2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信長出陣】信長の野望 出陣★136

1 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9604-PwS8):2024/05/16(木) 22:14:18.40 ID:3g2cBBpq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください

■次スレについて
次スレは>>970が立ててください。
立てられない場合は>>980>>990等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう

※前スレ 【信長出陣】信長の野望 出陣★135
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1715483305/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 : 警備員[Lv.14][新苗] (ワッチョイ 8b96-lgp4):2024/05/16(木) 22:20:17.31 ID:0+UKs1D10.net
『信長の野望 出陣』について語り合うスレです

※前スレ
【信長出陣】信長の野望 出陣★136
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1715483305

【公式サイト】
www.gamecity.ne.jp/nobunaga_shutsujin/

【公式Twitter】
twitter.com/nobu_shutsujin

【攻略Wiki】
gamewith.jp/nobunaga-shutsujin/

【イオンタオン】信長の野望 出陣 茶会出会系 ★14
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1708524109/
(deleted an unsolicited ad)

3 : 警備員[Lv.14][新苗] (ワッチョイ 8b96-lgp4):2024/05/16(木) 22:24:03.12 ID:0+UKs1D10.net
こんのスレは★137だもんで次スレは★138でお願いします

4 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 617d-vU1n):2024/05/16(木) 22:41:33.98 ID:0GRVFTC60.net
ずんだもん

5 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/16(木) 23:20:31.90 ID:B2Bvzn2Q0.net
わかったのだ

6 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/16(木) 23:39:02.17 ID:BRfwtEOR0.net
俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで
関東を統一することである。
共闘出たら、顕如んとこの一揆、手伝って
金ためて甲冑か、刀を、迷ってるが買って、
軍馬も改造して、バリバリいい音出して走る。
俺は、ずっと将来現役で、走り続ける事が、夢である。

7 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 00:03:20.04 ID:Q4eKkR480.net
春日山城の城謙信は、かなり山を登らないととれませんか?

8 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 00:05:26.60 ID:UzaLN8It0.net
秀吉ねね完凸以外の千成瓢箪は16秒
顕如3凸&孫氏は15.81秒
ってことやろな
まあ、秀吉ねね孫氏や完凸ねねは諦めろし🥲

9 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b01-cbRo):2024/05/17(金) 00:30:33.67 ID:y7T7JTfk0.net
>>7
なんか車両進入禁止の道路、おそらく甘粕屋敷だと思うんだけどそこら辺から届くんだとかなんとか
自分で試したわけじゃないので実際はどうかわからんが
そしてグーグルマップで今春日山城を見たら通常に比べて混んでいますって一体何事なのだ

10 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3da-l/rc):2024/05/17(金) 01:16:16.16 ID:Rx5dWbu60.net
>>1乙せり!

11 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 04:08:04.48 ID:zhpVMElU0.net
兵種統一でやれとか2倍じゃ無理だろ
4倍でも厳しいんじゃね?
6倍でやっとこなせる感じか
今日は個人目標パスだな

12 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 04:58:43.33 ID:E64s7Aax0.net
城武将の元就は5凸させるの至難の技だな

13 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 04:59:11.78 ID:mqZanaWS0.net
1乙
今日の個人目標達成しようとすると火力が足りんから1回フルパワーやね

14 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 05:15:16.33 ID:Rx5dWbu60.net
ぶら下がりで極に入ったのに4分経っても倒せてなくてワロタ
人のいない時間帯なのもあって仕方ない部分もあるけど課金者どもは普段偉そうにしてる分もう少しやる気出してほしいなw

15 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 05:21:51.51 ID:4fG/BGk/0.net
共闘獄の単一兵科で10位以内を目指そうとすると生き残れないわ
あれ顕如ありきのバランスかも

16 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 05:27:40.05 ID:Rx5dWbu60.net
なるほどなそりゃキツいか

17 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 05:39:50.11 ID:UgAgD/+90.net
ピクミンばっかで時間かかり過ぎやろwww

18 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 05:53:05.27 ID:4fG/BGk/0.net
時間帯もあるけど課金勢待ちで抜けたりして15、6人ぐらいで始まったりするしな
ラストの方作戦押して止めても全然順位下がらん状態

19 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 06:16:42.84 ID:M3XUO38b0.net
>>12
城元就どころか全国津々浦々の城武将完凸させてるYouTuberおるで
多分偽装やろけど

20 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b1a-aesm):2024/05/17(金) 06:58:14.93 ID:Q4eKkR480.net
>>9
ありがとうございます。メンテ日の昼前に行こうと思うのですが、13時までに到着できるか不安で。とりあえず甘粕屋敷を目処に、間に合うように時間を考えます

21 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 07:20:28.19 ID:zhpVMElU0.net
兵種揃え何がいいんかなあ
騎馬やると回復足らない
足軽やると火力足らない
弓やると火力・耐久足らない
銃やると耐久足らない

どないせえちゅうねん

22 ::2024/05/17(金) 07:22:50.88 ID:Qj26PmtM0.net
>>21
また明日?

23 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 07:22:51.45 ID:Fe40TQ6A0.net
xの人の編成のパクりだけど、弓単一で威勢1倍、極10位以内いけたぞ
弓義久の代わりにお市でもいけた

24 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 07:31:44.36 ID:IWpAFDE90.net
個人目標が嫌がらせすぎる

25 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 07:33:34.70 ID:L8CKm3Xp0.net
>>19
数日の滞在無くして完全覚醒無理だもんな
現地レポもないようなら黒としか思えんな
こういうのをBANしろよなぁ

26 ::2024/05/17(金) 07:41:45.58 ID:jMQtQk6Td.net
>>21
足軽で10倍界王拳だぁー

27 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 07:44:11.14 ID:ttmVkq3E0.net
新しい攻城戦が楽しみすぐる
所属した陣営が戦果に応じて領土を増やし、全国統一を目指すんだろうな

攻城戦毎に有利陣営を渡り歩き
陣営内で褒賞を奪い合うクソゲーって事は無いよな

28 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 07:47:33.32 ID:EexUf1/f0.net
今日の共闘無理過ぎる
騎馬単にすると騎馬特攻のノブに吹っ飛ばされる
槍単とかにしたら大渋滞しそうだし
弓単にしたら上位には入れないし…

29 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 07:49:24.69 ID:UqNP6qEL0.net
>>27
その仕様だといずれ全員上杉に集まり、天下統一される未来が見える。

30 ::2024/05/17(金) 07:50:21.80 ID:ws77EwA/0.net
>>21
回復10回より厳しいな
どうにもならんわこれ

31 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 07:51:35.68 ID:/kZuDuOm0.net
>>27
gvgとかpvpよりクソゲーなので上の仕様で来たら萎える

32 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 07:52:01.00 ID:zhpVMElU0.net
槍揃え1倍で9位滑り込めた
でもまあ計算したらも個人目標なし兵種ばらばらの1~3位のがポイント高いんだよね

個人目標捨てるか、1倍の便利さとるか
悩ましい

33 ::2024/05/17(金) 07:52:45.33 ID:jMQtQk6Td.net
回復10回が1番楽まであるぞ
全兵種は弓か鉄砲が勝家ミサイルに即やられそう

34 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 07:56:16.16 ID:131mdLgL0.net
クソミッションの日は10倍拳やる奴と同組になる確率も高いだろうし
やらないのが吉だな

35 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 07:56:46.66 ID:Buj+eyef0.net
騎馬で玉砕上等構成組んでる
力こそパワーよ

36 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 08:00:23.70 ID:YgOSVUyQ0.net
>>34
確かに、クソミッションの日に10倍拳やる人と同じ組になる確率は高いかもしれませんね。そうなると、周囲のモチベーションや士気が下がり、チーム全体の士気が下がる可能性もあります。
また、10倍拳を無理にやることは、怪我や体調不良の原因にもなりかねません。
クソミッションの日を乗り切るために、以下の方法を検討してみてはいかがでしょうか?
* 無理せず、自分のペースでミッションをこなす
* 周囲の人と協力して、ミッションを達成する
* 休憩をこまめに取る
* 水分補給をしっかり行う
* 必要であれば、助けを求める
チームワークとコミュニケーションを大切にして、クソミッションの日を乗り越えましょう!

37 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 08:01:07.80 ID:zhpVMElU0.net
義昭何気にぶっ壊れだな
特性あげたら織田特攻30%で編成制限なし

ただ育ち切るころはすでにイベント終わっとるという

38 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 08:01:27.44 ID:Uu5W9haq0.net
足軽の火力がなあ……せめて特攻が機能してれば良かったんだが。

初日が全兵種だったんで今日は5000持ち越しで流して明日10回やる所からスタートするか

39 ::2024/05/17(金) 08:07:02.70 ID:CGZ7msri0.net
https://i.imgur.com/3v0TUUq.jpeg
4倍だけど偶然引いた顕如で3位以内何とかなった、これぞ本願寺の法力(織田北条のバフ貰って物理で殴る)也…

40 ::2024/05/17(金) 08:07:10.05 ID:jMQtQk6Td.net
>>37
〇〇家特攻はもっとあっていいと思う
織田に武田特攻とか徳川に豊臣特攻とか

41 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 08:18:40.11 ID:KFmdvyxj0.net
>>21
晴宗入れて兵法バフ
勝家の配下にねねと槍明智
謙信の配下に戦闘員
山県の配下に槍内藤

こんなんで行けたけど昨日と違って
みんな速攻倒しにかかってるから
威勢4倍突っ込まないと駄目っぽい

逆に回復10回に4倍突っ込んじゃうと
達成できなかったから後半の回復10回が不安

42 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 08:20:05.22 ID:n51XY3CT0.net
極 共闘が一回も勝てません、編成例あったら教えて下さい。

43 ::2024/05/17(金) 08:30:08.07 ID:P1rKvPUe0.net
他力本願寺

44 ::2024/05/17(金) 08:33:24.34 ID:jMQtQk6Td.net
手持ちの強い武将並べてダメなら凸とレベルが足りないってこった
無理せず難でやるといい

45 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 08:38:30.55 ID:RwRbzPgFd.net
>>36
おいw

46 ::2024/05/17(金) 08:42:58.44 ID:C46y2rTe0.net
勝つの基準が分からないけど生き残るだけなら回復と兵法バフ・デバフを積めば良い
1-3位狙うならいつも通り騎馬2、3部隊に氏康槍光秀でバフ積んで殴る

47 ::2024/05/17(金) 08:54:57.79 ID:C46y2rTe0.net
騎馬統一でやってみたけど4倍スタートでも2分ぐらいが生存限界だな
回復が副将戦闘員と槍内藤ぐらいしか積めないのがまあまあしんどい

48 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 08:58:57.68 ID:mqZanaWS0.net
>>42
弓の今川義元は回復強いからこいつの部隊に早川殿突っ込む。
槍明智かいなかったら槍秀吉の副武将にねね入れたら少しは安定すると思う。
これでも部隊が落ちるようだったらアタッカー部隊にも回復役入れた方が良い。

49 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 09:00:30.07 ID:131mdLgL0.net
生き残るだけなら作戦開いて時間止めて他の人が倒してくれるのを待てばいい
極のビリケツと難の中上位狙いとどっちが得かはしらん

50 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 09:01:34.17 ID:b5zEgVYqd.net
井伊お前中々やるじゃねえか・・・
https://i.imgur.com/lcIFQyk.jpeg

51 ::2024/05/17(金) 09:06:52.34 ID:x6z9SnGC0.net
謙信の時の足軽5で大渋滞しながらも戦えてたし足軽でやろうかな

52 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3e8-94+k):2024/05/17(金) 09:15:30.04 ID:8rz82ymM0.net
>>50
井伊直政の凸どれくらい?

53 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 09:23:23.09 ID:b5zEgVYqd.net
>>52
3凸のレベル50で数合わせで適当に放り込んだだけだから特性も全く上げてないよ
画像貼れなくなったからあれだけど井伊直政3凸50、副将ダブル忠勝3凸50と4凸50、与力瀬名姫3凸30、今川義元5凸50の編成

54 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ fb5f-lgp4):2024/05/17(金) 09:29:57.29 ID:gOjNIsgu0.net
騎馬4倍と足軽2倍、共に3位
騎馬はギリギリ2部隊生き残って厳しいわ
足軽は安定するけど3位維持するには4倍
は欲しい

55 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55a3-oXdd):2024/05/17(金) 09:34:30.56 ID:KESSndpW0.net
兵種統一はやる気すらないなあ

56 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfec-QOuG):2024/05/17(金) 09:35:28.49 ID:n51XY3CT0.net
>>48
ありがとうございます!

57 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df7f-8HZ0):2024/05/17(金) 09:40:50.39 ID:nhrLHCu00.net
織田特効かつ鉄砲特効の長政くんの話題がまったくないな
採用した結果、圧倒的紙装甲低火力で即ベンチにお下がりいただいた

58 : 警備員[Lv.4][新初] (オッペケ Sr63-3MwD):2024/05/17(金) 09:42:39.29 ID:0fa+h+Pnr.net
近畿不遇の流れが止まらない

59 :出陣 (ワッチョイW 115f-IUpU):2024/05/17(金) 09:43:42.75 ID:14Ok82Pb0.net
>>48
槍明智にガラシャねねで
より回復量増えて
回復役いらなくなるよ

60 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-fI/a):2024/05/17(金) 09:44:27.90 ID:T2h2JFdYr.net
騎馬等倍でも全員地方別なら生存できるな
でも回復10回か全兵種編成の時に回すのがやっぱり楽だわ

61 :出陣 (ワッチョイW 115f-IUpU):2024/05/17(金) 09:48:19.72 ID:14Ok82Pb0.net
>>57
風魔と立花サブに入れてやれば
最低限の火力と耐久地下でるんじゃない

62 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 29ec-P3Ok):2024/05/17(金) 09:50:39.86 ID:I28Pboui0.net
今回の共闘は個人目標ガン無視で難で1-3目指すまったりプレイする事にした

63 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb30-aIi2):2024/05/17(金) 09:53:43.64 ID:x/5a2YxO0.net
昨日の回復の方が楽だった2倍で3位以内
弓毛利のバズーカ最高だ

今日は馬にして晴宗入れてるんだけどバフと信長戦法のタイミング噛み合わな過ぎ
戦闘員と槍内藤混ぜ込んで槍ねね回復も混ぜ混ぜしてなんとか4か6倍
きっつー

昨晩1倍でひたすら回している人いたけどそれが正解だねぇ…

64 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83bc-2p88):2024/05/17(金) 09:58:14.52 ID:JZR+aeSv0.net
>>62
下間なん凸目指してるの?

65 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df7f-8HZ0):2024/05/17(金) 10:03:02.10 ID:nhrLHCu00.net
>>61
両方いるけどそこ育てるのはハードル高いわ

66 :ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-vOvC):2024/05/17(金) 10:04:22.32 ID:b5zEgVYqd.net
技術レベル490越えて無理にレベル上げる必要無くなったから○○軍議に全力で釘投入してるんだけどすごい勢いで釘消えていくな・・・
来訪早く開催してくれ

67 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf8b-Xqgu):2024/05/17(金) 10:13:21.59 ID:NX+HVY9E0.net
別ゲに課金したくなったから無課金堕ちしたけど指南不便すぎて笑う
こりゃ課金やめたら引退一択だな
新規ちゃんに常設コンテンツすら月3000払わないとまともに遊ばせてあげないよっていきなり見せつけるのはどうなんだと思ったけどそれが嫌ならどうせやってけないしそもそも新規なんていなかったわ

68 :出陣 (ワッチョイW 115f-IUpU):2024/05/17(金) 10:14:49.94 ID:14Ok82Pb0.net
>>65
そっかー
立花(硬さとステの底上げ)
風魔(火力と状態異常)で
最低限どこの弓パにも入れて悪くない存在だから
隙あったら育ててもいいかもよ…!
余計なお世話だったらすまん

69 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ fb5f-lgp4):2024/05/17(金) 10:21:25.47 ID:gOjNIsgu0.net
>>67
指南が不便て日に5つの拠点を回れないって事かな
田舎者はつらいよね
なんとかしてあげてほしい

70 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ca-txKt):2024/05/17(金) 10:21:51.08 ID:l1iw7ktb0.net
立花は今日大阪と東京に小判来てるからチャンスだぞ
大阪はこの前も西成に来てたからとれる人はラッキーだな

71 :ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-vOvC):2024/05/17(金) 10:23:12.57 ID:b5zEgVYqd.net
うらやましい話だ

72 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b32-PwS8):2024/05/17(金) 10:29:18.50 ID:zhpVMElU0.net
>>69
特級手形切って指南手形に乗り換えたらいいんじゃね?

73 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf8b-Xqgu):2024/05/17(金) 10:39:19.50 ID:NX+HVY9E0.net
>>69
15万人ほどの地方都市で電車通勤3駅程度だけど戦闘結果がぶれるから消化することのめんどさもあるし狙った色を日に5つ集めるのがだいぶストレスだわ
赤と青の2色どちらかでいいって妥協してるけど日常移動ルートほとんと緑と紫ばっかの日もあるし雨やなんかでチケ貯めたら貯めたで貯めたぶんの消化がくそキツい
まあ無課金は客じゃないってのには納得してるから別にいいけど続ける気にはならんね

74 : 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 03d7-739I):2024/05/17(金) 10:39:38.81 ID:CGZ7msri0.net
指南手形はむしろ買わなくていいかなあと思い始めてる
1日5戦なら色こだわっても消化できるし枠拡張が恒常化したから貯め込んでも困らない
3000円4枚セットがあれば紋1400個、約20戦分貰えるが700円で追加5戦相当だしマイレージ目当てで特級手形買うよりは良さそうぐらい

75 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-cbRo):2024/05/17(金) 10:43:06.22 ID:hjBAoI9hr.net
足軽5のアホの子ムーブがツラい

76 : 警備員[Lv.9][新初] (ブーイモ MMe1-vU1n):2024/05/17(金) 10:43:30.00 ID:BHLjZp+1M.net
>>74
昨日3000課金する前に知りたかったw

77 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ fb5f-lgp4):2024/05/17(金) 10:47:30.81 ID:gOjNIsgu0.net
>>73
今までお疲れ様でした
位置ゲーで位置要素めんどくさくなったら終わりだね

78 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df7f-8HZ0):2024/05/17(金) 10:51:41.51 ID:nhrLHCu00.net
>>68
今回ほど長政の特効が刺さるケースもそう多くないけど
宗茂を頭にした方が良かったり単純に他兵種の方が強いと思うんだよね

俺には無理だが副将与力までガチ編成の長政が
どれだけ火力を出せるのかロマンを感じるわ

79 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a77f-739I):2024/05/17(金) 10:54:43.29 ID:edl7ScvH0.net
>>76
本体は報酬+10だから無駄じゃねいやろ

80 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ fb5f-lgp4):2024/05/17(金) 10:58:55.01 ID:gOjNIsgu0.net
>>74
どうだろ
地域の英雄や各ランキング上位を目指すなら指南手形は必須だと思うわ
無微にはいらないかもだけど

81 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0bd7-Ilaf):2024/05/17(金) 11:15:51.60 ID:ut5V+l/u0.net
同種来るのわかってたけどダメージ計算ミスって楽勝と思ってたわ
昨日こそ楽勝だった

82 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-cbRo):2024/05/17(金) 11:21:05.30 ID:hjBAoI9hr.net
課金することで軍団を強化して地域の英雄を目指すゲームが信長の野望出陣だぞ
ちゃんと課金して手形を買ってください😤

83 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83bc-2p88):2024/05/17(金) 11:26:39.50 ID:JZR+aeSv0.net
指南手形じゃなくて特級手形選ぶ理由あるのかな

84 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b32-PwS8):2024/05/17(金) 11:28:45.24 ID:zhpVMElU0.net
破魔矢イベとかじゃね?
範囲広い方が有利

85 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c39f-mVUO):2024/05/17(金) 11:29:01.22 ID:UbOzoXa50.net
初日からやってるけどあと1000歩で東海道制覇だくっそ長かったわ
ストーリーがようやく進む

86 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-cbRo):2024/05/17(金) 11:36:11.26 ID:hjBAoI9hr.net
徒歩で民接触目的でうろつくとこれでもかってくらいタップ範囲内に入る直前に派遣し続けるからなー
脇道に入らずに強敵を登録できる利点はある
以前は強敵とか邪魔オブジェでしかなかったが今は経験値いくらあっても足らんからな

自動車列車移動での拠点登録旅行ではタップ範囲拡大は明確にマイナスに働くから注意が必要だ

87 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb07-/NYE):2024/05/17(金) 11:42:55.62 ID:C46y2rTe0.net
>>86
マイナスって余計な民を拾って足止めされてそれで拠点を逃すとかか?

88 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-cbRo):2024/05/17(金) 11:45:14.55 ID:hjBAoI9hr.net
>>87
その通り
後で遠征で埋めりゃええやんの精神なら些細な問題だけどな
マイナスには違いない

89 :出陣 (ワッチョイW 079d-+LEz):2024/05/17(金) 11:48:42.91 ID:CVJCXdEV0.net
一つの都道府県まだ未制覇だけど長野もうすぐか。8000拠であちこち食い散らかしてたか。
長野でも市内の小さな10石×200?とかが果てしない。

90 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-cbRo):2024/05/17(金) 11:53:31.60 ID:hjBAoI9hr.net
都市部の小さな拠点は寝てる間に遠征を繰り返させるのが一番
本拠支城3つ以上でそれをやると起きる前に満杯になるけどな

91 : 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 03d7-739I):2024/05/17(金) 11:54:37.58 ID:CGZ7msri0.net
>>80
それなりに課金してるけど特性Lvを1→2にするなら手形要らんしより高Lvを目指すほど困っても無いからなあ
特級手形の価値は下がってるんだけどアレ無いと茶室拾うのめんどくさくて位置ゲーの位置要素に手抜いたら本末転倒だから自分は買ってる

92 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b39-emPX):2024/05/17(金) 12:01:26.45 ID:JhH0SN3c0.net
>>90
スリープしないようにして放置ってことよね?スマホ本体にダメージデカそうや

93 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-cbRo):2024/05/17(金) 12:03:12.94 ID:hjBAoI9hr.net
>>92
イグザクトリィでございます😭
どうせ2年で買い換える消耗品(SBの呪い)だし他の用途ほぼないし(悲しみ)

94 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5302-GuW+):2024/05/17(金) 12:04:37.90 ID:URC+cT7L0.net
特別支城買ってないから買ってる

95 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c33a-Emq1):2024/05/17(金) 12:07:38.03 ID:z6YNxm6O0.net
>>76
勝てるか勝てないかギリギリを狙うときはまとめて消化がかなり役に立つよ
手動操作しないとだめとか、何回も同じ作業やってられんし

96 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4533-aesm):2024/05/17(金) 12:08:43.57 ID:aywhC+280.net
出張だから久々にやったけど拠点登録上限まだ20のままなんかw

97 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-cbRo):2024/05/17(金) 12:10:00.51 ID:hjBAoI9hr.net
来週末の相馬コラボって装備品が配られるんだよな?
場合によっては片道750km2泊半日という弾丸旅行も考えないとならんのか
出陣始めてからは一度も通過したことがない地域だから制圧は捗るにしても交通重課金が辛い

98 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a77f-739I):2024/05/17(金) 12:10:22.69 ID:edl7ScvH0.net
>>96
まれに3日間登録上限を開放するアイテムが売られるらしい

99 : 警備員[Lv.10][新初] (ブーイモ MMe1-vU1n):2024/05/17(金) 12:11:31.86 ID:BHLjZp+1M.net
>>79
700円の価値って書いてるよ

100 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 9b75-dhv7):2024/05/17(金) 12:13:00.82 ID:YGrWbtlo0.net
今更気づいたけど
今回のリーグ戦は謙信が全く仕事してない

101 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf19-vOvC):2024/05/17(金) 12:14:03.08 ID:PtKH3seo0.net
とうとうご当地装備かあ・・・
絶対行けないから悲しいわ

102 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a77f-739I):2024/05/17(金) 12:14:09.02 ID:edl7ScvH0.net
>>99
うん理解してないのは分かったよw

103 : 警備員[Lv.10][新初] (ブーイモ MMe1-vU1n):2024/05/17(金) 12:14:31.53 ID:BHLjZp+1M.net
>>86
派遣って指定条件あってればタップできない一番近い順に向かうよね
なので徒歩だと離れていく後方より、進行方向に飛ぶことが多い。しかも歩いてるから、僅かなタイミングでタップ範囲内に入ってしまうことも多い

104 : 警備員[Lv.10][新苗] (ブーイモ MMe1-vU1n):2024/05/17(金) 12:16:00.02 ID:BHLjZp+1M.net
>>101
御当地イベント小判100枚とか
銀チケ1枚とかよりよっぽどましやろw

105 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ f99e-739I):2024/05/17(金) 12:16:20.53 ID:VtLboSQw0.net
>>85
東海道2周目以降何の面白みもなくなるから気を確かに持つんやで

106 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5302-GuW+):2024/05/17(金) 12:20:32.68 ID:URC+cT7L0.net
誰か書いてたけど東海道巡りには遠征令箱置くのがいいんじゃないか
位置偽装には無用の長物、何なら一般ユーザーも微妙に要らなくて尚且つそこそこ貴重品

107 : 警備員[Lv.10][新苗] (ブーイモ MMe1-vU1n):2024/05/17(金) 12:20:46.27 ID:BHLjZp+1M.net
>>97
その情報ってどっかで告知されてる?
あるならどんなもんか確認したい
相馬って相馬市?

108 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-3URx):2024/05/17(金) 12:24:21.20 ID:7EX5NXHhd.net
特級手形はタップ範囲拡大の恩恵でなかなかやめられない
指南の方は敵襲の頃も含めて買ったことない

109 : 警備員[Lv.10][新苗] (ブーイモ MMe1-vU1n):2024/05/17(金) 12:24:34.43 ID:BHLjZp+1M.net
>>106
おおー有能

110 : 警備員[Lv.10][新苗] (ブーイモ MMe1-vU1n):2024/05/17(金) 12:25:33.80 ID:BHLjZp+1M.net
>>106
その理論だと遠征時間短縮もよさそう

111 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-fI/a):2024/05/17(金) 12:28:57.96 ID:T2h2JFdYr.net
遠征令は地方制圧すると特級金貨100に変換できる
そこから上限解放素材に変えられるから今より位置偽装優遇になると思うぞ

112 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4f89-SggS):2024/05/17(金) 12:29:27.69 ID:VkiAJ54K0.net
>>43
すき

113 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 17ad-k0Sg):2024/05/17(金) 12:30:13.41 ID:NXJ/+vtU0.net
山村さんが居ないとちょっと寂しい

114 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb30-aIi2):2024/05/17(金) 12:36:26.64 ID:x/5a2YxO0.net
>>100
どんな構成か知らんけど謙信仕事するぞ
PU毛利勢や城元就5凸とかしてるガチ勢ならそっちの方が強いだろうけど

115 : 警備員[Lv.10][新苗] (ブーイモ MMe1-vU1n):2024/05/17(金) 12:36:48.91 ID:BHLjZp+1M.net
いややっぱりダメだなw
毎日30万歩ニキが取りまくるだけやんw

116 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbb1-YI4s):2024/05/17(金) 12:42:38.95 ID:/VA/F8hj0.net
個人目標目指すより
普通に最高戦力で高順位狙ったほうがいいから無視してる

117 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-cbRo):2024/05/17(金) 12:43:17.61 ID:hjBAoI9hr.net
>>107
瓦版に馬にちなんだ装備品って書いてある
パネミでいくつか配布って書いてあるけど
SRをいくつかで現地行かないとSSRにできませんとか普通にやってきそうでねえ

イベントスポットは南相馬市かもしれない、まあ東海地方から見たら誤差

118 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb07-/NYE):2024/05/17(金) 12:45:20.33 ID:C46y2rTe0.net
>>100
相手の弓元就に当てるとたまに狩ってくれるぞ
まあ戦力が低いと余裕で返り討ちに遭うわけだがな
人によっては後ろに槍元就や隆景入れて戦力を盛っている事もあってなるほどと思うわ

119 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr75-94+k):2024/05/17(金) 12:45:20.76 ID:T5nCT1wzr.net
>>100
うちでは15-20万ダメージぐらい与えてる

120 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 12:52:42.53 ID:RwRbzPgFd.net
土日は威勢高めるために出かけるか
1日中外にいるとモバイバル能力が求められるんだよな

121 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 12:59:00.93 ID:u6LATOtqp.net
やはり充電を考慮しなくて良くなる自家用車が最強…

122 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 13:03:34.68 ID:wjAhVr9F0.net
>>100
自分は大将謙信で副将与力に弓元就の主力入れて戦力盛ってるから大抵ダメージ順位1位か2位だな
欠点は弓元就が使えないことだけど
与ダメ特性上げてるのが謙信だけなので
謙信を使わないと相手に被ダメ軽減盛ってる部隊がいたら積む

123 :出陣:2024/05/17(金) 13:12:33.06 ID:qn912tgmr.net
>>108
沖縄の範囲拡大で代用しようと思ったら
素材結構食うから諦めたわ

124 ::2024/05/17(金) 13:20:39.18 ID:Qjpcroyt0.net
ウォーキング考えたら、狭いタップ範囲とかは誤差でしかなくて、むしろ目的地まで沢山歩けるからメリットしかない

損と感じるのは歩かずに電車、車、バイク、自転車とか使う人と思うわ

125 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 13:23:21.73 ID:T2h2JFdYr.net
歩きたいけど遠回りしたいわけではないのよ

126 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 13:27:03.55 ID:Rx5dWbu60.net
目的地までジグザグに歩いてるとなにやってんだろ俺って覚めることある

127 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 13:29:07.29 ID:eBh5izdX0.net
歩きもタップ範囲大事だと思うな
ギリギリ届かないせいで途中横道に入って少し歩いてまた戻って、みたいなのが減るなら大歓迎
技術のタップ範囲拡張少しづつ開発してるけど体感変わればうれしいな

128 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 13:29:11.51 ID:Rx5dWbu60.net
一度左に行ってから折り返して右に行かなきゃならない
おまえの事だぞ来訪イベント

129 ::2024/05/17(金) 13:30:16.90 ID:jMQtQk6Td.net
5月下旬のアプデも楽しみだな
拠点のテンポアップだっけ
どうせ当日まで情報出さないだろうから妄想しかできないんだが

130 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 13:31:51.84 ID:I28Pboui0.net
移動中の民判定を一人ずつじゃなく連続で軽快に認識消化するようにしてほしいわ

131 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 13:31:55.82 ID:RwRbzPgFd.net
>>125
帰り道は遠回りしたくなるでしょ

132 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 13:33:46.18 ID:iItTccwQ0.net
5/24(金)からは、福島県の『相馬野馬追』祭りとのご当地コラボイベントを用意しています。
※現地ブース出展は5/25(土)〜5/26(日)の2日間です。
東北地方でのコラボは初めてとなります。
こちらも馬にちなんだコラボ装備品をご用意させていただいています。
現地には来られない方も、パネルミッションでいくつかは手に入りますので、参加してみてください。

SSRにしたかったら現地来いって感じかな

133 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 13:35:56.33 ID:7EnUQoQH0.net
歩いてる時に画面なんて一切見てないから届かなくて気になるなんて事がまず無い

134 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 13:36:30.60 ID:RwRbzPgFd.net
>>133
そういう鈍感力も必要だな

135 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 13:37:21.09 ID:Rx5dWbu60.net
特別な攻城戦はイングレスやポケGOのジム戦みたいにカラー分けしたいのかな?と思ったりする
まんまだったら殺伐リアルバトル要素にしかならないけど一つの城に複数人が防衛部隊を置けるようになったら雑魚戦力の輩は一番乗りができれば少しは防衛時間が伸ばせるかも?

136 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 13:37:32.71 ID:wxrVv5syM.net
そもそも歩きながら画面見たくない
それが出陣の良さだったのに
歩き要素をとか言ってる人は実際入れてもやらないから無視しとけばいいのに

137 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 13:38:52.60 ID:Rx5dWbu60.net
>>133
おれもいつもの領内巡回ではそうだが来訪だけは拾えてるかチェックせざるを得ないのがね

138 ::2024/05/17(金) 13:48:17.00 ID:hjBAoI9hr.net
最近SB回線が切れて歩行中に通信エラーを吐くことがあってなー
あと画面は見なくてもいいけど手に持って歩いて空冷しないとアチチになる
空冷が効かなくなりそうな真夏が不安で仕方がない
スマホ温度が上がると目に見えて処理遅くなるからな

139 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 13:51:16.90 ID:eBh5izdX0.net
>>133
ふつうの民はそれでいいけど来訪みたいなのはある程度目指して歩かないと全然拾えなかったりするからな…

140 ::2024/05/17(金) 13:52:25.22 ID:YGrWbtlo0.net
にゃるほど、謙信に毛利ドーピングで強くなるのか
勉強になるなあ

141 ::2024/05/17(金) 13:54:49.40 ID:CGZ7msri0.net
例えば茶室のために1駅先まで行くなら運動になるけど、茶室のために横断歩道1往復が運動かと言われると只の手間だしそういう意味でタップ範囲は欲しい

142 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb89-2p88):2024/05/17(金) 14:04:52.92 ID:rvXI1gUI0.net
https://i.imgur.com/CXT9M32.jpeg

福島まで行く価値ある?

143 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55a3-oXdd):2024/05/17(金) 14:08:08.69 ID:KESSndpW0.net
野馬じゃそうなるよね

144 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-fI/a):2024/05/17(金) 14:08:13.55 ID:T2h2JFdYr.net
普通に馬追祭り行ってみたいけど予定あるのが惜しまれる
暇な時期に限ってなんのコラボもしてない悲しみ

145 :ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-vOvC):2024/05/17(金) 14:08:18.91 ID:39ruR0R6d.net
顕如ちょっとどうしたら分からんから御朱印スルー
のはずだったけど頼廉のほうは剣豪将軍の配下に良さそうだからって結局完凸目指す羽目になってしまった

146 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb07-/NYE):2024/05/17(金) 14:09:48.68 ID:C46y2rTe0.net
野馬微妙というかこれを目当てに行くことは無さそうな性能だな
イベント自体はちょっと興味はあるけど距離がなぁ

147 :ゲーム好き名無しさん (ドコグロ MM17-2p88):2024/05/17(金) 14:13:51.02 ID:GTwXecRXM.net
本願寺は御朱印やってないのにな

148 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 135a-URM2):2024/05/17(金) 14:20:39.51 ID:l1iw7ktb0.net
>>142
クソ特性じゃないか
逆に記念品だからこれでいいのか?

149 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-cbRo):2024/05/17(金) 14:22:32.19 ID:hjBAoI9hr.net
弓統一が手持ち貧弱過ぎて弱すぎて泣いた
次回の統一デーでは騎馬を試してみるか

150 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-cbRo):2024/05/17(金) 14:27:31.34 ID:hjBAoI9hr.net
>>142
もう性能出てたのか
これなら往復1500kmの大気汚染促進をする必要はなさそうだなあw

151 : 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 7bea-aIi2):2024/05/17(金) 14:29:07.20 ID:Qj26PmtM0.net
>>115
1日の現実的な上限値を設ければいいだけだと思うのだけどね

152 :出陣 (ワッチョイW 3359-+LEz):2024/05/17(金) 14:29:48.75 ID:UlKvuBJd0.net
武田バリア無い人用武器だな。
ピンク特性があんまいらないからなあ。
黒官の兵法アップとかは暇なら上げてもいいのかも。

153 :出陣 (オッペケ Sr9f-IUpU):2024/05/17(金) 14:34:20.04 ID:qn912tgmr.net
高坂さんに駄馬つけて弱化短縮しても
マックス6%って感じ?

154 ::2024/05/17(金) 14:44:51.89 ID:lw/xQ2Otr.net
未実装の相馬盛胤くばってやれよ
今配らないともう機会ないだろ

155 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 15:37:21.99 ID:d/zRO4V00.net
街道整備、レベル上げ前後のタップ範囲スクショ取ってる奇特な方はおらんかねえ
当方、レベル上げ開始前に取るの忘れてもうた

156 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 15:42:56.51 ID:IWpAFDE90.net
>>147
朱印状やぞ…

157 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 15:57:04.32 ID:N8663HFm0.net
攻城戦は新イベント扱いで1期なのか

158 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 15:58:16.54 ID:NX+HVY9E0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b5604197fea8d9ee4b405a69d8369fd1657888a
スタンプラリーで位置情報を偽装「ぎふ旅コイン」不正取得 容疑の4人を摘発

位置偽装ユーザーも逮捕されんかなw

159 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 15:59:33.87 ID:b83fW0GH0.net
>>158
親子でやってんのは草
まあアプリ側が悪いだろこんなんw

160 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 16:10:07.45 ID:N8663HFm0.net
>>158
1回でやめりゃばれないのに180回はやり過ぎだろw

161 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 16:11:40.67 ID:hjBAoI9hr.net
ゲームで位置偽装の場合は位置偽装を摘発させるという業務妨害が成立するかどうかじゃないか

162 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 16:12:24.76 ID:hjBAoI9hr.net
>>157
まさかもうさこにゃんが販売されないなんてことはないよな……?

163 ::2024/05/17(金) 16:39:47.51 ID:BHLjZp+1M.net
>>161
リアル商品と絡めたら摘発可能なんか

164 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 16:42:21.08 ID:T2h2JFdYr.net
位置偽装で3県周遊のスマホスタンド貰ったらアウトってことか
流石にそんな恥知らずはいないだろうけど

165 ::2024/05/17(金) 16:43:29.31 ID:eieV+9Ycr.net
スマホスタンドは貰うにしても現地行かないと駄目だからな…

166 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 16:52:22.71 ID:8AuMpUJt0.net
欲しくないからセーフ

167 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 17:06:47.90 ID:K5qz5mOf0.net
急に引退する奴居そう

168 ::2024/05/17(金) 17:24:07.92 ID:CGZ7msri0.net
そうか、折角攻城戦で選べるPUになったというのに勢力戦ではまたいつものガチャに戻る可能性もあるのか…半兵衛地道に凸りたいんだけどなあ

169 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 17:31:26.86 ID:XsDphcZO0.net
大将の兵科揃えろって無微には地味に辛いなー
極みに耐えるほど同じ兵科の大将揃ってねーし、育ってねー

170 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 17:32:09.68 ID:8rz82ymM0.net
流石にそんな劣化はさせないだろ

しないよな?

171 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 17:32:25.99 ID:T2h2JFdYr.net
攻城は850で追加し難い地方大名追加するの再開して欲しい
そんでPUに850をくれ

172 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 17:35:39.01 ID:URC+cT7L0.net
楽な目標の日に討伐札突っ込む

173 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 17:46:53.19 ID:Rx5dWbu60.net
俺はもうあきらめた
やっても3凸の34000まで札買うくらい
無償小判5200で3凸できて共闘札トータル60枚に賭けるw(結果はSSR確定のみの惨敗フラグ)

174 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 17:50:30.95 ID:hjBAoI9hr.net
鉄砲も入れてるなら四種使えが一番楽か?

175 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 17:51:09.19 ID:hjBAoI9hr.net
あああしたの副将にライレーン突っ込むのが一番楽かw

176 ::2024/05/17(金) 18:06:10.24 ID:BHLjZp+1M.net
>>171
飛騨の姉小路とか?

177 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 18:17:49.26 ID:hjBAoI9hr.net
大名ヅラしてねーでさっさと取り潰されて大大名に吸収されろ勢
相馬家、宇都宮家、太田家、長野家、畠山家、北畠家、鈴木家、黒田家
あと姉小路くん

178 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf04-sMLj):2024/05/17(金) 18:40:39.19 ID:cWoBR0UB0.net
そこで所属大名家が変わる有償装備の登場ですよ

179 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-cbRo):2024/05/17(金) 18:42:45.48 ID:hjBAoI9hr.net
ふぬああ
名古屋に宗茂と槍光秀かあ
昨日来てくれてれば……胸肉

180 : 警備員[Lv.12][新苗] (ブーイモ MMe1-vU1n):2024/05/17(金) 18:44:05.09 ID:BHLjZp+1M.net
>>177
南近江の六角さんぬけてるな

181 : 警備員[Lv.12][新苗] (ブーイモ MMe1-vU1n):2024/05/17(金) 18:46:51.10 ID:BHLjZp+1M.net
小判使いまくってるからスルーやな…

182 : 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 7bea-aIi2):2024/05/17(金) 18:48:17.82 ID:Qj26PmtM0.net
名門なのに

183 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-fI/a):2024/05/17(金) 18:48:32.96 ID:T2h2JFdYr.net
>>177
神保は許されたな

184 : 警備員[Lv.12][新苗] (ブーイモ MMe1-vU1n):2024/05/17(金) 19:03:00.10 ID:BHLjZp+1M.net
特級+10%で85m~90mぐらいやな

185 : 警備員[Lv.12][新苗] (スッップ Sd2f-lgp4):2024/05/17(金) 19:05:52.14 ID:jMQtQk6Td.net
群雄でダメ減100%超えの弓謙信と当たってた
恒常落ちするだろうしこれからの目標にしようかな

186 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-cbRo):2024/05/17(金) 19:09:13.15 ID:hjBAoI9hr.net
>>180
六角誰かいたっけ?って思ってね


胸肉ってなんだよw無念

187 : 警備員[Lv.13][新苗] (ブーイモ MMe1-vU1n):2024/05/17(金) 19:10:20.24 ID:BHLjZp+1M.net
鶏肋?
曹操に処刑されそう

188 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf8b-Xqgu):2024/05/17(金) 19:14:09.51 ID:NX+HVY9E0.net
鶏肋でも意味通るな
胸肉なら食べれるけどw

189 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2be4-XsYX):2024/05/17(金) 19:14:53.76 ID:XsDphcZO0.net
>>186
おまえ、筋トレマンだな

190 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b32-Hnix):2024/05/17(金) 20:08:44.84 ID:Mi2QAyww0.net
リーグ戦の関東
たいして戦力高くないのにがんがん順位上がるんだけど
みな地方に下向したのか?
地方の英雄VS都会の課金者なのか?

191 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b27-emPX):2024/05/17(金) 20:09:04.06 ID:JhH0SN3c0.net
なんか最近毎日、2桁目前でフルボッコされて…ってのを毎日繰り返してるわ

192 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1311-txKt):2024/05/17(金) 20:28:22.64 ID:l1iw7ktb0.net
茶会100枚って期間限定なのか
小判立花が大阪愛知東京の3件だから狙おうと思ったのに

193 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2be4-XsYX):2024/05/17(金) 20:33:01.92 ID:XsDphcZO0.net
槍信玄ってバリアもさることながら固執が結構使える
ノッブのつよつよ戦法を一人で受けてくれるから全体の生存率がダンチだわ

194 : 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW df53-lzeL):2024/05/17(金) 20:48:36.76 ID:vIjC45JG0.net
今回本願寺SSR来たけど、波多野さんとか北畠さんとかSSRくる可能性あんのかな…

195 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df7f-ETUn):2024/05/17(金) 20:59:55.30 ID:jEOdCaEO0.net
山名

196 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ff0-GNAs):2024/05/17(金) 21:26:47.82 ID:OReLaReg0.net
今日の13:00にデータ復旧の依頼して、まだ未対応なんだけど、こんなもの?

197 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4f89-SggS):2024/05/17(金) 21:31:24.47 ID:VkiAJ54K0.net
土日はしっかり休みます!(運営)

198 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ff0-GNAs):2024/05/17(金) 21:33:39.75 ID:OReLaReg0.net
>>197
今日、金曜日なのに...

199 : 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW c7f4-AhXO):2024/05/17(金) 21:35:38.71 ID:xERLjCtF0.net
対応は課金額によるんでは

200 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ff0-GNAs):2024/05/17(金) 21:44:06.74 ID:OReLaReg0.net
>>199
4万くらいかな~めんどくさくてスクショ貼ってないです

201 : 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 03d7-739I):2024/05/17(金) 21:59:30.14 ID:CGZ7msri0.net
そもそも問い合わせに対して当日対応する方が珍しい気はするが

202 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 22:34:09.45 ID:OReLaReg0.net
>>201
そうなんですね。引き継ぎIDの発行ぐらい直ぐしてくれると思ってたのですが

203 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 22:37:16.79 ID:/kZuDuOm0.net
他のゲームだと3-7日コースだな
すぐ対応するとそれを当てにして自分で引き継ぎしないユーザーが出るので基本的には何日か待たせる

204 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 22:40:20.87 ID:mqZanaWS0.net
問い合わせ内容に対応する人員も限られるだろうし気長に待たれよ

205 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 22:50:10.95 ID:OReLaReg0.net
答えてくださった方ありがとうございます
今、城信玄を獲得しに笛吹市に来てますが、おすすめの観光スポットはありませんか?

206 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 22:57:48.88 ID:ae2LxkW90.net
ほっとけや温泉

207 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 23:05:01.74 ID:OReLaReg0.net
>>206
ありがとうございます。明日天気が良いみたいなので行ってきます

208 :出陣 :2024/05/17(金) 23:17:33.20 ID:FxbniUnr0.net
>>155
Twitterで上げてる人ならいたよ

209 :出陣 :2024/05/17(金) 23:22:53.71 ID:FxbniUnr0.net
>>207
ほったらかし温泉だけどな

210 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 23:29:40.81 ID:OReLaReg0.net
>>209
ですね。ゆるキャンで出てたとこですね。

211 ::2024/05/18(土) 00:57:10.32 ID:RjX1gFY10.net
明日というか今日の本願寺武将を編成って
大将の指定がないから、どっかに入れとけば良いってことよな?

212 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 330b-aaFR):2024/05/18(土) 01:03:40.89 ID:tBDq0bt30.net
今までのはそれでよかったから今回のもそのはず

213 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 04:42:24.32 ID:oV6pZFV60.net
>>211
とりあえずどこかに本願寺入れとけば大丈夫なのは確認した
一番どうでもいい所に頼廉入れればいいから縛りとしては一番緩いかもしれないな

214 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 04:51:14.71 ID:pj1Tj8kC0.net
威勢ptの上限を5000にする意味あんるだろうか

215 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 617d-xiW2):2024/05/18(土) 05:32:16.10 ID:RjX1gFY10.net
>>214
上限仮に10万とかになったら
民タップ回数多い自分みたいな24時間ログインしっぱなしのやつは全部10倍とかでいく余裕できるから、ログイン短い人や、ド田舎勢はめっちゃ不利になりそう

216 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 617d-xiW2):2024/05/18(土) 05:33:05.51 ID:RjX1gFY10.net
>>213
氏康バフ隊に組み込んだ

217 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 06:01:41.09 ID:bFj5oTFM0.net
土曜の朝5時なら共闘ガラガラかなと思って参戦したら
すぐに20人集まりレベル100が3人もいた
早起き爺さんだらけなのかこのゲーム

218 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 06:25:36.78 ID:jrOM2SkF0.net
今日と21日の目標が一番楽だな
どこかに頼廉入れておくだけで達成出来る

219 ::2024/05/18(土) 06:48:58.08 ID:TC+icYW40.net
>>217
同類

220 ::2024/05/18(土) 06:51:45.16 ID:TC+icYW40.net
>>196
ここは今までだと翌日にしか回答はきたことないな
そのデータ復旧とかは可能なのかどうかも良くわからないけど

221 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 08:12:06.88 ID:wYt0nDkk0.net
>>220
アプリ立ち上がらないからの再インストール、引き継ぎコード分からないので問い合わせ確認。それっぽいのがデータ復旧って流れです。問い合わせ確認の自動送信メールって送られてきます?

222 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 09:01:23.01 ID:GmLABdO/r.net
>>217
夜型のソシャゲ廃人だよ

223 ::2024/05/18(土) 09:11:40.85 ID:GCOrmb7j0.net
土曜とて6時くらいなら自然と目が覚める40代半ば(´・ω・`)

224 ::2024/05/18(土) 09:15:36.94 ID:A46DLnu/0.net
爺達は朝の小便で目が覚める

225 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 09:18:41.61 ID:urrFbP7H0.net
犬の散歩しながら出陣しないでください(´・ω・`)

226 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 09:20:31.49 ID:xP2jYNRZ0.net
駄目元で聞くけど引継ぎ失敗でも返金とかって出来たりする?
小判が余ってたと思うけどもうアンスコするつもりだし購入額相応の現金に出来るなら交換したいんだが
購入履歴が無い場合の返金申請ってどこから申し込めば良いんだ?

227 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 09:24:59.08 ID:aXK1k01R0.net
運営の失態じゃないから無理じゃね?

228 ::2024/05/18(土) 09:36:53.89 ID:gvNaiID1M.net
>>226
コピペ改変
うっざ

229 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 09:46:32.30 ID:/mDs8C8l0.net
>>226
過去一面白くない改変
0点

230 ::2024/05/18(土) 09:47:42.83 ID:GCOrmb7j0.net
もうすでに回復専入れてたら火力不足で順位安定しなくなってきたね

231 ::2024/05/18(土) 10:02:52.82 ID:gvNaiID1M.net
次の回復10回が鬼門か

232 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 10:14:43.76 ID:2cEZIdFC0.net
義元入り2倍で三位以内率1/2〜1/3ってところだな。

馬島津さん東海今川家に士官しませんかね

233 ::2024/05/18(土) 10:43:43.28 ID:GCOrmb7j0.net
手持ちによるけど防御兵法6000あれば戦闘員と槍銃ねねの副将回復だけで騎馬隊も最後まで生存できてる

234 ::2024/05/18(土) 11:13:35.72 ID:YiBSb7Oh0.net
自分の共闘ヒーラーはもう銃ねねが鉄板になってる
要3凸だが20秒対象中範囲回復&攻撃兵法バフ12秒は共闘で便利過ぎて秀吉より3凸して助かってるかもしれない

235 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 11:14:07.84 ID:wmcNvBYh0.net
防御6000は極始まってから見出した即死しない最低ラインだなー

236 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 11:34:11.66 ID:QFmzQMbR0.net
宗茂って2凸でも使える?

237 :出陣 :2024/05/18(土) 12:32:48.88 ID:wIyEThbjr.net
弱者ワイはせこせこ4倍入れるのみ

238 ::2024/05/18(土) 12:39:38.82 ID:Y33isa2h0.net
リーグ、たまにすごい謙信隊いるね。
装備含め攻撃と与ダメと会心の特性をモリモリにした一隊に五万の戦力差を
いともたやすくひっくり返されてたわ。
中国ブーストなくても強いとかロマンあるな…

239 ::2024/05/18(土) 12:40:07.20 ID:JpsFTlE00.net
>>236
2凸でも3凸でもそこまで変わるタイプじゃないけど特性上げない限りは他の高凸有能大将を押し退けるほどじゃない

240 ::2024/05/18(土) 12:46:30.62 ID:jq54vURi0.net
群雄リーグ入る
→0勝5敗、1500位くらいダウンした報告
→はつほ「昨日の成績は○勝○敗、1000位も上昇しました!大躍進おめでとうございます!」

嫌がらせか?

241 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 12:50:09.18 ID:65tE3Tor0.net
>>238
会心もりもりには夢がある
勝頼はいつまでもロマン砲

242 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 12:57:30.87 ID:ZduSAQ0j0.net
地方リーグ期間長すぎね?どうしても3週やるのなら10日と11日に分けた方がいいんじゃね?

243 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 12:58:51.26 ID:ZduSAQ0j0.net
準備期間があったか
にしても長い

244 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 12:58:53.24 ID:wmcNvBYh0.net
急募
23秒以内に中範囲以上に攻撃デバフをばら撒きつつ攻撃もしてくれちゃう便利戦法持ちつよつよ武将もしくは部隊の組み合わせ(二軍限定)

現状宗茂が出ないテーブルにたどり着く以外に東西両兵衛編成に安定勝利が望めない

245 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 13:05:25.79 ID:E5jarbFW0.net
リーグ戦はリアルタイムで視聴できるようにしろや
課金勢も見られてると思うなら張り合いも出るだろ

246 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 13:07:26.52 ID:iRPJe9bO0.net
勝頼はやたら引いてガチャ恒常化してから0凸→4凸になった
こんなことになるなら鎧買ってたのに

247 ::2024/05/18(土) 13:09:42.18 ID:ifeHxKGU0.net
あーすればよかった
こーしなければよかった

とプレイヤーの後悔を煽るゲームデザインなので仕方ない

248 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 13:21:50.24 ID:fW4Dk5tA0.net
今回の群雄リーグはなんだかんだ結構楽しめてるわ
金だけ入れて編成は全く考えてない課金者に一泡吹かせられて面白い

249 ::2024/05/18(土) 13:21:55.67 ID:gvNaiID1M.net
>>244

https://i.imgur.com/vipwrvW.jpeg

250 ::2024/05/18(土) 13:24:43.99 ID:dMBOZG6Xr.net
結果見て一喜一憂するレベルでだけど群雄が楽しいと思うコンテンツになるとはな…
攻城戦もどうにかしてくれ

251 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 13:25:24.56 ID:wmcNvBYh0.net
俺も甲信の900足軽結構来るわー
昌幸がな😭
と言っても3凸には届かんのだが

252 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 13:26:48.75 ID:wmcNvBYh0.net
とにかくねね箱のダメージがデカいけど年末年始の当時3万弱出せたかというと……

253 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 13:29:16.42 ID:ZduSAQ0j0.net
課金煽りに耐えたのなら自分のメンタルの強さを讃えればいい

254 ::2024/05/18(土) 13:29:39.49 ID:GCOrmb7j0.net
勝頼山県ガチャは確率含めて最高だった
長慶左近も良かったが長慶が死んじゃった

255 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 13:34:16.34 ID:ZduSAQ0j0.net
勝頼山県両方2.5凸という中途半端さ

256 ::2024/05/18(土) 13:35:17.76 ID:yZ+VV/7D0.net
あの確率で何も出なかったけどな、山県勝頼

257 ::2024/05/18(土) 13:42:12.37 ID:Y33isa2h0.net
>>250
ねー。意外だったよ。
今のリーグ密かに楽しい

258 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 13:56:12.15 ID:bNjYm32h0.net
山県勝頼槍信玄のお陰で我が武田推しデッキは侵掠すること火の如しよ
騎馬信玄時代は黒歴史

259 ::2024/05/18(土) 14:08:13.24 ID:gvNaiID1M.net
名古屋お出かけ切符の存在を知った
無敵すぎるやん

260 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 14:15:12.76 ID:HnbULJw80.net
https://i.imgur.com/6pRDoQL.jpg
配置勝ちもあるけど固執でアタッカーが戦法1発かわせるのは大きいな
ゴミ戦法だと思ってたけどリーグでは結構光る場面を見かける

261 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 14:16:04.17 ID:ZduSAQ0j0.net
>>256
ガチャ欲削るには十分な威力だったな
この時期から売上げ激減したのかな?前々から渋かったけどガチャ課金は無駄だってハッキリわかっちゃったからなw
装備品課金にシフトするレス増えたものな

262 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 14:21:08.82 ID:ZduSAQ0j0.net
ガチャソシャゲの本質ってキャバクラやホストクラブなんだなぁってのがよくわかる
廃課金はモテないおっさんや女が貢ぎ狂うのに似てる
くれぐれも犯罪に走らないようにしてほしいものだな

263 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 14:30:49.06 ID:gEzsDJpMr.net
武田家だと山本勘助がいつか来そう
軍師は攻城のイメージあるからそろそろあるかもな

264 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 14:42:47.23 ID:7ugpDZ500.net
個人目標完全に忘れてた

265 ::2024/05/18(土) 15:17:32.40 ID:cqsEnaWT0.net
今回のリーグ戦、日頃目をかけてない武将を引っ張り出さなきゃならなくなって面白いね
こんな適当でいいのかと

266 ::2024/05/18(土) 15:25:21.66 ID:RjX1gFY10.net
装備は買えば確実に一軍入りだけど
SSRは900でも無凸じゃ産廃やしなあ

267 ::2024/05/18(土) 15:28:33.91 ID:m514rvQjr.net
共闘こんなに味方弱かったっけ?俺の軍が0倍の時もトップ10維持してるの
今まで見たこと無いししょっちゅう全滅するしいつも以上に低レベル帯が無理して紛れ込んでる?

268 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 15:30:24.11 ID:5KQRJHLg0.net
今回のリーグは槍元就だけで勝ってるな
自分以上の槍元就隊を持ってる相手にしか負けないから成績が安定してる
前回までの意外性が全く無い

269 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 16:02:46.21 ID:cvX/RHBk0.net
レベル100の900チケットで二人しかいない完凸済みを抜いた
いやーほんとにクソ

270 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 16:08:09.25 ID:QFmzQMbR0.net
共闘いつも武勇弱点だったから

271 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 16:39:34.45 ID:65tE3Tor0.net
>>269
自分の引きがな

272 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 16:42:18.70 ID:Bl34ptnP0.net
リーグは毎回1000位以内だけど予選10ギリだよ9でも大して変わらないからいいんだけど
リーグ毎に本拠移してるのもったいなくね君たち

273 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 16:57:04.71 ID:urrFbP7H0.net
何かもったいない要素ある?

274 ::2024/05/18(土) 17:02:06.48 ID:cqsEnaWT0.net
秀吉行方知れずがあと4日やわ
ほんとこのメインストーリーとかいう虚無、5日おきになんかストーリー出すとかそういう発想はないんか

275 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 17:09:01.93 ID:ythnfgIh0.net
リーグ戦の為に変えないよ拾式に入ってりゃ地方リーグは何位でも良い
それに別に何処でも20〜50位以内には入れるし

276 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 17:16:21.09 ID:Z2Mb5uKR0.net
攻城戦がないと小判の減りがはえーな
攻城戦で小判増やして共闘で使うサイクルにしてくれ

277 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 17:23:35.45 ID:QRXV3+I20.net
リーグの時は何となく毎度本城を地元に戻してるけど
地元の地域武将は集め終わってるから遠征で取れる武将の素が無駄になるのは若干もったいない気はしてたかな
どうでもいい程度の差ではあるけども

278 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 17:28:54.28 ID:6T8aA/Rf0.net
九州沖縄(0.5%)のままにしてたら
フルボッコにされたんよ…

地元東海(28%)が一番だ…
雪斎10000超えてるけど…

279 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 18:02:47.00 ID:702idUfv0.net
絹と製鉄が足りなくて湯治場が中途半端に止まってる
素材をもっとくれ

280 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 18:16:45.78 ID:J+je16x/0.net
>>274
メインストーリーはおまけみたいなものだとしても
2〜3ヶ月くらいプレイしてないとたどり着けないようなストーリーで
はじめて1週間くらいで知っておくようなチュートリアルやるのどうかと思う

このゲームいまいち資料がない中世城郭でなければ天守閣再現してるのがいいと思ってたんだけど
近畿地方まわてったら和歌山城篠山城岡山城となんか実物と違う見た目のが連続で出てきた・・・

281 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 18:23:09.46 ID:8KnH2nmD0.net
愛子姫って共闘だっけ民忠落ちまだなんだろうか
政宗完凸見えてきたから副将用に鍛えたいんだがなぁ

282 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 18:45:43.55 ID:iRPJe9bO0.net
今月末大型メンテだっけ
恒常落ちや民忠武将追加あるのかもね

283 :出陣 :2024/05/18(土) 18:55:09.52 ID:101HDa9D0.net
>>281
愛姫は共闘最後の800SSRだった気がする
政宗にいれるなら毒親のが火力でるとは思うけど

284 ::2024/05/18(土) 18:55:14.32 ID:RwHbfJdAd.net
>>282
鶴姫も民忠恒常に落ちないか楽しみ
早く3凸させて戦法強化させたい

285 ::2024/05/18(土) 18:57:31.63 ID:RwHbfJdAd.net
800SSRたちは、850とか900のニューバージョンがそのうち出てくるんだろうか。
井伊とか景勝とか鍋島とか、いまや何で800なん?てレベルよな。

286 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 18:58:58.84 ID:Z2Mb5uKR0.net
長々歩いて辿り着いた茶室の友好度が5だと、何とも言えない脱力感に苛まれる

287 ::2024/05/18(土) 18:59:21.52 ID:OtrV8nZb0.net
天守の再現は現代のやつ自体が怪しいけどな
上記の岡山城は現地行くとガッカリする代物
大阪城なんかエレベーター付いてるし

288 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 19:06:52.91 ID:EGxTrP+WF.net
>>287
大阪城は軍艦島みたいに
昭和初期のコンクリ建築として
非常に価値があるそうな
(100 年後残ってたら世界遺産確定レベル)

って伊賀上野城の説明してたおっちゃんが
ウチだって同時代に作られたのに石垣だけって
悔しそうに言ってた

289 :出陣 :2024/05/18(土) 19:06:57.67 ID:101HDa9D0.net
凄く今更な質問ですまんのだが
特性の
耐性:戦法速度低下
って何に役立つの?

290 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 19:09:49.14 ID:Z2Mb5uKR0.net
100%にしたら秀吉無効に出来るんじゃね、たぶん

291 :出陣 :2024/05/18(土) 19:11:02.06 ID:101HDa9D0.net
あーーーー
秀吉か…
完全に忘れてたわ、ありがとう。

292 ::2024/05/18(土) 19:19:42.30 ID:Y33isa2h0.net
戦法ゲージ低下(上昇)と戦法速度低下(上昇)の見分けがつきにくいが…別モノよね、たぶん

293 :出陣 :2024/05/18(土) 19:25:35.56 ID:101HDa9D0.net
ゲージ上昇はゲージ自体が貯まった状態になる
速度上昇は貯まるスピード自体が早くなるって意味だろうな多分

294 ::2024/05/18(土) 19:27:38.80 ID:yZ+VV/7D0.net
戦法速度(貯める速度の増減)と戦法ケージ減少(貯めたケージの増減)は別物と思うな

今のところ戦法速度上昇の戦法あるけど、低下の戦法は実装されてないと思うので、現時点ではこの特性は無意味
実装されてもヤリ信玄と比べたら、対人戦ではやっぱりほぼ無意味だが
えげつない戦法速度低下(大範囲75%減30秒とか)打ってくる共闘ボス出てきたら、役立つかもしれない

295 ::2024/05/18(土) 19:28:41.01 ID:wmcNvBYh0.net
秀吉は戦法速度関係なくない?

296 ::2024/05/18(土) 19:29:13.60 ID:GCOrmb7j0.net
>>289
速度低下耐性って誰がもってるの?

297 ::2024/05/18(土) 19:29:39.19 ID:YiBSb7Oh0.net
戦法速度低下が仮に来ても劣化恐慌だよね
まあ共闘みたいに恐慌耐性持ってる相手には役立つかもしれない程度

298 ::2024/05/18(土) 19:30:31.69 ID:yZ+VV/7D0.net
ウィズ情報ではこんな感じ

https://imgur.com/85uQ9Xc.jpg

299 :出陣 :2024/05/18(土) 19:33:00.31 ID:101HDa9D0.net
>>296
城利家。
戦法速度低下ってなんだろなーと思ってさ
秀吉耐性が本当だとしたら使い道多少はあるな。
最大40%しかカットしないけど

300 :出陣 :2024/05/18(土) 19:37:08.52 ID:101HDa9D0.net
ほぼ城武将で草
しかしやはり現段階では無意味特性か。
ありがとう

301 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 19:38:58.46 ID:wmcNvBYh0.net
ぐおおお拠点戦安定したと思ったら氏康謙信のコンビに後ろまとめて吹き飛ばされたw
元親いないとこのレトロにやられるんだなあ

302 ::2024/05/18(土) 19:43:26.55 ID:GCOrmb7j0.net
>>298
これは馴染み無い訳だわw
多分初期に適当に実装して放置してるんだろうな
今後出番があるか怪しい

303 ::2024/05/18(土) 19:44:30.98 ID:NhN+yGopr.net
もう信玄いるから低下◯%ってアホらしいわ

304 :出陣 :2024/05/18(土) 19:45:51.81 ID:101HDa9D0.net
耐性:会心率低下
これも忘れられた特性なのかなと思ってんだが

305 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 19:48:51.61 ID:2qgHMgDX0.net
デバフはやりすぎデバフ抵抗はやらなすぎで全部死んだ
結果生まれたのが信玄

306 ::2024/05/18(土) 19:54:17.76 ID:kLqfQf6a0.net
>>282
そんなのどうでも良いから、ウォークゲームとしての完成度あげてくれよほんと

307 ::2024/05/18(土) 19:57:16.62 ID:Y33isa2h0.net
>>304
攻城の龍造寺隆信の戦法効果が会心率低下だった気がする。
影が薄いには違いない。

308 ::2024/05/18(土) 19:59:08.70 ID:Y33isa2h0.net
言葉足らず。影が薄い効果なのは間違いない

龍造寺の影が薄いと言ったわけではないので
推しの人は気分悪くしないでね

309 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 19:59:41.15 ID:W3jug5Qj0.net
>>305
信玄は左うちわで憲伸の太刀をかわすくらいのデデバフだからな

310 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 20:02:37.34 ID:702idUfv0.net
>>309
いい球投げそうな武将やな

311 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 20:05:46.03 ID:wmcNvBYh0.net
>>304
ちょっと前の共闘でそれやってきてすんげー与ダメ減らなかった?痴呆なので誰だったか覚えてないけど

312 ::2024/05/18(土) 20:06:04.28 ID:/KJAmTkm0.net
調子良くて2桁手前まで行ったけど流石に5連敗で草
まあ戦力でも内容でも負けてるし残当だわ

313 :出陣 :2024/05/18(土) 20:06:58.40 ID:101HDa9D0.net
うわーほんとじゃん
龍造寺…!
しょーもない事でも聞いてみると
学びがあるなー
あざすあざす

314 :出陣 :2024/05/18(土) 20:08:05.71 ID:101HDa9D0.net
>>311
マジか一応使い道あるんだな
まぁ紋使ってまで育てるかって言われたら育てないけどさ

315 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 20:12:57.99 ID:65tE3Tor0.net
まあそのうちすぐに人気投票で新投入の謙信が信玄バリア破り持って登場するだろうからなあ

俺はそれを信じて松永に投資しつづけてる

316 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 20:22:33.74 ID:wmcNvBYh0.net
八王子から甲府に行くのに川越城と寄居鉢形城に寄り道して雁坂みちで行こうと思ってたのに車が故障した
700km以内に修理出さんとエンジンかけさせへんでって言われてしもーた

317 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 20:31:39.93 ID:wmcNvBYh0.net
バリア増やしときますねー

318 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 20:36:09.52 ID:W3jug5Qj0.net
>>316
中古のミラなんかに乗ってるからだ

319 ::2024/05/18(土) 20:40:22.52 ID:yZ+VV/7D0.net
それはお気の毒。。

320 ::2024/05/18(土) 20:48:13.97 ID:yZ+VV/7D0.net
あと1日

https://imgur.com/wtb8aem.jpg

321 ::2024/05/18(土) 20:51:35.46 ID:Y33isa2h0.net
>>320
3凸おめ

322 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr69-fI/a):2024/05/18(土) 20:59:41.08 ID:gEzsDJpMr.net
>>311
今回もいる滝川だな

323 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b48-zUB+):2024/05/18(土) 21:37:53.39 ID:3FTaGo9q0.net
下間頼廉さん部隊に合うヒーラーが欲しいのだよ

324 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b48-zUB+):2024/05/18(土) 21:44:25.63 ID:3FTaGo9q0.net
顕如なくて下間頼廉しかいない人は多いと思うんだよね

325 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 21:56:30.22 ID:ZduSAQ0j0.net
育成応援パネミ経験値報酬100万はアホかと思ったけど列達成でも75万付いてくるじゃねーかw
ほんとバカかこの運営は
経験値足りないとかいう一部の廃向けに配ってるんだろうけど俺が望むのは経験値保持の上限開放なんだよ
前回の共闘報酬の経験値も期限ギリギリまで回収せずに置いてるんだぞ?
使いたいSSRの為に温存したいのに使う予定も無い武将に使いたくねーんだよクソバカ運営さまよぉ
ほんと自由度低すぎ経験値の使うタイミングくらいユーザーに任意にさせろよ
無駄遣いさせることに課金誘導の商機を見てるのかもしれないけどその手に乗るかよw

326 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 21:58:49.56 ID:QFmzQMbR0.net
使いたいSSR出てから経験値集めればよくね?
一瞬で3凸行くものでもないし

327 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 22:00:52.15 ID:65tE3Tor0.net
達成で100万もらえるんだっけ?
それなら俺のはどっかに行ってしまった気がするんだが・・・

328 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 22:04:29.02 ID:ylRLARZn0.net
上限突破素材配り始めたからいずれ凸が進んだら使いたいSSRとか遠征用の各地のSRとか経験値が余ったら振りたい武将はいくらでも居るから経験値ばら撒きは大歓迎だけどな
もう経験値足りなさすぎて上限凸だけして派遣に回したり強者用の部隊に組み込んだりしてわずかでもいいから経験値稼いでるわ

329 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 22:09:56.73 ID:Y2lDJhh/0.net
技術の能力2→3で経験値100万飛ぶ
余ってる珠で遠征、図鑑埋め、所領安堵向けにSR以下の上限解放
経験値はいくらあっても足りんな

330 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 22:15:15.10 ID:6T8aA/Rf0.net
無色紋と経験値は常に足んないよな
最近は技術のせいで銭も不足しがち

331 ::2024/05/18(土) 22:16:40.85 ID:GCOrmb7j0.net
>>325
なんか辛そうだね
辞めたら?このゲーム

332 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 22:29:39.56 ID:gEzsDJpMr.net
1人だけ技術実装前のバージョンプレイしてる?

333 :出陣 :2024/05/18(土) 22:29:42.84 ID:QzXlkOkr0.net
今回の群雄のお陰で経験値は使い道ができたけど
銭だけは6000万弱ある
米も5300万
米100万か銭100万を釘1に交換してほしい

334 ::2024/05/18(土) 22:36:47.97 ID:Y33isa2h0.net
ワイも経験値はいくらあっても足りないので
今回のキャンペーンはありがてぇ…

上限解放素材が入手しやすくなったこともあるし、そのうち武将レベルの上限が50→60とかに上がったりするのかなー

335 ::2024/05/18(土) 22:43:19.86 ID:8yKOKKpp0.net
>>325
経験値って他にも使い道あるのに

336 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 22:51:27.59 ID:/KJAmTkm0.net
経験値とか現状常に不足してるわ
調子に乗って今後出番がありそうなSRの上限開放もしていたら銀結晶も在庫がヤバくなって来たから攻城戦が待ち遠しい

337 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 22:55:01.85 ID:fzWZ+tYx0.net
技術で経験値とか気にしたことなかったわ
そんなんあるんだな

338 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 23:03:32.56 ID:QzdEXKt90.net
汎用兵珠が溢れるから上限だけ上げて放ったらかし、みたいなのが多かったから助かってる
でも兵珠が溢れるからって無駄遣いしてると結晶足りなくなりそうなんだよな…
これもう受取ボックスの中で腐らせるしかない?

339 :出陣 :2024/05/18(土) 23:13:41.80 ID:MMI1BV+D0.net
信玄の固執でダメアップ、本願寺回復だけど無理矢理共闘でダメアップ?
信玄は前回無くても1位で行けたしな。本願寺は尚更いらんだろ。

340 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 23:20:57.99 ID:kq47xi+V0.net
>>7
先週行ってきたけど上杉謙信公銅像まで車で行ければ
その先の春日山神社から届く

341 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 23:35:57.11 ID:UvucAdAK0.net
この時間帯威勢イキり野郎増えるな🥴

342 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 23:38:49.92 ID:ZduSAQ0j0.net
>>335
どんな?技術なら率先して注いだぞ
それでも余る
Lv上げたら必要経験値の多さよりも時間が掛かりすぎるから進めないだけ

343 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 23:41:20.97 ID:ZduSAQ0j0.net
なんか特性Lv上げ素材実装されたら十河の練兵所特性MAXにしちゃてるようなヤツばかりだな
ほんと後先考えないヤツが得意気に言ってもなw

344 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 23:41:54.99 ID:u6bPQpZa0.net
ゲームがとにかく重いが、ソシャゲってこんなもんなのか?
そうでないならもう3Dモデルやめて2.5Dで食っていってほしい

なんで腐る程持ってる2D資産活用しねえんだ

345 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 23:43:43.60 ID:ZduSAQ0j0.net
ほんとここのヤツらとは話が噛み合わないからレスする前に出陣の総課金額言ってからにしてほしいw

346 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 23:46:15.27 ID:gEzsDJpMr.net
良い加減コテつけろよ
半コテの自己顕示欲ってコテつけてるやつよりエグいよな

347 ::2024/05/18(土) 23:47:24.95 ID:+cxQbXDTd.net
土曜日だし最後の花火ってやつだなw

348 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 23:59:38.20 ID:gEzsDJpMr.net
こいつは自己顕示欲高い半コテだから絶対他人に紛れないようにレスするぞ

349 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 00:31:06.20 ID:gX18SyVZ0.net
これが噂の十河くんかな
初めて生で見た

350 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 00:43:10.80 ID:EpO80VgX0.net
まあでも経験値所持上限を撤廃して欲しいと言うのは同意だな
現状カンストまで貯めてても急に個人目標とかで〜家の武将を編成とかで数人育てようとしたら足りなくなる事もままあるし
経験値の使い道はいくらでもあるけど無限に貯められるなら必要な時に使えるようになる訳だし

351 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 00:50:24.78 ID:Ji+uqWxx0.net
半コテってなんだ?

352 ::2024/05/19(日) 01:07:26.69 ID:o04W+CGOr.net
課金総額は5k位かな
こんな運営も開発もやってないようなのに払う金なんてないんだが、KTポイントでエロバレーのSSRチケもらう足しにやってるよ
まぁレスレリはそれすら苦痛で辞めたが(笑)

でもほんと経験値なり銭と兵糧なり荒野なりどーしよもねーと思うが、育成イベは新規がもし居るなら有用なんじゃない
列伝も育成には良いし

でもきっと五月末のアプデとかいうのが期待裏切るんだろうな
期待なんか何もしてないけど、せめてウォークゲームとしてまともにならんのかね

353 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 01:49:09.19 ID:TwAeHNG50.net
>>351
コテつけて踊る度胸はないのに自己同一性を主張する臆病者のこと

354 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1721-wA3L):2024/05/19(日) 03:32:11.24 ID:5jxFgY9D0.net
はい

355 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aa24-4PJT):2024/05/19(日) 04:47:14.47 ID:70U2DwLq0.net
>>306
既にこれ以上ないくらいWar苦ゲームでしょ?

356 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 05:50:59.37 ID:981tQo4j0.net
今日はOK狭間の日か

357 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 05:59:49.19 ID:981tQo4j0.net
今日の共闘はデフォルト編成で個人目標達成できるからおすすめだな
その代わり競争率高いだろうな

358 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 06:00:29.02 ID:Uy6LcdQG0.net
連続合戦で便利にはなったが重いし通信しまくるしでなんとなからんかな

359 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 06:03:29.60 ID:981tQo4j0.net
>>358
ハイエンドのスマホに変える
Ahamoにする

360 ::2024/05/19(日) 06:11:34.00 ID:iVGXTon50.net
>>352
育成イベは中国地方武将育てろってことだと思う
リーグ終わっても遠征では使えるし
しかしどんぐりは板に住み着いてないと枯れるのね

361 ::2024/05/19(日) 06:11:34.69 ID:iVGXTon50.net
>>352
育成イベは中国地方武将育てろってことだと思う
リーグ終わっても遠征では使えるし
しかしどんぐりは板に住み着いてないと枯れるのね

362 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 07:27:39.96 ID:2QjYjP8r0.net
>>359
今のdocomoは3大キャリアの中で1番ゴミになってるぞ

363 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 07:53:27.94 ID:981tQo4j0.net
「槍毛利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
からのまさかの長野業正

ってことない?

364 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 08:16:14.73 ID:mP29wx3+0.net
どうでもいい拠点戦を1秒でも早く終わらせたいんだけどなんかいいおすすめ大将とか居る?

365 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 08:21:38.46 ID:981tQo4j0.net
>>362
でもahamoは安いよ

366 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 08:32:32.93 ID:Ew6bCbDD0.net
顕如上人の使い途
いっちゃあなんだが義元さんに
全く劣るんだけど…

勇者ライレーンは
ひとまず元親隊の副将に使えるけど…

367 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 08:37:14.43 ID:+1XUQ4it0.net
多分柴田勝家に後方から突撃されたときに限っては顕如の方が耐えるから・・・

368 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 09:20:43.72 ID:5E+VJKJ40.net
>>306
少しずつでも改善してくれればな

ご希望に答えて地図の縮尺を追加しました

からの不具合完全放置は予想していなかった
想定通りだと思ってる人おる?

369 ::2024/05/19(日) 09:24:59.71 ID:zTbr+UK40.net
確定で旧850出るとムカつくな

っと思って確認してみたら、ここ200連ぐらい確定はTERUだけ
確定以外は佐々1枚だけだった

370 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 09:30:17.61 ID:wZ/a+hjOd.net
>>364
官兵衛対策で槍信玄は必要
自分は持ってないから分からないけど義輝が拠点戦で有用だと聞いたことがある

ただ5月末に行われるアップデートで拠点戦のスピードアップ化が図られるみたいだから今後どうなるか分からない

371 ::2024/05/19(日) 09:34:19.55 ID:V/XJZrUv0.net
いきなり課金圧下げたのも本願寺が微妙SSRなのも開発費ペイしてまったり運営にシフトしたからかな

372 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 09:59:02.47 ID:Ew6bCbDD0.net
何の関係もないけど
大沢たかおのポップアップで出てくる
戦国物ソシャゲの宣伝にある
西川家って何処の家だ?
ガンダム大好き近江の爆発半裸英雄さんか?

373 :ゲーム好き名無しさん:2024/05/19(日) 10:01:33.62 ID:ww68wocG0.net
ジーク・ジオン

374 ::2024/05/19(日) 10:03:39.26 ID:Ji+uqWxx0.net
>>371
やっぱそれだよな

375 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 10:18:20.80 ID:mP29wx3+0.net
>>370
義輝は3凸してるなら小範囲だから良さそうなんだけど0凸なんだよなぁ
単体に自爆特攻してもうーんってなりそうだわ

376 ::2024/05/19(日) 10:21:35.18 ID:1YNCOLPV0.net
>>371
広く浅く徴収した場合と、廃頼みとで収益がどのくらい変わるのか、実験してるのかと思ってた。
他のソシャゲを知らないから、投資回収で方針転換の可能性も有るんだね。

377 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17be-Bz/F):2024/05/19(日) 10:26:48.36 ID:2QjYjP8r0.net
>>376
それユーザーが広く残ってる時にやらんと駄目な奴

378 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a0d-4dTl):2024/05/19(日) 10:27:03.72 ID:+Ry6dFQX0.net
>>364
5凸幸村😏

379 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0e7a-MEqr):2024/05/19(日) 10:28:32.31 ID:mP29wx3+0.net
>>378
言わんかったからあれやけどそんなん居ったら質問せんわw
無微の輩基準で頼むわ

380 :出陣 (ワッチョイW bb5f-aBh8):2024/05/19(日) 10:34:16.79 ID:22NcKK710.net
あの戦国ソシャゲ
1時間くらいやってみたけど
字幕と言ってる事が違う
セリフに<size=19>とか普通に入ってる
AI出力絵なんだろうけど
着物の前の合わせが逆(死人の装束)のキャラがいるわで
めちゃくちゃすぎるから
何家とかもうどうでもいいんだろうな
日本の歴史自体どうでもいい中華ゲー感が凄いw

381 : 警備員[Lv.30][芽] (スップ Sd5a-LSaA):2024/05/19(日) 10:40:13.76 ID:F8WA9MVWd.net
>>379
謙信氏康元親でいいじゃん

382 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7aa6-IOI3):2024/05/19(日) 10:42:20.15 ID:u4vZRa/S0.net
今期のリーグ戦は隆景が強い、ソースは俺

383 : 警備員[Lv.12][芽] (スププ Sdba-ghyY):2024/05/19(日) 10:49:21.38 ID:7etqaMW4d.net
>>377
たしかに。一本取られましたw

384 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a0d-4dTl):2024/05/19(日) 10:52:38.29 ID:+Ry6dFQX0.net
共闘4戦目でスマホアチアチになって戦闘がコマ送りになった

385 : 警備員[Lv.12][芽] (スププ Sdba-ghyY):2024/05/19(日) 10:54:01.50 ID:7etqaMW4d.net
>>382
同意。
攻城でも結構強いよ、無微におすすめ。
ソースワイ。

中国住みなら5凸経久を添えると、
なかなかいい仕事します。槍信玄は天敵w

386 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a0d-4dTl):2024/05/19(日) 11:00:14.95 ID:+Ry6dFQX0.net
>>379
持ってたら驚きますって書こうと思ったけどウザい顔絵で済ませました

387 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a0d-4dTl):2024/05/19(日) 11:05:31.38 ID:+Ry6dFQX0.net
前回のリーグ戦から拠点戦まで隆景が大活躍だわ
20秒大範囲知略戦法は拠点戦にピッタリ
ちょっと柔らかいけどな
国親もいいかなーって思ったんだけど逆に戦法早すぎてバフ掛けられんのがね
あとは信幸か

388 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17e0-6mfv):2024/05/19(日) 11:35:07.69 ID:Ew6bCbDD0.net
>>385
そのうち

槍信玄(勝頼、内藤、槍馬場、高坂)
弓謙信(斎藤、戦闘員、兼続、柿崎)
弓信長(銃明智、滝川、勝家、米五郎三さん)
馬島津(家久、義久、誾千代、馬クマー)
銃秀吉(完凸ねね、秀長、左近、豊臣蒲生)

の16万軍団とかが拠点戦ででてくるんだろうなあ

389 : 警備員[Lv.13][芽] (スププ Sdba-ghyY):2024/05/19(日) 11:39:43.15 ID:7etqaMW4d.net
>>388
www
ワイの推し編成では刃が立たぬw

390 : 警備員[Lv.13][芽] (スププ Sdba-ghyY):2024/05/19(日) 11:40:17.94 ID:7etqaMW4d.net
刃→歯

391 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-LSaA):2024/05/19(日) 11:41:45.98 ID:geIB6C2mr.net
その頃にはこっちも相当強くなってそう
12000でやっと宗茂って考えたら拠点の強化ペースかなり緩い

392 : 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイW b652-ZiI+):2024/05/19(日) 11:42:07.91 ID:jcxR7fpi0.net
ワイ東北田舎民
これから新幹線乗るんだけど
地図開いて云々とか裏ワザ的なことせずに委任放置だと
地図塗りはできない感じ?

393 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9bd5-19GD):2024/05/19(日) 11:46:12.95 ID:f4o9N35R0.net
>>392
山陽九州乗った時は地図とメイン画面を往復ポチポチしてないと拠点が出てこなかったわ
あと20なんて即埋まるから各県1確保とか途中の名城狙うなら注意だな

394 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1795-6mfv):2024/05/19(日) 11:47:27.77 ID:Ew6bCbDD0.net
>>392
名古屋の快速(120km)が
基準になるか分からんけど

新規なら岐阜から名古屋行き乗ったら
20拠点なんか尾張一宮着く前に埋まる

だから仙台発なら関東入る前に埋まるんじゃないの?

395 : 警備員[Lv.15][芽] (ブーイモ MMba-IMX6):2024/05/19(日) 11:55:13.01 ID:quLm1fhKM.net
>>392
豊橋からひかりで東京いったとき
浜松ではまだ20行ってなかったけど、掛川付く前には20埋まった。
地図と通常画面は往復だけど
地図開かないと拠点なんてマレーにしか登録してくれない

396 : 警備員[Lv.4][新芽初] (ワッチョイW b652-ZiI+):2024/05/19(日) 11:56:42.62 ID:jcxR7fpi0.net
ありがとう!
そんなに埋まるのか
東北日本海田舎民だから新潟発です
トンネル多いね

397 : 警備員[Lv.4][新芽初] (ワッチョイW b652-ZiI+):2024/05/19(日) 11:57:16.18 ID:jcxR7fpi0.net
トンネルの中で拠点消化できそう

398 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9bd5-19GD):2024/05/19(日) 11:58:20.44 ID:f4o9N35R0.net
そういや新幹線で委任中に派遣すると帰還が60分超えてたけどほんとにその時間かかってたんだろうか

399 : 警備員[Lv.9][新芽初] (オッペケ Srbb-jTie):2024/05/19(日) 12:00:43.58 ID:pCwSxwczr.net
トンネル内GPSキャッチ出来なくてタイトル画面に戻されるからそもそもプレイ出来ない

400 : 警備員[Lv.15][芽] (ブーイモ MMba-IMX6):2024/05/19(日) 12:03:14.16 ID:quLm1fhKM.net
>>398
これ出陣のクソ仕様のせい

バックグラウンドとかで長距離移動したときに、現在地まで疾走するときとワープするときあるけど、民はなぜか移動中か移動前の場所に湧いて派遣は取りに行こうとする。

ドラクエウォークは疾走終了地点にモンスターわくんだけどなぁw

401 : 警備員[Lv.4][新芽初] (ワッチョイW b652-ZiI+):2024/05/19(日) 12:13:29.93 ID:jcxR7fpi0.net
今湯沢でたとこだから
こっから東京駅まで寝ながら委任の通常画面放置でどうなるかやってみる

402 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17be-Bz/F):2024/05/19(日) 12:15:12.42 ID:2QjYjP8r0.net
昨日東北新幹線乗った時は8分で20箇所埋まった
あとはひたすら画面に出た拠点消化するだけだったわ

403 ::2024/05/19(日) 12:42:27.04 ID:jcxR7fpi0.net
今起きたら
まもなく大宮で12拠点

404 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 12:48:47.72 ID:x+8VKPbj0.net
去年は東京と大阪を往復する事が多かったからその間の線路沿いの拠点はほぼ取ったなぁ

405 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 13:05:53.74 ID:xEYfEWZJ0.net
東北新幹線は仙台より北に行くとトンネルが増える&トンネル内通信不可で悲しい地域格差を思い知らされる

406 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 13:07:24.69 ID:xEYfEWZJ0.net
>>402
戦闘終了後1秒以内に次の拠点アイコンをタップするゲームをたのしめr……楽しくはないな

407 ::2024/05/19(日) 13:30:08.83 ID:aANy38mar.net
>>392
必至扱いて画面見てないと抜けまくるよ
で拠点もすぐ20たまる

408 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 13:33:20.63 ID:12xGHvrV0.net
スマホ落として他のゲームは復帰できたけれど、
バックアップしてなかった出陣だけ復活できず処女に。
みんなはこまめにゲーム内でのバックアップしといた方がいいよ。

409 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 13:43:15.95 ID:5E+VJKJ40.net
バックアップもなにも、IDとパスのスクショ撮っといて引き継げばいいだけでは?

410 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 13:44:08.32 ID:f4o9N35R0.net
グーグルアカウント連携しとけば問題なくない?

411 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 13:52:43.56 ID:uS57mqlM0.net
武将とか経験値とか基本強くする何かが報酬ばかりで疲れるな、ソシャゲってあんまやったことないけどこんなもんなの?

直接強化とか関係ないけど使用率の高いアイコンの別バージョンを出すとか、BGMのカスタム機能を開放するとかやってほしいぜ
東海道の周回報酬とかでええよ
強化と競争ばかりで疲れるわ

412 :出陣 :2024/05/19(日) 14:06:22.51 ID:22NcKK710.net
まぁ、ソシャゲってそういうモンではある

413 :出陣 :2024/05/19(日) 14:06:32.86 ID:VhQTv/r50.net
地方10位台になると大体5連敗、良くて2勝3敗で突き落とされる。

414 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 14:14:43.91 ID:S/LPWaMYH.net
いらないなって思ってる奴に限って配布分で引いてしまう、本願寺さん使う場所あるんすか

415 ::2024/05/19(日) 14:17:00.38 ID:1gUCKB8o0.net
ほとんどのソシャゲはデイリーノルマやイベントノルマをこなして育成素材またはイベ限コレクションを手に入れるを繰り返すもの
あとはエンドコンテンツガチったり特定のキャラ集めたりシナリオ楽しんだりプレイヤー毎に楽しみを見つけてそれに合わせたプレイをする

416 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 14:26:27.69 ID:hvXC2RYE0.net
攻撃上昇って知略戦法には効果ないの?

417 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 14:32:46.07 ID:RzZe8Qq80.net
>>416
ない

418 ::2024/05/19(日) 14:40:17.74 ID:RxIcZ8aAd.net
信玄無しの引き弱者が格上信玄ありに勝ったりできるのが群雄のいいところよな

419 :出陣 :2024/05/19(日) 14:41:57.22 ID:22NcKK710.net
>>416
知略戦法に効果がないだけで
戦法が出るまでの通常攻撃には効果があるから
完全に無でもない

420 ::2024/05/19(日) 15:13:47.07 ID:quLm1fhKM.net
>>419
ツッコミたくなるからこう書いてくれw

知略戦法に効果がない
が、

戦法が出るまでの通常攻撃には効果があるから
実際の戦闘においては完全に無でもない

421 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 15:26:01.46 ID:uS57mqlM0.net
うーむ、個人目標の弓隊
勝家が絶妙な位置にリスポンしてすぐに轢き殺される

422 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 15:40:14.96 ID:geIB6C2mr.net
>>421
戦法で飛ぶならバフ要員に鉄義久入れて近くになるように配置するのが良いかも
通常攻撃で飛ぶならなるべく弓同士で兵力高めるとか、元就で統率上げるとか、細川幽斎引けてたらバフで採用するとかかな

423 ::2024/05/19(日) 15:49:10.78 ID:quLm1fhKM.net
>>421
同じ悩みを初日にもったので
この初期配置にしてる
最前列横一直線

山氏鉄雪謙
県康ね斎信

424 ::2024/05/19(日) 15:49:46.75 ID:quLm1fhKM.net
リポップした柴田は左から来るから鉄ねねに引っかかる

425 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 15:51:42.97 ID:5E+VJKJ40.net
>>415
行動力や石を何につぎ込むかって選ぶ楽しみがあるよな
出陣はリソース管理ゲーとしての楽しみがない

426 ::2024/05/19(日) 16:06:52.74 ID:V/XJZrUv0.net
>>423
勝家が騎馬に吸われるから弓と鉄砲は右端寄せの方がよくね?

427 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 16:07:34.59 ID:2QjYjP8r0.net
>>422
義久入れてるせいか一瞬で退場していってるわ>勝家
通常攻撃で落とせてるっぽい

428 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 16:51:23.82 ID:MsEiWs6t0.net
お前らって位置偽装使ってんの?

429 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 16:52:30.94 ID:PPDt9yYz0.net
小4の甥っ子にやらせてみたら通信でいちいちタップの反応が鈍いのにすぐキレて、おじさんこんなので遊んでるの?と言われ恥ずかしかった
とはいえ、ガチャで本願寺顕如が当たったのには興奮してたが

430 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 16:59:39.39 ID:uS57mqlM0.net
しょうもない話なんだが、指南の手形の説明完全にウソじゃん、返金とかしてもらえるんかな
指南で5回まとめて戦えば報酬5倍って書いてあるけど、ドロップを見る限り5の倍数になってないから5回分の報酬ってことじゃん
運が良ければ金の紋が5個手に入るって期待しちゃったよ

431 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 17:03:03.11 ID:UziCHfBT0.net
>>430
都合よく読みすぎ感はあるけど説明文も悪いから申請したら普通に返金通るんじゃね

432 :出陣 :2024/05/19(日) 17:03:59.06 ID:22NcKK710.net
>>430
1回の戦闘の報酬が単純に5倍になるとは書いてない
貰える報酬の個数が5倍になって
貰える内容については
再抽選になるんだよ

433 ::2024/05/19(日) 17:05:10.05 ID:T4khu6gNa.net
他のゲームは時間か課金でしかスタミナ回復出来ないから制限多いけど
出陣は人間の体力有れば外で歩き回って、無限に野戦や民タップして経験値や武器、素材集められるから画期的だな

と最初は思ったけどなー

いざイベント始まったらどれも回数制限がついて、時間か課金でしかスタミナ回復出来なくて、所詮普通のソシャゲか。。。っと思った

434 :出陣 :2024/05/19(日) 17:05:43.31 ID:22NcKK710.net
っていうかお試しの1週間で1回も敵襲やらなかったんか?
1日でも消化したんなら
その時に単純な×5ではないって気がついただろうに。

435 ::2024/05/19(日) 17:13:09.38 ID:OZ88S4330.net
所詮ふつうのソシャゲなんだけど、出来の悪いウォークゲームの皮被ってるから余計ユーザーエクスペリエンスが悪い

436 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 17:15:58.26 ID:UziCHfBT0.net
普通のソシャゲに普通にある達成感やそれを得る過程が大抵課金ロックかかってたりそもそも無かったりする
普通のソシャゲレベルには到達していない気がするなー

437 ::2024/05/19(日) 17:38:24.64 ID:1YNCOLPV0.net
>>411
BGMカスタム機能、東海道の周回報酬の部分、いいね。
ちょっとした快適さが歩くとゲットできるってのも、一つの考え方よね。

438 ::2024/05/19(日) 17:42:35.48 ID:iVGXTon50.net
歩いて云々のコンセプトなのだから
キャップはつけて随時解放でも領地の数か石高かでの強さの成長をもっと顕著にしても良かったかもね
どちらにしても位置偽装をしっかり対応しないとなんだけどやる気が見えない

439 ::2024/05/19(日) 18:14:30.02 ID:OZ88S4330.net
東海道周回なんかほんと虚無だからな
ウォークゲームなのに歩くことに対する報酬が無意味

ほんと運営も開発もこのゲー無やってないからこそこんなことになってるとしか思えんよ

440 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 18:34:29.91 ID:EJM2nAHO0.net
廃課金が位置偽装してるから取締りはしないだろうな
そもそも明確に位置偽装禁止をうたってない時点でお察し

441 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 18:36:28.51 ID:geIB6C2mr.net
個人的にはここで言われてるほど不満は無いわ
ポケgoもモンハンも合わなかったしドラクエピクミンはそもそもをやったことないから
日本史全体のウォークゲーム出たら考えようかなってレベル

442 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 18:37:06.38 ID:FnL5tvam0.net
>>428
日別でランキング上位に入って焦ったけどBANされないと悟ってからもう麻痺しちゃったな
城名鑑と名所コンプしちゃってからやることない

443 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 18:38:38.76 ID:geIB6C2mr.net
>>442
位置偽装で行った城実際に行く旅行してみたら?
別にゲーム内にこだわる必要ないでしょ

444 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 18:39:43.38 ID:FnL5tvam0.net
>>443
車椅子だから外に出たくないんよ

445 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 18:42:15.47 ID:LkHMqEw/0.net
位置偽装てランキングから排除じゃないの?

446 ::2024/05/19(日) 18:45:01.10 ID:WexHDLGY0.net
ほんと糞運営やな
やる気もなければ能力もない

447 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 18:46:10.03 ID:8kP+IDuf0.net
今日って雨上がりに決死隊が義元のとこに殴り込みに行った日なんやね

448 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 18:48:02.62 ID:geIB6C2mr.net
>>444
それは残念

449 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 18:53:57.91 ID:RFzqAQnp0.net
位置偽装は禁止されてるし
最初の頃は取り締まりのアピールもしてた
認定されればランキング除外だけど
取り締まりが甘いから見逃しが沢山いる

450 ::2024/05/19(日) 18:54:32.78 ID:iVGXTon50.net
>>444
何故このゲームをやろうと思ったか教えてほしい

451 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 18:58:59.07 ID:RFzqAQnp0.net
以前ここで寝たきりのが暴れたから
それに比べたらまだマシかな

452 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 19:08:07.75 ID:5jxFgY9D0.net
うん

453 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 19:16:14.10 ID:d60sL9QN0.net
事故ってボキボキに骨折した際はこれが良いリハビリの伴に成り申したわ

454 ::2024/05/19(日) 19:16:31.35 ID:1YNCOLPV0.net
他はポケモンgoくらいしか知らないから、運営の上手い下手は正直良くわかってない。

特別登用のPU指定とか、これまでの5月のアプデは良いと思ったけどね。来訪の一回目は擁護できないけども。

ワイのようなトーシロには、運営って叩かれやすい位置づけにも見えるからなぁ…

455 ::2024/05/19(日) 19:20:29.28 ID:1gUCKB8o0.net
家でソシャゲのマラソンするより徒歩や自転車で動いた方が同じスタミナ消費でも運動になって良いという感覚でやってる
実際このゲーム始めてから運動量大分増えたしたまに遠出もするようになった

456 ::2024/05/19(日) 19:21:45.38 ID:V/XJZrUv0.net
>>451
寝たきりのが回復して車椅子になったんじゃね?

457 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 19:28:18.39 ID:Ew6bCbDD0.net
歩くようにはなったな
名古屋の街中とか二十年ぶりに歩いたわ
そのころは彼女も女友達もいたのに
いまはこの体たらく…

458 ::2024/05/19(日) 19:34:12.05 ID:1YNCOLPV0.net
>>455
出歩くお供としていいよね
改善点はあるにしても

459 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 19:39:07.37 ID:geIB6C2mr.net
>>455
感覚は近いな
他のソシャゲにかけてた金がほぼ全額旅行や移動費になった分健全になったかもしれん

460 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 19:39:47.50 ID:Wsf5c/oH0.net
歩きのお供としては派遣機能のおかげである程度自分の好きなルートを歩けるのがいい
それだけに進行方向に射出される派遣部隊にはゲンナリするが

461 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 20:05:59.68 ID:2PlKK5K/0.net
>>439
せめて中山道、中国街道、日光街道、欧州街道と選ぶとかそういうのもあればまだ気分的にも何とかなるけどな

462 ::2024/05/19(日) 20:09:12.39 ID:1YNCOLPV0.net
>>461
去年の11月頃のインタビューでは、奥の細道がどうとか、増やす検討をしている感じだったはずなんだけどね。ポシャったんかね。

463 ::2024/05/19(日) 20:13:57.94 ID:V/XJZrUv0.net
5月も最低売り上げ更新間違い無しだな
下旬のアプデだ上向くといいけど

464 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 21:04:30.63 ID:DpFrZTmm0.net
基本設計からして頭悪いからな
武将Lvカンストを特性解放Lvと同じにしてる時点でユーザー心理を理解してないか課金要素にするつもりで放置なのかわからないけど
武将Lv50カンストさせて合戦勝利経験値を捨てさせるかLv50カンストさせずにLv50特性を使わないかの二択を強いてる
ユーザーはLv50特性を解放させた上で実戦で使って経験値を稼ぎたいのに経験値が足りないクレームが出たら育成キャンペーンでハイ200万!だもん
場当たり的にも程があるだろw

465 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 21:30:04.19 ID:cXW1K+gA0.net
5凸の強特性も萎えるな
弓信長とか槍信玄とか5凸なんて
廃課金以外無理だから

466 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 21:36:36.66 ID:NRpChHJn0.net
>>287
大阪城はそもそも再現しとらん。
新しく作ったんやwww

467 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 21:38:18.51 ID:NRpChHJn0.net
>>444
車椅子がやるゲームやないで。
位置偽装とか、自分は面白いのかもしらんけど、迷惑や。

468 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 21:57:27.48 ID:Uy6LcdQG0.net
>>462
金にならないからやらんでしょ。徒歩数チートを解決しないと歩くだけで報酬となるコンテンツは批判必至だから運営は導入しないよ。

469 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 21:58:24.53 ID:oyoOkNrW0.net
車椅子勢は流石に草

470 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aa2c-lB5S):2024/05/19(日) 22:08:39.00 ID:RzZe8Qq80.net
ネタだと思うけど位置偽装するならドラクエいけよって思う

471 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2304-ghyY):2024/05/19(日) 22:16:02.89 ID:BwauXttP0.net
回復て検証されてる?
顕如の性能が分かりづらいんだが

472 : 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f61c-ZWkU):2024/05/19(日) 22:46:21.85 ID:1gUCKB8o0.net
>>471
回復量は兵法×戦法倍率×(0.17~0.2)らしい
兵法がまあ7000として280%だと回復量は3300~3900程、鉄砲以外の兵数は2~3万なので1~2割ほど回復出来る計算

473 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 6301-AVC7):2024/05/19(日) 22:50:17.45 ID:WexHDLGY0.net
・朝家を出るとき立ち上げて、駅についてふと画面を見たらネットワーク切断の警告
・電車に乗って次の駅に着いたので画面を見たら荒野だった
・帰路にひと駅くらい歩こうと思って道半ばくらいでふと画面を見ると荒野だった
・新幹線出張で立ち上げたら、停止駅で荒野はもちろん、すぐに拠点が20たまって処理する間に停止駅を無駄に
←?「拠点戦ストック増加は期間限定で課金ですよ~」
・フィールドデータの読み込みが遅い。拠点戦ごとにフィールドデータ読んでるくせに、ホームに戻ったら荒野

>>454
上に書いたの経験ない?対処はあるっちゃあるけど本来ゲーム仕様として直すべきもの
ウォークゲームが好きなチームが作ったゲーム、運営が楽しんでるゲームとは到底思われんよ

474 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2304-ghyY):2024/05/19(日) 23:01:13.99 ID:BwauXttP0.net
>>472
内藤と頼廉の特性レベルMAX、後は孫氏で60%
5280~6240てところか

475 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bc6-YXZ7):2024/05/19(日) 23:11:22.40 ID:GVn0Pnvf0.net
17秒回復って実際どうなのよ
17秒で回復しないとならんほどダメージ食らうケースってあんの?

476 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e7c-GBj+):2024/05/19(日) 23:18:38.05 ID:tEa25IzB0.net
共闘なら回復サイクル早いのは助かるよ。顕如はさらに特大範囲だし安定感あるわ。初回の回復はほぼ空振りやけど。

共闘以外ではそもそも回復空気だから、秒数あんまし関係ない印象

477 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f690-lB5S):2024/05/19(日) 23:23:56.02 ID:Uy6LcdQG0.net
>>473
運営エアプはリリース当初から言われていたから
自分達で遊んでいたら、こんな体たらくにはならん

478 : 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9b10-LSaA):2024/05/19(日) 23:35:48.56 ID:V/XJZrUv0.net
>>476
共闘で回復の大将入れると順位落ちるから顕如や義元は入れたくないなぁ
極の上のランクが出たら出番ありそう

479 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7ae3-8nwS):2024/05/19(日) 23:41:40.60 ID:159LuBRS0.net
あー500歩歩くのすらめんどいわ
もう引退しようかな

480 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0e7a-MEqr):2024/05/19(日) 23:44:53.99 ID:mP29wx3+0.net
>>475
将軍の後ろにくっつけて自爆後即回復を狙うためじゃない?
同地域同兵種で連携率そこそこ高くなるし

481 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e91-033Z):2024/05/19(日) 23:47:27.38 ID:hKL9QIXm0.net
>>479
500歩なんて、家の中にいても歩くだろw

482 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a3c-l3WF):2024/05/19(日) 23:56:51.58 ID:cXW1K+gA0.net
車椅子なんだろ

483 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2332-LGyl):2024/05/19(日) 23:59:12.48 ID:Ht1pND/Z0.net
10分くらいスマホを振ったら500歩くらいにならんか?

484 :位置偽装垢 (ワッチョイW 1abb-ahPQ):2024/05/20(月) 00:09:15.98 ID:YJoqMEg40.net
これからの季節は扇風機にぶら下げとけば歩数稼げるんじゃね?
やらんけど

485 :ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spbb-ntuj):2024/05/20(月) 00:10:06.74 ID:HIkHprIZp.net
10分スマホ振るぐらいなら歩けやw

486 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e2d-EDdZ):2024/05/20(月) 00:10:57.71 ID:uwognfLR0.net
安い振り子でも買っとけ

487 : 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3e7c-wMMg):2024/05/20(月) 00:11:23.20 ID:o1cbPHtZ0.net
唯一の救いはランキングの邪魔にならず他ユーザー妨害しない点ぐらいだな

488 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 00:26:26.83 ID:3S2ticYM0.net
どんな日にだるい日でもコンビニくらいいった方が気分転換になっていいよ
豪雪地帯とかは知らんわからん

489 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 00:57:34.13 ID:qux92pHU0.net
本願寺好きには悪いけど、何故か顕如ともう一人の名前を勝手に潜如って呼んでしまってた
化学の勉強のし過ぎだったかもしれん…

490 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 00:59:41.34 ID:THmYsqFid.net
500歩ダルいとか人生の引退を考えるべきだ

491 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 02:25:29.51 ID:XBb4QJbl0.net
引退しよっかなー
どうしようかなー

492 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 02:40:07.97 ID:2vhJ6qvX0.net
毎日ちょっと離れた商家ぐらいいけよw

493 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 03:34:14.09 ID:CCaoGd2y0.net
>>430
質問したら「5回まとめてできる」と言われたよ

494 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 06:25:33.16 ID:cMs9psGp0.net
>>451
寝たきりのはアンチ位置偽装派だったろ
位置偽装さえすればどうにでもなったけど
寝たきりポチポチでは拠点戦で詰んで増やせなくなるから早々に引退したかと
そんな奴を根に持ってるってのはお里が知れるな

495 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 07:17:14.68 ID:UOgp7ZhZ0.net
>>489
子女たくさんいるけど病気持ちか心配になって
よく尿検査してることから検尿坊って言われてるのな

496 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 07:50:42.48 ID:07qTbJPY0.net
>>492
ちょっと離れた商家(2.5km)
だいぶ離れた茶室(1.5km)より遠いんですが…

497 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 07:54:13.04 ID:YrI0pri+H.net
>>496
田舎の単位なら2.5kmなんて2歩半ぐらいだろ

498 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 08:32:52.46 ID:SxoioTCIr.net
地方に住んでた頃の往復2.5は車
神奈川きてからの往復2.5は徒歩

499 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfec-hgci):2024/05/20(月) 09:08:40.59 ID:U4+3q2030.net
今更だけど拠点登録済の地域に遠征できるようにする意味ってあるのかね?

500 :ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdba-M+wF):2024/05/20(月) 09:20:36.94 ID:TZSJBpTNd.net
今となれば微妙だけど武将の友好度のためかなぁ

501 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfec-hgci):2024/05/20(月) 09:55:42.52 ID:U4+3q2030.net
なるほど近場を繰り返して友好度稼ぎができるわけか
目から鱗だわ

502 ::2024/05/20(月) 10:25:51.20 ID:fRoD32UQ0.net
回復10回発動しろってときに威勢10倍で乗り込んでくるじゃねえ
本願寺と別部隊に副将2人でカバーしてても間に合わん

503 ::2024/05/20(月) 10:28:35.85 ID:oKJ7qOAR0.net
登録済のところでなくても密集地帯に城置いて早さ優先→あとで拠点登録解除 で同じ場所延々と回せば毎日30遠征はやれそう
そこまでやるかとは思うが課金不要だしどうしても地域SSR凸りたい人にはアリかも

504 :出陣 :2024/05/20(月) 10:37:31.45 ID:3lhEMvZb0.net
>>502
槍明智にガラシャ、槍ねね、ライレン、内藤さん積んでおくと
3−4回戦法発動したら10回くらい回復してるよ
稀に事故るけど

505 :出陣 :2024/05/20(月) 10:38:57.33 ID:3lhEMvZb0.net
>>503
ちなみに遠征で御当地SSRが出る確率は5%

506 ::2024/05/20(月) 10:53:33.60 ID:3IU742Dy0.net
絶対後悔するってわかっていながらも学舎を解放することを止められず……
来訪3期の発表は待つべきだった📌

507 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 11:06:05.41 ID:3IU742Dy0.net
ようやく拠点戦の宗茂テーブルを抜けた
バリア前は宗茂テーブルの方が楽だったはずなんだが…

508 ::2024/05/20(月) 11:32:14.30 ID:hQ8su2o3r.net
前回前々回の共闘の時って登用に威名900の武将いたっけ?

509 ::2024/05/20(月) 11:35:58.96 ID:oKJ7qOAR0.net
900族1人の時はそのはず、馬義弘も金ガチャ0.5%銀ガチャ0.25%でこれどうやって凸るんだよと思った記憶はあるし空いた枠に900族武将が入ってた

510 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e7c-V3wm):2024/05/20(月) 11:56:34.45 ID:372w5NxA0.net
拠点戦が月末にも効率化?されるらしいから現状の流れを並べてみた。一戦やって一覧に戻るまで付きっきりでタップして1分くらい。
改めて見てもやっぱタップ要求多いよなぁ。
3.を設定でオフ出来るだけでもだいぶ違うから頼むで。

1. 開戦準備 数秒
?出陣先一覧:タップ必須
?編成画面 :タップ必須

2. 合戦 約30秒
?ロード画面
?合戦条件演出
?開戦待ち :タップで短縮
?合戦
?勝利演出 :タップで短縮
?勝利画面 :タップ必須

3. 獲得領地表示 約30秒
?ロード画面
?領地獲得演出 :タップで短縮
?拠点数石高合計:タップで短縮
?獲得施設表示 :タップで短縮
?獲得名所表示 :タップ必須 ※獲得拠点に名所がある場合のみ
?制圧報酬表示 :タップ必須 ※制圧率報酬がある場合のみ

4. 出陣先一覧へ 数秒
?ロード画面
?出陣先一覧

511 : 警備員[Lv.2][新初] (オッペケ Srbb-D5wj):2024/05/20(月) 11:57:10.29 ID:bz07V/axr.net
>>509
ありがとう
攻城戦以外のイベント登用は900武将固定外されてるもんだとなぜか勘違いしてたわ

512 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-VxLb):2024/05/20(月) 12:03:31.00 ID:SxoioTCIr.net
>>510
端末によるんだろうけど今1拠点約45秒で処理してるわ
合戦よりそれ以外の方が長い

513 : 警備員[Lv.6][新初] (ブーイモ MMba-IMX6):2024/05/20(月) 12:14:28.03 ID:FQ5M8BbtM.net
>>510
3は前から言われてるけど、演出の合間に通信中…読み込みいれるのがあほよな
いいメーカーは演出の裏にそいう処理入れてるのに

514 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:21:20.50 ID:2fYxb7q/0.net
意思決定が不要なところでロードを挟んで何度もタップさせるのはアホくさいなとは思う
連続作業をワンストップで行けるようにするのはUIデザインの基本だろと思わなくもないが
まあUIの問題は言い出したらきりがないな
拠点戦高速化なんて対応が半年遅い
もう大魚は逃がした後だ

515 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:31:50.84 ID:372w5NxA0.net
>>514
地味にトラップなのが、合戦中にタップすると合戦が止まること。

このせいでノールックでタップ連打して流すことも出来ないと言うストレス

516 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:32:06.82 ID:SxoioTCIr.net
拠点以外はもっと酷かったからここまで後回しもやむなしではある
半年遅かろうが自分がやってるうちに改善されるならそれに越したことはない

517 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:39:51.06 ID:3IU742Dy0.net
13万全力の敵拠点相手に13万で省略戦闘やったら負けそう

518 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:41:07.33 ID:cMs9psGp0.net
>>513
いや、演出の裏でそーゆー処理入れてるから演出を、止めたところで短くならないってプロデューサーレターで言ってなかったっけ?

519 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:47:43.11 ID:SxoioTCIr.net
>>518
言ってたけど改善するって話ならその辺の処理見直したんでしょ
過剰演出+ロードまである現状はだるすぎ
ゲーム内強化で短縮出来ない部分の方が長くなっちゃってる

520 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:51:49.04 ID:07qTbJPY0.net
委任時拠点自動戦闘

って機能追加してくれれば
かなり旅行時の虚無期間が短縮出来るし
いろんな箇所の拠点が取れると思うんだ

県庁所在地とか京阪や名古屋通り抜けた際
拠点候補地直ぐに埋まっちゃって
遠征拠点候補地取り逃すのも良くあるし…

521 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:01:09.77 ID:SxoioTCIr.net
まぁどうなるかは来週には分かることよ
少なくとも今よりマシにはなるだろうけど自動処理までは期待しないくらいで待つのがいいと思う

522 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:16:03.36 ID:3IU742Dy0.net
最近は期待を裏切ってくるから期待できるかも
期待……期待とは

523 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:28:27.22 ID:zLlkS7yid.net
自動処理はないと思っておくのが良き
やるって言ってないのに勝手に期待してそれで荒れるとか面倒くせえからな

524 :出陣 :2024/05/20(月) 13:49:10.66 ID:hwcQIyx40.net
拠点戦なくすなんて一言も言ってないんだよな。
いらん演出を削って多少はテンポが良くなるだろうけどさ

525 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:50:22.62 ID:oENlY6V/d.net
拠点戦のテンポ・流れの改善、だからまあ自動化まではなさそうよね

526 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:00:09.58 ID:JKM+dETq0.net
自動処理は要らんよ。万が一入るとそれだけ入って課金機能になるから

527 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:12:51.45 ID:3IU742Dy0.net
戦闘終了後の読み込みがなくなるだけでもいい
花火を上げるために読み込みは必要ない
制圧した拠点地図を表示するために地図を再読み込みする必要もない

528 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:13:22.71 ID:y/020KyZ0.net
終わった後に2回読み込みが入るのはおかしいって2万回ぐらい言われてるだろ
やっとメスが入る時・・・

529 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:14:43.92 ID:oENlY6V/d.net
5月はここまでいいアプデ来てるから、流れに乗って期待を超えて欲しいなぁ

そのまえに勢力戦で阿鼻叫喚になる可能性もあるけど

530 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:19:03.58 ID:6/4aGy4Y0.net
連戦するとスマホ爆熱になるの治るかな

531 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:20:58.03 ID:a1RzKm4h0.net
勢力戦ってのは攻城戦に毛が生えたぐらいで大した変化はなさそうな気がする

532 ::2024/05/20(月) 14:29:38.70 ID:6pc7A7Eud.net
拠点戦なんてつまらんコンテンツ、変な調整に時間かけるより無くすのが1番なんだけどな
あんなの何千何万もやらされるなんて時間の無駄

533 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:33:26.93 ID:cNA76BaH0.net
勢力戦なんて今までの攻城戦と戦闘は同じだろ
何処かの大名に所属させるだけで

534 ::2024/05/20(月) 14:38:21.52 ID:oKJ7qOAR0.net
今のリーグ戦みたいに「所属家の武将威名+〇%」みたいな補正がある可能性だって否定は出来ないし果たしてどうなるやら…
逆に攻城戦に所属勢力が付くだけの方が安心できる

535 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:41:36.84 ID:SxoioTCIr.net
>>534
それやるとみんなこぞって上杉家になりそう

536 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:58:38.52 ID:AJDGZOZxd.net
それなら俺は迷わず武田選ぶわ
手持ちの上杉家だと1部隊分ほどしか強いのいないんだよなぁ

537 :位置偽装垢 :2024/05/20(月) 15:11:47.50 ID:YJoqMEg40.net
拠点戦は敵撃破した時に1枚絵出して画面揺らす演出をOFFできるだけでだいぶ助かる
暑い季節はあの瞬間にちょくちょくフリーズしてた

538 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:46:19.79 ID:3IU742Dy0.net
勢力戦で登場しそうな武将
宇佐美定満
山本勘助
羽柴秀吉

539 ::2024/05/20(月) 15:59:48.42 ID:3Kjowfrw0.net
勢力戦1期だから攻城とは違うガチャになるよな
PU武将の1番上特性は勢力戦仕様だろう
つまり産廃ってこったw

540 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:46:24.43 ID:3IU742Dy0.net
攻城戦キャラは勢力戦で特性を発動できるのか
いやまさか攻城戦じゃないですwで済ますはずがないよなあ?
まあ三好家の方々はそれと関係なく産廃にさせられたわけだが

541 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:50:58.61 ID:0Aw5+xay0.net
ウン百連回して槍信玄ゼロはークソって言ってた方々にとっては産廃じゃないと思う

542 ::2024/05/20(月) 16:58:05.07 ID:FQ5M8BbtM.net
>>539
おいまじかよやめろ

543 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:05:42.87 ID:aX6CIkXx0.net
>>539
さすがにそれは無いだろ
特性上げてた人がかわいそう過ぎる

544 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:12:39.78 ID:3IU742Dy0.net
せやな糞運の方々への配慮を欠いていたわ
俺は珍しく信玄引けた勢なので伏してお詫び申し上げるわ🙇‍♀

545 ::2024/05/20(月) 17:14:43.79 ID:Mms9ow3G0.net
来訪で叩かれて緩和して、敵襲を常時にしたんだから
コーエーとしては減収減益状態

次の財布をもとめて勢力戦はガッツリ搾り取りにきそうだよな
たぶん予想の斜め上の相当あくどいことしてくるはず

546 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:21:19.15 ID:qHDkhnBB0.net
特級手形切ったら特別支城なしでも遠征だけでじわじわ米が減っていくようになった
そういうバランスなのね

547 ::2024/05/20(月) 17:36:37.42 ID:3Kjowfrw0.net
そういや最近SSR見ないなって思ったら120連ご無沙汰でヤンスw
そろそろケチャドバか参ったなぁ

548 :出陣 :2024/05/20(月) 17:40:41.88 ID:Stfx7R8Ur.net
>>545
敵襲を常設化して
小判でしか回数追加できなくなったし
みんななんかチビチビ小判買ってるかと思ったけど
そうでもない感じ?

549 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:41:25.20 ID:4wVkzsPG0.net
2凸後はガチャ引きしても0.5凸分にしかならないからふーんって感じ
有り難みが薄れて3凸すると4凸分あってもあと3枚かと思うとドンドン有り難みが薄まってガチャのモチベが下がってくる
全て排出率の低さがそうさせるんだけどねw

550 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:46:46.39 ID:4wVkzsPG0.net
無微は3凸が一応のゴール
新規SSRが出て5凸特性がぶっ壊れでも3凸後のスペック基準でガチャ回すか決めるからレギュラーに食い込めるかはそれ次第
2凸できても温泉浸けたり茶会落ちして友好度稼いで3凸する頃にはどうでもよくなってる可能性の方が高いw

551 ::2024/05/20(月) 18:00:33.44 ID:3Kjowfrw0.net
PUは1枚引ければいい方
基本は恒常落ち後の茶会と小判茶室で3凸を目指すゲームよ
それでも攻城も群雄でもある程度戦えるから不満は無いな
槍信玄は引けなかったけど・・

552 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:02:29.48 ID:GmZnFy200.net
流石にイベント以外に月6000円はきついから
俺も今回は敵襲手形のみに変えてみた

マイレージ投入必要なのは次は1周年でいいんだけど
5月の大型アップデートが気になる

信玄の特性以外はこのところ良アプデばかりで
嫌がらせやめてるのが妙に怖い

553 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:20:33.54 ID:3IU742Dy0.net
攻城戦以外の同じ系統のイベントで連続で改悪なく実施されれば方針転換したと考えてもいいかな
列伝:ワンコイン大量放出1回目
攻城戦:目立った改悪なし
共闘:朱印周り調整中
敵襲:改悪して終了
群雄:改悪なし、ただし課金ほぼ関係なし
来訪:大幅緩和1回目

まだ悔しさを忘れたとは判断できない

554 ::2024/05/20(月) 18:22:29.60 ID:ESB1AFhZr.net
減収減益の原因はヤリ信玄と思うがな

来訪と指南はむしろ収益押し上げてると思う

555 ::2024/05/20(月) 18:24:22.10 ID:6pc7A7Eud.net
>>553
方針転換の結果が最低売り上げ更新だからなぁ
社内は揉めてそう

556 ::2024/05/20(月) 18:28:43.75 ID:FQ5M8BbtM.net
>>553
群雄は地域勢力に脚光をあてて、経費かけることなく過去の武将に課金させたいって思惑が見えるが

557 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:29:27.79 ID:SxoioTCIr.net
廃課金が何人も消えてるからどうせ売上維持なんて無理でしょ
こっちの方針の方が俺は楽しめるし多少は金出すぜ

558 ::2024/05/20(月) 18:31:52.20 ID:FQ5M8BbtM.net
>>554
クソ緩和された来訪でも課金アンケート回答者の3割ぐらいしか課金してなかったきがするが

559 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:35:27.50 ID:7QyD32Mq0.net
そもそもとして引退やらなんやらで既存廃の課金額が激減傾向だから、広く浅く課金誘導する方針転換になったんやろし今は耐え時なんちゃうかね

いいアプデを続けてれば新たな課金勢から、そのうち廃が産まれるやろ

560 ::2024/05/20(月) 18:36:13.45 ID:6pc7A7Eud.net
>>557
こっちの方向の方がいいのは完全同意
けどビジネスとしては売り上げ減のまま諦めて放置はありえないでしょ
単価下げるなら数増やす施策せな

561 ::2024/05/20(月) 18:43:20.52 ID:FQ5M8BbtM.net
今のところ攻城途切れてるから

装備と武将の現金販売も途切れてるよな
これって自分はほぼ買ってたから、結構売上影響出てそう

そして足利と本願寺はスルー対象
武器は能力合計高かったから1本買ったけど

562 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:46:12.43 ID:cNA76BaH0.net
今まで無微を轢き殺しといて
今更広く浅くは遅いんだよな〜

563 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:56:45.08 ID:IJTpYKrcH.net
無微どころか廃課金をふっ飛ばしてからの路線変更って有りなの?
廃にも気持ちよくお金を出してもらえば良かったのに

他社ゲーで課金圧強すぎてつれーわって言いながら喜んでガチャ回すけど、出陣はホントに辛いだけだよね

564 ::2024/05/20(月) 18:59:27.10 ID:FQ5M8BbtM.net
ねね 秀吉 幸村 信長 信玄
かなり辛いw

565 ::2024/05/20(月) 19:02:11.52 ID:TMohDAmK0.net
>>562
課金者じゃなきゃ配慮の必要はないからしょうがない

566 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:03:07.37 ID:MqBw5GCS0.net
ガチャで可愛くもない歴史武将強く出来ます!ってなってもうおおおお回すぞおおおには早々ならん
強化したところで槍信玄みたいにひっくり返される可能性もあるし

567 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:07:37.75 ID:372w5NxA0.net
>>566
ねねのおっぱい揺れたら課金するんか?

568 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:16:22.16 ID:S45Efs/D0.net
勢力戦を記念して
謙信の養子、勝頼の嫁、ついでに早川ちゃんをSSRで実装しよう

569 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:19:13.64 ID:S45Efs/D0.net
信玄「胸はどうでも良いからはよう尻を出しませい」

570 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:21:16.51 ID:cNA76BaH0.net
850の姫武将を連発してた時があったな
もう辞めたみたいだけど

571 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:44:13.14 ID:07qTbJPY0.net
>>568
嫁ぎ先で

松姫(織田家、嫁いでないけど)
菊姫(上杉家、御館の乱後だけど)
真理姫(武田家、厳密には木曽家)

で良いんでね?
秀信母ちゃん松姫説(眉唾)だと
信忠くん嫁の実家根絶やしにした
諏訪家嫡流根絶やしにして娘孕ませた
誰かさんと同レベルの外道になるけど

572 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:50:03.12 ID:ohCLLQTS0.net
無微は喜んでるけど重課金者は重課金者で折角育成したSSRがご当地SRより遥か下になったリーグをどう思ってるんだろうな

573 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:52:33.61 ID:SxoioTCIr.net
勢力戦初回だから豪勢な追加来そう
特性は攻城限定の家特攻で

574 ::2024/05/20(月) 19:53:57.05 ID:zfhrV2hj0.net
姫武将というが

ほぼ母武将か人妻武将、稀に未亡人武将属性も付与されてめちゃニッチと思うわ

575 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:56:21.55 ID:SxoioTCIr.net
>>572
Twitter見る感じ割と楽しんでそう
そういう人達は槍毛利に小早川当たり前のように完凸してるしな

576 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:58:11.39 ID:lS3tEExp0.net
今回の共闘は5凸割とやりやすかったね
これくらいの難易度でいいんだよ

577 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:00:17.42 ID:07qTbJPY0.net
>>573
白井胤春(北条家)
騎馬ダメージ軽減、上杉特攻
範囲敵に挑発、相手が上杉謙信の場合更に執着

なのはほぼ確定だな
信玄、信長の天敵武将って誰か居たかな?

578 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:02:52.16 ID:lS3tEExp0.net
>>577
信玄の天敵は信虎じゃね?
信長の天敵は信勝

579 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:07:53.22 ID:EPn0+7JB0.net
>>572
よっしゃあああ!!
金の使い道がまたできたぞー!!
って思ってそう。病んでる

580 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:09:59.47 ID:07qTbJPY0.net
>>578
信長の天敵じゃなくて信長が天敵だろ信勝
一度じゃなくて二度嵌められてるし
信広や鉄斎さんすら一回なのに

581 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:10:38.64 ID:EPn0+7JB0.net
列伝の課金って、途中からでも大丈夫?
進めたところまで報酬一気にもらえる感じ?

582 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:15:14.93 ID:372w5NxA0.net
報酬というか、列伝金貨さえあれば交換はできるんじゃない?

583 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:29:58.55 ID:TMohDAmK0.net
>>578
苦労したという意味では初期の斎藤義龍
面倒をかけられたのは包囲網の足利義昭でこのゲームで特攻持ち
殺されたという意味では明智光秀

584 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:30:17.94 ID:2vp60jot0.net
>>577
信玄の天敵は村上義清か長野の爺さんだな
村上には信玄ボロ負けしてるし、長野には一度も勝ててない

信長は本願寺か孫市だろ、それか本能寺バージョンの明智

585 ::2024/05/20(月) 20:30:57.62 ID:oKJ7qOAR0.net
>>572
別ゲーで重課金してた経験からすると、重課金って金積んで勝つのを求めてるというより自由に遊ぶためのショバ代払ってるぐらいの感覚だと思う
なんでルールが変わったらそれはそれで楽しんでると思う、てか金積んで勝ちたいならもっと直接的なゲームやる

586 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:33:16.95 ID:IAKs9ea90.net
>>577
信長天敵は足利輝昭と松永久秀やな

587 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:36:33.33 ID:2vp60jot0.net
信長の天敵っていうか徹頭徹尾争いを避けたって意味では信玄もありだな
これ以上別バージョン信玄いらねーから実装されないと思うけど

588 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:39:26.11 ID:2vp60jot0.net
勢力戦ってどうやるんだろうな
任意で所属選べると思うけど、所属によってガチャ異なったりするのかね
んなわけねーか
三竦みみたいな攻城になるのかな

589 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:40:05.13 ID:q1QmAnCA0.net
制圧率わずか8%強の地域でリーグやってるけど
ボロ負け→トントン→ボロ勝ちのサイクルで夜にはなんかなんちゃって強い人に見えてしまう
最終日までこのサイクルが続けばトップ100の称号も楽勝なのだがなー

590 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:45:51.77 ID:cNA76BaH0.net
勢力戦予め説明が欲しいよな
スタートと同時にルール公開じゃ混乱するだろ

591 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:50:22.76 ID:2vhJ6qvX0.net
>>588
今までどおりダメージ与えた総数とかやろ

592 ::2024/05/20(月) 20:50:27.19 ID:ka8I7OMw0.net
戦国時代の女性で結婚してなくて美人と評判で歴史に名を残してる人物とかそうおらんよな…

593 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:58:22.81 ID:q1QmAnCA0.net
みんなが私の刀を奪って当家特効になった😭

594 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6301-4dTl):2024/05/20(月) 21:09:16.32 ID:q1QmAnCA0.net
直虎くんが女の子なら…

595 : 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sd5a-5+Ju):2024/05/20(月) 21:17:03.06 ID:U3kufCxJd.net
駒姫

596 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e7c-V3wm):2024/05/20(月) 21:22:52.96 ID:372w5NxA0.net
謙信女説で

597 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ba18-sC7m):2024/05/20(月) 21:39:13.39 ID:LKIP+2pE0.net
ガチャが確定以外だと200回ぐらいSSRきてないな
こんなの課金するとか考えられん

598 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b1c-JubL):2024/05/20(月) 21:47:10.82 ID:EPn0+7JB0.net
>>582
間違えました。共闘でした。失礼しました。

599 : 警備員[Lv.15] (ワッチョイW d7e6-ghyY):2024/05/20(月) 21:48:30.88 ID:AnRalT810.net
金チケ50枚目で顕如きたわ…SSR900のPUとか正月の秀吉以来やわ。推しでもなんでもないけど。

鬼平被せて、被ダメ適当に積んだら、削っても削っても回復するウザ系タンクになったりするだろうか。
攻城戦で吉川とか鹿之助を配下にして使ってみようかな

600 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイW b6ad-xK2b):2024/05/20(月) 22:02:41.71 ID:FDmcIs5V0.net
>>504
内藤さんは回復系統?

601 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3714-kryU):2024/05/20(月) 22:03:28.70 ID:UOgp7ZhZ0.net
50回目と100回目、見事にスルーしたわ
マジふざけてる
https://i.imgur.com/aWHmIo4.jpeg

602 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3714-kryU):2024/05/20(月) 22:07:59.26 ID:UOgp7ZhZ0.net
>>600
ホームラン級のバカだな

603 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23e3-LGyl):2024/05/20(月) 22:18:33.80 ID:QWxiPzrf0.net
今回の群雄は数値に素直で勝てるから楽
ただ、中国地方以外の武将は日に日に編成から消えてくけど
まさか、隆元を使うことになるとは

604 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bef-1QZg):2024/05/20(月) 22:20:02.59 ID:Flaf7e9c0.net
ぱっと見印象でしかないが顕如17秒は微妙じゃね?
15秒位ないと抜き出た感がない。
280%が微妙すぎる。頼廉足してもさ。わー欲しいとはならん。

605 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7d-cZrP):2024/05/20(月) 22:21:43.87 ID:TJub0zSs0.net
>>502
回復2枚積んで10倍で出りゃいいやん
各5回はうてるやろ

606 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5f1a-p2k9):2024/05/20(月) 22:24:49.97 ID:5AuBXSIG0.net
てす

607 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f6b8-lB5S):2024/05/20(月) 22:36:09.90 ID:fNNoUoqs0.net
>>586
これ名前輝昭にしているは意図的?

608 : 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 7f7d-IMX6):2024/05/20(月) 22:41:30.65 ID:TJub0zSs0.net
来訪の釘ないなったわ
明日からまたちびちびやるしかないな

609 : 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f65d-ZWkU):2024/05/20(月) 22:50:38.78 ID:oKJ7qOAR0.net
釘在庫まだ60個ほどあるけど多分すぐになくなる気がしたので屯田兵再開した
今は与力だけどそのうち副将にシフトして消費増えそう

610 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイW b6ad-xK2b):2024/05/20(月) 23:06:41.86 ID:FDmcIs5V0.net
なんか糞ツマネタ野郎に横レスつけられていて思いっきり萎えたので引退します

611 : 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 0b53-AVC7):2024/05/20(月) 23:10:46.24 ID:qsx7nSf80.net
>>510
どんだけタップせなあかんねん
ほんとエアプ運営でないとこんなことにならん

612 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 23:38:41.55 ID:TJub0zSs0.net
>>610
おうまたあしたな

613 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 23:44:06.55 ID:KWcSajO+0.net
拠点戦改善を記念して特別支城半額キャンペーンとかしないかな?

614 :出陣 (ワッチョイW f6b4-aBh8):2024/05/20(月) 23:52:52.01 ID:dWz1tDEY0.net
>>600
内藤さん槍、そんなスピード遅くはないから
ぼちぼち連携するし
回復増量特性あるから
共闘とかでちょっと便利だよ

615 : 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9b32-LSaA):2024/05/21(火) 00:01:06.81 ID:TWOz3MXx0.net
内藤はいけるよね
それに比べて頼廉ときたら・・

616 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f67-4AVf):2024/05/21(火) 00:16:26.76 ID:Uq0iGel40.net
系統が強化だから回復回数に関係無いって話…

617 ::2024/05/21(火) 00:22:56.19 ID:o7wCyDGM0.net
回復量が妙に多いだけで強化なんだよね内藤さん、普段は回復より強化の方が使い勝手良いんだけど

618 :出陣 :2024/05/21(火) 00:25:28.07 ID:vG/V1DXM0.net
あー回復してるけど
戦法の区分的には強化だから
回数に含まれないって事?
そうなんだ、すまんw

619 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 978b-tERd):2024/05/21(火) 02:17:28.18 ID:cVS/Pw2t0.net
誾千代もそうだな
鉄砲特効+回復と言う今回の為に居るような性能なのに系統が攻撃だから目標要員として使えないという

620 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:00:58.33 ID:flT9DYac0.net
顕如は重・廃課金層には必須キャラやが
無微の輩にはなんの影響も無い弱キャラやな

621 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:18:21.41 ID:sQTwdaAmd.net
そのうち顕如の回復ないと耐えられない共闘やら用兵指南くるやろな

622 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 05:39:19.78 ID:ayG1OWF5F.net
金札90回まわしたけどだめだ引けない
あと10回で引けるかなぁ

623 ::2024/05/21(火) 06:04:55.97 ID:I0ODdYgI0.net
>>620
17秒だと使い道あるのかな
ねね入れておけば馬島津対策できる?

624 ::2024/05/21(火) 07:07:05.25 ID:mLBxxvdCd.net
長政や兼続も必要とされる時が来るといいけど・・

625 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 07:16:32.03 ID:sQTwdaAmd.net
兼続はとりあえず入れとけば兵法上がるからまだ良い

626 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 07:51:18.72 ID:CSGUXrho0.net
>>621
馬が多いと義元さんが辛いかな
今回のも弓の位置が他から離れてる関係で
たまに柴田にタゲられて毛利新介される事がある

627 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 08:02:31.73 ID:CAAXrblh0.net
>>565
課金者への配慮って何がある?
位置偽装見逃し?

628 ::2024/05/21(火) 08:06:13.10 ID:mLBxxvdCd.net
今の極は副将回復でなんとかなっちゃってるからね
回復大将が必要となるくらい火力あげるのは廃課金以外生き残れないから出来ないしょ

629 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 08:25:30.63 ID:djRLWqyf0.net
極が副将回復で足りるって戦力いくつなん?
戦力15万弱だと回復大将いれないとちょっときついわ

630 ::2024/05/21(火) 08:32:06.66 ID:mLBxxvdCd.net
14万くらいだけど戦闘員、槍ねね、銃ねねだけでいけるし積もうと思えばガラシャや内藤さんも積める

631 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 08:33:47.02 ID:jGSo58wTd.net
3、4部隊の与力か副将に回復1人ずつ積んでるな
槍信玄出せる日はそこから減らしても良さそう

632 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 08:35:10.51 ID:NddTFTSqr.net
14万だけど副将与力で回復は間に合うな
馬義弘、謙信、義久、弓元就、細川幽斎の編成

633 ::2024/05/21(火) 08:39:25.07 ID:mLBxxvdCd.net
編成は謙信、馬義弘、秀吉、氏康、槍光秀
馬義弘を山県に変えると火力落ちるけど安定は増すはず
秀吉は副将で銃ねね使う為の存在

634 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 08:47:51.97 ID:voi+5Ha80.net
>>629
晴宗入れて兵法あげるか元就入れて兵法下げれば余裕

635 ::2024/05/21(火) 08:50:56.60 ID:o7wCyDGM0.net
ヒーラー銃ねねだと素直にヒーラーとして入れれば良いから安定するしほんと楽

636 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 09:06:16.73 ID:sQTwdaAmd.net
もしかして銃秀吉より銃ねねのが評価高い?

637 ::2024/05/21(火) 09:10:44.94 ID:n4KUUEY70.net
馬義弘いねえんだよばーかばーか😫😂😰

638 ::2024/05/21(火) 09:12:22.43 ID:6LVoTRyQ0.net
>>636
どっちも評価高いんじゃねw
秀吉は信玄のせいで評価落としたけど知略アタッカーとしては最強クラス
ねね込みなら最速まで盛れる壊れだよ

639 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 09:22:15.28 ID:2awB/AAar.net
今日でデイリー残り分以外の共闘終わらせないとな
53000弱まで持っていけばいいか

640 ::2024/05/21(火) 10:05:48.74 ID:o7wCyDGM0.net
秀吉の強さはねねが前提という意味ではねねの方が評価は高い、とはいえ攻城戦ならセット運用が一番の強みではあるけど

あと実は島左近大将でねね入れるという択もありそう
3凸秀吉には負けるがねね特性Lv5なら19秒未満で鉄砲火力の中範囲武勇攻撃が撃てるし氏康戦法ゲージ短縮すれば事前にバフも乗せられる

641 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 10:26:02.57 ID:jGSo58wTd.net
秀吉がガンダムなら鉄ねねはアムロみたいな感じだからどっちがって言われたら鉄ねねだなぁ

642 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 10:36:42.62 ID:LHdw+TNW0.net
ヒーラー大将うんぬんは時間帯にもよると思う
深夜とゴールデンタイムじゃ全然違う

643 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 10:56:45.11 ID:AN3hkf510.net
レベルと戦力がイコールではないとはいえ
難易度難にレベル100とかが来るのはどうなんだろう

644 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 11:06:32.46 ID:dLeK8CbR0.net
>>643
極は戦闘時間1.5〜2分はかかるし時間が貴重な人じゃね?
報酬とかは課金パワーである程度どうにかなるだろうし

645 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 11:22:57.50 ID:voi+5Ha80.net
>>639
後デイリー消化だけで終わる予定だけど
今日の分消化して52000だから
3000まではいらないんでない?

646 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 11:24:07.74 ID:voi+5Ha80.net
ってよく考えたら軍略図の枚数でも違うのか

ワンコイン59000の場合、だから条件違うなら無視して

647 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-4dTl):2024/05/21(火) 11:53:07.78 ID:2awB/AAar.net
>>646
52000から53000くらいかなーって思ってたから多分同じ条件の2500円勢でございます

648 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-4dTl):2024/05/21(火) 11:55:43.11 ID:2awB/AAar.net
今日は何の日フッフー

本日5月21日は、長篠の戦いで武田勝頼wが織田徳川連合軍に惨敗した日です!🤭🤒😆

649 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23f9-C+zj):2024/05/21(火) 11:59:51.83 ID:4vfUyteB0.net
開発レベルいくつからご褒美なくなるんでしたっけ?
木材がとにかく足りん

650 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aa2c-lB5S):2024/05/21(火) 12:04:37.04 ID:dLeK8CbR0.net
>>649
490で資材は終わり

651 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23f9-C+zj):2024/05/21(火) 12:05:28.94 ID:4vfUyteB0.net
>>650
サンクス、あと2回しか貰えないのか…

652 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-4dTl):2024/05/21(火) 12:11:32.42 ID:2awB/AAar.net
5戦中4戦がトップ10相手とかキツすぎるw

653 : 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMba-IMX6):2024/05/21(火) 12:19:51.86 ID:ICXsoiAHM.net
>>652
今回はじめて1桁順位なったから分かったんだが、上位はレート差が結構大きくて、15戦分も似たようなレートの相手いないから必然的に離れた対戦組まれる。格下相手に踏み上げ起こるから勝利で入手するレートは修正必要だと感じるわ。
順位間のレート差大きいのと不自然な組み合わせのせいで、負け越しなのに順位上がったり、勝ち越しなのに順位下がったりする

654 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1704-sFQz):2024/05/21(火) 12:26:04.98 ID:KrZSXach0.net
1X位ぐらいになると大体上位10名の餌食になって落ちるのよね
たまに勝ったりするけど理由はよく分からんな
後、1日で同じ相手に複数回当たるのはなんとかならないかね

655 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdba-LGyl):2024/05/21(火) 12:34:54.70 ID:Cq+CWZ9/d.net
たぶんトップ3は食い合い起きてないよね
三人とも全勝とかザラだし

656 : 警備員[Lv.4][新芽] (ガックシW 06b6-jTie):2024/05/21(火) 12:36:27.93 ID:ErjzAKLS6.net
何ヶ月ぶりに自前茶会で900武将来た
https://imgur.com/oJFlxi0.jpg

無償小判少なくなって来たけど、即交換

657 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdba-LGyl):2024/05/21(火) 12:37:55.47 ID:Cq+CWZ9/d.net
と言うか、5位以上になってからのほうが
トップ3とあたりにくくなって
連勝が伸びるようになった
たぶん10位前後が一番キツくて成績が安定しない

658 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 12:39:49.62 ID:4vfUyteB0.net
ところで明石全登ってRなの可哀想なくらいステータスはええな

659 ::2024/05/21(火) 12:42:35.61 ID:hKZchpsed.net
>>656
おめ
忘れた頃に出てくるよね

660 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 12:47:30.78 ID:CSGUXrho0.net
>>658
ニャトラトホテップ並みに名前が安定しない
明石掃部さんの正式な諱って結局何なの?

全登って名前も実際は違うという話だし…

661 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 12:57:52.73 ID:5oKgxT/D0.net
ジュスト

662 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 13:07:31.61 ID:Zg5HiwNEd.net
北条氏康と北条高広って
松本まりかと松本いちかくらい違うのな

663 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 13:08:36.78 ID:ruMEflsR0.net
北条高広さんシリーズ重ねる毎にモブ顔になってくのひどい

664 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 13:10:19.54 ID:3tKgpNxo0.net
馬義弘軍団って副将以下はどんなかんじにしてるの?
家久が居なくて義久とか豊久とか種子島らしかいないんだけどそれだと意味ないかな?

665 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-4dTl):2024/05/21(火) 13:14:39.41 ID:2awB/AAar.net
ぜ、ぜんとう

666 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1704-sFQz):2024/05/21(火) 13:15:52.80 ID:KrZSXach0.net
>>664
若信忠勝瀬名で1枠余ったから晴宗突っ込んでる
晴宗は特性目的で信幸と入れ替えるか検討中

667 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 13:16:38.51 ID:2awB/AAar.net
信長は目つき悪すぎて主人公感ないし
見た目で主人公感高いのは義久と全登
髷でフサフサじゃないと駄目です

668 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 13:28:46.74 ID:0U+2jEwM0.net
47085で札消化完了。

しかし、今回特攻感無いな。顕如引いたけど入れてないし

669 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 13:31:01.10 ID:1DSByXoN0.net
>>662
松本伊代ぐらい

670 ::2024/05/21(火) 13:32:38.91 ID:nMyTpJ/xr.net
義久も目つき相当悪い気するが…こういうのって主観すぎるな
全登は老グラの主人公感は半端ないけど個人的には浅井長政さんかな

671 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 13:47:11.13 ID:CGWcmqdv0.net
本願寺顕如大将に入れるより部下の坊主ライレンに大将させた方がダメージ稼ぐのなんなん?

672 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-4dTl):2024/05/21(火) 13:55:10.24 ID:2awB/AAar.net
共闘は氏康と謙信の戦法発動順でダメージむっちゃ変わるなあ
どこでも発動の氏康と接触発動の謙信だから流れに身を任せるしかないのだが
それともいちいちAUTO解除したほうがいいのか?

673 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 13:58:06.86 ID:2awB/AAar.net
顕如はクレリック、頼廉はモンク
長物振り回して殴り合えばモンクの方が強いのです

674 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 14:12:55.17 ID:Bb2k/P3cr.net
>>664
素手で殴る部隊だから連携気にせず攻撃速度、攻撃、与ダメの優良特性持ち並べるでいいんじゃね?
Twitterで攻撃速度2秒の超特化してる人も見たけど多分バランスいい方が強いだろ

675 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 15:39:55.20 ID:wIMyr91f0.net
槍信玄来てもなんともなかったフレ達の放置引退がここにきて目立ちだしたなあ

676 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 15:46:33.09 ID:ruMEflsR0.net
それは面白いね

677 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 15:49:12.69 ID:0bCNEnLu0.net
まあ現状面白いゲームとは言い難いし
この先の展望もろくに開示されてないしね
5月ってアプデあるんだっけ?この先のロードマップ情報ぐらい出せんのかと

678 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 15:51:30.80 ID:LTRXObAg0.net
最初に共闘が始まる前から始まってしばらくは結構フレ申請来て全部許可してたけど最近は来ないな
あとは他ゲーでも付き合いがある人だけだ

679 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 15:59:07.57 ID:bfG5VYn00.net
おいおいワシのフレか監視すんな

680 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 16:00:36.24 ID:AN3hkf510.net
初日からやっててフレ二人しかおらんぞ?(こちらから申請した事はない)

681 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 16:01:39.81 ID:2awB/AAar.net
俺のフレ達は元気です
って書こうとしてリスト見たら一人4日前にお亡くなりになってたわ😭

682 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 16:06:18.26 ID:qwZddtC70.net
急激にイベントの難易度落としたせいで今までアホみたいに課金して集めた武将の価値がだだ下がりだからね

683 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 16:11:53.31 ID:LTRXObAg0.net
ってフレ一覧みたら他ゲーのフレ以外だともう1人しか続けてなかった
他ゲーは毎日決まった時間にチームバトルがあってゲーム内のチャットがあるから交流は盛んだな

684 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 16:15:17.90 ID:ckYseI6V0.net
ガチャ回してないのに毎月1万円以上使わされてるって気付いちゃったからなんだこのゲームって気持ちにはなってる

685 ::2024/05/21(火) 16:15:36.67 ID:3M1Eqnu5r.net
イベント武将3凸5凸したところでアホみたい課金した廃層に何も影響ないと思うが

686 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 16:19:54.44 ID:2awB/AAar.net
フレの大半は初期攻城戦の友人か初期共闘で上位に申請爆撃した勢だな
困った事に引っ越してしまって攻城戦フレの大半は意味がなくなってしまった
だからといって切ったりもしないがそのせいで新天地で新たな協定を結べないんだよなw
さっさと100人にすりゃいいのに数増やすと処理重くなるんか?

687 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 16:21:23.47 ID:dLeK8CbR0.net
でも手形と支城は課金すると気持ちいいんだぁ~~

688 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 16:36:28.46 ID:r8h+RCwQ0.net
>>684
一ヶ月課金やめてみると驚くほど不快なプレイ感になって課金の効果を実感できるし
でも実は課金した割に大して得られる達成感が変わってねぇなとも気付くからオススメ

689 ::2024/05/21(火) 17:08:47.08 ID:ICXsoiAHM.net
特別支城は切ったわ
手形2種は継続

690 ::2024/05/21(火) 17:13:01.63 ID:ICXsoiAHM.net
サブスク4週間で6000円って高えよな
覇権のスタレでも3000円ぐらいなのに

691 ::2024/05/21(火) 17:17:52.09 ID:mLBxxvdCd.net
>>677
ゲームとしての面白さってなんだろうな
ソシャゲで面白いゲームに出会った事ないわ
元パチンカスとしてはガチャが1番楽しんでるかもw

692 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 17:20:48.38 ID:ckYseI6V0.net
指南手形は一応3000円払ったけど次回更新はいらんなって思う
てか他のイベントでも2000~3000円要求するようになってきてる中月額+3000円は重すぎる

693 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 17:39:39.05 ID:ruMEflsR0.net
タイトル画面でオマケの信長の野望全国版選べるようにしろよ

694 ::2024/05/21(火) 17:42:37.77 ID:ICXsoiAHM.net
>>692
ああそうやね
イベントごとに最低保証金みたいなのも合わせると15000円ぐらいはガチャ以外の課金要素あるな

695 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 17:46:59.49 ID:Yiu77UsQ0.net
>>691
そんなもん人それぞれやお前が楽しいなら別にそれでいいやろ
他人に合わせる必要もないし他人が自分と違うからって否定する必要もないぞ
俺はイベント回って素材集めて尖ったコンセプトのデッキ組んで高難度やPvPに挑むっていうスタンダードなソシャゲのサイクル結構好きだよ
その視点では出陣はゴミだけど

696 ::2024/05/21(火) 17:49:29.89 ID:R1HB/b0F0.net
最近茶会では自前でTERUと成政さんきたわ、スルーしたけど
運営は成政さんのことが嫌いだよね

697 ::2024/05/21(火) 18:12:44.29 ID:mLBxxvdCd.net
>>695
えっと誰の事も否定するつもりはないが
そう見えたならスマン

698 ::2024/05/21(火) 18:21:48.74 ID:R1HB/b0F0.net
同じコエテクでもエロバレーはソシャゲとして完成されてるよ
6年もやっててインフレがほとんど起きてないし、大抵のことはオートで済むし眺めたければ眺めればいいし
昨年末に読み込みが爆速になるアップデートが来て本当に快適になった
まぁUIというかアイテム管理周りがうんこだったりするけど

同じ会社でなんでこうもストレスフルなものができるのかなぁと思うことしきり

699 :出陣 :2024/05/21(火) 18:26:18.85 ID:wig/+ogw0.net
佐々編成効果もあるし嫌われてるとは思わん
本当に嫌われてるのは最上義光
可哀想すぎる

700 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 18:28:35.38 ID:gc/Fcejg0.net
>>699
最上、使っとるぞ
あいつ、地味に2種類の軽減持ってるから重宝してる

701 :出陣 :2024/05/21(火) 18:29:44.33 ID:wig/+ogw0.net
>>700
自分もそう思って使ってたけど
真田父の凸が進むとやっぱスタメン落ちしてしまうんだよなぁ
東北の足軽おらんし…

702 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 18:32:35.08 ID:gc/Fcejg0.net
>>680
そんなもんじゃね
俺も九州のフレが一人いる
こっちは関東なのに何故?と思う反面地道に続けてくれて嬉しい

703 ::2024/05/21(火) 18:33:03.39 ID:I0ODdYgI0.net
>>701
そう意味では東北勢全部つらい

704 :出陣 :2024/05/21(火) 18:35:17.94 ID:wig/+ogw0.net
>>703
そうだよね。
最上義光結構好きなので
もうちょっとなんかあっただろ…と思って
愚痴っちゃったわすまん

705 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 18:39:47.59 ID:gc/Fcejg0.net
蘆名がホント使い道ねえ
攻城で防御20%アップって、そもそも防御が息してないのに

706 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 18:45:40.37 ID:KrZSXach0.net
蘆名さんは戦法がデバフだからそっち方面で使い道があった
今もあるかは知らんけど

707 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 235c-C+zj):2024/05/21(火) 18:47:28.01 ID:4vfUyteB0.net
まず勢力が弱小だと使いにくいんよ
弱小勢力のSSR低凸より巨大勢力のSR5凸のが使えてしまう

708 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 275f-NTn0):2024/05/21(火) 18:49:38.37 ID:ckYseI6V0.net
配下戦法の仕様が悪い

709 :出陣 (ワッチョイW bb5f-aBh8):2024/05/21(火) 18:50:39.79 ID:wig/+ogw0.net
蘆名は貴重な足軽デバフと
唯一のダブル耐性だからな
使ってないけど

710 : 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MMba-IMX6):2024/05/21(火) 18:54:40.46 ID:ICXsoiAHM.net
戦法を先に打ったほうが勝ち!みたいなのが改善されないと、デバフ戦法耐性持ちは産廃
あと防御マジで産廃

711 : 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdba-LSaA):2024/05/21(火) 18:55:39.74 ID:mLBxxvdCd.net
蘆名さんは列伝で甲斐姫の副将に入れてたな
最上さんは一度もないかも

712 : 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f620-ZWkU):2024/05/21(火) 18:57:05.26 ID:o7wCyDGM0.net
勢力の規模というより大将向きの武将の有無が大きいかなあ
北条家とかもし氏康が違う性能だったら御家断絶レベル

713 : 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7aad-4PJT):2024/05/21(火) 19:07:56.90 ID:I0ODdYgI0.net
ゲーム性という意味では
東北・北海道や四国は所属国違っても比較的連携が高いとかでないとね
現状四国はなんかひどい気がするけれど気のせいか

714 :出陣 (ワッチョイW bb5f-aBh8):2024/05/21(火) 19:09:09.60 ID:wig/+ogw0.net
所領安堵のせいで
地域の代表の家に選ばれなかった家は
マジで滅亡しかないしな

715 : 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdba-LSaA):2024/05/21(火) 19:17:34.97 ID:mLBxxvdCd.net
所領安堵はマジで糞だな
ただでさえ勢力一致ボーナスがでかくて小大名が冷遇されてるのに助長しおった

716 :出陣 (ワッチョイW bb5f-aBh8):2024/05/21(火) 19:21:00.29 ID:wig/+ogw0.net
逆なんだよな。
弱小家所属でも連携して輝ける仕組みを作るべきだった。
どんなにいい戦法持ってたって
連携しなけりゃゴミなんだから。
だったらいっそ家を変えられるアイテムでも出してほしい
家変わるだけで輝けるヤツおるやろ

717 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa3-KKsd):2024/05/21(火) 19:23:03.74 ID:LN3Nt/830.net
弱小家は足利家に入れてしまえばいいのに

718 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1704-sFQz):2024/05/21(火) 19:27:02.76 ID:KrZSXach0.net
そもそも所属が無い武将もいる始末だしいっそその他で括れば良いんじゃない?

719 : ころころ (ブーイモ MMba-IMX6):2024/05/21(火) 19:27:34.95 ID:ICXsoiAHM.net
攻城の500円は据え置きで許されるんだろうか
内容変更に伴って2000円に値上げされそうな予感

720 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83d1-FnvQ):2024/05/21(火) 19:28:07.43 ID:6U+SG7Kd0.net
https://i.imgur.com/sHwPz9I.jpg
連携したから何なのという家があることもお忘れなくw

721 : 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdba-LSaA):2024/05/21(火) 19:29:53.57 ID:mLBxxvdCd.net
本家ノブヤボの良いところって基本全ての武将を配下に出来てドリームチームも作れちゃうところなのに勢力ボーナスのせいで弱体化するとか台無しよ

722 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff25-VxLb):2024/05/21(火) 19:31:15.88 ID:zPGvp/1i0.net
将軍みたいに戦法と特性噛み合ってれば家関係なく強いとは思う
弱小は単体で完結、強豪は連携みたいな方針でやって欲しい
本願寺も噛み合ってるんだけどそもそも兵力+回復ってコンセプトが微妙

723 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a7b-6mfv):2024/05/21(火) 19:32:00.10 ID:CSGUXrho0.net
>>720
氏親か伊勢新九郎(今川家)
もしくは新九郎奔るかセンゴク外伝コラボが来れば
今川家は飛躍するのだ

玄広恵探?知らねえ庶弟ですね

724 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 235c-C+zj):2024/05/21(火) 19:32:14.82 ID:4vfUyteB0.net
>>720
しょ、所領安堵でボーナスつくから!

725 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0ec1-4dTl):2024/05/21(火) 19:32:46.24 ID:n4KUUEY70.net
>>699
実は今回の共闘の染め編成の時に大将で起用しました
なんかしらんけど結構ガチャから出てきて3凸になってるんで…

726 :ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spbb-ntuj):2024/05/21(火) 19:33:56.09 ID:RmEq05lip.net
マルチ所属にすべき

727 :出陣 (ワッチョイW bb5f-aBh8):2024/05/21(火) 19:35:34.15 ID:wig/+ogw0.net
>>725
地味にバフもついてるからな。
これからも使ってやってくれ頼む

728 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0e2d-Bz/F):2024/05/21(火) 19:37:18.89 ID:tAJAWJg70.net
>>720
連携率すごいなw
副将と与力の被ダメ軽減が本体か

729 : 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7aad-4PJT):2024/05/21(火) 19:38:19.54 ID:I0ODdYgI0.net
>>720
これで出だしと回転が速くなれば
減らしても減らしても回復する無敵部隊で輝くかもしれないだろ
意外とダメカ特性は持ってるし大将でバケモノリニューアルすれば

730 :出陣 (ワッチョイW bb5f-aBh8):2024/05/21(火) 19:43:19.97 ID:wig/+ogw0.net
>>720
寿桂尼で回復量あがって多少共闘とかで見かけるようになったし
全然アリだと思うけど。
自分は使ってないがw

731 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d7da-tERd):2024/05/21(火) 19:51:17.15 ID:ySNEFlIo0.net
>>726
黒田官兵衛とか列伝では豊臣家って説明になってるのに実際は織田家だからな
複数の大名家に所属したなら隠しステータスでもいいからどの家でも発動するようにしてほしいわ
まあ結局大大名がさらに強くなるだけになりそうな気もするけど

732 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e9b-ntuj):2024/05/21(火) 19:53:17.91 ID:MM7rWMTq0.net
イベ武将の復刻って民結交換に放り込まれるん?

733 : 警備員[Lv.10][新芽] (ブーイモ MMba-IMX6):2024/05/21(火) 19:55:39.42 ID:ICXsoiAHM.net
>>731
昌幸パッパがえらいことになりそうだなw

734 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e9b-ntuj):2024/05/21(火) 19:57:49.17 ID:MM7rWMTq0.net
>>733
パワプロのポジションみたいにしよう(適当)

735 : 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f620-ZWkU):2024/05/21(火) 19:59:51.03 ID:o7wCyDGM0.net
https://i.imgur.com/lgVope3.png
ほんとこの表裏比興の者は…

736 : 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 6301-AVC7):2024/05/21(火) 20:03:03.38 ID:R1HB/b0F0.net
すげえな
その経歴で生き残れただけですごいよ

737 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa3-KKsd):2024/05/21(火) 20:10:28.40 ID:LN3Nt/830.net
おかしいのは北条徳川上杉間だけでは

738 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bc1-l3WF):2024/05/21(火) 20:19:19.07 ID:+uV3WQ0d0.net
>>732
民忠結晶おちするのは列伝の配布武将
今回なら足利義昭
将軍と藤孝はそのうち恒常落ちしてガチャと茶室

739 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bc1-l3WF):2024/05/21(火) 20:24:12.36 ID:+uV3WQ0d0.net
攻城戦武将は攻城戦ガチャと販売だけだな今のところ
秀吉、鉄砲ねね、幸村、弓信長、槍信玄辺りはまだ不明だが
多分販売だろうな

740 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1795-6mfv):2024/05/21(火) 20:26:34.37 ID:R9UuIiwu0.net
>>735
北条高広「本当に節操がないのう」
成田氏長「忠義者の関東武者にあるまじき者よの」

741 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 20:47:06.35 ID:+uV3WQ0d0.net
民忠は敵襲の報酬だった奴もか
共闘のは恒常落ちだったか?

742 :出陣 :2024/05/21(火) 20:48:35.12 ID:wig/+ogw0.net
そもそも民忠にはいるのは
トロフィー武将だけだぞ

743 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 20:48:56.15 ID:zPGvp/1i0.net
850がどう落ちるかは現状分かってない

744 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 20:50:14.59 ID:n4KUUEY70.net
あああ第3陣で圧勝してランキングあげるサイクルが崩れた

745 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 20:53:25.37 ID:MM7rWMTq0.net
今民結に入ってる人たちはどういう集まりなん?
現行イベでいうとライレーンのポジションの復刻は未定っていう認識でよろしいか?

746 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 20:56:58.37 ID:LN3Nt/830.net
運営のさじ加減だからなあ

747 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 20:58:39.19 ID:n4KUUEY70.net
850配布の再配布の取り扱いを早く確定してほしいのと
川中島の拾得物再配布があるかどうかも確定してほしい
もう民から破魔矢やビスケットなどを強奪することはないんだろうか

748 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 20:59:00.94 ID:ySNEFlIo0.net
民忠結晶はとりあえず800のSSRを順次追加してるんじゃないの?
イベ武将が850になったのは忠勝からだっけ?
まあ850ならガチャ武将と遜色無いしガチャに追加されるかもしれないし茶室やフィールド湧きになるかもしれないしマイレージ交換に来るかもしれない
何となくだけど民忠には来ない気がする

749 :出陣 :2024/05/21(火) 21:00:24.09 ID:wig/+ogw0.net
>>745
だから全員トロフィー武将だって。
ガチャじゃなくて自分でイベント中に
ちまちま友好度集めるタイプの人達

750 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 21:00:51.62 ID:fp62TNsK0.net
>>745
列伝報酬 松平直正佐竹
共闘報酬 山県鍋島
敵襲報酬 景勝半蔵
記念ログボ 謙信信玄 で全員800SSRはず

751 :出陣:2024/05/21(火) 21:01:36.30 ID:wig/+ogw0.net
>>748
民忠交換に追加しても
850は12000民忠とかやりそう

752 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 21:02:02.30 ID:LN3Nt/830.net
>>751
それはあるかもしれない

753 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 21:02:24.69 ID:0G/pW6xkd.net
下間頼廉簡単に5凸できたけど
あまり使い道ないな

754 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 21:08:50.83 ID:fp62TNsK0.net
陶、愛姫、鶴姫、石舟斎は800だし次のメンテくらいで民忠追加してくれないかなぁ
石舟斎って近畿足軽で兵数与ダメ会心持ちだから将軍様の与力によさそうな

755 ::2024/05/21(火) 21:20:38.19 ID:TWOz3MXx0.net
瀬名の追加は早よしてくれ
配布の中ではトップクラスの即戦力

756 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 21:28:08.12 ID:IdKQnEQ40.net
さて明日明後日は威勢5000貯めといて4倍5戦3位を狙うだけだな
3位入りそこね過ぎたら最終日に1戦追加でいいや

757 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 21:34:49.48 ID:zPGvp/1i0.net
鶴早く凸進めたいんだよなぁ
与力特性3種、弓20秒武勇戦法と独自性高い上に武勇の数字も悪くない
四国だから足りてない遠征要員にもなれる

758 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff7f-1QZg):2024/05/21(火) 22:16:11.77 ID:JkL2fRQj0.net
20時に極共闘やったんやが
3%未満の寄生まみれやったんやが、、どうなってんの1%未満も多数
威勢2倍で1500万超え4回くらいあった
リザルト見たら真面目にやってんの8人も居るかどうか
今日はベストメンバーに頼廉どっかに突っ込めばいいだけの日なんやが、、

759 : 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 6301-AVC7):2024/05/21(火) 22:16:50.48 ID:R1HB/b0F0.net
民忠の上限が半端な値になってるから次で揃えたいな

760 : 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d7e6-ghyY):2024/05/21(火) 22:18:16.68 ID:cn6qERuK0.net
>>757
同じく。弓に限らずとも、与力配置で攻撃と兵法を底上げできるので、中々便利。

761 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff7f-1QZg):2024/05/21(火) 22:21:32.00 ID:JkL2fRQj0.net
共闘で一戦4分くらいかかると流石にダルい
無微でも謙信と柿崎分けるなりしたらアタッカー2隊以上作れると思うんだが

762 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0e00-4dTl):2024/05/21(火) 22:45:52.89 ID:n4KUUEY70.net
実戦闘時間は100秒くらいだなあ
もう本気勢はゴール見据えて回数調整に入ってるんかな?4分もかかるだなんて

763 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a10-zGH+):2024/05/21(火) 23:09:22.25 ID:KBlbiUKo0.net
>>761
どうせ戦力15万とか必要なんだべ?
俺がその2部隊作ったら信長か勝家の戦法でぶっ飛ばされるわ

764 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6301-4dTl):2024/05/21(火) 23:12:13.42 ID:HTu0pxqE0.net
馬反応しないのうぜえ
再起動したら逃げるし
これだけで何十の遠征短縮の損害を被ってんのがわかってんのか

765 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b324-VIB3):2024/05/21(火) 23:49:00.78 ID:DnxV2d7L0.net
10連で顕如2回出た
こんなん初めてや

766 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pLq2):2024/05/22(水) 00:01:11.11 ID:QZbsy8y40.net
セルラン圏外常連になったね
槍信玄出た後だともうどんなガチャも引く気がしなくなった

767 : 警備員[Lv.20] (ワッチョイW b6ad-xK2b):2024/05/22(水) 00:04:32.66 ID:AiLD9LI90.net
13万程度だと元就で信長封じても光秀の戦法で死にそうになったりします

768 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 00:18:33.00 ID:pJcUy5wgF.net
>>765
うらやま

769 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 00:19:07.49 ID:q25gb4yg0.net
共闘は城武将が案外使える
兵法+防御は通常攻撃も蓄積する共闘だと使いやすい

770 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 00:20:24.53 ID:88+kBmI20.net
槍信玄はなあ
長慶、久秀、馬義弘と色々出て来て選択肢広がって
攻城ガチャもピックアップ出来てで楽しくなってきた瞬間に槍信玄で無に帰すんだもんなあ
そらモチベ上がりませんよ

771 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 00:33:56.97 ID:q25gb4yg0.net
自身にデバフ付与してその状態なら火力が上がる戦法とか特性出せば良い
槍信玄と共存できないからまたメタが回るが槍信玄を殺す性能ではない、バリア貫通とかやるのが最悪パターン

772 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 00:38:17.30 ID:NPQXo6UP0.net
近接多めにした時の味方とお見合いして右往左往した挙句にええいままよ!みたいな感じで重なるレベルで隙間に入り込む動き何なんだよ
重なって問題無いなら最初からやってくれよ

773 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 00:45:25.01 ID:1xxtDen10.net
共闘、明らかに総大将にワンタッチもしてないのに6000くらいダメージが計上されるのはなんなのか

774 ::2024/05/22(水) 00:56:56.67 ID:pHaI4K0r0.net
ウォークゲームとして流入ないんだから新規も増えないしセルランもさがる
運営も開発もやる気ないから仕方ないね
そもそも面白い、楽しいゲームにしようという気が全然感じられん

775 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 01:02:08.88 ID:eVTH7Yhp0.net
GooglePlayの方はずっと100位以内いるのにそれを無視し続けてるのだけ気になる

776 ::2024/05/22(水) 01:10:22.99 ID:CBoBreO00.net
なんでかみんなこれしか参照しないからな
https://i.imgur.com/iupisa6.png

777 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 01:11:55.55 ID:1xxtDen10.net
マックなどマイナーなのだ

778 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 01:12:25.81 ID:cyGSP+6B0.net
セルラン落ちて慌てて槍信玄出したのかね
まだバリア1枚なら良かったのに
2枚剥ぐ頃にはもう勝負がついてる

779 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 01:14:35.78 ID:RV1YziB+0.net
イベント間の凪の状態でセルラン入るようなタイトルじゃないっしょ
売上で煽るならもうちょい運営に刺さるような切り口で頼むわ

780 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 01:25:55.58 ID:at4pSWLZ0.net
レベル70に到達してないのに極なんていけないよ
ここに書き込みしてる人って基本70超えばかりなの?

781 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 01:34:08.77 ID:1xxtDen10.net
70以下も結構みかけるけどな・・
ひょっとして個人目標を達成しやすい日は戦力条件を満たして10000ダメージ与えたら情報状態にしてんじゃないの
放置してたら間違いなく敗走だし

782 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 01:36:07.85 ID:RV1YziB+0.net
>>780
戦力の足切りは存在するけど超えてたらレベルに関わらず極行けるでしょう
5chみたいな辺鄙なところにまで書き込む層はレベル高い人多いとは思うけど思想が偏った人も
いるから話半分位で見てた方がいいよ

783 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 01:47:50.41 ID:cyGSP+6B0.net
レベル100だけど旅行好きなら無課金でも100行くだろう
まあそんなのは絶滅危惧種だろうけど

784 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 02:22:49.58 ID:Q+X4u71J0.net
>>758
みんなもう朝から昼でデイリー終わらせれば
終了ってモードになってるんだと思うよ

あと2日だし

785 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 02:44:01.44 ID:iRzJfeQm0.net
むしろなぜ70以上が難に降りてきてるのかw
メンツガチャめんどくさいんだよ

786 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 03:04:08.99 ID:GUPcn+2N0.net
>>773
雑魚狩りもダメージになるんじゃなかったっけ?

787 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 04:58:42.43 ID:zNWjDjX90.net
今回の共闘期間短いんやね

788 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 06:03:54.71 ID:fW5fBxe40.net
関東リーグは前回同様気づいたら2強だなぁ
今回、他のリーグ覇者が多く参戦してるみたいだけど地域ボーナスないと流石に勝負にならないか

789 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 06:34:28.28 ID:I/0JglqP0.net
>>783
戦力120000だけど
愛知と岐阜制覇してるリアフレは
そんな感じだな

790 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 06:41:47.72 ID:m0BXDtC30.net
岐阜城のエリアに支城置いて2ヶ月たつがまだ3時間とかで遠征行けるんやが区画細かすぎるおかげで制圧数一気に増えてる
初期の頃に都会民が石高が足りないて言ってた意味がわかった
これはどんどんレベル上がるわ

791 :出陣 :2024/05/22(水) 07:52:52.33 ID:cnUvU3PIr.net
>>780
いうほどレベル関係あるか?🤔
70未満やけど極3位以内入れるよ

792 : 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sdba-LSaA):2024/05/22(水) 08:13:41.05 ID:jk2yzBhSd.net
小判茶室発見!からの5凸武将やん・・のモヤモヤよ

793 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17ac-SpFq):2024/05/22(水) 08:23:40.52 ID:Jglx5oST0.net
レベル80とか90とか以上の人は
あんな1ミリも楽しくない上に
やたら時間掛かる拠点戦を何百箇所もやってきたのかと思うとスゴイわ。
運営が頑なにスキップさせないのも
意味わからんが。

794 :ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-ZxN/):2024/05/22(水) 08:43:43.48 ID:v1JM+Y/Td.net
>>793
まあね
コツコツと努力するからリアルでもうまくいってるんだろうね

795 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 08:55:52.71 ID:w3QppJp00.net
接待されることに
慣れすぎたのだ

796 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 09:01:42.81 ID:4E4waER30.net
そろそろ関東や近畿のランカーは地元コンプで次回辺りから地方で参加かもな

797 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 09:02:11.13 ID:lCxkwdsG0.net
>>720
優遇されすぎの東海か

798 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 10:07:45.17 ID:kBz/oLfzd.net
頑なって言ってもまだ1年やってないしな
とうとう叩けるのここだけになったのかなって思うと笑える

799 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 10:18:42.62 ID:bRK6CAfa0.net
さすがに逆張りか盲目が過ぎるだろw
ネトゲ末期みたいに文句言うやつがやめただけだろ

800 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 10:25:08.86 ID:6+I2v50d0.net
極は最低レベル37を見たな。逆に凄いと思う。

寄生なんて10人いようが15人いようが上三人で50%は出すし、何なら17人ほぼ0%でも10倍状態で一周か二周増えるだけでしょ

801 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aa2c-lB5S):2024/05/22(水) 11:05:44.39 ID:RV1YziB+0.net
極はポイント効率良いしシステム的には最低戦力満たせてたら参加できるしなぁ
殆どを作戦画面で止めるのを許容できるならやらない理由ないわ。強くなったらモチベややれること増えるし

802 ::2024/05/22(水) 11:24:28.25 ID:AiLD9LI90.net
フレンドと共闘がもっと機能してソロでも入れるようになればなあ

803 :!doguri :2024/05/22(水) 12:08:38.43 ID:GUPcn+2N0.net
練兵所見直したら戦力1000上がってうれぴー

804 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 12:11:20.09 ID:rTOYmY0E0.net
群雄リーグの装備っていつの状態のを反映してるんだろ?
共闘やる時、敵襲やる時に装備変えてるからか
武将の並びはずっと変えてないのに戦力値が毎日違う。

805 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 12:11:25.81 ID:YxmKY2LV0.net
>>800
10倍Lv43の勇者が徐々に順位落としてく様は
良く頑張ったゆっくり休めと心の忠勝が言ってた
(結果順位8位)

806 ::2024/05/22(水) 12:18:07.82 ID:HfBpIu1HM.net
>>804
日付変わった瞬間

807 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 12:33:56.33 ID:bRK6CAfa0.net
編成自体は編成画面で確定したものが翌日のマッチから反映だろうけど編成された武将の装備や特性レベル、技術こみのステとかはいつのものを参照してるのか分からんよね
俺も指南の編成を詰めてリーグスタメンから槍と尊師を外した途端に順位ただ下がりしてて疑ってる
そもそも編成保存で装備の状態が保存されないのにリーグ戦の編成では保存されると考える方が不自然かも

808 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 12:35:09.63 ID:lCxkwdsG0.net
明日が大型アプデってのは確定してるん?
明日と来週で分かれてたりする?

809 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 12:41:21.72 ID:SrbGtAYpM.net
あかん
あかん
やる気にならん

810 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 12:43:05.54 ID:cyGSP+6B0.net
そんなの装備で戦力変えればすぐわかるだろ

811 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 12:45:22.25 ID:bRK6CAfa0.net
わざわざ検証するほどの情熱はもう無いんだよね
でも>>804が書いてくれたのが答えかな

812 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 12:48:53.06 ID:spPipY220.net
高度な情報戦

813 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 12:53:57.40 ID:cyGSP+6B0.net
12時の対戦が終わったところなんだから
16時までに装備で戦力変えておけば
反映されるかわかるだろ
簡単だろ?俺はどうでも良いからやらないけど

814 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 12:54:35.12 ID:dKFb3xmCd.net
>>808
大型かどうかは知らんがアップデートは確定してる

815 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 13:02:02.36 ID:dKFb3xmCd.net
寄親寄子制ってLv10まできっちり育てると明らかに強くなるね
全部隊の副将Lv10目指すわ

816 ::2024/05/22(水) 13:05:53.74 ID:BEsCTaC80.net
勢力戦明日からかな?

今はいいけど上杉とか冬なったら弱体化しそう

817 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 13:09:57.02 ID:dKFb3xmCd.net
性欲ってどう振り分けるんだろ?
ランダム?

818 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 13:15:17.46 ID:M525jjdtr.net
むっつりとスケベで分類

819 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 13:16:16.78 ID:rTOYmY0E0.net
前日、前々日を見ると、1日の中で戦力値が変わる事はない、3戦とも同じ。
で、今日のを見ると、今の編成画面で見れる戦力値と同じ、共闘向けに最善装備をしてるので群雄リーグの戦力値は低め。大将未装備状態。
装備弄ってみて16時20時に変化あるのか今日の数値は固定なのか確認するわ。
昨日寝る前に敵襲ノルマ消化したから日付変わる時の装備と今の装備は違う気がするが…?

820 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 13:16:17.57 ID:iRzJfeQm0.net
お知らせに出たな
勢力戦の表記は1期だから今までの攻城戦とは分けて考えてるな運営

821 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 13:16:45.78 ID:zg019CcGM.net
織田上杉武田ってのがイマイチだわ
まだ織田豊臣徳川の方がいいだろ

822 ::2024/05/22(水) 13:19:15.44 ID:LzTdTAitr.net
上杉武田北条にすればいいのに

823 ::2024/05/22(水) 13:20:27.82 ID:AiLD9LI90.net
武田に使えるレベルのバフ系足軽が来たらあえて武田で参加してもいいわ

824 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 13:23:19.90 ID:M525jjdtr.net
ここで強烈な課金圧くるかが方針変わったのかの見極めになるな

825 ::2024/05/22(水) 13:40:12.81 ID:bjLaPZ68a.net
完凸してないSSR武将6割いるはずなんだけど
確定チケットで悉く完凸済みしか出ない現象

完凸している武将の友好度の使い道早くハッキリさせて欲しいわ

826 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 14:10:28.63 ID:cyGSP+6B0.net
900と850なら850の方が提供割合高いからね
850ばっかり出る印象

827 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 14:26:03.39 ID:iRzJfeQm0.net
勢力分けが単に登録だけなのか編成武将まで指定してくるのか
群雄みたいにボーナスつけてくるかまであるから詳細はよ

828 :出陣 :2024/05/22(水) 14:31:33.26 ID:LQSnNCpK0.net
>>825
運営
え、茶会と技術で使えるようにしましたが?

829 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 14:34:34.43 ID:iRzJfeQm0.net
ほんと非効率極まりないよな茶会

830 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bc1-l3WF):2024/05/22(水) 14:58:05.79 ID:cyGSP+6B0.net
勢力戦始まるまで詳細は出ないみたいだな
始まってからルール読んで勢力決めて空城周りか…
忙しくなるな

茶会はどんどん武将が追加されるのは良いんだけど
欲しい武将が薄まって行って近所の茶室は無印ばっかりになる
毎日20枚も効率悪くなってもう買うのやめるかな

831 : 警備員[Lv.13][新芽] (スッップ Sdba-LSaA):2024/05/22(水) 15:02:29.92 ID:en/QXWNXd.net
勢力戦1期ってのが不気味よな
攻城戦打ち切りって事はないだろうから交互にやって実質恒常化するのかも

832 : 警備員[Lv.21] (ワッチョイW b6ad-xK2b):2024/05/22(水) 15:04:49.11 ID:AiLD9LI90.net
九州三国志早よ

833 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 15:10:20.55 ID:V4BIfFz20.net
今までの攻城戦に勢力戦を付け加えたのが攻城戦勢力戦だからあえて1期にしてるだけで今までの攻城戦と特に変わらねーだろうよ
他勢力保持の城奪うと攻城経験値加算されるのと勢力内でランキング報酬がある程度だろ
何を期待してんだよ?別物が来るとでも思ってんのか?

834 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 15:16:18.60 ID:iRzJfeQm0.net
だからその運営の塩梅次第で身の振り方も変わるだろうと

835 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 15:16:39.21 ID:cyGSP+6B0.net
その程度だと思うけど
勢力武将にもしリーグ戦みたいにボーナスあったら
部隊を組み直す必要が出るだろ
予め準備したいだけで期待してるわけじゃないぞ

836 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 15:17:39.34 ID:iRzJfeQm0.net
いつもどおりと思って落とし穴に嵌まる他人を見るのも一興だけどなw

837 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 15:32:51.74 ID:RV1YziB+0.net
俺は妄想しているときが楽しいからもっとワクワクするようなものお出ししてくれると思いたい。
でも現実的な工数とか予算では833が近そうだなw

838 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 15:42:35.95 ID:cyGSP+6B0.net
面倒くさいから効率良く稼ぎたいんよ 
同勢力攻められないなら近所が同勢力になったら攻め取れないじゃん
一刻も早く近所は入城したい
それくらいのルールなら先に発表出来るだろうにってこと

839 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 15:45:27.15 ID:K0y3vxQr0.net
>>838
その仕様だと複垢が火を吹くな
別勢力の複垢で城せめて即帰還→本垢で入場

840 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 15:54:54.17 ID:K0y3vxQr0.net
と、書いていて思ったけどこんな面倒なゲームで複垢もそこそこ育ってるならそれくらいやってもそこまで文句ない気もしてきたわ…

841 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 16:14:47.28 ID:bRK6CAfa0.net
そうそう今更そこまでやるやつはもう実利を取らせてやって良いよw
むしろ称賛に値するわ

842 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 16:15:39.44 ID:gDJIX3VUd.net
>>793
旅行好きとか特別支城とかそういうレベルの話じゃなく
時間かかって面倒なあの拠点戦を数千回以上とかもはや尋常じゃないよな
出陣が生活の中心で朝から晩までずっとやってそう

843 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 16:23:42.74 ID:rTOYmY0E0.net
テレビ見ながらとかポチッとして放置でCMの時に確認する程度だけどな。
ガッツリ四六時中スマホに張り付いてる訳じゃないし。

844 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 16:23:55.35 ID:q25gb4yg0.net
大袈裟すぎるわ拠点戦なんてYouTubeとかKindleとかアマプラ見ながら処理するもんだろ
省略できるに越したことはないけど注視してやるほどの作業じゃない

845 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 16:24:40.78 ID:V4BIfFz20.net
群雄リーグで地元の英雄に勝ってたわ
粘着できないシステムだと弱いわね

846 :出陣 :2024/05/22(水) 16:28:12.36 ID:U80+I4BHr.net
>>840
>>841
みんな作ればいいのにと思うがまぁそんな面倒なことやらんわな普通はw

847 ::2024/05/22(水) 16:35:10.30 ID:HfBpIu1HM.net
信オンみたいな東西戦でもしたいんだろうか

848 ::2024/05/22(水) 16:43:00.00 ID:HfBpIu1HM.net
>>807
とりあえず11時半にやり元就引いて無凸から1凸にしたけど、戦力値は12時16時どっちも朝のままだった。
宇喜多秀家の武力90以下にして武勇ボーナス下がるから20時に総戦力下がってるかチェックするわ。

849 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 16:47:32.22 ID:lCxkwdsG0.net
今気づいた
攻城戦限定特性や装備がゴミになるのか

850 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 16:48:11.99 ID:K0y3vxQr0.net
>>849
攻城戦の扱いにならんのこれ?

851 :出陣 :2024/05/22(水) 16:50:17.37 ID:RmdM/evIr.net
え、攻城戦扱いやろ…?

852 ::2024/05/22(水) 16:51:28.12 ID:HfBpIu1HM.net
おいやめろ

853 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 16:55:56.81 ID:lCxkwdsG0.net
お家存続のため家を真っ二つに割って別々の勢力に付くってのは戦国時代あるあるリスクマネジメント
真の廃課金は3アカ駆使して全勢力で戦うのだろう

854 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 16:59:14.79 ID:q25gb4yg0.net
攻城戦特性なんて元々ゴミでは?

855 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 17:02:42.02 ID:9e4+w/410.net
>>849
マップ上の城オブジェクトからアクセスするのが攻城戦って扱いな気がするから特性発動するだろって思ってる

856 :出陣 :2024/05/22(水) 17:07:47.20 ID:N0wH2NSnr.net
>>854
それはたしかに

857 ::2024/05/22(水) 17:08:01.40 ID:BEsCTaC80.net
そしてやってくる勢力戦特性

858 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 17:10:16.05 ID:wnpKVKkgM.net
そんなもん発動するのが当前なのにユーザーから発動しないのではと思わせるところが銭ゲバ運営の悲劇である

859 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 17:12:19.26 ID:l4nXRWLL0.net
出陣運営は当たり前を覆し続けてきた傾奇者だからな

860 ::2024/05/22(水) 17:13:59.60 ID:HfBpIu1HM.net
上杉家相手に10%ダメージ増加をもった武将増えるわけか

861 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 17:36:31.42 ID:iRzJfeQm0.net
勢力戦の三家で特効があるのは織田家だけだな
上杉家特効武田家特効武将が来るか?

862 ::2024/05/22(水) 17:38:52.69 ID:RWL3mtYlr.net
武田特効は織田でいいと思うけど上杉特効って何処の誰になるんだろ

863 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 17:40:25.84 ID:iRzJfeQm0.net
まあ運営はそこまで考えてないんだろうな
イベント始まってあっ!って気づく感じw

864 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 17:44:11.61 ID:q25gb4yg0.net
攻城限定のxx家部隊バフの可能性もありそう
下手に特攻付けるよりそっちの方が喜ばれるでしょ

865 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 17:53:16.35 ID:+39HdXQl0.net
>>862
生野山と臼井城で上杉を撃退した北条あたりでいいんでないかな
特性で持たせるなら松田康郷とか

866 ::2024/05/22(水) 17:57:07.25 ID:TpZBGASw0.net
>>822
武田北条同盟国で1対2になるのか

867 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 17:58:47.85 ID:l4nXRWLL0.net
三すくみにするなら織田→武田→上杉→織田かね
異論は出るだろうけど。

868 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 18:00:07.93 ID:riB0aveM0.net
このゲームの歩き要素ってなんつーか、これじゃない感がスゴくね?
威勢とか破魔矢とかそういう間接的な要素じゃなくて、もっと直接的なものを期待してた
10000歩上限に1000歩ごとに釘とかでもいいんだけどなー
したら、キリよく1000歩超えそうだから遠回りしようかなってなんのに

869 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 18:07:21.26 ID:wnpKVKkgM.net
>>868
歩き要素なんかよりもっと位置情報を絡ませて欲しいんだわ
名城名所みたいなとか茶室みたいのとかな
位置情報を使った宝探しをさせろよ
まぁこれ運営全く儲からんし、位置偽装絶対許さないマンが発狂するんだけど

870 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 18:08:41.63 ID:l4nXRWLL0.net
>>868
歩くモチベになって個人的にはいいなって思うけど、
これまでの傾向からデイリークエにすると雨の日とかできないだろ!って文句言うやつが出てくる。

無理に全部取らなくてもいいんだよ、は、このゲームのユーザーは許せないらしいから。

871 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 18:09:30.26 ID:mCd7L6vA0.net
またここで寝たきりや車椅子勢が暴れちゃうじゃん

872 ::2024/05/22(水) 18:10:58.56 ID:TpZBGASw0.net
ご降臨?

873 :出陣 :2024/05/22(水) 18:12:11.05 ID:HIiG5mAu0.net
寝たきりや車椅子は勢ってほど人口おらんやろ
本当に可愛そうなのは
真冬の豪雪地帯勢

874 ::2024/05/22(水) 18:15:17.53 ID:HfBpIu1HM.net
>>873
出陣のせいでヒグマ食害とかだけは起きないよう祈ってるわ

875 ::2024/05/22(水) 18:16:49.63 ID:RWL3mtYlr.net
歩き要素はやり過ぎると義務感が出てくるから程々にしないといけないのはある
その辺の目安が週6万歩なんだとは思う

876 ::2024/05/22(水) 18:17:29.29 ID:HfBpIu1HM.net
>>872
ごりん終

877 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 18:20:21.13 ID:mCd7L6vA0.net
共闘の500歩でも定期的にクレームが出るからなぁ

878 ::2024/05/22(水) 18:21:40.06 ID:HfBpIu1HM.net
>>877
コロナになったとき3日目だけ500歩出れなんだわ
医者とか飯とかで出たときは500歩はいけたけど

879 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa3-KKsd):2024/05/22(水) 18:25:14.57 ID:1/3YCTCV0.net
織田は武田に強い、武田は上杉に弱いでいいのでは

880 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e7c-V3wm):2024/05/22(水) 18:25:23.83 ID:l4nXRWLL0.net
歴史紀行を一周20万歩、月一周制限で報酬つけてくれれば、
そこまで無理なく、けど意識しないと歩けない程度でほどよい

881 : 警備員[Lv.9][新] (ブーイモ MMba-IMX6):2024/05/22(水) 18:26:38.93 ID:HfBpIu1HM.net
そういえば昼間リーグ戦中に装備変えたら反映されてるんじゃないかって書き込みあって試してるけど、攻城戦で普通に城取った時の編成が何日経っても維持されてるんだから、
リーグ戦なんて、4時にデータコピってペーストで合戦組んでるだけだと考えたら、影響なんてでるわけないよな

882 : 警備員[Lv.9][新] (ブーイモ MMba-IMX6):2024/05/22(水) 18:27:07.69 ID:HfBpIu1HM.net
>>879
それって
武田が全てに弱いことになるがw

883 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4e10-ZLnJ):2024/05/22(水) 18:27:47.68 ID:sa0sUpkT0.net
500歩に限らず来訪でも攻城でも、イベント終了時のメンテでの13時までのあらゆるノルマは害悪と思う

最初は深夜メンテ前提だからいいけど、午後メンテでこの設定は無いわ
せめて日の切り替えを0時にして欲しい

884 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e7c-V3wm):2024/05/22(水) 18:29:22.22 ID:l4nXRWLL0.net
>>881
そもそも編成画面閉じたときに、何日の何陣から反映されますってポップ出るくない?

885 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-Bz/F):2024/05/22(水) 18:31:48.60 ID:M525jjdtr.net
>>870
全部取れないパネルミッションとか
パネルの存在全否定なんだから当然

しかも取らせない理由が悔しいじゃないですか( )


ゲームに対する満足感とか面白さって視点ゼロってことだろ

886 : 警備員[Lv.9][新] (ブーイモ MMba-IMX6):2024/05/22(水) 18:32:10.13 ID:HfBpIu1HM.net
>>884
なんだけど、ほんとに装備とか特性維持できる技術力あるのかよ、みたいな意見がわいてた

887 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e7c-V3wm):2024/05/22(水) 18:34:43.84 ID:l4nXRWLL0.net
>>886

なるほど、運営への信頼がすごいなw

888 : 警備員[Lv.17] (スププ Sdba-ghyY):2024/05/22(水) 18:35:05.08 ID:ncK8g9DRd.net
>>818
遅レスやけどこの返し好き

889 : 警備員[Lv.9][新] (ブーイモ MMba-IMX6):2024/05/22(水) 18:44:49.79 ID:HfBpIu1HM.net
まあ壊滅順が逆だったり、逆のときに1が相手についているのに自分が負けてたりと
いろいろあったしなあ

890 : 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7aad-4PJT):2024/05/22(水) 18:45:45.94 ID:TpZBGASw0.net
>>876
ごりん始
もう少しでinパリ

891 : 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sdba-LSaA):2024/05/22(水) 18:55:22.10 ID:en/QXWNXd.net
お知らせにある攻城戦勢力戦って日本語おかしくね?
こういうところがモヤモヤするんだよなぁ

892 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 338b-FnvQ):2024/05/22(水) 19:04:11.54 ID:bRK6CAfa0.net
健康ウォークの観点からいくとマイレージもちょっと目標高杉なんだけどね

893 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa13-V3wm):2024/05/22(水) 19:45:50.82 ID:6+I2v50d0.net
攻城戦特性無効化は無くても勢力戦時+50-150%くらいの新特性付けてくるとかありそう。

「無凸時だと使えないとの声に配慮しました」

894 : 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7aad-4PJT):2024/05/22(水) 19:54:58.73 ID:TpZBGASw0.net
>>893
理由としてはリーグ戦同様に色々な武将が活躍できるようならあるかな
そういう意味で総力戦の所属国が怖い
バランスはとれないだろうから国違いは

895 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1a29-7crJ):2024/05/22(水) 20:18:59.99 ID:7Z76fyd70.net
最近の研究だとまた健康は1日10000歩チョイみたいな都合の良い結果が出てるから……

896 : 警備員[Lv.11][新] (ブーイモ MMba-IMX6):2024/05/22(水) 20:29:36.07 ID:HfBpIu1HM.net
リーグ戦順番横並び説が根強いけど
どうみても納得いかん負け方が多すぎるい
相手の部隊詳細見れるようになったから、タイマンなら何故こっちが先に壊滅しているんだ?って組み合わせが多すぎる

897 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c770-yaGE):2024/05/22(水) 20:31:01.14 ID:SQS/pBfP0.net
今回のリーグ仕様でモチベ全然出なくなったからもう何も見てないな

898 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 338b-FnvQ):2024/05/22(水) 20:33:00.85 ID:bRK6CAfa0.net
>>895
そうなんだね
7000步上限説が最新だと思ってたわ

899 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ caba-XVI4):2024/05/22(水) 20:37:23.33 ID:rm0HGRzL0.net
どう考えても人により適度な歩数って違うからなw
一律にいうのはそもそもナンセンスなんだよね

900 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 172a-902V):2024/05/22(水) 20:52:06.84 ID:Q9wX0Eop0.net
>>877
クレームが理解できない方が狂ってる
振ればいいだろうとかね

901 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 172a-902V):2024/05/22(水) 20:54:31.05 ID:Q9wX0Eop0.net
逆張り君でさえ運営擁護しようとすると
無理ゲー過ぎて頭が悪い擁護しかできないのがな

902 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a10-cUa5):2024/05/22(水) 21:24:10.27 ID:+Ekuvflb0.net
久々に訪れた色塗り済の地域が未制圧に変わってた
サ開当初にここで話題になった記憶があるんだが解決したんだっけ?

903 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 338b-FnvQ):2024/05/22(水) 21:25:17.56 ID:bRK6CAfa0.net
>>899
スポーツ科学分野でのちゃんとした研究結果だから当然そういった個人差を吸収できるだけの統計データに基づいたものだよ
尤も流行りの学説自体はコロコロ変わるんだがw

904 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1ada-0LQs):2024/05/22(水) 21:37:29.40 ID:iRzJfeQm0.net
今月は1週分余計に結晶貰えるから上級指南書に交換できるかな?来月に持ち越すか判断に迷う
凸重ねたいなら持ち越しする方がいいか

905 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1ada-0LQs):2024/05/22(水) 21:39:00.85 ID:iRzJfeQm0.net
4000だけ翌月に持ち越して残り1000だけ上級指南書に交換しようかな

906 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1ada-0LQs):2024/05/22(水) 21:42:12.57 ID:iRzJfeQm0.net
そうすれば6月はトータル24,000になって3人分友好度交換できる

907 :ゲーム好き名無しさん (オッペケT Srbb-ZWkU):2024/05/22(水) 21:43:04.19 ID:2xpZCMCdr.net
指南書はみんなやっぱ今後の開放に向けてストックしていく感じか

練兵所以外20のまま放置してるけどこれも今後レベル上げ必要になってくるかね

908 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa3-KKsd):2024/05/22(水) 21:50:20.90 ID:1/3YCTCV0.net
あー勢力戦たのしみだなあ

909 :ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spbb-ntuj):2024/05/22(水) 21:55:24.78 ID:nPG5x+qvp.net
手が震えてきた

910 : 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srbb-D5wj):2024/05/22(水) 22:03:32.45 ID:hYSNKzE8r.net
投票券付き攻城戦を思い出せ
期待しても悲しいだけだぜ

911 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c770-yaGE):2024/05/22(水) 22:07:05.60 ID:SQS/pBfP0.net
投票券付きのはやる人はやるってだけで元々期待するようなもんでもなかったしな
謙信1位にはずっこけたけど

912 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23db-C+zj):2024/05/22(水) 22:08:05.88 ID:9d0KKJjT0.net
>>909
ワンカップあけてシャキッとしろよ

913 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4e50-n+gs):2024/05/22(水) 22:10:00.80 ID:1xxtDen10.net
将来技術で内政レベル21以上を求められたりしない限りは不要・・

914 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e50-n+gs):2024/05/22(水) 22:11:04.04 ID:1xxtDen10.net
なんか隠岐の島に置いてる特別支城だけAUTO処理がむっちゃ重いんだけどなんなんだこれは

915 : 警備員[Lv.22] (ワッチョイW b6ad-xK2b):2024/05/22(水) 22:24:34.97 ID:AiLD9LI90.net
隠岐から本州の上陸可能地点が無数にあって
その全部の中から最短の1つを計算してるとか?

916 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e50-n+gs):2024/05/22(水) 22:29:17.11 ID:1xxtDen10.net
うーん・・島内の隣の拠点に行くだけのAUTOのはずなのになー
離島ゆえのなにかの悪さでもしてるのかなー

917 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 22:43:40.92 ID:YxmKY2LV0.net
>>911
未登場とか事前に投票とって
上位を決選投票にするとか
やんなきゃツマンナイ結果になるのは
自明の理

面白半分で三好長慶さんの
最下位争いに全ブッパしたら
長慶さん推し100傑になってもうた
正直三好家なんて一度も使ったことないけど

918 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 22:49:40.32 ID:3zYBmzZR0.net
温泉と迷ったもののついに黄金茶室を全開放できた
500枚貯めた茶券が火を吹くぜ

919 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 22:50:52.09 ID:OErm4m1d0.net
山梨に特別支城置いて制圧優先にしたら愛知の日間賀島に飛んだことあるわ
そこまで繋がってたのも驚きだけど、本土側の港にあたる拠点まで50km以上離れてても海渡れるもんなんだな

920 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 23:02:58.32 ID:1xxtDen10.net
そうそう
特別支城を離島への遠征で10時間オーバーも拘束されたくないからって
岐阜市に半年近く居座ってる特別じゃない支城から東京都の離島、淡路四国九州を越えた先にある種子島・壱岐、中国の隠岐とかも全部
地理に明るいと噂の忍者ハットリ君部隊におでかけしてもらった

そもそもは奈良のど真ん中あたりに支城を置いて三重県の電波不良地帯に遠征を飛ばしてたら
100q離れた鳥羽市の島嶼部に飛んで行って離島ルールを認識したのが始まり
一部のガチ勢には常識だったのかもしれないがな

921 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7d-cZrP):2024/05/22(水) 23:19:22.80 ID:8XLSBH/o0.net
へーじゃあいま尾道においてる支城なら隠岐とか瀬戸内海の小島はぜんぶいけるんかな

922 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e50-n+gs):2024/05/22(水) 23:29:51.12 ID:1xxtDen10.net
なお岐阜市支城の目標である大垣市完全制圧は未だに成し遂げられず・・
岐阜市は何度か現地乗り込みの制圧補助もあって無事完全制圧できたんだが
ちまちま1回5時間30分の遠征を続けてますわ

923 ::2024/05/22(水) 23:47:38.61 ID:pHaI4K0r0.net
前三好さん1位つけてる人共闘で見た

924 ::2024/05/23(木) 00:03:38.35 ID:7cZFl//z0.net
明日は装備で悩みそうや

925 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 00:09:21.08 ID:YzqAO0N30.net
装備は指南常設になったからなおさらきついな
もうそろそろ常設とイベントで装備分けさせてくれ、、

926 :ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spbb-ntuj):2024/05/23(木) 03:00:35.74 ID:dL9PFTWip.net
敵襲なくなったから装備配布なくなったんだよな
もう一万円で売るだけなんやろか

927 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7d-cZrP):2024/05/23(木) 03:05:36.83 ID:7cZFl//z0.net
そいえばそうやった
無料で手に入る良装備やったのに

928 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1ada-0LQs):2024/05/23(木) 03:40:01.25 ID:QJIr2Aae0.net
敵襲の配布は鍛錬が強制されるからイヤだった鍛錬しないでポイント盛れないんでw
列伝も装飾品配布あるしまだ絶望的じゃない

929 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1ada-0LQs):2024/05/23(木) 03:43:25.97 ID:QJIr2Aae0.net
三十六計はSSRいくつあればいいんだろう?
特性徳川特効目当てで交換してるけど今月の結晶交換でやっとSSR2つめが鍛錬できる
いつか徳川特効が役立つイベント来てくれよw

930 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9a79-QxhY):2024/05/23(木) 05:38:48.97 ID:JeTUeA4n0.net
初期からやってるからたくさん武将はいるけど適当にやってきたから誰が強いか全然わからん

931 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e08-19GD):2024/05/23(木) 05:55:05.29 ID:hAzxbhSi0.net
金の門初めて見たけど顕如1枚だけじゃぶっちゃけ他のがよかったわ

932 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 06:02:51.68 ID:EBtrniXn0.net
>>922
東隣の各務原も大概だぞ
一見すると6000位しか無いから
簡単と思いきや岐阜航空基地除いて
30石以上が無いクソ仕様

後は多治見もなかなか酷い
それ以外は大規模地帯があるから
ある程度は簡単
高山?知らねえアネクメーネですね

933 ::2024/05/23(木) 06:12:44.08 ID:n3yeMGlj0.net
>>932
総評すると岐阜市周辺は現地に行くとお得だぞってことのように感じるけど
ウォークゲームで皆行かないんだなってこと?
日本の中心的なアピールの場所も多くて全国的には行きやすい地区なのに??

934 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 06:27:26.72 ID:EBtrniXn0.net
>>933
早川ちゃんか雪斎欲しいなら
瑞穂駅か岐阜と各務原の間に拠点置いとけば
入れ食いです

JR、名鉄どちらも岐阜駅からどの方向行っても
すぐ20拠点埋まります

そんな土地柄です

935 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 07:23:45.46 ID:kAN6sjmE0.net
>>920
離島ってオートで飛ばしてるの?
選択めちゃくちゃしんどいっしょ…
遠すぎて遠征できないルールが離島はなしになってるんかな?

936 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 07:24:29.06 ID:a9KdgbPmH.net
もう近場でもリアル遠征して拠点取る情熱は無いわ

937 :出陣 :2024/05/23(木) 07:27:47.07 ID:CEAJjpTVr.net
>>931
今回の共闘では結構活躍してたけど今更当たってもって感じよな

938 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 07:28:48.77 ID:w3gbSk8t0.net
出張はレンタル自転車借りて取ってるけど
地元はもう全部制覇しちゃってて取るとこないな

秀吉温泉でようやく1凸突破
共闘も予定通り31枚の追加購入で完了

次イベに向けて準備万端だぜ

939 ::2024/05/23(木) 07:37:13.76 ID:+Fr2gAau0.net
>>935
離島は多分距離だけで時間決めてないと思う
何も考えずに江東区に置いた支城から小笠原諸島まで制覇できたもん

940 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 07:45:48.56 ID:/WHrn+Xr0.net
岐阜って新幹線止まらないし何があるかいまいちわからん

941 :出陣 :2024/05/23(木) 07:53:01.27 ID:0sFWRftGr.net
色々あるほうやろ旅行に興味ない勢かよ

942 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 07:54:15.43 ID:jnFVJPUn0.net
金津園

943 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 07:59:33.05 ID:tnRyz1Tj0.net
関ヶ原ぬは一回行っておけ

944 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a7b-6mfv):2024/05/23(木) 08:05:24.01 ID:p9PF4icr0.net
>>940
繊維街が衰退し
岐阜市内線無くなり
美濃町線もなくなり
ダイエーが撤退
パルコも撤退
名鉄百貨店も撤退
西柳ヶ瀬は実質壊滅し
柳ヶ瀬はシャッター街
夏に高島屋がなくなり
来年名鉄百貨店跡地が更地予定

色々あるよ

945 : 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5f46-LSaA):2024/05/23(木) 08:06:28.36 ID:/il+3kJO0.net
今日は勢力戦メンテなだけで拠点改修アプデは来週かな
イベ銀札天井は勢力戦から導入してほしい

946 :出陣 (ワッチョイW 0ec6-aBh8):2024/05/23(木) 08:20:30.42 ID:q2i0oM3t0.net
>>940
岐阜羽島に新幹線とまる…はず
とまって…

947 :出陣 (ワッチョイW 0ec6-aBh8):2024/05/23(木) 08:22:36.56 ID:q2i0oM3t0.net
群雄のパワーアップメンバーじゃなくて
普通の話
小早川パって誰いれるのがベストメンバー?
急激に凸進んだし拠点戦のリーダーやって欲しんだが

948 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4efb-902V):2024/05/23(木) 08:37:25.76 ID:OKUPPlnk0.net
>>903
個人差を吸収できる解が存在するのか
ちなみに何歩?
一日一万歩は確実に壊すって言うね
歩き慣れて無いお年寄りは三千歩でもキツイらしい

949 : 警備員[Lv.33] (ワッチョイ f65a-ZWkU):2024/05/23(木) 08:41:08.30 ID:vZ9W8DJU0.net
>>947
とりあえずTERUや元就で連携狙いつつ兵法上昇持ってる武将入れるのが良いと思う
ただそもそもの話として拠点戦に足軽はあまりお勧めできないかな、厄介な弓が後衛に多い拠点戦だと元親以外騎馬でまとめた方が効果的

950 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a7b-6mfv):2024/05/23(木) 08:43:56.29 ID:p9PF4icr0.net
>>948
輝副将(バフ要員)
尼子経久(搦手)

後は毛利で固めるか
計略バフ要員で秀長とか
多種バフ狙いで官兵衛とか
兵種、地方一致してる尼子家、黒田節の人入れるか

951 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW de7d-Bz/F):2024/05/23(木) 08:44:31.90 ID:VyBS8E2l0.net
>>947
連携率まで見てないけど知略戦法は兵法上昇か兵法低下だから
槍兵内藤、細川藤孝、槍明智、江戸城家康あたり?

952 :出陣 (ワッチョイW 0ec6-aBh8):2024/05/23(木) 08:54:21.43 ID:q2i0oM3t0.net
ありがとう!
基本毛利家と兵法バフ系の戦法持ってる人で
凸進んでれば尚いいかなって感じで組んでみる!
助かるわ

953 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e50-n+gs):2024/05/23(木) 09:03:51.98 ID:GEhQ6iLW0.net
俺は誰入れてたっけかなーって思って見たら
槍毛利入ってるだけであとは明智成田長野とかなり適当だった
連携には期待していない
弓元就を大将で使ってるからそこらへんを使えないんだよな

954 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f7d-hUz8):2024/05/23(木) 09:04:09.94 ID:3NA8kF5p0.net
常設の指南、小判買うと1個400は高いな。

1週間分14000小判で買うなら、常設だし時間かけて待った方が良い気がしてきた。

955 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e08-19GD):2024/05/23(木) 09:12:49.66 ID:hAzxbhSi0.net
弓槍元就は遠征スタメンだわ

956 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1aad-r1ry):2024/05/23(木) 09:38:59.53 ID:Iv0Q0dEi0.net
53000の確定札は安定の戦闘員だったは

957 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a29-7crJ):2024/05/23(木) 09:39:27.41 ID:knnXJozS0.net
中国地方に支城を置かない時もあるからなあ
隠岐を制圧したら関東に移動しそう

武勇は練兵場>拠点戦だけど
知略は拠点戦>遠征だな

958 ::2024/05/23(木) 09:45:31.42 ID:sDpRImtk0.net
拠点戦は敵味方ともに弓が強いな
オートでやってると敵の弓の戦法に前衛がやられがちだし、味方の弓には戦法当たらないから後付けで攻撃できる

959 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 09:52:47.65 ID:GEhQ6iLW0.net
さーて500歩歩いてきたしあとは4倍で5戦するだけで終わりだ

960 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 10:02:31.86 ID:GEhQ6iLW0.net
味方に弓がいるから敵の弓を倒し切れずに暴れさせてる
っていう意見も見られたけどそれは戦力が整った課金者のお気持ちと思ってます

961 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 10:07:14.38 ID:KXPE66TF0.net
>>948
俺が知ってるのは7000歩/dayで健康効果は上限になりそれ以上は関節等に不可逆な消耗をするリスクだけが高まるだけって説
詳しくはぐぐってくれ

962 ::2024/05/23(木) 10:11:24.70 ID:XZnl09qFr.net
弓の話題だから流れで聞くけど風魔小太郎って強い?
茶券から小判武将として出たんだけどまだ無凸+宗茂いないから交換して長い目で凸進めていくか迷ってる
弓隊揃うまで氏康隊に入れても強いんかね?

963 ::2024/05/23(木) 10:15:39.82 ID:sDpRImtk0.net
>>962
俺なら即交換
けど小判少なくて他狙いならスルーかな

964 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 10:19:33.65 ID:KXPE66TF0.net
>>962
攻撃特化の特性だからタンク&バッファーの氏康隊と相性はよくないけど3凸以上なら威名が高いという一点において氏照の代替候補にはなる
甲斐の連携率が元々低めで気になるから俺はあんまり使わないけど

965 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 10:21:04.08 ID:aDBtrvsv0.net
茅場町の宗茂の翌日に茶会でも宗茂出て小判貧乏や
無料小判65000で出なかった盾信玄のせいやで

966 :出陣 :2024/05/23(木) 10:22:20.61 ID:q2i0oM3t0.net
>>962
凄く強いけど
正直北条家のサブにいれるとあまり強さ実感できないかも
そもそも氏康が自身で火力だすタイプじゃないし
自部隊が弓時、の特性死ぬから
立花パとか黒謙信のサブとかの方が
連携低くても火力の足しになっていいと思う

967 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 10:23:51.43 ID:mjO5HZLs0.net
俺の共闘終了
次は新攻城戦か

16時によーいどんで新イベントの仕様確認するのしんどいからメンテ中に概略くらいよこせ

968 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 10:25:20.15 ID:/SczzJ910.net
攻城戦を全く盛り上げようとしないし、運営のやり方が下手糞だよな。ここまでなんの情報もないじゃん。

969 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 10:26:32.19 ID:Iv0Q0dEi0.net
最近は無償小判の使い道増えたから茶室に使う余裕がなくなってしまった
ガチャなんてまったく回せない

970 :出陣 :2024/05/23(木) 10:28:00.05 ID:q2i0oM3t0.net
敵襲常設はありがたかったけど
配布武器廃止が悲しかったのと
チケット400円は高いよ
攻城戦をマジで恒常戦にしてくれないと
小判貯まらんて

971 ::2024/05/23(木) 10:28:51.23 ID:WYXU8D3K0.net
>>940
ゾープ街とストリップと
サウナがあるよ

972 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 10:31:48.26 ID:hAzxbhSi0.net
>>962
氏康隊に入れると技術強化込みで48%くらいだったような?
でも北条弓いれるなら宗茂様に鍛えた大道寺を入れて与力被ダメ15%カット採用のほうが氏康活躍できそうな気もする

973 ::2024/05/23(木) 10:32:56.27 ID:sDpRImtk0.net
俺の小判の使い道は相変わらず茶室だわ
今は特性上げるより凸進めたい
頼廉も使い道なさそうだったから小判ケチって3凸で終了した

974 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 10:33:23.01 ID:hAzxbhSi0.net
宗茂様ったなんだ宗茂用だわ

975 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 10:37:14.58 ID:lMXs7qhF0.net
フウマに混乱ついてるから氏康で信玄バリアー一つ減らせるメリットもあるのでは?

976 ::2024/05/23(木) 10:38:49.62 ID:WYXU8D3K0.net
共闘は最後18連して、
850組4人
うち5凸済み2
佐々、柴田

柴田4凸なったから小判突っ込んで良かった

977 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 10:41:12.81 ID:KXPE66TF0.net
>>975
悠長にバリア消そうとしてる時点で殺意の高い信玄入りには勝てない

978 :出陣 :2024/05/23(木) 10:42:10.87 ID:q2i0oM3t0.net
>>975
3凸から火傷もついてるんだが
1人1戦法で2個状態異常つけても
カウントされるのは1だったっけ?

979 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 10:43:42.02 ID:QJIr2Aae0.net
攻城戦で小判が貯められるってのは強者の論理だね
☆2Lv上限ついたから無課金勢でも後半は小判上限確保できるようになったけど
今回は空城埋めを控えて☆2を多めに残す作戦立てたかったけど勢力戦の仕様がどうなるかなんだよな

980 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 10:44:05.25 ID:knnXJozS0.net
攻城戦の盛り上がり=激しい奪い合い
と変換されますがよろしいですか?(Y/N)

981 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 10:46:03.50 ID:QJIr2Aae0.net
苦行とぬくぬくを繰り返してるから今回は苦行回だなw

982 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 10:48:15.28 ID:9TplKz9r0.net
新規イベントの調整力がこの運営皆無だからあまり期待しないほうが良さそう

983 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 10:53:49.80 ID:hAzxbhSi0.net
勢力選べるなら人気不人気で人数差がありすぎて崩壊するのが見える見える

984 ::2024/05/23(木) 10:54:58.91 ID:vZ9W8DJU0.net
>>970
次スレ

985 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 11:08:01.05 ID:mjO5HZLs0.net
最初に選んでくださいだったら上杉だらけだよなあ

986 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 11:18:07.75 ID:p3ESf/4Y0.net
970いないのか?22分までに反応無ければ俺が試行するぞ
>>3より次スレは★138らしい

987 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 11:20:36.01 ID:OS4c5JNVp.net
>>983
地元は雑魚ばっかだし不人気でもボーナスが付いてくれたら弱小でも旨味がありそう

988 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 11:36:53.36 ID:knnXJozS0.net
ランク更新時に謀反できる様にしよう

989 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 11:37:40.99 ID:xbJR+3yp0.net
選べると
愛知は織田ばかりだろうし
山梨は武田ばかりだろうし
新潟は上杉ばかりになるじゃん

990 ::2024/05/23(木) 11:41:54.95 ID:sDpRImtk0.net
次スレたってるな
>>986

991 ::2024/05/23(木) 11:42:52.58 ID:sDpRImtk0.net
次スレ
//mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1716431185

992 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 11:47:01.25 ID:KXPE66TF0.net
おつんちん

993 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 12:06:21.03 ID:OKUPPlnk0.net
>>940
岐阜羽島があるだろw
ちなみに県庁は岐阜市街から遠く、羽島駅の正面を北に延々と行くとたどり着くが
くっそ遠くてバスも出てない

994 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 12:07:01.06 ID:OKUPPlnk0.net
>>991
乙です

995 ::2024/05/23(木) 12:07:38.47 ID:YeItQvyd0.net
質問いいですか?

996 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 12:10:24.70 ID:a9KdgbPmH.net
まだ早いです

997 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 12:17:09.80 ID:p9PF4icr0.net
>>993
普通
岐阜市民はどっかから県庁行くなら
名古屋から西岐阜南下(徒歩10分)するから

県庁なんて農フェス以外で行く用件皆無だが

998 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 12:30:04.96 ID:86sb3K1a0.net
>>977
バリア消し目的にするのはお勧めしないけど
氏康って大体3隊ぐらい引き受けてるから
集まってるところに混乱ぶっ混むのは嫌がらせとしては
結構大きいよ

バリア消しなら若信と組み合わせて19秒コンビ2発で消える

999 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 12:32:25.36 ID:zx0KW6KJ0.net
質問いいですか?

1000 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4efb-902V):2024/05/23(木) 12:35:28.49 ID:OKUPPlnk0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200