2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】PlayStation5 総合スレ62

1 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 17:20:06.35 ID:LIuYWCtXd.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行以上になるようコピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)
 
PS5総合スレです
 
次スレは>>950が宣言して建てて下さい
 
前スレ
【PS5】PlayStation5 総合スレ61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1707135579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 18:14:22.82 ID:3G+BgNFT0.net
□発売予定タイトル1
無印 PS4 ○PS4/PS5 ◎PS5
◆パッケージ販売 ●DL販売 ■VR2専用 ▲VR2対応

2/16○幻想クロニクル●
2/16○Edge of Reality●
2/16○Witch Rise●
2/16○Caveman Ransom●
2/16◎スカル アンド ボーンズ
2/16◎Ghostrunner Game Bundle●
2/16◎Cube Farmer●
2/16◎Arizona Sunshine 2■●
2/21○Warhammer 40,000:ケイオス・ゲート - ディーモンハンターズ●
2/22 制服カノジョ
2/22○ガーデンライフ●
2/22◎幻日のヨハネ -NUMAZU in the MIRAGE-
2/22◎Pacific Drive
2/22◎Heroine Anthem Zero 2 : Scalescars Oath●
2/22◎ザ・ウォーキング・デッド: セインツ & シナーズ - チャプター2: リトリビューション■●
2/28◎ブラザーズ:2人の息子の物語 Remake
2/29○BAR ステラアビス
2/29◎FINAL FANTASY VII REBIRTH
2/29◎Welcome to ParadiZe
2/29◎へべれけ2●

3/05○The Outlast Trials●
3/05◎Classified: France '44●
3/07○As Dusk Falls●
3/07◎Taxi Life●
3/07◎エターナイツ: デラックス エディション◆
3/07◎Teardown デラックスエディション◆
3/07◎アイレムコレクションVol.1◆
3/07◎エクスペディションズ:マッドランナーゲーム●
3/07◎ABRISS - build to destroy●
3/07◎REVEIL●
3/08○ユニコーンオーバーロード
3/08○WWE 2K24●
3/08◎超古代兵器ホリー●
3/14○Ib
3/14○マクロス -Shooting Insight-
3/14○ダンジョン・ドラフターズ●

3 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 18:14:44.32 ID:3G+BgNFT0.net
□発売予定タイトル2

3/15◎アウトキャスト 新たなる始まり
3/19○MLB The Show 24
3/20◎Alone in the Dark
3/21 結城友奈は勇者である 花結いのきらめき Vol.5~8
3/21 ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
3/21 AMBITIOUS MISSION
3/21○LISA: Bundle of Joy
3/22◎ドラゴンズドグマ 2
3/22◎Rise of the Ronin
3/26◎SOUTH PARK: SNOW DAY!
3/26◎プラネット ズー●
3/28 ゴーヘルゴー つきおとしてこ
3/28 PriministAr -プライミニスター-
3/28○ラジルギ2
3/28○Winning Post 10 2024
3/28◎エクスペディションズ:マッドランナーゲーム◆
3/28◎トリップワールド DX

4/04○Freedom Planet 2●
4/04◎Construction Simulator - Gold Edition●
4/11○The Dragoness:Command of the Flame
4/11○SLAVE ZERO X
4/18 同級生リメイクCSver
4/18○レインボーコットン
4/18○東方スペルカーニバル
4/18○UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
4/18◎ARK: Survival Ascended◆
4/19○ウムランギジェネレーション▲
4/23○百英雄伝
4/24◎ザウ:ケンゼラの物語●
4/25 けもの道☆ガーリッシュスクエア
4/25 Library Of Ruina
4/25○重装機兵レイノス2 サターントリビュート
4/25○SAND LAND
4/25○メガトン級ムサシW(ワイアード)●
4/25◎BEHOLGAR
4/26○サガ エメラルド ビヨンド
4/26◎ステラーブレイド

4 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 18:15:12.16 ID:3G+BgNFT0.net
□発売予定タイトル3

5/09◎Gift
5/16○ガーデンライフ:夢の庭をつくろう
5/23○霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG
5/23○イース・メモワール -フェルガナの誓い-
5/30○プリンセスメーカー2 リジェネレーション
5/30○ワイズマンズワールド リトライ
5/30○東京サイコデミック
5/30○九魂の久遠

6/05○Destiny 2 「最終形態」●
6/18○The Elder Scrolls Online Collection: Gold Road
6/20○無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Quest of Memories
6/27 everlasting flowers
6/27○SPY×FAMILY OPERATION DIARY

8/20◎黒神話:悟空

5 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 19:30:15.62 ID:geBbMHqxa.net
日本はなぜXBOX撤退が必然だったのか!と擁護する気満々のやつしかいないから静かなもんだったな
結局のところ箱信者を名乗っていても箱ではなくソニーにしか興味がないのだろうな

6 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 19:33:51.39 ID:xoZYRgJe0.net
うおぉ〜〜〜〜〜〜〜Forzaが受賞!
ついに任天堂を倒してしまったか
https://doope.jp/2024/02143431.html

■ Racing Game of the Year(レーシングゲーム部門)

[受賞] Forza Motorsport
F-ZERO 99
Hot Wheels Unleashed 2 ? Turbocharged
LEGO 2K Drive

7 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 19:40:05.88 ID:lr+S1wcYa.net
>『Hi-Fi Rush』『Pentiment』『Sea of Thieves』『Grounded』
のゴミゲー4本止まりか
こんなの誰もやってないしノーダメージだな

とはいえなんでこれらを放出したのかを考えると完全に鎮火したとも言えないな
将来に向けてのデータ収集と考えるのが妥当か

8 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 21:01:05.17 ID:Zw3mKbkS0.net
>>1 立て乙

>>2 カレンダーニキも乙

9 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 23:47:24.92 ID:EYU84XVv0.net
UNI2を買ったお話
https://twitter.com/aaru_hokutomaru/status/1758455339866034655
(deleted an unsolicited ad)

10 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 23:47:25.81 ID:EYU84XVv0.net
UNI2を買ったお話
https://twitter.com/aaru_hokutomaru/status/1758455339866034655
(deleted an unsolicited ad)

11 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 23:58:36.64 ID:R0sy9yEw0.net
箱は徹底して無視されてるかと思ってたけど今では愛さえ感じるよ

パルワールド 、リリースから5日でSteam売上本数700万本達成しました!
その他のプラットフォームで7000本売れました!

とか正直に晒されたら生き恥だし

12 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 09:29:24.07 ID:XlU7qOdU0.net
ASCII.jp:アスキーゲーム:PS4/Switch版『同級生リメイクCSver』の法人購入特典を公開!
https://ascii.jp/elem/000/004/184/4184984/

13 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 09:31:18.57 ID:MtNwrrzza.net
MSの買収の候補にもならなかった負け組ラリアンの作ったクソゲーって何年も叩き続けてきたからなぁ…
今更手のひら返してBG3を楽しんでもいいのだろうか…

14 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 10:06:02.78 ID:J5q/aTC50.net
>>12
オリジナルは無理なんだろうなー
せめてSS版なら…

15 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df07-hHXc [222.10.171.85]):2024/02/17(土) 12:15:17.79 ID:AfmvapHD0.net
この後、テレ朝でPS

16 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f28f-dnwX [2400:4053:9200:2000:*]):2024/02/17(土) 12:26:42.00 ID:TnG+m0Yt0.net
ゲームプレイ録画した動画って音声小さいな
どっかの設定で大きくできないものかね?

17 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7bf6-E2He [218.220.192.117]):2024/02/17(土) 12:36:22.80 ID:cNz+LQWD0.net
>>16
PCとかに移したら普通に大きくならんか?本体で見ると小さいけど

18 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 02e3-BOeC [147.192.184.248]):2024/02/17(土) 12:56:11.02 ID:lEmgB1bD0.net
>>16
PSボタン押してサウンド設定開いたらビデオ音声のフェーダーがあるからそれを上げる

19 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f28f-dnwX [2400:4053:9200:2000:*]):2024/02/17(土) 13:04:18.30 ID:TnG+m0Yt0.net
>>18
サンクス!

20 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 15:01:13.03 ID:GXj3gxlE0.net
FF7Rの体験版にでてくる村人なんか怖い。
グリグリ見渡せる3Dより固定視点のが遊んでて眼が楽だな。
バイオハザードも初代が一番面白い

21 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 15:06:07.87 ID:osVP8OxWd.net
爺さんすまない
もうそういう時代じゃないんだ

22 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 15:08:25.63 ID:XlU7qOdU0.net
>>20
どういうこと?
3Dでも視点移動使わなければ良いだけでは?(;´Д`)

23 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 15:09:54.40 ID:hA3oMiqM0.net
>>20
バイオがリモコン時代の方が面白いのは同意

24 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 15:10:49.19 ID:i/YfOst6M.net
ニンテンドーこじらせたおじいさんには無理だろうね

25 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 15:21:48.91 ID:2RFE6PHnM.net
初代バイオでラジコンやってたジジイに今のRE4クラスのアクションは辛いだろうな

26 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 15:23:56.13 ID:hA3oMiqM0.net
>>25
いや、re4はre4でめちゃ楽しいんや

ただ1リメイクみたいな、敵のそばを通りたくないみたいな感覚はゼロだからね

re2はとても良かった

27 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 15:31:47.70 ID:GXj3gxlE0.net
3Dはスターオーシャン2リメイクのような見せ方が好みだな。
バイオハザードコードベロニカとか

28 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dbfb-MURb [2001:268:998e:2f1:*]):2024/02/17(土) 16:05:33.35 ID:reb/u7oA0.net
一年前にps5いらないなと思って売ったけどFF7リバースは流石にやりたくて新型を買ってしまった

29 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f0e-XWGb [240a:61:12c3:6d86:*]):2024/02/17(土) 16:07:14.60 ID:pb9H2LTi0.net
ラジコン操作は基本視点固定だからね
見えないところに何かが居るかもしれない…という恐怖感があった

30 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82da-8vVi [2405:7000:494:0:*]):2024/02/17(土) 16:29:26.94 ID:IquwKw6p0.net
ラジコンって言葉を使ってることがそもそもジジイだと思うんだが
今の若者はラジコン知らないだろ

31 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a2a5-Ce0j [59.137.160.155]):2024/02/17(土) 16:29:55.16 ID:5U8lKeDU0.net
AlisaっていうPS1時代のバイオ風のラジコン操作のゲームやったけど、昔懐かしくて雰囲気が良いけど視点が不明瞭でちょっと動きづらい感じが恐怖を煽るな

32 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ af5f-eGNP [14.8.2.128]):2024/02/17(土) 16:44:39.67 ID:g3q6ke0S0.net
やっとスリム用の黒いカバー出るのね

これで心置きなく新型デジタルエディション買えるわー

カバーのサイトにはデジタルエディションも対応って書いてあるけど、ドライブ部分がないカバーも一緒に入ってるのかな
初期型はデジタルエディションは別商品だったから気になるなぁ

33 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0eaf-li8q [240b:c010:4b0:d763:*]):2024/02/17(土) 16:51:22.93 ID:fGk4b70n0.net
>>30
勝手なイメージで若者語ってるのは老害だけどな

34 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ db4c-A4IV [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/17(土) 16:53:58.78 ID:GXj3gxlE0.net
つうか誰でも年取るんだからいつまでつまんない事ぐちゃぐちゃ言ってるんだか」

35 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a2a5-Ce0j [59.137.160.155]):2024/02/17(土) 16:57:04.75 ID:5U8lKeDU0.net
>>30
今の若者をバカにし過ぎでしょ・・
男の子なら子供向けのラジコン操作で遊べるおもちゃを使ったことあるじゃね
https://i.imgur.com/NsUXc9q.jpg

36 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2201-yBG/ [219.168.190.131]):2024/02/17(土) 17:03:03.34 ID:TlUsKfAZ0.net
ドローンもラジコンだけどな

37 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e2ad-VXCm [203.165.120.17]):2024/02/17(土) 17:10:48.74 ID:lzYcO9v30.net
>>30
若者だってラジコン普通に知ってることも知らんのか

38 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f71a-8vVi [2001:268:9a20:4afa:*]):2024/02/17(土) 17:14:49.70 ID:d/ciPAyY0.net
老害が老害を煽るスレ

39 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f296-7C8T [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/17(土) 17:17:56.47 ID:0aKM0doR0.net
>>20
モブのクオリティ低すぎて不気味の谷になってるよな
グラフィック犠牲にして開発を短縮した印象を受ける

40 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f71a-8vVi [2001:268:9a20:4afa:*]):2024/02/17(土) 17:29:49.42 ID:d/ciPAyY0.net
>>36
ドローンはラジオコントロールじゃなくて電子制御だから違うぞ

41 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 18:43:20.08 ID:6MyqNgY60.net
電子制御だからラジコンじゃない?
なにいってんだこの言葉遊びでしか話題に参加できないFラン文系

42 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 19:12:51.42 ID:XlU7qOdU0.net
ドローンの自律飛行はラジコン(遠隔操作)ではないな

43 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 19:13:20.97 ID:sLi9VOoFd.net
さすがにラジコン知らないはないわ。
あまりにも若者や子供と触れてなさすぎ。家族とか居ないんだろ?

44 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 19:22:30.86 ID:Wi8FRtBia.net
あんたたちFF7リバース買っちゃうわけ?
リメイク発売日に買ったけど途中でやめてまた最初からやり直してっての3回は繰り返してるのよな

45 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 19:26:29.31 ID:BlPqyiRJ0.net
最低限の知識もないのに思い込みだけで相手批判出来るんだから幸せだよな

46 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 19:29:45.40 ID:aRM11sMs0.net
FF7リメはなんか会わずリバースは体験版楽しくて最後までやったけど戦闘どれくらい進化したかよくわからん

47 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 19:30:36.84 ID:+h+v35vH0.net
>>32
PS5のデザインに黒ってイマイチしっくりこない気がするけどやっぱり黒が1番人気あるのかな
俺も掃除ついでにカモフラのカバー買って交換してみよっかな

48 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 19:37:15.26 ID:jtlrsI0J0.net
ステラブレードだっけ?これ売れそうだな
つか売れて欲しい
死ぬほど売れて糞ポリコレ駆逐して欲しいわ
けつは正義だよなTPSで男とかブスとかありえないわ
ニーアオートマタやってから変わっちまった
あれもしショタしか動かせなかったら半分も売れてなかったろな

49 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 19:38:43.36 ID:JH5+7kjs0.net
RADIO CONTROL=無線操縦だからドローンもラジコンだぞ
ついでに言うと遠隔操作(REMOTE CONTROL)は有線もありえる

50 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 19:48:03.90 ID:KAu08m2k0.net
クッソどうでもいいことで盛り上がんなよ

51 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 19:51:44.71 ID:g5wlSJsf0.net
wv109144-9 のエラーコードを直したいのですが分かる方いますでしょうか?
以前IPV4のルーターからIPV6の最新ルーターに変えた所ネットワークに一時的に接続できない不具合がではじめました。
ps5はIPV6に対応しているみたいですが安定しないことあるようで、同じような症状のかたいましたら教えてください。

52 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 20:23:58.69 ID:KAu08m2k0.net
エラーコードでググれば解決方法出るだろうがそれは試したのか?

53 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a23c-Wfyb [2404:7a85:900:3400:*]):2024/02/17(土) 20:58:18.91 ID:g5wlSJsf0.net
>>52
ポート開放やIPV4に戻せばなおるみたいですが、ポート開放はしても改善なくおそらくIPV4に戻せば問題なくなりそうですがそれだと
ルーター変えた意味なくなってしまうのでipv6のまま改善できれば良いなと思いまして相談しました。

54 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a2a5-Ce0j [59.137.160.155]):2024/02/17(土) 21:14:20.04 ID:5U8lKeDU0.net
>>42
前線にいるウクライナの兵士がドローン兵器の搭載カメラ映像をみながらコントローラーで遠隔操縦してたからラジコンだと思ってた

55 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMd2-1RJY [153.140.210.51]):2024/02/17(土) 21:24:44.04 ID:pBU8rxsPM.net
自立飛行は人が操作してる訳ではないからラジコンではないってだけ
ラジコンのドローンももちろんある

56 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW db86-65hB [2400:2653:8480:f100:*]):2024/02/17(土) 22:13:05.87 ID:uRNH3oOF0.net
バイオはRE2が至高
異論は認めます(´・ω・`)

57 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c781-+162 [118.240.129.59]):2024/02/17(土) 22:19:56.57 ID:QOlAZre70.net
そろそろ本気のRE1出してもいいのよ?

58 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f29a-43hX [240b:11:d02:800:*]):2024/02/17(土) 22:22:09.58 ID:KAu08m2k0.net
>>53
ぶっちゃけルーターが悪いのかプロバイダとの相性が悪いのか分からんしIPv6といっても普通のIPv6とV6プラスがある
俺は専門家ではないから解決できないだろうし地道にググって解決してくれ

59 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf64-qklW [240b:11:18c3:4000:*]):2024/02/17(土) 22:36:48.99 ID:8ZAwiXTF0.net
ルーター関係の不具合とか相性問題とかハマると凄い沼るみたいね

60 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 00:01:59.49 ID:QiNBhJHv0.net
>>44
俺も進行度50%で積んでる
リバースまでにクリアする気もないから
リバースも見送るわ

61 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf36-jsa7 [115.38.114.205]):2024/02/18(日) 00:21:05.81 ID:UI3EQp/L0.net
数年間ゲームから離れていたが…遂にPS5デジタルエディション買っちゃった
うおー届くの楽しみ!

62 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43ba-LHT8 [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/02/18(日) 00:26:59.42 ID:i2jKCOX+0.net
3月7日発売のTaxi lifeとExpedition買うつもりだけどTaxi lifeは日本語のトレーラーとか画面が全くないから入ってない可能性あるしExpeditionは予約特典とかあるのにまだps storeに商品ページすらない…
日本語入ってない時ちゃんとそう書いてるゲームと書いてないのあるからそこら辺ちゃんとしてほしいわ

63 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf04-UFPS [2405:7000:494:0:*]):2024/02/18(日) 00:58:30.09 ID:iF0F5ibF0.net
スクエニ渾身の力作みたいだし、ゲーマーなら買えよ
買った上で気に入らなければ叩けば良い
買ってもないのに叩くエアプはゴミカス

64 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr37-dPi0 [126.158.150.63]):2024/02/18(日) 01:02:50.81 ID:WuvL/9PMr.net
>>61
おめ
PS5楽しもーぜー

65 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd5f-1uo/ [49.96.35.185]):2024/02/18(日) 01:04:44.63 ID:vL2ji42id.net
ff7リメイクは戦闘のシステム理解してから急に面白さ増した記憶
ノーマルはゴリ押せてしまうから気づくの大分遅くなったけど
情報入れずにやってたからハード攻略とかすげー楽しかった
1周クリアしたら終わり派は絶対損してる

66 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23f6-caGO [218.220.192.117]):2024/02/18(日) 01:13:47.70 ID:3CP+3Y3W0.net
俺も最初は回避とかしてアクションでバトルしてたら雑魚やボス強くてイライラしたけど
RPGの戦い方にしたら途端に面白くなったな

67 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff4b-1C5n [133.123.96.205]):2024/02/18(日) 01:36:45.74 ID:QiNBhJHv0.net
>>66
RPGの戦い方
詳しく

68 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4300-NWQa [2400:4051:4a00:f900:*]):2024/02/18(日) 01:37:01.01 ID:fxkyYdOw0.net
もっと完全にアクションにしてくれたらやりたいんだけどな

69 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 01:52:32.03 ID:ssOtwwRH0.net
俺は完全にコマンドにしてほしかったな
FFは仲間も同時に動かしたいから
アクションならバイオとかエルデンみたいに1人のゲームでいい

70 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 02:06:39.59 ID:vL2ji42id.net
仲間めっちゃ使ったぞ
てか仲間がほぼ何もしてないことに気づいてからがスタート地点だった

71 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 02:53:29.46 ID:3CP+3Y3W0.net
アクションではないので仲間も動かさんと強い敵はしんどいだろ
簡単でやってるなら知らんけど

72 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a308-kmra [2001:268:9bf1:1583:*]):2024/02/18(日) 04:42:49.54 ID:GBjwTsiS0.net
アプリストアも本体みたくすべてのゲームのとこを一つにまとめてくれんかな

73 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 06:21:31.28 ID:4q4BffaC0.net
FF7Rってコマンド形式?にすると難易度制限されるとかでハードモード出来ない
=手に入れられないアイテムある
とかなかったっけ。そういうの嫌いで一周で止めた記憶

74 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 07:11:59.03 ID:PCRn+QPjM.net
7リメイクのときはハードで仲間を操作キャラにしないと
攻撃回避できず不利を強いられるボスもいたからな

75 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 07:49:50.32 ID:kS8rP7dn0.net
スターフィールドはPS5で出ないんだな

76 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 07:54:44.30 ID:0i3D2cU+0.net
いつかは出すかもしれんけど数年はないだろ
そんなタイトルを簡単に提供してたらハード事業をやってる意味がない

77 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 08:15:12.92 ID:Pp5ijpF20.net
今更だがサイパンDLCソングバードルートクリアした
50手前のオッサンが仕事の疲労も忘れて夜中の2時まで突っ走った
クライマックスを中断する選択肢なんて無かった
とにかく凄まじい没入感で、映画の魅せ方とそれを自ら操作出来るゲームという媒体の見事な融合を見せつけられた

自分は昔、坂口博信という男を馬鹿にした記憶があるが、それは誤りだった
彼は正しかった、時代と技術がようやく彼に追いついたんだ
去年のGOTYはBG3じゃなくファントムリバティだよ

もしPS5持っててサイパンやってない人がいたら是非遊んでほしい

78 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 08:19:05.22 ID:iF0F5ibF0.net
そういやPS5版サイパンのパケ版出たんだっけ
未プレイだしコレクション目的で買っとくか

79 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 08:24:23.01 ID:LW5LDaiQ0.net
>>73
難易度の1つとしてカジュアルを用意しちゃったのが失敗だな
リバースはバトルモードと難易度に分かれたから心配ない

80 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 09:32:17.82 ID:5PUwRrlEd.net
サイパンも良かったけどやっぱウィッチャーの時の感動のがでかかったな
出た順番逆だったら逆になってただろうけど

81 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 09:33:36.61 ID:Q29lVOeA0.net
>>77
Vの結末は変わらんのよね?
そういや男のエンドしかやってなかったわ

82 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 10:19:41.33 ID:St6/rPOh0.net
>>75
スターフィールドやTES6、インディージョンズみたいな大規模タイトルは来ないor暫く来ないよ

83 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 10:28:57.19 ID:SQzDtlIL0.net
>>81
多分
DLC塔ENDでVが引退する奴とは違うのよね?

84 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 10:36:11.07 ID:oN1azz7B0.net
ステラーブレイドってあんまり興味なかったけどアクションは凄く良さそうだな
ただビジュアルというか顔がAI美女感あるのがあんまり好みじゃないな
なんかマグナカルタを思い出す

85 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 11:18:40.62 ID:izsLUT+H0.net
そんなあなたにはホライゾンのアーロイがお勧め

86 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 11:38:13.51 ID:lpNoDtbp0.net
流石にアーロイよりはよく知らんけどAI美女の方がいいだろ

87 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 11:48:03.06 ID:SQzDtlIL0.net
>>84
AI使った中華韓国顔だとは思ったがポリコレフェイスよりずっとずっとマシなので買う

88 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 11:50:38.94 ID:5PUwRrlEd.net
ステラは尻ゲー
顔なんてオマケですよ

89 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 12:12:03.44 ID:qBiuRxDaa.net
どうもしない
あらゆる出来事を対ソニー家ゴミ戦争の口実にするのが我々の生き様だ
この20年1日たりともぶれたことはない

90 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 12:24:44.49 ID:mWx5+wyf0.net
買って初めてサインインする時ってメールアドレスとパスワード入力するだけ?
設定してないのに二段階認証求められたりしないよね?

91 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 13:07:06.34 ID:FIwfBl230.net
最近のSteamは新規激増で値引き0の和ゲーがポンポン売れまくるプラットフォーム
Amazon Prime Gaming, Humble Choice, Epic, EA, UBI, MS Store, その他バンドルサイトあたりが古事記向けという棲み分けになってるな

92 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 13:10:27.20 ID:DAZMh6n30.net
>>84
同じ人だよな

93 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 13:31:26.03 ID:9pRyzHtn0.net
H5が値下げしたから買ったのでPULSE 3Dを売りに行ってくる。
ほんとダメだったわPULSE 3D。音場が狭過ぎるんだよね。

94 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 13:36:51.33 ID:9pRyzHtn0.net
デュアルセンス2台持ってるんだけど、本体に付属してきたデュアルセンスが、CODとGT7で500時間以上酷使してるんだけど全く故障しなくて、サブのデュアルセンスを全く使ってなかったから今繋いでみたら、買ってきて8ヶ月くらいでバッテリーが1本まで減っていたから、皆も気を付けた方がいいよ
てか、ここまでデュアルセンスが頑丈なら2代目買わなくてよかったわw

95 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 13:40:34.52 ID:9pRyzHtn0.net
てかデュアルセンスのスティックってめちゃ頑丈だよね
CODとGT7で500時間以上使い込んだスティックと新品のスティックの操作感覚が違わない
PC用にXBOXのパッドも持ってるんだけど、こちらは使い込むとスティックがユルユルになる

96 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 14:01:52.49 ID:0NWlvYWL0.net
表面の凸凹はすぐに摩耗するけどね

97 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 14:33:18.48 ID:B6IxDKYU0.net
>>83
エンディングの名前わからん
ただ男のやつのエンドは、
V「ちょっくら治療行ってくるわ!みんな待っててくれな!」
〜3年後(1年後だっけ?)
V「みんな自分の生活始めてて冷たい。生身に戻されて仕事もできん😭」
みたいなやつ

98 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 14:43:15.00 ID:yS9iiEkx0.net
dust boxは上から下から埃吸い込みまくるけど
開けると保証対象外になるという地獄のハード

99 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 15:16:19.82 ID:MbRVdH2ld.net
FF7もやりたいけどセール待ちだな
本命はユニコーンオーバーロード
ヴァニラウェア好きだから楽しみすぎる

100 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 15:16:42.01 ID:gQniZN0b0.net
>>97
お前最低やな

101 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 16:04:39.19 ID:fFZUQ1q4a.net
単にまともな修理部門持ってないから廃棄コスト・手間をユーザーに負担させてるだけだろ
口ではSDGsがどうのといいながら銭儲けのためにPC2.4億台廃棄させるMSらしいやり方ではある

ウィンドウズ10サポート終了でパソコン2.4億台廃棄も=調査 | ロイター
https://jp.reuters.com/world/environment/53Y7LNRV6VOFVL7B2J44DOYF3I-2023-12-22/

102 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 16:05:50.45 ID:zRms4Abw0.net
この前のセールで初めてエクストラ入ったんだけど感動したわ
フルプライスのゲーム2本やれば元取れるとかコスパ良すぎる

103 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 16:10:44.72 ID:bbFdKzP70.net
幸い箱に一般ユーザーはいない
何が起ころうと即座に手のひら返してMS賛美してソニー叩きに持っていけるのが我々精鋭部隊の強み

104 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 16:32:52.94 ID:CUseo/Dw0.net
>>101
資本主義でSDGsなんて無理よ

105 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 17:11:53.18 ID:lZUFPTod0.net
PS5専用ソフト少ない 
社長も失敗認めた

106 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 17:21:43.56 ID:QiNBhJHv0.net
積みゲー1軍で30本あるわ
どうやって崩そう
やろうやろうと思いつつ今日も5ちゃん見てる始末w

107 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 17:32:07.49 ID:52lOUd6p0.net
>>106
同じやわ
最近反省して最近止まってたスパイダーマンクリアしたわ
次はエルデンリングでいま巨人倒したところ
これ終わったらマイルズモラレスやるわ

108 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 17:33:33.63 ID:QRoTJrwTd.net
>>97
女もそれだったわ

109 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f95-ewg4 [2405:6583:d5c0:1d00:*]):2024/02/18(日) 17:53:25.95 ID:FIHT/Bvc0.net
ローニンのプレイ動画見たけど、何でコーエーのアクションはどれもあんなに軽いんだろう?

110 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a3eb-FjIa [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/18(日) 18:11:09.06 ID:EfJ1Mt2q0.net
DL版が殆どなので場所を取らないのが救いだが、手をつけていない未消化ソフトが30本はある。
ドラクエ11はいつ遊べるのだろうか・・・?

111 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f43-ewg4 [240b:11:d02:800:*]):2024/02/18(日) 18:16:31.16 ID:XTlSmdke0.net
買うことで満足してるだけなんじゃないの
やる気あるなら消化し切るまで買わなくてもいいじゃん

112 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfbb-YGpO [217.178.238.140]):2024/02/18(日) 18:18:57.24 ID:+Zv6V7sM0.net
萌えゲーはタペストリーとかにゲームディスクのおまけが付いてくる商品なので…

113 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3ad-xr8H [42.146.249.220]):2024/02/18(日) 18:19:17.88 ID:roNYxd2z0.net
>>84
AI顔は言い得て妙で草
たしかにそうだな

114 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a3e0-G+Tf [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/02/18(日) 18:20:46.88 ID:oN1azz7B0.net
>>92
調べてみたら同じキャラデザの人の会社が開発してるのね
NIKKEもそうだと知ってケツへの情熱に妙に納得した

115 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fe3-j633 [2400:4153:68a5:3100:*]):2024/02/18(日) 18:31:09.29 ID:TG7k5lL/0.net
スパイダーマン2以外の同梱版の時に本体買いたいんだけど次の同梱版はFFR何だろうか?

116 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3ad-xr8H [42.146.249.220]):2024/02/18(日) 18:39:16.75 ID:roNYxd2z0.net
あーそうか
FF7Rって同梱版出る可能性あるんだな
それなら予約しないでヤフオクとかヤフーフリマでコード販売されるの狙おうかな

117 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fad-CI8B [203.165.120.17]):2024/02/18(日) 18:45:18.40 ID:t0zVd64l0.net
SIEのゲームじゃないから少なくともソフト分は割高になるし
本体やコントローラーが専用仕様になったらもっと高くつく

SIEは来年中に大型ゲーム出さない宣言してるし
ゲーム付きの得なやつはスパイダーマン2以降無いんじゃね

118 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fad-CI8B [203.165.120.17]):2024/02/18(日) 18:46:24.24 ID:t0zVd64l0.net
ごめん来年中じゃなくて今年中だった

119 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3340-DpTM [240d:1a:655:b600:*]):2024/02/18(日) 18:59:50.07 ID:r8FD3Njg0.net
12月に買ったばかりなのにもう後半戦か
ソフトが途切れないPS4が勝ち組なのかね

120 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa57-mJpf [106.130.201.207]):2024/02/18(日) 19:26:34.46 ID:b3Zpeefoa.net
どうもしない
あらゆる出来事を対ソニー家ゴミ戦争の口実にするのが我々の生き様だ
この20年1日たりともぶれたことはない

121 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfb9-M7DK [153.246.131.72]):2024/02/18(日) 19:33:03.92 ID:aim7dDiL0.net
そんなめんどくさい性格を自覚してて
勝ち組になりたかったんなら発売日に買いなさいよ

3年間何してたの

122 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fa5-xZIW [59.137.160.155]):2024/02/18(日) 19:41:49.39 ID:1WfEdztD0.net
>>115
GTAⅥ発売時に同梱本体出そう

123 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fa5-xZIW [59.137.160.155]):2024/02/18(日) 19:45:29.27 ID:1WfEdztD0.net
>>80
ウィッチャー3は操作性とかの自キャラの挙動にちょっと癖があって直感的に動かしづらくて止めちゃったな
RDR2に比べたらまだマシな方だけど

124 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMf7-SVVo [150.66.117.228]):2024/02/18(日) 19:51:05.27 ID:W3H8cwxdM.net
PS5発売日に買ってるけど、去年からやっと縦マルチ無しの今世代機用ゲーム出てき始めた感じだからまだ2年目みたいな感覚だわ

125 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 20:01:55.37 ID:B6IxDKYU0.net
>>108
ありがとう
Vの結末は変わらんのね
まぁ変えようがないか

126 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 20:03:00.53 ID:tm2d6AwV0.net
>>101
SDGsなんてどの業界もこんなもんだよ
少なくとも自分が聞いた範疇では

127 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 20:11:14.34 ID:52lOUd6p0.net
>>101
MSなんてこんなもんやわな
Win10をずっとやると言ってすぐに11出して10のサポート終了って何やねん
全く持続する気ないな

128 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 20:46:15.49 ID:I0IBNm2Bd.net
pulseelite買おうと思ってだけどMaxwell for PlayStationが気になってきたわ
音どんだけ違うんだろ

129 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 20:58:59.28 ID:pbQoQsRM0.net
FFオリジンやってるけど、ソウル系より簡単だけど、
ジョブがたくさんあって、サクサク進むのがいいね。
カオスカオス言い過ぎでカオスだけど。

130 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 21:05:41.48 ID:r8FD3Njg0.net
>>121
3年前って普通に買えたっけ?

131 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 21:38:30.79 ID:0suzFzd/a.net
FF7リメイクもう一回やるかドグマやるか迷ったけど発売までに復習したいからクリアデータでチャプター戻してやり直してるけど、こんなに面白かったっけ。

システム把握してるし、クラウドがアパートに住んでたり癖強すぎバレットとか違和感ある部分に慣れてたりするのがデカいのかな

>>77
サイパンDLCヤバいよね、本当にソミルートは止まらんかった。
トロコンしていざ進めた塔エンドは思ってたのと違ったけど世界の見方が変わる味わい深いエンディングだったわ

132 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 21:53:15.48 ID:Z3VziF5a0.net
>>130
3年前のPS5には魅力無かった

133 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 22:20:51.46 ID:M9jP4e+m0.net
INZONE H5とpalsエリートどっちがええのん?

134 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 23:17:29.98 ID:zRms4Abw0.net
>>131
エッジランナーズ好きだったらゲームも刺さる?

135 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 23:20:50.69 ID:EFl2FsMc0.net
箱は徹底して無視されてるかと思ってたけど今では愛さえ感じるよ

パルワールド 、リリースから5日でSteam売上本数700万本達成しました!
その他のプラットフォームで7000本売れました!

とか正直に晒されたら生き恥だし

136 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/18(日) 23:31:00.28 ID:onvdOq/e0.net
3Dオーディオだけど、どうも音がこもってしまって自分には合わないな・・
YouTubeもゲーム内音楽もspotifyも明らかにステレオの方が良く聴こえる

137 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5381-xr8H [118.240.129.59]):2024/02/19(月) 00:32:18.23 ID:9MrqkDyw0.net
>>134
ゲームの方が好きならアニメも刺さると思うけど、アニメ好きにゲームの方も刺さるかはわからんかなー
ゲームとして面白いのは確かなんだけどね

世界観は勿論そっくりでアニメ中の風景はほとんどがゲーム中にもある
実際にアニメの数ヶ月後だか一年後だかがゲームの時代で、デイビッドの住んでた部屋はゲーム中では主人公の部屋になってる
でもキャラの改造度合いがアニメはアニメならではで、ゲームにはアニメみたいシルエットから激変するような改造してるやつは全くいない

やるなら、アニメでレベッカが最後にアダムと戦ったとこにゲーム中で行ってみるといいよ

138 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fcf-DpTM [240b:c010:452:5671:*]):2024/02/19(月) 00:33:37.54 ID:G+i6674W0.net
海外Storeでは最近出た無料PvPvEのCooPの3人シューター HAWKED
簡体繁体韓語有るのに日語無し
ばってんヘル2よりずっと楽しめる

139 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-vRrX [119.106.95.110]):2024/02/19(月) 01:26:01.21 ID:IAARNhIy0.net
>>136
良いもの使ってる程ステレオの方が良いよ
テンペスト3Dオーディオは定位おかしくなるし音もボヤケる
あれのメリットは特別な機材を用意しなくても手軽に立体音響もどきを体感出来るところ

140 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa57-kC1w [106.128.189.49]):2024/02/19(月) 02:17:38.11 ID:shRML2I3a.net
>>134
ごめん、アニメ見れてないから上の人も書いてるように刺さるかは分からないや…

でもFPS視点に抵抗無ければグラも綺麗、サブクエも作り込んでて面白いしプレイスタイルでいろんな進め方できるから興味あったら是非やってみて欲しいな。

セールの時に買えばコスパすごいと思う

141 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f97-DpTM [240d:1e:89:cf00:*]):2024/02/19(月) 02:41:08.51 ID:GPPvGjQ90.net
>>136
音楽聴くなら当然切ったほうがいいよ
作り手の意図したバランスではなくなるから
3Dオーディオ対応タイトルであっても単純にBGM聴きたいとか音をクリアに聴きたいなら切るのがいい
ゲームの空間をより感じたいならオンにするといい
普通のステレオでは感じにくい上下や前後の定位が出るようになる

142 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8fc0-tAWs [240b:10:26a1:fb00:*]):2024/02/19(月) 02:59:32.06 ID:6u+Kuo+R0.net
>>53
PS5がちゃんと対応してんのってIPv4 over IPv6だけじゃね?
しかもそれ使うとUPnP使えないからリモートバグるっていうね

143 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f1f-4Qgh [49.251.140.156]):2024/02/19(月) 03:43:06.12 ID:cTTmJQnz0.net
ソニーのMV1をコントローラーに挿して3Dオーディオで聞いてるけどいい感じだよ
ソフトによってMIXの良し悪しあるから好みでオンオフ切り替えるが吉
数無いけどPS5専用でファーストのタイトルは良い

144 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 04:12:08.77 ID:axQuaJKK0.net
7rの体験版てアプデでさらに進めるんだな
元から50Gあるしただアンロックするだけかもしれんけど

145 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 04:37:43.89 ID:23keuj750.net
お前ら教えてくれよ
結局、PS5とは何だったんだ?
まだ国内100万本ヒットソフトは無い


PS5はこれから「コンソールサイクルの後半に⼊る」とソニーが発言
https://news.yahoo.co.jp/articles/16dc311e5c60b3dff8123b16555f00734f84a6f4

146 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 04:46:03.51 ID:Wa/gnPb20.net
出たよぶーさんお得意の国内限定勝負

147 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 05:00:10.51 ID:cBppsa7G0.net
>>145
どう考えても後半戦ちゃうと思うけどなぁ
任天堂見ても分かるけどハード性能より独自コンテンツの方が重要
実際PSも独占ソフトがMSより良いからハードが売れてたと思う
ゲームなんて娯楽、遊びの世界なのに銀行畑の人間が分かるのか疑問
頑張って欲しいけどね

148 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 05:14:19.74 ID:6u+Kuo+R0.net
売れないのはソフトがどうとかよりみんなそんな物を買える余裕がなくなってきたんだと思うけどな
飯から何から値上げ値上げで給料変わらんし真綿で首を絞めるような苦しさを感じてるわ

149 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf10-TBAh [153.184.141.11]):2024/02/19(月) 06:19:04.35 ID:VIk4l6020.net
2年以上品薄でようやく在庫が潤沢になったと思ったら1年も経たずに4年目突入
まともに店に並ぶまでが異常だっただけでCSとしては普通に後半サイクルに入ってるよ

150 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fad-1u9Q [27.143.90.59]):2024/02/19(月) 06:21:30.72 ID:23keuj750.net
俺ちゃんは来年買う予定だけどさ
なんか、ちょっと不安になってきたわ

>>146
お前アホかよ
だったら、お前はドコの国に住んでんだよ?
あと、俺ちゃんはswitchもってねーからな!

>>147
誰もお前の意見は聞いてない
発売してる側が後半だって言ってんだよ

151 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fad-1u9Q [27.143.90.59]):2024/02/19(月) 06:26:11.34 ID:23keuj750.net
もうハードが発売されて5年目になるわけよ
それなのに魅力的な専用ソフトが少ないのが悪い

今の状況で、噂のPS5PROなんて需要あるのかね?

152 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfb4-3ocY [211.124.140.51]):2024/02/19(月) 06:27:45.25 ID:cBppsa7G0.net
>>150
発売してる側が後半と言ってもユーザーがそう思ってなかったら次世代機なんて誰も買わずにこけるだけやけどな

153 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf10-TBAh [153.184.141.11]):2024/02/19(月) 06:33:35.44 ID:VIk4l6020.net
ないだろ
どうせクソ高くなるだろうしそんなものに余計なコストかけるくらいならさっさとPS6出した方がいい
ただもう一般ユーザー的にはPS4で満足されてそうでPS6出しても今より盛り上がる気がしない

154 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a384-9upK [2400:2200:81a:ae12:*]):2024/02/19(月) 06:53:14.98 ID:gcMfPCaP0.net
>>139
>>141
ありがとうございます
FF7Rをやってたらどうも音がこもる感じがしたのでステレオに戻したらいい感じでした
REGZAのクリア音声とも相性いいですね

155 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a384-9upK [2400:2200:81a:ae12:*]):2024/02/19(月) 06:56:07.51 ID:gcMfPCaP0.net
あともうすぐ純正ヘッドセットが新しくなるって聞いてそれも気になってます
以前現行型のヘッドセット買ったらあまり馴染めなくて売ってしまったので・・

156 :ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM37-7Tww [36.11.224.3]):2024/02/19(月) 07:01:31.88 ID:u9L1cNS7M.net
ps5はあと1~2年ぐらい持ってくれればいいかな
4~5年となればPCなら新品組み立て1回、パーツ更新も1回はあるし
今後psがレトロ専用機になるか最新作も引っ張れるかは新型の性能次第だわ

157 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 07:04:41.12 ID:GPDO4G290.net
そもそもPS5って圧倒的な価格競争力に優れた安価なゲーミングPCじゃん
専用ソフト云々の話になるといつも首を傾げるんだがSTEAMとのマルチで何か問題あるんか・・・?

158 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 07:10:42.93 ID:NEgOjSiy0.net
全然ないよ
PCと箱にもソフトを出すからPS5にソフトを出せて
PSとPCにもソフトを出すから箱にソフトを出せて
PSと箱にもソフトを出すからPCにソフトを出せて
全機種マルチは高騰する開発費のリスクヘッジなんだから

独占の単語に執着してるのはそのグループに入れないハブられてるところの信者だけだ

159 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 07:22:42.72 ID:6u+Kuo+R0.net
>>158
まぁマルチはマルチで最適化に対するコスト増が問題になってんだけどね

160 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 07:56:35.33 ID:4KXtBIEw0.net
売上ガー勝ち負けガーとか言ってるゲハ丸出しの奴いちいち相手するなよ

161 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 08:20:29.54 ID:4Lfvt0hDM.net
>>136
空間表現の音のほうがこもったようになるのはそれが現実に近いから
ステレオは平面クリきりはっきりしかできないし、ずっとそれに慣れてたから

なのでそういう感想になるのはわかる

162 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 08:23:29.01 ID:gcMfPCaP0.net
>>161
まぁ今の音質でも充分満足だけど、例えばサウンドバーつけたりヘッドセットを変えたらまた音質変わるのかな?

163 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 08:38:30.50 ID:uGE8XBm70.net
RPG久々にやりたいけど、ペルソナ3かグレブルかリバースか迷うなぁ〜
少なくとも3ヶ月は独占だしこれから買うならリバースかね

164 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 08:47:09.36 ID:31jzk+U90.net
>>117
そんな宣言してません
24年度も大型タイトルを発売する可能性はあります

165 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 08:51:04.18 ID:YuI97kn0d.net
スピーカーなんて何万も金かけてやっと3000円のヘッドホン超えられるレベル
今の音に満足できてるなら金の無駄

166 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 09:02:55.62 ID:IAARNhIy0.net
>>162
TVのスピーカーは殆どがオマケレベルだから全然違う(昔より薄くなってるのでスピーカーがどんどん劣化していってる)
量販店で1000円のスピーカー買ってきた方が遙かに良い音で鳴らすくらい差があるよ
音場や定位、解像度などを重視するなら音を聞く耳の構造的にイヤフォンが一番好ましくゆったり聞きたいならヘッドフォン、迫力を求めるならスピーカーがおすすめ
ヘッドセットにこだわるなら対応機器が豊富でイヤーパッドの種類が多く長く使えるLogicoolG ProXかVGP2024金賞取っててマイク音質がやたら良く全体的に完成度が高いCORSAIR HS65は価格音質機能のバランスが優れてる
2万円以下ならこのどちらか買っておけばまず間違い無い

167 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 09:08:46.16 ID:+qlii/Ly0.net
>>166

所々間違ってる
ネットに書き込まれる情報は鵜呑みにするべからず

168 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 09:18:13.03 ID:GwIj04UX0.net
ウチのテレビは背面にウーファー付いてるからそこそこ良いよ

169 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 09:20:30.50 ID:IAARNhIy0.net
>>167
どこが間違ってるか具体的にどうぞ
一応環境はそこらの人より良いと思うよオーオタなんで
イヤフォンヘッドフォンは合わせて40程度は持ってるしDACやヘッドフォンアンプ、ポタアンも使ってる
スピーカーは1000円くらいのからペア20万くらいまでの物、小型は2000円~5万まで、サウンドバーは使わないんで昔買ったCECH-ZVS1のみ、ホームシアターは2万の安物~AVアンプ+アトモス環境は構築してるよ

170 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 09:27:17.88 ID:gcMfPCaP0.net
さっき言ってなかったが、他の部屋や周りに音が漏れたくないのでヘッドセット必須なんだけど、その場合はスピーカーやサウンドバーは必要なくてヘッドセットを換えた方がいい?

171 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 09:29:02.63 ID:PwwOtPH2a.net
皆さん覚えているだろうか
1ヶ月前にパルワールドというゲームが発売されたことを

【XBOX】パルワールド Part1
1 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1793-uYB6)[sage] 2024/01/19(金) 19:15:12.26
677 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-mJpf)[sage] 2024/02/19(月) 04:09:39.42

参考
PCアクション板
Palworld/パルワールドpart89

172 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 09:41:26.79 ID:986L06O00.net
>>171
ゲハ脳フィルの戦略と言ったらSteamの方をチラチラ監視して話題になりそうなのを金でかっさらって
信者にゲーパスゲーパス言わせて荒らすことくらいだし今後も特に変更はないだろう

あまりにもしつこすぎて公式はSteam以外存在しないように振る舞い始めたw

パルワールド、リリースから約8時間で販売本数100万本突破!
沢山の方々に遊んでいただきありがとうございます!
https://twitter.com/Palworld_JP/status/1748377778595176947/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

173 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 10:00:08.19 ID:GwIj04UX0.net
オーディオは沼だからなぁ
家の設計段階から関わった防音配線設備万全なシアタールーム所有してるけど
オーディオ機器は計300万くらいの安物なのでとてもオーオタとは言えない
1chあたり4桁万かけるくらいの情熱も金も自分には無い

174 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 10:04:40.55 ID:HakLLCbp0.net
stellar blade多少は売れそう

175 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 10:06:41.55 ID:4Lfvt0hDM.net
>>168
20年近く前に買って使ってた液晶WEGAがそうだったな
重低音凄くてマジでゲームや映画が捗った

176 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 10:13:20.86 ID:mAO51J1L0.net
>>106
自分もSwitch含めると約30本あるからスパイダーマン2以降新規でソフト買うの辞めたわ‥
FF7ドグマローニン気になるの多いけど積みゲー消化してる内に安くなるやろ精神

177 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 139f-s5Ys [60.238.174.158]):2024/02/19(月) 10:57:03.52 ID:2e+1ktue0.net
pulse exploreイヤホンにしては音質いいし何より楽でええわ

178 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7ff1-DpTM [240a:61:3211:1fb2:*]):2024/02/19(月) 11:26:35.69 ID:0vLrTzXX0.net
音にこだわるならまず電柱からって詳しい人が言ってた

179 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 11:43:59.40 ID:dXB5qtn10.net
電力会社からでしょ

180 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 11:47:34.54 ID:Wa/gnPb20.net
発電所からな

181 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 11:48:47.47 ID:qKiEGbFn0.net
電力会社変えたところで違うのは値段だけで電線一緒ならどこも同じ
電柱立てて専用の電線引く方がノイズ低減の面では効果がある
まあ正直全然違いわからんけどな

182 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 11:52:35.87 ID:vjgxZmKU0.net
マジレスすると整流器を買えば変わらんよ
泥水だろうと清流だろうと蒸留して濾過すりゃ同じ水になるからな

183 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 12:05:55.68 ID:T6kRouALa.net
ワイ電気主任技術者やけど本気で電力会社や発電方法、送電線で変わると思ってる?
皆冗談よね?

184 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 12:10:18.93 ID:ZzO9MLyY0.net
「PS5」が「コンソールサイクルの後半」に入るとはどういうことか
https://japan.cnet.com/article/35215426/

185 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 12:13:02.03 ID:+VoT8wQCd.net
ぶっちゃけほんとにPS次世代機作ってるのならもうデモ機が出回ってないとロンチソフトがないから未だにそのリーグがないってことはまだまだ先だよ

186 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 12:24:51.31 ID:v9PtEOJJ0.net
PSHOMEまだかいな

187 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 12:33:01.70 ID:xkkZ+u3PM.net
スレチでどうでも良いけどオーディオオタクって食べログとかのラーメンレビューアと似たキモさあるよな
PS5はコントローラー直差しでもそこそこは音を体感できから悪くないよ

188 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 12:36:19.70 ID:c5bcF0IFd.net
後半は別に嘘でもないだろ
初動でごたついたせいでそんな感じないけどもう4年目なんだし
5出たのも4から7年後だぞ

189 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 12:40:06.55 ID:4Lfvt0hDM.net
>>181
ネタにマジレスするのも申し訳ないが、引っ越しの意味を含めた話な
東北電力がいいとか、四国電力がいいとか、そういったこと

190 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 13:08:23.32 ID:PloqWkdi0.net
>>183
突っ込んだら負けだから…

191 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efe1-xr8H [2001:268:925e:d4c9:*]):2024/02/19(月) 13:29:18.53 ID:Jm2GB3VM0.net
新しいモデムムーター届いたから測ってみたら
PC回線速度サイトで計測
下り860Mbps
上り660Mbps

PS5で計測
下り730
上り130(20〜30のときもある)

交換前もPS5の上り不安定だったけどこんなもんなの?

192 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efe1-xr8H [2001:268:925e:d4c9:*]):2024/02/19(月) 13:32:21.18 ID:Jm2GB3VM0.net
なんだよムーターって…ルーター
つうかモデムルーターってゲートウェイっていうんか

193 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hff-XblU [133.106.212.127]):2024/02/19(月) 13:33:13.38 ID:WMfSKc31H.net
チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwww

194 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa57-mFuw [106.146.67.206]):2024/02/19(月) 13:54:27.23 ID:T6kRouALa.net
>>191
同じ計測サイトで比較したわけじゃないだろ?
だったら当たり前じゃないか

195 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa57-mJpf [106.130.126.253]):2024/02/19(月) 13:58:48.24 ID:cQodEJTYa.net
皆さん覚えているだろうか
1ヶ月前にパルワールドというゲームが発売されたことを

【XBOX】パルワールド Part1
1 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1793-uYB6)[sage] 2024/01/19(金) 19:15:12.26
677 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-mJpf)[sage] 2024/02/19(月) 04:09:39.42

参考
PCアクション板
Palworld/パルワールドpart89

196 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 538b-lCZH [118.241.250.53]):2024/02/19(月) 14:01:10.98 ID:PloqWkdi0.net
違うのは当たり前だけど上りたげガクンと落ちるのは当たり前ではないと思うぞ

197 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efe1-xr8H [2001:268:925e:d4c9:*]):2024/02/19(月) 14:03:16.20 ID:Jm2GB3VM0.net
>>194
PS5の上りだけ何で遅いのか前から気になってた

198 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 437a-LHT8 [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/02/19(月) 14:10:32.35 ID:r6eTn8xA0.net
>>197
俺も設定からの測定では上りPCとかに比べて遅いけどPCで計測したサイトにPS5でアクセスして測ったら普通にPCと同じくらいの速度になってたよ

199 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd5f-tAWs [49.98.133.89]):2024/02/19(月) 14:16:10.94 ID:+VoT8wQCd.net
計測方法にもよるかな
というか多分アップが遅いのはPS側のサーバーの問題だと思うけど

200 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa57-mFuw [106.146.67.206]):2024/02/19(月) 14:16:47.93 ID:T6kRouALa.net
>>197
PCでも計測サイト変えれば結果変わるやろ?
それと同じや

201 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f39-p96H [2001:268:9bd6:892:*]):2024/02/19(月) 14:25:04.98 ID:ZE3YKvla0.net
パルワールドですら盛り上がれないとは最早呪いだな…
今年はもうアンチャもどきとメンヘルブレードとSkyrimもどきしか弾が残ってないというのに…

202 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efe1-xr8H [2001:268:925e:d4c9:*]):2024/02/19(月) 15:00:21.71 ID:Jm2GB3VM0.net
>>200
・手動でトロフィー同期するとほぼ失敗しました。と表示される(今のところ4〜5回連続)あとでスマホで確認すると全部かはわからんが同期は出来てるっぽい。
・PSNストアのゲームアイコンと金額の表示が遅い
・βのシステムファームウェアのせいかもしれんが起動時にしばらくお待ちください…の表示が長い

関係あるかはわからんが一応↑みたいな症状はある

203 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3338-PEji [2001:240:2428:1211:*]):2024/02/19(月) 16:07:32.97 ID:gSVA4YDS0.net
はよ帰ってモンハンやりたいわ
ポータルとの相性良いから寝る前についつい2時間くらいやってしまう

204 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bfdb-H3lM [147.192.222.23]):2024/02/19(月) 17:06:46.64 ID:Ny2EMngP0.net
>>95
デュアルセンスのクオリティは勿論高いけど、エッジ買うと更に感動するぞ

205 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bfdb-H3lM [147.192.222.23]):2024/02/19(月) 17:12:48.24 ID:Ny2EMngP0.net
>>116
そうすると大体600円〜700円ぐらいで買えるようになるよ
GT7とかホライゾンFWとかスパイダーマン2とか全部パケ版買ってたけどフリマで1000円切ってたから全部DL版に買い直したわ

206 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 17:37:24.05 ID:ETO0XXbB0.net
DL版の方がいいんだけど、新作ならヨドバシとかで買った方が安いんだよな

207 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 17:40:41.73 ID:Ny2EMngP0.net
>>145
コンソールサイクルの後半ってことは、PS5発売(導入期)→PS4からPS5への成長期(移行期)を経て、これからはPS4を切るというかPS5専用タイトルの発売によってPS5の利点をより感じることが出来るいわゆる(成熟期)に入っていくということ
要はこれからがPS5の本番ってこと
ネットの発達によって転売が活発になりゲームハードの導入期〜移行期が従来より遅れる傾向にある
PS5は今後が楽しみだね

208 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 17:41:33.52 ID:Ny2EMngP0.net
>>145
逆にいうと任天堂Switchは今後(衰退期)やっと入る頃だと思う

209 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 17:57:40.57 ID:lICVaIUx0.net
>>176
俺もSwitch入れて約30本よ
新作買うの我慢しよう思ってもついつい買ってるわ

210 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 17:58:28.28 ID:GPDO4G290.net
今後の発売予定見てるとスイッチはオワコンだと思うけど

211 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 18:00:52.40 ID:lICVaIUx0.net
>>191
PCは持ってなくて
PS5の速度は俺のも同じぐらいよ
上りが低いわ
さすがに20〜30は低すぎやけど

212 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 18:01:17.24 ID:PpucG5ZPd.net
DualSenseの隙間に詰まった手垢の掃除用に爪楊枝以外でいいアイテムある?

213 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 18:03:39.49 ID:lICVaIUx0.net
pulse elite
ヨドコムから発送されたわ
楽しみやで

214 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 18:10:21.71 ID:8fhAWU8X0.net
>>212
dualsenseはまだ分解したことないけどその手のお手入れはやっぱり分解が一番よ

215 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 18:13:46.01 ID:h1oeRAdG0.net
>>206
うん
今俺の中でオフゲーの発売日はパケ版買って、後でフリマで安くDL版で買い直すっていうのが流行ってるわ
オンゲーのシリーズものは発売日からDL版買うけどね

216 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 18:24:47.64 ID:rshk7oiXd.net
ボタンの隙間とか掃除したいけど分解するの怖すぎる
余計なホコリ混入とかで逆効果になりそう

217 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 18:30:55.04 ID:JKbOiPgQ0.net
爪楊枝だけだとアレだからアルコールタイプのウェットティッシュ噛ませてやってる
溝や隙間の手垢や塵ホコリも濡れてるから引っ付く&接地面が増えて取りこぼさない

218 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 18:32:31.74 ID:vjgxZmKU0.net
スカボン楽しんでたら
右のアナログスティックがキーキー鳴りだしだわ
いよいよ寿命も近いのか
とりあえずシリコンスプレーを試してみっかな

219 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 18:47:57.27 ID:CbDsJ4Y80.net
#パルワールド #ポケモン クラスタに#Xbox #GamePassタグ貼り付けて汚染しまくったおかげでハード爆売れしたな

220 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 19:10:48.92 ID:JxsJbuiM0.net
>>218
スカボンはオン専でもちゃんと遊べてる?
最近はスーサイドといいヘルダバ2といいオン専が死んでるの多いから
どれもゲームは面白いのに

221 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 19:28:34.58 ID:vjgxZmKU0.net
温泉といってもホスト制で世界に20人くらいしかいないらしいから
ネームドシップを見かけてもお互い照準を合わせ警戒しながら穏やかにすれ違うくらいしかないぞ
PKされたの一回しかないわ

222 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 19:44:45.66 ID:XIJJdGEG0.net
>>210
任天堂はスイッチ2のロンチソフトの完成待ちなんだろう
マリカーやらスプラやらがダラダラ売れてるから問題ないんだろうけど

223 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 19:50:39.30 ID:JxsJbuiM0.net
>>221
ホスト制なんか
それなのにオン専なのね
うーむ、めちゃくちゃ買う気満々だったがオン専と知って意気消沈してたが、どうしようかなー

他のプレイヤーの船に船員として参加とかもできるんかね?
それともみんなが船長?

224 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 20:02:25.67 ID:X6EUzJ44d.net
そういやパクリトゥーンってどうなったんだ?
全然話聞かないけど賑わってるのか?

225 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 20:04:40.62 ID:EIPQQNVW0.net
>>224
ゲーム自体は素晴らしいが過疎で物凄い格差マッチになりつつある

ゲームなんでもまとめ : 【FOAMSTARS】人がいなくて格差マッチ発生してね?
https://gamematomato.blog.jp/archives/26958770.html

226 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 339a-DpTM [2400:2200:3c5:e892:*]):2024/02/19(月) 20:30:40.13 ID:LOtgtZwI0.net
エリートって発売日いつだったんだろ?
しっかし値上げしたノーマルとの価格差少ないから早いうちにエリート値上げしそうだな
このままじゃノーマル買う人居ないでしょ

227 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd5f-rT7U [49.106.209.62]):2024/02/19(月) 20:49:13.51 ID:ielEwen/d.net
>>226
pulse eliteなら発売日は明後日の水曜日

228 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff4b-1C5n [133.123.96.205]):2024/02/19(月) 21:17:28.60 ID:lICVaIUx0.net
>>223
気になるな
船員として参加できたら楽しそうやな

229 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 21:51:21.17 ID:LOtgtZwI0.net
>>227
ありがとう!

230 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 21:51:46.92 ID:s8OUgi2e0.net
延長保証付けるとしたらどこのがおすすめですか?

231 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 21:56:08.67 ID:QDcLnpUv0.net
こいつ徹底してSteamの話しかしないよな
そんなにゲーパス乞食が嫌いなのか
https://twitter.com/Palworld_JP
(deleted an unsolicited ad)

232 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/19(月) 23:51:28.20 ID:vjgxZmKU0.net
>>223
みんなが船長だな
少し強い賞金首や要塞を襲ってると援軍にやってきたりして楽しいぞ

233 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 00:00:35.52 ID:71okatC0d.net
PKないほうが良かったな

234 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 00:11:03.38 ID:wXQxztDe0.net
FF7リメイク3部作の第3作目のタイトルは何ですか?

235 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 00:12:02.44 ID:dLKZulxZ0.net
>>234
リユニオン

236 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 00:15:35.77 ID:dLKZulxZ0.net
なんかヤフショの1500円OFFクーポン配布してたからFF7はJoshin webで予約したぜ
6900円くらいで買えた

237 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 02:14:53.82 ID:AoXX2HaF0.net
>>234
リセット

238 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a384-9upK [2400:2200:81a:ae12:*]):2024/02/20(火) 03:25:39.33 ID:Rw5iVnCy0.net
明日発売の新型ヘッドセットの性能がどんな感じか気になるわ

239 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 04:10:13.94 ID:3skofHO10.net
>>234
リフォーム

240 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 04:18:05.42 ID:ux+inyt00.net
PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット
メディアの提灯記事は当てにならない
YouTubeで自腹購入した普段から辛口の人のレビュー見てから
遅延なし、接続安定は当たり前
音質はこの価格にしては良いじゃん
なら買う

241 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 04:38:37.12 ID:GpkWKjdj0.net
>>234
リ・ゼロ

242 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd5f-X0tF [49.98.237.157]):2024/02/20(火) 04:58:40.32 ID:NIZ7fMUEd.net
自腹購入して再生数稼ぐならボロクソに言った方が簡単だからそっちの方も信用ならんわ

243 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f7b-DpTM [2400:2411:ca62:1300:*]):2024/02/20(火) 08:44:15.25 ID:RUlarkU40.net
上でも言われてるけどノーマルとの価格差考えたらエリート一択でしょ
確かエリートの価格発表した後に既存周辺機器値上げしたんだよな
値上げしそうだし今の価格で買っときたいな

244 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3ff9-N3xG [2001:268:c147:7448:*]):2024/02/20(火) 09:00:54.14 ID:WFWlF4uC0.net
新型のスリムになったPS5って徒歩30分持って帰れるかな?
ちなヒョロガリ

245 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd5f-tAWs [49.98.130.95]):2024/02/20(火) 09:03:10.24 ID:okbBdXvOd.net
まぁ持てなくはないけど重いぞ

246 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hff-ewg4 [133.106.128.144]):2024/02/20(火) 09:06:30.27 ID:QMuz8tkNH.net
>>244
狩られないか心配

247 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f49-xr8H [2400:2200:685:a85a:*]):2024/02/20(火) 09:10:11.05 ID:TeZFrLeU0.net
>>244
徒歩30分はやめとけ
手が死ぬ
二宮金次郎みたいに背負える手段あるならいけるかもしれんが

そういや昔初代xboxを販売店から家までチャリで運ぼうとしたら、あまりの自重に純正の紙袋の紐の付け根がブチ切れて走ってるチャリからもろに落下したことあるわ
カゴに入らんから自転車のハンドルに紐引っ掛けて走ってたんよね
コンクリの地面に落下して1回転くらい転がったが無事だった
家帰って計ったら15キロくらいあった

248 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfbb-YGpO [217.178.238.140]):2024/02/20(火) 09:13:27.59 ID:oKoInCKq0.net
>>244
アドレス125(DT11A)で15分の距離余裕だった
ステップボードに乗せたからがに股ポジションがちょっとしんどかったけど(゚Д゚)

249 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3ff9-N3xG [2001:268:c147:7448:*]):2024/02/20(火) 09:15:35.68 ID:WFWlF4uC0.net
やっぱり重いよな
でも他に手段ないからやるしかないんだが

>>246
PS5狩りとかリアルにあるのか?

250 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f49-xr8H [2400:2200:685:a85a:*]):2024/02/20(火) 09:16:38.45 ID:TeZFrLeU0.net
>>249
行くしかないならせめて厚手のタオル持っていけよ

251 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd5f-tAWs [49.98.130.95]):2024/02/20(火) 09:17:41.09 ID:okbBdXvOd.net
キャリーカート買ってこい
もしくは背中に背負うか

252 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa57-mJpf [106.130.57.225]):2024/02/20(火) 09:18:51.66 ID:cTJrUBLoa.net
PS「Helldivers2めっちゃ楽しい」
PC「Helldivers2めっちゃ楽しい」
XB「ただだから嫌々テイルズやってるけど苦痛すぎて早くやめたい…」

なぜいつもこうなのか

253 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfbb-xr8H [2001:268:925e:7cf7:*]):2024/02/20(火) 09:19:30.98 ID:RMFTUurG0.net
チャリで持って走ってるのは見かけたことある。そんで信号で止まってる時に持ち方模索してた

254 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f49-xr8H [2400:2200:685:a85a:*]):2024/02/20(火) 09:21:04.80 ID:TeZFrLeU0.net
>>251
重量物運搬ベルトなんてものがあるな

これデスストランディングやん

255 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228]):2024/02/20(火) 09:21:46.70 ID:OhzPv8O8d.net
デスストワロ

256 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c30d-3q3Q [2001:268:9b62:5394:*]):2024/02/20(火) 09:23:42.80 ID:4jZ92fzK0.net
https://imgur.com/aYVZLFQ.jpg
あっという間に販売本数200万突破するSteam版

ゲハにすっ飛んでいってSteam版の成績を振り回して大暴れする俺たち
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89

あまりにも情けなくて涙出てきた…

257 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efe2-TBAh [2400:4153:3342:e800:*]):2024/02/20(火) 09:29:17.87 ID:me6nBjoE0.net
CSはもう終わってんな

258 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd5f-tAWs [49.98.130.95]):2024/02/20(火) 09:38:27.31 ID:okbBdXvOd.net
>>254
二宮金治郎スタイルでもよい

259 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a382-FjIa [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/20(火) 10:09:41.18 ID:/cuMNlIG0.net
エリートコントローラーってボタンの押し心地や耐久性から違うのでしょうか?

260 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd5f-tAWs [49.98.130.95]):2024/02/20(火) 10:14:37.91 ID:okbBdXvOd.net
>>259
箱スレで聞けよ

261 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 10:26:33.79 ID:5iBtg1Npd.net
パルのせいで200万本が大したことなく見えてしまう

262 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 10:32:22.75 ID:Zbbs6HRv0.net
1200だか1900万だか知らんけど
人を選ばないにもほどがあるな
一生遊んでられるくらい面白いんかな

263 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 10:33:07.08 ID:C+xdbUjg0.net
>>234
理事会

264 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 10:34:24.51 ID:tPGR04+J0.net
>>257
SIEが最近わりとマジでそう考えてそうで怖い

265 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 10:41:35.50 ID:R8DYCdXI0.net
200万突破(ソース不明内訳不明)
なぜか毎度の如く全世界のSteam版と戦わされる日本フィジカル版聖典ソース
ハード売上もソフト売上も競合他社を上回っているのに終わった扱い
FUDがすごい!

266 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 10:50:49.94 ID:/cuMNlIG0.net
>>260
xboxじゃないよ。PSコントローラーですよ

267 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 10:52:10.05 ID:okbBdXvOd.net
>>266
ならEdgeだろ

268 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 10:55:09.15 ID:/cuMNlIG0.net
そうそうEdgeっていうんだっけ

269 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 10:58:45.66 ID:GCl5Sd1U0.net
>>264
ハードなくすとPSストアでSteamと真っ向勝負
そんな馬鹿な判断するわけがない

270 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 11:23:03.91 ID:XqyXvQQRr.net
>>249
狩りは流石にないだろう

作業用の手袋とかあれば手の負担もいくらかマシになるかも

271 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 11:26:05.18 ID:TeZFrLeU0.net
>>258
なら背負子(しょいこ)だな

272 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 11:26:13.25 ID:OhzPv8O8d.net
普通のより若干重いけどそもそも持ち上げて使わんしな…

273 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 11:53:50.86 ID:ToZqicRu0.net
スパイダーマン2、ラチェクラとかやった後にアンチャトレジャーコレクション始めたんだけどやっぱ画質気になっちゃう
アンチャ画質良かったイメージだからもうちょい勧めてみる‥

274 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 12:06:58.76 ID:01o7mSPH0.net
>>273
アンチャ4のグラは後半に進むにつれてレベルが上がってた気がする
といっても流石にPS5世代ネィティブのそのタイトル達との比較は分が悪すぎる

275 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 12:15:49.03 ID:Yd7PPh5s0.net
>>247
2006年11月11日、前日の真夜中から行列に並んで都内の量販店で購入したPS3を1台づつ両手に下げて電車乗って持ち帰ったけど、めちゃ重くて腕が攣るかと思ったな
袋が2重にされてたおかげで途中で破れることはなかったな

もしPS3自体が硬いコンクリの地面に転がったら一発でぶっ壊れるぐらい脆い機械だと思う
実際はYLOD発症で内部基板から自壊した脆いゲーム機だったけど

276 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 12:16:54.06 ID:ppxuonqH0.net
エッジ欲しいとは思うけど現状のボタン数や操作性でも満足してるし
インナーグリップが黄ばんだり劣化する、保証1年以降は修理不可
バッテリー容量が減っているというデメリットを聞いて購入を躊躇してる
長期間使ってる人はやっぱりラバー部分黄ばんでる?
なんでその部分を黒にしなかったんだろ

277 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 12:21:56.39 ID:Omb9cVbF0.net
>>274
ありがとう、ホントまだ序盤だから後半に期待してやってみます!
アンチャ全作やってるのにこれまで最終作やってない自分も悪いしね

278 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 12:28:00.60 ID:kZwh5g/20.net
>>244
駅から徒歩10分だけど持ち帰りにしたこと後悔した
マジ重いし、電車の中で目立つし迷惑だし

279 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 12:40:37.72 ID:OUSdxa7o0.net
>>234
リタイヤ

280 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM7f-B6lA [61.126.98.88]):2024/02/20(火) 13:10:50.56 ID:88Xgg+vyM.net
>>234
素直にファイナル

281 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr37-LHT8 [126.255.48.4]):2024/02/20(火) 13:30:04.71 ID:/qWrM7wir.net
ヘルダイバー2に関してはプレイヤーの割合PSとPCで半々くらいって開発者が言ってたじゃん
日本市場では死んでるだろうけど

282 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa57-mJpf [106.130.200.12]):2024/02/20(火) 13:52:21.06 ID:ciPKPQmQa.net
PS「Helldivers2めっちゃ楽しい」
PC「Helldivers2めっちゃ楽しい」
XB「ただだから嫌々テイルズやってるけど苦痛すぎて早くやめたい…」

なぜいつもこうなのか

283 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a382-FjIa [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/20(火) 14:00:42.46 ID:/cuMNlIG0.net
Edgeの使い心地を教えて下さい

284 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a3a5-3q3Q [2001:268:9be9:f84:*]):2024/02/20(火) 14:07:03.09 ID:voPZtFn80.net
https://imgur.com/aYVZLFQ.jpg
あっという間に販売本数200万突破するSteam版

ゲハにすっ飛んでいってSteam版の成績を振り回して大暴れする俺たち
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89

あまりにも情けなくて涙出てきた…

285 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfbb-YGpO [217.178.238.140]):2024/02/20(火) 14:07:33.44 ID:oKoInCKq0.net
>>283
重い、バッテリー容量小さい、保証期間外の修理不可で実質使い捨て

モノは悪くない

286 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a382-FjIa [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/20(火) 14:14:32.21 ID:/cuMNlIG0.net
>>285
じゃあノーマルでいいですね

287 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 14:39:42.47 ID:4Ym2xyOt0.net
Amazonで買ったコントローラ 2ヶ月で勝手に動くようになった
紫色のコントローラ 不良品じゃん

288 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 14:44:29.10 ID:RMFTUurG0.net
>>287
1年勃ってなくてよかったやん

289 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 14:46:37.23 ID:/cuMNlIG0.net
アマゾンなら返品しやすいし良かったな

290 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 14:46:53.51 ID:XqyXvQQRr.net
純正でも尼はやめとけ
switchの純正プロコンのコピー品も出回ってたし信用出来ない

291 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 14:48:47.87 ID:RMFTUurG0.net
負けプレの中古品なら知らんが

292 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 14:54:08.28 ID:bWLra0gwd.net
1周まわって充電がクソ面倒で有線で使ってる俺はエッジにする価値あるんかな

293 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 15:01:06.34 ID:XqyXvQQRr.net
逆だなー、有線が面倒だからスタンドで充電してるわ

294 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 15:01:45.64 ID:RMFTUurG0.net
>>292
DSセールのときにもう1個買えばいいやん

295 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 15:03:05.39 ID:RMFTUurG0.net
288
予測変換ミス
×勃ってなくて
◯経ってなくて

296 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 15:05:28.46 ID:LNUbGQE00.net
>>259
俺の個体は×と○が違和感ある押し心地で方向キーは一年くらいでキュッキュッ音立てるようになった
分解して中身見たけど基本的な設計思想や素材は純コンと同じだと感じたよ

297 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 15:09:37.00 ID:98Sjkn5Md.net
故障はないがしばらく触らんかったらスティックが加水分解でベトついてきた

298 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 15:10:20.42 ID:/cuMNlIG0.net
.>296

Edgeと勘違いしてたんだけど理解してる?

299 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 15:11:35.89 ID:RMFTUurG0.net
DSで鉄拳8プレイしてるからそのうち10時キーやボタンのゴムがちょん切れる予定だけど押した後の戻りがいい素材使ってるとか厚みがあるとかのオススメのゴムってある?
今出回ってる社外品のゴムは全部同じ感じなんかなぁ?

300 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 15:20:10.34 ID:okbBdXvOd.net
グリップはシリコンカバーしてるしスティックもキャップかけてるから見てねぇわ
スティックについては交換もできるしな

301 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 15:47:08.14 ID:5d+FJOu40.net
PowerWash Simulator Warhammer 40,000 Special Pack Coming February 27thか
何だかんだ買ってしまいそうだw

302 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 16:09:32.32 ID:/cuMNlIG0.net
アマゾンでディアルセンスのブルーが安いのは人気色だからかな?

303 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 16:22:41.64 ID:1lntJjvo0.net
需要があって安値だったらバンバン売れるだろうなー
需要があるなら高値にしても問題ないよなー

304 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 16:28:52.74 ID:/cuMNlIG0.net
ソニーはブルーのイメージがあるから、本体色でも青にすればいいのに

305 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 16:42:25.38 ID:dCmpZFke0.net
 ソニーグループは2月20日、歌手の西野カナさんの15年の歩みをプレイステーション製品とともに振り返る年表を公開した。

 年表は、西野カナさんのデビュー15周年を記念したベストアルバム「ALL TIME BEST」とMV集「MV Collection」の発売に合わせて公開されたもの。西野カナさんはソニー・ミュージックアーティスツに所属しており、PS製品とは同じソニーグループというつながりがある。

 「会いたくて 震える」という歌詞が大いに話題になったシングル「会いたくて 会いたくて」が発売された2010年にはPlayStation Moveが、レコチョク週間ランキング歴代最長記録を更新したシングル「Darling」が発売された2014年にはプレイステーション 4が発売されるなど、西野カナさんの歩みとプレイステーション製品のこれまでを比較できる。

 なお2月20日から3月5日12時まで、特設サイトではソニーグループ製品が当たるキャンペーンを開催。応募することで、Xperia 5 IVやLinkBuds Sが合計6人に当たる。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1570/228/1_l.jpg

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1570228.html

306 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 16:43:04.02 ID:dCmpZFke0.net
お前ら、もっとPS5を応援してやれよ

307 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 16:46:03.07 ID:y5xnsb5B0.net
明日pulse elite届くから
pulse 3Dを売りたいけど
売る前に気をつける事ある?
初期化ぐらいか?

308 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 16:50:03.81 ID:SniAXYxM0.net
初代プレイステーションが出た年とデビューが同じ歌手選べよと思いました

309 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 16:51:35.73 ID:yZFq/y89d.net
>>307
売っても大した値段付かないだろ?

310 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 16:57:54.85 ID:T5TMXSrU0.net
リバースってPS5専用なのか結構思い切ったな
16のときよりしょうがないから本体買うやつ多そう

311 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 17:03:11.99 ID:YDDYclc80.net
ここのpulse eliteのレビューつけ心地最悪って言ってるけど
きつすぎて脳に行く血流の音まで聞こえるってさすがに言いすぎだろw
https://www.gizmodo.jp/2024/02/sony-playstation-pulse-elite-review.html

312 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 17:05:38.77 ID:uQvOVXXer.net
>>298
Edgeの話だねエリコンに×や○無いしD-padはメタルドームスイッチなんでキュッキュッ鳴らない
あれは初期不良個体多いくらいで公式の延長保証入れる上に保証切れても8000円くらい払えばコントローラーのみ送ってでフルセットで返送してくれる
しかもEdgeより一万安く買えるんで比較にならん

313 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 17:12:07.54 ID:CkPhyROb0.net
最近の若い子は西野カナ知らんぞ

314 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 17:18:05.70 ID:aMYhFnzM0.net
俺等が味方についたハードはネットでは常に大絶賛なのに
リアルでは100%撤退してしまうのはなぜなのか
https://twitter.com/MUNETATSU/status/1752122399259345317
(deleted an unsolicited ad)

315 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 17:20:01.16 ID:RMFTUurG0.net
て、結局PS版トゥームレイダーリマスターは日本語化及び日本での発売は予定無しのままなんかな?

316 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 17:24:55.40 ID:M4XbPnCD0.net
>>311
画像見たらこの人坊主だから多分イヤーパッドが肌に密着して
遮音性高くなりすぎて鼓動が聞こえてくるんだと思う
カナル式だと割とあるやつ

317 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 17:37:45.77 ID:sijRu1HGd.net
>>310
DLCからPS5専用だぞ

318 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 17:40:57.71 ID:Lk4Z0YPzd.net
>>307
ヘッドセットのイヤーパッドの商品状態(消耗具合)をちゃんと明記しておいた方が後々購入者と揉めなくて済むかも
発売から3年経ってるから普通に使っていてもそれなりに傷んでると思うし

319 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 17:44:59.86 ID:3a5iakVL0.net
7っていまでも人気あるんだな
みんな期待してる感じだな

320 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 18:04:04.38 ID:/cuMNlIG0.net
スターオシャンセカンドのリメイクも開発できるんだからFF6のリメイクもして欲しい。
2DHDで。

321 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff4b-1C5n [133.123.96.205]):2024/02/20(火) 18:29:15.26 ID:y5xnsb5B0.net
>>318
了解
それとpulse3Dの付属のUSBケーブルとDSのUSBケーブルは同じだよな?

322 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 20:01:35.41 ID:ux+inyt00.net
>>311
安物にありがちの側圧のきついやつか
いらんな

323 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 20:29:39.75 ID:dKXXNgl80.net
スクエニはもっとhd2dのリメイク作ってほしいわ
特にFF6とか3Dよりドットの方が合ってる

324 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 20:53:37.73 ID:bDR2NUtP0.net
pulseも発売日にデブとか巨頭が側圧強すぎとか言ってたな
イヤーパッドはすぐ柔らかくなるという事実はあまり知られてない

325 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 20:54:49.08 ID:LYbK6td00.net
グラブルリリンクの戦闘を越えられるのかFF7Rは

326 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 20:56:23.89 ID:ppxuonqH0.net
PSVR1もゴムバンド外して使ってるぐらい頭でかめだから調節幅の狭いヘッドホンはキツイ
加えてゲーミングヘッドセットってどれも重めなのが多そうだし普通なMDR1AM2使ってるわ

327 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 21:06:24.08 ID:GoO+9xQb0.net
>>284
こういうゲームをパッケージで買う人まだこんなにおるんやね

328 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 21:18:16.18 ID:ux+inyt00.net
安物はヘッドバンドも硬いからどうしょうもない
同じソニーの1000XMは付け心地いいのに残念だよ

329 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 21:34:03.96 ID:BqbiOuqX0.net
>>297
俺も加水分解で使えなくなったとここで書き込んだら
天才が「フリーク付けろ」って教えてくれたw

PULSE3Dはたいして使ってない(普段Razer使用)のに
イヤーパッドがボロボロなったから
Amazonで非純正の付け替えイヤーパッド買ったら
純正よりつけ心地良くなって以来PULSE3D使ってる

330 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 22:37:47.53 ID:QtpAKf/br.net
Pulsに限らないが合皮はビニールだから経年劣化で直ぐにボロボロになるPSVRのおでこの所もボロボロだ
遮音性は上がるけど蒸れて不快になるからそれなりにするやつはベロア素材にしてもらいたい

331 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1344-tW/T [60.57.55.123]):2024/02/20(火) 23:02:14.16 ID:Qo9O8cnY0.net
リリンクの戦闘は大したもんじゃないと思うけど
防御行動に派生出来る機会が多すぎてプレイヤー側の行動にリスクが少なすぎる
あれじゃ駆け引きもなにもあったもんじゃない

332 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 23:43:46.14 ID:aiiwiU3q0.net
午前、午後と他者が仕事している時間帯に
書き込みしているのが多いが
お前等、仕事していないニートなのか?

333 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 23:44:32.10 ID:aiiwiU3q0.net
333(σ・∀・)σゲッツ!!!

334 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/20(火) 23:53:37.80 ID:+9A6XyP40.net
箱は徹底して無視されてるかと思ってたけど今では愛さえ感じるよ

パルワールド 、リリースから5日でSteam売上本数700万本達成しました!
その他のプラットフォームで7000本売れました!

とか正直に晒されたら生き恥だし

335 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff4b-1C5n [133.123.96.205]):2024/02/21(水) 00:43:59.89 ID:TVRIM8P40.net
>>321
これ誰か分からんかな?
ケーブルに印刷されてる文字が同じやから
同じって事やろ?

336 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 02:42:23.76 ID:aWzWEYRk0.net
>>287
コントローラーが勝手に動くの?
カメみたいに?

337 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 02:43:56.66 ID:IMBDLdUea.net
>>307
耳の中にイヤーパットがつまってないか確認

338 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 04:41:58.64 ID:ULSyj78K0.net
カメェェェ

339 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 04:53:29.18 ID:W0N9VgWG0.net
>>335
同じだと言える可能性はある
しかし同じではないと言える可能性もある

そして、同じであると言える・かつ同じでないとも言える可能性もある

さらには、同じだと言える可能性も同じではないという可能性もどちらともないという可能性すらあるとも言える

同じである事が同じではない事である可能性すらある

340 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 08:08:17.88 ID:9Mqb0lGKM.net
https://twitter.com/fromsoftware_pr/status/1760077430080057838
(deleted an unsolicited ad)

341 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 08:10:22.48 ID:kZOASL/i0.net
エルデン来たな
どれくらいのボリュームになるか気になる

342 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 08:35:59.10 ID:ch38RUTKd.net
>>341
2年もかかったし
本編並だろう

343 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 08:45:10.51 ID:0dvo1zbad.net
本編並みならフルプライスとって続編新作作ってくれ

344 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 09:41:35.02 ID:tRngOdzY0.net
もうFFだからって両手放しで必死こいて何が何でも発売日に手に入れるって気概もなくなったな
7リメイクも16も買ってないし

345 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 09:43:35.00 ID:vLwgtvlya.net
>>344
PSプラスも入ってないの?

346 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 09:51:32.16 ID:d0nZr93h0.net
ボリュームあるDLCなら4000円ぐらいってとこかな

347 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 09:54:40.74 ID:g60Z8sa4a.net
ゲーパス乞食系VTuberが再生数稼げないってぼやいてたけど
当たり前だろとしか
僅かな金惜しまずに最新のSteamインディ漁れと

348 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13a7-H3lM [60.38.20.244]):2024/02/21(水) 10:00:19.65 ID:VyMPlVLW0.net
今日のニンダイで次世代機発表されるらしいよ

349 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73ae-PEji [2001:240:240b:5785:*]):2024/02/21(水) 10:18:04.38 ID:k6fZsWTq0.net
Switchでやった時は全然ハマらなかったのにPS5版出て安かったから買い直したらめちゃくちゃハマってるモンハンライズ
基本的にはゲーム性変わってないのに不思議

350 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f02-H3lM [113.156.99.111]):2024/02/21(水) 10:23:25.97 ID:exdiAMQ70.net
>>349
まあ30fpsと60fpsだと面白さに関わってくるかもね

351 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 10:47:28.19 ID:EKXwIjM90.net
スタブとかパーリーやりやすくなって上手くなったような気がする
に関わってくる

352 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 11:17:37.38 ID:fIb1Y3ld0.net
宗教上の理由でSteamDeck買えないから
出費がかさんで大変なんだよな

353 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a3dc-XKUa [122.103.199.33]):2024/02/21(水) 11:45:09.93 ID:stoY5TwJ0.net
Ultra HD Blu-rayプレーヤーが欲しいんだけど下手な専用プレーヤー買うよりPS5のほうがコスパいい?
2〜3万円のを買うか6万の買うか6万出すんだったらPS5買ってしまってもいいのかもとか思ってる

354 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa57-c5Pf [106.146.186.239]):2024/02/21(水) 12:01:38.60 ID:DV3A266Ea.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1567057.html
宗教上の理由無いならこれで良いんじゃない?

355 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3faa-zxJV [2001:ce8:107:2cb9:*]):2024/02/21(水) 12:15:09.58 ID:mi3WGJLM0.net
商品券で買いたいから近所と隣町の家電量販店3店舗をチェックしてるんだけど先々週辺りからずっと売り切れ
転売屋はいないだろうし謎すぎる

356 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335e-6fDy [2001:268:9b5e:37e3:*]):2024/02/21(水) 12:19:04.34 ID:kKZ02sAq0.net
家電量販店が含まれればスレチは回避できるのか

357 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd5f-xqqc [49.98.244.100]):2024/02/21(水) 12:29:23.72 ID:fU91xBEkd.net
メガテン5完全版ps5にも出るのかな?
ps5に出ないならいらん

358 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f1f-4Qgh [49.251.140.156]):2024/02/21(水) 13:02:14.01 ID:xqnL8uAe0.net
メガテン5はどういじっても良くなる気がせんな

359 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 73d9-FjIa [2001:268:9bfc:2127:*]):2024/02/21(水) 13:36:04.53 ID:z312d7HO0.net
これだけネガキャンしても何故売れ続けてしまうのか…

ソニー、PSの月間ユーザー過去最高 勢い持続なるか - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC197BK0Z10C24A1000000/

360 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf40-v/xK [2400:2200:802:ab09:*]):2024/02/21(水) 14:03:29.34 ID:mcuxjT5w0.net
>>359
中国人がそれだけ買って行ってるんだろうw
日本人には行き渡っていない。

361 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f4c-vRrX [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/21(水) 14:06:44.10 ID:/i5vxcoJ0.net
>>353
Xbox One Sが一番安いよ今から新品探すのは骨折れると思うけどね
俺は発売日にHaloフルセットのを3万で購入したから格安UHDBDプレーヤーとして結構利用してた
PS4ソフト結構あるならPS5買っても良いと思うUHDBDの画質良いよ

362 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 53c7-Xfx5 [2001:268:c24c:3276:*]):2024/02/21(水) 14:17:19.42 ID:6TpD1uDm0.net
>>360
必死だなぁ

363 :ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa7f-7Tww [27.85.205.127]):2024/02/21(水) 14:35:16.61 ID:O1Jwq/Eza.net
日本人がーなんてもうすり寄る価値もない足切り市場になりつつあるのに
未だに何かのステータスかと思ってんのかな

364 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a33c-xZIW [240f:66:6d9d:1:*]):2024/02/21(水) 14:38:37.23 ID:jRPfNYrS0.net
>>352
SteamDeck OLEDは品薄状態で買えないしな

365 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd5f-rT7U [49.104.18.157]):2024/02/21(水) 14:54:47.60 ID:sR0GKOD2d.net
FF7R体験版アプデ今晩か

366 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff4b-1C5n [133.123.96.205]):2024/02/21(水) 15:03:02.35 ID:TVRIM8P40.net
pulse elite届いたけど
説明書が親切じゃないわ
ググらないと分からない
今pulseアプデしてる

367 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efe2-TBAh [2400:4153:3342:e800:*]):2024/02/21(水) 15:04:50.81 ID:j0bo6veq0.net
>>353
UHDプレイヤーとしてのコスパはいいよ
アップコンバートも値段の割に優秀
映画とか見るときコントローラーで操作するのにすげー違和感あるからしょぼいけどメディアリモコン買ったわ

368 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr37-ewg4 [126.157.123.8]):2024/02/21(水) 15:06:54.21 ID:ZgN9GrEfr.net
コスパのためにゲーム機本体買うって考えすげえな
単品より高いけど使うか分からないおまけついてるがコスパよさそうだから買うってことだろ?
よく分からんわ

369 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 53b8-oD8G [2400:4050:c500:4400:*]):2024/02/21(水) 15:08:03.44 ID:9Tx6AEC70.net
エルデンRONINとぶつかりそうなタイミングだな

370 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 736b-rSXv [2001:268:9a6e:8a4b:*]):2024/02/21(水) 15:12:30.37 ID:uKIyn9KV0.net
エルデンリングたしかレベル300くらいまで上げてた記憶あるわ
そんなんでDLCやってもつまらんかな

371 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd5f-CPA+ [49.96.25.106]):2024/02/21(水) 15:13:13.76 ID:n8md335vd.net
PS5のUHDはドルビービジョンに対応してないから普通のプレイヤー買った方がいい

372 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf03-X0tF [240a:61:110a:4d4c:*]):2024/02/21(水) 15:23:15.66 ID:RcL4Qzj+0.net
海外の最新ブラビアがドルビービジョンゲーミングに対応してたりするし
時限発言とかもあったりで、そのうち対応するか、プロ的なので対応するのかもね

373 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efe2-TBAh [2400:4153:3342:e800:*]):2024/02/21(水) 15:28:16.52 ID:j0bo6veq0.net
箱Xはドルビービジョンに対応してるけどPS5に再生機能劣ってるしピンキリ
ドルビービジョンに対応してればいいってもんでもない

374 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f4c-vRrX [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/21(水) 15:43:42.19 ID:/i5vxcoJ0.net
Xboxのプレイヤーは再生できますっていう最低限の性能だからな
エンタメマシンとしてはPS5の方が強いね3DBD再生出来ないからPS4に劣ってるとも言えるが

375 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a397-FjIa [2001:268:9b6b:437c:*]):2024/02/21(水) 15:51:42.58 ID:kHrbb2yR0.net
どうでもいいことをさも神機能のように騒ぎ立てて
P3Rスレを荒らし回るのが我々の生き様だ

376 :ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM37-7Tww [36.11.224.208]):2024/02/21(水) 15:55:04.36 ID:A28OS894M.net
エルデンもレベル上げればだいたいヌルゲーになるからな
逆に縛る意味も大してないし
DLCはどんだけ新要素があるかだな

377 :ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5f-s9KC [1.72.0.242]):2024/02/21(水) 15:56:09.20 ID:OJxDN+OPd.net
pulse3d持ってるけどエリートにするか奮発してmaxwellにするかすげー悩む
何かどっち買っても後悔しそう

378 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff4b-1C5n [133.123.96.205]):2024/02/21(水) 16:07:27.79 ID:TVRIM8P40.net
elite設定終わったけど
PSリンクボタンを素早く3回押してもコントロールセンターのサウンドに行かないわ
他にもちょい不具合あったよ

379 :353 (ワッチョイ a3dc-XKUa [122.103.199.33]):2024/02/21(水) 16:16:49.22 ID:stoY5TwJ0.net
>>354
それならソニーかパナの安いやつのほうがいい気がする

>>361,367
画質キレイなら選択肢としてありかも
ドルビービジョン非対応なのがちょっと気にはなるな

>>368
原神をPCでやってるからPS5買ってもいいかなって思った

380 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf06-3asV [2405:6581:d720:0:*]):2024/02/21(水) 16:22:41.97 ID:VCcGKPWJ0.net
xboxのドルビービジョンもBlu-rayには対応してないよ

381 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f4c-vRrX [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/21(水) 16:31:01.32 ID:/i5vxcoJ0.net
>>379
半分重複するけどゲーム資産あってPS5でゲーム買うなら良いと思うけどUHDBDが主目的なら専用プレーヤーの方が良いと思うよ

382 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa57-mJpf [106.130.122.115]):2024/02/21(水) 16:44:39.47 ID:Lf36/ZiOa.net
ゲーパス乞食系VTuberが再生数稼げないってぼやいてたけど
当たり前だろとしか
僅かな金惜しまずに最新のSteamインディ漁れと

383 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 17:33:01.31 ID:4Ug3HQy10.net
>>378
自分は今んとこ不具合ぽいのは無いかな
コントロールセンターも行けた

384 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 17:54:11.43 ID:TVRIM8P40.net
>>383
サポートに問い合わせて解決したけど
まだ難点があって
PSポータルに接続する時とそこからPS5本体に繋ぎ直すのが面倒いつうか、接続しない時がある

385 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 18:28:22.21 ID:TVRIM8P40.net
>>384
PSポータルにも接続する度にペアリングが必要らしいわ
ちょっとだるい

386 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13a7-H3lM [60.38.20.244]):2024/02/21(水) 19:38:53.21 ID:VyMPlVLW0.net
マイクロソフト様は時価総額450兆円
よくこんな資本主義の頂点に立つ怪物会社にハード売上で優位に立てるなソニーは

387 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd5f-tAWs [49.98.136.240]):2024/02/21(水) 19:44:22.52 ID:sa7JSzKkd.net
売り方が下手くそなだけだろ

388 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfba-Hlh3 [121.83.39.141]):2024/02/21(水) 19:45:29.90 ID:Lsq3DSoO0.net
ベータ4.0になったたけど
通知が変わった?木の精か?

389 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1355-zvCZ [2400:4151:480:b100:*]):2024/02/21(水) 20:22:06.31 ID:m4DUCK0J0.net
>>386
勝てるも何もマイクソは毎回勝手に自滅してる
本気で良くしようとして無いから落ちてく
結局ゴミ箱しか出来上がらん

390 :ゲーム好き名無しさん (エムゾネW FF5f-JMxx [49.106.174.184]):2024/02/21(水) 20:28:18.22 ID:jCxp9bJIF.net
eliteに合わせて増産したのかexploreも
ヨドバシ、ビックで在庫あった。
exploreのほうがいいのかな。

391 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f35f-tW/T [14.13.210.224]):2024/02/21(水) 20:48:21.60 ID:EDkIkHzo0.net
NHK23時からのゲームゲノムって番組ででニーアオートマタの話あるぞ

392 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f35f-tW/T [14.13.210.224]):2024/02/21(水) 20:49:50.72 ID:EDkIkHzo0.net
俺ニーアのリマスター版PS5で出してほしいんだよなーPS4版で十分綺麗だけど

393 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f25-Xfx5 [2001:268:c253:7464:*]):2024/02/21(水) 20:53:06.66 ID:8G+XbuxK0.net
ニートアニメオタの俺にはスイッチ版でも充分楽しめた

394 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228]):2024/02/21(水) 21:13:00.39 ID:EpFCAbzqd.net
>>391
あーそうだった忘れてた録っとこ

395 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f35f-tW/T [14.13.210.224]):2024/02/21(水) 21:18:51.67 ID:EDkIkHzo0.net
ちなみに先週はパワプロだったよ

396 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fd9-vRrX [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/21(水) 21:27:42.46 ID:/i5vxcoJ0.net
FF7リバースアプデ来たな
全く期待してないけどジュノン編遊んでみるか

397 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 21:56:00.39 ID:xqnL8uAe0.net
面白いどうこうは置いといてなんでFF16は7くらいフレームレート安定させられなかったんだ

398 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 22:16:36.72 ID:/i5vxcoJ0.net
誰か人が溺れてる急いでー

ダッシュ禁止

ベンチで休む様促される

ユフィー!

この流れおかしいと思わなかったの何故だろう

399 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 22:41:29.62 ID:tww/AQrD0.net
>>398
ダッシュ禁止にしないと追い越しちゃうから
さすがにベンチは体験版だからだと思いたい

400 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 23:19:59.24 ID:7il+dJuF0.net
メガテン来たか

401 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 23:21:54.71 ID:fU91xBEkd.net
メガテン買うわ

402 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 23:22:35.45 ID:Lsq3DSoO0.net
エンダーリリーズ2楽しみ

403 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 23:26:57.91 ID:6adFkhek0.net
NHKでニーアのネタバレ喰らってやる気無くした

404 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 23:41:25.20 ID:8G+XbuxK0.net
フリューのレナティスってゲーム気になる
PSででるのかわからんけど多分来るやろ
フリューは一昔前はクソゲーメーカーだったけどここ最近盛り返して2流ゲームメーカーになりかけてるから期待

405 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 23:42:26.43 ID:EDkIkHzo0.net
パワプロPS4版もでるのかPS5でできるな

406 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 23:44:04.08 ID:sGXcdfWl0.net
ニーアオートマタって2bいなかったらクソゲーとはいわないけど今の半分の評価もなかっただろな
レプリカントやってめちゃくちゃそう思った
陰鬱で暗くて2時間でやめちゃったわw
けつがなきゃオートマタもクリアまでいけなかっただろなって思った

407 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 23:46:04.75 ID:khnVVelH0.net
確かに
ニーア尻だけはいまだにコラボされてるからね

408 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 23:47:28.75 ID:8G+XbuxK0.net
ニーアオートマタは半分クレヨンしんちゃんだからな

409 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/21(水) 23:52:25.77 ID:88rxHgaS0.net
>>403
糞ゲーやらずに済んでラッキーじゃん

410 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 00:00:51.55 ID:TjmYDhK/0.net
【メガテン】『真・女神転生5 Vengeance』6月21日発売。虐げられた者たちの復讐譚となる新ストーリー追加、物語中盤以降に大きく分岐【Nintendo Direct】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202402/21335260.html

『真・女神転生V Vengeance』購入ガイド | アトラス公式サイト
https://www.atlus.co.jp/news/23005/

411 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 00:01:41.76 ID:XQP5VYws0.net
エンダーリリィズの数十年後を舞台とした続編、エンダーマグノリアか
確実に買いますね
前作の内容忘れてるからやり直すか

412 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 00:03:06.64 ID:cavToMwq0.net
パワプロいまだにPS4で草
コナミヤバいな

413 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cff2-FGkI [153.151.189.226]):2024/02/22(木) 00:06:31.74 ID:PjV73R8H0.net
エルデンリングDLC6月か

414 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cff2-FGkI [153.151.189.226]):2024/02/22(木) 00:06:58.70 ID:PjV73R8H0.net
もう予約できるな

415 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e305-M7DK [106.178.213.113]):2024/02/22(木) 00:07:05.86 ID:PcfKffDW0.net
コナミもニンテンドーゾーンに囚われてしまったのかな

416 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cff2-FGkI [153.151.189.226]):2024/02/22(木) 00:07:45.41 ID:PjV73R8H0.net
https://youtu.be/VPRZnG8Vfsk?si=M7MGNzpz2qcgKUwP

417 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efb3-WypU [240d:1c:e3:3900:*]):2024/02/22(木) 00:08:12.59 ID:qKO+ttOf0.net
メガテンとエルデンが同日か

418 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr37-ewg4 [126.157.123.8]):2024/02/22(木) 00:20:33.48 ID:jFjsX6COr.net
PSappの検索機能ってやっぱゴミだな
メガテンみたいな略語だとヒットするのに女神転生だと0件になる
どんな無能な検索機能実装してるんだよ

419 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fad-CI8B [203.165.120.17]):2024/02/22(木) 00:30:56.27 ID:N1MiXm5T0.net
アプリというかストアの検索機能がクソなんだよ
普通にググった方がいい

420 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f89-3q3Q [157.112.168.157]):2024/02/22(木) 00:33:26.68 ID:1/sKKGVE0.net
相変わらずフロムのセンス尖りまくってるな
最高に楽しみ

421 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a33e-eKsg [2001:268:9856:d053:*]):2024/02/22(木) 00:35:08.30 ID:L+PWNdcW0.net
>>403
予告でネタバレ注意みたいなこと言ってたけどまぁ気が付かないわな

422 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d343-lCZH [150.249.84.184]):2024/02/22(木) 01:01:19.86 ID:KGx+VKLE0.net
一応書いとくけどエルデンリルグDLCは2024年6月21日と発表されました

423 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fae-t7Lk [2405:1202:1083:7900:*]):2024/02/22(木) 02:21:06.22 ID:eHjNqeQC0.net
PSPRはwiiuみたいに直接電波飛ばして遅延かなーり少なくって感じに出来たらなぁ……リビングにPS5はあるけどソファーに転がってとか、寝室とかにPS5があって寝る前にちょっとプレイとかできるし
リモートプレイと選べたらよかったのかなぁ そうなるとPS5とPSPR用に電波を発信したり受け取ったりしなきゃない機能必要だから既にあるリモプにしたんだろうけど…

424 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 03:10:06.15 ID:H4C8TF1Ha.net
こいついっつも飛躍的な1年を迎えてるな
妬ましすぎる

Steamが2023年を振り返る、「初めて500本以上のゲームが4億5000万円以上の総収益を上げた」「同時接続ユーザー数が3300万人を突破」など飛躍的な1年に - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240221-steam-2023-review/

こっちは大コケハードOneとデッドヒートを繰り広げているってのによぉ
https://www.vgchartz.com/articles_media/images/september-2023-sales-12-2.png

425 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f35f-hHYi [14.13.143.224]):2024/02/22(木) 05:48:57.02 ID:O8jpvX4h0.net
みんなドグマ2とローニンどっちを発売日に買う?
俺は予約特典的にドグマ優先かなーと思ってる…

426 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 06:24:57.79 ID:eJvK7aUH0.net
俺はドグマ2かな
ローニンは買う予定無し

427 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 06:29:22.88 ID:lVNxgPIx0.net
ローニン予約してる
仁王1&2、FFオリジン、ウォーロンを全て発売日に買ってるけど外れ無し

428 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 06:45:51.53 ID:iqY4/OmY0.net
FF7リバース終わったらどっちか買うつもりで動画見て決めようと思ったけどどっちもおもしろそうに感じなかったから一旦スルー
ちょっと前のエクストラ会員40%オフの時にエクストラ会員なったばかりだからのんびりゲームカタログで過去作やっとくよ
あまりにも評価良かったら買うかもだけど

429 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 06:48:52.75 ID:0D8bcfWDa.net
6月頃には流石に暇になってるだろうからエルデンDLCとメガテン5どっちもやれそうだわ
X見てるとメガテンがps5で出るの喜んでる奴多いな

430 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 07:30:21.21 ID:eJvK7aUH0.net
>>429
俺もメガテン買うわ

431 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 07:37:48.89 ID:O8jpvX4h0.net
ありがとう。みんな様々だね。
俺はもうちょい悩みます、

432 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 07:48:23.15 ID:vKLdoc9y0.net
>>427
仁王2、FFオリジンまじ面白かった
今は烏龍のコンプリート遊んでる

433 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 08:07:16.65 ID:9QNlvfYva.net
>>423
直接繋いでたPS4とVitaはルーター挟むより遅かったよ

434 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 08:10:36.64 ID:RD+j20uL0.net
ユニコーンオーバーロードの体験版まだか

435 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 08:18:06.91 ID:MFLz6XQc0.net
>>425
両方間違いなく発売日に買うけどどっちからやるか決め兼ねてるな
とりあえずオン要素もあるドグマかな

436 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 09:22:32.10 ID:dYrrE4Wja.net
>ゲーパスお得なのになんでxbox売れんのやろ

ゴキステの皆さんにも残飯Rushやってほしいわー
我々はただで遊んじゃったけどね(デュフフ

と気持ちの悪いことを言って回ってるからゲーマーから一般人にまで避けられるんじゃね
みんな良かれと思って布教活動してるんだろうけどゲハ脳すぎて逆効果

437 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 09:40:26.74 ID:1Gu60lcY0.net
いい加減前ゲーマーがゲハ脳であること前提で話するのやめたほうがいいぞ

438 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 09:44:54.18 ID:7P01rTfB0.net
俺はドグマだなーというかもう予約済みでろーにんは興味なし
今日は体験版やって楽しめたヨハネが出るから何気に楽しみ

439 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 09:54:00.84 ID:PcfKffDW0.net
>>437
アホは自分基準でしか思考できないからな
俺は収入が少なくてハードもゲームも買えないからあいつも買えない
と心の底から思ってる連中だ

440 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 10:14:03.40 ID:IbJkhOas0.net
日本語音声字幕表記のAUS垢でトゥームレイダーリマスター買ってみたけどやっぱ日本語入ってなかった

441 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 10:27:24.61 ID:06ffYK360.net
パワプロ多分これ何も変わってないな
機種も前作と同じだからちょろっとデータ書き換えるだけ

442 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 10:36:40.42 ID:MFLz6XQc0.net
てかps app起動しなくね?クルクルしてるだけ

443 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 10:40:09.36 ID:bkGelmdU0.net
Nowの待機行列の時は300スレかけて叩きまくったのに
ゲーパスクラウドの待機行列ネタで誰も報復しにこないな
プレステ民って俺らの3000倍くらい温厚なんじゃないかと思えてきた

https://pbs.twimg.com/media/GExZpnYbQAAZsTj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GEiGAHubQAACKUm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GE1fkvNaoAAvOgW.jpg

444 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 10:41:15.84 ID:PcfKffDW0.net
>>442
今確認したら普通に起動できたぞ 
おま環では

445 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 10:44:52.46 ID:IbJkhOas0.net
βFWアプデで起動時のしばらくお待ちください1分くらい表示してたの奈央ったわ

446 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 10:46:06.74 ID:P7mlN+rb0.net
>>434
明日の0時からやで

447 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 10:53:57.97 ID:Yd1RGtGO0.net
>>432
オリジン賛否あるけどやるべき?

448 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 10:56:41.61 ID:knPXlGHf0.net
>>447
賛否あるっていうか最初からラーメンラーメンって見た目をバカにしてるエアプの声が大きいだけじゃね?
ちゃんと遊んだ層はみんな面白いって言ってると思うよ

449 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 11:26:34.22 ID:ejDSIjMc0.net
エアプのネガキャンに踊らされるアホ

450 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 11:35:18.79 ID:gZrjxtJo0.net
>>448
なるほど。カタログあるからやってみるわ!サンクス!

451 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 11:41:35.30 ID:rWNRf36AM.net
オリジンは見た目残念なだけで中身は好評よな

452 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 11:54:36.76 ID:RLhPAGHoa.net
こいついっつも飛躍的な1年を迎えてるな
妬ましすぎる

Steamが2023年を振り返る、「初めて500本以上のゲームが4億5000万円以上の総収益を上げた」「同時接続ユーザー数が3300万人を突破」など飛躍的な1年に - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240221-steam-2023-review/

こっちは大コケハードOneとデッドヒートを繰り広げているってのによぉ
https://www.vgchartz.com/articles_media/images/september-2023-sales-12-2.png

453 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 12:41:36.60 ID:MFLz6XQc0.net
>>444
サンキュー
更新がされてなかった

454 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd5f-QmWU [49.98.133.69]):2024/02/22(木) 12:58:03.64 ID:OjxiCImBd.net
たーすーけーてー!
PS5本体のSSDの空き容量が足りなくてFF7とドグマ2が怪しくなってきたの!😟

455 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa57-mFuw [106.133.167.243]):2024/02/22(木) 13:00:10.42 ID:rXrh2CBea.net
そもそもPS民は箱やPCを敵視してない
PS5も箱も安価で規格が統一されてるというだけのゲーミングPCだと解ってるから

456 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM97-B6lA [114.149.192.186]):2024/02/22(木) 13:03:17.73 ID:+/rMmoRmM.net
>>454
あまり遊ばないゲーム消せやw
それくらいわかるやろ

457 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMff-H1av [133.159.148.150]):2024/02/22(木) 13:08:32.71 ID:1lyrQWxUM.net
SSD拡張したついでにちょっとゲーム整理しようといろいろ消してったら
別に拡張しなくてもよかったわ
私ったらバカバカっ!

458 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a3e0-G+Tf [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/02/22(木) 13:21:51.75 ID:bK4dNDYG0.net
その整理のストレスから解放されるんだからええやん

459 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd5f-rT7U [49.98.76.83]):2024/02/22(木) 13:21:54.36 ID:XHkE60Ged.net
pulse elite買ったけど、頭のデカい奴には向かないな

pulse3Dと比べて一回り小さくなってる
音の定位を中心から一つ下げた

460 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd5f-4Qgh [49.96.20.116]):2024/02/22(木) 13:51:35.32 ID:2PXIiVhKd.net
オリジン好評なのか?
プラスに来たからやったけど何が面白いのか分からんままレベル20くらいでやめた

461 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fb4-eKWE [2001:268:9be8:bee:*]):2024/02/22(木) 14:06:27.55 ID:1bTPeF/R0.net
そういえばマイクラとパル両方あるのに全く売れないハードあったな
たしか名前はxbox…
呪われてるのかな…

462 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 635f-zazP [202.173.106.21]):2024/02/22(木) 14:16:20.80 ID:lVNxgPIx0.net
>>460
お気に入りの武器種が見つかれば面白いと思う
個人的にはDLCの杖のアクションが好きで100時間以上遊んだわ

463 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f17-ldFJ [2001:268:9095:bbd:*]):2024/02/22(木) 14:30:12.12 ID:dwjKeX1T0.net
>>460
オリジン面白くなかったらチームーニンジャ系全部面白く感じないかもね

464 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e35f-tAWs [106.72.38.161]):2024/02/22(木) 15:52:04.48 ID:KZZsRKcW0.net
「ARMORED CORE」というゲームはフロム・ソフトウェアにとって、とても重要です。なので、今後とも作っていきたいという強い意志があります。

宮崎もこういってるし7も出るな
ブラボは残念ながらIPの権利無いからソニーから声がかからんとダメそうだけど

465 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa57-mJpf [106.130.139.126]):2024/02/22(木) 16:18:16.79 ID:2tYIuOMFa.net
>ゲーパスお得なのになんでxbox売れんのやろ

ゴキステの皆さんにも残飯Rushやってほしいわー
我々はただで遊んじゃったけどね(デュフフ

と気持ちの悪いことを言って回ってるからゲーマーから一般人にまで避けられるんじゃね
みんな良かれと思って布教活動してるんだろうけどゲハ脳すぎて逆効果

466 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fea-rSXv [2001:268:9aea:e604:*]):2024/02/22(木) 16:23:22.50 ID:dcCOs/pI0.net
>>464
わし湖みたいなとこにいるキュベレイみたいなやつで諦めたわ
ナンタラシリーズ名前も忘れた

467 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 53a1-1Fyv [118.241.249.191]):2024/02/22(木) 16:33:15.73 ID:Nr53QO8a0.net
ELDEN RINGのDLCまだ先なのか
6月だと2年以上触ってないから最初からやり直さないとなんも覚えてない

468 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfcc-rSXv [153.207.88.47]):2024/02/22(木) 16:37:15.64 ID:uRPDvkT10.net
>>467
もう坂道でビーム撃ってレベル上げしてたことしか覚えてないわ

469 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13ec-eKsg [2001:268:9865:aeb8:*]):2024/02/22(木) 16:38:49.47 ID:8lvd9lJg0.net
おれは崖の上から巨大な鳥を狩ってた記憶しかない

470 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33fe-DpTM [240b:11:c900:4100:*]):2024/02/22(木) 16:43:41.79 ID:ES4fii6B0.net
昨日来たff7体験版やったら超つまらなくて草
マップも戦闘もごちゃごちゃして見ずらいし何やってんだなわかんねえw
こりゃ爆死だな

471 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fe3-j633 [2400:4153:68a5:3100:*]):2024/02/22(木) 17:00:09.07 ID:7tgxlrOF0.net
楽天で買ったPS5が届いたよ
縦置きスタンド買わなかったけど、普通に立つんだけど安定性増しますか?

472 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 17:09:33.69 ID:Yd/44x6Dd.net
>>470
最終作はPS6になったら笑えるなw

473 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 17:13:57.35 ID:Xj24+KPC0.net
FF7リメイクは面白かったけどリバースはなんかイマイチだな
雰囲気が暗いのがあかんのか

474 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 17:17:17.05 ID:ES4fii6B0.net
リメイクは一本道でエリアが限られてたからそこまで気にならなかったけどオープンワールドだとカメラ近すぎて超見づらいチョコボ乗ったら最悪イライラする
あと今どき落ちてるアイテム拾うのにボタン押さずな
あと操作性クソ悪いからボタン配置変更も必須コマンドボタンがなんでバツなんだよ
いろんなアクションゲーム勉強してこいや

とりあえずカタログ待ちだなこれ
ドグマまで待機

475 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 17:23:03.12 ID:dcCOs/pI0.net
アウターワールドてめちゃ面白そうに見えるな
帰ったらやってみよ

476 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 17:27:19.16 ID:KZZsRKcW0.net
>>466
あいつもう弱くなっちまったんよ

477 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 17:30:16.38 ID:dcCOs/pI0.net
>>476
いやわしが投げてから1回もアプデ来てないからな
そういう意味ではわしこそ最弱なのだよ

478 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 17:32:37.60 ID:KZZsRKcW0.net
悲しいなあ

479 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 17:36:18.25 ID:fDvK8ndN0.net
ショットガンとレールガンで必死にガチャガチャしてたら勝てたな
今でも何で勝てたのかわからなかった

480 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 17:37:13.18 ID:8lvd9lJg0.net
>>471
俺は横置きだけど100均のブックスタンドで十分て意見も聞いたりする
縦置きするつもりならなにかしら対策はした方がいいよ

481 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 17:45:55.56 ID:Xj24+KPC0.net
>>471
別にスタンドは要らない
地震が起きなければ

482 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 17:53:47.65 ID:QA1sitnI0.net
>>470
体験してないけど戦闘は一作目と変わってるのか?

483 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef10-H1av [2001:268:9be8:38e9:*]):2024/02/22(木) 18:38:45.21 ID:2lriX6Uf0.net
>>474
どのアクションゲームを勉強すればいいの?

484 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a3e8-wD1H [240b:11:6562:6b00:*]):2024/02/22(木) 18:55:22.16 ID:rFQpFdRy0.net
PSNパスキーに対応したんだね

ttps://www.playstation.com/ja-jp/passkey/

485 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33fe-DpTM [240b:11:c900:4100:*]):2024/02/22(木) 18:56:43.30 ID:ES4fii6B0.net
>>483
エル、いやそれすらわからないならゲーム制作辞めた方がいいよね

486 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5310-zTRp [118.7.175.133]):2024/02/22(木) 18:57:11.65 ID:nsQiev3+0.net
そもそもFF7Rってアクションゲーじゃないでしょ
アクション風コマンドRPGだからアクションゲーだと思って遊ぶとムズイ

487 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f5b-8fng [2404:7a87:a6a0:f00:*]):2024/02/22(木) 19:26:13.44 ID:yKXniVTR0.net
>>484
なんだコレ

488 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 19:42:05.90 ID:Q9/UnNMwa.net
>>410
メガテンVがPS5で出るの?

489 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 19:42:47.97 ID:KZZsRKcW0.net
>>488
でる

490 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 19:45:46.24 ID:lL4dbns70.net
>>489
続編?それとも完全版商法的なやつかね?
3以来だから楽しみ

491 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 19:46:28.96 ID:KZZsRKcW0.net
>>490
完全版

492 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 19:49:00.82 ID:Inz69GX70.net
今どき時代遅れの家ゴミ戦争なんてやってるのソニーだけになってしまったな
MSはセガの後を追って抜けそうな気配
https://twitter.com/MUNETATSU/status/1753987491806269617
(deleted an unsolicited ad)

493 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 19:56:47.16 ID:Ek6AyLoa0.net
PS6は普及していない8Kになるだろうから、いらないな。PS5PROで満足

494 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 20:00:41.20 ID:Q9/UnNMwa.net
>>489
ありがとう
PSで遊べるならこっちで買うわ

495 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 20:03:05.56 ID:lL4dbns70.net
>>491
ありがとう
元のVやれてない身としては、いきなり続編や中途半端なオリジナル版出されるよりありがたいわ

496 :ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5f-RpZZ [1.75.2.115]):2024/02/22(木) 20:24:54.47 ID:sUeRL8jXd.net
エルデンリングのDLCが出るまでに今年の新作ラッシュをやりきれる気がしないな
なんならモンハンの新作までにその他の積みゲーを消化できる気もしない
これは詰んだな
いや、積んだな

497 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa57-s/bA [106.154.158.244]):2024/02/22(木) 20:25:56.65 ID:Q9/UnNMwa.net
エルデンリングはDLC込の製品出るの?

498 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43e2-WrQG [240d:1a:d05:2600:*]):2024/02/22(木) 20:26:23.19 ID:Xj24+KPC0.net
>>493
PS5PROで4K60fps無理ならPS6を買う理由になる

499 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43d6-NWQa [2400:4051:4a00:f900:*]):2024/02/22(木) 20:34:01.70 ID:5cUPBnvs0.net
アウトキャストっての知らなかったけどアンセムみたいで楽しそうだな

500 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 137c-cibs [124.35.43.49]):2024/02/22(木) 20:34:14.55 ID:71/blVED0.net
>>497
本編とDLC合わせて9000円のセットあるよ
DL版なら本編は買ってすぐできる

501 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f49-xr8H [2400:2200:685:a85a:*]):2024/02/22(木) 20:38:37.54 ID:lL4dbns70.net
>>499
1行で矛盾すんな

502 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf7b-DpTM [2001:268:99d8:8acd:*]):2024/02/22(木) 20:40:12.59 ID:GH08hLkp0.net
安定安心約束のカプコン、フロム
様子見のスクエニ
もう確立したよな

503 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73b5-tWNA [2001:268:9b70:de4:*]):2024/02/22(木) 20:40:23.24 ID:FpIW838x0.net
プレイステーション4が発売10周年(2014年2月22日発売)

504 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa57-s/bA [106.154.158.244]):2024/02/22(木) 20:49:16.71 ID:Q9/UnNMwa.net
>>500
ありがとうございます

505 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5344-rSXv [2001:268:9a55:9551:*]):2024/02/22(木) 20:52:55.62 ID:rPuUxyrQ0.net
AS DUSK FALLSって面白そうだな

506 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43d6-NWQa [2400:4051:4a00:f900:*]):2024/02/22(木) 20:57:44.03 ID:5cUPBnvs0.net
>>501
矛盾てどこが?

507 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5320-fT7G [2400:2652:7b20:e400:*]):2024/02/22(木) 20:57:44.32 ID:PZBCee+L0.net
スクエニのゲームは本体に入れたくないまである

508 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef4b-AOYG [2001:268:99aa:64d5:*]):2024/02/22(木) 21:15:18.90 ID:j5NDOg3Y0.net
>>404
スクエニのタバティスのが面白いよ

509 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 21:39:07.60 ID:Ek6AyLoa0.net
スクエニアンチってどのくらいのスクエニソフトを遊んでからアンチをこじらせたんだ?

510 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 21:45:52.16 ID:jGe5Y4VC0.net
パシフィックドライブ今日だったか

511 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 21:49:50.14 ID:Ek6AyLoa0.net
PSストアでブラザーズ リメイクの予約をうけつけてないがどうして?

512 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 21:56:50.75 ID:rPuUxyrQ0.net
エルデンリング、レベルいくつだったか久しぶりに立ち上げてみたら406だった
マレニアより強いやつきても勝てるわ
たぶん

513 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 21:58:43.40 ID:/QZjxS2z0.net
箱は徹底して無視されてるかと思ってたけど今では愛さえ感じるよ

パルワールド 、リリースから5日でSteam売上本数700万本達成しました!
その他のプラットフォームで7000本売れました!

とか正直に晒されたら生き恥だし

514 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 22:07:09.66 ID:e6xXCoOi0.net
>>498
無理でしょ4K30fpsを60fpsにするだけでも性能倍必要なのに1.2倍だか1.4倍って噂
数年経てば更にグラフィック良くなるから2倍以上の性能無いと60fps維持出来ない

515 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 22:16:56.62 ID:sIUwUuso0.net
PSVR2がPCに正式対応

https://blog.ja.playstation.com/2024/02/22/20240222-psvr2/

また、PS VR2をお持ちの皆さんには、PlayStation®5でお楽しみいただけるPS VR2タイトルに加え、より幅広いゲームをPCでもお楽しみいただけるよう、現在機能のテストを実施しております。年内には対応を実現したいと考えておりますので、続報をお待ちください。

516 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 22:19:43.94 ID:p4d8AA1a0.net
FFオリジンは難易度どう?
ヘタレゲーマーでも遊べる?

517 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 22:22:22.70 ID:/qSJHCsR0222222.net
>>516
イージある

518 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 22:23:41.03 ID:qIm4T+/M0.net
>>515
まじか

519 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 22:25:50.43 ID:5cUPBnvs0.net
>>515
マジか、絶対対応しないと思ってた

520 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 22:35:09.39 ID:Et/paPyM0.net
PSとsteamのヘルダイバー2も似たような感じじゃないの?

521 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 22:36:41.65 ID:PtkbdIZs0.net
>>492
PSより売れててそれ言うならかっこいいけどボロ負けしてる状態でそれ言うのはただ敗走しただけやん
だっせぇなお前

522 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 22:38:29.40 ID:Et/paPyM0.net
ソニーも脱Pしてるし…

523 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 22:40:16.80 ID:BulrkqCe0.net
>>515
オブラートに包まないでちゃんとFANZAに対応するかどうかはっきり書けよ。みんな知りたいのはそこだろ?

524 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 22:40:21.32 ID:KGx+VKLE0.net
よっぽどPSVR2売れないんだな

525 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 22:43:06.45 ID:LrSZzslG0.net
高いからな

526 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 22:46:40.63 ID:ElY2IBqb0.net
とりまFANZA10円ポチっとくか

527 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 22:53:40.52 ID:Xj24+KPC0.net
>>515
メタクエストが売れてるのはPCで使えるから

528 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/22(木) 23:02:55.97 ID:p4d8AA1a0.net
>>517
そのイージーやけど中身はノーマルとかじゃない?
高難易度は無理やで
仁王も最初の看守倒せなくてやめたわw

529 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 00:12:59.14 ID:dKo+fZgT0.net
FF7Rメタスコア93点か
なかなかの高得点だな

530 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 00:15:31.93 ID:vgrWM4ZL0.net
正月セールで買ったペルソナ5ニイジマパレスまで終わったFFまでには終わりそうだ

531 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff4b-1C5n [133.123.96.205]):2024/02/23(金) 00:26:00.01 ID:VIjpWnkr0.net
>>530
俺は鴨志田攻略中
いつ終わるやらw

532 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf36-jsa7 [115.38.114.205]):2024/02/23(金) 00:53:56.14 ID:YHQ1yaF40.net
明日というか明けて今日PS5が届く
楽しみだなぁ

533 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 00:57:14.65 ID:Yj+CZjhQ0.net
>>532
ソフトは?

534 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 01:06:08.82 ID:X7U6o1PN0.net
まじで、PS5に来てほしい

『パルワールド』Steam版の売上1500万本突破。発売から1か月を経てもまだまだ数字が伸びる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240223-283612/

国内のゲーム開発会社ポケットペアは2月23日、『パルワールド(Palworld)』の総プレイヤー数が2500万人を突破したと報告した。
Steam版は売上約1500万本、Xbox版の総プレイヤー数は1000万人に及んでいるという。
2月1日時点では、本作のプレイヤー数は1900万人と報告されていたが、そこから更に大きく数字を伸ばしたようだ。

535 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 01:07:56.63 ID:X7U6o1PN0.net
今月のFF7が発売したら何もソフトねーじゃん

噂のPS5Proなんて需要あるのかね?

536 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 01:10:29.68 ID:Yj+CZjhQ0.net
>>535
FF7R-3が4年ぐらいしたら出るw

537 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 01:13:52.03 ID:X7U6o1PN0.net
いや、あれさ、なんで3分割したの?
もう次はPS6専用になるじゃねーか

538 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 01:20:45.76 ID:bsqYoAoo0.net
グラブルファンタジーリリンクってゲーム気になってたけど、発売からもう1か月も経つのか
1か月経ったならもう少しまってセールまで待ってもいい気がするけど、ここのメーカーってセール早い?

539 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 01:29:13.89 ID:QNTBcEdl0.net
>>537
確実にPS5
というかライフサイクルは長期化していて2030年頃でも大手メーカーすらPS5に出してる状態になってると思う

540 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 01:33:11.22 ID:AOYABkHw0.net
>>515
それよかPSVR1のソフトを2で動かす方法考えてくんねぇかなぁ〜

541 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 02:01:52.31 ID:5NCAdvHhF.net
FF7R体験版ジュノン編急にコントローラーから大音量が流れてビックリしたじゃないか。
音量下げようとしたらOPTIONにコントローラーの音量調節が無いし。
本体側の設定で音量下げることはできるけど、他のコントローラーから音が出るゲームやる時に戻すのが面倒だ。

542 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 02:21:26.55 ID:P7azyERQ0.net
>>541
[サウンド&振動設定]→[通信会話のボイス再生方法]で設定するのよ

543 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 02:33:21.74 ID:sMaHsAl50.net
>>539
2028年にPS6発売されるだろうな

544 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 02:35:43.69 ID:sMaHsAl50.net
>>535
今年はサイレントヒル2リメイク、メタルギアソリッドΔスネークイーターが出るよ

545 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 02:41:07.78 ID:FAWgakNk0.net
この状況で何も無いならもうゲーム卒業じゃね
スイッチなんてマジで何も無いし
こっちはエルデンのDLCくらいまでやりたいの色々あるわ

546 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 02:50:30.78 ID:X7U6o1PN0.net
>>544
>>545
それ、PS5でやる必要ないよな?
PS4でも十分できるソフトじゃん
もっとPS5の性能を活かしたソフトがほしいね

547 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 02:53:34.73 ID:5NCAdvHhF.net
>>542
それだとコントローラーから出る音がオンかオフしかできない。
オンにして適度な音量で遊びたいのよ。

548 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 03:04:49.69 ID:sMaHsAl50.net
>>546
SH2リメイクはPS4にも出るけど、MGSΔはPS5のゲームなんですよ

549 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 03:08:29.53 ID:XJDNLY3p0.net
>>547
本体側で調整できるけどしてる?

550 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 03:11:23.80 ID:XJDNLY3p0.net
>>547
すまん、過去レスみてなかった
DSスピーカーの音だけに限らないけどゲーム側に調整ついてないとめんどくさいよね

551 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 03:11:37.01 ID:X7U6o1PN0.net
>>548
それ、パルワールドに勝てるの?
今どきメタルギアとか飽きたのよ
https://i.imgur.com/e0O0atP.jpg

552 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 03:13:39.30 ID:GgAZQyLj0.net
ドグマ2とローニンどっちを先にやるか悩んでる
とりあえず前作ハマったドグマ2にするかもだけど

ちなオンライン要素はそんなに気にしてない
基本的にソロでやるタイプだから(自分はネトゲですらソロでやるくらいだしな)

553 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 03:17:35.04 ID:Xi6fsVla0.net
マルチプレイ恐怖症なのでオンは絶対やらん

554 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 03:20:40.69 ID:sMaHsAl50.net
>>551
パルワールドってもう同接半減してるじゃん
オレも話題になってたからXboxでちょっとだけ触れたけどこれは合わんと離れたけど

555 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 03:28:50.81 ID:FAWgakNk0.net
>>546
エルデンならPS5用が出てるし意味あるだろ
何ならカクついてマシンパワー足りてないし

556 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 03:42:35.94 ID:MOOFk0dS0.net
Xでps5の豆知識みたいなのないかなって漁ってたら変な画像見ちゃったんだけど…
ps5買えないps4ユーザーが流出するのが怖いんじゃないかとか謎目線で会話してて怖かった

https://i.imgur.com/8WSaQDX.jpg

557 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 03:46:32.96 ID:Xi6fsVla0.net
>>556
こういう画像みたいな信心深い気持ち悪いことしてるの箱信者特有だよな
なんとも言えない絶妙な気持ち悪さ

558 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 04:16:20.93 ID:wu8yO+0n0.net
よくわからん

559 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 739d-rT7U [240a:6b:730:9aff:*]):2024/02/23(金) 05:54:08.29 ID:XUhzH35/0.net
>>552
ドグマのオンライン要素を勘違いしてるぞ
マルチプレイなんかない
単に他人が作ったNPCを借りるだけや

560 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efe2-TBAh [2400:4153:3342:e800:*]):2024/02/23(金) 06:13:53.01 ID:EHj4TFjL0.net
だから何としか
箱Sの値段見ればどの程度のもんか想像つくやろ

561 :ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM37-7Tww [36.11.229.132]):2024/02/23(金) 06:31:11.09 ID:6MDWNArJM.net
2~3月はff7r、ドグマ2のコースだな
4,5月はその間にはみ出たのから選出
6月はエルデンDLC
何気に忙しい

562 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 06:34:37.98 ID:tbsP7sIA0.net
>>551
日本人何%よ?

563 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 07:14:08.75 ID:ochuVD9U0.net
はよポーン作りたい

564 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 07:49:39.24 ID:XLQCpHlS0.net
>>556
なにこれ
イミフなんだが

565 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 07:57:02.13 ID:vrlymnwx0.net
PS6出るとしても初期型ではなく、中期型あたり買うことになりそうだからまだまだPS5は使うよ。

566 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 08:14:54.65 ID:K723ntFV0.net
eliteとexprore買ったけど
eliteが中高音重視でexproreが重低音重視なんだな

567 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 08:21:41.97 ID:CvArHt+Z0.net
歴史に残るべき傑作リメイク『ファイナルファンタジーVII リバース』レビュー
https://jp.ign.com/final-fantasy-vii-remake-part-2/73595/review/vii
  
絶賛じゃないか

568 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 08:53:59.16 ID:eYvvL7JI0.net
>>554
1ヶ月でも経てば半減するのは普通だろw

569 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 08:54:24.74 ID:SuEUnjxX0.net
うおーエンダーリリィ続編出るじゃん!
一番好きなジャンルだから、個人的には今年一番期待するぞ

570 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 08:55:03.90 ID:UZ0ISgoG0.net
リバース、ノジマなら8000円割ってるからパケ版買う

571 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 09:01:18.02 ID:eYvvL7JI0.net
>>570
パケならヤフーの1500円引きクポーン使うのが最安
6990円で買えた

https://i.imgur.com/SokyWeG.jpg

572 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 09:38:57.79 ID:GN+JCz6ka.net
お、セガ頑張ってるな
反日連合を結んでソニー、任天堂を擁する日本を相手に戦って欲しい
Xbox Japanも背後から援護射撃してくれ

セガサミーグループと朝鮮日報グループによる日韓初のアニメーション専門ファンド誕生! | 株式会社トムス・エンタテインメントのプレスリリース

573 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 09:43:02.51 ID:UCFZP5bE0.net
ps5 Proっているかな apex120fpsとかはマシンパワーの足りなさ感じるけど
スパイダーマン2のグラと60FPS両立出来たら最高だけど
そのほかのゲームで特別ps5以上の性能必要って思う場面がない

574 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 09:49:14.60 ID:GPMiMGCl0.net
おれんち米3合しか炊かんけど
一升炊きの釜使ってるで

575 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 09:55:55.84 ID:XLQCpHlS0.net
全てのPS4のゲームを60fpsにして欲しい

576 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 10:10:51.99 ID:K723ntFV0.net
>>573
GTA6を4K60で動かすことが出来れば相当売れるだろうな
ほぼGTA6頼りだと思うけど

577 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 10:22:36.76 ID:1eR00pLFd.net
>>573
一昔前ならともかく、
PCでもスマホでも最新を求める層は居るだろ

動かないゲームがあるなら兎も角

578 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 10:28:56.56 ID:fSskyMHK0.net
まぁ高画質モードを60fpsでやりたい層はいるから
出たら出たで需要はあるだろう

579 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 10:46:14.95 ID:GPMiMGCl0.net
ドグマ2が可変だしプロでたらすぐ買うで
またあれかな転売屋に阻まれるんかな

580 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 10:55:28.80 ID:wu9EbJlC0.net
>>528
一番したのレベルは本当にヌルイ

581 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 11:22:52.05 ID:o4ooOSCJd.net
>>579
Proなんてプロにわか関係なく転売勢が真っ先に狙うだろうな
おそらく中華買取業者が10万以上で買い取るだろうし

582 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 11:26:00.37 ID:MfCAZ/cDM.net
今は流通マシになったけどまだ転売地獄にされる恐れがあるの?

583 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 11:27:35.32 ID:SuEUnjxX0.net
ヒロインアンセム買うかパシフィックドライブ買うか、、、
それが問題だ

584 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 11:27:40.08 ID:48D7gNbR0.net
Steam版が連日最高値を叩き出してる中
箱はすでにゲームに飽きていつもの戦闘モードに入ってるのが悲しい
https://i.imgur.com/NBogUL4.png

585 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 11:29:31.11 ID:SuEUnjxX0.net
XBOXってなんでとっととSteam専用機にしないんだろ
そっちのが売れると思うんだが

586 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 11:35:22.92 ID:GPMiMGCl0.net
>>582
ポータルわし買えたけどまったく買えんと聞いたわ

587 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 11:36:33.39 ID:o4ooOSCJd.net
>>582
Proが集中的に狩られるだけだと思う
純正ヘッドセットやイヤホンは普通に売ってるのにPSポータルだけが品薄常態化してる感じで

588 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 11:41:25.29 ID:CvArHt+Z0.net
『FF7 リバース』クリアまでコントローラーを手放したくない!「フィールド」「バトル」「ストーリー」に衝撃を受け、30時間が一瞬で溶けた【プレイレビュー】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2024/02/23/138734.html

589 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 11:41:52.11 ID:i7s56Yjs0.net
steamをテレビで気軽に遊べる家庭用機って確かに売れそう

590 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 11:42:31.36 ID:acAHPpHv0.net
ポータルは近場のワングーで普通に売ってるのよく見かけるけるなぁ…
でも外でゲームする気ないし55の有機ELと32のゲーミングモニターあるから家にいても使わないだろうからスルーしてるわ

591 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 11:45:47.09 ID:C9Cp1JOzr.net
>>577
最新求める人はそれを目的にPS5選ばない
アーリーアダプターの人達が型落ち品を積極的に選ぶ理由がない

592 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 11:50:06.50 ID:83woPOsC0.net
ワールドの時みたいにpro同梱版出せば売れるだろうなぁ

593 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 11:50:39.62 ID:C9Cp1JOzr.net
>>585
XboxはSteam専用機ではなく通常版Win10や11使わせてくれって意見が一番多い
XboxのOSは元からWin使ってるんであのスペックと価格で通常版Win使えたら破格

594 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 12:00:19.95 ID:AXZDRm5E0.net
箱の話は箱スレでやってきなよ

595 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3ad-ewg4 [42.146.249.220]):2024/02/23(金) 12:38:19.57 ID:XLQCpHlS0.net
>>584
xboxはネガキャンによって変な印象持たれてるって言うけど普通の人は存在すら知らないからそれは被害妄想
それ以上に箱信者のツイートが軒並み排他的で気持ち悪いから変な印象もたれてるというセルフネガキャンならある

596 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efab-ewg4 [240f:104:bdf9:1:*]):2024/02/23(金) 12:44:05.06 ID:rsE5x+fF0.net
ps4pro売ってps5買うか
psを見限ってsteamに移行するか

597 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5344-rSXv [2001:268:9a55:9551:*]):2024/02/23(金) 12:56:28.50 ID:GPMiMGCl0.net
>>596
いまだにps5持ってないのならいらないでしょ
pcいきなよ
さよなら

598 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4310-tW/T [114.150.181.152]):2024/02/23(金) 13:02:48.72 ID:eXUrdffF0.net
>>596
4pro買う程の人なのに
ps5とおさらばかぁ…

599 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a3e0-G+Tf [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/02/23(金) 13:32:58.03 ID:g5dR8vkP0.net
日本って任天堂とソニーがいてCSが強い国だからわざわざ切る必要性を感じないな
PCに乗り換えたりCSを見下してる人達もCS専用だと知るやSNSで連日クレクレしてたりするし
万能ってわけじゃないの分かり切ってるはずなのにみっともねえ

600 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8fa2-xr8H [2400:2200:685:a85a:*]):2024/02/23(金) 13:38:50.88 ID:SuEUnjxX0.net
>>593
なるほど

コンシューマー民にはPSストアみたいなノリでSteamからDLして遊べるとかそういう手軽さもウケそうな気がするんだけどね
Steamゲームそのものは配信者がたくさんPRしてくれてるし

確かにWindows自体を使えるなら、それももう少しコアな層にすごく需要ありそうだけも

せっかくメーカーとしてもハードとしてもPCとの繋がりすごく濃いのに、そこ活かさないでPSと同じレベルの据え置き機として戦ってるのすごく勿体ないと思う

601 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5310-zTRp [118.7.175.133]):2024/02/23(金) 13:43:37.49 ID:G0zoO+xI0.net
大体未だにPS4で粘ってる人が快適に遊べるPCなんか買えないだろう

602 :ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5f-xZIW [1.66.101.40]):2024/02/23(金) 13:48:50.36 ID:o4ooOSCJd.net
>>596
来年GTAⅥやるつもりならPS5一択じゃね?
PC版の発売はさらにもう1年先だし

603 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa57-mJpf [106.130.136.84]):2024/02/23(金) 13:51:08.21 ID:Dmj5+yb4a.net
お、セガ頑張ってるな
反日連合を結んでソニー、任天堂を擁する日本を相手に戦って欲しい
Xbox Japanも背後から援護射撃してくれ

セガサミーグループと朝鮮日報グループによる日韓初のアニメーション専門ファンド誕生! | 株式会社トムス・エンタテインメントのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000238.000000803.html

604 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f35f-H3lM [14.8.2.128]):2024/02/23(金) 14:35:26.14 ID:gU5hxI+E0.net
夏色ハイスクールやるためだけにプレミアムに入ろうと思ってるんだけど、これってゲーム非表示にしないと友達にバレるよね
恥ずいんだがw

同じアカウントでもユーザー切り替えとかいい方法はないものか

605 :ゲーム好き名無しさん (スップT Sd5f-sYtR [1.75.1.153]):2024/02/23(金) 14:46:54.97 ID:CsHUibjLd.net
>>604
フレンドを切るか、新しくアカウント作るか。

606 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3ff2-xr8H [2001:268:925e:b596:*]):2024/02/23(金) 14:51:27.51 ID:acAHPpHv0.net
>>604
別アカウントでプレイすればいいだけでは?

607 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a31d-FjIa [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/23(金) 14:53:10.45 ID:oujFbkjr0.net
PS5PROの恩恵に授かるのは一部?

608 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f35f-H3lM [14.8.2.128]):2024/02/23(金) 14:55:06.24 ID:gU5hxI+E0.net
別アカにするとそっちでもプレミアムに入らないといけないのかと思ってたけど違うのかな
本体ごとでいいのか
それならいけそうや!助かった!

609 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 536d-XSP3 [2402:6b00:ca0a:a700:*]):2024/02/23(金) 15:04:18.86 ID:wfGXrquO0.net
夏色ハイスクルプレミアムに来たの?

610 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 53a1-T31t [2400:406f:78d:8300:*]):2024/02/23(金) 15:12:34.36 ID:UCFZP5bE0.net
ps5proが出るとしてより高速なSSDになってロードさらに爆速になるとか そういう進化はないのかな

611 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a31d-FjIa [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/23(金) 15:21:13.25 ID:oujFbkjr0.net
>>610
これまで買ったメモリをむだにするようなことはしてほしくないし、したら見放す

612 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f35f-H3lM [14.8.2.128]):2024/02/23(金) 15:30:10.66 ID:gU5hxI+E0.net
>>609
入ってたで

613 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW effb-s0JY [2001:268:9be0:21bd:*]):2024/02/23(金) 15:35:00.10 ID:AC91xwfm0.net
アマゾンで旧型のps5デジタル版買おうかと思ってるんだが新型のほうがいいのかな?
性能そんなに変わらないなら値段の安いほうがいいかなと思って

614 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e305-M7DK [106.178.213.113]):2024/02/23(金) 15:36:21.36 ID:AXZDRm5E0.net
>>601
設定が雑だよな
もうなんにも買わなくなった人はお金の使い方すら忘れちゃうのかね

615 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd5f-CsmF [49.96.12.107]):2024/02/23(金) 15:49:43.75 ID:ACddnWOgd.net
>>613
旧型はあとから
ディスクドライブつけたくなっても付けれないぞ

616 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW effb-s0JY [2001:268:9be0:21bd:*]):2024/02/23(金) 15:52:53.09 ID:AC91xwfm0.net
>>615
最近ディスク版のソフトを買うこともないし入れ替えも面倒くさいのもあるから
歳とってゲームを買いに行くのも億劫になったのもあるしで

617 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f2c-eKsg [2001:268:9852:59bb:*]):2024/02/23(金) 15:55:06.76 ID:/JM+SLEl0.net
それなら旧型買って浮いた金でm.2 SSDを追加するのもありかもね
ただ旧型はホントデカいよ

618 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW effb-s0JY [2001:268:9be0:21bd:*]):2024/02/23(金) 15:58:10.59 ID:AC91xwfm0.net
大きさは置き場所もあるし特に問題ないかなと
ps4で使ってた外付けのSSDって使えないのかな?
出来たらそのまま使いたいんだけど

619 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228]):2024/02/23(金) 15:58:55.00 ID:H1EtzoEid.net
>>618
俺そのまま使いまわしてる

620 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fea-zxJV [2001:ce8:107:2cb9:*]):2024/02/23(金) 15:59:24.31 ID:wo2izcud0.net
本体買えた
FF7に間に合ったからめっちゃうれしい

621 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf26-0iu9 [240f:113:7157:1:*]):2024/02/23(金) 15:59:34.29 ID:kpUlP44M0.net
パルスエリート、おすすめのEQ設定なんかないですか?

622 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW effb-s0JY [2001:268:9be0:21bd:*]):2024/02/23(金) 16:01:13.50 ID:AC91xwfm0.net
>>619
そのまま使えるなら安心したわ
アマゾンから招待来たらそのまま買うことにします!

623 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd5f-CsmF [49.96.20.250]):2024/02/23(金) 16:07:51.47 ID:rK/uCavyd.net
>>622
SSDはPS4のソフトしか動かんぞ
PS5ソフトはgen4のm.2速度5500が必要

624 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f4e-ZKpd [117.109.79.244]):2024/02/23(金) 16:09:08.63 ID:QBtsXcDA0.net
リバース同梱版って出ないのかな?
聞かないね

625 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f41-DpTM [2400:2200:3c8:fb18:*]):2024/02/23(金) 16:15:54.93 ID:q3+o2IhS0.net
エルデンのDLC高く感じるのは俺だけか
ボリュームありそうだけどせめて3000円台にして欲しかった

626 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a317-FFiM [2001:268:9bd5:4742:*]):2024/02/23(金) 16:16:33.76 ID:I+pZpYKO0.net
パルワールドはSteamerとYouTuberで楽しむから
お前らは任天堂信者に真のポケモンとして周知させることに専念してくれ
この両面作戦が成功すれば任天堂にかなりのダメージを与えられる

627 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfcc-rSXv [153.207.88.47]):2024/02/23(金) 16:25:52.11 ID:ochuVD9U0.net
>>625
ボス10以上いる言うてたで
わしは全然お安いわ

628 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a31d-FjIa [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/23(金) 16:28:47.18 ID:oujFbkjr0.net
ポケモンパルワールドに関してはアンタッチャブル姿勢を貫く。Z世代のドラクエFFみたいなもんだからな。

629 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 536d-XSP3 [2402:6b00:ca0a:a700:*]):2024/02/23(金) 16:35:21.13 ID:wfGXrquO0.net
>>612
少し前にセールで買ったんだがああああ

630 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMdf-B6lA [153.237.38.234]):2024/02/23(金) 16:40:26.59 ID:BN7icL/rM.net
>>595
全部ニンテンドー信者のなりすましたけどね
ソニー叩くためになんでもやってる

631 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr37-vRrX [126.194.205.105]):2024/02/23(金) 16:41:02.39 ID:C9Cp1JOzr.net
>>596
PCが選択肢にあるなら互換性が不安定なPS切ってPCに移行
PSはデバイス制限キツくて地味に金掛かるのもマイナス
可能ならPS4Proは手元に残しPCと使い分け推奨

632 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f73-FFiM [2001:268:9be8:1102:*]):2024/02/23(金) 16:42:20.83 ID:AjdDj31a0.net
ここ一週間で入ってきた情報

・パルワ本体牽引力0
・MSサード化
・パッケージ廃止
・AMDとの契約停止(PSは次世代機で契約済み)
・P3Rサクッと100万本突破&圧倒的に好評(97%)
・XBOX生産停止
・XBOX GamePass廃止

悲報ラッシュでさすがの俺も擁護力が枯渇してきた…
ていうかMS情報ダダ漏れすぎ
わざとリークしてんのか

633 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 17:01:01.26 ID:Q7kKOVZW0.net
>>625
リムグレイブよか広いらしいが

634 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 17:09:21.30 ID:P7azyERQ0.net
FF7リバース大絶賛されてて逆に不安になるな
あんまりユーザーの期待ハードルを上げすぎると反動来そう

635 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 17:11:42.77 ID:KvqXihLna.net
リバース、ツインパック買うか迷うけど、戦闘部分とか大分違うんでしょ?
前作はやらなくていいかなぁ

636 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 17:14:23.26 ID:d8ziN205d.net
FF16のときみたいに
再生回数稼ぎで炎上系ユーチューバーに
ネガキャン動画あげられるのは間違いないよ

637 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 17:15:55.68 ID:BN7icL/rM.net
>>634
体験版普通に楽しいからな
リメイクも楽しかったし
出来は約束されてる

638 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 17:16:17.86 ID:BN7icL/rM.net
>>635
タダでもらえるのに?

639 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 17:19:46.67 ID:/VLVfwOT0.net
>>624
尼で売ってるよ

>>600
SteamOS欲しければDeckという素晴らしい選択肢があるのでMSがわざわざやる必要性が無いよね
それなら既に搭載している自社OSのWindowsを生かした方が需要が大きいofficeもネイティブ対応出来るのでビジネス用途でも使えるしね

一応少しは生かしてるMSストアのアプリは結構動くしXbox Play Anywhere対応タイトルはWin10/11でもそのまま遊べる(MSストア使わされるいらない子)
あとはEdgeでBing検索するとリワード貰えたりとか(SIEはPS Starsのポイントという形でパクったよね)
ゲーパスもCS/PC共通ソフトが多く今後はライブラリ内のソフトもクラウド対応になるので利便性が大きく向上する
これは多分PSも後追いで対応すると思う更に水をあけられるので

640 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 17:24:46.97 ID:D1CVHJGsd.net
>>625
むしろエルデンに関しては値段見て期待値高まった

641 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfcc-UFPS [2405:7000:494:0:*]):2024/02/23(金) 17:50:46.93 ID:eYvvL7JI0.net
>>635
そもそもストレートにシナリオ繋がってるのに、前作やらなくていいと考える意味よ
戦闘以前の問題じゃ

642 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efd5-IyhQ [119.25.75.117]):2024/02/23(金) 17:51:45.65 ID:RUAQscK80.net
FFにユニコーンとやりたいのは多いし過去作だと評判良かったガレリアとか百騎兵も気になるんだよな
モンハンも再ブームでついにデビューしてしまったし時間が足りなすぎる

643 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 137c-cibs [124.35.43.49]):2024/02/23(金) 17:53:25.90 ID:UZ0ISgoG0.net
PSplusのカタログってDLCは含まないの多いよな
DLCだけ買うと配信終わったらできなくなるからやりにくい

644 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfcc-rSXv [153.207.88.47]):2024/02/23(金) 18:02:26.12 ID:ochuVD9U0.net
昔からFFにちょいちょい入れてくるミニゲームさ
あんなん一個でも面白いのあったか?
ゴールドソーサーなんてなんも楽しみでにいわ

645 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f41-DpTM [2400:2200:3c8:fb18:*]):2024/02/23(金) 18:05:55.43 ID:q3+o2IhS0.net
>>643
俺はそれでブラボがややこしいことになってる
前にセールやってたから本編買おうとしたらエラーになるしよくわからんわ

646 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfcc-UFPS [2405:7000:494:0:*]):2024/02/23(金) 18:18:02.89 ID:eYvvL7JI0.net
FF7のスノボは割とハマった記憶あるな
判定がシビア過ぎるのが射幸心を煽るというか

647 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf7e-2T6K [2400:4152:2023:7300:*]):2024/02/23(金) 18:21:55.37 ID:SvUyf2xZ0.net
FF7のあれを超える潜水艦ゲームないよな

648 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efd2-2jrc [2001:ce8:151:9745:*]):2024/02/23(金) 18:37:27.92 ID:HCBLhaUp0.net
XboxのコントローラーをPS5に繋ぎたいんだけどそういうことが聞けるスレはどこになりますか?

649 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e305-M7DK [106.178.213.113]):2024/02/23(金) 18:40:36.65 ID:AXZDRm5E0.net
Aliでコンバーターでも探せばいいんじゃない

650 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 19:51:50.96 ID:zkKS5Wvq0.net
steamがsteamboxやsteamstationを出すんならわかるが
MSが他社ストアのために逆ザヤのハードを出すわけないんだよな~
何でCSのスレでPCの話をする人って頭が悪い奴ばっかりなんだろうか
PCでゲームをしただけで賢くなった気分になれる程度の知性なんだろうか

651 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 19:52:25.19 ID:hr+Nnc3b0.net
モーションブラーって負荷高くなるの?
ps3のグラセフ4とかかなり強いブラーがかかってたおかげで、30fpsでも臨場感あってよかった。
ff7もモーションブラー強めにかかったら、あの派手なエフェクトと相まってシネマティックな感じしそうなのに。

652 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 19:53:10.47 ID:AOYABkHw0.net
>>647
俺も原作の潜水艦好きだったけど、映像出てないからないんかな?

653 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 19:59:13.92 ID:Q7kKOVZW0.net
>>648
今コンバータ周りアプデで対策されてて使えねんじゃね?

654 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 21:05:33.01 ID:bo3G9C890.net
>>539
PS6はリリースされているだろうけどね
今のPS4のように、PS5なんかさっさと切れよと思われてる頃かな

655 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 21:09:39.16 ID:pUVsSVdN0.net
>>573
現にApexやスパイダーマン2でそう感じているのなら、君も心のどこかでは必要だと思っているんだと思うよ
そういうゲーム今後増えていくだろうし

656 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 21:16:03.72 ID:sMaHsAl50.net
何となくPS4発売時みたいに主力の欧米市場へ優先的に供給する為に日本国内でのPS6発売が後発にされそう

657 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 21:18:56.95 ID:MhDn2rfw0.net
そもそも6自体発売するのか不安
発売してもハード売り逃げしてゲームから撤退しそう
何とかここから厳しいかもしれないけど頑張ってほしい

658 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 21:27:20.80 ID:tgp2ktiF0.net
ティファの乳デッッッッッ
つかこれよく普通にPS5の審査通ったな

659 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 21:28:53.25 ID:mdR2xcvg0.net
>>645
フリプで貰ってる事が原因だと思うからサポートに連絡してフリプの返品処理行ってもらうと購入出来るようになるよ
俺はツシマDC購入したのにフリプで貰った冥人忌憚のせいでDC部分インストール出来なくて返品処理してもらった

660 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 21:48:56.48 ID:Z1hpbHoI0.net
ふと思ったが、ここの住人ってゲームしすぎて頭痛くならないのかな?

661 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 21:54:16.62 ID:P7azyERQ0.net
>>660
そもそも人生で頭痛になった事が3回ぐらいしか無い
長時間ゲームしても勉強しても頭痛なんて起こらん

662 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 21:58:16.13 ID:i2UUdhe40.net
普段頭痛が全くしない人って脳梗塞で突然死する人多いらしいよ

663 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 21:58:38.20 ID:G0zoO+xI0.net
ゲームしてて頭痛くなるって3D酔いしてるんじゃないの

664 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 22:00:24.94 ID:FAWgakNk0.net
違うわ

665 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 22:01:03.54 ID:YFUJswzg0.net
>>660
5、6時間くらいカメラアングル操作する系のゲームやってたら少し頭痛と気持ち悪さが…

666 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 22:11:51.68 ID:kxqBSTy+M.net
ただの緊張型頭痛やろ
ちゃんと水分取って、姿勢よくプレイしな

667 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 22:13:50.58 ID:Z1hpbHoI0.net
>>665
そこまで長くはやってないけど、今日仕事途中で頭痛がしてきて、痛みが目から来てるとわかるくらいだったから
30代半ばだけど、若い頃より長くゲームができなくなってきてるなと思う

668 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 22:22:20.20 ID:bo3G9C890.net
撤退しそうって言うの人PS3の頃からいるな

669 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 22:38:18.41 ID:vffDWE/Ca.net
はっきりしているのはゴキステ方式だけは採用しないでもらいたいということだな
キモオタPCショップで基盤むき出しのパーツ買ってドライバーでネジ止めするなどという高度な作業をユーザーに強いるなんて正気ではない

670 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 22:41:08.30 ID:mIM7vrXv0.net
スタレと原神入れて他入れようとするとメモリ足らねえって言われる

671 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 22:42:38.98 ID:Faav01Zy0.net
箱は徹底して無視されてるかと思ってたけど今では愛さえ感じるよ

パルワールド 、リリースから5日でSteam売上本数700万本達成しました!
その他のプラットフォームで7000本売れました!

とか正直に晒されたら生き恥だし

672 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 23:11:48.94 ID:VIjpWnkr0.net
>>616
歳とったら買いに行くの億劫になるのか
自分はアラフォーやけどワクワクしながら買いに行ってたけど
行きつけのGEOが今月潰れたわw
ネットでは買わないの?

673 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 23:20:18.41 ID:sMaHsAl50.net
>>669
お前、ゲサロのXboxSeriesスレにもいただろ

726 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfda-sYtR [121.117.66.28]) sage 2024/02/23(金) 17:28:39.40 ID:A208Q8S60
はっきりしているのはゴキステ方式だけは採用しないでもらいたいということだな
キモオタPCショップで基盤むき出しのパーツ買ってドライバーでネジ止めするなどという高度な作業をユーザーに強いるなんて正気ではない

674 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 23:21:21.13 ID:mUAVUBQf0.net
ゲームをやりたい欲-買いにいく手間が+にならないのよな

675 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 23:32:19.82 ID:paGVVAuaa.net
MS傘下に収まった途端Diablo4のネガキャン始めるんだから
PCゲーマーって嫌なやつばっかりだな
対プレステ同盟を組めるんじゃないかと期待した俺が馬鹿だった
https://www.youtube.com/watch?v=O0V5ZJRp00g

676 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 23:36:21.38 ID:g5dR8vkP0.net
初期型だけどカバーを白からカモフラに変えてみたらかなり格好いいわ
白もキリっとして悪くないから変える必要ないと思ってたけど変えてみたら変えてみたで満足度高い

677 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 23:39:48.97 ID:VIjpWnkr0.net
>>650
そもそもsteamとMSの違いが分からない人結構いるぞ

678 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 23:46:31.38 ID:Z1hpbHoI0.net
ちなみに新ヘッドセット買った人いる?
安いソニー製のノイズキャンセリングタイプを使ってるが、性能いいなら欲しいかな

679 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 23:56:46.34 ID:VIjpWnkr0.net
>>669
まあ分かる
俺も最初はM.2SSDの増設に自信なくて避けてたけど
動画見たりして何とか取り付けたわ
結構簡単やったけど自信ない人も居るはず

680 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/23(金) 23:59:36.68 ID:bB8TscNS0.net
今更PC&PS方式が正しかったなんて認めたくないから
光学ドライブは死守で頼む

他にも高速安価な汎用SSDは引き続き排除
突如始まってしまったVR元年への追従もなしで
https://twitter.com/search?q=UEVR
(deleted an unsolicited ad)

681 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 00:03:40.17 ID:tRSvTyqZ0.net
買って使ってるよ
スマホのBluetoothにも対応してるし
PS5やPSポータルとスマホで同時に聴けるから
ツベでユーロビート聴きながらGT7やったりしてる
Switchにも対応

682 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 01:04:29.60 ID:Xq2IsfIi0.net
平面駆動機なんだよな。
オーデージー買収した結果出してきたのが、まさかのゲーミングヘッドホンで震えてるよ俺は。

683 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e305-M7DK [106.178.213.113]):2024/02/24(土) 01:49:38.42 ID:cadV9CtB0.net
>>657
MSの次は任天堂が撤退しそうだけどな
ソニーとの性能競争から逃げた結果が
任天堂の次世代機の性能の物差しに書いてあるのが11年前のPS4だろ?
来年発売なら12年前だぞ

SwitchではサードがPS4のおこぼれを投げ与えてたように
次でもPS5のおこぼれを期待するのなら
任天堂の次世代機に求められるもんは

PS4proに毛が生えた程度
魔法のSSDの実現
ストレージは最低でも512G
これで子供に買ってあげられる価格

もう詰んでるだろ、これ

684 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf10-R0pI [153.165.99.18]):2024/02/24(土) 02:05:19.70 ID:aNNynkSa0.net
>>683
MSの撤退って否定って見かけたけど
ほぼ撤退と捉えていいのかな?
生産中止する前にシリーズSなら1台欲しい
撤退なんかせず任天堂もがんばって欲しい
PSは一番がんばれ応援してる

685 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 730d-JMxx [240a:61:101a:3398:*]):2024/02/24(土) 02:24:33.70 ID:Qgg1E6H40.net
>>682
買収したのがソニーじゃなくてSIEって事に驚いた

686 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4376-UBwa [2001:268:9be8:5b0b:*]):2024/02/24(土) 03:27:36.44 ID:Q6zWZ7HV0.net
XSS+ゲーパス乞食が主力になりつつあるんだから
普通に考えたら切られるとしたらXSXの方だろ

古き良き家ゴミ戦争は崩壊しつつある

The PS5 is outselling the Xbox Series X/S by a nearly three-to-one margin, with the PS5 selling 22.5 million units compared to the Xbox's 7.6 million units over the last year.
Major exclusives, including Spider-Man 2, Final Fantasy 16, and Baldur's Gate 3, have contributed to the PS5's success.
The Xbox Series X/S falls behind in console sales as Sony looks to overtake the PS4's sales numbers with the PS5.

687 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf2f-2T6K [2400:4152:2023:7300:*]):2024/02/24(土) 03:50:16.62 ID:+d71PghB0.net
てかメルカリのPS4の相場めっちゃ上がってて驚いた。ほぼ定価やん。去年売るんやなかった…

688 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f9a-tAWs [240b:10:26a1:fb00:*]):2024/02/24(土) 04:12:49.05 ID:afJwsI0E0.net
PS5出たてのときもPS4は旧型ですらかなり高く売れたからマジであのとき買ってたお陰で安く買えて良かったと思ってる

689 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a3dc-ewg4 [2001:268:9990:1ebb:*]):2024/02/24(土) 04:18:38.88 ID:ONQBVwTC0.net
龍が如く8
   PS5   PS4
1週 102,940 *77,134
2週 *15,388 *16,503
3週 **7,164 **8,054
4週 **4,237 **4,734

ペルソナ3 リロード
   PS5   PS4
1週 *76,368 *40,024
2週 **9,686 **6,811
3週 **5,308 **3,385

グランブルーファンタジー リリンク
   PS5    PS4
1週 *48,754 *22,083
2週 **8,448 **3,855
3週 **3,652 **2,432

https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/

690 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73b3-kmra [2001:268:9baf:82a8:*]):2024/02/24(土) 04:57:25.05 ID:FOTxl31n0.net
グラブリの格ゲの方2Bきてんのか
買おうかな…

691 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 130b-FGkI [2001:268:98c9:a906:*]):2024/02/24(土) 05:48:49.07 ID:wmWpojcb0.net
>>687
全然上がってねーじゃん

692 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 06:29:35.09 ID:U728Ttik0.net
ファミ通はソースとして弱い
ファミ通に縋ってるうちはPS>任天堂
この話懲りないよね

693 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 08:53:27.03 ID:C33qgMpl0.net
ヒットした要因の携帯機は捨てれない、TVにも接続できる今のスタイルは継続するとして
新ハードで最低でもスペックはPS4以上にしないといけながPS5レベルにしようものなら値段は10万円を超える
現在の色んなものが値上げしてる時代に新型のswitchだけが2020年以前の値段の維持なんて不可能
PS5レベルにしないと今とこれから出るAAAタイトルの移植は不可能、移植できてもホグワーツみたいな時間をかけた劣化移植の末にたいして売れない

マジで新型何をどうしても終わるな

694 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 09:17:22.63 ID:VtHWgZyL0.net
そもそもスイッチでホグワーツみたいなのだれが求めてんのレベルだろ
今でも本体は売れ続けてるし任天堂タイトルでアホほど儲かってるんだからスペックは別に必要ない
無駄にスペック上げて値段も上げたら見事な自滅だな

695 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 09:31:42.27 ID:x6h3cYw10.net
ドグマ2は信頼あるけど、Roninはコケる可能性もあるから様子見しようかと思ってたら、メイキング動画見たらかなり楽しそうだな。
アクションは仁王ぽくて良い意味で安心だし、主武器(?)の刀に流派があって何流かでステータスや技が変化したりだとか、戦国には興味あっても幕末には興味ない自分でも楽しめそうだわ。
でも、ドグマと同時に買ってもどちらかしかできんしやっぱり先は信頼安定のドグマ2かあ?
Roninはアプデも込みで神るかもね。

696 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 09:47:14.68 ID:gnsBL5i10.net
Pro前倒しで発売してくんねぇかな

697 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 09:49:11.94 ID:sAxMlLH20.net
>>693
子供に買い与えるというのは「子供の人数分」のことだからあまり高いと親御さんがびっくりしちゃう

任天堂としてはSwitchの名前の上にSwitch2のシールを貼ってもう一度7年売り直したいのが本音と思う、マリオの横スクを動かすにはこのままで十分だろうし

698 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 09:50:28.85 ID:Nv+rATcd0.net
最近買ったんだけどノーマンズスカイって面白い?

699 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 09:58:00.25 ID:F681xq2F0.net
工作員に乗せられてゲハみたいな流れになってんな

700 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 10:17:28.70 ID:eUmrBVdB0.net
ヤフーにレッドXIIIはチョコボに乗れるのってあって画像見たらかわいすぎわろた

701 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 10:21:36.07 ID:Hv/HG0PL0.net
プラットフォーマー3社が抱えるそれぞれの課題 “第四勢力”の台頭が勢力図に与える影響は?
https://realsound.jp/tech/2024/02/post-1581022.html

702 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 10:26:32.91 ID:l26yig6J0.net
apex 120fps対応したから120fpsモニター欲しくなったけど
今使ってる40インチのレグザのテレビが別に壊れたわけじゃないから 買った後今使ってるテレビどうしよってなる
120fspモードにするとグラフィックショボくなるし まだいいか買わんでも
ps6になっても結局マシンパワー上がった分だけ解像度も上げるから、結局120fps対応ゲームって少なそう

703 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 10:27:27.47 ID:a8MIaczxM.net
ドグマの信頼安定とは?

704 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 10:36:48.65 ID:Ao7HP9bHd.net
ドグマのがやらかしっていうか微妙な印象強いけどな…
Roninはチーニンのメインメンバーが作ってるみたいだし安田が力入れてるのわかるから期待してるけど

705 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 10:44:27.71 ID:U6z88EKL0.net
ドグマ1自体は雰囲気はいいから好きな人もいるのは分かる
でも、客観的に見たら75点ぐらいの凡ゲーだな
ヘタしたらクソゲーと言われてもおかしくない
なんか不思議な味わいのあるゲーム

706 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 10:47:27.51 ID:x6h3cYw10.net
>>703
元祖ドグマ2012発売した割には良くできてて楽しい、その後のオンラインもアクション楽しくてドハマリ今でも一番ハマったマルチオンゲーだと言う人を掲示板でちょくちょく見るし自分もそう、その流れ組んでるなら少なくとも外れはないという意味の安定。
ストリートファイターから今ではバイオモンハンと流行らせてるカプのアクションものは信頼できる。
とかごちゃごちゃ言ったけど、ドグマ1からドドンやモンハンでエッセンス積み上げてきて作るドグマ2は少なくとも及第点はある楽しさだろうという希望的観測。
でも、Roninもまじで楽しそうで迷う。

707 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 11:04:45.84 ID:C4uO8G0f0.net
ローニン、youtubeのメイキング映像とか見るとめっちゃ楽しそうに見える
ストーリー分岐がどんくらいあるのか気になる

708 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 11:20:53.93 ID:kFXKnK/h0.net
ローニンはマルチプレイ要素が気になるから先にローニンかな

709 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 12:12:17.97 ID:x6h3cYw10.net
Roninはスタッフの話聞く感じ仁王みたいな死にゲー要素駆け引き要素はありそうなのでそこもグッドだわ。
あまりサクサク簡単過ぎるとやり応えないし、難易度はギリギリを攻めてほしい。

710 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 12:20:30.37 ID:cadV9CtB0.net
ローレンは紹介見ると戦闘はツシマと違って結構スタイリッシュだな

711 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 12:38:40.37 ID:kFXKnK/h0.net
オープンワールドで死にゲーやられてもウザイだけな気もするが
特にストーリーも重視してる場合は

712 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f00-01xT [240a:61:dc:c492:*]):2024/02/24(土) 13:43:22.40 ID:8AP9HG7G0.net
いつの間にかカタログに来てたスタオー6やり終わったが面白かったわ
ディスガイア6なんかも来てるんだな
昔にやって以来だけどやってみるかなぁ

713 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 14:40:54.07 ID:L/MYxaRj0.net
スレ違いだがPS5での再生も考えてるので質問してみる。
マクロスゼロのAIリマスター買うの迷ってるんだが面白い?マクロス7と比較してどう?

714 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 14:45:01.51 ID:n6grFnlM0.net
ドグマはキャラメイクの自由度高い上にバディ(ポーン)までキャラメイクできるってのは国産ではあれだけではってくらいきちょうだし戦闘もアクションとRPGの良さを両立したような独自性高いのもだったからなあ
ただオープンワールドのくせにロケーションやサブクエ少なくてストーリーは一本道でファストトラベルも限定的とか当時の日本メーカーのオープンワールドへの無理解で残念なところは多かったがそこさえ解消すればって当時みんな思ってたしやっぱ期待度高いんだよな

715 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf95-/dYH [240f:113:7157:1:*]):2024/02/24(土) 14:48:03.49 ID:3MRO7OhZ0.net
ドグマ2、いまんとこ雑魚的がハーピー、ゴブリン、オオカミ、リザードマンしか居なくて
前作で批判されてた敵の種類の少なさが全く改善されていないんじゃないかと
不安になる

716 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7ff5-PEji [240f:a2:9ff3:1:*]):2024/02/24(土) 14:56:03.71 ID:W4q4Xcbl0.net
>>698
買ったならやれよw

717 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 439f-NWQa [2400:4051:4a00:f900:*]):2024/02/24(土) 15:02:09.20 ID:2kXudcT40.net
PS5本体を最近買ったって事じゃない?

718 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a33d-LHT8 [2402:6b00:ce00:c300:*]):2024/02/24(土) 15:06:29.99 ID:2SjmASo20.net
マクロススレで聞けや

719 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf13-UFPS [2405:7000:494:0:*]):2024/02/24(土) 15:11:37.25 ID:Hf2ExDCJ0.net
>>711
お前エルデンリング馬鹿にしてんのカス

720 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 16:22:44.10 ID:3mjbpPHO0.net
711じゃないけどオープンワールドと死にゲーは本来食い合わせ悪いと思うぞ
それをなんとかできたのはフロムだからとしか言い様がない
他がまねしても絶対無理やわ
そのフロムでもストーリー重視まで盛り込むなんてまず無理やろ

721 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 16:43:49.68 ID:oBrZPmSL0.net
エルデンリング未だに初見で起動すらせずに積んでる
DLCまでにはトロコンしたいが1日2時間位しか時間とれないんだよなぁ

722 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 16:54:29.11 ID:XgJ6M8BE0.net
エルデンリングのトロフィーはかなりヌルいぞ
DLC発表でマルチ人戻ってるからやるなら今

723 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 16:57:44.93 ID:e0w/a8Mg0.net
>>713
BD再生できるからって何でも訊いていいわけじゃない

724 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 16:58:07.40 ID:rLy61U460.net
>>721
やめとけやめとけ君じゃどうせクリアできないから
絶対クリアしてやる!って意気込みある人が毎日やってようやくクリアできるレベルだから
積みゲーになるようなモチベーションの君じゃ絶対クリアできないから売っちゃった方がいいよ

725 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 17:00:31.95 ID:YVZZs4LU0.net
フロムのストーリーとかYouTubeで誰かが解説してくれるの見ないと1ミリも理解できん
あんなによくしてやったのにマレニアなんで俺にブチ切れてるのかわからん

726 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 17:01:50.07 ID:oBrZPmSL0.net
>>724
デモンズはPS3の時トロコン+7周目までやったしダクソリマスターもトロコンまでやった
そこでフロムゲー止まってるけどね

727 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 430e-WrQG [240d:1a:d05:2600:*]):2024/02/24(土) 17:21:47.14 ID:hUxPmuAO0.net
フロムゲーはストーリーを楽しむものじゃない
ゲーム性を楽しむもの

728 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfda-HqFJ [121.118.84.169]):2024/02/24(土) 17:30:48.02 ID:x6h3cYw10.net
何か話が大きくなってるけど、自分が求めているのは仁王2レベルの死にゲーなのでね。
エルデンは未プレイなので難易度は知らないけど、チー忍が作るなら仁王2くらいの難易度プラスアルファはあってほしいなと思ったまでですよん。

729 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efa6-/dYH [2001:268:98be:bd35:*]):2024/02/24(土) 17:40:51.52 ID:Fy2oSFi/0.net
PulseElite スマホに繋いでもまぁまぁ音質良くて楽しめているわ
Bluetoothのワイヤレスヘッドホン、これしか持ってないから
イヤホンのxm4との比較だけど遜色ないと思う
LDAC対応してなくてAAC接続だけど
そんな気にならない

730 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5378-T31t [2400:406f:78d:8300:*]):2024/02/24(土) 17:58:00.84 ID:l26yig6J0.net
エルデンリング買ったけど積んでるわ
セキロクリアするまであの労力を思い出すと またあんな強いボス達と戦うのかって思うと気が滅入って後回しにしちゃう

731 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 18:45:06.11 ID:b3tV+7x/0.net
フロムゲー好きなんやけど
エルデンは大昇降機のとこでやる気無くしてしまった。
DLC来るんならやっとこうかな。

732 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 18:50:40.17 ID:1vCVjycW0.net
エルデンは黄金律ラダゴンってやつのところで止まってるわ

733 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 19:00:50.85 ID:XgJ6M8BE0.net
DLCの入口たどり着いてない人多いんだな
モーグウィン王朝制覇しとこうな

734 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 19:10:19.58 ID:EUTsBUko0.net
最初二本指って名前聞いた時
またなんかカタワ出してくるんだろって思ってたら二本指すぎてふいたわ

735 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 19:34:42.94 ID:kFXKnK/h0.net
エルデンリングはフロムゲーの中でも一番温い奴じゃん
オープンワールドのアクションゲームは探索や冒険が楽しいのであってフロムもそこら辺わかってるから簡単にしたんだろう

736 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 19:35:17.34 ID:i2Kw7TBa0.net
DLCの準備ってラダーンとモーグ倒しておくだけでええんか?

737 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff4b-1C5n [133.123.96.205]):2024/02/24(土) 19:56:29.14 ID:tRSvTyqZ0.net
>>729
俺もスマホでも聴いてる
迫力あるよな

738 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff4b-1C5n [133.123.96.205]):2024/02/24(土) 20:00:31.18 ID:tRSvTyqZ0.net
死にゲー苦手やからPS5デモンズ城1クリアで積んでる
エルデンなんかもってのほかやで
カタログの仁王も最初の看守倒せなくてやめたし
おまえら楽しそうで羨ましいわ
アサクリとかみたいに難易度設定あればな
同じアーコア6も序盤で詰んでやめたわ

739 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff44-tW/T [101.142.191.113]):2024/02/24(土) 20:01:51.03 ID:GzzyrE7e0.net
グラブルリリンクみたいなボタンポチポチゲーしとけばいいじゃん
お似合いよ

740 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff4b-1C5n [133.123.96.205]):2024/02/24(土) 20:13:17.94 ID:tRSvTyqZ0.net
>>739
今やってるよ
死にゲーできないのほんまに悔しいわw

741 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf23-/dYH [240f:113:7157:1:*]):2024/02/24(土) 20:19:42.74 ID:3MRO7OhZ0.net
>>737
でっけぇ音鳴らした時の聴き応えは中々やね
イヤホンと違って耳の穴の圧迫感ないし快適だわ

外歩いているときまでヘッドホンしているヤツなんなんって思ってたけど
AAC接続でこんだけ凄いなら
LDAC対応のWHシリーズとかさぞ凄いんだろうなって興味出てきたわ

742 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 532e-fT7G [2400:2652:7b20:e400:*]):2024/02/24(土) 20:55:53.71 ID:b3tV+7x/0.net
>>738
sekiroは難易度選択できるからオススメ

743 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff4b-1C5n [133.123.96.205]):2024/02/24(土) 21:04:29.15 ID:tRSvTyqZ0.net
>>742
そうなの
最低難易度どんな感じ?
ビビりでも行ける?

744 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c30b-ewg4 [2400:2200:641:cb29:*]):2024/02/24(土) 21:10:09.82 ID:rzXnYmGV0.net
>>742
マジで?
発売日の少し後くらいに借りてやったけど、難易度選択なかった気がするんだが
難易度選択あるならやり直してみようかな
結構序盤でやめちゃってたから

745 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 532e-fT7G [2400:2652:7b20:e400:*]):2024/02/24(土) 21:12:26.20 ID:b3tV+7x/0.net
スマン。
難易度選択はできるが
デフォかさらに難しいか2択や。

746 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 137c-cibs [124.35.43.49]):2024/02/24(土) 21:19:19.72 ID:C4uO8G0f0.net
プレイの記録とか見るの好きだからPSAppもう少し進化してほしい
その点に関しては任天堂のアプリの方が好き

747 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13a7-H3lM [60.38.20.244]):2024/02/24(土) 21:24:02.79 ID:EjYLM8Iq0.net
ヘッドホン、イヤホンはやめとけ 将来耳悪くなるよ

748 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a387-rSXv [240d:1e:2f7:1600:*]):2024/02/24(土) 21:27:26.79 ID:mfZb5Nnr0.net
エルデンリングはレベル上げまくって写し身使ってたら誰でもマレニア倒せる

749 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 21:34:01.01 ID:lR3v8Ryrd.net
>>747
味の素は体に悪いとか言ってるタイプの人?

750 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 21:34:40.81 ID:7fQOj/CN0.net
ラスアス2をPS4で積んでたらリマスター出たからアプグレして始めた。
エリーが可愛くなってる。

751 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 21:38:18.72 ID:qlSheW/t0.net
PS5デジタルエディションが届いた!
数年ぶりにゲームやる!
早速PS4時代に買った仁王をPS5版にアップデートしようと思ったら
対応してないのね…仁王2はアップデートできるみたいだが

752 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 21:47:07.23 ID:x6h3cYw10.net
放置してたFF7リバースやってみたら、最初のティファの家のピアノでハマったわ。
美しく弾けたらきもてぃー、ちょっとした脳汁出る。 もっといろんな曲弾きたい、進めたらいろんな楽譜手に入るのかな?

753 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 21:54:00.20 ID:tRSvTyqZ0.net
>>747
医者に音量に気をつければ長時間でも大丈夫言われたよ

754 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 21:56:32.10 ID:j4qf2loF0.net
>>752
原作はその一回だけだった
ちょっと弾ける程度の腕前でその時弾いた内容がティファの究極リミット技の入手条件になってる(ディスク2後半以降にティファをパーティーに入れた状態で再び弾くと入手)
ドレミシラ ドレミソファ ドレド
これだけ弾いたのが原作

755 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 22:02:50.08 ID:EjYLM8Iq0.net
>>753
難聴リスクの他にあと頭頂部が禿げやすくなるリスクある
ヘッドホンの重みが頭頂部にのしかかるから

756 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 22:08:19.67 ID:5eMjsMQCa.net
FFVIIリバースもう出来るの?

757 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/24(土) 22:29:05.22 ID:hUxPmuAO0.net
>>756
体験版

758 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfda-HqFJ [121.118.84.169]):2024/02/24(土) 22:30:43.98 ID:x6h3cYw10.net
>>754
そうなんだ、でもティファの楽譜があるくらいだから、進める内にいろんな楽譜が手に入ってアジト的な場所のピアノで自由に弾けるみたいになりそうよね。
LR左右で奏でるのが弾いてる感じしていいわ。
>>756
体験版ですね。

759 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c38c-YfDF [240b:12:50c1:9700:*]):2024/02/24(土) 22:43:22.14 ID:TGAKamc90.net
そろそろフラゲネタバレ来そうな予感

760 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfda-HqFJ [121.118.84.169]):2024/02/24(土) 22:45:19.79 ID:x6h3cYw10.net
何かこう、やりたいゲームが近々に密集してて選ぶのに迷うわ。 なんでこんなスケジュールになったん?笑
ドグマ2かRoninかの二択と考えてたら、体験版やってみたらリバースも普通に楽しいな。
ただ、三部作で次がいつ来るか分からないし、全て出きってからじっくりでもいいと思うしなあ、大体リメイクをまだ序盤で放置してるし。
やっぱりやるならリメイククリアしてからの方がいいよね。

761 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 137c-cibs [124.35.43.49]):2024/02/24(土) 22:45:22.56 ID:C4uO8G0f0.net
フラゲ対策されてるみたいなこと聞いた気がするんだけどあれガセだったの?

762 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa57-s/bA [106.155.15.87]):2024/02/24(土) 22:56:43.85 ID:5eMjsMQCa.net
>>757
>>758
ありがとう
自分は買うと決めてるソフトの体験版はやらない派だから忘れてました

763 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 430e-WrQG [240d:1a:d05:2600:*]):2024/02/24(土) 23:00:09.77 ID:hUxPmuAO0.net
>>760
マルチプレイじゃなくオフラインゲーだから急がなくていいよ
リメイクをクリアしてからで大丈夫

764 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff4b-1C5n [133.123.96.205]):2024/02/24(土) 23:06:08.72 ID:tRSvTyqZ0.net
3部作で
普通は1.2.3やが
3.2.1とプレイするのも逆にありやな

765 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fd9-vRrX [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/24(土) 23:49:10.80 ID:j4qf2loF0.net
>>758
最終的にどう回収するのか謎だけどあちこちにピアノ設置されてると思う
FF7は旅し続ける感じになるから一々戻るかなミッドガルの7番街スラムがアジトだからファストトラベルで戻れないとシンドイと思う

766 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 00:03:42.49 ID:/vSTT3Hb0.net
あちこちにピアノが設置されてたら、初期のFFっぽくてなんかイイな

767 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 00:25:28.60 ID:5KBem9B4F.net
FF7リメイクのジュークボックスのレコード盤集めが、リバースだとピアノの楽譜集めになるんでしょう。
音ゲー好きとしては楽譜集めは楽しみにしてる。闘う者たちを演奏したい。

768 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 00:26:34.94 ID:PHoPNrTD0.net
FF3やFF5思い出すよな
俺は体験版遊んで粗が結構見えちゃったので買わないけど買った人はピアノどうなってるのか書いてくれると嬉しい

769 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 00:54:50.55 ID:Q7SK25zK0.net
そのFF7リメイク積んでてクリアせねばと 
続きから始めたけど
25時間プレイしてるのにホーム画面では8時間になってる
何でやろ?
PS4proで始めてPS5に移行してから8時間なんやろか?

770 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3a01-3Vhl [219.168.190.131]):2024/02/25(日) 01:25:25.16 ID:yxqNwgYG0.net
だな

771 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 02:13:16.28 ID:Q7SK25zK0.net
>>770
そうなの?

772 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 02:38:47.83 ID:sRiMaud40.net
>>742
死にゲー苦手って言ってる人にsekiro勧めるのは鬼畜すぎる
ソウルシリーズみたいに最悪レベル上げまくってごり押しみたいなこともできないからデモンズリメイクで積むならまずクリアできないだろ
FFオリジン辺りがぬるめでカタログにもあるしいいんじゃない?

773 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 02:41:53.21 ID:l2ovDRw20.net
エルデンリルグはレベリングと遺灰と戦技で何とかなるから売れたんだぞ

774 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1e9a-Sosa [240b:10:26a1:fb00:*]):2024/02/25(日) 06:47:42.29 ID:IyD5t1NZ0.net
>>761
dl版だけだと訂正されてたからいつものディスクはフリーパス

775 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 07:21:46.00 ID:kvvJlrsH0.net
新型ヘッドセットが評価高いみたいだね
以前買った3DPULSEは合わなくて売ったけど新型は期待できそう

776 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 08:20:53.95 ID:7gaxIRqVd.net
>>775
イヤーパッド交換可能な作りなら即買いなんだけど
YouTubeでレビュー何個か見てみたけどそこに触れてるのが無いんだよね
PULSE 3Dのイヤーパッドはボロボロなったけど
Amazonで非純正だけどいくらでも売ってたから良かった

777 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 08:27:31.40 ID:ZFlzmFwW0.net
うっかりレストモード中に停電になってしもた
本体もだけど後付した内蔵M.2 SSDがダメージ受けてないか心配…

778 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 08:39:09.23 ID:kvvJlrsH0.net
>>776
イヤーパッドも気になるけど個人的には音質がどうなのか気になる
ゲームでも動画でも大差ないなら買いなんだけどね・・

779 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 08:53:07.63 ID:vA7a/nT40.net
UPS買っとけ

780 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 08:59:39.78 ID:JOeuADzl0.net
>>777
この冬何度もブレーカー落としてるけど何も問題無かったよ

781 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 09:13:55.19 ID:MZsCUcpx0.net
>>767
いろんなFFの曲弾かせてほしいよね。
「ザナルカンドにて」なんてピアノに打ってつけだし、ファンサービスで出してくれんかなあ。

782 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 09:35:35.00 ID:qbDsGc/vd.net
>>776
交換できそうもないってのは一件見たよ

783 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 11:17:55.12 ID:6i10NmpF0.net
>>742
難易度選択って、途中鐘鳴らしたら難易度上がるだけじゃんw
「低難易度がある?」と言ってる人はそうではないのでご注意

784 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 11:48:51.32 ID:RAtth0a30.net
ゲーミングPCだけはやめた方がいいよ
この前PC板に忍び込んでみたけど
MSへのリスペクト0どころか口を開けばWin叩き
箱の話振ってみたら家ゴミ呼ばわりで嘲笑され
XboxGameStudiosのタイトルは軒並み空気でBethesdaすらStarfieldとか言うゴミゲー作った技術力皆無のスタジオ扱い
頭来たからSteamスレでゲーパス連呼して荒らしてきてやったわ

785 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 11:59:34.34 ID:nziPqhYw0.net
PCゲーマーは昔から他人を嘲笑してたな。あれで元々ゲーミングPCに興味ない。

786 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 12:03:56.65 ID:GLYRRzkga.net
>>784
あらゆる宣伝をしまくった結果集まってきたのが
クソゲーStarfieldのためにXSS買ってよかったわーみたいなモチベ低いわずかな連中だぞ
Starfield、パルワールドでも集客効果0だったというのはさすがのフィルも椅子から転げ落ちて驚いただろうな

787 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 12:06:58.86 ID:cWIvS/FZ0.net
PS5とゲーミングPC持ちだがゲーミングPCって事実上かなり割高なPS5プロだからどうでも良い気がするんだが・・・
対立軸なんかある?

788 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 12:09:28.32 ID:gG+2kbPJ0.net
割高なXBOXというなら分かるが
ゲーミングPC(主にSteam)とPS5ってそんなにゲーム被らないだろ

789 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 12:18:05.42 ID:cWIvS/FZ0.net
そっかなぁ、基本STEAM、箱、PS5でマルチじゃん
使ってるパーツがAMDだらけでアーキテクチャ丸かぶりだから作りやすいしな
PCのが最適化遅れやすいとかデメリット多めだけど

790 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 12:29:29.81 ID:1Sa0t4ps0.net
pulse elite使ってる人教えてほしい
ps5とスマホに同時接続できるみたいだけど、ps5の音が鳴ってる時にスマホの通知音も鳴ってくれるって認識でいい?
ゲームやってる時にもスマホの通知を逃せないもんで

791 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 12:49:26.43 ID:eJaSNxaA0.net
逆だよPS5には出さないようなインディーをSteamでやるんだよ
当然ハイスペックなんか要らん
最適化のせいでちょっと金積んだ程度ではPS5≧Steamは変わらないし
PS5とSteam被らない、被るのは箱

792 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 12:49:29.81 ID:PHoPNrTD0.net
>>788
殆ど被ってないか?俺が把握してるPS5独占ゲームって13本しかない
最近のPSはインディーセール頑張っててSteamより安いこともあるからどっちで買おうか悩むことがあるくらいで基本PCで買うことが多いなDeckでも使えるんで

793 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 13:06:03.12 ID:RlFwo9PC0.net
PCゲーマーなんて皆んな吉田製作所みたいな人種ばっかりでしょ

794 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 13:06:55.94 ID:nYEIUseg0.net
BG3はPCのMOD環境じゃないともったいないし
キーボード&マウスじゃないと操作性激落ちだし
リビングのテレビで長文読むのだるいし
Mass Effect: Andromedaの日本語化始まったし
いつまでも家ゴミ戦争に固執しているアンチPCくんにはつらい時代になったな

795 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 13:10:31.71 ID:YYuDd+ih0.net
何のスレだっけここ

796 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 13:13:13.08 ID:ClpUhZNvr.net
ガイジの集まるスレ

797 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 13:13:22.56 ID:gG+2kbPJ0.net
>>792
791も言ってるけど特にインディはPS5に出てない事が多いよ
家庭用ハードではPSが最もインディ販売率低いんじゃないかな

798 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 13:22:15.16 ID:cWIvS/FZ0.net
いまんとこDLSSをPS5で使うの無理だからね
サイパン2077をLutとENVで美麗にしつつDLSSで120FPS安定とかは無理だし
問題はAFMFだ
こいつがPS5に来れば革命的なんだがなぁ

799 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 13:46:43.16 ID:GHk7iFHYd.net
PS5でしか出来ないタイトルってそんなに無いかもしれないけどリバースやデススト2とか1本がでかい
そのうちPCでもできるんだろうけどいつの話だよって感じだし俺はリリース後すぐやりたい

800 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 13:56:31.51 ID:PHoPNrTD0.net
>>797
そうだね低いと思う
被らないの意味を逆に捉えてたかもしれないがPS5のゲームは殆どPCで遊べるよねって意味で俺は言いたかった
個人的には俺が遊びたいインディーはPSにあることも多いので購入する時に見るようにしてるよSwitchとXboxも持ってるんで各社見てるけどね
Deckも持ってるんで価格とプレイスタイルで悩む感じだね
MOD使いたいとかAAAはPC優先だなPS5はデバイス自由度無さ過ぎて選択肢にも入らない

801 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 14:11:41.67 ID:xZZdLFKE0.net
PCでゲームやってたけど
GPUはメインストリーム外れたらドライバもおざなりになって不具合に泣くし
OSおかしくなって再インストールとかいやんなってこっち来たわ

でもオンラインでも文字チャット出来なかったりシューティング系はやっぱマウスだよなぁと思ったり

802 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 14:16:06.52 ID:Dd2tiEeId.net
PCと携帯ゲーム機はいらない
据え置きが1番値段性能比良いんでPS据え置きのみで十分

803 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 14:35:17.08 ID:K9dM+8Yt0.net
ウルトラハイエンドPC含めて全機種持ちでハード戦争なんてまったく興味ないからBG3は絶対拒否してブルドラロスオデ龍が如くヘビロテするわー

これが箱信者的模範解答

804 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 14:54:08.73 ID:osnCcVOy0.net
少しでもPCの話すると自己顕示欲丸出しマウントオジサン出てくる

805 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 15:08:10.69 ID:8kiyKVj5r.net
エルデンの前にブラボやらなきゃだし
ff16もまだクリアしてないし

806 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 15:12:41.54 ID:R3h/Lyvb0.net
欲しいけどいつ出るか、ホントに出るのかさえも分からないっていうモノを気長に待てるのは凄いなと思う
そんなものはどうせたいして欲しい訳でもないんだろうし、出る頃にはすっかり忘れてて買わないだろう

807 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 15:13:08.30 ID:v5j+xBlF0.net
ウルトラハイエンド

808 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 15:28:02.05 ID:stVNBuFM0.net
また対立してんのか
pc,Switch、steamdeckあってFF7リバースの為にPS5を買い直したけど全部違う良さがあるぞ

809 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 15:43:45.21 ID:gG+2kbPJ0.net
なんで買い直した(というか一度売った)の?

810 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 15:45:14.43 ID:WldcNvrQ0.net
表向きソニー叩きしてるようで歴代PSフルコンプしている
自称コアゲーマーだけどPCは絶対買わない
任天堂ユーザーのお友達を装って任天堂クラスタに潜入し
#任天堂 #Switch で #ゼルダ #ティアキン やるのも飽きたし #XBOX #XSS の #GamePass #ゲームパス で #Starfield #スターフィールド やるわー
1万円のゲームがただなんてMS太っ腹!と誘導を試みる

箱界隈あるあるよね

811 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 15:50:33.31 ID:yICuto3+0.net
>>803
全機種持ちなら信者じゃないんだろ

812 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 16:46:45.50 ID:47mcP6pZ0.net
なんか面白いアクションゲームないかなー
龍が如く外伝買ったけど合わなかった
ツシマは面白かったんだけどな

813 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 16:49:47.15 ID:WD/ZRCBC0.net
何でいきなり外伝を買うのか

814 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd5a-r7Ky [49.106.210.228]):2024/02/25(日) 16:58:21.37 ID:eBSxADyFd.net
>>812
AC6でカッケー機体作ろうぜ

815 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b0b-nqG4 [240f:83:c69d:1:*]):2024/02/25(日) 17:08:20.30 ID:vjjgG+410.net
>>790
それで合ってるぞ
いきなりスマホの音が鳴ったからびっくりしたよ

816 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb01-ga3M [126.235.22.150]):2024/02/25(日) 17:18:29.74 ID:stVNBuFM0.net
>>809
テレビ周りスッキリさせたくて、その時期psでやってるゲーム全く無かったしね
新型は壁付けのテレビ台からもはみ出さなくて気に入ってる

817 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5313-U9dJ [60.239.154.95]):2024/02/25(日) 17:18:46.94 ID:1Sa0t4ps0.net
>>815
ありがとう!
買います

818 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a0d-pQv0 [2400:4153:68a5:3100:*]):2024/02/25(日) 17:22:42.47 ID:WK9mJ2/F0.net
>>809
俺も旧型売って新型買った口

819 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW baa6-hTeB [2400:2653:8443:7c00:*]):2024/02/25(日) 17:44:33.03 ID:1daiJ/HK0.net
ヨハネ買ったけどスルメゲーだわ
カードゲー好きだし
内容と値段合ってないけど

820 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b7c-hlgz [2405:6583:b0e0:8900:*]):2024/02/25(日) 18:25:44.41 ID:HVpLzKQK0.net
PS5 デジタルエディションを買えば
ディスクドライブを後から買って
ディスク読み込みしなくなったらディスクドライブだけ修理に出すでいいのかね?

いつもディスクドライブが壊れるから
自分で治しちゃう人もいるよねスゴイや

821 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa00-KPVc [221.118.24.120]):2024/02/25(日) 19:13:53.18 ID:8lm69LOC0.net
PS5のSONY純正ワイヤレスイヤホンってInzoneってやつとPULSE Exploreっていうのと二種類あるけど値段もそう変わらないじゃん?
なんで後者はいつも品薄なん?

822 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb01-hTeB [126.2.60.193]):2024/02/25(日) 19:23:22.65 ID:4qjKsSKz0.net
>>812
PS5初期のKENAおすすめする

823 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 470a-fFrt [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/25(日) 19:39:59.06 ID:nziPqhYw0.net
KENAは決算セールの時にバーゲンセールで買う事を期待している

824 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd5a-4AFd [49.98.246.146]):2024/02/25(日) 19:47:01.06 ID:rdnFN31Bd.net
>>820
新型のドライブは保証外の修理交換しないみたいだし期限切れて壊れたら買い直し
保証内なら別途購入したドライブだけ修理に出せばいい

825 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 19:56:28.05 ID:HVpLzKQK0.net
>>824
じゃあ一体型買ったほうがいいのか
わかったわありがとう

826 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 20:01:05.59 ID:vA7a/nT40.net
売られているのがDEだけでディスク使いたいなら外付け買ってねっていうなら別々で買うのは分かるがドライブ付きで売られてるのに別々で買おうという意図がよく分からんから最初からドライブ付きを買っとけという話

827 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 20:04:43.94 ID:rdnFN31Bd.net
一応別々に買えば横置き用の足が両方手に入る
部品販売今休止中だからPS関係の部品手に入れられないんだよね

828 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 20:05:14.80 ID:A0VNvBzm0.net
アクションだから?

829 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 20:27:54.56 ID:Rl6Gcijk0.net
エッジもだけどドライブも保証外修理せんのか
サービスが劣化していくとかどういう商売してんだよほんま

830 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 20:56:32.98 ID:Z8658cWT0.net
典型的な殿様商売ってやつだな

831 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 21:27:03.31 ID:fDbDiqww0.net
ずっとプレステだけど
控えめにいってクソ会社やで

って考えがvr2買って確固たるものになったわ

832 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 21:29:53.89 ID:wqOXyz/C0.net
売り逃げは最低の行為だしな

833 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 21:41:04.73 ID:2vN/p98Z0.net
PS5 Proは8万以上いくよね
来年発売のGTAⅥを快適動作させる為に買うけど

834 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 21:45:07.74 ID:A0VNvBzm0.net
値段に見合う物なら10万でも買うけどね

835 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 21:50:01.64 ID:cWIvS/FZ0.net
VR2がPCで使えるようにするらしいんでそれが来たら買うかなぁ

836 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 21:52:19.67 ID:JyeRTAtsd.net
静音を維持したまま4Kで60fpsに張り付けるんだったら絶対買うけど
昨今のグラボの値段や発熱見る限り難しそうな気がするんだよね~

837 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 21:55:45.44 ID:ziQaJIib0.net
>>821
厳密に言うと前者はSONY本体の製品で
後者はSIEの製品なので
部品調達力や確保している製造ラインが違うんだろう
あと前者は同じくSONY本体が出しているWF1000XM5と一部の部品が共通しているので
そちらから融通を利かせることもできる

838 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 21:58:59.06 ID:uWzfyT3U0.net
VR1の時も同じこと言ってたけど結局公式では来なかったんだよなぁ

839 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 21:59:24.71 ID:cWIvS/FZ0.net
DLSSさえ使えればどうにでもなる
マジで見分けつかんよ

840 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 22:06:40.55 ID:8Npnv2E1M.net
いや今回は公式でちゃんとPSVR2が年内にPC対応すると発表したんだぞ

841 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 22:09:43.85 ID:GQ9ZMHtt0.net
FF7リバース体験版ワロタ
コントローラーめっちゃうるさいほどしゃべりやがるw

842 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 22:09:47.46 ID:JyeRTAtsd.net
>>835
PSVR2はどんな形式でPCとつなげるきなんだろうか?
間にアダプター噛ますのかな
いくらぐらいになるんだろうか?

843 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 22:21:21.72 ID:zy5Z5RFJ0.net
>>812
サムライブリンガー

844 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 22:22:30.50 ID:GQ9ZMHtt0.net
>>842
普通にUSBだけでしょ
公式のアプリというかドライバというか、そういうソフトが出るだけでしょ

845 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 22:35:48.73 ID:yxqNwgYG0.net
>>812
ジャンル変わるけど、鉄拳8はどうかな?

846 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/25(日) 23:00:06.16 ID:8lm69LOC0.net
年末に公式でホライゾン同梱版の方が何故か安かったときにVR2買おうとしたけど品切れしたんだよなぁ

847 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 00:01:39.59 ID:KOVwdK8k0.net
リバースに合わせて積んでたリメイクやってる
今チャプター14やけど
みんな言ってるみたいに移動がだるいなw
大したファストトラベルもないし

848 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 03:24:02.91 ID:aPxsWCR+0.net
強制歩きや意味のない往復によるプレイ時間の水増しが酷いからな
サブクエもお使いが多いから面白くないのも大きい
薄めたカルピスって誰かが言ってたけど言い得て妙だと思った

849 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 04:13:17.31 ID:k3OEGTVL0.net
エルデンリング安くなったなぁと思ったらdlcだったあぶな

850 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 04:21:07.26 ID:mTWz0xs10.net
dlcセットだと安いやろ
実質半額くらい

851 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 05:40:34.04 ID:k3OEGTVL0.net
セットのあったね
てか発売は4ヶ月くらい先か…

852 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7a89-r8/V [157.112.168.157]):2024/02/26(月) 06:36:30.12 ID:QwehGopK0.net
DL版のセット買えば本編はすぐに遊べる
まだやってない人はそれ買うのがいんじゃんね

853 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 06:58:08.80 ID:xT2Lcj1S0.net
エルデンリングのDLCって今の続きから遊ぶんだよね?
アトラスみたいな完全版で一からとかじゃなくて

854 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 08:09:51.81 ID:Vb0quGuW0.net
ライジング面白い

855 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 08:15:18.48 ID:nUboPDB50.net
エルデンリングのDICセットって新規にあんまお勧めできんよね
このゲーム結構長いし途中で絶対沼るから最後まで行けるかどうかかなりあやしい
大抵DICまで行く前に引退じゃねフロムゲーはかなり人選ぶしいまだにやってないような層なら尚更
DIC出る前に中古でも買ってクリアまで行けたらDIC楽しみに待ったらいいと思う
セットだからお得って手を出すのはお勧めしないな

856 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 08:24:57.42 ID:Xs+Kk53N0.net
インクセットの安売りでもやってんのか

857 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 08:54:53.10 ID:O11eGH/Ba.net
>>853
追加のマップと装備、敵なんだから引き継ぎに決まってる

858 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2eb9-HRti [153.246.131.72]):2024/02/26(月) 09:20:56.11 ID:ELbIpL6I0.net
>>855
余計なお世話
って感じだな

風俗やキャバクラで嬢に説教をして嫌われるタイプだな

859 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a36b-KPVc [240d:1e:1bb:1600:*]):2024/02/26(月) 09:22:35.89 ID:W9swZkCb0.net
>>693
同意だね
任天堂は今そのジレンマに陥ってて怖くて新ハードをリリース出来ない
1番考えられるのはPS5のように互換性をNEWハードに持たせること 
現行Switchを引っ張りすぎているので売れ過ぎた
ライト層は4万円のSwitchで十分満足してるし周辺機器などで十分お金使ってるから5万円前後のNEWハードが爆発的に売れることはないだろう
ネット、サブスクの時代なので今後はSONYに習って下位互換を持たせつつ会員を確保してビジネスを展開するしかない
1番安全なのはSwitchのマイナーチェンジ版を出すことだよ
個人的にはこれが1番いいと思う
何故ならティアキンも発売したばかりでNEWハードの目玉となるソフトもないから
これまでマリオやゼルダでループ販売しかしてこなかった任天堂はこれ以上スペックアップしたハード展開はもう難しくなったとみてる
だってこれ以上スペック上げたってついてくるソフトがないんだから

860 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a36b-KPVc [240d:1e:1bb:1600:*]):2024/02/26(月) 09:33:49.50 ID:W9swZkCb0.net
>>855
今、エルデンリング絶賛プレイ中なんだけど、プレイ中でもDLC買っといても問題ないかな?
すぐ買いたくなるクチなので、ツシマみたいにクリア前に買っといて問題ないなら是非買っておきたい

861 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b13-nqG4 [240b:11:c900:4100:*]):2024/02/26(月) 09:36:18.89 ID:y8Obsk8S0.net
>>858
じゃあおまえなんでここに来たの?
だったらここに書き込まれてることすべてが余計なお世話だと思うんだけどw

862 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sab7-9+AH [106.130.201.226]):2024/02/26(月) 09:51:48.79 ID:jKikr3y6a.net
そらメーカーとしては頑張って作ったゲームを
挫傷脱Pソニークソザマァとか言ってる連中に遊んで欲しくはないだろう
MSも完全に見切りをつけてPC GamePassの成長にしか期待してないしな

863 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 09:56:26.96 ID:7y2KiG7AM.net
ハイスペ携帯機はdeck系が席巻し出してるからな
Switchの性能停滞とソフト高スペック化の溝が侵食された形で埋まっていってるのは否めない
任天堂のソフトが遊べる下位スペックゲーム機という位置は強いからこそ変えにくいな

864 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 10:04:59.46 ID:rMrsSu4V0.net
>>858
お前ニワカか?
スパイダーマンはゴミだけどブレイドはめっちゃ楽しみ!
アンチャーテッドはゴミだけどインディ・ジョーンズはめっちゃ楽しみ!
でいいんだよ
ダブスタを恐れるな、恥を捨てよ

865 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 10:11:19.77 ID:jjpmXS7b0.net
そもそも任天堂ゲーにハイスペックいらんし余計なことしたらWiiUよりひどいことになりそうだな
スペックよりも値段だわ

866 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 10:53:35.81 ID:AoO+/Vw80.net
任天堂あんな貧弱な機械でティアキンみたいなの作れるならハイスペ不要貫いて価格維持しないとね

867 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 10:54:47.18 ID:Wyx3+JqE0.net
リバースのカウントダウンCM毎日見てたら欲しくなってきたw

868 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 11:25:55.48 ID:X0HtEIwA0.net
まだ折り返し地点にすら来てないのに
次世代機とか何言っちゃってんのかと
あと5年はXSSで業界の足引っ張り続けるでぇ

869 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 11:27:33.00 ID:PoN4q4+U0.net
ソニー株は下がって任天堂株は上がる 任天堂に時価総額抜かれたら洒落にならんぞ
ソニーの方が会社規模圧倒的にでかいはずなのに 下手したら追いつかれそうだよ

870 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 11:28:20.09 ID:fN20d45K0.net
俺はリメイク今だに全く興味湧かないけどリバースはやりたくて仕方がない
もともとあまり序盤が好きではないタチだからな
3分割して3倍金取る気かよクソメーカーが!って思ってたけど

871 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 11:29:30.43 ID:KR8u6RvqM.net
>>866
性能上がって値段同じなら、どれだけ今のぶひっちボッタクってるの?
ってなるだけです
つまり、ニンテンドーは詰んでるんだよ

872 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 11:34:28.56 ID:AoO+/Vw80.net
>>871
俺がやるのゼルダしかないだけですげえファーストだと思うけどな

873 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 11:35:50.87 ID:4Q0vjqoGa.net
アンチが半減半減と騒ぎ立てているけど
12万台なんて誤差の範囲だよなぁ
https://pbs.twimg.com/media/GHLFHfdaIAAb_Mr.jpg

874 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 11:54:32.55 ID:Wyx3+JqE0.net
Storeのランキングにエルデンリング浮上してて草

875 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 11:57:56.74 ID:AoO+/Vw80.net
エルデンリング
新しい武器はよ見たい

876 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 12:16:14.08 ID:XgdE9o590.net
FFというかスクエニのゲームはセールになってからでええわ

877 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 12:23:11.05 ID:R2GvZW8ta.net
エルデンリングは発売すぐくらいのまだ何も解ってない時期にネットの皆で
右往左往のああでもないこうでもないと言い合ってた時期が1番楽しかった
DLCは即やるべき、値下がりしたら買おうでは1番楽しい時期を逃してしまう

878 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 12:29:39.91 ID:2aZZ86ced.net
>>861
お前はクソバイスするために来てるのか?

879 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 12:31:26.17 ID:vBAQUyrJ0.net
エルデンリルグ始めるなら人が戻ってる今だぞ
DLC出たらそっち行っちゃうしスレもDLCの話以外は流されがちになる

880 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 12:34:13.64 ID:K89KzAjCa.net
エルデンは別にマルチしないし
ビルド違うと他人の攻略なんて価値薄いしリアルタイム性はどうでもいいな
DLC買うは買うが先にメガテンやるかもな

881 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 12:39:18.59 ID:VKucZwpfd.net
メトロイドヴァニアの方のヨハネって面白い?
メトロイドヴァニアは好きだけどラブライブまったくわからん
初代スクストをちょっとやってたから絵里とか海未とかはわかる程度

882 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 12:47:11.59 ID:Cw0ULKdl0.net
エルデンはマルチ一切やらずどんな難しいボスも一人で倒すって気概人ならいつでも好きに買えばいい
ただマルチでボスの手伝いだけしてもらいたいって人は盛り上がってるうちに買う方がいいぞ

883 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 12:50:06.33 ID:AoO+/Vw80.net
エルデンリングマルチでやったら難しくなるやん

884 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 12:52:55.90 ID:Cw0ULKdl0.net
だとしてもターゲットが分散するのと上手い人に倒してもらうってのは相当楽だよ
難しくてクリアできなくてもういいやって諦めてやめてしまうのも防げるしな
マレニアなんて未だに一人で倒せる気しない

885 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 47e0-ybs0 [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/02/26(月) 13:01:46.15 ID:uvWLNMP40.net
>>877
もうダクソ系は攻略が出そろってる頃に出る完全版買ってオン切ってプレイしてるな
完全版のパッケージも特別仕様で所有欲を満たしてくれるし攻略情報を見て計画的に遊ぶのも手探りとは違った楽しさがある
発売日に特攻するのってよっぽど遊びたいかネタバレが怖いゲームぐらいになった
ドラマ重視のFF16とかノイズ聞いたら絶対楽しめなくなるから発売日に買ってネットもみなかった

886 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7bdd-KWXV [2001:268:98d1:a701:*]):2024/02/26(月) 13:34:55.32 ID:++v6+ZaU0.net
ルデンに限らないけどレベル上げの抜け穴とかバグ技がアプデで塞がれたりするからカオスを楽しみたいならすぐ遊ぶのが良いよね
もちろん>>885みたいな楽しみ方もあり
なお自分は発売日に買ってゆっくりプレイしてたら軒並みパッチ当たってしまったっていうね
「霜踏み」性能がぶっ壊れてたらしい

887 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ba96-ciQC [2001:268:9bfc:3c1:*]):2024/02/26(月) 13:49:54.91 ID:lG8DbJJp0.net
別にゲームなんて無理してやらんでもいいよ
XでPS5 パルワールド、Switch パルワールドで検索して煽り倒すだけでも今年いっぱい楽しめる

888 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a27-ga3M [2001:268:99e5:43d:*]):2024/02/26(月) 14:41:12.60 ID:bxSjvtSi0.net
>>883
明らかに簡単になるだろ 
大体は自分は安全なところにいても周りがやってくれるから
敵のHP増えるのなんて大した事ない

889 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 15:23:15.04 ID:rTOIQR9Bd.net
解体匠機外れたから
ゲーミングノートPC買うわ
おまえらのおすすめの書いてけ
予算はカスタム込み25万円。

890 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 15:26:35.71 ID:2aZZ86ced.net
>>889
ママンに聞け

891 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 15:29:41.69 ID:KGvJu6gR0.net
>>861
とりあえずDICって何?

892 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 15:36:57.87 ID:dMRgGFY60.net
>>889
25万ってビデオカードのみの予算なら分かるがノートでかよ
25万じゃデスクトップですらロクなの買えんから予算40~50万に引き上げなよ
それか型落ち在庫狙いしかないな

敢えて言うならメモリ、ストレージ追加が自分で出来る奴選ぶこと

893 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 15:39:57.33 ID:IOD5ndE80.net
>>891
横からだけど、播種性血管内凝固症候群もしくはインクメーカー

894 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 15:40:44.48 ID:AoO+/Vw80.net
>>891
大塚家具

895 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 15:48:08.43 ID:T24dBF4U0.net
鉄拳8をパッドでやってるとついR1ボタンを力入れて連打してしまう
ハプティックフィードバックのバネが壊れそうで怖い
PS5用で安くてハプティックフィードバックの機能をカットしてるようなパッドってどこか売ってない?

896 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 15:54:20.33 ID:IOD5ndE80.net
>>895
俺のデュアルセンスのR1L1ボタンには付いてない機能のようだな…新型か

897 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 16:16:38.24 ID:9YPpNfYU0.net
そういやデュアルセンスのバッテリー強化版?みたいな新型の情報が前に少しあったけど、続報が全くないな
デマだったのかな…

898 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 16:26:37.96 ID:qowF9OiO0.net
確かにフィードバック付いてるのはR2L2のみだよな

899 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 16:26:48.36 ID:yiJ8v77m0.net
俺 #任天堂 #Switch 持ちだけど真の #ポケモン と言われてる #パルワールド めっちゃ楽しそう
#GamePass の #Day1 で遊べてしまうらしいから #Xbox 買うか迷うわー

ってXで工作してきた
お前らも援護射撃頼む

900 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 16:33:19.00 ID:qowF9OiO0.net
R2L2の押下に強弱がかかるのはアダプティブトリガーだった
ハプティックフィードバックは振動の方でボタン関係ない

901 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 17:10:56.44 ID:jOa4U3sJ0.net
https://i.imgur.com/mxEhJyV.jpg
強すぎて誰も勝てないらしい
プク子最強(;´Д`)ハァハァ

902 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 17:11:17.71 ID:jOa4U3sJ0.net
(*゚∀゚)=3
https://i.imgur.com/rd0IZoU.jpg

903 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 17:11:34.22 ID:jOa4U3sJ0.net
https://animefestival.jp/ja/post/17916/
ナブレットの声の人は凄いな
国宝級?

904 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 17:11:48.22 ID:jOa4U3sJ0.net
開発内部にいる反プク勢力の嫌がらせだろう。
「プクリポの分際で」とか「バツイチの不良債権」並に即時修正案件なのに放置されたよな。
https://i.imgur.com/AlyvArt.jpg
https://i.imgur.com/wBvTk2V.jpg
https://i.imgur.com/8Y8iMPr.jpg

905 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 17:12:11.17 ID:jOa4U3sJ0.net
形遊びしてる人にはあまりわからんかも知れんが、ゴッコ遊びしてる人もいるからな
更に成りきりの度合いや内容も様々。
例えばプクリポの一般的な青年なら興奮するのは仕方ない

906 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 18:10:10.62 ID:mTWz0xs10.net
>>895
そもそもシステムで設定切ればよくね

907 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 18:23:41.97 ID:9MBHNBfz0.net
エルデンリングは探索が楽しいゲームなのでどこに何があるのが解ってる状態で遊んでも最初期ほどは楽しめないよ
最初期のネットいくら漁っても主観まみれの不確かな情報しかなく、相手の不確かな情報にこっちも主観まみれの情報で返す時期特有の楽しみ
地面にサインを残せるってシステムはこれを大きく助長してる
後からいくら金出しても味わえないこの楽しみを高々数千円で逃すのはゲーム下手すぎるな

908 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 19:23:05.79 ID:vBAQUyrJ0.net
まあ>>855はDLCセット買う前に本編を中古で買って試してみ、と言ってるんだよな

909 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 19:27:34.16 ID:xT2Lcj1S0.net
>>907
フロムのゲームは基本脳筋で二周目は魔法キャラでと思うけど遊んだ試しが無い
初見の探索の楽しいから隅々まで遊び尽くすからやるきになれん

910 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 19:39:21.98 ID:KeDIp1g90.net
>>908
で、結局DICセットって一体なんなんだよ?解説求む

911 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 19:46:12.30 ID:CbHV4Pfid.net
なんでDLCがDICになってんの

912 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 19:52:56.61 ID:yNPCPa6f0.net
エルデンリング新パッケージはDLCはコード付属
これ本当にやめてほしい

913 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 20:01:12.42 ID:5JcxBvDZ0.net
>>910
本編とDLCで9000円
本編は実質4600円で買えるしDL版なら買ってすぐできるから得

914 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 20:05:29.66 ID:vBAQUyrJ0.net
>>913
DLCをDICって間違えてるのを擦り倒してるんだぞ

915 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 20:07:06.07 ID:mto8xMSk0.net
DHCは

916 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 20:07:50.09 ID:jjpmXS7b0.net
DLCが一度だけDlCになったりDlcならわかるけど何度もDICなうえ小文字のLじゃなくて大文字のIなのがクッソどうでもいいけど笑える

917 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 20:08:04.02 ID:qowF9OiO0.net
DlCなら分かる(小文字エル)

918 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 20:15:34.12 ID:mIUSHUUv0.net
ツヨツヨだった霜踏みに完全依存でクリアして以降ろくにやってない俺のようなのはdlc無理なんだろうな

919 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 20:45:16.10 ID:vBAQUyrJ0.net
ツヨツヨな新戦技に完全依存すればいいんじゃね(ハナホジ

920 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 20:46:03.89 ID:smv0M31qd.net
>>907
発売日に買ってやってたけどウザくてサイン切ったわ

921 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 21:14:40.20 ID:oQlJHLqX0.net
GDIって、知っている?

922 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 21:16:52.21 ID:CbHV4Pfid.net
ジディアイッジディアイッジィッディッアィッ!

923 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 21:26:40.22 ID:oQlJHLqX0.net
ガソリン ダイレクト インジェクション
の事だよ

924 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 21:28:44.27 ID:lXUW6qFM0.net
>>912
わざわざ新しいディスク作り直すか2枚組にしろとでも?
無駄にコストかかるでしょ

925 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 21:39:00.06 ID:QZT+NZymr.net
ダイヤルアップ接続だからDLできないんだろ

926 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 21:42:02.18 ID:Cw0ULKdl0.net
そういやDLC入りパッケージが本編ディスク+DLCコード入りの場合、売るつもりの奴はどうするんだろうな
100パーコードは使用済みだし、使用してるかどうかはわからないし
こういう売り方になった時代からパッケで買う事も売ることも無くなったので知らないけど
客と店でこの場合どうしてるんだろうね

927 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 21:50:21.32 ID:W9swZkCb0.net
>>926
PS5版スパイダーマンマイルズモラレスの時もそうだったけど、通常版5,900円、アルティメット版(PS5版スパイダーマンマイルズモラレスゲーム本編+スパイダーマンリマスター版+DLC「摩天楼は眠らない」3部)7,900円でリマスター版のコード使用済みの場合パケ版売ると通常版の買取価格になったはずだよ

928 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 22:09:17.53 ID:KeDIp1g90.net
>>927
個人売買ならわかるけど店舗に売る場合はコード使ってなくても確認すらせずに使用済みって事にされると思うけど

929 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 22:52:46.59 ID:Tx2De84e0.net
陰キャセガ信者歴数十年の我々にはペルソナののりはきつすぎる
片っ端から試したけど30分と持たなかった
やっぱ馴染むのはシェンムーよね

930 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 23:20:51.17 ID:spuXfJ9O0.net
FF7リバース遊ぶにはユフィ編(インターグレード?)をプレイしてないとダメ?
本編はリアルタイムでクリアしたけどそっちはやる時間ないまま今日に至ってしまった…

931 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 23:27:06.01 ID:KOVwdK8k0.net
>>930
一応やっといた方がいいでしょ
俺も今積んでたリメイクやってる
ユフィもまだまだ
移動がほんまにだるい
多分リバースまでに間に合いそうにないわ
体験版もまだ未プレイ

932 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 23:30:47.03 ID:9A9eig6e0.net
>>930
クラウド一行がミッドガルで行動してた裏でユフィが何してたか知りたければやるといい
戦闘は2人パーティで相方は操作不可の指示のみって仕様だから久しぶりでも割ととっつきやすいと思う

933 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 23:31:24.88 ID:5JcxBvDZ0.net
>>930
5時間くらいだからすぐ終わるよ

934 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/26(月) 23:37:47.44 ID:spuXfJ9O0.net
皆さんありがとう!5時間程度なんだね。
リバースの体験版軽く遊んだから発売日までにやります。終わらなかったら並行して遊んでも大丈夫そうかな、5時間なら。

935 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 67ae-e6Ke [218.45.155.206]):2024/02/26(月) 23:56:09.11 ID:0VESHzBu0.net
5時間ほどなのか
俺もユフィ編、発売日に購入しておきながらまだプレイして無くて
先日やってみたらいきなり死んてやめてしまってたw
5時間なら下手でも10時間と適当計算で発売日までに間に合いそうだな

936 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b9d-e/Of [240a:6b:730:9aff:*]):2024/02/27(火) 00:07:15.26 ID:wtjcBgK+0.net
>>935
しんでも一、二回だからそんな何十回も死ぬようなステージは無いぞ
ラストは手こずってもeasyで良いし

937 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13f9-3hov [2001:268:c2ce:38ba:*]):2024/02/27(火) 00:44:38.11 ID:WjSnQV8g0.net
>>891
チンコ

938 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 67ae-e6Ke [218.45.155.206]):2024/02/27(火) 00:47:01.00 ID:+e7NHm9P0.net
ストーリー見るためだけと割り切ってEASYでやればいいのかw
ほんと助かった

そして今PS5起動したらFF7R2事前ダウンロード始まった
楽しみで情報一切遮断してたからデモもやってないんだけど
デモ版プレイの特典をもらうためにやるかも迷うw

939 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa05-+UvE [203.114.192.155]):2024/02/27(火) 00:50:53.70 ID:joUiO7bD0.net
ハプティックフィードバックを上手く使ったタイトルを僕はまだ知らない

弓の引絞り表現にはもう飽きた

940 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 67f6-lc/J [218.220.192.117]):2024/02/27(火) 00:59:23.49 ID:lnScWVFv0.net
DLCユフィって最初に街に着いたら急にミニゲームのチェス?みたいなシミュレーションゲームのルール説明されて面倒でそこで消したままだな
あれなんなんだろ無視したらダメなのかな?RPGしたいのに全然違うミニゲームのルールが頭に入らん

941 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 01:22:06.77 ID:xVBf81U50.net
>>939
アストロ、リターナル、ラチェクラ
弓の引き絞りは振動もあるけど主にアダプティブトリガーの方だろう

942 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 01:33:08.97 ID:YeAgjpwN0.net
>>940
無視で大丈夫
RPGにミニゲームやパズル入れたがる風潮なんなんだろうな個人的には要らないから強制でやらせるの止めてもらいたいわ
13-2のパズルはマジで空気読んでないと思ったゲームはトロコンするくらい好きだし面白かったんだけどな

943 :ゲーム好き名無しさん (エムゾネW FF5a-Y+mR [49.106.193.183]):2024/02/27(火) 02:08:10.79 ID:sHwZHQSjF.net
ユフィ編のエンディングでリメイク本編のエンディングのその後があるからエンディングだけは見といた方がいいかも。

944 :ゲーム好き名無しさん (エムゾネW FF5a-Y+mR [49.106.193.183]):2024/02/27(火) 02:10:20.25 ID:sHwZHQSjF.net
>>943
そのエンディングがリバース冒頭のダイジェストの可能性もあるが。

945 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7ba4-nqG4 [240f:83:c69d:1:*]):2024/02/27(火) 02:16:59.39 ID:OLl0PIf10.net
アストロの硬い金属みたいなところを歩いたときのカツっカツっていう振動気持ちいいからもっとやってくれ

946 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7bb7-NKAl [2400:4052:2cc2:6100:*]):2024/02/27(火) 02:34:03.00 ID:0LFqZlz30.net
あれはコントローラーから鳴る音が良い効果を出しているよね
振動と音の組み合わせで本当に金属を歩いている感覚になる

947 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW baba-KoyA [59.190.36.240]):2024/02/27(火) 02:40:05.17 ID:56VeuaID0.net
ルデリンはもう一回最新からやっとくかな

948 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0fde-3u75 [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/02/27(火) 02:46:50.18 ID:sUx8Fq2k0.net
>>938
特典だけ欲しいからやりたくなかったけど体験版はストーリー全部スキップしてやっちゃったわ
クリアデータじゃなくてセーブデータとしか書いてないから始めてすぐセーブだけしたデータあればいけるかもしれないけど

949 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 04:14:30.21 ID:knvUBDun0.net
多分そうだと思う
セーブデータさえあればよさそう

950 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 06:49:32.60 ID:eFRkEXoP0.net
ユフィ編のラスボスセフィロスより強くてわろた

951 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 06:59:01.56 ID:+DcwVKsza.net
ff7リバースの体験版について製品版買うと決めてる奴なら
どうせ同じところ通るし体験版からのセーブデータの引き継ぎもないから
最初のセーブして止めるのが吉

952 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 07:17:23.95 ID:Q1xh57V1H.net
予約してるゲームの体験版はやらない派なのでセーフ

953 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 08:07:19.23 ID:qKkxFkoP0.net
ユフィ編のラスボスってどんなやつだっけ
3年も前だと覚えてないわ

954 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 08:11:47.23 ID:7X73Ko9b0.net
ユフィ編はクソつまらんかったな
なんかパートナーが無理くり殺されちゃって可哀想に

955 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 08:13:54.98 ID:WM6vUwuA0.net
なんかパラレルワールドとか抑止力とか型月みたいになってきたな

956 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 08:24:15.31 ID:ExQ8SyOoH.net
アクセサリー欲しいから仕方なく最初の戦闘だけしてニブルヘイム到着した瞬間にセーブしてやめた俺は勝ち組

957 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 08:26:19.62 ID:hOKriJwEH.net
別に止める意味なんもないけどな

958 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 08:26:35.90 ID:hOKriJwEH.net
別に止める意味なんもないけどな

959 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 08:27:06.47 ID:nYU5LKmI0.net
ゲームのカウントダウンCMってなかなかありそうでないよね?
個人的にはGT3以来だけど

960 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 08:27:19.66 ID:nYU5LKmI0.net
ゲームのカウントダウンCMってなかなかありそうでないよね?
個人的にはGT3以来だけど

961 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 08:35:21.08 ID:ntxd1UmW0.net
一応ニブルヘイム編はスキップできるんでしょ?
そこまでやっといてもいいのでは。

962 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 08:49:55.59 ID:mg0gxwbe0.net
更新された体験版やったけど動かし方全然忘れてて大変だったw
ストーリー的に最初から複数キャラ入れ替えて遊ぶのかと思うと慣れるのが大変そう
リハビリしたいw

963 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 08:50:53.05 ID:mg0gxwbe0.net
あ、ここ総合スレだった
FF7リバースの話ね
ごめんなさい

964 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 11:05:23.66 ID:YeAgjpwN0.net
>>951
ニブルヘイムはスキップ出来るようになるぞ
買わないから俺には全く関係ないが

965 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2310-hKb4 [118.7.175.133]):2024/02/27(火) 12:03:37.15 ID:JD8qgMnE0.net
体験版クリアすると本編でスキップ出来ますって嬉しいのかね
好きなゲームだったらちゃんと通して遊びたいわ

966 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e302-y/FP [182.166.151.155]):2024/02/27(火) 12:10:45.37 ID:ExQ8SyOo0.net
スキップしたらニブルヘイムで手に入るアイテムとかあるか知らんけどトロフィーとかどうなるのか怖いからちゃんと順番通り遊びたいわ

967 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2ef2-aIvu [153.151.189.226]):2024/02/27(火) 12:14:20.21 ID:Klq8N1iG0.net
通して遊びたいなら体験版は感触見るだけにしてやり込まなければいいだけさ

968 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9361-ZT4q [124.84.84.110]):2024/02/27(火) 12:29:46.43 ID:uoshdIP60.net
【PS5】PlayStation5 総合スレ63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1709004336/

969 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1ae7-VQfr [240b:10:ccc1:d400:*]):2024/02/27(火) 12:31:49.41 ID:PQTR10sv0.net
FF7の新作はは全く面白く無かったな
こんなん
フリプでも無視だわ

970 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1601-TKrs [2001:268:9891:b644:*]):2024/02/27(火) 12:33:17.61 ID:fMMr1hU60.net
>>940
あれDLC本編より面白いぞ

971 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM2a-7toz [153.237.38.234]):2024/02/27(火) 12:33:47.23 ID:c1zOwfGzM.net
>>969
気になりすぎてて草

972 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4aa8-yQgn [2001:268:9bd8:6013:*]):2024/02/27(火) 12:38:48.65 ID:4vudcrjN0.net
無視だわ!無視だ!無視む!


|д゚)チラッ

973 :ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-aIvu [49.97.104.81]):2024/02/27(火) 12:53:05.44 ID:6vsw08Bdd.net
>>968


974 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e1f-JlVU [49.251.140.156]):2024/02/27(火) 12:58:56.60 ID:ReQ0IT/J0.net
まあPS5持ってない勢に目の敵にされるのはしゃーない

975 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13d3-NKAl [240a:61:203a:2408:*]):2024/02/27(火) 13:18:35.38 ID:FCs0Umq40.net
>>959
あのカウントダウンCMはwebだけじゃなくてテレビでも流れてるの?

FF8はカウントダウンCM流しまくってたな
発売後も発売中CMや300万本突破CMなどたくさん流してた
とにかくFFの最新作が出るというので各メディアでお祭り騒ぎしてたよ

976 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM2a-7toz [153.237.38.234]):2024/02/27(火) 13:25:11.55 ID:c1zOwfGzM.net
>>975
テレビで昨日見たな

977 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ baf3-nqG4 [2400:2411:ca62:1300:*]):2024/02/27(火) 14:19:24.31 ID:In/tH1vu0.net
FF7は戦闘システムが複雑過ぎてHP管理が疎かになるんだよな
体験版やったけどリメイクより管理しづらくなって気がついたら死にかけって事が多すぎる
俺がおっさんになったのもあるがボス戦はほんと疲れる

978 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1602-Qs7F [119.106.95.110]):2024/02/27(火) 14:42:17.69 ID:YeAgjpwN0.net
リソース管理が楽しいのはコマンド式の利点だからなぁ
マテリアシステムをゴミにしてる時点であれはダメ

979 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 16eb-l1E4 [2400:2200:812:d18d:*]):2024/02/27(火) 14:54:31.00 ID:nYU5LKmI0.net
まぁFF7Rのようなシリーズ物だと仕事してるとプレイする時間が限られるからそういう意味では大変かな
楽しいからいいけど

980 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f49-3u75 [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/02/27(火) 15:51:07.64 ID:sUx8Fq2k0.net
アクションな部分とRPG的なコマンドの部分合わさってるから慣れるまで大変ではあるね
前作は一応ハードでクリアしたけど完全に忘れてるから体験版で結構死にかけたわ

981 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5702-nqG4 [106.150.210.188]):2024/02/27(火) 16:13:39.48 ID:Gdh+AKi/0.net
psポータルの記事出すの見かけたけど在庫いつ復活すんねん

982 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 17:20:35.00 ID:mg0gxwbe0.net
FF7Rはクラシックだと少しは落ち着いて戦えるのかな

983 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 17:54:35.09 ID:G2e/dsLAd.net
前スレ埋めずに次スレに書き込んじゃうやつはなんなの?早漏なの?

984 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 18:29:59.60 ID:cmq7KPXi0.net
みんなやっぱりFF16のジルよりエアリスやティファみたいなのがええの?
リアル寄りになっててもブリブリしてるのちょっとキツイ
リメイクって前提があるから許せるけれど

985 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sab7-9+AH [106.154.154.60]):2024/02/27(火) 19:06:25.28 ID:4Xo+YRVMa.net
パスキーの導入開始:安全性と利便性を両立するゲームプレイの実現へ
プレイヤーの皆さんの安全性を強化する、パスワードに代わる新オプション「パスキー」をグローバルで導入開始
https://sonyinteractive.com/jp/news/blog/passkeys-introducing-a-more-secure-more-convenient-way-to-play/

986 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a42-VQfr [240b:10:ccc1:d400:*]):2024/02/27(火) 19:15:01.42 ID:PQTR10sv0.net
糞ゴミゲー
FF7

987 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 19:44:17.59 ID:YeAgjpwN0.net
>>982
リバースは難易度から切り離されてアクションモードとコマンドモードに分かれてるよクラシックモードはFF7R-1限定だけど難易度イージー固定で基本見てるだけ
攻撃(攻撃頻度は高くない)、ある程度の防御、立ち回りが全部自動
ゲージ溜まったら技や魔法打つなり回復するなりを手動で行う
ボスの弱点などは狙ってくれないのでターゲット選択も手動って感じ
落ち着いて戦えるけど正直暇

988 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 19:55:50.19 ID:E9uiJRxS0.net
>>987
ありがとうコマンドモードっていうのか
アビリティとかで部位選択できればなんとかなるかな
ちょっと試してみよう

989 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 20:03:35.05 ID:xhtvJOpM0.net
>>928
そう
確か使用してなくても使用済み扱いだったと思うわ

990 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 20:07:39.38 ID:esCkNyU/0.net
パスキーの案内来たけど
おまえはどうするの?
大事なことなの?

991 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 20:12:55.29 ID:XnIwhwZ50.net
そもそもパスキーが何なのか説明を見てもわからない

992 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 20:17:55.19 ID:YeAgjpwN0.net
>>988
ターゲット指定は普段から出来るよロックオンして相手を選ぶ感じ
アクションゲームとして見るとロックオンが使いづらいから個人的には微妙だけどコマンドモード(クラシックモード)なら見てるだけだから使えるかもしれない
あれ本当に暇すぎて直ぐに止めたけど楽しめる人居るのかどうか気になるので感想聞かせてもらいたい

993 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 20:25:56.49 ID:Q1xh57V10.net
パスキー案内来るし身に覚えの無いサインインがあったとか一緒に来てるしどうしていいか何も分からん

994 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 20:49:49.87 ID:oIC934+Gr.net
パスキーについて小学生でも理解できるレベルに噛み砕いて説明して

Copilotの回答

もちろん、パスキーについて簡単に説明しますね。

パスキーは、鍵のようなものです。家の鍵があなたの家に入るために必要なように、パスキーはインターネットの世界で、あなたの大切な情報を守るための鍵なんです。この鍵は、あなたが自分のスマホやコンピューターに触れるだけで、自動的にドアを開けてくれます。他の人が同じドアを開けようとしても、その人にはあなたの特別な鍵がないから、開けられないんですよ。

例えば、あなたがゲームのアプリにログインする時、名前とパスワードを入力する代わりに、指紋や顔を見せるだけで、すぐにログインできるようになります。これはとても便利で、安全な方法です。だって、あなたの指紋や顔は、あなただけのものですからね。

パスキーは、あなたがどこにいても、あなたの情報を守ってくれる強い味方です。🔒✨

995 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 20:53:49.28 ID:XnIwhwZ50.net
PS3だかPS4にもPSEYEを使って顔認証で起動だかログインだかできなかったけ
要はこれの令和最新版?

996 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 21:26:25.30 ID:H5ea9XBx0.net
パスキーはアスキーの仲間

Pamerican standard key interchange interfaceの略語だよ

997 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 21:40:48.74 ID:56VeuaID0.net
やりたいゲームがおおおおおすぎる

998 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 22:19:58.67 ID:0LFqZlz30.net
パスキーはGoogleやAppleやdocomoなどのネット社会において重要な会社はもちろん、色んなサービスが採用してきているから概要は何となくでいいから覚えておいた方がいいよ
任天堂も採用してるね

999 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 22:33:47.42 ID:G2e/dsLAd.net
うめ

1000 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/27(火) 22:33:55.89 ID:G2e/dsLAd.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200