2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PS4】PlayStation4 総合スレ ★1062【Pro】

1 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 23:19:04.14 ID:/1QTLZqp0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

■PlayStation4 公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/ps4/
■PlayStation4 公式サポート(Q&A、マニュアル等)
ttp://www.jp.playstation.com/ps4/support/
■PlayStation4 Pro : よくある質問
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/3692/20160915-ps4pro.html
■発売予定タイトル
ttp://www.famitsu.com/schedule/ps4/
■PlayStation App
・Andoroid
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.scee.psxandroid
・iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/playstation-app/id410896080?mt=8

●PS5の話題はPS5スレでやれ。スレチだ。
●次スレは>>980 が立てる(踏み逃げ等の場合は+1) 荒らしはスルーか各自NG登録
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止

■前スレ
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★1061【Pro】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1698635186/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 23:48:44.04 ID:0Wrn6R+c0.net
立て乙です
10円まだかえ

3 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 00:45:44.79 ID:xE/k0mvf0.net
乙です

4 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 01:00:25.30 ID:UKWNTUuh0.net
>>1
おつ

5 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 723b-+GtK [240b:c010:400:8fe7:*]):2024/05/14(火) 07:40:50.23 ID:1fzM65k60.net
>>1
スレ立ておつ

6 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 02:33:44.64 ID:c4yna+6P0.net
もう流石にPS4本体を使ってる人は少ないだろな
自分はPS5スリムDE使ってるけどPS4のゲームでもロードが凄く早くなるしfpsとか快適性も段違いだしな

今はPS5でPS4のゲームをやってる人が殆どだろう

7 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 03:40:53.26 ID:s1+tukw40.net
あ?

8 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 07:34:53.36 ID:YF0kPnvj0.net
PS5もっててわざわざPS4のこのスレに来ることが意味わからん

9 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 09:24:30.39 ID:uz/JFBFVM.net
1台のPS4でメインアカウントでPSplusに加入すればサブアカウントでも共有されるけど
2台使ってPS4(A)でメインアカウントを起動、PS4(B)でサブアカウントで起動しても共有されるのかね?

10 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 10:56:42.72 ID:5hHs2j2c0.net
11年目のPS4でもまだ1兆円ほどの市場規模があるみたいだな
まだまだPS4の時代は続く
PS5の寿命はPS4以上に長そうだから2035年辺りにも新作出てそう

11 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e65-uF05 [2001:268:98cf:7dab:*]):2024/05/15(水) 11:43:55.10 ID:eGgIzNii0.net
時代はPS5に移ってるね
首まで棺桶突っ込んでるけどPS4もまだ現役ってだけで

12 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 15:35:56.13 ID:7+jL4DBs0.net
ここは10円セール教えてくれる人がいるから

13 ::2024/05/15(水) 16:16:31.80 ID:vhAzAEL50.net
拾円通知神様いつもありがとうございます

14 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 18:02:15.38 ID:iAmU0Cye0.net
いいってことよ

15 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 21:46:14.67 ID:XpLA+78Ua.net
龍が如く8の国内パッケージ比率だと、確か
ps4 45
ps5 55
くらいだったな。カジュアル層はまだps4から買い替える感じは無さそうだ

16 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/16(木) 15:16:58.56 ID:r2qAdpw00.net
アサクリはPS4ぎりか?

17 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/16(木) 18:17:04.22 ID:q4tHo3cX0.net
アサクリシャドウはPS5以降じゃないの?
4年前のヴァルハラの時点でもうPS4proが無理してヒーヒー言ってる感じがした

18 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/16(木) 19:28:55.53 ID:GD+i9QWD0.net
こうして移行は進んでいくのね
そろそろ龍とかバイオも切ってくれ
バイオは9がOWの噂あるから足枷になる前世代機は切るの確実っぽいけど

19 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/16(木) 20:08:45.89 ID:r2qAdpw00.net
バイオがオープン化か時代だな
フォールアウト4みたいなのは無理でもダイイングライト的なのになるんかな?それはそれでカプコンのなら面白そうだけど
アサクリは念願の日本だし主人公もええ感じだしで流石にPS5買うかな

20 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 08:56:36.14 ID:TdQIwyXp0.net
俺は今年FF7とライズオブローニンのためにPS5買ったな

後今後発売されるGTA6とアサクリも楽しみだ

21 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 09:29:31.55 ID:VvsPPDDs0.net
半分以上のサードタイトルは今のswitchより11年目のPS4版のほうが売れてそうだな

22 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 09:32:58.11 ID:VvsPPDDs0.net
聖剣伝説新作はswitchなしでPS4ありだしな

23 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 09:37:09.60 ID:sanE8ZEr0.net
同発マルチ→Switch
インディーズ→Switch
Switchハブ→PCorPS
なのでSwitchもしくはPCの方が売れてる

24 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 10:27:33.51 ID:VvsPPDDs0.net
まだアクティブの半分はPS4なんだぞ
で、任天堂ハードはサード割合が2割しかない
switchが今のPS4よりサード売れてる確率はまあ低い

25 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sra1-3sKD [126.158.219.58]):2024/05/17(金) 11:07:54.21 ID:loOIXRfdr.net
パイが全然違うからな
全体数がSwitchの方が圧倒的なんで2割でも十分多いよ
eshop見てもそれは直ぐに分かる
PSのアクティブ数は複アカとSteam経由含んでるんで水増しされてるよ中古プレイも多分に含んでるしね

26 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 267c-nO1A [221.241.46.186]):2024/05/17(金) 11:17:21.31 ID:VvsPPDDs0.net
まず任天堂ハードの市場規模自体が小さい
サードの話ならさらに小さくなる
デジタル売上ならさらにさらに小さくなる
任天堂がデジタル弱いのは昔から常識
因みにインディーズは以前として厳しい状況だよ

27 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fead-hu6R [203.165.120.17]):2024/05/17(金) 11:19:27.95 ID:vp1iIYf10.net
もうそういう事でいいじゃん
はい終わり終わり

28 ::2024/05/17(金) 12:28:40.03 ID:d0h9mEcKd.net
PS4もsteamもSwitchも楽しんでるやつが勝ち

29 ::2024/05/17(金) 17:38:39.26 ID:DQ4dPCg50.net
本体ほったらかしでスレでぐだってる方が
楽しい人もいるからしかたない

30 ::2024/05/17(金) 17:41:17.05 ID:kmHqz1FdM.net
俺基本ゲームしないけどPS4はいつもメンテしてるよ
VRのレンズもピカピカに磨いて10円デーを待ってる
ワクテカ

31 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 18:15:38.29 ID:TCe8RrWsa.net
psのスレなのにSwitchの話、持ち出してるのはなんなんだ

32 : 警備員[Lv.3(前15)][苗] (ブーイモ MM7a-Mqm3 [133.159.149.64]):2024/05/17(金) 18:42:40.31 ID:Fo655KDDM.net
何でその程度のことでイラチなんだ?

とも言えるよな

33 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sra1-3sKD [126.158.219.58]):2024/05/17(金) 19:32:34.77 ID:loOIXRfdr.net
>>28
そこにPS5とXSS、XSXも加えて持ってるから勝ちみたいだ
変なハード宗教持ってなければPS4よりSwitchの方が圧倒的に上な事くらい自明の理だと思うけどな
まぁ上だからどうしたって話だが

34 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 22:19:19.44 ID:zffrFzIV0.net
>>33
はぁ?

35 ::2024/05/18(土) 00:23:17.78 ID:a821MB/50.net
Switchが上とかどうでもいいだろ
PS4を楽しんでる人のスレだろ?いちいち噛みつくなよ

36 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 03:56:10.74 ID:dGenfZQZ0.net
昔から全ハード買ってるから
上か下かで論争してる意味がわからない
どれか一つしか買えない病気なの?

37 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 05:01:53.09 ID:O5qC6wucH.net
いやトップを決めるのは当たり前

38 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9301-/DNn [114.48.121.120]):2024/05/18(土) 05:49:50.70 ID:BgVJ4sSR0.net
トップつか、大人ならPSで子供もしくは子持ちならSwitch、余程のゲーム好きは両方ってイメージ
ちな俺はPS4とSwitchとVITAとPSVR持ちだけど最近1番動かしてるのはまさかのPSVR
Switchは1台でベッドでもテレビでもってのは良いけどPS4とVITAあればそれ出来て任天堂の大作終わると使わない事も多いし正直どちらかで良いとは思う

39 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 06:30:09.20 ID:Pfamd2dKd.net
>>36
ホンマそれ
なんかの宗教

40 ::2024/05/18(土) 09:22:24.51 ID:TF2Vam1CM.net
Switchは持ってないから実感無いけど、WiiUは好きだ

41 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 09:26:24.68 ID:DPn51Ejj0.net
Switch持ってるけど一年以上起動してない

42 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 09:44:41.38 ID:Qimmzit70.net
>>38
初代PSVRで観てるコンテンツが何なのか気になる

43 ::2024/05/18(土) 09:51:57.36 ID:UTupWdtuM.net
10円動画です

44 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 12:03:11.20 ID:mGx1Zflr0.net
PS5でPS4版のゲームをプレイするのと、PS5版のゲームをプレイする事の明確な違いって何がある?
4kとかHDRとかfpsとか言われてもマニアくらいしか分からないよね
ロード時間は同じ? むしろ高画質化されてデータ量が増えたPS5版の方が遅いとか?

あとPS4のDL版を持っている際にPS5版にアップデート可能なものはどれくらいあるか確認しにくい
PS4版とPS5版のクロスバイ対応タイトルとか、アップデート対応タイトルとか、
そう言ったユーザー目線のサポートが足りていない気はする

45 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 12:10:08.76 ID:gCTnuSeSd.net
>>44
4Kがわからないって目つぶれてんの?

46 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 12:11:21.71 ID:gCTnuSeSd.net
ロードやその他もだけど、ちったぁ調べろよ
あまりに他力本願すぎる

47 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 12:33:11.31 ID:Qimmzit70.net
>>44
明確な違いは
PS5用ゲームはPS4のコントローラーが使えないこと
(PS4用ゲームならPS5でどちらのコントローラーも使える)
PS5用ゲームは外付けストレージにインストールして遊べないこと
(データ自体は放り込めるが起動するには本体側にインストール必須)
ダウンロード時間は同じゲームでも総じてPS5版の方が遥かに速い
(ロード中のTipsがあっても読む暇もなかったりする)

PS4DL版を持っていてPS5版にアップグレード出来るかどうかは
PSストアでそのタイトルを見れば表示価格で分かる様になってる
アカウントに連携して自動的に100円とか1100円になる
クロスバイ対応タイトルはストアのアイコンにPS4PS5マークが
両方入ってるのでこれも一目で分かる様になってる

48 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 13:17:12.56 ID:oqwu1EWSM.net
>>47
横からだが分かりやすかった
ありがトン

49 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e231-sC7m [115.162.85.223]):2024/05/19(日) 02:55:56.46 ID:hx8MkqKa0.net
>>47
同じく横からだけど参考になったよ、ありがとう
「PS5用ゲームは外付けストレージでは起動できない」ってのは不便だな・・・
内蔵ストレージは容量少な目で限りがあるだろうから、購入したゲームが増えてくると削除しなきゃいけなくなるって事か・・・
俺はまだまだPS4で未プレイの積んでるゲームがあるから、当面PS4で頑張るわ

50 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9301-6lx2 [114.48.121.120]):2024/05/19(日) 03:29:43.30 ID:r493Xxu20.net
PS5は外付け要らんかな
なんで本体インストールのみになったんだろ
PS4Slimは外付けssdの方がロード速いまであったのに

51 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e8c-DUwZ [175.177.48.27]):2024/05/19(日) 04:05:35.60 ID:fb6nKHet0.net
>>49
外付けは使い物にならないけど、PS5は内部に拡張スロットがある
交換じゃなくて増設だから基本的にはPS4で外付け増設するのと変わらない
内蔵なのでゲーム起動もできるよ

52 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5204-ohbH [240f:65:32ca:1:*]):2024/05/19(日) 04:34:56.53 ID:8UtmALs+0.net
>>50
誤解がある書かれ方してるけどUSB接続の外付けストレージから読み込めないだけでPCIE4.0接続の拡張ストレージ(M.2 SSD)は普通に使える

本体SSDと拡張ストレージのSSDは読み出し速度が桁違いに早くロードは勿論レンダリング速度やフレームレート向上に大きく影響するので高速SSDが前提で設計されているPS5ソフトは外付けから起動出来ない様になってる(現行Xboxも全く同じ仕様)
逆にPS4ソフトはHDDが前提で開発されてるから低速な外付けストレージも使用出来る

内蔵及びM.2 SSDの速度は外付けSSDの10倍以上、HDDの100倍以上高速なので比較にもならない

53 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9301-6lx2 [114.48.121.120]):2024/05/19(日) 05:18:27.62 ID:r493Xxu20.net
>>52
なんか聞きましたねPS5買ったら本体開けてSSD付け替えるだか増設推奨してるみたいなの
容量だけじゃなく、そこまで影響与えるなら必須みたいな感じか

54 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 07:10:51.89 ID:8UtmALs+0.net
>>53
本体は開けないよそれじゃ分解になってしまう
外装カバー外して増設SSD用の蓋を外しSSDをスロットに差し逆の手順で戻すだけ2分くらいあれば終わる簡単なもの

PS4Slimの下りだけどあれは接続方式が内蔵はSATA2という当時でもレガシーな旧規格を使っててSSDの速度が引き出せないから
USB3.1Gen1の転送速度は5Gbps(625MB/s)、SATA2の転送速度は3Gbps(375MB/s)
PS4ProはSATA3で転送速度は6Gbps(750MB/s)
ちなみにPS5ソフトの要求転送速度は5500MB/s以上

55 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e231-sC7m [115.162.85.223]):2024/05/19(日) 09:07:52.94 ID:hx8MkqKa0.net
>>51>>54
なるほど、USB接続ではなく拡張スロットに差し込む形式なのか・・・
SSDもまだ高いだろうから、早く円高に戻って欲しいですね・・・(´・ω・`)

56 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ad-6rY1 [203.165.120.17]):2024/05/19(日) 09:19:42.97 ID:h8Oq7fTO0.net
47だけど本体ストレージの増設に触れなかったのは不親切だったねスマン
PS4の交換と違って増設だから標準装備ストレージが無駄にならないのもいい

システム上では増設分は別ストレージ扱いとなって
ゲームをダウンロードした際にデフォで書き込む先を指定する形となる
PS5用ゲームとPS4ゲームを別に指定出来るのでPS4ゲーム専用ストレージに
外付けを繋いでいる人も少なくない

57 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM57-Mv8M [150.66.65.65]):2024/05/19(日) 09:24:17.29 ID:LjR/zqHrM.net
>>50
こういう無知は、自分で調べようともしないよねぇ

58 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ad-6rY1 [203.165.120.17]):2024/05/19(日) 09:29:59.86 ID:h8Oq7fTO0.net
またPS5におけるPS4用ゲームの読込速度はSSDを載せたPS4PROと同等
あくまで爆速なのはPS5用ゲームに限る

外付けSSDでもそれは変わらない(外付けの方が僅かに速いという情報もある)ので
本体側ストレージをPS4ソフトで圧迫するのはもったいないとも言える

59 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 09:59:10.47 ID:mVaXVqRhr.net
>>55
最近どうなんだろう
俺買ったときは1TB1.5万の時期と2TB2万くらいだったかな今は4TB3万円台で買えたと思う
外付けはMX500使ってて1TB8000円くらいで購入してる
SATAとM.2で殆ど値段変わらないんだよね

60 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 10:03:35.67 ID:J6wZOwc40.net
M.2規格のSSDはSATAよりは少し安い気がする
でもまあ円安がどうしても利いてくるわな
去年の年末に買ったSSDが今では倍近い値段になってた

61 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b68-RvP6 [112.70.141.189]):2024/05/19(日) 10:38:53.34 ID:lOsIYLNW0.net
PS5のゲームは内臓ストレージ or 増設M.2 SSDへ、PS4のゲームはUSB3.2 Gen2の外付けSSDへって感じになりそうやね

PS4proでもUSB3.0(USB3.2 Gen1)だったから、外付けでもPS5の方がロードが速くなるのか

どちらにしても使っているうちにSSDの増設は必要になってくる訳だ
昨今のゲーム機はストレージの確保に金がかかるのはキツい。。。

62 : 警備員[Lv.2][新芽初] (ワントンキン MM32-toA5 [153.154.229.133]):2024/05/19(日) 11:19:57.01 ID:mzb06k1UM.net
>>57
「自分はPS5は要らない」という結論ありきだからあまり詳しく調べないんだと思う

63 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ee8f-mNIV [2400:4150:7080:4100:*]):2024/05/19(日) 11:26:41.62 ID:7x9OhQBM0.net
>>47
横からだがPCでPS5をリモートプレイ起動してPS4コントローラーをPCで繋げばそのまま使える

64 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 12:32:38.81 ID:mVaXVqRhr.net
>>61
いやそれはほぼ変わらないよ
SATA SSDの読み込み平均は550MB/s前後なのでUSB3.0の時点で頭打ちしてる
PS5でPS4ソフトを遊ぶ際はPS4モードorPS4Proモードで動作するので性能差も関係無くなる(互換性維持のため)

65 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 13:26:59.14 ID:J6wZOwc40.net
>>61
せっかく読み込みが早いんだから、もうほとんど遊んでないゲームは削除すればいいんじゃね
またやりたくなったら再インストールすればいいし
常時5.6本の超大作ゲームを並行してやってる人は知らんけど

66 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 14:56:00.37 ID:fVU5lHV50.net
PS5本体の週販が2.2万台…先週より悪化してる
ここまで低調なのを見るとあれだけ品薄だったPS5も既に
もう欲しい人たちには大体行き渡った感じかもしれないな

しかしヤフーニュース見てるとPS5販売台数は前年比29%減って話も出てるし
ソフトの週販も今の酷い状態がまだマシでこれから落ちていく可能性もあるのか…

67 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 15:28:26.61 ID:r493Xxu20.net
>>57
無知だけど今こうして教えてもらって多少は分かったしさすがにPS5買ったら調べたりするよ
無駄レスするだけの無能より百倍マシだろ?

68 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 16:10:43.87 ID:VO0t7TAb0.net
外付けHDDの調子悪かったがフォーマットしたら改善したわ。再インストール面倒だったけど

69 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 20:14:15.22 ID:x6PPwFPM0.net
フォーマットしたいけど再インストールメンドクセ

70 ::2024/05/19(日) 21:32:39.43 ID:MOd1tRVMM.net
>>67
誤解を招くようなこと言う奴は単純に害悪

71 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 21:52:39.31 ID:Blqzju2R0.net
>>67
マシじゃないよ

72 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e8c-DUwZ [175.177.48.27]):2024/05/19(日) 22:42:53.19 ID:fb6nKHet0.net
無知はいいけどろくに調べずに>>50>>53も書き込みが適当すぎるだろ
開き直っていいことでもないと思うぜ

73 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMc7-4Vxx [220.156.12.107]):2024/05/19(日) 23:58:45.90 ID:5SCDplOHM.net
うーん、嫌味抜きで言うけどさ

放っておけばいいんじゃない?
ロクに調べない子がロクに調べないがゆえに困ったとしても構わんでしょ
むしろ笑い飛ばすくらいじゃないとストレス貯めるよ

俺ストレスで大腸に穴あいてて下血止まらないんだけど結構辛い
ストレスってほんと怖いよ

74 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1368-bm05 [240b:c010:413:6751:*]):2024/05/20(月) 02:22:55.15 ID:JyjHSt970.net
そもそもお前らが本当のこと言ってるか分からんからな

75 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9301-uPLQ [114.48.121.120]):2024/05/20(月) 02:33:54.22 ID:Q3mQQoMQ0.net
>>72
ごめんね確かに開き直ってました
>>73
大丈夫?病院いった方がいいよ?

76 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 08:48:54.74 ID:8oKMjI0f0.net
PS4のスレでPS5の話題が続くきっかけになった44が一番の害悪

77 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 09:13:25.67 ID:ji2xfavTM.net
つまり、君たちは話題の取捨選択さえできず何にでも噛みつく種族


ということかね?
そんなヤツぁおらんやろ

78 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:38:55.21 ID:FavEJmn/M.net
PS5スレでPS4proが中古で安く売ってたけど買いかな?
とか言うようなスレにもいるしなぁ

79 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:32:13.38 ID:xSjFyn+7r.net
44見てきたけど害悪とは思わないな
PS4ユーザーから見たPS5に対しての質問と疑問、不満だった
PS5スレで書いたら即追い出されそう持ってないのに憶測で語るなって
あのスレPS5持ってない人やネガティブな話題を締め出してる様に感じる

80 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:35:41.74 ID:We2fo6mjM.net
おまいらって物知りだし教えるの上手いし、
やたらツンツンするのやめたらモテそうだよな

81 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM57-Mv8M [150.66.93.87]):2024/05/20(月) 14:28:45.82 ID:FavEJmn/M.net
>>79
そもそも結論ありきなのに質問してるやん
賛同してもらいたかっただけでは?

82 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 09:01:21.93 ID:BSFDojvl0.net
なんでPS4にはBluetoothのA2DPプロファイルが入ってないんだ
専用機器買わせるためにか?

83 :ゲーム好き名無しさん:2024/05/21(火) 15:48:04.85 ID:Wrkl/LhA0.net
PS4でサウンドトラック付のゲームをDL購入したのだが、本体ストレージに音楽データを展開できないのは少し面倒に感じる
別途USBメモリなどが必要になるとはなー

ちなみにサウンドトラック付を狙って購入した訳ではなく、過去にセール時に購入したゲームに含まれていた
FF7R、ドラゴンズクラウン、オーディンスフィア、閃乱カグラ、

84 ::2024/05/22(水) 02:07:28.57 ID:87v2kNfZ0.net
サントラ付きってディスクで買うものかと思ってた。今はDLも多いのかな。

85 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 02:12:52.20 ID:ahZDCRAq0.net
>>84
メジャータイトルはサントラのサブスクや円盤あったりするけど殆どはデラックス版やDLCだと思う
SteamのインディーズだとOSTがDLCであることは珍しくないよ

86 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f68-RvP6 [180.144.49.137]):2024/05/22(水) 11:19:35.12 ID:62A6I5CZ0.net
PS4ではCDの再生ができないから、PS4でCDの音楽を聴きたいならPC等で変換してからUSBメモリのMUSICフォルダに保存して使わないといけないのも面倒だな

そう言えば、PS4でカスタムサントラ対応のゲームって何かあったかな?

87 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM57-Mv8M [150.66.85.167]):2024/05/22(水) 12:43:16.08 ID:pc6plm/PM.net
ゲームしながらSpotifyアプリ経由で音楽聞くことは可能やね

88 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13b0-4Vxx [2001:268:9b6b:a4e:*]):2024/05/22(水) 12:50:11.31 ID:i9t3plPO0.net
アホ質問すまん
PS4をゲーム以外で活用するとして何に使う?

前期型1200が1台余ってて
配信動画とかエンタメで活かそうと思ったんだが、Fire Stickの方が快適で音も静かなんよね

NasneでHDDレコーダーにするとかも考えたが、いっそレコーダー専用機買った方が便利そうだし

何かいいアイデアないですか?

89 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 14:26:33.77 ID:ahZDCRAq0.net
>>88
売る、パーツ取り用にする、飾る、分解の練習台にする、捨てる
真面目な話CS機はゲーム特化ハードだからそれ以外求めるのは酷
nasne生かすならVitaTVで十分だよ
ファンレスで省電力かつコンパクトついでにゲームも出来る

90 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MM32-toA5 [153.251.130.33]):2024/05/22(水) 14:46:57.40 ID:LdmYk9Q/M.net
あとはブルーレイプレイヤーとして使うとか?
不要ならフリマアプリで売れば1万ちょいぐらいにはなりそう

91 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f68-RvP6 [180.144.49.137]):2024/05/22(水) 15:20:33.54 ID:62A6I5CZ0.net
1台余ってて使い道を探している割には、配信動画やBDの視聴には別途機器を買った方が良いと言うとか矛盾を感じる
そんな考え方なら無理して利用せずに売った方が良いだろ

92 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f5f-r1ry [14.12.36.224]):2024/05/22(水) 15:27:12.63 ID:suJEVuIb0.net
だよな。
水冷式に改造する気も無さそうだし

93 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a6ba-a+HL [121.83.39.141]):2024/05/22(水) 17:57:59.91 ID:TsKdKhAT0.net
漬物石

94 ::2024/05/22(水) 18:30:45.99 ID:FsnU4Ow5M.net
バックアップ機

95 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 18:58:04.62 ID:OU/keIjFM.net
皆さんありがとん、やっぱ手放すかな
職場にゲーム機欲しいって子がいたから入り用か訊いてみるよ

96 ::2024/05/22(水) 19:27:05.90 ID:FsnU4Ow5M.net
やめとけ いらん恨み買いかねない
相手から切り出したのならともかく
自分から言い出すべきじゃない

97 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 19:33:12.34 ID:ahZDCRAq0.net
お金にこだわらないなら無料で譲れば良いと思う
売っても7000-8000円の価値だから無料で譲れば喜ばれると思う
それがご飯か飲み一回奢ってもらうか

98 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 19:39:21.75 ID:OU/keIjFM.net
いやいや、勿論だけどお金頂く気はない
なんかFFシリーズやりたいって言ってたからソフトと一緒にあげようかと
いらないって言われたらハドフに引き取ってもらおう

99 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8701-LSaA [60.76.129.44]):2024/05/22(水) 22:51:58.19 ID:5iQC+d3+0.net
PSストアのセールでアンチャーテッドコレクションかドラゴンエイジインクイジションのどっち買うか悩んでるんだけどこっちの方が良いよとかある?
独断と偏見で全然構わないから聞かせて欲しい

100 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 00:04:58.12 ID:FSRSElrb0.net
そう言えば5/22から2000円以下セールが始まってたな

101 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 00:33:45.21 ID:Z39+iqey0.net
>>99
PC持ってるならドラゴンエイジは木曜日までepicで無料配布してる
持ってないならPS版買うのはあり
アンチャコレクションはゲームカタログで遊べるから買わなくて良いと思う
セールになってるドラゴンエイジGoty版購入しエクストラに加入してアンチャコレクション遊びつつ色々つまみ食いするのが良いと思う

102 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9301-uPLQ [114.48.121.120]):2024/05/23(木) 02:47:25.92 ID:ea10oOQg0.net
>>99
普通にアクションやりたいならアンチャ、RPGならインクイジションで良いと思うけどアンチャって外出自粛の頃タダで配ったような
個人的にはドラゴンエイジ推すかな
いかにも洋ゲーのRPGって感じのハイファンタジーだけど会話の選択肢多いしクエスト選んでくのも自由度高くて好き
後半なるとシナリオにのってシステムも変わったりするしね
道中、みんな仲悪いなぁって会話多めだしゲイだのレズだの居るけどそんな魅力的な仲間たちとロマンス関係にもなれるよ!

103 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 08:45:50.50 ID:ii8GHcT50.net
>>88
PS5買って不要になったということならリモートプレイの子機として使う

104 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 09:29:55.20 ID:nGEj71ynM.net
>>103
なるほどー
PS5持ってないけどその時のために取っておくのもありか
ありがとうございます

他の皆さんもありがとうございました

105 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 10:42:14.43 ID:ii8GHcT50.net
https://i.imgur.com/SiyJPbj.jpeg
中華コントローラーは調子良かったけど半年経たずにここのゴムが破れてずっとR1が入りっぱなしになってしまった
とりあえず接着剤で固めてるけど買い替えだな

106 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 17:46:03.75 ID:swtMxpi5d.net
>>99
ドラゴンエイジインクイジジョンはEA Play対象だからEA Play1カ月入会するかXboxのゲームパスで試せばいい
クラウド対象タイトルだからゲームパスならXboxなくても遊べる

107 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 17:56:53.87 ID:W9A1elx90.net
セールで600円程度なんだからわざわざ加入せずに買った方がいいでしょ
ダメだったとしても大して痛くない金額だろ

108 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 20:04:08.63 ID:ea10oOQg0.net
>>105
俺のも最近スティックが真ん中に戻らないのと十字キーがダメになったわ半年くらいかな順調なの
3000円くらいのまた買うかと思ったけどやっぱ純正確保しとくかってなってる

109 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 20:20:42.30 ID:09aDainrM.net
>>106
横からゴメン
そっか、MSのクラウドは実機いらないんだな…
SONYさんも日本で解禁してほしいな

110 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 20:24:04.59 ID:ii8GHcT50.net
>>108
純正も中華製より耐久性はあるとはいえそれでも3年もたなかったんだよね
昔のファミコンのように劣化しやすいパーツはそれだけ小売りしてほしいよ

111 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 20:28:52.16 ID:iPwI0QRo0.net
>>109
SIEはまだハードも売りたいんだろうね
PS Nowの時はPCやVITAからストリーミング出来たのに今はPS4とPS5だけ
技術的には可能なのにポータルに解禁してないのもそれが理由かと
MSはサービスを売りたいからPC、スマホ、タブレット、FireTV、スマートTVにも展開してるんだと思うよ

112 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 20:35:29.28 ID:ea10oOQg0.net
>>110
DS4も明らかに今までより脆いしねスティック周りとか特に
PS3までは純正付属のだけでやってたけどPS4なって次で4つ目
パーツあれば変えれる器用さ裏山だけど自分の場合駄目になったら即新品購入
だから半額くらいで買える中華にいっちゃうんだけど

113 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 20:40:29.85 ID:OS7D37Z40.net
>>44
PS4とPS5のマルチで発売するタイトルはそこそこあるけど、PS5版へのアップデートに対応しているタイトルは思った

ほど多くない

PS5版へのアップグレードに対応しているものの制約があるタイトル
 EA SPORTS? F1R 22 ※チャンピオンエディションのみアップグレード対応
 砂の国の宮廷鍛冶屋 ※PS4版のセーブデータは引き継ぎ不可
 NBA 2K22 ※両世代機対応デジタルバンドルとNBA 75周年記念エディションのみアップグレード対応
 CONTROL アルティメット・エディション ※アルティメット・エディションのみアップグレード対応

『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』PS4版からPS5版へのアップグレードには非対応

国産メーカーでは、セガ、カプコン、スクエニ、バンナム、ファルコムあたりは2021年頃からアップデート対応増え

てきてる?

114 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e89-XVI4 [111.98.250.186]):2024/05/24(金) 19:30:50.50 ID:D/vkXQMl0.net
PS5が定価3万切るのっていつ頃になるんだ
高すぎて買えんわ

115 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 52f9-ZWkU [240a:61:2004:3b11:*]):2024/05/24(金) 19:42:09.19 ID:xPKqD69l0.net
>>114
PS6が発売されて2年後くらいには中古がそれくらいじゃね?

116 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae54-RZD+ [2400:4153:3342:e800:*]):2024/05/24(金) 19:46:53.22 ID:2oC8lBif0.net
>>114
5年はないぞ

117 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae02-ohbH [119.106.95.110]):2024/05/24(金) 19:57:40.88 ID:J7vbLdXu0.net
>>114
値下げだと無理未だに逆ザヤなので
今の為替だと200ドル前後まで落ちないと無理だが半額以下で売れってのは横暴

118 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0274-5e6w [2001:268:98de:b983:*]):2024/05/24(金) 20:42:35.02 ID:jn0k3Mti0.net
未だに逆ザヤって本当なのか
為替考えたら消費税込みでこの値段は相当踏ん張ってると思うけど

119 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae02-ohbH [119.106.95.110]):2024/05/24(金) 20:49:13.68 ID:J7vbLdXu0.net
>>118
SIEの決算資料に書いてあるよ
営業利益プラスの要因の項に
販売台数減少によるハードウェアの損失縮小
と明記されてる

要約するとPS5が思ってたよりも売れなかったので損失が減った=売れると利益が減る=逆ザヤ

120 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oKZC [106.154.153.29]):2024/05/24(金) 21:33:00.49 ID:NC9nlis4a.net
前々回のSONY決算で十時おじさんが
「これからのSIEはちゃんと利益も追求していく」て言ってたから
ps5の国内での値下げはまず無いと思っていい

121 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f9e-ZwcD [2400:4150:4380:1400:*]):2024/05/24(金) 22:11:55.75 ID:NHYNAKLC0.net
アメリカですらデジタルエディションは値上げしてるんだからまあ値下げなんて無いわな

122 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oKZC [106.154.153.29]):2024/05/24(金) 22:22:31.46 ID:NC9nlis4a.net
…っていうか、スイッチですら38,000円なのに
ps5に3万円切れって無理に決まってるだろ

123 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ae89-ZWkU [240a:61:2041:17d4:*]):2024/05/24(金) 22:35:39.68 ID:PISjug+v0.net
だから中古でその価格になるのを待つしかねえって・・・

124 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 93da-XVI4 [114.180.205.28]):2024/05/25(土) 00:30:30.49 ID:7d58bN720.net
ゲーム機なんて3万位しか出せないからps4予備機買おうかと思ってたが実店舗から新品本体がどんどんなくなってる
実はもう生産してないのかそれとも取扱い終了して新品本体を仕入れてないだけなのかな

125 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae02-ohbH [119.106.95.110]):2024/05/25(土) 01:02:07.70 ID:Bulq3/Hc0.net
公式サイトでかなり前から販売終了してるから製造してないと思う
海外で余ってるものかき集めてリパッケージで販売くらいはやるかもくらいだろうね

126 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 02:40:23.60 ID:LC7OfCK40.net
PS4なんか中古で1万だろ3台買え

127 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 03:18:56.70 ID:kNngxXTB0.net
値下げは無いとして更なる値上げとかあるんだろうか

128 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 04:25:53.38 ID:DGp+XOo60.net
>>124
今さらPS4に3万出すぐらいならamazonでPS5デジタルの一個前の型番が5万で抽選販売してるから
ダメ元でそっちを選んだほうがいいと思うけどな

129 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e01-6lx2 [111.188.123.11]):2024/05/25(土) 07:55:46.05 ID:kNngxXTB0.net
あれまだ有効なの?

130 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 09:26:02.64 ID:rb1rE5YC0.net
コントローラーの予備確保ならわかるが
本体予備機のためにPS4新品購入とかもう狂気だろ
PS5買えない宗教かよ

131 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ad-DcG2 [203.165.120.17]):2024/05/25(土) 09:47:35.21 ID:gJcdarD50.net
数少ないPS5非互換ゲームでもやるのかな

132 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 10:44:00.45 ID:n1IXpmTx0.net
つっても値段大分違うからな

133 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 11:00:05.57 ID:gJcdarD50.net
実際にPS4に3万出してからPS5の値下げを待つより
PS4に3万出してからPS5を3万で買ったと思って今6万でPS5買う方が賢いと思う

134 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 11:16:36.92 ID:ie0k78Qf0.net
薄型PS4を買えばいいと思う
PS5はまだでかいし現行モデルはスタンドがないと横置きさえできないクソデザインだからな

135 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 11:43:32.03 ID:72+Ju/+D0.net
今さらPS4を勧める意味がわからん
というか理解できん

136 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 11:46:00.63 ID:XSk3jOAl0.net
PS3ならともかく今からPS4買う理由が見当つかんわ

137 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 11:55:59.00 ID:BO3E8gjj0.net
一度置いたら動かすことないしゲーム機本体の大きさってどうでもよくね?
そら小さいに越したことはないけどさ

138 ::2024/05/25(土) 11:57:10.07 ID:uMAhIH/Qa.net
>>126
PS4本体中古1万は買い物が下手だわ

139 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 12:03:36.79 ID:dzwRdN+A0.net
PS5を購入してからPS4ソフトをバンバン買ってるわ。
PS4ソフトがキビキビ動作するかんね。

140 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 12:18:22.62 ID:Ky5L4Lcl0.net
オクやメルカリでSlimとProは1万5千円はしてるなジャンクでも1万円してる

141 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 12:30:57.66 ID:Bulq3/Hc0.net
>>132
そこまで気にするならXSS+ゲーパスにしてPS4と使い分けすれば良い
FC24、P3R(DLC込み)、百英雄伝、祇(くにつがみ)、エグゾプライマル、ライズオブP、ウォーロンなど全て購入せずに遊べるからお金が浮く
PS4は修理パーツ確保しておけば十分

142 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ad-DcG2 [203.165.120.17]):2024/05/25(土) 13:26:59.17 ID:gJcdarD50.net
箱買い足すとかそれこそPS5いずれ買うなら余計な買い物じゃん
もうPS卒業するならいいけど

143 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eef6-r1ry [240b:252:24e0:7900:*]):2024/05/25(土) 13:40:51.84 ID:iPHfMhGt0.net
5万以上するゲーム機が国内で普及したことなんて今まで一度もないからな
海外では売れてる?らしいけど、日本ではそんな感じはしないよね

144 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb05-UU0O [2405:6587:1100:5300:*]):2024/05/25(土) 13:55:29.26 ID:dzwRdN+A0.net
キャベツが一玉1000円の時代には他社もPS5価格に追随せねばならんだろう。

145 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae02-ohbH [119.106.95.110]):2024/05/25(土) 13:57:42.94 ID:Bulq3/Hc0.net
PS5買ってもソフトの補完が出来る上にゲーパスでお金浮くから余計にはならないよ
PS5購入するまでの間ゲーパスクラウドで補完するのも良いと思う
少なくとも今更PS4に3万突っ込むより余程建設的
PS5も持ってるけど独占タイトル14本しか無くてPS4ProProみたいになってるからどうにかしてもらいたい

146 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 14:04:17.74 ID:ye6fbfz10.net
>>143
ヒント:円安

147 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 14:08:59.55 ID:iPHfMhGt0.net
円安だろうと何だろうと事実は事実よ

148 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 15:25:33.66 ID:I+EYQw4J0.net
>>143
ゲーム系板にいると感覚狂うかもしれないけど、普通はコンシューマ機に5万以上ってなかなか出しにくいわな
ましてや10万以上出してゲームPC買うのは余程のゲーマー
日本が貧しくなった、ということじゃなくてゲームってそれぐらいの趣味

149 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 15:35:32.66 ID:m+nA6rkS0.net
67000円は流石に限度超えてるわw

150 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 15:40:50.90 ID:HjUVs9gTr.net
ゲームは大人の趣味としては最安値に近い趣味だけどお金出せないって人は良く聞くね

151 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 15:59:35.24 ID:dzwRdN+A0.net
スイッチ2はいくらになりますかね?
四万超えると二の足を踏むだろうな。

152 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 16:07:24.48 ID:n1IXpmTx0.net
外国のゲーマー金持ってんな

153 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 16:20:39.12 ID:dfPkVosHM.net
は?
ドルは変わらんだろwww
円安、わかる?

154 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 17:13:15.55 ID:HjUVs9gTr.net
>>151
4.5-5万円だと予想してる円安+スペックアップなので
ドルだと399-449ドル
場合によってはアダプターなど使い回せる物は別売になると思う

155 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 17:57:12.34 ID:dfPkVosHM.net
ぶひっち有機ELのドル価格もはあくしようね

156 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 18:37:07.60 ID:I+EYQw4J0.net
>>150
バイクのパーツやブーツに10万以上は出せるけどゲームハードに67000円は出したくないな

157 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 18:40:30.32 ID:MUA9KS2d0.net
PS5の週販が先週より悪化して1.8万台と2万台切ってしまったせいか
このスレでのPS5の宣伝がより激しくなった感じがするな
まあ頑張って下さい

>>124
そもそも生産終了の話ってPS4生産終了でググった時に最初に出るサイトの話だけで
後はそこのサイトを引用する形
で、そのサイトは”現時点でソニーから正式アナウンスはなされていません。”
と去年の年末辺りの時点で断りを入れてるが未だに正式アナウンスが無いんだよね
ジョーシンは相変わらず販売継続でヨドバシが扱い終了したようなのでいよいよ販売も終わりかなと思ってたら
販売終了していたはずのビックカメラがまさかの販売復活
PS5本体が大量在庫あるって話以前見かけたけど実はPS4もそこそこ在庫抱えてるのでは?と思うようになってきた

158 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 18:52:37.23 ID:kNngxXTB0.net
>>154
5万弱はしそうなのか
性能によっちゃSwitch2でもと思ってたがやっぱPS5でええな
寝転んでやる携帯機としちゃ良かったけど最近それもスマホでええかなとなって来ちゃったしテレビの前でやるならやっぱPSだしな

159 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 18:55:22.04 ID:lQoRKvPaM.net
>>154
ドルがそれなら5万オーバー余裕

160 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 18:57:27.87 ID:HjUVs9gTr.net
>>156
かく言う俺もスノボ用品やハードなら10万円は出せるけどドラッグオンドラグーン3に1200円は出せなかった
1000円切ってたら買ったんだけどなぁ
電子コミックも数百円しか変わらんのにポイントアップ中しか買う気にならない

161 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 19:37:25.64 ID:I+EYQw4J0.net
そいえばさっき地元のゲオに行ったらまだ新品のPS4のコントローラー売ってたよ
都心より郊外の販売店の方があるんじゃないの?

162 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 19:50:21.23 ID:n219NeER0.net
キッズ向けゲーム機をドル150円で売り出したら売れるわけないし高くても税込4.5万までやろ
PSとはターゲットが違いすぎる

163 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 19:55:03.34 ID:kNngxXTB0.net
>>161
今またコントローラー品薄なってんの?
尼とヨドコム純正品切れなってるから十字キーの柔らかい中華探してるけど中々ないね
中華のは硬くて疲れるのよ

164 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e8c-DUwZ [175.177.48.27]):2024/05/25(土) 20:48:37.86 ID:DGp+XOo60.net
俺はバイクや車もスポーツ系もそんなにお金を出せないな
金を掛けるといったらせいぜい旅行ぐらい
PS5はPCを買うよりは安いって感覚だ

165 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae02-ohbH [119.106.95.110]):2024/05/25(土) 20:49:42.20 ID:Bulq3/Hc0.net
>>158
有機ELSwitchが350ドルだから確実にそれよりも上がる
今の任天堂のレートが100円前後/ドルだけどMS相当に合わせ110円/ドル
399ドル=43890円+税
449ドル=49390円+税
これより安いとスペックが大分犠牲になるからシンドイと思う

166 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 87ba-Mv8M [60.56.189.104]):2024/05/25(土) 20:51:08.68 ID:jqqC6yJO0.net
>>165
そんなことしたら海外転売ヤーのえじきですよw
リージョンロックなんてやったら炎上するし、日本はもう安く出せないんだよ

167 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae02-ohbH [119.106.95.110]):2024/05/25(土) 21:00:15.88 ID:Bulq3/Hc0.net
>>166
免税対策と合わせて大量投入するしか無いね一定数海外に流れるのは仕方ない
かと言って高くは出来ないし今と同じレートは無理
SIEも一応10%持ってくれてるけどそれと同じ135円/ドルでの値付けはファミリー需要が強い任天堂機では受け入れられないだろう
39980円までに抑えたいけど現実的に無理ってのが今の状況だと思う

168 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 10:49:19.63 ID:1C1xuSqc0.net
日本仕様だけPS5DEみたいに何か削って安く出すと思う
後付け品を足すと海外仕様と内容と金額が釣り合う形にすれば良い

169 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 13:43:51.71 ID:iKf9xf1L0.net
いつまでPS4のスレでSwitchの話してんだよ

170 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 14:48:32.03 ID:oMLHuYFN0.net
でもまあドライブ込み新品39800円切らないとPS5買わないと思う
円安関係なしにゲーム機に出せる金額じゃないので

171 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2602-GiQg [119.106.95.110]):2024/05/26(日) 15:13:58.65 ID:XHKfPI7+0.net
凄く言い方悪いけどSIEは金払い悪い客を選別してると思うよ
○○円になったら買うという言葉ほど信用出来ないから
本体、周辺機器、サブスク、修理料金を値上げしサードパーティーを殆ど締め出した周辺機器も基本的に全て高いからそれでも付いてきてくれる人向け
殿様商売で囲い込み戦略してるAppleと同じ

172 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 16:56:04.08 ID:+z5fDRtb0.net
売れなくなったのではない
俺達が売る客を厳選するようになっただけだ
ってやつですね

>>163
黒色しか売ってないけどヨドバシでDS4復活してるね
多分還元が今日まで13%ってやつが関係してるのだと思うが
6210円で808p還元となってるから欲しい人いたなら結構お勧めかも
ちなみにもう売ってないけどPS4本体についても確か2000p近く付いてたので
DS4買ったら2.5万円くらいでPS4本体のみ買えると考えればこれも結構お得だった

173 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 19:41:42.11 ID:T+pAxXk70.net
まあソニー儲かってるからな

174 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f72f-6maW [2001:f72:4740:4700:*]):2024/05/26(日) 22:06:05.82 ID:tS+1w0ri0.net
基本2Dシューティングしてて静かだけど、ディアブロ4は起動しただけでファンがフル回転で爆音だわ
清掃分解グリスアップして、部屋の温度は常温で棚に入れてるわけでも無いし
ちなみにグリスアップする前はアプリ落ちが起きてたりした

175 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e601-fhkj [111.188.123.11]):2024/05/26(日) 22:20:49.47 ID:nkamTuux0.net
>>172
ポイントアップキャンペーン的な事やってたのか
意外とブラック買った事なかったし所持ポイントも今月までだったから買っといたサンクス
PS5も近々買うつもりだけどPS4のゲームやる時中華コン使えないから背面使えるDS4はまだまだ入り用があんだよね
にしても関連に出て来たPS5コン見てたらやっぱ高いなカラーあんな出てるとは思わんかった

176 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 11:26:19.15 ID:nHbhejqv0.net
PS4のゲームデータのインストール用に使用する際の外付けストレージはWindows-PCに繋いでも読めないんだよね?

Linux-PCでなら読めるのだろうか?
ファイルシステムが独自のものだったらどうしようも無いだろうけど、セクタ単位で複製可能な機器だったらいけるか?
USB-HDDからUSB-SSDに移行したいけど、4TBもあると面倒だ。。。

177 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 12:42:04.14 ID:bW+5m4xHM.net
>>176
再度ダウンロードし直すほうが早くね?

178 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 14:11:18.96 ID:tBJMExA80.net
ストレージの読み込みが出来ないので通常のデータコピーは不可能
クローンソフトを使えば可能なのでググれ

179 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 18:16:57.39 ID:5vhu5tVS0.net
ドラクエ3リメイクだけどPS4切るみたいだな
まあ今はみんなPS5に移行してるだろうから問題ないだろう

だってPS5でPS4のゲームできるしな(しかもロードも早いしfpsも安定したり上がったりする)

180 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 18:21:08.68 ID:/m8DGxnV0.net
DQ3リメイクにPS5の性能いるのか?

181 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 18:48:29.37 ID:Rr2KDEfA0.net
>>180
それはPS4でも言えるだろ
今まで縦マルチが続いてたのが異常
現行に移行しただけ

182 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 19:08:49.06 ID:PsLmRb300.net
ドラクエ3リメイクはSwitch以外売れんだろ

183 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 19:27:54.30 ID:yOFmWXiTd.net
ドラクエ3のフル3Dならやってみたいけど、中途半端な2Dなんちゃらはなぁ
もうみんなやり過ぎて飽きてるやろ

184 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 20:02:38.96 ID:PDSw9G5E0.net
むしろPS5がいらんだろ
売りたいんならPS4のみでいいくらい

185 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 20:05:03.87 ID:bW+5m4xHM.net
明らかに劣化専用開発が必要なぶひっち向けが迷惑だよね…
ドラクエ11の3DS版再び!

186 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 01:25:01.69 ID:APKbTGAZ0.net
HD-2Dってやつだっけ?あれならむしろスマホでも行けそうって思うけどそろそろ出んのか?情報出たの何年も前の一報のみじゃあないのか
まぁでも3はスーファミのをそのまま出してくれたらそれで良かったのに

187 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 01:38:34.27 ID:DmZs7Zfi0.net
ドラクエは時間を掛け過ぎだよな
HD-2Dも出始めは新鮮だったけど、今となってはもう真新しさもない

188 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 01:51:31.53 ID:APKbTGAZ0.net
だな。すぎやまも鳥山も居なくなってしまうし
あの見た目のならスターオーシャン2のリメイクが既にソレっぽいしなぁ
12なんていつになる事やら

189 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a7c-hnZ6 [221.241.46.186]):2024/05/28(火) 13:51:44.89 ID:O0vpmBmm0.net
>>179
PSNユーザーの半分がPS4な
聖剣やメタファーはPS4ありでswitchなしで市場規模は2024年現在もPS4>switch
ドラクエ3はドットの時点でそもそもいらんからプラットフォーム云々の話以前の問題
論外

190 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6aad-qrvy [203.165.120.17]):2024/05/28(火) 13:57:59.68 ID:s6VKDuDA0.net
当たり前にPS4で出せるものすら出さなくする事で
縦マルチは無くなる事を察しろという事だろ

191 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM1a-DkFH [153.248.200.185]):2024/05/28(火) 14:06:09.59 ID:0YaBL1f/M.net
PS5は持ってるけどPS4版でも出してほしかったな
デュアルショック4のほうが手に馴染むのよ

192 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a7c-hnZ6 [221.241.46.186]):2024/05/28(火) 14:08:06.80 ID:O0vpmBmm0.net
ユーザーがいるんだから確実に今後も縦マルチだよ
PS5も同様にPS6発売後も縦マルチ
ゲームハードの世代交代ってのは普通こういうものだから何も問題ないどころか良いことなんだよ
しかもハードのサイクル自体は今後もさらに長くなる
次世代機が出てすぐ切り捨てられユーザーがいなくなるようなハードこそアカン

193 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6aad-qrvy [203.165.120.17]):2024/05/28(火) 14:13:24.32 ID:s6VKDuDA0.net
ゲーム機の世代は平均8年くらいだから4年くらいで切り捨てないと
世代交代うまくいかんだろ

194 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a7c-hnZ6 [221.241.46.186]):2024/05/28(火) 14:17:13.15 ID:O0vpmBmm0.net
PS3とかいう開発しにくい微妙ハードが10年持ったんだからPS3より開発しやすく市場規模上のPS4が10年以上余裕で現役なのは当然
切る方が無能
ゲームハードのサイクルは現在12年程度になった
PS5は当然さらに長くなる
PS6はさらにさらに長くなる

195 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2602-GiQg [119.106.95.110]):2024/05/28(火) 14:18:47.48 ID:lN6y10VP0.net
PS4の市場規模がSwitch以上って言われても誰も信じないだろ
ユーザー残ってるのは確かだから利益の最大化目指すなら切らない方が良いがそのユーザーがいらないって言ってるんじゃメーカーとしては出す意味ないわな

196 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e68c-D8JK [175.177.48.16]):2024/05/28(火) 14:23:07.60 ID:yULOINml0.net
ゲームのスペック的にPS4じゃ手に余るというなら解るけど
switchレベルで表現できるならドラクエ3は対応してほしかったよ

197 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 14:26:12.05 ID:O0vpmBmm0.net
>>195
2016年も市場規模はPS3>360>3DSだったんで普通にPS4>switchはあり得るよ

198 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 14:28:43.53 ID:rxG7YhoI0.net
今更DQ3とかマジでどうでも良いだろ

199 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 14:34:03.02 ID:s6VKDuDA0.net
>>194
サイクルが長いなりに新機種出さないならそれで良いけど
世代交代サイクルは変えてないから移行しないとSIEが困るんだよ

200 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 14:43:18.80 ID:O0vpmBmm0.net
いやSIEは何も困らんだろ
PS4だろうがSIE金入るんだし
他プラットフォームに移行されるほうが困るがな

201 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 15:11:35.37 ID:TyzuBmZv0.net
>>83-85
サントラを別途買おうとまではいかなくても、ゲームを買ったら同梱されているのは嬉しいかも
でも洋ゲーやインディーばかりで、和ゲーはプレミアムエディションでないと付いてないのがなー

202 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 15:53:24.04 ID:lN6y10VP0.net
>>197
その有り得るの根拠が分からんのだが
パッケージ売れてないしPSストアの規模は大したことが無いこと分かってるからなぁ(カプコンの主要取引先からSIEが外され現在は任天堂とValveになってるのも根拠の内の一つ)
売上高が根拠なら総額とフリプ込みで下駄履かせて最大限盛った数字な上にPS4に限定したら更に縮小するしな

ゲハくさくなるからこれ以上は言わないようにするよ

203 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 15:57:10.84 ID:7mIt1XLY0.net
早くPS6出さんとPSの日本市場終わるぞ

204 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 16:06:34.11 ID:s6VKDuDA0.net
PS5PROってホントに出るのかね

205 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 16:31:03.17 ID:O0vpmBmm0.net
>>202
カプコンの主要取引先はPSとMSはフィジカル版の流通とデジタル版の販売が分かれている上にデジタル版の販売も地域別に分かれてるだけ
だって今カプコンはここ7年switchハブ多いでしょ?
ライズとストーリーズはただのマネー契約
PSストアの規模大したことないは流石にただの任豚でしかない
PSNの数字見たことないとしか思えんわその発言
てか最大限盛るって…決算を一体なんだと思ってるの君

206 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 17:59:16.08 ID:vDRkF7ZM0.net
>>204
出すタイミング逃したと思う
てかPCパーツの高騰がなかったら出してたかもね

207 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 18:50:46.59 ID:Q4nwfk04a.net
>>204
多分出るだろさすがに

208 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 18:58:37.89 ID:3f37Feph0.net
ごめん
本当に出すとしていくらで売るつもりなの?10万?w
今ですら赤字なのに売れると思ってんの?
倒産するんじゃねw

209 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 19:16:42.24 ID:J8kco3Gv0.net
XSSっていうボトムネックがあるからなにしても無駄なんだけどな
素直に次世代機作れと思う

210 ::2024/05/28(火) 19:18:14.91 ID:BVzXu7wV0.net
5proが10万なら15万くらい出してPC買った方がいいな

211 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 20:44:50.19 ID:O0vpmBmm0.net
ライトゲーマー向けのPS4
コアゲーマー向けのPS5
PS4と5両方に需要があるので当然両方売る
つまり全体の売上高が増え続ける

212 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 23:31:40.27 ID:0Zqc/qoN0.net
>>205
>だって今カプコンはここ7年switchハブ多いでしょ?
ゴーストトリック、逆転裁判456、ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション、バイオハザード系などはSwitchでもあるし、単にスペックに合ったものを出してるだけでは?
モンスターハンター ストーリーズもSwitchとマルチだ

213 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ee95-n5XY [113.213.202.36]):2024/05/29(水) 05:59:50.77 ID:uC/zbp6m0.net
リマスターだらけやん

214 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 09:00:20.98 ID:QgE2Ht2z0.net
今から4PRO買おうと思ってるんですけど新品はもう無理なんで
どういう買い方がオススメでしょうか

215 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 10:35:53.60 ID:49HobPHv0.net
えっちなゲームやりたい

216 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 10:59:31.16 ID:Dgp2BYng0.net
>>214
中古しかなくない?
買うならショップに並んでるのよりフリマなんかで評価高い人から買った方がいい気もする

217 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 11:51:42.97 ID:KRWWeF1p0.net
>>214
なんで今4PROが欲しいの?
中古のゲーム機は結構トラブルあるからあんまりおすすめできんのよね
昔PS3の中古を買ったら三ヶ月ぐらいでYLODになったことあるから

PS4のゲームを高品質にやりたい、というならPS4proとPS5の後方互換のどっちがいいんだろう?

218 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 12:35:16.25 ID:vP0Q+5WC0NIKU.net
>>214
どこでもいいから中古で買う

壊れたらまた中古で買う

壊れた中古はフリマで売る

先頭に戻る

219 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 13:09:14.91 ID:QUlGfTY6MNIKU.net
>>214
RP4PROかと思った…

220 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 13:49:02.47 ID:46e9WB1R0NIKU.net
>>214
PS4PROが欲しくて新品入手出来ないならそれこそPS5買うのが良い
PS4ゲームに対してはPS4PROとして動作するしPS5のゲームも遊べるので
割高なようでむしろお得

221 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 15:02:29.19 ID:ImuJVWeb0NIKU.net
0064ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr4f-ohbH [126.158.200.242])
>>61
いやそれはほぼ変わらないよ
SATA SSDの読み込み平均は550MB/s前後なのでUSB3.0の時点で頭打ちしてる
PS5でPS4ソフトを遊ぶ際はPS4モードorPS4Proモードで動作するので性能差も関係無くなる(互換性維持のため)

0139ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb05-UU0O [2405:6587:1100:5300:*])
PS5を購入してからPS4ソフトをバンバン買ってるわ。
PS4ソフトがキビキビ動作するかんね。


どっちが嘘つき? 139が勘違いしてるのかわざと言ってるに67000ペリカ

222 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 15:42:22.47 ID:3C1wph2w0NIKU.net
>>221
64は俺だけど139も本当
SSDからの読み出しになるのでデフォルトのPS4やPS4Proよりは快適に遊べる
ハードスペック差があるのでOSがサクサク動作するのもPS5
色々な要素が加わりPS5でPS4ソフトを遊んだ方が快適に遊べるよ
正確にいうと同じソフトならPCの方が更に快適だからCSに限定すればという条件付き

223 ::2024/05/29(水) 16:12:41.16 ID:pACAcMiBaNIKU.net
>>221 は字面しか見てないアホなだけだと思う

224 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 16:48:06.33 ID:6C2nJ3Q20NIKU.net
>>208
ソニーはここ数年毎年1兆近い純利益出してんのにそんな簡単には潰れんわ

225 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 16:49:12.96 ID:6C2nJ3Q20NIKU.net
>>214
素直にPS5買う方が得だと思う

226 :ゲーム好き名無しさん (ニククエW 6fc6-YQOn [240b:11:eea0:5700:*]):2024/05/29(水) 17:57:29.31 ID:eBqXHrnv0NIKU.net
貯金してPS5にした方がいい

227 :ゲーム好き名無しさん ころころ (ニククエW ee95-n5XY [113.213.202.36]):2024/05/29(水) 18:09:49.70 ID:uC/zbp6m0NIKU.net
GEO中古
PS4pro 25000円
PS5 60000円

228 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 18:58:16.85 ID:0SsHg2WzMNIKU.net
>>221
キビキビ動作ってのは処理落ちしないって意味じゃないかな?

PS5持ってないから分からないけど、ウチのPS4は処理落ち酷い…

229 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 19:21:23.05 ID:Eby19PAn0NIKU.net
今となってはPS4proが一番中途半端じゃないか
安物買いの銭失い

230 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 21:12:53.91 ID:ko2onlMi0NIKU.net
pro買って自慢してるフレンドが昔いたなぁ

231 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e68c-D8JK [175.177.48.23]):2024/05/30(木) 05:35:13.87 ID:Fh9qg+DZ0.net
いや昔は良いと思うよ
当時は最新スペックだったしな
PS5が出た今となっては廉価機でも高スペック機でもない、といって安くもないのでコスパも悪い中途半端なポジションだよねって話

232 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ee95-n5XY [113.213.202.36]):2024/05/30(木) 05:50:43.85 ID:nAPIu4Ge0.net
スリムとproじゃ明らかにフレームレート違ったからな
進撃の巨人FBとか無双オロチ3 ultimateは一目で分かった

233 :214 :2024/05/30(木) 11:10:13.67 ID:HBF4JEer0.net
フリマでpro パドル二個1TBSSD換装済みが3万円で売ってて悩み中

234 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3a04-GiQg [240f:65:32ca:1:*]):2024/05/30(木) 11:46:09.35 ID:o75I0lZz0.net
>>233
倍出してPS5新品買うかPC買った方が良い
Proは修理も終わってるんで自分でメンテ出来ないとキツいのと爆音過ぎてゲーム遊ぶ気失せる
horizonやスパイダーマン遊ぶと冗談抜きで掃除機並に唸りをあげる

235 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 14:13:30.39 ID:R9njYsGd0.net
>horizonやスパイダーマン遊ぶと冗談抜きで掃除機並に唸りをあげる

さすがにそこまで爆音ではないけどPS5と比べたらそのくらいの差に感じるかもしれんね

236 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fcf-YQOn [240b:11:eea0:5700:*]):2024/05/30(木) 14:29:03.69 ID:50x3wRZz0.net
モンハンワールドもエルデンリングもね

237 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-vQrh [150.66.91.51]):2024/05/30(木) 14:56:41.40 ID:I7zR3jIfM.net
>>235
PS3初期型の方が遥かにうるさいよ

238 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3a04-GiQg [240f:65:32ca:1:*]):2024/05/30(木) 15:29:34.76 ID:o75I0lZz0.net
>>235
CUH-7200なんじゃないか?
7000は掃除機
上であるPS3初期型もうるさいけど五十歩百歩

64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200