2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信長出陣】信長の野望 出陣★109

1 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/29(木) 22:58:14.38 ID:xRIekoMW0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください

■次スレについて
次スレは>>970が立ててください。
立てられない場合は>>980>>990等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう

『信長の野望 出陣』について語り合うスレです

【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_shutsujin/

【公式Twitter】
https://twitter.com/nobu_shutsujin

【攻略Wiki】
https://gamewith.jp/nobunaga-shutsujin/

【イオンタオン】信長の野望 出陣 茶会出会系 ★14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1708524109/

※前スレ
【イ言長出陣】信長の野望 出陣★108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1709116473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/29(木) 22:59:11.70 ID:pXogVG1s0NIKU.net
>>1
おつ

3 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/29(木) 23:01:05.74 ID:zec2Jbij0NIKU.net
>>1乙?するわけ無かろう!>>1乙!

4 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/29(木) 23:03:10.55 ID:xqJnQMYX0NIKU.net
マターリスレ

【まったり】信長の野望 出陣をマターリ【無微歓迎】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1709209426/

5 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/29(木) 23:12:31.77 ID:WBDkU1DZ0NIKU.net
SSR鶴姫一文字どこに売ってる??

6 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/29(木) 23:29:04.59 ID:Xfuy85Ep0NIKU.net
>>5
強者レベル20討伐で期間限定パックが出て来るよ

7 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/29(木) 23:42:30.16 ID:ynCXxNl90NIKU.net
具申ためておいたりしてアプデ後に移動しまくってようやく民忠経験値1万なんだけど、これカンストまでに2週間くらいかかるかな

8 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/29(木) 23:46:43.99 ID:2RptyVX40NIKU.net
>>7
野盗だけを殴るのよ
そして、家の中でも野盗をタップし続けるのよ
民が沸かない地域の住民は諦めろ

9 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/29(木) 23:51:53.24 ID:ynCXxNl90NIKU.net
>>8
なるほど
明日は野盗のみ狙うことにします

10 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/29(木) 23:53:55.32 ID:/g/hDeZR0NIKU.net
>>8
やーっ!とぉーっ!と野盗をやっつけろって事だな

11 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 00:03:36.42 ID:fHdRnkNc0.net
マジで車ゲーやな
マイカーない人はなんで出陣やろうと思ったんや

12 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 00:08:37.77 ID:UJUHT1UI0.net
原チャが1番

13 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 00:14:21.74 ID:Zf+3A9oH0.net
謙信武器よりもいっそ、謙信自身を買ってしまうかと思ってる。
それにしても幸村は同じ値段なのに有償小判付かないのね。

14 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 00:21:54.00 ID:dOua8pET0.net
豪商豪農タップしたときに開けない報酬なんぞ?

15 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 00:24:22.43 ID:geKa8HK90.net
>>1
買っておいた遠征令箱が消えてるんだけど俺だけか?
当然だけど使っては無い

16 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 00:25:32.25 ID:bwkrK8PG0.net
ビスケット地獄が終わったと思ったら今度は野盗タップ地獄www

17 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 00:26:29.26 ID:oFfPuFtdr.net
大名家や地域ボーナスは15%ぐらいまで欲しかったなぁ
どこかに特化してた方が楽しいよ

18 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 00:29:32.63 ID:VlYbEb7V0.net
もしかして謙信装備って兵種制限とか無い?
ただでさえ使用率高い騎馬謙信まで強化するとか運営頭沸いてんのかな

19 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 00:31:43.70 ID:LUXSJzNj0.net
列伝ランキングで編成と凸状況が丸裸じゃん
これ駄目だろ
このデータで列伝争いと攻城戦でデータ丸裸じゃないか

20 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 00:37:23.11 ID:WSot+rBy0.net
民忠60以上は結晶もくれよ何でカンストしてからがスタートやねん
参入難度どんどん上がるやん

21 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 00:38:33.52 ID:Zf+3A9oH0.net
>>19
トップランカーなんて自己顕示欲と承認欲求のバケモンなんだから自分の手の内が開陳されてイキかけているのではなかろうか?

22 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 00:45:10.51 ID:ON//UGpK0.net
土曜日までに70にして日曜日でたみんちゅ5000といきたいが今週中に70はむりそげ

たみんちゅ月2万強ってことは武将2武器1で余りを上級指南かなあ

23 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 00:48:21.89 ID:fHdRnkNc0.net
マジで車ゲーやな
マイカーない人はなんで出陣やろうと思ったんや

24 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 00:48:54.66 ID:fHdRnkNc0.net
>>23
ミスったすまん

25 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 00:50:54.89 ID:LUXSJzNj0.net
>>21
うーん編成の工夫がバレちゃうし
ねねの凸具合とか見られちゃうのは良くないな

26 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 00:57:10.77 ID:aQ827WXs0.net
>>18
俺も最初はそう思ったが
今装備させてる国綱を外してまで付けるほどなのだろうか?
と買うのを悩んでる

27 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 01:00:22.53 ID:aQ827WXs0.net
とりあえず手動スコアアタックやってみた
前回の列伝の編成で勝頼と謙信を入れ替えただけのものだが40万は越えた
最後のフィニッシュは騎馬謙信でいいのかな?
弓謙信はまだ引いてないけど

28 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 01:01:27.51 ID:gIYcHwqD0.net
>>17
大名家と地域ボーナスと兵種それぞれあるから最大15%まではつくよ
ここまで上げると甲斐姫配下の氏康が確定連携するから列伝の試行が楽になりそう

29 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 01:01:52.81 ID:aQ827WXs0.net
何か頭痛が痛い、みたいなことを書いてしまった
寝るw

30 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 01:07:42.38 ID:ON//UGpK0.net
最後のフィニッシュでとどめを刺して倒そう

31 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 01:11:58.34 ID:bE+pjl0B0.net
>>26
外してまで装備させるほど強いし、なんならジェネリック謙信を入れてもいいのでは?

32 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 01:19:42.09 ID:JQVvZnqN0.net
技術「目安箱」の開放はレベル1ではいかんのかな?
派遣と茶室のミッションが開放されない

33 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 01:27:46.56 ID:JQVvZnqN0.net
自己解決。目安箱は1つじゃないのね…

34 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 01:29:29.19 ID:i3oxhS4UM.net
自分の戦力に合わせて★3で攻城戦やってるんだが、久々に1時間未満で防衛部隊が帰還してきた。
15万オーバーに叩き出されたんだけど、15万オーバーなら★4に行ってくれよ…

35 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 01:31:00.33 ID:X9k0PZ8f0.net
Pay to win に参加するつもりはなかったんだが、技術実装お疲れ様1000円課金は許せそうな気がしてきた。
今日から微課金勢だ

36 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 01:43:59.23 ID:LE69ypuZ0.net
島左近5000円と謙信武器5000円ならどちらを買うべき?

37 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 01:49:36.35 ID:cVL8m7580.net
技術ツリーは距離で時間が決まるわけじゃないんだな
遠くても1時間30分とか近くても72時間とかあってビビるw

38 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 01:55:58.28 ID:mWbPaQzm0.net
>33
わかりにくいですよね

39 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 01:58:30.71 ID:1LWMDjY90.net
>>37
日本地図をモチーフにプロットしているだけだから

40 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 02:00:58.03 ID:cVL8m7580.net
なんか浅いよねそういうところ

41 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 02:01:02.72 ID:fllXnG4B0.net
>>37
いきなり期間2日とか出て笑ったわ、せいぜい20時間以内だと思ってたのに

42 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 02:02:22.69 ID:cVL8m7580.net
まあ実際距離で制限つけられても困るけどね

43 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 02:03:38.38 ID:dOua8pET0.net
報酬の上段一番右タップしても開けないんやけどなんやろこれ

https://i.imgur.com/HETK4Tc.jpg

44 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 02:07:21.44 ID:xzLSfZaf0.net
温泉の14→15とか139時間とかだからな

45 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3372-EVRh):2024/03/01(金) 02:10:05.10 ID:1LWMDjY90.net
>>43
開けるよ
アイコンからわかると思うが技術ツリーが開く
で関連する技術がみられる

46 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3372-EVRh):2024/03/01(金) 02:12:10.52 ID:1LWMDjY90.net
139時間なんて1週間未満だし
チマチマやる時間軸からすれば、まぁ短いと思うわ
肥なら一か月をぶっこんできてもおかしくないわけで(ログイン日数20日の前科というか今もそうだけど)

47 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ca7d-pQv0):2024/03/01(金) 02:14:37.84 ID:dOua8pET0.net
>>45
あ、技術のアイコンじゃなくて資材の右隣
白い本みたいなやつ

48 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 02:22:39.54 ID:fHdRnkNc0.net
指南書ではなく?

49 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 02:23:16.01 ID:1LWMDjY90.net
>>47
失礼。なんか新しい書物ぽいね。アイテム欄から確認してみたら?
わしは豪商今はわいてないから確認できん

50 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 02:26:00.63 ID:1LWMDjY90.net
>>47
丁度豪商でて確認できた。
わかった。豪商、豪農から指南書貰えるけど、それをひとまとめに表現したものだよ。だから詳細がみられない

51 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 02:28:15.32 ID:dOua8pET0.net
>>48-50
ありがとう!スッキリしました

52 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 02:33:58.70 ID:sZvdZuJV0.net
土曜日半日、山手線乗ってぐるぐるしてたら民忠MAX行くほど夜盗狩れるかな?

53 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 02:45:19.60 ID:3VVgjks00.net
電車よりはバスの方が良さそう

54 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 02:50:24.65 ID:e0fuioBu0.net
有償小判つきパックくれよ

55 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 02:51:00.44 ID:fHdRnkNc0.net
1幸村ぐらいでママチャリ買ってこい

56 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 02:59:48.48 ID:xUhjeEDi0.net
今回の列伝はガチャ回らんやろな
どっちも期待外れ過ぎてな
左近や幸村に注ぎ込んだほうがよっぽど良いわ
ワイは武器だけ買うて槍謙信待ちやな

57 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 03:00:35.58 ID:cVL8m7580.net
>>52,53
委任設定を野盗のみにしておかないとな

58 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 03:00:58.26 ID:sZvdZuJV0.net
>>53
都営バス1日券で埋めてない城西地区でも行ってくるわ

59 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 03:03:51.82 ID:fHdRnkNc0.net
北陸勢的にはご当地宗滴のお友達が増えて嬉c

60 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 03:06:35.94 ID:R0Rd+NCr0.net
謙信武器はせめて武勇が12あれば迷わず買うんだけどな
練兵所の筆頭だから出来るだけ武勇は減らしたくないし

61 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0638-nEHV):2024/03/01(金) 04:00:15.77 ID:AhMOLTKa0.net
なんで列伝ランキング編成状況全公開にしたんだろ
戦力上のフレンドでも、案外SSR3凸もしてなくてSRコツコツ50まで上げてたんだなとかわかってしまった

62 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3372-EVRh):2024/03/01(金) 04:19:20.11 ID:1LWMDjY90.net
ユーザー離れが著しいから、または防止策として
よくいわれる課金しないと全くどうにもならないという話を払拭したいのだろう

63 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 04:50:12.09 ID:yj4CC7dq0.net
あれ? 今気がついたけど、今回の列伝ガチャ50回SSR確定、恒常SSR900キャラの出現率0%じゃ…
(弓謙信・斎藤朝信・恒常SSR850のみ排出)
…攻城戦ガチャの50連SSR確定はちゃんと攻城戦ガチャ限定SSR+恒常SSR900+恒常SSR850だなぁ。
バグなのかわざとなのか…剣豪ガチャで剣豪+SSR900だけ(サイレント)ってのもやったからわざとなのかもな。

64 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 04:51:30.94 ID:yj4CC7dq0.net
あー、
SSR850+SSR850の時はSSR900確定。
SSR900+SSR900の時はSSR850確定…ってこと?
通 る か そ ん な の !!!

65 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 05:31:30.42 ID:rKx2RRuTd.net
なんか昨日凸した民忠結晶武将がもとに戻ってね?

66 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 05:39:40.68 ID:vYLfZC2S0.net
月が変わったからとか?

67 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 05:45:53.10 ID:/LN2qK5Zd.net
>>15
同じく今使おうとしたら持って無い表示されたけど商店に飛ぶと完売になってる

68 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 06:02:31.37 ID:iammCR3f0.net
技術のレベル上げも開発部隊が必要なのね
有償3000必須だぞ

69 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 06:04:01.33 ID:Y7bv0QTb0.net
イベントの謙信パチンコしてない?

70 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 06:08:08.37 ID:MIN+1fiz0.net
楽に近畿入れると思ったら9時間あったか

71 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 06:17:38.75 ID:fgkhGsDL0.net
民忠を1上げるのに民忠経験値が16000
野盗1匹50だから約300匹ね
こりゃブルージャイアントぐらい法螺貝吹いたほうが良さそうだな

72 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 06:26:33.60 ID:+Kev7qYs0.net
烈伝の編成全公開は位置偽装対策だろ
城武将完凸揃えてたら分かりやすいから通報すればいい

73 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 06:30:52.81 ID:4mJqQfWL0.net
茶室に地方武将出てきて不具合!と思ったら未開放って
出現率の邪魔になるだけだろうがー!

74 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 06:30:59.94 ID:4mJqQfWL0.net
茶室に地方武将出てきて不具合!と思ったら未開放って
出現率の邪魔になるだけだろうがー!

75 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 06:31:29.32 ID:1ljlWv5T0.net
>>34
槍無しねねなしの無微15万はもはや☆3が適正なんですよ

76 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 06:33:23.41 ID:4mJqQfWL0.net
特級手形の新しいおまけの交換品
並び順おかしいだろ
そういうところ無頓着だからリーグ戦もやらかす

77 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 06:36:59.79 ID:coNYV9cY0.net
茶室に強制追加された未開放ご当地武将は嫌がらせ以外の何物でもないな
しばらく茶会券は溜め込んでおくしかないわ

78 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 06:39:26.03 ID:vxWOptFR0.net
民忠の結晶ってどうやったらもらえるん?

79 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 06:40:11.11 ID:MIN+1fiz0.net
みんちゅう70にしろ

80 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 06:40:46.26 ID:YH0XXiXQ0.net
遠征令で九州辺りに拠点作って進出県数稼ぐぞ!と思ったら遠征先がこれですよ
https://i.imgur.com/G8GVQWn.jpeg

81 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 06:42:41.50 ID:2A0dmiHa0.net
地元地方武将まで茶室ロック掛ける必要はなかったんじゃね
これは改悪だわ

82 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 06:46:02.99 ID:cir3dbQc0.net
>>19
>>72
見てきたけど多分列伝の編成じゃなくて拠点取りに行く時の編成じゃね?
何の参考にもならねえw

83 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 06:48:18.58 ID:hI1UuZ8Sd.net
自領土内の盗賊から、民忠結晶+2って前からそんなに少なかったっけ?

84 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 06:50:10.50 ID:QxJ8cFGl0.net
>>81
通り道にあるから地味に邪魔なのもネックだな
東海武将?皆10000超えですよ?友好度

85 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 06:57:29.86 ID:tuAW/30f0.net
列伝もとりあえず始めたがLv21~23は弓秀吉消えてて流石にそんな甘くはないか…
試しにLv20でスコア狙ってみたが戦法撃つ前に敵が壊滅した

86 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 07:06:52.06 ID:coNYV9cY0.net
茶室のご当地武将分はこれまでの6枠とは別の追加枠を用意すべきだったな
今までの茶室ガチャ結果が保証されて+α分の枠が技術で解放される形ならこんな不満出ない

87 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 07:09:39.10 ID:QxJ8cFGl0.net
久しぶりに支城買う必要性が出てきたなあ

制圧か所がある県
愛知、岐阜、三重、静岡、長野、山梨、
群馬、滋賀、福井

即時制圧可能都府県
京都、奈良、石川、富山、新潟、埼玉、東京

16あればデイリーウィークリー足りるか?

88 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 07:12:29.52 ID:/FbW1pwFd.net
ご当地SSRは追加枠なんじゃないか
SRが割りをくってるが
https://i.imgur.com/tZzBDAC.jpeg

89 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 07:15:57.95 ID:1ljlWv5T0.net
しばらくはご当地武将はただのお邪魔虫か

90 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 07:22:48.36 ID:w0s+Q45Tr.net
地元の茶室確認したけどそんな感じだね、SR枠っぽい
https://i.imgur.com/SQqOeH7.jpeg

91 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 07:24:24.52 ID:Y7bv0QTb0.net
開放するまでただの足枷じゃん
どうしてデメリットを解消するような雰囲気にしたがるんだ何でもかんでも

92 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 07:25:18.56 ID:jY6IObIl0.net
SR枠かいいね
氏郷3凸目指してたが四国と中国地方開放までお預けか
こんな事なら今までのも貯めとけばよかった結果論だけど

93 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 07:25:39.21 ID:ugDZKJYUd.net
地域武将は小判でゲットできるんかね
それとも蒲生細川と同じ扱いなんやろか

94 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 07:28:32.10 ID:gIYcHwqD0.net
SR枠で出てるのに足枷扱いは難癖つけたいだけに見える

95 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 07:35:39.64 ID:Y7bv0QTb0.net
SR枠なら減っても別に問題ないだろ

96 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 07:40:59.56 ID:Y7bv0QTb0.net
運営もそう考えてるんだろうな

97 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 07:44:33.45 ID:pZCXl3ET0.net
ガチャチケ貯めとけ言われたから貯めてたが、
ガチャなんか変更あったの?まだこれから?

98 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 07:47:27.16 ID:EfKgKfSD0.net
茶室に少し手を加えるってもしかしてこれか…?

99 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 07:48:53.18 ID:Y7bv0QTb0.net
でもこれ各地方の武将を解放したらどうなるんだ?

100 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 07:50:18.66 ID:/FbW1pwFd.net
技術で解放してなくても茶室には来てるから

101 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 07:54:50.01 ID:uNMbVJcT0.net
SR枠1つが地域武将枠として抽選と予想。

102 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 07:56:01.30 ID:VlAia71v0.net
昨日配布だけで100連以上回したんだけどさぁ、SSR3%なんだから3体よこせ!
全然でなかったんだよおおおおお

103 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:02:48.36 ID:6ncPecoN0.net
やっと国綱5本目手に入ったんだがいざ凸させようとすると手が震えるな
また編成考え直さないと

104 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:04:24.73 ID:F+dMIjL40.net
前田利家SSRが雑魚すぎる。。

105 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:06:34.25 ID:w0s+Q45Tr.net
民忠レベルの経験値はずっと16000っぽいから頑張れば今週中にカンスト行けるか…?まあ来週中なら充分いけそう

106 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:10:32.17 ID:nFWHUf1A0.net
技術で一番嬉しいのは茶室増加やな
次いで地方武将と毎日ミッション追加か

107 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:11:33.86 ID:/FbW1pwFd.net
>>105
通勤弱者だけど今日の会社往復だけで68に到達する勢いw

108 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:14:49.42 ID:gW+4iVQf0.net
それもう通勤猛者だろ

109 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:19:48.90 ID:YAxk2Izla.net
やっぱ茶室改悪だわ

110 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:21:58.95 ID:u5OlIYjM0.net
謙信の武器は正直悩むなあ
弓謙信はともかく馬謙信なら数秒でHP7割切るだろうからいらない…と思いたい

111 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:25:59.97 ID:F+dMIjL40.net
>>106
連携アップも結構えぐいと思う。
地方アップと所属大名アップを最大レベルにするとやばそう。
(なぜか兵種連携アップは無かったけど)

112 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:26:37.45 ID:w0s+Q45Tr.net
>>110
鉄砲隊にジェネ謙信入れて攻撃与ダメアップという荒業も…まあ後半まで迷うで良い気はする

113 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:29:32.71 ID:gW+4iVQf0.net
>>111
兵種もあるよ「兵役強化」
例えば騎馬だと佐渡島の右にある

114 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:29:44.38 ID:/FbW1pwFd.net
副将与力戦法強化もかなりヤバい
廃課金達は温泉茶室に目もくれず北の大地を目指してそう

115 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:30:01.10 ID:7XDWCn/s0.net
弓謙信と朝信は完全に空気だな
配布札からどっちも出たけど列伝後の使い道に困りそう

116 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:31:58.76 ID:al6pYg620.net
民忠70いったやつおる?

117 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:32:10.33 ID:dNKwTwYh0.net
>>109
こっそりと小判茶室の出現確率下げてそう

118 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:33:48.61 ID:gW+4iVQf0.net
>>117
地域Rが茶室にいた

119 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:33:53.22 ID:ywcT9YwO0.net
地方武将茶室出現はオンオフできるのかな
凸済の地元武将に出てこられても困る

120 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:35:12.56 ID:XRQ4c1Ht0.net
姫鶴は謙信とジェネリック謙信に持たせて与ダメlv4と思ったが7%か
2本目買うか迷う

121 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:43:47.24 ID:NhPaDbu50.net
>>115
弓謙信は戦闘員と組めるぜ!やったな!

122 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:48:19.93 ID:F+dMIjL40.net
>>116
内政に政治高い武将だらけにして、具申こなしていったら結構上がったから
ハードルはそんなに高くなさそう
乗り物がよさそうな気がする。山手線とか?

123 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:51:51.90 ID:0851OSA7d.net
湯治って友好度1日で最大15までなん?
思ったよりケチくさいな

124 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:56:24.18 ID:VRsTlTJvM.net
茶室の地方武将邪魔すぎるだろ

125 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 08:59:14.72 ID:coNYV9cY0.net
フィールド上の茶室にもご当地武将追加されてるのかね?

126 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:00:15.03 ID:u5OlIYjM0.net
SR枠なんだから文句言うなって
SR枠すら惜しい新規さんは…運営に切り捨てられてるから諦めろ

127 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:00:49.41 ID:/FbW1pwFd.net
>>125
追加されてる
小判対応は不明

128 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:01:06.56 ID:n1dIPjra0.net
質問です。
兵法上昇とは兵法類に属する必殺技を使った時に相手へのダメージが増えるって事ですか?
それともMP的なモノが増えるってことですか?

129 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:01:27.38 ID:3Co4TcUvr.net
SR武将枠に出てるんじゃないの?
それなら特に邪魔じゃないけど

130 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:01:58.20 ID:YAxk2Izla.net
>>128
前者

131 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:04:28.86 ID:/7TgxUe20.net
新規なんかいないんだから配慮する必要はないんだよ!

132 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:07:57.03 ID:XRQ4c1Ht0.net
茶室のご当地はRが交流100Pで250、Nが交流20Pで500かー

133 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:08:43.47 ID:Y7bv0QTb0.net
そもそも新規で交流ポイントなんて余らんしな

134 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:09:48.88 ID:LE69ypuZ0.net
>>80
遠征令ってランダム移転なのかよ...。北海道や九州沖縄は勿論、四国もリスキーだな。端に飛ばされたらやだなぁ。

135 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:13:19.03 ID:BpTi0j7B0.net
技術枠開放した?

136 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:17:46.94 ID:3Co4TcUvr.net
技術にある黄金茶室ってどういう扱いになるんだろ
◯◯地方の地域武将が茶室に登場ってなってるけど既に出てるという…

137 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:19:16.52 ID:z5Uj7wsn0.net
>>135  した
>>136 拾えるようになるって意味じゃない?

138 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:20:21.79 ID:Vb1KnTF7d.net
ひな祭り技術応援パックはやくして

139 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:22:44.60 ID:0YM8u1Wd0.net
有償3000ってどれ買えばええんや?

140 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:24:29.90 ID:vE2Oj71F0.net
楽市楽座はどうするかな
安くすむ効率のいい方法考えないと

141 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:30:33.32 ID:F+dMIjL40.net
技術完了通知って、設定ないのか。。いつの間にか終わってたわ

142 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:31:42.51 ID:XRQ4c1Ht0.net
>>136
説明があれだが開放すると地域限定と交流可能になるよ 解放しないと茶室に出てきても暗転してて選べない

143 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:33:00.28 ID:Hf5saBEi0.net
モンハンNowのセルラン下がったな
やっぱ委任で放置できないゲームは駄目だな
https://game-i.daa.jp/?APP/6445906110

144 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:35:24.42 ID:d0y14plR0.net
まじでジェネリック謙信を刀持たせて鉄砲隊入れるのやばくないか?

145 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:36:07.61 ID:Hf5saBEi0.net
>>139
謙信の武器5000円
or
城移転500円を毎月買っていく

146 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:36:19.77 ID:0YM8u1Wd0.net
昨日今日の毎月移転で有償1000
で後2000は毎月遠征パックと毎日有償パック買うのが安上がりかね?

147 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:36:28.02 ID:e0fuioBu0.net
これは70位なんだな
やはり手取川じゃ伸びないか

148 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:37:03.52 ID:DmrxnQrb0.net
楽市楽座に関しては道民、沖縄県民は乙と言わざるを得ない

149 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:37:38.87 ID:F+dMIjL40.net
>>143
モンハンNowは、モンスターを探して近くまで行って狩ってを繰り返して
レア素材がなかなか落ちないっていう。
最強の運動ゲームw

150 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:38:55.25 ID:coNYV9cY0.net
>>127
ありがとう

>>143
出陣も大型アプデきたのにセルランあんまり上がってないので他所を笑ってる場合じゃないかもしれない

151 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:39:49.85 ID:7XDWCn/s0.net
出陣で70位はむしろ検討してるほうじゃなかったっけ

152 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:40:51.54 ID:NzlhD77S0.net
>>67
自分も同じ状況。今、問い合わせは送ってみた

153 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:41:05.01 ID:vE2Oj71F0.net
昨日のアプデは課金圧ぜんぜんだしそりゃセルラン上がらんよ
幸村の時はヤバかった

154 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:43:01.78 ID:dNKwTwYh0.net
技術枠の開放は悩む…

155 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:43:10.15 ID:3Co4TcUvr.net
>>142
なるほどそういう仕様なのねありがとう

156 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:44:28.72 ID:ON//UGpK0.net
早速大友宗麟入りの茶室があった

157 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:46:04.71 ID:q6xGyPsr0.net
課金要素はあんだけど過疎ってきてんじゃないの?全部買ってくれる層が減ってんだろ

158 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:47:39.07 ID:rPsLyIEL0.net
>>67
>>152

アイテムにはいっていて、それを使う。箱から紙にする。
兵珠箱と一緒。そうではなくて?

159 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:48:25.92 ID:/7TgxUe20.net
みみごんが目立っただけで愛想尽かした課金層は多いんじゃない?

160 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:51:39.67 ID:Hf5saBEi0.net
こうみたら遠征箱の使い方わからない人多いんだな
確かにややこしいしKOEIが悪いな

161 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:51:48.56 ID:LE69ypuZ0.net
>>154
技術枠の解放は必須級じゃねーかな。1つだけとか効率悪すぎ。3つ必須かなと。学舎で最大5つにするにも1つだけだと時間が掛かり過ぎると思う。

湯治場はレベル15目指すのであれば、まずは下呂温泉か有馬温泉どちらかにすべきだな。両方やりだすと停滞してスキルツリーが先に進まなくなるわ。

162 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:53:46.58 ID:NNsYs6Dwd.net
>>134
あれ?
さっき遠征令使ったけど飛び先指定できたよ?

リアルに行くことなさそうな四国4県の1エリア制圧めざして、愛媛の四国中央市右端が四国四県に近そうだったからそこにした。

ってくらい具体的に選べたよ。

163 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:54:20.02 ID:VlAia71v0.net
毎日小判してー近畿10取ってー温泉入ってー
毎週合戦してー東海10取ってー温泉入ってー
関東関所行ってー…

やりたいこといっぱいできて1カ月はツリーで遊べそう
枠拡張すればもっと早く終わって色々できるんだろうけど
素材が足りなくなって足踏みしそうだからまったりとね

足元見たかのように技術n個開放ごとに限定素材パック販売!とかするかしらw

164 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:55:44.19 ID:Ppfd7Qbc0.net
>>143
こっちも他のゲーム心配してる余裕ないけどな
ハーフアニバ1週間前倒ししたのに月間過去最低
矢継ぎ早に人気投票1位の謙信を満を持して投入するもセルラン73位
てかモンハンのインストール数すごいな
出陣の29倍w

165 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:56:02.67 ID:4mJqQfWL0.net
>>141
遠征と一緒のところに出る

166 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:57:21.65 ID:gW+4iVQf0.net
>>163
とりあえず10個解放したけど素材パックは来なかった
次のミッション20解放でで生糸1とかだから来訪来ないと上位素材集まらないな多分

167 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 09:58:32.65 ID:vE2Oj71F0.net
>>162
遠征令が指定可能なら京都の先っちょに飛べば楽市楽座が楽になるなぁ

168 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:00:56.05 ID:w0s+Q45Tr.net
技術枠は1000円だけ課金して2枠でやる手もあるんじゃないかな
将来的には4枠まで増やせるし効率2倍で1000円→効率1.5倍で2000円 と思うと1000円で止めるのも充分あり

169 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:01:29.05 ID:w33NzgNld.net
>>161
そこまで急いでする理由は何?
攻城戦で俺ツエーする為?
微課金のんびりで良いわ。
攻城戦ワンコインおにぎり課金なしでレベル600超えたし
ねねいなくても充分やれる。
通用しなくなったら色塗りだけにする。

170 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:04:01.97 ID:LE69ypuZ0.net
>>162
え?任意で置けるのか?ランダムって人も見かけるしどっちなんだろうなぁ。もしかして本城や支城が既に遠征中の状態で遠征令使ってしまうとランダムに飛ばされるのかな?

171 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:04:39.59 ID:F+dMIjL40.net
>>165
なるほど、ありがとう

172 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:04:50.39 ID:gW+4iVQf0.net
ランダムで市町村選ばれてそこから自由選択って動きに見える

173 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:09:37.53 ID:fHdRnkNc0.net
>>79
たみちゅうなんだよなあ

174 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:10:58.12 ID:1pUJ6wBs0.net
たみんちゅ

175 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:11:09.26 ID:VlAia71v0.net
>>166
限定素材を売りつけてこない肥マ!?
あとミッション解放で生糸1はケチすぎる

何かと上位素材必要なのが多いから早い人は都道府県数開放の商店販売に行くのかね
商家じゃなく商店だから小判販売だよなーだから素材パックでわざわざ売る必要ないってことか

176 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:12:47.59 ID:XRQ4c1Ht0.net
>>175
訪問イベやる言うてたからパック販売があるならその時じゃないかな

177 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:12:48.09 ID:d3azIXa6d.net
大将から外すと一騎がけとか大将スキルは消えてるけど姫鶴は普通に表示されてるな
https://i.imgur.com/5xSi2Vy.jpg

178 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:17:48.89 ID:LE69ypuZ0.net
>>169
快適にプレーできそうってのもあるよ。例えば具申枠が増えるとか、沖縄最南端にはタップ範囲が広がるなんてスキルツリーもある。どんどん開発してくと、それだけ快適に面白くなっていくかなと。

179 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:18:25.64 ID:fHdRnkNc0.net
姫鶴ってどこに売ってるんや?

180 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:20:03.45 ID:xzLSfZaf0.net
>>179
前半/後半強者20最初に倒した時に押し売りされる

181 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:20:33.51 ID:e0fuioBu0.net
茶券使うと未開放武将だらけでモヤモヤする

182 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:20:42.88 ID:bzPOy49v0.net
>>179
>>6
強者倒して来い

183 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:22:49.56 ID:fHdRnkNc0.net
>>182
サンクス

184 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:23:14.83 ID:NzlhD77S0.net
>>158
ありがとう、ありました
アイテム欄は見ていたんだけど、珠、紋と同じカテゴリーとは思ってなくて見落としてた

185 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:25:40.22 ID:xzLSfZaf0.net
ジェネ謙信が将来的に5凸出来るの見えてるから2本目買うのもありだよなあってなるのが汚い

186 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:28:28.29 ID:z+p8SKTv0.net
配布チケから謙信出てこれでランク多少は上狙えるかーと思ったら今回ポイント倍率ってなくなってんのな
前回のは一体何だったんだ・・・

187 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:30:42.63 ID:F+dMIjL40.net
>>186
今回の報酬の利家は残念性能だから、やる気でない。。

188 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:32:47.09 ID:w0s+Q45Tr.net
現1位見たら普通に騎馬謙信使ってて草
基本スコア95000だからLV20相手に手動で頑張ってるのか…

189 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:38:13.91 ID:F+dMIjL40.net
勝頼の出番なさそうか。特性5にするか迷ってたが保留にするか

190 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:41:11.54 ID:4x3G5daoH.net
今回のアップデートは悪くはないと思うけど
旅行や外出しての塗り絵等のウォーキング関連の部分は放置されてるね

191 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:42:30.50 ID:e0fuioBu0.net
民忠集めがあるだろ?

192 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:51:02.91 ID:/DYH4ORx0.net
>>191
面白い訳ないよね

193 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:51:51.52 ID:gW+4iVQf0.net
技術にウォーキングでのメリット増加要素入ってる

194 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:57:48.23 ID:p1+dM6wb0.net
>>175
「訪問」ってもしかして訪問販売の事じゃないだろな?

195 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 10:59:52.37 ID:IlEL2SYA0.net
>>194
ありそうでワロタ

196 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:00:41.58 ID:gW+4iVQf0.net
遠征令で引いた市町村を遠征令使わないまま100%にした場合不具合起きそうな気がする

197 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:04:08.31 ID:DmrxnQrb0.net
>>194
「チーッス三河屋でーっす(限凸アイテムセット5000円)」

198 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:05:01.03 ID:p1+dM6wb0.net
おお、友好度一覧見やすくなってる!

199 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:08:25.51 ID:9IQXog0Y0.net
>>190
Pインタビューを見るに近場歩き尽くした人が多いから歩かない方向に力を入れるよと言ってそうな感じは受けるね
天下歩布とは

200 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:12:50.41 ID:02io1u4d0.net
目安箱で毎日ミッション開放できないんだが何か必要?

201 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:12:51.82 ID:4mJqQfWL0.net
>>178
マッチポンプともいう

202 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:14:11.41 ID:m02Ltjj1p.net
>>200
目安箱はひとつじゃない

203 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:14:13.45 ID:NNsYs6Dwd.net
未開放の地域武将がもう茶室に出てくるね。
未開放武将にSSR枠取られるの切ない。。

茶室武将が全員共通な弊害か…

204 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:15:37.87 ID:gW+4iVQf0.net
>>203
使うのはSR枠

205 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:16:10.64 ID:vE2Oj71F0.net
民忠結晶の週単位の切り替えって日曜か月曜かどっちなんだろう
端数が嫌な障害持ちだから週はじめに70にしたい

206 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:17:03.12 ID:NNsYs6Dwd.net
>>204
お、そうなんや。さんくす

207 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:18:03.90 ID:PRgtEKZI0.net
>>199
早馬みたいな感じで人夫が拾えたら開発が短縮とかにしたら地元でも歩く意味はでかくなるが
課金もなしに一瞬で技術終わらすやつが出てきそうだからまぁ無いか

208 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:18:20.27 ID:dNKwTwYh0.net
>>161
そうだよね、ちょうどいい感じて有償小判2000こないかな

209 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:21:38.43 ID:xzLSfZaf0.net
沖縄のタップ範囲+2%とるの途中の船必須で小判5000取られるのクソじゃん

210 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:23:15.84 ID:F+dMIjL40.net
民忠の週単位は、ミッションの週単位と同じだろうか。
週ミッションは、何曜日に発生だったっけ?

211 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:28:07.04 ID:uT3npYfB0.net
遠征令で四国行ったけどハズレ引いたっぽくて隣行くのに6時間とかかかるから支城必須やな

212 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:30:49.93 ID:02io1u4d0.net
>>202
ありがとう理解した
目安箱〈東海〉とか表記してほしいな

213 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:33:23.77 ID:vE2Oj71F0.net
>>210
週ミッションは月曜でマイレージ切り替えは日曜だったかな
日曜には到達しそうだから調整しようかな

214 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:36:29.55 ID:F+dMIjL40.net
>>213
なるほど、ありがとう

215 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:39:42.03 ID:w0s+Q45Tr.net
>>213
通常手形の切り替えは多分ゲーム始めた日次第だね
初日(8/31木曜)から始めて金曜切り替えだから開始日翌日かな(0〜4時に始めたらおそらく当日)

216 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:45:56.16 ID:jJMBKtcr0.net
まだ使ってないけど遠征令評判悪いな
これ有料で売りつけて大丈夫なの?

217 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 11:47:07.89 ID:Vb1KnTF7d.net
あー三好長慶買うと有償小判もらえるなあ

218 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c65f-nqG4):2024/03/01(金) 11:47:17.92 ID:vE2Oj71F0.net
>>215
そうだったのか!
確かに数日後から始めたわ

219 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b6d-6pBO):2024/03/01(金) 11:49:04.90 ID:9IQXog0Y0.net
>>207
要素アンロックは地図塗りついでの遠出やリモート
アンロックした後の収集や育成は地元を歩く
とかのコンセプトにして棲み分けできりゃいいんだけどね
まぁ万人が満足するのは難しいしあんまり思考の連続性を感じない運営だから難しそうだな

220 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfd8-hTeB):2024/03/01(金) 11:57:27.64 ID:YH0XXiXQ0.net
>>162
自分のやり方が悪かったのかな
地方(九州とか四国とか)しか選べなくて市の区画に飛ばされて、そのの中はご自由に…て感じだった
馴染みのない地名だったから何県に飛ばされたかも遠征先確定前までわからなかったわ

221 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfbf-vawT):2024/03/01(金) 11:58:53.79 ID:fHdRnkNc0.net
>>217
100400700の左近5000のほうがええ

222 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a43-DUIk):2024/03/01(金) 11:58:59.17 ID:dNKwTwYh0.net
所領安堵の技術で龍造寺家無いんですけど…

223 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfbf-vawT):2024/03/01(金) 12:01:04.04 ID:fHdRnkNc0.net
開発コストで兵糧使うとこある?
消費させてくれ

224 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e4f-RtHD):2024/03/01(金) 12:03:21.49 ID:D9OE4Tr00.net
>>178
技術枠拡張って一ヶ月千円とかじゃなく一度課金すればずっと使えるのかな?
それならイベントワンコインやめて枠拡張するのもアリかも。

225 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df3c-nqG4):2024/03/01(金) 12:03:32.50 ID:gW+4iVQf0.net
>>223
方面軍組織(地方一致ボーナス追加)
黄金茶室(ご当地武将茶室)
伝馬制(派遣時間短縮)

226 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sdea-mTwY):2024/03/01(金) 12:05:09.68 ID:eU+5jEigd.net
>>87
なんで?

227 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b64-EVRh):2024/03/01(金) 12:05:33.22 ID:VlAia71v0.net
有償小判で枠開放の味しめて拠点の数もそうなるかなぁ?
それなら有償1万武将+有償1万の買いどころさんなんだけど
技術枠はともかく拠点の枠拡張は必須級だから有償ケチってスルーできないし
拠点枠の今後についてアナウンスほしい

228 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c65f-nqG4):2024/03/01(金) 12:06:14.48 ID:vE2Oj71F0.net
>>220
都道府県も選べないんか
何でそんな仕様にしたのか・・
修正入りそう

229 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr03-yFTV):2024/03/01(金) 12:06:17.31 ID:w0s+Q45Tr.net
>>223
ある、全部最大まで上げたら多分1000万以上は消費する

230 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfbf-vawT):2024/03/01(金) 12:08:13.13 ID:fHdRnkNc0.net
>>229
はえ〜すっごい…

231 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ae1-QKen):2024/03/01(金) 12:10:19.97 ID:PRAR3rs80.net
列伝金貨で2回交換するパネルミッション、三方ヶ原の交換したら達成されてワロタ
手取川のを交換したらっていう条件入れ忘れとる運営手抜きだなぁ

232 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr03-Azlx):2024/03/01(金) 12:10:45.85 ID:QZfm2akAr.net
今回のBGMいいなぁ
ガチャとBGMが楽しみのゲームだわ

233 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-Inlc):2024/03/01(金) 12:13:52.93 ID:DDiGs6w8d.net
所属大名作って欲しいな
信長の野望だから史実と異なる事するの当たり前だし

234 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfbf-vawT):2024/03/01(金) 12:16:50.53 ID:fHdRnkNc0.net
確かにこのゲームに足りないのはそういうフレーバー部分かもしれない

235 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bfa-EVRh):2024/03/01(金) 12:22:08.12 ID:/7TgxUe20.net
共闘も敵襲も何故戦ってるのかは謎のままなんだよな

236 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:23:57.80 ID:SnBrzLKzd.net
>>235
敵襲は自領地が侵略されているからじゃなかったっけ

237 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:25:32.40 ID:LE69ypuZ0.net
>>224
特別支城と違って永続。

238 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:26:41.26 ID:/q2cf1ls0.net
>>130
ありがとうございます助かります

239 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:29:36.30 ID:/7TgxUe20.net
>>236
自領地全域に渡ってあいつらが徒党組んで襲ってくる理由よ

240 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:30:13.71 ID:Ao65P6Cq0.net
>>235
タコ殴りにされて、姫の心(友好度)を奪われる共闘ボスの皆さん

なんで殴られてんだろね。かわいそう。

241 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:35:13.66 ID:coNYV9cY0.net
>>239
なんか知らんけど色んな大名から攻め込まれる
なんか知らんけど遠征で獲得した領地を直接見に行って青領地にしたらその瞬間襲ってくる
なんか知らんけど撃退しても復活しろって言ったら1日1回だけ復活してまた襲いに来る
流石に説明はつけられんやろなぁ

242 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:38:12.55 ID:NBEXE6VW0.net
列伝に至っては一体何人いるんだよ利家さん
20連続バトってもすぐ復活するし

243 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:38:45.40 ID:F+dMIjL40.net
ゲームと現実ごちゃまぜ人種がおるな

244 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:39:18.41 ID:pR7N6tsR0.net
>>240
織田家大嫌い築山殿は分からなくもない
武田の内通を疑われて殺されるわけだし
但し愛さんあんたは駄目だろ…

ボケて旗本と相撲
即火中の遙か後世まで晒される厨二お手紙
正月四日目のアンチ餅日記
岡左内に旗印分捕られる

に続く黒歴史になってしまうやん

245 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:40:59.20 ID:/7TgxUe20.net
>>241
特性育てるためなんだから練兵とか演習でよくない?って思う

246 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:41:54.56 ID:9IQXog0Y0.net
敵襲は拠点防衛訓練だよきっと
むしろ共闘のほうが敵襲されてる感あるのは内緒だ

247 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:44:09.11 ID:2OJrnuduM.net
>>34
17万~20万 ランク5
15万~17万 ランク4
このへんが適正だろ

248 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:46:20.73 ID:i3oxhS4UM.net
ごちゃまぜでもいいけどネタとして面白くない

249 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:48:54.30 ID:bE+pjl0B0.net
>>169
スタダすればするほどのんびりできる

250 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:49:18.76 ID:Ao65P6Cq0.net
>>245
確かに、強度選べるあたり合戦演習やな。

251 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:51:04.31 ID:jfYMxAltr.net
>>249
漁師と金持ちのコピペみたいな話だな

252 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:54:14.49 ID:bE+pjl0B0.net
>>239
一向一揆ってそんなもんだと思ってたけど違うん?

253 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:57:02.18 ID:pR7N6tsR0.net
>>228
九州沖縄→鹿児島県鹿児島郡十島村が選択されました

好きな箇所より遠征選択ください

が有り得るのか

254 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:58:05.73 ID:z+p8SKTv0.net
金や兵糧って数千万単位で余ってるから開発でガンガン使ったところで足りなくなる事はないんじゃなかろうか
使うペース以上に増えそうだし

255 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 12:59:47.91 ID:bE+pjl0B0.net
>>251
買い逃してから、買い逃したからこそ欲しくなる
ってパターンが最悪なんだわ

これが繰り返されると、人はどんどん壊れてく
催眠商法なんかもそうだよね

256 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 13:03:59.72 ID:as9wEnZ90.net
吹上周辺を歩く怪しげなおっさんがいたら私です

257 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 13:07:55.07 ID:al6pYg620.net
イベントの先頭にご当地出てるけど
一瞬あゆのマーク化も思ったわ・・・w

258 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 13:15:55.12 ID:1pUJ6wBs0.net
犬山城 名古屋城もついでに行こうかな

259 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 13:16:08.97 ID:w0s+Q45Tr.net
>>189
ランキング見てたらカッツで50万出してる人いたし可能性はありそう
騎馬謙信の方が上にいるのがアレだけど
https://i.imgur.com/hqjFWnA.jpeg

260 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 13:16:24.19 ID:VKE2QGY+0.net
>>257
書き込みにきたらすでに書いてあった

261 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 13:16:35.11 ID:9IQXog0Y0.net
商人→育成終われば劇的にいらなくなる
農民→アホみたいに拠点戦やらなければダダ余り 拠点戦やる動機も薄い
野盗→経験値すぐキャップになる たみんちゅは具申でいい
地方武将→とっくに完凸
この辺が何とかなりゃなあ
別に追加コンテンツなくても部隊育成したり地域SSR凸るために地元を動き回ってた頃はわりと楽しかったんだけどね

262 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 13:20:40.96 ID:jB86t8Xe0.net
遠征箱有償になってるやんけ

263 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 13:23:38.54 ID:bE+pjl0B0.net
UIはこのままで行くのだろうか

イベ毎に開発をチーム分けして競わせるってのは
UI改善ガン無視の評価基準を示したって事だよね
各々が実力に応じてマイルストーンを置いてくウォーキングゲーム的開発なら幸せなのに
社内にPvP要素入れれば勝手に競うだろうって考えてそう

264 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 13:24:45.17 ID:2OJrnuduM.net
>>256
ふきあげ?

265 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 13:25:31.95 ID:xzLSfZaf0.net
遠征令は有償販売で 実装記念で特別に無償で買えるの置いたってお知らせにあったでしょ

266 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 13:26:36.86 ID:Y7bv0QTb0.net
>>262
元からやろ
無償小判が特別って扱い

267 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 13:28:38.83 ID:gW+4iVQf0.net
>>263
その話初めて聞いたけどどのインタビュー?
ファミ通の記載と全然違うけど内部告発?
https://www.famitsu.com/news/amp/202402/21334796.php

268 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 13:32:20.24 ID:w0s+Q45Tr.net
個人的には有償小判で有用アイテム売るのはアリだと思う
5000円払って買うのは絶対嫌だが余ってる有償小判突っ込む先としては悪くない、5000有償小判金ガチャ10連に使いたくないし

269 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 13:36:20.89 ID:xzLSfZaf0.net
有償小判の使い道が全然ないとは思ってる

270 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 13:40:10.52 ID:KKPLboIu0.net
有償小判は最低金額200のを何か実装してくれんかな
いつまで経っても端数の200残ってるんだが

271 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 13:45:15.88 ID:bE+pjl0B0.net
>>267
>4つから5つくらいの範囲に分かれてチーム分けをしています。このチームは列伝イベントとご当地イベント、このチームは攻城戦と何かみたいな感じ

責任の所在を明確にしてギスギスミーティング

272 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 14:08:03.31 ID:gW+4iVQf0.net
>>271
兼任したりフレキシブルに人員調整してるって書いてあるよ
まぁその方がやばいんだけどね後者は定期的に期限ピンチになってスポットで火消ししてるって言ってるようなもんだし

273 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 14:12:56.90 ID:IlEL2SYA0.net
末端がアホなのは仕方ない
どこにでもある話
ただ舵取りしてる奴がアホなのは致命的
ブロック単位で仕上げるにしても骨子がグダグダじゃあね

274 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 14:17:28.51 ID:DmrxnQrb0.net
歩きゲーなのにその結果をSNSとかで上げづらすぎるほど地図まわりのUIがゴミなのが終わってるんよな
どんだけ領土拡大したかをGoogleマップとかでPC上からでも視覚化させるとか、とにかく「第三者からみてもわかりやすい」UIやSNSへの投稿システムがないのがダメ
ガチャとか課金の「射幸心」ばっかり煽ってソシャゲの肝心な「承認欲求」は放置してんのほんとシロウトって感じ

275 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df18-KPVc):2024/03/01(金) 14:25:21.01 ID:TlfLXF1W0.net
>>256
わからんぞ
自分かもしれんw

276 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df42-8VSo):2024/03/01(金) 14:26:06.02 ID:IlEL2SYA0.net
いやいやそこは私が

277 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aaae-UO4V):2024/03/01(金) 14:35:22.83 ID:X7yNXgKg0.net
100も150もPU確定にしろよ

50倍程度じゃ普通にすり抜けるんだよクソが

278 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ de7f-SXP3):2024/03/01(金) 14:36:32.40 ID:Urr4vWbf0.net
飼いならされた課金者は積み上げた現金の高さを競いたいから中身なんかどうだっていい
自分の親父がこんなもんに何千円も課金してると想像したらドン引きだけどな
ユーザーの76%は満足しているわけだから一部の無微の輩の意見など届かんよ

279 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6394-PIaY):2024/03/01(金) 14:36:52.89 ID:bE+pjl0B0.net
>>272
兼任したりフレキシブルに配置されるリソースがあるってのは当たり前のこと
殊更言う事ではないのに言及する意味は火消しとして使ってるからだろうね
その上でのチーム分けをしたり顔で語ってるの考えると、競争原理を持ち込んだ成果のアピールをしたいんだろう

問題は根幹的なシステムの改善、再開発について全く触れられてないこと
統括的な動きをしなければならないUIへの対応ができておらず
その原因がチーム分けの体制であるのに、それを問題ととらえてないのも致命的

280 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9ee0-cCU7):2024/03/01(金) 14:42:35.60 ID:0sgSk2Yc0.net
このスレ想像を真実という前提で話進める人多くない?

281 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6ba2-r8/V):2024/03/01(金) 14:43:28.13 ID:rPsLyIEL0.net
道民なので楽市楽座?のために、遠征箱使って甲信に行った。
山梨県南都留郡鳴沢村が拠点2つで完全制圧とか腰が抜けました。w
いい環境だなー。

282 :ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-e6Ke):2024/03/01(金) 14:43:32.15 ID:/LN2qK5Zd.net
さも総意の様に語る人も多いよ

283 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df35-nqG4):2024/03/01(金) 14:45:58.34 ID:gW+4iVQf0.net
確かに想像で語ってたわ
迷惑かけてすまない

284 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6394-PIaY):2024/03/01(金) 14:47:03.89 ID:bE+pjl0B0.net
>>280
感想でしか語れない人もいれば、自分が納得すれば真実で
納得できなければ屁理屈やただの想像だって言い出す人もいる

仮説形成や推論がわかんない人は多いよ

285 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2f-DUIk):2024/03/01(金) 14:47:06.14 ID:/+QrsPnua.net
>>277
ハゲあがるぐらいに同意するわ!

286 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6394-PIaY):2024/03/01(金) 14:49:39.06 ID:bE+pjl0B0.net
実は先鋭部隊が裏で開発を進めてたって可能性もゼロでは無かったんだよね
メジャーバージョンアップを果たしたってのは
そーゆー事はありませんよってアピールではある

287 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 07d7-G8z+):2024/03/01(金) 14:50:43.69 ID:vBUdrs4K0.net
編成晒しすんなわろた
工夫見せるなは同意

288 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bb6-EVRh):2024/03/01(金) 14:52:33.07 ID:/7TgxUe20.net
>>280
ネット全体に増えとる
いわんや5chをや

289 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a30-EVRh):2024/03/01(金) 14:53:22.73 ID:coNYV9cY0.net
>>274
承認欲求満たすためにSNSへの投稿システム充実させてるソシャゲ(特に位置ゲー)ってあるかな?

290 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 336e-ftZF):2024/03/01(金) 14:54:07.07 ID:kqMrmRkP0.net
「承認欲求」って言葉がネットで流行り始めたのっていつごろや?
2018年くらいか?

291 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a30-EVRh):2024/03/01(金) 14:56:00.20 ID:coNYV9cY0.net
>>281
上2行は北海道訛り(文字化け)が酷くて読めなかったので3行目のいい環境だなー。だけ読めたw

292 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr03-yFTV):2024/03/01(金) 14:56:50.01 ID:w0s+Q45Tr.net
「編成晒し反対」はまあそういう反応の人がいても当然だし仕方ない、やり方パクって上位潜り込んでる身としては晒してくれてすげえ有難いけど

293 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df6d-iVup):2024/03/01(金) 14:57:14.18 ID:VlYbEb7V0.net
ランキングの編成晒しは例えるならノーコストで自軍の忍が敵軍の情報持ってくるようなものやな
自分の武将が謀略系の具申で相手の編成見えるようするにとかだったら面白かったのに

294 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr03-Ykc+):2024/03/01(金) 14:58:28.03 ID:77q6Di6Fr.net
フレンドに凸数まで見られるのはちょっと恥ずかしい

295 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a84-jNq4):2024/03/01(金) 14:58:59.03 ID:sDCyR8Xr0.net
任意の遠征令ってことはどこでも好きなとこ行けるんだな。

296 :ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM3a-5xWM):2024/03/01(金) 14:59:07.99 ID:OIhNM/EiM.net
データ更新で遠征動いてねえ!
適当に強制切断挟むなと…

297 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdea-hTeB):2024/03/01(金) 15:02:50.34 ID:lDA+4Q62d.net
とりあえず、上位は左近に力いれてたんだなと
幸村無視して左近全力の俺は間違ってなかった

298 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6ba2-EVRh):2024/03/01(金) 15:03:20.82 ID:rPsLyIEL0.net
>>291
Chromeで見るとほんと化け化けだー.Sikiのせいかな.
今度から気をつけます。ありがとう。

道民なので楽市楽座のために、遠征箱使って甲信に行った。
山梨県南都留郡鳴沢村が拠点2つで完全制圧とか腰が抜けました。w
いい環境だなー。

299 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e7c-MEMs):2024/03/01(金) 15:04:48.87 ID:Ao65P6Cq0.net
具申集めに野党ポチポチしなきゃいけない時にホラ貝の不具合起こすんだから非常にストレスだったわ。
詫びたみちゅーよろ。

300 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e7c-MEMs):2024/03/01(金) 15:06:46.20 ID:Ao65P6Cq0.net
>>299 具申じゃねぇ、民忠集めだわ。

301 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a30-EVRh):2024/03/01(金) 15:07:29.76 ID:coNYV9cY0.net
編成データ晒さないとプレイヤー間の競争ヌルくて運営からすれば困るんだろう
不満の声をあげた所で引退者が多発でもしない限りはそのままの仕様にすると思うよ

302 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a30-EVRh):2024/03/01(金) 15:08:39.60 ID:coNYV9cY0.net
>>298
再投稿ありがとう
今度は全部バッチリ読めた!

303 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b7b-ecLV):2024/03/01(金) 15:11:02.48 ID:VDBaMOX70.net
マイレージの金貨記念日ばっかりかと思ったけど修練の結晶やら兵珠やら交換できるんだな
ありがてねえ・・・

304 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr03-yFTV):2024/03/01(金) 15:12:32.69 ID:w0s+Q45Tr.net
編成晒したくない最上位は例えば謙信隊を単騎にして攻撃下げて「実際は攻撃3倍になるから大体このスコアになるな」とか試して最終日にパッと抜き去るとかやるんだろうか
最終日の争いは激しいだろうし100位狙いは苦労しそう

305 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a30-EVRh):2024/03/01(金) 15:16:29.53 ID:coNYV9cY0.net
おっ久々に秀吉が長慶を抜いてるな
これだから人気投票最下位レースはたまらない

306 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4ada-czxO):2024/03/01(金) 15:17:53.81 ID:d0y14plR0.net
斎藤さんばっかり当たって謙信全然来ないんだが
どないなってるんねん

307 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bb6-EVRh):2024/03/01(金) 15:19:20.46 ID:/7TgxUe20.net
課金組は編成や戦闘の余地が広いんだなーって印象
無微は謙信にバフ載せて戦法使ういつものセットしか無いのに

308 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b01-DUIk):2024/03/01(金) 15:19:22.32 ID:t8kEvjbQ0.net
>>280
>>282
面白いよねそういう人たち
ソシャゲなんてこうすればみんな課金するのにって語る有識者も大好き

309 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0670-8VSo):2024/03/01(金) 15:20:49.27 ID:kdwjlPpI0.net
ある意味その語りこそがメインコンテンツだろ出陣
それ以外はまじでつまらん

310 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b31c-r8/V):2024/03/01(金) 15:21:25.27 ID:7XDWCn/s0.net
>>308
スケジュールも金も人員も無限にある前提で開発語るやつ多いよな

311 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b64-EVRh):2024/03/01(金) 15:23:49.81 ID:VlAia71v0.net
民忠集めで領内の野盗絶滅計画をやっているんだけど効率よく刈る方法あるかな
荒野化してからタスキルしても再沸き少なすぎる
あと敵襲のときより明らかに具申減ってるのは嫌がらせかな?

都会へ出陣とかいう解決方法以外でオナシャス!

312 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dec9-UO4V):2024/03/01(金) 15:24:24.95 ID:1pUJ6wBs0.net
そんなものは
ない

313 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-Sosa):2024/03/01(金) 15:33:26.56 ID:Vb1KnTF7d.net
歩けよ

314 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMea-O711):2024/03/01(金) 15:34:40.80 ID:2OJrnuduM.net
>>312
見覚えあるセリフとおもったらこれか
https://i.imgur.com/G6kgHAU.jpg

315 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2f-SOSC):2024/03/01(金) 15:35:19.42 ID:lKw2V+VKa.net
>>289
ポケGO

316 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3a7d-w3el):2024/03/01(金) 15:37:27.98 ID:F+dMIjL40.net
>>311
都会へ出陣

317 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2f-SOSC):2024/03/01(金) 15:38:08.92 ID:lKw2V+VKa.net
>>305
投票した武将の友好度が上がる、ならその二人は1,2位争いをしたのにな

318 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 67ec-Oikg):2024/03/01(金) 15:38:30.46 ID:z+p8SKTv0.net
のんびり自転車で彷徨うのがベターじゃない?

319 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 336d-U9dJ):2024/03/01(金) 15:39:45.54 ID:FtFJ5j9c0.net
曲がり角が多いと湧いてくる数が多い?

320 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMea-O711):2024/03/01(金) 15:41:19.53 ID:2OJrnuduM.net
何ヶ月かかるんだ?
https://i.imgur.com/2CqRKu9.jpg

321 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4abb-w3el):2024/03/01(金) 15:45:56.86 ID:al6pYg620.net
歩かせればいいじゃん

322 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f50-U9dJ):2024/03/01(金) 15:47:49.08 ID:as9wEnZ90.net
>>320
温泉にはやっぱり女入れないとあかんわな

323 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr03-yFTV):2024/03/01(金) 15:48:36.93 ID:w0s+Q45Tr.net
そのうち1日15になるから2ヶ月ちょっとで1枚、無凸から完凸目指すなら2年弱
まあ湯治で完凸は現実的じゃないので0→1凸、2→3凸、4凸→完凸を目指す使い方になりそう

324 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df35-nqG4):2024/03/01(金) 15:48:37.79 ID:gW+4iVQf0.net
全ての温泉にねね漬けこみたい

325 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b64-EVRh):2024/03/01(金) 15:48:41.91 ID:VlAia71v0.net
住宅地くねくね自転車走法でも荒野化するからほんとどうしようもない
陣貝使わなくても枯れちゃう田舎いじめやめてくれよなー

326 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df6d-iVup):2024/03/01(金) 15:48:49.90 ID:VlYbEb7V0.net
下呂温泉はとりあえず手持ちの絹20でレベル9まで上げるでFAかな

327 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr03-Ykc+):2024/03/01(金) 15:48:56.34 ID:Dw4MFrMfr.net
>>320
残り友好度5000と考えると14年弱かな…

328 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMea-O711):2024/03/01(金) 15:49:55.01 ID:2OJrnuduM.net
1000÷15=66.666666666666
最高レベルまで上げても67日か
3凸から5凸にしようとしたら334日ウケル
https://i.imgur.com/FgVMRz1.jpg

329 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMea-O711):2024/03/01(金) 15:50:36.29 ID:2OJrnuduM.net
>>327
早急な湯治場カンストが求められるなw

330 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068f-nEHV):2024/03/01(金) 15:52:21.19 ID:CQAPX15D0.net
どうせみんな湯治場開放し始めたタイミングで短縮課金アイテム出るだろ

331 :ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-ecLV):2024/03/01(金) 15:52:33.51 ID:EDcnVvzBd.net
湯治場はもう忘れて釘供給増加に全力だわ

332 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3a7d-w3el):2024/03/01(金) 15:53:46.40 ID:F+dMIjL40.net
>>328
5枚ゲットするのにかかる金額を考えたら悪くない。

333 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a43-DUIk):2024/03/01(金) 15:55:58.01 ID:dNKwTwYh0.net
>>332
5枚ゲットするとしたら10万円ぐらい?

334 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bb6-EVRh):2024/03/01(金) 15:56:41.20 ID:/7TgxUe20.net
田舎は湧き少ないから法螺貝使うと歩いてても確実に枯れるんだよな
法螺貝中は更新頻度か範囲増やしてほしい

335 :ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-e6Ke):2024/03/01(金) 15:57:18.05 ID:/LN2qK5Zd.net
湯上りする頃には不要な人になってそう…

336 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 63c3-GS8N):2024/03/01(金) 15:58:45.34 ID:fo5G7VkD0.net
イベント複数時に毎回思うけど攻城戦とかの触る頻度が高いイベントはイベント一覧上位に置くかホームからショートカット出来るようにしてくれ

337 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c65f-nqG4):2024/03/01(金) 15:58:45.34 ID:vE2Oj71F0.net
まあ湯治場はURが出てからが本番でしょ

338 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e44-IwLS):2024/03/01(金) 15:58:47.19 ID:qbsJlQc80.net
そのうち来るらしい茶会落ちも込みじゃないと風呂だけだと微妙過ぎるな

339 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df35-nqG4):2024/03/01(金) 16:00:10.33 ID:gW+4iVQf0.net
剣聖みたいに1凸でいい人なら実用的かも

340 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMea-O711):2024/03/01(金) 16:02:32.87 ID:2OJrnuduM.net
>>326
この辺尽きる前に開放しにいかんとな
https://i.imgur.com/ld2vjQH.jpg

341 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 467d-DUIk):2024/03/01(金) 16:06:02.65 ID:x2C7A4CQ0.net
目安箱の技術40時間以上かかるのかよ

342 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr03-Ykc+):2024/03/01(金) 16:07:17.54 ID:Dw4MFrMfr.net
半年後には秀吉ねねも恒常落ちしてるんじゃ

343 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c65f-nqG4):2024/03/01(金) 16:07:49.20 ID:vE2Oj71F0.net
絹は夫役強化にも使うから無駄遣いはできんぞ

344 :ゲーム好き名無しさん (ササクッテロロ Sp03-B158):2024/03/01(金) 16:17:26.51 ID:xnQI1pj+p.net
フレンドの列伝参加率悪いなと思ったらオートでやってんのかな?
あれだとスコア出ないから晒されない?

345 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f50-U9dJ):2024/03/01(金) 16:24:16.46 ID:as9wEnZ90.net
もう仕事も終わりだで吹上寄って御器所でラーメン食って帰るわ

346 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4ada-czxO):2024/03/01(金) 16:25:08.39 ID:d0y14plR0.net
ぶっちゃけ弓謙信どうなん?
ウイズは評価高めだけどイベ終わっても使えるんだろうか

347 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffbf-YDNS):2024/03/01(金) 16:25:38.88 ID:e1iIvT330.net
温泉浸からせたらその武将は通常もイベントも使えなくなりますか?

348 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aaa2-yAfc):2024/03/01(金) 16:27:04.64 ID:BP3ADsnA0.net
本当だ、オートだとランキングのらないのね
オートで最大レベルまでクリア出来るから気にしてない人はオートのみなのかも

349 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b6d-6pBO):2024/03/01(金) 16:30:28.85 ID:9IQXog0Y0.net
弓謙信はバフ解除の将来性に賭ける感じじゃないか
火力枠としては馬謙信の構成崩してまで起用することは永久に無さそう

350 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b16-HuZh):2024/03/01(金) 16:31:17.51 ID:7IDz7Dl50.net
>>232
今回のBGMも良いけど、ちょっと戦国にしてはテンポ早い感じかな
やっぱりリリース直後の頃の最初のBGMが一番良かった

351 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a43-DUIk):2024/03/01(金) 16:31:25.71 ID:dNKwTwYh0.net
>>346
特性も能力値も強い!
だが弓だ!

352 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e4f-RtHD):2024/03/01(金) 16:33:30.79 ID:D9OE4Tr00.net
ランキング上位の編成見たら
RとかNの武将を入れてるけどあれは何故?
本命の編成を晒したくないから?

353 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bbe-KPVc):2024/03/01(金) 16:33:53.25 ID:9mxQ0JTK0.net
甲信以外に制圧しやすいおすすめの地方ってある?

354 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-xnuC):2024/03/01(金) 16:34:30.43 ID:CqoySPWVd.net
>>322
お銀とか真っ先に思い浮かんだ自分が嫌だw

355 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c65f-nqG4):2024/03/01(金) 16:34:36.87 ID:vE2Oj71F0.net
斎藤さんはカチカチ宗茂の副将に良さそうか
連携できればデバフで更に堅牢になる

356 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4aad-EVRh):2024/03/01(金) 16:35:24.20 ID:nbSLMPgT0.net
>>308
>>310
そういう層に向けたゲームなので…

357 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 16:37:01.18 ID:Vb1KnTF7d.net
>>352
戦法打つ前に敵が死ぬからじゃね

358 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 16:37:57.85 ID:w0s+Q45Tr.net
>>352
バフ要員は下手に火力上げると倒したくない敵まで倒しちゃうから攻撃下げつつ連携率維持するために低レアを入れてる
極端になると武将数自体減らす、連携率下がるのが難点だけどかなり攻撃下げられる

359 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 16:40:54.24 ID:wjc+NzSB0.net
ようやく幸村出たけど最低でも1凸しないと使い道ないよな…

360 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 16:44:14.04 ID:F+dMIjL40.net
>>359
1枚ゲットしとけば、温泉MAXにして2年漬けたら完凸。
サービス終わってるかもしれんけどw

361 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 16:46:04.01 ID:9IQXog0Y0.net
>>359
幸村は5凸以外使い道がないタイプ

362 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 16:51:07.87 ID:z+p8SKTv0.net
幸村は完凸して特性2つLV5にするのがゴールなのだ・・・
無課金で銀チケ投入した先週の俺を止めたい

363 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 16:51:53.33 ID:wjc+NzSB0.net
>>360
>>361
親父か兄貴引けたほうが凸進んだ分もマシだったわ…

364 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 16:53:53.61 ID:F+dMIjL40.net
>>363
それはその通り。

365 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 16:58:11.48 ID:bwkrK8PG0.net
どうせさあ
分かりにくいってんで「楽市楽座【東海】」って地方名入れる修正するの目に見えてんだからさあ
最初からやれよって
何回目だこういうの

366 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:00:35.05 ID:VlXPs+xd0.net
とりあえず廃課金から十数万ずつ徴収するか~みたいなノリで実装されてそう

367 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:03:22.47 ID:usakOPrp0.net
>>347

拠点戦闘の編成に入れているけど、今のところ影響は無さそう

368 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:04:45.65 ID:LHHv85gjF.net
そのうち槍謙信 鉄謙信 出てくるだろうし…
編成がチーム謙信になりそう。

369 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:07:05.44 ID:wh7Ce4dC0.net
温泉に入れてる間に環境100パー変わってUR出てるだろうな

意味ないだろ

370 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:13:01.22 ID:fo5G7VkD0.net
UR凸らせられる奴は札束ビンタでSSR凸らせてるからそこまでいらんだろうし湯地場は無微救済施設なんだろ

371 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:14:35.29 ID:usakOPrp0.net
何でも引く廃の上客には意味ないだろうけど、無微の輩に優しいと思うわ

少なくてもPVEの拠点戦や列伝などのイベントのハードルを多少緩和してくれる

372 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:16:03.25 ID:vE2Oj71F0.net
UR出てきたらURを漬ければいいだけ
先の事考えてもしゃーないよ
それより生糸の20都道府県に絶望してるw

373 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:18:18.89 ID:bwkrK8PG0.net
20都道府県はえぐいな
暖かくなったら旅行行くか〜

374 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:18:19.61 ID:5GzqamWtM.net
目安箱
35時間?長すぎ

375 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:18:58.80 ID:MIN+1fiz0.net
茶室の改悪まじでわろた

376 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:18:59.07 ID:DmrxnQrb0.net
新幹線信長取ったやつなら都道府県は余裕だろ

377 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:19:29.07 ID:bwkrK8PG0.net
温泉は時間かかりすぎて無微にとってもほぼ無意味になると思う
無微じゃなくて微々の輩だな

378 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:29:10.00 ID:aQ827WXs0.net
>>305
まあ、足しにもならんが
あとでまとめて票をいれるよ
入れる時には200くらいにはなるだろ

379 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:30:11.53 ID:as9wEnZ90.net
温泉は時間かかりすぎて意味ないから温泉放置で他に伸ばした方がいいんじゃないの?

380 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:33:32.56 ID:vE2Oj71F0.net
>>376
東京大阪間で10くらいかな
その倍て・・
交通費重課金か遠征令ガチャ+支城重課金必須じゃないですかぁ

381 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:34:41.84 ID:lLIuV0ETH.net
遠征もちらほら通知来なかった事あったけど技術も一回通知来てなかったわ、なんなんこれ

382 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:36:54.59 ID:OIhNM/EiM.net
沖縄以外全県行ってる私にスキはなかった。

383 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:38:47.39 ID:w0s+Q45Tr.net
素材は結局訪問イベント?でどのくらい貰えるか次第だね
それだけで温泉沸かせられれば万々歳、無理そうなら途中で温泉諦めて楽市楽座目指すことになるが20都道府県はキツイ、大阪旅行しないと

384 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:41:07.14 ID:bwkrK8PG0.net
木材の13県でもうキツいもん

385 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:41:31.93 ID:gW+4iVQf0.net
>>382
遠征令いらずだな
凄いわ

386 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:42:07.45 ID:xzLSfZaf0.net
今日から青春18きっぷの期間始まりましたし交通費課金して日本半周すれば20都道府県なんて余裕余裕

387 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:42:42.01 ID:oLd+uIAv0.net
>>382
佐賀って人住んでた?

388 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:44:12.94 ID:vE2Oj71F0.net
>>383
有馬で木材燃やすわ
生糸と鉄なんて温泉に入れても効果ないし見なかった事にする

389 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:45:42.22 ID:VlAia71v0.net
GWに行く候補考える楽しみにはなったから技術ツリーは歓迎
制圧率が条件になっているってPの話が怖いな
温泉あるところのレベルアップに使われていたら色々無理ゲ

390 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:51:21.63 ID:gW+4iVQf0.net
>>389
方面軍組織のレベル2以上で地方制圧率参照するけど通るだけなら大丈夫

391 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 17:54:38.52 ID:w0s+Q45Tr.net
>>388
成る程13都道府県で妥協して他の温泉は程々に有馬を沸かし続けるという手もあるのか…
猿が3.5凸だから優先して風呂に沈めたいし自分もそうしようかな

392 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 18:00:02.05 ID:OIhNM/EiM.net
>>387
佐賀と岡山って道路だろ?(脱兎)

393 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 18:07:11.50 ID:dNKwTwYh0.net
>>392
佐賀はちゃんと探せば色々あります!

394 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 18:08:33.90 ID:Ax18Ky0N0.net
いくつかのご当地イベントに参加していたおかげで都道府県数には困らなくて済みそうで良かった

395 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 18:09:57.70 ID:vE2Oj71F0.net
>>391
製鉄の15までは何となく目処立つけど生糸は俺には無理だわw

396 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 18:16:59.31 ID:RgnlgL7NM.net
>>392
大都会岡山ですよ

397 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 18:22:30.61 ID:fe6EYE4Ad.net
15年くらい前に転職するタイミングで3ヶ月くらいかけて日本一周したけど
そのタイミングで位置ゲーがあればなぁ。
まぁ当時もケータイ国盗り合戦ってのがあったからそれなりに楽しんだけど。
100名城スタンプはコンプしたわ。

398 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 18:27:56.35 ID:BZ71YDA+d.net
パソコンがない島根よりマシだから…

399 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 18:33:13.16 ID:pSJbrWIb0.net
微課金の課金優先度
S 城移転
A 技術開発枠
B その他
その他は課金しなくていい

400 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 18:36:26.92 ID:fHdRnkNc0.net
気合い入れたらリアル遠征で10ぐらいはなんとか…
それ以上は遠征令か…

401 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 18:45:55.77 ID:9IQXog0Y0.net
新幹線で東京~福岡移動中にかすめた県全てに橋頭堡を作り居住地の近隣県を2~3県ほど観光し特別支城で長野山梨群馬に手を出した俺が20県ちょうど
まあまあハードル高めだね

402 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 18:48:40.84 ID:W08Kl8Dw0.net
面白そうで5000無料小判使って遠征令を買って使ってみたら愛媛県の因島あたりの自治体に飛ばされ、隣が広島県でいっきに2県取れてラッキーだった。

403 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 18:49:41.04 ID:xzLSfZaf0.net
東海道〜山陽〜九州新幹線まで全部通しても16県しか通過しないんだな

404 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 18:50:03.84 ID:ja/QkN95r.net
住んでる場所によるわな
沖縄北海道の人と比べたら恵まれてる

405 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 18:55:11.50 ID:TQnpWrIT0.net
一度博多から東京まで通しで乗ったけど
速度制限ですぐ登録できなくなるし11しかない
あと支城が県境に来てるのがあるから+1でまだ12だ

406 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 19:05:59.63 ID:VlAia71v0.net
>>390
情報サンクス
レベルアップに必要なアイテムはわかるけど条件見れないからタスカルタスカル

407 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 19:22:38.71 ID:QxJ8cFGl0.net
遠征箱欲しいけど小判が足りぬ
全ては課金小判を奪っていった技術枠と
朝イチ茶会に小判奪ってった氏康公が悪いんや…

408 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 19:32:34.50 ID:ukSd9Isn0.net
>>384
まじかよって思って見てみたら17県行ってた
半年間オレは割と頑張ってたようだ

409 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 19:36:01.82 ID:bE+pjl0B0.net
>>397
スマホがあるだけでも全然違うかと
25年前だとナビさえポータブルだと厳しかった

410 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 19:37:55.35 ID:ofSL57eI0.net
その時代ならツーリングマップルだろ(紙本)

411 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 19:41:35.78 ID:bE+pjl0B0.net
>>410
チャリだったから現地で買っては
重くなるからと実家に送ってたわ
一周目はそれでいいんだけど、2週目は勿体ないから買えなかったな

412 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 19:42:28.54 ID:TLDUKY710.net
結局都道府県は技術対応で何個塗ればいいん?

413 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 19:45:32.40 ID:LE69ypuZ0.net
民厨66になった。1日1レベルしか上がらんわ。5日掛かるな。ちなみに66→67も16000必要。

414 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 19:46:08.46 ID:rXV/lkns0.net
楽市楽座って木材20個要求するのに、一ヶ月の交換上限は5個しかない
元取るのに四ヶ月も掛かるけど、常にサー終やアンインストールの可能性があるから、なんかお得感あんまりないよな

しかも20個分の木材のお値段は小判1万枚とか、めちゃ強気

415 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 19:49:55.14 ID:2OJrnuduM.net
怒涛の課金圧
https://i.imgur.com/3prhr0j.jpg

416 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 19:53:31.92 ID:EDcnVvzBd.net
技術の素材の値段見る限りまともな数手に入りそうにないのが分かって辛いわ

417 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 19:54:14.60 ID:pVW0TQWh0.net
これから4ヶ月も続けてるのか?

418 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:00:38.56 ID:2OJrnuduM.net
昨日は埋まってたランク2の空白地が3つあるんだが、自分で退城しないと空白地にはならんよね?

419 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:04:46.55 ID:8ij0ZXk70.net
>>418
家の近くとかで誰も攻めて来ないなら外出する1時間前に捨てて回収に行くとかしてるのかもしれない
自分の家の付近も基本空城になったらほぼ誰も取らないので全部落として6時間経ったら全部捨てて回収に行くとかやってたし

420 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:08:57.76 ID:w0s+Q45Tr.net
電車の中で必死にたぷたぷしたおかげで民忠69まで上がった、これなら今週の5000も狙えそうだし土日はたくさん出かけないと

421 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4eec-r8/V):2024/03/01(金) 20:12:21.64 ID:iLvfLmxb0.net
社畜壱の型 過呼吸

422 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMea-O711):2024/03/01(金) 20:12:36.11 ID:5DrvwFFPM.net
>>420
うらやま

423 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 63c3-GS8N):2024/03/01(金) 20:13:21.16 ID:fo5G7VkD0.net
>>417
むしろ続けるつもりもないのに今やってんの?

424 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMea-O711):2024/03/01(金) 20:13:54.45 ID:5DrvwFFPM.net
>>419
もしそうなら、わいがとったら恨まれそうやなw
まあ3城はそれぞれ3KMぐらい離れてるから、同一人物はさすがになさそうだが

425 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b28-EVRh):2024/03/01(金) 20:15:02.96 ID:9oz72gxu0.net
湯治場の素材ってなんなん?
小さくてよく見えんねんけど

426 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:30:27.18 ID:9oz72gxu0.net
ああ有効度か

427 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:30:58.90 ID:jTg7ggWmd.net
今さらだけど遠征って県またぎできないの?

428 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:35:00.54 ID:usakOPrp0.net
できる

429 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:35:19.15 ID:bwkrK8PG0.net
>>427
できるよ

430 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:38:05.30 ID:FfwzWOAy0.net
>>414
俺の予想だと1周年は迎えられると思うけど、2周年は無理だと思う
それを考えて課金なりするかしたほうがいいと思うね

431 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:38:06.89 ID:jTg7ggWmd.net
そうなんだ
これ兵庫に入りたいんだけど隣接してるのに上に行けないのは何でなんだろうか?
https://i.imgur.com/wlha6yq.jpg

432 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:45:29.63 ID:5DrvwFFPM.net
>>430
競馬予想家なみになんのエビデンスもない妄想やなw

433 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:52:55.66 ID:b1uKd5lY0.net
>>430
その可能性はあると思うわ
出してない武将がたくさんいるのに二つ名が違う武将を出しまくってるし

434 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:54:07.36 ID:jTg7ggWmd.net
隣り制圧したらいけるようになった
俺の知らない仕様があるのか
https://i.imgur.com/hMOrtuJ.jpg

435 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:54:25.87 ID:b1uKd5lY0.net
SSRは同じ有名武将しか出さないならSSR以外をもっと増やそうよ

436 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:54:42.77 ID:gW+4iVQf0.net
>>431
渡河できるポイントが決まってる
そこ割とデカ目の川だから

437 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:55:28.16 ID:bwkrK8PG0.net
>>431
不思議だな淀川に阻まれてんのかな?
そいや前に徳島の吉野川も渡れないって見た気がする

438 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:55:31.80 ID:VPEI/LZMd.net
しかし本当に人いなくなったよな
その分課金圧だけ上がってく
損切りレースや

439 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:56:45.14 ID:Y7bv0QTb0.net
>>436
え、川って渡れるポイントあるのかw

440 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:56:49.31 ID:509EbS5sr.net
頑張った!

https://imgur.com/BVj49ga.jpg

441 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:58:51.81 ID:xzLSfZaf0.net
はええよw

442 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 20:58:52.64 ID:jTg7ggWmd.net
>>436
ほえーそんなんあったんやね
勉強になったよ

443 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:02:16.18 ID:smUKveQq0.net
遠征令箱って決定する前にキャンセルして選び直せる?
四国遠征したいけど出来るだけ4県の中間を選びたい
4県の遠征地を見比べて1番良い場所を選びたいんだが出来る?

444 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:05:24.97 ID:b1uKd5lY0.net
>>439
ないと遠征で困るからあるよ
でもぱっと見でわかるようにしてくれたらいいのにな
行き止まりで横に伸びていけるところを探すの面倒すぎる

445 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:08:25.46 ID:5DrvwFFPM.net
>>444
大きな川だとわかりやすくなっとるよな
https://i.imgur.com/BTAGGK4.jpg

446 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:09:52.73 ID:bE+pjl0B0.net
>>430
2周年、3周年狙ってるなら地図やUIにもリソースを割いてるよな
思ってたようなヒットにはならなかったけど
開発コストさえ抑えれば粗利はすげぇから
短期的な展望のみで動いてる気がする

447 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:09:53.56 ID:Y7bv0QTb0.net
>>444
ごめん、逆に隣り合ってても渡れないところがあるのかって驚きだった
隣り合ってれば川ぐらいだったらどこでも渡れるものかと

448 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:13:07.96 ID:bE+pjl0B0.net
民忠レベル上限引き上げってまたやってくるよね

僻地民からするとペナルティにしかなってない気がするんだけど、気のせい?

449 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:13:10.73 ID:QxJ8cFGl0.net
>>437
木曽三川の河口付近とか
琵琶湖の南岸でも同じ現象があるよ

普通に橋かかってるのに渡れない

そのくせ山のほうだと橋すらないとこでも
すいすい移動できる

450 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:13:36.49 ID:3aOKfZTl0.net
>>434
軽量化するからわからんだけで通常なら橋の場所がわかるんだよなぁ
https://i.imgur.com/PPf3mRR.png

451 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:13:55.81 ID:rDRN0U0D0.net
パパがなんでキレるんだよw

452 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:14:47.46 ID:fgkhGsDL0.net
>>440
何したの?歩きまくった?

453 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:14:53.09 ID:xzLSfZaf0.net
PLV71の押し売り2商品もあるのかよ

454 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:16:02.92 ID:vxWOptFR0.net
>>440
早すぎやろ
法螺貝使いまくりか

455 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:16:35.51 ID:pVW0TQWh0.net
地図やUIが杜撰なのは新人の研修目的だから一向に改善すらしない
過去作やアトリエのUIみたら直せる技術あるはずなのに出陣に至っては10数年前の昔のキャラガチャゲーみたいなノリだからおかしい

456 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:16:46.85 ID:w0s+Q45Tr.net
マップは軽量1(ちゃんと描画される)でスポットは軽量2(エフェクト控えめ)の中間モードが欲しい、地図は見たいけど強敵は燃えなくていいんだ

457 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:18:19.38 ID:pVW0TQWh0.net
技術マップの近影と全体図だけの2段階のみなのは操作感悪い

458 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:19:37.49 ID:xzLSfZaf0.net
>>456
それに加えて戦闘は軽量3で頼む

459 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:19:46.63 ID:3aOKfZTl0.net
>>440
はえーな まだ68と半分だわ
政治が高い秀吉やノッブ諸々が600キロ先の拠点に湧いたままなのが痛いわ いつになったらこっちに沸くんや

460 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:20:55.34 ID:Y7bv0QTb0.net
>>459
そういや地元で具申して来るメンツいっつも同じな気がする…

461 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:23:06.90 ID:cVL8m7580.net
廃勢の加速度やベーなw

462 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:23:43.40 ID:cVL8m7580.net
>>460
具申してくるのは施設配置してる武将だからじゃね?

463 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:24:39.64 ID:w0s+Q45Tr.net
>>458
マジでそれ、合戦シーンとか列伝敵襲以外軽量3どころか信長がトコトコ歩いてるロード画面でも見せれば充分

464 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:25:34.58 ID:cVL8m7580.net
具申は指南書集めだけが外れ豪農豪商はあと少し民忠や結晶が欲しい時には助かるので除外

465 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:26:39.61 ID:Rz31HGoT0.net
駅メモ併用組だから20都道府県ぐらいは余裕で回ってたわ
まあ普通はきついわな

466 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:27:02.92 ID:cVL8m7580.net
茶室に諏訪姫いたけど開放できてないから取れなかった
こりゃ茶券も友好度もしばらくは塩漬けだなw

467 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:27:49.81 ID:sDCyR8Xr0.net
技術短縮の長、中がまだない。結構時間かかるな。
海上輸送でも24時間、向こう岸でも24時間で半減でも1日かかるか。
ワープ感がまるでない。

468 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:28:07.35 ID:5DrvwFFPM.net
そういや愛知のここは川のせいじゃなく
クソ長いエリアのせいでブロックされてたなw
遠征可能箇所が変な出方してて謎だった
https://i.imgur.com/dxskhko.jpg

469 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:36:12.61 ID:mpgUqHv30.net
>>456
軽量1までは、日本地図レベルまで縮尺上げてもキング・クリムゾンしちゃうからな
道を別レイヤーにしてスクロールするたびに読み込み→描写を繰り返してるんやろ
なんで地図を一枚絵にしないのかほんま謎

470 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:37:34.22 ID:Y7bv0QTb0.net
>>456
これ

471 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:40:14.71 ID:3aOKfZTl0.net
>>467
技術の海上輸送は小判2500向こう岸含めると5000 これ誰も開放しないやろ

472 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:41:51.12 ID:jTg7ggWmd.net
ようやく幸村完凸できた…マジ地獄だった…信幸邪魔し過ぎなんだよ
https://i.imgur.com/OrkmKR1.jpg

473 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:43:02.97 ID:Y7bv0QTb0.net
>>472
左近は関係ないだろうしあたおか

474 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:43:32.57 ID:z2KkAEoa0.net
71到達できたぜ
https://i.imgur.com/gCkOJbx.jpeg

475 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:43:39.41 ID:tOVerl6gd.net
>>472
なんかちんちんヒュッてなった

476 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:45:31.30 ID:x2C7A4CQ0.net
>>474
技術レベル上げるの早いな

477 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:45:44.18 ID:u4tv/xQ40.net
恒常馬場と高坂が完凸したんだけど連携捨てても謙信隊の上杉家SR衆と交換していったほうがいいんかな

478 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:46:37.35 ID:PRAR3rs80.net
>>472
秀吉半兵衛左近も余らせてるし大富豪やな
出陣を支えてくれてありがとなす

479 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:50:43.92 ID:z2KkAEoa0.net
>>476
時間早いやつを優先気味にとったから

480 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:52:00.89 ID:gW+4iVQf0.net
>>471
最速で北海道行きたいなら使えってことだろうけど道中も有用だからワープする意味があんまりない

481 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 21:57:13.35 ID:SazsEknH0.net
遠征令箱は桃鉄のぶっとびカードみたいなやつなの?

482 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 22:02:23.22 ID:thmTeppP0.net
>>481
上で質問して回答なかったから実際自分で使ってみた
四国の四万十川に飛ばされた
地域は自分で選んで購入、都道府県市町村は強制変更出来ず
強制市町村から好きな場所を決定して遠征
領地獲得してからそこに支城移転ですね

483 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 22:03:51.76 ID:z2KkAEoa0.net
次のレベルアップの必要技術も15

https://i.imgur.com/ZyJ1DsI.jpeg

484 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 22:10:09.01 ID:SazsEknH0.net
>>482
なるほど地域だけは決められるのかあ
サンクスです!

485 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 22:11:04.69 ID:duytti9V0.net
北海道令つかって千歳市
領地多くて当たりっぽいな

486 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 22:17:06.18 ID:509EbS5sr.net
>>452

とりあえずセオリー通り
前日まで拠点をストックして、騎馬足軽鉄砲以外の内政担当を威名とか無視して政治高い順(配布信長信玄とか有能)で置いて、装備も瀬戸焼系で統一
なるべく面積狭いエリアがたくさんある民草も多い街中で深夜ウロウロしてこまめに具申チェックして、行きたいと言われたら旗立てて兵糧庫行ったり足軽行ったり、欲しいって言われた領地を取ったり
派遣は野盗早馬最優先、画面からやつら消えたらリセット
政治低い勢も具申も簡単やつならサクッとこなして、面倒なやつは却下

で何とかなった、正直寝不足!

487 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 22:17:36.38 ID:BChIYI/Kr.net
>>472
うわぁ…

488 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 22:29:44.44 ID:FtFJ5j9c0.net
>>472
これはなかなか…油田でも掘り当てたのかな?

489 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 22:34:47.57 ID:Ljr+UQ5N0.net
>>472
年収1億くらい?

490 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 22:36:11.43 ID:fllXnG4B0.net
遠征で四国の大豊町引けてラッキーと思ってそのまま隣の県に攻め混んだら待機時間8時間近く出てきた
四国って凄いと思いました

491 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 22:44:37.04 ID:4GYPUR4h0.net
遠征で跳ぶメリットが何1つ感じられないんだけど
なんのために跳ぶの?

492 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 22:45:16.70 ID:QAN2Lrxk0.net
遠征令使うなら沖縄にするかな
旅行で行くこともないだろうし
四国北海道でもええけど

493 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 22:48:05.99 ID:rDRN0U0D0.net
>>491
旅行しない人が技術ツリーの条件を満たすため

494 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 22:49:28.13 ID:x2C7A4CQ0.net
遠征令は県単位では行き先指定できるの?

495 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 22:50:09.57 ID:e1iIvT330.net
>>472
めちゃ課金してそうだけど戦闘員高坂井伊道山の850勢は覚醒5じゃないのか
運いいな

496 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 22:50:28.23 ID:WRDi6TJx0.net
>>491
四国って住んでる人の想像以上に行くハードル高いからな。遠征令はクソありがたい

497 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 22:53:13.01 ID:AHcbCajSd.net
>>489
ソシャゲの廃課金は頭に血が上ってムキになってやる奴多いから相当無理して後で後悔するタイプ

498 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 22:57:30.88 ID:fllXnG4B0.net
>>494
無理、地方まで選んで後は運任せ

499 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 22:58:41.30 ID:xzLSfZaf0.net
>>491
交通費使って現地行くよりは安い

500 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:07:55.73 ID:yTmIcd6R0.net
こんなのに課金するよりAmazonのセールで買い物したほうが人生が充実するのに

なんか大変だね

501 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:12:45.92 ID:Y7bv0QTb0.net
Amazonで何買うんだ

502 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:14:12.39 ID:fVOUqz000.net
ここまで課金できる人はamazonでもたらふく買い物してると思うよ

503 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:15:02.84 ID:Ljr+UQ5N0.net
>>500
Vtuberに投げ銭したり、負け確の訴訟費用をカンパしたり、カルト宗教にお布施したりするのよりはまだマシだと思うよ

504 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:19:02.28 ID:7em5rVKY0.net
いくら使ったのか気になるなw
数十万やとは思うが
ちなみにワイ氏十文字槍とで8万で完凸した
特性上げるのに更に数万使ったがw

505 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:22:36.04 ID:jTg7ggWmd.net
すまぬ、爆死で笑ってもらうつもりが変な空気にしてしまった
金額は覚えてないけど800連ちょっとだったからかなり引き弱だよね

506 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:24:33.89 ID:x5xGVuws0.net
有償小判あと2000どう工面したらええんやー
みんなしゃあなしで謙信ソードとか買ってんの?

507 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:26:52.77 ID:WRDi6TJx0.net
技術20開放した人に質問だけど追加ミッション出た?報酬は木1個と速度?

508 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:28:16.30 ID:8ij0ZXk70.net
>>440
結晶のリセットはやっぱり月曜日?
もう今週上げても端数が出たらなんか気持ち悪いから月曜日明けに70に上げてそこから結晶集めしようと考えてるんだけど

509 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:30:16.23 ID:bwkrK8PG0.net
ひとまず課金せず1部隊でやってみている
進度が遅いぶんクギはデイリー3本で間に合う気がしている
まずはウィークリー小判300と特別登用札のために北を目指しながら温泉など解放しているうちに技術Lvも良い感じに200貯まるんじゃないかと思っている

510 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:30:16.45 ID:xUhjeEDi0.net
確率的にはパック全て買って600連で9体だから引き弱でもないかな
やっぱり正月とハニバのピックアップはエグいな

511 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:30:55.22 ID:Y7bv0QTb0.net
解放してない技術がミッションに出てるのウザいっちゃウザいよな

512 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:33:54.30 ID:sZvdZuJV0.net
技術レベル20って早いな。まだ15しか行ってない
楽市楽座と目安箱に手を付けたから待ち時間が長いわ
有馬と下呂も地域技術10ないから開発できてないし
進み方間違えたかな?

513 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:34:54.26 ID:Ljr+UQ5N0.net
技術の開発が終わるのが明日の早朝だけど起きられる気がしない

514 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:35:32.94 ID:pVW0TQWh0.net
5000円払うなら飛行機代にプラスしたら旅行出来そう

515 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:36:54.01 ID:RcXZJ5NZ0.net
自分で稼いだ金、好きに使うがよろし。他人にあーだこーだ言われる筋合いは全くない

516 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:37:05.27 ID:sZvdZuJV0.net
そういえば民忠用の夜盗狩りは自領でやらないといけないんだっけ?
バスで未制圧エリア回収しながらじゃ民忠あがらん?

517 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:37:38.95 ID:TQnpWrIT0.net
半分やぞ

518 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:37:46.13 ID:pVW0TQWh0.net
40歳50歳が多いのだろ
もう既に欲しい物買い終えていてAmazonで買うものなんてなかろうて

519 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:39:21.42 ID:pVW0TQWh0.net
技術10行ってなかったり早朝に完了するような時間の組み方する人いるんだな
全て情報が載ってるのに読まないんだろうか

520 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:40:13.58 ID:bE+pjl0B0.net
>>472見るとマジで胃が痛くなってくるんだが

521 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:41:13.26 ID:IK5kBwVZ0.net
車に500万課金したんだから
もう勘弁してくれ

522 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:42:11.65 ID:bwkrK8PG0.net
むしろ長年ためにため込んだコレクションを処分するフェーズに入ってるわ…
もうモノ持ちたくないから気になる本や漫画あっても買わなくなったもん

523 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:45:22.60 ID:VlYbEb7V0.net
>>519
開発完了時間に目覚ましセットして次の開発進めるんだぞ

524 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:47:06.45 ID:sZvdZuJV0.net
自領まわるのつまらんな
まだ民忠66の後半でしかないから、やっぱまわるしかないよな

525 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:52:36.01 ID:bE+pjl0B0.net
>>0522
ビデオテープの山の処分に困ってるわ
そしてCMカットの為に心血を注いでいた時間と、残すべきを見誤った自分の浅はかさに激しく後悔してる

526 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:53:06.75 ID:bwkrK8PG0.net
フレンドの技術Lvのぞき見できるようになってるけどまだ3〜5くらいの人がほとんどで皆そんなに急いでないみたい
それとも時間のかかるところに突っ込んでるんかな

527 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:53:09.29 ID:sDCyR8Xr0.net
武将経験値30万とか行く先々で要求来るけどなかなかたまらなくなりそう。
Lv40→50で200万はそこそこ放出してるしな。
拠点の1マンとかで稼いでる?

528 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/01(金) 23:58:21.92 ID:gW+4iVQf0.net
>>526
初動でネジ10のミッション狙うとそこで詰まる

529 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 00:04:41.71 ID:KW2MVixg0.net
>>528
なるほどね
3部隊稼働ともなるとクギは必須になりそうだもんな…えネジ!?

530 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 00:05:16.26 ID:t3yuuggx0.net
>>527
列伝で1日60〜100ぶっ倒してるから余ってることの方が多い

531 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 00:07:40.11 ID:+lytVBHc0.net
評定狙いでLv3やぞ
無課金はそんなもんや

532 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 00:07:43.78 ID:lYiy2+Kj0.net
>>529
必要なのは自分の頭のネジだったわ

533 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 00:09:17.35 ID:t3yuuggx0.net
木材、生糸、製鉄か
武士道侍と僧兵と刀鍛冶を召喚したいな

534 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 00:10:54.62 ID:/Iuov76K0.net
地図から茶室の表示消えてない?

535 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 00:17:20.50 ID:2q0uAM1e0.net
もらった木材20を楽市楽座に突っ込むのは悪手な気がしてきた
月5個しか買えないし
他の使い道がいまいちだし先に温泉に入れた方が友好度稼げるよね

536 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 00:23:10.27 ID:oKSD6ToF0.net
茶会とアカウントが紐付けされてるということは、茶会小判武将の出現率もいじれるということか

537 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 00:26:37.59 ID:SkigK3kv0.net
強敵30人撃破、70人撃破の3000円パックiOSだと1000円で買えるなw
SKU設定ミスだね

538 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b3c-yAfc):2024/03/02(土) 01:17:38.43 ID:+ZQ0lHd60.net
>>537
マジじゃん
それでも今ひとつ買う気にならん内容だけど…

539 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW afad-KPVc):2024/03/02(土) 01:17:50.93 ID:lw23fnBU0.net
>>537
有償小判ついてるやつなら買ったのに😢

540 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b3c-yAfc):2024/03/02(土) 01:20:55.27 ID:+ZQ0lHd60.net
2000ついてたら買ったね
拡張したいからw

541 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a7e-ecLV):2024/03/02(土) 01:25:35.48 ID:ooFfWwKQ0.net
北海道の技術流石に酷すぎて笑ってしまう
これ絶対最後に作っただろw
https://i.imgur.com/1ReMoFs.jpg

542 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b31c-s8+U):2024/03/02(土) 01:39:20.03 ID:vLjcdPCC0.net
>>541
マジで無能開発だなw

543 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b31c-s8+U):2024/03/02(土) 01:44:00.96 ID:vLjcdPCC0.net
>>500もう後に引けないんだよ

544 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a66-8VSo):2024/03/02(土) 01:44:52.68 ID:n3/pb3MG0.net
哀れ

545 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5ae9-EVRh):2024/03/02(土) 01:56:13.33 ID:4+pmFS6S0.net
関東7都県+山梨新潟の9県しかない……遠征令四国や九州に使いたいけど、やっぱり近畿かなあ。遠征短縮も近いしあたり引けば4府県追加が一支城もありうるよね。
和歌山の南端とか引いたら爆死だが

546 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4aad-EVRh):2024/03/02(土) 01:56:58.13 ID:vqMWZfUv0.net
こんなゲームにムキになって課金する40代50代には絶対になりたくないな…
気持ち悪すぎる
もっと他に使うべきものがあるだろう

547 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aa02-EVRh):2024/03/02(土) 02:04:27.64 ID:t3yuuggx0.net
>>546
こんな時間にこんなスレでそんな内容を書き込んでるお前はどこでも使えない奴だろうw

548 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e789-ftZF):2024/03/02(土) 02:08:22.97 ID:uChW2lQi0.net
使えないって散々言われてきたから
定年退職してからネットで他人を「使えない奴」って言って回ってるのか

549 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4aad-EVRh):2024/03/02(土) 02:10:18.15 ID:vqMWZfUv0.net
>>547
出陣感溢れる返しをありがとう
こんな時間っていうが金曜の2時に起きてるのそんなに変か?

550 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-1rtR):2024/03/02(土) 02:12:54.67 ID:sCl3DJ5id.net
>>547
他人にレッテル貼りして一生懸命どぶ金課金を正当化するの辛くないか?
そんな状態になってまで続ける価値が出陣にあるのか?

551 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b31c-r8/V):2024/03/02(土) 02:25:08.62 ID:HhPGf5vW0.net
そこまで言うならなんでこのスレいるのってやつが数人いるよな
早く引退すればいいじゃん

552 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aa02-EVRh):2024/03/02(土) 02:25:23.07 ID:t3yuuggx0.net
なんだなんだw
使えない者どもが群れてきてるな
そんなに刺さったか?w
金を他に使うものを知ってる連中なら、時間をこんなところに使わないだろw
当人はともかく群れてきてる連中はさらに哀れよなw
ゲーム課金もリアル課金も金額考えなくていいくらい使える奴になれよ
多分無理だけどwww

553 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-1rtR):2024/03/02(土) 02:43:05.98 ID:sCl3DJ5id.net
金持ちはこんなゲームやらないぞ
つまんないからな…

554 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b301-VM4V):2024/03/02(土) 02:47:48.14 ID:SpaD5zow0.net
なんだかんだでガチャの刹那的な課金と、支城手形の継続的な課金の2つで安定して売上出せてるよな。

結構地道に改善されてるし、拠点戦のテンポとたまの荒野化以外はあんまり不満も無くなってきた。

555 :ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-e6Ke):2024/03/02(土) 02:59:50.03 ID:XzHJgd/qd.net
>>553
なぜ金持ちの代表気取りで話してるの?

556 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ada-DU61):2024/03/02(土) 03:22:54.42 ID:IbKAoxgc0.net
>>549
老人は寝るのが早いからな

557 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ada-DU61):2024/03/02(土) 03:23:47.96 ID:IbKAoxgc0.net
アプデ後から課金誘導工作レスが増えた気がする

558 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ada-DU61):2024/03/02(土) 03:26:01.71 ID:IbKAoxgc0.net
もうこのスレの生き残りは両極端なんだろうな
廃課金か無課金の二極化
自称無微も一般的な感覚からすれば相当課金してそうだしw

559 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-2Ruc):2024/03/02(土) 03:49:36.51 ID:YWHftr6Jd.net
他人のことをまるでソシャゲだけに金を使ってるように思い込むのはなぜなんだろうね
毎月30万ぐらい課金してるけど外食や交際費も同じぐらい使ってるし、別に何かを我慢してるわけでもないしな

560 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 077d-O711):2024/03/02(土) 03:57:19.98 ID:dMLqPwtB0.net
すげーネガキャンw
金持ちの気持ち代弁かよw
しかし千葉の地震連打してるが大丈夫か?

561 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ada-DU61):2024/03/02(土) 03:59:52.83 ID:IbKAoxgc0.net
いや彼はマジで金持ちくさいw>>472
まあそれはそれとしてよくこんなものに金使う気になったものよ

562 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a7c-B158):2024/03/02(土) 04:08:18.59 ID:nDss46Ph0.net
拠点数20000超の人がかれこれ4期連続うちの地域に2.3回出没するんだけど
これっていちいち特別支城飛ばして攻めてるんかね?
100%だけど攻城戦の為だけに都度移動する人結構いるんかね

563 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa2f-9+AH):2024/03/02(土) 04:16:33.05 ID:2SOPli1xa.net
高級車を買うやつもいれば大衆車のカスタムに金を突っ込むやつもいる
自分で稼いだ金なんだから好きにすりゃいいんじゃない
彼らはこのゲームのファンなんだよ

564 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 63c3-GS8N):2024/03/02(土) 04:30:40.79 ID:4vIX4Jhq0.net
ソシャゲスレって何で大体どこでも爆砕味のある低俗な課金煽りと酸っぱい葡萄煽りが飛び交うんだろうな

565 :ゲーム好き名無しさん (JP 0H26-o+si):2024/03/02(土) 04:30:46.45 ID:MrdDPFtAH.net
これ真田のガチャって来週まで待てばSSR確定分まではくれるんかな、見えてる分で残り10連までは行くよね

566 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 06:26:43.29 ID:8jNGVFR/0.net
無微の輩でも今回の技術ツリー課金はやらざるを得なかったかw

567 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 06:26:46.72 ID:PrfpyDK/0.net
遠征令箱ってナンジャモンジャ?
わりとお高いアイテムだがどっかに説明あったっけ?

568 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 06:31:20.18 ID:4QwnQoMA0.net
アンケートとかまたやってくれないかな
それぞれ運営もユーザーも視点はあると思うから個人的な不満も楽しみもひっくるめプレイしてるものの
とりあえずスマホもバッテリーセーブしつつアプリ内最軽量にして戦闘してなくてもいろいろぶち込みすぎてるのかバッテリー消費エグくてまだこんな寒いのにスマホ熱々事変が起きて焦った

569 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 06:36:49.99 ID:b2wcn8AV0.net
>>545
近畿より中国の方が良くない?
みんな大好き長野越えると
頑張れば1週間かからず滋賀に入れるぞ

岐阜60%長野40%だが隣接県が多いのは
強みだな

570 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 06:42:17.98 ID:2O03w2/R0.net
うんこみたいな喧嘩なんなの

遠征令箱は使うと遠征令が漏れ出てくるよ
遠征令は地方を選択すると、当該地方にランダムで遠征させられる
武将がかわいそうなシステムだよ

571 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 06:44:48.74 ID:a7RgYN+y0.net
>>568
電車の中で野党タップ荒野になったら再起動を繰り返したらアチアチの低速状態になってビビった
充電しながらとかも熱出やすいね

572 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 06:46:53.49 ID:hKW3eb9Ed.net
>>567
あったよ

573 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 06:58:14.89 ID:VQp4EZpY0.net
>>569
お前が支那が良いと思うのはお前の勝手だよ
でも他人の同意を得ようとするなよ

574 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 06:59:31.94 ID:zPtTND7m0.net
突然の国際問題

575 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 07:03:56.55 ID:b2wcn8AV0.net
中つ国のつもりなのに…
でもよく考えたら隠岐に流されたら
帰ってくんの大変だな

地続きの近畿のほうが良いんだろか

576 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 07:07:30.70 ID:2O03w2/R0.net
>>573
おはようんこ

577 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 07:09:36.84 ID:zPtTND7m0.net
突然の指輪物語

578 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 07:18:13.87 ID:e8x823+O0.net
指輪拾ったら
どこの山に捨てに行くのがオススメでしょうか?

579 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 07:24:40.80 ID:2O03w2/R0.net
>>578
阿蘇に埋めるか富士山経由でお焚き上げ
西日本だと石鎚山でもいいかな

580 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 07:35:53.71 ID:8TxPECre0.net
後鳥羽隠岐流し、大名捕らえて出家
させる

581 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 07:40:02.85 ID:LmX9q8QX0.net
セルラン半周年アプデ前より上だけどイマイチ伸びとらんな
太客が結構逃げ出したのか?

582 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 07:40:29.17 ID:5K7PiMNW0.net
湯治場の配置時間って24時間超えたら1日とかなるんかな
のぼせるってレベルじゃねーぞ

583 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 07:42:08.57 ID:SUfwro5g0.net
仕事の付き合いでキャバクラ行って2万円飛んだけど、割とマジで出陣に課金した方がマシだったわ

584 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 07:57:38.45 ID:RBlFelKQ0.net
>>568
前回の結果が運営の思惑と違って位置情報ゲームやりたいって結果になったからもうやらないんじゃないかな

585 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 07:57:39.38 ID:otfURo0K0.net
リーグの壊滅順は逆になってるで決着したんだよね
なら、これは何が起きたんだ?

https://i.imgur.com/k80dpXs.jpg
倒れていく仲間を尻目にお散歩を続けたのか?元親w
どんな戦闘処理やってるのか知らんが
変な挙動取らせる時があるよね

586 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 07:59:43.55 ID:e8x823+O0.net
城移転5枚セットで2000円
(有料小判2000枚付)

で売ってくれないだろうか…

587 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 08:07:48.92 ID:dMLqPwtB0.net
>>585
よくあるやん、部隊同士ががっちんこして
まるでスーパーボールみたいに弾き出されて大回りしていくうちに、範囲戦法で勝敗はほぼ決して、自分も巻き沿い食らって瀕死

588 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff68-U9dJ):2024/03/02(土) 08:15:14.40 ID:+5MWn+Un0.net
何でアンケート結果を素直に公表したのかよく分からない

プレイヤーと運営側との思惑の齟齬が明らかになり
運営にとっては不利益になるだけなのに

まあ運営にとってはアンケートなんてただのガス抜き程度にしか思っていないってことなのかな

589 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ae9-U9dJ):2024/03/02(土) 08:18:37.24 ID:0m00L1PL0.net
3000円と表示して1000円で売ることでお得感を演出する
上手いやり方だな

590 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e7c-EVRh):2024/03/02(土) 08:25:00.82 ID:kJKb3Hmr0.net
そう言えば「取引所」とかいうこのゲーム最高にゴミな要素ってまだ改善されないの?
ここで釘とか木材売りゃいいのに

591 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a98-EVRh):2024/03/02(土) 08:28:26.70 ID:LmX9q8QX0.net
旧来の訓練所以外の内政は運営的には無かった事になった
技術と絡む事も無いのでこのまま放置だろうね

592 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfbf-vawT):2024/03/02(土) 08:33:28.89 ID:zPtTND7m0.net
内政はもうちょっとなんか出来ただろうに
何十年信長の野望作ってきたんだよ

593 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a2c-EVRh):2024/03/02(土) 08:33:38.53 ID:TFwGYbE00.net
取引所なんて実装されて無いんだが?と思ったらあったわ...

594 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a9a-pc10):2024/03/02(土) 08:36:00.06 ID:5QgeFPgO0.net
タッチできない民どうにかしろよ

595 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a5f-mkoM):2024/03/02(土) 08:43:42.66 ID:e8x823+O0.net
>>592
前作の大志(無印)の話を蒸し返すのか?
そういや三国志14も内政面は中々酷かった記憶が
面白いけど

596 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a7e-ecLV):2024/03/02(土) 08:44:57.83 ID:ooFfWwKQ0.net
今まで集めていた資材なるものが木材でも鉄でもなかったってのが面白ポイントだったわ
民から石分けてもらってたのかな

597 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-2Ruc):2024/03/02(土) 08:48:18.60 ID:U4RemCv/d.net
圧倒的に金銭が足りないから取引所で兵糧を売りたい
ポイント交換とかも金銭交換レート酷いよね
みんなどうやってやりくりしてるんだろうか?

598 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ae1-QKen):2024/03/02(土) 08:50:25.95 ID:5K7PiMNW0.net
他の内政武将たちは経験値も得られず毎日働いてるのに湯治場担当だけぬくぬくゆっくりしてるの軋轢スゴそう

599 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a5f-mkoM):2024/03/02(土) 08:58:27.45 ID:e8x823+O0.net
>>597
3ヶ月ほど前にな
山県というボコらせてくれたうえで
沢山の銭をくれたありがたい紳士がおったんじゃ

まあタップ頑張れ

600 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a7e-ecLV):2024/03/02(土) 08:59:03.28 ID:ooFfWwKQ0.net
一軍から下ろされて兵士の訓練だけしてる一級品の武将たちだっていつ反乱してもおかしくない

601 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ae1-QKen):2024/03/02(土) 09:01:14.07 ID:5K7PiMNW0.net
>>600
1流現場プレイヤーが教育役に回されるのは組織の定め...

602 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 46d4-nqG4):2024/03/02(土) 09:03:21.41 ID:vY7a+MZ10.net
ここしばらく惰性でやってて
いい加減やめようかと思ってたんだけど
技術ができてまた面白く遊び始めた
あと今回のBGMも好き
あとは拠点戦のうざったさが改善されれば嬉しいのだが

603 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df31-nGkq):2024/03/02(土) 09:13:40.00 ID:KXk6UpUO0.net
>>598
それなのに大名への感謝はほとんどない模様

604 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b0f-cKUA):2024/03/02(土) 09:15:23.49 ID:doUJoYXb0.net
茶室の枠増やしたんやけど10埋まったら地図から茶室消えるんやな
近くのお気に入りしか探せんやんけ

605 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 09:19:20.59 ID:5K7PiMNW0.net
>>604
これは絶対考慮漏れだなw
雑に登録枠だけ増やす実装にするから修正もれしてるわ

606 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 09:26:22.24 ID:RkLAIrBoM.net
>>603
蟄居状態と言えなくもない

まあイメージはバカンスだろうけど

607 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 09:27:11.96 ID:mTNrnZiw0.net
>>541
でもそれ、ばらばらに散らばされたらわかり難すぎるからそう並んでてくれないとイライラするやつだと思う

608 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 09:38:02.14 ID:6SHZNYXXr.net
>>604
デバッグお疲れ様

609 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 09:39:07.95 ID:MvICYGF/0.net
ひな祭りパックまだか?

610 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 09:58:27.90 ID:SU+MqgIY0.net
国親茶室に呼ぶぞいって黄金茶室向かったら技術レベル25もいるのかよw

611 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 09:58:41.02 ID:eKIpD0730.net
今日中にたまりそうだな
https://i.imgur.com/2NvyXxv.jpg

612 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 09:59:21.13 ID:ou8Bf/6TM.net
デバッグチームおらんのか?

613 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 10:00:37.96 ID:HNGpIcgu0.net
ところで溜まっている経験値ってどこで見るのが良いの?
レベル上げ終わってない武将のところで見てるんだけど、もっと簡単に見れる方法あるのでは、と

614 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 10:03:40.08 ID:a7RgYN+y0.net
>>613
マップの範囲外にいる野盗タップして報酬欄の経験値のところをタップすると手持ちが確認できる

615 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 10:12:12.13 ID:4XkdxvkN0.net
技術1000円課金、しても良いなと思った無微だけど
義元ガチャ券しかないのか…

616 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 10:21:25.69 ID:A1qEs/Yc0.net
最近ご当地イベントの多い駅メモと同時プレイしてるし、Jリーグも開幕して尚更アウェイ遠征に行く理由が出来たから良かった
あと推し旅

617 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 10:31:26.52 ID:xedMZagp0.net
>>604
肥に報告よろしく

618 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMea-1Now):2024/03/02(土) 10:47:23.37 ID:t4HJBYjKM.net
>>615
昨日今日で移転免状買えば良かったと後悔中
仕方ないから免状とガチャ券買った

619 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 46d4-nqG4):2024/03/02(土) 10:51:17.08 ID:vY7a+MZ10.net
>>618
まったく同じ
移転免城500円とガチャ券付きの毎月パック500円を買った

620 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a9a-pc10):2024/03/02(土) 10:53:26.94 ID:5QgeFPgO0.net
技術2枠目2000円とかさ、そういうとこだぞ

621 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b44-ybs0):2024/03/02(土) 10:54:46.68 ID:ZRjnVHk00.net
直虎課金1700円+城移転5ヶ月2500円+有償小判のため謙信武器課金5000円
計9200円か
10000円超えたら廃課金になってしまう

622 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e05-RtHD):2024/03/02(土) 10:55:25.43 ID:4XkdxvkN0.net
>>618
それしかないかぁ…ありがとう。
もう絶対課金しないと誓ったのに
1000円で永続1枠増ならイベ中のみのワンコインより上だなと思うと
誓いを破りそうになる。

623 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b44-ybs0):2024/03/02(土) 10:56:06.17 ID:ZRjnVHk00.net
>>506
買ったわ
有償4000余ったから城移転あと2ヶ月かって東北への遠征にする

624 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b44-ybs0):2024/03/02(土) 10:57:23.12 ID:ZRjnVHk00.net
近畿だから技術は遠征速度UPをあげてるわ
尾張から近くて良かった
これが一番

625 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b44-ybs0):2024/03/02(土) 11:01:16.23 ID:ZRjnVHk00.net
技術枠は絶対課金した方がいいわ
3000円で永続だし

626 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df9b-ps4P):2024/03/02(土) 11:08:01.10 ID:XXcnJIMz0.net
今日昼に名古屋吹上タッチしつつ民忠70にしようと思ってたのに急に仕事が…
渋滞したほうが都合がよいから昼に行ってもいいんだがこりゃ深夜だな

627 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e7c-YWXV):2024/03/02(土) 11:10:38.72 ID:z21O5emF0.net
技術枠力入れれば1.5倍ぐらい強くなるなら分かるが雀に涙やろ上昇率

628 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 11:12:58.55 ID:2q0uAM1e0.net
技術は地図塗りの新マップみたいなところもあって埋め進めていくだけでも結構楽しい

629 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 11:14:10.06 ID:E/BuFGEDM.net
遠征は15%アップだから強い

630 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 11:14:18.63 ID:MvICYGF/0.net
真田槍に有償ついてたら買ってたわ
危ないところだった

631 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 11:15:09.02 ID:28JWj/Rt0.net
たみんちゅ上げきるのに必要なポイントって前回と一緒?
増えてる?

632 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 11:16:15.58 ID:2O03w2/R0.net
謙信ソードってどのタイミングで出るんだっけ
見落としたかもしれん

633 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 11:24:24.95 ID:iN2EVzb1d.net
今まで無課金でやってきたけど
技術開発枠2000円は悩むなw

634 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 11:26:15.30 ID:/Iuov76K0.net
2000円分の使えるパック売ってくれないかなぁ

635 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 11:29:23.04 ID:a7RgYN+y0.net
>>632
強敵lv20倒した時点で
後半でも出てくるから買うならその時に

636 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 11:30:03.30 ID:2O03w2/R0.net
>>635
ありがとう助かります
ちょっとお預けやね

637 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 11:43:17.03 ID:XXcnJIMz0.net
チヨメで5000小判買ってガチャに使わなかった俺は中途半端に節制できてる

638 :ゲーム好き名無しさん (スップ Sdea-Inlc):2024/03/02(土) 11:54:41.35 ID:TqFNeETDd.net
もー幸村1凸で我慢運用しようとしてるのにぜんっぜん出てくれねぇ
無凸は無理だって

639 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb48-6pBO):2024/03/02(土) 11:56:58.58 ID:q4t6oVhM0.net
>>612
俺達がデバッグチームだぞ

640 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f44-MEMs):2024/03/02(土) 11:57:05.41 ID:T+k+9IlR0.net
勝頼で100位以内やがキープ出来そうにないな
チケット買ってないから又左衛門の完凸はできないしいいんやが
ほぼ今回のイベのみの弓()謙信でやってる奴、課金者の鏡やな

641 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a9f-d8Bj):2024/03/02(土) 11:58:48.65 ID:AJQNTLpM0.net
技術レベル15になったけど、もう素材がカツカツで詰みはじめたわ。もっと素材は余るくらい取得させてくれや。

642 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b51-pc10):2024/03/02(土) 12:01:02.99 ID:RBlFelKQ0.net
釘商家に入ったけど、銭10000で在庫1って…
どんな釘だよw

643 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4366-nqG4):2024/03/02(土) 12:02:09.27 ID:2q0uAM1e0.net
>>641
素材で釘?結構余ってるけど

644 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b44-ybs0):2024/03/02(土) 12:02:18.84 ID:ZRjnVHk00.net
でかいんだよ
でかい
30尺はある

645 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfe2-mt5S):2024/03/02(土) 12:02:43.09 ID:WLL8zA7B0.net
釘一本で開発できる世界観だぞ

646 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 46e7-yFTV):2024/03/02(土) 12:08:05.09 ID:a7RgYN+y0.net
1万貫文の茶器がある時代なんやし10貫文の釘があっても不思議じゃない

647 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-mTwY):2024/03/02(土) 12:08:29.27 ID:3vXQCxrcd.net
商店に木材追加の開発に木材20必要\(^o^)/\(^o^)/オワタ

648 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df8f-r8/V):2024/03/02(土) 12:09:18.55 ID:kkMy33GH0.net
釘は1本じゃないんだ
一袋
500本くらい入ってるんだよ

649 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a2c-EVRh):2024/03/02(土) 12:10:39.71 ID:TFwGYbE00.net
釘は技術における通貨みたいなもんだから技術枠を3とか開けてる場合は考えなしに使ったらすぐ枯渇するよ。
技術枠1の場合はデイリーでしばらく賄えると思う。

650 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b51-pc10):2024/03/02(土) 12:12:18.90 ID:RBlFelKQ0.net
しかしこれで商家もほぼデイリーミッションみたいになってしまったな

651 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df18-g0js):2024/03/02(土) 12:16:55.32 ID:hlu8og6Y0.net
民忠70まで上げた
札幌でやってる人いるなら、市電使うといいよ
環状線だし、途中で降りなければ何周しても200円

結晶はもう5000貯める事ができるみたいだね

652 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e26-aIvu):2024/03/02(土) 12:17:25.74 ID:w3b7od6e0.net
島左近5000円で買ったから有償石あるけど
技術枠増やしても素材不足で進まんかったりするんか?

653 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a2c-EVRh):2024/03/02(土) 12:27:47.68 ID:TFwGYbE00.net
>>652
素材不足で有用な技術は解放できないか択になるけど、解放技術数が条件になる技術が有用だから技術枠1つ位増やすのは
抵抗なければおススメ

654 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7b2-Sosa):2024/03/02(土) 12:29:49.22 ID:MvICYGF/0.net
民忠66まで上げたわ
廃人すぎてすまん

655 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a9f-d8Bj):2024/03/02(土) 12:29:50.47 ID:AJQNTLpM0.net
>>643
余らんよ。福島関所撤廃したら、20本持ってかれた。残り3本しかないわ。

656 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e731-nqG4):2024/03/02(土) 12:32:01.82 ID:iFYCyUJc0.net
もう福島関所解放したのは早いな
目安箱経由じゃなくて下からか?

657 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5edb-VpjQ):2024/03/02(土) 12:36:10.18 ID:WbJ/d4Np0.net
領地がある都道府県って条件は結構厄介だな
あと1足りんわ。四国開放すっか・・・

658 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a98-EVRh):2024/03/02(土) 12:37:40.21 ID:LmX9q8QX0.net
>>604
流石はエアプ&ノーデバッグ開発だぜ

659 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a98-EVRh):2024/03/02(土) 12:42:46.56 ID:LmX9q8QX0.net
>>649
「技術枠は絶対課金した方がいい」つってる奴いるけど
素材で足止め食らうなら別に枠課金しなくても問題無さそうだな

660 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 46d5-8VSo):2024/03/02(土) 12:43:30.61 ID:+8Xm/k4s0.net
そもそも茶室枠なんか今でも埋まることないのになんて機能を追加するんだ
バグもセットとかやることなすこと雑すぎんだろ

661 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-DD0b):2024/03/02(土) 12:45:00.64 ID:wbXJBJ+Xd.net
今、技術レベル18で釘33あるから結構釘は余裕だな。週17手に入るし。
木材月5枚がきつい。有馬温泉一択だな。。

662 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-DD0b):2024/03/02(土) 12:48:39.23 ID:wbXJBJ+Xd.net
いや、釘は週38個手に入るのか

663 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e731-nqG4):2024/03/02(土) 12:50:17.12 ID:iFYCyUJc0.net
3枠だと資材かつかつだけど2枠なら資材余裕持ちつつ進められると思う

664 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM86-zy37):2024/03/02(土) 12:55:52.40 ID:E/BuFGEDM.net
3000円すら課金できない人が
自分を納得させようとしてる

665 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7b2-Sosa):2024/03/02(土) 12:56:38.93 ID:MvICYGF/0.net
今の時点なら課金するなら技術一択

666 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4366-nqG4):2024/03/02(土) 12:58:39.89 ID:2q0uAM1e0.net
>>655
なるほど
福島は高コストだから後回しにしてたわ

667 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e26-aIvu):2024/03/02(土) 13:00:12.83 ID:w3b7od6e0.net
>>653
まあガチャに突っ込むよりは有意義な使い方よね
試しに1枠開けてみるわ

668 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0689-nqG4):2024/03/02(土) 13:02:20.58 ID:TfxXI2GW0.net
>>661
木材の楽市楽座って木材20使って月5とかマジで意味不明
やるだけ無駄なんじゃないかと思う
他のは木材を生糸製鉄に変換する場所になるけど

669 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a9f-d8Bj):2024/03/02(土) 13:02:47.51 ID:AJQNTLpM0.net
>>661
木材より生糸のほうがカツカツそうになりそうだから、やはり下呂温泉より木材使う有馬温泉を育てたほうが得策かね?

670 :ゲーム好き名無しさん (エムゾネW FFea-4sn4):2024/03/02(土) 13:04:56.42 ID:5i8n1gzdF.net
>>614
ありがとね。助かった。

671 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0689-nqG4):2024/03/02(土) 13:07:11.74 ID:TfxXI2GW0.net
生糸は夫役強化もあるからね
湯治場強化最速は木材使って製鉄の楽市楽座開放して草津じゃないかな

672 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e731-nqG4):2024/03/02(土) 13:16:51.10 ID:iFYCyUJc0.net
夫役強化は人柱待ちだな
強化したところで-50%の制限は変わりませんの可能性があるから手が出せない

673 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5aea-nP/j):2024/03/02(土) 13:17:21.54 ID:rsIwfCAy0.net
>>625
がめつい運営だから100%永続じゃないだろうな、ある程度のスパンでシーズン2とかで変わるでしょ。

674 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0689-nqG4):2024/03/02(土) 13:19:30.56 ID:TfxXI2GW0.net
>>672
あーその可能性あるね
流石に短縮後の50%減と信じたいけどクソ運営だからなぁ

675 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a98-EVRh):2024/03/02(土) 13:24:55.57 ID:LmX9q8QX0.net
>>664
3000円払った人が
自分を納得させようとしてる

676 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b68-1rtR):2024/03/02(土) 13:31:46.82 ID:K80/xhQN0.net
お前ら十文字槍は買ったんか?
俺は手形や支城は課金してるけど武器に1万はないなという感じやね

677 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 13:39:01.00 ID:iFYCyUJc0.net
>>674
初期時間もしくは短縮後の時間が-1%なら何よりも優先したいんだけど説明がなさすぎて怖い

678 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 13:52:10.20 ID:jhcUZLTj0.net
>>675
実際、技術は課金した方がいいからな
色塗りしたいなら特に

679 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 13:57:51.32 ID:dirK8rJi0.net
>>676
俺も同じぐらいの課金者で攻城戦の防衛デッキ考えるのが好きだから買ったけど
普通に考えたら廃課金帯でおにぎり食いながら殴り合ってる人以外は不要と思うね
まあ自分が楽しいと思える遊び方で欲しけりゃ買えばいいし欲しくなきゃ買わなければ良いんでない
値段が許容できるかも人それぞれだしな

680 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 13:59:08.71 ID:LmX9q8QX0.net
色塗りしたいだけなら技術への課金は要らない
色塗りを急ぎたいなら技術への課金をすべきというならそれはそう

681 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 14:02:25.28 ID:00ZsQNNO0.net
微課金だが十字槍は迷った挙句に勝った。ガチャには課金しないが1万円で終わって育成は無く(将来はわからんが)直ぐに効果が出るなら良いかなと。

682 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 14:02:58.11 ID:esW2BqbcM.net
3000円払えない民爆誕w

683 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 14:06:16.11 ID:IQ4XGS/V0.net
技術で武将経験値取るなよ
あと技術で要求される交通?かなんかの交マークのポイントなんなの?

684 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 14:08:02.19 ID:X83u1Xst0.net
>>683
余った武将を鋳潰して作るコインだよ

685 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 14:08:26.75 ID:LmX9q8QX0.net
>>683
交流Pt

686 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 14:10:40.91 ID:IbKAoxgc0.net
微課金の累計総額ヤバそうだなw
なんだかんだこうして「千丈の堤も蟻の一穴より崩れる」わけだ

687 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 14:13:44.83 ID:2O03w2/R0.net
まーサクラくらいいくらでも仕込めるわな

688 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 14:17:15.33 ID:00ZsQNNO0.net
毎月1万使っている微課金は今月で8万円也。

689 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 14:17:16.76 ID:00ZsQNNO0.net
毎月1万使っている微課金は今月で8万円也。

690 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4320-nqG4):2024/03/02(土) 14:22:40.92 ID:2q0uAM1e0.net
技術の所領安堵って有名大名しかないんだな
無微小勢力の輩に容赦せんw

691 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ebb-R579):2024/03/02(土) 14:32:02.52 ID:IQ4XGS/V0.net
>>684
>>685
ありがとう!茶室のポイントだったのね

692 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa72-VoDf):2024/03/02(土) 14:32:06.27 ID:ufJS7MBU0.net
みんな技術開発に夢中で列伝やってないな
オートで適当に馬謙信ぶっぱなして1000位以内に入ってるわ

693 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f5f-3ljg):2024/03/02(土) 14:37:32.36 ID:mTNrnZiw0.net
そもそも前半の間に省略以外でやる必要無いし

694 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ caad-yKIc):2024/03/02(土) 14:37:39.24 ID:GVeMlsVO0.net
糞仕様のせいで茶会が開けん・・・

695 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a62-5lcc):2024/03/02(土) 14:41:42.84 ID:wyjHvt2h0.net
技術のために小判節約しなきゃと思ってたところで近場に900小判武将出現情報
取りに行くか悩むなぁ

696 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 15:02:12.86 ID:K80/xhQN0.net
今列伝400位くらいやけどお前らなんぼくらい?

697 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 15:03:25.37 ID:3vXQCxrcd.net
これ、楽市・楽座開く前に木材20切ると詰むね

698 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 15:07:16.12 ID:HNGpIcgu0.net
今まで交流ポイント枯渇しても、SR以上今後凸レベル解放される可能性を考えて完凸済みでも友好度取っておいたけど、湯治場レベル上げのために使うか悩む

699 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 15:07:58.20 ID:VDsZHCgU0.net
やれやれ、あおしゅとの編成丸パクりして楽々ランキング上位進出やでほんまヌルーゲやな~
…ん、弓謙信既に5凸?!銃ねね当たり前に5凸?!参考にならねぇw

700 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 15:11:32.36 ID:IQ4XGS/V0.net
列伝は馬謙信より勝頼のほうがダメでるんだろうか
試すの面倒くさい

701 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 15:19:57.49 ID:qHrfy1t90.net
素材はいずれイベント報酬とかに入ってくるやろ
判断早漏はよくないぞ

702 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 15:49:34.55 ID:KW2MVixg0.net
そもそも来訪イベで貰えること確定してるんだよな

703 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 15:58:05.47 ID:X8x1SjQg0.net
>>697
楽市楽座開こうにも訪問したことある県が8しかなくて詰んでる
旅をするか遠征令5つ発動で運良く行ったことのない都道府県引かなきゃいけないとか厳しすぎる

704 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 16:08:48.25 ID:S3oAxnhD0.net
そこは支城課金でもなんとかなるんやないかね

705 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 16:11:28.10 ID:z+gruMAQ0.net
幸村ガチャなのに信幸ばっかり来て笑える
しかも金チケのほうマイレージ無いのかよ
確定回したきゃ課金しろってほんと下衆いな
しかもどうせただの確定じゃこないのはわかってるし

706 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 16:12:39.40 ID:wP0cJP8c0.net
無の輩だが1回こっきりの遠征令を石川に使うか新潟に使うか悩み中
形が細長いから短い方を突っ切れば直ぐに隣の県にも行けるんじゃないかと踏んだんだが
どちらがオススメ?

707 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 16:13:11.06 ID:a7RgYN+y0.net
>>700
現状は馬謙信の方が遥かに上、ただし小細工する必要があるけどそれは上位見て

708 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 16:14:38.19 ID:wP0cJP8c0.net
馬謙信で初日は100位以内にいたよ
それから全く延びず今400位くらい

709 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 16:16:27.42 ID:SBirzQL70.net
列伝は雑に馬謙信3凸で35万でてる
いつもの左文字担いでバフって無名の足軽を犠牲にするやつ
技術に夢中、利家君人気なしにつき今回は良い順位狙えるかも!?

710 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 16:18:11.82 ID:xedMZagp0.net
>>703
遠征令使うなら支城1ヶ月のほうがはるかにいいぞ
田舎の県だと市町村でかいから簡単に県またげる

というかあれ無償で1つだけ買ったけど1度きりの使い切り?
有償5000で1度だけじゃぼったくりもいいところのような

711 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 16:19:54.18 ID:xedMZagp0.net
一番やばいのは楽市楽座より沖縄にあるタップ2%増
船何度も乗り継ぐ上に1%以上占有した都道府県20

712 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 16:23:28.88 ID:4XkdxvkN0.net
>>699
宗滴ちゃんってなんかムカつくけど
あおしゅとを見ると
廃課金のおかげでゲームできるわありがとう、って気持ちになるわ。

713 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 16:27:02.00 ID:2q0uAM1e0.net
>>710
もはや無償小判5000すら躊躇うレベルのゴミアイテム
攻城銀札で左近狙った方が有用かも

714 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 16:28:13.63 ID:IQ4XGS/V0.net
>>707
え?馬の被ダメカットあるのに謙信のが出るんだ意外だ
利家拾ってきたら試すわ

715 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 16:33:23.76 ID:8TxPECre0.net
勝頼の会心lv4で200位後半、それから謙信無凸引けてしまった。
どんくらいまで伸びるだろうか。

716 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 16:37:33.94 ID:8TxPECre0.net
150回目の幸村遭遇アップで何で父兄の率も上がってるんだ?
まあ60回引いただけだけど。

717 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 16:37:41.61 ID:nRVlVoV20.net
尼子と高坂が余りまくり
ガチャはここら辺が嫌い


https://i.imgur.com/qR4eZc2.jpg

718 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 16:37:52.55 ID:WoySTLfYd.net
>>713
10府県しか領地ないから買ってしまったけどマジでゴミやわ
一度買ったら毎月1枚貰えるんならまだいいんだけどな

719 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 16:44:37.68 ID:FXLmybEH0.net
>>472

720 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 16:49:44.76 ID:rqPQT+Xm0.net
技術に夢中とかマジで言ってんのか
民忠に夢中ならまだ分かるがセットして放ったらかすだけのどこにプレイ時間割く要素があるんだよw
まだ戦力伸びる余地があるうちからスコアタする早漏が少ないだけだろ

721 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 16:52:45.25 ID:2q0uAM1e0.net
この遠征令仕様は苦情入りまくるだろうしそのうち修正されるよ
使った人にはお詫び配布あるんじゃないかな

722 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 16:53:04.26 ID:a7RgYN+y0.net
>>714
Lv20までは対騎馬被ダメ減が無く敵編成に弓がいるのでそこを騎馬謙信で狙う
ただし敵戦力たったの68600なのでまともに組むと戦法撃つ前に敵が死ぬから色々小細工する必要がある、具体的な編成は上位見て

723 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df3f-vawT):2024/03/02(土) 16:58:46.19 ID:zPtTND7m0.net
強者撃破パック上ってどんなやっけ

724 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdea-hTeB):2024/03/02(土) 17:00:24.22 ID:3O8/V24Nd.net
>>715
黒謙信無しではスコア50万くらいで伸びなくなってたのが
1凸投入したらあっさり5万ほど上乗せ
編成を調整したらさらに10万上乗せ
PU効果が顕著すぎる

と言うか剥ぎ取り無しだとスコアが出なさすぎ

725 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f5f-3ljg):2024/03/02(土) 17:14:26.83 ID:mTNrnZiw0.net
3000円が1000円で買えたやつ修正されちゃったのかよ

726 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a9f-d8Bj):2024/03/02(土) 17:25:40.53 ID:AJQNTLpM0.net
技術は結構面白いよ。ちくちく内政してるみたいで。どんどん開発して強くしていったり、プレーを便利にしていきたいね。少なくとも列伝以外のイベントよりは遥かにマシだよ。

727 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df88-mkoM):2024/03/02(土) 17:27:41.28 ID:b2wcn8AV0.net
>>706
北陸は選べるけどそっからはランダムだぞ
下手すりゃ福井の高浜とか新潟の村上から
スタートもありうる
九州四国の人は甲信がオススメ(ブレないから)

九州か東北欲しいけど
沖縄の離島や北海道の果スタートが怖くて
使えない…

728 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e767-6NyC):2024/03/02(土) 17:31:25.68 ID:VDsZHCgU0.net
遠征令ってリアルで行くと金も時間も掛かる北海道や沖縄辺りに使うのが良いんだよね?(関東民)

729 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr03-Ykc+):2024/03/02(土) 17:31:51.75 ID:PYht4o3er.net
技術の地域一致ボーナスは大歓迎なんだけど、勢力一致ボーナスはちょっと見直して欲しいな
大大名以外の編成は目指し辛くなっちゃったわ
大友とか尼子とか本願寺とか三好で組みたかったけど

730 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3324-DUIk):2024/03/02(土) 17:35:20.85 ID:2O03w2/R0.net
やっぱ複数勢力所属か、武将の出典時期によって「対◯◯同盟」みたいな特殊所属ボーナスの追加がほしいよね

731 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sdea-2VZX):2024/03/02(土) 17:43:28.06 ID:6LS1y/2sd.net
>>728
領地ある県の数増やしたいなら北海道とか沖縄はあんまり適してない
他の地方の県境とかが当たれば一気に2つ3つ増やせるし

732 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sdea-2VZX):2024/03/02(土) 17:44:18.12 ID:6LS1y/2sd.net
>>726
夢中になるほどではないけどどう伸ばしていくのか考えるの楽しいよな

733 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 33ad-BDT8):2024/03/02(土) 17:45:34.07 ID:sBxzkZD60.net
技術は覇道の村建設そのままやな

時間めちゃくちゃかけさせるあたりが

734 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b8b-6pBO):2024/03/02(土) 17:49:57.13 ID:tX79Tk7l0.net
大大名は連携率の高さを生かした副将与力との戦法コンボが強い
小大名は大将単独の戦法や特性が強い
というふうに棲み分けてもいいと思うんだけどね
武将の性能デザインは売れ筋デザインとインフレ特化であんまり知性を感じないな

735 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 46f6-t7tx):2024/03/02(土) 18:06:33.10 ID:Cc7gtxxd0.net
金銭が足りません!

736 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4320-nqG4):2024/03/02(土) 18:08:51.85 ID:2q0uAM1e0.net
>>734
それが普通のゲームの戦闘バランス調整だよね
出来ないのかやらないのか

737 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4320-nqG4):2024/03/02(土) 18:12:36.41 ID:2q0uAM1e0.net
>>722
これ参考に試してみたら全バフ乗らず敵1部隊残しで55万まで伸びたw
ありがとう

738 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8747-B7K3):2024/03/02(土) 18:21:11.24 ID:i3E3Q7+U0.net
温泉育ててるやつはアホ

739 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e93-czM1):2024/03/02(土) 18:34:00.44 ID:/EcHdjEi0.net
開発たのしー
https://i.imgur.com/AEBe4Vk.jpeg

740 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a4c-d8Bj):2024/03/02(土) 18:45:42.26 ID:TEewRhG70.net
>>727
北海道は北海道

741 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fba-MEMs):2024/03/02(土) 18:50:38.08 ID:KW2MVixg0.net
プレイヤーレベルも技術も終わりが見えないくらい長くて良いわ
これで相当長いこと地図塗りながらマイペースに遊べる気がする
イベントしかすること無いのが一番きついからなw

742 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3a3d-R579):2024/03/02(土) 18:51:14.01 ID:M9je4Yfo0.net
四国、東北、北海道、九州
関東勢ですがどこにぶっ飛びカードを使うべきか
流石に2枚目とかは交換したくない5000は高すぎる

743 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7b2-Sosa):2024/03/02(土) 18:53:41.54 ID:MvICYGF/0.net
欲しい武将いるとこいけば

744 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df3a-e6Ke):2024/03/02(土) 18:55:38.75 ID:1W4dhS2I0.net
都道府県の数が足りなくて箱根の関が越えられない
青春18切符使って遠征行くか

745 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e44-1IrY):2024/03/02(土) 19:00:57.36 ID:mq3FOCkA0.net
しもた茶会回してたら小判武将のSEが流れたのに地域武将で暗転してたからそのまま更新してもうた
とりあえず地域SSRは小判あるくさいな

746 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a62-5lcc):2024/03/02(土) 19:08:26.61 ID:wyjHvt2h0.net
>>742
都道府県の領地数ねらうなら低面積でたくさん県ある地域を狙うべき
東北民だけど東北はオススメしない
四国飛んだけど外れ(四万十市)に飛ばされて4県取るの時間かかるけど特別支城移転でのんびりやるさ

747 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df20-mkoM):2024/03/02(土) 19:08:50.34 ID:5/8lJr7L0.net
>>740
じゃあ本州から飛ばされる心配はないのな
よかった~

748 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df9b-ps4P):2024/03/02(土) 19:10:46.52 ID:XXcnJIMz0.net
>>738
うるさいうるさいうるさーい😭

749 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b59-6pBO):2024/03/02(土) 19:11:35.17 ID:2+1KCLDO0.net
俺も今朝地域SSR小判見たな

750 :ゲーム好き名無しさん (エムゾネW FFea-mkoM):2024/03/02(土) 19:12:07.39 ID:lDpUxh+TF.net
>>738
1980で止まってる御館様がいるんですよ…

751 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ae1-QKen):2024/03/02(土) 19:17:28.94 ID:5K7PiMNW0.net
群雄リーグ明らかにメンテ後挙動変わってるなぁ
合戦省略の挙動改善が関係してるんだろう
自軍は氏康無し半兵衛早打ち編成で、相手が氏康謙信の相越コンビだと1万5000くらい格下でも負けてたんだけど勝てるようになってる
バフ有利だったのが恐慌早打ち有利になってる気がする
バフ多め編成の人メンテ後どんな感じ?

752 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM4f-d8Bj):2024/03/02(土) 19:21:44.17 ID:MmkeM072M.net
ここに来て平手政秀を上限突破させるとは思わなかったわ。技術で重宝するな。

753 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMea-O711):2024/03/02(土) 19:24:06.67 ID:c9i/4R4iM.net
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
https://i.imgur.com/SNWcaDZ.jpg

754 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7b2-Sosa):2024/03/02(土) 19:25:00.55 ID:MvICYGF/0.net
茶会地域Nも1000あった気がした

755 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b68-1rtR):2024/03/02(土) 19:27:56.36 ID:K80/xhQN0.net
移転する基準何時間くらいで決めてる?
遠征3時間超え始めたら移転した方がええかね?

756 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a98-EVRh):2024/03/02(土) 19:30:19.09 ID:LmX9q8QX0.net
茶室でご当地N武将がキラキラしてるの笑ってしまうわ

757 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a7e-ecLV):2024/03/02(土) 19:32:12.31 ID:ooFfWwKQ0.net
俺は3時間だなあ

758 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7b2-Sosa):2024/03/02(土) 19:32:14.32 ID:MvICYGF/0.net
>>755
月3回使えるとして考えたら

759 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMea-O711):2024/03/02(土) 19:33:13.42 ID:c9i/4R4iM.net
>>741
内政も武将のレベルも底が浅すぎだったんだよ
1ヶ月ぐらいで装備集め以外やること無いなったからな
その装備集めも12月にはもうほぼ終わってた。

760 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a9f-d8Bj):2024/03/02(土) 19:39:22.47 ID:AJQNTLpM0.net
>>744
船があるぞ。箱根の関所をスルーできる。

761 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bae-6pBO):2024/03/02(土) 19:41:31.14 ID:ocLLIGrh0.net
>>723
https://i.imgur.com/iEGRnTa.jpg

762 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8a7c-R579):2024/03/02(土) 19:42:28.47 ID:mluo+9Lt0.net
>>746
ありがとう
四国で国親狙うかなぁ

763 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b71-6f7D):2024/03/02(土) 19:43:51.17 ID:4+Bd4ZHp0.net
まあ、有償小判買うのはは桃の節句パックみてからや

764 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aa71-ggDt):2024/03/02(土) 19:45:26.12 ID:4siNjX1S0.net
>>751
やっぱ変わってるよな。
これまでの群雄の挙動に合わせて恐慌抜き編成にしてるんだけどメタメタにやられとる。
戦法早打ちゲーになったように思うわ。
挙動変えるならちゃんとアナウンスしろとw

765 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dea6-0ZQu):2024/03/02(土) 19:45:39.06 ID:O8WRweSp0.net
しかしいよいよ新規が入る余地が無くなってきたな
開発はコツコツ進めて行くウォークゲー向きのコンテンツだと思うけどPvPがメインコンテンツのこのゲームでまともに戦えるようになるまでの3ヶ月くらいひたすらボコられ続けて耐えられる鋼の意志の持ち主以外無理だろ

766 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 330e-DUIk):2024/03/02(土) 19:51:28.30 ID:2O03w2/R0.net
イベントが戦闘過ぎる

767 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bd6-hTeB):2024/03/02(土) 19:53:13.34 ID:otfURo0K0.net
挙動が変わったというか
なんらかのバグが取れたんじゃね?
今が本来の仕様
前は意味不明なまでに下の戦力に負け続けたりしてたが
今は戦力差が素直になってきた感じ

768 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMea-O711):2024/03/02(土) 19:56:08.75 ID:c9i/4R4iM.net
>>766
戦国時代ってこんな毎日何度も何度も戦闘とかしてたんですかね

769 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMea-O711):2024/03/02(土) 19:57:57.53 ID:c9i/4R4iM.net
なんか今日はやたらと具申でてこんなー

770 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 63c3-GS8N):2024/03/02(土) 19:58:58.63 ID:4vIX4Jhq0.net
現実に即するなら一回の合戦で数時間は掛かるが宜しいか

771 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4320-nqG4):2024/03/02(土) 19:59:15.80 ID:2q0uAM1e0.net
群雄挙動変わったの?いつも通り格上に勝てたり同格に負けたり謎の戦績なんだが

772 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMea-O711):2024/03/02(土) 19:59:43.51 ID:c9i/4R4iM.net
湯治場の友好度回収ボタン押したら端数の時間がなかったことにされたんだが
クソ仕様かよ

773 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMea-O711):2024/03/02(土) 20:01:16.31 ID:c9i/4R4iM.net
これ23時間とかでやらかしたら発狂もんだろう
早いうち知っといて良かったわ

774 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7aba-e7dl):2024/03/02(土) 20:09:56.90 ID:X8J15c1T0.net
微課金が謙信ソード買ってるのか
セルラン維持してんな

775 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW caad-U9dJ):2024/03/02(土) 20:12:28.11 ID:LYJ1Xin40.net
そもそも近所に野党が山ほどいるこんな時代じゃ…

776 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0H27-82JN):2024/03/02(土) 20:14:52.22 ID:GmNZG0fxH.net
今朝の4時まで、法螺貝小使うと↓のようになるが自分だけ?
https://i.imgur.com/dHnS3Bq.jpg
https://i.imgur.com/835hflc.jpg
一刀斎が帰還したら鹿之助の帰還時間が30秒くらい伸びてる
右の秀秋の帰還時間の減り具合くらべても可怪しい

法螺貝効果時間中だれか帰還するたびに別の一人の帰還時間伸びてたわ

詫びあった?

777 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0689-xitl):2024/03/02(土) 20:17:26.51 ID:uexugl1z0.net
>>755
リアル遠征ちょこちょこやって特別支城1個課金してるので拠点には困ってなくて、10時間超えても放置してる

十二時間超えたら移転かなっとぼんやりと

778 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ada-DU61):2024/03/02(土) 20:18:55.90 ID:IbKAoxgc0.net
>>753
1日待つだけだろ大袈裟なんだよ

779 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0H27-82JN):2024/03/02(土) 20:22:40.23 ID:GmNZG0fxH.net
>>734
大内という武将1人しかいない大大名がいましてね

780 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7aba-e7dl):2024/03/02(土) 20:22:43.91 ID:X8J15c1T0.net
移転は場所によるよな
ド田舎なら10時間でも採掘する
移転回数決まってるから

781 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0H27-82JN):2024/03/02(土) 20:26:16.90 ID:GmNZG0fxH.net
>>742
中国なら隠岐以外なら中国の真ん中か近畿四国九州の隣接エリアに近いからイイのでは

782 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM9b-O711):2024/03/02(土) 20:30:50.40 ID:gGVHliJxM.net
>>776
すこしはお知らせを見ような

783 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df88-mkoM):2024/03/02(土) 20:34:09.10 ID:b2wcn8AV0.net
>>779
Y生さん「儂、徳川の方が活躍できたんじゃ…

784 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 330e-DUIk):2024/03/02(土) 20:34:29.36 ID:2O03w2/R0.net
現実に即しだすと魔境やね

普段はずっとウォーキング、イベントの時は半日戦闘というのも怖いもの見たさというか少し興味あるが

785 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 20:40:36.87 ID:GmNZG0fxH.net
>>782
サーバーアップデートについてのところに書いてた
不具合か修正のところしか見てなかった
>>783
誰だっけ

786 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 20:42:30.03 ID:VDsZHCgU0.net
そいや青春18きっぷ期間入ったんやな
朝イチ都内スタートで駿府城→浜松城→岡崎城→名古屋城→清洲城→岐阜城と1日で行けるかな

787 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 20:43:05.03 ID:wP0cJP8c0.net
何とか今日中のレベル70が見えてきたけど2日で110MBも使っちゃった
明日からは結晶5000が待ってるのに...

788 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 20:45:29.18 ID:28JWj/Rt0.net
アクティブ数、どんぐらい増えてるんだろ

789 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 20:45:58.34 ID:wP0cJP8c0.net
>>727
県ランダムなんか
新大阪駅で取った領地があるからそこから地道に奈良まで伸ばすわ

790 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 20:51:23.30 ID:PrfpyDK/0.net
三好の恐慌80%と城秀吉の20%で100%恐慌無効に出来るんか?

791 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 20:54:25.60 ID:gGVHliJxM.net
>>786
岐阜で一泊するなら行ける
日帰りは新幹線じゃないとむりや
ちなみ浜松はないぞ掛川がある

792 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 20:57:23.22 ID:gGVHliJxM.net
そういえ岐阜城は前行ったとき、行きも帰りもロープウェイ激混みでどっちも1時間近く待ったわ

793 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 20:57:58.19 ID:2O03w2/R0.net
>>787
低速モードとか無いんかね
メモリは食うが通信はアプデ以外ではそんなに食わんぞ

794 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 20:58:08.77 ID:yPQyNLC+0.net
奈良の山の中に置いていかれたが
一つ動いたら三重だった
北上して滋賀、そこから西に動いて京都をかすめて大阪だな

795 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 20:58:23.87 ID:gGVHliJxM.net
>>790
前スレで5発受けて全部レジったて誰か書いてたような

796 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:00:00.52 ID:gGVHliJxM.net
>>793
低速モードだとログインタイムオーバーとかするから、タスクキルするならやばい

797 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:00:08.81 ID:SU+MqgIY0.net
楽市楽座って序盤すぐ取らなくていいのかな
木材20消費して月5までって元とるまで長いし

798 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:00:53.83 ID:LmX9q8QX0.net
>>786
駿府城→名古屋城→岐阜城を行きの1日目で回収して
清洲城と岡崎城と浜松城を帰りの2日目で回収するくらいなら何とかなると思う
最寄り駅で降りてからの移動時間、電車の待ち時間、訪問可能時間に制限のある城、
この辺りを考慮すると東京出発で1日で全部回りきるのは無理

799 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:02:28.99 ID:2O03w2/R0.net
>>796
そんなもんか
利用者数によるかも知れんな
こちとら四国、uqモバイルの最安値低速で満足に動いてる

茶室の分布と引き換えといったところか

800 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:05:34.30 ID:28JWj/Rt0.net
>>793
低速モードの速度次第
ブーストあるやつなら行けそうだけどpovoは起動や一部の操作がダメ
野党や強者と戦うと通信中の間、色々と取りこぼす

801 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:10:30.45 ID:b2wcn8AV0.net
>>792
ロープウェー使うのは廃課金
無微の輩なら歩いていけ
何たったの一時間ちょっとだ(片道)
真ん中の勾配がある道が早く行けてオススメ

802 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:11:12.57 ID:2O03w2/R0.net
>>800
一度、完全な挙動を見ておきたいな
速度の違いでちょっとずつ差分がありそう

自分が満足している動作は完全な挙動ではない可能性もあるなあ

803 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:15:11.20 ID:LmX9q8QX0.net
岐阜城は体力オバケ以外は大人しくロープウェー使ったほうが良い
ロープウェー登った先が山城なのだから……

804 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:15:32.80 ID:eDdW1hrj0.net
民忠70になったら具申のポイント元に戻るのかよw

805 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:15:33.31 ID:iFYCyUJc0.net
そもそもなんで清洲城?

806 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:15:40.79 ID:GmNZG0fxH.net
>>794
柳生の里か

807 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:16:37.47 ID:WbJ/d4Np0.net
無微としてアイテム買わずに来たんだが。、姫鶴だけは買わないとまずい気がする
別にこのゲーム、強くなってもそれほど意味はないの分かってはいるんだが・・・
やばい、半年でかなり脳が侵食されてる

808 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:18:22.60 ID:b2wcn8AV0.net
>>803
まあマジレスすると
歩くなら行き帰りどちらかにすべき
往復十年ぶりにやったら復路で足がやばかった

後ここ暫くは雪だの雨だので泥濘むから
近日中に行こうとするやつは徒歩は止めとけ

809 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:20:30.44 ID:+rrff6sw0.net
>>807
肥の思う壷ですよそれ

810 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:22:36.91 ID:VDsZHCgU0.net
>>791
ありがとう、岐阜の辺りで一泊で考えてみる
ゲーム内だと掛川城と犬山城なんだね、ただせっかくだし浜松城も行きたいかなと
清洲城も同じ理由で

>>798
ありがとう、前日に小田原か熱海に前乗りしとく方が無難そうだね
結局宿泊費で青春18きっぷの旨味減りそうだけどw

811 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:22:57.49 ID:6znwFVGf0.net
姫鶴つえーけど練兵場の関係で結局鬼丸な気がするんだわ

812 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:23:09.18 ID:LmX9q8QX0.net
>>808
ロープウェー使ったのに山城歩きだけで帰りは生まれたての小鹿になったよ…

813 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:24:26.28 ID:6BAxfynz0.net
180連確定枠含めてピックアップなしとかクソガチャにも程がある

814 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:25:47.43 ID:t3yuuggx0.net
都バス1日券500円って安いよな
半日乗って民忠67→70なったわ
こっから結晶5000が大変なんだが、
1週間の区切りって明確になってたっけ?

815 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:26:50.82 ID:LmX9q8QX0.net
>>810
良い旅を!

816 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:27:14.66 ID:t3yuuggx0.net
>>813
金札ならあと20連したら出るんじゃね

817 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:27:50.55 ID:2q0uAM1e0.net
>>807
今なら実質2千ですよ
今だけお買い得です!

818 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:30:17.43 ID:sBxzkZD60.net
バスが止まったらそこは荒野だった

これ改善する気ねえのかな
絶対運営は自分ではこのゲームプレイしてないだろ

819 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:31:13.42 ID:+5MWn+Un0.net
民忠の更新日に関しては月曜だと思うけど
まだきちんとアナウンスされてないよね

820 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 21:31:13.59 ID:i3E3Q7+U0.net
>>814
バス乗ってオート?

821 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM9b-O711):2024/03/02(土) 21:32:46.17 ID:gGVHliJxM.net
しっかし同一エリアに入っても具申わかんのまじでクソ
なお敵襲のときは出てくる
https://i.imgur.com/0lJUrDR.jpg
https://i.imgur.com/FxaUGGr.jpg

822 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0H27-82JN):2024/03/02(土) 21:33:33.66 ID:GmNZG0fxH.net
戦力低い人は相手が小判500たまったであろう14時以降に仕掛ければ奪還見逃してくれそう

823 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aa02-EVRh):2024/03/02(土) 21:34:09.93 ID:t3yuuggx0.net
技術もレベル20になった
誰か気にしてたと思うけど、今度はLv30以上にするミッションが出るぞ
報酬は技術開発短縮・初10と木材1

824 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0H27-82JN):2024/03/02(土) 21:35:25.13 ID:GmNZG0fxH.net
>>821
拠点が見えないときはそんな差異が

825 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aa02-EVRh):2024/03/02(土) 21:36:09.68 ID:t3yuuggx0.net
>>820
まず遠征で拠点をためておく
基本はオートで夜盗を狙う
たまに具申見て拠点戦やったり豪農や豪商をタップする
技術や遠征もやるしリポップリロードも必要だから何気に忙しい

826 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df5a-mkoM):2024/03/02(土) 21:36:14.53 ID:b2wcn8AV0.net
>>812
まあ結構急だからなあ岐阜城
中はそうでもないけど…

逆に丸岡城や犬山城は階段が凄いね

>>810
岐阜からなら名鉄で30分位で犬山も行けるので
お時間あれば我らが犬山のお城も
見て頂戴な

JR美濃太田線は最も近いのが鵜沼なので
犬山城まで距離があり非推奨

827 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e731-nqG4):2024/03/02(土) 21:37:58.04 ID:iFYCyUJc0.net
敵襲未消化エリア踏むたび具申判定も入る

828 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 33ad-BDT8):2024/03/02(土) 21:38:41.72 ID:sBxzkZD60.net
今から15年くらい前岐阜にすんでたわ、懐かしいな
郡上とか好きだったな

鵜飼は一度見れば十分や

829 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aa02-EVRh):2024/03/02(土) 21:39:21.50 ID:t3yuuggx0.net
>>822
そんなに戦力高くないから狙われるけど
小判たまったらレベル300以下とかは確かに奪還戦しないな
旗ためておかないとこっちも困るw

830 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ae1-QKen):2024/03/02(土) 21:44:25.28 ID:5K7PiMNW0.net
>>807
初期は5000円だして😠10000円だして😠だったのに最近500円に加えて1000円も増えてちょっと出してもいいかな?と思わせるの上手くなってきてるからな

831 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aa02-EVRh):2024/03/02(土) 21:48:03.62 ID:t3yuuggx0.net
結局、風呂に沈めるのは誰が良いんだろうね
下呂と有馬に1凸秀吉、1凸ねね入れてみたが完凸はいつになるのやら

832 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9a98-mt5S):2024/03/02(土) 21:50:55.18 ID:cE7VBe/80.net
初期から500円1000円にしてれば良かったのに

833 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ada-DU61):2024/03/02(土) 21:53:45.08 ID:IbKAoxgc0.net
>>832
それな

834 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ada-DU61):2024/03/02(土) 21:55:57.65 ID:IbKAoxgc0.net
おれの感覚だと課金した場合には有償小判に無償小判がついてくる感覚なんだけど出陣は同じ小判でも有償と無償に天地の差をつけてるからなw

835 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e731-nqG4):2024/03/02(土) 21:57:01.45 ID:iFYCyUJc0.net
>>831
蒲生細川か地域武将にしようって思ってる
ガチャ産はリターン大きいけど貯まる気しないから茶室や遠征で稼げる分の補佐くらいにしようかなって

836 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5edb-VpjQ):2024/03/02(土) 21:57:07.52 ID:WbJ/d4Np0.net
前回の勝頼鎧とか、今回の姫鶴が2000円だったら即買いしてたわ、俺
姫鶴ちょっと冷静になったw

837 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06ad-z9F4):2024/03/02(土) 22:00:29.64 ID:wP0cJP8c0.net
>>793
1時間で10MBはいくねえ
知らないところにいくから道は表示させときたいし

838 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aa02-EVRh):2024/03/02(土) 22:03:30.16 ID:t3yuuggx0.net
>>835
そこは全部茶室で頑張ろう or 温泉で早く戦力に!がせめぎあうな
私は無凸を1凸にしていくことにしたよ

839 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8332-UMlD):2024/03/02(土) 22:06:55.55 ID:RBlFelKQ0.net
>>830
課金圧が強いってのは価格帯が高いのも一因だったのかもな

840 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 07ef-T0Bs):2024/03/02(土) 22:08:02.93 ID:yiWqMsl+0.net
>>673
これが怖いわ

841 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e731-nqG4):2024/03/02(土) 22:08:16.63 ID:iFYCyUJc0.net
>>838
無凸→1凸も魅力的だね
来訪で釘以外の素材それなりに配られるならそっちにシフトしようかなって考えてる

842 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2f-KPVc):2024/03/02(土) 22:15:11.24 ID:FIpBOOnEa.net
民忠の結晶の1週間とは、どの曜日基準なんだろう?

今日の土曜日を週末としたら、明日は民忠リセットになるのかな?

843 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 22:19:43.17 ID:TpOKK1Fg0.net
そのうち開発するのに技術枠が3個必要ですとかやりそう

844 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/02(土) 22:19:43.27 ID:mq3FOCkA0.net
ウィークリーと同じで月曜じゃない?

845 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9eda-9+AH):2024/03/02(土) 22:23:57.95 ID:TpOKK1Fg0.net
技術のページでスワイプさせて指離す位置に各種アイコンがあると「カチ」ってタップ音するの地味にやめてほしいわ

846 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2f-KPVc):2024/03/02(土) 22:24:41.37 ID:FIpBOOnEa.net
月曜日かぁ。
民忠を土日でMAXにして、リセット前に多少は民忠貯めたいな。

847 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b01-DUIk):2024/03/02(土) 22:24:57.51 ID:2OJ1uOYD0.net
・毎週ミッションと同じで月曜切り替え
・戦国マイレージと同じで開放した日から一週間
 切り替えタイミングはユーザー毎に違う
どっちだろうね

848 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 46bb-yFTV):2024/03/02(土) 22:27:45.01 ID:a7RgYN+y0.net
ぶっとびカードで四国行きつつ技術開発で四国武将解禁すれば国親完凸も目指せるだろうか
シャッフルまた来ればその分早まるし温泉開発終わったら四国頑張ろう

849 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM9b-O711):2024/03/02(土) 22:30:17.13 ID:gGVHliJxM.net
>>848
Lv25が絶望的すぎる
騎馬の強化とか東北にあるし
https://i.imgur.com/mSF64lY.jpg

850 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c3ad-g1P5):2024/03/02(土) 22:30:32.45 ID:2lxDB+6D0.net
今日中に結晶5000にしたかったが1600で全然足りなかった
明日はゆっくりしたかったのにー

851 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e7c-fCbz):2024/03/02(土) 22:38:09.36 ID:X8x1SjQg0.net
>>849
条件厳しくないのが14個位あるから、時間短いのをLv2にすれば合計Lv25はそこまで難しくないかな
足軽兵種一致ボーナスとか長宗我部ボーナスとか上げて損ないのもあって四国は結構やりやすそう

852 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 46bb-yFTV):2024/03/02(土) 22:43:58.23 ID:a7RgYN+y0.net
>>849
遠征関連のマスはしばらく銭と時間で済むし通り道は素材1個で済むし(当分開かないけど)学舎への道は開けなきゃいけないし25は時間かければ稼げると思う
有馬温泉の条件ついでに四国ルート開拓、草津温泉の条件ついでに関東学舎ルート開拓、しばらく温泉開発して詰まったら四国開拓、200達たら関東学舎オープンを予定してる

853 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4320-nqG4):2024/03/02(土) 22:47:58.39 ID:2q0uAM1e0.net
>>852
北陸も早めに行った方がいい
生糸、上杉、騎馬と必須項目がある

854 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b3d-pc10):2024/03/02(土) 22:54:35.93 ID:RBlFelKQ0.net
>>853
生糸20県かよ…

855 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f5f-3ljg):2024/03/02(土) 22:58:22.65 ID:mTNrnZiw0.net
佐渡と開発時間短縮をとりあえずの目標で動いてる

856 :ゲーム好き名無しさん (スーップ Sdea-nqG4):2024/03/02(土) 23:02:39.95 ID:+rZO530Fd.net
ひな祭りビスケットまだかよ

857 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4679-r8/V):2024/03/02(土) 23:02:59.36 ID:a7RgYN+y0.net
>>853
戦闘系はついでに取れればOKで一旦無視、北陸含め楽市楽座は逆になっちゃうけど素材に余裕が出来たら開ける予定
温泉は各素材25あればLv10まで上げられるしデフォで20あるから流石に不足分は訪問イベで補えると思いたい、温泉15まで上げられるかは訪問イベ次第

858 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5edb-VpjQ):2024/03/02(土) 23:11:31.94 ID:WbJ/d4Np0.net
ま、結局凸がすべてといっても過言ではないこのゲームで、温泉はあくまでおまけだよな

859 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a2c-EVRh):2024/03/02(土) 23:14:32.21 ID:TFwGYbE00.net
技術って無いと合戦に勝てません的な要素無いし新規関係無くね?
廃志向の新規だったら課金パワーですぐ強くなれるし廃同士で差がつくかも的な要素と思ってるわ

860 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7b2-Sosa):2024/03/02(土) 23:15:28.10 ID:MvICYGF/0.net
知らない単語があるな
技術適当に開発していったら積むのか?

861 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6bf0-+oLM):2024/03/02(土) 23:16:03.59 ID:Upv2nI5C0.net
なんかアプデしてから音が割れまくるんだけどww
はつほがゴンバンバ ザアバイディマジョとかいってて笑える

他アプリではそういうことないんだよなあ

862 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f5f-3ljg):2024/03/02(土) 23:22:57.22 ID:mTNrnZiw0.net
>>860
現状訪問とやらが解禁されて無いから木材精鉄生糸の入手手段が限られてるから
これが必要な技術は取捨選択する必要がある

863 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df3f-vawT):2024/03/02(土) 23:23:45.24 ID:zPtTND7m0.net
1時間ほど車でトロトロ走ってたけど流石におもんないから民忠はあきらめたわ

864 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfe4-17Hy):2024/03/02(土) 23:27:39.83 ID:xedMZagp0.net
>>850
通勤で一瞬で500なら貯まるから5000も簡単かと思ってたけどきついよね

結局具申見つけて達成するのが一番効率いいけど
いつもなら腐るほどある拠点がさすがにたまらない

865 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ae1-QKen):2024/03/02(土) 23:30:14.48 ID:5K7PiMNW0.net
Twitter見てるとぶっとびカードで種子島やら礼文島やらへ島流しされてる人結構いて面白い

866 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f5f-3ljg):2024/03/02(土) 23:33:05.61 ID:mTNrnZiw0.net
ぶっとびカード、結構高いのに致命的なはずれが出るの酷いよなあ

867 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9eda-9+AH):2024/03/02(土) 23:33:38.49 ID:TpOKK1Fg0.net
基本一本道だから開発しないと奥の施設は開発出来ないの考えるとまずはLv1にして道を開くのが先決かもね
よっぽど欲しいのは寄り道するとしても

868 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b2d-V2t0):2024/03/02(土) 23:38:33.64 ID:z1NRUDLg0.net
早い人って何日ぐらいで攻城Lv999行くの?

869 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b388-HuZh):2024/03/02(土) 23:43:23.73 ID:Aj7oRlGw0.net
>>864
やはり民忠の稼ぎ方は通勤電車のコースや大回りできるコースをあらかじめ領地にしといて休日に刈り回りかっ飛ばすのが最適だな
この点は東京近郊か京阪神近郊が圧倒的有利か

870 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7b2-Sosa):2024/03/02(土) 23:45:35.06 ID:MvICYGF/0.net
ノルマ全部こなそうとすると人生しんどくなるがみんな大丈夫か?

871 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e731-nqG4):2024/03/02(土) 23:48:23.01 ID:iFYCyUJc0.net
ぶっとびカードで飛ばすに埋めると再抽選らしいな 

872 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfe4-17Hy):2024/03/02(土) 23:59:46.23 ID:xedMZagp0.net
茶会のデイリー開放どうすっかな
生糸を入手する手段がほぼないのに20要求される…

毎日小判100+はでかいけど…

873 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0fbb-f8Wf):2024/03/03(日) 00:01:49.29 ID:y5wiG3Er0.net
>>865
東京に飛ぼうとして青ヶ島に行ったりするんだろうか

874 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab0e-f8Wf):2024/03/03(日) 00:02:05.07 ID:pzK6aJPL0.net
>>865
東京に飛ぼうとして青ヶ島に行ったりするんだろうか

875 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0fdb-5wGN):2024/03/03(日) 00:03:01.59 ID:ATNqdJGi0.net
ぶっとびカードでどこ行くか分からない、ってのはいいじゃん
そういう不確定要素があってこその「ゲーム」
そもそも、ガチャなんていう不確定要素の上に成り立ってんだしw

876 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b20-Hejz):2024/03/03(日) 00:04:53.00 ID:1xA6nVCo0.net
>>872
現状毎日小判200枚より生糸20束の方が価値がある・・
どんな戦国時代だよ

877 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fe1-AmvY):2024/03/03(日) 00:05:38.08 ID:K2VTE4/u0.net
>>873
関東行こうとして青ヶ島ありえるね
中国地方で隠岐の島
四国地方で小豆島
近畿地方で淡路島
北陸地方で佐渡ヶ島
とかかな
東北って島あるっけ

878 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 00:13:40.92 ID:u7qE1FsK0.net
>>877
有人島はあるけど島だけの市町村は無いよ
本州側にも土地がある

879 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 00:16:51.36 ID:p3mKe/Yh0.net
ぶっとびカードで徳島県鳴門市に飛んで、兵庫、香川に侵入した後、和歌山、大阪、奈良まできた
ここから京都、滋賀、三重を目指す

880 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 00:23:51.99 ID:q8eD/n6i0.net
>>877
近畿淡路島はあたりのようなw

881 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 00:36:41.21 ID:alP7YbMnr.net
沖縄選んだら渡名喜村とかいう島に飛ばされて次の遠征先の島まで17時間とかなってて笑うわ

882 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 00:58:26.99 ID:rAbaMVsm0.net
>>872
茶会のデイリーって精鉄じゃない?
生糸使うのはウィークリーの茶会で今は割に合わないと思う。

883 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 01:02:02.91 ID:s/MhUl3j0.net
ほんとだ…
製鉄の商店なんてはるか遠くだな

んー逆にそれならやっちゃおうかな

884 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 01:04:53.00 ID:wKLzeNbt0.net
木材鉄生糸消費系は月末の素材手に入るイベントまで放置かなあ
こんな素材くらい農民商人野党あたりから常に手に入るようにしといてくれよ・・・

885 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 01:06:52.79 ID:9rszGj0P0.net
>>872

おっと、何も考えずに生糸20個使ってしまうところだった
14%進んだけど、とりあえず取り消して資材取り戻したわ
サンキュー!

ここらへんは来訪イベントで獲得量確認してからだな

886 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 01:11:39.86 ID:9rszGj0P0.net
>>882
あ、最後まで読まずに開発キャンセルしちゃったわ〜

アイコンが小さくて良く見えないんだよな。。。
まあ、落ち着いてからもう少し考えるわ

887 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 01:21:46.50 ID:9p/EA0YF0.net
>>814
今度東京行くんだが1日券ってどこで買えるの?

888 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 01:29:33.76 ID:1xA6nVCo0.net
製鉄は温泉に浸けたいな
木材で製鉄所作って温泉に投げ込むのが最短だよね

889 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 01:34:43.80 ID:RNrYIP2l0.net
>>887
運転手に一日券クレと言う

890 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 01:55:17.77 ID:18DruUbh0.net
試しに四国に遠征令使ったら
今治に飛ばされたわ…

891 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 02:01:56.73 ID:xNYmkD000.net
素材のことなんか全然考えてなかったわ
みんなえらいな
じゃあまず各地の楽市楽座を開放すればいいのかな?

892 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 02:10:33.25 ID:ouz3N4E00.net
素材が大がかりなのは訪問イベまで我慢

893 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 02:17:35.37 ID:QQNO4/vTp.net
男は黙って温泉に全振りすればいいんだよ

894 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 02:17:40.82 ID:18DruUbh0.net
方面軍組織で兵糧300万って…

895 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 02:24:10.26 ID:TinXH4IH0.net
>>803
これな
下手な整備されてるせいで、階段一段が急すぎて下りれん

南ルートはロープウェーのとこまでは心肺能力だけで上がれる
歩幅狭くしてゆっくりなら息も切れない

896 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 02:35:34.79 ID:lDOgF4850.net
>>890
中国にも九州にも近いから良物件だろ

897 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 03:16:39.64 ID:JKooT8fK00303.net
みんな開発担当武将はだれだろ
自動で効果高い順にはなるだろうけどうちは

信長元親光秀が-50%
氏康義久元就が-44.2%
道三氏政行長が-41.7%

凸具合にもよるんだろうけど凸進んでるSSRは政治装備なくてもやっぱ強い
逆にLv30の小西行長が政治+12持たせただけで貢献しててびびる

特攻SSR凸は現実的じゃないから今後考えると高政治のSRをLv上限あげるのもアリなのかもしれん

898 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 04:18:42.78 ID:JHAGDKmt00303.net
小西は数字上げてるように見えるけど嘘ついていい数字言ってるだけで実際は仕事してないよ

899 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 04:28:21.28 ID:q8eD/n6i00303.net
やっと70なったわ
まあ明日リセットやろね
https://i.imgur.com/e5HywmE.jpg

900 :ゲーム好き名無しさん (ヒッナー ef2b-uB8S):2024/03/03(日) 06:15:55.78 ID:CK5PPias00303.net
ミッションの経験値が「所持上限のため受け取れない報酬があります」って出て受け取れないんだけどいつからだろう
前は勝手に消滅してくれてたと思うんだが

901 :ゲーム好き名無しさん (ヒッナーW 5fb1-JCcX):2024/03/03(日) 06:27:59.51 ID:FhPfDCMO00303.net
洞ヶ峠でお馴染みの筒井順慶って馬鹿にしてます!?

902 :ゲーム好き名無しさん (ヒッナーW 4f16-8haX):2024/03/03(日) 06:30:50.18 ID:JHAGDKmt00303.net
いつまでこのペースでいけるかな
https://i.imgur.com/VWrBfFs.jpeg

903 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 06:48:10.92 ID:TU3LaRI100303.net
坂本どん、九州にぶっ飛んだら薩摩に入ったでごわす。
桜島がみえるでごわす。
じゃっとん、南の端からしらみつぶしに行くのも悪くないでごわす。

904 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 06:56:06.27 ID:6xMw3oWa00303.net
サムライフェス最終日で天気もいいから行くかどうか迷い中
楽しかったですか?

905 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 06:57:01.13 ID:kDCCjpFD00303.net
>>901
元の木阿弥で有名な筒井順慶
仇敵義理1に勝てない筒井順慶
甥も義理1で有名な筒井順慶

どれが良いかな?

906 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:02:47.84 ID:dJmdK/SG00303.net
これ3箇所で開発したらすぐ素材尽きるだろ
取り敢えず2箇所にする1000円と
生糸得るための特別支城一週間の1000円
の合計2000円が一番効率いい気がしてきた

907 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:03:18.14 ID:kDCCjpFD00303.net
筒井定次は義理1メンバーじゃなかった
宮部の息子と間違えた

908 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:03:53.31 ID:LaC1gviK00303.net
技術のマップが必要だな。

909 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:09:49.90 ID:9Kj+BRkh00303.net
ネタ?
サムライフェスはイベントはもうやってないよ

910 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:10:46.98 ID:CK5PPias00303.net
>>906
釘ならデイリー・ウィークリーで補えるし解放済みマスのLv上げ始めるとアホみたいに時間食うから3~5枠にするのも結構メリットある
適当なマスでもLv上げればPLv上昇して僅かながら戦力増えるしあと技術の色塗り楽しい

911 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:11:45.73 ID:6xMw3oWa00303.net
>>909
本当だ
パネルミッションが今日までだから今日もやってるのかと勘違い
ありがとう

912 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:12:05.56 ID:y5wiG3Er00303.net
海路な開通に二箇所で小判要求してるのに開発時間掛かり過ぎじゃないかと
陸路のが速いぞ

913 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:14:03.37 ID:26r3I/JW00303.net
ぶっ飛びカード使いたいけど攻城戦期間は二の足を踏む

ほんと噛み合わん
イベント開発別チーム制やめい

914 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:14:40.62 ID:1xA6nVCo00303.net
>>906
無駄に関所突破せずに遠回りルートをお勧めするよ

915 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:24:08.53 ID:egP3SsqG00303.net
>>910
>>914
なるほど、色々やりようはあるのね

916 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:34:24.01 ID:e73Ix6El00303.net
今更ながら桃鉄🍑っぽくするのが正解だったと思うぜ

917 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:36:50.81 ID:olnOHCmU00303.net
開発チームはこのゲーム遊んでないだろ

918 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:37:20.92 ID:xPMaPBR+00303.net
開発チームは歴史も興味ないだろ

919 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:37:46.13 ID:FhPfDCMO00303.net
このゲームじゃ桃鉄の位置ゲーが出たら勝てないな

920 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:38:36.64 ID:26r3I/JW00303.net
>>919
やっべ
やりたい

921 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:42:34.56 ID:CK5PPias00303.net
>>916
最後は横浜のコエテクランドを50億小判で買うのか

922 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:42:39.48 ID:olnOHCmU00303.net
電車ゲーとしてはご長寿駅メモがあるな
あれと幾多の位置ゲーからユーザー引っ剥がすのは難しそう

のぼうは吸い取られる側だろうけど

923 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:45:51.88 ID:9Kj+BRkh00303.net
駅メモはあの絵がね…

924 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:48:17.05 ID:SNcPxJG900303.net
>>866
「四国うどん県統一目指すか」
ぶっとびカードポチー

 宇 和 島 で す た

925 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 07:50:51.56 ID:OoWoU/eV00303.net
>>919
出陣よりも歴史要素が多くなりそう

926 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 08:04:43.56 ID:xPMaPBR+00303.net
>>919
出たらやるわ

927 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 08:06:31.88 ID:y7ONlxdlr0303.net
勝てる要素なさそう

928 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 08:07:40.42 ID:1xA6nVCo00303.net
桃鉄とかゴリゴリの対人ゲーじゃないですか

929 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 08:09:23.90 ID:y7ONlxdlr0303.net
位置ゲー用となると対人要素は薄まるでしょ
出陣ぐらいだよアホなことしてるのは

930 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 08:11:30.99 ID:26r3I/JW00303.net
>>928
架空の金で殴り合うゲームに直接現金入れるのはなんというか下品な感じがするので
ハドソンはなんとかもう少しお上品にするんじゃないかという淡い希望はある

931 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 08:11:45.18 ID:LzXdEKAj00303.net
廃課金が目的地先付くと、
キングボンビーに取りつかれて資産全て売られるよ

932 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 08:12:31.73 ID:26r3I/JW00303.net
対人要素はライト層を遠ざけるからねえ

933 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 08:18:02.76 ID:pIZ91AiP00303.net
無微の輩、な?

934 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 08:23:29.78 ID:neXm7Jx500303.net
桃鉄の版権を持ってるのはコナミ
主力アプリゲームはプロスピA、efootballというPvP全振り
幻想見るのはやめようね

935 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 08:26:31.46 ID:Q7gOSWPf00303.net
九州ぶっ飛び選んだら佐世保の離島黒島に飛ばされたな
支城売る為に本城移転で拠点構えられるのを阻止してんだろ

936 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 08:29:35.00 ID:neXm7Jx500303.net
>>935
市町村でぶっとびだから佐世保市街にも遠征出来る

937 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 08:29:44.77 ID:1xA6nVCo00303.net
1時にひな祭りパックくるかな
密かに鉄ねね期待してるわ
年増だから対象外かもだけど

938 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 08:37:06.14 ID:26r3I/JW00303.net
>>934
宝くじ否定すんな

939 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 08:47:40.51 ID:VZ9sqoWh00303.net
四国飛んだら見事に小豆島スタートだ、やったぜ!
そして小豆島って結構広いのね…。

940 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 08:54:15.46 ID:LLkRwh3i00303.net
離島に星5とかあったら笑えるんだが
島の英雄は居ないのか

941 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 08:55:33.05 ID:zUBeCUCzd0303.net
県6つなんだけどこのゲームについていけそうにない

942 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 09:03:17.54 ID:peave8SSH0303.net
ついていけてる北海道民、沖縄、鹿児島県っておる?
マジで心配なんだが

943 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 09:08:07.59 ID:9Kj+BRkh00303.net
課金以外で格差広がるような事ばかりしてんね
北海道、沖縄とかは大変ね

944 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 09:08:54.54 ID:1xA6nVCo00303.net
多分楽市楽座はそこまで重要じゃないと思うんだよな
全体的に強化していくと素材数が相当必要になるけど月5個は少なすぎる気がする
来訪イベントで結構手に入りそう

945 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 09:11:13.17 ID:/Nr7U0iC00303.net
一番キツイの北海道だろうな
https://i.imgur.com/WvOBdXK.jpg

946 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 09:14:37.76 ID:v0QoJTbGd0303.net
素材ってどこで手に入るんだ?

947 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 09:14:42.01 ID:bppv/1yF00303.net
地方大名はぶっ飛びチケット使って上洛すれば、そこら辺にわんさか野党とか農民がいるよ!

948 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 09:14:44.45 ID:s/MhUl3j00303.net
長野行って思ったけど田舎ってほぼ特別支城必須なんだよな
支城動かさないまま遠征やると同じ市内で1エリア15時間とかかかる

949 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 09:15:39.40 ID:neXm7Jx500303.net
方面軍組織はレベルアップに地方制圧率必要だからそっちの方がやばい気がする

950 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 09:15:54.45 ID:sTNOGj9600303.net
今31

951 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 09:16:04.47 ID:UEr6RwKW00303.net
>>947
いやそいつらタッチできないしいても意味ないだろw

952 :ゲーム好き名無しさん (ヒッナーW 9f7e-k2Tp):2024/03/03(日) 09:22:44.30 ID:wKLzeNbt00303.net
商店の1個500小判で月5個までしか買えないってのが怖さしかないんだよな素材

953 :ゲーム好き名無しさん (ヒッナー 0ff9-Y1S9):2024/03/03(日) 09:24:52.59 ID:tDLmW3WF00303.net
>>952
デイリー茶室の小判100枚は素材に全ツッパしろってことか

954 :ゲーム好き名無しさん (ヒッナーW ab59-rJES):2024/03/03(日) 09:34:56.06 ID:26r3I/JW00303.net
地方で有利なのって攻城戦くらい?
遠征勢の影響で結構しんどいが

955 :ゲーム好き名無しさん (ヒッナーW 3be4-8gRE):2024/03/03(日) 09:42:09.82 ID:s/MhUl3j00303.net
>>944
あれは湯治場のレベルアップ用だと思うわ>楽市楽座

956 :ゲーム好き名無しさん (ヒッナー 5f2c-zqCT):2024/03/03(日) 09:42:14.81 ID:rAbaMVsm00303.net
技術レベル合計40以上にするのミッションで精鉄1個と技術開発短縮・初だから技術レベル合計50と60も
技術レベル合計20と30のミッションと同様の報酬だろうな。
技術レベル合計70以降もミッション継続と思いたいけどミッション報酬で素材不足カバーはあんまり現実的じゃないね

957 :ゲーム好き名無しさん (ヒッナーW 3b35-H0VS):2024/03/03(日) 09:51:42.76 ID:J3Vvlhkt00303.net
楽市楽座を取らなければ
月末の来訪イベントまで20こ使える

958 :ゲーム好き名無しさん (ヒッナーW 6b29-LYjE):2024/03/03(日) 09:53:31.86 ID:OiS8QnpV00303.net
こないだのお試し遠征令で北海道に使ったから支城置くつもり。
多分出来るよね。

959 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 09:54:38.70 ID:JDz0T+vt00303.net
>>953
一見得してるようで結局自転車操業なのつらい

960 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 10:04:57.44 ID:kI6pHGYp00303.net
来訪イベントが来てパック販売されるでしょ

961 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 10:05:22.37 ID:XAtud/5V00303.net
かすかべ防衛隊の拠点どこ?

962 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 10:09:35.28 ID:CK5PPias00303.net
楽市楽座無視して各温泉Lv9まで上げてそれまでに訪問イベントで各素材手に入るのを祈る予定
Lv9なら1枚引くのに約4ヶ月だし1枚だけで良いなら現実的でしょう

963 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 10:22:24.89 ID:1xA6nVCo00303.net
どっちにしろ楽市楽座手前まで開発進めて来訪待ちがいいね
ここまで素材渋いと課金要素を疑ってしまう

964 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 10:26:51.99 ID:xp6wPQ4sr0303.net
今まで何を見てきたんだ
何から何まで売ってきたんだ
もちろん素材も売りまくるぞ

965 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 10:32:30.17 ID:26r3I/JW00303.net
そして公式垢売りへ

966 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 10:35:44.90 ID:JDz0T+vt00303.net
>>964
売らない未来がマジで想像できない

967 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 10:40:38.54 ID:olnOHCmU00303.net
無微の輩は容赦せんからな

968 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 10:44:33.79 ID:pilkJWn000303.net
技術有料課金で枠増やしてたらそら素材も課金になるだろ

969 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 10:45:19.72 ID:P0i8NKh3d0303.net
上級指南書箱2つ持ってたから開けたんだが普通の指南書も選択肢に混ざってるの気づかずに開けて無駄にしてしまったわ・・・
まさか課金限定アイテムにゴミ混ざってるとは思わなかった・・・

970 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 10:45:51.91 ID:imY63f9300303.net
やることが多くて楽しいのと
面倒くさくなって嫌になるのは紙一重

971 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 10:49:02.43 ID:K2VTE4/u00303.net
とはいえ月5万払わないと楽しく遊べなかったのが月3万で遊べるくらいにはなって来てると思う
月1万レベルになれば人増えそうだけど多分無理だな

特別手形3000円
敵襲手形3000円
特別支城3000円
列伝500円
攻城戦500円
これで1万行っちゃう
月1万だと突然来る十文字槍や姫鶴一文字に対応出来ん

972 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 10:51:44.16 ID:Mc/+2l8bM0303.net
総課金2700円でもそれなりに楽しく遊べてるが敵襲とかシネって思っちゃうな

973 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 10:56:03.11 ID:1xA6nVCo00303.net
>>971
ガチャ引かないなら強化素材は余るでしょ
支城以外の課金は無駄だからやめろとマジレスしてみる

974 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 11:03:15.12 ID:NKItqQ2y00303.net
>>971
敵襲は自分で回る(近所区画が細いから)
支城埋め忘れや大規模移動のみ使用
(月一週のみ基本は移転で対応)
特別手形→常用
共闘以外は基本買わない

なので一万で姫鶴対応可能

975 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 11:11:11.01 ID:ATNqdJGi0111111.net
>>971
列伝以外いらなくね?

976 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 11:13:49.48 ID:pIZ91AiP00303.net
列伝のワンコインパック要る?

977 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 11:16:01.49 ID:ATNqdJGi00303.net
よく考えれば列伝も結局いらないな
惰性で買ってたわw

978 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 11:17:37.65 ID:P0i8NKh3d0303.net
列伝よりは共闘のほうにワンコイン使いたいな
まあ俺は毎回両方買ってるが・・・

979 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 11:18:22.70 ID:+zqZAFhT00303.net
>>913
お試しで1回使ってみたけど別に城の移転を要求されるわけではないからね
遠征ボタンの横に遠征令ボタンがあってボタン押してくと専用のご当地遠征が飛ばせるだけ

980 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 11:29:15.89 ID:8eSsB2M+00303.net
意外とワンコインでも際限ないな
イベント乱発の成果か

981 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 11:37:48.76 ID:26r3I/JW00303.net
>>979
ありがとう
まずは足がかりを作って、あとはご自由にといったとこか

982 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 11:39:30.35 ID:aJ9CkmM2p0303.net
なんで特級金貨だけ有効期限付いてんだろ?

983 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 11:39:58.57 ID:qFQgUWjCd0303.net
>>982
一定期間で消費させるためじゃないかな

984 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 11:41:25.00 ID:CK5PPias00303.net
踏み逃げで次スレ立ってないのか?立ててくる

985 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 11:46:22.30 ID:oj0xwGTi00303.net
【PR】技術課金最高!
四国の遠征時間短縮マスまでそろそろだ

986 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 11:46:56.31 ID:CK5PPias00303.net
次スレ
【信長出陣】信長の野望 出陣★110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1709433983/

987 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 11:48:37.96 ID:pIZ91AiP00303.net
>>986
おつ

988 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 11:53:35.37 ID:+F+2pu8AM0303.net
>>986
感謝つかまつる

989 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 11:54:59.72 ID:5QOYNXHIF0303.net
>>986殿こそ誠の乙よ

990 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 11:57:59.15 ID:26r3I/JW00303.net
>>986


991 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 12:00:24.17 ID:+zqZAFhT00303.net
>>986
乙うめ

992 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 12:00:39.13 ID:pIZ91AiP00303.net
1000ならってやつ、やりましょうよ

993 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 12:00:48.40 ID:SNcPxJG900303.net
武将各位

994 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 12:07:10.92 ID:v2dqrihR00303.net
移転状500円課金を2000円のために
あと4ヶ月かけてためたらサ終しそう

995 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 12:26:51.35 ID:UCI21mpR00303.net
武将様殿各位

996 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 12:28:59.00 ID:X8jhwM/u00303.net
>>963
来訪イベントって早くて14日からだよね?技術枠3あると、それまでに全国の半分以上は開発できちゃいそう。俺も既に中国、四国、関東まで開発きてるし。

997 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 12:30:00.47 ID:pIZ91AiP00303.net
レベル上げがある

998 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 12:43:23.85 ID:1xA6nVCo00303.net
>>996
5枠目が400だぞw
終わりなんて全然見えない

999 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 12:43:55.41 ID:26r3I/JW00303.net
そもさ

1000 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/03(日) 12:44:33.06 ID:BmDUvfasd0303.net
10000げと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200