2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part18

1 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/05(月) 12:29:58.18 ID:fs4mYNta0.net
皆さんの内に秘めたゲームの熱や思い出話、果てはゲームクリエイターに寄せる想いなど、ゲームに関するネタが中心のスレです。

その他話題にしたいネタやお題の投下、好きな物の紹介など、ゲームネタに限らず何でも投稿して下さって構いません。

長文での語りや、妄想・雑談もご自由にどうぞ。
単発の書き込みだけでも歓迎します。
連投も気にせずにどんどん書き込んで下さい。

コテハンの使用は各自の判断にお任せします。
次スレは>>980がスレの進行を見ながら立てて下さい。

※「誰でも語りたいことを好きに語ろうぜ!」なスレなので、基本的に「スレチ」はありませんが、荒らし行為や意見の押し付けはNGです。
※荒らしに構う、荒らしを煽るという行為も荒らしです。ご遠慮下さい。
また、これらの行為に反応する (叱るなど) こともご遠慮下さい。
(反応すると煽りはかえってエスカレートします)
5chの基本である「荒らしはスルー」を徹底しましょう。

前スレ
古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1703973330/

2 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/05(月) 12:30:21.20 ID:fs4mYNta0.net
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し       新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        適度に楽しく
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        みんな仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

3 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/05(月) 12:36:22.48 ID:ow9zsvfH0.net
嵐が通り過ぎるのを待つしかないのしんどい

4 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/05(月) 12:46:55.77 ID:gdS22z4y0.net
乙りたいが乙るような状況じゃないな
しかしながら乙としよう
舞乙Hime

5 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/05(月) 15:22:52.86 ID:t9tMSKu70.net
※荒らしに構う、荒らしを煽るという行為も荒らしです。ご遠慮下さい。
また、これらの行為に反応する (叱るなど) こともご遠慮下さい。
(反応すると煽りはかえってエスカレートします)
5chの基本である「荒らしはスルー」を徹底しましょう。

これ机上の空論
夢物語だな
絶対出来てねえよおまえら荒らし

6 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/05(月) 15:25:03.47 ID:t9tMSKu70.net
5ch クソザコ

7 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/05(月) 15:25:19.71 ID:t9tMSKu70.net
ゴミゲー信奉者共

8 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/05(月) 15:30:48.19 ID:fs4mYNta0.net
そうだな、若干修正しようかとも思ったけど、お前如きの為にこのテンプレを変える必要はないと思って諸々そのまま残したよ
基本的にスレ民がテンプレを基にこのスレを使えればそれでいい
「絶対」じゃないんだからな
どうせ何を書いたところでキチガイは守らんだろ?

9 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/05(月) 15:48:11.09 ID:n5ucywfI0.net
自分と他人の境界線が存在しなくて延々と独り言だけでコミュニティを潰してくるスタイル

10 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/05(月) 18:17:43.22 ID:3/83FbCQ0.net
>>1
スレ立て乙を会得せん限り、お前がわしを倒すことなどできぬわ!

11 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/05(月) 19:06:59.26 ID:fs4mYNta0.net
Against the Stormの評判が良さそうなのでネットで情報を漁ってたら、全く関係ないとこに辿り着いてしまって、今はこっちが気になってる

『Slay the Princess』2023年最も衝撃を受けたゲーム|hiroto #note #今年のベストゲーム
https://note.com/a_hiroto/n/n9262aa016731

ワイ好みのAVGで、文中で言及されてる「とあるPV」も、NEEDY GIRL OVERDOSEも、Disco Elysiumも全部ワイの好きなもんやんけ…
(ツマミ食い程度しかやってないけど)

ただ、まだ日本語化されてなくて今あるのは有志による機械翻訳のパッチのみ
悩むなぁ…
開発元が翻訳希望のアンケ取ってたので、とりあえず日本語キボンヌしておいた

そして、Against the Stormも欲しい

12 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 00:14:24.09 ID:xTmsAJTe0.net
https://blog-imgs-113.fc2.com/a/y/a/ayanka141/blog_import_5cd05de069c45.jpeg
>>1
乙らの事は昔聞いたことがある。
あいつらの目的は…

13 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 00:18:58.21 ID:5lxIU+nL0.net
もうそういうのは例のスレでやってよ
乙とか要らんからさぁ

14 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 00:52:15.32 ID:cu6QWV1k0.net
見ろこのクズを お前らと同類かこれ?
おれは同類に見える お前らが否定しない


 >お前の親が死んであろうがオレらね関係ねえし
 >むしろ今のオマエのサマ見たら良かったんじゃね?

15 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:10:57.10 ID:cu6QWV1k0.net
その池沼と同類か お前ら

16 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:11:36.24 ID:cu6QWV1k0.net
違うなら違うと書いてみろ
できないのなら全員同類

17 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:12:37.71 ID:cu6QWV1k0.net
その知障 5chのためには人が死んでもいいと言っているんだ
ゲームのスレに個人の、親の 死んだかどうかの話をひっぱりだして来る

どうなんだお前ら?

18 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:13:10.47 ID:XZtbREgX0.net
>>16
違うよ

19 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:13:10.80 ID:cu6QWV1k0.net
おれは5ch歴浅いがな おまえら長年やってんだろ? 何なんだその知的障害は?

20 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:13:32.68 ID:cu6QWV1k0.net
相手したいと思うのか?お前らだったら それとも同類かお前ら

21 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:13:58.69 ID:5lxIU+nL0.net
>>16
違うなぁ

22 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:14:27.75 ID:cu6QWV1k0.net
>>18
かんたんに違うという理由も書け 違うと思った理由をだ

池沼本人がそれを書いてる恐れがある 知的障害だから

23 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:14:51.38 ID:cu6QWV1k0.net
それみろ
知障

24 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:15:38.80 ID:cu6QWV1k0.net
まあいい おまえらはその「二匹の知障」「二匹のブタ」「ヒト殺し」と同じなのか?同類か?

25 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:16:31.78 ID:cu6QWV1k0.net
5chのスレのためなら 何を書いてもいいと思ってる
 さらっと流した個人の親の死の話を引っ張りだしてくる

26 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:17:02.74 ID:cu6QWV1k0.net
それがお前ら全員 おまえら全部同類 ということで良いのだな?

27 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:17:11.41 ID:cu6QWV1k0.net
考えておけ

28 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:17:28.11 ID:cu6QWV1k0.net
この状況でエヴァの話だとできるわけないだろう? 意味分かるか

29 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:17:34.69 ID:XZtbREgX0.net
ガゾーンは俺らとは全く違う存在だな。
スレ荒らして人に迷惑かけて不愉快にさせる。
わざわざ隔離スレつくってあるのに出てくるなんて俺らとは全く違う。
隔離スレに書き込みなよ。
親が亡くなったらしいけど、それはご愁傷様です。
それ以上どうしろと?香典払えというの?
無関係な人間に要求したいの?

30 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:17:42.50 ID:5lxIU+nL0.net
両親が存命なら良かったじゃん
今のお前を見たら涙が止まらんだろうよ

31 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:18:09.12 ID:cu6QWV1k0.net
知的障害が 「ナイフ」をもって暴れまわっている状態だ 5ch

32 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:18:09.56 ID:XZtbREgX0.net
>>22
なんの権利があって命令するんだ?

33 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:18:23.67 ID:cu6QWV1k0.net
まったく同じ空気だ エラそうに

34 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:19:02.37 ID:cu6QWV1k0.net
>>32
ナイフもちあるいてる気分でいるからそんなに偉そうなのか?

35 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:19:27.08 ID:XZtbREgX0.net
お前が殺人犯かどうかは知らないし知的障害があるかもしらないが精神的におかしいとは思うよ

36 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:19:27.58 ID:cu6QWV1k0.net
権利だの命令だのと ヒト殺しの気分でいるわけか?

37 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:19:57.45 ID:cu6QWV1k0.net
おまえらに言ってると思うか?知的障害

他の何百人という大量の奴らに言っているんだ

38 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:20:13.30 ID:cu6QWV1k0.net
おまえらはそのナイフもって人殺し気分でいる奴らと同類か?

39 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:20:32.47 ID:XZtbREgX0.net
あのさ、雑魚でないなら日本語でちゃんとわかるように書きな。
主張が支離滅裂で意味がわからない

40 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:20:35.95 ID:5lxIU+nL0.net
続きはこっちで頼むわ

ガゾーン (ブルスク) 隔離スレ Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1706757398/

41 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:20:58.57 ID:cu6QWV1k0.net
>>35
おまえは確実に殺人鬼的性格だろうと言ってるんだ 意味わからんのだな 知恵おくれ

42 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:21:19.39 ID:cu6QWV1k0.net
何がわからないのか整理して書いてみろザコ

43 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:21:45.86 ID:XZtbREgX0.net
申し訳ないが殺人経験はないから気持ちはわからない。ナイフもつと殺人犯の気持ちなるの?なんで知っているの?経験者?

44 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:21:48.22 ID:cu6QWV1k0.net
主張などという偉そうな言葉を使わずにな
上からたった数行読めば分かることだ

45 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:22:49.97 ID:XZtbREgX0.net
>>42
お前がなんの為に、なぜ荒らしをしているのかがわからない。
そしてどうしたら隔離スレに行ってくるのかがわからない。

46 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:23:12.08 ID:XZtbREgX0.net
>>44
落ち着いて説明してみなよ

47 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:24:39.11 ID:7o4ZWbFg0.net
親の遺産や保険で震災以後生きているが、親を失ったことから未だに立ち直れないから荒らしているの?

48 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:27:24.08 ID:cu6QWV1k0.net
知障に話が通じるわけがない

49 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:27:47.31 ID:cu6QWV1k0.net
ここはゲームサロンだ スレチのクソゴミ荒らし

50 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:28:02.23 ID:cu6QWV1k0.net
消えろスレチ荒らし

51 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:28:29.76 ID:XZtbREgX0.net
>>49
そうだよ。だから隔離スレにいきな。
お前がスレ違いのことばかりしているからね

52 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:28:31.97 ID:cu6QWV1k0.net
説明する気などおれには一切ない

53 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:29:03.54 ID:cu6QWV1k0.net
ゴミに説明する気はない
出て行けスレ違い 隔離されてろヒトごろしども

54 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:29:11.67 ID:XZtbREgX0.net
>>52
しなくていいから隔離スレにいけ

55 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:29:27.42 ID:cu6QWV1k0.net
以降 ゲームに関係しない文字を禁止する

56 :見ろタクマサカザキという名のクズを吉良と同類だよコレ:2024/02/06(火) 01:30:04.95 ID:xTmsAJTe0.net
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1704728602763.png
>>14>>17
違わないよ〜
キチガイタクマ信者はキチガイタクマサカザキの不敗の伝説の為なら多くの人間が犠牲になっても構わないって思ってるし、
キチガイタクマサカザキを復活させるためには5chのあらゆるスレを破壊してもいいと思ってるし
懐古厨はKOFに旧キャラ出すだめなら新しめのキャラと新キャラはいくら犠牲になっても構わないって思ってるしゴミクズだよ
死んだ方がいいのは子供を捨てて酒とギャンブルで拵えた借金のカタにマフィアのヒットマンとなってマフィアに抵抗する多くの人をを殺した大量殺人犯タクマサカザキだよ、だよ>>12

57 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:30:13.02 ID:cu6QWV1k0.net
>>54
お前が行け 
一億回書こうが無駄だぞ

58 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:30:22.59 ID:cu6QWV1k0.net
池沼をぶちころせ 気が変わるかもしれん

59 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:31:13.00 ID:cu6QWV1k0.net
>>56
おまえはここにいろ
ゆでたまごキチガイ

60 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:31:42.11 ID:cu6QWV1k0.net
おまえこそ5chの華だヘンタイめ

61 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:32:05.36 ID:XZtbREgX0.net
そんな殺人鬼や知的障害者や雑魚やゴミばかりところにこないで、貴方には貴方に相応シイ場所がありますから。
そちらで貴方の素晴らしい人生を歩んでください。
貴方は殺人鬼や知的障害者や雑魚やゴミではないのでしょ

62 :キチガイはお前とタクマサカザキだよ〜:2024/02/06(火) 01:33:13.13 ID:xTmsAJTe0.net
>>59
「酒に溺れてギャンブルで借金とかマジでダメオヤジじゃねえか」
「知りたくなかったタクマサカザキの過去」
「借金の肩代わりにギースに雇われていたのか」
「遠藤さんポジション」
「カラテの達人でも借金には勝てない これが本作のメッセージなんだな」

https://youtu.be/OsEr_KbJVN8?t=1372

63 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:33:18.34 ID:cu6QWV1k0.net
>>56
>旧キャラ出すだめなら新しめのキャラと新キャラはいくら犠牲になっても構わないって思ってる

ハイソウデスと言ってたぞSNKが

64 :15は新キャラトコトン追い出す人の心がないゲーム:2024/02/06(火) 01:35:16.49 ID:xTmsAJTe0.net
https://pbs.twimg.com/media/EnrUZS9UYAAG553?format=jpg&name=360x360
https://you.lolipop.jp/s/kof/2003/aof8.jpg
>>63
ホントにそうなら終わってるなぁSNK

65 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:36:07.35 ID:cu6QWV1k0.net
昔は逆だったがな
餓狼SP、龍虎2、真サムスピ
藤堂、チンシンザン、タムタムが犠牲になった 哀れだ

66 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:38:45.98 ID:5lxIU+nL0.net
>>12
お前、タクアン煽りの荒らしかと思ったら本人じゃねえかww
勘弁してくれよ…

67 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:41:02.48 ID:cu6QWV1k0.net
「キチガイタクマ信者は
キチガイタクマサカザキの不敗の伝説の為なら多くの人間が犠牲になっても構わないって思ってるし、
キチガイタクマサカザキを復活させるためには5chのあらゆるスレを破壊してもいいと思ってるのか?」
https://o.5ch.net/22g3y.png

68 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:41:14.26 ID:cu6QWV1k0.net
「ハイソウデス」

69 :旧キャラの為なら新キャラを踏み躙る懐古厨は:2024/02/06(火) 01:46:32.72 ID:xTmsAJTe0.net
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1705824023246.png
「狂ってるなあ」

70 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:47:14.99 ID:5lxIU+nL0.net
で、ご両親は存命なの?
この際ハッキリさせといてよ

71 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:55:36.97 ID:7eVxdnC90.net
そもそも東日本大震災に被災したの?
してないというような発言もガゾーンはしたことあるけど。
仮に被災して家と親なくしたとして、5chで毎日荒らししているだけなんて………
親類縁者が知ったら泣くぞ。
お前のいう殺人犯や知的障害なら違うかもしれないけど。

72 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:56:59.93 ID:cu6QWV1k0.net
クロスライセンス契約というのはネオジオでもサターンを出すぞということだぞ

73 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:57:37.82 ID:cu6QWV1k0.net
サターンソフトが出せるスペックがネオジオにあるかと言えば
無いわけがない

74 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 01:59:08.10 ID:cu6QWV1k0.net
移植に四苦八苦してるレベル
ロムカートリッジがあったとしても
ネオジオカセットサイズのネオジオ版バーチャファイター2が必要

75 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 02:03:32.58 ID:cu6QWV1k0.net
ネオジオでサターンやAC版を表示する
そうでなくてはつまらない これだこれ
これのネオジオ版
ポリゴンなどたやすく描画可能
https://o.5ch.net/22g46.png

76 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 02:06:44.26 ID:cu6QWV1k0.net
アーケードですらないメガドライブでこんな無茶ができたのだぞ
ネオジオなら軽い軽い
まだ出ないのか
CD版でもよい
https://o.5ch.net/22g49.png

77 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 02:07:41.24 ID:cu6QWV1k0.net
CDじゃ無理なのか?拡張チップ
そんなことないよな これまた誰もしらんけどな

78 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 02:08:30.53 ID:cu6QWV1k0.net

https://o.5ch.net/22g4a.png

79 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 02:10:34.55 ID:cu6QWV1k0.net

https://o.5ch.net/22g4b.png

80 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 02:16:15.78 ID:cu6QWV1k0.net

https://o.5ch.net/22g4c.png

81 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 03:22:59.45 ID:cu6QWV1k0.net
レトロフリークは良く出来ている
「昔のゲームが満を持して大々的に復活!」という有名ゲーム機に搭載されるべきものだ
そのへんの会社につくれる品じゃない

82 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 03:24:08.05 ID:cu6QWV1k0.net
脆いだなんだ言ってる奴は全部力づくの女だろう
女の機械の扱い方はひどい
つめでひっかく 黒ずむ 曲がる 調子悪かったら捨てる

83 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 03:27:54.14 ID:cu6QWV1k0.net
こういうゲーム機のメニューの使い勝手やデザイン
誰かが苦心して作ってるとはつゆほども思わず
技術を想像することもなく
テキトーに勝手に生み出されると思ってるのが画像も作れないお前ら

84 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 03:28:35.63 ID:cu6QWV1k0.net
ファミコンBGだの何だの同じことばかり
何も考えていない

85 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 03:33:01.49 ID:cu6QWV1k0.net
おれは当時を想定し、1ドットの狂いもないように実際に作ったからな
問題点はなんだったか プログラマーが何に苦労していたのか
おまえらの100億回のニセクズ文章とは比べ物にならないレベルで理解できた
おまえらには何もない

86 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 03:34:32.67 ID:cu6QWV1k0.net
おまえらは外見も中身もただのごみだ


確実にココにいて良いのはタクマの宿敵のお前

87 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 03:37:42.20 ID:cu6QWV1k0.net
           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_生卵万歳.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
     .;ノ   ⌒⌒    .\;

88 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 03:39:20.41 ID:cu6QWV1k0.net
すごいなこいつは

89 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 03:40:57.74 ID:cu6QWV1k0.net
レトロフリーク紹介動画
どう見ても任天堂製
https://youtu.be/yS0xX-wy4PA

90 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 03:44:48.34 ID:cu6QWV1k0.net
スーファミ専用
こうでなくては当然壊れる
一部が壊れたら損をする 他機種版は店や繊細なユーザー向けだ
https://o.5ch.net/22g4n.png

91 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 03:49:34.18 ID:cu6QWV1k0.net
持っていないカセットの対応分に金を払いたくない

92 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 03:53:32.76 ID:cu6QWV1k0.net

sssp://o.5ch.net/22g4o.png

93 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 03:54:25.25 ID:cu6QWV1k0.net
ゲームボーイは縦刺しだったぞ
ファミコンも縦に刺していたがよく消えた

94 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 03:55:10.16 ID:cu6QWV1k0.net
NESに対応していないのが中途半端

95 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 03:57:23.60 ID:cu6QWV1k0.net
海外のファミコン「NES」だ
ガッチリと咥えこんで猫に蹴飛ばされても平気だろう
https://o.5ch.net/22g4p.png

96 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:00:33.10 ID:cu6QWV1k0.net
質実剛健
データが壊れ消えることに比べたら屁でもない
というか内蔵されるべきもの
比較にならなないほどよいデザインのNES
https://o.5ch.net/22g4q.png

97 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:02:38.99 ID:cu6QWV1k0.net
おれたちは左だ そっちがお前らだ当然
生卵キチゲェも本来左のくせに右をつかうキチガイお前
お前はこのスレがふさわしい
https://o.5ch.net/22g4r.png

98 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:03:36.60 ID:cu6QWV1k0.net
スーパーファミコンやゲームボーイに連なるのもおれたち
おめえらのスーファミは別にくそだせえやつがある

99 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:06:42.15 ID:cu6QWV1k0.net
海外のスーファミ SNES
これでもまだかっけえな全然ダメ
右のチグハグ感は似てるがな くそにな
https://o.5ch.net/22g4s.png

100 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:09:33.02 ID:cu6QWV1k0.net
どっちもお前らではない
おまえらにはクソダセェ赤ファミコンがお似合いだ
https://o.5ch.net/22g4t.png

101 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:12:44.28 ID:cu6QWV1k0.net
スーパーファミコンjr
PCエンジンシャトル同様なんの意味も無い品
初代を安くかっても同じ
非常にやすっぽいがまだまだおまえらではない
コントローラをSNESと同じカラーにしない愚行 だがおめーらではない
https://o.5ch.net/22g4u.png

102 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:25:57.14 ID:cu6QWV1k0.net

https://o.5ch.net/22g4v.png

103 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:26:39.87 ID:cu6QWV1k0.net
同類や一般人は騙せるだろうな
おれたちには効かん

104 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:26:59.36 ID:cu6QWV1k0.net
一般人じゃなかったクズ市民

105 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:27:30.23 ID:cu6QWV1k0.net
外見も中身もクソだおまえらは すべてが曲がっている

106 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:31:03.39 ID:cu6QWV1k0.net
こっちじゃねえかんな
https://youtu.be/HqyH7feAfIk?t=32

海賊版などと軽々しく書いてるが 並々ならぬ苦労が必要
つくれるかお前らクズに 口だけのクズ

107 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:38:33.62 ID:cu6QWV1k0.net

https://o.5ch.net/22g4w.png

108 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:43:47.69 ID:cu6QWV1k0.net
なぜ黙る?
黙るならずっとだまってろ 消えろ5chから 邪魔くせえ みっともねえ 目障り

109 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:44:16.17 ID:cu6QWV1k0.net
おまえらさえ居なければ5chは平和だ

110 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:44:36.09 ID:cu6QWV1k0.net
書き込みなんぞちょぼちょぼでいい こんなクソ

111 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:44:47.16 ID:cu6QWV1k0.net
ウソで埋め尽くしやがって

112 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:46:29.53 ID:cu6QWV1k0.net
低能 ゴミクズ

113 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:55:06.32 ID:cu6QWV1k0.net
お前らが書き込まんと平和だのう

114 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:55:22.43 ID:cu6QWV1k0.net
この世からも消えてくれ ぜひ 

115 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 04:55:53.66 ID:cu6QWV1k0.net
思い上がったのだろ こんなところで

116 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 05:34:05.90 ID:cu6QWV1k0.net
十年ROMってろ

117 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 05:39:44.05 ID:cu6QWV1k0.net
KOF15
なんだ15ってFFか?
そんなゴミゲーの情報微塵もいらねえな

118 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 05:40:20.80 ID:cu6QWV1k0.net
こんなゴミ当時ゲーセンにやっても誰もやらねえ
似たような奴あってもすぐ消し飛んでた

119 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 06:01:04.67 ID:cu6QWV1k0.net
過去のアップルのゲーム
sssp://o.5ch.net/22g51.png

120 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 06:02:13.93 ID:cu6QWV1k0.net
生きてるように動くチェス
https://youtu.be/is8fSrQTI8k?t=380

121 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 06:11:10.24 ID:cu6QWV1k0.net
これも知らずにでかい口叩いてる奴いるだろ
冗談じゃねえよナニサマのつもりだか
sssp://o.5ch.net/22g54.png

122 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 06:12:05.54 ID:cu6QWV1k0.net
スレタイを読め

123 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 06:13:06.26 ID:cu6QWV1k0.net

sssp://o.5ch.net/22g55.png

124 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 06:35:16.28 ID:cu6QWV1k0.net
類似ゲーム
ファミコン
https://o.5ch.net/22g5g.png

125 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 06:40:57.26 ID:cu6QWV1k0.net
プリンスオブペルシャ
ファミコン版
バランスがシビアだがゼルダ並のゆっくりしたシステムには出来た
あえてしなかった そういう需要だったからだ原作が
https://o.5ch.net/22g5h.png

126 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 06:41:47.40 ID:cu6QWV1k0.net
ひどい画面の差だ スプライト(笑) BG画面(笑) で作ったのが上のゼルダ

127 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 06:42:40.18 ID:cu6QWV1k0.net
まるで碁盤の目だ くそだせえその発想
BGやらなんやら

128 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:07:19.22 ID:5lxIU+nL0.net
>>119
だからそれは、Macで動くゲームであって「アップルのゲーム」じゃねーだろ
ファミコンで動くゲームは全て「任天堂のゲーム」になるのか?

129 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:11:27.69 ID:5lxIU+nL0.net
>>85
それってコラ画像だろ
実機動作する

130 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:31:51.61 ID:c3dPQPpE0.net
>>85
(コラ画像をつくることで妄想の中の)実機動作するってこと?

131 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:37:51.84 ID:KtOhOSPV0.net
いい加減にしろや

132 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:42:39.45 ID:cu6QWV1k0.net
1ドットの狂いのないコラみせてみろや雑魚

133 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:43:00.19 ID:cu6QWV1k0.net
だいたい今頃なんだ?おせえことおせえこと
ノロマ
いつの書き込みだと思ってんだ

134 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:43:03.46 ID:1NdYnyON0.net
一晩でめちゃくちゃ伸びてるのだが一人で延々しゃべってた人がいたのか?
TwitterXでやればいいのに

135 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:43:28.49 ID:cu6QWV1k0.net
おまえらはそのリンクの画像ですらないからな?

136 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:43:53.19 ID:cu6QWV1k0.net
笑っていられる歳じゃないクズだぞ

137 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:44:34.90 ID:cu6QWV1k0.net
>>134
黙って読んだらいいだろ
おれはしゃべってなどいないが そう見えるのか?

138 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:45:04.77 ID:cu6QWV1k0.net
一晩中ギャアギャア喚いている奴が近くにいるとそう思えるのか?

139 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:45:25.16 ID:cu6QWV1k0.net
至って静かだこっちはな
だれも喋っていない

140 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:46:43.11 ID:cu6QWV1k0.net
>>128
当時の雑誌にこれはアップルのゲームだと書いてあったんだ
なんでおれに文句つけてんだ?雑誌に言えよ

141 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:47:03.66 ID:cu6QWV1k0.net
筋違いだろ キチガイ

142 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:47:53.28 ID:cu6QWV1k0.net
おれはアップルのゲームだと思ってる
だからどうした?

143 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:49:10.12 ID:cu6QWV1k0.net
何の意味がある そのこだわり 基地外か?
どうでもいい

おれはアップルのゲームだと思ってる個人だ 文句つける奴等は基地外だろ
任天堂のゲームは任天堂だ
ナムコのゲームはナムコ それだけだ

144 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:50:13.55 ID:cu6QWV1k0.net
大事なのはそんな凄いゲーム内容、画面のリッチさをスルーしてることだ
現在のゲームにさっぱり生かされていない狭い画面
しょぼいの一言だ

145 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:50:44.38 ID:cu6QWV1k0.net
本質を捨てて、販売元がどうのこうの 言葉がどうのこうの 狂ってるな

146 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:53:12.43 ID:cu6QWV1k0.net
「超兄貴」はPCエンジンのゲームだ
PCエンジンはNECのゲーム機だ ゲームもNEC製

子会社のメサイヤなんて名前を覚える必要ない
親会社だけで充分 記憶力の無駄

集英社がいれば子会社の白泉社などいてもいなくても同じことだ

147 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:53:46.50 ID:cu6QWV1k0.net
任天堂 アップル コレで充分

148 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:55:32.70 ID:cu6QWV1k0.net
任天堂の仕様を守らず勝手なことをやる会社
スクウェアやエニックスは何の会社なのか
しょぼ移植の元凶

149 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:56:02.38 ID:cu6QWV1k0.net
任天堂の子会社としては生意気すぎる

勝手なことをばかりやるめだちたがりや

150 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:58:24.36 ID:cu6QWV1k0.net
なんだそいつらの親会社は? ハドソン ナムコ スクウェア エニックス
なんだそいつら しょぼ移植の嵐 目立ちたがりや
マリオの邪魔までしようとするパクリの嵐

SNKに対してはとくにいないな
ADKもおとなしい

151 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:59:05.11 ID:cu6QWV1k0.net
クソゲー製造機 スクウェア

152 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:59:24.30 ID:cu6QWV1k0.net
助けてもらわないと何もできない会社

153 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:00:02.96 ID:cu6QWV1k0.net
天外魔境、ボンバーマンをスーファミで出すとはどういうこった?
ファミコンならまだしも

154 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:00:35.27 ID:cu6QWV1k0.net
自分のホームはどうした?そのゴミ会社

155 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:00:45.45 ID:cu6QWV1k0.net
何スーファミにちょっかい出してんだか

156 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:01:24.14 ID:cu6QWV1k0.net
5ch管理人でもないくせに仕切る奴と同類

157 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:03:16.81 ID:cu6QWV1k0.net
任天堂より目立とうとする エニックス スクウェア

158 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:03:51.82 ID:cu6QWV1k0.net
自分でゲーム機も出さないで ひたすら目立とうとする

159 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:04:39.56 ID:cu6QWV1k0.net
自分らでPCエンジンというゲーム機を出していながら
任天堂のゲーム機でゲームを出そうとするハドソン

160 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:05:07.10 ID:cu6QWV1k0.net
見過ごせるものじゃないだろ

161 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:05:17.91 ID:cu6QWV1k0.net
セガはそんなことしていないぞ

162 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:05:48.71 ID:O11WS2zS0.net
おまえの親、死んだんだろう?って言われて発狂してるのか

163 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:06:03.97 ID:cu6QWV1k0.net
クロスライセンス契約とかいう詐欺に加担した会社どこか

164 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:06:08.50 ID:5lxIU+nL0.net
バカだなぁ
本質を語る際にデタラメが混じってると、その全てが疑わしくなる
お前の場合は勝手な決め付けでドヤるから尚更

PSのアークザラッドがテルプシコラとか言ってた奴に何の説得力があるものか
MacについてもOSXの成り立ちとかデタラメばかり抜かしてたしな

165 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:06:30.44 ID:cu6QWV1k0.net
出てきた同類が そっくりだろ そいつら ログも残る

166 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:07:05.55 ID:cu6QWV1k0.net
そっくりだ クソ会社に

PCエンジンを蹴って、スーファミで出すという 厚顔無恥 ハドソン

167 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:08:13.85 ID:cu6QWV1k0.net
ネオジオ移植に際し、クロスライセンス契約とかいう詐欺
ネオジオポケット、すぐ後に出たネオジオポケットカラーの詐欺

加担した会社はどこか?

168 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:08:35.16 ID:ufkBd3y80.net
>>143
モノを知らない自慢でドヤる痴れ者だね
オレなら生きていけないよ
つまりさ しね ていうこと

169 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:09:03.99 ID:cu6QWV1k0.net
SNKは至極まっとうにゲームを作っている 「ネオジオCD」という発案はどこから来たのか?

そんなものはMVSやAESにかかりっきりなら
やってる暇はないはずだ

170 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:09:40.13 ID:cu6QWV1k0.net
SNKの本質はゲーセン筐体にあるからな

171 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:09:57.98 ID:cu6QWV1k0.net
ネオジオCDで良いソフトをだしても意味がない
MVSと連携しない

172 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:10:20.83 ID:cu6QWV1k0.net
糞会社は何なんだ?自分でつくったネオジオでも無いくせに

173 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:10:35.97 ID:cu6QWV1k0.net
拡張ロムで何かなると思った会社

174 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:12:04.56 ID:cu6QWV1k0.net
ファミコンを見限って
NEC PCエンジンにちょっかいを出し
さらにスーパーファミコンに手をだし
ネオジオにまで余計なことをした会社

5ch管理人でもないくせに 仕切る連中

175 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:12:53.16 ID:cu6QWV1k0.net
PCエンジンに移った後も ファミコンでゲームソフト出していた会社

176 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:14:06.64 ID:cu6QWV1k0.net
ネオジオCDなど ネオジオポケットなど いらないSNKには
ひとだましのハードの連打 SNKでない

177 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:15:49.59 ID:cu6QWV1k0.net
実際にハドソンの裏にいたゲーム会社が不憫というか
ハドソンだ作っていたのは
ハドソンにかぶさるように クズを支持した集団がいる NHKかどうかは知らないが

178 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:16:34.66 ID:cu6QWV1k0.net
知ったかぶってデタラメをやる連中だ NHKは
今もやってる

179 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:18:05.38 ID:cu6QWV1k0.net
ゲームなどバカにしておきながら、
いざ広まってきたら手のひら返すようにテレビタレントなどがやりだした
何十年と「オタク」などとバカにしていたのにな

180 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:18:20.24 ID:cu6QWV1k0.net
おまえらと 完全に同類

181 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:19:22.98 ID:cu6QWV1k0.net
5chにいるクズ、おまえらはNHKの何かか? とくべつに生活が保護されているのか?

よう知らんが

182 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 08:20:21.76 ID:cu6QWV1k0.net
NHKの受信料を本気で潰す気全然ないもんな?
茶番公害の選挙もだ

183 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 09:02:38.39 ID:c3dPQPpE0.net
いろんな文句を5chに書くなよ。
チラシの裏かテキストファイルか、Xにでも書いてなよ。
迷惑なんだよ。お前の中身のほぼない大量の書き込みが

184 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 09:06:45.03 ID:c3dPQPpE0.net
>>17
南海トラフで俺らにしねと連呼したやつが人の道徳を、偉そうに叫ぶなよ。

お前の今の情けない状況。
(無職で1日中5ch荒らし。夜に大量の書き込み)
これを見たら親なら悲しむぞ。まともな親ならな

185 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 09:10:34.08 ID:6XvU/lU10.net
実はハドソンもパブリッシャーなゲームあることも知らないんだろうな
看板表面だけ見てドヤる看板主義
中身関係ナシw

186 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 09:15:01.72 ID:5lxIU+nL0.net
>>184
これとかね、酷いもんだよ

354 ゲーム好き名無しさん 2023/12/28(木) 17:06:32.79 ID:20HSqiB+0
おまえらクルマで人轢き殺して懲役くらったそうじゃないか
そんなやつら相手にできねえな

355 ゲーム好き名無しさん 2023/12/28(木) 17:31:13.60 ID:20HSqiB+0
ひとごろしと会話できるわけねーだろ
忘れたのか最悪最低だな

187 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 12:40:12.16 ID:nlPAT8Gz0.net
自分と違う意見を言う人をキチガイと罵るタクアン
他人に勝手に人殺しと罵るガゾーン

お前らには倫理観ってものがないのかよ。
自分は何言っても許されると思ってるのか?

188 :鬼畜タクマサカザキが何してもSNKは許してるからねぇ…:2024/02/06(火) 13:01:30.41 ID:xpzKhX4L0.net
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1707018684870.jpg
児童虐待からの育児放棄、酒とギャンブルで拵えた借金のせいで娘が誘拐されたのに脅迫に屈して加担し助けにきた息子も殺そうとした、さらに組織の暗殺者とした大勢殺した外道中の外道をまったく報いを受けさせずにあまつさえ異常に優遇する側の倫理観がどうかと思いますよね
「女性は子を産む機械」だと思ってる女性蔑視者だし>>56

189 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 17:25:11.79 ID:1NdYnyON0.net
旧SNK、芋屋、新SNK、いちばんの元凶はどこだ?

190 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:09:49.50 ID:cu6QWV1k0.net
おまえらNHKだろ

191 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:10:32.48 ID:cu6QWV1k0.net
非合法集団 日本のゴミ NHK
番組は別だぞ
おまえらが作ってないからな おまえらは団体オンリーのNHK

192 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:11:18.85 ID:cu6QWV1k0.net
おまえらクルマで人轢き殺して懲役くらったそうじゃないか
そんなやつら相手にできねえな
おまえらしねよ トラフで

193 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:11:34.97 ID:cu6QWV1k0.net
ログもってきてやっか?車板から

194 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:11:54.85 ID:cu6QWV1k0.net
一生の罪人が5chやってるだと

195 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:13:11.81 ID:cu6QWV1k0.net
>>184
親がどうのと百万回同じこと書くのかお前も?
四六時中いるおまえらの親の方がくそだな?

196 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:13:53.88 ID:cu6QWV1k0.net
>>187
ウソでなければ許される ウソはゼッタイに許されん

197 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:19:33.89 ID:gQVRdRXq0.net
>>196
んで、おまえの親死んだの?

198 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:33:06.09 ID:cu6QWV1k0.net
>>197
あ? オマエの親は??

199 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:33:23.31 ID:cu6QWV1k0.net
お前らの親だ どうした 死んだか??

200 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:34:15.85 ID:OoZiSkAp0.net
これはまずい、開発スタッフ総入れ替えレベル
 
ぶれどん @breakingdawn719 (2024/02/06 15:20:55)
EVOJapan2024の参加申請数(2/6現在)
スト6:1084
GGST:285
GBVSR:262
鉄拳8:256
スト?:183
UNI2:118
KOF15:84
締め切りは3/15なので、参加できそうであれば早めに参加申請を出しましょう!
#EVO #EVOJapan #EVOJ2024
http://twitter.com/breakingdawn719/status/1754752008261898627
(deleted an unsolicited ad)

201 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:34:17.50 ID:cu6QWV1k0.net
オマエの親、死んだ? >>197

202 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:35:17.41 ID:cu6QWV1k0.net
いいのか無責任にそんなこと書いて??
クソゴミ

>>>これはまずい、開発スタッフ総入れ替えレベル

203 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:35:29.84 ID:cu6QWV1k0.net
誰が見てるわからんつーのに

204 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:35:50.98 ID:cu6QWV1k0.net
開発スタッフでもないど素人が

205 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:37:26.92 ID:XZtbREgX0.net
>>199
健在の人もいれば亡くなっている人もいるだろ。
俺?俺の両親は健在。義両親も健在。
義父が古希だから3月に温泉旅行に行くよ

206 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:40:07.20 ID:+kvWmtFw0.net
>>204
で、おまえの親死んだの?

207 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:45:51.35 ID:XZtbREgX0.net
>>204
あちこちのスレでお前が書いている妄想よりはマシじゃない?

208 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:49:02.49 ID:XZtbREgX0.net
GBのスト2デキが悪いよね。ガゾーン理論だとVDPがついていないGBだと良移植可能なのになぜた?

209 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:53:10.95 ID:N+VamXBK0.net
>>200
スト6が圧倒的だな
鉄拳がストと双璧だと思ってたら他とどっこいどっこいなのが意外

210 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 20:55:05.31 ID:5lxIU+nL0.net
発売時期が全く違うのは考慮に入れないの?

211 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 21:19:20.08 ID:XZtbREgX0.net
すぐ逃げるな、キング雑魚は

212 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 21:49:35.64 ID:cu6QWV1k0.net
>>208
おまえの頭が悪いだけ

213 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 21:50:38.18 ID:cu6QWV1k0.net
>>スト2GB

街頭覇王って知ってるか?

214 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 21:51:55.48 ID:cu6QWV1k0.net
人の名前間違える奴と対話できると思うな雑魚

>>206
おまえの親は?死んだのか

215 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 21:52:32.28 ID:cu6QWV1k0.net
ゴミ ブタ

216 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 21:53:18.75 ID:cu6QWV1k0.net
>>207
いーや全然
おまえらのウソは? どうなんだブタ?

217 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 22:03:46.11 ID:XZtbREgX0.net
カゾーンも親孝行しろよ。
温泉旅行ぐらい連れて行きな

218 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 22:05:18.34 ID:XZtbREgX0.net
>>212
やはりVDPは必須ということか?
キンタマ理論は間違っているのか?

219 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 22:32:02.94 ID:nlPAT8Gz0.net
キング・オブ・雑魚

220 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 22:57:36.23 ID:cu6QWV1k0.net
>>217
>>219
紹介すんな自分を くせーから くそくせーから

221 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 22:57:36.64 ID:cu6QWV1k0.net
>>217
>>219
紹介すんな自分を くせーから くそくせーから

222 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 22:58:14.33 ID:cu6QWV1k0.net
>>218
おまえ何がなんだかわかってねえだろ

223 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 22:58:32.49 ID:cu6QWV1k0.net
それだ他人が面白いと思うのか?

224 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 22:59:05.82 ID:cu6QWV1k0.net
それだじゃねえ それで

225 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 23:18:03.42 ID:YJqMOmmI0.net
子供の悪口連発かよ
だっせー

226 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 23:22:14.42 ID:6DyWZaLV0.net
ガゾーンって一人での会話多いけど糖質なんだね

統合失調症とは、自分のこころや考え、行動などをうまくまとめることができなくなる病気のことです。

227 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 23:27:08.96 ID:nlPAT8Gz0.net
>>200
KOF15よりも発売したばかりのアンダーナイトインヴァース2の人数が少ないことに目がいく

228 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 23:36:11.68 ID:OoZiSkAp0.net
>>227
元のIPの規模を考えたらUNIにすら負けてるKOFの方がヤバい
スト3にもアーク2作にも負けてるゲーム作るの止めた方が良いレベル

229 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 23:37:44.53 ID:cz1dhkRm0.net
しかもグラブルvsRはDLオンリー発売なんだよな

230 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 23:39:57.50 ID:5lxIU+nL0.net
結局Slay the Princessは日本語化待ちにして、Against the Stormをポチった
そしてやっぱりホラーでサスペンスなAVGがやりたくなったので、久しぶりにレイジングループを起動した
程よく忘れているので楽しいw

231 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 00:07:24.44 ID:p6fwu9hm0.net
>>228
15面白いのになあ
なんでこんなにプレイヤー少ないんだろ

232 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 00:11:59.17 ID:TOIK9AeP0.net
>>231
新たなキャラや話をつくれずに
終始昔の遺産におんぶにだっこ
怠慢な姿勢が透けて見えるから

233 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 00:33:48.24 ID:X1IyY3tl0.net
>>232
悲しいなあ
やれば面白いんだがなあ

234 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 00:35:24.74 ID:p6fwu9hm0.net
>>229
グラブルって人気あるのね

235 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 00:45:39.28 ID:TOIK9AeP0.net
>>233
嫌悪感強すぎてやらない

236 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 00:47:16.29 ID:p6fwu9hm0.net
>>235
何があった

237 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 01:15:46.75 ID:pOGNVZZO0.net
タクアンという罠

238 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 02:20:21.37 ID:9h0tIj7b0.net
統合失調症とは造語を手当たりしだい使う者の病気です

239 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 02:20:41.48 ID:9h0tIj7b0.net
中二病と同義です 統合失調症

240 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 03:44:47.80 ID:9h0tIj7b0.net
5つの誓い書けよ クソザコ ゲロブルスク クソザル

241 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 03:50:54.28 ID:9h0tIj7b0.net
モニターの縦横もわからんままで このスレにいるゴミがいるだろ?
縦シューも知らん奴

242 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 03:51:12.85 ID:9h0tIj7b0.net
出て行けよ コレ読め スレタイだ
 古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part18

243 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 03:52:14.22 ID:9h0tIj7b0.net
見たってダメなんだ
わからない奴には分からない
古がやってもいないスマホゲーやPS5をシッタカするのと同様

244 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 03:52:35.35 ID:9h0tIj7b0.net
読め

古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part18

245 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 05:51:13.20 ID:xY37UuMl0.net
ガゾーンの連投はこのスレでしてください。


ガゾーン (ブルスク) 隔離スレ Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1706757398/

246 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 05:58:34.54 ID:ikpiH2Yg0.net
>>153
ボンバーマン?
元々の作品はファミコンから出てませんでした?

247 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 07:21:27.04 ID:qpEcpv8h0.net
>>153
ボンバーマンはMSXの名作だったのに……

248 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 07:47:23.03 ID:oci/fx/p0.net
ボンバーマンって一度もやったことないんだ実は

249 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 08:12:55.37 ID:O/RBzevr0.net
>>228
KOFは海外だと弱いのがなぁ、
EVOでは日本でしか通用しないコンテンツは肩身が狭いだろうなぁ

250 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 10:46:06.56 ID:winlIPEA0.net
>>249
KOFは韓国勢もいるけどね

キャラ多い格ゲーは大会に出るための敷居が高くなるからスト6みたいに適度に削った方がいいのよな

251 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 11:00:28.53 ID:zjSrOIBE0.net
>>247
元の爆弾男は当時の御三家
PC88、MZ2000、FM7で出たマルチなタイトル
下位機種にも移植販売

しかしMZ700……だと……w
なんせグラ機能がライン文相当がワンキャラ当たり4ドット単位の塊でしかできない
超絶貧弱なのでキャラは内蔵アスキーキャラ表示で、まあショボい
電波はこれでギャラクシアンとかマッピー出したものだw
周辺機器でHAL研のPCG繋いだらAC相当のグラになるけどね(でも単色)
当時約三万してMZ本体が約八万なんだよね、クソ高いw
このPCG記憶間違いなかったらPC8001か88にも出てたような気がする

252 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 11:18:40.78 ID:zjSrOIBE0.net
最初の爆弾男って3D迷路みたいなゲームの記憶があるんだけどな…
ッてクグったら後発ゲームだった
三次元爆弾男
wikiには載ってないけど他記事からパソピア7版も販売されてた

オマイラ知ってるか?バソピアシリーズ
NECにため張って無印出して
ホビーユースなパソピア7
98に対抗して 16ビットのパソピア16
7のイメージキャラクターが横山やすし一八親子だぞw

MSXはパソピアIQ
イメージキャラクターは岡田有希子…でした

253 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 11:35:17.96 ID:pApK/FbB0.net
御三家版ボンバーマンはやったことないわw
配管工マリオも出てたんだよなぁ
懐かしいw
その当時ワイが持ってたアクションはフラッピーぐらいかな?
電波新聞社から出てたギャラクシアンとラリーXは小学校の先生がくれた思い出
FM-7時代はAVGばっか買ってた
アクションやシューティング系は77AVになってからはかなりマシになったけど

パソピア?
もちろん知ってますよ
他のイメージキャラクターだと、FMシリーズはタモリ、SMC777は松田聖子、MZの上位機種は宍戸錠、PC66は武田鉄矢とかだったな
日立の走るS1はただの馬だった記憶
S1欲しかったけど買わなくて良かったw

254 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 11:40:17.49 ID:KH683FI80.net
>>250
キャラ人数としてはサムスピぐらいがちょうどいいのかも

255 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 11:41:16.12 ID:pApK/FbB0.net
MZ-1500のイメージキャラクターが誰か思い出せずにググったら、わらべの倉沢淳美かよ…
可愛い娘だった記憶しかなかったw

これもクイックディスクに憧れて購入候補に入ってたんだよなぁ
確かファミコンのディスクシステムの原型がコレだった気がする
昔調べたけど間違ってたらサーセン

256 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 12:15:18.60 ID:cMzrMiKd0.net
>>253
S 1? 
日立はベーシックマスターだろw
ベーシックマスター マーク3レベル5とかね
NECのmk2シリーズよりマーク名付け先

>>255
原型ってか中身がQD
ギブアンドテイクな技術提携で
ツインファミコンの恩恵じゃねw?
ハッカーインターナショナル

257 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 12:17:24.88 ID:qpEcpv8h0.net
ハドソンのマリオブラザーズスペシャルは面白かった。アルファベットどころかカナすら読めないのにP6でロードする方法だけはおぼえていた

258 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 12:24:30.06 ID:X1IyY3tl0.net
>>254
1人で3キャラ使わないといけない。っていう所が結構ネックになってるんじゃないかと思う。

自分が参加してる格ゲーのOCでも3人使うのが面倒だからKOFシリーズはあまりやらないっていう人がいたりする。

259 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 12:28:25.67 ID:2N6E41jY0.net
>>252
パソパラなら知ってる

260 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 12:29:15.95 ID:pApK/FbB0.net
パソコンパラダイスか、懐かしいw

261 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 12:38:25.35 ID:pApK/FbB0.net
今、古スレの過去スレ漁ってきたけど、ワイも「ファミコンに先駆けてQDを採用した」としか書いてなかったわ
岩崎氏のブログか何かで、もうちょい詳しく調べた気がするんやが忘れたw

262 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 13:12:10.52 ID:QJxqc0660.net
>>259
エロゲ雑誌はスレ違いですw

263 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 13:27:06.00 ID:wroARKcG0.net
>>261
ハッカー(ry、でわかると思ったけどw
あの時カラ割って中身QDに入れ換えて書き換え実証する記事あったのね
バッ活、ゲームラボみたいにね
でもラジオライフじゃなかったような……なんだったけ?
ともかくディスクシステムでハッカーから海賊版エロゲが出てたのね
(意匠デザインは権利引っかかるからNINTENDO部分は変えてたかな?)

上では書かなかったけど
開発の中枢の人が元シャープから転職で
ファミコン前の光線銃(からG&W)の時代から早川電機とは付き合いはあるのな

参考に
https://www.cesa.or.jp/efforts/keifu/uemura/uemura01.html
以降のファミコン開発についても書いてるよ

264 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 13:36:35.01 ID:pApK/FbB0.net
クイックディスクについて岩崎氏のブログから抜粋

ディスクシステム開発のきっかけとなったのは、ソフト・メーカのハドソンが任天堂に持ち込んだICカード構想である。
ファミコンを発売して約2年が経過し、300万台以上を出荷したころ、任天堂は一つの壁にぶつかっていた。
5000円もするマスクROMのソフトを今後も5本、10本と子供が買ってくれるのか。
パズルのような手軽なソフトを安価に供給しなければネタ切れになってそっぽを向かれるのではないか。
こうした強迫観念が頭をかすめたという。

ディスクシステムで使われていたディスクはクイックディスクと呼ばれるモノで、ミツミと日立が開発したディスク…
というところまでは良く知られているが、実は次世代フロッピー候補の一つだったのは、ほとんど知られていないだろう。
ともかく低価格なのが特徴で、当時のシャープのパソコンのシリーズの一つ、MZシリーズなどにも搭載されたが、
ランダムアクセスがない、両面なのが扱いにくいなどの理由で主流になれないまま寿命を終えた。
でも当時のシャープの担当と話をしたクリーミィ岡村は「シャープの人は初めて理想のクリーンコンピュータが実現できた!って担当の人は喜んでましたよ」って言ってた。
あと、これに加えて、3.5インチディスクと3インチディスクの3つが次世代フロッピーの争いをしたわけだが、結局勝利したのは3.5インチだった。

265 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 13:37:35.27 ID:pApK/FbB0.net
あと、こっちも

書籍「ゲームの歴史」について(4)
http://www.highriskrevolution.com/wp/gamelife/2023/02/23/%e6%9b%b8%e7%b1%8d%e3%80%8c%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%ae%e6%ad%b4%e5%8f%b2%e3%80%8d%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a64/

書籍「ゲームの歴史」について(8)
http://www.highriskrevolution.com/wp/gamelife/2023/03/19/%e6%9b%b8%e7%b1%8d%e3%80%8c%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%ae%e6%ad%b4%e5%8f%b2%e3%80%8d%e6%89%b9%e5%88%a48/

266 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 13:52:37.81 ID:pApK/FbB0.net
>>256
岩崎氏によれば、ディスクシステムの開発では、任天堂はシャープとの関係については何も触れてないらしいわ

>>263
なるほどね、引き抜き?かどうかは知らんけどそれなら任天堂がシャープに言及してないのも頷けるかな
…と思って、リンク先をざっと(本当にざっと)読んだけど、ディスクシステムの開発者の人ではなくて、太陽電池?の半導体部署の人みたいですな
ファミコン開発よりかなり前に誘われてる
で、岩崎氏のブログもここから引用したとみられる文章がかなりあった

「ゲーム産業の系譜」という特集ページはなかなか面白そう
有難くブクマさせて頂きました
m(*_ _)m

267 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 13:56:37.18 ID:pApK/FbB0.net
てか、シャープはMZシリーズで採用しただけで、クイックディスクの元々の開発は別のとこだから任天堂が言及してなくてもおかしくはないか

268 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 13:58:29.13 ID:SRdp472f0.net
>>264
ICカード
後のHuカードである
そして壊れる

269 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 14:01:10.62 ID:SRdp472f0.net
>>267
ツインファミコンという悪魔合体
今後ともよろしく……

270 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 14:19:41.24 ID:pApK/FbB0.net
>>269
まぁ、それはそうなんだが時系列的にね

…と思ってググったら発売時期が5ヶ月しか離れてないのか
そうなると、ディスクシステム自体の開発にシャープも携わっていたと考えるのが普通か

単に任天堂が言及しなかっただけ?
うーん…分からんw

271 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 14:19:47.84 ID:yTRJmIiB0.net
>>264
本当に知名度でマイナーなのは2インチFD
QDの進化系であることはまったく知られていない

それと3インチFD搭載パソコンなんて
X1-Dしかないと思われ
他機種も外部周辺機で出たが淘汰されるのは必然
また半月後にはMZ1500が発売、開発ラインが違うとはいえ迷走してるように見える

272 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 14:25:56.28 ID:Rm2XGoVr0.net
>>270
なぜ言及する必要があるのか
あくまでシャープ発売の商品であり
Nintendo側が周知してもメリットそのものは薄い

X1 と PC エンジンの悪魔合体
X1twin
ライバル企業間をこえた、無茶しやがって……な商品
どうも これが X1の解答らしいです
これがX68000の起点になったとは全く誰にも知られていない

273 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 14:40:06.17 ID:pApK/FbB0.net
>>271
3インチも実物は知らんけど、2インチなんて今初めて知った
すげー迷走してるなぁ…

岩崎氏のブログには「次世代フロッピー」は3.5インチが勝利したと書かれてるけど、その前に富士通が5インチと3.5インチで迷走してて、互換性捨てて一部のユーザーにそっぽ向かれてるんだよね
77の3.5インチの採用については社内でも揉めたらしいけど、シェア争いとしては割とターニングポイントだったかもしれない
そんな富士通もハード事業から撤退するとかニュースになってたなぁ…

>>272
攻撃的でワロタw
一応、岩崎氏のブログから抜粋

> 任天堂は一言もしゃべっていないが、QDの採用例としてシャープのMZ-1500(1984発売)があり、任天堂とシャープの関係を考えれば、
> 事情を聞いていないわけはないと思っているが、これについての証言は残念ながらどこにもない。

まぁ、(世間に対しての)言及=周知じゃなくて、関係性とかの「証言」ね
書き方が悪かったけども

274 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 15:02:53.39 ID:pApK/FbB0.net
>>273
失礼、「撤退」ではなかった

富士通、ハードウェア事業を分離 新会社「エフサステクノロジーズ」発足
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2312/26/news184.html

ソフトウェアやサービス部門でも何かと悪いニュースばかりだから、元FMユーザーとしては悲しい限り

275 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 15:09:42.51 ID:EJgbO0NB0.net
>>262
ああ!?

276 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 16:10:35.11 ID:pApK/FbB0.net
長いけどオススメ

やればやるほど ディスクシステム インタビュー(2004年9月6日号、9月21号より)
https://www.ndw.jp/disksystem-interview-230221/

ハードの話ではないけど、任天堂内のディスクシステム用ゲームの開発裏話がめっちゃ面白いw
メトロイド、パルテナの鏡、ファミ探『消えた後継者』の話
中でも印象深かったのが故横井軍平氏のこの言葉

> 開発一部では横井さん(軍平さん=故人)が部長をやってた頃に、「デザイナーは技術的なことはわかってはいけない」と言われてたんです。
> だから、清武が「ディスクシステムでは何でもできるよ」と言われて、それを鵜呑みにしてしまったのは、ある意味正しいんです。
>「何でもできると思ってやれ」とも言われてたんで。

全体的には、当時を懐かしんでネタ的にも笑えるインタビュー記事になってた
時間がある時にでも是非

277 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 17:36:17.79 ID:pApK/FbB0.net
「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」アニメ化決定!AT-Xにて放送!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005085.000016756.html

紹介文読んでちょっと気になったので、今ノクターンノベルズ行って原作を少し読んでみたけど、よく考えたらノクターンって成人向け小説の投稿サイトだったわ…

人の形をしてても「ゾンビだからブッ●し描写は問題ナシ」のエロゲー版、「ゾンビだから●しても問題ナシ」的な内容で、そっ閉じ…
文章力はしっかりとしてたので、合う合わないの好みの問題
パンデミック×エロ×鬼畜系?主人公の組み合わせっぽい

278 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 18:41:37.26 ID:HwlDwjhL0.net
>>258
そっちの意味でもサムスピのほうが無難だよなぁ

279 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 19:46:52.35 ID:1Nkj21xe0.net
>>278
結局、94からやってるような人にとっては3対3って構図は、
もう慣れきってしまってるから別に苦にならないけど、
そうじゃない人にとっては面倒でしかないんだよね。

そういう部分でもKOFはエンジョイ勢向けの作品で、eスポーツには向いてないような気がしてる。

280 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 20:47:04.96 ID:/ahB3TRX0.net
>>228
同じ3on3格ゲーのDBFZにすら負けてるしホントもうどうしようないな15

Steam 現時点での同時接続数
DRAGON BALL FighterZ 455
https://steamcharts.com/app/678950
KOF15 335
https://steamcharts.com/app/1498570

281 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 21:39:12.53 ID:pApK/FbB0.net
やっぱ、小学館は小学館だったってことか

小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 
説明会受け、社員からは反発の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d6ab27702c8492ae9e97376ac8ae47b12ac0a30?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240207&ctg=ent&bt=tw_up&s=09

今回の件、裏で日テレと繋がってそうやな…
小学館側にも後ろめたい事情がありそう
これで声を上げんかったら、原作者軽視(無視)の現状は何も変わらんやろうに
出版社サイドも局とズブズブなんやろうな、と思わざるを得ない

> 出版活動にあたっては、今後も作家に寄り添うことを誓い、その姿勢を改めて作家に伝えていくという。

過去のやらかしもあるし「どの口が言う」やな…
「出版活動にあたっては」と保険かけてるのもエグい

282 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 21:50:52.80 ID:n2WIXqf70.net
徹底的にスルーして終わりだろうなあ

283 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 21:55:43.12 ID:riA7Ugn60.net
>>280
今のKOFは刺さる人だけに刺さるゲームになってるしそれでいいんじゃないかと思う

284 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 22:07:41.86 ID:/ahB3TRX0.net
>>283
でも人いないし参加人口も最下位の完全なオワコンなんですよね んなの良くねえよ!

285 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 22:14:57.48 ID:pApK/FbB0.net
小学館のダンマリはフリーレンが日テレ系というのもあるんだろうな
今連載してる他の漫画はよく知らんが

286 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 22:34:27.83 ID:3RzIf0sJ0.net
>>285
つかコナン


はよみうり制作w

287 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 22:35:24.01 ID:qICKlmSC0.net
>>284
仕方がない
KOFはガチガチの対戦には向いてないんだよ

288 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 23:02:22.16 ID:/ahB3TRX0.net
>>287
いくら言い訳してもKOFが同じ3on3のアークの片手間のゴボファイにすら負けたオワコンなのは事実だぞブタ野郎

289 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 23:05:32.12 ID:s7Wbubt40.net
知ってた

237 ゲーム好き名無しさん sage 2024/02/07(水) 01:15:46.75 ID:pOGNVZZO0
タクアンという罠

290 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 23:24:38.73 ID:wJj53F750.net
>>288
まあアークのゲームはどれもデキが良いからね
ドラゴンボールファイターズも面白いし

オワコンならそれはそれで仕方ないよ
プレイヤーであるオレたちには何もできない

291 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 23:40:04.13 ID:nZfAmdps0.net
>>281
どの口がどの口がどの口がどの口がどの口が!!!!(byノレア)

今後も寄り添います。って現時点で既に寄り添ってないからこういうことが起こったんじゃねえのか!?

292 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 23:57:03.95 ID:6y3Wv3iJ0.net
全く編集が機能していない
作者の最後の言葉
攻撃するつもりはなかったんです、
こんなの日テレからのクレームを編集経由で言われたから残したに決まってんじゃん
本来は編集で止めるべきところなのにさ
作者の状態見たら否定するようなこと言わない方がいいとかわかんないのかな?
いわば、何してんですかー!みたいに
更に追い込んでんだよ?泣きっ面に蜂だよ?
で寄り添うwwwって
言うのはタダですからね
おためごかしにもほどがあるわ
後ろめたいから何も言えないのはまるっとお見通しだ!

293 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 00:12:22.20 ID:GQtI2FsS0.net
>>292
原作者が一番偉い立場であるべきですよ

294 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 00:25:10.00 ID:TeZKtKwJ0.net
>>293
それがね実は難しい話なんだよね
実際作品を世に出すのは出版社なんだよね
印刷 流通 販売 実際のめんどくさいことをまかなっているので
力関係が本来あるべきなのが逆転してるのね
出版社から権利引き上げっていう手段もあるけど
それなりの知名度と力がないと難しい話でね
最悪出て行っても宙ぶらりん ってこともある両刃の剣なんだね

なんで同人作家、最高w
印税率なんて委託でも5 0%ほどらしいよ
今は配信もあるし、これを機会に状況変わるかもしれないね
てかさ海猿の人の自伝漫画描くエモン、3巻は配信のみ というなんじゃそりゃ状態w 現物派なんで買えない

295 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 00:34:07.79 ID:2j7ypVK50.net
>>292
そうかもしれんし、そうじゃないかもしれん

原作者の芦原妃名子氏がブログとXにて、事の経緯を説明したのが1/26
これは「小学館と改めて時系列にそって事実関係を再確認」した上でのもの

最後のツイートが1/28
世間では「炎上に心を痛めて」とか言われてるけど、ちょっと亡くなるまで早すぎる気がする
そこはご本人じゃないので分からんけども

あの脚本家の自分本位のインスタ投稿が1ヶ月前だから、積もりに積もった気持ちの糸が切れたのかもしれん
でも、仰る通りの「編集の心無い対応」があって、そのせいかもしれん
今の小学館の態度を見てるとそんな気がするわ
日テレと口裏を合わせての事実の隠蔽

296 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 00:41:34.51 ID:2j7ypVK50.net
次のEGGコンソールはYsか
今んとこPC88(SR)オンリーってのが痛いんだよなぁ…
まぁ、PCのEGGではFM版しか買ってないし、何だかんだ買うんだろうなぁ

297 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 01:00:36.89 ID:GFkKWvYw0.net
>>290
じゃあごちゃごちゃ言い訳して庇ったりすんな
無能のせいでオワコンとなった死にかけIPであるのを受けいれろハゲ

298 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 01:08:55.05 ID:2j7ypVK50.net
なんでコイツこんな喧嘩腰なん?

299 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 01:23:48.08 ID:lMwU64yl0.net
>>295
メンタルグダグダのところに
信頼してた(かもしれない)身内から
思わぬかたちの声があればどうなるかはわからないよ

死という匂いはいつでもどこでも存在していて、ささいなキッカケでそれに囚われる
それは大なり小なり誰でも罹るもの
そのままでいると行きつく先は不幸な結果

300 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 01:27:00.61 ID:lMwU64yl0.net
>>298
レスもらえるからと
コピペ芸止めたタクアンやろw

301 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 02:25:21.10 ID:UJnW+HZe0.net
>>297
なんか凄い怒ってるな
怒らせるようなことを言ったつもりはなかったんだが…

こちらの物言いが気に障ったのなら謝るよ。
申し訳ない。

302 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 02:34:54.11 ID:T8rg7SkR0.net
タクアンでも誰でもいいけど喧嘩腰になって罵ってくるのはやめてもらいたい
話すものも話せない

303 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 07:22:40.80 ID:4aCny9Q70.net
もしかしてアークのほうがKOF美形キャラのイメージに合ったゲーム作れたりするんだろうか?

304 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 07:40:24.69 ID:wnsc4rVc0.net
100円パルワールドプレイする方法コントローラー不要PCとXboxも不要

305 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 07:49:46.64 ID:I+ELxLx90.net
>>303
SNKのIPを全部アークに譲渡しよう(提案)

306 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 09:59:19.99 ID:LPuID1nc0.net
コエテクがデッドオアアライブで不知火舞出してたけど
やっぱギャルゲーはあっちのモデリングの方が可愛かったな

307 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 11:28:24.45 ID:xBwqyoqX0.net
>>306
クーラも忘れないでくださいw
そんなん鉄拳のギースもやし
モデリングとかは一日の長やからなぁ……

308 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 11:41:41.48 ID:4aCny9Q70.net
餅は餅屋ということわざがあるように、
女キャラのエロ女体を表現するのはデドアラスタッフに任せるのが適切ということになるな

309 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 11:58:58.60 ID:xzx5mf8q0.net
その餅は
ホントはゲーム(モデリング含め)
ってことなんだけどねw
餅米の 品種が落ちる 劣化餅

310 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 12:41:12.12 ID:ZJGbeJvf0.net
SNKは昔から3Dヘタなんだよね
とはいえKOF15のグラは良いと思うんだけどね

311 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 12:43:19.95 ID:zaxXkLtg0.net
>>308
デドアラスタッフは女性キャラ作りを極めてる

312 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 13:27:51.41 ID:lJ0FtWEq0.net
>>310
ヘタってかツールの問題もあるんだよな
2 D 時代でもグラツールの出力できる色数でスペック以下になってしまう
初期のNGゲーのどぎつい色味とかね
ラストリゾートが見た目綺麗なのは使用してたツールが違うから

313 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 13:33:13.94 ID:zaxXkLtg0.net
>>312
そういう問題もあるのね
ハイパーネオジオ64なんかもそうだもんなあ
最もあっちは使い方をそもそも間違えてたんだけど…

314 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 13:49:11.99 ID:H+uhxIHf0.net
英吉の悪口はやめろ!!
バーチャ知って3D 作れって言ったけど
ポケモン見てネオジオポケット作れっていったり
メーカー経営のゲーセン見て ネオジオランド
ワンダーエッグ 見て ネオジオワールド


みんなパクリやん……w
あ、周りはイエスマンばかりなので計画は止まりませーんw

315 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 14:38:08.35 ID:YOYqQMme0.net
>>310>>307
15のグラは全体的に薄っぺらい
鉄拳ギースの緻密な筋肉の表現見た後に15ギース見たら同じ上半身裸なのにこっちは書き込み不足だからぼやけて見えてさらに太くなったから驕り高ぶり鍛錬不足で駄肉ついたように見えるし、
それ以上に肌があまりにも白すぎて麻呂の裸に見えて笑ってしまう
どや、これがSNKが誇るカリスマボスの本家謹製、最新の姿だ!ってされてもギャグとしか思えない
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1705447591379.jpg

316 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 14:54:54.33 ID:YRCWln2p0.net
よくある見た目だけの比較でケチつける表面主義ってやつですね
表面だけに考えの薄っぺらさがよく出ていますね
ガゾーンかなw?

317 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 18:26:30.08 ID:2j7ypVK50.net
で、ここにポインコ四男はなんか書き込んでくれたのかな?

318 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 19:57:28.78 ID:2j7ypVK50.net
『ジョジョ』クイズなどが楽しめる期間限定テーマパークが2024年3月より開催
アニメの知識やひらめきが試されるSPW財団入団試験などを実施
https://www.famitsu.com/news/202402/08333914.html

マジかよ… ゴクリ

319 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 20:02:41.77 ID:72Sem/Kp0.net
>>314
英吉・・・
もっと考えてくれ

320 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 21:42:47.26 ID:2j7ypVK50.net
セガの超大型ビッグタイトルの勝手移植が裏ゲームシーンで今かなり話題になってるらしい

https://twitter.com/yoshinokentarou/status/1755429853338464292?t=wM6teILPhLbJlSn_3efeEA&s=19

少し調べたけど、どのタイトルか分からん…
ワイの「勝手移植」のソースはこのサイトしかないからなぁ
https://renpou.com/news1.html
(deleted an unsolicited ad)

321 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 21:45:44.51 ID:1pgWBa980.net
>>314
イエスマンばかりなのは逆らったらボコボコに殴られるから?
確か元ボクサーなんだっけな

322 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 21:55:28.79 ID:zaxXkLtg0.net
すぐに思い浮かぶのはバーチャか龍だけど…

323 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 22:45:56.26 ID:2j7ypVK50.net
> きっとセガの某ハードが日本で人気ないからというのが理由とは思うけど

これがヒントなんだろうけど、ここだけ見るとスーパー32Xのタイトルかなぁ?と思うけど、それだと「超大型ビッグタイトル」というのが分からん

それか、スーパー32Xに勝手移植したパワードリフトとかかな?
「スーパー32Xに」というのはイイ線突いてるかもしれない
知らんけど

324 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 23:00:50.86 ID:tlWTXQob0.net
>>319
まあそのワンマンぶりで会社成長さてたからなぁ
ただ時代に合わせてのアプデができなかった
工夫のない後追いで寸詰まりの倒産w

芋で復活きたけどなんとなく迷走w
最後には中華に会社を売りました

325 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 23:02:25.61 ID:tlWTXQob0.net
>>321
w
社会人だから 殴らないよ
冷遇されるだけ

326 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 23:35:15.74 ID:2j7ypVK50.net
小学館から声明出たね

作家の皆様 読者の皆様 関係者の皆様へ
https://petitcomic.com/news240208/
小学館
第一コミック局 編集者一同

うーん…
これって、>>281のスッパ抜きが無ければ、好意的に受け止められたと思うんだが
周りからの声で慌てて、「こりゃマズイ」と出した感
もう、同情を誘ってるような、原作者の芦原妃名子氏の死を利用して被害者サイドに立っているような、そんな捻くれた見方しか出来ない…
放送局側に強い非難の声を上げているでもなし
(今の段階では)

声明文の中の
> 個人に責任を負わせるのではなく、組織として今回の検証を引き続き行って参ります。
> そして今後の映像化において、原作者をお守りすることを第一として、ドラマ制作サイドと編集部の交渉の形を具体的に是正できる部分はないか、よりよい形を提案していきます。

これを具体的に行動・提示して貰う他はないかな…

あと、渦中のクソ脚本家がインスタで何か言い訳してるけど全く信用できん
すげー適当で薄っぺらい
自分は知らなかったとか言ってるけど、今度はプロデューサーに全責任をおっ被せるつもりだろうか

327 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 23:51:10.56 ID:W7DFStlO0.net
英吉のイエスマン揃いってのもあったろうけど、
そもそもSNKって会社自体がイケイケドンドンかつトンパチ気質だったんだろうなと。

昔YouTubeのミカドチャンネルで配信してたミカド学園って番組で、
武力ONEが取り上げられた時に当時存命だったゲームライターの大塚ギチさんが、
「普通の会社なら武力みたいなゲームを出したら、
営業が『コレは無理です。売れない』って言うんだけど、
SNKは『コレ良いね!イケるよ!』ってなっちゃう。
コレがSNKのスゴイところだよね!」
って言ってたのが忘れられない。

328 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 00:07:10.92 ID:yct0f3ow0.net
「トンパチ」はこのスレで覚えたんだぜ…

329 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 00:17:34.01 ID:l8G4Dzdt0.net
>>327
当時でも下っ端から見てそりゃないわw ってこと多々あるからwww
ネオポケカラーの件とかね
見極めと宣伝が下手なんだよね
でブリキてか、知らない所あるかもしれないけど営業レベルでゲームにあれこれいう社風じゃなかったから
本来のリサーチもなく、開発からでてきたものを売るだけな印象
てか上層部の誰がどこまでをどう理解してたのかも分からんし見えん
その結果がNG64でありネオポケかw

330 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 00:18:14.50 ID:l8G4Dzdt0.net
>>328
ドンパチ、ドドンパチ、テレパッチ

331 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 00:33:02.73 ID:FfG+jf7K0.net
>>326
小学館の声明文 だけど
騒動がいつまでも落ち着かないから
出すタイミング見誤ったってところかな
上で書いたとおり作家側に寄りそうことができず不幸な結果になったから
おそらく編集内部でもすったもんだしてたはずだしね

脚本家は最終2話は自分の仕事じゃない
面白くないのも自分の責任じゃない
私が書いたのは1から8話だけと言ってたが
その該当話にも作者の修正が入ってるんだから知らないわけがない
修正も P経由で入ってるんだしね
そういうこと

332 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 00:39:47.31 ID:yct0f3ow0.net
そう、知らない訳がない
火に油を注いだだけ
修正のP経由もそうだし、声明文にあるようにコミック第7巻の作者コメントにしてもそう

知らない訳がない

333 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 00:43:20.27 ID:YfD5opY10.net
>>326
脚本家のお気持ち表明は読みましたが酷いですな
「原作者」なんて敵意丸出しの嫌味ったらしい呼び方をしてたのが一転して「先生」呼び

私は何も知りませんでした。っていうのはそれって、
局や出版社が芦原先生の出した条件を意図的に脚本家に伝えてなかった。
ということになり局と出版社が一番悪いって言ってるようなものなんだけど、
勝手?にそんなこと言って大丈夫?

334 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 00:46:20.28 ID:0jBf7LyI0.net
>>329
やはり生で現場を見ていたであろう人の意見は説得力がある…

ネオポケはモノクロなんて出さないでいきなりカラーで良かったと思うのです

335 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 00:49:30.53 ID:yct0f3ow0.net
>>333
そうそう
「火に油」というのは、世間に対してと、局内部に新たに火種を作って油を注いだという意味でもある
保身保身で身の破滅

336 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 01:15:53.77 ID:uatpVemn0.net
脚本家の世界ってコネとツテが息づく 世界だからね
当時 賛同者もたくさんいて
何を言っても大丈夫と思ってたんだろうかな
(賛同者もその後鍵垢になったりした)

337 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 01:22:22.38 ID:HFz2yasB0.net
>>334
前も書いたかもしれないけど
モノクロはホントは東南アジア向けの廉価版で先行生産してたもよう 
色気出して先に売っちゃったw
んなことすりゃあ普通にインパクトはなくなるし、買い控えも起こる
広報高津はおバカ、どきばぐにでたからって調子のってんじゃねぇw (逮捕)

338 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 06:08:47.33 ID:ooGXoSEU0.net
>>315
白豚じゃん

339 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 07:23:09.17 ID:nTegrK7q0.net
>>327
>「普通の会社なら武力みたいなゲームを出したら、
>営業が『コレは無理です。売れない』って言うんだけど、
>SNKは『コレ良いね!イケるよ!』ってなっちゃう。
>コレがSNKのスゴイところだよね!」

つまり役員たちのセンスもメンタルも他のゲーム会社と大きくかけ離れていたってわけね
悲惨なのは役員クラスのトンチキぶりに振り回される一般社員たちだよ
やはりワンマン経営はリスクばかりがでかい悪手だ
「貴様は長く生きすぎた」という言葉がよく似合う

340 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 07:59:26.82 ID:bBNKz91h0.net
>>337
色気出しすぎなのよね何事も
ネオジオランドも地元の直営店に留めておけば良かったのに全国展開しちゃうし

高津が逮捕されたときはショックだった

341 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 08:00:46.08 ID:YfD5opY10.net
>>339
まあー武力を作ったのは大分トンチキだよね

342 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 09:27:24.63 ID:yct0f3ow0.net
「トンパチ」ブームが来ると思ってたら、トンチキブームが来たでござる…

343 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 09:47:25.65 ID:yct0f3ow0.net
未解決事件・科学捜査ゲーム『東京サイコデミック~公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿~』5月30日発売へ
「九龍」「魔人學園」今井秋芳氏手がける
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240208-281978/

クリエイター買い()するつもりだったけど、PV見たり説明を読んでも期待できそうだと思った
設定やシステムも良さげ
細かいところだと、立ち絵の3Dモデルの仕草がゲームゲームしてなくて自然で好感が持てる

344 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 11:15:00.79 ID:yct0f3ow0.net
「セクシー田中さん」詳細が公表されぬ4つの理由
日テレと小学館、本当に「責任逃れ」狙いなのか
https://toyokeizai.net/articles/-/733602?page=5

「4つの理由」とはあるけど、このコラムニストの個人的な推測で、内容も無難にまとめてた感じ
それでも、ワイら外野には知り得ない業界の声もあって読む価値がないわけでもなかった
この人の言ってることもご尤もだけど、個人的には今回の件に関わった責任ある関係者には、何らかの罰が科されるべきだと思った
それが逆に、世間からの非難と本人の罪の意識を軽くして、「さらなる悲劇」の回避にも繋がると思うし

脚本家の言い訳インスタとかじゃなしに、キチッと組織として動いてケジメを付けないと、非難は止まないし、今後の指針も示せないと思う
とにかく原作者第一、実写化には原作者の意向を最大限汲むこと、そしてそのケースバイケースを視聴者にも明示して納得させることが大事なんじゃないかと
あと、ドラマ制作サイドの原作舐めプな意識の改革かな、これが一番重要かもしれない
だから、色んなとこに飛び火してる今がその絶好の機会だと思うんだがなぁ

345 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 11:59:37.39 ID:TT87/ZSl0.net
>>341
重心移動と移動を兼ねたとかは2方向キーは
攻防一体兼ねたゲーム性にできたんだけどね
例え差し合いで相手の前重心踏み込み大攻撃を後方重心からイナして崩すとかね
ただバーチャみたいにそっから攻撃を叩き込むことは難しいから
ものすごいタンパクになる可能性もあるけどね、要アレンジ
まぁなんだネリチャギ不足

346 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 14:32:57.00 ID:NU6Bp8UA0.net

https://o.5ch.net/22gnv.png

347 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 14:34:06.99 ID:NU6Bp8UA0.net

https://o.5ch.net/22gnw.png

348 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 14:36:54.13 ID:UiZTtzDp0.net
まあ、脚本家の人間性は置いといて
最終的脚本にOKを出すのはPだからね
そもそもその脚本家を選んだのもPだ
つまり現場の監督であるPに責任がある

そして放送の全責任は日本テレビにある訳だ

349 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 15:15:29.64 ID:NU6Bp8UA0.net

https://o.5ch.net/22goo.png

350 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 16:08:23.32 ID:yct0f3ow0.net
>>326
この声明文で触れられた「著作者人格権」についての興味深いツイートがあったので共有しておきます
ゲーム業界、且つ別視点でのお話
https://twitter.com/m_sugimori/status/1755589402058015226?t=DCPA-FbdypJqkE0c1XYs7A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

351 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 17:18:02.14 ID:yct0f3ow0.net
遅ればせながら「魔法少女に憧れて」の第1話を観てみた
作画はあまり良くなかったけど、お約束というか魔法少女オマージュみたいなのが感じられて面白かった
(あんま知らんけど、まどマギとか)
主人公のキャラ設定はかなり好きw
声優は悠木碧?かなぁ…?と思ってたら違った

ちょっと規制無し版が観てみたいと思った
あと、いつの間にかアマプラはアニメのOPスキップ機能が実装されてたんですな
アマプラでアニメ観たのいつぶりやろか…

352 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 17:55:04.52 ID:kotCywty0.net
自分達が一番観たかった真の「おとなプリキュア」って言われてて納得はした>魔法少女にあこがれて

353 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 18:04:54.21 ID:yct0f3ow0.net
「おとな」の意味が違うんですね
分かりますw

きちんと変身時には認識阻害魔法が掛かってるという設定も良かった
(アニメ版陰の実力者ぁ…)

あと「あこがれて」は平仮名表記だった
サーセン

354 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 20:52:57.66 ID:NU6Bp8UA0.net

https://o.5ch.net/22gqt.png

355 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 20:53:39.60 ID:NU6Bp8UA0.net

https://o.5ch.net/22gqu.png

356 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 20:53:59.52 ID:NU6Bp8UA0.net

https://o.5ch.net/22gqv.png

357 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 20:54:34.95 ID:NU6Bp8UA0.net

https://o.5ch.net/22gqw.png

358 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 21:11:56.69 ID:ZKKu/SRi0.net
動いてるものは止められないが
当面オクラになれば、世論反映より
後ろめたさを感じてると判断をされる
予定どおり放送しても叩かれるのは確定
前門の狼、肛門の虎

【独占】「セクシー田中さんと同じPで…」日テレが4月ドラマで小学館と再タッグ、原作は大人気マンガ
https://news.yahoo.co.jp/articles/39347a34dafff5306a64215707080e2b63bd41a1

日テレと小学館が再タッグ
企業としての姿勢を問われるなか、両社の頭を悩ませている火種が別にあるという。

「実は、小学館の発行する漫画『たーたん』を原作にしたドラマが、売れっ子俳優主演で4月から再び日本テレビで放送される予定なんです。
放送開始を2か月後に控え、2月15日にはドラマに関する情報解禁を予定していましたが、
両社の話し合いの末、一旦見送ることになったと聞いています」(制作会社関係者、以下同)

小学館と日本テレビが再びタッグを組むとなれば、世間の注目が集まるのは間違いないが、それほどまでに慎重にならざるを得ないワケとは。

「『セクシー田中さん』の時と同じプロデューサーが担当しているそうですよ。一連の騒動でこのプロデューサーも批判の的になってしまったので、
日本テレビとしては判断が難しいのでしょう。また、原作は現在も連載中で完結していません。
さまざまな要素が『セクシー田中さん』を想起させるため、どのように対応すべきか苦悩しているようです」

日本テレビにドラマについての事実確認を求めたが、期限までに回答はなかった。
世間の注目を集める両社の今後の対応に注目したい。

359 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/09(金) 22:43:21.01 ID:UiZTtzDp0.net
日テレは今までのように世論の風化を狙ってるんじゃないかな
まあ舐められてるわけだw

360 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 09:55:30.75 ID:6RTRZZxH0.net
「MARS」原作者 過去日テレでドラマ化も「原作とは別物」 
芦原さん急逝に「漫画家一人の命よりも…」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/09/kiji/20240209s00041000609000c.html

このMARSっていう漫画もドラマも知らんのだけど、この記事を読むとこういった問題の根底には日本の「漫画」に対するリスペクトの無さがあるように感じる
これはアニメやゲームも同じで、未だに文化としてのヒエラルキーが下というか

子供の頃に漫画やアニメ、ゲームで育った世代が大人になり大衆化もして、その一部は創り手にもなってるけど、
金儲けの手段としてしか見てない権力を持った層に食い物にされる、…とまでは言わないけど、金儲けファーストな姿勢

資本主義社会だし企業として利潤を求めるのは当たり前だけど、まずは、いち文化としてリスペクトがあって欲しい
つい最近、フランスの実写版シティーハンターを観たばかりのニワカだけど、この台湾版MARSの話と同じで、海外の制作者は作品へのリスペクトから入ってるんですよね
原作を大事にしてるのが分かる
知識の薄いワイの知ってる範囲だと、実写版バイオハザードとかサイレントヒルがそう

原作のファンだから映画化したい、だからリスペクトから入る、と言われればそれまでなんだけど、
日本という国のサブカル文化としての歴史的背景も、原作軽視=原作者軽視に繋がってると思う
ドラマ制作スタッフには、今や落ち目の日本を代表する、世界に誇れる文化だと再認識して頂きたいものです

361 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 12:17:32.20 ID:L7IxTiCR0.net
バイオハザード!!?

現代ゾンビの始祖ロメロがゲームの進行のまま 
シナリオ起こしたらボツりました
まんまやん!!ってボツ(喩え)
これはツベ動画より前
ゲーム批評の連載で書かれてた
関りあいバイオ2のCMとどっちが先だったんだろう、調べんけどw

まぁバイオはミラありきの映画

362 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 12:30:35.44 ID:6RTRZZxH0.net
あら、バイオハザードは違ったか…
薄っすい知識がさらに薄まってしまったw

監督が原作ファンだと思ってたけどなぁ
ロメロ脚本が却下されたのは薄っすら憶えてたけど、アンダーソンは原作ファンではない?
まぁ、ミラありきの映画というのは否定しない

バイオ2はカプコンの三上がCMの時だけ現場に顔を出した、みたいな話を思い出した
(違ったっけ?)

363 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 12:38:09.08 ID:6RTRZZxH0.net
ゴメン
ググったら映画版バイオ、酷評の嵐やな…
むかーし観て楽しめた記憶(たぶん)で書いてもた
アンダーソンが原作ファンかも分からんし
テキトー知識で書くと恥を晒すなぁww

サイレントヒルは間違いないと思うけど
(小声…)

364 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 13:07:37.66 ID:c4/KmARA0.net
多分その映画版バイオは違うやつじゃないですかね?

ミラ・ジョボヴィッチ主演のアンダーソン版の後に、
確か違う監督で実写版が別に作られてるんですよ。

ミラ版は5作制作されたくらいの人気シリーズなので、
酷評の嵐ってことはないんじゃないんかな…

あと、アンダーソンは確か元々オタク気質で、原作の大ファンだったはずです。

365 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 13:08:10.87 ID:6RTRZZxH0.net
ググったw

GQ&A:ポール・W・S・アンダーソン(映画『バイオハザード』シリーズ監督)
https://www.gqjapan.jp/culture/movie/20161226/gqa-paul-w-s-anderson

成功した理由は「作り手の情熱」かな。
ひとつは、僕もミラも(1作目と5作目に登場した)ミシェル・ロドリゲスもオリジナルゲームのファンで、皆が「この作品が大好きなんだ」という気持ちで取り組んだことが功を奏したと思う。

とか書いてるけど、これは原作に配慮したリップサービスかな、という気がしないでもない
ミラは第1作目は弟が原作ゲームファンだから出演したという話だし、アンダーソン監督はモータルコンバットが当たったから「ゲームの映画化もイケる」と思っただけな気がする
1作目に関しては

でも、これだけのシリーズを夫婦揃って続けられたのは、原作にリスペクトがあったからという気もする
まぁ、ググったから書けてるわけだけどもw

366 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 13:13:02.80 ID:pI5E26Xs0.net
>>363
サイレントヒルは自分としては
かなり原作愛に溢れていると思いました
バブルヘッドナースやレッドピラミッドシンクの
人気クリーチャーも登場しますし
雰囲気もゲームのイメージを損なわずよかったです

クレジットに名曲『You're not here』
その映像も一人称視点でワンカット?映像なので
ゲームでも通用しそうな感じです

ニワカ知識で言えば監督がゲームの大ファンで
自ら映画撮影の交渉へきたとか何とか
ただ次作は…

367 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 13:14:26.61 ID:6RTRZZxH0.net
>>364
むむ?
その別監督版は知らんですな

ちょっと気になって、実写版バイオとアンダーソンで色々とググったんだけど、
第1作の映画化に携わった理由に「原作ファンだったから」と明言してるのが見つからんのよねぇ…
別に自分の発言がどうこうじゃなくて、間違ってるなら別にそれでいいんだけど、適当に書いてしまったからモヤってる最中でしてw

368 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 13:17:42.15 ID:6RTRZZxH0.net
>>366
そうそう
サイレントヒルに関しては自分もそんな知識ですわ
バイオもなんとなくそれに近い感じで並べてもーた
確かに中身は別モノでミラのアクション盛り盛りだったけども

クッ…(>_<")

369 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 13:21:56.36 ID:aBaZDn+U0.net
多少キオク違いがあるかもだけど
ロメロ以外にもシナリオボツはあった
監督はロメロのボツ踏まえて映画のシナリオ書いた
ゲームはファンか分からんが知ってる
てかまずファンというのは当たり前wの世界やで
知らないってのがまかり通るリスペクト不要の日本がおかしい
まず変態仮面を見ろ!!www

三上はロメロ会いたさじゃなかろかねw


バイオ酷評なのはネトフリドラマ
ウェスカーが黒人かつ悲劇背景追加という誰も望まないというコンプラ改変
次点リブート映画のWelcome to ラクーンシティ
コンプラ人種とレオンがヘッポコ主人公に改変
実は1-3までミックスしたゲーム準拠な映画
2のトラックすっ転ぶシーンもあるよw

370 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 13:25:59.14 ID:6RTRZZxH0.net
変態仮面、というか福田監督作品は大好きやで…

鈴木亮平が自身の代表作に変態仮面を挙げてるのがヒジョーに好感度が高くてよろしいw

371 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 13:27:30.91 ID:aBaZDn+U0.net
>>365
バイオのミシェル・ロドリゲスの中の人は
ハガレンの兄貴エドの中の人
それ以外
ワイスピでは甲斐田裕子とまた本田貴子が多い

372 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 13:34:34.33 ID:MJ3MGVmT0.net
>>370
ほんまは小栗旬が自分で主演やりたかった作品
事務所に止められた
だから脚本協力で名前が残ってる
福田発ってよりマーキノ♡発

373 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 13:42:40.73 ID:pI5E26Xs0.net
>>369
woman…(泣けるぜ…)
トラックが横転するシーンは
2の冒頭シーンでしたっけ?

>ハガレンの兄貴エドの中の人

朴璐美さんですね
どの役か調べたら地上波だと高山みなみさんと
書かれていました
地上波と吹き替え、作品毎に声優さんが変わるのは
どういった事情なのでしょう

プライベートライアンもジョンミラー大尉の吹き替えが
江原さんから地上波では山ちゃんに変更されてましたし

374 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 13:47:17.58 ID:oQbn3rhf0.net
>>365
リップサービスと言い出すと人の言うことは大体がリップサービスになってしまうので、
そこは信用していい部分じゃないかなと思います。

まあ日本のオタクは総じてめんどくさい性質なので、
「ファンというからにはゲーム全部クリアしてて、
細かすぎて伝わらないネタにもちゃんとついて来れるんだろうな!?」
なんて思ってしまいがちですが。

クイズ100人の壁に出られるくらいでようやく認められるみたいなw

とりあえずミラ夫妻に関しては娘さんが日本語ベラベラに喋れるくらいなので、
日本文化に好意的なのは間違いないでしょう。

375 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 13:49:38.55 ID:zWbqYtDC0.net
>>369
そうそう。多分そのドラマ版ですわ。
「かゆい うま」を出したことだけがポイントのやつ

福田作品は変態仮面も銀魂も面白かったですからね。
銀魂は原作未見なので比較できないけど変態仮面は再現度高いこと高いこと

376 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 13:58:10.71 ID:6RTRZZxH0.net
>>372
へぇ~
ってか、どっかでそれ読んだことある気がする
記憶力の低下にホント嫌気が差すわ…orz

377 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 13:59:56.76 ID:6RTRZZxH0.net
>>373
もしかしてジャイラス氏が恐怖スレのアレ(笑)書いてんの?ww
ずっと誰か謎だったんだが…

378 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 14:03:52.07 ID:6RTRZZxH0.net
>>374
まぁ、そうなんですけどねw
メディア向けのコメントなんて本心は分からんけど、素直に受け取るしかない
過去の発言との矛盾でも掘り返されれば別ですけど

何か最近どっかのスレで「リップサービス」でレスバした記憶
(コイツいつもレスバしてんな…)

379 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 14:21:35.22 ID:pI5E26Xs0.net
>>377
そうですw
CG映画や映像作品のバイオをみて久々に泣けるぜを
聞いてからこの単語にハマってしまいつい…
英語では違う意味なのに字幕や吹き替えだと
「泣けるぜ」で何となく通るのが不思議ないい言葉

本家はダーティーハリーらしいのですが
自分は吹き替えでしか観たことがなく
正直記憶にないのです
あともう一つは所構わずナムサンダーですねw

380 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 14:23:03.95 ID:lrA3BFGm0.net
>>373
多分、ビデオ販売以前のテレビ放送吹き替えのなごり
そのためテレビ局では自分とこで独自の吹き替え作ることがあり
局ごとで吹き替え声優が変わることもある
極めて大人の事情だけど
円盤吹き替えがテレビ放送される今
それだけ予算があった時代

主演クラスのフィックス声優
(ジャッキーチェンの石丸博也など)
はそのままが多いけど他キャストが違うことも多い
たまに有名俳優使ったやらかしをする
日テレのスターウォーズ
(渡辺徹、大場久美子、松崎しげる)
サンダー(北尾=双羽黒)
フジのWユージのBTTF、妻夫木&竹内結子のタイタニックとかw
黒歴史扱いで円盤化もほぼリピートされない

独自吹き替えのため円盤収録版と版権が違うのか
わざわざ吹き替え全種収録商品とか
テレビ収録版が単体別商品で出る始末
日テレバタリアンとか、FOXネズミーに身売りしたからもう出ないかもしれない
今もクソ高いかなわん

381 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 14:29:47.97 ID:xEWgsB8O0.net
>>378
魔法の少女シルキー リップ
リーラ ルル ラーリ ルル ラーリルル リップ

https://youtu.be/bOAPpYNrsAo?si=m-yKWWIl47RF5VpC
メガドラの遠藤作品ですね
A ランクサンダーの続編待ってます(出ねぇよw

382 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 14:31:51.38 ID:6RTRZZxH0.net
>>379
じゃあ、ガゾーンにナムサンダー発動してたのもジャイラス氏か…w

もうこっちのスレで書きますが、Humbleのパズルゲームバンドルセールは調べたら7本中5本がMacに対応してますね
(TaijiってのとManifold Garden以外)
で、支払いはクレカ以外Amazon経由でも買えるっぽい
でも確かに敷居が高いですね…

383 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 14:39:53.28 ID:6RTRZZxH0.net
>>381
節子それリップやけどサービス違いや…

遠藤作品は好きだけど、シルキーリップ(メガドラミニ2)は積んだまま
サターンのマリカとかメタモルVは好き
マリカはまたいつかやりたい

Aランクサンダーは、昔少し触ってシステムが冗長で放置→記憶の彼方へ…

384 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 14:44:53.93 ID:rxtERBJm0.net
>>382
サターンスレならオレ
向こうに来たから困惑ナムサンダー

シルキーリップは昔オクでメガドラソフトまとめ買いしたから
なぜか2枚あるw

385 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 14:56:11.89 ID:6RTRZZxH0.net
伸びてるからこっちに書くよw

> 私はどこにでもいるしどこにもいない…
> 何かこのような台詞がある
> 作品があったような無かったような

曖昧な記憶はググるに限るッ!!
じゃないと火傷するんだぜ…orz

どこにでもいてどこにもいない
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%AB%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%AB%E3%82%82%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84

「ダークマン」は高校の時に原作小説をジャケ買いしてファンになって、映画もまぁボチボチ良かった
ファミコンのゲームはやったことない
あれでリーアム・ニーソンを知ったけど、まさかあれ程売れるとは思わナンダーッ

「HELLSING」のシュレディンガーもすっかり忘れてた
すげー重要なキャラ、というか役割なのに…
記憶力の低下ぁ…

386 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 15:01:31.22 ID:pI5E26Xs0.net
>>380
く、詳しい!造詣の深さに感服致しますm(_ _)m

なるほど
たしかにジャッキーの声やシュワちゃんの声が
変わっている印象がありません
日テレのスタウォーズに俳優ではない
右利き用ギターを左で弾く歌うまの人が

BTTFのwユージであれ?あのユージかなと思ったら
織田さんと三宅さんのユージだったw
ニコニコに吹き替え比較があって声優ではないので
仕方がないにせよ聞くに耐えれませんでした…
やっぱりドクは青野武さんで
幼少期から耳慣れしてるから違和感がすごい

タイタニックに妻夫木&竹内は知りませんでした
やはりどれも黒歴史なんですねw
しかし個人的には今はそれを円盤でも当たり前のように
起用するのはやめてほしいと思ってます
ジュラシックワールドの玉木さん、木村さんとか
女性版ゴーストバスターズとか
これは宣伝動画が何故か人気になりましたがw

バタリアンはゾンビが
ダッシュでタックルかましてくる映画でしたっけ?
なんかそこの印象が残っています
もしかしたら勘違いかも
今調べてみたらエライ高いですね(´・ω・`)

387 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 15:03:06.14 ID:6RTRZZxH0.net
>>384
あ、アレは倍速氏でしたか
シルキーリップ2枚もだけど、PC-FX2台の破壊力よ…

I’m upset…(妬けるぜ…)

388 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 15:05:34.38 ID:xtpyhVGS0.net
>>380
ゴールデン洋画劇場で小林幸子が声優担当した映画があった記憶

389 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 15:06:27.80 ID:xtpyhVGS0.net
>>378
リップサービスでレスバで草
そんな要素あります?

390 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 15:17:18.40 ID:6RTRZZxH0.net
>>389
プロジェクトEGG 21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1703909506/955

これの955にワイが噛み付いたんやなぁ…
まぁ、上でワイが言われてるようなことをワイ自身が思ったわけですw
「んなこと言ったら全部リップサービスやん」てな感じで
あと、既に公式に"リップサービス"と認められてる「パックマンの由来」をそれらと一緒にすんなよ、と

何でもレスバマン(笑)の悪い癖ですなw
スレ終盤だったので引っ張らずに終わりましたが

391 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 15:19:03.99 ID:TjRFy4Kd0.net
>>386
ドクが青野武なら元からの円盤収録版かな、マーティーが山ちゃんのやつ
オレはBTTFはテレ朝版三ツ矢雄二 穂積隆信版だな
吹き替えは刷り込みだから一番最初に聞いたやつがイメージ強くなるのね

ファミリータイズからマイケルは宮川一郎太!って人もいるから
後年宮川一郎太 山寺宏一、BSテレ東版が作られた
これまた別扱いで再度商品化w死ねよ

392 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 15:19:28.53 ID:pI5E26Xs0.net
>>382
なんてこったい
自分がプレイしたいゲームはできるとは…
ムムム…(`・ω・´)

>>385
ダークマン!それかもしれません
でも化物語でも似た台詞があるようなので
多分こちらの印象ですね
ダークマンは子供の頃に観たきりですし

ダークマンがファミコンで発売されてる
とは知らず調べてみたら
ほぼロックマンがヒットしますねw
どうやらNESのほうだった模様
あちらはG.I.ジョーもゲーム化されていて
見た限りではとても面白そうに思えました

393 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 15:20:08.81 ID:TjRFy4Kd0.net
>>388
それタイタニックやろ
若い時の吹き替えが竹内結子なのさ

394 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 15:29:33.27 ID:80nbJoXM0.net
>>386
>>バタリアのタックルぶちカマす
例のガスが漏れてよみがえった標本死体ハーゲンタフのシーンかな?
騒動聞きつけてあの施設のオーナーがやってくる
するはずのない音があるからと扉開けたら体当たりぶちかまされる
その後(ry
キリがない

395 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 15:37:27.19 ID:xitU81Zc0.net
>>385
そのダークマン、サム・ライミの映画のノベライズだよ……(小声
二見文庫だし

396 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 15:38:38.06 ID:pI5E26Xs0.net
>>391
口がwお下品におなりあそばされるw

そうです!マーティが山ちゃんです
吹き替えやアニメでもやはり1番初めに聞いて
それに馴染んでしまうとなかなかリセットができません

マイケル・J・フォックスといえば宮川一郎太さんと
いえるほど吹き替えをしてらっしゃるんですね
ファミリータイズは存じておらずwikiさんを読んだら
「最初に発した言葉はマミーではなくマネー」との
一文に心惹かれました

多分再度商品化のは35thアニバーサリーのですよね?
ドクを山ちゃんが演じているという
こちらのほうはまだプレミアではないですが
宮川一郎太さんでBTTFを観てみたい人は多そうですし
お布施じゃぁと毛まで毟り取る商法

397 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 15:38:48.98 ID:Y5w2ydH/0.net
オレは多分一番最初に観たバック・トゥ・ザ・フューチャーが三宅裕司のドクだったから全然違和感ない

398 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 15:43:34.10 ID:6RTRZZxH0.net
映画は断然字幕派だったし、TVでの再放送も特に意識して観てなかったから、話が殆ど分からん…ww

>>392
セール的にはめちゃくちゃお得ですなぁ
Steamに置き換えれるみたいだけど、購入自体はそのサイトっぽいのが悩みどころ

ダークマンはそうですね、日本じゃ出てないです
画面写真と動画でしか観たことがない…
まだ若かったから小説は5回は読んだなぁ
すげー悲哀に満ちてて、万人受けはしないダークヒーローだと思いますが
サム・ライミ監督も頑張ってたと思うけど、小説版の方が断然良かった

…とここまで書いてリロード
>>395
ちょっ、それマ…?
原作が先にあるんじゃないの?
全然(…は言い過ぎか)、映画版と小説版は印象が違うんだが…
映画がオリジナル?

399 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 15:44:33.98 ID:pI5E26Xs0.net
>>394
そのような感じだった気が…
ただ吹いたことは覚えてるんです
ゾンビが当たり前のようにぶちかましてきたことに

ダメだ気になる!観たくなってきました

400 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 15:53:48.64 ID:6RTRZZxH0.net
ホンマや
監督・原案・脚本:サム・ライミになっとる…

あと「二見文庫だし」っていうのも、二見書房が映画の小説化を多く手掛けてるって意味なん?
そこらへん全く詳しくないんだけど…

401 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 15:58:31.31 ID:a51XiLpu0.net
>>398
言っても原案w扱いだからね
ノベライズは宣伝も兼ねてる部分もあって
出版時期の問題からどの段階のシナリオ稿が対象になるかが分からない

例えばザックスナイダー監督のドーン オブ ザ デッドにしても
ノベライズは脚本家のスティーブ ガンの手によるものだけど
映画ではノベライズから削られてる変更描写部分が多々あった

ライミが認めて出版されてるなら差異あってもいいんじゃない?
イース4みたいなもんだよな(違う)

402 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 16:07:54.80 ID:cAWsS6Gk0.net
>>400
だけじゃないけど多いめ
例に挙げた新丼も二見文庫
あとダイハード2の原案小説も二見文庫
どちらも買ったからかもw


なんか知らんがサンケイ文庫もそんなイメージあるな
(ミストの原作短編掲載、骸骨乗組員からのイメージw)

403 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 16:22:58.65 ID:6RTRZZxH0.net
ほーん…
いや、別に差異があるのを責めてるわけじゃなくて、勝手に原作があっての映画化だと思ってたから、ちょっと…いやかなりショックだっただけで…

イース4の件は全然ちゃうやろ…という乗っかりツッコミもできないくらいショックやで…
あれは何で外注先が2つ(3つ)になったんだっけ?
たぶん岩崎氏のブログに書いてそうだけど…
後で調べてみるか

てか、やっぱめちゃくちゃ詳しいなぁ
すげーぜ、倍速氏

404 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 18:05:21.42 ID:6RTRZZxH0.net
ググったけど、これぐらいしか分からん
てか、これ以上でもこれ以下でもないのかな
以下ただのコピペ

イース4開発背景
PCE版『イースI・II』・『イースIII』を販売したハドソンがその売り上げの好調さを受け、
特に人気の高かった『I・II』の続編開発をファルコムに求めた事が始まりと言われている。
しかし当時のファルコムにはその余裕がなかったために(家庭用ゲーム機業界へ進出を始めたばかりで、
PCE用オリジナルRPG『風の伝説ザナドゥ』の開発で手一杯であった)、原案シナリオをファルコムが制作し、そのシナリオを元にハドソンがゲーム開発を行う事となった。

さらにこの原案シナリオを元に『III』のSFC移植を行なったトンキンハウス、メガドライブ (MD) へのファルコム作品の移植を行っていたセガ・ファルコムの両者がそれぞれのプラットフォーム向けに独自に開発する事が決定され、
全てがオリジナルであり、同じタイトルでありながら全く異なる『イースIV』が3作発売される事となった。
ただしこの中でMD版は途中で開発中止となっている。
このためファルコムの代表作イースでありながらファルコム自身によって開発された『イースIV』はなく、
オリジナル作品が他社製でしかも2作品あるという特殊な状態になっている。

『I・II』の続編であることをハドソンは特に強調したかったようで、「イースのルーツ」や「エステリアへの再訪」がシナリオに盛り込まれたのもこう言った意向を汲んでの事といわれている。
またPCE版のみ副題が異なるのも、原案では『MASK OF THE SUN』であった物を同じく続編である事を強調するため、『The Dawn of Ys』(イースの夜明け)とYsを含みなおかつ続編である事を漂わせる副題へと改題した為である。


(・ω・`) でもシリーズが続いた今となっては、オリジナル設定に走り過ぎたPCE版が正史からは外されてるようですね
(やってないから分からん…)

405 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/10(土) 19:06:55.88 ID:6RTRZZxH0.net
Humbleの記事来てた

『Superliminal』『Manifold Garden』など頭を使う独創的なパズルゲームが最大7本セットになったバンドルがHumbleで販売中
https://www.gamespark.jp/article/2024/02/10/138372.html

すいません、5本セットと7本セットは中身が決まってますね
Mac(Linux)ユーザーだと出来ないのも含まれてしまうなぁ
それでもめっちゃお得ですが

406 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 00:05:24.74 ID:4JHhj6+O0.net
回復する味方を守るようなKOF出せ それくらい考えろ愚図

407 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 00:06:27.01 ID:4JHhj6+O0.net
ドットじゃない気持ち悪いKOFでは余程のことがない限りやらんがな
冷却ファンの高周波低周波との戦いだ がんがれ 雑魚ども
ドッターなど夢のまた夢 鈍感共

408 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 00:07:08.65 ID:4JHhj6+O0.net
前もって用意したものを貼るしかない いかさま書き込み共

409 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 01:24:19.15 ID:4JHhj6+O0.net
おまえらは コミュニケーション障害 一生治らない

410 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 01:24:43.14 ID:4JHhj6+O0.net
男と女などゼッタイムリ 何もなしでひからびてしぬのだ 当然だ

411 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 01:24:59.58 ID:4JHhj6+O0.net
いかさま平気でやってきたんだろ 今もだ 人を傷つけるいかさま 

412 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 01:25:20.04 ID:4JHhj6+O0.net
おまえら前もって書いた文章をここに貼るだけ 対話不可能

常に一方的
対話から必ず避ける

413 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 01:25:45.66 ID:4JHhj6+O0.net
対話から必ず逃げる 用意しない
方法も知らない
それがお前ら 逃げ続ける

414 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 01:26:03.69 ID:4JHhj6+O0.net
対話の代わりに「くそを用意」する それがおまえら

415 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 12:07:56.18 ID:yD25f/R10.net
今ホットな話題の原作改変の話でふと思い出したエピソード

江川達也のデビュー作であるBE FREE!が実写化された時に制作した東映は、
お色気漫画だった原作とは全く違う社会問題への提起をテーマにしたストーリーを作り江川に提出した。

それに対して当の本人は「そもそも勝手気ままに書いたこんな話が映画化されること自体、驚き桃の木なんです。好きにやってください」快諾したという。

・・・こんな風に原作者が「ご自由にやっちゃって良いです!」というのであれば、
脚本家がいくら改変しようがそれは問題ないと思うんですけどね。

「原作改変はダメ!」ときっぱり言ってるのに改変すんのは嫌がらせと変わらないですよね。

416 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 12:36:21.37 ID:JqV8wkyG0.net
その江川達也のエピソードは知らんかったけど、原作者によってアニメ化や実写化に対する考え方、許容範囲、関わり方も違うからケースバイケースなんですよね

上のバイオハザードの件なんか「ゲームに忠実に」が逆に却下されてるし
この場合、ゲームと映画はまるで別体験の娯楽だから、カプコン側は驚きや新規性を優先したってところなのかな
あと、>>350にあるように、ゲームの場合は漫画や小説とは違ってより多くの人間が関わるので、「著作者人格権」は無いに等しいみたいですし

ドラマ制作側はこれから窮屈な思いはするでしょうが、最初の原作者や出版社との取り決めをキッチリ明文化して遵守すべきですね
書籍や関連グッズの売上げ増にも繋がるので、どこまでお互いに妥協して折り合いを付けるか、それが無理ならスッパリ映像化はナシにするか
これからは、なぁなぁじゃ済まされない話になってくると思うし、そうじゃないといけない

今回の件は「嫌がらせ」というよりは、Pの無能ぶりと怠慢、クソ脚本家のエゴが、原作者を軽視しまくった結果なのかな、と
あと、たぶん出版社サイドにも原作者を軽んじてた日テレ寄りの考えがあったんじゃないかと思う
状況証拠だけ見るとそう思わざるを得ない

417 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 12:45:39.21 ID:JjlxrXJ/0.net
日テレはこの問題を放棄したまま、あぶない刑事の新作を公開して良いのか?

世の中の正義を守るために戦ってきたタカとユージに顔向けできるのか?

418 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 13:14:54.52 ID:JqV8wkyG0.net
恐らく今回の件を受けてのことだと思うけど、週間少年サンデー11号が休載ばかりでめちゃくちゃ薄くなってるみたいね

419 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 13:50:40.95 ID:I6giODj50.net
>>415
羽賀研二w 主演のやつだね
漫画に合わせてか ヘルメットが航空機ヘルメットなのが印象深い
見たことないけど、こういうとこだけ覚えてるわw

原作は買ってた、行き当たりばったりの好きな放題は間違いないw
でもある程度コントロールしてるんだよね
(この辺タルるーとや東京大学物語も一緒)
でもBE FREE、お色気は表面だけで結構社会的に訴求する部分あったんだけどね、忘れたけど

420 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 14:06:42.35 ID:5Epwf7/F0.net
>>416
Pはね、自分のこと有能と思ってるよ
業界においての慣習を自分ルールにすげ替えて
次から次とドラマ化してるから
でもね、これ日テレっていう大きな枠があったできたことで実のところPの能力関係ない
ハナからドラマ枠があって
ルーチンワークと化してるから誰が頭でも一緒w

そもそもある程度年功序列で立場愛でたらなれる役職とも言えるんだけど
要はPはその経験値生かした窓口調停役だと思うんだ
その能力が欠けているからどっちにも何にも伝わらない
末端にだけシワ寄せが来る

オレの中では一番の戦犯、大きく日テレとなるけどね

一点不思議なところは
一連の騒ぎ後の
脚本修正は声があって修正してるのに
原作者サイド知らなかったという
脚本家の声
本能寺ホテル

421 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 14:14:34.99 ID:UzK/CCT80.net
>>418
昨日のツベ動画で見たけど
5作品休載だっけ
コナンとMAO,メジャー2nd、久米田マンガ、あと一本(知らない作家)
ジャンプ、マガジンと比較されて
こんなに薄いのに 370円wて言われてた

たまたまと思いたいけど入稿から逆算するとさもありなん
(印刷製本流通から2週間前にははいってないとマズいらしい)

422 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 14:37:26.72 ID:JqV8wkyG0.net
>>420
うむ、確かに
「業界の慣習」と「組織的に護られてる」からこその軽視と糞対応だとは思う
ただ、この場合の「有能・無能」は、一部の原作をリスペクトしているPや脚本家もいる(らしい)というのもあって、それと比較してのこと
いわゆる、「現場で仕事ができる、できない」ということを言ってるわけじゃないです

今回の件でそういったリスペクトある人達も声を挙げてたので
まぁ、「自分は違う、一緒にしないで」という極めて主観的なアピールもあるのかもだけど

「戦犯は大きく日テレ」には異論は無いけど、「今回の」を付けると、やはりPと脚本家、他責任ある関係者には何らかの処罰が下るべきだと思うけどね
(今叩かれまくってるような社会的制裁とは別の話で)

Pと脚本家の今までの実績が、今回と同じく「原作に忠実に」を完全無視した仕事ばかりなのかは知らないけど、そういった姿勢が招いた結果なんだし
「朱に交わって赤くなったから仕方ない」で済む話じゃないと思うわ

本能寺ホテルはゴメン、分からん…

423 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 14:45:55.04 ID:LWj6i9Id0.net
ggks w
脚本家のやらかし仕事の一つだね
捏造的疑惑だけどツベ動画ある

ヒントは鹿男あをによしの万丈目学だ! (ヒントじゃないw)
目線変えたキテレツモチーフの作家です

424 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 14:53:21.07 ID:LWj6i9Id0.net
>>422
まず田中さんのHP(騒動後閲覧不可)
スタッフ、キャスト一覧で原作者の名前どこにもなし
え、これ誰の作品なのw?
まあ 普通は脚本家の名前見るよね
業界知識あれば方向性示すプロデューサーもかな……

んでPのドラマ仕事遡ってみると
あらビックリどの原作つきドラマも
原作者 表記なし! 表記なし!!

ドラマの面白さは自分たちの手柄
垣間見えるリスペクトのなさ
そういうとこだぞ

425 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 15:04:44.85 ID:JqV8wkyG0.net
ggrks言われちゃったよw

タイトルと万城目学ぐらいは知ってたけど、そのやらかし事例?を調べるのが面倒くさかったんだわ
今回の件でも、一例として万城目学氏とか金色のガッシュの作者、あと海猿の名前とかが出てたのは見てたけども

申し訳ない

426 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 15:26:41.62 ID:Ty3207640.net
ググらないとアニキみたいになっちゃうぞーw 寓話だねw

なぜ鹿男のタイトル出したかというとドラマ主演の玉木宏は
セクシー田中さんの木南晴夏の旦那だから

427 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 15:38:40.95 ID:kQ1sP09j0.net
一応アゲとくか

428 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 18:57:46.92 ID:4he5MZJO0.net
海猿の作者は便乗してキレすぎ

まあかつてよほど酷い目に遭わされたっぽいからその気持ちは分からなくもないけど、
今回の問題に何の関係もない伊藤英明を急に叩き出したのはズレてるというか気に入らない。

伊藤英明も何か色々と問題ある人物らしく、
作者も過去に対面した時に塩対応されたそうだが、
ここぞとばかりにそれを持ち出してくるのは違うと思う

429 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 19:11:39.72 ID:WqUpzTGU0.net
海猿の人は原作映像化についての問題はずいぶん前から言ってたからな
原作引き上げで映画252生存者ありが作られたりとかあったり
いわば既出な発言
マッシュルーム伊藤についてはまぁ勢いw
テルマエ・ロマエもだけど、
ぶっちゃけ編集がOK出して企画進めてるから、了承のハンコ押すぐらいでお知らせwというほぼ事後承諾状態もある
権利行使できるマンガ家とはいえ個人でストップかけるのが難しいんだよね
心情的にもお金動いてるからね


だから日テレは「セクシー田中さん」を改変した…なぜか原作通りにはならない「テレビドラマのジレンマ」
https://president.jp/articles/-/78572?page=1

430 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 19:18:51.81 ID:WqUpzTGU0.net
>>428
あ、ブラックジャックによろしくの権利引き上げフリー化とか
昔からあんな感じだよw
問題提起、見方によっては文句の垂れ流し

印税問題含め内情とか漫画貧乏の書いてるよ

431 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/11(日) 23:10:57.12 ID:qvJMZM7m0.net
スパイダーバース:アクロス・ザ・ユニバース見てる
字幕版だからシンドい
WOWは金ないから吹き替え版は放送しないつもりなのか?
(ホラー映画などほぼしない)

あとは前編だけなので当然のように消化不良でモヤモヤ
後編公開は来年までおあずけ

432 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/12(月) 12:15:15.68 ID:jlEQ2LGD0.net
推しキャラを新作に出してくれなかったという理由で暴れる人間にはなりたくない

433 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/12(月) 12:45:49.09 ID:9RMVeD/C0.net
>>431
タイトルを間違えていても
誰も突っ込まないオタクスレ
スパイダーマン:アクロスザスパイダー バースだな

アクロスザユニバースはビートルズの歌だし
楽曲使った同タイトルのミュージカル映画もある
ビートルズを語っても誰も触れなさそうだ

434 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/12(月) 14:29:21.23 ID:qg1jOJrU0.net
こんなん来てた

漫画家・新條まゆ氏 小学館批判で知人漫画家から「取引先に根回し」され憤り「さすがにやり方が汚い」
https://nordot.app/1129407483759477433

上で「便乗」って表現もあったけど、溜まってた不満が今回の件を切っ掛けに「噴出した」って見方もできる
個人的にはこの際、言いたいことや「膿」は全部出し切ればいいと思うわ
思うけど、実際は難しいんやろな

435 :SJ:2024/02/12(月) 15:04:21.79 ID:HAmFrwYC0.net
ゴールデンカムイを観てきた
偶然の産物でしかないけどタイムリーすぎる作品だった

そもそもキャストのビジュアルが公開された時から再現度が高いことで話題になってたけど、
実際の中身も目に付くような改変がなくきちんと原作が再現されてた

舘ひろしの土方歳三も玉木宏の鶴見中尉もマンガそのもの
特に鶴見中尉はあの変態キャラクターっぷりが完全再現されてた
脳から変な汁が出てくるというところまでちゃんとやるのは感服

なにより山崎賢人の杉本と山田杏奈のアシリパがちゃんと「杉本佐一」と「アシリパ」になってた
作中のアシリパさんの変顔もちゃんと再現するんだからお見事の一言

こいつは良い作品だよ。凄い。
「衣装が綺麗すぎる」なんていう不満が出てたらしいけど、それって逆に言えばそこぐらいしか悪い所がないってことだからね。
衣装も劇中でちゃんと汚れるし。

田中さんの制作陣はこの作品を100回観た方が良いんじゃない?

436 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/13(火) 03:55:38.18 ID:1JoCZADs0.net
ゴールデンカムイ観たのかー
まーた山崎賢人かよ…って感じであんま興味なかったけどかなり良さそうですね
キャラの再現度だけ高いイロモノ映画だと勝手に思ってました
鶴見中尉の脳汁ワロタww

監督は、これまた全く観てないけどHiGH&LOWシリーズの人で、元々はMV畑の人みたいですね
確かに偶然にも原作リスペクトが問われてるこのタイミングでの公開、さらに作品の評価を上げそう

てかワイ、原作も途中で読むの止まってるんだよなぁ…
どこまで読んだか曖昧
たぶんアシリパの父ちゃんがアレして、杉本がアレした後ぐらいだった記憶
原作リスペクトだと、前にここでも書いたけどザ・ファブルがオリジナル脚本+オリジナル演出でもきちんと原作を再現してて良かったなぁ
変顔もしてたし

437 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/13(火) 04:11:07.96 ID:1JoCZADs0.net
日本初の実写映画『シティーハンター』に「GET WILD」を待望する声
鈴木亮平は「責任と愛を持って演じた」
https://www.oricon.co.jp/news/2314083/full/

Netflixって、かなりマンガ原作の映画化に力入れてるんやなぁ
これもきちんと原作リスペクトな作品っぽい
https://news.yahoo.co.jp/articles/43858b7fd458df5594bf8a773d8069b12539999e

438 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/14(水) 00:29:35.66 ID:58kIDGL80.net
なぜ我々は苦行のようなパズルゲームを遊ぶのをやめられないのか
『Void Stranger』『The Witness』から考える、高難易度パズルゲームから得られる栄養の正体
https://automaton-media.com/articles/columnjp/20240213-282391/

今またThe Witness中断してるけど、これ読んでVoid Strangerが激しく気になってる
日本語化パッチも有志が作ってくれてるらしいので、そのうち買いそう…

439 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/14(水) 03:21:23.40 ID:EUYH9ROL0.net
苦行ゲームやるのはお前ら猿だけだバカ

440 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/14(水) 03:21:34.29 ID:EUYH9ROL0.net
バカざる

441 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/14(水) 03:22:17.20 ID:EUYH9ROL0.net
おまえらのワンパ 最悪に飽きるな

442 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/14(水) 03:22:44.40 ID:EUYH9ROL0.net
地獄のワンパターン 男も絶対逃げるワンパターン 猿

443 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/14(水) 07:44:23.47 ID:Tdn69Fe60.net
キャンキャン吠えてるキチガイがいるな

444 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/14(水) 12:19:52.94 ID:58kIDGL80.net
あら、メトロイドヴァニアスレが埋め立てられてるな
もしかしたらゲサロにスクリプト攻撃が来たのかも
とりあえずageときます

445 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/14(水) 12:33:46.44 ID:58kIDGL80.net
…と思ったら違うみたいね
何だったんだろアレは

446 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/14(水) 14:51:47.30 ID:PxhyCQMM0.net
同人誌とか同人ゲームを無修正に差し替えたり、貼り替えをする方法をみつけた(2倍の金額がかかる)
よかったらサイトに遊びにきて下さい
ノンアフィです

wikiwiki(情報多め)
同人誌同人ゲーム無修正化差し替え備忘録まとめ Wiki*
ttps://wikiwiki.jp/mozanashi/

fc2 wiki
同人誌同人ゲーム無修正差し替え備忘録まとめ
ttps://musyuuseiuncen.wiki.fc2.com/

447 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/14(水) 15:07:53.56 ID:Z6cof5kQ0.net
とうとうNewまで修理の部品なくなって3DSの修理修了


ニンテンドー2DS/Newニンテンドー3DS/Newニンテンドー3DS LL本体の修理サービスが部品在庫がなくなり次第終了に
https://s.famitsu.com/news/202402/13334373.html

修理サービスが終了する理由については、「各商品の修理サービス規程に定める修理用部品の保有期間が経過したため」とのことで、現在保有している部品在庫がなくなり次第、修理サービスは終了となる。修理サービスが終了となるのは、以下の商品。

対象商品(3商品とも全色対象)

ニンテンドー2DS本体[FTR-001]
Newニンテンドー3DS本体[KTR-001]
Newニンテンドー3DS LL本体[RED-001]

448 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 00:15:27.96 ID:oIfmAPmu0.net
マジカルバケーションについて語れ

449 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 09:48:46.23 ID:kyebdjPG0.net
な、なんだとーーッ!?

主人公が見る異形の認知世界に「イマジナリーフレンド」として介入するゲーム『Milk』シリーズ2作が期間限定で無料配信
開発者の27歳の誕生日を記念し、itch.ioにて2月22日まで配信
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240214q

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

450 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 12:42:37.69 ID:NjMCpLIB0.net
>>449
家族がふえるよ!
やったねたえちゃん!

このやり取りがゲームで再現できるなんて胸熱

451 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 12:43:33.29 ID:NjMCpLIB0.net
毎日毎日「今日こそは!」と思いながらSNKのTwitterを見ては、
何も動きがないことに落胆する日々(´・ω・`)

452 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 12:47:42.03 ID:kyebdjPG0.net
>>450
それ知らなかったのでググったけど、女の子が何かヌイグルミに話しかけてましたね

でもmilk~はそんな可愛いもんじゃないんだぜ…

453 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 13:28:04.59 ID:3DOgBz4j0.net
パチモンジブリの映画、屋根裏のラジャーは
イマジナリーフレンドがモチーフです
大爆死らしいです

454 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 13:50:46.15 ID:L7k69tB30.net
>>453
君たちはどう生きるかの作画もスタジオポノックがやってるのに……

455 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 14:10:07.76 ID:GLROCDQ90.net
>>454
パチモン扱いは世間の声ねw
日テレ資本入ってそうだけど

きみ生も、ある程度のクオリティが保証されたジブリの選んだ外注仕事です
どこにでも回してるわけじゃありません
あとは離反したわけじゃないのでツテコネからもありますね
アニメ業界ではよくあることです
人の繋がりが業界を回しています

456 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 14:34:45.76 ID:1sJk+qyM0.net
>>449
一番の恐怖は既にitchで所有してた事

457 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 14:49:45.63 ID:FqFBBwo30.net
>>452
たえちゃんも絵柄に騙されると痛い目みるぜ

458 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 16:31:08.35 ID:vXZfIzY60.net
>>451
KOF15発売2周年なのに一切の情報発信がなされないというのは流石に広報に問題があるとしか

459 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 18:20:19.08 ID:kyebdjPG0.net
話ぶった切って悪いけど、何やねん「マルハラ」って。
Z世代はここまでアホなのか。
句点舐めんなよ。

丸が恐いなら、ぱぴぷぺぽも恐いのか。
クソッ、苛つくぜぇ…

460 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 20:19:23.13 ID:VY6c+jHo0.net
>>458
そうか…今日で2周年なのか
2周年おめでとうすらTwitterで無いとは…
マジでちゃんと働いてんのか?SNK

461 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 20:58:09.02 ID:vXZfIzY60.net
>>460
正確には昨日で2周年(早期アーリーアクセス購入者)
17日がすべてのユーザーに対しての15発売日
どっちにせよ現時点で何もアナウンスないのはSNKがファンのことを軽んじてると思われても仕方がない

462 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 21:29:17.42 ID:NvZpQxjY0.net
>>459
なんでもハラスメントですよ今は
そのうち「生存ハラスメント」とか出てくるんじゃないか?って思ってます

ブサイクな男は存在するだけでハラスメント!なんつってね

463 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 21:32:30.75 ID:NvZpQxjY0.net
>>461
どういうつもりでいるのかわかんねえやマジで
3月にSNKのゲームの大会のデカいやつがあんだっけか?
そこで新情報出るんじゃないかって予想してるネット民もいたけど
その前になんか出して欲しいわ

464 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 21:43:38.01 ID:vXZfIzY60.net
>>463
同感。
シーズン3あるんなら、本来は去年中に告知すべきだったのに早々に年末休暇入ってずっとだんまりして、年明けて謎システム追加とかでお茶濁しながらも新情報に関しては頑なに沈黙続けていてもう心証最悪なのに
その3月末の世界大会か4月末のEVOJまで放置を続けるつもりならばマジでSNK、ユーザーを舐めてる

465 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 22:56:48.24 ID:kyebdjPG0.net
>>462
何が「ハラスメント」じゃ
孕ますぞ、オラァ!!

 [警]_
 (  ) ('A`)
 (  )Vノ )
  | | ( (
┌───────────────┐
│ …などと意味不明な供述を    │
│ しており犯行を認めない模様   │
└───────────────┘

466 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 23:33:12.11 ID:zBYkiSTl0.net
>>465
コレは仕方ない

467 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 23:42:37.58 ID:djoG/01Y0.net
>>464
オレは信じてた
1月9日にはKOF15のシーズン3と餓狼COWの新情報出してくれるってね!

Pがインタビューで年明けから色々動くと言ってたから絶対来るもんだと思ってた

蓋を開けたらこのザマだ
コレばかりは流石のオレも不満だらけ

新システムの追加などいらねえ

対戦やらないしジャンプ強キック→しゃがみ強キックの連携と
必殺技連発のゴリ押ししかできないオレにはそんなもん無用の長物

それなら必殺技追加してくれ
京に闇払いとリョウに飛ぶ虎煌拳を付けてくれた方が何百倍も嬉しい

468 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/15(木) 23:51:23.53 ID:kyebdjPG0.net
くそう、このスレのKOFヤロウ共の熱いやり取りときたら…

やるとは言わないんですが、KOFって何から始めればいいんですかね?
たぶんDCとかPS2あたりまでのなら買ってたはずなんですが
それともSteamやSwitchで出てるのを買った方がいいのかな…
あんま3Dになったやつは好きじゃないんですが

(やるとは言ってない)

469 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 01:02:42.18 ID:v2UujCF10.net
>>468
ほぼオレの独り言と化していますがね( ^ω^ )
もはや壊レコですw

KOFシリーズをやるならやっぱり初代の94か95が一番良いんじゃないかと思います。

あれが一番ゲームとしてシンプルで、今の格ゲーみたいな煩わしいシステムがないので。

アーケードアーカイブスで1000円以下で販売されてるので、
値段的に気軽に買えるのも魅力かなと。

470 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 01:14:50.82 ID:41rARCYl0.net
とりあえず入力のコマンド技の一番出しやすいのはKOF97
キャラの差とバランスが一番考えられてるのがKOF98(KOF98UMFE)
ネスツ編でバランスが一番なのはKOF2002(KOF02UM)

これだけ

471 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 01:33:43.52 ID:HMwo9Yg60.net
>>469
>>470
ありがとうございます
うろ覚えですが、DC版で2000だか2001だかを2本、PS2版でNEOGEOコレクションなんちゃらとドリームマッチなんちゃらは持ってた記憶

ちょっとKOFヤロウ共の熱い語りにあてられてしまいまして…
少しだけウズウズしてしまいましたw

や、やるとは言ってないんだからねっ!
(やるかもしれない)

472 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 01:57:22.24 ID:fNBCJDft0.net
>>471
結構持ってて草です

473 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 07:46:25.20 ID:HMwo9Yg60.net
>>472
だろぉ?
サムスピも六番勝負なんちゃらとか買って碌にやってないんだぜぇ?
(2D格ゲーはDC・PS2ぐらいでついて行けなくなりましたが)

……orz

474 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 08:05:42.75 ID:HMwo9Yg60.net
漫画家 芦原妃名子さん死亡受け 日本テレビ特別調査チーム設置
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240215/k10014360211000.html

> 小学館の協力を得たうえで外部の有識者にも協力を依頼してドラマ制作部門から独立した特別調査チームを社内に設置する

第三者機関じゃないのに一体どれだけの調査権限があるのか疑問しかない
こんなんじゃ、テイの良い取って付けただけの世間へのアピールにしか見えん

475 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 14:26:26.02 ID:x0XExbZo0.net
>>473
ヤろうぜ!!

476 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 14:43:59.85 ID:pl+9GKXn0.net
>>468
KOF 12を買え、神の思し召しだw

うし✕とら NHKで再アニメ化
https://news.yahoo.co.jp/articles/424de65359c041f5f3bf212b018f71a408f7c14d

なんてか金あかしてるように見えるのは気のせいだろうか

477 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 15:14:33.28 ID:nC20PUGN0.net
富士鷹ジュビロの原作のアニメちゃんと作ってくれ
1年くらいは必要だったろ

478 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 15:24:48.14 ID:HMwo9Yg60.net
KOF12?
少し調べたけど、明らかに罠の匂いがするんだが…
出来不出来の問題と現行機で遊べないという二重の罠?

とりあえず、Switchで手軽に遊べるアケアカのどれかを買うかもしれない
(買っても、やるとは言ってないんだからね)

479 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 15:27:54.22 ID:nC20PUGN0.net
>>478
空気読まないマジレスするとKOF12は未完成品でKOF13でようやく完成した逸品
功績としては数多くのゲームセンターを潰した

480 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 15:30:44.59 ID:+YLdvTkM0.net
今の業界にそんな余裕はないのだ
とりま製作数多くて先まで予約はいっていて
一年通してのスタッフが確保できない
そして商品として分割してまでの価値がない
おしゃれ先生のブリーチ最終章4分割クールと話が違うんだな、これが
そしてカットが多い、作品を作り込めない(話的に)


まいた種を刈り取る作劇なんだから
あとワンクールあれば……と考える
うしとら、からくりは不幸の作品だと思う
月光条例や双亡亭がアニメ化の引き合いに出されない悪循環
あれ?これ藤田先生の話だったねw
ジュビロ先生ゴメンナサイ

481 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 15:38:26.09 ID:+YLdvTkM0.net
>>478
ワイは神や、KOF神やでwww
最●の作品を経験知らば
どんなものでも許せるようになるよw
神の思し召してのはそういうこと
?、PS3,箱○ともに買ったよw

CS移植のKOFは買ってないのを挙げる方が早い、超ムダ遣い

482 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 15:42:49.10 ID:HMwo9Yg60.net
分かった
そんなに言うなら間を取って、アケアカNEOGEOのギャラクシーファイト ユニバーサル・ウォーリアーズを買うよ

みんな、アドバイスありがとう

483 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 16:00:33.07 ID:v2UujCF10.net
>>482
ダメだ許さん
わくわく7なら許す

484 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 16:08:33.32 ID:umkUSR0B0.net
アストラスーパースターズならユルス

485 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 16:09:23.78 ID:nC20PUGN0.net
>>484
だってあんたプレミアじゃん……

486 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 16:20:55.24 ID:HMwo9Yg60.net
じゃあ、NINJA MASTER'S ~覇王忍法帖~にします
(適当)

487 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 16:21:16.63 ID:HqczShQt0.net
>>476
そんなレアゲーを薦めるなんてあなたは神か?

488 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 16:23:36.60 ID:+YLdvTkM0.net
マジレスすっと
ギャラファイはサンソフトの格ゲ一発目
画面壁がなくルーブするから攻撃が単調作業になりがち
格ゲとしての爽快感は薄い
ルーミちゃんはかわいいケモキャラ
こういうことをいうのはキモキャラ
えい、えい、勝ちなのだーっ!!

489 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 16:24:23.84 ID:nC20PUGN0.net
なんでかムサファーが好きだった思い出

490 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 16:30:04.77 ID:+YLdvTkM0.net
>>487
神です
すべてをユルス心が持ちえるゲームは
なかなかないよ
間に合わせの欠陥ゲーなんて誰がいったんだか?

>>489
ムサファー?
そんな忍者キャラは知らないけど
エコールソフトのDCソフト、ムサピイのチョコマーカーなら知ってるよ

491 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 16:31:22.82 ID:+YLdvTkM0.net
>>485
プレミアついてんの?
似たようなSS神鳳拳はついてないで

492 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 16:31:25.70 ID:HMwo9Yg60.net
>>487
こういう場合、大抵の人が「勧める」と書くけど、ちゃんと「薦める」なのがポインコ高い

じゃあもう、ワイの中では女三四郎かKOF13の二択ですが、どちらかを買えばこの場は丸く収まるのでしょうか

493 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 16:32:49.68 ID:nC20PUGN0.net
>>491
当時の女性スタッフがメインでグラフィック作ってたとかで有名なプレミアソフトになってる

494 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 16:47:22.65 ID:cwVSxiqN0.net
>>493
それは知らなんだ
確かに当時から格ゲーにしては絵柄が可愛いなと思ってたら女性スタッフが手掛けてたのね

495 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 16:48:35.24 ID:oIz5zDc50.net
>>492
そらもちろん2Dの最高傑作と言われるKOF13でしょう!
と言いたいところですが、今後のことを考えて餓狼MOWにしときましょ

496 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 17:00:29.11 ID:+YLdvTkM0.net
>>493
へぇー
わくわくチーム解散して幾人かSNKに来たからねえ

>>495
個人的には12と13は3Dグラをなぞるだけでドッターの思想志向がはいらない
から最高とは言い難いかな
新規立ち上げでドッターの経験不足を補助する意味合いが強いし、この当たりがアークと違うンだよな

497 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 17:03:01.80 ID:nC20PUGN0.net
>>496
「アストラスーパースターズ」「女性スタッフ」で検索した一番上にあるサンソフトの転載禁止のコメント
当時の全部7人で作ってたらしい

498 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 18:23:32.89 ID:HMwo9Yg60.net
もうワケワカランから餓狼MOWとKOF13両方ポチったわい
(や、やるかは分からないんだからね!)

499 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 18:53:44.55 ID:v2UujCF10.net
>>498
ヒヒヒ…
こちらの世界へようこそ

500 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 19:03:07.69 ID:HMwo9Yg60.net
>>499
まぁ、そのなんだ…

よろしくお願いいたします…

501 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 20:11:58.71 ID:lf1vuwAI0.net
>>495
最後まで新キャラ出さなかった史上最悪クソキャラ選ゲーの失敗作KOF13が何か?

502 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 20:14:03.14 ID:lf1vuwAI0.net
>>479
アーデルハイドと彼の地チームを最後まで出さなかったのに?🤔

503 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 20:21:51.83 ID:HMwo9Yg60.net
とりあえずKOF13やってみたんですが、何か背景やUIはクッキリしてるのにキャラがやたらボヤけてるというか…
(最初、設定を間違えてるのかと思った)
もう何年も前のゲームに何言ってんだよ、とは思うけどちょっと残念
あと、これは2Dだけど「ドット絵最高峰」ではないですね
そこは餓狼MOWで味わうとするか

それにしても不知火舞の乳揺れがスゲーぜ…
ウヘヘ…

504 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 20:25:33.33 ID:lf1vuwAI0.net
>>460
調べたら去年は2月17日に発売一周年記念ツイート出してたから
明日公式Twitterに何もなければマジでキレてもいい…と思います

https://www.google.com/search?q=kof15+%E4%B8%80%E5%91%A8%E5%B9%B4+SNK&tbm=isch&ved=2ahUKEwibra_63q-EAxW_h1YBHXq7C0wQ2-cCegQIABAD&oq=kof15+%E4%B8%80%E5%91%A8%E5%B9%B4+SNK&gs_lp=EhJtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1pbWciE2tvZjE1IOS4gOWRqOW5tCBTTktIkTJQmghYyi5wBXgAkAECmAG_AqABtRGqAQcxLjQuNC4yuAEDyAEA-AEBwgIEECMYJ4gGAQ&sclient=mobile-gws-wiz-img&ei=C0XPZdv7Ir-P2roP-vau4AQ&bih=627&biw=360&client=ms-android-fcnt&prmd=ivsnmbtz

505 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 20:31:01.43 ID:fdh6BWXx0.net
>>503
すんません
実はSNKの煽り文句をパクっただけでした(ノД`)

スゲー細かいドットで職人技が光ってるのは確かなんですよ?

とはいえ、いかんせん10年以上前の作品なんでそこは当時はそうだったということで…

506 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 20:33:01.43 ID:Jh6oDFOm0.net
>>496
アークは本当に2D表現が上手ね
今や2Dといえばアークのお家芸になってる

507 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 20:37:02.66 ID:nC20PUGN0.net
アークとサイバーコネクトツーは2D風3DCGポリゴンキャラモデリングの日本代表

508 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 21:52:46.10 ID:HMwo9Yg60.net
>>505
いやいや、ほぼKOF素人童貞なんで、モーションの滑らかさや操作性の良さに驚いてます
背景のアニメーションも細かいし、何気にBGMも良い感じ
たぶんオンラインはやらないと思いますが、他のゲームの息抜きにやっていこうかと
てか、久々に格ゲーやったなぁ
技が全くワカラン…w

今は、ASTLIBRAとディスコエリジウム(とレイジングループ3回目w)を主にやっておりますので
とりあえずコイツらをクリアしたい

509 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/16(金) 22:55:40.51 ID:KstRtcfU0.net
映像化不可能とされたミステリー小説「十角館の殺人」が実写化!キャスト&特報が解禁
https://news.yahoo.co.jp/articles/72457fefcc087362f28cbe2f7ec4de5f915b1d85

主演は仮面ライダーオーバー デモンズ
リバイスはちゃんと見てないからよくわからんが仮面ライダー俳優だ

510 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 00:29:37.38 ID:A+FIOAmo0.net
しつこくてすいません

KOF13の不知火舞の乳揺れなんですが、「ゆっさゆっさ」「たゆんたゆん」「ぶるんぶるん」等、そのどれで表現すればいいか悩んでます
たわわに実った果実は戦闘時でもワイに色んな表情を見せてくれます

例えるなら「花が散る」を表現するのに、その花によって「落ちる」や「こぼれる」等を使い分ける日本の心、そういった風情を感じずにはいられません

KOF13を買って良かった…
今はそう思います
たゆん

511 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 00:46:53.42 ID:Q6Ur4aCT0.net
>>479
それは功績ではない

512 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 00:49:47.63 ID:Fv5uKDVu0.net
>>510
いいんすよ
男なら誰でも不知火舞のそれに惹かれるのです…
94の頃なんてもっと凄かったんす…
ばいんっばいんっでしたから…
アキバで同人買い漁りたくなっちゃう

【結論:不知火舞は至高である】

513 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 00:51:14.95 ID:z0RMtu7o0.net
>>504
絶対に土曜日だから何もしないやつだ
明日から本気出す状態

514 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 00:56:10.65 ID:A+FIOAmo0.net
>>512
マジかよ94…

515 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 01:02:04.34 ID:z0RMtu7o0.net
>>514
だって海外版で表現が抑えられた程ですから…

516 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 01:06:28.84 ID:A+FIOAmo0.net
じゃあ、何で誰も94を薦めてくれなかったんだよぉ……orz

てか、持ってるPS2のとかに入ってるのかな
(後で調べてみよう)

517 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 01:15:21.02 ID:6rzvspUA0.net
わっさわっさ

94舞は胸だけ別パーツで作ってからね
本体8パターンとしたら乳だけ倍数で12,16パターン作成
これを本体に合わせてわっさわっさのパズル(ラルクラの頭やデブの鉄球と一緒)
海外版は該当分、全く動かないもの当てはめw カッチカッチ
手間かかってメンドくさいので95から本体連動の乳揺れ、怒られたんじゃないよw

518 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 01:16:14.10 ID:A+FIOAmo0.net
乳博士がこんなに…

519 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 01:21:13.67 ID:F5X2acbj0.net
>>516
94 が遊べるのは
ネオジオ
ネオジオ CD
PSPのKOF詰め合わせ
PS2のグラ書き換えのリバウト
   (ネオジオオリジナルあり)
アケアカ 
スイッチは知らね

520 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 01:26:10.15 ID:F5X2acbj0.net
>>516
マジレスすれば
遊べる機種が限定される
作り込みが甘い
プレイでのバグが多い
チームエディットができない
タイトル一発目なのでゲーム的にはあっさりグラも熟れてなく濃い目
タクマがいる
アイレムくさい

521 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 01:40:31.03 ID:A+FIOAmo0.net
ワイが「乳優先でお願いします」とさえ言っておけば…

つべ動画でゲーム性を確かめて、ゲーム性が気に入ればアケアカで買います
あくまでゲーム「性」なんだぜ…

522 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 01:41:26.18 ID:wKgXDkJY0.net
>>521
オレはおすすめは94だと言いましたのに…

523 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 01:45:17.83 ID:A+FIOAmo0.net
>>469
げ。ホンマやん…

ごめんなさい
買わせて頂きます…

524 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 01:50:18.40 ID:yhjz3d2c0.net
>>520
タクマは94以外にもいるんですがそれは
でも94が一番やりやすい

525 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 02:30:19.30 ID:A+FIOAmo0.net
高評価RPG『ディスコ エリジウム』のDLC開発プロジェクトが中止されたとの報道
1~2年かけて大規模開発されるはずだったとの証言も
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240216-282798/

(>_<") えぇ…
何か会社がゴタゴタしてたけど残念過ぎるんやが…
主要メンバーも抜けてるっぽいし、この会社はもうダメかもなぁ

526 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 03:50:41.28 ID:kfHdPYt90.net
『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』
https://www.youtube.com/watch?v=zD_sLwFb1uM

TVアニメ『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』特報
https://www.youtube.com/watch?v=t6HPTaGDBSI

沖縄方言すぎる白雪姫
https://www.youtube.com/watch?v=yK38endRk84
https://www.youtube.com/watch?v=j2ULDt5UPzw

なまら娘の後にうちなー娘とな
ジョリーンと禰津子のコンビだけど
ファイルーズあいは達者だな

527 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 10:02:24.01 ID:A+FIOAmo0.net
一昔前はGoogle検索や つべで検索したら、そのワードに関連してオススメ動画が来てたと思うんやが…
https://youtu.be/rfIuL0UUDPw?si=am6CesAysfXjMkZa

何なんコレ……
ワイは一言も「不知火舞」とか「おっぱい」とか検索は掛けてないで…
あと、ガゾーンスレに「おくすり」って打った直後に「おくすり飲めたね」動画が出て来たし…

もう、IME見張っててそこから情報収集されとるんやろな
なんつう怖ぇ時代になったんだよ…
便利を通り越してマジで薄気味悪い

でも、おっぱい格ゲー情報はGJ

528 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 10:13:06.03 ID:SJOs9+Ru0.net
ST-V知ってるやついるか?
ネオジオROMの置き換えができていた小さいカセット セガ「ST-V」

しかしSNKは3万のカセットをずっと売り続けていた

529 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 10:13:57.81 ID:SJOs9+Ru0.net
基板でもないカセットが高いっておかしいだろ
MVSカセットもそもそも幾らなんだか
家庭用AES同じなのに

530 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 10:14:13.31 ID:SJOs9+Ru0.net
適正価格なんか語れないかお前らに 

531 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 10:15:06.65 ID:SJOs9+Ru0.net
セガST-V
https://o.5ch.net/22ii9.png

532 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 10:15:35.09 ID:SJOs9+Ru0.net

https://o.5ch.net/22iia.png

533 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 11:04:33.58 ID:jt3xshuF0.net
>>527
ストリップファイターという同人エロ格ゲーです

534 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 11:22:08.07 ID:SJOs9+Ru0.net
ストリップファイター

535 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 11:22:20.17 ID:SJOs9+Ru0.net
同人エロ

536 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 13:22:17.86 ID:A+FIOAmo0.net
>>533
何というか、凄い情熱と技術力なんですが、日本が世界に誇る「HENTAI」の奇ゲーという印象で、そっ閉じ…

537 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 14:29:28.29 ID:Zw8A85qb0.net
>>536
逃しません
ストリップファイターに手を出すのだ

538 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 14:33:48.14 ID:SJOs9+Ru0.net
なんもしらんで平気なお前ら クズばかり
話が合うわけがねえ
 バカでいる方がいいとさ全員

539 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 16:30:56.77 ID:VDpzbBsI0.net
>>537
PC エンジンだっけか?

540 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 18:18:10.84 ID:UFZ6er+o0.net
>>539
最初はPCエンジンで出て、その咲はどっかの同人サークルが続編っぽいものを出してた

541 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 18:25:47.94 ID:A+FIOAmo0.net
>>537
https://i.imgur.com/r11nily.png

542 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 18:45:46.89 ID:j8mjWavG0.net
>>539
PCエンジンのは2だよ

543 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 18:48:02.14 ID:TI4DLirm0.net
>>542
じゃあ 1は何の機種で出たかぐらい書きなよ
マウント感しか出ねえぞ

544 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 18:57:39.71 ID:j8mjWavG0.net
>>543
すいませんでした。
AT互換機です。DOSのゲームです。

https://www.suruga-ya.jp/product/detail/152005659

545 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 19:05:56.40 ID:j8mjWavG0.net
PCエンジンのストリップファイター2持っているけどネタとしてならともかくオススメてきないゲームだよ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BCII

546 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 19:17:36.63 ID:SJOs9+Ru0.net
ST-Vもしらん
しっててもバカにする低次元 そのレベルだったか

547 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 19:17:54.52 ID:SJOs9+Ru0.net
おまえらが大人になることはないな

548 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 19:18:08.49 ID:SJOs9+Ru0.net
終了だ

549 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/17(土) 23:38:07.55 ID:qnOFMN0i0.net
>>504
一応発売2周年おめでとうツイートはあったね

550 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/18(日) 10:28:04.10 ID:l+zkA05l0.net
>>320
自己レス
たぶんこれですな
https://youtu.be/_v1jQYKgDkE?si=1smw7n4wQnxM_Si6

レトロハードにレトロゲーの組み合わせしか考えてなかった
確かにこれは凄い

551 :タクマサカザキは子供を捨てて娘を誘拐した【人間のクズ】:2024/02/18(日) 11:27:38.53 ID:CQW+zvhd0.net
>>520
×タクマがいる
○人間のクズがいる >>62
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1705824023246.png

552 :タクマサカザキは娘の育児を息子に押し付け殺戮した畜生鬼:2024/02/18(日) 11:35:55.98 ID:CQW+zvhd0.net
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1704203275338.jpg
幼い子供たちの育児放棄し、地獄の貧困生活強いさせて、娘の誘拐・脅迫に抗うことなく加担した父親失格・人間失格 タクマ・サカザキ早く死ね>>56

553 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/18(日) 12:35:41.15 ID:l+zkA05l0.net
アケアカKOF94買っちまったんですが
ワイの乳EYE!によると

KOF13
年季を感じさせる横揺れホルスタイン型
地球の重力を存分に活かした重量感のある「ゆっさ、ゆっさ」
顔面を挟まれそのまま気絶したい

KOF94
若さ溢れる縦揺れお椀型
地球の重力に逆らった躍動感のある「ぼよよん、ぼよよん」
スペンス乳腺に沿って両の掌を優しく添えたい


個人的には妖艶なエロさが際立つKOF13を推したい
しかし粗いドット絵であのハリ・ツヤ・弾力を生き物のように表現した技巧も素晴らしい

両方優勝です
本当にありがとうございました

554 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/18(日) 12:46:01.52 ID:2GSrG+EE0.net
だから言っただろう
不知火舞は至高であると

春麗と共に格ゲー界No.1ヒロインの座を何十年も争い続けているのですよ

その様相はNo.1アイドル声優の座をずっと争い続けている田村ゆかり・堀江由衣と同じ

555 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/18(日) 13:11:02.76 ID:jZbJPJep0.net
>>553
後ろから鷲掴みにして「なんだこのウシ乳はよお!?」っていいながらゆっくり揉みしだきたい

556 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/18(日) 13:24:03.37 ID:SsHOUzwQ0.net
>>554
魔法プリの十六夜リコとハグっとプリキュアのルールーのセットも見てみたいよ

557 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/18(日) 13:25:21.89 ID:l+zkA05l0.net
>>555
ワイは、エコマークのように地球と一体になるかの如き偽善を前面に出して優しくハグしながら、心の中で思いっきり揉みしだきたい

558 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/18(日) 13:33:21.51 ID:l+zkA05l0.net
そしてその夜、「なぜ欲望のままに揉みしだけなかったんだ俺は…」と一人枕を濡らしたい

559 :SJ:2024/02/18(日) 13:36:17.86 ID:EgY3bCMP0.net
舞が餓狼COWに出る時が楽しみでたまらんのや
スト3サードの時の春麗ぐらいにムチムチになった感じでお願いします

560 :SJ:2024/02/18(日) 13:37:38.41 ID:EgY3bCMP0.net
>>556
オレも見たい
どちらも最高ヒロイン

561 :SJ:2024/02/18(日) 13:44:40.98 ID:EgY3bCMP0.net
>>558
プギャーm9(^д^)

562 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/18(日) 15:13:37.52 ID:9GtI9qos0.net
>>554
そう思いたいのは山々ですが…
今朝方ふたばでめちゃめちゃ盛り上がった自分の思い出のオカズにした女キャラを挙げるスレで538もの!レスがありながら不知火舞は一度も!挙がってこなかったのですが…(SNK女キャラはユリとアンヘルとナコルルだけ)
オカズにした青春のキャラを挙げるスレで他の女キャラはともかく抜きキャラという性質上、不知火舞が挙がらないの抜きキャラとして致命的でしょ…一昔前みたいにコラボとかでも全然見なくなったし想像以上にオワコンになってる印象、落ちぶれ不知火舞…

👇しょーこ

♡お世話になり続けている娘スレ(538レス)2/21 9:34頃消えます
https://futafuta.site/thread/may/1187077752.htm

563 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/18(日) 16:21:59.20 ID:os6XM2jq0.net
PS5/PS4版『UFO ロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』 日本語音声によるゲームプレイ映像が初公開
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2402142c

TFOモードはワロタ、縦シューやん
しかしPV見るにダブルスペーザーは出ない、ってやつだな
デュークフリード、富山敬の後釜に着いた
山寺(ヤマト)か賢雄(スパロボ)かになると思ったけど
知らない人だった
郷田ほずみ(銀英伝)ってのもあるんだけど

564 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/18(日) 17:30:42.29 ID:jINBbDaS0.net
PSPでネオジオが軽く動いてるのなら ネオジオポケットでも動いただろうな

565 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/18(日) 18:14:00.51 ID:0D+1/4zy0.net
>>564
4色パレットのファミコンレベルなのに
動くか、バーーカ

566 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/18(日) 19:18:20.21 ID:C25JIgpv0.net
プレステ2で動くならファミコンでも軽く動くといってる感じか…

ネオジオポケットは現物を知らないとネオジオの携帯版みたいな
高性能ハードを思い浮かべるのも致し方ない

567 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/18(日) 19:45:46.00 ID:Z0SJDdqM0.net
>>566
印象だけで語るなんて 物知らないにもほどがある
ガゾーンなのか?

568 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 01:37:09.82 ID:/n5n0MEe0.net
KOF94はADKで作ったんだ
内部を見て分かった

569 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 01:38:42.00 ID:/n5n0MEe0.net
ネオジオポケットに映した画面だ
sssp://o.5ch.net/22ixt.png

570 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 01:39:23.48 ID:/n5n0MEe0.net
液晶表示能力がこれだけあって
パレットがバカいってるやつらのせいでクソにになった PSPのネオジオ部分と同等の性能なのにだ

571 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 01:40:00.83 ID:/n5n0MEe0.net
ワンダースワンを映したGB 意味わかるかクズ
https://o.5ch.net/22ixu.png

572 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 01:40:56.72 ID:/n5n0MEe0.net
4階調のはずだな?てめえらのデタラメが正しければ
しかし普通に映る 4000色あるからな GBはゲームギア、ネオポケ、GBAと同等

573 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 01:41:40.02 ID:/n5n0MEe0.net
>>565
こういう知ったかぶりのバカがゲームをクソにした!

574 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 01:41:55.53 ID:/n5n0MEe0.net
PSPにいきなりジャンプするわけねーだろバカが

575 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 01:43:35.47 ID:/n5n0MEe0.net
ネオポケは性能を出すこと無くこの画面をファミ通やおまえらの言うとおりに
表示することに強制された
この小さくきたないしょぼい画面をだ
https://o.5ch.net/22iy1.png

576 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 01:45:06.22 ID:/n5n0MEe0.net
アニメも映る高性能液晶と液晶制御部
https://o.5ch.net/22iy2.png

577 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 01:47:41.80 ID:/n5n0MEe0.net
ドラクエも映る当然だ
しかしネオポケのゲームの色はドラクエ以下のくそばかり
おまえらクズのバカねっとで撒き散らすせいだクソを
https://o.5ch.net/22iy4.png

578 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 01:48:42.13 ID:/n5n0MEe0.net
しかも白黒ネオジオポケットは
カラーと互換だった可能性がある さらなる巨大な詐欺ということだ

579 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 01:49:44.61 ID:/n5n0MEe0.net
ゲーブボーイの「実機の」発色数は4096色
でなければワンダースワンを表示することはできない

580 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 01:50:02.95 ID:/n5n0MEe0.net
ゲーブじゃねえやゲームボーイだ ああ打ちづれえ

581 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 01:51:42.14 ID:/n5n0MEe0.net
四色というのはこういう画面をいうのだ 色をたやすくカウントできる画面
実機とはまるで違う
https://o.5ch.net/22iy5.png

582 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 01:53:40.23 ID:/n5n0MEe0.net
動作に何の不都合もない PSPの余力で軽く動いていた
https://o.5ch.net/22iy6.png

583 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 01:54:15.77 ID:/n5n0MEe0.net
またスタコラ逃げんのかクズ

584 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 01:58:46.77 ID:/n5n0MEe0.net
オタでも何でもねえんじゃねえか?
RGBもしらねえでイキがってる奴すげえいるぞ

585 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 02:02:49.54 ID:/n5n0MEe0.net
これは実験中のネオジオポケット版KOF94

おまえら「オタク」じゃねえだろ
一般人により劣るのをそうは呼ばん 消えろ
https://o.5ch.net/22iya.png

586 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 02:10:13.99 ID:/n5n0MEe0.net
こんなテストはなかった
がっかり極まりない 誰も買わない 非公式でPSPが対応しても手遅れ
実際表示しつづけたのがこれだからな
おまえらのような古くありつづける固定観念のカタマリ「老害」のせいだ
性能を出し切るどころか 最初から見限られた
https://o.5ch.net/22iyd.png

587 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 02:12:25.76 ID:/n5n0MEe0.net
ゲームギアにテレビ機能があったのだ
ゲームボーイ、ネオポケ、ワンダースワン、GBCに相当性能がないはずがない
見てのとおりだ

588 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 02:13:09.63 ID:/n5n0MEe0.net

https://o.5ch.net/22iye.png

589 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 02:13:47.28 ID:/n5n0MEe0.net

https://o.5ch.net/22iyf.png

590 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 02:14:25.78 ID:/n5n0MEe0.net
あのしょぼいガラケーですらテレビが映ったというのに
なんだおまえら

591 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 02:14:43.54 ID:/n5n0MEe0.net
こいつはゲーム専用機だぞ 高級品だ ネオポケ

592 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 02:16:25.93 ID:/n5n0MEe0.net
だいたい白黒とカラー2つ持っててもいいじゃねえか
たいした値段じゃねえなこれ
なんてバカなんだか

593 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 02:16:55.31 ID:/n5n0MEe0.net
何を大騒ぎしたんだ?まるでココの炎上のように

594 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 02:17:36.98 ID:/n5n0MEe0.net
値段はやすくとも高級品だぞ
一点集中の大量生産だ ガラケーなんかとはものが違う

595 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 02:19:09.06 ID:/n5n0MEe0.net
この液晶を制御しているということはそのスペックがあるということだ

596 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 02:19:43.61 ID:/n5n0MEe0.net
下の方にはなんぼでも下がる! おまえらの位置まで下がる

597 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 02:33:30.47 ID:/n5n0MEe0.net

https://o.5ch.net/22iyh.png

598 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 04:17:51.16 ID:/n5n0MEe0.net
ネオジオポケット+外付CDで容量問題解決
バッテリー不要 充電不要 ごろね可能

599 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 04:34:13.18 ID:/n5n0MEe0.net

https://o.5ch.net/22iz1.png

600 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 04:36:59.60 ID:/n5n0MEe0.net
画面比較ワンダースワン vs ネオポケ
事故そのもの貧弱画面
https://o.5ch.net/22iz2.png

601 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 04:37:36.16 ID:/n5n0MEe0.net
ネオポケは4色だなんて振れ回ったバカが居たせいだ

602 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 04:39:51.97 ID:/n5n0MEe0.net
背景とキャラのここまでのアンバランスはGBカラーくらいだ
https://o.5ch.net/22iz3.png

603 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 04:43:12.32 ID:/n5n0MEe0.net
このネオポケとGBカラーな背景との不一致
背景にここまで色があってキャラにないなんてありえんのだ
本物の龍虎の拳だって動いただろうに

ワンダースワンは綺麗だろ
https://o.5ch.net/22iz4.png

604 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 04:43:47.42 ID:/n5n0MEe0.net

https://o.5ch.net/22iz5.png

605 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 04:48:47.12 ID:/n5n0MEe0.net
ネオポケに映した月華の剣士2
https://o.5ch.net/22iz6.png

606 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 04:49:05.18 ID:/n5n0MEe0.net

https://o.5ch.net/22iz7.png

607 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 04:49:25.71 ID:/n5n0MEe0.net
あのイマイチなゲームが活きるだろ

608 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 04:57:29.60 ID:/n5n0MEe0.net
だが映してたのはこれ
https://o.5ch.net/22iz8.png

609 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 04:58:01.05 ID:/n5n0MEe0.net
オウガも酷かった
タクティクスオウガもあったんだろうな
ネオジオクラスのやつ

610 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 05:07:45.59 ID:/n5n0MEe0.net
ネオポケ版月華の剣士2 実験中
https://o.5ch.net/22iz9.png

611 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 05:08:51.82 ID:/n5n0MEe0.net
キャラが小さくなるので上の方が迫力がある
しかし接近戦になる でかいほうがカッコいいが
液晶のフィルタでもっとよくなるかもしれない

612 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 05:09:18.77 ID:/n5n0MEe0.net
サムスピの拡大縮小と同じだ

613 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 05:09:51.38 ID:/n5n0MEe0.net
離れた時にでかくなり、接近すると小さくなるゲームはないだろうな

614 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 05:14:27.39 ID:/n5n0MEe0.net
実際のネオポケ月華はこれ
https://o.5ch.net/22izd.png

615 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 05:17:26.56 ID:/n5n0MEe0.net
こっちをネオジオ筐体でやりたいやつ居るんじゃないか?
おれもその一人だ 熱闘!でゆでそば

616 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 05:40:27.19 ID:/n5n0MEe0.net

https://o.5ch.net/22izm.png

617 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 05:41:22.24 ID:/n5n0MEe0.net
ネオポケでやるよりよっぽどいい
もっと似合うやつがあるかもしれん

618 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 07:22:38.38 ID:/n5n0MEe0.net
ここまで色つかえるのに
キャラだけ4色とかありえん
https://o.5ch.net/22j06.png

619 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 07:24:40.71 ID:/n5n0MEe0.net
前代未聞のちぐはぐ感
手は何色だっつの
https://o.5ch.net/22j07.png

620 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 07:26:59.09 ID:/n5n0MEe0.net
もったいねえな声もでるじゃねえかこのマシン
PC-FXのように封印されたんだな

621 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 07:31:24.03 ID:/n5n0MEe0.net
移動起き上がりって嫌だな
すげーつまらん

622 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 08:24:01.70 ID:/n5n0MEe0.net
不自然 ピョコタンピョコタン移動起き上がりアホだ

623 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 08:24:33.57 ID:/n5n0MEe0.net
スト2ダッシュまでになかったものは大体アホ
爽快感が崩れる

624 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 21:20:44.60 ID:JMswC7yw0.net
一時期『サークルクラッシャー』と呼称される
女性の話を読んだり小耳に挟んだりした
それまで保たれていたコミュニティの中に
八方美人の女性1人が入るだけで内部分裂を起こす

荒らしや自覚無き卑小な人間もこれに近い
たった1人が暴れるだけでスレ崩壊の可能性が高くなる
だが同じ迷惑でも後者は本当に厄介この上ない

妬み嫉み 理解力がない 歪んだ自己肯定感とメタ認知

ネットである以上 論破か無視か
相手が飽きるまで放置でしか手がうてない
ハックしてPCを破壊するか
物理で沈めれたらどれほど楽だろう

でもそれができない『ネットの盾』を
奴らは理解しているからこそたちが悪い

どこの板にも存在しているらしいこの唾棄すべき輩に
辛労辛苦が延々と続くよう祈りたいと思う

625 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 21:37:13.94 ID:C2CpPNy00.net
お気持ち表明乙
荒しは大体バカだから
長文は読まない
読んでも脳みそトコロテンだから
何も残らない

稀に賢いつもりのバカもいるが
やっぱりバカなので何も効かない

626 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 23:10:23.95 ID:BraU9RVb0.net
荒らしはただ周囲を煽って場をかき回したいだけの狙って荒らしになる愉快犯タイプのやつと、
自分の主張を他者に肯定させたいがためにゴリ押ししまくって周囲を不快にさせて荒らし扱いされるタイプのやつの2種類がいる

有害なのはダントツで後者
こっちは自分はまともな事をやってると本気で思い込んでるから、
他者に迷惑をかけているという発想がない

627 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/19(月) 23:12:12.70 ID:sY89dpfU0.net
アイツらは自己肯定力やら現実歪曲力はやたらと高いからw
自己矛盾なんてお構い無しだからレスバでボコろうにも開き直って効きやしないww
ホント、物理で殴れたらどんなに楽か

628 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 01:03:03.72 ID:RsOvEGyT0.net
以上荒らしの自己紹介

629 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 01:03:47.50 ID:RsOvEGyT0.net
現実でも何も出来ない雑魚たち 古の臭いゴミマン

630 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 01:24:01.93 ID:RsOvEGyT0.net
ADK、KOF、メタルスラッグの内部構成は同じだ
ワーヒーやガンガン行進曲に似ているか?
ADKは非常に独特な描写をする 豪傑寺に似ている

631 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 01:25:22.91 ID:RsOvEGyT0.net
これらは別々のゲーム基板だろう
一斉にネオジオで走らせているだけだ統一感がない
ネオジオは懐が大きい アイレムだろうがなんだろうが飲み込む

632 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 03:35:42.72 ID:RsOvEGyT0.net
業務用基板はまだ調べたくねえな
ネオポケの月華は一応表示できたな

633 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 03:36:35.66 ID:RsOvEGyT0.net
原作と逆で離れた時にキャラがでかくなっても
ならないより良いだろう

634 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 03:37:33.61 ID:RsOvEGyT0.net
ネオポケ音源はMSのGMとローランドの関係に似ているが
そのレベルでないしょぼさだ

635 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 03:50:07.99 ID:RsOvEGyT0.net
ゲームボーイのスト2がそっくりだ 何もかもにている熱闘
しゅばっしゅばっと鳴る チープな音と画面

636 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 03:51:34.84 ID:RsOvEGyT0.net
ダブルドラゴンなどとは物が違う
チープ感 相当あるこの類 あと何だっけかな
キックのフリしてキックになってないやつ
https://youtu.be/y4KyLIq1buQ?t=1

637 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 03:54:16.70 ID:RsOvEGyT0.net
https://youtu.be/TlIsS764aos?t=128
なんてチープな音と画面だ
もったいねえ

638 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 03:56:44.30 ID:RsOvEGyT0.net
これが動いたんだなあ
もったいねえ PSPで動いても意味がねえ
https://youtu.be/Un3FcTneA-c?t=1

639 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 03:59:22.94 ID:RsOvEGyT0.net
ロックマンの曲だ
https://youtu.be/SPFdh3oGNZs?t=42

640 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 03:59:40.70 ID:RsOvEGyT0.net
重みのある動きだ

641 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 04:03:53.17 ID:RsOvEGyT0.net
この岩に注目
https://o.5ch.net/22j8l.png

642 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 04:04:54.13 ID:RsOvEGyT0.net

https://o.5ch.net/22j8m.png

643 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 04:05:27.98 ID:RsOvEGyT0.net
どっちもこんなところにいらんような岩

644 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 04:11:00.83 ID:RsOvEGyT0.net
カードバトルなんて携帯機でやるの理解不能だ 電池が減る

645 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 04:11:47.36 ID:RsOvEGyT0.net
カードでやれよだ
熱闘のグラもカードバトル用に見える
据え置きのももてつパーティゲームだったか

646 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 04:12:33.27 ID:RsOvEGyT0.net
おつやみたいなBGMだな
https://youtu.be/TlIsS764aos?t=202

647 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 04:14:11.26 ID:RsOvEGyT0.net
マーク3とマスターシステムの関係なのだが
きになるなネオポケ
マーク3のPSG笑はひどい音だ

648 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 04:15:11.69 ID:RsOvEGyT0.net
どれどれ
似ているか
https://youtu.be/gLa99bkv7Tg?t=11

649 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 04:17:21.42 ID:RsOvEGyT0.net
ソースがよくないなこの動画
ヤメヤメやっぱこっちだ クソミミが比較などたまらん
https://youtu.be/BIDfkYasTZw?t=3523

650 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 04:17:48.00 ID:RsOvEGyT0.net
PSG版などいらん

651 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 04:20:24.26 ID:RsOvEGyT0.net
面白い動画だ ゆっくりを見なおした これはいい
https://youtu.be/8BtmMqmaOUQ

652 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 04:23:15.27 ID:RsOvEGyT0.net
アホな動画だなw

653 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 04:24:33.34 ID:RsOvEGyT0.net
全体にただよう雰囲気が良い
いみわからん体当たりが昇竜拳より強いのだな

654 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 04:31:40.02 ID:RsOvEGyT0.net
バイソンの中足はこれどこが痛いんだ 斜め下にぺし
https://o.5ch.net/22j8n.png

655 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 04:33:58.04 ID:RsOvEGyT0.net
この頃はよかった
https://o.5ch.net/22j8o.png

656 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 04:41:59.65 ID:RsOvEGyT0.net
溜めキャラってねこそぎ疲れる
最大の弱点

657 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:03:51.24 ID:RsOvEGyT0.net
PC88の320ドットモード
sssp://o.5ch.net/22j94.png

658 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:04:34.76 ID:RsOvEGyT0.net
PC88 640
これでプレイしてはいけない
意味がない ガタガタと
sssp://o.5ch.net/22j96.png

659 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:04:56.88 ID:RsOvEGyT0.net
カプコンCPSと同じ処理ができているPC88

660 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:05:15.68 ID:RsOvEGyT0.net
モニター出力時に正方形になる

661 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:06:52.35 ID:RsOvEGyT0.net
こんなもの側に立ち会って逐一つぶさに見ていないと
何をしているかわからない 知識も目も必要
面倒なことだ

662 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:07:49.85 ID:RsOvEGyT0.net
640はソフト処理が目一杯働いているエディットモードと思われる
PSP版MGSPWなどガタガタのゲームがある

663 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:10:32.72 ID:RsOvEGyT0.net
3はまた違う仕様だ
なんで変わった時に説明がないんだろうな
餓狼3wザン苦労

664 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:11:38.86 ID:RsOvEGyT0.net
今までの餓狼やサムスピ、龍虎と違うおそれがあります!
詳細はそこのサービススタッフまで 皆無

665 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:18:21.51 ID:RsOvEGyT0.net
こんな画面でプレイしてはいけない
320ドットモード考慮していないため無理なので家庭用をご期待ください(NEC
sssp://o.5ch.net/22j9b.png

666 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:18:51.79 ID:RsOvEGyT0.net
おれだおれだよ!
sssp://o.5ch.net/22j9c.png

667 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:37:55.75 ID:RsOvEGyT0.net
フロッピーのカシャコカシャコってわざと鳴らしてんのけ

668 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:38:31.41 ID:RsOvEGyT0.net
あの音なかったらかなりええな

669 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:39:58.81 ID:RsOvEGyT0.net
PC88にはヘッポコPSGはないんだろ?

670 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:40:26.92 ID:RsOvEGyT0.net
98になってめちゃくちゃに増えたなさすがまめと言っておくか

671 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:48:58.99 ID:RsOvEGyT0.net
PC-8801-17 ビデオアートボード 本体の表示系とは別に320×200ドット・65536色表示が可能。また、ビデオ入力とのスーパーインポーズ、ビデオ出力による表示画面の録画が可能。

672 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:49:22.86 ID:RsOvEGyT0.net
65536色表示が可能

673 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:51:01.61 ID:RsOvEGyT0.net
本体
640×200ドット / 8色(ドット単位に指定可) 1画面

674 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:52:28.34 ID:RsOvEGyT0.net
320ドットモード
古代技術の発掘、遺跡の気分だな
そんな昔じゃないだろうに
sssp://o.5ch.net/22j9i.png

675 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:52:49.98 ID:RsOvEGyT0.net
六万色だそうだこのモード PC88で!

676 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 07:58:27.79 ID:RsOvEGyT0.net
8色かよ 88だからって

677 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 08:09:36.83 ID:KsQFxSao0.net
隔離スレでヘコまされたからってここに逃げんなよ
ググることもできないウソつきへっぽこガゾーン
虚言と逃げ足だけが一人前www

悔しかったら 隔離スレに戻ってこいや
チキンだから無理かwwwww

678 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 08:10:59.45 ID:RsOvEGyT0.net
320ドットモード
65535色
sssp://o.5ch.net/22j9p.png

679 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 08:11:43.61 ID:RsOvEGyT0.net
640ドット
8色
sssp://o.5ch.net/22j9q.png

680 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 08:13:23.02 ID:RsOvEGyT0.net
640なのに数字がガタついてる理由がバーチャ2のようだ
こういうことをしてはいかん

681 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 08:46:34.82 ID:RsOvEGyT0.net
>>677
おまえら話もあわんしただのバカだろ
相手するの疲れるんだよ

682 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 08:47:52.30 ID:RsOvEGyT0.net
リアルでも嫌がられ嫌われてるタイプだ 外面だけはよくてな
5chですら本音をいわない まったく信用ならないタイプ

683 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 08:48:34.35 ID:RsOvEGyT0.net
"何かつくってから" でかい口叩こうな! 猿ども

684 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 08:49:28.01 ID:RsOvEGyT0.net
墓でもっていけ
じごくの死神なら聞いてくれるだろうおまえらのクソ話

685 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 08:49:50.15 ID:RsOvEGyT0.net
三つ子のたましい墓まで

686 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 08:58:48.68 ID:RsOvEGyT0.net
枠の葉っぱが綺麗に塗られるもんだ ありえん

687 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 09:05:24.88 ID:g0/VXoUV0.net
疲れるならてめえの立てたスレに行けやw
どっかから引っ張ってきた画像貼ってるだけの
イヤがらせでここに居座るなよ
クソ荒しチキン野郎が

まぁケツまくって逃げてるヘッポコちゃんだしなwww

688 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 09:11:22.69 ID:RsOvEGyT0.net
何にもすることがなく同じことの繰り返しはできる猿じゃないんだ俺は

689 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 09:11:41.01 ID:RsOvEGyT0.net
どこで書こうがおれの自由だクズども

690 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 09:12:02.13 ID:RsOvEGyT0.net
おれは一切イヤガラセはしていない
おまえらを除く!

691 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 09:13:02.54 ID:RsOvEGyT0.net
おまえらゴミがいなければ最高だ
頭いいやつだけで結構

692 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 09:13:19.33 ID:RsOvEGyT0.net
日本がどんどん駄目になる

693 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 09:14:21.10 ID:RsOvEGyT0.net
おまえら一匹でおれより食うんだろう? 暖房も一匹でおれより使う
コーラもビールも飲むんだろ何もできんおまえらがおれよりも

694 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 09:15:39.69 ID:RsOvEGyT0.net
温泉にも入って良い湯だな 綺麗だな おまえら?
おれにはないがな 仕方がない
信じていることをやるしかない おれはおまえら猿とは違う

695 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 09:28:59.80 ID:aMyW85Z00.net
相変わらず自分のコラと実機の区別がつかない病人

696 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 09:31:41.49 ID:4wok5BUb0.net
>>688
毎度毎度同じようなかき込みばかりしてるのに笑かすわ
自虐って日本語わかる?
クグってみwww

おまえにかきこむ内容ぜーんぶブーメラン
鏡を見ながらかいてんの?

697 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 09:33:29.88 ID:z9ceFtVK0.net
>>694
周りにメイワクかけない猿のほうが賢いなw

698 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 09:34:08.19 ID:aMyW85Z00.net
エミュレータとも区別できてないな

699 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 09:36:38.84 ID:SWO8qIZN0.net
ギャラクシアン大好きな認知症の爺だから本当に認知症かも知れない

700 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 09:37:23.75 ID:SWO8qIZN0.net
ゴメン認知症2回書いた

701 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 09:39:05.30 ID:RsOvEGyT0.net
綺麗じゃねえよ ウンコだ

702 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 09:39:14.33 ID:RsOvEGyT0.net
クソのゴミだ

703 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 09:39:48.80 ID:RsOvEGyT0.net
来んなよ!!

704 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 09:39:56.39 ID:RsOvEGyT0.net
人殺し!!

705 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 09:44:18.28 ID:aMyW85Z00.net
発狂モード突入?

706 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 11:05:58.17 ID:gxHsa/M00.net
発狂だねぇwww

707 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 11:11:54.66 ID:RsOvEGyT0.net
>おいブタスク
>嘘と言い訳の人生は楽しいかい?www

なんで自分に言うんだお前ら
おれは成果だしてるぞ

PC88は縦長ドットでもなく、しかも6万色以上だそうだ
だれも知らなかったらしい

708 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 11:12:31.82 ID:RsOvEGyT0.net
PCエンジンGTやゲームギア用のソフトが
SFCやメガドラなどに混ざっていることもな

709 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 11:12:52.94 ID:RsOvEGyT0.net
ネットでみたことない 毎日毎回同じ話ばかりでな まったくくだらん

710 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 11:13:31.47 ID:gxHsa/M00.net
>>707
また嘘と言い訳が始まったかwww

711 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 11:14:06.06 ID:RsOvEGyT0.net
8色とされていたPC88だ 320ドットゲーセンモードが存在し 65535色にはね上がる

これをここに書けたのは今までの5ch史上 おれだけだ

712 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 11:14:18.53 ID:gxHsa/M00.net
まあその嘘と言い訳がブタスクお前の首を絞めるんだけどなwww

713 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 11:14:37.89 ID:RsOvEGyT0.net
>>710
おお、おお 見えてねえくせに書くなよボケ

714 :スピード第一wwwwww:2024/02/20(火) 11:15:09.66 ID:RsOvEGyT0.net
何がウソと言い訳だ おまえら以外いないんだよ

715 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 11:20:39.99 ID:gxHsa/M00.net
お前の嘘と言い訳がお前の人生を
万力で頭を挟み込むように締め付け苦しめる

716 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 11:22:50.94 ID:gxHsa/M00.net
ブタスクお前が苦しみ抜いて死んだ時
多くの人間が

ザマアミロと罵り

良かったねと喜び

俺は大笑いをする

717 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 11:36:07.50 ID:RsOvEGyT0.net
ここで勝負すると言ってる奴に早くドット絵を上げろと言え
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578963325/

718 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 11:37:02.59 ID:RsOvEGyT0.net
>>715
>>716
人が死んで喜ぶのはおまえらしかいないだよ

おまえらは人じゃないからいいんだ

719 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 11:37:21.85 ID:Z1CrLeSK0.net
ガゾーン (ブルスク) 隔離スレ Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1708395134/

立ててやったからこっちで喚けキチガイ

720 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 11:38:35.97 ID:RsOvEGyT0.net
だせえなそいつらの文章
まるっきりこどもだ 記録しておくのだ
見ろコレ

>ブタスクお前が苦しみ抜いて死んだ時
多くの人間が
ザマアミロと罵り
良かったねと喜び
俺は大笑いをする

721 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 11:38:51.65 ID:RsOvEGyT0.net
ダセえ

722 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 11:39:03.81 ID:RsOvEGyT0.net
詩人のつもりか?あの世でやれw

723 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 11:39:21.52 ID:RsOvEGyT0.net
お前らの居場所はないんだ あるわけがない ごくつぶしに

724 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 11:47:49.61 ID:hrKg/KHo0.net
伸びてるから何事かと思ったら、まるでTwitterX並みの書き込み頻度だな

725 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 15:29:42.39 ID:Z1CrLeSK0.net
国内ゲーム会社アリカを脅迫した人物、損害賠償金400万円支払いへ
刑事での有罪に加え、民事損害賠償責任も課される
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240220-283049/

荒らし共はリアルでやらかさないように気を付けなさいよ
まぁ、リアルで吠えられないからネットで喚いてるんだろうけどさ

726 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 16:39:04.85 ID:PX8VZbW30.net
>>725
これゲハ板の速報スレの「隆」(本名)てコテハンだったらしいね

727 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 16:50:28.78 ID:JY/img2L0.net
強い奴に挑もうと連絡したら脅迫と取られて
損害賠償を払わされたんですね
それとも竜巻旋風脚を飛燕疾風脚みたいなモーションに変えられた恨みでしょうか…

728 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 17:30:50.12 ID:ShHNtHnL0.net
民事って
賠償金バックれることできるからな
無い袖はふれないからw
国の決めた法律のもとの裁定でも
遵守させる必要性がない矛盾、執行力ゼロ
刑事では上級国民しか適用されないw

729 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 18:17:19.88 ID:Z1CrLeSK0.net
>>726
そうなんや
本人の逆恨み?がよほど激しかったのか、ネット民が焚き付けた結果なのか、はたまたその両方か
とにかく迷惑な話やで…

730 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 18:26:22.92 ID:gxHsa/M00.net
>>728
ただし強制執行をかけられれば
現状の口座と財産は差し押さえられる

その預金と財産が賠償金未満だった場合の
残り分は取りようがないわけだが

731 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 18:49:21.04 ID:Z1CrLeSK0.net
ナマポ民なら財産は(おそらく)無いわけやからいわゆる「無敵の人」だしなぁ
支払い義務は10年で失効するらしいけど、短か過ぎるわな
民事の賠償踏み倒し→刑事で実刑、既に実刑判決が出てる場合は刑期上乗せ、とかの仕組みでもできればまだいいんやが

732 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 18:55:19.94 ID:0RD0/G+60.net
それさえも法的段取りが必要っしよ?
例えば罰金刑で金なけりや労役で補填させられる仕組みだし
国がバックの刑事と違って
民事はメンドいねん
あと破産宣告は対象外だとさw

https://makino-law.com/other/column025-kyouseishikkou/

733 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 19:01:56.45 ID:0RD0/G+60.net
>>731
民法含めて土台となる法律が旧態然としてるからね、憲法もやけど
時代に合わせて付け足してるけど、所詮後追いだから解釈次第で適応外となるのがままある
腐った土台で建付け悪いのに気がつこう

あとは王将ナメクジ事件の逮捕の件であった
これはこれ、それはそれ
がキツ過ぎる
厳格(建前)の意味を履き違えているかな

734 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 19:08:07.79 ID:Z1CrLeSK0.net
民事は民事、刑事は刑事と分けてるけど、例えば横領事件とかで加害者が賠償してると、
刑事事件の方で刑罰が軽減されるパターンがあるから、逆も然りやと思うんやが

法的段取りの手間も、最初から「踏み倒したらその額や割合に応じて実刑な」とか「実刑上乗せな」とあらかじめ盛り込み済なら二度手間ナシ
…という仕組みがあればなぁ
ってな妄想話なのねん

735 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 19:09:43.75 ID:Z1CrLeSK0.net
なんだっけ、王将ナメクジ事件のこれはこれ、それはそれって

ググるか

736 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 19:25:19.51 ID:wDFiLpwv0.net
>>734
>実刑追加
それ加害者にリスクか増えるように見えるけど
まず被害者にお金が入るわけじゃない
そんで加害者当人や状況によるけど
悪意持って踏み倒すヤツのメリット考えたらあんま意味ないように感じるな
報復措置から刑務所で保護されるし
法治国家の限界w

非人道的な発想でいけば
実刑中に刑務者のストレス解消のデクにされた御駄賃を賠償金に当てるとか
体を臓器売買で切り売りされるっていう利益還元からまわすぐらいかな()
ダークファンタジーw

737 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 19:33:01.27 ID:Z1CrLeSK0.net
ググった
つい最近またニュースになってるね

初報ぐらいしか知らんかったけど、その後の展開とか、なんつーか、一言では言い表せんぐらい混沌としとる…
暴露しまくりでワロタ
てか、ひでーな

んで、結局これか

仙台大阪王将「ナメクジ」告発者が逮捕…
ネット困惑「事実だったのになぜ?」「内部告発できなくなる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/46ddbc766c7a576010e201c95d5dc077e48018c2

内部告発と腹いせの報復暴露?の境界線が難しいところ
…といった印象

738 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 19:40:19.90 ID:Z1CrLeSK0.net
>>736
お金が入らないのならせめて何かしらの罰を…
という気持ちの話ですわ
泣き寝入りより多少はマシという

あと、実刑になるなら働いて何とかしようとする加害者も少しはいるかもしれない
「どうせ踏み倒せる」という現状の抑制にはなるんじゃないかと

それでも、「刑務所で保護」とか言われたら、もう何も言えんけどw

739 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 19:53:11.06 ID:pYozQnj20.net
ググりましたか
まぁ簡単いうと、内部情報暴露した
社会的には正義の人だけど
手順踏まないから法の保護対象外
投稿者逮捕は威力業務妨害
事実であれ、いわゆる風評被害の一つで
そういうガチガチ法の不備、抜け穴から逮捕案件に至る
不起訴になる確率は非常に高いけど逮捕って事実は残るけど話題性からそこは報道しないことも多いしね

つか最近のハナクソピザくん含め
バカッターと呼ばれる時代に
段取りわざわざ調べる?ってのもあるし
当時の保健所査察もバズった結果なんよね
ほんでこれ受け取り方次第で投稿者私怨扱いにも見えるのね

豊田商事(古い)の事件とかこれに近いかな
正義のもとにマスコミ衆人監視の中、包丁ぶっさし殺人、しかし人殺しなので即逮捕
これは俺視点の元の判断ですw

740 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 20:03:16.71 ID:pYozQnj20.net
>>738
正直なところ
法機関(国)は判決出して、はい終わり
って体裁がダメなん
そっからは部署丸投げで当事者らの各各自己責任
それならどこまでフォローすべきなのか?
そんなのは知らん!!

じゃなくて根本的に救済するシステム必要になるのね
ムダ金溜め込んてる国が一時弁済すればいいの
つまり被害者救済と共に加害者の関わりわ国が負担して切り離す
心的負担も軽減される
それに国がバックなら強制徴収もシステム化できるし、例に出してた実刑云々も生きてくるかな、んで臓器も売りやすいだろうね

741 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 20:33:49.81 ID:P/Po+eei0.net
>>739
ナメクジの件は納得いかんですね
おそらく正当な手段を取ってもどこも取り合ってくれなかったから、
あのようなやり方に出たんじゃないかと推測

742 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/20(火) 22:00:21.39 ID:Z1CrLeSK0.net
うーん…
国が一時的に肩代わりは一見良さそうに見えるけど、対象が「民事は全て」となったら訴えたもん勝ちの民事訴訟祭りになる予感
ただでさえ滞ってる司法がパンクするし、ハラスメント訴訟天国(地獄)になりそう
「線引きをする」となったらその判断にまた時間を取られて裁判が長期化しそうだし、不公平感が増す
「賠償が不可能の場合」は完全に取りっぱぐれるのが確定だろうから、税金をそんなことに使うな問題が勃発しそう

強制徴収のシステム化なら既に財産の差し押さえがあるし、実刑システムは国が一時的に肩代わりしなくても法整備でいけると思う
ま、そんなことにはならんやろうけど

743 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/21(水) 00:33:54.63 ID:SAsAj8li0.net
“圧倒的に好評”爽快ACT『SANABI』ついに日本語訳改善のアップデート
https://www.gamespark.jp/article/2024/02/20/138625.html

(>_<") やっと来たで…

744 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/21(水) 05:43:45.08 ID:FJNPA6Cx0.net
アニメ薬屋、最新話
原作から山場の演出盛りすぎ&アニオリ追加でザワメきたつ
これまたタイミングが悪いやらかし日テレ

ちなみにウェブから改稿追加エピ
コミカラでやり過ぎwっていわれたのにそれ上回ることやって、あれじゃあ死んじゃうよ……
なお次回予告では元気なエガオでデート、ネタバレ逆城之内

745 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/21(水) 06:43:41.11 ID:SAsAj8li0.net
これ初めて見たけど、古代兄妹クッソ若ぇなあ…

イース開発現場の様子
https://twitter.com/papa_cool/status/1759766199574143046?t=rniaNDhON6AuDIqojcOnHw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

746 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/21(水) 13:57:16.61 ID:A8eDw/Gj0.net
>>743
ストライダー飛竜を彷彿とさせますな

747 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/21(水) 13:58:30.58 ID:A8eDw/Gj0.net
今日も今日とてオレの期待から大きく外れる情報しか出さないSNKに、
もはやオレの思考回路はショート寸前

748 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/21(水) 17:04:32.28 ID:ESOYizhH0.net
美少女戦士 乙

749 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/21(水) 18:41:10.72 ID:SAsAj8li0.net
ハァ? と思ったニュース

30分で開発したのに5000万円以上の売上を記録したゲームとは?
https://gigazine.net/news/20240220-playstation-stroke-series-developer/

作る方も作る方だが、買う方も買う方
「目の付け所が良かった」とか「そんな時代」と言えばそれまでだけどさぁ…

750 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/21(水) 19:43:52.13 ID:9ySYFot70.net
貧乏といえどそういうの買う金はあるって事でしょ

751 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/21(水) 22:39:52.37 ID:SAsAj8li0.net
え。そういうことじゃないと思うんだが
「トロフィー」をこんなゲームで買ってまで見栄を張りたいかって話
で、その需要を見越して中身の無いゲームとも呼べないゲームモドキを作って売るのかよ、って話で

まぁ、「いいね」を買うような輩が溢れてる世の中だけども、なんだかねぇ

752 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/21(水) 22:41:06.77 ID:Bedg80360.net
そのソフトを売ったソニー側も問題なんだと思う

753 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/21(水) 22:42:38.39 ID:Bedg80360.net
まあ「ゲームとは?」って考えてしまうわな

754 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/21(水) 22:45:35.12 ID:SAsAj8li0.net
Google Playストアの審査がガバいのと通じるところがある
何でこんな詐欺アプリが売ってんだよと思うこともしばしば

755 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/22(木) 00:18:17.70 ID:ZzMSFbt10.net
>>748
昔から水野亜美ひとすじです

756 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/22(木) 00:24:53.69 ID:ErO9opVL0.net
それより「軽井沢誘拐案内」をだな…

堀井雄二氏による名作アドベンチャーゲームのリメイク版『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』が2024年夏に発売へ
事件の37年後を描く、2024年を舞台とした新ピソードも収録
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2402212u

なんかドット絵じゃないと違和感あるなぁw
キレイなんだけど、いわゆる一昔前の手抜きFLASHアニメのような
あと、キャラデザはファミコン版準拠になってるけど、他の記事を見ても荒井清和氏の名前が出てないのも気になるところ

てか、現行機で遊べる軽井沢はいつ出すんだよえにくすは…

757 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/22(木) 01:10:07.04 ID:Waop2jvY0.net
>>751
○トロフィー ?それは食べれるんですか?

○オン要素あるトロフィーはいらね

○PS 2でツーリストトロフィーというバイクゲームがあってなぁ

好きなレスを選んで下さい

>>755
浦和くん(アニオリ)がライバルですね
亜美タンはメガネぐりお(餓狼アンディの中の人)とくっつくかと思ってた時期もありましたがぐりおはナルちゃんとくっつきました
なおナルちゃんの中の人はDB改のビーデルさんです
リアルではブルー将軍、ピッコロさんの嫁です

>>756
軽井沢>それな
とはいえオホーツクに消ゆ
そのものをクリアーしてないんだよな
てかフライハイワークスのも空けてすらないな……

758 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/22(木) 01:30:47.17 ID:E54n30Eb0.net
ニンダイタイトル、九魂の久遠
タイトルから久遠の絆(fog)系譜の伝奇アドベンチャーゲーかと思った
もとが輪廻転生ものだし
九の魂のように九回ループする中分岐の幅広いゲームになるのか

と思ったら
アクションゲーであったでござるhttps://www.4gamer.net/games/723/G072359/20230714004/

759 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/22(木) 15:01:00.11 ID:FY6yshZt0.net
かそーン

760 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/22(木) 15:54:44.61 ID:Z/SNmtIj0.net
ニュースでよく賠償ウン千万円〜とか出て「こいつ一山あてたな!」と
思ってる人いるけど大規模な犯罪者となると実は払う義務はないんよなあ
オラオラ詐欺の主犯るひーですら一銭も払うことなく温い刑期だけで済んでしまう
むしろ刑務所内でも好待遇で守ってもらえるから扱いはVIPと同レベルかと
(なお貧困層へはきっちり一円単位で毟り取りに行く弱者に厳しいニッポン)

761 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/22(木) 18:22:38.04 ID:ErO9opVL0.net
気になるツイがあった
単なる外野のこじつけか、実際当たってるのかは分からんけども脚本家の悪意は感じる

漫画「たーたん」の原作改変の件
https://twitter.com/Panamabunsyo/status/1760084650805059745?t=6S3oLT6XWLkxlO1UBF7d8A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

762 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/22(木) 18:37:04.68 ID:ErO9opVL0.net
EGGのコンソール展開は遅すぎたぐらいと個人的には思ってるけど、それでもXでつぶやいてる人が多くいて、
古代祐三氏を始めとした業界人が初出しの情報をリツイートしてたりで割と盛り上がってる印象
これで少しはEGGの基盤が補強されて、今まで手付かずだったレトロゲーが配信されるようになれば嬉しい

エニックス、お前のことやぞ

763 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/22(木) 19:05:43.84 ID:jIAsfcEv0.net
>>760
ひろゆきという有名人

764 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/23(金) 09:24:31.93 ID:DMBRzHSW0.net
大阪王将「ナメクジ」事件、告発者はなぜ逮捕されるのか? 内部通報“後進国”ニッポンを考える
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2402/22/news089.html

この違いは日本のムラ社会的な国民性に起因してるんだと思った
未だ根深く残る閉鎖的な組織・社会が色んな問題を隠蔽する体質になってる
告発は正義じゃなくて「裏切り者」扱い
まぁ、ワイもこの件のやり方は「告発」よりヤケになった「報復」に見えてしまったけど

この記事を読むと、この国に於いては自分で自分を守る為に、いかに告発の「手順」が大事かが分かる
「内部通報後進国」と揶揄されるのも致し方なし
それがビッグモーターやダイハツ等の問題にも繋がってるし、やっぱ自浄作用とそれを保護する法整備は大事

765 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/23(金) 09:31:52.24 ID:DMBRzHSW0.net
40歳ゲーマースレに良いものが貼ってはったので、古スレに備忘録っておくw

エニックスのレトロPCゲー一覧
https://i.imgur.com/7XPLrzM.jpg

早よEGGでアーカイブ化しろや
ワイにまたアニマルランド殺人事件やらせてくれぇ…

766 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/23(金) 11:34:13.06 ID:DMBRzHSW0.net
>>756
ファミコン版の荒井絵を踏襲した別デザイナーの仕事かも?とほんの少し疑ってしまったけど、ご本人が「やっと情報解禁できる」ってツイートしてた
絵に違和感あったけど、そりゃまあ普通に本人が担当しますよね…

767 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/23(金) 12:24:03.02 ID:U934bxqg0.net
普通絵師の絵柄は常に変化するものだからな
しかも37年も経ってるし

そう考えると
車田正美先生やあだち充先生がいかに特異かがわかる

768 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/23(金) 16:01:04.62 ID:2ooXvdCt0.net
40歳スレがチンの話で盛り上がってて草

769 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/23(金) 16:01:46.52 ID:2ooXvdCt0.net
最近オレの中でドリキャスブームが来ている
HDMIコンバーターを買ってから良い画質でゲームができるようになったので更に捗る

先日カプエス2で神人・豪鬼とゴッド・ルガールをぶっ倒してようやく使用可能にした
次はジョジョの隠しキャラ全開を目指す

770 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/23(金) 16:03:19.11 ID:gvDGhMb10.net
ドリキャスのジョジョはアーケード準拠だから出来良かったな
PS1のジョジョはアレンジ移植でドリキャスはアーケード2作目の忠実な移植
どっちも良かった

771 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/23(金) 16:19:16.93 ID:SgUU3Sf20.net
>>770
PS1のジョジョも良かった
スーパーストーリーモードが楽しい
ゲームとしての楽しさはもしかしたらあっちの方が上かも

772 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/23(金) 16:22:07.02 ID:SgUU3Sf20.net
神人・豪鬼
本気を出したMr.カラテ

オロチの力をルガールに注入されて人外レベルの存在になった豪鬼と
本気を出すだけでそれと同等の存在になるMr.カラテ…

Mr.カラテは既に人間やめてるのでは?

773 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/23(金) 18:01:05.84 ID:DMBRzHSW0.net
Switchに昔気になってそのままだったAVG(RPG?)が来てた
ググったらWIREDがめちゃくちゃ褒めてた
積みゲー腐るほどあるし昨日もついガチなローグライクをポチったし、…悩むw

秀逸な謎解きRPG「Pentiment」は、芸術の本質を考えさせてくれる:ゲームレビュー
https://wired.jp/article/pertinent-best-game-2022/

774 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/23(金) 19:13:41.73 ID:SzXJ4HTN0.net
>>773
刺さる人には絶対にど真ん中にぶっ刺さるだろうなって感じしますねコレ

775 :Mr.カラテはモブに瞬殺された雑魚:2024/02/23(金) 19:28:13.34 ID:cYlhQxwW0.net
https://you.lolipop.jp/s/kof/2003/aof8.jpg
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1708392988529.jpg
>>772
名前も分からないような暴漢にあっさりボコられて自分をボコった犯人知ってるのに泣き寝入りしてますけど…

負け犬Mr.カラテわんちゃん… >>12

776 :Mr.カラテは元殺し屋で大勢殺した【殺人鬼】:2024/02/23(金) 19:38:05.72 ID:cYlhQxwW0.net
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1698511082667.jpg
大量殺人犯なのにまともなふりして今も隠れて
大量殺人し焼肉にして人々に食べさせてるって
点においてはたしかに人間やめているといえる >>56
https://youtu.be/v8fwPDzotds

777 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/23(金) 19:38:26.21 ID:TPqdQmor0.net
SNKの基準だとSカプカオスでの扱いから、リュウと対等の実力者は京なんだろうか?

778 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/23(金) 19:57:52.92 ID:rdtIRO/L0.net
>>777
カプエスでもそうだけど餓狼信者が暴れるから実力とか言わない方がいい
ネームバリューだけにしとき

779 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/23(金) 22:19:06.77 ID:AimOBnDS0.net
>>777
顔という意味では本来はテリーなんだろうけどね

780 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/23(金) 22:21:25.64 ID:VwdSZmM70.net
カラテと豪鬼の関係性を考えると暴漢って下手すりゃ豪鬼より強いのでは?

781 :カラテはモブの暴漢に泣き寝入りした負け犬:2024/02/23(金) 23:58:04.20 ID:cYlhQxwW0.net
https://youtu.be/GJ4-EYRIxGo
>>780
だからカプコンがキレているんですよね
自社の最強の象徴を勝手にモブ以下の雑魚と同格にするなんて…!
豪鬼だけでない他のカプコンキャラもモブ以下の存在にしたこれ以上ない罪深き存在
豪鬼をモブ以下の雑魚と同格にされたカプコンのアンサーがスト5のダンですね
これはつまりモブにボコられ泣き寝入りした雑魚天狗なぞカプコンにとってはスト最弱のダンの同格だぞってメッセージなんですよね
冒頭で「親父〜〜〜」ってサガットにゴミ扱いされてましたしまあそういうことですご愁傷様

782 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 01:05:50.07 ID:Wtr5cGdT0.net
負け犬にやり直すチャンスをください

783 :タクマサカザキは不都合な襲撃事件関連を隠蔽したゴミクズ:2024/02/24(土) 06:00:12.59 ID:NNwbOFnz0.net
https://youtu.be/8x-wLxYzH04
じゃあ負けたことと襲撃事件のことと暴漢のことをちゃんと世間に伝えないとね!>>12

784 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 07:33:01.90 ID:xdg2V6+s0.net
謝罪会見が必要だな

785 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 10:20:14.48 ID:T1BuXHJX0.net
出たぞ…… 我が家のオリコーさん(電子フロンティア財団)が意見しやがったぞ……

ソニーなど大手レーベルに1500億円の巨額賠償を命じる著作権侵害訴訟の判決を裁判所が覆す
https://gigazine.net/news/20240222-court-blocks-copyright-ruling-isp/

電子フロンティア財団(EFF)ってのが、違法DLとかの話に度々横槍を入れて引っ掻き回してる印象
つか、ソニーとかは訴えた側だからこの見出しは間違ってるんだが、読ませる為にわざと見出し詐欺やってんのか

786 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 10:24:18.92 ID:T1BuXHJX0.net
ダンダダン、アニメ化決まって嬉しいんだけど、やはり本編が絶妙に面白くないんだよなぁ…w
画力は凄いけど、話は中・低空飛行でたま~に面白い波があるというか
オジサンはアニメがコケないか心配です…

でもまぁ、ジャンプ+でトップ5常連だし、ワイのセンスが古いだけなんやろな
アニメは下ネタとアクションに振る感じで駆け抜けるんやろな…と予想

787 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 12:52:32.50 ID:3ntnUZgx0.net
なに?究極戦隊ダダンダーンがアニメ化だと?

788 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 12:56:05.59 ID:T1BuXHJX0.net
そのくだりニ度目… (小声)

ありがとうございます

789 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 13:20:41.63 ID:R7vuWnE50.net
>>788
バレた(´・ω・`)

790 :SJ:2024/02/24(土) 14:27:39.03 ID:E5gQg2EU0.net
オレ先日カプエス2で神人・豪鬼をダンで倒したからダンと豪鬼が同レベルというのはあながち間違ってないな

791 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 14:38:05.11 ID:BEIM7/J+0.net
>>788
ちなみにですが餓狼伝説のアンディ・ボガードには「男打弾(だんだだん)」という技があります( ^∀^)

792 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 15:24:21.99 ID:M+XttyL80.net

https://o.5ch.net/22klv.png

793 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 15:28:35.72 ID:T1BuXHJX0.net
https://i.imgur.com/yYCKKtc.jpg

794 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 15:44:12.50 ID:YfpQZyVT0.net
>>793
いた!

795 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 18:05:35.61 ID:VWOJt2Oq0.net
男打弾 vs 火引弾

796 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 18:59:32.29 ID:QuUp/CTo0.net
>>791
ジョー東に名付けてもらったんだよなやはり演歌が元ネタか

797 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 19:03:43.23 ID:dWqWpuKH0.net
>>796
その設定知らんかった
そうだったのね

798 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 19:30:28.66 ID:DvJLpSRg0.net
>>795
人名前ゥー

799 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 20:31:20.06 ID:T1BuXHJX0.net
今、Tales of Maj'Eyalっていうガチ目のローグライクやってるんやが、シンプルで硬派な作りが堪らねぇ
Lv3ぐらいでLv8~とかの敵にボコられて死ぬのをもう10回は繰り返してるんだぜ…
かなり奥深いって話だが、それを味わうどころか匂いだけクンカクンカしてる状態w

急にツェー敵に出会ったら100%逃げられねぇ
どうしたらええんや…

800 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 22:21:58.72 ID:T1BuXHJX0.net
(・ω・`) 初心者向けの解説動画でお勉強中…

801 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/25(日) 04:56:23.21 ID:OzcGH7ua0.net
CS呪術廻戦は特級呪物確定
ナカイドはまったく誉めてない
ほかの動画も……
岡ちゃん動画は知り合い忖度のきらい強かったもよう
買わんけど

おまけ:漫画は今年終了だとさ

802 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/25(日) 12:41:46.48 ID:rXy77zEl0.net
久しぶりにナカイド動画を観たけど、テレネット商法の正統継承者は至る所にいるんやなぁ、とオモタ
キャラと演出には金掛けてそうだったけど、それだけのハリボテだったとは原作が可哀想…
しかもその演出は一部だけみたいだし

てか、PS5はおろかSwitch・PS4レベルのゲーム制作でも金が掛かり過ぎるんやろね
それでなくても次から次へと様々なクオリティのゲームが量産されてるってのに

予算削ってそれがモロに評価に跳ね返って爆死
ナカイドの言うようにプロモ映像でユーザーを騙せると思ってたのか
全く買う気はなかったけど、原作の顔に泥を塗っただけのようで、そこは残念

原作の年内終了は去年の年末に作者が言ってましたな
以前、ここにも書いた気がするけど、作者が言う「山場が3つある」ってやつ、今が2つ目か3つ目かイマイチ分からん…
2つ目なら嬉しいんだが

803 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/25(日) 17:52:11.28 ID:c19RymqK0.net
火引弾=Mr.カラテ=豪鬼

804 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/25(日) 17:52:58.79 ID:rXy77zEl0.net
こんな記事が来てた

アニメ業界、監督もスタッフも全員が素人だらけで回す制作現場が続出の背景
https://biz-journal.jp/2024/02/post_376017.html

Xに投稿された

> ここ二年ほど大炎上してる現場のヘルプに名前を伏せて何回か入ってるけど

この現場ってどこやろ?
MAPPAやろか
全員が素人同然、ってのには違和感があるから流石に違うか
あと、同じXの投稿でTogetterにもまとめられてた

今のアニメ業界のつらい現状…
日本では素人のみで構成されていてなぜこれで作れると思った?というレベルの現場が出てきている
https://togetter.com/li/2297711

805 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/25(日) 20:36:29.08 ID:rXy77zEl0.net
Tales of Maj'Eyal、脳筋プレイに変えたら安定して格上の敵も倒せるようになった
全くの初心者が防御力の無い魔法剣士を選ぶのは無謀だった模様w

よく使うキーを把握してサクサクプレイができるようになったら楽しいですよこれ
ローグライクよりもハクスラ寄りの作り
Steamの有料版じゃなくても、無料版があって日本語化もできるらしいのでオススメ

806 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/26(月) 03:46:03.94 ID:K9Ibji8w0.net
>>804
大炎上の現場は入りの枕で
シロウト現場はまた違うところだと思うよ
そうと考えればゾン100のバグフィルムが思い浮かんだ
制作協力にシャフトがふってわいたかのようにOPにでてる(公式にはない)
オレ的ギルティw

異世界おじさんも似たような感じだけど最初から会社の規模は小さく(四人)
アニメプロデュースのみで制作そのものが委託ちっく

ただ監督がシロウトって判断されるのはその時の進行具合からではないじゃろか?
経験者でも段取りが場合によってはおぼつかないこともありえるし
詳しいことはアレなのでこのへんで

807 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/26(月) 04:02:25.48 ID:eBMYqNt20.net
やらかしでは川越ボーイズ シング
っていう合唱部扱ったアニメもあったわ
あくまでクール内で放送できなかったのが理由になるけど
なんせ制作会社evgが何もヒットしない
唯一が監督の人、松本淳って名前
ストーリー構成が委員会ペンネーム
あと、円盤が予約制発売中止
(大体が予約集まらないのが理由)

公式HPのコピーアオリ
僕らの歌で無謀すぎる挑戦が始まる
ワロタ

808 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/26(月) 04:04:20.64 ID:eBMYqNt20.net
予約と発売そのものが中止でした

809 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/26(月) 10:05:21.18 ID:EkJWeFR30.net
ワンダースワンこれだけ綺麗にしゃべるなら
ネオポケでもできたろ
https://youtu.be/8zxh7mjRdx0?t=77

810 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/26(月) 10:05:43.96 ID:EkJWeFR30.net
旋風裂斬やこおーけんしゃべったろ

811 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/26(月) 11:32:41.88 ID:Z2Qhdg3n0.net
>>806
なるほど、紛らわしい書き方だけど特定の現場を指してるんじゃなく、現在の業界全体を指しての「枕コトバ」かもね
うん、全体を通して読むと確かにそれっぽい

ゾン100も異世界おじさんもコロナ禍で延期になったけど、近作だと他には久保さんとかNieRがあるか
異世界おじさんは途中の作画崩壊というか手抜きも酷かったw
子安とか悠木碧の演技に助けられてた感

延期になったやつでは異世界おじさんしかラストまで観てないわ…
てか、やっぱめっちゃ詳しいなぁ

812 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/26(月) 13:15:30.50 ID:EkJWeFR30.net
古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part18

813 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/26(月) 16:55:23.13 ID:Z2Qhdg3n0.net
こんなん来てた

3DS用バーチャルボーイエミュレータ
https://twitter.com/yoshinokentarou/status/1761919845686501745?t=0RWQsOgvGXWs3al9y1VdkA&s=19

無印3DSでもフルスピードで動く模様
しかし、これ遊べる人はどれくらいおるんやw
まー、ロマンですなぁ
(deleted an unsolicited ad)

814 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/27(火) 05:55:43.61 ID:9ApmGxxh0.net
今年のVS戦隊映画 は2本立て
いつものキングオージャーVS ドンブラザーズに加えて
VSキョウリュウジャー
https://youtu.be/UMKMLWy32Bo?si=nvdFKOJiFlq-Cj3t

キョウリュウジャーには普通のドラマで有名になった流星涼(赤)と飯豊まりえ(バイオレット)も出るって
ノッサンも出るよ
期間限定は劇場版割引効かないんだよな…

815 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/27(火) 12:23:13.96 ID:4ha9ZEKu0.net
>>814
せっかくこの2人が出てくれるのにVシネって・・・
ちゃんとした映画を作って欲しかった

816 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/27(火) 15:26:33.31 ID:oq6X2W5w0.net
>>815
単に俳優さんが売れただけだし
元々このライン、V シネじゃん
つか、いつのまにか穴埋めで映画公開に転用されただけだもん

817 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/27(火) 17:23:12.71 ID:4wzWZglw0.net
マーベルブラッド ハント
https://youtu.be/ijpy5ljnC_Q?si=08vr39MwugnbbkN8

アメコミ需要ないよねw VS吸血鬼侵略者もの
本筋と各シリーズのスピンオフから描かれて
いっぱいキャラクターが出てくるのでおもしろそうだ
PVでのXメンのジュビリーなんてテレ東アニメ以来だw
ってか吸血鬼ハーフのブレイドが存在する世界なんだけど世界規模の侵略どう説明すんだろ

マーベルゾンビーズみたいにバッドエンドにならないのを祈る

818 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/27(火) 22:26:35.37 ID:2m+lm+O60.net
未開封品だってよ

https://twitter.com/BEEP_SHOP/status/1761978628483744136?t=5X63eMlbVy-x8i5cjDIPeg&s=19

CDの寿命は一説には30年とか言われてたりするから未開封でもダメになってる可能性も微レ存…
(deleted an unsolicited ad)

819 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/27(火) 22:47:30.09 ID:WgreZ9Qr0.net
レインじゃないけど
未開封品多数wだから正直読み取り不良とかあったらしんどいなあw
一番しんどいのは PC エンジンHuカードものなんだけど
カード保護袋の加水分離って……もうね
SS バルクスラッシュも説明書の表面処理でケースくっついてヤバいってあったなあ

セカハード戦記、読了
セガハードの愛を語る本wだと思って読んだのは間違いで
セガの歴史に絡めてゲームの歴史を語る本だった
マスターシステムまでを黎明期
メガドラから サターン中期まで最盛期
ドリキャス以降は衰退期
と章立てて見てセガの歴史が見える
そして機種ごとのライバル会社の隆盛が対比されるのがもうw (NEC除)
気性メガドライバーなので楽しく読めた、異世界おじさんにおすすめ

作者の奥成氏メガドライブミニで広報活動してたので、てっきり竹崎氏と勘違いしてたのは秘密
(ゲームプランナーでした)

820 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/27(火) 23:07:00.96 ID:2m+lm+O60.net
ググって出てこなかったんで書かなかったけど、レトロゲーム系のスレではよくCDやDVDの読み込み不良の話題になって、その時に嫌気性細菌の話もチラホラ出てくるのね
(真偽不明)
ネットでは空気と湿気がCDやDVDのアルミ部分で酸化を起こして云々…しか書いてなかったから、未開封=嫌気性細菌云々はよく分からん

Huカードケースの加水分解の話もよく見るね
マジで保存方法はよく考えないと後で泣きを見ますな…

セガハード戦記、ちょっと気になっててそのままだった
確か発売前重版もかかってた記憶
奥成氏はゲーム考古学(ホントにあるのか?w)を専攻してるとかで、めちゃくちゃ濃い人だから面白そう
SEGAかどっかのサイトの連載も面白かった

821 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/27(火) 23:32:51.53 ID:2m+lm+O60.net
最近読んだ漫画の最新話、一言感想

呪術廻戦 面白いけど新旧主人公の「新」にもうちょい見せ場が欲しい

ワンピース 尾田っちはまたサンジを雑に扱いやがって… クソがッ

アンデッドアンラック 最終章になってどんどん面白くなくなっていってるので悲しい…

チェンソーマン第2部 晩節汚しまくり迷走しまくり。タツキはどこに向かってるんや…

ダンダダン 中身スカスカで面白くないです…

ワールドトリガー 読んだ後に頭が良くなった気になる漫画。地味だけど面白い

劇光仮面 うーん… 少しズコーな展開だったし、作者のオ◯ニーが暴走気味でなんか人に薦め辛くなってるw

超人X 予想してた展開じゃなかったけどこれはこれでアリかな。安定して面白い

マイホームヒーロー第2部 惰性で読んでるけど第2部はホント面白くないです…

異世界おじさん やっぱ原作の味のある作画は素晴らしいw 話も面白いw

822 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/28(水) 03:56:57.45 ID:ojiatc4m0.net
ボーダーランド映画化
https://youtu.be/B5KJ4F5h8-0?si=-h0HcOaJ0ZlllDAg

ゲームからなのに全く話題にならないw
主演のケイトブランシェット、アカデミー俳優なんだけどw
TARやエリザベスのような重厚で真面目な映画が主だけど
TRORでエルフやったりマイティソー出たりとたまーに、なんで?で作品多め
何よりジェイミーリーカーティス出ててワロタ、分からない人はハロウィン見てね

823 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/28(水) 18:54:20.60 ID:TZ9aXzDu0.net
発想が狂ってて好きw
https://twitter.com/yoshinokentarou/status/1762741719559557220?t=V2WU6mdsSsiJ_6tAYhtdDQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

824 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/28(水) 23:43:17.18 ID:TZ9aXzDu0.net
駄目だ…orz
Tales of Maj'Eyal、オススメしといて何だけど、レベル10~12辺りの壁というか、流石にレベル25~ぐらいのスキル持ちには勝てん…
攻略動画では後回しにしてレベル上げしてたけど、繰り返しプレイでコツが分かってないとそいつ等に出会っちゃうんだよなぁ…

死にまくってちょっと心が折れたので小休止
違うゲームでもやるか

825 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/29(木) 00:50:58.70 ID:wGUCTwfa0.net
ネトフリドラマ版
寄生獣 クレイ
https://natalie.mu/comic/news/562751

いつものK国発ドラマ

826 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/29(木) 01:27:16.14 ID:XfVrUh5z0.net
>>803
豪鬼に失礼
https://pbs.twimg.com/media/EnrUZS9UYAAG553?format=jpg&name=360x360
https://you.lolipop.jp/s/kof/2003/aof8.jpg

827 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/29(木) 01:56:57.04 ID:vOojpxec0.net
>>823
欲しい(暗黒微笑)

828 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/29(木) 02:08:17.43 ID:XcQ/D4+c0.net
>>827

 _[警]
 (  ) ('A`)
 (  )Vノ )
  | |  | | ,

まぁ確実にこうなると思われ
(飯不味監禁)

829 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/29(木) 02:10:01.84 ID:sN4OFnCR0.net
今日は2月最終日・・・
SNKからの新情報、未だなし!

オレのモチベーションは下がる一方ダス

830 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/29(木) 02:11:06.51 ID:ldts20lV0.net
>>828
冒険したい男子の心を分かってクレメンス・・・

831 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/29(木) 02:19:27.63 ID:XcQ/D4+c0.net
事故ってからじゃ遅インジャルーン市場…

832 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/29(木) 02:22:04.26 ID:XfVrUh5z0.net
ロックマンワールド5やってるよ!
https://www.youtube.com/live/WWRRis0O3B4?si=GCmVuxLIPikbhKTS

833 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/29(木) 03:55:51.62 ID:nZ/nrtRB0.net
新しい戦隊ブンブンジャー
https://youtu.be/3x0LabWq4SI?si=IjTjegdB4gshYVSz

デッカイタイヤモチーフの顔
すっきり下半身白タイツコス
びっくりするぐらいに戦闘員ぽい
追加戦士でシグナルマンみたいのが出るのかな?

834 :SJ:2024/02/29(木) 07:52:29.29 ID:xIKDajga0.net
>>833
この頭以外の飾り気のなさはゲキレンジャーを思い出す

だけどメカは今回カッコいい
ミニプラ出たら即買おうと決めてる

ていうかターボレンジャーのロボを早くスーパーミニプラで出せよあくしろよ

835 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/29(木) 07:53:36.61 ID:c64J6KS60.net
>>831
。゚(゚´Д`゚)゚。

836 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/29(木) 07:54:48.93 ID:c64J6KS60.net
>>832
ロックマンは難しすぎてアレをクリアできる人は尊敬する
ロックマンXで波動拳パーツ集められる人とかも

837 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/29(木) 20:33:06.25 ID:wGUCTwfa0.net
>>834
ゲキレンは全身か同色タイツだから問題なかったけど
ブンブンは白タイツの部分が多すぎる
そのうえイメージカラーが上半身に偏ってて戦闘員ぽく見えるのね
個人の感想ですw

838 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/01(金) 06:02:45.37 ID:tIYtDC1Q0.net
オリジナルTV春アニメ
「アストロノオト」PV
https://youtu.be/A3tmq8iVRoc?si=-Gq_H6o4O-5A9PJW
俺的には当たりそうな気がする
キャラデザ 原案が窪之内英策だからじゃないよw
(カップヌードルのワンピアニメコラボCM のキャラ原案)


イケボーイズ
https://youtu.be/W2oE0Tqvrwg?si=5eiOzZS6PxkkoAo6
アメリカのギークスーパーパワーで大活躍
今年6月に公開だけどアメリカじゃ 2年前の映画なんだべ

839 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/01(金) 12:43:14.77 ID:xB2K45nU0.net
>>837
それは、分かる
多分レーサーの服装をイメージしたんだろうけど、なんかヒーローって感じしない

840 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/01(金) 12:44:23.01 ID:xB2K45nU0.net
今日もSNKからの新情報、なし!

・・・もう三月だぞゴルァ!!

841 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/01(金) 22:20:41.12 ID:Xvj6yMZV0.net
ふと思ったこと

今の格ゲーで最もストーリーが丁寧なのってなんだと思う?

842 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/01(金) 23:32:55.56 ID:kaXs8Qlx0.net
ストーリーなんて飾りみたいなもんなんですよ
エラい人にはそれがわからんのですよ

843 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/01(金) 23:45:11.91 ID:N5qVQMc00.net
ちょっとネットニュース 見たんだけど
NHKネットは必須業務だからと
テレビないのが加入しない理由にならないよう
スマホ持ってるだけで加入条件にしようとしてる
マジ権力の横暴だから潰さなければいけない、上澄みもらいたい総務省はクソ

844 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/02(土) 00:37:49.35 ID:+TZ20inp0.net
新しい どんキツネ
https://youtu.be/9nhQSqD42pE?si=1ZQ-A9aLnGqqsv9e

中の人森川で化け狐だけどぬ~べ~の玉藻じゃないよ

845 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/02(土) 03:48:38.91 ID:wYxMn06c0.net
>>841
アンダーナイトインヴァースかメルブラかな

846 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/02(土) 16:50:59.82 ID:Znd2q3Q10.net
このツイート少し遡って見てるけど辛い…

https://twitter.com/living_bird/status/1763721520592109758?t=ZNi-F-YSyI_QTagQRNtIzA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

847 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/02(土) 17:07:26.27 ID:hrCJu6bA0.net
>>843
自己レス
現段階ではネット業務がNHKにとって必要業務とわざわざ法案対象にしてること
ちょっと飛躍してはしょりすぎた
外堀埋めていく過程ってことね

消費税も導入するに当たり
今回あるインボイス対象なる人らに優遇措置取っていた
消費税導入後に段階的に上限下げていってインボイス厳格化
ここからいずれ段階的にスマホ所有でアウトwて取られる可能性が高い
通信関係でガラケー周りが切り捨てられてるから逃げ道もなくなってる
ないとこから搾り取る 知恵だけよく働かすクズ国家w

848 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/02(土) 17:15:19.56 ID:Znd2q3Q10.net
NHKのそれは以前からそんな詭弁を振り撒いてたね
インボイスの件も、前準備として税率をわざと分けたんだとワイは思ってるよ
ホント、クソばっか

849 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/02(土) 17:56:21.80 ID:QQ4xoZ6H0.net
税率上げんのは
誰しもから絶対に入る税金だから
濡れ手にアワー感覚だよ
あとはいかに上げるための理由を後付 するかなだけ
どんだけ税率上げても国債借金まかないんだから方便も大概w

そも自分を律するができない人間が議員席金で買ってるような政治形態だから足元の世界は見ない
まず閣議会議のペットボルトのお茶をやめろw

ここにきてホントはイロイロな意味で貧乏国家ってのが露呈してきてるんよね

850 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/03(日) 06:28:32.67 ID:PoS4fJ2O0.net
ワイが言ってるのは、軽減税率と称して複数税率にしたこと
税率が複数あることをインボイス導入のタテマエの1つにしてるから、「軽減」とか上手いこと言って計画的にやったんやろなぁ、と

あと、去年の埼玉の水着撮影会中止の件に関連してこんなニュースが来てたわ

埼玉県議会議員 性的画像投稿で書類送検&辞職…
水着撮影会の中止騒動が再燃「なおさらどうして…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa473de37a83f9c70f2ed9a1ffe1a5aff299114a

もうね、社会から抹殺しろやコイツらw
あのBBA3人組も含めて

851 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/03(日) 18:44:51.28 ID:JDVZpQyT0.net
ドリキャス版のジョジョで無印、未来への遺産どちらも隠しキャラコンプリートしたぜ

アーケード版は隠しコマンドで出せたのに…
なんでドリキャス版はそれ変えちゃったんだよ…
めんどくさくて仕方なかった

852 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/03(日) 22:01:51.37 ID:YUY5sf2l0.net
ドリキャスのジョジョとスパ2X、ストゼロ3、キカイオーもマッチングサービスバージョン
テニスは買ってない
高くなりよった

853 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:22:44.86 ID:+tn9332N0.net
電源入れた瞬間、一瞬でこの画面が出て良いのか?
パソコンでも時間かかるというのに
sssp://o.5ch.net/22n59.png

854 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:23:51.07 ID:+tn9332N0.net
どういう仕掛けなのやら
大量のチップの力づくだとは思うが
もしパソコンでこれを無理にやったら一体どれほどの金がかかるんだ

855 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:25:08.56 ID:+tn9332N0.net
超性能SSDを百個くらい使うのか

856 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:26:03.27 ID:+tn9332N0.net
起動時間くらい待てばいいだろうに
高かったな高いな基板もゲーム機も

857 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:29:47.09 ID:+tn9332N0.net
ネオジオカセットの中身
何が載っていたんだ
CPUの「列」にも見える
sssp://o.5ch.net/22n5a.png

858 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:30:49.95 ID:+tn9332N0.net
この起動時間のためだけに
28000円以上払ってたんじゃなかろうな

859 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:32:24.04 ID:+tn9332N0.net
即やりたい奴はその希望者だけが長い歴史がある「サスペンド」を利用すれば済むことだ
家庭用の場合、移植度に関係してきたら悲惨だな

860 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:32:42.16 ID:+tn9332N0.net
4メガラムカートリッジは長々と読み込むぞ

861 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:33:33.55 ID:+tn9332N0.net
説は複数立てろ
くだらないゴミの屁理屈一本にしがみつくなよ

862 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:34:03.56 ID:+tn9332N0.net
また28000円かそれ以上損するはめになるからな

863 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:35:45.38 ID:+tn9332N0.net
実際は28000円では作れない
MVSを始めとしてアーケード基板はそんな値段では買えない

864 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:36:48.39 ID:+tn9332N0.net
サターン4メガラムカートリッジ →今のパソコンのシステムに準拠
アーケード基板 →超高額技術

865 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:40:11.01 ID:+tn9332N0.net
ネオジオなら>>853の画面で時間かけているとも言えるが
ファミコンなどはもっともっと速いぞ

866 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:41:22.15 ID:+tn9332N0.net
パソコンで言うなら OS+ソフト 起動時間ほぼゼロのファミコン

867 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:42:08.72 ID:+tn9332N0.net
卵の値上げが若干落ち着いては来たが
他が全然高いままだ 信じられんほど高い

868 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:46:41.31 ID:+tn9332N0.net
情けないと思わんのか
思い出せあの頃を あの「透明な袋の時」を
https://i.imgur.com/yzAOCGp.jpeg

869 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:48:50.78 ID:+tn9332N0.net
ネオジオの頃を思い出せ!
sssp://o.5ch.net/22n5c.png

870 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:49:36.15 ID:+tn9332N0.net
アレが28000円で買えた時代を忘れるな

871 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:53:56.14 ID:+tn9332N0.net
ズシーン
sssp://o.5ch.net/22n5d.png

872 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 03:59:41.80 ID:+tn9332N0.net
これは「アーモンドポッキー」の袋だ糞が
https://i.imgur.com/iAh4jH0.jpeg
なんというケチゴミ

873 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 04:00:11.46 ID:+tn9332N0.net
通常ポッキーを入れるこの世の終わり

874 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 04:05:24.81 ID:+tn9332N0.net
こんな量のポッキーでもはやアレはできない

875 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 04:27:29.86 ID:+tn9332N0.net

sssp://o.5ch.net/22n5h.png

876 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 04:29:54.51 ID:+tn9332N0.net
裏表並べてカッコつけんな
こんなゴミ
sssp://o.5ch.net/22n5i.png

877 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 04:31:22.46 ID:+tn9332N0.net
麦芽チョコ麦芽

878 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 04:33:17.52 ID:+tn9332N0.net
元に戻るまでいつまでも言えよ

879 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 04:33:42.52 ID:+tn9332N0.net
おれの好物が根こそぎなくなっていった

880 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 07:05:38.89 ID:v1giA8c80.net
>>854
隔離スレから逃亡して無知なのを自慢するなよ

881 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 07:16:33.64 ID:+tn9332N0.net
電源入れた瞬間、一瞬でこの画面が出て良いのか
パソコンでも時間かかるというのに
https://o.5ch.net/22n6k.png

882 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 07:17:02.14 ID:+tn9332N0.net
いくら金かかるんだこの処理に
ファミコンも一瞬で起動する

883 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 07:21:42.11 ID:+tn9332N0.net
これだけ時間かかってもあの値段だった おかしいだろ
待ち時間なかったネオジオの値段
https://o.5ch.net/22n6l.png

884 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 07:22:01.70 ID:/kSW85RO0.net
>>845
いまだとそのゲームがストーリー面で強いのね、ありがと

30年近く前はSNKがストーリー面ダントツだったのに
今じゃすっかり他メーカーに追いつかれちゃってるね

885 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 07:25:35.10 ID:+tn9332N0.net
こんなもん500円以下じゃないと我慢できんで

KOF95
ネオジオCD 定価:7,800円
セガサターン 定価:7,800円

886 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 07:27:02.57 ID:+tn9332N0.net

https://o.5ch.net/22n6m.png

887 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 07:27:58.56 ID:+tn9332N0.net
一生やってろ格ゲーの「屑」ストーリー

888 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 07:29:32.02 ID:+tn9332N0.net
しかもおれのつくった黒歴史を見てくださいじゃねえのな
おれが「今も」はまってるものみてくれーとみたくねーよそんなゴミチラ裏

889 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 07:30:07.64 ID:+tn9332N0.net
二流三流のコピーなんていうんだ?
コピーですら無いんだが

890 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 07:30:17.70 ID:+tn9332N0.net
二次創作のファンの名称

891 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 07:30:40.89 ID:+tn9332N0.net
おもいつかねーなゴミすぎて
おれはクッキーのことしかあたまにない

892 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 07:31:43.70 ID:flcgrkR20.net
>>882
もうやめなよ。自分がバカですって自己紹介するのは

893 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 07:32:07.32 ID:+tn9332N0.net
これに比べたらオタクなどゴミの糞のカタマリだ
麦芽のクッキーの元画像ねえなもう
だいぶ前だからな
https://o.5ch.net/22n6n.png

894 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 07:32:31.72 ID:+tn9332N0.net


895 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 07:32:52.60 ID:+tn9332N0.net
やめなよ 猿

896 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 07:33:02.43 ID:+tn9332N0.net
もうやめなよ 猿たち

897 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 07:33:38.64 ID:flcgrkR20.net
発狂芸発動?

898 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 07:38:16.92 ID:flcgrkR20.net
>>882
本当か?お前が最近よく出没しているらしい88やMSXの起動はNEOGEOよりはやいぞ?
パーソナルコンピュータだぞ

899 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 08:09:55.14 ID:e2PSF6vS0.net
>>884
SNK作品もストーリーに力入れる姿勢は変わらないんだけどね
アーク作品がそれ以上にボリューム大きくしてる感じ

900 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 08:59:39.69 ID:+BX9Jjum0.net
SNKまったくストーリーに力入れてるように見えないんですけど…
出しまくったこれまでのサイドストーリーは当たり前のように放置しっぱなしだし
最新作のストーリー考えるの嫌だから昔のキャラ出す舞台装置設けて過去キャラ掘り起こしただけの思考放棄してるし
生き返らせたのも生き返らせたら駄目なKOF一の外道キャラゲーニッツを仲間ともどもわざわざ生き返らせて全く報いを受けさせずに人類滅ぼせさせてゲーニッツにバラバラに惨殺された神楽マキは死人が生き返る設定になったのに一向に生き返らずに妹に対する煽りの材料にされる倫理観が欠如してるとしか思えない胸糞展開だし
ネルソンのサイドストーリーは突然のように投げるしまったく駄目駄目ですね今のSNKのストーリーメイクは

901 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 09:14:23.93 ID:pdMKOiOh0.net
自分が今のSNKだったらナコルルもっと推してアイヌ唯一のギャルゲー作ってやるのに

902 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 09:36:35.26 ID:izMj1u8s0.net
呪術廻戦も今週はついに冨樫ってしまったか…

903 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 09:37:33.09 ID:izMj1u8s0.net
スルーしてたけどタクアンやん
こんにちわ

904 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 10:16:32.00 ID:+tn9332N0.net
>>898
MSXとか88ってしらねーんだろオマエ
しったかぶって

905 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 10:16:55.45 ID:+tn9332N0.net
おまえら何にもしらねえ
チョコレートのことすらしらねえ

906 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 10:17:49.53 ID:+tn9332N0.net
食欲と態度でかい

907 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 10:30:49.56 ID:flcgrkR20.net
>>904
当時使っていたよ。お前は?
もっていた機種名ぐらいあげてみなよ

908 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 11:47:53.22 ID:+tn9332N0.net
音痴ババアは子供に子守唄すら歌ってやれんのだな

>>907
ビクターのだよ機種名なんかしるか

909 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 12:02:55.77 ID:flcgrkR20.net
>>908
愛着もないんだな、自分のMSXに。
書込内容から無知なのかバカなのかどちらかだとわかるから当然だが。
そのビクターの、お前のではなく家族のだったの?

910 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 12:07:43.70 ID:7xT0rdky0.net
今日は不安定だな

911 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 12:33:13.08 ID:e2PSF6vS0.net
タクアンッ
貴様、見て(スレを監視して)いるなッ!!

912 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 13:30:36.38 ID:izMj1u8s0.net
これは貼るべきだと思った

イタリア在住の日本人が作成した『ジョジョで知ろうイタリア』シリーズがスゲェーやッ!
→食をはじめイタリアの文化を5部の面々と共に学べるイラストの数々
https://togetter.com/li/2324759

絵のクセもスゲェーけど…

913 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 13:46:10.73 ID:7+LegIRG0.net
2部の面々もいて草です
時代違うw

914 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 13:58:24.72 ID:izMj1u8s0.net
明治のキャンディー「チェルシー」3月に終売 「販売を終了せざるを得ない状況」で53年の歴史に幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/694e88dd4396960ca3a5c8189cc903d8126f7abe

アナタにも チェルシー ageタイ…

915 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 14:11:05.40 ID:izMj1u8s0.net
こんな告発も出てきてるみたいですが、さてさて松ちゃんの件どうなりますかねぇ
https://twitter.com/shimoruna/status/1764229320292405597?t=bVIjlNXev4cvTr_2fxDPOg&s=19

かなり具体的だから本当だと思うし、売名行為ではないと信じたい

と、その一方で同じ業種の人のこんなツイートもあるんよな…
https://twitter.com/mirei_kyono/status/1744617071651295525?t=HTQmU0nEXE7Vast1UIuxHg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

916 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 14:43:14.02 ID:eX4cGGmx0.net
>>912
あきらかな松井優征のフォロワー絵
(ネウロ、暗殺教室)
荒木分皆無

917 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 14:47:03.89 ID:eX4cGGmx0.net
>>857
ロムも知らずCPUとのたまうバカ

918 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 14:50:57.21 ID:izMj1u8s0.net
>>916
歯がギザギザしてれば完璧だった

919 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 15:09:34.60 ID:izMj1u8s0.net
>>917
いやまぁ、ファミコンはPPUで音を鳴らして波形メモリで絵を描くとか平気でトンデモを撒き散らす阿呆だからw

920 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 16:48:17.59 ID:+BX9Jjum0.net
>>906>>911
やあやあ トゥットゥルー♪
https://youtu.be/No_vQq6uhTg

マキねーちゃんを死なせたままにするのは倫理的な観点以外にも
貴重なKOF唯一の百合キャラだから宝の持ち腐れなんだよねマキ×ちづる尊い…

公式レズセッ×スしたCPスレ

98  そうだねx3 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1709537333877.png
ファンディスクのアレが正史であるならば一応
(230) そうだねx3 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1709460072597.jpg
極限状態の中だけどやることはやってた
(295) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1709463692264.png
>98、>230 それと同じく恋人庇ってバラバラ死体となったこっちの最強姉キャラもおそらく生前妹とやってる
(286) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1709462957455.webp
子ども生まれた
(297) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1704171966557.jpg
>286 その子どもと要素が同じKOFキャラを拾ったら今の低迷したKOF人気絶対持ち直すと思う
としあきが大好きな「目つき悪い子」だし

公式レズセッ×スしたCPスレ(297レス)3/06 20:07頃消えます
http://futabaforest.net/b/res/1191827628.htm

参考 「百合カップルスレ(162レス)」
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1700732530/568

921 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 17:33:05.62 ID:JdtkzTeQ0.net
>>919
正しい知識を得てみんなの話の輪に入ろう、なんて一つも思ってないからね

922 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 18:57:42.82 ID:izMj1u8s0.net
>>920
そんなにトゥットゥルー好きなら、ざーさんの声が出るドラムセットでも買えや
https://youtu.be/TvhYBw1gPn8?si=97NvhHEi-CbR5exl

923 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 19:55:35.17 ID:8FH5LQdO0.net
>>921
このスレに2人おるやん
脳内妄想がソースなのが

924 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 20:13:57.69 ID:Jwoutjqj0.net
>>922
やめてください
ツッコミが面白すぎて吹く

925 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 20:40:56.67 ID:L82HL3Q50.net
>>920
でもお前大人の女キャラ嫌いじゃん

926 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 20:44:07.01 ID:QhcQagx10.net
>>922
いじんなや()

927 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 21:37:50.36 ID:e0v6YJXt0.net
どうせ今のKOFでも最後の最後は今日たちがオロチ一族を滅ぼしてハッピーエンドでしょ
地球意志生命体であるオロチ本体を倒すと地球が滅びるかもしれないという心配があるけど
京が主人公補正でチートな術でも使って地球意志の力を奪い取って
気兼ねなくオロチをぶっ倒せるようにしちゃえばいいのでは

928 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/04(月) 22:38:32.36 ID:izMj1u8s0.net
もうワイはキ◯タマに脳ミソは無いんや…

日本語でプレイするために1年間勉強を続けたという海外ゲーマーが話題に
―日に4,5時間日本語に触れるという熱量
https://www.gamespark.jp/article/2024/03/04/139031.html

昔は普通に英語版でも買う熱量あったよなぁ
(※普通のゲームです)

929 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 00:59:47.95 ID:XARKOZ6V0.net
正しい知識なんてオマエにはねーんだよ

930 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:01:28.63 ID:XARKOZ6V0.net
コロンブスもしらんゴミ

931 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:04:18.92 ID:qp106+290.net
パクリ画像にCPUの列って書くもの知らずのアホウがやってきた  しね

932 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:04:26.94 ID:XARKOZ6V0.net
お菓子でズシっとくるものとこないもの
同じ「グラム数」だとして「重さも同じ」か?雑魚

933 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:05:03.45 ID:XARKOZ6V0.net
列っていうんだよそれは
おまえらNG英語ジャパンは行と言ってろ糞馬鹿

934 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:05:25.78 ID:XARKOZ6V0.net
しね!!!!!!!!!!!!!!!111

935 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:05:38.84 ID:XARKOZ6V0.net
しね!!!!!!!!!!!!!!!キチガイk!!”!!

936 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:06:49.04 ID:FVyBIU8u0.net
>>935
はい



937 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:07:51.07 ID:XARKOZ6V0.net
アタマつかってから書き込めや愚図
読んでから書き込めや ノロイんだからよ

938 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:08:10.88 ID:XARKOZ6V0.net
お菓子でズシっとくるものとこないもの
同じ「グラム数」だとして「重さも同じ」か?雑魚

939 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:08:24.66 ID:XARKOZ6V0.net
おまえらNG英語ジャパンは行と言ってろ糞馬鹿

940 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:09:38.40 ID:FVyBIU8u0.net
>>937
はい



941 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:10:27.40 ID:XARKOZ6V0.net
知ったかの糞馬鹿
しぬしかないな!

カラム(Column)・・・(表の)列。 ロー(Row)・・・(表の)行。 フィールド(Field)・・・全体データのうち個々の項目のこと。

942 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:10:38.03 ID:XARKOZ6V0.net
読んでから書き込め

943 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:11:11.76 ID:XARKOZ6V0.net
おまえらはゼッタイに取り返しつかんからな
おれとの関係は何があっても修復不可能だ 地獄にいけ

944 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:11:47.14 ID:XARKOZ6V0.net
一切あやまりもせんしな

945 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:12:19.31 ID:FVyBIU8u0.net
>>944
はい



946 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:13:20.19 ID:XARKOZ6V0.net

https://o.5ch.net/22ndo.png

947 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:13:42.85 ID:XARKOZ6V0.net
この画像にもやれボケ

948 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:14:01.32 ID:XARKOZ6V0.net
自分にもやれボケ鏡ワレ

949 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:14:40.15 ID:XARKOZ6V0.net
ログはしっかりのこった

950 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:15:12.52 ID:FVyBIU8u0.net
あれ?この程度の返しで
日和るのか

さすが雑魚www

951 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:15:24.18 ID:XARKOZ6V0.net
 「「 パクリ画像にCPUの列って書くもの知らずのアホウがやってきた  しね 」」

952 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:15:39.41 ID:FVyBIU8u0.net
>>949
はい



953 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:15:59.76 ID:FVyBIU8u0.net
>>951
はい



954 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:16:02.80 ID:XARKOZ6V0.net
わざと書いてたといってんのか?返しというのは手のひら返しのことか生ゴミ>>950

955 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:16:33.49 ID:XARKOZ6V0.net
見てきてやる
貼りまくるただの雑魚 ゴミ ゲロブルスクバカブルスク知恵オクレ

956 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:16:35.13 ID:FVyBIU8u0.net
>>954
はい



957 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:16:53.79 ID:FVyBIU8u0.net
>>955
はい



958 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:16:58.15 ID:XARKOZ6V0.net
ころされるターゲット K

959 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:17:08.15 ID:XARKOZ6V0.net
アホ

960 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:17:25.33 ID:XARKOZ6V0.net
何 はい 鏡だばか 意地になるしかねーなノロマ

961 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:17:40.60 ID:XARKOZ6V0.net
見ろこのスレ このバカども

962 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:17:53.81 ID:FVyBIU8u0.net
>>960
はい



963 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 01:18:17.00 ID:FVyBIU8u0.net
>>961
それはお前だよwww

964 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 04:32:10.86 ID:XARKOZ6V0.net
おまえらが死に値するのはもう知っている

965 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 06:41:05.72 ID:iIzl7Yqf0.net
うわ、知らん間にゲサロがスクリプト攻撃受けてるやん
スレ乱立で古スレが1番下になっとる
age

966 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 06:42:16.92 ID:iIzl7Yqf0.net
このキチガイは言い返すのにコピペの発狂オウム返ししかできんのかw
age

967 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 07:43:10.37 ID:I1F6uU740.net
阿呆ゥが!(by牙神幻十郎)

と言ってやりたい

968 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 15:01:43.33 ID:XARKOZ6V0.net
大人とは程遠いなお前ら

969 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 17:20:35.04 ID:SrEHzft90.net
?「Welcome to "DIE"」

970 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 18:50:36.85 ID:DpYhnDFS0.net
DIEの大冒険

971 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/05(火) 19:23:34.52 ID:CBaIt8en0.net
「しゅんすけくん!DIEスKILLッ!!」

972 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 12:14:05.43 ID:wtfrR26X0.net
スキャンラインというのは画面に表示される前に
既に入っていたんだろ

973 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 12:19:03.18 ID:wtfrR26X0.net
こんなふうにな
画面が小さいゲームには無かったりするからな
https://o.5ch.net/22ntp.png

974 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 12:19:31.68 ID:wtfrR26X0.net
ゲーセンの設定によってはオンオフできたんじゃないか

975 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 12:30:42.13 ID:wtfrR26X0.net

https://o.5ch.net/22ntw.png

976 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 12:31:20.58 ID:wtfrR26X0.net
均一すぎて不自然

977 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 12:34:32.80 ID:wtfrR26X0.net
CPSはPC88と同じ機能で384ドットの横長から
一旦320ドットにリサイズされるのだ
その時にピクセルが揃う
https://o.5ch.net/22ntz.png

978 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 12:35:56.97 ID:wtfrR26X0.net

https://o.5ch.net/22nu1.png

979 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 12:41:51.51 ID:jYjTvQ4l0.net
他のスレから逃げ出してこっちに来んなよ

980 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 13:00:14.77 ID:jYjTvQ4l0.net
「ひとりぼっちの異世界攻略」ってなろう発のコミックが人気らしいんで、昨日の晩に既刊18巻を一気読みしてみたんやが…
ここまでタイトル詐欺な漫画(小説)も珍しいw
全くひとりぼっちじゃねーし、ご都合主義なテンポの速さが超劣化Dr.ストーンって感じで、序盤だけ良かったけど後はちっとも面白くなかった
(じゃあ読むなよ)

内容は中高生が考えました的に浅くて、準ハーレムな味付けで、ご都合主義的に主人公が俺Tsueeeする大味展開
これが280万部突破で今年アニメ化か…
うーん…
でもまぁ、ヒロインは可愛いかもしれない
※個人的な感想です

981 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 15:10:28.74 ID:xC6OtT6J0.net
ハーレムっていわゆるなろうやしw

1巻途中でドロップアウトしたヤツやな
オーバーラップは売れてるやつは順次アニメ化していってるなぁ
スキルハズレ枠もだけどエルフのロケットおっぱいをどう処理するんだろう

982 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 15:31:56.49 ID:+cF93fxL0.net
ショタ主人公が巨乳美女に囲まれるハーレムがいいです

983 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 15:52:12.26 ID:jYjTvQ4l0.net
なろう ≒ ハーレム、みたいな意見はどうかと思うが…
そうじゃない作品も沢山あるし
と、書くまでもないとは思うけども

「ひとりぼっちの異世界攻略」は、主人公が恋愛ベタベタにはならないまでも、多数から惚れられるという無自覚系
まぁ、まだそこは良いとしても、後出しジャンケンなアイテムやスキルで勝つパターンが多過ぎ
展開もギャグにならないギリギリのご都合主義で巻いて巻いての早送りw
序盤の流れで、孤立無援でチートスキル持ちのクラスメイトと関わってくのかと思わせて、全くそんなことはなかったぜ…でガックシ
クラスメイトは委員長を除いてほぼモブ扱い
(名前すら無いw)
「即死チート」を少しは見習って頂きたい

スキルハズレ枠(原作)は途中で積んだままやったな…
どこまで読んだか忘れてもーた

984 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 16:06:49.02 ID:jYjTvQ4l0.net
>>982
「呪術師は勇者になれない」がまさにそれかな
これも学級単位での異世界転移だけど、クラスメイトとの絡みも凝ってて面白いし、主人公の設定がイイ感じ
これはワイの中では「ハーレム物」じゃないけど、ショタ+巨乳美女の要件は満たしてますね
いずれはアニメ化されると思ってる (願望)

985 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 18:38:22.11 ID:8xrrU+gF0.net
あらゆるラノベ属性を包括した覇権な言葉
それがなろうw
知らないやつはどれを見てもなろう
商業オリジナル作品でもなろうw
アニメもマンガもみんななろう
うーん、レッテル貼りは楽ですね
アタマが悪くなっちゃうw

986 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 18:52:21.72 ID:+cF93fxL0.net
>>984
ありがとう、アニメ化されるのを気長に待ちます

987 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 19:13:36.46 ID:jYjTvQ4l0.net
>>986
いやまぁ、書籍化されたけど打ち切られてるからアニメ化は無いです (現実)

988 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 19:21:43.98 ID:T6GEiVnz0.net
https://i.imgur.com/cfGCAGc.jpg
https://i.imgur.com/r5L9hBV.png

ドットのグラフィックのゲームで上の画像のように正面のガラス(壁)に張り付いてる
絵を探しているんですが、どなたかご存知でしたら教えて頂けないでしょうか

989 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 19:26:03.76 ID:jYjTvQ4l0.net
次スレ立てました

古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1709720691/

990 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 21:26:37.04 ID:YLNDebqq0.net
>>988
何個か心当たりはあるが
年代とかハードとかゲームのジャンルくらい絞ってくれれば答えやすい

991 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 21:29:44.45 ID:YLNDebqq0.net
>>965
スクリプトじゃねーだろマヌケ
このスレでID赤くしてる馬鹿は全員NGで差し支えない

992 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 21:49:23.37 ID:jYjTvQ4l0.net
>>991
おやおや
何か知らんがマヌケ扱いされてもーたw
俺が言ったのはこのスレや他のスレがガゾーンに荒されてる件とは違うんだが
ゲサロがスレ乱立のスクリプト攻撃を受けてたことを言ってるんだけどな
てか何様ですか?

993 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 22:36:02.92 ID:UVjxaxFC0.net
>>989
スレ立て乙です

994 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 22:45:35.48 ID:hctEEhzT0.net
>>989 
新スレ……タテ↓たか
おいおい、リンクありはあのゴミを呼び込む
つまり誘導いらないんじゃないかな

995 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 22:52:12.14 ID:jYjTvQ4l0.net
それは思ったけど、どうせ来るだろうから
スルーか適当にあしらえばいいんじゃね

996 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 23:23:34.77 ID:R0L21KAd0.net
アレは仮面ライダーディエンドみたいなものなのでほっといてもどこにでも現れる

997 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 23:35:53.39 ID:fGAaXDrm0.net
>>995
タテ読み……

>>996
色々問題あってガワの人はもう出れないかもしれません

998 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 23:50:36.60 ID:jYjTvQ4l0.net
「↓」の違和感が仕事せんかった…
申し訳ない

ワイもモーロックしたものよ…

999 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/07(木) 00:30:28.82 ID:tmdSWlzS0.net
>>997
ディケイドはAICの社長になったというのに…

1000 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/07(木) 00:37:20.96 ID:dPsRgBBx0.net
1000なら餓狼COWに二代目Mr.カラテ参戦

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200