-GBf9 [2001:268:9659:1087:*]):2024/05/30(木) 09:03:19.50 ID:6Q28XnKx0.net
plus高いねもう少しユーザーに優しくならんものかな

518 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2604-36aE [240b:10:cf40:b400:*]):2024/05/30(木) 09:11:32.42 ID:i7V8oJof0.net
サブスクのやつ7月で終わるし
ps5売ろうか悩んでるんだよな
ソシャゲもやらんくなったし
スイッチも半年前に捨てて
psたまに起動しても5分くらい格闘ゲーやってもういいや電源offって感じになってるわ
スパイディもff2個も購入してるのに初めの方で止めてるし
何なら10時間位で終わるようなゲームが嬉しいさえある
年齢かねぇ

でもたまに音楽素敵なのあったりするからそう言う可能性を見逃しそうなのよな

519 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e601-lNH3 [111.188.123.11]):2024/05/30(木) 09:15:44.89 ID:CLiRn4sA0.net
>>516
ここで叫ばな何処で叫ぶねん高いもんは高いでええねん長文マジレスすな

520 : 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW 7eb9-XPUo [153.246.131.72]):2024/05/30(木) 09:17:21.89 ID:xzcvlwji0.net
一気に枯れてきたな
ゲームでなくてもなんでもいいからそこで踏みとどまらないと
一気に感受性が枯れ果てて呆けるぞ

そーゆう意味では普段なら新品で買わないジャンルもあそべるサブスクは向いてるのにな
スポンジボブなんか購入してまで遊びたいとおもんから楽しみだわ

521 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f794-p0de [2400:4051:8e41:b200:*]):2024/05/30(木) 09:20:22.08 ID:RpaFInf60.net
私も抽選販売の頃に有機EL SwitchとPS5を購入しましたが、ゲームしてる時間がないので売却考えてます。
新型Switch発表される前にSwitchは売却しようかと。

522 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdca-NytZ [49.98.170.104]):2024/05/30(木) 09:22:15.80 ID:UUDLz72Od.net
知らんがな

523 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7ecc-Orw/ [153.207.88.47]):2024/05/30(木) 09:33:45.57 ID:M2WW7wjq0.net
誰もstate of playの話題触れないなと思ってたらまだか

524 : 警備員[Lv.16] (ワッチョイ febb-oYaH [217.178.6.215]):2024/05/30(木) 09:40:23.35 ID:/67TvzCS0.net
わたしもPS5proが発売されたら今まで使っていたPS5slimを売ろうと思います
ただPS5pro買ってからですけどね♪

525 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aaa7-0F5l [61.206.254.75]):2024/05/30(木) 09:44:13.03 ID:i6dkJ4+n0.net
新規30%offの案内きたからここ見に来たけどなんか前と感じが違うなぁ

以前、自分はオンゲーやらないしゲームカタログにも興味無いからフリプにいいのがあった月だけ入ってるって言ったら凄く異質な扱いされたよ

526 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e601-lNH3 [111.188.123.11]):2024/05/30(木) 10:04:22.85 ID:CLiRn4sA0.net
>>525
異質とまで思わんけど自分ならセール待つなりして手に入れるかな
今だと月額も上がったし
その月にクリア出来るなら良いけど急かされてる感あって嫌だな

527 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3a39-oYaH [2400:4053:9200:2000:*]):2024/05/30(木) 10:07:01.03 ID:K6tjSJGM0.net
ショーケースではなくタダのステプレかよ...
新規IPのお披露目はなくて年末商戦向けのしょぼいタイトル紹介で終わりそうやわ

528 : 警備員[Lv.16] (オイコラミネオ MM76-JglR [61.205.7.234]):2024/05/30(木) 10:09:11.64 ID:8CIiCUflM.net
でもバイオRE4も2年前の6月のState of Playで発表だっただろ

529 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2a77-GD45 [2001:268:9b61:12a1:*]):2024/05/30(木) 10:16:11.60 ID:xnd9jfYB0.net
ゼニアジ閉鎖か
フィルの仕掛けた焦土作戦が順調に進行しているな
箱のRPGといったらカビの生えたレトロ和ゲーしか話題にならないからノーダメージ
一方でベセスダファンの多いPC&PSへの被害は甚大
CoDも国内売上額1/100に縮小が見込めるからたとえマルチであってもローカライズを潰せる
損得勘定で味方の背中を撃てるのがサイコパスフィルの強み

530 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdca-qNFz [49.104.23.215]):2024/05/30(木) 10:16:20.23 ID:ILUBNbt+d.net
野狗子プラグマタ続報はよ

531 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aa6a-O2Se [61.120.232.46]):2024/05/30(木) 10:23:01.38 ID:JRxVYoLO0.net
ゲームはね、もう4kネイティブ&60fpsで十分だと思うんだよね
これを安定して出せるハードで良い

532 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f76-GD45 [2001:268:9be8:5235:*]):2024/05/30(木) 10:26:29.43 ID:NsKlJy/U0.net
ここはリワード乞食とゲーパス乞食とゲハカスしかいないのか
もっとコアゲー話で盛り上がろうよ
箱に興味を持ってくれた一見さんがスレを見たら
キラータイトル0の撤退寸前の末期的ハードのように見えてしまう恐れがある

533 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 10:43:43.38 ID:o75I0lZz0.net
>>514
オンゲーやらないなら遊ぶ月だけ加入するのが一番賢いよ
エクストラは良くも悪くもメジャータイトルメインのサービスだから中古やセール、値崩れ新品で安く買えるタイトルが多いからね
値上げ後に質が下がってるのが納得いかないけどフリプやエクストラ入りさせるのもお金掛かるからコスト削ってるのかもしれない

534 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 10:44:57.64 ID:C4pr+i1r0.net
ゲームプレイ環境に求める質は人によって違うからな。
高性能PCの4K高フレームレートなんてものに慣れてしまってしまってるのか、そんな人はそれ未満のものを貶したがるし、
ゲームはPSで十分でそれしか知らない人にとっては全然不満やストレスなんてないというのが真実。
で、実際のところ高フレームレート言ったところで、景色の流れ方とかが微妙に残像感あるかないか程度の差でガタガタ言うほどの事でも無いというね。
オンライン対戦のシューティングゲームとかやるってなら重要なんだろうけどね。

535 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 11:42:11.50 ID:jAo0rqjh0.net
>>520
何なんだろうね
犬を飼いだしてから結構そちら対応が増えたのもあるのかなぁ
コントローラー握ってると遊んでくれないの?って感じで近くでコントローラーを見つめられるわ

楽器の趣味が増えたのも原因なのかな
前はゲーム位しかやらんかったけど
最近は犬と楽器やっとるからなのかなぁ
それともやはり歳なのか

ソシャゲも何で金払ってギャンブル何だっけ?って感じだわ
格闘ゲーのDLC見ててあれ?って感じになったのよな

536 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 11:56:17.57 ID:fUwsqcQK0.net
>>535
全てにおいて楽しみを感じられなくなっているのなら問題だけど
ゲームで得られてた幸福を他のもので得られるようになってるんだろうから
それは不幸せなことではないよ

537 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 836e-tJI7 [2400:2653:f280:dc00:*]):2024/05/30(木) 12:03:21.05 ID:+/Ie25M40.net
ショーケースとステプレって何が違うの

538 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 930d-47JO [2001:268:9bd6:1667:*]):2024/05/30(木) 12:04:48.14 ID:Q/U4SCFF0.net
ゲーパス版は初期の開発資金欲しさに嫌々契約しただけだからなぁ
Steam版の利益を違約金として支払って箱版切りそうな気がしてならない
XSSすらダルいのにOneまで未来永劫サポートさせられるなんて嫌すぎる

今はSteam版の記録を伸ばせるだけ伸ばしたいだろうから
くだらないことでギャーギャー騒いで足を引っ張るようなことはしたくないな

539 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-vQrh [150.66.91.51]):2024/05/30(木) 12:34:00.43 ID:I7zR3jIfM.net
>>514

どこのサブスクも同じだけど?
なんでできると思うの?

540 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 13:43:15.60 ID:XSn5B14K0.net
TEVI、操作感とかかなり良い具合だけど、ちょい気になる点もあるな
でも基本面白いしキャラも良いから当然続行

・しゃがめない
単純にこの手のゲームでしゃがめないのはあまりないのでちょい気になる。
そのくせしゃがめば通れるだろうという狭い通路が序盤からかなり多い(恐らく後ほどそのスライディングとかで通れるようになるんだろう)
とは言え、しゃがめてもしゃがみ歩きできないから結局この手の通路を初期では通れないゲームははたくさんあるのでこれはまぁいいか

・足場をすり抜けて降りられない
これ、かなりまさかの仕様。
だいたいは下押しながらジャンプで降りられるだろうと思うが降りられない。
足場そのものの端が途切れてて歩いて降りられる隙間があるとこ以外は、ただ上の足場に乗るだけの行為が一方通行で戻るの不可。
これによりマップ移動がかなり面倒になってる節がある。

・乗れる足場がわかりにくい
どうみてもただの背景だろ!って感じの薄ーい色の足場にも乗れる。乗れる面を濃い色で強調するとか配慮ほしい。

541 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-vQrh [150.66.91.51]):2024/05/30(木) 14:54:07.67 ID:I7zR3jIfM.net
>>537
新作含めた大規模発表会か、続報メインの発表会か、だな

542 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-vQrh [150.66.91.51]):2024/05/30(木) 14:55:28.61 ID:I7zR3jIfM.net
>>538
そうそう
知らない人多いけど、箱開発はかなりやるべき制約多いんだよな

543 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 15:39:56.71 ID:G1/9CQMn0.net
ゲームやる時間はなくても5chをやる時間はあるんだな(笑)
スマホを眺めてる時はバカ犬はよってこないのか?
都合のいいバカ犬のようだw

544 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f7a2-GD45 [2001:268:9be8:685:*]):2024/05/30(木) 16:18:44.39 ID:bRDCiQud0.net
表向きソニー叩きしてるようで歴代PSフルコンプしている
自称コアゲーマーだけどPCは絶対買わない
任天堂ユーザーのお友達を装って任天堂クラスタに潜入し
#任天堂 #Switch で #ゼルダ #ティアキン やるのも飽きたし #XBOX #XSS の #GamePass #ゲームパス で #Starfield #スターフィールド やるわー
1万円のゲームがただなんてMS太っ腹!と誘導を試みる

箱界隈あるあるよね

545 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2a35-36aE [2400:4151:3260:2a00:*]):2024/05/30(木) 16:22:42.38 ID:u7k18zmn0.net
マルチバーサス 面白いけどすぐ飽きる奴だろうな
スーパーマン・バナナガード・ハーレイクイーンがマジで強い トムとジェリーもなかなか

546 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 836e-tJI7 [2400:2653:f280:dc00:*]):2024/05/30(木) 16:50:35.96 ID:+/Ie25M40.net
>>541
サンクス

547 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 17:24:42.56 ID:+/Ie25M40.net
てか続編ならデススト2あんのかな

548 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 17:25:37.44 ID:QhJRhTSZ0.net
デススト2メタルギア3Δメタファーサイレントヒル2
こんなもんじゃね

549 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 17:28:18.13 ID:+/Ie25M40.net
どうでもいいけど、小島のデスストと小島不在のメタルギア同時に出たら温度差やべぇな

550 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 18:50:01.44 ID:I7zR3jIfM.net
>>549
そんな粘着信者も減っていくと思うけどねー

551 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 18:52:36.56 ID:aSTYkTi40.net
PSVR2欲しいけど14000円引きでも高すぎだろ
リボで買ってこつこつ返していくか迷う

552 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 18:57:30.37 ID:uVOXfL/nd.net
リボルバーがいるぞ
「不思議だ…この緊張感…!一括払いでは到底味わえない!」

553 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 19:06:55.57 ID:v2qhTulD0.net
Proの噂が無ければVR2買いたかった
円安のせいでProの値段予想付かないから今VR2に6万はちょっとなあ

554 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 19:17:49.98 ID:Lmz8DSnja.net
80,000~11万てとこだろ

555 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 19:20:33.00 ID:DEQsC1AR0.net
でもリボって最終的にこっちが死に逃げして終わりなんやろ?
無敵だな

556 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 19:21:49.60 ID:CLiRn4sA0.net
VR1はエロ以外だとほぼSkyrim専用機だったけどその他にも中々に良作出てたから買って満足だった
VR2は聞くところによるとエロの色合いは1の方が良かったとか見てガッカリしてるけどいつか買う
今はまだ高い。高過ぎるッ!!

557 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 19:26:23.55 ID:Bn0djLLE0.net
>>556
なんでvr2でもスカイリムやらせてくれんのだろう

558 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 19:38:31.89 ID:EALnNy1wd.net
quest3の快適さ覚えたらpsvrになんかもう戻れんわ

559 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 19:40:03.97 ID:CLiRn4sA0.net
>>557
Skyrimひとつあるだけでかなり違うのにね
VR2持ってないから分からんけど1の時点でボヤけてる感あったし2には対応出来んかったんかな

560 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 19:43:11.24 ID:v2qhTulD0.net
ベセスダはVRに積極的なメーカーだったのにMSが買収しちゃったからね
MSがPSVR2向けにソフト作らせるわけもないし

561 ::2024/05/30(木) 20:15:13.94 ID:D6qnWjND0.net
PSVR2の定価はコントローラ2本付いて$549
PS5発売日ぐらいの円レートなら6万前後の定価で買えてたのに

562 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 20:41:12.95 ID:C4pr+i1r0.net
Sズキて。

563 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 21:33:12.28 ID:rQD3QBCC0.net
エイリアンドーンって面白そうだな

564 : 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 2a69-hZwf [240b:10:df00:600:*]):2024/05/30(木) 22:37:07.97 ID:va0a/kwO0.net
エイドリアーンに見えた

565 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 22:49:21.99 ID:gfa7PVtP0.net
>>564
言われなきゃずっとエイドリアーンってゲームがあると思いながら生きていくところだった

566 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 22:51:29.46 ID:uU/PRPlp0.net
おっさんなのでエイリアンシンドロームに見えた

567 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 23:10:03.28 ID:E0QQB34w0.net
アンティルドーンに見えたわ

568 ::2024/05/31(金) 00:17:41.65 ID:mgaotrhy0.net
ゲームに飽きてるのに無理に続けたらゲーム鬱になっちゃう。一切情報仕入れないで違うことやった方がいいよ
何歳か知らんが多分年のせいじゃない。ゲームなんか70後半のうちのバーちゃんだって遊んでる
一旦体を動かす趣味に挑戦してみれば?

569 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 00:35:34.55 ID:TNJ9Zwf70.net
リターナル2あたり発表されたら良いな

570 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 00:36:40.44 ID:ynO9bw1S0.net
今回のは日本語あるのかな?
何回か前のこういう番組で全編英語のときあったよね

571 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 00:37:25.28 ID:BhjKcut10.net
平安京エイリアン

572 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 00:39:38.88 ID:hkTJ/Trs0.net
>>570
アメリカのPS本体のチャンネルかつEnglishしか無いから前と同じく英語のみだと思う
社長変わって日本軽視が終わると良かったんだけどダメだったらしい

573 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 00:41:10.51 ID:ynO9bw1S0.net
ありがとう
また英語のみなのかぁ

574 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff5f-d+LP [106.72.38.161]):2024/05/31(金) 06:58:54.17 ID:qQg9M7r50.net
ステラーとかRoninリワードの交換対象になってたんだな
まぁポイントは金に変えたほうが好きなもの買えていいけど

575 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff5f-d+LP [106.72.38.161]):2024/05/31(金) 07:01:08.13 ID:qQg9M7r50.net
ゲームの紹介が英語で困ったこと特にないから別に
字幕も日本語つけられるでしょ

576 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM1f-h5TV [202.214.231.143]):2024/05/31(金) 07:10:37.62 ID:Iv9F3o5eM.net
YouTubeでstate of playで検索したらVTuberとか大量に出てきてマジで邪魔だわ
なんなのこいつら

577 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b1d-4M/T [2400:2200:485:e0bb:*]):2024/05/31(金) 07:13:36.51 ID:dQKeQPN00.net
>>576
興味なし&この動画は好みではないにしても、なかなかそいつら纏めては消えないんよね

もっと露骨に「表示しないカテゴリ」を選択させてほしい

578 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 07:37:19.71 ID:8akgGwXW0.net
アストロやりたい

579 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 07:38:59.42 ID:hiCDD1Op0.net
モンハンの映像来るとは思ってなかったわ

580 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 07:41:10.76 ID:Iv9F3o5eM.net
モンハンはまだ開発途中って感じが強かったな
サイレントヒル2リメイクの方が出来上がってる感じ
あとは、覚える必要ないわ

581 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 07:41:14.08 ID:dQKeQPN00.net
>>578
アストロニーア?
有料でいいから拡張ほしいね
ノマスカはちょいとガチ過ぎると感じてた俺にはアストロニーアはすごく良い塩梅だった

582 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 07:42:12.04 ID:bcdVX7Pnd.net
暗転ドーンがどう規制されるかかえって楽しみだな

583 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 07:42:45.42 ID:hiCDD1Op0.net
アストロボットや

584 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 07:43:50.93 ID:9QiQ3+P30.net
ワイルズは操竜や翔蟲に代わるアクションを引き継がれるのかがすごく気になるわ

てかデススト無いとは思わなかったな…

585 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 07:44:47.05 ID:ryCWkh6S0.net
アストロは無料で入ってたからプレイしたし
PS5の新機能を体験するって意味で価値があったけど
新作を金だして買うかって言うと微妙

586 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 07:50:44.53 ID:W4cDZ7Jm0.net
あれだけあってアストロが一番面白そう
モンハンはリアルにしたの失敗だろ

587 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 07:51:58.16 ID:hiCDD1Op0.net
サイレントヒル2のデラックス版は48時間先行アクセスありか

588 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 07:54:14.47 ID:BFM/CYF30.net
無双はオリジンって言うからには原点回帰して欲しいけどねぇ
三国2の戦場感、死闘感がいまだに忘れられない

589 ::2024/05/31(金) 07:54:37.68 ID:GKI9NRpzM.net
今さらアストロをただの平面ゲームで出す意味あるのかと思ってたけど海外では結構喜んでる人いるんだな
VRのデモで評判良くてVR版の製品版出したのと同じで今度は平面の無料版のデモが評判良かったから平面版の製品版出すってことなのか

590 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 07:59:20.36 ID:dtOR5ppL0.net
アストロはVRじゃないなら買おう
モンハンとサイレントヒルズ2はまだわからん

591 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 08:15:35.30 ID:kM+tljnK0.net
やっとPS5の時代が来た気がする
当然PCで遊べるものもあるけどPS5はPCと比べると安いから需要は増えると思う

592 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 08:19:04.76 ID:qQg9M7r50.net
>>590
アパートの名前みたいだな

593 ::2024/05/31(金) 08:21:53.48 ID:1YbpOCG40.net
>>591
え?今までずっとPS5の時代でしょ?

594 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 08:22:57.25 ID:FRiTh6S30.net
サイレントヒル2はフルプライスで売るゲームではないな

595 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 08:33:30.72 ID:9QiQ3+P30.net
アストロ全く知らなかったけど確かに関心出てくる内容だなあれは
カジュアルに遊べそう

596 ::2024/05/31(金) 08:35:07.76 ID:GKI9NRpzM.net
E3があった頃なら本来E3のソニーのショーケースで発表する内容と考えると、今回のは結構ショボいなあ
2年に一度のバイオ新作発表もなかったし

597 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 08:38:39.13 ID:IxvmZgBs0.net
アストロVRのはほんと面白かった
ガチャ回して部屋の置物増やしてく方のも面白かった

598 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 08:41:33.15 ID:axm7K5CZ0.net
なんやかんや無双は楽しみ

599 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 08:46:28.01 ID:hLaAxcUGM.net
>>596
pro とともにショーケースを待て、
だろう?

600 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 08:47:08.07 ID:hkTJ/Trs0.net
今アーカイブで見たがリークかなり当たってて驚いた

アストロボット←的中
コンコード←的中
アンティルドーン←的中
GoWラグナロク(PC移植)←的中
ファントムブレイド ゼロ←外れ
マーベルライバルズ←的中
ファイブナイツアットフレディーズ新作←外れ
エイリアンローグインカージョン←的中
パスオブエグザイル2←的中
真・三国無双シリーズ新作←的中
サイレントヒル2←的中
モンスターハンターワイルズ←的中
VR専用スタジオの新作←的中
なんか中東のゲーム←外れ

601 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 08:49:55.56 ID:hpcU/sF90.net
予想通りしょぼいステプレだったな
今年はアサクリシャドウしかやりたい新作ゲーム無いわ
早くも来年に期待するしかないべ

602 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 09:06:20.18 ID:dQKeQPN00.net
>>598
なんだかんだで今までPS5としての無双は一度も出てないもんな

無双8の完全版でやっとこPS5版があったってだけであれも実質的には中身はPS4のゲームだし

無双とEDFはある意味マシンパワー上がって敵の表示数増やせるだけでも楽しさに直結するジャンルだから頑張ってほしい

603 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 09:12:14.70 ID:GMUJb8sSd.net
>>602
それね
EDFも無双も更に耐えられない負荷を追及して欲しい

604 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 09:43:14.10 ID:+/Y1LwlK0.net
メタルギアソリッドΔは本当に今年出るのかね
サイレントヒル2リメイクは買うけど久々にメタルギアの新作やりたいけど

605 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 09:48:31.96 ID:TNJ9Zwf70.net
PoE2は日本語版最初から来るんかね
ハクスラでトップの人気誇るシリーズだけに来週からのベータ版どうなるんか

606 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 09:50:53.89 ID:WkdGuzGY0.net
無双が一番良かったな
オメガやるじゃねえか久々に買うかも

607 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 10:01:02.74 ID:QSfet3BZ0.net
ワイルズはPCとクロスゲーム?
チートまみれになるんはヤダよ

608 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 10:19:26.17 ID:x9kWH8090.net
何方か知ってたら教えてほしい。
PS5のスクリーンショット編集にて、テキスト入力で打ち込み済みの文字の消し方分かる人いますか。
一度打ち込んだものはもう消せないのかいろいろやってるんだけど消すことができない。
公式ページ見てもそれぽい情報ないし知ってる人居ませんかね。

609 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 10:20:40.24 ID:hiCDD1Op0.net
インフニティニキってPS5では文字通りニキしかやらんぞと思ったらマルチなのね

610 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 10:26:43.77 ID:OEw2OUGc0.net
アストロ久々に起動してみたけどスピードランの順位PS5出た頃は3桁だったのに10万位台まで下がってたw
ユーザー増えたんだなあ

611 ::2024/05/31(金) 10:29:42.41 ID:py1162zfM.net
アストロがあんなに人気になってたとは
でもそろそろ別の作品や昔のJAPAN Studioの作品も作ってほしい

612 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 10:43:34.81 ID:8o1StpPv0.net
ソフト推定販売本数TOP10

1位(初登場) Switch ペーパーマリオRPG
11万5649本(累計11万5649本)/任天堂/2024年5月23日

2位(前回3位) Switch マリオカート8 デラックス
6056本(累計584万8388本)/任天堂/2017年4月28日

3位(初登場) Switch 四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS
5711本(累計5711本)/ディースリー・パブリッシャー/2024年5月23日

4位(前回2位) Switch リングフィット アドベンチャー
5122本(累計357万5312本)/任天堂/2019年10月18日

5位(前回4位) Switch あつまれ どうぶつの森
5075本(累計777万7029本)/任天堂/2020年3月20日

6位(前回1位) PS5 Stellar Blade(ステラーブレイド)
4323本(累計95422本)/ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2024年4月26日

7位(前回5位) Switch Minecraft
4189本(累計353万779本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日

8位(前回9位) Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
3875本(累計551万3822本)/任天堂/2018年12月7日

9位(前回7位) Switch スーパーマリオブラザーズ ワンダー
3752本(累計185万9718本)/任天堂/2023年10月20日

10位(前回8位) Switch スプラトゥーン3
3733本(累計430万4838本)/任天堂/2022年9月9日

613 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 10:50:21.92 ID:eEKCwBpK0.net
>>608
保存したらそりゃ消せないだろ

614 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 10:50:34.47 ID:dQKeQPN00.net
>>606
爽快感だけは損なわないようにしてほしいな
北斗とかトロイとか三国5(だっけ?)とか、たまーに爽快感すらない駄作出してくるから怖い
無双から爽快感とったら何も残らんのに

俺の中でシリーズで安心して買えるのは今はもうオロチしかないわ
オロチだけが余計なことしないでちゃんと無双させてくれてる気がする

615 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 10:50:37.75 ID:P8JO/REjr.net
>>608
PS5の仕様が分からないけど拡張子がjpgだった場合は現像済み写真と同じなので普通の方法では無理
MyEditなどのサービスを使ってAIで処理するしかない

616 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 10:54:39.34 ID:xDLL8pBd0.net
スパキン0てマルチ絶対プラス必須だよな?
スパキンいつ出るんだろセールの今プラス入っとくか悩むな

617 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 10:56:41.88 ID:7KjGIoG8d.net
>>608
文字打てるのを今知ったわ

618 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 11:43:32.89 ID:+/Y1LwlK0.net
三國無双って前作のオープンワールド失敗でシリーズ打ち切りかと思ったけど、ちゃんとPS5世代の新作として開発してたのな

戦国無双と北斗無双も新作出してほしいけど

619 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 11:45:48.48 ID:axm7K5CZ0.net
無双はインフレし過ぎた挙げ句オープンワールドで滑ったからね
斬属性すげええって言ってた辺りが面白かった

620 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 12:04:37.83 ID:/7jynXjOd.net
無双は6のマルチが楽しくて毎日やってたのに
PSNの長期障害のせいでできなくなって萎えた思い出

621 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 12:11:18.90 ID:OEw2OUGc0.net
無双のオープンワールドもあれはあれで面白かった

622 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 12:16:28.47 ID:0sqkE0FC0.net
モンハン30fpsに見えたけどこれモンハン発売前あたりにPS5pro出るんじゃないかと思ってしまうな
で、proは60fps出るとか
Switch2もあるしGTA6もあるからpro出すタイミングとすればバッチリだし

623 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 12:24:07.94 ID:dQKeQPN00.net
しかし三国はもうだいぶ前から新キャラが全然わからん領域にまで達してるから、俺的には他を開拓してくれても良かったな

三国
戦国
北斗
ガンダム
トロイ
オロチ
ワンピ
ベルセルク
キングダム
スターズ
ゼルダ
FE
アルスラーン

今から新ネタでやろうとしたらなろうとかになりそうだからやっぱいいや

624 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 12:31:42.55 ID:yXT7fOVG0.net
無双8はオープンワールドの煮詰め甘過ぎて皆離れた後に何度かのアップデートでゲームとしてはだいぶマシになった
ただ離れた人が戻ってくること無かった
出端にダメだとアップデートすら放棄の前例も幾つかあったから皆に警戒されて余計に自爆してたんだよな

株主総会の時にアップデート放棄した無双スターズや英傑伝の事でチクチク突いたのがちゃんと反映されてると良いなぁ

625 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 12:41:17.12 ID:hLaAxcUGM.net
>>622
ニンテンドー向けにはワインズは出ないんだよ…

626 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 12:41:30.53 ID:7fDaHCHE0.net
PS5が買えなかった時期に痺れをきらしてPCに移行したんだけど
周りのリア友は最近になってPS5を買って
環境が別れてしまった…

モンハンはクロスプレイ対応するだろうか
非対応ならPS5も買わなくちゃ…
でも買うならPROがいいなぁ、でるのか知らんけど

627 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 12:42:31.03 ID:V4xrC71g0.net
>>625
やめたげてよぉ

628 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 12:46:32.75 ID:9QiQ3+P30.net
俺もモンハンの為にps5買う予定だけどproかどうかってそんなに違うの?
(仮に出るとしてだけど)

629 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 12:51:13.54 ID:8xcIDdhb0.net
今のpsセールより近所のGEOのが格段に安い…
ダウンロード派だけどパッケージ買おうかなあ
でもディスク出し入れ面倒だしなあ

630 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 12:51:49.72 ID:8xcIDdhb0.net
proってさんざんガセの噂みたいなのばかりだけど
今年中に正式発表されるの?

631 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 12:55:32.17 ID:qZYOriSv0.net
>>630
されない
つうか発売予定にすらないだろ
情報だしてるやつらはどいつもこいつも妄想リークだけだし

632 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 13:00:05.89 ID:ha6fQ1vm0.net
>>629
マルチ系だけでもDL版で買っておけば言うほどディスクの入れ替えしないけどな~
結局行ったりきたりするのって集中して遊ぶシングルゲームと定期的に起動するマルチゲームの間だし

633 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 13:12:39.07 ID:hLaAxcUGM.net
されますよ

634 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 13:25:55.96 ID:dQKeQPN00.net
>>628
結局はノーマルPS5とのマルチだから、そこまで気にする必要はないと思うけどね
ロード早くなったりはするだろうけどさ

635 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 13:29:42.59 ID:j/IlTTmb0.net
>>625
モンハンワイルズは次世代任天堂ハードのロンチに回すんじゃね

>>629
ゲオセールでPS5フォースポークン528円は激安だよね

636 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 13:48:00.53 ID:x9kWH8090.net
>>615
できないのね(*_*)ありがとう。
二度書いたら二つの文章が重なってごちゃごちゃ散らかったバグったような見た目になっちゃったんよね。
消せないとは思わんかったな、消せないんなんておかしくないか。
かなりレアな現象をスクショしたもんでコメント添えてアップロードしようと思ってたらこれだもん、やっとられんわ。

637 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 15:19:39.94 ID:7KjGIoG8d.net
あー
ハードウェアアプデでPS3ディスクできるようになんねーかなぁ

638 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 15:29:02.76 ID:+MIH6Jh+0.net
PROでPS1,2,3も互換したら売れそうな気がする

639 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 15:32:23.27 ID:7+fla9Rr0.net
売上入るDL版ならともかく中古でしか流通してないフィジカル版に対応する意味皆無だよね
クラシックでPS2も始まったし尚更

640 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 15:36:02.25 ID:R0kkeV/Qd.net
>>638
ゲーミングPCに近いXboxSeriesですらごく一部しか実現できないことはPS5では厳しいでしょ

641 ::2024/05/31(金) 15:37:30.74 ID:xpNSnTA20.net
PSアーカイブやPSP、VITAのソフト資産を遊べる機械がいまんところないからな
ソフトエミュをストアで販売してほしいもんだな
足跡つけてるPSアーカイブなんて無数にあるはずだわ

642 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 15:55:36.73 ID:yXT7fOVG0.net
>>640
性能面の話だけで言えばエミュレーションならPS5の性能ありゃ十分だっての
つーか箱と使ってるものの差なんて大して無いのに大袈裟すぎだわ
ゲーミングPCに近いってどういうことだよw

643 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 16:07:42.83 ID:R0kkeV/Qd.net
>>642
XboxはMicrosoftのゲーム機なのでWindows PCに近いマシーンだと勝手に思ってた・・(汗)

PS3はCELLとかいうプロセッサーが特殊仕様で互換動作が難しいんじゃないの?
現状ストリーミングで動かしてるみたいなので、来月カタログ配信予定のPS2ゲームみたいにゲーム本体をDLしたいけど

644 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 16:14:43.81 ID:aISYN6PR0.net
SONYってサポートクソすぎないか?
古い方のPS5を有償修理に出したくて問い合わせしてるんだけど、
サイトもラインもシリアルと購入日入力したら音信不通になる
保証切れてるならもう客じゃないから失せろ、それか新品買えってこと?

645 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 16:22:41.42 ID:aISYN6PR0.net
・プレイステーションサポート
シリアル番号入力したら次へが押せなくなる エンターで入ると画面真っ白で最初からやり直しの無限ループ
・LINEで問い合わせ
購入日まで入力したら「ありがとうごさいます」のまま返信なし
これ大企業がやっていいことなのか?本当に信じられないんだが

646 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 16:33:27.55 ID:Ogvyl/Cs0.net
>>645
数ヶ月前もバグで修理受付ができないフォームがあった
その時のチャットサポートは良かったぞ

647 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 16:44:57.15 ID:aISYN6PR0.net
>>646
じゃフォームはバグの可能性あるのか
でも、チャットの方は明らかに無視決めてるから激おこだわ
前にも中国人のひどい対応のせいで散々な目にあったし絶対に狂ってる

648 ::2024/05/31(金) 16:59:47.73 ID:xpNSnTA20.net
こんなところでイキる暇があったら
電凸すりゃいいじゃない

本当に問題を解決したい気があるのなら

649 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 17:06:22.54 ID:aISYN6PR0.net
>>648
電話ってあったっけ?
でももういいよ 別に新品あるし
トヨタと一緒で新規の客がいくらでも増えるから現ユーザーの1人が激おこになって離れようが痛くも痒くもない
むしろ面倒な対応の時間が減るからどっか行けってスタンスなんでしょ

650 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 17:10:23.42 ID:ONb8XAFl0.net
なんか目玉なにもなかったな

651 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 17:14:31.85 ID:yXT7fOVG0.net
>>643
現状の話で言えばPS3のCELLのエミュレーションは今のPS5のCPUコア性能あれば動作は可能
ただまだソフトが熟(こな)れてないだけ

結局ゲーム機のエミュレーションって人海戦術するしかないからメーカーでやるには労力に対してメリットが少なすぎる

652 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 17:17:58.10 ID:ryCWkh6S0.net
>>644
おま環

653 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 17:22:53.84 ID:qJFz3UxB0.net
最近のサポートはカスハラ対策で電話出来なくなってる所が多いな
SIEはどうだったっけ

654 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 17:31:07.48 ID:aISYN6PR0.net
>>653
カスハラ対策とか言ってる会社は自分たちに問題あることに気付いてないな
今回の俺みたいに、普通に有償で修理サポート受けたいだけなのにフォームがバグってたりチャットで無視されたらそりゃキレるだろって
これでキレないのAIか仏様くらいだろ

655 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7ef2-hZwf [153.151.185.48]):2024/05/31(金) 17:41:16.89 ID:hiCDD1Op0.net
SIEはチャットボット→サポート担当者とのチャット→それでも解決しない場合は折り返しの電話って順番
チャットボットがバグってるなら確かその他の不具合とかって選択していけばサポートとチャットできたはず

656 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0adb-5cHB [147.192.222.23]):2024/05/31(金) 17:54:35.88 ID:5l70K1110.net
とりあえず今後PS5で絶対に欲しいソフトは6/21発売の「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION」と10/11発売の「メタファー:リファンタジオ」の2本だけかな
一時期有力タイトルの発売日が重なったりしてたけど、正直これぐらい間隔開いてた方が個人的には嬉しいな
これで来年の春前後にDQ12が出てくれたら言うことないわ

657 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6aad-qrvy [203.165.120.17]):2024/05/31(金) 17:59:34.56 ID:qJFz3UxB0.net
洋ゲーは嫌い?

658 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0adb-5cHB [147.192.222.23]):2024/05/31(金) 18:04:58.65 ID:5l70K1110.net
>>657
いや、どちらかと言えば洋ゲーしか買わないクチだけど、state of playや発売日予定ラインナップ見た感じ洋ゲーで欲しいものはないかな
今はmlb the show 24やスパイダーマン2、ホライゾン2、BF2042をメインに遊んでるわ
和ゲーはGTシリーズとDQナンバリング、フロムゲー、最近アトラスゲーに目覚めた感じかな
和ゲーはこれ以外興味ない

659 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0adb-5cHB [147.192.222.23]):2024/05/31(金) 18:05:38.81 ID:5l70K1110.net
>>657
なのでオススメあれば是非これ以外に面白いソフトあれば教えて欲しい

660 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3a2a-oYaH [240d:1e:89:cf00:*]):2024/05/31(金) 18:08:09.55 ID:Cb2TNLn80.net
>>636
保存するときに置き換えか新規保存が選べるでしょうな

661 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6aad-qrvy [203.165.120.17]):2024/05/31(金) 18:09:24.10 ID:qJFz3UxB0.net
どちらかといと大作系が好きなのかな
インディは嫌い?

662 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-vQrh [150.66.81.222]):2024/05/31(金) 18:12:40.46 ID:hLaAxcUGM.net
>>635
ニンテンドーはないですw

663 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-vQrh [150.66.81.222]):2024/05/31(金) 18:14:11.58 ID:hLaAxcUGM.net
>>647
ブラウザの問題とか

664 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 18:26:10.67 ID:P8JO/REjr.net
>>638
VCは売れないからメーカー的に旨味が無いからな
Xboxは元々ソフトウェアエミュを行いつつ今世代から仮想化してるから今後も維持出来るけどPSはハードウェア互換で済ませてきたツケなのでどうにもならない
ソフトウェア互換に切り替えようにも権利関係や動作保証、ソフトウェアの調整と工数多すぎてリソース割くメリットも無いしな

665 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 18:48:55.56 ID:5l70K1110.net
>>661
インディとか絶対に遊ばないわ
とにかくハイクオリティなタイトルしかお金は出さないし時間もとらない
大作系は大好きだけど例えばスターフィールドみたいな系統には全く興味ないかな
メタスコアを鵜呑みにしてるわけでは決してないが基本的に84点前後をラインに購入するゲームは見極めてる
70点台とか論外

666 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 18:50:53.76 ID:HPMlEqjM0.net
必死やん
適当に買って適当にプレイしてるわ
たかがゲームだし一気に買い込んでも数万程度だろ

667 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 18:52:13.39 ID:2WP4rgH60.net
ソロで遊べる超大作RPGください

668 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 18:52:40.26 ID:qJFz3UxB0.net
>>665
文面から何か偏食系の臭いが漂ってたけどやっぱりそうか

669 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 19:12:29.05 ID:JnK3l7kL0.net
ステラブレード以降弾なしかと思ってたけどアストロボット新作とか嬉しすぎるわ
今年のラッシュ半端ないな

670 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 19:52:33.26 ID:dQKeQPN00.net
>>668
これなら自分でメタスコア見て決めりゃいいじゃんって思うよな

671 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 20:00:38.95 ID:BNqIe36p0.net
お勧め聞いといて否定とか一番嫌われるパターンだよな
思っても口にしちゃダメな事くらい理解しなきゃ

672 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 20:16:56.65 ID:9QiQ3+P30.net
>>634
なるほど…
まぁロード時間は正義だもんなぁ

673 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 20:20:22.28 ID:qQg9M7r50.net
メタスコア信じたドグマ2被害者の会

674 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 20:32:35.48 ID:ynO9bw1S0.net
これこそ

【隙あらば自分語り】

やなw

675 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2602-GiQg [119.106.95.110]):2024/05/31(金) 20:44:58.01 ID:hx6ZPKZK0.net
>>672
リークだとCPU10%しか上がってないからロード時間変わらないどころか読み込むテクスチャ次第では負けるまであるよ

676 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2f51-oAAP [58.85.234.210]):2024/05/31(金) 21:00:59.98 ID:BlFnjS6o0.net
そういやそいつ発売前まではドグマ2連呼してたなw

677 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3af9-oYaH [2001:268:98df:701d:*]):2024/05/31(金) 21:10:03.79 ID:7+fla9Rr0.net
>>667
BG3やれば時間溶けるぞ

678 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b91-5cHB [240d:1e:1bb:1600:*]):2024/05/31(金) 21:23:49.84 ID:WfHbIW6V0.net
ちなみに、ドグマ2ももう一個の日本を舞台にしたアクションゲームもスルーしたわ

679 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2a10-QFa+ [123.218.85.3]):2024/05/31(金) 21:28:42.97 ID:ve+w0PDO0.net
ドグマ2普通に面白かったんだが
トロコンまでしたぞ

680 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b43-z7zU [150.249.84.184]):2024/05/31(金) 21:32:10.47 ID:BNqIe36p0.net
スルーアピールが馬鹿に見えるのは何故なんだろう

681 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff5f-d+LP [106.72.38.161]):2024/05/31(金) 21:33:23.87 ID:qQg9M7r50.net
Roninは面白かったよ
セールなら買っても良いと思うわ

682 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8302-oYaH [240f:83:c69d:1:*]):2024/05/31(金) 21:40:52.21 ID:JnK3l7kL0.net
>>680
ゲームをプレイしてないやつよりしてるやつの方が強いから

683 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0adb-5cHB [147.192.222.23]):2024/05/31(金) 21:41:43.40 ID:5l70K1110.net
ドグマもローニンも、もう多分よっぽどの何かがない限り買わないと思うわ
先日Switch版のダビスタ買って今はダビスタにハマってるわ

684 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0adb-5cHB [147.192.222.23]):2024/05/31(金) 21:42:53.69 ID:5l70K1110.net
>>682
いや、低クオリティのゲーム買って金と時間使ってる奴が強いはないわ

685 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7ef2-hZwf [153.151.185.48]):2024/05/31(金) 21:45:41.20 ID:hiCDD1Op0.net
エアプって言葉ご存知ないのかな

686 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0adb-5cHB [147.192.222.23]):2024/05/31(金) 21:56:40.48 ID:5l70K1110.net
知らないな

687 :ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sda3-NytZ [110.163.217.240]):2024/05/31(金) 22:00:52.11 ID:i4rKVUPRd.net
バルゲ3ってGOTY版とか出んのかな

688 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b43-z7zU [150.249.84.184]):2024/05/31(金) 22:02:05.00 ID:BNqIe36p0.net
賢い消費者気取りの愚者は救えないよな

689 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2602-GiQg [119.106.95.110]):2024/05/31(金) 22:02:36.86 ID:hx6ZPKZK0.net
>>667
超大作の定義が分からんけどLibrary of Ruinaはクリアまで150時間前後掛かるボリュームがある

FF5みたいにジョブ+アビリティーの組み合わせ+デッキ構築にダイスロールによる運要素あり
一軍パーティーが倒れても二軍パーティーが出てきて戦うので事前準備を整えてる時間も面白い(敵側も全滅させても控えが出てくる事がある)
倒した敵からカードを奪って強化してなんでこちらが全滅したとしても強い敵だけでも倒せれば大幅に強化出来る余地があるのがまた面白い

アークがCS機移植する際に日本語フルボイス対応してくれたのも有り難い

690 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff5f-d+LP [106.72.38.161]):2024/05/31(金) 22:09:49.18 ID:qQg9M7r50.net
>>683
ダビスタって老人がやるゲームでしょ?

691 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8341-oYaH [240b:11:c900:4100:*]):2024/05/31(金) 22:11:06.48 ID:xDLL8pBd0.net
ローニンはなんだろう確かに面白いっちゃ面白いのは間違いないんだけど、これはツシマやってなかったら神ゲーだったかもって思うな
面白かったけど暗夜にして2周目やる気には全くならなかったな
まあ俺もメタスコア通りの評価70点てとこかな
でも50%とかのセール来たら買うべきおすすめする

692 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdca-qNFz [49.104.23.215]):2024/05/31(金) 22:13:18.17 ID:7KjGIoG8d.net
ついに堪えきれず攻略本買っちまった
何十年ぶりだよ攻略本買ったの

693 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdca-qNFz [49.104.23.215]):2024/05/31(金) 22:13:30.61 ID:7KjGIoG8d.net
誤爆

694 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f73f-vQrh [2001:ce8:143:58a8:*]):2024/05/31(金) 22:17:40.66 ID:EXQs3/Ww0.net
>>675
いいえ
嘘ばっかりwww

695 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 662d-ZSQ0 [240a:61:22a1:1288:*]):2024/05/31(金) 22:40:25.25 ID:le3ehd6U0.net
ドグマとローニンならドグマの方が伸びしろありそうだしアプデで何とかしてくれたら買うのに

696 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff5f-d+LP [106.72.38.161]):2024/05/31(金) 22:48:22.05 ID:qQg9M7r50.net
今のところユーザー目線の手厚いアプデはRoninの方かな
ドグマもなんかアプデで色々するようなことは言ってたみたいだし待ちで良いと思われる

697 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2a63-u0Jl [125.197.163.137]):2024/05/31(金) 22:51:09.76 ID:p/nrMP+j0.net
ドグマも浪人も結局新鮮さが皆無なんだよな
ドラゴンに乗って戦えるわけじゃないし、結局ありきたりなオープンワールドの延長線でしかない

698 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8341-oYaH [240b:11:c900:4100:*]):2024/05/31(金) 22:55:42.88 ID:xDLL8pBd0.net
ローニンはツシマより先に出してたら神ゲー認定されてたろな制作に10年も掛かってたらしいから
ツシマの数年後リリースにしてはクオリティーが低過ぎるし、サブクエのアイデアが足りな過ぎ

699 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0adb-5cHB [147.192.222.23]):2024/05/31(金) 23:05:04.95 ID:5l70K1110.net
>>690
いや、ただの競馬好きがやるようなゲームじゃないかな

700 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0adb-5cHB [147.192.222.23]):2024/05/31(金) 23:10:59.95 ID:5l70K1110.net
ドグマ2は最初期待してたがよくよく見るとあまりシステム的にも進化して無さそうだしかなり大掛かりなアプデが施された後再度クオリティチェックしてから購入は考えようかなと
ローニンはツシマやったから最初からそれ以上はないだろうと思って購入意欲は湧かなかった感じかな

701 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8333-wskQ [2400:4150:4380:1400:*]):2024/05/31(金) 23:32:43.61 ID:9gNOzPIR0.net
>>667
マスエフェクトレジェンダリーエディション

702 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 26e0-cFcq [2001:268:9869:62d2:*]):2024/05/31(金) 23:35:00.34 ID:DPo2DV3D0.net
みんな優しいな

703 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8333-wskQ [2400:4150:4380:1400:*]):2024/05/31(金) 23:37:55.08 ID:9gNOzPIR0.net
>>690
90年代に流行ってた時10代だった今40前後のおっさんがやるゲームやろ

704 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83ec-X3hH [2409:11:8ac0:4700:*]):2024/06/01(土) 00:12:12.96 ID:hEDM79aa0.net
AAAタイトル供給過剰気味
ステラーブレイドみたいに今までにない進化を見せないと厳しいよw

705 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2abd-oghV [240b:250:32a1:a00:*]):2024/06/01(土) 00:17:04.71 ID:UGP1N8lJ0.net
やれやれ(´-ω-)

706 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3a71-ZSQ0 [2405:1202:1083:7900:*]):2024/06/01(土) 00:50:53.13 ID:Rqnl9/eD0.net
無限に入れるPSプラスセールは無いのか

707 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e601-lNH3 [111.188.123.11]):2024/06/01(土) 01:11:29.71 ID:L16LnyHN0.net
>>667
フォールアウト4マジ今が激アツよ

708 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b91-4M/T [2001:268:9855:ad0a:*]):2024/06/01(土) 02:11:28.05 ID:LpTe3jYJ0.net
これ没入感だか没頭感だかの人だっけ
147.192.222〜の人

709 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2f51-oAAP [58.85.234.210]):2024/06/01(土) 02:23:58.39 ID:Rl5ofr3C0.net
そう

710 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b91-4M/T [2001:268:9855:ad0a:*]):2024/06/01(土) 02:29:57.69 ID:LpTe3jYJ0.net
相変わらず頭やべぇな

711 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2a7b-JglR [2001:ce8:114:5b1:*]):2024/06/01(土) 02:55:30.05 ID:J1jsdeCO0.net
超大作教えて頂きありがとうございます
全部調べます!

712 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eecd-d+LP [240b:10:26a1:fb00:*]):2024/06/01(土) 03:37:49.62 ID:FcKYcbcc0.net
なんか見覚えがと思ったらあいつかよ
金無い言い訳みたいなレスばっかしてた記憶だけど

713 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 04:50:19.83 ID:Rl5ofr3C0.net
文体でわかる

714 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 05:05:47.62 ID:Ur6567ae0.net
金も時間もないから外れを引きたくないって気持ちはわからんでもない

715 : 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 7eb9-XPUo [153.246.131.72]):2024/06/01(土) 08:55:15.32 ID:c1i0/3ln0.net
別にその対象が6桁7桁それ以上の買い物ならともかく

4桁だろ

高校生でもレジ打ちで時給1100円を超えてる時代に
4桁の買い物で賢い消費者アピールするやつってどんな生き様なんだよ

716 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 09:29:32.86 ID:QFOZktxe0.net
外れ引きたくない気持ちは分からんでも無いが自分の好みが分かってたり発売日に特攻しなければある程度防げるしな
100円で買ってもつまらなかったら腹立つ気持ちは分かるが自分で見識狭めてる上にインディーズ見下してるのがアカンわ

717 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 10:31:56.31 ID:RwZ9sGI4a.net
>>691
今までずっとHaloと比べたらやる価値のないゴミゲーって評価だったけど
ある日を境に急に主張が真逆になるくらいには面白い

718 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 10:35:47.06 ID:HRQ0HFOe0.net
18禁で外れ引いてもまあ所詮は低俗なエロコンテンツだし、と数千円の出費も秒で頭から消える18禁あるあるだよね

719 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 11:05:29.90 ID:cHNZenA/0.net
ドグマはドグマ2よりオンライン2を待ってる人の方が遥かに多いだろうな。
カプも熱心なファンの熱量は分かっちゃいるだろうけど、オンラインはかなりの赤字だったみたいだから出せないんだろうな。
アクションの気持ちよさと言い世界観や登場人物と言いめちゃめちゃツボなんだけど2出してくれんかなあ。

720 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 11:25:17.31 ID:nrdKs4wg0.net
自分は幕末とか全く興味なくてアクション目当てでローニンやってみたけどツシマよりも面白い

721 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saff-Av8/ [106.130.202.251]):2024/06/01(土) 12:01:33.14 ID:RwZ9sGI4a.net
xbox知らないとか言ってるゴキtuberいるのかよ
泣いて謝罪するまで基地外粘着ストーキングして
我々の恐ろしさを世界に知らしめてやろうぜ

722 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8305-oYaH [240f:83:c69d:1:*]):2024/06/01(土) 12:10:01.88 ID:8onlaNBX0.net
>>684
お前の中ではそうでも世の中は違うんだよ

723 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eecd-d+LP [240b:10:26a1:fb00:*]):2024/06/01(土) 12:19:03.35 ID:FcKYcbcc0.net
>>719
それはあるかも
coopしてぇわ

724 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3eda-fip4 [121.118.84.169]):2024/06/01(土) 12:29:09.07 ID:cHNZenA/0.net
日本の18禁ゲームは表現ショボすぎ。
RDR2やっててもバイオ7やってても、これら程度を18禁Z指定しなきゃならない謎審査。
バイオなんてグロテスクバージョンと銘打ってるから期待したのに全然大したことないしな。まあ売るためにZをそれっぽく言いかえただけなんだろうが。
グロテスクな場面なんて精々手首切り落とされる場面くらいしかない。
サイレンの新作出んかな、シリーズ未プレイなんだけど今の技術で新作作ったらすごそう。

725 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6bc4-u/3z [2001:268:9be8:1208:*]):2024/06/01(土) 12:29:15.83 ID:hFjBBFFK0.net
【MHRS】ぼっちの味方、どこでも盟友MOD - YouTube
www.youtube.com/watch?v=mLI8pbnAJ8w

モンハンプレイヤーが全く寄り付かない過疎過疎な箱にこそこういうMODが欲しい
PCは人口多いくせに好き勝手MOD入れて本当に汚い

726 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 13:07:21.62 ID:BcaYuPsf0.net
>>724
CEROのゴミっぷりはメーカー各社も把握済み
カプなんて過剰に抑えた表現してるし
バイオの頭飛ばない問題然り、DeadSpace未発売問題然り、CEROは頭の悪い規制入れてシコってるだけの集団だよ

727 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 13:25:38.56 ID:WMviOrwA0.net
そういえば最近ずっとFallout4やってるけどこれは部位欠損するね
全く覚えてないんだけどPS4版って規制されてなかったっけ?

728 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 13:27:48.63 ID:xQxvORM90.net
>>727
MODか規制されてる

729 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 13:35:22.92 ID:o1813yfA0.net
もうそろそろ本国での料金値上げ+円安反映のダブル値上げのアナウンスきそうだね
誰もプレーしないCODぶっこんだしわ寄せ食らって

730 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 13:39:13.63 ID:UPMKNfJ40.net
>>724
ぶっちゃけ海外版でもRE:2くらいしか良かったってならんかな
7は表現として海外版が良いけどゲームプレイに殆ど影響無かったし、
8はRTAに向かないからD版で良いし

731 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 13:50:15.07 ID:HRQ0HFOe0.net
7はかなり攻めてた
まさか女性の下腹部が弱点でそこに弾丸たらふくぶちこむとか倫理の欠片もねえ

732 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8a8c-eHyH [240a:61:16c:3dbf:*]):2024/06/01(土) 14:03:10.55 ID:KaDIdqAl0.net
旧PS5新PS5にデータ移行したけど終わってんのか分からない
新PSはホーム画面なって動かせるようなってるけど旧PSはデータ転送中画面のまま
裏でまだやってるのかな

733 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8a8c-eHyH [240a:61:16c:3dbf:*]):2024/06/01(土) 14:06:15.64 ID:KaDIdqAl0.net
すまんダウンロード中項目見たらまだ転送中だったわ

734 : 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ab68-oCYX [182.165.24.1]):2024/06/01(土) 14:09:27.55 ID:SyBVVeS+0.net
てす

735 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8a17-kizQ [2400:4053:4be1:6e00:*]):2024/06/01(土) 14:11:29.43 ID:F9FPjesm0.net
CEROの規制云々は日本はそういうルールでやってるんだから仕方ない
今回のプリンセスメーカー問題みたいに、CEROがOK出してるものにまで海外基準でソニー独自の規制しだす事が厄介
CERO全肯定ならCEROがOK出したものに余計な口出すなよっていう

736 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 15:07:24.19 ID:/SsH1JgGa.net
ゲーミングPCだけはやめた方がいいよ
この前PC板に忍び込んでみたけど
MSへのリスペクト0どころか口を開けばWin叩き
箱の話振ってみたら家ゴミ呼ばわりで嘲笑され
XboxGameStudiosのタイトルは軒並み空気でBethesdaすらStarfieldとか言うゴミゲー作った技術力皆無のスタジオ扱い
頭来たからSteamスレでゲーパス連呼して荒らしてきてやったわ

737 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 15:16:33.77 ID:SiYXaIKO0.net
きもっ

738 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 15:47:34.11 ID:KhCYsDeE0.net
なんで家ゲやゲサロにまでゲハが来るようになったの?
向こう過疎ったんか
昨今の叩きでPSスレ民居ないだろうしなぁ

739 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 15:48:36.69 ID:kxYs6g8N0.net
>>738
ゲハのPS5総合は任豚に潰された

740 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 15:52:28.83 ID:KhCYsDeE0.net
いやそれは知ってるけど変なコピペとかずっとなくて和やかに進行で
時々PC版無料情報でスレチか否かで揉めたりはあったけどずっと平和だったじゃん
ここ数ヶ月酷くなった気がするんだが

741 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 15:55:04.90 ID:dkiZ5x3E0.net
微塵も接点がないSteam&Helldivers2ネタではあれだけ大騒ぎしておいて
MSカウントごり押しゲーが全滅しても不平不満を一切垂れないあたり
俺たちのMS様への忠誠心は大したものだよね

742 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 15:57:15.39 ID:Rl5ofr3C0.net
↑これね

743 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 18:18:26.53 ID:dWJhxBmz0.net
なんでここまでPSを憎んでる奴多いのか謎だわ
何かされたんか?たかがゲームだろうに

744 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 18:27:38.02 ID:LiiOP4kqd.net
昔から拗らせたやついるからな
当日ファミコン売ってなくてMSX買っちゃったような奴に多い傾向

745 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 18:38:34.95 ID:+YcTUF9N0.net
>>743
買ってもらえないガキがいるのよ

746 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 18:52:45.47 ID:cHNZenA/0.net
臓物晒すとか、個人的にはそこまでは要らんのよね。そこまでいくとやりすぎで気持ち悪い。
頭部欠損四肢欠損、欠損部分の断面のグロさ、欠損した部分はその場に残る描写する、そのくらいのグロさが欲しいのに全然足らない。
頭飛んでもその飛んだ頭は消えてなくなる、断面はボカシ入っててマイルド全然グロさがなくてリアルじゃない、ホラゲーの醍醐味なのにマジくそ規制のくそ審査。

747 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 18:55:31.69 ID:o2lVjPUC0.net
まぁ手軽に買える値段ではないよな…
俺もホグワーツとモンハンの為に買う予定だけど結構厳しいわ

748 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 18:56:49.46 ID:ruFJDWZ90.net
PS5だけでなくXboxもそうだけど、18歳未満お断りと言うか社会人向けになりつつあるからな
価格的な意味で
あとクレカでゲーム買ったり、サブスクを維持したり

18歳未満のお子ちゃまはSwitchでどうぞって感じ?

749 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 19:36:54.01 ID:QbcUSfA50.net
PS5は最大の利益みたいだし絶好調らしいな
いまだにPS5は売れてないとか言ってアンチしてる人達いるけどさ

750 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 20:27:47.74 ID:RarrCDmJ0.net
いや今更って事を失念してはイケナイぞw

751 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 20:37:49.46 ID:fZ5PhXc/0.net
これでも発売時は55000円でちょっと高いぐらいだった
今思うとかなーり安い

752 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 21:17:17.36 ID:cHNZenA/0.net
RDR2チャプター6の[華麗なる会話術]の金メダル条件項目「9:30以内にクリア」ムズすぎん!?
「追手の馬を始末しろ」「精度75%以上」「ライフ効果のアイテム使わない」の3つは余裕なんだけど、9:30以内クリアに沼ってるわ。
森でのドンパチで木陰に隠れる敵を隠れさせる前に如何に素早く倒すかが肝なのは分かってるんやけど、草あるとオートエイム効かんし位置分かりにくいしワラワラ湧いてくるしで何回やってもここだけ満たせない。
これ素早くやったとしてもギリギリなんじゃ? 初めて金メダルリプレイで詰まったわ。

753 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 22:18:57.22 ID:M/qKp4pYa.net
【MHRS】ぼっちの味方、どこでも盟友MOD - YouTube
www.youtube.com/watch?v=mLI8pbnAJ8w

モンハンプレイヤーが全く寄り付かない過疎過疎な箱にこそこういうMODが欲しい
PCは人口多いくせに好き勝手MOD入れて本当に汚い

754 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3a71-ZSQ0 [2405:1202:1083:7900:*]):2024/06/01(土) 23:13:40.26 ID:Rqnl9/eD0.net
PS5ってアチアチになったら警告来る?
触った感じそんなにアチアチでは無いのに落ちちゃう apexがうんちなだけか

755 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW db7c-eHyH [124.34.253.101]):2024/06/01(土) 23:24:40.48 ID:EIECOGfX0.net
本体も後ろの排気もメチャクチャ熱くなるけど落ちた事は一度も無いな

756 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8ff6-Av8/ [218.220.192.117]):2024/06/01(土) 23:38:56.01 ID:dWJhxBmz0.net
>>754
熱が一定になると電源が自動で落ちるようになる
ホコリとか溜まるとそうなるようになってるよ

757 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b91-4M/T [2001:268:9855:ad0a:*]):2024/06/01(土) 23:41:01.61 ID:LpTe3jYJ0.net
後ろのケーブルとかめっちゃ熱くなるけど落ちたことない ただ無言でフリーズした事ある
画面めちゃくちゃになって壊れたかと恐怖した
無理矢理電源OFFして復活したけど ほんとに復活してるか不安

758 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saff-Av8/ [106.130.53.153]):2024/06/01(土) 23:54:58.33 ID:M/qKp4pYa.net
CoD微塵も興味なくてもいいからXでうおぉ〜〜〜〜〜〜CoDきたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゴキステ死んだな!!!って書き込んで
一匹でも多くのゴキブリを箱に引き込むんだ
CoD遊んでくれるのあいつらだけなんだから

759 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 00:40:32.64 ID:xdhSN7Wvd.net
>>754
俺もエーペックスだけフリーズしたり落ちたりするから
エーペックス側が原因やと思う

760 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 01:43:03.22 ID:1nrOURG7d.net
リメイクされたウィザードリィっておもしろい?
たまたまストア眺めてたら見掛けて気になっているんだぜ

761 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 02:05:42.96 ID:h7XcdISp0.net
>>760
いまだにゲーム購入厨がいることに驚かされる
やりたいゲームより無料でできるゲーム
箱買った以上は意識アップデートしていこうぜ

762 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 02:47:20.00 ID:gZmnAZ2d0.net
>>760
ワイも
ウィズ出てるやんて何となく見てたらPS2で好きだったBUSINみたいに敵動くパターンで気合い入ったリメイクで気になってるぜ
まぁ3千円台だしやるのなくなったらそのうち買うけど

763 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 03:39:12.93 ID:g1VHtEsDa.net
和ゲーヘイト集団箱スレ以外では普通に評価高いよな

Dragon's Dogma: Dark Arisen
最近のレビュー:非常に好評 (1,903)
全てのレビュー:非常に好評 (32,275)
SteamDB Rating:87.35%

評価がまったく上向かないどころかどんどん下落しているStarfield,Forza,Dialbo4と違って
ドグマ2も改善の見通しが立ってるし

764 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 06:09:23.53 ID:1DI97V920.net
PS5でNetflix見た場合、電気代はかなり上がりますか?

765 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 06:25:46.85 ID:/7fRNlTB0.net
比較対象が無いのにどう判断するんだよ
ワットチェッカー付けて数字見るのが1番だよ
ヨドバシとか楽天とかAmazonで検索してみ
ネトフリじゃなくて悪いけどアマプラだと70ワット弱だね

766 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 06:33:45.82 ID:XyDrOXrna.net
>>764
うん

767 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffdb-0SzS [147.192.222.23]):2024/06/02(日) 07:42:44.99 ID:l5dttFS40.net
>>763
ドグマ2のアプデ、その内容と日程はもう決まった??

768 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 08:16:13.28 ID:EmfipZsmM.net
アプデ前提ならカプコンのお得意セールで1000円落ちまで待てばお得やね

769 ::2024/06/02(日) 08:18:26.23 ID:z9sWv8hx0.net
wizリメイク誰か難しいって言ってなかった?

770 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 09:52:29.27 ID:uy+q3ypj0.net
えぇ?SW&PS&PCにボコボコにされて早期終息に向かってる
値上げされて小型化もされてないハード買うの?
さすがにそれは…

771 ::2024/06/02(日) 09:55:23.31 ID:mT5pgVFHM.net
日本のルールって言っても中途半端にDL版限定かつIARC18+未満はOKにしてみたり、そもそもIARC18+でもXboxやSteamなら日本でもOKだったりルールが曖昧すぎるというか、ルールとして機能してない感じだけどな

772 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 10:07:04.96 ID:/E0FE3Xy0.net
IRAC16+以下で日本より緩い規制あるの?
BalatroみたいにCEROならAで問題なさそうなものを
IRACだと18+になる様な厳しさしか知らんけど

773 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 10:39:05.74 ID:Pb06wLgad.net
ウィザードリィ買いたいけど、やりかけのゲームが何本もあるから悩むのよね・・・

774 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 10:42:43.66 ID:cPrRfGVL0.net
プリンセスメーカー2の表現規制の件でソニーの戦略が分かった
親が管理しやすくて子供に与えても安心な高性能据え置きゲーム機というポジションを目指してるんだな
CPU/GPUがAMD製になってWindows PC及びXBox系とハードの中身が差別化しづらくなった以上、これ以外の戦略は確かに考えにくい

携帯機はVitsaで撤退したしAndroidスマホとプレステの連携機能みたいなので任天堂に対抗するしかないから世界シェアボロボロながらXperiaは簡単には切られないだろう

775 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 10:47:21.63 ID:2trgFdV60.net
ポリコレ重視するならプリンスメーカーも同時発売すべきだな

776 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 10:57:06.90 ID:hydd+y+ba.net
2026年発売の新XBOXはただのモバイルWindows PCになるっぽいな
時代遅れの家ゴミ戦争から真っ先に手を引いたフィル様の判断はさすがというほかない
あとはCoDにあれこれ口を出してゴミのようなF2Pゲーに作り替えてソニーの利益を焼き払えば任務完了

777 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7ff4-g018 [240b:250:32a1:a00:*]):2024/06/02(日) 11:41:29.19 ID:/7gaJtiy0.net
セールの情報見れるいくらってサイトがなくなっちゃった 他にいいサイトある?

778 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 13:12:05.93 ID:8iOLPEUC0.net
やりかけのゲームがあっても積めるだろ…?

779 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 21:48:28.19 ID:CDn/UZTf0.net
PSAPPのキャンペーンの〇〇のタイトルをチェックしようってお題は
具体的に何をすれば良いんでしょうか?
PSAPPからそのタイトルのストア商品詳細開いてもクリアにならない

780 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 22:01:56.68 ID:/JYYoEdX0.net
Proは何nmになるのかなぁ?

781 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 22:02:12.42 ID:/E0FE3Xy0.net
>>779
製品版をプレイする
つまり買えってこと

782 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 22:13:43.50 ID:CDn/UZTf0.net
>>781
そうなんですか
購入しようやプレイしようって言葉での他のお題もあったので違うのかと思ってしまいました
返信ありです

783 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 22:59:03.19 ID:+4OMoZEi0.net
PULSE Explorer買えたけど、付属のイヤーピースほんとに糞だわ
ダイソーで売ってた低反発イヤーピースに変えただけでもかなり変わる
何でこんなゴミ付属したんだか

784 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/02(日) 23:59:30.93 ID:3VZMtpLLa.net
次世代機ってSteam&Steamゲーがそのまま動いて
ハードの製造を他社に丸投げしてきっちり利益上乗せして売るみたいね

それって俺たちが憎んでいるただのPCじゃ…

785 ::2024/06/03(月) 00:06:50.24 ID:DIRc7uxJ0.net
PULSE Explorerってイヤホンだけど3Dサウンドとかできるの?

786 ::2024/06/03(月) 01:06:36.31 ID:keJo3AS/0.net
>>777
俺はここ見てる
https://brightdays.jp/dlsale-ps5/

787 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 02:53:22.64 ID:rAhwn33F0.net
俺もそこ見てる
最安値更新のだけ

788 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 04:53:34.48 ID:QtsAYk9W0.net
そこ使いやすいし早いからいいね

789 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 07:36:27.57 ID:rAhwn33F0.net
ありがたいよね
日付けかわってすぐ反映してくれてるし
ありがとうですわ

790 ::2024/06/03(月) 10:05:38.76 ID:PgpDAUotd.net
次のイベントは8日からのサマーゲームフェストだよね
その次は秋の東京ゲームショーか
どっちかでPS5PROかPS4ポータブルの発表はあるのかな

791 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa47-/apS [106.154.157.74]):2024/06/03(月) 12:15:49.54 ID:gfuPXXD/a.net
PS5proは税抜きで79,980円とかになりそうだ

792 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0H7f-logM [133.106.32.57]):2024/06/03(月) 12:32:52.34 ID:hAk96gsUH.net
>>791
PCに比べたら安い安い

793 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMff-HJcA [61.205.11.139]):2024/06/03(月) 12:33:59.68 ID:cvs3Vs+kM.net
>>790
8月のイベントは?

794 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfa7-0SzS [153.162.178.213]):2024/06/03(月) 12:42:07.07 ID:j6EvFh3F0.net
ps5proはプレイステーションショーケースで発表すると思う
そのイベントをいつやるのかわからないけど

795 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd9f-fGIs [49.104.22.251]):2024/06/03(月) 12:44:43.75 ID:6XlcEIU+d.net
PROはもうDEのみでいいや

796 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff97-4CLV [2400:4053:4be1:6e00:*]):2024/06/03(月) 12:46:14.01 ID:2FSr6Uas0.net
ハード関係の発表は大体PSショーケースだね

797 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9f-ugKa [49.96.27.117]):2024/06/03(月) 12:58:34.11 ID:DhyXJriud.net
PSNアカウントに記録されるゲームのプレイ時間が最近起動したやつ皆ものすごい減らされた表示になるんだけど何で?

798 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3b5-7XRg [2001:268:9ac9:6bc3:*]):2024/06/03(月) 13:07:12.12 ID:CdKb3djd0.net
>>791
最近買った者だけど
これが本当だったらこの程度の差ならpro待てばよかったなって思うわ

というかあと4~5年でps6だろうしそっち買えばいいよね

799 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 53fd-4CLV [2405:6587:1100:5300:*]):2024/06/03(月) 13:09:32.64 ID:uOo7WFBm0.net
PS6はPS4の互換が無いと買わないわ。いつまでもPS5に粘着する。

800 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 13:54:00.00 ID:EXfZTly0r.net
>>797
分からんけどあれ全くアテにならないと実装当時から言われてる

801 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 14:16:19.10 ID:G5ucN6z/0.net
>>798
ないない
もっと高いよ

802 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 15:16:42.35 ID:4pWQri2b0.net
>>798
PS4→PS4ProよりPS4Pro→PS5の方が圧倒的にスペックアップしてたから待てるならPS6が良いと思う
どうしても欲しければPS5売って買い替えれば良いよ
価格は噂通りのスペックで出てくれば7700XT相当だから10万円前後はするよ

803 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 15:19:25.37 ID:CdKb3djd0.net
だよな
たかが一万高くなった程度で
新商品として出すほどスペック向上しないだろうし

804 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 16:01:35.09 ID:DhyXJriud.net
>>800
1000時間とかやってるのが軒並み10時間とかに減ってるのよ
今までこんなことなかったし数字増えてくの好きだったから消されたとしたら悲しい

805 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 16:14:19.63 ID:P6T8n4gi0.net
1/100はさすがに極端だなw

806 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 16:19:56.24 ID:/C4M+trg0.net
アストロのスレ無いな…

807 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 16:33:16.81 ID:ozIynu8xd.net
>>797
あれ全然信用ならんよな
レストモードの時の時間も追加されてることあったわ
ゲーム内だと30時間なのにPSNだと120時間とかになってる

808 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 16:48:45.96 ID:d+BGs2On0.net
モンスターハンターWILDSのトレーラー見たけどヤバいなこれ
遂にPS5のハードスペックを生かしたPS5専用タイトルとなったな
モンハンはPS4版を10分ぐらいしかプレイしたことないけど、このクオリティならプレイしてみたいかも

809 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 16:50:31.87 ID:rbr161pO0.net
>>786
ありがとう
こんなサイト知らなかった

810 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 17:23:48.29 ID:cvs3Vs+kM.net
>>808
他のハードでも出るよ
ニンテンドーハードは出ないが

811 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 17:27:14.07 ID:jzVFMHYV0.net
>>808
Switch切ったからスペックに物言わせて作り込めるだろうね
まぁ、XboxSeries X/Sにも出るけどさ

812 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 17:28:07.38 ID:5eNIzxl90.net
>>804
100分の1は流石に聞いたことないが、プレイ時間が水増しされたかと思えば急に減ったりよく分からない挙動してるから気にしないが吉

813 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 17:36:33.56 ID:1ahxQdZ90.net
3Dブルーレイ再生するため
PS4proは捨てられない

814 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 17:53:03.72 ID:KQlHJMl1d.net
Blu-rayの為と思ってPS5は通常版買ったけど結局サブスクでしか視聴してないから未だにdiskヴァージンよ。

815 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 18:18:53.17 ID:ccV/9KC80.net
>>813
PS4とPSVR1で3DBlu-ray見れるもんな
3Dテレビなんてもう売ってないし

816 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 18:19:41.59 ID:DhyXJriud.net
>>812
PS5 プレイ時間 でツイ検索したら最近いくつか同様の投稿あったから不具合出してるのかも?
ゲーム内で記録されてるのはおかしくないからいいけど一覧で見て悦に浸ることもあったから気にしちゃう

817 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 18:36:46.76 ID:5eNIzxl90.net
>>816
そうしたら直るまで待つしかない
俺は積みゲー沢山あるからプレイ時間よりクリア時間の方が気になる
多重影分身の術使いたいわ

818 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 18:43:05.38 ID:keJo3AS/0.net
プロフィールから見れるプレイ時間は実装当初からおかしいからね
起動して1時間未満でアンインストールしたタイトルが100時間になってたり、逆少なくなってたり
合ってるのももちろんあるけど

819 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 20:39:34.01 ID:E+Ib+5sX0.net
>>814
おれは、
SEED FREEDOM
シティーハンター
でディスクデビューするわw

820 ::2024/06/03(月) 20:45:32.92 ID:maN4nupf0.net
俺はゴジラ-1.0で処女じゃなくなりました。

821 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 21:26:29.48 ID:j6EvFh3F0.net
モンハンそんな進化してるように見えないのはオレの目が悪いからか
ワールドアイスボーンがモンハンの集大成、完成系すぎてな

822 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 21:29:40.86 ID:mA1ODOIm0.net
>>808
ps4版を10分しかプレイしてないなら
多分クオリティアップしても同じだと思うよ
ゲームってそんなもんやと思うのよな

823 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 21:33:01.04 ID:AB8cdx6G0.net
脳がサブコンと認識したらエンコンだろうが全く触れなくなる障害持ってるせいでサブコン判定下った導きの地はコントローラぶん投げました

824 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 21:37:15.20 ID:AB8cdx6G0.net
特殊フォーマットの類いが超苦手なんだよね
ヤバいくらいバカなせいで
普段通りのことしかしたくない

825 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfda-5nhg [121.118.84.169]):2024/06/03(月) 22:44:37.14 ID:onKsmV/N0.net
確かにワールド以上のモンハンって想像しにくいよな。
マップの広大さ複雑さ緻密さ仕掛けや戦闘の楽しさと素材収集&作成強化、どれを取っても時間泥棒の楽しさだもんな。
嬢だけ唯一不満。

826 : 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 6f56-UE6N [240b:250:4440:2c00:*]):2024/06/03(月) 23:06:32.45 ID:QhqcwLF+0.net
https://blog.ja.playstation.com/2024/06/03/20240603-psvr2/
PS VR2はPS5専用に設計されているため、HDR、ヘッドセットフィードバック、視線トラッキング、アダプティブトリガー、ハプティックフィードバック(※3)などの一部の主要機能は、PCでプレイする場合はご利用いただけません。ただし、4K映像(片目2000×2040)、約110度の視野角、フィンガータッチ機能、シースルービューなどの機能はサポートされており、対応ゲームではフォビエートレンダリング(視線トラッキングを使用しないもの)や3Dオーディオもご利用いただけます


これPC対応しても宝の持ち腐れやん
一番のアドバンテージが使えないとは

827 ::2024/06/03(月) 23:48:12.84 ID:QhqcwLF+0.net
まあそれはともかく、このVRのPCアダプターは新製品なのに1ドル128円計算だからもしPS5 Proが出るとしてもそれぐらいのレートで買えるのかなと思ったり

828 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 00:04:23.66 ID:HHK/WJrba.net
Xbox Games Climb Up US Sales Chart, Thanks to PS5
https://www.msn.com/en-us/lifestyle/shopping/xbox-games-climb-up-us-sales-chart-thanks-to-ps5/ar-BB1nlq5k

今やMSゲームスタジオの命運はPS5が支えてるようなもんだな
Hifiもゲハカスフィルの妨害工作に合わずにもう少し早くマルチ展開できていたら今も存続できていたんだろうな

売り上げ大激減でアプデすらろくにできなくなっている
Starfield&Bethesdaが心配でならない

829 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 00:15:53.77 ID:rQyVt+KG0.net
8480円か
SteamのVRゲームできるんなら買ってみるかね

830 :ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd9f-RTzL [1.75.244.169]):2024/06/04(火) 00:46:14.26 ID:dtzmuCe4d.net
ウィザードリィ買っちゃった(≧∀≦)
とりあえず戦戦盗魔僧でいいのかな?

831 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd9f-yCJM [49.104.25.142]):2024/06/04(火) 00:46:14.72 ID:22Ud/fgyd.net
vrできるスペックのpc持ってるやつならすでにquestとか
持ってそうだけどこんなの需要あんのか?

832 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfc7-GQRL [2001:268:9883:91af:*]):2024/06/04(火) 00:55:57.37 ID:pvHDolVu0.net
あると思ったから出してるんじゃないか?

833 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 43db-0SzS [240d:1e:1bb:1600:*]):2024/06/04(火) 01:32:26.95 ID:EPxgmldR0.net
>>822
トレーラー見たらグラフィックがかなり進化してる
それだけでかなり違うとは思う
ワールドはPS5買ってから無料でDLしたPS4版だったからモチベも何も無かった
まぁ、ゲームシステムに面白さを見出せなかったからもう少し様子見るかも

834 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffdb-0SzS [147.192.222.23]):2024/06/04(火) 01:34:03.55 ID:HBFlJzDA0.net
>>830
ウィザードリィとか3〜40年前のゲームだから今やったらキツいと思うよ...

835 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f01-mmZU [111.188.123.11]):2024/06/04(火) 02:38:40.50 ID:o6WsEDOZ0.net
リメイクだしそのキツイ部分もリメイクしてるでしょ多分

836 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f01-mmZU [111.188.123.11]):2024/06/04(火) 02:48:46.81 ID:o6WsEDOZ0.net
>>821
俺も多分目が悪い。ライズみたいにスイッチの方のかなって思ってた
ところでセールでアイスボーンとライズどっちも安いんだけどアイスボーンのが良い?
ワールドはフリプでやってたけど今プラス入ってないんで出来ないんかなアイスボーン

837 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f4b-Ol6f [183.176.134.249]):2024/06/04(火) 03:05:35.20 ID:V7I2XyiA0.net
レースゲーのテストドライブアンリミテッド良いやん
車内視点あるし
予約するわ
ニードフォーも車内視点あればな

838 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf88-6Hk5 [240f:65:32ca:1:*]):2024/06/04(火) 03:19:25.41 ID:N/6KQBLG0.net
>>836
横からだがワールドの方が完成度が高い
アイスボーンはクラッチが蛇足になってて戦闘の幅が狭まってるのが残念
欲を言えばワールドのシステムでアイスボーンが遊びたい

839 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 06:30:05.20 ID:vLWUPtpz0.net
モンハンはスルメゲーで少しずつ面白さを感じていくゲーム
モンスターを転倒させた瞬間、討伐した瞬間、剥ぎ取った素材で装備を強化した瞬間にカタルシスを感じるゲーム
モンスターと戦うのは基本苦行でストレスたまるぞ
10分でワールド放り投げた人はあまり向いてなさそう

840 :ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd9f-RTzL [1.75.239.105]):2024/06/04(火) 07:41:25.09 ID:yUhcWWzrd.net
>>834
リメイクされたんだし大丈夫っしょ(≧∀≦)

841 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a3ca-y+HT [2400:2653:f280:dc00:*]):2024/06/04(火) 08:25:40.27 ID:koGws3hn0.net
ライズには操竜と翔蟲アクションあるけどこれはやればやる程滅茶苦茶楽しめてくるから個人的にはライズおすすめ
ワールドの系譜はどうせワイルズでもやる事になると思うし

まぁ当方ワールドエアプなんですが…

842 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 08:29:36.75 ID:HhVixqcJM.net
手軽に爽快感ならダブルクロスでいいんじゃね?

843 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 08:31:35.20 ID:N/6KQBLG0.net
>>831
PCで使わせろは発売前から言われてたが追加出費とフル機能使えないは想定外だろうね

>>830
ボーナスポイント27↑を狙って侍を加えたいところ

844 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 08:55:36.62 ID:o6WsEDOZ0.net
>>838
>>841
どうもです。と言うことで今回はライズ買っときます
アイスボーンの方は一応本編ワールドはクリア済みだけどライズの方は全くの初プレイなので
アクション楽しいならおもろそう

845 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 09:02:16.29 ID:9OsQUe3ia.net
もうそろそろ本国での料金値上げ+円安反映のダブル値上げのアナウンスきそうだね
誰もプレーしないCODぶっこんだしわ寄せ食らって

846 ::2024/06/04(火) 09:07:57.78 ID:fO78RgiD0.net
今時のテレビってほぼ動画配信サイト観れるようになってるしPS5につける意味ってほんと少ないね
多少は金もらってるのかな

847 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 09:08:42.29 ID:N/6KQBLG0.net
>>844
別ゲーとして楽しむなら面白いけどライズならサンブレあった方が良いダブルクロス好きなら楽しめるよ
ワールドは前述の通りなんでアイボは買わなくて良い
また遊びたいならワールドだけ買えばOK

848 ::2024/06/04(火) 09:09:53.58 ID:fO78RgiD0.net
ワールド、ワイルズはナンバリング
ライズは派生
って個人的認識

849 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 09:32:18.97 ID:6aOMtYSG0.net
だよね〜

850 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 09:49:03.35 ID:koGws3hn0.net
認識ってかそれが事実やろ
ワイルズ次回作はライズをブラッシュアップした物になるんだろうし

851 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 09:53:21.62 ID:NldkFo/u0.net
Days of Playのコミュニティーチャレンジ反映遅くね?

852 ::2024/06/04(火) 09:55:17.33 ID:HGI8myWl0.net
モンハンってストーリー繋がっているの?

853 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 10:17:46.95 ID:rQyVt+KG0.net
ナンバリング毎に別ストーリー

854 ::2024/06/04(火) 10:27:41.19 ID:HGI8myWl0.net
>>853
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) ㌧
  / ~つと) ㌧

855 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sre7-GQRL [126.194.217.40]):2024/06/04(火) 10:53:48.13 ID:lr35hbclr.net
もうフリプ切り替わっちゃったかね?
キツネのゼルダ(TUNIC)面白いから未プレイの人にはオススメしときたかったんだが

856 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f37c-GQRL [2400:2200:4e9:f612:*]):2024/06/04(火) 11:07:40.09 ID:xmFzpI2O0.net
今度出るモンハンの新作ってPS5でも快適に遊べる?

857 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 11:21:15.41 ID:wFK9Olo70.net
>>855
そんなこと誰にもわかるわけないし、快適に感じるかどうかなんて人によって違う。

858 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 11:24:52.01 ID:wFK9Olo70.net
高フレームレート当たり前の高性能ゲーミングPCに慣れてるような人はいちいちPS5を槍玉に挙げずにPC版やっとけば不満は無いんでないの。

859 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 11:28:14.67 ID:uTXd6c0o0.net
>>858
でも世間がそうなってくれないから腹立ってPS関連スレにくるんだよ
結局高いPC買っても常にPSを気にして遊ぶゲームもPS5で出てるのと同じの遊んでる

860 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 11:49:30.67 ID:26Rt314Kd.net
>>846
モニターで遊んでる人には需要があるんじゃね?

861 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 11:52:49.36 ID:f6QHr/aK0.net
>>851
世界中の人でチャレンジするとはいえトロフィー2億個ってなかなかの設定だなあ

862 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 11:55:22.42 ID:lmt5sEIA0.net
ウィッチャー3買いなのかな?PS5版が出てから1番安い気がする

863 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 12:12:49.48 ID:HEGCPjoI0.net
まだ触った事ないならもう触らなくていいかもね

864 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 12:18:48.48 ID:a7QF2GHH0.net
高いPC買ってる人がわざわざPS5スレでPCがどうのとか話しないと思うけどな

865 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 12:30:19.05 ID:4tA2mWqZd.net
俺は待つの嫌いだから普段使いのPCと独占や先行用のPS5使い分けてる
今はそういうやつ結構多いと思うけど

866 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 12:33:37.33 ID:8MCk/nJI0.net
必要に応じて使い分ける
ロードはやっぱりPS5のが速いわ

867 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 12:39:40.68 ID:HhVixqcJM.net
>>847
ダブルクロス系がライズだしね
ナンバリング系がワールド、ワイルズだし
4のキャラがワイルズにも絡んでるみたいね

868 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 12:40:55.72 ID:snt/+DC6d.net
ライズのために3080のPC新調したのから
ワイルズ出るときにまた40~.50~に新調するか
PS5で買うかは迷ってる

というかライズ以外はPS5でしか遊ばん
ゲームで120超えるフレームレート出せるのは大きい!
でも、
PCはグラボのファンが五月蝿いねん
部屋暑いねん、
PS5と比べてゲームの起動遅いねん

869 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 12:42:24.04 ID:vCGCmqgi0.net
龍が如くの実写ドラマあるんか
でも桐生一馬が竹内涼真って合わんやろ

870 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 12:53:23.27 ID:pkIWzQOeM.net
>>827
計算まちがえてないか?

871 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 12:56:00.66 ID:pkIWzQOeM.net
ああ御免。
8480円って税込金額か。

872 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 13:03:41.24 ID:2tcK7spC0.net
>>846
>今時のテレビってほぼ動画配信サイト観れるようになってるしPS5につける意味ってほんと少ないね
今時のTVでも安物には動画視聴機能を内蔵していないものはあるし、ワイみたいにゲーミングディスプレイを使っているもんには重宝するで

873 ::2024/06/04(火) 13:15:22.01 ID:z/KEyjRiM.net
竹内涼真は身体は割とゴリゴリだけど顔がもっと濃い俳優じゃないと桐生は合わんと思う
前の映画は北村一輝だったし

874 ::2024/06/04(火) 13:18:00.90 ID:fO78RgiD0.net
あぁモニターのひとは必要なのか
と言っても俺がもしモニター使用でも電気代の事考えるとPS5で動画視聴は絶対やらないだろうな

875 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 14:21:26.69 ID:yZB2tvV90.net
YouTubeなど各種動画配信サービスはChromecastやFire TV Stick用のアプリの方が消費電力少なくて良いしな

876 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 15:05:43.43 ID:ElLSGGjD0.net
fireは待機電力がヤバい
こまめにプラグ抜くべし

877 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 15:35:19.10 ID:XS7fF6ud0.net
ファイヤースティックだけだったら1ヶ月つけっぱでも50円超えないんじゃね?

878 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 635f-g44o [14.13.16.33]):2024/06/04(火) 16:31:18.65 ID:3ipJreWQ0.net
dolbyvision対応まだでつか?

879 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73e4-GCVh [2400:4051:4a00:f900:*]):2024/06/04(火) 16:37:42.39 ID:eceAqv/O0.net
Fire Stick 4K Maxでもスリープ時たった0.6~0.7Wだぞ

880 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 17:07:45.34 ID:RYuPrbHE0.net
お金かかるんで対応しません

881 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 18:24:47.12 ID:Tk/IZ9EG0.net
今使ってるps5はネットにはつながってますが基本オフ専なのでpsプラスには入っていません
今までのトロフィー消したいのですがセーブデータ消してもトロフィーは消えないみたいですね
なのでこの状態で本体初期化すると今までのトロフィーは消えますか?
それともネットにつなぐと復活しちゃいます?

882 ::2024/06/04(火) 18:30:14.24 ID:8yf7jcZ30.net
>>874
そんな貧乏人はPS5を買う金も捻出できんから無用の心配よ

883 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 18:37:23.69 ID:LhvCL3wa0.net
ゲームの電気代気にするとか笑う
5chやってねーで働けよ

884 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 18:48:42.73 ID:nVk83UOO0.net
>>881
アカウント作り直したら?

885 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 18:56:38.37 ID:wFK9Olo70.net
桐生一馬のイメージに合う芸能人は知ってる限りでは思い浮かばないな。
一時期長瀬智也はいけるかなと思ってたことあるけどやっぱり渋味が足りない。
ビジュアルは雰囲気あるから役作りガン極りしたらいけそうだけどな。

886 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 19:04:47.42 ID:Tk/IZ9EG0.net
>>884
レスどうも

やっぱ作り直すしかないみたいだね

887 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 19:19:44.97 ID:bUtdcxVf0.net
ゲーム機の電気代なんて大したことないと思ってるけど大画面テレビだとそれなりに食うよな
ギラついて眩しい画質好きだからダイナミック設定の輝度MAXで遊んでると月2千円くらい上がってる気がする

888 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 19:30:23.76 ID:PwxD6NUcd.net
>>876
Fire Stickの待機電力(0.6~0.7W)をヤバいとかちょっと大袈裟じゃね

889 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 19:39:05.87 ID:HBFlJzDA0.net
ていうか、何故Fire Stickが必要になるのかがわからない
BRAVIAとか持ってたらFire Stickなんて要らないだれ

890 ::2024/06/04(火) 19:40:49.82 ID:Of2658/+0.net
>>883
貯金気にせず金遣い荒い人以外は電気代は気にするでしょ

891 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 19:43:07.12 ID:YIu2/IZL0.net
あれって一昔前のテレビに付けるんだよ
モニタ派の人はパソコンで見ればいいしテレビ派の人はそのままテレビで見ればいい、今時の人は
買い替えるほどの金は持ってないが今風の人と同じことをやりたいという願望を叶えるアイテム

892 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 19:49:42.64 ID:koGws3hn0.net
ういも24インチゲーミングモニターでやってるけど電気代あかんのかなこれ

893 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 20:04:51.98 ID:N/6KQBLG0.net
>>889
尼の担当者曰く本質的には内蔵型か外付け型の違いになるがスマートTVよりも手軽にスペックアップが行える事が大きなメリット(交換設置、金額など)
ストリーミングプレーヤーでTVのスマート機能だけを更新したいという利用者が多いとのこと

894 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 20:11:33.02 ID:eceAqv/O0.net
>>891
俺は有機ELテレビに4K Max接続してるぞ
テレビにもVODアプリ入ってるが動作が少し重いからね

895 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 20:12:10.23 ID:LhvCL3wa0.net
>>890
何をどうやったらPS5の電気代みたいな微々たる出費を気にするんだ?
貧乏人はゲームしてる場合やあらへんで

896 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 20:14:21.91 ID:HBFlJzDA0.net
>>891
なるほどね
今は別に日本製じゃなくても海外の4Kテレビなんかも格安で動画なんかも普通に見れると思うんだけどなぁ

897 ::2024/06/04(火) 20:22:41.61 ID:Of2658/+0.net
>>895
微々たるものをバカにせず節約するからお金は増えるんだよ

898 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 20:23:12.70 ID:N/6KQBLG0.net
PS5
1日3hプレイ×30日=約700円/月、8400円/年
Fire TV
1日3h視聴×30日=約6円/月、72円/年

新作ソフト一本分や値下げ後のエクストラ並に浮くから意外と大きな差がある

899 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 20:33:23.60 ID:RYuPrbHE0.net
節約なんてチリツモ
PS5の電気代気にしてる人がそれだけ気にしてると思ってるのか

900 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 20:39:50.28 ID:UosWg1I70.net
まあ節約自体もゲーム性ありそうだし楽しいかもな
自炊方面を頑張るのを前提にした方がいいとは思うが

901 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 20:40:38.68 ID:7xvJUtYP0.net
PS5とかいう世界情勢的に色々マイナスな部分あった割には大成功したハード

902 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 20:45:59.37 ID:iGbLr8Pqa.net
大成功?

まだ中成功ってところだろ

903 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 21:00:33.16 ID:iVb1vwSF0.net
2021年3月のフリープレイとして『FINAL FANTASY VII REMAKE』を獲得されたお客様は
2021年12月22日よりPlayStation Plusのサービス内容である「スペシャル」として追加料金なしでPS5版
にアップグレードできるようになります。

と説明があるのですが
PS4のフリプからPS5にアップグレートしようとすると
1600円かかりますと表示があるのですが
有料になったのでしょうか

ググってもPS4でフリプでDLされた方はPS5に無料アップグレードできますとしかヒットしない感じなので
やり方が間違っているのですかね...

904 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 21:12:49.78 ID:95dfQOYF0.net
質問。PS3で外付けHDDで動画を見てるんですけど
PS4は動画再生機能が弱いんです。早送りも荒いし、1.5倍速もできない。

PS5は持ってないんですが、PS5の動画再生機能ってどんな感じなんでしょうか?

905 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 21:13:50.87 ID:zG9PkBkp0.net
何百円の電気代節約して貯金増やそうは草

906 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 21:15:26.61 ID:gemkG9Io0.net
8/7発売のアダプターでVR2でsteamのゲーム対応するそうな
そう考えるとスペック的にはアリなんかな
それともそんなん関係なくPC専用の買った方がいいんかな

907 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 21:15:35.22 ID:xeERVMYw0.net
>>903
PS5版のページから落とせると思うよ
PS+会員の状態でPS4版をアップグレードじゃなくてPS5版をダウンロード出来ない?

908 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 21:32:31.18 ID:6aOMtYSG0.net
>>902
PS4とほぼ同じなので大成功だろ

909 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 21:38:14.27 ID:IH2T1ArWa.net
このスレに敵対メーカーカプコンの格ゲーに金落とす奴はいないぞ
龍が如く内で遊べるバーチャ一択
1円も払わずサクッと挫折できるのが大きな強み

910 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 22:10:20.57 ID:+2UsGMVE0.net
シティーズスカイライン2のPS5版はよ発売して欲しいわ。延期ばっかり

911 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 22:13:53.50 ID:ulvKwhAKd.net
>>910
あれってPC版がバグまみれなんじゃなかった?
最適化がかなり滞ってる印象だったな
CSにまで手を回す余裕あるんかな

912 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 22:17:54.03 ID:+2UsGMVE0.net
>>911
かなり時間かかってるみたいやわ

913 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 22:25:10.11 ID:iVb1vwSF0.net
>>907
PS5版のストアでソフトも
アップグレードもボタンを押すと
エクストラに加入しないとできないような感じになるんだ

PS4でフリープレイに加入したからできないのかな...

914 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 22:29:27.68 ID:iVb1vwSF0.net
FF7のPS4版購入者向けのページから右端のを購入しようとするとフリープレイに加入してくださいと表示されて出来ない

これPS4でフリープレイに加入した場合はできない感じなのかな...

915 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 22:38:12.64 ID:f6QHr/aK0.net
ユフィDLC付きのやつダウンロードしようとしてるんじゃないの
フリプのアップグレードはPS5版の本編だけ

916 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 22:49:16.89 ID:6aOMtYSG0.net
>>910
PC版やってるけどバグまみれだから期待しないほうがいい

917 ::2024/06/04(火) 22:49:36.83 ID:HGI8myWl0.net
積みゲーもう無理げー。

918 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 22:49:52.09 ID:eceAqv/O0.net
昔配布されてたコレクション版FO4無料アプグレ出来ないのも直して欲しいわ
カタログでならアプグレ出来るけど、これやるとカタログから外されたりした時にプレイ出来なくなるからやりたくないんだよな

919 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 23:05:37.68 ID:jxEFUclt0.net
ゼニアジ閉鎖か
フィルの仕掛けた焦土作戦が順調に進行しているな
箱のRPGといったらカビの生えたレトロ和ゲーしか話題にならないからノーダメージ
一方でベセスダファンの多いPC&PSへの被害は甚大
CoDも国内売上額1/100に縮小が見込めるからたとえマルチであってもローカライズを潰せる
損得勘定で味方の背中を撃てるのがサイコパスフィルの強み

920 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 23:22:35.46 ID:N/6KQBLG0.net
>>918
サポートに連絡してコレクション版(フリプ)を返品処理してもらうと普通に購入出来る状態に戻るよ

921 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 23:32:49.54 ID:eceAqv/O0.net
>>920
どういう事?
コレクション返品したらFO4自体を買い直さなきゃいけなくないか?

922 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 23:37:45.81 ID:N/6KQBLG0.net
>>921
遊びたいなら購入するのは当たり前では?
サービスで配布されたものを無料でアップグレ―ドしろ!は言ってる事がおかしい

923 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 23:46:58.17 ID:eceAqv/O0.net
>>922
言いたい事はわかるがベセスダ自体が所有してる全ユーザー対象って言ってるからね
それにXで外人がコレクションでアプグレ出来ない件を質問してて、それに対して公式がコレクション所有者が無料でアップグレード出来ない件は修正済みって回答してんのよ
出来る人もいるみたいだが

924 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 23:50:44.36 ID:KRAWrsfi0.net
>>918
PS5のホームに並んでるゲームライブラリからPS Plusのタブ選択
Fallout4を選択→[…]→商品をみる→ゲーム本編(なぜか2つ表示される)→下側を選択
でコレクションでライブラリに追加してた人もPS5版を無料ダウンロードできるよ

925 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 23:57:14.73 ID:N/6KQBLG0.net
>>923
公式が回答してるなら出来ないのはおかしいね
コレクションもPlusやめたら遊べなくなるけどそれでもよければ>>924のやつ試してみると良いんでないかい?
俺は購入品だから100円払ったけどそっちの方がなんだかなぁと思った

926 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 00:19:43.51 ID:dVjT3rhe0.net
IGN JAPANがエルデンリングDLCの4K動画あげてるけどクオリティヤバいな
めちゃくちゃ面白そう
神ゲーやな

927 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 00:25:45.90 ID:MbJJX+Y7a.net
乞食パス完全無料で入れちゃってなんかすまん

GeForce 特典: 6 月 4 日から 3 か月分の PC Game Pass を獲得 | GeForce News | NVIDIA
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/news/nvidia-geforce-rewards-microsoft-pc-game-pass/

928 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 00:32:42.39 ID:fGvhPBjH0.net
もじぴったんっておもしろい?誰かやったことあるかな?

929 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 00:33:52.16 ID:TZ76Cm800.net
おもろいけど人間の思考的に言葉が毎回パターン化して飽きる

930 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 01:00:02.72 ID:323om6+p0.net
>>898
最大消費電力で計算しとんか?

931 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 01:11:06.22 ID:cyBmP87e0.net
>>928
一人で黙々とやってると飽きが早いけど対戦相手が居るなら面白いよ

>>930
PS5は一般的なゲームプレイ時の消費電力
Fire TVは動画視聴時の消費電力

932 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 01:15:55.02 ID:uNlEu9jJ0.net
Serious Sam4なんで今さら日本ストアで出したのかと思ったけど1ヶ月しか立たないうちに80%オフになっとる
みなさん買いましょうね💣

933 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 01:27:17.45 ID:nM0SjZ7y0.net
>>932
いまだにゲーム購入厨がいることに驚かされる
やりたいゲームより無料でできるゲーム
箱買った以上は意識アップデートしていこうぜ

934 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 01:32:11.47 ID:1JYqdP1w0.net
>>924
散々見たり調べたけどどうやってもカタログでDLするか2,200円で購入するかになっちゃう
そもそも商品を見るのあとゲーム本編って出ないんだよな

935 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 01:33:49.07 ID:1JYqdP1w0.net
商品を見る選択するとこの画面になる
https://i.imgur.com/KTy0Z2v.jpeg

936 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 01:58:19.05 ID:uNlEu9jJ0.net
>>933
糞箱持ってるけど殆ど遊んでないな
色々糞過ぎて起動する気にもならないw

937 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 02:22:11.29 ID:KG1ExXgc0.net
>>935
エクストラ会員以上だとカタログが優先されてそうなっちゃうのかね
わざわざこんな手順踏む必要はないと思って>>924を書いたけど
自分が実際にやったときはPCのPS Storeにサインインして自分のアイコンクリック→ゲームライブラリー
過去にFallout4をライブラリに追加した時期まで遡ってPS4版をダウンロード
PS5起動してダウンロードしたFallout4選択→[…]→商品を見る→ゲーム本編(なぜか2つ表示される)以下略
って流れでPS5版にできた、ちなエッセンシャル会員

938 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 02:56:00.82 ID:1JYqdP1w0.net
>>937
コレクションからアプグレ出来てる人はみんなエッセンシャルなのかね
100円取られたって人と完全に無料だったって人がいるのも謎だし(明細のスクショも上げてた)
まあFF7Rでアプグレ出来ないって人いたからレスしただけもう諦めてるからいいんだけど

939 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 04:00:28.37 ID:cyBmP87e0.net
>>906
VR2の機能ほぼ全て非対応だからPCVR遊ぶならエントリー機のQuest2かベターなQuest3買った方が良いよ
PSVR2はQuest3の劣化版だと思えば大体合ってる

>>938
100円払ってるのは購入済みの人
無料だったのはPS Plus版の人

940 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 05:36:47.24 ID:kaAXCyj80.net
https://starmint.net/ps4-ff7remake-upgrade-to-ps5.html

アップグレードはここのサイトで画像付きで説明があってようやくできた

>>935
も同じやり方でいけるはず
それにしてもこれはわかりづらい

941 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 05:36:47.61 ID:kaAXCyj80.net
https://starmint.net/ps4-ff7remake-upgrade-to-ps5.html

アップグレードはここのサイトで画像付きで説明があってようやくできた

>>935
も同じやり方でいけるはず
それにしてもこれはわかりづらい

942 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73cb-GCVh [2400:4051:4a00:f900:*]):2024/06/05(水) 06:18:51.09 ID:yukl6Kk/0.net
>>939
さんくす、そういう事か

>>940
FF7Rは普通に商品ページから…選択すればPS4版購入者向け出てくるよ
https://i.imgur.com/vLLjYwS.jpeg
FO4にはPS4版購入者向けページがそもそも存在しなくないか?(少なくとも俺は何度検索しても出てこない)
というか、他のタイトルのアプグレでもそんなページない事の方が多い
ちなみにFO4の…はこんな感じ
https://i.imgur.com/9BcBmIH.jpeg
FF7Rがどうだったか覚えてないけど、アプグレ出来るタイトルの場合ここに表示される事も多い
https://i.imgur.com/kG3UniX.jpeg

943 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73cb-GCVh [2400:4051:4a00:f900:*]):2024/06/05(水) 06:24:44.25 ID:yukl6Kk/0.net
貼り忘れ
https://i.imgur.com/If0jFKL.jpeg

944 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf09-LGe2 [2400:4153:68a5:3100:*]):2024/06/05(水) 07:02:43.55 ID:+wHmcat+0.net
>>917
俺なんか安いから買ったウィッチャー3やホライゾンの1-2、しいてはエルデンリングまで未プレイだぞ
平日のゲームはMMOのデイリーとスマホゲーポチポチしてるくらいだし詰んでる

945 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7c-17x8 [221.241.46.186]):2024/06/05(水) 07:36:53.78 ID:ldOaQdiB0.net
VR、ポータル、互換←こいつらいらん
SIEはとにかく値段性能比重視して高性能据え置きハードだけを出してソフトはAAAタイトルだけをひたすら乱発しろ
とにかくグラフィック重視

946 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fbd-L6jh [133.200.172.128]):2024/06/05(水) 07:42:07.55 ID:n0aa8DOL0.net
すいません。誰かPS5の動画再生機能について教えてください。

使い勝手はどうなんでしょうか?PS3ぐらいの使いやすさがほしいのですが
どうですか?

947 ::2024/06/05(水) 08:16:53.90 ID:xLtpJGOG0.net
そんなもんはない

948 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 08:19:59.86 ID:ao1AnA+DM.net
>>924
ならないよ

949 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 08:40:06.13 ID:Vy8+sgG+F.net
ディスクは再生できるけどネットワーク上のは見れんはず

950 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 08:41:53.53 ID:QkJSSgVF0.net
>>939
やっぱそうかー
ありがとう
quest3購入検討してみる

951 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 08:43:51.63 ID:7KPRuQMH0.net
ストアセールのWBSCパワプロの30%オフ70円うける。

952 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 08:53:32.61 ID:7KPRuQMH0.net
あと、メタルギアGZ&TFPが3064円なのにTFP単体5544円を買う人って居るのか。
ましてや、セットの方は武器やアイテムとかのDLCも入ってるというのに。
GZやったし要らんからて人いたとしてもわざわざ2500円高く出して単体買う意味ないよな、謎過ぎる。

953 ::2024/06/05(水) 09:17:15.76 ID:cQXIFtsg0.net
もう今積んでいるゲーム終わるまでゲーム買わないぞ!!!

954 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 09:23:17.96 ID:Cd5x8X60H.net
PS Starsのリワードでメタルギアリマスターがあったから手持ちのディスク起動してみたけどポイント追加される気配がないな
ストア販売分しかポイント加算対象にならんのかパッケージでもいいのかもうちょっと分かりやすくして欲しいもんだけど

955 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 09:45:21.59 ID:fGvhPBjH0.net
公式ブログで6月のフリプの情報ないの?
2023年のしかでてこない

956 ::2024/06/05(水) 10:15:51.95 ID:+sdRzfhcM.net
PS4とはソフトウェア互換だから互換なくてもハードのコストそんな変わらんだろ

957 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 10:19:43.29 ID:e5vFJArK0.net
そういや本編+DLCパッケ版てカバーが初版のままなんだな
1~2か月後に廉価版で新パッケにでもするのかね

958 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 10:25:48.71 ID:R782oYbt0.net
>>927
>新しい Xbox Game Pass メンバーのみが有効です

959 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 11:20:00.01 ID:/6ce5JR90.net
ステラーブレイドおもろいなこれ
アクションが気持ちいいわ

960 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 11:23:00.94 ID:LVjUrItHa.net
ステラ‐ブレイドは弾いた際に手元のコントローラーから音出るのうまいと思った

961 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 12:09:28.13 ID:cyBmP87e0.net
>>956
言いたいことは合ってるけどPS5のPS4タイトルはハードウェア互換だよ

962 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 12:11:28.37 ID:KsVkE6RX0.net
>>954
チェックって書いてあるけど、おそらくプレイすることじゃなくて購入がフラグだと思う
俺はDLしか買ってないからまあそもそもパッケが対象かわからんけども

963 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 12:16:16.54 ID:YXTY3lYb0.net
PS5はいままでコラボデザインって出たことある?

964 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 12:17:34.62 ID:Cd5x8X60H.net
>>962
他のタイトルもパッケ入れて試したけどポイント付かないからストア販売分限定なんだろね

965 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 12:21:30.51 ID:CYLf5msw0.net
>>963
ガワだけなら

966 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 12:26:12.38 ID:cyBmP87e0.net
>>954
DL版新規購入のみ対象
DL版所持済みやパケは対象外
デジタル売上を引き上げるための施策だよ

967 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 12:28:03.43 ID:QBr8wafF0.net
ステラはアクションイマイチとかあったけど普通に楽しいよな
FTとかムービースキップとか不満も多々あるけどアクションとエロさは十分満足いく出来

968 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 12:35:33.12 ID:ao1AnA+DM.net
>>961
それは正しくありませんね

969 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 12:51:13.31 ID:oTdv6iGS0.net
ゲームにエロさは要らないわぁ

970 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 12:53:13.65 ID:cyBmP87e0.net
>>968
PSは1-5まで全てハードウェア互換
Xboxはソフトウェア互換(Oneから仮想化済み)

PS5とXbox Series S/Xから考える、サービスとアーキテクチャの関係
というIT Mediaの記事が違いについて分かりやすく解説してる

971 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 13:02:39.21 ID:ao1AnA+DM.net
>>970
ハードウェアだけではないということ

あと、PS3のPS1互換は完全にソフトウェアだけです

972 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM47-n938 [202.214.167.179]):2024/06/05(水) 13:06:56.57 ID:fqnu5pOwM.net
障がい者の言葉遊びいつまで続けんの?

973 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a3fe-5Jvs [2400:4150:4380:1400:*]):2024/06/05(水) 13:36:10.61 ID:zyKtHvaN0.net
>>960
それPS4の時代からそこそこあるぞ

974 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM27-0SzS [150.66.90.151]):2024/06/05(水) 13:38:35.25 ID:Yl8Oxbw4M.net
フィルスペンサーとMSはゲーム作るセンスと才能が無い無能だと言ってきたけどやはり間違いなかったなw

975 :ゲーム好き名無しさん (スップ Sd9f-Xkx0 [49.97.14.54]):2024/06/05(水) 14:39:46.45 ID:3y/A5oZXd.net
原神仕様のPS5(といってもパッケージとささやかなアイテムくらいだが)出るらしいなあ
遂にソニーも中華に魂まで売ったのか…?

976 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f8d-km5W [240a:61:409c:2fc5:*]):2024/06/05(水) 14:57:37.24 ID:W/YbB2xH0.net
>>797
時間気にしたことなかったけどアプリから見てみたら全く起動してないゲームが30時間くらい増えてた
ちょっと忙しくてPS5起動すらここ数日してなかったのに
減るパターンもあんのか
自分も増えてく時間見るの好きだったけど時間狂うのは知らなかったわ
プレイしてないのに増えるのは解せん

977 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 15:29:44.87 ID:vYxmOQr/0.net
>>975
中国と台湾で3月に発売したのを日本でも売るってだけだぞ

978 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 15:40:33.10 ID:H0a99JNH0.net
どうでもいいけど音声検索でピーエスストアキャンペーンって言うとBSストアと100%なるんだがおまいらどうよ?

979 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 16:20:49.68 ID:e1KmqM8v0.net
言語障害乙

980 ::2024/06/05(水) 16:25:29.65 ID:1bWWvLm60.net
ステラって一本道アクションゲーなの

981 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 16:48:19.66 ID:U6kC6OCv0.net
一本道+サブクエ

982 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 17:13:37.28 ID:v110F57e0.net
FF16か

983 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 17:21:50.10 ID:JEW338bfa.net
その程度で一本道認定してたら世にある数多のゲームが一本道だな

984 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 17:42:07.15 ID:hOYUdG9q0.net
俺元、セ皮だったんだが
PS5を買ったら、出川になるのかなぁ?

985 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 17:51:51.59 ID:ao1AnA+DM.net
ならん

986 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 18:55:26.89 ID:red32DPs0.net
【PS5】PlayStation5 総合スレ71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1717581120/

987 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 19:33:21.08 ID:rzkO/4vq0.net
>>969
いるっしょ!女のケツ見ながらアチコチ探索っしょ!

と、ちょい前は思ってたけどオッサンなってからはキャラクリとかオッサンばっかにしてる
モンハンもジジイで始めた

988 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 19:46:00.05 ID:QhKI3pcM0.net
ニーアやってからTPSは選択出来るなら全部女だわ
ニーアのショタパートがあまりにもつまらなくてトラウマになったみたい

989 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 19:54:49.53 ID:rzkO/4vq0.net
あー、NieRは別だわあのお尻と太ももはそりゃ良いわ

990 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 20:07:53.75 ID:e1KmqM8v0.net
1000ならベアナックルやる

991 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 20:14:49.17 ID:cyBmP87e0.net
>>971
PS3のPS1互換もハードウェア互換
I/OコントローラーにPS互換機能がある
ハイブリッドなのは日本未発売のEE非搭載PS3でエミュレーション+GSの力業で互換性を実現してる

992 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 20:17:14.15 ID:FY7FsBv80.net
それPS2じゃなかった?
PS3でもだっけ?

993 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 20:18:24.69 ID:MbHuMJBs0.net
ゴラム180円買ったわ
つい最近発売されたのに余程ゴミゲーだったのかね

994 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 20:23:33.14 ID:/ymrmiMC0.net
>>976
問い合わせたら治してくれた

995 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 20:28:13.65 ID:3y/A5oZXd.net
ステラはズサ回避じゃないよな…?

996 ::2024/06/05(水) 21:01:51.67 ID:pcHmxcld0.net
>>992
ハードウエア互換があったのはps2だね
ps3はソフトウエア互換だったけど早いうちにエミュレータ載せるのやめたはず

997 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 21:19:02.85 ID:x8UhoPKP0.net
気付いたら尼から静岡2リメイクの発売日通知が来てたわ

998 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 21:48:31.00 ID:cyBmP87e0.net
>>992
PS2はPS1が載ってる
PS3初期型はPS2とPS1が載ってる
PS3初期型以外はPS1が載ってる
PS4ProはPS4タイトルをハードウェア互換で動作させている
PS5はPS4タイトルとPS4Pro対応タイトルをハードウェア互換で動作させている

999 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 22:10:04.98 ID:kd9yevG/0.net
>>998
な?
こういうデマ野郎が湧いてくるんだよね
PS3にPS1ハードウェアチップはありませんよ

1000 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 22:22:52.35 ID:cyBmP87e0.net
>>999
嘘も百回言えば本当になるというどこぞの国と同じ考え方で驚くわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200