2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

〇XBOX360総合スレ9114〇

1 :ゲーム好き名無しさん (中止W 1212-khKF):2024/02/14(水) 12:17:28.23 ID:ur4zHIL70St.V.net
■公式
https://www.xbox.com/ja-jp/
Xbox Games ストア
http://marketplace.xbox.com/ja-JP
Xbox LIVE サービスステータス
https://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live-status
Xbox Live への接続の問題解決
https://support.xbox.com/ja-JP/xbox-360/networking/connectivity-solutions_2

■関連サイト
MAJOR NELSON(イベント、セール、新作情報)※英語サイト
https://majornelson.com
まとめwiki
https://www31.atwiki.jp/xbox360_wiki/
実績解除まとめ
https://www12.atwiki.jp/xbox360score/

■前スレ
〇XBOX360総合スレ9113〇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1591794320/

■関連スレッド
【XBOX】 Xbox Series X|S ★256
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1707539044/
初代XBOXを語るスレ【旧箱】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1593030308/

■マルチプレイの参加募集はこちら
XBOX360 総合 ステンバーイ
※直リンクNGのため上記ワードで検索してください

●スレのルール
・次スレは>>950が立てる
>>950が駄目な場合は他の誰かが宣言してから立てる
・次スレが立つまではレス自重
・「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を本文1行目に書き込むことで強制コテハン(ID+ワッチョイ)
・荒らしはスルー(NG推奨) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

449 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97b8-yCya):2024/05/06(月) 22:27:24.03 ID:vflwe+8+0.net
>>448
田舎者だから修学旅行で東京行ったときはゲーム中と実際で見比べたら多少はデフォルメされてたけどほぼそっくりだったのに感動したな…
箱庭ゲーなんて単語当時はなかったけどゴッサム1は今思えば箱庭ゲーだったよ
レースはクソだけど

450 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/06(月) 23:01:01.64 ID:c6+L5Xjya.net
360はもう何やらせてもいいところが1つもないですねwwwwwwwwwwww
ハードはお下劣、ユーザーも低脳お下劣
不潔で臭い事だけはどの機種にも負けなかったなwwww

360の穴という穴、隙間から大小無数の寄生虫がにょろにょろ沸いてくるからガムテープでふさいだ方がいいよ?
まあ一般人はあんな汚いハード買わないからどうでもいいけどなwwwwww


きったね~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お下劣にもほどがあるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
黙ってキムチでも製造してろや朝鮮ハードがwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さあみなさん、ごいっしょに!w



      ∧_∧     くっせーくっせーくせくっせー!! エックスボックスキムチくせー!!
      ( ´∀`)  
      (    )    だっせーくっせーキムチベットリお下劣ハードのサンロクマル!!!!!!wwwwww !!
      | ||    
      (___)__)

451 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfad-mrOc):2024/05/06(月) 23:59:45.29 ID:WqqNvAjP0.net
>>449
3のときは背景のために看板の店名とか
使用許可取って回ったみたいな話もあって
カメラモードみたいなので新宿の地理確認してたわ

今の技術で新作やったらストリートビューでレースできそうだ

452 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/07(火) 06:07:26.27 ID:7RsiWJ6UM.net
>>449
Xboxが出た2002年より古い前世紀から
箱庭ゲーという表現はあったよ

453 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/07(火) 06:58:51.27 ID:yu1RTNXhH.net
ワールド・ネバーランドが1997年だからそうだね

454 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/07(火) 10:07:47.88 ID:I7j8Ls+zd.net
箱庭といえば水滸伝の天導108星も内政フェーズは箱庭的だったな

455 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 667a-U3JB):2024/05/07(火) 18:12:40.52 ID:7LUTigKd0.net
ゴッサムの話題がこんな伸びるとは…。ゴッサム1・2とも360互換対応に載ってたので買います
たまたま海外版のみのMetropolis~を見かけて調べたらなぜいままでやってなかったのかっていう

ついでにPS2のスクウェアが出した通称ドラエモン(DRIVING EMOTION TYPE-S)も買ってみる
これもどうやら日本版より海外版の方がいろいろ改善されてるみたいだが(音楽が細江さんでおしゃれ)
セルフセンタリングしないとまともに走れない挙動を体験してみたい

456 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-KI6j):2024/05/07(火) 23:42:03.10 ID:iH+iJioMa.net
Project Gotham 1,2は以前は100円で転がってたタイトルで価格相応だった感

457 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/08(水) 04:33:31.59 ID:83+VCQRi0.net
360ストア閉鎖までに欲しいもの買っておきたいんだけど
Xbox 360本体側のアカウントに「クレジットカード情報」登録しようとすると完了できないんだけど
なんか情報出てる?

ネットから入って行くMicrosoftアカウントにはクレジットカード情報登録できたよ。だから「Xbox 360本体ストア」でカード払いで買い物ができない状態

それとネットの「Xbox 360 マーケットプレイス・ストア」だけど
ここからコンテンツを買おうと「Xbox 360にダウンロード」押すと、ずっと読み込みっぱなしで先にいかないんだけど、これは原因何から来てるんだ? マーケットプレイス・ストアって今はもう買い物出来んの?

最悪、クレジットカードが使えんでも、Xboxプリペイドカード買ってチャージして
「Xbox 360本体ストア」で買い物できれば良いけど、ここでもチャージ手続き時なり買い物時なりにでトラブル起きんと良いけど…

458 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/08(水) 05:00:42.46 ID:5nnhAm180.net
>>457
XみてるとXbox360本体のストアでクレジットカードの登録ができないせいでカード支払いができないという書き込みがあったな
プリペイドカードのポイントチャージしたのは通ったとのこと

459 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6681-JXCL):2024/05/08(水) 05:10:00.45 ID:83+VCQRi0.net
>>458
早いレスありがとう
参考になります

「Xbox 360 マーケットプレイス・ストア」については何かわかる?
ずっと読み込みっぱなしで処理が終わらないって症状

ここで買い物出来るんだったら、ネットからMicrosoftアカウントに登録したクレジットカードが使えると思うんだけどね

460 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6681-JXCL):2024/05/08(水) 05:33:25.60 ID:83+VCQRi0.net
あれ…でも確か「CERO-Z」ゲームって
クレジットカードからしか買えない様にしてあるよね
NINJA GAIDEN 3とか、パーフェクトダークとか

CERO-Zのゲームで、現360本体ストア&360マーケットプレイス・ストアからでしか買えないものを、
プリペイドカードのチャージ手段から現360本体ストアからもし買おうとしたら、買えなくて引っかかるな

自分の買おうとしてるものにそんなのあったかなとすぐは思い出せないけど
心配点が多くて心折れそう…

461 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/08(水) 08:12:07.72 ID:9c3RrCaY0.net
>>456
全部に当てはまるかわからないけど
中古は面白くても出荷本数多かったら安くなるし、つまらなくても本数少ないと高いので
内容の評価が中古価格に反映されてるかというとそうとも言えないことはあって

ただ、新品未開封のワゴン売りや中古屋にあったら、
その場合は本当に売れなくて、何らかの理由で仕入れすぎて在庫抱えすぎたか
新品未開封で見かけたのはヴァンパイアレインくらい

462 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/08(水) 13:21:29.06 ID:BcxoktQk0.net
>あれ…でも確か「CERO-Z」ゲームって
>クレジットカードからしか買えない様にしてあるよね
銀行口座から引き落としする普通のクレカを作りたくなくて、Vプリカ使ってCERO-Z作品をDL購入したなぁ

463 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/08(水) 15:05:34.56 ID:WV0jV/KMa.net
360はもう何やらせてもいいところが1つもないですねwwwwwwwwwwww
ハードはお下劣、ユーザーも低脳お下劣
不潔で臭い事だけはどの機種にも負けなかったなwwww

360の穴という穴、隙間から大小無数の寄生虫がにょろにょろ沸いてくるからガムテープでふさいだ方がいいよ?
まあ一般人はあんな汚いハード買わないからどうでもいいけどなwwwwww


きったね~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お下劣にもほどがあるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
黙ってキムチでも製造してろや朝鮮ハードがwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さあみなさん、ごいっしょに!w



      ∧_∧     くっせーくっせーくせくっせー!! エックスボックスキムチくせー!!
      ( ´∀`)  
      (    )    だっせーくっせーキムチベットリお下劣ハードのサンロクマル!!!!!!wwwwww !!
      | ||    
      (___)__)

464 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6aad-o8gG):2024/05/09(木) 03:44:38.82 ID:tUIlKfDi0.net
プロジェクトゴッサムって、初代は割と気に入ってそこそこやり込んだが、2を期待しながら買ってみたら、
グラフィックがちょっと良くなってる代わりに30fpsになってたのがすごく残念で、
ほとんどやらずに放置してたわ(一応売ったりせずに今でも持ってる)。
あのころからグラフィックの作りこみがfpsより優先される風潮ができてたんだよな。
雑誌の記事だとどうせ動きはわからないから写真でわかる静止画レベルでのクォリティが重視されるという。
いや、スピード感命のレースゲームの続編でfpsが落ちるのは、他が綺麗になってても全体としては劣化だろ?

首都高バトルも機種違いだがそういうとこがあった。
XBOX360のから30fpsになったんだっけ? PS1やSS、DCのはどうだったのか知らんけど、PS2のは60fpsだったはず。
そのPS2の0や01は買ってたが、360のXは店頭デモで30fpsを知って買うのをやめた。
PS2→XBOX360ってハード性能はかなりアップしてるはずなのに、それでもfpsの優先度が低いのかと。

465 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/09(木) 21:53:55.53 ID:ZyHKxO720.net
当時はフレームレート厨がしつこくて辟易してたわ
ゴッサム2はパイロンとかタイムアタックとか
高難易度だと結構シビアな操作しなきゃいけなかったから
30fpsで良かったと俺は思ったかな

逆にゴッサム3だとその辺大味だったから
それこそグラフィックのためだけって感じで楽しめなかった
ニトロでブーストみたいなのは60fpsじゃなきゃ物足りないから
ゲームによるって感じだわ

466 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/09(木) 22:39:36.84 ID:tJNu1Z8La.net
360はもう何やらせてもいいところが1つもないですねwwwwwwwwwwww
ハードはお下劣、ユーザーも低脳お下劣
不潔で臭い事だけはどの機種にも負けなかったなwwww

360の穴という穴、隙間から大小無数の寄生虫がにょろにょろ沸いてくるからガムテープでふさいだ方がいいよ?
まあ一般人はあんな汚いハード買わないからどうでもいいけどなwwwwww


きったね~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お下劣にもほどがあるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
黙ってキムチでも製造してろや朝鮮ハードがwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さあみなさん、ごいっしょに!w



      ∧_∧     くっせーくっせーくせくっせー!! エックスボックスキムチくせー!!
      ( ´∀`)  
      (    )    だっせーくっせーキムチベットリお下劣ハードのサンロクマル!!!!!!wwwwww !!
      | ||    
      (___)__)

467 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/10(金) 07:29:40.42 ID:BENIUNz90.net
>>457ですけど、あれから自分で試してわかった事を一応提供しておきます

・Xboxプリペイドカードのチャージは通ります。でもXbox 360本体からのプリペイドカード25桁のコード入力はもう通りません、エラーになる
・ネットのMicrosoftアカウントに25桁コード入力チャージして、そのお金はXbox 360本体ストアで使うことは可能です
・CERO-Zのシリーズであっても、クレジットカード情報無しで買えないのは「ゲーム本編」だけで、「関係したそのほかのDLC」はプリペイドマネーだけでも買えると一応

自分の問題はこれで解消できましたので、助けてくれた>>458の方には感謝です

468 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/10(金) 20:35:43.37 ID:Yl6nuqZh0.net
PS3とXbox360のマルチで発売されていて、Xbox上位機種で互換されているものはXbox360版に買い替えました
メタルギア ライジングは日本のXbox360では発売されてなかったので海外版を入手する必要があったけど
中には4k化されるものもあって満足です

469 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/10(金) 22:32:07.56 ID:qK6/z77Ta.net
360はもう何やらせてもいいところが1つもないですねwwwwwwwwwwww
ハードはお下劣、ユーザーも低脳お下劣
不潔で臭い事だけはどの機種にも負けなかったなwwww

360の穴という穴、隙間から大小無数の寄生虫がにょろにょろ沸いてくるからガムテープでふさいだ方がいいよ?
まあ一般人はあんな汚いハード買わないからどうでもいいけどなwwwwww


きったね~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お下劣にもほどがあるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
黙ってキムチでも製造してろや朝鮮ハードがwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さあみなさん、ごいっしょに!w



      ∧_∧     くっせーくっせーくせくっせー!! エックスボックスキムチくせー!!
      ( ´∀`)  
      (    )    だっせーくっせーキムチベットリお下劣ハードのサンロクマル!!!!!!wwwwww !!
      | ||    
      (___)__)

470 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/11(土) 00:33:11.47 ID:suDkaTzG0.net
中古のxbox360Eって全然見かけないな

471 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/11(土) 01:04:29.21 ID:zM8C8hV80.net
もう末期で生産数が極小だったからな

472 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/11(土) 02:32:35.69 ID:XG5EVhCs0.net
>>470
中身Sと一緒みたいだしね
HDMI付いてるのとプレイする時に内蔵4GBフラッシュメモリにインストールしとけばHDD読み込み無しで行けるのが利点かな
フラッシュだけでは心許ないけど専用HDDのサブドライブとして使うには良い

マイクソは低速なボッタクリ専用ストレージから脱却して欲しいわ
次は無さそうだけど

473 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6aad-o8gG):2024/05/11(土) 10:01:35.17 ID:5Ths7ZIc0.net
360のデザインはEが一番よかったのにな。
横置きにしたときにあまりに違和感のある(縦で置くことしか考えてなさそうな)あの変なくびれがなくて。
初代は縦置きですら微妙に見える曲線的なくびれがどうしてもダサく見えてとても買う気になれなかった(魅力的なソフトがまだ少なかったこともあって)。
Sで直線的になった分マシになってなんとか買う気になれたけど、今でもラックに横置きで置いてあるのが目に付くたび気になる。
こういう機械は横置きが基本だろうに、この頃から(PS2から?)のゲーム機の多くはなんで縦で置くのを推奨する風潮があったんだろうか。

Eに買い換えようか悩んだけど、壊れたわけでもないものを手放すのは主義に反するし、
デザイン改良の代わりに光デジタル端子の削除が地味に不便に感じられて、結局Sのままだ。
Sの時点でこのデザインだったらなぁ。
Eは電源ボタンが物理式なのもデザインに加えて良くなった点だが、むしろSまではなんでタッチセンサーだったのかと。
誤反応の問題もあるのに、いかにも新しい技術のように見えてカッコイイから?

474 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/11(土) 18:35:20.88 ID:tgTY1k0hH.net
xbox360Eはアマゾン限定のブルーカラーVer持ってたけど突然起動しなくなって壊れちまったな

475 ::2024/05/11(土) 18:58:39.97 ID:8A+oIRlna.net
>>473
あの外観はコストカット重視の結果至ったものであとは君の嗜好やろ
ゲーム機にゲーム機能しか求めないのは
少数派や

なおタッチセンサの誤爆はわいも大嫌いや

476 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:42:05.88 ID:439mX4UX0.net
状態の良いE型を2年くらい前に買ったけど、E型でさえレッドリングなるらしいからヒヤヒヤしながら使ってる。
使った後に触ると結構熱くなってるし夏は扇風機でも当てた方が良いかも

477 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/11(土) 20:48:02.92 ID:tgTY1k0hH.net
E型は分解しやすいのも利点。Sは分解かなり大変だし

478 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/12(日) 20:06:11.50 ID:UQBBKR7I0.net
一回しか起動していないほぼ新品のS型本体どうするかなぁ

479 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/12(日) 21:50:28.56 ID:k14mNX1I0.net
メルカリで売ればいい

480 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/12(日) 23:16:28.44 ID:SM6/TczL0.net
XBOX360は海外のタイトルも動くのが助かる
日本未発売で面白いものがあるよ
初代XBOXの海外も結構動くらしいね
言語関係なく遊べるアクション/シューティング/レース/格闘などに偏るけど

481 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:45:48.97 ID:qZVnvx660.net
トリロジー以降のモータルコンバット機
PS3以降はPSで良いけど

482 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 01:35:42.38 ID:Vd9lLiel0.net
安くなってるゲームあるな

483 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf91-XsYX):2024/05/14(火) 07:45:05.45 ID:HC7ou8l30.net
ネットへのつなぎ方忘れた
ブリッジ接続ってやつ

484 : 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 9732-0jv3):2024/05/14(火) 18:39:42.36 ID:apzjPKlX0.net
忘れるようなもんちゃうやろ

485 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 10:13:15.66 ID:5p0QzDvY0.net
パワーアップヒーローズが600円になっとる
この段階で安くしてくるとは

486 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 17:43:38.16 ID:gws2vTO80.net
>>383
海外のパッケージ版である「Capcom Digital Collection」に収録されているのでそちらを狙うのもアリかと
 1942: Joint Strike (2008)
 Bionic Commando Rearmed 2 (2011)
 Final Fight: Double Impact (2010)
 Flock! (2009)
 Rocketmen: Axis of Evil (including It Came From Uranus DLC) [2008]
 Super Puzzle Fighter II Turbo HD Remix (2007)
 Super Street Fighter II Turbo HD Remix (2008)
 Wolf of the Battlefield: Commando 3 (2008)

487 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/16(木) 06:10:15.02 ID:PGZIfcp6H.net
https://news.xbox.com/en-us/2024/05/14/xbox-360-price-reductions-available-now/
セールきたで

488 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b7a-G+4P):2024/05/16(木) 09:04:27.55 ID:2/7KfIbG0.net
「Xbox 360ストア」閉鎖へ向け,最終セールを開催中。6月18日と7月16日に対象タイトルを追加予定
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240515064/

去年の夏頃に、CAVEとKONAMIにストア閉鎖する前に、セールやってほしいとメールしたけど
(CAVE返信なし、KONAMI担当部署へ申し伝え今後の参考とさせていただきます)
この流れにのってほしい
PS3/PSP/Vita向けのPSストアはどういう理由かわからんがセール非対象になってもう切られてるけど
今回の箱旧ストアはセールをやるということなので、↑のような理由はないといえるのでは

489 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b9e-8FIX):2024/05/16(木) 09:18:21.93 ID:/9moE01Y0.net
CAVEとかほとんど日本だけしか販売してないからないよ多分

490 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf91-XsYX):2024/05/16(木) 09:21:43.38 ID:G3ZcMHdI0.net
ラインナップみると洋ゲーばかりだしな

491 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b7a-G+4P):2024/05/16(木) 09:45:25.79 ID:2/7KfIbG0.net
オトメディウスG(ゴージャス!)  サイズ: 3.33 GB ¥2,675 +(DLC)BGM/キャラ/ステージ \5,360
オトメディウスX(エクセレント!)  サイズ: 2.29 GB ¥3,024 +(DLC)BGM/キャラ/ステージ \8,531
アンダーディフィートHD サイズ: 970.90 MB ¥1,954
まもるクンは呪われてしまった! サイズ: 1.39 GB ¥3,024 +(DLC)キャラ \1,030
怒首領蜂 最大往生  サイズ: 3.08 GB ¥2,700
むちむちポーク!&ピンクスゥイーツ  サイズ: 358.53 MB ¥2,700
(DLC) 虫姫さまふたりブラックレーベル  サイズ: 264.34 MB ¥1,543 ←廉価版でも別売り
(DLC) 電脳戦機バーチャロン フォース 3+4ミッションパック \1,030

ここらへんまでは買い逃し注意かな。デスマや大復活は廉価版など買えばDLC込

492 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/16(木) 10:35:58.45 ID:5H970Mdd0.net
>>491
ありがたい

493 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/16(木) 12:18:15.55 ID:HGDHDsfQ0.net
オトメディウスのDLCは一部しか買ってないからもしセールしてくれるならありがたいな

494 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/16(木) 12:20:58.25 ID:HGDHDsfQ0.net
あとまもるクンは現行機とPCに移植されるんで360にこだわらないなら優先度下げていいかも
https://www.famitsu.com/news/202404/08338887.html

495 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/16(木) 13:53:14.84 ID:bn038j9jM.net
6月18日セールか
買うぞ!

496 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/16(木) 14:50:56.91 ID:2/7KfIbG0.net
旧ストアの取説が一部のタイトルではPDF配布されてるので、それもチェック大事かな
オトメディウスX、バーチャロンフォースとかにはある

赤い刀は、過去にセールやってたのでそれで買ってる人も多いかもしれないのと
中古がさほど高くないので、別にDL版じゃなくてもいい。他ハード版も出ている

新ストアでも売ってるのであえて買わなくてもいいものでは
ぐわんげ、NIN2-JUMP、ロケットナイト、ネオコロバトルコロシアム、HardCorps:Uprising
バーチャロンOMG、MGSPWとか
ロスプラ1,2,3もたまにセールやってるけどSteamで2だけなんでかおま国で買えない

旧ストアから消えていて新ストアでしか販売してないナツメの横STGのオメガファイブ(DL版のみ販売)
似たように旧から消えてるものもいくつかあるかも。ほんとややこしい状況

497 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/16(木) 15:50:20.04 ID:/9moE01Y0.net
>>496
PDF情報サンクス
全く頭になかったw

498 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/16(木) 17:55:16.71 ID:dkvz4mPJ0.net
最後にセールやってくれるの有り難いな
オトメディウス来たら買う

499 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/16(木) 19:05:59.84 ID:2xQD/9660.net
セガとカプコンは来てくれるかもしれん

500 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0H3d-LASH):2024/05/16(木) 22:23:21.94 ID:DvXrDC0/H.net
オトメディウスGは全部買ったけどXは高すぎて迷ってたからセール来てくれると良いなぁ

501 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM49-JfHs):2024/05/16(木) 22:41:31.13 ID:bn038j9jM.net
オトメディウスGはパッケ版を1500円で買ってる
Xは持ってないな

502 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7bbe-lgp4):2024/05/17(金) 01:11:39.67 ID:MqF4+r4Z0.net
>>383
ずっと欲しかったD&DクロニクルはXboxSeriesX/S北米ストアで買ったよ
ついに手に入らなかったメガドラ版アラジンも北米Storeでライオンキングとバンドルパックを発券して買えて幸せやー

503 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 02:59:27.47 ID:KPPss0aqH.net
>>502
おめ
いい色買ったな

504 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 10:20:46.79 ID:ZS0HH1Eia.net
360はもう何やらせてもいいところが1つもないですねwwwwwwwwwwww
ハードはお下劣、ユーザーも低脳お下劣
不潔で臭い事だけはどの機種にも負けなかったなwwww

360の穴という穴、隙間から大小無数の寄生虫がにょろにょろ沸いてくるからガムテープでふさいだ方がいいよ?
まあ一般人はあんな汚いハード買わないからどうでもいいけどなwwwwww


きったね~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お下劣にもほどがあるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
黙ってキムチでも製造してろや朝鮮ハードがwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さあみなさん、ごいっしょに!w



      ∧_∧     くっせーくっせーくせくっせー!! エックスボックスキムチくせー!!
      ( ´∀`)  
      (    )    だっせーくっせーキムチベットリお下劣ハードのサンロクマル!!!!!!wwwwww !!
      | ||    
      (___)__)

505 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 12:48:33.25 ID:mGx1Zflr0.net
Xbox360に使っているUSB-HDDから異音がしているので交換を検討しているのだが、再インストールは面倒だ
DiscメディアのインストールデータはXbox360上ではコピー出来ないみたいだしね
PCで新規HDD or SSDにクローンコピーして使えるようになるのだろうか?

506 ::2024/05/19(日) 07:37:47.92 ID:zUHATTON0.net
ケイブのゲームとかも価格改定されてたんだな

507 :ゲーム好き名無しさん:2024/05/19(日) 13:11:04.36 ID:tT//aMkE0.net
最大往生のパッケージ版価格は公式にあったけど
2013年5月30日(木)発売
■通常版 価格:7,140 円(税抜:6,800 円)
■限定版 価格:9,660 円(税抜:9,200 円)
■数量限定!!超限定版 価格:13,440円(税抜:12,800円)

DL版の配信価格は旧ストアのこれくらいしか見当たらない
リリース日: 2015/02/12 ¥2,700 配信価格 (税込)

昔はもっと高かった?CAVEはほぼ一律2700で揃えてあったが
正直、当時の新品定価や中古プレミア価格を見たら、プラコレ価格並で安い
赤い刀もセールじゃない時に買って2700円
シティコネクション版だと3400。デスマ1・2は4950(1本あたり2475

ちなみにSteamでCAVEシューのセール価格こんなだが
Deathsmiles - ¥ 1,386 (旧版。プラコレ版の移植なのでMBL入り
Mushihimesama - ¥ 990  + V1.5 - ¥ 249 =1,239
DoDonPachi Resurrection - ¥ 1,490 (大復活BL
Capcom Arcade Stadium:プロギアの嵐 - ¥ 126 (PS4版もだいたい同じセール価格

仮にセールがんばってくれるなら、1本1500円くらいがいいとこかな
むしろそっちよりオトメDLCを最後にセールしてくれの声の方が大きい気はする

508 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 15:00:19.68 ID:rPkSs10g0.net
過去に一度もセール来たことないものをラストだけセールするのかねぇ・・

509 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9768-LSaA):2024/05/19(日) 22:39:02.71 ID:O71atHv70.net
箱のデスマ1は初回特典だったフルボイスDLCがDL版にもついてくる
後発移植には付けられなかったから貴重かな?

510 : 警備員[Lv.6][新初] (アウグロ MM92-VRzX):2024/05/19(日) 23:05:58.78 ID:6D+zFQilM.net
DL版買わないから基本的に関係ない・・・
といっても未使用の特典コードも
期日以降は完全に無駄になるんかね

511 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hb6-UWgn):2024/05/19(日) 23:49:30.71 ID:pehiJ7ClH.net
>>509
今からDL版を購入してもフルボイスDLC適用でDLされる感じなんですか?

512 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa33-xuOY):2024/05/20(月) 01:49:26.77 ID:gD9XGd/V0.net
スクエニはMURDERED 魂の呼ぶ声 日本語版が最終セール対象外だから、国内はスルーかな

513 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 02:13:24.43 ID:vueCxP5r0.net
Space Invaders IGはスクエニだからスルーじゃなかった

514 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 10:42:18.53 ID:dQBmu+N40.net
メタルギアVとかフルプライスなんだな
360でこの値段だと全く需要ないだろうな
DLCもあるし500円ぐらいにしないと売れんだろ

515 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ca9e-sC7m):2024/05/20(月) 11:48:33.76 ID:M7EeUTpG0.net
他にもフルプライスで売られてるものがチラホラ見受けられるな
何かしら安くしないのかできないのかの理由はあるんだろうけど、よほど欲しい物じゃない限り購入しないわな

516 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0Ha6-G8gz):2024/05/20(月) 11:57:48.03 ID:hePTxWwJH.net
MS Storeも含めた移行か完全終売かの2択で考えると移行ならそっちでセールするし終売なら物理在庫がないんだからセールするモチベーションが無くても別におかしくないだろ

517 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:46:40.91 ID:40CuNl2n0.net
新人の質問なんですが、海外の「Xbox 360本体ストア」で販売してる「ゲーマータグアイコン、テーマ、アバター服」などを買って使うには
海外のXboxアカウント(ゲーマータグ)を新規に作成して買うようにしないといけなくて、日本のアカウント(ゲーマータグ)からじゃ絶対に駄目、ということなんだよね?
それはゲーム本編とかも同じことで

あとこの360ストアで売ってる「ゲーマータグアイコン、テーマ、アバター服」とかって、Xbox One以降のハードでも使える物なの? これXbox 360用の専用アイテム?

あともう少し質問。「後方互換が完全に対応されてる海外のXbox 360用ゲーム」はどうなるの?
日本で売ってない海外ストアでだけで売ってる『ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMED』という後方互換対応ゲームが気になってるんだけど
こういうゲームを「国・言語設定切り替え」して日本のXboxゲーマータグから買った場合、『日本のXbox 360本体からはゲーム起動できないけど、日本のその後のXbox OneとXbox Series X|Sからはゲーム起動できる』ってことになるの?

518 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:57:26.92 ID:wphbJerS0.net
1:新規に作成しなくても日本のタグを海外に変更すれば買える(ただ360は一度変更すると3ヶ月?は再度変更できない)

2:基本的には360用。ただ、アイコンは360で変更しなければ箱one以降でもそのままにできる(ただ、解像度の関係上表示は小さめ)

3:海外の後方互換は、今は基本的に売ってたとこの国に変更しないと起動ができなくなった(機種問わず)
 まあ箱one以降は国籍変更は360より容易だが

519 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:46:00.16 ID:wNmacbIgd.net
そのへんはややこしいな

520 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:53:04.09 ID:40CuNl2n0.net
1番について。言われた後に検索してみたら、確かにどこかで「3ヶ月」って期間数字が出ました
新人なので検索しても言ってる説明はあんま良く理解できなかったけど、国の設定を「日本→米国(または戻す)」度に3ヶ月も待たなくちゃいけない感じなら
7月29日に360ストアが終わるこの時間猶予が無い時に致命的痛手になるので、この買い方は素直に諦めたほうが良さそうですね
(買いたいんだったら海外タグ大人しく作って買えと)

2番はわかりました。ありがとうございます


3番については、説明を追加したほうが良さそうなので聞いて下さい
ttps://www.xbox.com/ja-JP/microsoft-store

試しにWebのXboxストアから、ページ左下にある「国または地域切り替え」の設定を「United States」にして、『ブルードラゴン』のDLCをダウンロードしてみたんですね(※ ドルがかからない物だったら何でも良かった)
で、ダウンロードした物が、ちゃんと取引成立できたのか知りたくて、今度はXbox 360本体を起動して、
「アカウント管理」から「ダウンロードの記録」で確認をしようとしてみたら、そのダウンロードした部分だけが『内容をご確認いただけません。』と表示されてて、
これは「正常な状態」なのか悪いのか、悪いなら「何が悪いのか?」が分からない状態で…

てっきりダウンロードした米国ブルドラ・コンテンツがリスト入りするのかなと思っていたけど
※ 一応自分のMicrosoftアカウント(Xboxタグ)の国設定は「日本」のままで、
Xbox 360本体の国設定も「日本」(←そもそもここを「米国」に変えて何か変化があるのかも分からない)のままだという情報も添えます

こんな自分の有様で、ドルプリペイドカード用意して目的の海外の後方互換対応ゲーム(ソニック)を買おうとして大丈夫なのかと

海外の後方互換ゲーを、識者はXbox日本タグで落として、Xbox 360本体で遊べているんですかね

521 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMe7-G8gz):2024/05/20(月) 21:44:13.80 ID:K1fMywkiM.net
>>520
>>396で説明されてると思う

522 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b3ef-ndky):2024/05/21(火) 02:51:34.87 ID:ifxKStkh0.net
いつのまにかxboxliveの接続切れてて実績取っちゃったんだけど日付入れるのはできないのかね

523 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fae-VIB3):2024/05/21(火) 03:10:42.43 ID:eSm3dPDT0.net
>>520
私はブルードラゴン持ってないからわからんが、これに関してはちょっと特殊で海外のDLCが日本版では使えないとかなかったかな

海外でしかないので後方互換してるのにカプコンのD&Dがあるが、日本タグでも箱oneで再ダウンロードは可能だよ(実際自分でやっている)
ただ>>518 である通り、ゲーム買った国(米で買ったなら米に切り替える)に国籍変えないと起動は不可

524 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fae-VIB3):2024/05/21(火) 03:21:30.57 ID:eSm3dPDT0.net
ああ、360での話か
少なくともD&Dは日本タグでも再ダウンロード自体は履歴から出来た気はした
ただ国籍は変えないと起動不可なのは箱oneと同様
なので360本体のみでやる場合は、起動用に国内垢と海外垢がないと面倒だと思う

525 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 12:45:38.95 ID:B3s9LjeN0.net
>>523

>私はブルードラゴン持ってないからわからんが、これに関してはちょっと特殊で海外のDLCが日本版では使えないとかなかったかな

↑そうだったんですね。つまり、自分が言った『これは「正常な状態」なのか悪いのか、悪いなら「何が悪いのか?」』に対しては、
回答として、『選んだもの(米国ブルドラ・コンテンツという選択)が悪い』ということだったんですね!


すぐに次のチョイスをして、「海外にしか無い後方互換の対応ゲーム」で、『メタルギア ライジング リベンジェンス』の無料DLCで、
前と同じ操作手順、「WebのXboxストア」→ページ左下にある国地域設定「日本」から「United States」に変更してダウンロードを試してみて、

その後Xbox 360本体を起動して、
「アカウント管理」から「ダウンロードの記録」で確認してみたら、前の時では『内容をご確認いただけません。』と表示されていたものが、少なくても、次は『ダウンロードしたものの名前』の履歴の表示にはなっていました。状況の前進


でもそれを、Xbox 360本体から「再ダウンロード」しようとしてみたらXbox Liveから謝られてエラーになりますね

526 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 13:00:38.23 ID:B3s9LjeN0.net
>>524
ここが自分は正直よくわかってちゃんと整理できてないのかな…? 操作の手順が…

Xbox One本体とXbox Series X本体では、国設定切り替えを、米国DLなら「日本→米国」と変えて、本体再起動すればOKということなんですよね?

Xbox 360本体だけは、その上で「再ダウンロード」するだけでも、更に操作手順が必要という事?

一応、Xbox 360本体起動→「システム」→「本体の設定」→「言語/国や地域」→「国や地域」→「現在の設定・日本から米国」→360本体電源落として入れ直す、まではやっているんだけれども、です…
(これをやってもなんの変化があるのか自分には不明)

527 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 13:17:52.79 ID:t5MMrbLbH.net
本体のリージョンとアカウントのリージョンで優先的に見てるとこ違うんだろ知らんけど

528 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 15:00:21.72 ID:YERqn04k0.net
上のほうで海外垢でやればいいだけって書いてなかったっけ
てか出来ないならアカウント作り直してまた買えばいいじゃん
どうしても欲しいならね

529 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 20:34:52.44 ID:eSm3dPDT0.net
>>526
ちょっと疑問に思って自分の360引っ張り出して試してみたよ
360では以前と違って国内垢だと海外ゲームの再ダウンロードは出来なくなっていたな
代わりにといってはなんだが、ゲームの起動は国内垢でも可能になっていた。なのでDLさえすればゲームはできる
(ただこれは一時的で、また国内垢ではプレイ不可になる可能性のが高い気がするが。箱oneの方では相変わらず起動不可だし)

530 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 06:18:39.12 ID:Txt+GOIq0.net
>>529
「Microsoftアカウント(Xboxタグ)」についても、あんま知識を持ってないので変なことを言っちゃったらご容赦して欲しいのですが

WebでMicrosoftアカウントにログインして、そこの国籍設定を「日本」から「米国」に変えたら、それはその時点で、「日本タグから米国タグへ早変わりということになる」の?
それが>>518で言っていた、1番目のやっていることですか?

↑現時点未検証だけれど、MSアカウントの登録国籍の方を変えればXbox 360本体で、後方互換対応の海外ゲーム関係の「再ダウンロード」出来るようになる可能性があり? という話ですかね

MSアカウントの方の登録国籍を変えちゃって問題がなければ(すぐに戻せるなら)、試してみたいところですけど



・Xbox 360本体で、「日本タグ」で、海外のゲームの「再ダウンロード」はできない、その代わり「起動」はできる

・なのに日本タグで「起動」をXbox One本体ではできない

↑言っている事こうで間違ってる所ないですよね。ややこしいですけども

531 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0H47-G8gz):2024/05/22(水) 08:36:21.79 ID:ouDogTuBH.net
>>530
https://support.xbox.com/ja-JP/help/account-profile/manage-account/update-microsoft-account-country-region
よく読め

532 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 11:41:22.10 ID:8hSWrEwq0.net
>>530
わかりにくいと思うが、国籍はコンソール毎に独立してる(日本垢をXbox one本体で国籍をアメリカに変えても、360本体のではアメリカにはならない(日本のまま))
なので360の海外のゲームが買いたいなら、360本体で国籍を変えるか海外垢を用意しないといけない
変わっていれば360本体でストア見た時にラインナップが変わっていて、値段も現地通貨表記になってるはず
一応、後方互換しているゲームならXbox oneの本体で国籍を変えても(Xbox oneの本体で)買える

533 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 13:03:56.09 ID:XLngAaUZ0.net
未使用の限定本体が2台あるわ
使う出番が無い

534 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 13:14:19.75 ID:WvBVMSLXd.net
時々は通電しておきたいところ

535 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 14:26:30.27 ID:BDB062Hud.net
アップデートは済ましておきたいところ

536 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ca9e-sC7m):2024/05/22(水) 15:06:31.68 ID:mOCgiLVI0.net
むしろ未使用のままの方がいい気がする

537 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 17:53:29.84 ID:TzuJg5aa0.net
live不安定だな
ストアもマイゲームも購入履歴も出てこないときがある

538 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 19:08:39.98 ID:jq9RrB3o0.net
1回しか起動してなかったMW2版壊れてた

539 ::2024/05/22(水) 19:25:18.36 ID:FsnU4Ow5M.net
未開封品は言い換えればノーメンテ品であり
適時さわっているものより故障の可能性が高まるが
未開封が事実である限りその責を負わないという
ある意味最強のメリット

540 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 20:11:27.42 ID:gfKeg/oeM.net
シュレディンガーの未開封品

541 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 00:34:59.81 ID:FEFuhy270.net
ディスクドライブ開閉ゴムが劣化していくのがどうにもならない…

542 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 23:26:50.31 ID:OS7D37Z40.net
初期と言うか白いXbox360はRRDだけでなくDisc研磨問題やDiscトレイ開閉ゴム劣化など懸念事項が多いな
Xbox360SやXbox360Eなら改善されているだろうけど
最初期型はHDMIにも対応してないし、Xbox360Eに買い替えて良かったよ
小型で静かになったしな

今は外付けストレージにHDDを使っているが、SSDにしようか検討中
Xbox360はUSB2.0なのでオーバースペックなのは承知しているが、物理的なアクセスでない分、少しは速くなるかな?と

543 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 17:25:44.83 ID:XTBjUIGM0.net
live接続出来ないしサインインも出来ないな
何が悪いんや

544 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 17:44:55.89 ID:STZqe5ia0.net
なんの情報もないからエスパーできないので体験談まとめておくわ
WrbのMS アカウントにログインして設定->セキュリティから2段階認証切ってアプリ パスワード発行してXBOX側でログイン確認してから2段階認証を有効にし直したらログインも決済もトラブルなくなったな
なおMSは特定のVPN経由だとOTPの認可が蹴られて2段階認証できないから回線も注意したほうがいいかも

545 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 17:45:57.51 ID:STZqe5ia0.net
>>544
誤 Wrb
正 Web
念の為

546 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 19:58:07.17 ID:SlNialjK0.net
以前立ち上げた時認証厳しかった覚えがある
これだったのか

547 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 22:41:46.92 ID:E2Wdm+jG0.net
余ってるSDカードにゲームをインストールしてみたけど
確かに内蔵HDDよりは若干遅いが全然普通に使えるレベルだな
この先内蔵HDD逝ったらどうしようと思ってたけどUSBメモリでプレイするのもありだわ

548 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 00:11:45.17 ID:gH8ejGca0.net
そうだよなー
Xbox360は内蔵HDDが壊れても回避手段があるのが救いだな
内蔵HDDを外して外付けSSDにしてDL版のみで遊ぶようにすればゼロスピンドルマシンになる訳だ

XboxOneは分解しないとHDDの交換ができないし、HDDがないと起動できない
で、アップデート時にHDDが壊れたっぽい(エラーE101)です。。。

168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200