2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】PlayStation5 総合スレ61

1 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 21:19:39.42 ID:PI8OGHu+0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行以上になるようコピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)
 
PS5総合スレです
 
次スレは>>950が宣言して建てて下さい
 
前スレ
【PS5】PlayStation5 総合スレ60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1706086306/
【PS5】PlayStation5 総合スレ59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1705116436/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 21:24:42.61 ID:PI8OGHu+0.net
□発売予定タイトル1
無印 PS4 ○PS4/PS5 ◎PS5
◆パッケージ販売 ●DL販売 ■VR2専用 ▲VR2対応

1/16○Rough Justice: ’84●
1/18○ENDLESS Dungeon
1/18○プリンスオブペルシャ: ザ ロストクラウン
1/18◎ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮 極み●
1/18◎Bulletstorm VR■●
1/19◎The Last of Us Part II Remastered
1/23◎Howl●
1/23◎IMMORTALITY●
1/24 結城友奈は勇者である 花結いのきらめき Vol.1~4
1/25 逆転裁判456 王泥喜セレクション
1/25 どっちのiが好きですか?
1/25 すだまリレイシヨン
1/25 アーケードアーカイブス レインボーアイランド●
1/25○Touhou Luna Nights
1/25○UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes
1/25○天下統一SSB
1/25◎アガサ・クリスティ オリエント急行殺人事件
1/25◎Ghostrunner 2◆
1/25◎Aliens: Dark Descent◆
1/25◎PuzzlePet: Feed Your Cat●
1/26○龍が如く8
1/26◎鉄拳8

2/01○GRANBLUE FANTASY: Relink
2/01○レジェンド オブ レガシー HDリマスター
2/01○呪術廻戦 戦華双乱
2/01○ヌヌの唄:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
2/02○ペルソナ3 リロード
2/02◎スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ
2/08◎Helldivers 2
2/08◎ジ・インクイジター
2/13○Ultros●

3 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 21:24:52.78 ID:PI8OGHu+0.net
□発売予定タイトル2

2/15○GUNVOLT RECORDS 電子軌録律(サイクロニクル)
2/15◎サイバーパンク 2077 アルティメットエディション◆
2/16◎スカル アンド ボーンズ
2/22 制服カノジョ
2/22○SLAVE ZERO X
2/22○ガーデンライフ●
2/22◎幻日のヨハネ -NUMAZU in the MIRAGE-
2/22◎アイレムコレクションVol.1◆
2/22◎Pacific Drive
2/28◎ブラザーズ:2人の息子の物語 Remake
2/29○BAR ステラアビス
2/29◎FINAL FANTASY VII REBIRTH
2/29◎Welcome to ParadiZe

3/05○The Outlast Trials●
3/07○As Dusk Falls●
3/07◎Taxi Life
3/07◎エターナイツ: デラックス エディション◆
3/07◎Teardown デラックスエディション◆
3/07◎エクスペディションズ:マッドランナーゲーム●
3/08○ユニコーンオーバーロード
3/14○Ib
3/14○マクロス -Shooting Insight-
3/14○ダンジョン・ドラフターズ●
3/15◎アウトキャスト 新たなる始まり
3/20◎Alone in the Dark
3/21 結城友奈は勇者である 花結いのきらめき Vol.5~8
3/21 ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
3/21 AMBITIOUS MISSION
3/21○LISA: Bundle of Joy
3/22◎ドラゴンズドグマ 2
3/22◎Rise of the Ronin
3/26◎SOUTH PARK: SNOW DAY!
3/28 ゴーヘルゴー つきおとしてこ
3/28 PriministAr -プライミニスター-
3/28○ラジルギ2
3/28○Winning Post 10 2024
3/28◎エクスペディションズ:マッドランナーゲーム◆
3/28◎トリップワールド D

4 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 21:25:07.28 ID:PI8OGHu+0.net
□発売予定タイトル3

4/11○The Dragoness:Command of the Flame
4/18 同級生リメイクCSver
4/18○レインボーコットン
4/18○東方スペルカーニバル
4/18○UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
4/19○ウムランギジェネレーション▲
4/23○百英雄伝
4/24◎ザウ:ケンゼラの物語●
4/25 けもの道☆ガーリッシュスクエア
4/25○重装機兵レイノス2 サターントリビュート
4/25○SAND LAND
4/25○メガトン級ムサシW(ワイアード)●
4/25◎BEHOLGAR
4/26○サガ エメラルド ビヨンド

5/09◎Gift
5/30○プリンセスメーカー2 リジェネレーション
5/30○ワイズマンズワールド リトライ

6/05○Destiny 2 「最終形態」●
6/27 everlasting flowers

8/20◎黒神話:悟空

5 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/06(火) 09:44:32.57 ID:CkHQ4iKy0.net
とんでもない展開になってきたね
パルワールドがPS5でプレイできるかも

6 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/06(火) 14:30:13.12 ID:ev+LxqjM0.net
女って男に尊敬できるところがないと絶対好きにならない生き物だからな
特別な技術があるとか金稼ぐ能力あるとかイケメンだとかチンポがデカいとか
お前らには何も無い
ただぼーっとネット見てゲームやってチンポシコってるだけ
だから一生一度も女に愛されずに人生を終える

7 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/06(火) 15:40:54.23 ID:cklWrc5d0.net
ゲームアーカイブスやろうとしたんだが、ハード本体のキーコンフィグ設定してもアーカイブスでは適用されないのこれ?
何やっても変わらんわ

8 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/06(火) 17:47:06.20 ID:5oq78CM00.net
>>6
自己紹介乙

9 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a526-g86e [2400:2653:3281:1600:*]):2024/02/06(火) 18:42:39.64 ID:J4BhklGw0.net
触るなバカもの

10 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23ab-g86e [2400:2411:ca62:1300:*]):2024/02/06(火) 19:05:19.81 ID:oSRwIRqA0.net
本体アプデのβテスト来たな
欲しい人用に後でコード張る

11 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-SbBU [49.98.154.20]):2024/02/06(火) 19:08:32.92 ID:yinL8vzbd.net
今回来なかったわ

12 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-SbBU [49.98.154.20]):2024/02/06(火) 19:09:16.54 ID:yinL8vzbd.net
あ、来てた
重要じゃない方のフォルダにいたわ

13 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2326-mbtK [2001:ce8:176:ca6a:*]):2024/02/06(火) 19:10:27.32 ID:FCWIfHRv0.net
J9TC-FA34-T77M

あと4つあるんで

14 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa09-j0Hp [106.131.115.212]):2024/02/06(火) 19:27:19.71 ID:Eg6kcxGsa.net
なんか新機能あるん?
ゲームリスト内の自由な並べ替えてきるようにして欲しい

15 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bba-cE0S [121.83.39.141]):2024/02/06(火) 19:28:46.46 ID:8ufOkOim0.net
ライト暗く出来るのはありがたい
というかさっさとしろや

16 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad36-MO48 [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/06(火) 19:30:41.26 ID:XoNPFnZ70.net
>>5
パルワールドに興味ないからPS5版いらんです

17 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cbbb-g86e [217.178.4.149]):2024/02/06(火) 19:36:07.08 ID:ViS2vuAq0.net
挿入れた!

18 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23a5-lrqy [59.137.160.155]):2024/02/06(火) 19:36:09.52 ID:gaobWtpB0.net
>>13
ありがとう
どういったアプデなのかよく分からないけど

19 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bba-cE0S [121.83.39.141]):2024/02/06(火) 19:42:49.37 ID:8ufOkOim0.net
ワロタ、いや笑えない
流石にネタだよな…?

https://i.imgur.com/Db35yyT.png

20 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2326-mbtK [2001:ce8:176:ca6a:*]):2024/02/06(火) 19:43:34.69 ID:FCWIfHRv0.net
>>18
ほい
https://i.imgur.com/0TT6uMM.jpg
https://i.imgur.com/f66JvLP.jpg

21 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 430d-dRex [240b:11:d02:800:*]):2024/02/06(火) 19:44:28.14 ID:HezVg+dU0.net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1566875.html
主な内容としては、DualSenseワイヤレスコントローラーのサウンド機能向上や、PS5本体の電源ランプの明るさ調整といったゲームをより快適に楽しめる調整のほか、シェアスクリーンの全画面モードで視聴しているプレーヤーが、ゲームプレイ画面でポインターや絵文字のリアクションを使えるインタラクション機能の追加となっている。

めぼしい内容はないな

22 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a510-Gaf/ [118.7.175.133]):2024/02/06(火) 19:52:11.91 ID:SGoTEcDR0.net
システムβってアプデの場所わかり辛いんだよなあ
毎回場所忘れて探してしまうわ

23 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bdd5-T/vh [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/02/06(火) 20:03:05.90 ID:23ZW4jC90.net
前回のatomos対応とかに比べるとしょぼいけどコントローラーの音量はMAXでも小さかったし電源ランプ暗くできるのはまぁいい機能ではあるか

24 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d5fd-KC3/ [2400:4052:2cc2:6100:*]):2024/02/06(火) 20:03:17.46 ID:IgPAydgL0.net
今回のベータのコードも他人とシェアしていいの?

25 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 355f-11P2 [14.13.210.224]):2024/02/06(火) 20:14:26.22 ID:NE90sSGq0.net
前スレ>>939 2TBSSDのアマゾンで売ってた値段教えてくれてありがとう
さてフォームスターズとやらをやるか

26 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bdd5-T/vh [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/02/06(火) 20:14:31.71 ID:23ZW4jC90.net
毎度ながら5アカウントまで使用可でメールにもぜひシェアして下さいって書いてるよ

27 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8593-f+HA [2400:4051:8da0:6800:*]):2024/02/06(火) 20:22:55.85 ID:s+qDDU/M0.net
コード応募した記憶ないんだけどきてた
ランダムにメールされてるのかな

28 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbf2-/ZXU [153.151.189.226]):2024/02/06(火) 20:28:09.14 ID:1smytclh0.net
一回申し込んだらそれ以降は勝手に抽選される
今まで一回も申し込んでないってこと?

29 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a504-Is6d [2404:7a80:2c81:8c00:*]):2024/02/06(火) 20:33:58.25 ID:vsqTu9180.net
申し込みって何処で出来るの?

30 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 430d-dRex [240b:11:d02:800:*]):2024/02/06(火) 20:36:59.42 ID:HezVg+dU0.net
「PS ベータテスト」とでもググればページ出る
それくらいはしてみろよ

31 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa09-j0Hp [106.131.115.212]):2024/02/06(火) 20:38:55.80 ID:Eg6kcxGsa.net
PS4みたいなシェアしたスクショ動画表示機能復活して欲しいわ
あとライブ配信一覧も

32 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a510-Gaf/ [118.7.175.133]):2024/02/06(火) 20:39:57.83 ID:SGoTEcDR0.net
電源切る時の画面ちょっと派手になった?w
前からこんなだったっけ

33 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d5ce-2iat [2001:268:c24f:7420:*]):2024/02/06(火) 20:41:31.96 ID:kGf5ZVv60.net
オイラはパイモンだ!

34 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d5e5-VoFb [2400:2200:6c9:667e:*]):2024/02/06(火) 20:50:28.35 ID:nrkiTiwm0.net
スチールライジング、発売当時欲しかったんだよなー
本体が全然買えなかった時期

後々評判良くないの知ったけどせっかくだからやってみるか
主人公の髪型がサザエさんにしか見えん

しかしスチールライジングといいフォースポークンといい俺が一際興味惹かれたゲームってクソゲー率高いな、、、

35 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bd5-OKLl [119.25.75.117]):2024/02/06(火) 21:10:03.33 ID:br42pNFd0.net
フリプのロストエピックやってメトロイドヴァニアに興味持ったけど他にオススメない?
メトロイドヴァニアって正式なジャンルじゃないせいか検索しても出てこないんだよな
できれぱエクストラで遊べるやつだと嬉しい

36 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa09-j0Hp [106.131.115.212]):2024/02/06(火) 21:13:52.00 ID:Eg6kcxGsa.net
ブラッドステインとかホローナイトおすすめだけどカタログにあったっけな?
昔からPS Plus入ってたならフリプで貰ってるはずだけど

37 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43b0-C6s4 [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/06(火) 21:23:43.67 ID:35lDCT9n0.net
>>35
Steamアプリの画面の下の方にあるユーザータグ別の中にメトロイドヴァニアがあるからそれで探すのが楽だよ
好みのもの見つけてカタログにあるかどうか確認する感じ

38 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0544-11P2 [60.57.55.123]):2024/02/06(火) 21:23:54.56 ID:nmVjUvs40.net
ブラッドステインドはメトロイドヴァニア全くやってこなかった自分がハマったわ
まぁPCでやって見た目2Bにしたのも大きかったが

39 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 355f-RDJk [14.13.143.224]):2024/02/06(火) 21:23:54.98 ID:myGZt9A90.net
どう?フォームスターズ面白い?

40 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-y5gE [49.104.31.95]):2024/02/06(火) 21:25:26.90 ID:e3DUAEfed.net
面白かったら話題になってるよ

41 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0332-RDJk [133.207.42.96]):2024/02/06(火) 21:29:12.26 ID:Xva8V1zP0.net
フォームスターズやってみたけど感想としては劣化スプラトゥーンだわ

42 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa09-j0Hp [106.131.115.212]):2024/02/06(火) 21:32:03.89 ID:Eg6kcxGsa.net
アフターイメージもメトヴァニ系の中で結構面白いらしいね
ボス戦がムズいみたいだけど

43 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bd5-OKLl [119.25.75.117]):2024/02/06(火) 21:33:08.73 ID:br42pNFd0.net
>>37
クソノートだからSteam入れたことなかったな
ゲーム検索のためだけにいれるのもありか

44 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-y5gE [49.106.207.45]):2024/02/06(火) 21:44:24.80 ID:UNZArlwPd.net
ブラウザで見れるやろ

45 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8593-f+HA [2400:4051:8da0:6800:*]):2024/02/06(火) 21:51:31.31 ID:s+qDDU/M0.net
>>28
PS4のときは申し込んでた
PS5は◯ボタンで決定できないからあんまり使ってないけどアカウント一緒だからかな

46 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sra1-dRex [126.233.159.3]):2024/02/06(火) 21:56:31.30 ID:GZ5PzDYEr.net
泡はこれスプラでよくねって感じ
スチールはソウルだった
ローラーはPVみていいやって感想

47 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/06(火) 22:19:07.59 ID:8ufOkOim0.net
>>34
やってもないのにクソゲー認定とか
神ゲーでは消してないが普通に面白かったわ

48 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/06(火) 22:21:31.18 ID:pdj4/KNz0.net
>>47
雰囲気とかいいよねあれ
ボスは弱いからもうちょい歯ごたえあればよかった
あと人形だからか移動に独特の慣性があった気がするけどドリフトのせいかもしれん

49 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/06(火) 23:13:07.73 ID:i33TD9lT0.net
システムベータのレストモードに入るとき光のパーティクルが降ってきてPS5になるアニメーションに変わったな

50 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/06(火) 23:27:53.87 ID:SGoTEcDR0.net
やっぱり変わってるよね
電源切る時ちゃんと見てたわけでもないけど何か派手になった感じするなと思ったわ

51 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/06(火) 23:28:00.79 ID:XxKwet5g0.net
個人的にはX(旧Twitter)に本体からアップロード出来なくなったのがイタイ...

フォームスターズはプレイしたけどまぁまぁオモロい
短時間で決着つくし、合間に数プレイ出来るからいいかも
無料だしね

52 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/06(火) 23:38:17.96 ID:35lDCT9n0.net
>>43
スマホやタブのアプリで良いんじゃない?見やすいのはPCだけどスマホなら出先でもチェック出来るし
ゲーム探すならPSストアよりSteamの方が全然上だよユーザー数も段違いだけど使い易くする工夫が凄い
ウィッシュリストに入れておくと似たようなゲームやそれを買ってるユーザーが良く買ってるソフトなどもおすすめしてくれるから探すのが捗る

53 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/06(火) 23:55:45.47 ID:yK8eNejr0.net
>>39
死産

54 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/06(火) 23:57:21.51 ID:IgPAydgL0.net
右上に出る通知のデザインが変わった

55 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bd5-OKLl [119.25.75.117]):2024/02/07(水) 00:14:22.80 ID:Usn9cfJd0.net
>>52
それもそうか
見るだけならスペックいらないもんな
ゲームはゲーム機派だからSteam関係全く眼中になかった
こっちも勉強するか

56 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 00:46:16.97 ID:6ilyv8bi0.net
>>55
俺は日常的にPCゲームするからSteam使ってるけどCS機しか使わない人も活用すると良いと思うよ
他のストアもSteam見習った方が良い実際に使うようになって選ばれてる理由が凄く良く分かった
俺も昔はゲームはゲーム機派だったけど興味本位でPCでゲームしたら違和感無くて直ぐに順応したな
コントローラーやアンプなどの制限が無いのも俺にとってはプラスだったCS機は制限厳しいから地味にお金掛かるんだよね
漫画も現物派だったけどDMMブックスの赤字セールで大量購入したら直ぐに慣れたので同じ感じ

57 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 02:21:17.14 ID:ydnZVYEN0.net
セール追加された?
欲しいリストに入れてたアフターイメージがセール中ですって通知きたしセール期間が他のと違う

58 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 04:12:13.57 ID:ROBOkx/s0.net
21日までセールのがきてんね

59 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 04:18:18.79 ID:KmnZSPxY0.net
泡のゲーム面白いねえ

60 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 04:24:52.33 ID:JlaWMYL+0.net
フォームスターズ面白いね
スプラトゥーンと違ってグラフィックも綺麗だし、やっぱりグラフィックって大事だわ

61 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 04:49:12.29 ID:glMa36di0.net
なんか適当に泡撃ってるだけで気持ちええ

62 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 05:05:03.47 ID:JlaWMYL+0.net
そう
何よりシューティングの部分が気持ちいい
あと試合時間が短いからテンポがいいね
武器なんかもBFみたいに成長すると貰えるし自分だけの個性を出すことも出来るからその辺のやり込み要素なんかもあるね

63 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4bd2-MO48 [2400:2413:3260:ea00:*]):2024/02/07(水) 05:30:59.30 ID:D0vrzZQP0.net
一応スチールライジングはフリプだからDLしたけどやる気が出ない
クソゲー!クソゲー!言われてると流石に萎える

あと今日の午前8時30くらいからFF7リバースの放送やるぞ
そして噂だと体験版が来るらしい

64 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 06:01:04.09 ID:3hZlCgcF0.net
>>35
死にゲーで良ければThe Messengerを推す
レトロゲーに理解ある人なら刺さると思う

65 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 06:38:24.57 ID:pGrh5BwI0.net
国内
Switch ハード 3334万台 ソフト 2億3273万本 
プレステ100年かかるあはははは

66 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 06:44:35.41 ID:oA9V45q90.net
次の人生ではゲームを遊べず
数字を語ってたら「俺の趣味はゲーム!!」と思い込める人生でなく
PS5くらい買える人生になるといいな

67 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 07:01:17.22 ID:pGrh5BwI0.net
PS5発売して4年目400万台 
Switch3000万台🤣勝利

68 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 07:02:21.33 ID:pGrh5BwI0.net
プレステのソフトすぐにワゴンセールなる
国内100万本以上売れたソフトあるおりゅ

69 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 07:19:10.22 ID:JlaWMYL+0.net
個人的には日本では価格的にPS4よりPS5は売れないと最初から思ってたし特に何も思わない
あと、別に日本人が買ってるとか買ってないとか全く気にしないな
自分が楽しめればそれでいい

70 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 07:26:02.35 ID:MBkiDSuE0.net
こういう他機種比較の煽りってゲーム機も買えない残念な人って認識
一通り持ってたらこんな感情出てこないもんな

71 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 07:31:49.87 ID:JlaWMYL+0.net
それな
かなり遅いけど年末にSwitch有機EL版買ったんだけどSwitchには Switchの良さがある
基本的にブレワイとティアキン終わったらもう遊びたいソフトはないんだけどね..
まぁライト層にウケた理由みたいなのはわかったが俺にはグラフィックとフレームレートが物足りなさ過ぎるかな
ゼルダ終わったらまたPS5に戻るわ

72 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 08:25:32.36 ID:Q4j/wq1L0.net
>>56
あれ?w
俺はSteamの画面見にく過ぎるからPS見習えよって思ってたけど
感想は人それぞれだなw
セール品(スペシャル)が直感的にわからないと言うか表現難しいけど

スレ見てなんとなしにSteam覗いたら
スクエニがSteam版のみ旧正月セールしてたから
サガ2種類買っちまったw

73 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 08:46:11.08 ID:nhVOE7a1d.net
リバースええな
完結してからやろうと思ってても観てると結局買ってしまう
エアリスも死にそうにないな

74 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 08:51:33.12 ID:ywjeer8F0.net
体験版今日からか

75 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 09:02:34.67 ID:7Q/RCSeh0.net
体験版は後日に追加エリアあるっぽいけど引き継ぎはなさそうだけどプレイ特典とかあるんかね?
無ければ予約してるし楽しみは後に取っておこう

76 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 09:05:38.04 ID:4hmB3AZD0.net
明日はベルダイバー2か
1面白かったけど結構様変わりしてるからちょい不安だな

77 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 09:07:20.22 ID:D0vrzZQP0.net
良い意味でヤバいなFF7リバース
神ゲーって言葉はあまり使いたくないけど神ゲーだ!

体験版も楽しむぞ!

78 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 09:10:46.95 ID:ywjeer8F0.net
>>75
ある
ニブルヘイム編スキップとアクセサリーとアイテムセット

79 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 09:14:33.19 ID:HAmzykmyM.net
体験版で48GBとかやめろよ
うちの回線遅いんだよ

80 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 09:26:40.14 ID:7Q/RCSeh0.net
>>78
ありがとう
DLしてプレイするわ

81 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 09:47:28.46 ID:8rQhrQDv0.net
とりあえずインストールしてみた

82 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 09:50:21.97 ID:jNj+IZQxd.net
楽しみにしてて発売までトレイラー動画とかの情報シャットアウトしてるのに
体験版特典あるのかw
やるか迷うなw

83 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 10:40:41.92 ID:OK67brRGa.net
如くも最終章きたしDLCダンジョン終わらせたらボチボチ体験版から始めるか

84 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 11:02:51.18 ID:nj80LbbD0.net
FF7体験版4K120Pに対応していますか?

85 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 11:04:18.27 ID:JlaWMYL+0.net
今FF7リバース体験版DLしてるけど48.640GBか結構デカいな

86 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 11:04:50.85 ID:JlaWMYL+0.net
>>84
4K60fpsでしょ

87 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 11:14:42.50 ID:xM1HsUbxa.net
PS5程度の性能では4K60フレームは100%ムリ

88 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 11:18:13.37 ID:JlaWMYL+0.net
今体験版プレイしたけどグラフィック、めちゃくちゃ綺麗だな...

89 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 11:35:26.04 ID:kVAkSEySd.net
>>79
それはどう考えてもお前が悪いw

90 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 11:39:14.84 ID:RJqa/8vz0.net
FF7のグラフィックすごいなこれ

91 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 11:40:36.37 ID:R1Np82L2M.net
まだやれてないけどリメイクよりグラよくなってるとかあるん?

92 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 11:43:19.81 ID:OZLY2wMT0.net
>>91
PS4切ったからね
ある程度共有するとなるとPS4に引っ張られるし、開発のリソースが分散しないしPS4で表現しにくいデザインを最初から諦める必要もない

93 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 11:46:05.20 ID:OK67brRGa.net
7リメイクが4年前だし今やると荒い部分結構あるの分かるからな

94 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 11:48:36.75 ID:LRzx5vL90.net
ほー楽しみだな
はよやりたい

95 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 11:53:54.04 ID:4hmB3AZD0.net
リメイクってミッドガルズ脱出までらしいけど、サブクエとかの有無はだいぶ違うと思うがストーリーの大筋に変化あるんだっけ?

脱出時のメンツが減ってたり増えてたりするとか、神羅との関係性とか状況変わってたりするとか

そこ特に変化ないならリメイク飛ばしてリバースからやりたいなと思って

96 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 12:00:33.27 ID:V6XmZoE3F.net
>>95
微妙に違う

97 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 12:02:12.38 ID:OK67brRGa.net
一番の違いはシナリオ改変のための仕込みを大げさに入れてるぐらいかな
リメイク最後にザックスが生きててエアリスを訪ねてくるシーンがあるし
DLCユフィ編のラスボスと裏ボスがリバースで出てきそうなぐらい

98 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 12:11:17.22 ID:4hmB3AZD0.net
>>96
>>97
ありがとう!
やっぱリメイクもやっておくべきかー
とりあえずDLはしてみたんだけど、大作だから手をつけるのに覚悟が、、、

99 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 12:18:39.32 ID:MBkiDSuE0.net
DL版ならツインパック買えば実質DLC込みリメイク無料だしやっておくべき

100 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7580-Is6d [110.92.57.211]):2024/02/07(水) 12:21:46.72 ID:IhwnAcRQ0.net
リメイク出てからもう2年以上経ったから何でミッドガルでドンパチやったかとかセフィロス何しに来たのとかおじさん忘れちまったわ

101 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a5ae-Vbdz [118.240.186.189]):2024/02/07(水) 12:28:25.52 ID:T/mPZwGS0.net
演出も一部ストーリーも変更と追加してるから、リメイクからやらないならリバースの価値はないかな
そもそもFF本作として、ストーリーやキャラへの感情移入等の面を期待せずきっちり追わないなら、別のARPGで良くないか?
忘れちゃいけないが続編ではなく一作品の分割販売だから、当然部分的にプレイしたら損なわれるものがあるだろ

102 :ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa2b-9539 [27.85.204.133]):2024/02/07(水) 12:31:19.25 ID:OK67brRGa.net
レノの声は故藤原氏のままなんだな
少しありがたい

103 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fd03-OKLl [240a:61:e4:a6b4:*]):2024/02/07(水) 12:32:25.81 ID:slHpEo5r0.net
リバース気になるけどリメイクまだ途中だしなぁ
終わってから買ったら早期特典なくなってるし先に買うだけ買っちゃおうか

104 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bdb3-T/vh [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/02/07(水) 12:37:16.94 ID:GITlNTGw0.net
どうせ買うから体験版はやらないつもりだったけどプレイ特典ありか
たいしたアイテムじゃないけどやっとくか迷うな

105 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-SbBU [49.98.163.35]):2024/02/07(水) 12:38:01.41 ID:pQkW46RJd.net
>>100
ダイジェストムービーみたいなのついてるみたいよ体験版に

106 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMa3-l/sH [153.237.35.79]):2024/02/07(水) 12:39:03.96 ID:wpCKuBZ2M.net
>>82
俺は体験版やって、製品版も同じくやって、違いを見つけたくなるが

107 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fd03-OKLl [240a:61:e4:a6b4:*]):2024/02/07(水) 12:39:30.98 ID:slHpEo5r0.net
コンプ癖あるからゲーム内特典アイテムに弱いわ
リメイクの時みたいにのちのちDLできます、ならデジタルデラックスじゃなくて通常版買うんだけどな

108 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMa3-l/sH [153.237.35.79]):2024/02/07(水) 12:39:36.14 ID:wpCKuBZ2M.net
>>87
テトリスとかだと余裕でできますよ
無理とか言うのはやめとこうねw

109 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8561-7ikZ [124.84.84.110]):2024/02/07(水) 12:43:53.78 ID:1hoCJauu0.net
うーむ 特典あるなら体験版やるかな

110 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ad6f-UMdZ [240b:11:6562:6b00:*]):2024/02/07(水) 12:46:01.09 ID:3o2Gobd60.net
FF7のためにストレージ空き作るか
増設にインストールしてもちゃんと遊べればいいんだがなあ
スパイダーマン2は増設だと音声でなかったり色々良くなかったわ

111 :ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa2b-9539 [27.85.204.133]):2024/02/07(水) 12:48:28.68 ID:OK67brRGa.net
増設に入れると音声途切れるって要求スペックに届いてないSSDでも入れたらそうなるのかな
こっちはm.2の方に入れたほうが速くて快適なんだが

112 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7580-Is6d [110.92.57.211]):2024/02/07(水) 12:48:37.34 ID:IhwnAcRQ0.net
>>105
助かる

113 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 12:57:02.16 ID:dJ3bmXat0.net
WEBサイトのログイン時の画像認証が長すぎて怠い
なんでログインするだけで問題10個も回答しなくちゃいかんのよ

114 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 12:57:12.84 ID:6ilyv8bi0.net
>>72
慣れもあるかもしれないがPSストアは絞り込みが弱いのが一番のマイナスだな例えばセール品の中に検索バーが無く検索バーの中には並べ替えとフィルターボタンが無い
端的に言うとセール中のアケアカ探すのがシンドイちなみにSwitchは簡単に絞り込みが出来る(任天堂eshopは別の問題抱えてるが)
フリプの場所も分かりづらくなっていってるので余り配りたくないんだろうなと思ってる
PSストアとの比較の為に見てたがFF13シリーズとアフターイメージ買ってしまったwアフターイメージはSteam版1540円PS版2117円なので結構価格差あるな

115 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 12:57:18.09 ID:pQkW46RJd.net
>>110
それちゃんと規格合ってる?
あと付ける前にファーム最新か確認したかどうか

116 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 13:08:46.47 ID:6ilyv8bi0.net
>>110
あれ本体に入れてもバグるよマイルズだけ声消失したりキャラが豆腐になったりヴェノムの一部しか表示されなかったりとバグ多かった

キャラが豆腐になっている
https://i.imgur.com/rLRFXV4.jpg
https://i.imgur.com/bKkyURy.jpg
https://i.imgur.com/c1M7UZ4.jpg

キャラが豆腐で博士が胸像になっている
https://i.imgur.com/NjyPROD.jpg
https://i.imgur.com/xXAAZYo.jpg

ヴェノムが触手しか表示されてない
https://i.imgur.com/GbGNVMU.jpg

117 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 13:11:57.66 ID:gNrf0SpC0.net
増設SSDに入れてたけどそんなバグ見たことないな

リバースにジェネシスは出ないのかね
プロジェクトジェネシスとかの文献なども

118 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 14:04:03.29 ID:JlaWMYL+0.net
7リバース、OPTIONSからグラフィックス設定で4K解像度優先か60fps優先か選べるんだな

119 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 14:07:59.90 ID:JlaWMYL+0.net
>>103
グラフィックめちゃくちゃ綺麗なダイジェスト版付いてるよ
やっぱりPS4版切ったタイトルはいいな

120 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 14:08:14.88 ID:oro5C5Pi0.net
スターフィールドがPS5でも出るらしいな

121 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 14:14:21.24 ID:dTN5rJae0.net
>>119
YouTubeにあがってるレッドサーティーンが語りのやつと同じ?

122 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 14:18:24.80 ID:4hmB3AZD0.net
FF、最後の3作目のサブタイ何になるんだろうか
R始まりで統一はしてきそうだけど、1作目を中身になんの関係もないリメイクにしちゃったから今更あまり凝ったのはつけてこないか

123 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ab14-g86e [2400:2200:624:fc39:*]):2024/02/07(水) 14:26:24.14 ID:MBkiDSuE0.net
もちろん
ファイナルたつやでしょ!

124 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3db-2EsL [147.192.222.23]):2024/02/07(水) 14:28:20.77 ID:JlaWMYL+0.net
>>121
今確認したけど、そうだね2ヶ月ぐらい前にあがってるYouTubeスクエニ公式チャンネル5分13秒の動画と同じだね

125 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ab14-g86e [2400:2200:624:fc39:*]):2024/02/07(水) 14:30:45.20 ID:MBkiDSuE0.net
すまんマジレスするとRequiem

126 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d58f-vGkw [2409:11:8ac0:4700:*]):2024/02/07(水) 14:31:46.37 ID:cacJOiMJ0.net
グラフィックをパフォーマンスにしてもカクつくね
ツール駄目なんじゃないの?

127 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3db-2EsL [147.192.222.23]):2024/02/07(水) 14:41:12.69 ID:JlaWMYL+0.net
ニブルヘイム歩き回ると酔うな...気持ち悪くなるのはなんでなんだろう?

128 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8513-f+HA [2400:4051:8da0:6800:*]):2024/02/07(水) 14:42:17.83 ID:moOaktY00.net
リユニオンじゃないの?

129 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 14:59:57.19 ID:4hcnlJDQ0.net
個人的には割とマジでREBORNと思ってる。

130 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 15:03:03.32 ID:slHpEo5r0.net
>>119
クリア自体はPS4でやってる
長らくPS5持ってなくてDLCできなかったのと、どうせなら4Kでやってみたくてやり直してる
自業自得だけど操作忘れてるのにハードでやってるから全然進まないわ

131 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 15:07:06.98 ID:jWRtxIIUM.net
Relink

132 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 15:11:39.03 ID:MBkiDSuE0.net
俺も操作忘れていきなりのハードは無理があってノーマル少しやってからにした。

133 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 15:19:39.36 ID:bFN801OK0.net
Re:

134 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 15:22:03.53 ID:OK67brRGa.net
ハードは操作に慣れればいけるからいいんだが
DLC裏ボスのヴァイスがアレ過ぎたな
回避も防御もできん全員対象の即死技使ってくるのがカスだった

135 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 15:37:55.89 ID:R27fJcjv0.net
不思議の国の冒険酒場出るのね
懐かしい

136 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 15:52:33.06 ID:4hcnlJDQ0.net
ピクリマ買うか悩んでるんだけど、スイッチ版にするか悩んでる。
スイッチはライトだから画面出力できないし、
PS4版ならポータル無いからリモプしずらそう…

137 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 16:03:24.39 ID:R27fJcjv0.net
トロフィーでも付いてないと昔のゲームもう1回遊ぼうって気にならないからマルチで出るソフトはPS版買うな

138 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 16:03:26.58 ID:NUhqIXkZ0.net
>>108
草生える
逆に言えばテトリス程度のものしか4k60fps無理ってことじゃん
今ff7の体験版やったけどやっぱ4k30fpsか1080p60fpsのどちらかしかない
4kもネイティブじゃないしな
まあPS5程度の性能じゃこれが限界

139 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 16:17:27.46 ID:6ilyv8bi0.net
クラウド君二重顎になってるんだけど何か顔おかしくないかこれ
https://i.imgur.com/OCjW2gj.jpg

>>136
グラの粗が目立つからSwitchの方が良いよ手軽にスリープ出来る機動性の高さもピクリマに合ってる

140 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 16:19:29.10 ID:tCzgDUbF0.net
APEXの4k120fpsついに来たな

141 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 16:21:13.95 ID:usmjUG25a.net
GT7でネイティブ4K80fpsやってるけど何いってんだ

142 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 16:22:12.94 ID:TU5+OQald.net
>>104
起動してnew gameのセーブポイントまでやればいいんじゃね?
クリアする必要有れば無意味だけど

143 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 16:26:25.32 ID:V+iaEX+n0.net
GT7は前のアプデで可変120fps(70以上~最大120fps)じゃなかったけ?

144 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 16:35:07.59 ID:iO+2qQZH0.net
GT7もAPEXも120fpsはPS5のみでPS4proも非対応で切りすてる事で対応してるから、これまでPS4proとの互換対応がネックだったんだろうな
でGT7で両方に対応できるうまいやり方・ツールが出来たのだと想像

145 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 16:35:21.03 ID:OK67brRGa.net
6万円台で4K60fps以上出せるなら大したもんだなってレベル
PCもミドル帯は4Kで途端に弱くなるしなぁ

146 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 16:44:25.73 ID:UwLe/LJw0.net
>>125
それもうお古や

>>129
R付きの単語というより、
リ・〇〇って単語に揃えてきそうだからありそう

1、作り直し
2、生まれ直し
3、???

さて次は、、、

147 :psnout :2024/02/07(水) 16:47:50.74 ID:euV+HFoL0.net
ちょっと質問というか相談いいか?

148 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 16:48:48.84 ID:MHPCj5Yd0.net
リフォーム

149 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a5de-b1fJ [118.241.251.200]):2024/02/07(水) 17:05:55.25 ID:XpVITOnq0.net
>>148
採用

150 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0H03-2KPP [1.75.153.37 [上級国民]]):2024/02/07(水) 17:51:02.15 ID:3yMJuBIpH.net
リゲイン

151 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMf1-mLnM [220.156.14.172]):2024/02/07(水) 18:25:50.39 ID:zLFz1r38M.net
リ・ガズィ

152 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23bd-g86e [2404:7a86:8142:4400:*]):2024/02/07(水) 18:28:45.88 ID:QJfEFzOJ0.net
リンダリンダ

153 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ea-dn6b [240a:61:30e0:c2cc:*]):2024/02/07(水) 18:50:57.26 ID:sB/GJ5gP0.net
>>146
rebirthだったんねw
割とマジでReverseだと思ってたw

154 :psnout (ワッチョイ 1b11-saB+ [103.10.166.108]):2024/02/07(水) 19:08:16.65 ID:euV+HFoL0.net
PS Network使えねーからPS5本体とサーバーのPS Networkの登録情報消去したいんだけどやり方分からん
その関係でプリペイドもSONYから返金してもらえんのかな?

155 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cd05-SzFb [106.178.216.191]):2024/02/07(水) 19:38:03.37 ID:XBtO0OzY0.net
サポセンに電話しろ
返金は無理
終了

156 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa09-TfSS [106.154.158.223]):2024/02/07(水) 19:41:12.31 ID:LJ9tnNWva.net
リバースめちゃくちゃ面白そうじゃん
今一度スクエニを信じてみようか

157 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 19:47:44.33 ID:JlaWMYL+0.net
体験版プレイしたけど個人的にはブレワイやホライゾンFWのような広大なオープンワールドのような開放感がリバースのフィールドにはないと感じる
岩場ばかりで自由に歩けないし何かドラクエのエリア制マップのように感じてしまうのは俺だけかなぁ...

158 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 19:53:39.92 ID:jBSpml000.net
体験版ボリュームどんくらいだった?
1時間くらい?

159 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 19:56:45.07 ID:pQkW46RJd.net
>>157
誰もオープンワールドゲーだなんて言ってないのに勝手に失望してるだけじゃん

160 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 20:02:39.74 ID:j9sgY6cl0.net
FFピクセルリマスター出てたんだな!
大好きな6と4買ってやったぜ
これまた好きなセリスのオペラが楽しみだ!

161 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 20:05:59.75 ID:mq6MbTW0d.net
>>159
こいついっつもID真っ赤で大量に書き込んでるやつだわ
んで口癖のように「個人的には」を多用する
コテハンしてくれればNG余裕なのにな

162 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 20:07:27.02 ID:j9sgY6cl0.net
だいぶ前に出てたのかw
まぁいいや

163 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 20:08:10.42 ID:3yMJuBIpd.net
>>158
慣れたらそれくらい

164 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 20:09:21.32 ID:qtt+tweS0.net
>>157
15おすすめ。PS5だとグラも遜色ないぞ。

165 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 20:13:59.19 ID:dzRRK6K/0.net
>>157
FFとオープンワールドはつくづく相性悪いからねぇ

166 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 20:34:43.28 ID:LJ9tnNWva.net
>>160
オペラに声が入ってるみたいね

167 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 20:44:26.28 ID:GBKrubuy0.net
エアリス生存ストーリーでお願いしますスクエニさん
フォームスターズとか作ってる場合じゃないですよスクエニさん

168 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 20:47:23.08 ID:JlaWMYL+0.net
>>164
有難う
PS5ローンチ購入時にPS5“PS Plusコレクション”でFF15ロイヤルは全てDLしてるよ
購入してるタイトルが多く積みゲー多過ぎて中々15ロイヤルまで手が回らないけどね
もうすぐ期待のドグマ2出るしヤバい
元々FF7リバースは購入リストには入ってないから期待も失望もないのが本音

169 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 20:49:25.17 ID:oBejAhNq0.net
エアリス生存いらんわあそこで退場するからこそストーリーに深みが出てる
退場すべきキャラはしっかり退場するからこそ意味があるのであって安易に復活させると途端にチープになるからやめてもらいたい

170 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 20:50:06.39 ID:JlaWMYL+0.net
>>165
なんでだろうね?
今絶賛ブレワイプレイ中だけど、和ゲーメーカーの任天堂は上手くオープンワールド作ってる
基本グラ汚いゲームには見向きもしないグラ厨の俺がSwitch程度のグラやフレームレートでここまで遊べてるのは凄い

171 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 20:56:33.69 ID:6eBMlMIm0.net
同じくその改変の可能性が嫌でリメイクに手出せずにいる

172 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 21:03:53.21 ID:X7TRZW3q0.net
ワンダやDQ8のころはこれからゲームのフィールドはどんなふうに進化してくのか夢を抱いてたけど、
だんだんどのOWもただ広いだけで、探索しても出てくるアイテムは大したものじゃなかったり、
大した意味のないサブクエで行き来させるお使いが多くて、
自分としてはOWってだけで「あーあ、そうなったか…」って感じで移動がだるい代名詞になったなぁ。
ゼルダも移動がだるくてなって中断してる。

173 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 21:15:15.45 ID:4hmB3AZD0.net
>>171
タイトル的に死ぬけど生き返りそう

ギアスのシャーリーみたいに何食わぬ顔で死なないかもしれんけど

174 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 21:25:54.49 ID:Q4j/wq1L0.net
ホント感想は人によって全然違うね

俺は死なないストーリー願って予約済み
頼むから死なないでくれって思ってる
アニメとか映画とかもだけど主要メンバーが死ぬストーリーは見てて辛い

175 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 21:36:53.32 ID:4hmB3AZD0.net
>>174
まぁわかる

エアリスって死なないと後のストーリーに破綻するとこあったっけ?
クラウドがセフィロスと敵対する理由無くなるとか、ホーリー発動できなくなるとか

176 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 21:43:20.51 ID:F9cDJ73s0.net
>>175
ACとかDCのような続編のFF7コンピ全否定になるから難しいんじゃね

177 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 21:44:03.85 ID:wpCKuBZ2M.net
>>138
反応子供すぎてワロタ
例に必死なのすまんが、ぶひっちタイトルの内容まんまなら全部4K60fps余裕で行けるよ

178 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 21:44:53.17 ID:oBejAhNq0.net
>>174
ラジアントヒストリアが合いそう
キャッチコピーは○亡フラグをへし折るRPG

179 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 21:46:03.79 ID:wpCKuBZ2M.net
>>128
CCFF7で使っちゃってる

180 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 21:47:22.42 ID:JlaWMYL+0.net
>>172
オープンワールドのキモは移動手段と快適さだと思ってる
個人的にRPGやARPGは全てオープンワールドにすべき派で洋ゲーオープンワールドに関してはただだだっ広いだけのマップではない
問題は和ゲーオープンワールド
オープンワールドは飽きさせないギミックやグラフィックが大事
だけどクソグラのブレワイは良く作られてると思う
任天堂にはPSハードでソフトを作らせてみたいね
あとはドグマ2に期待かな
他和ゲーメーカーは今のところ大した技術力持ってないでしょ

181 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 21:49:40.28 ID:wpCKuBZ2M.net
>>138
ちなみにテトリス笑ってるけど、テトリスエフェクトって実際は知らんやろ?
ぶひっちではフルHDの60fpsすら出せないと思うよwwww

PS5では当然ネイティブ4K60fps打ならねwwww

182 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 21:51:03.72 ID:4hmB3AZD0.net
>>176
確かにスピンオフも結構あったな

じゃあ何がリバースすんだ?って話だが、リメイクもリバースもゲームにつける分には大して意味変わらんのよな
ただ作り直したよってだけの意味で

183 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 22:05:46.73 ID:dBO5Q9uy0.net
言うてリマスターじゃなくてリメイクなんだしそのへんもルート分岐とかで変えても良いんじゃとは思うけども

184 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 22:16:21.52 ID:nj80LbbD0.net
FF7Rの体験版やっているが、グラフィックモードとパフォーマンスモードのどちらで遊んでる?
自分はパフォーマンスだけど十分綺麗に観えるし、4K解像度との違いがわからん。眼が悪いしな。

185 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 22:30:06.14 ID:xhY1L3BG0.net
グラフィックモードだけど右スティックのアングル変える時にヌルヌル感無いから気持ち悪くなる....

186 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 22:31:27.27 ID:Usn9cfJd0.net
通常版とデラックスとどっち買うか迷うな
早期購入特典で装備とかスキルとかもらえるゲーム多いけどどのくらい役に立つんだろうか

>>184
パフォーマンスでやってる
4Kのほうがキレイだけどさすがに30FPSはしんどい

187 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 22:34:08.12 ID:eIr7Ok+e0.net
エアリス死ぬとかネタバレすんな

188 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 22:38:30.74 ID:gBF4tIn30.net
>>187
死ぬわけ無いだろメインヒロインだぞ

189 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 22:42:38.49 ID:eIr7Ok+e0.net
ならいいんだ

190 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 22:46:19.41 ID:JlaWMYL+0.net
>>188
ワロタ

191 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 22:54:42.01 ID:jBSpml000.net
体験版めちゃくちゃおもろいやんけww
マジでなんだろうFF7って世界観に引き込まれるな
クオリティ半端ねえわスクエニの本気を感じるこれ無料でいいの?ってレベル
色々勉強したんだなツシマとかツシマとかw
ただ一つ戦闘時外のローリングはいらないんじゃねえかな 全部ジャンプでいいと思う戦闘時以外は 移動中ローリングうざい

192 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b02-C6s4 [119.106.95.110]):2024/02/07(水) 23:23:13.81 ID:oBejAhNq0.net
>>184
パフォーマンス
ちなみにパフォーマンスも4K60Hzで出力されてるよゲーム起動してホーム画面→設定→スクリーンとビデオ→映像出力→現在出力している映像信号から確認出来る

193 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 23:51:26.77 ID:1Nkj21xe0.net
FF16の伸び悩みで制作の見直し云々って記事見たけど根本的に時代が違うからな
俺とかの時代は64もPS1もデフォで持ってるのが当たり前だったから売れてた
今は一極化してガキはSwitch
大人はPS5で売れないのもやは明白だから見直した所でなんも変わらんよな

194 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/07(水) 23:56:56.86 ID:mfsmaOLS0.net
FF7の戦闘ってこんな感じだったか
久しぶりすぎて分からない
FF16の戦闘楽しいから真似してくれて良かったのにな

195 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 00:01:49.09 ID:zj+PreZW0.net
>>193
FF世代がもうPS5に付いて来てないのが1番の要因だと見てる
その世代はもうゲームやってないか、子供のSwitchでたまにゲームしてるか、スマホゲーやってるか、pcでFF14遊んでるか、PS4で遊んでると思う
個人的にはFFは乗り物のチョコボ見るだけで萎えるようになった

196 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 00:07:04.84 ID:RkuH8ElL0.net
スクエニの足引っ張ってるのはFFよりドラクエの方でしょ
FFと違って海外ウケするソフトでも無いんだから独占止めて普通に全機種で出せば良いのに

197 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 00:13:56.05 ID:LrYaUZ3K0.net
>>194
こんな感じだけどジャスガが増えてて連携はユフィDLCからの移植
ボス戦の形態変化で仕切り直し続投してんのがかなり残念だなATBゲージやMP返してもらいたいわ

198 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 00:22:11.84 ID:zj+PreZW0.net
>>196
個人的にはドラクエの方が面白さは昔と変わらないし、何だったらDQ11が最新作にして最高傑作でもあるから凄い
FFシリーズは生みの親がいなくなってから面白くなくなった
まぁでもいずれクラウドになってハード要らなくなるだろうけどとりあえず売りたいのならpc版出すタイミングでSwitch版も出すしかないね
Switch版は開発費回収版として出せばいい

199 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 00:34:53.48 ID:RkuH8ElL0.net
スカルアンドボーンズのオープンベータやるかと思ったら0時スタートじゃなく11時からか

200 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 00:47:46.14 ID:IOA8jZSF0.net
>>198
ドラクエ11つまんなかったけどな

201 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 00:48:37.47 ID:LrYaUZ3K0.net
俺はDQ11とPS版DQ4が同じぐらい駄作だな
両方とも余計な事したせいでストーリー破綻してる

202 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 00:50:42.75 ID:5WdeyuEP0.net
プラスの更新やめたのでFF7IG買った
ユフィ編遊んでなかったしセーブデータも消えたのでリバースの前に最初から遊ぶことにしよう

203 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 01:24:16.06 ID:S10R2Mcu0.net
ドラクエ11は文句なくドラクエ史上つかRPG史上NO1だわ俺の中じゃ

204 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 01:29:39.48 ID:S10R2Mcu0.net
ちなみに最後に出たドラクエ10オフラインはドラクエ史上最低の癖作品だったな俺の中では

205 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d541-jAu/ [2400:2650:201:3f00:*]):2024/02/08(木) 02:04:44.46 ID:hxVfUrN10.net
リバースパフォーマンスモードだと60FPS出てエイゾもキレイやのにFF16はなんでパフォーマンスモードでもFPS低いのか理解できん

206 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 02:34:17.15 ID:u6v2pXuy0.net
>>192
>パフォーマンス
ちなみにパフォーマンスも4K60Hzで出力されてるよゲーム起動してホーム画面→設定→スクリーンとビデオ→映像出力→現在出力している映像信号から確認出来る

グラフィックモードでも4K60と表示されるよ。

207 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab75-KC3/ [240a:61:32a1:790e:*]):2024/02/08(木) 02:42:33.58 ID:Uk8fZo1T0.net
>>202
FF7IGってまさか単品で買ったの?
FF7リバースのツインパックなら無料で手に入るけども

208 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 236a-vXti [2405:6580:88c0:5500:*]):2024/02/08(木) 03:08:28.85 ID:4vZtU/Gw0.net
ゲームの描画解像度とPS5からモニターに出力される解像度の違いわかってねー奴w

209 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 43b4-g86e [240d:1e:89:cf00:*]):2024/02/08(木) 03:11:22.79 ID:Xc2Yzf2y0.net
FF7リバースのパフォーマンスモードの解像度は1440p

210 :ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa2b-2TbX [27.85.206.107]):2024/02/08(木) 03:17:14.56 ID:Tm3cGnWfa.net
>>206
いや~こんなバカ初めて見たw

211 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0345-HxQs [133.32.181.168]):2024/02/08(木) 04:03:18.28 ID:mo8ozBif0.net
体験版で48GBってすごいな どんだけ体験させてくれるんだ

212 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2355-h03F [2001:268:9bc6:b670:*]):2024/02/08(木) 04:35:52.19 ID:Yf5C2uMz0.net
>>207
それ知らんやつ結構いそうね

213 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW adc4-lrqy [240f:66:6d9d:1:*]):2024/02/08(木) 05:45:19.46 ID:eQy+lyXt0.net
>>195
その割にはPS5本体は日本でもやたら売れてるんだけどな

214 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 859f-9JCF [2400:2650:8d00:4800:*]):2024/02/08(木) 06:09:16.94 ID:SBxtNdhT0.net
長文すみません
新型PS5買ったんだけど、ファン音うるさくない?
大きいわけじゃないけど響く音、って感じの高めの音が、ゲーム起動と同時にファーンって鳴りはじめて、すごい気になるんだけど。
ゲームが高負荷になると、そっから音がさらに大きくなる。
ゲーム終了すると静かになる。
ヘッドフォンしてても、常にどっかで聞こえてる感じで結構ストレス。
あんまり言ってる人いないし、気にしすぎなのか、初期不良なのか?
みんなのPS5はどうか教えてほしい。

215 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bd1-/ZB+ [2400:4153:3342:e800:*]):2024/02/08(木) 06:30:38.20 ID:Z9L3KKk20.net
持ってるの旧型だが新型ってファンの音するのか?
別に全くしないけどディスクが回ってる音とかじゃないの?

216 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f505-dwXH [116.94.150.237]):2024/02/08(木) 06:32:54.48 ID:rI5TMeBl0.net
ディスク版はうるさい ディスク抜いてダウンロード版だけでやると静か

217 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0345-HxQs [133.32.181.168]):2024/02/08(木) 06:48:29.49 ID:mo8ozBif0.net
今回のFF7 前作ミッドガルだけだったのに今回のは内容めっちゃ進むじゃん
でも内容がオリジナルの2枚目行くかどうかだとは思うけど
前作ミッドガルだけだったのが凄いもったいない

218 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8574-h03F [124.101.169.172]):2024/02/08(木) 06:54:46.73 ID:hkM9uKtP0.net
やっぱ3枚で終わるか

219 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b0e-szLA [2400:2413:24c2:b500:*]):2024/02/08(木) 06:58:51.91 ID:jwV6Hyyq0.net
>>207
今どき俺みたいなパッケ派もいるからいんじゃない
PS Plusで配信されたやつで本編クリアしてIG買ってDLCクリアしたわ

220 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 859f-9JCF [2400:2650:8d00:4800:*]):2024/02/08(木) 07:00:12.27 ID:SBxtNdhT0.net
>>215 216
返事ありがとう

ディスクじゃなくてダウンロード版だよ
ディスクはまだ試してない
つい5日ほど前に買ったばかりだから(スパイダーマン2同梱版)、本体の劣化は考えられないし、でもダウンロード版のどのゲームを起動しても、起動した瞬間から、ゲーム終了させるまで、ずっとフォーンって鳴り続ける。
新型PS5の仕様ならあきらめるけど、安い買い物じゃなかったから悲しいわ

221 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd95-rfQt [2001:ce8:177:eb3b:*]):2024/02/08(木) 07:02:33.66 ID:4i5o4Ru30.net
>>214
旧型だけどゲーム起動時に結構煩く回る
認証みたいなもんだろ、インストールした後ディスク売ってまだ遊ぼうとするのを防ぐ為の
定期的にディスク入ってるか確認してくる

222 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd95-rfQt [2001:ce8:177:eb3b:*]):2024/02/08(木) 07:07:36.41 ID:4i5o4Ru30.net
ごめん、ゲーム中の負荷の音か
新型は旧型よりファン音煩いって話がチラホラあるね
小型化の宿命じゃないかな

223 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 859f-9JCF [2400:2650:8d00:4800:*]):2024/02/08(木) 07:13:17.62 ID:SBxtNdhT0.net
>>221
ありがと
起動してるのはダウンロード版だよ
ディスク版もうるさいみたいだね
試しに外付けSSDとワイヤレスヘッドフォンのドングルも抜いてみたけど、やっぱりうるせーわ

224 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sra1-fHOk [126.158.205.205]):2024/02/08(木) 07:20:20.44 ID:SMKs23t9r.net
俺のも新型だけど起動時だけ音が鳴って後は無音
ゲームはスパイダーマン2
そんなにうるさいなら不具合かもしれないね

225 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sra1-fHOk [126.158.205.205]):2024/02/08(木) 07:20:49.81 ID:SMKs23t9r.net
ちなみにディスク版やで

226 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd68-Zt/t [2001:268:99d7:f5:*]):2024/02/08(木) 07:26:50.70 ID:xKprtky80.net
>>213
確かに
ミリオンタイトルも出てるしな

227 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9dbb-mLnM [130.62.13.202]):2024/02/08(木) 07:31:07.27 ID:IOA8jZSF0.net
>>220
ハズレ個体引いただけだよ
他は誰も気にしていない

228 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0544-11P2 [60.57.55.123]):2024/02/08(木) 07:31:08.29 ID:++1beW6f0.net
煩いかどうかって主観だしスマホで音声入り動画とってアップするしかないんじゃね
デシベルメーターなんて無いだろうし

229 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 859f-9JCF [2400:2650:8d00:4800:*]):2024/02/08(木) 07:33:35.66 ID:SBxtNdhT0.net
>>224
おお、そうか
自分のは『無音』ではないもんなあ。。。
ハズレ引いちゃったのかもね
ファンの型番によって音の鳴りかたもちがうみたいだし、ちょっとソニーに相談してみるよ、ありがとう

230 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cd5f-mLnM [106.72.223.0]):2024/02/08(木) 07:34:06.05 ID:q4fV4Dcx0.net
音が大きく聞こえる位置や向きが有るので置き方変えてみるとか

231 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 859f-9JCF [2400:2650:8d00:4800:*]):2024/02/08(木) 07:36:44.91 ID:SBxtNdhT0.net
>>227
そうだね、調べてもあんまり音のこといってる記事が出てこないし、ソニーに聞いてみる

>>228
それも考えたんだけど、恥ずかしながらアップロードの仕方がわからんのよ

232 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9dbb-mLnM [130.62.13.202]):2024/02/08(木) 07:37:50.34 ID:IOA8jZSF0.net
>>213
PS4でそれほど感じなかった進化をPS5でここまで来たかと感激してる

233 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-y5gE [49.104.22.60]):2024/02/08(木) 07:49:31.88 ID:XeHp7vwMd.net
>>231
7日以内なら割としょーもない理由でもあっさり交換品送ってくれるぞ

234 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0544-11P2 [60.57.55.123]):2024/02/08(木) 07:57:48.97 ID:++1beW6f0.net
部屋の温度とかも関係しそうだがどうなんだろうね

235 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a510-Gaf/ [118.7.175.133]):2024/02/08(木) 08:05:27.27 ID:RkuH8ElL0.net
空気の流れ悪い場所に置いてるんじゃないの

236 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9ba5-9JCF [2001:ce8:140:1fd1:*]):2024/02/08(木) 08:14:38.60 ID:Zx0xhxZK0.net
ドラクエ11は進めれば面白くなると思って我慢して進めてたが一向に面白くならないので途中で挫折した・・積みゲーと化している
FF16なんかはめちゃくちゃ面白くてノンストップでクリアしたが

237 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b50-SbBU [240a:6b:470:3d30:*]):2024/02/08(木) 08:16:36.11 ID:h56rXCxa0.net
リモプにサインインできなくてつかえないんだけどクソ不便だわ

238 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43d0-dn6b [240a:61:1166:cf41:*]):2024/02/08(木) 08:22:51.49 ID:NLkxMMJ40.net
ドラクエ11は普通に面白かった
FF16はやってないけど14と15は超絶クソゲーだったなぁ

239 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMa3-l/sH [153.237.35.79]):2024/02/08(木) 08:29:10.15 ID:zTHbIaLNM.net
>>203
それは単に過去作のドラクエ知ってるからだよ
新参者は全然はまらない

240 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMa3-l/sH [153.237.35.79]):2024/02/08(木) 08:30:21.38 ID:zTHbIaLNM.net
>>229
無音はねーよwww

241 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d517-g86e [240b:11:c900:4100:*]):2024/02/08(木) 08:39:29.16 ID:S10R2Mcu0.net
>>239
そうなんだろうね
子供の頃から思い描いたドラクエがまんまあったからひときわ感慨深かったのかもしれんね
確かにFFとかのグラフィックに比べると見劣りするし若い人は物足りなく感じるんかもな

242 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 09:10:00.43 ID:L+Z3YE9c0.net
フォームスターのスレあるなら行きたいけど探し方が分からん

243 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 09:12:26.78 ID:ZT1EFi040.net
>>242
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1182521280/

244 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 09:20:07.12 ID:/SPHPTHz0.net
俺のこの前買った新型ps5の起動音
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1755385486418268160/pu/vid/avc1/1280x720/mGPTi3z3CaVwRvaY.mp4?tag=12

最初のクソうるさい音がディスクの回転で途中からディスクの回転が止まる

245 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 09:27:25.96 ID:h56rXCxa0.net
>>242
【PS4/PS5】FOAMSTARS Part3【泡】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1707287073/

246 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ade0-I0jh [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/02/08(木) 11:38:06.58 ID:CAdpDIYk0.net
DQはグラフィックとか以前に戦闘システムがオーソドックス過ぎて退屈に感じる
ポケモンのように老若男女誰でも遊べるという美点があるのは分かってるけどね
DQ12は9で非難されて一度引っ込めたアクションをコマンドバトルに取り入れるようだけどどう変わるかな
FF16のような気持ちいいスタイリッシュアクションになってくれても俺は別に構わないけどな

247 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43b0-C6s4 [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/08(木) 12:00:09.60 ID:LrYaUZ3K0.net
>>229
新型PS5は下記の二種類があるみたい
ファンノイズがやや低い代わりに高周波ノイズを発してるカンボジア製の11541GS-12M-WB-01
ファンノイズがやや高くキュルキュル音が鳴る代わりに高周波ノイズを発していない中国製のG12E12MS1AH-56J14

248 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0345-HxQs [133.32.181.168]):2024/02/08(木) 12:13:27.39 ID:mo8ozBif0.net
そういえば泡楽しみってここで書いてたのにすっかり忘れてたわ
フリプに来たの2日前だったか ちょっとやってみるか

249 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fd17-9JCF [2001:268:9a97:bf95:*]):2024/02/08(木) 12:20:46.07 ID:7Cmv/7fR0.net
こんなにレス返してもらえるとおもってませんでした。
色んな情報もらって参考になりました。

PS4proも持ってるけど、そっちは経年のCPUグリスを塗り直せば静かになってた。
みんなの話を聞いてると、PS5にファンノイズは仕様なのかもしれないけど、買ったばかりだし、やっぱり気になるので、ソニーに診てもらおうと思います。
みんなどうもありがとう。

250 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bb3-JMKI [240d:1c:e3:3900:*]):2024/02/08(木) 12:30:35.24 ID:v5Ks8Acr0.net
FF7はおもしろいんだけど建物に入ったりすると走らなくなるのが地味にストレス
さっさと動けや
そんなとこだけリアルにしなくてもええやろ
髪型とか顔とか外でコロコロパルクールとか脳みそファンタジーなのに

251 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f59d-xHic [240a:6b:730:9aff:*]):2024/02/08(木) 12:41:45.96 ID:87O8cZgD0.net
>>231
結果も教えてくれ

252 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMa3-l/sH [153.237.35.79]):2024/02/08(木) 12:45:51.15 ID:zTHbIaLNM.net
>>241
ドラクエ11は曲も過去作のを使いまくってるからより感慨深くなるし、エンディングとかはなおさらだろう

FFは毎回リセットなので入りやすいね

253 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a5fe-Bj+j [2001:268:99d2:5b7e:*]):2024/02/08(木) 12:46:48.08 ID:CNvChas+0.net
>>120
あんなクソゲーいらないや

254 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fdc4-P8ax [2001:268:99b4:50a:*]):2024/02/08(木) 12:46:56.32 ID:Ciz4dyCf0.net
ドラクエ10オフラインはほんとに酷かったな
拘るポイントがおかしいとかじゃなく、全体的に乱雑過ぎた

255 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d5c9-VoFb [2400:2200:6c9:667e:*]):2024/02/08(木) 12:47:51.86 ID:pcdjnUKj0.net
>>120
今更か、、、
それよりPS5のフォールアウト4はよ

256 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 43bc-g86e [240a:61:3211:1fb2:*]):2024/02/08(木) 12:53:07.71 ID:DBimoSLg0.net
パルクールはほんと無駄
そのまま段差乗り越えたりしろよとは思う
あれは作成した側のただのオナニーだなぁ

257 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a594-JMKI [118.105.161.207]):2024/02/08(木) 13:11:11.69 ID:r2s/yt0p0.net
DQ10は二頭身の時点でスルーしたけど正解だったのか
せめて8や11くらいのクオリティで出せよ

258 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43b0-C6s4 [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/08(木) 13:12:57.57 ID:LrYaUZ3K0.net
>>250
この辺りも気になった所詮スクエニと捉えるべきか初心者にフォーカスしてるから仕方ないと捉えるべきか
・チュートリアルの度に画面が固まる
・ストーリー進行と関係無い方向に進もうとすると強制歩きになる
・ボス戦の形態変化で仕切り直しになる(ダメージが入らないのでATBやMPが無駄になる)
・インタラクトがシーンによってボタンが変わるので統一されていない
・無駄な△ホールドの続投
・イベントシーンのQTE(L2/R2長押し)
・崖や狭い場所を通る際のズリズリがノロすぎてテンポが悪い
・相変わらず梯子などにマーカーが設置されていてダサい
・登れる崖の黄色がハイライトされすぎてて違和感が凄い
・×ボタンで会話送りが出来ない
・会話送りが出来ないカットシーンが多すぎる

リメイクの時に感じた不満点がそのまま残ってたからまた頑張ってグラ作ったから見てってゲームになりそう

259 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMa3-l/sH [153.237.35.79]):2024/02/08(木) 13:14:54.53 ID:zTHbIaLNM.net
>>258
そんな不満感じてないわ
だからそのままでいいわ

260 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-TfSS [49.104.25.49]):2024/02/08(木) 13:14:56.50 ID:PSaRuXZud.net
なげぇよ
チラシの裏にでも書いとけ

261 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8561-9JCF [2400:2650:8d00:4800:*]):2024/02/08(木) 13:17:51.87 ID:SBxtNdhT0.net
>>251
わかった!
結局修理に出すことにしたので、しばし待たれよ

262 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM43-prU3 [49.239.72.166]):2024/02/08(木) 13:19:26.15 ID:My7rvEZoM.net
全て許容できる範囲だと思うが
そんなんでいちいちストレスだとか不満だとか言ってたら生きていけねーよ

263 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd43-TfSS [49.98.51.178]):2024/02/08(木) 13:25:13.93 ID:EIVpZjHfd.net
>>258
気持ち悪いなw

264 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b8f-JMKI [240d:1c:e3:3900:*]):2024/02/08(木) 13:30:50.64 ID:v5Ks8Acr0.net
でもリアルとファンタジーのバランスが難しいな、顔とか髪型とか服装とか
どうしてもキモイと思ってしまう

265 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43b0-C6s4 [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/08(木) 13:32:56.32 ID:LrYaUZ3K0.net
PSユーザーってマジでゲームやらないんだな
ゲーム側主導の初心者ライク過ぎてゲームに動かされてる一本道感に疑念を抱かないのか
自分の意図しない操作が挟まっても問題ないんじゃカットシーンが多くなる理由にも納得だ

266 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23c6-g86e [2400:2411:ca62:1300:*]):2024/02/08(木) 13:36:42.63 ID:M0lxLhNO0.net
需要なさそうだけどシステムβ@4
MQXL-6Q47-HTD8

267 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad74-g86e [2001:268:9982:9868:*]):2024/02/08(木) 13:37:35.42 ID:7+p2Jphi0.net
俺は体験版大満足だったけど、別に人の意見なんだからそれぞれあってネガティブであっても全然いいと思うんだが、なんかネガティブな意見に妙に反応する輩いるよな
なんで?

268 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fdc4-P8ax [2001:268:99b4:50a:*]):2024/02/08(木) 13:37:59.94 ID:Ciz4dyCf0.net
>>265
一本道を許容できたら普段そんなにゲームをやらないって理論が理解に苦しむ
解説してくれ

269 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 05a7-2EsL [60.38.20.244]):2024/02/08(木) 13:38:59.43 ID:IldykMn80.net
ポータルもpulse exploreイヤホンもゲオいつ見ても売ってない
アプリで周辺地域調べてもどこも在庫ない
ちゃんと入荷してないだろこれ

270 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-WuwZ [49.104.9.242]):2024/02/08(木) 13:40:01.04 ID:b4L1dhnSd.net
>>265
どのスタンスでこれ宣ってんだろ

271 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW adc5-VoFb [2001:268:9251:a235:*]):2024/02/08(木) 13:42:47.26 ID:QLA5i3Sb0.net
>>269
ワングーでは入荷してるのよく見かけるけどワンダーグーってほぼ関東にしかないんだな

272 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM51-dMLT [150.66.116.23]):2024/02/08(木) 14:01:50.92 ID:zTUfLvTOM.net
手動録画中にアプリケーションエラーで落ちた時録画映像全部パーになるのどうにかしてくれ
電源落ちなら仕方ないだろうけどアプリケーションエラーなら落ちた時に録画自動保存とか技術的には出来るだろうに

273 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd1c-xiwL [2400:4051:4a00:f900:*]):2024/02/08(木) 14:03:25.79 ID:9q5YGoO20.net
>>266
メール来なかったから入れてみた、さんくす

274 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b50-SbBU [240a:6b:470:3d30:*]):2024/02/08(木) 14:27:21.16 ID:h56rXCxa0.net
>>268
オープンワールドばっかりやってる俺かっけーってやつでしょ

275 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b50-SbBU [240a:6b:470:3d30:*]):2024/02/08(木) 14:28:47.64 ID:h56rXCxa0.net
そもそもRPGやっててゲームに動かされてる~は頭おかしいんかというレベル
“ロールプレイング”ゲームだぞ

276 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-y5gE [49.106.206.110]):2024/02/08(木) 14:31:15.28 ID:j/2MIJMBd.net
ロールプレイの意味分かってなさそう

277 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad74-g86e [2001:268:9982:9868:*]):2024/02/08(木) 15:04:13.96 ID:7+p2Jphi0.net
体験版にオープンワールド感を感じないってのはそりゃそうだろ
だっていわは体験版は一個のダンジョンみたいなもんだからなそりゃ一本道だよ
だから次の体験版やってからじゃなきゃオープンワールド感なんて全くわからんよな

278 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b50-SbBU [240a:6b:470:3d30:*]):2024/02/08(木) 15:17:18.98 ID:h56rXCxa0.net
そもそもオープンフィールドではあるけどオープンワールドではないしな

279 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 15:43:26.01 ID:7+p2Jphi0.net
まあそうだね
レベルもあるしストーリーも決まってるから
A→B→C→Dって流れをCDやってからABやるみたいなことは出来ないからな
その辺はサブクエでどこまで自由度広げられるかだね

280 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 16:36:40.25 ID:Pcz39jCH0.net
座礁なんでまたPS4入ってんだよ
ソニーが作ってるんだし率先してPS5アピールだろ普通は

281 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 16:52:30.74 ID:ijNNDmi10.net
まぁスイッチでも出るゲームだしねぇ

282 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 17:35:15.66 ID:/68QlDFi0.net
最高のオープンワールドはRDR2。
動きがもっさり、それがリアル。 何やるにも全てモーションが入る、それがリアル。 移動が面倒、それがリアル。 不便を強いる、それがリアル。 野性動物を狩ろうとゆっくり近づくと感づかれ逃げられて追いかけてもまかれてしまい見失いがっかり、それもリアル。
同じ道を通っても日や時間帯によっていろんな人が居ていろんな事が起こる、それもリアル。 そこまでせんでも!?てくらいとことんリアリティーを再現しようとしたゲーム。
ゲーム的要素はデッドアイ含めた銃撃戦くらいか。 すごい箱庭世界だわ。

283 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 17:51:45.99 ID:bz0HZp0a0.net
>>282
カバン拡張面倒なのと
俺的には主人公変えんで欲しかった
全員臭ってきそうな不潔感は良かった

284 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 17:57:45.81 ID:qc653YZFd.net
>>247
229では無いけど帰ったら見てみよう
初期型から新型に変えて同じ画面でコイル泣きしないから後者かな
ファンノイズも気になる程しないけど

285 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 18:23:48.17 ID:++1beW6f0.net
>>282
ワイの感想はサイパン2077のが上やな

286 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b50-SbBU [240a:6b:470:3d30:*]):2024/02/08(木) 18:36:47.23 ID:h56rXCxa0.net
サイパンはアプデでとても良くなった
まだバグは多いけど

287 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-WuwZ [49.104.9.242]):2024/02/08(木) 18:41:45.92 ID:b4L1dhnSd.net
ホライゾンかなぁストーリーはともかく

288 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 75b3-+GzJ [180.220.14.10]):2024/02/08(木) 18:52:46.00 ID:9+z7Oeb/0.net
「ノスタルジックトレイン」PS4/PS5、switchと出てますが画質はPS5が一番いいですか?

289 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3db-2EsL [147.192.222.23]):2024/02/08(木) 18:55:29.47 ID:zj+PreZW0.net
>>213
でもあんまりソフト売れてないでしょ
去年の秋口ぐらいからPS5普通に買えるようになって俺の周りでも結構PS5買ってるんだけどもう皆んないい大人だからかゲームソフトそんなに買ってない
FF16買ってる人は皆無
おそらく初代FFから16まで続けて買ってるようなユーザーはそんなにいないと思う
俺自身もFC版初代FFからFF13-2まで買ったけど13-2途中で投げてからそれ以降FF買ってないわ14、15、16の中で15はPS plusコレクションで貰ったから持ってるけど触りしかプレイしてない
DQ最新作はいまだに発売日はワクワクするけどFFは全くワクワクしなくなってる

290 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4346-y+Pf [2400:4153:68a5:3100:*]):2024/02/08(木) 18:55:51.13 ID:aWOfQmX70.net
やられた~今日パチでしこたまやられてしまった…
次の給料日まで金が無いのでGOWの同梱版の時に買った大きいサイズのPS5をゲオに持って行こうと思うけど、後で小さいサイズ買い直すメリットはどれだけある?

291 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d5c9-VoFb [2400:2200:6c9:667e:*]):2024/02/08(木) 19:03:48.23 ID:pcdjnUKj0.net
>>290
何もないと思う
高いし

そんな限界の状況で打っちゃならんよー
そんな状況でも打っちゃうならPS5売ってもその金も突っ込んじゃうだろう

292 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f53f-RE0j [240a:61:43:4778:* [上級国民]]):2024/02/08(木) 19:06:57.86 ID:saIiGXQz0.net
パチはイチパチで1回2千円負けたら引き下がろう

293 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3db-2EsL [147.192.222.23]):2024/02/08(木) 19:10:02.14 ID:zj+PreZW0.net
>>290
パチンコは時間と金の無駄
どうしてもギャンブルで稼ぎたいのなら競馬やるべき
パチンコスロットは斜陽だから絶対やらない方がいい

294 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 436b-Up8R [2001:268:9a76:a3bb:*]):2024/02/08(木) 19:20:01.55 ID:bz0HZp0a0.net
DQ上げFF下げ
FF上げDQ下げ
大抵どちらかをセットで話すのなんでよ

295 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b50-SbBU [240a:6b:470:3d30:*]):2024/02/08(木) 19:30:13.29 ID:h56rXCxa0.net
>>294
スクエアとエニックスが商売敵だったときから生き残ってるシーラカンスみたいなものだろ

296 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0513-Qw9N [60.239.154.95]):2024/02/08(木) 19:34:44.91 ID:/SPHPTHz0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/pororo32.gif
夏に備えてps5テーブルを買ったけど安い割に安定感あってなかなか良い買い物をした
https://i.imgur.com/HCIlMw5.jpg

297 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa09-TfSS [106.154.162.140]):2024/02/08(木) 19:46:40.59 ID:0TRYoSnda.net
>>293
分かっていても行っちゃうのよね
競馬は自分が好きなタイミングで出来ないから

298 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW adc4-lrqy [240f:66:6d9d:1:*]):2024/02/08(木) 19:49:20.62 ID:eQy+lyXt0.net
>>289
PS5購入者はPlusのエクストラやプレミアム会員向けのゲームカタログ利用してるじゃないの
その辺はXboxのゲー厶パスと同じ状況みたいだが、SIEやMSもDL版の販売数は公表しないけど今時はパッケージで買う人が減ってソフト売上だとDL版の方が売れてるみたいだしな

299 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e320-DMaM [2405:7000:494:0:*]):2024/02/08(木) 20:11:08.17 ID:CH+d8rhl0.net
>>296
シュールでワロタ

300 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 436b-Up8R [2001:268:9a76:a3bb:*]):2024/02/08(木) 20:22:33.58 ID:bz0HZp0a0.net
>>296
会社のモニター置く台に似てるわ

301 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW abaa-SbBU [240b:10:26a1:fb00:*]):2024/02/08(木) 20:27:29.35 ID:UKbT185Z0.net
>>296
ジェダイフォールンオーダーに出てきたBD-1みたい

302 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 20:43:20.23 ID:OcJe0Eoh0.net
今年からゲーム業界は激変するかもね
来年、PS5とGTA6をセットで買う俺が正解だったわ

来週、優しい世界が実現するのか?
https://pbs.twimg.com/media/GFopCNSaEAAlvAP.jpg

303 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 20:44:06.63 ID:OcJe0Eoh0.net
>>282
来年にはGTA6が最強になってるよ

304 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 20:52:23.71 ID:mK+mzA4x0.net
>>296
KOJIMA HIDEO GAMESに出てくる、
二足歩行の探索型ロボみたいw

305 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 20:55:44.80 ID:OcJe0Eoh0.net
パルワールド、PS5に来るんじゃねーの?
もし来たら、情強の俺でもPS5を買うか迷うわ

306 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 21:05:23.72 ID:MU/vx0y60.net
ダビスタ移植されないかなあ

307 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 21:14:47.06 ID:g02EXVx/0.net
ダウンロード終わった後の音好きなんだけどあれだけどこからか落とせないかな?
PS Appの通知音と同じ奴

308 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 21:48:48.20 ID:LrYaUZ3K0.net
>>268
ゲームに動かされてる一本道感であって一本道の許容ではない
ゲームに動かされてる感じがしないなら良いんじゃないか?服に着られてるのか服を着こなしてるのかの違いが認識出来ないのと同じなんで
そんな事よりもMODキットで復活したHD650の音質に感動してるんでFF7リバースはどうでも良くなった

309 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 22:05:10.96 ID:NJOcnJ9O0.net
>>302
いいからワロタつけろよ

310 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 22:05:29.11 ID:RgC6cKsz0.net
>>308
ゲームに動かされてる一本道感だったとしても同じだよ
そこを許容するかどうは個々次第でしょ

で結局PSユーザーはゲームをあんまりやってないというのはなんだったの?

311 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/08(木) 22:12:17.17 ID:CsnBvXO30.net
NGでいいんじゃね

312 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7510-9oyE [180.60.148.4]):2024/02/08(木) 22:50:21.50 ID:R+VLwbUq0.net
7Rやった
どうしてもR2押してアイテム表示なる
◯回避マジでやりづらい

313 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bba-cE0S [121.83.39.141]):2024/02/08(木) 23:09:52.92 ID:pkCKhAC80.net


314 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-rOnc [27.143.90.59]):2024/02/09(金) 00:01:37.42 ID:zyJ2kUCh0.net
来週、ついにハード戦争に決着がつくかもしれない
でも、高性能化する一方のハードを売るの難しいよ
サード化するならそれはそれで正解かもしれんのよ


>>309
うるせぇバーカ!!
情弱のくせに偉そうに命令するな!
そもそも俺ちゃんはPS派なんだよ!
最新PS5をGTA6とセットで買う予定だろーが!

315 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab1f-aItL [49.251.140.156]):2024/02/09(金) 00:36:13.58 ID:ge5t+boM0.net
>>314
>そもそも俺ちゃんはPS派なんだよ!

何も言ってないんだがw

316 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-y5gE [49.104.71.93]):2024/02/09(金) 00:36:20.15 ID:bdk52mbBd.net
リバースヤバいな
16とはなんだったのか

317 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ad97-JMKI [2402:6b00:e91b:7700:*]):2024/02/09(金) 01:17:28.48 ID:BzjOi0qJ0.net
普通の良作だろ

318 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab1f-aItL [49.251.140.156]):2024/02/09(金) 01:26:56.48 ID:ge5t+boM0.net
大きすぎる期待に応えられなかった凡作

319 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-rOnc [27.143.90.59]):2024/02/09(金) 01:30:19.35 ID:zyJ2kUCh0.net
うふふふふふ

これが理想のゲーム機の形だと思うよ
ゲーム業界を知る俺だから達した境地だね
https://i.imgur.com/t0lsa2k.jpg

>>315
情弱のお前にできることはNGして逃げるだけだ!
ほれ!情弱君!さっさと尻尾を巻いて逃げろよw

320 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fd58-8ejX [2001:268:9890:3439:*]):2024/02/09(金) 01:44:17.34 ID:19X/UcKA0.net
メタスコ87ユーザースコア8.1で凡作なんて最近のゲームの底は上がってきたんだなぁ

321 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 03:52:10.11 ID:hphd/gFT0.net
re4ゴールドエディション出たのか
50%offだからって普通の買っちゃったの失敗だったな

322 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a56a-lO9u [240b:c020:4a4:5000:*]):2024/02/09(金) 05:38:02.13 ID:1CzkI+XZ0.net
Starsの250ポイントに目が眩んだんだろ

323 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b84-/ZXU [2001:ce8:132:17d2:*]):2024/02/09(金) 07:48:37.79 ID:2MBC1WW40.net
言い争ってないでお前らヘルダイバー買えよ
おもしれえぞ

324 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 08:10:39.78 ID:bJGHR9OF0.net
>>323
マッチングサーバーなおった?

325 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 08:29:14.20 ID:e5h57obLd.net
(´・ω・`) ポーションクラフトってゲームを買ってみたの
(´・ω・`) でも、何して良いのかよく分からないの…
(´・ω・`) 外人さんの作るゲームって、どうしてチュートリアルが不親切なのかしらね…

326 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 08:50:25.56 ID:VaZqQ7hX0.net
>>319
学生時代に食べたラーメンショップに似てるまた食べたくなってきた

327 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 09:45:17.11 ID:4zB+Xowda.net
ジ・インクイジターが気になってるけど未だにサイパンが終わらない(´・ω・`)

328 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 09:48:16.84 ID:VaZqQ7hX0.net
ff7段差昇ったりのモーションの作り込みがなぁ。
もうちょいもっさりしていいから、変に機敏で不自然なとこ変えて欲しい。
あとフィールドマップの草の動きがほとんど無いのも違和感感じる。対馬ほどではないにしても、もうちょいフワフワ動いてて欲しい。
フレームレートはまぁギリ許容範囲か。

329 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 10:23:16.77 ID:F+9ahM4jd.net
>>ID:VaZqQ7hX0
普段からどうでもいいような細かいことで店にクレームつけてそう

330 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 10:58:28.99 ID:iXkJeUXr0.net
4Kではないけどテレビを19→32型にしたらとにかくリアルで動きも滑らかになって感動したわ
やっぱりある程度テレビも大きくないとダメだよなって思った

331 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 11:01:37.90 ID:VaZqQ7hX0.net
>>329
これがどうでもいいと思うとか、普段原神とかそんなんばっかやってんだろうな。

332 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 11:06:15.00 ID:4zB+Xowda.net
>>331
クラウドの髪型に比べれば心の底からどうでもいい

333 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 11:08:17.42 ID:OarGmbJUr.net
>>329
ID被りしてたみたいだラーメンの件と不満述べてるのは別人で俺はラーメンの方だけど不満述べないのはメーカーの改善に繋がらないから俺は言った方が良いと思ってる
草は気にならなかったけど全体的にのっぺりした作りなのとモブが不気味の谷になってるのは気になった
段差のモーションに不自然さ感じたのは一緒
バトルは凄く良くなってたけどグラフィックにこだわってるFFにしては珍しく割り切って作ってる感じを受けた

334 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 11:19:40.79 ID:VaZqQ7hX0.net
>>333
あぁほんとだそういうことか。
しかも同IDの人禅のヘッドホン使ってるとか草
俺も禅スレに書き込みまくってるぞ現在進行形で

335 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 11:39:34.43 ID:lRxNHSxW0.net
リバースのファイナルトレーラー最高過ぎるな
テーマソングもFF8の歌っぽくて好き

336 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 11:47:23.96 ID:r1QIgd4j0.net
今更サンブレイクやってるけどおもろいわ
アイスボーンはキツかったけどこれはちょうど良い難易度

337 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 11:56:55.47 ID:Uw07+/2v0.net
リバースは着せ替えできるよな?できるよな?
ポリゴンなら目立たないけどリアルだと服装ダサいんだよなティファととくにユフィ
なんだよ腕骨折してんのかおまえ
頼むぜスクエニさん!

338 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 11:58:56.76 ID:DeHQdrzqd.net
>>337
リメイクだって着せ替えしてただろ

339 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 12:08:22.84 ID:NU6Bp8UA0.net

https://o.5ch.net/22gn5.png

340 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 12:10:56.76 ID:NU6Bp8UA0.net

https://o.5ch.net/22gn6.png

341 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 12:11:51.38 ID:tCypO2JOd.net
>>331
フリーナちゃんのおしりふりふりをながめてたらどうでもよくなるのでっす!

342 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 12:12:26.90 ID:NU6Bp8UA0.net

https://o.5ch.net/22gn7.png

343 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 12:16:52.09 ID:OarGmbJUr.net
>>334
10数年前にかなり視聴してHD650買ったけど最近の値段は高いな当時の倍以上してて驚いた

344 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 12:24:21.53 ID:rC0ngs42d.net
FF7フォントと言うかUIの解像度低いのなんでだや

345 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 12:27:04.06 ID:LxxwduQka.net
PS5スレで言うのもアレだがワイヤレスイヤホンの型落ちになったフラッグシップ機の中古おすすめ
バッテリー絡むんで中古だと物凄く値段が下がるくせに元がブランドの威信背負って設計されて超過当競争市場に投入されるもんだから
ワイヤレスイヤホンの癖に10年前のフラッグシップヘッドホン並みの音が鳴る
ソースは10年前にヘッドホンスパイラルに陥ってゾネのE9買ってやっと止まった俺

個人的なおすすめはBowers & WilkinsのPi7
後継機出たけど新型アプリ対応になってバッテリー保ちが多少改善されただけで音は変わらんという完成度

346 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 12:30:51.19 ID:6x8TlV6yd.net
>>331
お前のしょうもない不満なんかどうでもいいから自分のブログにでも書いとけ
原神やってたらレベル低いの?
アホかよ

347 :ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa2b-2TbX [27.85.205.195]):2024/02/09(金) 12:42:05.91 ID:c6ZHlgUma.net
衣装関連弄りたい奴は前作のPC版買いなよ
あんなポリコレ水着なんかよりエチエチコス沢山あるぞ

348 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 14:26:41.39 ID:NU6Bp8UA0.net

https://o.5ch.net/22gnr.png

349 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 14:27:56.77 ID:NU6Bp8UA0.net

https://o.5ch.net/22gns.png

350 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 14:29:03.19 ID:NU6Bp8UA0.net

https://o.5ch.net/22gnt.png

351 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 14:30:02.01 ID:NU6Bp8UA0.net

https://o.5ch.net/22gnu.png

352 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 14:37:15.25 ID:bJGHR9OF0.net
ブルーリフレクションでJKの下着姿が普通に出てたのとdlcの水着着せるとバグで裸になってたのよく配信できたなとふと思い出した

353 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 14:59:17.92 ID:VaZqQ7hX0.net
>>343
6XXってやつが650と物は全く一緒で塗装省いた廉価版が、DROPってサイトで3万で買えるけど、まぁ高いな。

もうゼンハイザーのコンシューマは買収されて、650の開発者も独立しちゃったけど、不朽の名機を大切にしてくれ。
800S持ってるけどそれでも650も使うくらい最高のリスニングサウンドよ。

354 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 15:01:25.57 ID:NU6Bp8UA0.net

https://o.5ch.net/22god.png

355 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 15:02:25.49 ID:NU6Bp8UA0.net

https://o.5ch.net/22gof.png

356 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 15:13:07.56 ID:NU6Bp8UA0.net

https://o.5ch.net/22gom.png

357 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 15:13:48.64 ID:NU6Bp8UA0.net

https://o.5ch.net/22gon.png

358 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2368-vXti [2405:6580:88c0:5500:*]):2024/02/09(金) 17:15:37.89 ID:Hd7ud4+B0.net
チラシの裏に書いとけよ
スレチの書き込みうぜーよ

359 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4358-x3IQ [240b:11:d02:800:*]):2024/02/09(金) 17:21:00.53 ID:w3Jz468L0.net
ガイジはNGしとけ

360 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b50-SbBU [240a:6b:470:3d30:*]):2024/02/09(金) 17:21:01.79 ID:bJGHR9OF0.net
>>358
見えてないから多分だけどいつもの統失の人だからワッチョイでNGしておけ

361 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4bda-17um [121.118.84.169]):2024/02/09(金) 17:29:18.12 ID:gWGsEWQG0.net
めっちゃ暇な人いてワロタ。
5chなんかに居るだけでも中々やが、ワケわからんもの貼り付けて荒らすとかその中でもいよいよだな笑

362 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb08-TfSS [153.192.110.58]):2024/02/09(金) 17:40:14.95 ID:uaYUtxu80.net
嫌われすぎワロタ
こどおじ承認欲求お化け

363 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sra1-C6s4 [126.156.145.112]):2024/02/09(金) 18:00:05.80 ID:OarGmbJUr.net
>>353
6XXって610や620みたいな600系のヘッドフォンだと思ってたけど型番だったのか廉価版出たのは良いねあの音が3万なら全然安い
ゼンハイザーのコンシューマーはEPOSとは別で本体って事かな?800Sってのもあるんだね俺が知ってるのはHD800で止まってるや
こっちも名機だけど10Pro(米尼から個人輸入)を3台とOEMのM-AUDIOのIE40も1台所有してるよどれも宝物
今でもリスニングはもちろんCS機やPCに繋げて使ってる現役機種

364 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43d4-RSMs [240f:a2:9ff3:1:*]):2024/02/09(金) 18:34:37.29 ID:8Q+D8Ruo0.net
プロスピ出てほしいなぁ
座礁はPS5オンリーなら即買いだったけどPS4入ってるからちょっと様子見

365 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ade0-I0jh [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/02/09(金) 19:17:17.73 ID:wkd5hm5u0.net
PS4でPS3が切られ始めたのって何年ぐらい経ってからだったかな
PS5は縦マルチ結構長く続きそうだなあ
ライトゲーマーからすると67000っていう価格も高いし

366 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d501-+DkR [126.76.232.103]):2024/02/09(金) 19:26:05.23 ID:VaZqQ7hX0.net
>>363
HD25みたいな一応プロ用途を謳ってる製品とマイク関係はゼンハイザーに残って、600番台を始めとするヘッドホンとイヤホン事業は、SONOVAって補聴器メーカーに売却されちゃった。

生産拠点がアイルランドに移ったり、初期不良以外サポート受け付けなくなったりと悪い方に色々変わっていってるから、由緒正しい旧ゼンハイザーの製品はこれからも大切にしていってほしい。

367 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 20:12:41.61 ID:l+DYT8lZ0.net
MSは公式サイトの表記からxboxを消すのが忙しいみたいだしマジでゲーパスがPSやSwitchに来る日が近いのかもな

368 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 20:50:16.96 ID:jS74HV170.net
>>367
ゲームパスがPS/Switchに来ることなんかないよ
メリット無いし

369 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 20:50:20.16 ID:GdEvybFL0.net
goat simulator3のDLCってセールしたことある?
本体のみが過去最安らしいけどDLC入りのセールを待ったほうがいいのか悩む

370 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 21:00:45.64 ID:l+DYT8lZ0.net
>>368
メリットはあるだろ
CSしか持ってない層をクラウドゲーミングで取り込めるんだから

371 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 21:06:52.88 ID:jS74HV170.net
>>370
は?ソニーと任天堂のメリットの有無を言ってるんだが

372 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 21:11:57.50 ID:l+DYT8lZ0.net
>>371
あぁ、そっちね
プラットフォームの使用料は取るでしょそりゃ

373 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 21:25:26.81 ID:w3Jz468L0.net
過去3回990円でやったことあるみたいだぞ
詳しくはDeku Dealsとかの価格推移みれるやつ使ってくれ

374 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 21:35:58.09 ID:BUg107xZ0.net
来週、どんな発表があるか楽しみだ
ライバルがいなくなったら悲しいよ
来年のGTA6に向けて再編は加速する


>>367
ハード戦争は終わったのかな?
またPSは勝利してしまったかもね
俺たち、また生き残ってしまったな

375 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 21:47:56.00 ID:LXTeze+80.net
>>366
詳しくありがとう
今そんな事になってたんだなEPOS買ってる人も大変そうだ
今所持してるのはIE40とHD598、HD650なのでこれからも大切にするよ

一つ相談したいんだが今CSゲームとPCゲームの音響周りを10数年ぶりに本腰入れて刷新していて現在の環境は下記の通りなんだがDACをUSB DACにするかオーディオIFにするか悩んでる(配信はしないので遊ぶ専用)
候補以外にも何かおすすめあれば教えてもらいたい
※PS5のUSBオーディオはUAC1(1998年の規格)なのでかなり厄介

▼現在の候補
・DAC
Topping E50+Topping L30
・オーディオIF
YAMAHA ZG01
■利用目的
自室デスクにてCSゲームも高音質で遊びたい(バーチャルサラウンドや立体音響にはこだわっていないのでステレオでもOK)
■利用用途
出来ればDAC(オーディオIF)をほぼ一つにまとめたい(優先順位はPC+PS5+XboxまたはPC+PS5orPC+XboxまたはPS5のみorXboxのみ)
■その他
PC、PS5、XSX、XSS、Switchでも出来れば使いたい(Switchのみ後述のDACで対応可なので最悪削っても構わない)
ボイチャはPC版Discordを使用
■音の好み
UE10Pro、HD650/音場が広く明瞭で解像度が高く分解能も高いもの暖色系であれば銅線のパワフルな音、寒色系であれば純銀線やプラチナ線の用な透き通った音
■よく聞くジャンル
ジャズ、クラシック、ハウス、EDM、ドラムンベース
■予算
5万円以内(安く抑えられる分には嬉しい)

▼現在の接続環境
・PC
遊ぶゲームにより異なる(マルチゲーはGameDacへ、シングルゲーはヘッドフォンアンプへ(気分により異なる))
・PS5
(UAC1接続)→FX-Audio-D03J-Game Edition→(光デジタル)→GameDac(ヘッドセットorLINE OUTでスピーカー(SONY SRS-X77))
・Xbox
コントローラーから直差し(Dolby Atmos Headphone)orモニタの3.5mmジャックからスピーカー(DENON DSB-200)
・Switch
3.5mmジャック→(Audio Quest 3.5mm RCA変換ケーブル)→AT-HA20→(Audio Quest 3.5mmケーブル)→MixAmp Pro TR後期型→(マルチ時:ヘッドセット、シングル時:ストリーミングポート→SONY SRS-X1)
※シングルプレイ時はiBasso Audio DC04 Proに繋ぎ替える予定

→続く

376 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 21:48:20.63 ID:LXTeze+80.net
>>366
→続き

▼現在の使用機器
・CS機用モニタ
Acer Nitro ED270UP2bmiipx(WQHD@170Hz HDR対応/HDMI2.0 4K入力対応)
※PCゲーム用/仕事用としてDual WQHDモニタも持ってるが超ウルトラワイドなので今のところCS機で使う予定無し
・HDMIセレクタ
Anker HDMI Switch(恐らくHDMI2.0)
・ヘッドフォン
Sennheiser HD650、Sennheiser HD598、Sennheiser URBANITEDENIMG Denim、AKG Q460、SONY MDR-Z1000、audio tecnica ATH-A900
※STAX SR-007A+SRM 007tAも持ってるが取り回しが悪すぎるのでゲーム用途は考えていない
・ヘッドセット
ASTRO A40 TR後期型、Arctis Pro
・イヤフォン
Ultimate Ears Triple Fi 10Pro/M-AUDIO IE-40(Null Audio Lune、イヤピにComply T-500)、Klipsch image X10、Etymotic Research ER-4S、Sennheiser IE40、SONY MDR-EX1000、SONY MDR-EX90SL、SONY STH40DJP、radius HPH-HR11R、その他20~30個(SHUREなど)持ってるけどメインは上記
→新たに導入…Kiwi ears QUINTET(リケーブルにNICEHCK LizPS 4n純銀4.4mmバランスタイプとイヤピにSpinfit W1購入済み)、HIDIZS MP145(4.4mmバランスタイプ)
・ヘッドフォンアンプ
iQube V2、SONY PHA-1、iBasso Audio D2+Hj Boa、audio-technica AT-HA20
→新たに導入…iBasso Audio DC04 Pro
・ゲーム用DAC
GameDac Gen1、MixAmp Pro TR後期型

377 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 22:09:25.86 ID:Hd7ud4+B0.net
チラシの裏に書いとけよガイジ
このスレお前の日記帳ですか?

378 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 22:13:43.78 ID:ge5t+boM0.net
結局コントローラーに有線ヘッドホン繋いでテンペスト効かせときゃ良い
てかポタアンまで書く必要あるのかよ

379 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 22:27:23.25 ID:wQulazwx0.net
ここはお前の日記帳だ!

380 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 22:30:25.20 ID:jd2jpwubr.net
オーディオオタクでも耳がポンコツだったら全く意味がない

381 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 22:32:51.63 ID:LXTeze+80.net
>>378
イヤフォンやヘッドフォンは上流で音変わるのも結構あるので詳しい人に聞くなら必須
俺が導入しようとしてるのもPHAの置き替えみたいなもんでTopping L30は据え置き型ヘッドフォンアンプ
テンペストは定位がおかしくなるんでまともなデバイス使ってるならオフ推奨
PS5のコントローラーは音質が悪く優秀な機器を使ってる程粗が目立つので普通は使わない

382 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6543-b1fJ [150.249.84.184]):2024/02/09(金) 23:14:35.54 ID:DI3b4SGk0.net
100歩譲って語りたいのはいいとしても簡潔にまとめる努力を極限までしてくれ

383 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ade0-I0jh [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/02/09(金) 23:17:01.02 ID:wkd5hm5u0.net
初めて殺意の沸くレベルの自分語り見たわw

384 :ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM21-9539 [36.11.225.173]):2024/02/09(金) 23:18:36.93 ID:SkghpYoFM.net
3行以下にまとめられん境界知能の文章なんて読む価値ないと理解しとけ

385 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/09(金) 23:22:38.94 ID:ge5t+boM0.net
サントラならまだしもゲーム中の音源なんて音質悪いし特性的にも3Dオーディオの方が楽しめるわ
今はMV1使っててHD650もあるがもう何年も使ってないな

386 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 00:08:29.94 ID:gTX8tONG0.net
自分も大概オーオタだけどオーオタは聞いてもいないのに長々と使用機材書いたりして見てて痛々しい

387 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 00:13:05.74 ID:J6ha6TiQ0.net
いかにもな自閉症で草

388 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 00:17:32.60 ID:PI3eaeWj0.net

https://i.imgur.com/Ejnwh63.jpg
https://i.imgur.com/3IAzxTG.jpg
https://i.imgur.com/roTER00.jpg

389 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-S8YM [49.96.230.148]):2024/02/10(土) 03:33:49.55 ID:xi9kFXvRd.net
>>374
Xboxはおそらく来月下旬、もしくは年度末直前にマルチプラットフォーム計画を発表するだろう
Gestridens 1/31 at 1:51 PM

Xboxは完全にマルチプラットフォーム化を進めていて、サードパーティー的なものも多く、当初独占で計画していた後発のもののいくつかは完全にマルチプラットフォームでのリリースに切り替えられている。
Gestridens 1/31 at 1:53 PM

ああ、サードパーティのコントローラがあるように、彼らはコンソールであるだけで
これらはかなりXboxのゲームを実行することができます公式のサードパーティのコンソールになるだろう。
ID Softwareの次回作はXbox独占ではなく、マルチプラットフォームになるだろう。
Gestridens 1/31 at 1:53 PM

Bethesdaの独占ゲームであった次のいくつかのゲームも、マルチプラットフォームになることが決定した。
フライトシムはマルチプラットフォームになり、他のいくつかの古い1stパーティのIPもマルチプラットフォームになる予定だ。
Gestridens 1/31 at 1:55 PM

インディージョーンズは......それは彼が完全にハリソン-フォードをモデルにしているが、トロイ-ベイカーによって声優されているため、少し奇妙だ持っている
私にできるようにあなたがそれをすることができます。

本当に出くわすことあなたは、実際には私たち約束、誰でも素早くはちょうど無視することができます。
このゲームのほとんどはまた、鞭の戦闘を含む1人称です。
Gestridens 1/31 at 1:57 PM

そして、小島秀夫監督はついに映画を製作する
先月末に一連のleak当ててる奴がいた、箱ファーストマルチはほぼ確定で箱事業がどうなるかが気になるところ

390 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad05-MO48 [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/10(土) 03:33:54.00 ID:ePWKKhF40.net
PS5ソフトで4K60って少ないの?

391 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e377-h03F [2001:268:9b05:4e38:*]):2024/02/10(土) 03:43:36.39 ID:YlJsdtCI0.net
>>380
結局自己満の世界だしいいんじゃね

392 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbb9-SzFb [153.246.131.72]):2024/02/10(土) 06:25:47.19 ID:N8fMV3cc0.net
>>380
ポンコツでも経験値だけは積んでるから君よりは耳いいよ

393 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 07:01:13.24 ID:EgPk/Jjr0.net
>>389
MSFSほんとにできるなら嬉しいなぁ

394 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 07:02:46.53 ID:y9eBPxKl0.net
マルチで大ヒットさせた後にXbox独占にしてハード買わせる作戦だろ

395 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 07:08:24.97 ID:q3zdyPTT0.net
完全マルチ化するんだったらAB買収に使った費用は全部無駄金だし事実上のハード事業撤退宣言なんだが
そもそもリークなんかまるで信用してないから正式発表待つだけ

396 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 07:15:26.53 ID:5eN5x3fo0.net
HD650と言えばmobiusっていうケーブルを思い出す
2万出して繋げた時ケーブルでこんなに音が変わるんだって驚いた
HD650が完成したとすら感じた

半年後に純正に戻したけど音変わらんかったわ

397 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 07:36:42.02 ID:TfbNBVr8d.net
プレステゴミステ

398 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 08:06:35.44 ID:TfaP2fFo0.net
4K60が少なかったら詐欺じゃねえか
だいたい何のゲームが出てどうおもしろいのかさっぱわかんねーな

399 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 08:06:57.37 ID:TfaP2fFo0.net
フライトシミュレーターもないんだろ?
世界中のすべての空港があるやつ

400 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 08:07:34.50 ID:TfaP2fFo0.net
ただ買えばなんとかなると思ってるのか
やるゲームも不明なのに
スイッチの方がまだ明瞭だな

401 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 08:08:10.07 ID:TfaP2fFo0.net
バイオもFFもスト2もヒットした当時のころとまるきりゲームデザイン変わってるだろ
MGSもなくなったし

402 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 08:09:13.03 ID:TfaP2fFo0.net
今売ってる奴がヒットしてるとは思えん
飛びつく理由がない 特にこれといった宣伝もない
ゼルダの方がよく聞こえてきた

403 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 08:09:28.53 ID:TfaP2fFo0.net
バイオなどもうやらないでくれ!と言っているような気がする

404 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 08:10:08.07 ID:TfaP2fFo0.net
これ楽しいゲームですよ〜って聞こてない
自分から調べないとならんというのは販促ビデオやゲーセンがあった頃と逆だろう

405 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 08:10:54.42 ID:TfaP2fFo0.net
これは他に類を見ない傑作ですよ!!と聞こえてこない
自信がないのがまるわかりだ もうやらないでくれと聞こえる

406 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 08:11:14.98 ID:TfaP2fFo0.net
探さないでくれ!と ゲームを 無理だと

407 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 08:11:26.90 ID:TfaP2fFo0.net
探しても無駄だと

408 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 08:17:55.52 ID:TfbNBVr8d.net
国内Switch本体3300万体 
国内プレステ5本体500万体 
Switch勝ち

409 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 08:55:29.00 ID:TjC2HzTR0.net
>>408
そりゃあ、お子ちゃま達に大人気だからなぁ年齢層が違うわ

410 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 09:00:42.02 ID:ePWKKhF40.net
PS5より販売数売れたのを自慢げに偉ぶっているのは、
任天堂株主とにんてん社員と一部の信者だけ。
こちとら負けハードで楽しむ術を体験してんだ。ドリームキャストとかゲームキューブとか

411 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 09:04:27.39 ID:9go4wr6j0.net
ゲハの人間ってすぐ勝ち負け言い出すよなあ
誰と戦ってるんだか知らんがゲハでやっとけよ

412 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 09:15:24.83 ID:GCUND8i/0.net
SwitchでやりたいゲームあればSwitchで遊ぶ
PS5でやりたいゲームがあればPS5で遊ぶ

これが普通だよね?
なんでゲハって喧嘩腰の人多いんだろ

413 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 09:21:44.16 ID:XH2Gqdp70.net
お金がないから両方買うことができないんだよ
だから、両方持ってる人に嫉妬して、それが憎しみに変わっているんだよ

414 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 09:33:18.56 ID:/g1S/ZdC0.net
>>411
なにもハードは一個にするという縛りは無いからなあ
複数台持てばもっと遊びが広がると思うんだけど

415 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 09:50:53.03 ID:Mt0JeJHU0.net
とはいっても金がある奴もない奴も時間はだけは平等だからな
PlayStationだけで十分だし
やりたいゲームに困ったことはないわ

他所のハードの話はそっちの専スレでやって

416 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 09:51:27.36 ID:TfbNBVr8d.net
PS5売れているソフトが無い

417 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 09:52:30.75 ID:up0c2k9x0.net
PS5とSwitchは持ってるけど最近XBOXも欲しくなってきた
でも購入するには時期が半端すぎて踏み切れない
新型出るか安売りしてくれたらいいのに

418 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 09:53:12.30 ID:N0eSWsaMd.net
俺は物がいくつもあるの嫌い派だから気持ちは分かる
発売日に買ってやりまくるような時間もないし
4080買ったから今のPS5壊れたらおさらばかな
なによりジム以降のソニーが嫌い
任天堂は自分では買わないけど頑張っては欲しい

419 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 09:58:01.90 ID:huz4uqho0.net
FOAMSTARS期待してたのにこれは酷いw
これフリプ以外の人4000円出して買う価値ないと思う

420 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 10:06:05.56 ID:y9eBPxKl0.net
>>408
なんだよ万体って

421 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 10:21:04.85 ID:ePWKKhF40.net
>>418
ジムって誰?あんまりそういう事に興味ない

422 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 10:28:50.87 ID:7fOB0TH70.net
>>325
攻略見たほうが早い
なお見たからといって簡単になる訳じゃないよ
要領が分かる程度(素材が運ゲー要素だから)

423 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 10:29:50.42 ID:d2rIH0Of0.net
リバース体験版のセフィロスが狂って村人4人斬るところテンポ悪すぎて違和感あるな
もっとテンポ良く出来るのをいちいちトリガー押させる意味
村人も1人ずつ斬られてんのに銃撃たずに立ってるだけってどうゆうことやねん

424 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 10:36:07.84 ID:Hh4Bvn5s0.net
>>421
地球連邦軍のモビルスーツ知っとけよ

425 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 10:37:19.31 ID:N0eSWsaMd.net
>>423
パルクールの操作感もそうだけど所々惜しいとこあるよな
プログラマーのスキルなのかセンスなのか
とりあえずリメイクでだるかった強制ノロマ動きは減らして欲しい

426 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a504-Is6d [2404:7a80:2c81:8c00:*]):2024/02/10(土) 11:00:01.85 ID:OBXRU1150.net
細道を横になって歩くのはPS4でマップの読み込み速度をごまかす為とかリメイクの時に言われてたから
PS4を切ったリバースで無くなるんだろうなと思ってたのに普通に出てきてつれぇわ
しかも16の時の扉開けとかのアダプティブトリガーを無駄に使わせる演出とかも増えたし

427 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bd5-OKLl [119.25.75.117]):2024/02/10(土) 11:26:35.85 ID:8wBSLJiS0.net
不評だけどアダプティブトリガーとかハプティックフィードバックとかコントローラーから音なるのとか実は好き

428 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bdc6-+jwW [240a:61:2097:4d46:*]):2024/02/10(土) 11:27:58.11 ID:czUBKEsn0.net
リバース体験版やった感じ個人的には微妙
ただゴールドソーサーの評判次第では買いたい

>>413
お金あるならXboxも買えばいいのに
全機種持ちだからXSXもSwitchもPS5も持ってるよ
メインXSX、サブでSwitchって感じでPS5はあまり起動してないな
とりあえず目の前のペルソナ3Rクリアしたい

429 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4bda-17um [121.118.84.169]):2024/02/10(土) 11:30:21.11 ID:603uZsrr0.net
ドグマ2、引き続きドグマ1からドドンみたいにサクサク動いて気持ちいいする感じのアクションかなと思ってたら、今のところモンハンワールドチックな重厚感ある動きみたいやね。
そっちの方がいい。

430 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fdf9-/ZB+ [210.148.80.242]):2024/02/10(土) 11:31:12.69 ID:eV9p75hS0.net
サブならXSSでも十分だけどな
ゲームカタログとゲーパスどっちも適当に遊んでるわ

431 :ゲーム好き名無しさん (スーップ Sd43-OKLl [49.106.112.201]):2024/02/10(土) 11:42:50.79 ID:ue1lKAXsd.net
さすがに容量きついからSSD追加購入しようと思うんだけど、条件満たしてたらなんでもいいのかな
どれだけ速いの買っても読込速度抑えられるから意味ないみたいなのを以前聞いた気がするんだが

432 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43f6-K7ND [240f:5f:1613:1:*]):2024/02/10(土) 11:51:01.53 ID:r2TLXpr50.net
xboxのデイワンで遊んでる内に
psカタログも増えていって
去年は新作ac6しか買わなかったから結果的に安く遊べてる

433 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad89-MO48 [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/10(土) 12:04:36.23 ID:ePWKKhF40.net
Xboxは何を買うにもクレカやデビットカードが必須なのがなあ。
PSNのプリペイドカードみたいに、コンビニで気軽に買えるようにしないと未成年には敷居が高い。

434 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM43-/ZB+ [49.239.70.205]):2024/02/10(土) 12:13:31.85 ID:r5NL6MLcM.net
物理カードなくてもマルチコピー機から買えるだろ

435 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab17-rfQt [2001:268:d2ed:1169:*]):2024/02/10(土) 12:16:11.30 ID:pfXHZk520.net
>>409
ゲーム機とおもちゃを比べられても正直困るわな
そもそも1億1200万台売ったPS4を上回る速度で世界で売れてるのにねぇ

436 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ edf6-by7P [218.220.192.117]):2024/02/10(土) 12:21:49.18 ID:fDAEG7cy0.net
そもそも子供がXBOX本体買わんだろ
ハード売ってるのも近所の量販店で見ないしソフトもないし
やはりswitchやPSみたいなどこでも買えてソフトの中古もあるようなのは若い子は買いやすい

437 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb63-GQTg [153.214.201.66]):2024/02/10(土) 12:33:36.81 ID:4O+hOk1V0.net
PS5ほぼバトオペ専用機になっとる…今はステラーブレードが気になる

438 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cd5f-SbBU [106.72.38.161]):2024/02/10(土) 12:48:41.75 ID:dM9UU7Bs0.net
>>413
なんならどれも持ってないまで有るぞあいつらエアプだし

439 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e37e-upi0 [2400:4152:2023:7300:*]):2024/02/10(土) 13:48:38.25 ID:OY+UW42m0.net
連休にエルデンかAC6しようと思うけどどっちが難しいの?

440 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 13:55:11.96 ID:p88tmw2f0.net
>>431
要件満たしてたら何でもいい
カスタムSSDコントローラーのおかげで逆に条件未満の遅いのでも変わらないまであるからな
勧めはしないけど

441 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 13:58:35.56 ID:GCUND8i/0.net
SSDまた値上がり傾向なんだっけ?
まだ足りてるって言えば足りてるけど買い時逃したな…

442 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 14:02:50.67 ID:babRIYPc0.net
崖登って洞窟入って死体や骸骨だらけの水溜まり抜けてみたいの多いよなー

443 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 14:02:56.95 ID:ePWKKhF40.net
SSDの容量に関しては備えあれば憂いなし。
こんなに使い切れないと想うほど大容量のが望ましい

444 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 14:15:21.81 ID:ZmwEaQET0.net
2TBで三万程度だしそう高い買い物でもないでしょ

445 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 14:21:12.91 ID:gL6/jblr0.net
いや、ストレージごときに3万は高いよ
同じ周辺機器であればPSポータルが買える

446 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 14:24:42.34 ID:ZmwEaQET0.net
>>439
何で難しさで選ぶのかわからんが個人的にはエルデンリングの方が難しく感じたな
とはいえゲーム性全く違うから難しさは人によりそう

447 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 14:25:38.14 ID:ZmwEaQET0.net
>>445
三万って相当安もんだぞ
できれば4TB欲しいとこだし…

448 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 14:30:24.62 ID:9go4wr6j0.net
2TBで3万はかなり良いやつじゃない
メーカー拘らないなら3万あったら4TBいけると思う

449 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 14:31:56.69 ID:OY+UW42m0.net
>>446
FFぐらいしかしたことないから死にゲー自信ないんだよ。AC6のがワンチャンいけそうかな

450 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 14:34:03.44 ID:Or66pSmr0.net
去年の2TB2万見てるとためらってしまうな

451 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 14:35:11.72 ID:gL6/jblr0.net
このスレでも半導体筆頭メーカーの2TBが2万前後になってから買ったって人ばかりじゃない?
実際に内臓SSDに関する相談がかなり多かったと思うし
3万とか5万をポンとストレージにはなかなか出せんよ

452 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 14:35:28.17 ID:r2TLXpr50.net
>>449
NPCつかうならエルデンのが簡単
ac6は救済処置はないけどな

453 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 14:35:55.58 ID:GCUND8i/0.net
HDDの価格見ちゃうとSSDは高い!ってなる俺

454 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 14:45:13.44 ID:eEulL9wH0.net
ろうばふうふうけん

455 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 14:47:36.04 ID:Or66pSmr0.net
HDDのスピードで今のゲームやったらロードの時間過ごそうだな

456 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 14:50:39.41 ID:ePWKKhF40.net
HDDはアニメ鑑賞専用だな

457 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 15:22:05.18 ID:XH2Gqdp70.net
アニメも昔はPT2で録画してたけど、今はもうサブスクで十分だな

458 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 16:25:24.52 ID:ZoNc48iM0.net
SSDが解禁されたときは2Tの980PROは本体とほぼ同価格だったからな
一週間くらい悩んだ末にその時は見送ったわ

459 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 17:12:54.63 ID:pzvOVAmO0.net
>>458
PS5とFirecuda2Tbで10万飛んだわ

460 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 17:16:39.67 ID:RgqRFez30.net
そんなことよりドラゴンボールスパーキングゼロやろうぜ

461 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 17:31:20.41 ID:4n/YcqRkd.net
>>439
攻略見ずにやるなら圧倒的にエルデンの方が難しい
AC6は装備色々試しながら適当にやってたら何とかなる

462 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 17:34:50.72 ID:OY+UW42m0.net
>>461
とりあえずAC6のほう買ってみるわ
つべで昔の動画ばっか眺めてたから現行機で出来るの楽しみ

463 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 17:52:35.67 ID:39EOygX9d.net
>>462
クライン「ACはいいぞ」
https://i.imgur.com/xuvebaA.jpg

464 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 18:18:09.46 ID:cIl5qHzC0.net
>>462
ようこそ、戦友

465 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 18:23:05.45 ID:4++ZKH050.net
結局モンハンライズは1年経ってもサブスクに入ってこなかったか
ムカつくわ

466 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 18:27:16.93 ID:/WIGRfzO0.net
半ライスやからな

467 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 19:10:12.62 ID:5eN5x3fo0.net
>>462
予言だ、戦友
ルビコンでの戦いを終える頃にはこの至福の時間が終わってしまう事に君は身悶えるだろう

468 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 19:51:34.03 ID:4n/YcqRkd.net
チュートリアルで俺には無理だと思ったけど何だかんだ3周したし面白かったなAC6

469 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 20:14:07.16 ID:A34Pc+8R0.net
>>460
磯野ー、DBブレイカーズやろ……いややっぱり止めよう
買って後悔するのは俺だけでいい

470 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 20:19:40.25 ID:yatFa3T70.net
来るとしてもワイルズが発売日決まってからとかだと思うぞ
ただまぁモンハンってだいたい買う人固定されてるし新規も多いからわざわざフリーに入れるのかはわからんが

471 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 20:38:53.90 ID:4n/YcqRkd.net
固定されてるのか新規多いのかどっちやねん

472 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 20:52:02.10 ID:5eN5x3fo0.net
固定層に加えて新規も多い
ってとこかね

473 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 20:58:05.94 ID:4U3i/F0X0.net
FF7Rのインターミッション買ってないのにプレイした記憶とセーブデータあるんだけど何でだっけ?
無料配布でもしてた?

474 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 22:56:37.58 ID:pdz6RFC7M.net
FF7デモのニブル山でティファ下から覗いても見えんものか

475 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 23:14:32.69 ID:p88tmw2f0.net
覗けはするけど暗黒です

476 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 23:40:34.61 ID:Or66pSmr0.net
暗黒を照らす魔法が製品版にはあるってマジ?!

477 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 23:40:47.42 ID:huz4uqho0.net
RONINってツシマみたいなゲームなんだな
PV見たらめっちゃ面白そう

478 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/10(土) 23:58:00.44 ID:1J9DUpRL0.net
>>473
カタログじゃねーの?

479 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 01:08:52.39 ID:vi26uxe40.net
>>433
セブンならスマプリから買える

480 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 03:05:16.64 ID:PkxdUgF40.net
スマイルプリキュア?

481 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 03:19:01.49 ID:ufST8Ha30.net
ローニンのグラ、PS4のツシマ並みでショボいのなんとかしてほしい
仁王、ウォーロンがショボかったけど後方互換切ってもこれかぁってガッカリ感酷い
コーエイはサイパンの3年後にこれ出す事の恥を知れ
というか頼むから知ってくれ

482 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 03:23:39.32 ID:IIorUrend.net
>>481
何様?
どの立場で言ってんのこいつw

483 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 06:32:49.35 ID:v5qr4GN50.net
ホグワーツレガシーやった後だとFF7のグラフィックの作り込みの甘さが気になる

484 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 06:44:47.23 ID:jlzKtHYgM.net
ホグワは見た目がすべてなところあるからしゃあない

485 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 07:00:58.06 ID:Dbea/EQw0.net
私はやはり任天堂のゲームのほうがいいなぁ。任天堂のゲームってみんなでゲームを楽しみましょうって感じがする。プレイステーションはなんていうか楽しむゲームというよりかはほんとにゲームのプロみたいな人がやるイメージがあるんです。あくまで私の勝手なイメージなんですけどなんとなくそんな気がするんです。

486 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 07:05:03.98 ID:Dbea/EQw0.net
プレステ5
3000万台60年後なりそう

487 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 07:38:50.64 ID:62GqwItP0.net
お前らヤフプレの3000円クーポン2枚とPayPay4000ポイン貰えるのやった?

488 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82cd-H98Q [240d:1a:1e0:f800:*]):2024/02/11(日) 07:52:25.36 ID:/UE0wFl10.net
>>475
上野さんは不器用、方式か

489 :ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4e-65hB [133.106.89.8]):2024/02/11(日) 08:01:40.57 ID:8Gp4UGCdM.net
Roninはグラフィックよりもモーションが酷い
PS5世代のアクションゲームであれは駄目だわ

490 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 37a7-eGNP [60.38.20.244]):2024/02/11(日) 08:06:55.12 ID:pEBlXcy/0.net
FF7リメイクがE3で発表された時とんでもなく盛り上がったのに 外人も歓喜してたのに いざもう少しで発売、デモ版配信ってなってもそこまで話題になってない
バトルフィールドみたくPVで盛り上がりの最高潮を見せて、いざ発売したらあとは盛り下がる一方って感じなのか

491 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd42-X59R [49.98.64.164]):2024/02/11(日) 08:17:21.64 ID:uMWK/u+md.net
盛り上がりといえばサイゲはもうリリンク諦めたのか馬のCMばっかだな
失敗した分はまたソシャゲで吸い取るのか

492 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f296-7C8T [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/11(日) 08:23:44.75 ID:vi26uxe40.net
>>481
FF7リバースもPS4切ってもグラフィック汚かっただろ
多分ロード時間減らす方に力注いでるんじゃないか

>>490
俺はそれで歓喜して当時PS4Proを予約購入したがFF7リメイクも今もまさにその状態
発売するのが遅すぎた上にE3で見たクラウド君とは別人が出てきて更にまさか分割されるとは思ってもみず色々ネガティブ要因が重なった結果だと思うよ

493 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f33-ZDwG [240a:61:40a2:2b63:*]):2024/02/11(日) 08:29:38.09 ID:Sj2swWQ60.net
>>491
発売◯周年コラボって言って、その都度ガチャ券でも同梱すればミリオン行くんじゃね。

494 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ebad-nOVH [42.148.188.133]):2024/02/11(日) 08:43:23.97 ID:WySJWJ+G0.net
ハリポタは人物グラだけはまるでダメだった

495 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8254-Wfyb [2001:268:9b62:51db:*]):2024/02/11(日) 08:54:05.15 ID:hCP3E24Y0.net
Q.皆さん盛り上がってますか〜

A.ソニーガーアンチガーネガキャンガー

完全にゲームを楽しめない呪いがかかってるな…
Starfieldでも盛り上がれないとなるともう何もない

496 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 08:59:26.36 ID:QpdpVy2R0.net
家電量販店で買おうと思ってるんですが延長保証はどこがお勧めですか?
ソニー公式の延長保証は他店で購入しても登録できるのでしょうか?

497 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 09:20:33.02 ID:sAICtJIt0.net
>>485
俺も中学生くらいだったたらマリオやポケモンとかSwitchに夢中だったと思う。今は無理だわ

498 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 09:26:45.03 ID:M4CoLEoM0.net
公式が一番いいよ
DSもなんかあったら新品に交換できるしな

家電屋のは保証期間的にも被るし入る意味はあんまないかな
そんなに壊す予定ならいいかもしれんけど

499 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 09:27:02.54 ID:Q+BZFc970.net
>>492
私はすごい綺麗に見えたから勝ち組だねw

500 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 09:28:13.46 ID:M4CoLEoM0.net
>>497
今の中学生は自分専用のスマホに大夢中だよ

501 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 09:32:01.38 ID:DZpC/v7w0.net
対馬今やってるけど無茶苦茶綺麗だと思うけどなあ
まああのゲームは色の使い方とか見せ方が上手いのもあるんだろう

502 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 09:34:08.12 ID:ufST8Ha30.net
>>485
何でそれをわざわざPS5のスレで言うのかね

503 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 10:32:44.13 ID:N8Tx+91f0.net
ヘルダイバー2盛り上がってるねえ
1も面白かったけど見下ろし視点は地味だったし2でガラッと変えたのは正解だったな

504 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 10:38:41.21 ID:I7obLoxQ0.net
そういのこそトライアルで触らせてくれりゃいいのに

505 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 10:48:25.95 ID:AOOaACUP0.net
箱の話をしようとすると
触れたゲームを片っ端から腐らせていく
無能フィル・スペンサーにヘイトが向いてしまうから
ソニー叩きしないといけないのはしょうがないところではある

506 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 10:49:29.36 ID:vi26uxe40.net
>>499
勝ち組かどうかは分からないが綺麗に見えてるのは恵まれてるね
俺はモブや背景の汚さが気になってしまったパフォーマンスで遊んでたけど全体的にボヤケてたので多分内部解像度かなり低いと思う

507 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 11:50:03.80 ID:yao1Ztzh0.net
>>497
俺はレトロにもはまってるからスイッチのゲームもおもろい
何周か回ってマリオも定期的にやりたくなるわ
今はスパイダーマンが楽しい
その前はHALOのマスターチーフコレクションを1からやってた
全機種持ってると常に何かが楽しい

508 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 12:56:24.73 ID:y1F7lWnxd.net
>>506
オタク特有の誰も求めてない自分語り要らねー

509 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 13:00:31.93 ID:vi26uxe40.net
>>507
同意
マリオもピクミンも面白いねメガトラミニで遊んだファンタシースター4も面白かった
PS5はKOF15、XboxはゲーパスでOPUSとP3R、PCはPoE遊んでるけど先日届いたAPEX4が良すぎてXboxで遊ぶフォルツァホライゾンに感動してた

510 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 13:04:07.93 ID:ojsKGrCW0.net
MS社員「流石に今日くらいはStarfieldで盛り上がっててくれぇ〜」

箱信者「SonyガーPSガー」

MS社員「…」

511 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 13:05:07.34 ID:0T11OpbY0.net
>>505
箱はデイワンでファーストゲー配りまくるから売上勝負できないしな
プレイヤー数〇〇万人いるから!とか言ってもそりゃゲーパス代有るとはいえほぼタダならやるでしょにしかならんわ

512 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3f-lL8X [126.211.115.25]):2024/02/11(日) 14:09:53.21 ID:L7r/lVD1r.net
ストアの予約受け中にあるタクシーシミュレータみたいなゲーム面白そうだけどトレーラーや画像全部英語だし日本語あるか怪しいなぁ
naconのゲームは3gooが間に入って日本語化されてるけどこれはnacon表記だしsteamの方は日本語インターフェイスって書いてるけどPS版はないとかもあるし
予約特典良さげだから買うなら予約したいけど

513 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f276-aSbv [2001:268:c256:86bf:*]):2024/02/11(日) 14:12:32.41 ID:e96ShOy50.net
>>486
君もしかして知的障害持ってる?
いまいち分かり辛い障害者みたいなキモい文章だから

514 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a364-A4IV [2400:4053:3161:200:*]):2024/02/11(日) 14:51:36.66 ID:LJvbvnQS0.net
>>497
ポケモンなら努力値や個体値などを知ると育成など楽しいぞ
マリオならサンシャインやペーパーマリオGCまでは今も楽しめる

515 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 86b6-OxYA [2400:4051:8482:d000:*]):2024/02/11(日) 14:52:21.21 ID:Q+BZFc970.net
そんなに勝負したいなら自分の年収で勝負したらいいんじゃないかなw

516 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a364-A4IV [2400:4053:3161:200:*]):2024/02/11(日) 14:53:16.84 ID:LJvbvnQS0.net
PS5で横置きにするとディスクが研磨されると言っている人たまに見かけるけど
マジなのか?

517 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbbd-A4IV [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/11(日) 14:58:07.41 ID:d0d64+OG0.net
>>485
自分は任天堂ソフトでもスタンドアロンな作風しか遊びたくないわ。

518 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 86d0-Wfyb [2001:268:9bfc:5054:*]):2024/02/11(日) 15:02:34.41 ID:3sks0gbd0.net
ゲーミングPCの欠点は一度買ってしまうと快適すぎて
ゲハ戦争やるのが馬鹿らしくなることだな
元セガ信者としてソニー、任天堂への憎悪を薄れさせる訳にはいかない

519 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f276-aSbv [2001:268:c256:86bf:*]):2024/02/11(日) 15:03:41.86 ID:e96ShOy50.net
>>518
肛門黒ずんでそうw

520 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbbd-A4IV [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/11(日) 15:05:26.41 ID:d0d64+OG0.net
憎悪って感情を一生保ち続けるには、相当生体iエネルギーを無駄に消費してるぞ

521 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0310-A7R9 [114.150.181.152]):2024/02/11(日) 15:10:50.52 ID:K4t8RaBl0.net
>>501
対馬はPS4でも綺麗だから、
見せ方が凄く上手なんだろうね

522 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbbd-A4IV [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/11(日) 15:20:18.33 ID:d0d64+OG0.net
ツシマってまだ未体験なんだけど、似ている作品ってある?

523 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0ff8-FMMu [240b:11:8501:4900:*]):2024/02/11(日) 15:22:59.44 ID:YclUPHD90.net
プラスのアップグレードセール、ワイ更新3月の年払いだから全く恩恵なくて草だ

524 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf48-J3mr [2405:6587:83e0:7200:*]):2024/02/11(日) 15:56:26.49 ID:k0YGC/pB0.net
>>522
移動はアサクリシリーズ、戦闘はバットマンアーカムシリーズに近いかな
それに和の要素を入れた感じ

525 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbbd-A4IV [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/11(日) 16:18:05.06 ID:d0d64+OG0.net
>>524
レスありがとう。だけど似ている作品も未体験だ。
戦闘いらないからトゥームレイダーに似ているなら購入するんだけど。

526 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f267-43hX [240b:11:d02:800:*]):2024/02/11(日) 16:19:20.51 ID:23KyQUr70.net
カタログにあるしエクストラに加入すればいいだろ
なんかこういうの前にもあった気がするわ

527 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbbd-A4IV [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/11(日) 16:42:56.73 ID:d0d64+OG0.net
時間内からそんなにソフトいらないんだよ。PSプラスに入るのお金の無駄ってわけ

528 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1267-UY7w [165.76.164.140]):2024/02/11(日) 16:49:19.12 ID:O4GYjI8i0.net
>>516
むしろゲーム機は横置き安定だろ
非純正の横置きスタンド使ってるよ
PSは初代から全部横置きだわ
XSXすら横置きしてる
地震大国のこの国じゃ縦置きしたくない
まーSwitchみたいな例外はあるが

529 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 16:53:25.44 ID:ebyQEk6L0.net
>>516
ニンテンドー愛なおまえのその発言は、まずいことになるよ?

530 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 17:07:39.50 ID:8s6t1Tf3r.net
>>525
トゥームレイダーに似てるのが好みならアンチャーテッドだと思うよ戦闘多めだけど

531 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 17:16:47.57 ID:Dplm7D6+r.net
金の無駄かどうか気にして生活するの息苦しそう

532 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 17:18:37.73 ID:M4CoLEoM0.net
その無駄を楽しむのが大人だもんな

533 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 17:31:39.49 ID:Onp0SZ4Y0.net
使わない契約に金払っても楽しくないけどな

534 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 17:38:06.96 ID:mOF2xFPhd.net
>>516
そんなことあったらとっくに大問題になってるわw

535 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 17:40:08.58 ID:ebyQEk6L0.net
>>534
ワッチョイでこいつの他の発言みてみ?

536 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 17:46:27.03 ID:Nl0umohz0.net
RDR2とフォームスターが楽しくて全然リバースの体験版触れてない

537 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 18:05:43.59 ID:yLoyxNgR0.net
>>485
子供向けのゲームばっかで任天堂のゲームちょっとな・・

>>486
PS5は5000万台の販売台数を達成してるんですけど・・
ちょっと何言ってるか分からない

538 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 18:08:08.84 ID:yLoyxNgR0.net
>>527
ニンテンドースイッチオンラインにも同じこと言ってそう

539 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 18:16:47.11 ID:d0d64+OG0.net
>>530
アンチャーテッドは古代神と海賊は購入した。おっしゃるように戦闘が多くて止まっているよ。
PS5版リメイクMYSTがあればなあ・・・

540 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1b-hHXc [106.130.129.24]):2024/02/11(日) 18:52:44.69 ID:/06hdiNNa.net
散々持ち上げさせといて今度はPS5独占かよ
これじゃ叩けばいいのか持ち上げればいいのかわからなくなるだろ
どっち陣営につくのかはっきりして欲しい

小島秀夫監督が完全新作IPの制作を発表。新世代のアクションエスピオナージゲームで,2年後にゲーム制作40周年を迎える小島監督の集大成に
https://www.4gamer.net/games/771/G077164/20240201012/

541 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bfba-PZY7 [240b:11:c900:4100:*]):2024/02/11(日) 19:03:23.87 ID:mqBWwltf0.net
今日急にPS5がブラックアウトして超焦ったわ
買ってまだ半年なのにお亡くなりになったかと思った
ネットみて再構築したら治ったが、なんかレストモードって良くないの?
夜間コントローラー充電するのに常にレストモードなんだが
本当PS5って繊細だよなPS4なんてぶん投げてもなんともなかったのに気使うわ

542 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfc0-eWs4 [2001:268:9a90:5764:*]):2024/02/11(日) 19:32:13.96 ID:AQU6gECI0.net
戦闘が無いトゥームレイダー理想だよな
遺跡探索するだけみたいなやつ
何で誰も作らないんだ

543 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb5d-La0z [202.140.220.241]):2024/02/11(日) 19:40:07.62 ID:iCS1svl40.net
>>542
ほんとこれ
人なんかゲームでも殺したくない

544 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW db7d-Ce0j [240f:66:6d9d:1:*]):2024/02/11(日) 19:40:08.36 ID:yLoyxNgR0.net
>>541
基本的に常時レストモードで問題ないけど、急な停電とかで通電切れると一時的に挙動おかしくなるな
次にPS5本体の電源入れたら自動的に復旧してくれるけど

545 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8217-8vVi [2405:7000:494:0:*]):2024/02/11(日) 19:41:45.55 ID:vIVcZ0mA0.net
>>542
あるぞ
黄昏ニ眠ル街やってみ
戦闘のない探索ゲーがいかにつまらないかよく分かるよ

546 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f7c-aRT9 [2400:4052:47e3:8f00:*]):2024/02/11(日) 19:42:51.80 ID:qjObNRQ/0.net
>>541
シャットダウンは電源オンとオフ時に大きな負担がかかる
レストモードは常時僅かな負担がかかる
頻繁に使う時はレストモード、長時間使わない時はシャットダウンしてる

547 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1b-hHXc [106.130.137.239]):2024/02/11(日) 19:47:11.12 ID:5zx84qTQa.net
箱の独占JRPGは過剰に持ち上げられる傾向にあるから
実際にやってみるとただ古臭くて低予算なゲームが多い

ところでラスレムって今どういう評価になってんの?

548 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 19:54:12.82 ID:N8Tx+91f0.net
戦闘が無いトゥームみたいなのがやりたいならAdam's Venture: Originsやっとけば良いよ
セールで買ったらずっとパズルぱっかりで俺はあんまりだったけど

549 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 19:54:55.83 ID:yLoyxNgR0.net
>>542
アクションゲームでメリハリのある戦闘なかったら単調過ぎて間延びするぞ
MYSTみたいな戦闘一切なく謎解き探索特化したゲームが好きなら平気だろうけど

550 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 20:04:04.87 ID:AFGcs54F0.net
>>541
充電スタンド買えばレストモード何て気にしないで充電出来るぞ
最初はケーブルぶっ刺して充電するからスタンド何て要らねぇよと思ってけど買ったら便利だったわ

551 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 20:09:05.06 ID:Vc5pAT8Q0.net
SCORNもMYSTリメイクも国内PSは出てないのかな

Obduction
Talos Principle
Talos Principle2
Witness

↑MYST好きならここらへん、異論は認める

552 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 20:20:46.28 ID:4iHLCLAR0.net
>>549
別に戦闘は動物とかでよくね?
人と銃撃戦とかが要らないんだ

553 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 20:25:26.00 ID:d0d64+OG0.net
>>542
一応「人喰いの大鷲トリコ」が戦闘のない謎解き遺跡探検ものかな?敵はいるけど主人公が倒さなくていい。
上田文人作品の新作をまちわびている。
二月末にでるブラザーズも楽しみ

554 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 20:33:11.20 ID:rAoX7OXoa.net
>>541
ファンに埃溜まってる可能性もある
動画ネットにあるから開けて吸い取ってみたら?

555 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 20:33:24.72 ID:d0d64+OG0.net
>>551
Obduction 購入した
Talos Principle
Talos Principle2
Witness 購入したけどあれはパズルだよ。

Talos Principleもパズル要素が大きい?

556 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 20:36:16.04 ID:yLoyxNgR0.net
>>552
犬とか鹿を撃ち殺すのは平気なのか?
弓矢で敵兵を上手くヘッドショットしてら達成感あるのに
それが楽しくてトゥームレイダーやラスアスやってたな

557 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 20:48:39.36 ID:rBztdzQz0.net
シークレットトゥームのみをひたすらクリアするだけのパズルdeトゥームレイダーがやりたい。

558 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 20:54:37.91 ID:GVyBFJcH0.net
クソゲーリリースの日にゲハが壊滅していて本当に良かった

https://store.steampowered.com/app/2440510/Forza_Motorsport/

559 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 20:58:08.54 ID:d0d64+OG0.net
>>545
黄昏ニ眠ル街のPV見て見たけどあまり面白そうじゃないね。

560 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 21:01:13.56 ID:d0d64+OG0.net
>>551
SCORNての調べてみたけどPS5版が発売されているようだね。
だけど世界観がね・・・ダークすぎる

561 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 21:03:31.14 ID:9+4nKTsC0.net
ローニンとドグマ2のDL版予約したわ
年度末で仕事が忙しい時期に同じ日に発売ってのが困るところ

562 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 21:10:27.31 ID:d0d64+OG0.net
検索したら

Mystの精神を継ぐ新作アドベンチャー「Firmament」
の発売が2023年5月18日に決定、PS4/PS5/PS VR 2対応の予告も

との事だから楽しみにしています。

563 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 21:18:55.10 ID:7kX20tVF0.net
>>559
つまんないよ
なんか探索に理由付けがないんよね
そこらへんに浮かんでるアイテムを回収するだけ
高いとことか、部屋の中とかのを取るのにギミック使ったりするだけ
探索することにワクワクしないのは致命的

564 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 21:34:36.29 ID:X0U+9jM70.net
>>555
Talosはパズル要素が大きいというか完全にパズルゲーム
1の方は英語しかないけどゲームカタログに入ってるよ

565 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 22:16:18.29 ID:nqDWi7hha.net
で、プロジェクトミッドウェーの敗北宣言はいつになるの?

566 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 22:16:39.46 ID:DZpC/v7w0.net
お前らがRoninとドグマ買う中
俺はひっそりミッドランダーのぞくへんを買う

567 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbbd-A4IV [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/11(日) 22:31:18.40 ID:d0d64+OG0.net
>>548
Adam's Venture: Origins
調べてみたけどパズル色弱そうだけど、パズルなのね

568 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f785-TvJ2 [2409:10:2900:3a00:*]):2024/02/11(日) 22:49:00.88 ID:v5qr4GN50.net
ちょっと大作が集中しすぎなんだよ

569 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/11(日) 23:04:11.82 ID:5gEvvJx/0.net
farcry最新作は黒人を操作して悪の日本人を殺傷してまわるという
箱層受けの良い設定だからそっちを待ったほうがいいかもね
プロジェクトミッドウェイ率いるフィルスペンサーが最大級の予算でday one入りさせる可能性も高い

570 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c781-+162 [118.240.129.59]):2024/02/11(日) 23:46:14.03 ID:7kX20tVF0.net
ローニンとドグマ発売日同じとか殺す気かよ😭

どっちか2月に前倒ししてもいいんやで?☺

571 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8271-0vWV [2400:4051:a600:6b00:*]):2024/02/12(月) 00:16:07.07 ID:FyZ5Bekr0.net
>>570
週末しかゲームする時間ないからマジで困る

俺は今のところローニン寄り

572 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c6b9-bO3e [153.246.131.72]):2024/02/12(月) 00:52:26.20 ID:e6xrLIa00.net
今週末にスカボン
ローニンかドグマはいまんところローニン依りだけど
その時のスカボンの進行次第かな

ユニコーンオーバーロードは残念ながら保留だな

573 :ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd62-aUXN [1.75.199.1]):2024/02/12(月) 01:14:49.80 ID:cKHYnMzvd.net
ローニンはモーションが本当に不安を煽る
まぁ買うけど

574 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a743-o3T4 [150.249.84.184]):2024/02/12(月) 01:25:39.97 ID:XUp+vlSQ0.net
ユニコーンオーバーロード親密度が面倒くさうで保留
ヴァニラ飯が旨そうだったけど親密度上げる手段なんだな

575 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8355-DMay [2400:4051:4a00:f900:*]):2024/02/12(月) 01:38:11.64 ID:sgAs8jG80.net
両方予約してるけどローニンの方が面白そうだしローニンからやろうかな
ドグマ2は30fps固定っぽいのがなぁ
こんだけ言われててパフォーマンスモードありますよってアナウンスしないって事はそういう事なんじゃねぇかなと思ってしまう

576 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f2ea-Dhbd [240f:47:85b2:1:*]):2024/02/12(月) 01:47:23.40 ID:S9SvoVr80.net
ps5本体実質1万円くらいで買ったけどやるゲームなさすぎだろ

577 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f2e3-lpOu [240f:a2:9ff3:1:*]):2024/02/12(月) 01:54:12.41 ID:EJfM3kkx0.net
誰もArkの話してなくて草
もう発売しましたよ!

578 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 22ad-uLm/ [27.143.90.59]):2024/02/12(月) 01:59:35.37 ID:IyDXZYll0.net
はぁ、暇だね

このスレはGTA6まで盛り上がらないよ

579 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW db8b-hkf4 [2402:6b00:e91b:7700:*]):2024/02/12(月) 02:17:18.40 ID:loQhjd0F0.net
>>575
たぶん固定じゃないぞ

580 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 02:27:47.29 ID:sgAs8jG80.net
>>579
パフォーマンスモードあればいいんだけどね

581 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 02:31:14.82 ID:loQhjd0F0.net
>>580
ドクマスレで見たが動画で45出てるとこあるらしい
まぁパフォーマンスでも60は出ない可能性が高いことでもあるけど

582 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 02:37:34.46 ID:sgAs8jG80.net
>>581
そうか、パフォーマンスモードあっても60張り付かない可能性は考えてなかったわ…
45でも気になっちゃうからなぁ

583 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 02:50:14.46 ID:atCAGpf30.net
みんな龍が如く8やってないのか
ファミ通で40点満点だったのに

584 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 03:00:28.82 ID:KTUPumD10.net
>>576
金なくてPS5のソフト高くて買えないのか?
君の好きなジャンルやソフトは知らんけど

>>583
誌面の内容やページ数が減ってやたら薄くなって値上げされてからファミ通読んでねぇしな

585 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 761f-24Z4 [49.251.140.156]):2024/02/12(月) 03:35:22.58 ID:FzKDUtJV0.net
8やってるけどこんだけガッツリ続き物だし気軽に勧められん

586 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 761f-24Z4 [49.251.140.156]):2024/02/12(月) 03:37:22.53 ID:FzKDUtJV0.net
リバースまでに如くとP3R終わるかしら
一度積んだらやらなくなるからな…

587 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 761f-24Z4 [49.251.140.156]):2024/02/12(月) 03:38:29.07 ID:FzKDUtJV0.net
>>582
FF16のザマを見ろ

588 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c6b9-bO3e [153.246.131.72]):2024/02/12(月) 03:58:21.05 ID:e6xrLIa00.net
遊んでて特に気にならなかったけど
FF16って30FPSなんだっけ

589 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf68-aSbv [2001:268:c247:7ab8:*]):2024/02/12(月) 04:01:48.85 ID:8sMZj+WA0.net
龍が如く8は7みたいなザコ敵がいちいち固くて長いダルいダンジョンがまたあるって聞いて買う気失せた
7の時ほんとダルかった

590 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf68-aSbv [2001:268:c247:7ab8:*]):2024/02/12(月) 04:06:14.47 ID:8sMZj+WA0.net
ハヤテのごとく読んでたほうがマシ

591 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8355-DMay [2400:4051:4a00:f900:*]):2024/02/12(月) 04:11:16.81 ID:sgAs8jG80.net
カプコンは毎回パフォーマンスモード60ある程度張り付いてる印象だから勝手にパフォーマンスモードさえあれば大丈夫だろうと思ってたわ
ドグマ2の場合オープンワールドだからあれだけど

592 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 05:12:36.90 ID:5PgNJG190.net
>>588
パフォーマンスモードは60FPSだったはず

593 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 05:35:34.33 ID:GuisbrqS0.net
FF16のパフォーマンスモードは大体40〜60fps
もっとグラのいいホライゾンやGOWなんかが安定して60〜90とか出るのを考えると見劣りする
まあファーストと比べるのは厳しいか

594 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 05:37:06.51 ID:e6xrLIa00.net
>>592
グラなんて対して変わらんだろとずっとそっちでやってたのを思い出したわ

595 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 05:37:12.58 ID:sgAs8jG80.net
FF16のパフォーマンスモードは60安定してないよ
今は知らんが俺が遊んだ時はめちゃくちゃカクカクしてた

596 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 05:45:26.07 ID:KfRXbfEt0.net
>>589
RPGでバトルに爽快感ないのはアカンわ
ペルソナ経験後はとくに

597 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 06:09:14.33 ID:5NbuIzkk0.net
グラブルリンクやっぱスマホゲーだな
ガチャ要素いらんねん

598 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 07:04:26.10 ID:84qhG99i0.net
グラブルに想定外にハマりすぎて如くもペルソナも出来ない

599 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 07:26:52.38 ID:QBN2ejK80.net
βのシステムFW入れたけど起動時やゲームデータ消去後とかのしばらくお待ちくださいの表示時間長くね?1分くらい表示されてる

600 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 08:09:12.49 ID:U1TmamVed.net
ペルソナ5とパワーウォッシュプレイ中で龍が如く7と8もやりたい浪人もやりたいFFもやりたいラスアス2もやりたい
人生が足りません

601 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 08:25:52.25 ID:dn5aZuBT0.net
お前らGotY確定の神ゲーBG3日本語版何で遊ぶの?

Baldur's Gate 3
全てのレビュー:圧倒的に好評 (317,495)
SteamDB Rating:94.89%

Starfield
全てのレビュー:やや好評 (63,400)
SteamDB Rating:70.90%

602 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8217-8vVi [2405:7000:494:0:*]):2024/02/12(月) 08:59:53.18 ID:IdhWqTVt0.net
グラブルはバトル面白いのに、シナリオつまらんし、キャラビルドとキャラの掘り下げが残念すぎてすぐ飽きたわ
色々と惜しいゲーム

603 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-Y124 [106.154.163.116]):2024/02/12(月) 09:26:55.63 ID:UX4NjuFea.net
>>601
バルダーズゲートは三時間で投げたわ

604 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83ab-uTAv [2400:4051:8e41:b200:*]):2024/02/12(月) 09:35:41.68 ID:xGTKq83P0.net
PS5持ってる型番は1200Aでやっと本格的にゲーム出来そうなんですが、純正の周辺機器でこれは買っておくべきってのありますか?
純正スタンドは使い勝手どうですか?
デュアルセンスは2台持ってます。

605 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd42-Qv6n [49.104.9.242]):2024/02/12(月) 09:41:36.33 ID:RvxgLClcd.net
>>604
スタンドて充電スタンド?
俺は買ってよかったと思うよ

606 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd42-X59R [49.98.64.164]):2024/02/12(月) 09:41:41.50 ID:eXvzBQs1d.net
スタンドの使い心地w
んなもんお前が何求めてるかだろ

607 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-Y124 [106.154.163.116]):2024/02/12(月) 09:43:03.53 ID:UX4NjuFea.net
m.2 SSD換装くらいかな

608 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f296-7C8T [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/12(月) 09:43:24.44 ID:0Vj4hovx0.net
>>575
ドグマ2は物理演算でCPU結構食われてるからGPUの余力が無いんだろうPS5はノーパソと同じスマートシフトを使ってるのでCPU食われるとGPUのパフォーマンスが落ちる
それを踏まえてもアクションなので60fps欲しかったが

>>588
FF16はパフォーマンスでもガクガクだから大きく乱高下しないグラフィックモードの方が遊びやすいよ

609 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f7f8-1Fmw [2001:268:9b6b:4bc5:*]):2024/02/12(月) 09:45:46.04 ID:pJ7jiol10.net
え?ゲハって何?僕たち善良な一般人だからよくわかんない
からのプレステガー始める様式美

610 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f296-7C8T [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/12(月) 09:48:38.05 ID:0Vj4hovx0.net
>>604
質問がアバウト過ぎるので使い方によるとしか答えられん
あった方が便利だと感じる物を買ったら良いと思う

611 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e2ad-VXCm [203.165.120.17]):2024/02/12(月) 09:58:13.05 ID:3sWD5/hP0.net
>>604
DS2台あるなら純正充電スタンドは買うべき
PS4のスタンドはいちいち挿し込む必要があって使い勝手悪かったけど
PS5のは置くだけになったので非常に使い勝手が良いよ

612 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83ab-uTAv [2400:4051:8e41:b200:*]):2024/02/12(月) 10:04:30.28 ID:xGTKq83P0.net
皆さん、ありがとうございます。
純正充電スタンド注文します!!

613 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 02b4-Hzgp [211.124.140.51]):2024/02/12(月) 11:12:10.80 ID:Zftq4nnR0.net
俺は携帯の充電器に純正のケーブルさして充電してる

614 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbe0-080C [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/02/12(月) 11:35:58.66 ID:V1OXbJqL0.net
PS4でもHORIの置くだけ充電スタンド使ってたからPS5の純正充電スタンドは速攻で買ったな
いちいちケーブル挿すの地味にストレスなんだよな
モバイル端末でもケーブル使って充電してるのワイヤレス非対応のiPadぐらいだな

615 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ db43-1Fmw [2001:268:9bd6:1df9:*]):2024/02/12(月) 11:44:27.32 ID:gKWREjne0.net
BG3はLarianな
フィルが金に物を言わせてゲーパスとの相性激悪なRPGメーカー買い漁って軒並み爆死して
取りこぼしたメーカーがLarian
フィルってゲーマーアピールしてる割に目利き力0だよな

616 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3744-A7R9 [60.57.55.123]):2024/02/12(月) 11:54:46.56 ID:Y13gqCIq0.net
ゲーム市場としてみたとき中国4、アメリカ2、欧州2、日本1、他合計1くらいになっちゃったからなぁ
そらどこもかしこも外目指すわ、日本国内向けに作るのって技術力無いとこしか残ってない
言っとくが任天堂、既にお前も技術力無い側やぞ
スイッチタイトルの開発経験がゲーム開発者にとってキャリアに見られなくなってる現状を直視しような

617 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c610-i2lM [153.194.98.148]):2024/02/12(月) 12:06:57.69 ID:moNr05TK0.net
カードで分割払いでPS5買うべきだろうか迷う

618 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW db9c-lL8X [2402:6b00:ce00:c300:*]):2024/02/12(月) 12:08:33.73 ID:73h66Nc70.net
リボ払いおすすめ

619 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbc9-1Fmw [2001:268:9b66:3b66:*]):2024/02/12(月) 12:20:19.19 ID:pZI/ZQnf0.net
CoD取り上げられてゴキブリくそざまぁ〜〜〜〜〜〜wwwww
できるのは10年後だから家ゴミ戦争歴半世紀近い我々は長生きしないとな

620 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbc1-A4IV [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/12(月) 12:32:55.80 ID:6pRKLKC20.net
どっちかというと突然煽る輩のがゴキブリみたいだ。
気味が悪い

621 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bffd-PZY7 [240b:11:c900:4100:*]):2024/02/12(月) 12:41:28.32 ID:3XRXoNRc0.net
そろそろコントローラーの配置変えてもいいよな
もうさすがに十字キーでゲームする化石はいないだろうから左はスティックのみの十字キー廃止
⚪︎x◻︎△とこに2つボタン増やして6つにする
そして背面ボタン2つ
で、合計4つで十字キーの分補う
今のゲームで左ステックから親指離すことなんてないんだから十字キーは本当使いづらい
廃止して作り直してくれ

622 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c710-cajs [118.7.175.133]):2024/02/12(月) 12:44:31.08 ID:k60gjMBb0.net
ヘルダイバー2で十字キーめちゃくちゃ使うから外の方が良い

623 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e2ad-VXCm [203.165.120.17]):2024/02/12(月) 12:47:06.17 ID:3sWD5/hP0.net
キャラ操作するのにスティックより十字キーの方が使い勝手良い場合もあるし
操作でなくてもアイテムセレクトのショートカット等で便利な事も多いから
必要ないどころか無くされたら操作性落ちると考える人の方が多いと思うが

624 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 86ba-JIeZ [121.83.39.141]):2024/02/12(月) 13:01:58.08 ID:nrhNCh920.net
>>621
普通に方向キーは武器変えとかのショートカットになってたり多いやろ
まぁ、一番いいのは他社が出してるように組み換え式が両方に対応できていいんだろうけど高くなるしな

625 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMfe-TvJ2 [163.49.210.254]):2024/02/12(月) 13:16:42.49 ID:DJRFE9OyM.net
互換が面倒くさいことになりそうだしなぁ

626 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e2ad-VXCm [203.165.120.17]):2024/02/12(月) 13:30:18.00 ID:3sWD5/hP0.net
ちなみにSwitchは十字キーやめたら文句言われた

627 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd42-24Z4 [49.106.203.7]):2024/02/12(月) 13:34:13.35 ID:HutPr7emd.net
新旧問わずRPGメインでやってたら十字キーめちゃくちゃ使うから廃止とか寝言は勘弁

628 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c610-UY7w [153.171.228.138]):2024/02/12(月) 13:49:57.53 ID:I0qnNXFJ0.net
>>621
PSコントローラに十字キーなんてないけど

629 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbe4-8vVi [202.243.80.35]):2024/02/12(月) 13:57:24.50 ID:86pJFAA/0.net
十字キーじゃなくて十字ボタンだからな
十字キーは任天堂しか使えない

630 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dbad-o3T4 [240d:1a:761:b200:*]):2024/02/12(月) 13:57:29.81 ID:y//xeKh00.net
面倒くさい奴だな

631 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd42-24Z4 [49.106.203.7]):2024/02/12(月) 14:00:31.82 ID:HutPr7emd.net
実生活でもウザがられてるんだろう

632 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47be-XWGb [2404:7a80:2c81:8c00:*]):2024/02/12(月) 14:02:18.56 ID:3ARjRxeR0.net
EDGEじゃなくて後から追加出来る背面ボタン欲しい

633 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbe0-080C [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/02/12(月) 14:17:13.42 ID:V1OXbJqL0.net
デュアルセンスの定価って9480円でくっそ高いけど
ジョイコンが8228円なのを見るとそうでもないと思える不思議

634 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 86ba-JIeZ [121.83.39.141]):2024/02/12(月) 14:22:22.43 ID:nrhNCh920.net
>>629
十字ボタンじゃなくて方向キーだからな

635 :psnout (ワッチョイ 8e11-GKGs [103.10.166.108]):2024/02/12(月) 14:27:19.12 ID:vB6Ar1po0.net
155 サンキュー
PS.com見たけど電話サポはしてないっぽい?
PSNetwork登録情報消去申請ってどの項目?

636 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 86ba-JIeZ [121.83.39.141]):2024/02/12(月) 14:30:33.25 ID:nrhNCh920.net
>>632
人柱になるんだ
https://i.imgur.com/WgtCcia.png

637 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3744-A7R9 [60.57.55.123]):2024/02/12(月) 14:32:34.40 ID:Y13gqCIq0.net
>>632
eXtremeRateでいいんじゃ?

638 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1b-hHXc [106.130.136.9]):2024/02/12(月) 14:35:46.07 ID:7gsA4agKa.net
箱は教祖様から末端信者までソニーガーソニーガーで芯がないんだよな
基本戦術はIPを金で強奪してレイオフ・無料バラマキで敵の収益を根絶やしにするという焦土作戦のみ
それをやるにはあまりにもゲーム業界が巨大になりすぎた

639 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dbad-o3T4 [240d:1a:761:b200:*]):2024/02/12(月) 14:38:00.88 ID:y//xeKh00.net
いちいちゲハに触る奴もゲハなんだよな

640 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8372-+162 [2001:268:925f:268f:*]):2024/02/12(月) 14:40:00.94 ID:J1qKdaIx0.net
PS5にcat8のLANケーブルってどうなの?いろいろ賛否両論あるけどcat6よりも快適に使えてる人実際にいる?

641 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3744-A7R9 [60.57.55.123]):2024/02/12(月) 14:51:40.05 ID:Y13gqCIq0.net
カテ7の時点で端子がカテ6のなんちゃってカテ7だったはずだが
商品説明で嘘は付いてないぞ?
ケーブルがカテ7仕様なのは事実だからね

642 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 833f-UY7w [240a:61:2097:4d46:*]):2024/02/12(月) 14:53:04.74 ID:RwcGDyJY0.net
>>633
言うてSwitchはジョイコンやプロコンは小売でさ定価よりそこそこ値下げされて販売されてること多いがな
Xboxのコントローラも同様
デュアルセンスはそんなに値下げされて販売されてない感じ。
従来のコントローラの定価値上げするとかソニーだけだしなおさら高く思える

643 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1b-hHXc [106.130.120.50]):2024/02/12(月) 15:04:17.21 ID:iZ/Tv3HAa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/834430ca65fbf671e84038125b5f382ab36b1647/comments
PS5はXbox Series X|Sの2倍ほど多く売れている模様 テイクツー・インタラクティブの決算報告が示唆
AB買収してもこんなもんなのかぁ…

644 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 830a-lL8X [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/02/12(月) 15:06:44.80 ID:tftjJCJ80.net
ゲーム側での対応必須になるし難しいだろうけど背面ボタンを既存キーじゃなくて新規キーとして登録できるようにしてほしいわ
PCでのキーボード操作前提のゲームとかボタン全部使っても足りてなかったりするし

645 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8372-+162 [2001:268:925f:268f:*]):2024/02/12(月) 15:12:28.89 ID:J1qKdaIx0.net
別の世界麻雀症状買ったけどコレ中国人が日本語吹き替えやってんの?

646 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8372-+162 [2001:268:925f:268f:*]):2024/02/12(月) 15:14:01.81 ID:J1qKdaIx0.net
変換ミス
❌麻雀症状
⭕麻雀少女

647 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab05-34mZ [106.178.216.191]):2024/02/12(月) 15:15:39.01 ID:kg9cckBz0.net
>>642
まあ未だに電池の箱コンやなんの取り柄もないジョイコンと違ってDSは高性能だからな
中身を見ないで価格だけ語るとか

なんもゲーム機も持ってなさそうね

648 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8372-+162 [2001:268:925f:268f:*]):2024/02/12(月) 15:20:17.57 ID:J1qKdaIx0.net
ちょっと前までキャンペーンで何度か新品DS5千円台て買えたときもあったんだよな

649 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e2ad-VXCm [203.165.120.17]):2024/02/12(月) 15:27:15.38 ID:3sWD5/hP0.net
>>642
ソニー以外のメーカーもコントローラーは言うほど安売りされてないぞ
むしろDSだけ去年一昨年と公式でセールを行ってる

650 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 15:27:41.98 ID:twj7G8ij0.net
セールが駄目というわけじゃなく
やりたいゲームではなくゲーパス堕ちしたゲーム、投げ売りが始まったゲームだけを遊ぶから盛り上がれないという話だな

Vampire SurvivorsがSteamでめちゃくちゃバズっても無反応
とっくに下火になってからゲーパス入りしたら
手のひら返して大暴れして購入厨煽りしてたけどそういうとこが駄目なんだよ

651 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 15:28:24.37 ID:3sWD5/hP0.net
>>648
さすがにそんなに安くなってない
一昨年が6千円、昨年が値上げ後で7千円ほど

652 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 15:36:14.23 ID:RwcGDyJY0.net
>>650
ゲームパスになろうが関係なくやりゃいいじゃん?
その浮いた金で他のゲームに金回すとかできるんだし
PSだけとかハードにこだわってゲームやるのがもったいない。他のハードでも良いサービスがあれば利用すればいい。
ゲームパスならハードなくてもクラウドでも遊べる
俺は全機種持ちだからそんなつまらんことうだうだ言うのは全くもってくだらんと思うわ。
宗教なんかよっていう

653 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 15:41:44.03 ID:k60gjMBb0.net
たまにある公式のコントローラー安売りは店によって値段違うよ
前にノジマで5千円台前半で売ってたから予備で2台買った、すぐ売切れて在庫復活したら6千円くらいになってたけど
今は値上げしたから安売りでももっと高いだろうな

654 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 15:41:44.85 ID:J1qKdaIx0.net
>>651
ノジマの通販で5280か5480で買った記憶があるんだけどまぼろしだったんかなぁ

655 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 15:45:03.67 ID:Kki4lKbSa.net
・ファーストタイトルマルチ化
・一部の大型AAAはデイワン廃止
・ブルックリン続報なし
・エルウッド続報なし
・新型コントローラーだけ発表
・XBOXの設計チーム解散

すまん、糞箱に朗報って何がある?

656 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 15:49:29.00 ID:AfPA0pdZ0.net
ここまでスーサイドスクワッドの話題なし

657 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 15:54:20.24 ID:3sWD5/hP0.net
>>653-654
ああ、ノジマで開始直後だけ安かったやつか
確かにあれ5千円台だったわ
すぐ無くなって(価格ミス?)少ししたら6千円になってた

658 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 15:55:42.60 ID:Ydn/h+8d0.net
xboxはSSD追加がクソみたいなのがツライ
PS5はそこら辺に売ってるM.2でそのまま行けるしカバーの中に隠せるから美しい

659 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 16:02:31.86 ID:J1qKdaIx0.net
>>516
鉄拳8スレでも同じような書き込みしてるな

660 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 16:37:28.80 ID:kIkqe+ew0.net
>>485
任天堂のゲームっていい意味でも悪い意味でも食堂とかレストランのスタンダードメニューって感じなんよね

ラーメンだったら醤油ラーメン
パスタだったらミートソース
洋食屋ならオムライスみたいな

誰でも好きだし一番注文されるけど記憶に残らないやつ

致命的なのは物語性が弱いってところ

661 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 16:59:43.46 ID:atCAGpf30.net
>>618
それ多重債務者の入り口

662 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 17:04:18.65 ID:R/XcKfYG0.net
ブラウザ無くなったんだな。テレビでグーグルフォト見るのがささやかな楽しみだったんだが

663 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 17:17:38.71 ID:cD+f0exY0.net
>>662
スマホで全部見れるし

664 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 17:24:16.66 ID:ZZ4lAj+W0.net
The Evil Within 2完全日本語版がたった720円でセール中なのに
それすら払いたくないってなかなか極まった乞食っぷりだな

665 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 17:36:45.80 ID:HutPr7emd.net
>>641
最近LANケーブルまとめて変えたときにサンワかどこかの太い8にしたけど特に問題はないし変化もない
カテゴリ云々よりゴツいのにしたかったから満足

666 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 17:40:44.66 ID:0TClaHhF0.net
LANケーブルはカテゴリ6Aで十分、むしろ7以上は買うな | なうびるどいんぐ
https://jyn.jp/fake-cat7-lan-cable/

667 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 17:47:12.40 ID:/qNMJmMV0.net
アプデでホームボタン(PSボタン)押しても画面暗転するだけでゲーム進行してね?
プレイ時間とかにも影響するのにふざけんなよ

668 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 17:50:45.63 ID:sgAs8jG80.net
>>667
タイトル次第だろ?
タイトルによってPSボタン押してもポーズにならないのは元から
マルチは当然止まらないしソウルシリーズとか止まらないのはいくらでもある

669 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 18:06:41.76 ID:c84VGtiGr.net
何でもアプデのせいにしたいお年ごろ

670 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 18:28:15.83 ID:yFUoP4m10.net
月2万円くらいで新作含めて全ゲーム遊び放題のプランでないかな

671 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 18:29:44.01 ID:0Vj4hovx0.net
>>647
実際使うと電池の方が便利だけどなバッテリーと異なり劣化気にせず使えるし有線で使う際は外して軽く出来る必要ならバッテリー式にも変更可能
正直Edgeはバッテリー抜いても動くようにしてもらいたかった
高性能かどうかで言えば中華コンに追い付くことはないだろうね純正であの価格とスペックは無理

672 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 18:36:30.44 ID:3sWD5/hP0.net
>>670
その額でも利用する人が何百万人といるとは思えんけど

673 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 18:47:33.14 ID:36ALBdZk0.net
グラブルリリンクスレの勢い5000って凄いな
psstoreで張り合ってたベルソナ新作が100万行ってたからグラブルリリンクもそれくらい売れてそう

674 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 18:53:00.53 ID:q3A6QoyGa.net
https://twitter.com/oliver_drk/status/1756713202639843795?s=20
Nick Baker (XboxEra) によると、Xbox Series X|S ハードウェアの開発責任者である Jason Ronald 氏は、Microsoft の次期ゲーム デバイスを担当しない予定です。彼のチームは Surface チームに置き換えられました。
あ…
(deleted an unsolicited ad)

675 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 19:17:34.07 ID:ua+deA690.net
>>636
星1じわじわ来る

676 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 19:30:04.15 ID:hsuIKfHN0.net
>>670
欲しいソフト全部買えよ

677 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 20:01:28.93 ID:Y13gqCIq0.net
最近GameSirT4て安い背面付きPC用に買ったが最悪だった
ジャイロが狂ってて使い物にならん

678 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 20:09:25.53 ID:8o+A2Jzc0.net
>>583
やってるよ
寄り道要素多くて本編なかなか進まないけど
スジモンバトル楽しい

679 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 20:23:04.62 ID:V1OXbJqL0.net
グラブルはアクションが良く出来てるとよくレビューされてるけどハードルが低すぎないかと思う
体験版のマルチモードも一通りやったけど硬い敵を脳死でダラダラ殴るだけの浅さでゲンナリしたから買うの止めてしまった
グラブルファンなら知ってるキャラを動かすだけで楽しいだろうからそこで加点されてるんだろね

680 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 20:32:36.53 ID:HutPr7emd.net
同じ開発チームで新規タイトル作ってみてほしい

681 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 20:53:18.77 ID:p2hXV9am0.net
>>679
FF16みたいな感じ?

682 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 21:03:23.97 ID:n+3AYElv0.net
他所で見たレスだけどリリンクの戦闘はモンハンとFF14を足して割ったような感じというのがわりと的を得てる
基本的にはヌルいけど、上手に立ち回ろうと思ったらちゃんと知識や技術もいる感じ
原作知らなくても簡単な説明はあるし特に問題はない

683 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 21:06:04.13 ID:c84VGtiGr.net
体験版あるのにやらないのか?
それともそんなことをするのは時間の無駄ってか

684 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 21:06:15.50 ID:coBsKhCV0.net
たかだかハード一つ購入するために
ゴキガーブタガーと踏み絵しないといけないというのが異様すぎるな

685 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 21:09:43.62 ID:djLAYZQKd.net
>>679
こういうのって
「俺はゲームに詳しいよ。難しいゲームしかやらないや」っていいたいの?
自意識高い系オタク特有だよな
人が面白いって言ってるゲームをわざわざけなす意味はなんなん?

686 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd42-FKj5 [49.98.117.224]):2024/02/12(月) 21:16:14.11 ID:r5UmoUUgd.net
グラブルのアクションはシンプルで個人的に好きよ
つってもキャラによってテクニックが隠されてるから極めると結構激しいゲーム

687 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbe0-080C [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/02/12(月) 21:22:22.86 ID:V1OXbJqL0.net
>>681
FF16のアクションって良く出来てる方だから全然違うな
FF16は回避しつつ反撃でゲージ削ってダウン→コンボ叩き込んで大ダメージみたいなアクションで大事なメリハリがあるけど
グラブルはそういう部分が薄くて育てて火力でゴリ押すよくあるRPGのアクションや

688 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82c4-8vVi [2405:7000:494:0:*]):2024/02/12(月) 21:31:10.60 ID:IdhWqTVt0.net
モンハンみたいな戦略性無いもんな
部位破壊して肉質狙ってとか

689 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bff9-qklW [240b:11:18c3:4000:*]):2024/02/12(月) 21:31:44.66 ID:36ALBdZk0.net
エアプらしい意見だな
ごり押しだけの脳筋は途中で挫折するぞ

690 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 21:50:58.91 ID:Y13gqCIq0.net
リリンク体験版やってみたけど仁王2とかに近い気がする
でも最序盤だからだろうが難易度低すぎるのとゴリゴリのJRPGのノリが耐えられんかった

691 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 21:55:56.50 ID:taHCSyZCd.net
リリンクてオンゲーなの?

692 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 21:59:53.23 ID:V1OXbJqL0.net
>>688
モンハンというよりはゴットイーターみたいなフォロワーゲームにありがちなアクションの軽さだね
それがRPGのアクションとして悪いというわけではなく期待すると肩透かしを食らうというだけで

693 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 22:10:23.96 ID:Y13gqCIq0.net
アクションが軽いというか自キャラの行動のリターンが大きすぎ、リスクが少なすぎ
行動の途中でガードにも回避に派生出来るタイミングがフリーすぎると感じるかな

694 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 22:22:31.22 ID:n+3AYElv0.net
クリアできるかどうかのゲームではなくて、基本的にクリアできて当たり前が前提のゲーム性なんだよね
そこからクエ中の課題達成や上手い立ち回りを目指す上で技術介入の余地があるといった感じのゲーム
とは言え、高難度マルチで下手くそ集まると普通にクエ失敗するけど

695 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 22:25:15.95 ID:hVPz9chq0.net
FF7リバース体験版面白すぎた
ゲハなんてどうでもいいやw
PS5持っててよかった

696 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 22:29:20.19 ID:cD+f0exY0.net
>>691
ストーリークリアした後はモンハン+ハクスラのエンドゲーム

697 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 22:51:46.06 ID:drZiItti0.net
>>695
久し振りすぎて戦闘の仕方忘れてるわ
トロコンまでしたのに
今回はミニゲームのトロコンムズそう

698 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 23:02:10.56 ID:RZ44s1vW0.net
箱は徹底して無視されてるかと思ってたけど今では愛さえ感じるよ

パルワールド 、リリースから5日でSteam売上本数700万本達成しました!
その他のプラットフォームで7000本売れました!

とか正直に晒されたら生き恥だし

699 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 23:06:07.97 ID:hVPz9chq0.net
>>697
ピアノ、厳しいのぉ
左側おざなりになりがちw

700 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 23:10:31.80 ID:M0ANeYD80.net
FF7リバースを製品版で楽しみたいからニブルヘイム到着した所でセーブしてやめた
体験版クリアしなくてもこれでもアクセサリーもらえるよね?
条件は体験版のセーブデータがある事みたいだし

701 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 23:21:10.42 ID:BYsWxE8ya.net
【悲報】Xboxさん、専用チップの売上が少なすぎてAMDから見捨てられていた
2chスレ:ghard

702 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 23:39:34.13 ID:AbPrsUSY0.net
他所のハードはゲハでやってくれ

703 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 23:40:08.49 ID:/qNMJmMV0.net
インディゲーで評価高い溶鉄のマルフーシャやっと手を付けた
雰囲気かわいいけどトロフィー設定はどうかと思う

プレイ開始時点で積みゲーにしないでくれてありがとうって即トロフィーとか…w

704 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 23:41:00.42 ID:taHCSyZCd.net
>>696
サンクス

705 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/12(月) 23:44:11.73 ID:XUp+vlSQ0.net
>>703
ええやん
頑張ってみようって気にさせるな

706 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 01:01:25.68 ID:+Y3r8T5C0.net
リリンクはハードル低かったから結構楽しめてるけどメタスコアの80点が妥当か個人的にはもう少し高くてもいいかなくらいの出来だな
配信とか見ると信者多いのかやたら持ち上げてFF下げるコメばかりでFFがこのクオリティなら良かったのにとか言ってるの多いけど流石にFFがこの内容なら叩かれまくってるわ

707 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82c4-8vVi [2405:7000:494:0:*]):2024/02/13(火) 01:16:11.50 ID:p2O6Tgyn0.net
>>703
今なら溶鉄のマルフーシャフェアやってるよ
https://www.gamers.co.jp/contents/event_fair/detail.php?id=4579

708 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82c4-8vVi [2405:7000:494:0:*]):2024/02/13(火) 01:19:24.37 ID:p2O6Tgyn0.net
>>703
すまん2月23日からだった

709 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 03:49:16.21 ID:dOrlpG240.net
>>662
マジでブラウザ削除されてるし。。。
何でくっだらねえ事すんだろうなソニーは

710 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 08:35:03.87 ID:405jxZ/w0.net
FF16やってるとFF14思い出して鬱になる
地面に広がるマークを見ると手が震える
ダメージを受けると聞こえない罵倒が聞こえる

711 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 08:46:05.26 ID:KMJ0Bqcx0.net
>>710
FF12の方がやばくなかったか?
俺はそれでFF11がフラッシュバックしたわ

712 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 09:24:58.04 ID:bjjhx3n10.net
>>709
別にソニーの擁護するわけじゃないが今時ゲーム機にブラウザ機能求めてるやつの方がくっだらねえだろw

713 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 09:25:51.83 ID:mJCrpJdua.net
ついに任天堂相手に宣戦布告か
ソニーは無理だったけど技術力の低い任天堂なら軽く踏み潰せそう

【噂】次世代XboxはSurfaceチームが開発!?シリーズXの開発責任者が移管、新型携帯ゲーム機に関する続報も
https://twitter.com/42_yanikko_8/status/1757176842522697883
(deleted an unsolicited ad)

714 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 09:27:31.90 ID:TWPhrWnJ0.net
>>667
そもそもプレイ時間ってそんなに気にする?
リセットプレイ多用するからゲーム内のプレイ時間とPSが記録してるプレイ時間が10時間以上差があるのが当たり前になってるわ

715 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 09:37:38.10 ID:Gd6DYgaN0.net
広告のぶち上がっていゲー!ってやつ、今日からpsstoreのトップだけどどの層向けの広告なんだこれ?
近年のpsのcmってサターンの頃のセガみたいな微妙な外し方をしているように個人的に思う

716 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 09:44:07.81 ID:AfwBZgdJ0.net
>>710
くらうなよ

717 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 09:45:09.36 ID:0O++St5T0.net
>>712
いや普通にいるだろ
PSネットワーク診断でping値測れないんだから

718 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 09:49:43.52 ID:BhNz6V9I0.net
パルブーストすげぇ
任天堂踏み潰しちゃわないか心配

Xbox Series X/1428台
Xbox Series S/460台

719 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 10:19:49.91 ID:kyk8qMcZ0.net
ストアのタイトルサムネや値段とかの表示遅くね?海外ストアはそんなに遅くない気がするんだけど俺だけか?
ちなみに回線速度は有線で下り700前後で上り120くらい出てる

720 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 10:20:51.38 ID:bQdDlVae0.net
>>712
アクセスの仕方知らないけどPS5から見てる人相当数居たみたいだから無くなったら怒るんじゃない
手軽に見れるPC買えばと思うが
https://i.imgur.com/ZAr5njW.jpg

721 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 11:56:33.54 ID:H1hZmUlW0.net
>>715
X公式での反応は結構ポジティブなコメントがついてて反応は良かったように見えたぞ

722 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 12:21:39.02 ID:1VDdvzK80.net
>>709
もう一つの方も出来なくなってるな。そのうち気付かれて出来なくなるとは思ってたけど、両方のやり方が一気に封印されてる。つべと同じようにグーグルフォトアプリとかps5版で出してくれれば良いんだけどな

723 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 474c-/6cq [2001:268:9b6c:3154:*]):2024/02/13(火) 12:48:48.05 ID:yTsHwrM/0.net
【朗報】箱信者くん、所構わず出撃してゲーパス布教活動をするという迷惑行為をようやく自覚し始める

724 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd42-0gap [49.96.32.249]):2024/02/13(火) 12:48:53.44 ID:wKLNuaAfd.net
宣伝に使う芸能人は山田孝之と米津玄師が良かったね
ほんとにPSゲーム好きな人に担当してほしい

725 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf4a-43hX [240b:c010:432:777c:*]):2024/02/13(火) 13:17:40.76 ID:JrkQTGrl0.net
英孝「だよな」

726 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 15:56:45.17 ID:H+uhXio/0.net
switchにもブラウザ無いんだよね
ゲーム機に搭載するとハッキングとかに利用されてしまうと聞いたことがある

727 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 16:08:55.81 ID:F4X3mM0R0.net
ドリキャスでネット童貞捧げた身だけど、いまどきゲーム機でブラウザ使う人がいる事にびっくりするわ
PCなかったとしてもスマホやらの方が圧倒的に使いやすいだろうに

728 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 16:13:50.51 ID:mjgkWcxc0.net
テレビの大画面でブラウザ使いたい理由があるとしたら 「あれ」しかないでしょ
君らがいつも観てる「あれ」ですよ

729 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 16:15:37.61 ID:p+EvniAkd.net
>>728
DMMあんじゃん

730 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb54-gdUV [202.162.125.72]):2024/02/13(火) 17:24:50.42 ID:md4xvFov0.net
ブラウザあるとそこでブラウザゲームやクラウドゲームされちゃうしね
クローム以外弾かれるサイト多いし、何よりクロームエンジンの使用料がめちゃ上がったのもあると思う

731 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd42-uOHf [49.98.135.155]):2024/02/13(火) 17:34:23.99 ID:p+EvniAkd.net
クロスサイトスクリプティングみたいなので変なものに感染する可能性もあるしな

732 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8342-hxzY [240b:12:2442:2e00:*]):2024/02/13(火) 17:39:37.43 ID:Gd6DYgaN0.net
>>721
ほーん、マジカあ

733 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f25c-i2lM [2400:4153:68a5:3100:*]):2024/02/13(火) 17:39:48.82 ID:fi2Hsu3m0.net
>>728
VRでしかあれが見れない身体になってしまったわ

734 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4754-tUAh [2001:268:9a60:fb2:*]):2024/02/13(火) 17:41:44.95 ID:Qjjqai5q0.net
U-NEXTならエロも見れてるよ

735 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 18:13:46.58 ID:RwdAlJsF0.net
セキュリティの脆弱性に繋がるものは塞ぐのが当たり前
大画面がいいならDMMアプリかPCかタブレットで見とけ

736 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 18:20:07.99 ID:qaX/PyBc0.net
>>714
その誤差は気にしないけどクリア時間が評価に気にするバイオRE4やってたので

737 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 18:22:23.32 ID:p+EvniAkd.net
一時停止でズルしようとすな

738 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 18:25:50.09 ID:qaX/PyBc0.net
>>737
はい。。。

739 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 18:51:58.99 ID:F4X3mM0R0.net
>>728
スマホ画面ミラーリングすればよくない?
まあミラーリング対応してないTVとかモニターだと無理だが…

740 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 19:51:35.24 ID:H+uhXio/0.net
グラブルリリンクスレついに勢い7000越えたか

741 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 20:01:56.32 ID:/UF7MyGFd.net
箱ファーストのas dusk fallsPSストアに来てるwww

742 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 20:07:09.99 ID:BS8RkNNj0.net
リリンクはグラがショボすぎ、頼むから前世代切ってくれ
サイパンやって以来あれくらいが基準になっちまった

743 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 20:14:51.93 ID:JcIs93ujM.net
>>731
これだよ

744 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 20:47:58.95 ID:dp8Gpw8e0.net
>>741
まじやん

745 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 20:57:08.37 ID:zcoLVFBP0.net
https://www.gamereactor.jp/as-dusk-falls-is-coming-to-playstation-in-march-1472163/
年末言ってたやつか

746 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 22:46:04.89 ID:PRbVjvQN0.net
公式のデュアルセンス以外でおすすめのコントローラーあります?

747 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 22:49:58.84 ID:1luaJZCD0.net
PSポータルリモートプレイヤー

748 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 22:51:37.13 ID:hMvg5dj+0.net
ExoOne、SCHIM、Hi-FiRUSHが来ないかなーと思いつつシチズンスリーパーをポチる

749 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 23:15:20.70 ID:dOrlpG240.net
>>722
わかるわー、ps5でGoogleフォトを見る快感w
YouTubeから移動するからか、自動でGoogleにログインしてるのも大きかった。NHKプラスにはさすがにログインさえ出来なかった。サポートされてませんとかなる

750 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/13(火) 23:45:15.75 ID:XC+qPYbu0.net
そんなんスマホでキャストしてるわ

751 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 00:17:18.58 ID:gw7L9WSE0.net
ステラブレイド

セカンドパーティのソフトだけあってソニー規制の真の力を見せて貰おうか

752 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 01:02:18.32 ID:ns3W4sBJ0.net
ん?トゥームレイダーリマスターPS4版は日本語音声字幕有りだけどPS5版は日本語音声入ってるけど字幕やUIは日本語なし?

753 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 01:05:00.81 ID:vgmm12q/0.net
>>749
NHKプラスは観れないね。あとdailymotionも見れなかった

754 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 01:35:58.84 ID:xR+pf2lw0.net
>>751
開発元のShift upはテンセントや中東のファンドが大株主だから買収は無理だろうけどフロムと同じようにヒョンテありきの会社だからこれからもXDEVと協力しながらCS向けタイトル作ってほしいわ

755 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd42-X59R [49.98.66.170]):2024/02/14(水) 02:05:12.35 ID:a8n6PsJOd.net
同じソシャゲ搾取で作ったリリンクがイマイチだっただけに
フェミ社員リストラしてまで作り上げたケツブレードにはかなり期待してる

756 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82f5-aSbv [2001:268:c241:8ef2:*]):2024/02/14(水) 02:33:21.55 ID:7QJcM8sm0.net
テンセントってマニアに受けるゲームコンテンツにはなんでもかんでも齧りついてきてちょっと嫌いうざったい
出資断ったmihoyoはよくやってくれたと思う

757 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 832c-plbl [2001:268:9bcc:5ebb:*]):2024/02/14(水) 03:45:51.75 ID:HimvXwGh0.net
ブラウザ消えたんか
結局一度も使わんかったな

758 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 05:44:26.22 ID:u5Zss8lsM.net
>>752
そもそもCS版には日本語全面的に入ってないっぽい...
PSと任天堂はレーティングの問題で日本で発売もされないっぽいし
https://support.aspyr.com/hc/en-us/articles/23354821246605-Supported-Languages-Tomb-Raider-I-III-Remastered

759 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 08:27:39.59 ID:95YxYdOH0St.V.net
>>758
いや、北米PSNストア以外なら言語表記あるんよ

760 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 08:38:13.60 ID:95YxYdOH0St.V.net
トゥームレイダー1-3リマスター
PS4ver:日本語音声有り 日本語字幕有り
PS5ver:日本語音声有り 日本語字幕なし

まぁ実際に起動してみないとわからんが

761 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 08:39:53.26 ID:6uB1LjB0MSt.V.net
本当だ、あるね
PS4だけ日本語表示対応か、ややこしいな
プラチナトロフィーもPS4版だけでPS5には無いらしいし、何のためにこんな機種別にややこしい仕様変更してんだろ

762 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 09:02:14.62 ID:Q0HfDY2e0St.V.net
1~3のリマスターだからPS4版で十分かな

763 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 09:05:46.01 ID:95YxYdOH0St.V.net
トロフィーは日本語化されてるけどトロフィー凄いバランスだなぁ…ゴールド1つもなくてブロンズしかないやん…と思ったらシルバーがあるタイトルもあるし

764 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 09:11:10.97 ID:ULOZDtJx0St.V.net
開けやすく掃除しやすく拡張しやすいハードを目の敵にしてその真逆のハードを持ち上げるんだから
まさに宗教的ゲハ脳って感じだよね

PlayStationR5にM.2 SSDを装着する方法 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ZQI1m0RN-Y4

PS5内部(ダストキャッチャー)に溜まったホコリを掃除する手順 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=I8I6LeGTBE8

765 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 09:56:37.58 ID:cmdZsUpF0St.V.net
>>764
掃除方に関しての動画視たけど、解説になってないな、当たり前のことを言ってるだけのような笑 買ったばかりで何も分かってない人向けかな。
蓋開けて掃除機かけたり拭いたりならほとんどの人はちょくちょくやってるやろね。
これだけではピカピカ完璧にはならんよ、一度でもドライバーでファン取り外して中見たことある人ならわかると思う、ダストボックスに埃が溜まる設計なので他には溜まらないと思わせ振りだけど、
中の中には目に見えて埃溜まってるからね。  特にファン周辺、外から掃除機かけたって内部の吸着した埃までは吸い込めないから笑
神経質とか何だとか言ってくる人たちって、多分ドライバーで開けて中まではみた

766 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 09:57:48.90 ID:cmdZsUpF0St.V.net
中までは見たことないから言えるんだろうな。

767 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 10:00:20.10 ID:rtgudU6AaSt.V.net
箱撤退は完全スルーでニンダイ来ないがトレンドしてるのに笑った
いや、怒った
異常すぎるだろこの国

768 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 10:02:50.69 ID:cmdZsUpF0St.V.net
何か違う思いながら書いたが、やっぱり違うな思わせ振り、思わせがちとでも言っとこう。

769 :ゲーム好き名無しさん (中止 MMc7-IOp2 [150.66.117.120]):2024/02/14(水) 10:50:00.29 ID:jXhZOCIOMSt.V.net
トゥームレイダーのリマスターは稀に見る意味不明な仕様だな
日本語入ってるのにPS5だけ音声日本語で文字は日本語無し、プラチナトロフィーをPS4だけに用意
で、日本のPSと任天堂ではそもそも出ないと

そもそも任天堂のイベントで発表されたゲームなのに日本の扱い酷すぎ

770 :ゲーム好き名無しさん (中止 0fa2-9eVV [2001:268:9bfc:1d1c:*]):2024/02/14(水) 11:25:36.36 ID:me3iRojF0St.V.net
このヨボヨボな流れを見るとパルで新規が全く増えなかったのがよく分かる

771 :ゲーム好き名無しさん (中止 Sd42-uOHf [49.98.135.9]):2024/02/14(水) 11:31:35.96 ID:glM82ttcdSt.V.net
パルとなんの関係が?

772 :ゲーム好き名無しさん (中止 Sd42-g1Mo [49.104.16.14]):2024/02/14(水) 11:34:49.16 ID:G+8mfUAPdSt.V.net
>>769
ヒントの独り言多過ぎ

773 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 12:30:58.69 ID:edaq0c+FaSt.V.net
>>765
去年1年で1000時間はPS5で遊んでだワイ、年末にファン取り外して掃除したがホコリなんて殆ど無かったぞ
隣の4070Ti積んだゲーミングパソコンは1ヶ月で前面の網がホコリまみれになるのに

774 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 12:45:13.57 ID:DBb1i7Ta0St.V.net
スカボ、オン専だったのか
気づかなかったわ
面白そうだったが今はオン専は見送るか
オン専はスーサイドスクワッドとヘルダイバー2も買っちゃったし、どちらもオンで微妙に問題あったし

775 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 13:01:47.83 ID:cmdZsUpF0St.V.net
>>773
自分、使用環境かなりいい、部屋の掃除はこまめにしてるし使っていないときは埃避けのタオル被せてる。
それでも、購入半年後に外して中見たら埃あったね。
言い方悪かった、正確に言うと、ファンのプロペラ部分とファンが填まってる丸み帯びてる部分に埃付着してた、そこ以外はどうってことなかった。
ファンとその周辺だね。 排熱を助けてるのはファンだから、プロペラ部分にこびりついてしまった埃は外さないとピカピカにはできないしね、そういう意味で言いました。

776 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 13:04:00.14 ID:Ay9IjEx10St.V.net
句読点長文ガイ◯

777 :ゲーム好き名無しさん (中止 Sd42-uOHf [49.98.135.9]):2024/02/14(水) 13:32:21.48 ID:glM82ttcdSt.V.net
https://twitter.com/tomqe/status/1757518030102561231?t=nbEB5NxujxPVYdNOOn818w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

778 :ゲーム好き名無しさん (中止T Sa1b-hHXc [106.130.58.200]):2024/02/14(水) 13:32:25.41 ID:in5ch7A3aSt.V.net
大好きなゲームをより沢山の人に遊んでもらえることが何より嬉しい
https://pbs.twimg.com/media/GFqpZpmXwAEtaUx.jpg

779 :ゲーム好き名無しさん (中止 Sd42-uOHf [49.98.135.9]):2024/02/14(水) 13:33:13.25 ID:glM82ttcdSt.V.net
ドグマ2可変フレームレートだってさ
ガタガタするほうが困るんだけどどのくらいで安定するのか

780 :ゲーム好き名無しさん (中止 Sd42-0gap [49.96.26.31]):2024/02/14(水) 13:41:14.80 ID:/x06m1HrdSt.V.net
え、PS5でも60fps固定モードないの?
せめて落ちても45くらいは出てほしい

781 :ゲーム好き名無しさん (中止 Sd42-24Z4 [49.98.77.198]):2024/02/14(水) 13:52:42.80 ID:cgdsMsoYdSt.V.net
そのへんの技術力はもう海外には勝てんな

782 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 14:03:16.27 ID:RP47aCa7MSt.V.net
PS4世代のREエンジンももう限界来てるんだろ
カプコンは次世代向けREXエンジン開発中らしいからそっちに期待だな

783 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 14:21:34.44 ID:42C1aVfY0St.V.net
PS5『Stellar Blade(ステラーブレイド)』では、女性主人公の“後ろ姿”にこだわって制作。『勝利の女神:NIKKE』も手がけるキム・ヒョンテ氏の理想美が反映 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240213-282317/

ぴっちりスーツの戦闘服に合理性はあるのだろうか(´ω`)

784 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 14:31:20.88 ID:uyoxrn7fMSt.V.net
>>760
北米ストアでは音声も日本語無しになってる...

785 :ゲーム好き名無しさん (中止W 82cd-H98Q [240d:1a:1e0:f800:*]):2024/02/14(水) 14:43:29.87 ID:2ZK5m8db0St.V.net
>>783
ゲームだから合理性なんてどうでもいいんだよ
それよりプリケツのが重要
これはプレイヤーの士気に関わるから大事なことだよ

786 :ゲーム好き名無しさん (中止 86da-uzOL [121.118.84.169]):2024/02/14(水) 14:49:34.69 ID:cmdZsUpF0St.V.net
相変わらずワッチョイ確認粘着君居るな。  秒でレス来るとかマジで居ないときが無いな、ここに住んでるのかよ笑

787 :ゲーム好き名無しさん (中止 86da-uzOL [121.118.84.169]):2024/02/14(水) 14:50:32.13 ID:cmdZsUpF0St.V.net
俺の想像通りの人なんだろうな、かわいそうに。

788 :ゲーム好き名無しさん (中止 0e41-9eVV [2001:268:9b66:15a8:*]):2024/02/14(水) 14:58:28.19 ID:3BKssDjK0St.V.net
Starfield発売日ですらゴキブリゴキブリ連呼して全く売上伸ばせなかった箱スレでそれをいうと味わい深いものがあるな

789 :ゲーム好き名無しさん (中止W a2ce-Ve1Q [2400:4052:70e0:f500:*]):2024/02/14(水) 15:01:44.12 ID:GpeneJvf0St.V.net
Sony Interactive Entertainment trademarks Intergalactic: The Heretic Prophet in the United States
https://www.gematsu.com/2024/02/sony-interactive-entertainment-trademarks-intergalactic-the-heretic-prophet-in-the-united-states
SIEがアメリカで未発表のゲームタイトルを商標登録。タイトルはIntergalactic: The Heretic Prophet。
噂があったノーティかサンタモニカのSFゲーム?

790 :ゲーム好き名無しさん (中止W f296-7C8T [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/14(水) 15:04:46.70 ID:uUZTimY40St.V.net
>>746
Edge

791 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 15:07:21.05 ID:MbISjYxr0St.V.net
>>778
フライトシムはクレクレしたいわ

792 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 15:09:44.99 ID:cNLBkj0d0St.V.net
前もってリスペクトしてます宣言しておけばパクリ放題よ

793 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 15:18:12.60 ID:uUZTimY40St.V.net
>>746
途中で送ってしまった
公式にこだわるならEdge
非公式でも良ければBesavior U5噛ましてVader3ProやAPEX4、KK3MAXなどの高機能コントローラー
尼で買える物に絞るならBesavior U5とRainbow2ProやRainbow2SE、GC-10D、T4 Kaleidなど
Edgeはデメリットやマイナスが結構あって価格に釣り合ってないから公式にこだわらないならおすすめしない

794 :ゲーム好き名無しさん (中止W ab05-bO3e [106.178.216.191]):2024/02/14(水) 18:04:25.87 ID:iyQnfefB0St.V.net
>>791
死にジャンルでMSFSが唯一だもんな
CFSモードとかはないのかな

795 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 18:46:57.45 ID:isUxCLhx0St.V.net
>>746
そもそもPS5は公式以外に対応コントローラー出てないよ
俺が調べた限りではなので間違ってたらすまん

796 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 19:00:29.96 ID:frqhBQqu0St.V.net
コンバーターはPS5のアプデで使えなくなったって1月下旬の情報であるが使えるようになったのか?

797 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 19:11:19.89 ID:sQtqIxwc0St.V.net
>>796
使えなくなって、コンバーター会社が使えるようにしてってイタチごっこだと思う

798 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 19:16:00.40 ID:glM82ttcdSt.V.net
使えたり使えなくなったりすんのめんどくさくね?

799 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 19:17:05.87 ID:wBkr6X0t0St.V.net
RAZERのWOLVERINE V2 PROは公式ライセンス品よ
4万するけど

800 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 19:18:23.49 ID:42C1aVfY0St.V.net
Search results
https://www.playstation.com/ja-jp/search/?q=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E5%95%86%E5%93%81+olp%E5%91%A8%E8%BE%BA%E6%A9%9F%E5%99%A8+%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89&category=product

え、これみんな公式ライセンスコントローラだよね?

801 :ゲーム好き名無しさん (中止W c78b-o3T4 [118.241.249.42]):2024/02/14(水) 19:24:04.82 ID:wBkr6X0t0St.V.net
>>800
PS4のもあるね

802 :ゲーム好き名無しさん (中止W 0e6e-IOp2 [240b:250:4440:2c00:*]):2024/02/14(水) 19:26:37.83 ID:5EUiBFoG0St.V.net
トゥームレイダー北米版買ったけど日本語入ってなかったわ
これストアに日本語表記ありのEU版とかだとちゃんと入ってんの?

803 :ゲーム好き名無しさん (中止W f2ea-43hX [240b:11:d02:800:*]):2024/02/14(水) 19:39:10.41 ID:OBhd07+D0St.V.net
ライセンス品でも基本DSより高いしそれでわざわざ買うかって言われたらなあ…
エッジと比較してそれでよければって代物のように思える

804 :ゲーム好き名無しさん (中止W c781-+162 [118.240.129.59]):2024/02/14(水) 19:45:28.82 ID:DBb1i7Ta0St.V.net
今無性にデッドアイランド2やりたくなってるんだが、北米アカウント作っても、北米アカウントにチャージするの多分面倒だよね?
通販でパッケージ買った方が早いかのう

805 :ゲーム好き名無しさん (中止 46bb-p8SM [217.178.238.140]):2024/02/14(水) 19:50:06.38 ID:42C1aVfY0St.V.net
>>804
G2Aとかで北米PlayStation Store Gift Card買うだけじゃろ?

Cheap PlayStation (PSN) Gift Cards - Best Deals on G2A.COM
https://www.g2a.com/category/psn-c1567

806 :ゲーム好き名無しさん (中止 3744-A7R9 [60.57.55.123]):2024/02/14(水) 19:53:31.04 ID:frqhBQqu0St.V.net
エッジの弱点ってバッテリー持ち以外になんかある?
正直おもいつかん

807 :ゲーム好き名無しさん (中止W a743-o3T4 [150.249.84.184]):2024/02/14(水) 20:00:47.23 ID:jOx8Pjad0St.V.net
>>806
保証切れたら修理してもらえないときくけどほんとなのかね

808 :ゲーム好き名無しさん (中止 Sd42-Qv6n [49.106.210.228]):2024/02/14(水) 20:02:33.88 ID:C7ksxxxQdSt.V.net
エッジバッテリー切れるほど使えねぇ
先に俺が電池切れる

809 :ゲーム好き名無しさん (中止 Sd42-X59R [49.98.78.193]):2024/02/14(水) 20:06:23.61 ID:0v9aCNspdSt.V.net
8bitdoのアルティメットプロコンがPS5でも使えれば神だった
PCで使ってるけど性能とコスパが素晴らしすぎる

810 :ゲーム好き名無しさん (中止W 86ba-JIeZ [121.83.39.141]):2024/02/14(水) 20:19:32.22 ID:FC89N3Wm0St.V.net
>>807
ホントだよ

811 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 20:22:16.92 ID:jOx8Pjad0St.V.net
>>810
まじか…
ボタン壊れたら終わりじゃん

812 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 20:37:43.84 ID:frqhBQqu0St.V.net
メルカリとかでたまにコントローラーの電導パッドとか売ってるな

813 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 21:05:18.88 ID:uUZTimY40St.V.net
>>806
PS5は選択肢が無いから相対的にマシってだけでEdgeも別に良くはない
■大きいマイナス
保証が切れたら修理不可
修理用パーツのみ購入不可
バッテリー持ちが極端に悪い
スティックがプラなので削れる

■人によってはマイナス
品質管理が悪く個体差が激しい
重たい
価格に対して全体的にチープ
ボタンがメンブレン
ドリフトしやすい
スティックがプラ同士の嵌合なので削れる
トリガーストップが物理的に止めるタイプで一番浅くしても他社より深い(デジタルトリガーにならない)
背面ボタンが2つだけ
ポーリングレートが250Hz
スティック解像度が10bit

814 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 21:13:10.50 ID:YqXzItWP0St.V.net
ゲームでストレス感じた時に握りつぶす用のデュアルセンス売ってたわ

815 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 21:32:38.15 ID:lVMgDXCS0St.V.net
ローニンとドグマ2なら間違いなくドグマ2を選ぶね
ローニンは評価待ちでいいと思う
ドグマは初代クリアしてるだけに面白くなってることは計算出来るからまず間違いなく買って損はないはず

スカルボは当初予約してたが、体験版というか抽選でプレイ機会あったからそれで予約キャンセルした

816 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 21:35:01.01 ID:lVMgDXCS0St.V.net
>>806
正直無い
個人的には神コントローラーかな
4万でも買う価値はある

817 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 21:48:13.51 ID:rjV9uN2f0St.V.net
>>214だけど、修理に出したPS5、不具合確認できたということで、本体交換してもらいました。
起動してみたけどいたって静か!
初期不良でうるさく感じた時、こんなもんかな、と思わずに修理に出してよかったです。
当然、無音ではないけど、ゲーム起動しても耳障りなファンノイズはなくなりました。
ソニー側の対応も至ってスムーズでした。
みんな、相談乗ってくれてありがとう!

818 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 21:54:19.31 ID:tS6/M39t0St.V.net
財務の人来たから数字の付け替えも出来なかった感じか…

819 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 22:00:08.41 ID:5umJR3aN0.net
通常コントローラーの新型?
バッテリー容量が増えるって話があるみたいね

820 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 22:33:59.32 ID:G8CVXQk80.net
>>816
俺もDualSense Edge買って以来、これしか使ってねぇな
ゲーム毎にボタン配置記憶できるのが便利過ぎる
変え忘れて暴発はしょっちゅうあるが
PS起動時のパスワード入力の時がにするこれで結構ミスる

821 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 22:37:04.65 ID:frqhBQqu0.net
コントローラーのボーリングレートとか250hzで十分だろ・・・
PCでFPSやってたけ時期あったがマウスのボーリングレートが1000だろうが250だろうが一切変化無い
メンブレンはキーボードでは無しだがコントローラーでは事情が違う
マイクロスイッチは接点不良が怖い
オムロンの何万回押下してテスト云々ってあるけどさ、アレはあの回数を連続でやった数字であって
実際の使用形態に合わせて何年も気温や湿度を変化させながらテストとかはしてない
正直あまり意味のない数字

スティック解像度は知らないのでノーコメント

822 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 22:38:51.97 ID:5EUiBFoG0.net
人柱報告や
トゥームレイダーリマスター、日本語表記なしの北米版はもちろん、日本語表記有りのその他の海外ストアでも日本語入ってなかったわ
嘘の表記しやがってからに、気を付けてくれ
>>760

823 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 22:39:38.23 ID:5EUiBFoG0.net
あ、この嘘の報告しやがってってのはPSストアに向けた言葉ね>>822
760に向けてではない

824 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 22:41:45.07 ID:jOx8Pjad0.net
>>822
乙やで
誤表記で返金請求ってできるのかね

825 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 22:45:24.59 ID:qK/ft0ID0.net
>>815
DDONが揺さぶりクソゲーだったからその系譜だったらやだなと思ってる

826 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 22:59:35.20 ID:92diSaGq0.net
>>815
逆だわ
初代はクリアせずに飽きたからローニン買うわ
オンですればいいのにオフで育ててポーンと旅しても楽しくないんだよな

827 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 23:06:09.70 ID:HKEGHqW20.net
大学入試に落ちた奴のことではないのか

828 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 23:06:16.82 ID:ULY9DBgbd.net
ローニンは何となくヤバそうな気配を感じる

829 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 23:07:09.25 ID:D6/q0IMHa.net
中古でディスクドライブ付いてない1100って型式が30000円で売ってたんですが買いですかね?付属品とか箱とかありって書いてたけど、汚れありって書いてた。
見せてもらうときに気をつけて見るところあるですか?

830 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 23:21:15.88 ID:42C1aVfY0.net
浪人はUPLIFTに名前が変わりました

831 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 23:26:42.83 ID:ERSTA9WO0.net
システムベータのアプデきてるね

832 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 00:02:31.00 ID:HjE0aspQ0.net
>>831
来てないが?

833 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 00:27:50.62 ID:0xWjfyhKd.net
>>829
1100って
あとからドライブ取り付けできんぞ

834 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 00:38:17.05 ID:7QtkyfEp0.net
絶対倍出して新型の新品買うわ

835 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 00:47:15.90 ID:7QtkyfEp0.net
>>832
来てるが

836 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 00:50:21.19 ID:HjE0aspQ0.net
>>835
バージョンは?

837 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 01:02:45.57 ID:7QtkyfEp0.net
beta3.1

838 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 01:17:08.95 ID:JVFdYrFp0.net
>>821
マイクロスイッチとメンブレンの大きな違いは耐久性とタクタイル感、アクチュエーションポイントの深さと戻りの早さ
高級コントローラーにはほぼ必須の機能
ポーリングレートの変更は昨今のトレンドなので対応してないだけで単純にマイナス(250Hzで十分なら250Hzに下げれば良いだけ)
マウスの250Hzと1000Hzはポインタの移動の滑らかさが全く異なるので違いが分からないって事はPCやモニタのスペックか自分のスペックが追い付いて無かったんだろう
スティック軸は金属ではないしホールエフェクトスティックですらないのでトレンドから外れてる上に基本的なところすら抑えられてないのがEdgeだよ
PS5は選択肢が4つ(Edge、V2Pro、ProBFG、Rev5)+カスタムコントローラーしか無いので消去法でEdgeになってるだけPS5勢は不遇だねって言われる所以

839 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 04:58:14.02 ID:DShiUkph0.net
フレンドではない相手をブロックした場合向こうに察知される?
通知等は行かないぽいけど

840 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 06:45:30.28 ID:n19hxwDf0.net
>>838
プレイに一切意味のない機能付けて単価上げられたのを喜んでるだけでは?
的の色変わったらボタン押してその反応速度が表示される練習用のミニゲームとかあるけどさ
マイクロスイッチとメンブレンで差なんか出ないぜ?

841 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 07:41:53.55 ID:sEOIQawlr.net
>>817
良かったねー

842 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 08:21:32.43 ID:PAU+J5O8a.net
プレイする上で速度的に差がないマイクロスイッチ使ったデジタル化よりもFnキーでのハードウエアメモリの呼び出し機能の方が需要あるのは確か
ちょっと前に話題になってたGameSir T4 KaleidをSTEAM用に買ったけどジャイロが狂ってて使い物にならんかったよ
ボーリングレート1000FPSのホールセンサースティックもエッジと差は感じなかったし

843 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f2cc-wEy7 [240b:13:cc0:cd00:*]):2024/02/15(木) 08:48:08.82 ID:J9mR9oJ00.net
今のゲーム全部コレ 「スペハリ」
例外ない くだらない
sssp://o.5ch.net/22i0c.png

844 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f2cc-wEy7 [240b:13:cc0:cd00:*]):2024/02/15(木) 08:49:03.58 ID:J9mR9oJ00.net
何もかも全部これになったPS5もスイッチも
おれはアキアキこれ
sssp://o.5ch.net/22i0d.png

845 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f2cc-wEy7 [240b:13:cc0:cd00:*]):2024/02/15(木) 08:54:06.59 ID:J9mR9oJ00.net
チャアアア!
sssp://o.5ch.net/22i0e.png

846 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4eca-j/ZX [2001:ce8:140:1fd1:*]):2024/02/15(木) 08:57:21.66 ID:5nrouTd70.net
>>845
ドット絵とは思えなくらい綺麗

847 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 09:08:05.86 ID:PnVxtXUC0.net
>>845
なにこれ
右下がデッドバイデイライトみたいだけど

848 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 09:08:39.31 ID:KUSjCHvU0.net
なぜ俺らが持ち上げるゲーム会社は例外なく地を這ってしまうのか…
https://pbs.twimg.com/media/F16wXv3aEAAVVad.jpg

849 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 09:13:51.38 ID:JTihsT1h0.net
コナミはスポーツクラブ運営会社だろ

850 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 09:19:41.20 ID:jVwnZz7K0.net
>>847
ホグワーツレガシーじゃね?

851 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 09:35:20.24 ID:JVFdYrFp0.net
>>840
キーボードでメンブレン(押下圧60g以上/作動点4mm程度)とメカニカル使い比べてみれば直ぐに分かるぞ
メカニカル同士でも銀軸(押下圧45g/作動点1.2mm)と青軸(押下圧60g/作動点2.2mm)は容易に体感出来る
俺はAPEX Pro TKL使ってて0.1mmに設定してるが1mm差があると全くの別物茶軸(2mm)と青軸(2.2mm)も差を感じるしな
押し心地はストレス、反応の早さはプレイフィール、タクタイル感はフィードバックに直結する
店頭でRazer Wolverin(マイクロスイッチ)とDS(メンブレン)触り比べスクリューパイルのコマンド(一回転)入れればどちらのD-padが楽で使い易いかも直ぐに分かる

852 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 09:39:50.77 ID:2KuWh1p2d.net
オタクの必死な知識アピールいらねえ

853 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 09:42:33.75 ID:JVFdYrFp0.net
>>842
プロファイル持ってる殆どのコントローラーは簡単に呼び出せると思うぞエリコンと同じローテーション式かEdgeと同じ一発呼び出し式かは物によるが
Steamのジャイロは癖強いからちゃんと設定しないと使い物にならないSwitchみたいに繋げて直ぐに使えると楽なんだがこれは仕方ないね
T4 Kaleidはアプデで1000Hzに対応したんで設定を変えてないか体感出来ない側の人のどちらかだと思う(30fpsと60fpsの違いが分からない人が居る事と同じ)

854 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 10:01:57.42 ID:jS1qM8i40.net
>>849
版権ヤ〇ザ

855 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 12:02:43.21 ID:XNezfV010.net
PlayStation®Plus 2024年2月のゲームカタログに『Tales of ARISE』 『Need for Speed™ Unbound』『アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション』などが登場!
https://blog.ja.playstation.com/2024/02/15/20240215-psplus/

856 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 12:04:25.28 ID:Z60fCjaG0.net
ヴァルハラおかえり

857 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 12:19:35.34 ID:lZgl6tiX0.net
ゲームカタログ
Tales of ARISE
Need for Speed Unbound
アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション
アサシン クリード ヴァルハラ
LEGO ワールド
LEGORジュラシック・ワールド
Roguebook
Rogue Lords
テイルズ オブ ゼスティリア
魔界戦記ディスガイア6

クラシックスカタログ
レジスタンス 〜報復の刻(とき)〜
JetMoto’98
テイルズ オブ シンフォニア
テイルズ オブ ヴェスペリア
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団

豪華過ぎじゃね

858 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 12:21:44.19 ID:5BFs4RCh0.net
アライズ気になってたからちょうどよかった
ロストエピックとFF7やりおえたらやるか

859 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 12:29:30.98 ID:waHkL7VZ0.net
アサクリのヴァルハラにアライズか
今月は豪華だな

しかし明日スカボンを買うんだ😡

860 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 12:31:21.75 ID:J9mR9oJ00.net
ドット絵か よく分からん奴等よのう

861 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 12:34:49.94 ID:Eo2gOc1Dr.net
バンナムは値引き率がPCXboxより渋いけどカタログ入りしたのか
アライズはベルセリアには劣るけど面白かったから未プレイなら是非プレイしてもらいたいな

862 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 12:34:54.98 ID:nJ/E5zjQ0.net
箱にゲーム出すかどうかはMSがゲーパス補助金出すか金積んで強奪するか次第だから
末端信者が気にするようなことじゃない
箱のゲーム販売ビジネスはいずれ滅びる
https://static.tweaktown.com/news/7/8/78909_35_cyberpunk-sold-56-of-copies-on-pc_full.jpg

863 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 12:50:06.14 ID:2KuWh1p2d.net
ベルセリアを未プレイの人たちに是非やってほしいから
アライズより ベルセリアを入れて欲しかったw
まぁアライズもめちゃめちゃ面白かったけど

でもやっぱり ベルセリア やってほしいw

864 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 13:17:35.74 ID:HwLghhve0.net
FF7の体験版アプデに画質調整も来るのか

865 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 13:31:58.79 ID:x2tP8Ff90.net
信者だろうとアンチだろうとここでいう話題じゃないわ
ゲハの連中みたいな他ハードアンチ=PS信者の仲間みたいな発想やめて欲しいわな
それにここはPS信者のスレじゃなくてPSユーザーのスレだから

866 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 13:35:04.76 ID:x2tP8Ff90.net
君と真の仲間になるRPGことテイルズ オブ ゼスティリアで我慢してくれってことなのだろうか

867 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 13:49:40.06 ID:suRJ+dhwd.net
なにいってんの

868 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 14:03:29.12 ID:mhmzKtBA0.net
PS5起動時に30秒〜1分くらい「しばらくお待ちください…」って表示されんのってやっぱ俺だけなのか?
帰ったらβのファームウェアから通常のFWに戻して確認してみるけど、もしかして980proが逝ったのか?
ゲーム中に支障出ることはないんだけど気になる

869 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 14:11:49.02 ID:5BFs4RCh0.net
やりたいゲームは多いが時間が足りない
仕事の合間に数分程度の空き時間がちょこちょこあるから5chは見にこれるんだが、まとまった時間が取れんわ

870 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 14:16:13.29 ID:Ptz+MPHcH.net
社畜って他人に自分の有限の貴重な時間を搾取され続けてマジで可哀想だな
俺は自営になって好きなだけゲームやる時間もコントロール出来るようになって最高の毎日やわ

871 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 14:21:57.97 ID:mhmzKtBA0.net
寝る時間を削る

872 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 14:46:57.53 ID:F3pj7Pprr.net
そして寿命も削ると

873 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 15:23:31.00 ID:FN8GAvc/a.net
>>853
モニターの250FPSと1000FPSが見分けられる人類が居ないのと同じでスティックのそれも見分けられない
それは人類の能力を超越してる

874 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 15:30:24.36 ID:VnMpqL/bd.net
グレイセスfとリメイクデスティニーとデスティニー2はいつ来そうですか?

875 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 15:58:18.66 ID:Fmg4lML50.net
SOCOMのリメイクか新作出してくれ!
思い出補正もあるけどオンラインマルチTPSの名作だろ

876 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 16:00:10.47 ID:dMLHsg4ka.net
XSX,XSS廃止してスマホアタッチメントを新型XBOXです!って言い張るだけになりそうな悪寒…

噂 : Microsoft、Xbox Series XSの製造中止と新型コンソール導入へ - GAME TRONIKA
https://gametronika.com/20240215-microsoftxbox-series-xs/

877 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 16:12:07.42 ID:PAU+J5O8a.net
そもそもゲーム内部の判定処理って60フレームだぞ
残像感減って見やすくするとか人間の操作への追従性上げるとか60超えてもある程度は意味はあるよ
けど1秒間に250回処理するのを1000回処理に向上させた所でなぁ

878 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 16:30:09.53 ID:DgtQy0MV0.net
SIEも他コンシューマにファーストタイトルを発売していく方針だってさ
もうPSだけじゃアカンらしい

879 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 16:40:33.44 ID:lZgl6tiX0.net
PSガーソニーガーはゲハでやっといてくれ
XBOXの話題もどうでも良いし

880 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 16:43:59.53 ID:7YYgXvPq0.net
>>876
2020年11月発売だからそろそろ後継機に切り替わってもおかしくない時期

881 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 16:46:57.10 ID:QTVcPTVn0.net
まあPS5もいい話なかったし

882 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 16:51:21.27 ID:JoYyYz1KM.net
アライズは途中で飽きる

883 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 16:58:39.45 ID:7YYgXvPq0.net
アライズは攻撃パターンも大して変わってなくてひたすら硬くなった色違いの雑魚を叩き続けるゲーム

884 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 17:05:06.83 ID:crxFfrQ00.net
リンウェルでひたすら遠距離から攻撃してた記憶しかない
近接コンボがメンドイ

885 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 17:13:13.44 ID:11PilcHpd.net
操作キャラの技が全体のスキル数に比べてだいぶ少ないからなぁ

886 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 18:20:51.01 ID:BbqS8f5J0.net
太もも一つでJRPGを再興した肝っ玉母さんの錬金術師見て
「あ、JRPGってこのままでいいんだ。卑下してたわ」って作ったのがアライズ
※個人の感想です

887 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbe0-080C [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/02/15(木) 18:36:15.66 ID:WWOV01JP0.net
バトル関連はそんな気にならなかったけどアライズはシナリオがウンチ過ぎた
やたら評価いいから期待したけど稚拙な脚本のいつものテイルズだった
これが評価されてFF16が一部から苛烈に非難されてるのを見ると
ブヒれるキャラがいて下らない数値上げ作業が入っていればJRPGファンはそれでいいんだと思った
と言いつつもシナリオが良いと評判のベルセリアをこの前のセールで買ったから懲りずに遊ぶつもり

888 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f744-neDz [2400:4151:480:b100:*]):2024/02/15(木) 18:40:51.56 ID:29qXjth10.net
アライブ四日市のクソ店舗

889 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7bf6-E2He [218.220.192.117]):2024/02/15(木) 18:50:37.68 ID:YAJlPh3c0.net
>>887
別にそんなに悪くないけどなシナリオ
これがダメなら日本のアニメとかラノベ全部アウトじゃん

890 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a353-+162 [2400:2200:6c0:9eb8:*]):2024/02/15(木) 18:55:21.86 ID:PnVxtXUC0.net
ウルトロス買ったやつおる?

891 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c610-i2lM [153.194.98.148]):2024/02/15(木) 19:10:39.74 ID:XFtYmgm90.net
PS5本体買いたいけど、候補が近所のゲオかソニーストアの2つなんだけど他にお得に買える所はないですか?

892 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8344-K3C5 [240a:61:191:88be:*]):2024/02/15(木) 19:14:42.92 ID:vxKiHsUS0.net
シナリオというか、馬鹿のくせに主張は激しい感じの主人公の性格が無理だったな >アライズ
ゲーム自体は、まぁ丁寧に作られているなと思った

893 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 02db-eGNP [147.192.222.23]):2024/02/15(木) 19:19:37.88 ID:udtJd9/M0.net
>>825
スカルボは人選ぶと思うよ
俺はパスするわ
あれはフルプライスでは買えないわ

894 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 46bb-p8SM [217.178.238.140]):2024/02/15(木) 19:27:39.75 ID:7YYgXvPq0.net
スカルボってスカル アンド ボーンズってゲームか…
ラヴェル :夜のガスパール スカルボ 嬰ト短調がなぜ唐突にって思ったよ

895 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 02db-eGNP [147.192.222.23]):2024/02/15(木) 19:27:48.79 ID:udtJd9/M0.net
>>826
確かに初代ドグマは神ゲーではなかったよ
ボリュームもなかったし中途半端だった
ただ狙いは良かったしグラフィックや戦闘システムは良かったから今後に期待が持てた
残念ながらカプコンは何を血迷ったのか次回作でドグマオンラインというMMOをやっちゃったけどね...
仕切り直して今回は初代のシステムに戻した
今作ドグマ2は正統進化したドラゴンズドグマになってるはず
おそらくメタスコアは最低でも88〜89、最高では92、3はいくと思うわ

896 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbe0-080C [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/02/15(木) 19:31:06.02 ID:WWOV01JP0.net
>>889
キャラのバックグラウンドが描写不足過ぎるせいか展開が全部唐突になっていて誰にも感情移入出来ずに白けた
大筋はいいとしても全体的に見せたいシーンをつなぎ合わせただけのように感じるほどシナリオの細部が雑なんだよね
アニメとかラノベも一部が秀逸なだけで大方は大人が視聴に耐えられるレベルではなくアウトじゃね?

897 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 02db-eGNP [147.192.222.23]):2024/02/15(木) 19:33:46.85 ID:udtJd9/M0.net
>>894
海賊が好きな人や憧れみたいなのがある人は楽しめると思う
俺はスカルボやるならBF2042やっとくわ

898 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a353-+162 [2400:2200:6c0:9eb8:*]):2024/02/15(木) 19:46:28.99 ID:PnVxtXUC0.net
スカボンはオン専じゃなかったら買ってたなぁ

899 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 20:02:30.19 ID:udtJd9/M0.net
オン専は本当に自分に合ってる好きなタイトル以外はキツいものがあるからなぁ

900 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 20:07:35.14 ID:rAimTr3ua.net
>>891
楽天とか自分にとってポイント多いところで買う
1か月前なら淀でスパイダーマン2同梱が63000円ぐらいで売ってたんだがなあ

901 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f6d7-mXk1 [2400:2653:8001:d700:*]):2024/02/15(木) 20:31:44.56 ID:zDpqxMwc0.net
新作ゲームのベータテストの情報を見逃さない良い方法ありますか?ディアブロのときもスカルアンドボーンズも知らずに見逃してしまって…ディアブロ見逃した時に大手ゲームサイトのTwitterアカウントフォローしたりしたんですがベータテスト以外の情報が多過ぎて今回のスカルアンドボーンズも見逃しました。ベータテストの情報だけツイートするアカウントやサイトないですかね

902 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f6aa-uOHf [240b:10:26a1:fb00:*]):2024/02/15(木) 20:35:21.31 ID:zygUcP+V0.net
そのゲームのディスコードに入る

903 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 02db-eGNP [147.192.222.23]):2024/02/15(木) 21:13:50.53 ID:udtJd9/M0.net
>>901
自分の好きなタイトルの公式Twitter情報や一般ユーザーのツイートをチェックしたり公式ホームページをチェックしとく
あとはそのタイトルの5chスレもチェックしとく(そのタイトルに興味ある人が集まるからね質問も出来るし)
これだけである程度はカバー出来るはず
ちなみにスカルボはスレテストプレイの話してる人がいてそれで質問して知って応募した

904 :ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa7a-+162 [111.239.167.208]):2024/02/15(木) 21:37:13.29 ID:7+VvvSAIa.net
PS5持ってるような我々の同志や、このスレに書き込みしてた人なんかも能登地震の被害に遭った人いるんだろうな可哀想に
駅前でやってる募金に1万円ぐらい入れてあげようかな

905 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f6aa-uOHf [240b:10:26a1:fb00:*]):2024/02/15(木) 21:46:17.69 ID:zygUcP+V0.net
駅前の募金は詐欺も多いからちゃんとしたとこでやってこい

906 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0310-A7R9 [114.150.181.152]):2024/02/15(木) 21:47:22.97 ID:0rBg7+by0.net
>>904
当然失われたレアなものとかも当然ある

907 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2201-yBG/ [219.168.190.131]):2024/02/15(木) 22:12:43.72 ID:ePQpMcGI0.net
その1万、漏れにくれ!!!

908 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a250-aSbv [2001:268:c256:826f:*]):2024/02/15(木) 22:19:35.41 ID:1PQYbZkQ0.net
>>907
キモ失せろ発達障害

909 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 22ad-xaBq [27.143.90.59]):2024/02/15(木) 22:35:18.50 ID:EZeraIWL0.net
もうPS5のサイクルは後半らしいよ

うーん、結局、PS5とは何だったんだ?
国内100万本ヒットはまだないし、GTA6まで話題はない

910 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83a4-nMMM [2400:2411:1aa5:1b00:*]):2024/02/15(木) 22:52:37.14 ID:Hbwz/Zoa0.net
静かだな…

911 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8347-N3Zd [2001:ce8:143:58a8:*]):2024/02/15(木) 22:55:38.83 ID:bTI9Wwjm0.net
>>909
おまえはメーカの人?
株主?

912 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 02db-eGNP [147.192.222.23]):2024/02/15(木) 23:03:11.97 ID:udtJd9/M0.net
100万本なんかPS4世代でも数本だったのに価格的に日本人には合わないPS5で出るわけがないよ
個人的にはDQ12が上位機種(PS5、xboxsx、pcのマルチ)に絞ったとしてもいくかいかないかの微妙なラインだと思ってる
DQ11は130〜140万本以上だと容易に予想出来たけど、おそらくPS5版は70万本〜80万本だと予想する
縦マルチすれば簡単だろうけど

913 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 524b-+yKx [133.123.96.205]):2024/02/15(木) 23:11:16.27 ID:8azsxWhL0.net
実際問題
日本にある日本人が所有してるPS5本体は何台ぐらいなんやろ?
6割ぐらい中華に売られたとか聞いたけどマジなんかな?

914 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 23:13:31.51 ID:crxFfrQ00.net
転売を肯定するわけじゃないがぶっちゃけそれでなんか問題あるの?

915 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 23:15:59.80 ID:tHdJRJ83M.net
セルフ鎖国してるアホの世態の方が気になるな

916 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 23:16:25.18 ID:HWqHEynk0.net
日本で本体◯万台も売れてるのにソフトがまるで売れてないというレッテルが貼られるな
日本の実態がわからなくなるから中華に限らず海外に流れすぎるのは明らかに問題

917 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 23:23:07.14 ID:udtJd9/M0.net
何台ぐらいなんだろうな
一つ言えるのは俺の周りでも確実にPS5購入者は増えてるがその人たちはソフトを殆ど買ってない
俺なんかはPS3やPS4世代から殆ど洋ゲープレイがメインだから和ゲーの大作含めて沢山買うけど洋ゲー遊ぶ日本人はそんな多くない印象
PS5買った人たちはバイオ新作やRE4?とかそのぐらいから聞いてない
FFも興味ないみたいだしね
基本的にPS5ユーザーは大人だからSwitchユーザーとはまた違うからね
Switchは子供がメインで大人もライトなゲームがSwitchに多いから沢山売れるんだと思う

まぁ、普通に考えたら当たり前のことなんだよねSwitchソフトが沢山売れてPS5がそれより売れないというのは

918 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 23:33:10.86 ID:J9mR9oJ00.net
>>870
おまえは職歴なしのニートだろうが

919 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 23:33:32.61 ID:J9mR9oJ00.net
何が自営だ ウソしか付けない重度生涯

920 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 23:33:52.01 ID:J9mR9oJ00.net
ぜんぶスペハリ

921 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 23:34:20.98 ID:J9mR9oJ00.net

https://o.5ch.net/22i56.png

922 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 23:43:46.42 ID:J9mR9oJ00.net
猿のスペハリ
味オンチ大集合
https://o.5ch.net/22i5c.png

923 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/15(木) 23:46:39.88 ID:YAJlPh3c0.net
なんか画像が埋め込まれてるみたいなレスあるけど何これ?

924 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 00:04:50.42 ID:Jhxo1cvl0.net
6割転売とか本気で思ってるなら頭ヤバイな…

925 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 00:05:17.06 ID:Wm0ZaT4k0.net
>>817
特別に私の一存で修理許可しました
もう壊すんじゃないぞ(笑)

926 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 00:05:48.78 ID:vO7gdIQf0.net
>>868
システムベータ入れてからレストモードから復帰すると中々ホーム画面でなくなったな
PSボタン押すと右上に🚫マークの通知表示されるからPS5からはちゃんと映像出力されてるけど

927 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 00:08:45.84 ID:gp94jxB80.net
>>817
修理代おいくらかかった?

928 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 00:10:56.07 ID:cPFa/j2T0.net
転売屋は絶対悪の社会の癌。駆逐すべき対象。

929 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 00:13:37.29 ID:F+4Y7tX90.net
ソフト本数は倍、売上高は数倍差がついてるのにまだソフト売れてないんだガーとか喚くアホがいるのね
未だに聖典信じてそうな手合いには何言っても無駄かもだが

930 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 00:17:40.55 ID:ZY6ISx4a0.net
勝ち負けが価値基準な時点で架空の敵と戦い続けるしかないのよね
好きか嫌いか、面白いかつまらないかでしょゲームなんだから

931 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 00:28:36.74 ID:cUVj2wkN0.net
>>930
個人的には面白くてクオリティの高いPS5のタイトルを未体験の人は日本に沢山いると思ってる
遊ぶとすればスマホゲーやSwitchのタイトル...
なので面白い面白くないが基準ではなく、遊ぶ機会があるかないかの機会の差になってると感じる
ちょっとPS5世代は日本人には敷居が高くなり過ぎてしまったようだね
日本人は面白い面白くないで多分判断してない人多いと思うよ
手軽に遊べるかそうでないかだと思う

932 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 00:31:35.27 ID:7t++lCW30.net
ヒットしたタイトルはメーカーが国内50~100万本だとか出してたりするけど
その割にはパッケージの推計売上がマルチプラットフォームを加味しても少なすぎるパターンが多いから
今世代では想像以上にDL版の割合が増えてるんだろうなとは感じる

933 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 02:50:40.45 ID:rR2Fjzi80.net
ソフト推定販売本数TOP10

1位(前回9位) Switch スーパーマリオブラザーズ ワンダー
16978本(累計173万2088本)/任天堂/2023年10月20日

2位(前回10位) Switch 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~
10254本(累計97万536本)/KONAMI/2023年11月16日

3位(前回6位) Switch 不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
10244本(累計11万3771本)/スパイク・チュンソフト/2024年1月25日

4位(前回1位) PS5 ペルソナ3 リロード
9686本(累計86054本)/アトラス/2024年2月2日

5位(前回2位) PS5 グランブルーファンタジー リリンク
8448本(累計57202本)/サイゲームス/2024年2月1日

6位(前回7位) PS4 龍が如く8
8054本(累計10万1691本)/セガ/2024年1月26日

7位(前回12位) Switch マリオカート8 デラックス
7669本(累計570万3258本)/任天堂/2017年4月28日

8位(前回11位) PS5 Marvel’s Spider-Man 2(スパイダーマン2)
7415本(累計28万3089本)/ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2023年10月20日

9位(前回8位) PS5 龍が如く8
7164本(累計12万5492本)/セガ/2024年1月26日

10位(前回3位) PS4 ペルソナ3 リロード
6811本(累計46835本)/アトラス/2024年2月2日

※11位より下の数値は、ファミ通.com内“ゲーム販売本数ランキングページ”にて2024年2月16日以降に公開予定です。
※本ランキングの推定販売本数は、パッケージソフトおよびダウンロードカード、本体プリインストール版を合算したものです。

934 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 04:42:07.13 ID:AxSum7wI0.net
>>925
きみのおかげか!ありがとう!
でも、壊したんじゃなくて買った時から壊れてたんだよ



>>927
保証期間内だから無料だよ

935 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 524b-+yKx [133.123.96.205]):2024/02/16(金) 05:30:20.22 ID:TYFjCKF50.net
90年代、ドラクエ6発売時に買いにショップ行ったら
在庫無くて店員さん同士が話し合って
1人の店員さんが近くの他店に買いに行くから待ってろ言われて
15分ぐらい待たされて戻って来たみたいで買えたけど
そういうのは大丈夫なんかな?
今ならありえんでしょ?
ちな他店の方が安かった
売上にしたかったんかなと

936 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 05:55:27.25 ID:7yv6U72Y0.net
何も問題ないとおもうが

937 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 06:16:46.94 ID:zweKZQIA0.net
MSの脱箱か
今は4本だけとか言ってるけど
初出でサ終するサービスはそんなのやらんし
すべてPS5にでてくるんだろうな

938 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 06:25:53.52 ID:Ly2/1QPo0.net
次のドラクエPS5で出るのかな

939 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 06:30:00.40 ID:/sh/GDimM.net
ドラクエ新作はクソ雑魚スペックのハードに引っ張られて発売日が無駄に遅くならないかが心配

940 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 06:42:02.04 ID:8EyVD9aj0.net
龍が如く8、ストーリーが進まない…
デリヘルのキャストとスジモンだけが増えていく…

941 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 07:30:41.33 ID:YquUpfT+0.net
あいやー!


Xbox、新型コンソールを含む複数のハードウェア新製品をホリデーシーズンに発売予定

下位互換性、クロスセーブ、クロスプレイ、堅牢なクラウド機能を今後も約束
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1569220.html

942 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM5e-N3Zd [61.126.98.88]):2024/02/16(金) 08:25:49.10 ID:TdffJFzAM.net
>>913
アホやろお前
騙されて壺買ったりしそうだなw
宗教にのめりこむなよ?

943 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM5e-N3Zd [61.126.98.88]):2024/02/16(金) 08:26:17.13 ID:TdffJFzAM.net
>>916
パッケージだけで売れてないとか、ニンテンドー信者かよw

944 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f2c8-PZY7 [240a:61:3211:1fb2:*]):2024/02/16(金) 08:47:43.84 ID:XZ6QYIvN0.net
>>941
ここら辺でps5pro出ないのかしら
出たら取り敢えず買うか

945 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8314-nMMM [2400:2411:1aa5:1b00:*]):2024/02/16(金) 08:52:31.74 ID:2vwNCjU00.net
パッケもDLも売れてないしね

946 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd42-24Z4 [49.96.5.1]):2024/02/16(金) 13:49:16.17 ID:2T8/pjrvd.net
今PSだとパッケージとDLの割合どのくらいだっけ?
パッケージもDLもPS4版も全部合わせたら龍が如くとかそこそこ売れてる印象なんだが

947 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e2ad-VXCm [203.165.120.17]):2024/02/16(金) 14:02:59.18 ID:/K3Li21E0.net
割合を具体的に発表したことなんてあったっけ

948 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83ba-lL8X [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/02/16(金) 14:08:23.95 ID:NTwUbUbW0.net
ソフト単位ではあるけど合計はないんじゃないかな?

949 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 829e-TvJ2 [2001:268:9973:70c6:*]):2024/02/16(金) 14:26:58.73 ID:7MMp3MI10.net
ハード売れ行き悪いらしいな

950 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 46bb-0VrJ [217.178.139.113]):2024/02/16(金) 14:38:39.35 ID:Wm0ZaT4k0.net
SIEが原神課金のショバ代として売り上げているものより
多く売れているソフトがどれだけあるだろうか

951 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 46bb-p8SM [217.178.238.140]):2024/02/16(金) 14:51:48.29 ID:EYU84XVv0.net
ソニーがプレステのゲームをPlayStation Storeで独占的に販売しながら販売価格の30%を手数料として徴収するのは違法であるとして最大1兆2000億円の集団訴訟に直面する危機 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231122-sony-facing-lawsuit-playstation-store-prices/

これどうなったんや

952 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0e0d-PZY7 [2400:2200:3c7:b46b:*]):2024/02/16(金) 14:54:31.45 ID:FDSz59Z70.net
もう本体は全てを一新するのはやめてPCみたいに中身だけ交換してパワーアップするシステムにしてくれよ

953 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47d2-i2lM [2400:4150:361:eb00:*]):2024/02/16(金) 15:06:36.64 ID:MHHQz/BZ0.net
>>949
唯一競争相手になれる可能性がある北米市場ですらPSの半分未満らしいからな

954 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-v/o5 [106.146.71.88]):2024/02/16(金) 15:26:11.85 ID:txh5hQoga.net
>>883
リリンクも割りとそれよな

955 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3f-43hX [126.157.123.8]):2024/02/16(金) 16:14:48.05 ID:9Hp5KhqBr.net
>>950
スレ立て

956 :ゲーム好き名無しさん (スップ Sd62-Ce0j [1.66.102.123]):2024/02/16(金) 16:27:15.28 ID:irf8mN22d.net
Xboxってゲームパスで生きながらてる状態だったしな
One時代は本当に売れてなかったし

957 :ゲーム好き名無しさん (ドコグロ MMde-MKsQ [125.196.228.102]):2024/02/16(金) 16:33:57.30 ID:J5/5Qb5FM.net
テイルズでクリアしたの不評なアビスだけだわ
どうしても途中でダレちまう

958 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0e1b-tUAh [2001:268:9afd:aa06:*]):2024/02/16(金) 16:39:11.48 ID:2IL7gBkN0.net
カルマってだけで買ったアビス以来のテイルズやってみよかな
ジジイすぎてセリフまわし耐えれんかな

959 :ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa5e-rZIL [27.85.204.199]):2024/02/16(金) 16:44:59.12 ID:Phj7NFGWa.net
アライズはストーリーは割とありきたりなキャラ中心ゲー
アニメ調JRPGの代表選手みたいなやつ
とりあえずDLCは買う価値ない

960 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf30-aR0N [240a:61:3113:e8e:*]):2024/02/16(金) 16:54:07.86 ID:x0KfnaQW0.net
なんかこのスレリリンク絶対下げたいマンいるよな

961 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83df-JJeO [240d:1a:d05:2600:*]):2024/02/16(金) 17:10:22.60 ID:BUof6EKg0.net
>>951
そんなもん通るわけ無いやろ
AppleだってMSだって30%なのにソニーだけとかおかしいやろ

962 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 46bb-0VrJ [217.178.139.113]):2024/02/16(金) 17:11:28.54 ID:Wm0ZaT4k0.net
950踏んでしまいました
どなたか代行お願いします

963 :ゲーム好き名無しさん (スップ Sd62-uOHf [1.75.10.20]):2024/02/16(金) 17:19:58.68 ID:LIuYWCtXd.net
建てるぞ

964 :ゲーム好き名無しさん (スップ Sd62-uOHf [1.75.10.20]):2024/02/16(金) 17:20:53.38 ID:LIuYWCtXd.net
【PS5】PlayStation5 総合スレ62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1708071606/

いつもの発売カレンダーニキ来たらテンプレ貼ってもらおう

965 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0ec2-plwm [2001:268:98a5:4b90:*]):2024/02/16(金) 17:21:26.80 ID:yCrhe1iU0.net
>>964
素敵やん

966 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0ed1-rK9Z [2400:4153:3342:e800:*]):2024/02/16(金) 17:24:54.06 ID:Y+tRoMIw0.net
>>961
Googleや林檎は叩かれて下げたから案外わからんぞ
アメリカで林檎が負けるくらいだしな

967 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 18:20:29.56 ID:3G+BgNFT0.net
>>964
おつおつ
貼っといたどー

968 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 18:28:09.74 ID:7t++lCW30.net
>>958
少なくともアライズはコテコテのキャラがクサい台詞を連発するから結構きつかったぞ
もうテイルズはファンの半数が女性になっているようだから内容に対して納得感はある

969 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 18:42:29.86 ID:ckBaOlgP0.net
JRPGはセリフ回し耐えられん事多すぎ
サイバーパンクやっててこっちもそれなりにクサイセリフとかあるんだが全然平気
この差はどこから来るんだろう

970 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 18:54:05.80 ID:6NLDkFvq0.net
厨ニの感性がもう枯れ果てただけじゃないの 

971 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 18:55:45.47 ID:uFaP2vZr0.net
単にJRPGに対してそういう感情を抱いてるだけだろ

972 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 18:59:23.23 ID:ZNylGU9n0.net
>>969
そりゃ渋いおっさんが言うのとヒョロヒョロのアニメキャラが言うのとじゃ違うだろう

973 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 19:36:39.27 ID:TYFjCKF50.net
>>936
問題ないか?
同時小学生やったけど
なんかショップ側が必死すぎてちょっと引いたわ

974 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 19:37:44.87 ID:xoZYRgJe0.net
うおぉ〜〜〜〜〜〜〜Forzaが受賞!
ついに任天堂を倒してしまったか
https://doope.jp/2024/02143431.html

■ Racing Game of the Year(レーシングゲーム部門)

[受賞] Forza Motorsport
F-ZERO 99
Hot Wheels Unleashed 2 ? Turbocharged
LEGO 2K Drive

975 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 19:40:34.17 ID:TdffJFzAM.net
>>945
箱の悪口はよせ

976 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 19:46:30.66 ID:/0A+8aT6d.net
グラブルリリンクも龍が如く8もP3Rもメーカー が累計100万本突破の発表してたけど、国内の本数とかPCとPS4,PS5の割合とか国別の割合とか知りたいよな

977 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 20:04:49.18 ID:unqojZdd0.net
>>961
マイクロソフトはだいぶ前に取り分下げたって記事があった気がする

978 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 20:11:53.16 ID:2T8/pjrvd.net
>>974
相手が無料のFZEROてwww

979 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 20:38:19.12 ID:e06TxeqB0.net
国内なら95%くらいPSだろ

980 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/16(金) 20:50:17.64 ID:1n8NloGx0.net
アライズ楽しめたけどサイパンは合わなかったから人それぞれや

981 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f2ea-Dhbd [240f:47:85b2:1:*]):2024/02/17(土) 02:34:39.93 ID:9TcKnzuW0.net
PS5が2万くらいで買えたからPS4売って実質1万ちょいで手に入ったけど、やるゲームなさすぎだよ

982 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7bae-Y124 [218.45.155.206]):2024/02/17(土) 02:43:41.26 ID:OSoBtxXz0.net
買う前からPS5専用タイトルなんてわかってんのに
買ってからやるもん無いとかどんだけ頭悪いの?

983 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMd2-1RJY [153.140.49.192]):2024/02/17(土) 02:48:34.98 ID:VxJ/uNb9M.net
誰も反応してくれないからってわざわざ書き直してるところをみるに相当頭悪いんだろう

984 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a225-aSbv [2001:268:c247:3799:*]):2024/02/17(土) 03:29:24.06 ID:zUg52mb90.net
スイッチのほうがよっぽどやるもんない
こどおじゲーばっか
THE発達障害って感じ

985 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8636-plbl [2001:268:9baf:25d9:*]):2024/02/17(土) 03:36:11.29 ID:5VmXegWC0.net
中古?ないわー

986 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 761f-24Z4 [49.251.140.156]):2024/02/17(土) 04:14:05.48 ID:Qf2ds4m40.net
スイッチはやるもん無いからしばらく触ってないけど今後も目立った新作ないしどうすんだろ

987 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3713-EA0o [60.239.154.95]):2024/02/17(土) 05:04:44.61 ID:OIeoR/cR0.net
pulse 3Dってどうなん?1万円の価値ある?

988 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 06:31:21.29 ID:fGNqKQEc0.net
>>987
pulse3Dは側圧強すぎで痛くなるがPSVR2被ると丁度いい感じになるのでPSVR2用だと思う
INZONEの方が快適だし音も良い

989 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 06:56:24.71 ID:+E7UmtfC0.net
PS Plusのエッセンシャル、エクストラ、プレミアムってソニーのデビット2%キャッシュバックの対象なのですか?

990 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 07:00:21.39 ID:jtlrsI0J0.net
ソニ信こわw
キモw

991 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 07:09:54.56 ID:LkcvB2Pa0.net
対象だよ
でもPSNカードで利用権買った方が安いよ
急ぎで利用権買いたい時に数ヶ月だけ買うといいよ

992 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 835e-uTAv [2400:4051:8e41:b200:*]):2024/02/17(土) 07:51:03.67 ID:+E7UmtfC0.net
>>991
ありがとうございます!!

993 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-v/o5 [106.146.207.161]):2024/02/17(土) 08:06:33.11 ID:5+51biiga.net
正直ゼルダBOWがあのまんまの仕様でPS5に出てたらグラショボすぎ、オブジェ少なすぎ、ロード遅すぎ
アクションは見るべき点もあるくらいで70点てとこだろうに
ゲームって何時から相対評価になったのさ

994 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ db4c-A4IV [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/17(土) 08:10:30.02 ID:GXj3gxlE0.net
余暇時間はゲームとアニメ・TV鑑賞のどちらを使っている?
新作アニメが膨大に増えたからゲーム遊ぶ時間が無い。
どちらかを諦めなきゃいかん。

995 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 08:52:13.41 ID:Z1+KgcIK0.net
>>987
そろそろ発売するpulseELITEは側圧も改善されてるしこの価格帯じゃ中々お目にかかれない技術も使ってて音質も良くなってるみたいよ

実はなかなかの高音質。PS5以外でも使える「PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1568645.html

996 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 09:02:42.52 ID:XpfJPTre0.net
>>995
ゲーム用途なら微妙なんじゃねーの
PS5は未だにゲーム用にドルビーアトモス対応してねーし

997 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 09:07:10.08 ID:5YFHehoU0.net
今2万くらいの空間オーディオ対応のヘッドホンをデュアルセンスに刺して使ってるんだけど、PS5用のやつって音いいの?

998 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 09:07:30.75 ID:ifkPZHEr0.net
いやいや、完全にゲーム用だよ
SIEが開発してるんだし
あとPS5のTempest3Dオーディオはドルビーアトモスより優秀な仕様だよ
解説記事があったはず

999 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 09:12:38.49 ID:lqQaDXYt0.net
>>994
最近は映像鑑賞が増えたなぁ
アニメ、映画、ドラマ、スポーツ
とにかく手軽になりすぎてるから
ゲームでイライラしてるとなにやってんだろうと思うし…

1000 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/17(土) 09:25:54.41 ID:GXj3gxlE0.net
>>999
自分はアニメドラマとメジャーリーグ放送がゲーム時間を食いつぶしているな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200