2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】PlayStation5 総合スレ60

1 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/24(水) 17:51:46.16 ID:Xx6K3zO/0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行以上になるようコピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)
 
PS5総合スレです
 
次スレは>>950が宣言して建てて下さい
 
前スレ
【PS5】PlayStation5 総合スレ58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1704122914/
【PS5】PlayStation5 総合スレ59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1705116436/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/24(水) 17:53:42.70 ID:Xx6K3zO/0.net
□発売予定タイトル1
無印 PS4 ○PS4/PS5 ◎PS5
◆パッケージ販売 ●DL販売 ■VR2専用 ▲VR2対応

1/16○Rough Justice: ’84●
1/18○ENDLESS Dungeon
1/18○プリンスオブペルシャ: ザ ロストクラウン
1/18◎ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮 極み●
1/18◎Bulletstorm VR■●
1/19◎The Last of Us Part II Remastered
1/23◎Howl●
1/23◎IMMORTALITY●
1/24 結城友奈は勇者である 花結いのきらめき Vol.1~4
1/25 逆転裁判456 王泥喜セレクション
1/25 どっちのiが好きですか?
1/25 すだまリレイシヨン
1/25 アーケードアーカイブス レインボーアイランド●
1/25○Touhou Luna Nights
1/25○UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes
1/25○天下統一SSB
1/25◎アガサ・クリスティ オリエント急行殺人事件
1/25◎Ghostrunner 2◆
1/25◎Aliens: Dark Descent◆
1/25◎PuzzlePet: Feed Your Cat●
1/26○龍が如く8
1/26◎鉄拳8

2/01○GRANBLUE FANTASY: Relink
2/01○レジェンド オブ レガシー HDリマスター
2/01○呪術廻戦 戦華双乱
2/01○ヌヌの唄:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
2/02○ペルソナ3 リロード
2/02◎スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ
2/08◎Helldivers 2
2/08◎ジ・インクイジター
2/13○Ultros●

3 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/24(水) 17:54:08.02 ID:Xx6K3zO/0.net
□発売予定タイトル2

2/15○GUNVOLT RECORDS 電子軌録律(サイクロニクル)
2/15◎サイバーパンク 2077 アルティメットエディション◆
2/16◎スカル アンド ボーンズ
2/22 制服カノジョ
2/22○SLAVE ZERO X
2/22○ガーデンライフ●
2/22◎幻日のヨハネ -NUMAZU in the MIRAGE-
2/22◎アイレムコレクションVol.1◆
2/22◎Pacific Drive
2/28◎ブラザーズ:2人の息子の物語 Remake
2/29○BAR ステラアビス
2/29◎FINAL FANTASY VII REBIRTH
2/29◎Welcome to ParadiZe

3/05○The Outlast Trials●
3/07○As Dusk Falls●
3/07◎Taxi Life
3/07◎エターナイツ: デラックス エディション◆
3/07◎Teardown デラックスエディション◆
3/07◎エクスペディションズ:マッドランナーゲーム●
3/08○ユニコーンオーバーロード
3/14○Ib
3/14○マクロス -Shooting Insight-
3/14○ダンジョン・ドラフターズ●
3/15◎アウトキャスト 新たなる始まり
3/20◎Alone in the Dark
3/21 結城友奈は勇者である 花結いのきらめき Vol.5~8
3/21 ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
3/21 AMBITIOUS MISSION
3/21○LISA: Bundle of Joy
3/22◎ドラゴンズドグマ 2
3/22◎Rise of the Ronin
3/26◎SOUTH PARK: SNOW DAY!
3/28 ゴーヘルゴー つきおとしてこ
3/28 PriministAr -プライミニスター-
3/28○ラジルギ2
3/28○Winning Post 10 2024
3/28◎エクスペディションズ:マッドランナーゲーム◆
3/28◎トリップワールド DX

4 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/24(水) 17:54:28.01 ID:Xx6K3zO/0.net
□発売予定タイトル3

4/11○The Dragoness:Command of the Flame
4/18 同級生リメイクCSver
4/18○レインボーコットン
4/18○東方スペルカーニバル
4/18○UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
4/19○ウムランギジェネレーション▲
4/23○百英雄伝
4/24◎ザウ:ケンゼラの物語●
4/25 けもの道☆ガーリッシュスクエア
4/25○重装機兵レイノス2 サターントリビュート
4/25○SAND LAND
4/25○メガトン級ムサシW(ワイアード)●
4/25◎BEHOLGAR
4/26○サガ エメラルド ビヨンド

5/09◎Gift
5/30○プリンセスメーカー2 リジェネレーション
5/30○ワイズマンズワールド リトライ

6/05○Destiny 2 「最終形態」●
6/27 everlasting flowers

8/20◎黒神話:悟空

5 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4dd3-Pk0x [2001:268:9907:48c0:*]):2024/01/25(木) 02:40:08.70 ID:twMbB+K80.net
ライザやりたいんだけど、アニメしか知らなくても最新作やってついていける?

6 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-el3o [27.143.90.59]):2024/01/25(木) 02:48:48.01 ID:9ondKkIk0.net
あいやー!

アレがxboxでも発売するリークあるじゃん

7 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9d3f-vGum [120.75.191.51]):2024/01/25(木) 04:22:06.60 ID:2gyOU1iR0.net
>>6
あれはいらん

8 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 12:13:26.37 ID:9ondKkIk0.net
あらあらw

パルワールド、800万突破!

9 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 12:18:41.46 ID:9ondKkIk0.net
パルワールド
開発費:10億
開発期間:3年
開発人数:40人
売り上げ:800万(実売、5日)

あれ
開発費:200億
開発期間:8年
開発人数:4000人
売り上げ:300万(出荷、半年)

10 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 12:30:55.08 ID:gF9hz/JVd.net
>>9
やめたれw
www
www

11 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 12:42:15.08 ID:XnHuiVlnM.net
>>10


12 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 12:58:44.73 ID:gF9hz/JVd.net
大見得切っておきながら鳴かず飛ばずの某シックスティーンさんのことじゃのぅ

13 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 13:15:19.80 ID:XnHuiVlnM.net
>>12
根拠の数字何もなくて草

14 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bbd-mPR+ [2400:4153:3342:e800:*]):2024/01/25(木) 15:11:26.24 ID:BP3GqjyU0.net
パルは余裕で1000万いきそうか
勢いすごいな

15 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 15:40:37.62 ID:jQodfUWT0.net
>>9
次回パクりよるで
こういうの作りたいんですよって

16 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 15:41:56.31 ID:mvCqTxiE0.net
ゲハ臭い人しか話題にしてないパルワールド

17 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 16:08:46.33 ID:SSdU5Pjv0.net
誰だよ龍が如く8今日発売だと錯覚させた奴はよ!

18 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbea-ulyu [2001:268:9868:4432:*]):2024/01/25(木) 16:19:25.69 ID:6GXrO+nH0.net
>>17
ゲオにシレン買いに行ったら逆裁456売ってて混乱した、あれ明日発売だと思ってたわ
明日は龍8と鉄拳8だな
で来週はリリンクが木曜でP3Rが金曜日、めんどくせ

19 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43b0-nvEB [240f:65:32ca:1:*]):2024/01/25(木) 17:12:02.10 ID:bW3jMIua0.net
来週P3Rかよ早いな
Chiaki4Deckがアプデされて快適になったからって摘まみ食いしてる場合じゃ無かった

20 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5d6c-BUnB [240d:1a:d05:2600:*]):2024/01/25(木) 17:21:04.80 ID:JLIoipJj0.net
これから毎週の様に大作ゲーが発売される
決算だからって集中しすぎ

21 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 18:06:24.97 ID:h9EvJQIq0.net
神ゲー買いました
https://imepic.jp/20240125/650070

22 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 18:10:04.40 ID:7TrTTrMr0.net
ラスアス2久々にクリアしたけど改めて傑作だと思ったわ
ここまでシナリオが練られてるゲームそうそうないで
これボロクソに叩いてた奴らが理解出来ん

23 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 18:25:08.78 ID:9kET2VP30.net
ヨドコムからpulse eliteが発送されない
おまえらはどう?

24 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c510-uBuj [118.7.175.133]):2024/01/25(木) 18:45:36.95 ID:mvCqTxiE0.net
>>22
両方の立場を追体験させたりとか、こういう事を考えさせたいんだろうなっていうテーマの描き方は抜群に上手いと思う
ただこれでもかってくらい精神的に食らわせてくるストーリーだから好き嫌いあるのもわかる

25 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d13-/g/Z [2001:268:9a73:1ebf:*]):2024/01/25(木) 18:48:05.74 ID:UkAyJaUj0.net
>>22
あの世界に生きるストレスを見事に体験させるよね
胸糞悪く感じれば感じるほど作る側の思うツボだな

26 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3b3-ShDD [2400:2200:6e7:ae55:*]):2024/01/25(木) 18:55:02.93 ID:4vvPpHfc0.net
>>22
当時はポリコレがどうのとか騒がれてたな
敵のブサイクマッチョ女とレズるとかで

27 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2300-liQt [2400:2653:8443:7c00:*]):2024/01/25(木) 18:58:35.62 ID:1pxoG+EJ0.net
東方のマリオRPG配信始まったからダウンロードしたんだけど、やっぱドット絵というか、きついな
元絵のイラストは可愛いのに

28 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 19:06:53.64 ID:uf3joNSV0.net
>>23
フラゲ対応してないから発売日にしか届かない

29 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 19:09:39.54 ID:9kET2VP30.net
>>28
いやいや発売日にしか届かないのは当たり前やけど 
発送はされるだろ?
いつものヨドなら昨日ぐらいには発送されてるわ

30 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 19:16:55.92 ID:Mn5FnOD/0.net
ラスアスのキャラやストーリーに思い入れなかったからポリコレも嗤いながら流してた
大体のゲームがストーリーよりバトル目的でラスアスは充分楽しめた

31 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 19:19:43.13 ID:Ypu8fjyB0.net
>>21
鉄拳だろうなーと思ってみたらそうだった

32 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 19:21:20.50 ID:uf3joNSV0.net
>>29
いやいや発売日にしか届かないんだからまだ発送されるわけないじゃん
今日は何月何日か調べてみれば?

33 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 19:38:11.28 ID:9kET2VP30.net
>>32
ほんまにほんまにほんまにすまん
申し訳ない
てっきり明日発売やと勘違いしてたわ
ごめんねww

34 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 19:47:43.20 ID:TixbKINJ0.net
昨晩のNHKのゲーム番組を観た人いる?
「風の旅ビト」
を取り上げていたけど。

35 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 19:51:39.34 ID:9kET2VP30.net
>>34
今から見ようと思ってたわ

36 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 20:11:34.46 ID:/F7xbqxc0.net
>>1

鉄拳迷ってるうちにもう発売か
PS5用にアケコン新調したしやってみたいけど3D格ゲーはもう長いことやってないからついていける気しないんだよな

37 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 20:17:58.17 ID:4vvPpHfc0.net
8番出口のパクリ節操なさすぎるな

9番出口はもしかして元祖なのか?
これパクリなら名前からしてストレートすぎてやばいだろ

38 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 20:21:14.43 ID:6Oi2UHOwd.net
鉄拳体験版やったけどスト6のモダンみたいなのなかなか良かったぞ
コンボ練とかしなくても気軽に色んなキャラ試せるから軽く遊ぶにも良さげ

39 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 20:24:09.91 ID:9kET2VP30.net
>>36
DL版かパケ版かずっと迷ってDL版予約したぞ
一応明日の0時からじゃなくて朝8時からスタートな
積みゲーだらけでまた積みそうやけど楽しみやわ

40 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 20:37:00.73 ID:oEZ+zOUE0.net
>>22
ラスアス好きやけど、流石にエリーの粘着が過ぎると思ったわ
痛み分けで平和に暮らしときゃ良かったんや

41 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 20:47:16.38 ID:TixbKINJ0.net
>>35
「風の旅ビト」家庭用ゲーム機ではPS3が初かな。
SCE製の作品だと想ってたわ。ソニーっぽくて

42 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 21:10:50.52 ID:7TrTTrMr0.net
>>40
プレイヤー的にもまだ終わらんのかってところだしそう思っちゃうところではあるよな
でも、アビーと対峙して色々と消化できたからこそのあのラスアスらしい余韻の残るビターエンドや

43 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 22:00:26.31 ID:JiiRrUNa0.net
プレイヤーに強制でエリー殴らせるのは趣味悪いなあと思った
あれキツかった人いるんじゃないか

44 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 22:05:27.30 ID:WeZEayzn0.net
龍8アルティメット買っちゃおうかなー

45 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 22:43:06.86 ID:K9Q81J8j0.net
何気なくブルプロ初めてみたがメニューのUIがひどい
コントローラー用に設計できないのかよ
キーマウでやれってか

46 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 22:48:26.91 ID:PnDh78iO0.net
鉄拳8のソフトって、何種類かあるけど
BDソフトの中身は同じだよね?

47 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 23:05:19.50 ID:IvFj81hp0.net
いらねえ
こんなスレ
ゴミ情報
https://o.5ch.net/22e9u.png

48 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 23:05:21.53 ID:Cxa3+utL0.net
ドグマ2かローニンどっちか延期して欲しい
どっちも予約してるけどどっちからやるか迷うわ

49 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 23:07:23.34 ID:IvFj81hp0.net

https://o.5ch.net/22e9v.png

50 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 23:10:10.32 ID:k2wcXxZY0.net
>>47
グロ

目が潰れる

51 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 23:17:37.18 ID:A95qmh6N0.net
>>34
新ゲームゲノムは初回から全部録画してるけど全部まだ見てないわ


ゲームの方も対策の積みゲーというか同時プレイタイトル多過ぎて今新作買えない状態になってる...
今ゼルダの伝説ブレワイやってて(ティアキンは購入済みだがブレワイ終了後にプレイ予定)同時にホライゾンFWとエルデンリング、ペルソナ5やってる
来月は待望のドグマ2が出るがどうしようか迷ってる
ドグマ2買ったら上記の全てがまた止まってしまうからね
とりあえず今年中には全て終わらせたい

52 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 23:17:48.72 ID:5TUWpKK+0.net
とりあえず当面は龍が如く8やるわ
PS Portalもあるし今日は寝ながらやるで

53 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 23:18:22.42 ID:BP3GqjyU0.net
決算間際のコエテクゲーはたびたび延期してるしローニンが延期する可能性はある

54 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/25(木) 23:49:24.68 ID:fkrZSlef0.net
>>22
俺もすごい好きだった
ただ序盤は流石に急展開過ぎたとも思う

55 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 00:26:15.43 ID:krzD7FJh0.net
やめろ!おれはローニンからやるって決めてるんだ!!

56 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 00:44:15.55 ID:PmUFOQJD0.net
ローニンはYouTubeレビューやこのスレのレビューや評判とか色々な情報出揃ってから購入は決める
オープンワールドらしいが単なるアクションで会話部分なんかないのなら後回しかな

57 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 00:49:53.24 ID:5FdSdA/x0.net
ローニンはSIEのXDEVが技術協力してるしPS5オンリーだから最適化は問題ないと思う
ゲームそのものの面白さはチーニン次第

58 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 00:55:09.91 ID:kWBxMz6N0.net

https://o.5ch.net/22eam.png

59 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 01:25:17.09 ID:oAgd+GQZ0.net
コントローラー高過ぎるわぁ
インクで儲けるプリンター商売やないか
どう考えても必要ないタッチパネルは安価なサードパーティコンを作らせないための口実や

60 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 01:39:46.41 ID:kWBxMz6N0.net
あんなゴテゴテつけたら高くなるやろバカの極み
指もたりん

61 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 01:51:37.64 ID:R+XEGqHt0.net
>>56
見た感じ戦闘システムとかがよくあるソウルライクっぽいからセキロ系みたいな高難易度な感じだったら手を出さないかもな
侍道的なゲームだったらやりたいけど

62 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 01:56:21.40 ID:oAgd+GQZ0.net
コーテクはグラとアニメーションのクオリティがずっと微妙に足りてない

63 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 02:11:25.43 ID:lsugcTgF0.net
PCのxboxアプリとsteamってなんか提携してたりするの?xboxで獲得した実績はsteamに反映されるの機能とか。
steamばvalveだよね、
steamはPCにインストールしてるけどxboxのアプリとかゲーパスとかには入ってない。

64 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 02:40:35.80 ID:oAgd+GQZ0.net
ないっしょ

65 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb9b-GDdL [2400:2413:3260:ea00:*]):2024/01/26(金) 05:00:13.58 ID:iUTHTRiT0.net
自分もローニンに求めてるのは仁王やウォーロンみたいなゲームじゃなくて侍道のようなゲーム

あとドグマ2の方だけど30fpsって聞いて躊躇してる
アクションゲームは最低でも60fpsじゃないとキツイ

66 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4393-oTqV [240b:13:cc0:cd00:*]):2024/01/26(金) 05:11:30.47 ID:kWBxMz6N0.net

sssp://o.5ch.net/22ecr.png

67 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4393-oTqV [240b:13:cc0:cd00:*]):2024/01/26(金) 06:06:57.44 ID:kWBxMz6N0.net

sssp://o.5ch.net/22edm.png

68 :ゲーム好き名無しさん:2024/01/26(金) 07:51:46.93 ID:He4FkAzm0.net
>>21
被災地の人もPS5楽しむ余裕はあるんだな

69 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4393-oTqV [240b:13:cc0:cd00:*]):2024/01/26(金) 08:59:56.56 ID:kWBxMz6N0.net
ナイナイ

70 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4393-oTqV [240b:13:cc0:cd00:*]):2024/01/26(金) 09:00:07.08 ID:kWBxMz6N0.net
ウソニュース

71 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4393-oTqV [240b:13:cc0:cd00:*]):2024/01/26(金) 09:00:49.04 ID:kWBxMz6N0.net
被災地じゃねーじゃねえか
ふざけんな
sssp://o.5ch.net/22efv.png

72 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-dEGB [27.143.90.59]):2024/01/26(金) 09:25:34.40 ID:dnwEr2fI0.net
きゃわいいw

PS5にも来てほしい
https://i.imgur.com/taI2jOT.jpg



>>71
テメー、ここでも荒らしてんのか、消えろ雑魚!

73 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3b3-ShDD [2400:2200:6e7:ae55:*]):2024/01/26(金) 09:27:33.69 ID:KLl4nGiJ0.net
鉄拳楽しみにしてたはずなのに、発売日になると購入日和ってしまう

そして気がついたらグラビティデイズ2をカタログからDLしていた

74 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cbda-Kdhx [121.118.84.169]):2024/01/26(金) 10:21:18.49 ID:h7AFvQAJ0.net
同じ穴の狢同士罵りあって、雑魚が雑魚に消えろ雑魚吠えてて、いつ来ても愉快な動物園だな。

75 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2bd7-sf2Q [2001:268:9912:72cc:*]):2024/01/26(金) 10:24:25.89 ID:C2k8+QHM0.net
>>68
地震前からこいつの部屋ゴミ屋敷だぞ

76 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-BFq6 [49.98.169.51]):2024/01/26(金) 10:34:23.23 ID:87SB+q1yd.net
MSはわざわざ鰤買ったのにレイオフで切りまくるんだなぁ
別に金はあるだろうにわざわざ切るってことは相当使えなかったかなにか不都合でもあったのかね

77 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 236a-7q+A [27.98.43.115]):2024/01/26(金) 10:35:09.75 ID:hbtD4v3z0.net
綺麗なグラビデ新作やってみたいな
あんまり広すぎなくても良いから
工場みたいなとこでタイムアタックしたいぜ

78 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 11:24:20.58 ID:W813Wqad0.net
PS5版になったラスアス2やってみたい
PS5ラスアス1しかやったこと無いが、これより綺麗になってたりする?

79 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5da2-9QjA [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/01/26(金) 11:58:51.47 ID:TpIRVOJb0.net
2はリマスターだからPS4版から劇的に変わってるとまでは言えないけど1リメイクが2並のグラフィックになった作品って印象だったから同じくらいかな
ただ2の方が景色が綺麗なシーンとかは多いと思うけど

80 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb77-ShDD [2001:268:9858:733b:*]):2024/01/26(金) 12:06:07.37 ID:W813Wqad0.net
そっか
PS5ラスアス1はグラ優先モードにするとフレームレートちょっと気になったんだけど 2も似たような感じかな?
1は結局パフォーマンスモードでやってしまった
綺麗だし楽しかった

81 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23b8-fEOj [240d:1a:1049:f00:*]):2024/01/26(金) 12:20:16.32 ID:oAgd+GQZ0.net
テイルズ アライズをグラフィック優先にするとフレームレート不安定になるんだが…見た目何が変わったかわからんし、そもそも何にパフォーマンス食ってるというんだ

82 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2baa-rKTP [2001:268:9a51:15a7:*]):2024/01/26(金) 12:21:17.28 ID:NBYjEMfR0.net
>>81
何にって自分でグラフィック優先って答え書いてるじゃん

83 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM6b-bWJF [163.49.208.175]):2024/01/26(金) 12:23:39.89 ID:H0F/6WJMM.net
そのグラフィックに変化が見られんってことだろ

84 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23b8-fEOj [240d:1a:1049:f00:*]):2024/01/26(金) 12:33:28.38 ID:oAgd+GQZ0.net
テレビだとよく分からんかったが描画解像度っぽいわ
効果の薄い光学処理とかで無駄にパフォーマンス浪費してるのかとおもた

85 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a3ad-PJgO [203.165.120.17]):2024/01/26(金) 12:35:19.39 ID:eDln+rL00.net
グラ優先モードはフレームレートを優先しないモードとも言えるから
ゲームを問わずそういうもんだ

86 :ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMa3-/AGg [153.235.135.209]):2024/01/26(金) 12:36:14.47 ID:hjmuf5XmM.net
>>76
優秀なスタッフはとっくに離脱してますよw

87 :ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMa3-/AGg [153.235.135.209]):2024/01/26(金) 12:37:45.33 ID:hjmuf5XmM.net
>>84
遠い細かな描写がよりくっきりしてるよ

88 :ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Saab-aG2T [27.85.205.234]):2024/01/26(金) 12:39:10.46 ID:3ry4ccX+a.net
PCなら細かく自分で設定できるからな
CSのグラ優先とか大味すぎてマジで笑えるわ
お子様仕様って事かな

89 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 12:57:55.21 ID:DPi0MHbO0.net
デュアルセンスの新色スターリングシルバー購入した人は居ますか?
実物メタリック感あってかっこいいかなと。

90 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 12:59:18.04 ID:nlJ2J16/d.net
>>89
今回は3色全部いいね。

91 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 13:01:27.18 ID:hbtD4v3z0.net
>>88
自分で味付けし直さないと動かないのかw
めんどくさいなPC

92 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 13:04:51.65 ID:DPi0MHbO0.net
>>90
この3色って発表された時は数量限定とのことでしたけど、普通に今後も生産して買えるように訂正されたんでしたっけ?
カバーはメタリック青赤も品薄ですけど。

93 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 13:07:54.29 ID:T3h8UArx0.net
>>73
今ネット対戦してるとゲームが落ちるクラッシュ祭りだから様子見た方がいいかもな
本体にも少なからず悪影響出るかも

94 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 13:31:15.05 ID:nlJ2J16/d.net
>>92
カバーはあまり生産しないんだろうけどコントローラは普通に作ってそう。
頻繁に買い足せる価格でもなくなったし。

95 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 13:37:32.74 ID:DPi0MHbO0.net
>>94
限定柄のデュアルセンス出たら欲しくなるだろうから、スターリングシルバー我慢してるんですけど、様子見してみます。
価格が高くなりましたからね。

96 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 13:49:48.14 ID:hjmuf5XmM.net
今日発売の新型向け公式カバーってデジタルエディション用のカバーも入ってるのかな?
ディスク版だけな気がしてしょうがない
公式も何も書いてない

97 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 14:19:58.43 ID:Ztvm/KG40.net
>>88
>>91
これな 
50個近く細かく設定できるわ
自分でPCの性能にあわせろってことや

https://i.imgur.com/nUXWmtm.jpg
https://i.imgur.com/7rYNFD8.jpg
https://i.imgur.com/VnU8rON.jpg
https://i.imgur.com/bx6V0qb.jpg

98 :ゲーム好き名無しさん (スプッッT Sd43-zwhO [49.98.12.185]):2024/01/26(金) 14:36:31.84 ID:nlJ2J16/d.net
>>96
Xで検索したら5枚入ってるって。
ただ、フットスタンドが無さそうだからドライブ外して横置きは出来ないね。

99 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-mtWw [49.104.19.248]):2024/01/26(金) 15:29:21.79 ID:8pp8FuNod.net
修理の保証って、購入日が去年の今日だとしたら
今日修理受付すれば間に合う?
それとも保証期間中に無効に届かないといけない?

100 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23d9-ulyu [2001:268:98e1:3942:*]):2024/01/26(金) 15:49:54.16 ID:Yf7pbL/70.net
>>99
たぶん申し込んだタイミング
ただここで聞くよりさっさと問い合わせたほうが早い

101 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd43-YQW7 [49.98.52.11]):2024/01/26(金) 16:18:02.69 ID:jh15BkyUd.net
>>99
基本受付日
そこから数日以内に送らないと無効

102 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bd9-bWJF [2400:4153:3342:e800:*]):2024/01/26(金) 16:46:36.62 ID:FnR/HAuc0.net
保証期間の1年は購入日の翌年の前日だろ
去年の今日は1年と1日目だ

103 :ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMa3-/AGg [153.235.135.209]):2024/01/26(金) 17:28:25.26 ID:1gXLCPuzM.net
>>98
おお、ありがとう
それなら納得だね

104 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 555f-G0Zh [14.13.210.224]):2024/01/26(金) 18:02:40.64 ID:Hfo1C5fy0.net
ツイッター(X)ですごいxbox信者がいるね、この人有名なんかな
誰とは言わないけど すんげーPS5ディスるねソニーに親でも殺されたのか

105 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2348-fEOj [240d:1a:1049:f00:*]):2024/01/26(金) 18:31:02.49 ID:tRb2bIwm0.net
俺はSONYが嫌いなわけじゃないけどMSの方が好きやで
LINEもそうだが、みんながPSだから仕方なく迎合してる

106 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 18:58:20.92 ID:OST2XMgP0.net
>>97
めんどくさ
ゲーム中も現在の設定が最適なのか気になってゲームに集中できないしな

107 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 19:12:05.82 ID:Hfo1C5fy0.net
>>105
まぁ俺のパソコンもwindowsだしな
でもxboxは買う気にならん

108 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 19:19:32.78 ID:z7NxC62Ya.net
パルワールドやりたい!でもゲーミングPC高い
って言ってる奴は永久にxboxに興味がいかなくて笑う

109 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 19:23:51.69 ID:Hfo1C5fy0.net
パルワールド興味ないわー

110 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 19:36:08.23 ID:Hfo1C5fy0.net
『パルワールド』驚異の500万本セールス突破。400万本達成から約18時間でさらに100万本売り上げる
https://www.famitsu.com/news/202401/22331969.html

Xbox GAME PASS対応で、Xbox Series X|S、Xbox Oneでも発売中。ただし、500万本もの売上本数はSteam版のみで達成している模様。

ちょっと調べるだけでこういうソースがでてくる

111 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 19:36:23.00 ID:mSIRP8Ybd.net
スマホでもできるぞ

112 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 19:38:41.39 ID:tRb2bIwm0.net
初代からxboxボーイだったが
少なくとも日本ではoneで完全に息を引き取ったぞ

113 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 19:39:14.17 ID:32HIZpsT0.net
>>111
お爺ちゃん、それポケモンGOって言うんやで

114 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 20:14:36.68 ID:v0aH/Bs90.net
パルワールドができる中古1万円のゲーミング PC
を買えばいいじゃない

115 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-el3o [27.143.90.59]):2024/01/26(金) 20:38:29.87 ID:+ZHVxGBi0.net
来年のGTA6の発売まで何も話題がない

116 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-el3o [27.143.90.59]):2024/01/26(金) 20:42:55.11 ID:+ZHVxGBi0.net
任天堂は優秀だな

従業員数
マイクロソフトゲーム部門
2万2000人
アクティビジョン・ブリザード
1万7000人

ソニーゲーム部門
1万2700人

任天堂
7317人

117 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b02-nvEB [119.106.95.110]):2024/01/26(金) 21:10:57.57 ID:NFw2cOLk0.net
>>106
普通はグラフィックプリセットってのがあって最低~最高の間で設定する余裕があれば上げるしなきゃ下げるだけ
突き詰めたい人はより細かく設定出来ますよってのがPCの考え方
デバイスに制限が無いのも同じ考え方なので自由に選べる
スマホだとandroidとiOSの設計思想の違いに近い

118 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 21:15:46.19 ID:LdYE3FdT0.net
任天堂は花札事業と将棋の駒事業とかは窓際族なんだろうな

119 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 21:28:42.15 ID:t5jEU2if0.net
任天堂はゲーム事業に参戦して正解だったな
花札とかだったら、とっくの昔に潰れていたな

120 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 21:32:44.50 ID:oJuu7u2t0.net
(PS版発売決まらない限りパルワールドの話はスレチだって分かってんのかよ)

121 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 21:34:56.72 ID:m2FiTLu1r.net
ガイジに何言っても無駄

122 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/26(金) 21:55:26.40 ID:7qjeTDMI0.net
ゲーム名でNGしとけ

123 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9d6a-MEVm [240f:35:6055:1:*]):2024/01/27(土) 00:41:48.62 ID:Y6YG9YHk0.net
左スティックがドリフトしたから自分で修理して直ったけど、L3ボタンのセンサーを壊してしまったな
新色のコバルトブルーを買っちまった

124 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f54e-Kptg [240b:11:c900:4100:*]):2024/01/27(土) 00:49:32.89 ID:tqUHcEgu0.net
>>123
ドリフトどうやって治すの?
接点復活スプレー?
それで治らなきゃ無理?

125 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d40-gvcb [240b:12:50c1:9700:*]):2024/01/27(土) 00:53:52.92 ID:VN+7OQff0.net
ドリフト左スティックDIY修理でL3壊しちまったorz
しょうがねえから新色のコバルトブルー買ってきた

126 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c572-7Whz [2404:7a80:2c81:8c00:*]):2024/01/27(土) 01:10:49.70 ID:SgosjLv10.net
そういやバッテリー容量が増えた新型?コントローラーが出るとかって噂があったよな?
あれってどうなったんだろ

127 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8df6-JMeY [218.220.192.117]):2024/01/27(土) 01:25:33.24 ID:4B3bqC2a0.net
>>125
ちなみにどうやって壊れたの?同じ失敗しないために聞いておきたい

128 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a598-K7mu [2001:268:9ad7:ed80:*]):2024/01/27(土) 01:26:34.22 ID:lsrmilsU0.net
>>124
完璧にホコリや髪の毛とってから接点復活剤かける
他にかからんよう慎重に

129 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2348-fEOj [240d:1a:1049:f00:*]):2024/01/27(土) 01:45:33.34 ID:eN8tVfIA0.net
とりあえずDSEをDIYでORZということか

130 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8543-orMq [150.249.84.184]):2024/01/27(土) 01:51:08.07 ID:iYVYFLCR0.net
日本語でおけ

131 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bbb-Merv [217.178.140.214]):2024/01/27(土) 02:09:29.38 ID:vDc2QpOu0.net
>>128
接点復活剤かけたから壊れてるんだぞそれ

132 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 03:37:15.43 ID:TVw4RPWtM.net
>>124
可変抵抗器を取って中のパーツを掃除したらドリフトはしなくなったよ

133 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 03:41:57.11 ID:arOLuVni0.net
>>84
猫画に見えた

134 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 03:43:19.88 ID:arOLuVni0.net
スプレーかけずに綿棒に吹き付けて塗ったほうがええよ
余計なトコにも付いちゃう

135 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 04:46:10.43 ID:VGiZS21J0.net
PSプラスで無料で遊べる面白いのって言ったら何?
デスストはやっちゃった

136 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 04:55:53.28 ID:u7R+mnyK0.net
アニメドラマと観ていたらゲームやる時間がなくなってきた。
トリコが未だ終わらない

137 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 06:42:30.99 ID:vx3kGCEf0.net
パルワールドって日本人プレイヤーが少ないらしいな
あと噂ではPS5でも出しそうな感じはするけど

138 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 07:11:59.26 ID:YnRxv4mM0.net
テイルズってカタログに来ないよね
バンナムの方針なの?

139 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 08:18:19.47 ID:XZsPsHnK0.net
>>137
出るとしても1年以上後だろうな

140 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 08:19:25.22 ID:gdtfuehOd.net
大画面でまったりダラダラ遊びたいからPS5版待ち
幸いやりたいゲームが大量に発売されるしな

141 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 08:28:09.02 ID:SSnspzIF0.net
普通に考えて知名度のあるタイトルほどカタログに入れるメリットないだろ
入れない選択も当然ある

142 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 08:47:36.99 ID:4jM3aagbd.net
>>137
日本はPCゲーマーまだまだ少ないからな

143 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 08:48:06.50 ID:aa3zPQ0O0.net
>>127
尼でセンサー売ってるからハンダ修理

144 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 08:49:33.33 ID:n2y+4oXs0.net
>>124
一時しのぎで良ければ強く押し込みつつ30秒程ゆっくり円を描けば大抵直る
再発した際は分解して可変抵抗を掃除するこれで直らなければ可変抵抗を交換するそれでもダメならスティックごと交換する

>>137
PSはアーリーを許可してないから数年は出ない前作のクラフトピアは2020年からずっとアーリー

145 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 08:51:57.85 ID:aa3zPQ0O0.net
>>144
開発支援したいって言ってたから何かやるんじゃね?

146 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 09:05:30.94 ID:bLj0CEEQ0.net
パルワールドもいつも話題だな ステマだろこれ電通案件だわ

147 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 09:10:12.63 ID:4jM3aagbd.net
>>144
ff14とかアーリーあったと思うが

148 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 09:51:11.57 ID:u7R+mnyK0.net
「人喰いの大鷲トリコ」ver1.00で遊ぶとゲーム進行が進まないバグがあった。
ネットワーク接続は必須だな。

149 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 11:04:05.05 ID:H8BO2YfTd.net
>>146
ステマの意味知ってる?

150 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 11:09:51.25 ID:H8BO2YfTd.net
>>147
完成してて出すアーリーと完成見込みで出すアーリーはまた別だぞ

151 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 11:15:15.36 ID:58rXy5BF0.net
つまりアーリーでも発売されることはあるってことね

152 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 11:16:47.88 ID:H8BO2YfTd.net
>>151
発表される可能性があるのはディアブロとかみたいに完成品を数日早くやりたいからデラックス買いますみたいなパターン
パルワールドはそもそも完成してないから怪しい

153 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 11:22:41.99 ID:pwHIlp78M.net
>>26
> 敵のブサイクマッチョ女とレズる

え、何それそんなシーン知らない

154 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 11:26:33.48 ID:jv2BfjcKM.net
アーリーでも完成を約束できるならいいけど箱のクラフトピアを未だに放置してるようなところがPSでアーリー販売はできんだろ
Steamの方はやる気みたいだからいいけど

155 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 11:27:22.16 ID:RDFKq8860.net
ソニーアンチが集結してるVRスレももはやパルワガーしか言うことなくなってて草生える
ゲハアンチの玩具にされてるやん

156 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4dee-GDdL [2405:6587:1100:5300:*]):2024/01/27(土) 12:37:09.11 ID:u7R+mnyK0.net
アンチ活動はもう20年以上続けているので、さすがに個人の活動じゃないのは
理解している

157 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c57d-vsIk [2001:268:98fb:1711:*]):2024/01/27(土) 13:03:03.01 ID:zilv8XkB0.net
つまりパルワールドもアーリー状態で発売される可能性があるってことね

158 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 13:10:20.65 ID:608a6SmK0.net
ポケモンに次いでホロウナイトまでパクるんだろ
そのメーカー嫌いだわ

159 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 13:14:30.18 ID:3uAYbwfed.net
お前が嫌いだから何だという話よ
やってる配信者とかクリエイターに脅迫とかするなよ?

160 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9d3f-vGum [120.75.191.51]):2024/01/27(土) 15:10:31.89 ID:ESZEt2P20.net
パルワールの動く PC なんて中古で1万で買えるんだから
やりたきゃ買ってくれ いいだろ
スレチだよ

161 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 16:13:42.10 ID:eKka46jxd.net
>>126
品番変わったら誰かしら分解するだろう

162 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 16:21:35.90 ID:u7R+mnyK0.net
パルワールドなんて興味あるのはゲハ住人だけでしょ。
だいたいポケモンに興味あるならスイッチを購入してる。
任天堂作品で興味あるのはルイージマンションとゼルダくらいだわ

163 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 17:08:19.74 ID:W315/sxmd.net
別にポケモンに興味あるからやってるわけじゃないだろ
ポケモンコンプすごすぎない?

164 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 17:13:26.32 ID:bLj0CEEQ0.net
FF7って何が面白いわからんわ ホストみたいな奴がでっかい剣背負ってて 美人が何人かいて ガトリングおじさんがいてふーんって感じ

165 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 17:20:39.95 ID:1HglyjMG0.net
リリンクってアーリーアクセスやってるんやね
3日先行なだけだけど

166 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c594-biuI [2400:4051:1260:3300:*]):2024/01/27(土) 17:52:30.71 ID:wjDxn/gT0.net
アプデしたら本体のディスクと関係ないゲームを起動した時にディスク回転しなくなったな
神アプデだわ

167 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4dee-GDdL [2405:6587:1100:5300:*]):2024/01/27(土) 17:55:34.31 ID:u7R+mnyK0.net
>>163
ポケモンのパクリだと散々言われてるからな。
別にポケモン世代じゃないし、パルにも当然の如く興味なし

168 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d67-cpWb [2001:268:9891:19a8:*]):2024/01/27(土) 17:59:45.27 ID:roXciF1a0.net
>>164
そら見た目だけしかみてないならそうなるよ

169 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e361-rKTP [2405:7000:494:0:*]):2024/01/27(土) 18:25:38.42 ID:XZsPsHnK0.net
>>164
Horizonやったあとに美男美女は必要だと考え方変わったわ
どんなゲーム性面白くても、主要キャラがブサイクだとつまらなくなる

170 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 18:37:51.38 ID:roXciF1a0.net
アーロイそんなに不細工かなぁ

171 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 19:07:16.59 ID:u7R+mnyK0.net
FFをホストまみれとか言う人は、おっさんおばさんのネガティブキャンペーンに踊ら過ぎると想う。
発想自体が若くない。

172 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 19:26:52.55 ID:umgajY8Y0.net
アーロイはブサイクというより腹立つ顔なんだよ

173 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 19:28:30.69 ID:JjH4aP6D0.net
アーロイよりもその他キャラが酷いな
DLCなんか酷すぎて最後ドン引きしたわ

174 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 19:44:32.74 ID:j2XdPECq0.net
アーロイはちょいブスくらいなんだけど王族とかから美女扱いのアプローチ受けたりするから違和感ハンパないのよ

175 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 19:48:56.69 ID:Mn/196lbd.net
>>166
マジか
最近のアプデで1番嬉しい

176 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 19:55:21.36 ID:MtLwmbnta.net
ボタン1発でライブラリ開けるようにして欲しいわ毎回タラララーって右端まで動かすのめんどー

177 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 19:59:18.62 ID:sIMMPqIB0.net
お前らいつまでアーロイ擦んねん

178 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 20:04:05.74 ID:FAiWY3Ped.net
話題ないしね

179 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 20:10:24.07 ID:gZm+zNSr0.net
PCだとアーロイ美人化MODとかあるんかなー

腹立つ顔はなんかしっくりきた

180 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 20:11:16.27 ID:mShmaX8n0.net
アーロイで擦ってんだろ

181 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 20:14:33.00 ID:0Jip8dXG0.net
グーグルで「アーロイ エロ」で検索してみろ
飛ぶぞ

182 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 20:25:08.40 ID:z3iDLBi+0.net
零の新作、PS5で出ないかなぁ

183 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 20:25:34.11 ID:j2XdPECq0.net
じゃあ別の美女キャラクターの話する?

https://i.imgur.com/wZBNdpZ.jpg

184 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 20:32:43.82 ID:YIrLEegS0.net
>>182
濡烏でもちょいと物足りんかったからな
だからそれより古い月蝕は買ってないわ

PS5のスペックをフルに活かしてエロを追求してほしい

185 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 20:35:19.22 ID:n/J6DuxK0.net
>>169
何かになれるのがゲームなんでイケメン美女じゃないとな

186 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 20:36:33.81 ID:I3G1SRMf0.net
売れてるなら零新作は期待できるだろうがもしかしたら次は刺青ノ聲か紅い蝶のリメイクにして過去作コンプまでこするとかやりそう

187 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 20:38:06.20 ID:cdT6IC5i0.net
ローニンはやっぱり受験日程のタイミングを外して発売日を決めたのかな?

188 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 20:38:58.20 ID:YIrLEegS0.net
リマスター程度じゃなくてリメイクならそれでもいいんだけどねー
刺青とかまたやりたいし

189 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 20:57:17.55 ID:wbXG6rA9M.net
世で美人とされてる顔でもすっぴんであの髪型にしたらほぼみんな同じこと言われるだろうな

190 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 20:58:34.41 ID:Whsq+wYb0.net
>>187
決算になんとかねじ込みたいだけやぞ

191 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 21:00:40.63 ID:OSjS6WK40.net
任天堂のMiitomoのキャンペーン動画で、バナナマンの日村さんが自由にキャラを
作ってたら、「オリジナルに忠実にしてください」とスタッフに怒られてたw
「ゲームの中ぐらい自由にしてもいいでしょ」って日村さんいってたけど折れてた

PS5のキャラ見てみてよ。
ホライゾン、リターナル、ラグナロクw
なんで失敗してるのか、本当にソニーは分かってないのかな?

192 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 21:04:54.94 ID:RDFKq8860.net
アーロイのモデルってこれだろ?
https://i.imgur.com/8SyKMRW.jpg

これをすっぴんにしてあの変な髪型にしたらまんまやろ
モデルからナーフされてるとか言ってるのは多分綺麗に加工されてる画像しか見てないんじゃない?

193 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 21:05:20.76 ID:1HglyjMG0.net
>>190
パッケージメインの頃はそうだったが、DL版メインになってるから大分変わってきてるよ

194 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 21:14:31.27 ID:xqoXZWr/0.net
お前らの背伸びした「女の実像知ってます」発言はもうお腹いっぱいですので

195 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 21:20:52.53 ID:z3iDLBi+0.net
零の女キャラは美人だよ
だから、アーロイの話しないで
零の話をしようぜ

196 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 21:23:27.02 ID:XZsPsHnK0.net
>>183
やめろ

197 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 21:34:57.01 ID:P3Ul+a3F0.net
>>195
濡烏の敵はエロすぎた
何でみんなおっぱいこぼれ落ちそうになりながら向かってくるんだ
おっぱい激写してるうちに戦闘終わるわ

198 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 22:11:23.83 ID:4jM3aagbd.net
零は刺青以降エロに振りすぎて怖さが半減したのが残念だった

199 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 22:28:50.71 ID:OSjS6WK40.net
鉄拳8楽しみにしてたけど、買えなくなった

新キャラのレイナどうですか? ストーリとかすごい気になってるのですがw

200 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 22:47:16.65 ID:eN8tVfIA0.net
鉄拳の麗奈のやられボイスはリョナってる

201 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 22:53:50.20 ID:OSjS6WK40.net
そこはやっぱり、元DOAスタッフが女の人の魅せ方を知ってるからかなw
DOAスタッフの解釈してる鉄拳の女キャラってそうなるのかな?

って、プレイしてるのかな。いいなー

202 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 22:54:36.06 ID:cdT6IC5i0.net
浪人生がローニンをプレイしたら来年もローニン

203 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 22:58:32.21 ID:OSjS6WK40.net
学費もローニン。って、ディスってるわけじゃないけど、
学生ローンって危険らしいね。あまり大きい声じゃいえないけど

204 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 23:46:04.85 ID:eN8tVfIA0.net
無利子の奨学金を取れない時点で勉強向いてないから働いた方が良い

205 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/27(土) 23:53:30.51 ID:O0Mzlx3/r.net
などと中卒が申しております

206 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 132b-UZtW [2001:268:99e0:7938:*]):2024/01/28(日) 01:17:25.73 ID:UXQZP8hJ0.net
ライザのアトリエやりたいんだけど、アニメしか見てないけど3やってもついていける?

207 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5361-voHh [2405:7000:494:0:*]):2024/01/28(日) 01:29:19.67 ID:D7aeIm9o0.net
3は2の正統続編だし、アニメは1だから2やらないと話分からんよ

208 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1317-UPtZ [240d:1a:1049:f00:*]):2024/01/28(日) 01:43:16.30 ID:E12AowBV0.net
アトリエにストーリーなんざあるのか?

209 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 03:15:33.54 ID:ZfEKPMJA0.net
鉄拳8DL版買ったけど
早速積みそうな予感
いつもパケにしとけばと後悔
格ゲー買わない宣言したけどついつい買っちゃうのよね
古参やけど初心者w

210 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 71ad-icwS [42.146.249.220]):2024/01/28(日) 04:10:41.10 ID:okwLoO3G0.net
オンゲだから発売日買いした方がいいから仕方ないよ
俺も龍8DL版買ったよ
DL版の良さを知ってしまうとなかなかパッケージ買おうという気にならない

211 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb63-enqL [240a:61:2008:1559:*]):2024/01/28(日) 04:15:53.90 ID:tvQvVHh10.net
>>192
ほんとにまんまだね
1作目より2作目の方がさらにそのまんまだ

212 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9143-dWhq [2405:6587:1100:5300:*]):2024/01/28(日) 04:22:01.41 ID:Vz6qWQ4U0.net
ゲームに時間を割いてある人はアニメやドラマとかあまり観れないでしょ?
どうしてんの?

213 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9143-dWhq [2405:6587:1100:5300:*]):2024/01/28(日) 04:31:14.65 ID:Vz6qWQ4U0.net
PS5のシステムアップデートの内容見る方法を教えて下さい。
なんか何が変わったのか告知しない方針に変わったのか?

214 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 04:56:01.12 ID:ZfEKPMJA0.net
>>212
ドラマはくそドラマばっかりやらかみない
アニメは好きな作品や気になるのだけ見るけど
PSポータルやSwitchしながら流し見程度

215 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 05:08:29.12 ID:Ce78Rdch0.net
今期はフリーレンとダン飯しか観てないな

216 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 05:12:25.39 ID:jJ4+hd0I0.net
お前ら「おれ本当は○○だぜ?」
普通男&OL「全部悪だボケ」

217 :ブルスク (ワッチョイ 7361-KPdj [240b:13:cc0:cd00:*]):2024/01/28(日) 06:10:33.14 ID:jJ4+hd0I0.net
自虐じゃないんだろ
ただの馬鹿なんだよな

218 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7361-KPdj [240b:13:cc0:cd00:*]):2024/01/28(日) 06:11:35.59 ID:jJ4+hd0I0.net
馬鹿は馬鹿と言われると気が狂うのだ
なぜならば自分を馬鹿だと思っていない馬鹿だからな
様々なIDで暴れるのが証拠

219 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 07:32:47.12 ID:MYuMF3Exd.net
ゲーパスは発売日からペルソナ3が出来るのにPSplus正直しょぼいよな
プレミアムはもっとなんとかしてほしいわ

220 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 07:51:58.21 ID:OmmCy78l0.net
プレミアムとゲーパス契約してるけどプレミアムは更新しないな
期待も込めてアプグレしたけどラインナップに不満あるしストリーミングが本体のみだから期待外れ今年4月に切れるんでエクストラに下げるかPlus自体打ち切るかも
サブスクはデイワンあるかどうか結構重要だと思う特に中古が値崩れしやすいPSは尚更

221 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 08:01:07.34 ID:OmmCy78l0.net
ゲーパス確認したけど最近インストールしたもの全てデイワンだった
https://i.imgur.com/NeG1BAn.jpg

222 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 08:02:40.01 ID:jCOVCjej0.net
psplusは、PS5であったコレクション?だっけ、あれの豪華版でしょ
埋もれたゲームの発掘とか続編の宣伝用だと思う

ゲーパスは、ゲームのネットフリックス版だと思う
新作でも許可が出れば解放してそう

好みの問題だと思う

223 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 09:06:07.31 ID:OmmCy78l0.net
続編の宣伝なら8の直前に龍が如くを抜くのはおかしいし埋もれたゲームの発掘ならメジャータイトルではなくインディーに力入れてるゲーパスの方が当てはまるのでそれも違う
ゲーパスに対抗したサービスがカタログだけどやってる事が中途半端なだけだよ

224 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 09:26:12.52 ID:m2J3zDpv0.net
ゲームカタログのラインナップよりも体験版やPSP/PS3ラインナップをどうにかしろマジで

225 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 09:27:57.48 ID:jCOVCjej0.net
plusのDEMOやるのにお金とられるのは、おかしいとは思うw
DEMO開放は、エッセンシャルでやることだよね

226 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 09:29:01.63 ID:yKJcC83/0.net
>>117
ゲーミングPCなんか買う人種は少なからずパフォーマンス意識するんだからプレイ中設定が常に頭にちらつくのは事実でしょ

227 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 10:32:05.01 ID:OmmCy78l0.net
>>226
それは一部だな気にする人は最初からスペック妥協せずに買う常にチラツいてるのは流石にヤバい
UMPCはバッテリー持ちの兼ね合いがあるんでどこまで設定下げても納得できるか探ることもあるし逆にどこまで上げれるのか探る事もある

228 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 10:49:09.06 ID:Vz6qWQ4U0.net
>>214
俺とは逆だ。
NHKの朝ドラとか深夜ドラマとかよく観るようになったので、ゲームが消化できないようになったな。
そもそもゲームを片手間に他の事をやるなんて芸当はできない。

229 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 10:57:18.01 ID:eoa0M71ld.net
昔はBTO買う情弱の代名詞みたいなもんだったのに
いつの間にかグラボ乗ってるだけでゲーミングPCとかいう
ダサい名前で呼ばれるの違和感
ゲーミングイヤホンとかゲーミングチェアとかもうね

230 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 10:59:41.90 ID:jCOVCjej0.net
よかったな スイッチの新型は「ゲーミングボーイ」って名前らしいぞ(嘘w

231 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 12:43:48.81 ID:nrrjt5IW0.net
>>199
一八はデビル一八からアザゼルの力を手に入れトゥルーデビル一八へ
それに対抗するため仁はデビル仁からエンジェル仁に覚醒しエンジェル対デビル戦へ
仁の風間の力がデビルを浄化し二人ともデビル因子を失う
そしてただの人間となって最後のバトルへ
しかしレイナはトゥルーデビル一八のビームを喰らってデビルへ覚醒し
父である平八の恨みを晴らす事を誓う

232 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d97e-vRSL [220.254.79.238]):2024/01/28(日) 12:48:20.86 ID:jCOVCjej0.net
つまり、平八の代わりがレイナって事になるのかな?
海外勢のコンボ動画見てたときに、平八みたいなアッパーで繋げてたから、
このアッパーどこかで見たことあるなと思ってた

233 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f105-LQon [106.178.216.191]):2024/01/28(日) 12:48:38.85 ID:CFWobGTy0.net
つまり誰が悪いの?

234 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 136a-7cac [61.120.232.46]):2024/01/28(日) 12:51:55.40 ID:nrrjt5IW0.net
>>233
平八の女癖

235 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d97e-vRSL [220.254.79.238]):2024/01/28(日) 12:52:09.33 ID:jCOVCjej0.net
ごめん、挨拶を忘れてた。ストーリー解説、ありがとう

もし、ストーリーもアップデートされるなら
一八と仁の死亡フラグが立ったようなきがする

236 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 136a-7cac [61.120.232.46]):2024/01/28(日) 12:55:20.06 ID:nrrjt5IW0.net
>>235
本作最後でただの人間となった二人とデビル覚醒した平八の娘・レイナ(デビルレイナ)の戦いは鉄拳9で

237 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e938-gfkm [2001:268:9996:673d:*]):2024/01/28(日) 13:16:30.28 ID:dXRq71+w0.net
>>227
PC勢のグラボ分布見たら殆どが中の下ってデータ出てるのに一部とか言い切れるのスゴいね
しかもその探る過程が余計だと言ってるんだが

238 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 13:55:55.92 ID:EtsYx8rC0.net
ABEMAでレースやっててちょっと観たけどラリー生放送とか上手い人のゲーム観てるみたいでドキドキするな

239 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 14:07:29.17 ID:0DnQhn5y0.net
>>238
スト6が流行ってるのはそれと似たところあるな
素人が見ても、駆け引きとか、凄かったとこがわかりやすい
その点、鉄拳はかなりわかりにくいし、動きもゴキブリみたいでカッコ悪いから視聴は流行らん

240 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 14:09:11.00 ID:zXkl/ylZa.net
はるか昔の鉄拳は空中コンボ覚えないといけないから挫折した

241 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 15:15:05.49 ID:o+soDkZj0.net
鉄拳8ダメだろ
カスタムルームはフレンドにしか招待送れない
フレンド申請するためには鉄拳内でロビーで出会うなどしていなければいけない、意味不明
リプレイはランクごとに検索できない(上から順にすることはできる)

242 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 15:36:34.79 ID:g3bBpoWl0.net
バーチャファイターかトバルこい

243 :ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMd3-THsm [153.251.113.16]):2024/01/28(日) 16:47:48.47 ID:iuDC5PNjM.net
>>213
プレステのカスタマーサポートのXをフォローしておくと情報が捗るぜ
https://x.com/AskPS_JP

244 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 18:02:17.46 ID:yblUX45f0.net
>>215
原作既読者だけどダン飯は集中して観てるとあっという間に終わっちゃうぐらい良い
フリーレンは1期を観てないのでNetflixで1期から見直してる途中だな

245 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 18:05:08.76 ID:OmmCy78l0.net
>>237
UMPC買う人は分かってて買うから探るのも楽しめる人が多いんだわまぁその辺り面倒ならDeck買っとけば最適化マーク付いてるゲームなら最初からDeck向け設定で起動する
グラボのデータ知ってるなら分かりそうだが最高設定では動かないゲームが多い事分かってて買ってるから最初から設定下げる(起動時からグラボに合わせた設定で起動するゲームも多い)
それで一々パフォーマンス気にしてゲームはしないが気になったタイミングで買い替えを検討する(ゲーム用途に限った話ではなく所謂ビジネスPCも同様)
これはゲーム機も同じなんで次世代機の購入や上位版があれば購入検討したりする
俺からすればPCに対する偏見が凄いと感じるがな使ってないから分からんだろうけど

246 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b34b-mC3s [133.123.96.205]):2024/01/28(日) 18:36:17.80 ID:ZfEKPMJA0.net
>>243
ありがとう
参考になった

247 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 91e1-G3D5 [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/01/28(日) 18:37:19.75 ID:ku4gP04/0.net
講釈を垂れる人出てくるから
あんまり関係ない話するのはよくないね

248 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73b0-uODT [240f:65:32ca:1:*]):2024/01/28(日) 19:04:47.55 ID:OmmCy78l0.net
片手落ちにも関わらず偏見で物事言わなければ良いだけかと
遊んでないゲームを想像で批判してるのと何も変わらない

249 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f962-iwnu [2400:4150:361:eb00:*]):2024/01/28(日) 19:22:37.23 ID:F/CWo2e+0.net
変わる
少なくともスレチかどうかの違いはあるな

250 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8133-icwS [2400:2200:6e7:aeec:*]):2024/01/28(日) 19:24:38.41 ID:0DnQhn5y0.net
当方ルナナイツ評判良かったから買ってみたが速攻でやめたわ
この手のゲームで、死んだらセーブポイントから死亡までのプレイをなかったことにされるヤツは嫌だ、、、

251 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b313-j5N8 [133.208.250.79]):2024/01/28(日) 19:30:17.98 ID:apYQSHGI0.net
ps5が明日届くんだが、熱対策とかホコリ対策でこういうスタンドって意味ある?
https://i.imgur.com/KzuOg0l.jpg
https://i.imgur.com/bB5X5h0.jpg

252 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 53b4-QSSy [211.124.140.51]):2024/01/28(日) 19:35:39.24 ID:DvXdnoQN0.net
>>230
中華のパチモンみたいw

253 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b3b-bwKy [2001:268:9812:28e8:*]):2024/01/28(日) 19:37:15.07 ID:yNPMpUwA0.net
>>251
謎メーカーの変なカバーとかファンを付けるくらいならそういう方が良いと思うよ
自分はちゃぶ台に直横置きしてるけど
でも新型本体ってそれで安定するのかな(横置き用のスタンド的に)、よくわからない

254 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b313-j5N8 [133.208.250.79]):2024/01/28(日) 19:43:23.47 ID:apYQSHGI0.net
>>253
なるほど
少しでも排熱できたらいいし買ってみるか
俺の部屋はエアコンなくて夏場は36℃とかいくからこれからの夏のことを考えるとps5に与える負担を少しでも軽くして遊びたい

255 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9178-p6qZ [240f:66:6d9d:1:*]):2024/01/28(日) 19:43:50.41 ID:4XkkiHzC0.net
>>230
I'm not BOY
誰だってBOYを捨てる時がくる

256 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7399-9npH [240b:11:d02:800:*]):2024/01/28(日) 19:47:52.73 ID:g3//eOBB0.net
床に置かない
熱がこもるような狭い場所に置かない
部屋を掃除する
エアコンつけろ
以上

257 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f974-Zbb+ [2400:2652:7b20:e400:*]):2024/01/28(日) 19:57:00.51 ID:CqpGNy8M0.net
RE4レオンの体力ゲージ常に表示しておいてほしい。
エルデンの時も同じこと思ったが
没入感より便利さを優先してくれ。

258 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 91e1-G3D5 [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/01/28(日) 20:07:24.21 ID:ku4gP04/0.net
>>254
PS5って横でも縦でも接地面が狭いから殆ど意味ないと思うよ
熱対策は空気が滞留しないように風通しの良い所に置くぐらいしかない

259 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b180-ssbc [202.95.38.162]):2024/01/28(日) 20:07:25.71 ID:GT4h1+890.net
今時エアコン無いとかどうなんってんだよPS5より先にエアコン買えよ
PS5より先に人間が熱で壊れるぞ

260 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9178-p6qZ [240f:66:6d9d:1:*]):2024/01/28(日) 20:09:00.64 ID:4XkkiHzC0.net
色々考えた結果、折り畳み椅子の上にPS5本体を置いてる

261 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e96c-zeIQ [2400:4052:47e3:8f00:*]):2024/01/28(日) 20:27:55.50 ID:Scl1+rjP0.net
こだわなければエアコン(取付費込)なんてPS5より安いじゃん

262 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 21:11:07.03 ID:5kozego4d.net
どうしてこうなった…

https://i.imgur.com/xzSSOoL.jpg

263 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 21:39:48.18 ID:qY5fQexG0.net
>>207
えぇそーなんだ 分かった じゃあ2からやるね
シコ要素はちゃんとあるよね?

264 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 21:42:32.16 ID:/51D+oGp0.net
>>257
エルデンは常に表示にできるだろ

265 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 22:02:05.39 ID:E12AowBV0.net
PS5の熱対策は
夏場はエアコンつける
テレビボードとか狭い空間には入れない
埃カバーとかいう悪徳商品を使わない
これだけで充分

266 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b10-T6G0 [153.165.99.18]):2024/01/28(日) 22:41:12.29 ID:R85/cJ350.net
横置きなら100均の すのこ いいよね

267 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 539b-voHh [2405:7000:494:0:*]):2024/01/28(日) 22:44:20.05 ID:D7aeIm9o0.net
>>263
あるに決まってるだろ
無かったら炎上してるわ

268 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 22:57:32.65 ID:nrrjt5IW0.net
>>235
>>231に書いた、ただの人間となった最後の戦いで仁が負けるとバッドエンドとなって
平八が一八を谷底へ落としたように、島の崖から仁を投げ落とし一八が支配する世界になる

269 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/28(日) 23:33:39.75 ID:CFWobGTy0.net
KUMA救われないな

270 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/29(月) 00:01:35.19 ID:VjuoNHP90.net
鉄拳8おもろいわ
ハマった

271 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b34b-mC3s [133.123.96.205]):2024/01/29(月) 00:24:44.08 ID:XoNIKPtX0.net
>>270
DL版買ったの後悔してるわ
やっぱパケ版にしとけばと
今更返金できないよな?

272 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8133-icwS [2400:2200:6e7:aeec:*]):2024/01/29(月) 00:36:30.42 ID:ofXbIycj0.net
>>271
DL版は原則としてDLしてしまったらもう無理やで
起動したかどうかとかは関係ないみたい

273 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 819a-KR4m [2001:268:c24f:4482:*]):2024/01/29(月) 00:36:36.66 ID:SoYzmBW70.net
鉄拳8は7の州光がいないからシナシナですよ
鉄拳史上一番可愛いでしょ二代目州光

274 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8133-icwS [2400:2200:6e7:aeec:*]):2024/01/29(月) 00:46:13.06 ID:ofXbIycj0.net
初期にいないヤツ全部課金キャラだと思うと震えるな、、、
ナムコがそのあたり手加減してくれるはずもないし

ズンパス1に含まれるキャラってもう全員わかってるんだっけ?
どっかでカポエラの男は見た覚えある

275 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1357-UPtZ [240d:1a:1049:f00:*]):2024/01/29(月) 01:01:02.15 ID:PmTwoXae0.net
でも8には麗奈様がいる

276 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1357-UPtZ [240d:1a:1049:f00:*]):2024/01/29(月) 01:04:50.08 ID:PmTwoXae0.net
今更だけどPS5って筐体はさておきLEDの光らせ方イケてるよね
他方 世に蔓延るゲーミング何たらのLEDはセンスが酷い…
そこはSonyを褒めたろう

277 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 819a-KR4m [2001:268:c24f:4482:*]):2024/01/29(月) 01:12:32.66 ID:SoYzmBW70.net
>>275
そいつも確かにいいね
でも州光と麗奈どっちのおしりの匂い嗅ぎたいかって言うと一択でしょ?

278 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1357-UPtZ [240d:1a:1049:f00:*]):2024/01/29(月) 01:23:44.19 ID:PmTwoXae0.net
俺は麗奈の膝の裏にキスしたい

279 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 739a-VGeW [240f:101:2409:1:*]):2024/01/29(月) 01:46:49.08 ID:G9GJkXSf0.net
ゲーミングデバイスが光るの喜んでる人世界で3000人くらいだろマジ

280 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9169-dWhq [2405:6587:1100:5300:*]):2024/01/29(月) 01:56:47.43 ID:8PYFkkis0.net
PS5コントローラーはプリウスに似てる

281 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb98-P0C0 [2001:ce8:140:1fd1:*]):2024/01/29(月) 02:15:08.91 ID:nWLaXN/K0.net
>>251
俺はせっかくだから形はその形で背が高い(床から50cmくらい)のコの字ラックみたいなのを買った
買って正解

PS乗せる前に猫が乗り、それ以来猫がお気に入り場所とするようになった

282 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMd3-THsm [153.147.6.121]):2024/01/29(月) 02:57:34.44 ID:kQB4plIcM.net
>>251
まんま一枚目のやつを使ってるよ
熱は篭らなくていいんじゃないかな

283 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b6d-iGEO [2001:268:9bcc:3b7a:*]):2024/01/29(月) 04:16:29.21 ID:3Ot9x+iQ0.net
>>244
ダン飯いいよなー
原作終わってるから最後までやるのかな

284 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7381-KPdj [240b:13:cc0:cd00:*]):2024/01/29(月) 05:11:24.91 ID:TkHTpIzW0.net

sssp://o.5ch.net/22exl.png

285 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f9d5-WHzV [2001:268:9990:1f38:*]):2024/01/29(月) 05:54:02.49 ID:RulyUHpD0.net
リリンク全然もりあがらなんな
もう先行はじまってんだよな?

286 :ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMd3-xo99 [153.235.135.209]):2024/01/29(月) 08:30:31.29 ID:n9BWXj+bM.net
>>285
出来は凄く良さそうだから、口コミで広がるタイプだと思うぞ

287 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7bbd-ig5+ [2400:4153:3342:e800:*]):2024/01/29(月) 08:51:01.44 ID:s5RQyQ6d0.net
出来いいのかあれ?
モンハンだかゴッドイーターパクってるだけで先が長いようには見えんが

288 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-99xE [49.98.172.31]):2024/01/29(月) 08:53:34.12 ID:V/7QEZg/d.net
キャラゲーに何いってんだ

289 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd33-GVxz [49.96.36.22]):2024/01/29(月) 09:08:27.45 ID:CiEXFgBMd.net
心配しなくてもサイゲお得意のCMや案件始まったら盛り上がるだろう

290 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1357-UPtZ [240d:1a:1049:f00:*]):2024/01/29(月) 09:15:28.86 ID:PmTwoXae0.net
テイルズと同じ脳死ボタン連打ゲーでしょ
ストーリーメインのライトなゲームというなら良いんだが

291 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-kDIF [49.98.167.182]):2024/01/29(月) 09:53:31.39 ID:YNlO0Atqd.net
リリンクの体験版は50万ダウンロードされたそうな

292 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-kDIF [49.98.167.182]):2024/01/29(月) 09:54:54.32 ID:YNlO0Atqd.net
ダンジョン飯のアニメ見てるとあの世界観のオープンワールドゲームやりたくなってくる

293 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bbb-TUA6 [217.178.238.140]):2024/01/29(月) 09:57:24.66 ID:fcZjtD3A0.net
>>292
ずっとダンジョンの中の話だからオープンワールドにするのはちょっと厳しいな

294 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7381-KPdj [240b:13:cc0:cd00:*]):2024/01/29(月) 10:06:50.84 ID:TkHTpIzW0.net
おまえら全員、掛け算九九が言えないってマジなんだな

295 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f993-n1h1 [118.241.248.128]):2024/01/29(月) 10:06:56.38 ID:mcvFZh0B0.net
Wizardryだよな
ゲーセンのプライズのライオス欲しい

296 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c147-U837 [2400:4051:8e41:b200:*]):2024/01/29(月) 10:29:23.65 ID:4mMopWpZ0.net
純正充電スタンドって置く時気を付けないと端子周りに傷入ります?

297 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c187-UNyS [2001:268:9b9b:64a:*]):2024/01/29(月) 10:35:37.67 ID:UmqB3dQZ0.net
細かいのは入ってるかもしれないけど自分は気になってないし二年間普通に充電できてるよ

298 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd33-HFsZ [49.106.202.236]):2024/01/29(月) 10:37:47.99 ID:jcdjmeSyd.net
気にしたことねぇな

299 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c187-UNyS [2001:268:9b9b:64a:*]):2024/01/29(月) 10:38:05.82 ID:UmqB3dQZ0.net
トレーラー見たけどスパーキングゼロ面白そうだな

300 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93ad-lDuv [203.165.120.17]):2024/01/29(月) 10:39:39.40 ID:xJstUAVm0.net
>>292
ゲームにしたら普通のオンラインRPGにならんか

301 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13dc-gfkm [2001:268:9908:5623:*]):2024/01/29(月) 10:42:07.09 ID:iKccKrSM0.net
>>245
やっぱりめんどくさいんだね
PCが一般的には普及しない説明ありがとう

302 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f93c-IHfd [2400:406f:78d:8300:*]):2024/01/29(月) 10:54:16.12 ID:P+KtUe270.net
スパーキングゼロの発売日まだ不明だ 今年発売するのかな?

303 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM33-7rGw [49.239.73.178]):2024/01/29(月) 11:11:34.84 ID:eKLItiF6M.net
ガシャガシャ置かなきゃ大丈夫だろ

304 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b26-/Adh [2001:240:241a:62e2:*]):2024/01/29(月) 11:51:00.46 ID:xO8ZbO060.net
ドラゴンボールスパーキング楽しみだ
悟空とベジータかなりいそうだけどw

305 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/29(月) 12:28:06.80 ID:nc0NnQxZ0NIKU.net
>>301
面倒だと思うなら買わなければ良い君には合わない
ゲーミングPCの方がPSより売場広いんで一般的なのかもしれないね

306 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/29(月) 12:40:52.65 ID:n9BWXj+bMNIKU.net
>>287
やってもないやつが頓珍漢なのと言ってるな
やってみ?
体験版あるから

307 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/29(月) 12:43:32.15 ID:cIjchlyB0NIKU.net
arkがあと三日以内に来ると思うと楽しみだな😊

308 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/29(月) 12:48:36.44 ID:MN3E2a4K0NIKU.net
ゲーミングPCは組むものだろ?bto買うのか

309 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/29(月) 13:12:32.32 ID:R/CDvfbLrNIKU.net
>>306
プレイした上で俺はモンハン系っぽいと思ったけどな
ストーリーモードは全然違うけどそっちは短くて育成や今後の追加なんかもひたすらクエスト周回することになるだろうし

310 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/29(月) 13:17:41.08 ID:iKccKrSM0NIKU.net
>>305
買った上で書いてるんだごめんなw

311 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/29(月) 13:29:23.73 ID:VjuoNHP90NIKU.net
鉄拳道場にいる奴ってなんで左の席に座ろうとするの?

312 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/29(月) 16:11:42.68 ID:O7mBu3MVaNIKU.net
上座なんやろ

313 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/29(月) 16:48:48.51 ID:CiEXFgBMdNIKU.net
ちょっと笑った

314 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/29(月) 16:52:56.68 ID:fcZjtD3A0NIKU.net
>>311
なにそれ
左側が1P側とかになってて1P側のほうが波動拳コマンドとか真空コマンドが出しやすいから左に座るとかなの

315 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/29(月) 18:15:57.37 ID:Sd59R8010NIKU.net
      MSKK        
        /     \     何で急に売れ出したんだ?
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |              |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|__________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

https://i.imgur.com/HrWXP1Y.jpg

316 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/29(月) 18:25:16.09 ID:kv+ziipKrNIKU.net
>>308
0から組むのはよっぽどコアじゃないと無いなあれの主目的はパーツ選びの楽しさにある
普通はセール時狙ってBTOを買う昔と違って安いし保証付くし安定して動作する0から組むのと変わらないどころかBTOの方が安いこともある
スペックに不満が出てきたらグラボの買い替えやメモリの増設を行うか丸ごと買い替えを検討する感じだね

317 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/29(月) 19:28:33.93 ID:GCu/3NpRaNIKU.net
龍が如く8かなり評判良いみたいね
7をカタログで落としただけで遊んでないから8を買う気になれないけどミニゲームのクレイジーイーツってクレイジータクシーのパロディがあるらしいから気になる

318 :ゲーム好き名無しさん (ニククエW f972-ssbc [2404:7a80:2c81:8c00:*]):2024/01/29(月) 21:27:01.89 ID:vu4uWV2D0NIKU.net
ARK明日発売

319 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/29(月) 22:04:25.92 ID:aGJce6uZ0NIKU.net
Ark2発売早まったのかと思ったらアセンデッドだったPS5版結構遅れてたんだな

320 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/29(月) 22:19:13.00 ID:yi82AUg30NIKU.net
Ark?
パルワールドもどきか

321 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/29(月) 22:31:44.21 ID:Sd59R8010NIKU.net
本物やんけ!

https://pbs.twimg.com/media/GFAvRVTaYAAWDzd.jpg

322 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1e2-OTSp [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/01/30(火) 00:26:21.20 ID:WD+HhN8H0.net
ARK安いな
やるゲーム詰まってなかったら買ってたけど

323 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 01:42:16.44 ID:+9iKZGIP0.net
パルワールドのパクリ

324 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 03:17:04.53 ID:ajz3GQjm0.net
【State of Play】
日本時間2月1日(木)午前7時より「State of Play」放送決定!

『Stellar Blade』や『Rise of the Ronin』を含む、15タイトル以上の最新情報を40分間にわたって紹介。世界で活躍中の著名なゲーム開発者たちも登場!
https://x.com/playstation_jp/status/1752014575850185161?s=46&t=17JVLhEoExEXC3r0kbqlFA

325 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 03:59:18.13 ID:/pVa6Nlx0.net
ローニン神ゲーやんけ

326 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c184-WHzV [2001:268:998e:70a:*]):2024/01/30(火) 04:05:46.10 ID:D9t7O0+x0.net
ガンダム戦記がやりたい

327 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b04-Kh6D [240b:13:b40:4b00:*]):2024/01/30(火) 04:32:53.75 ID:g8WLFDu/0.net
日本語はあるのか メタルギアソリッド3リメイク発表の時とかは日本語なかったんだよな そもそも英語のみで自動翻訳とか使ってみろ的な感じなのかな

328 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8148-/c6K [2001:268:986a:112b:*]):2024/01/30(火) 05:42:23.06 ID:znWfZGz50.net
パルワールドはポケモンのパクリではない ネクソモン
というのが昔あったけれど何も問題がなかったし

329 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 07:22:41.12 ID:ov6++XdF0.net
いまいちググってもわからんから教えてほしいんだけどPS5ってfreesync対応してる?
VRRってHDMI2.1ディスプレイだけって認識でええんかな?

330 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src5-KgIs [126.33.103.165]):2024/01/30(火) 08:13:12.14 ID:tqOHgFrFr.net
受験生には目の毒だな、ローニン

331 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 81b6-icwS [2400:2200:6e7:aeec:*]):2024/01/30(火) 08:41:10.66 ID:Rg8/jYe90.net
アークのPS5版で思い出したが、フォールアウト4のPS5はどこいった?

332 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b02-uODT [119.106.95.110]):2024/01/30(火) 09:21:07.29 ID:iPrNRIUx0.net
>>327
あれ酷かったよなTGS期間中だったのに日本語無しとやる気無さ過ぎ

333 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-99xE [49.98.130.130]):2024/01/30(火) 09:26:00.28 ID:OtSjtPnWd.net
>>331
延期じゃなかった?

334 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 53cd-pd7e [2001:268:986f:1f5f:*]):2024/01/30(火) 09:28:16.28 ID:j5RXclSe0.net
日本語配信無い時はCEROZがうんたらって説をどこかで見たな

335 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM95-E7f4 [150.66.116.202]):2024/01/30(火) 09:49:56.61 ID:MwxscqEgM.net
それ5月だろ?
TGSと全然時期違うけど

336 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93ad-lDuv [203.165.120.17]):2024/01/30(火) 10:16:19.25 ID:b2zv4qPu0.net
ほぼ米企業となったSIEに日本への気遣いを期待してはいけない

337 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f9db-IHfd [2400:406f:78d:8300:*]):2024/01/30(火) 10:16:39.33 ID:/BiFo4uF0.net
メタルギアソリッド3リメイクって今年発売なの?
このゲームテクスチャ張り替えるだけだし そこまで大変じゃないはずだよな

338 :ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMd3-xo99 [153.235.135.209]):2024/01/30(火) 10:18:14.47 ID:pq+YgGOBM.net
>>337
だけじゃないですね

339 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-99xE [49.98.130.130]):2024/01/30(火) 10:19:52.66 ID:OtSjtPnWd.net
ペルソナ3ってストーリーも変わるんかな?

340 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-99xE [49.98.130.130]):2024/01/30(火) 10:20:38.02 ID:OtSjtPnWd.net
大筋は同じだろうけどダンジョン周りとか毎日のイベントとか

341 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 81b6-icwS [2400:2200:6e7:aeec:*]):2024/01/30(火) 11:15:47.36 ID:Rg8/jYe90.net
>>333
マジかー残念
でも中止ではないだけマシか
今更フォールアウト4のPS5最適化してくれようとしてるだけでもありがたい

342 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 12:49:29.17 ID:ua8FqwQWd.net
助けて!😭
本体SSDの容量が足りなくてFF7リバースDLできないかもしれないの!😭

343 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 12:54:08.03 ID:AbtA3AQ60.net
外付けSSDをソフトのインストール先にすればいいだけやん

344 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 13:05:59.37 ID:pq+YgGOBM.net
>>343
だめですね

>>342
いらんの消したら?
またDLできるんだし

345 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 13:13:56.34 ID:Z3YZSyTZ0.net
>>344
またプレイするかもしれないから残しておきたい
買い直すのもったいないし

346 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 13:17:29.90 ID:wyH8Zw880.net
調べたらリバース150GBもあるんだ
ほぼムービーなんかね

>>345
よくわからんけどDL版なら本体から消しても同じアカウントで再DL出来るよ
プラス会員コンテンツの場合は会員登録必須だけど
パケの話ならデータ残っててもディスクがないと起動で来ない

347 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 13:26:54.05 ID:SwX2JhRJ0.net
ツインパック買って350GBほど空けたがさすがに余裕か
しかし150GBて

348 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 13:31:41.20 ID:5wq0wHzg0.net
>>346
いまだにムービーと言えばプリレンダリングと思い込んでる昭和世代か
ここ10年くらいゲームをやってなさそう

349 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 13:40:54.67 ID:wyH8Zw880.net
生キャバ楽しかったです

350 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 13:46:58.09 ID:OtSjtPnWd.net
>>345
買い直すってなんだ?
一度買ったらライブラリにあるから何度も落とせるが
カタログで期限切れのやつはそもそもプレイできなくなるし

351 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 14:13:27.67 ID:+UB0QrR40.net
アマゾンのゲームランキング
ペルソナグラブル如くのPS5版がTOP3に並んでるのな
本体も売れてるみたいだしやっと世間も追い付いてきたか

352 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c184-WHzV [2001:268:998e:70a:*]):2024/01/30(火) 14:41:13.84 ID:D9t7O0+x0.net
配信観る限りリリンクのメインストーリーエンディングまで13時間みたいだな
仲間も初期メンバー以外キャラクター解放チケット制で加入のエピソードとかないっぽい
なんで普通に作れなかったんだろう?

353 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 134f-sbHD [2001:268:98df:a052:*]):2024/01/30(火) 15:43:26.89 ID:Z7M1CejA0.net
公式はクリアまで20時間、クリア後エピソード20時間
あとはエンドコンテンツのオンラインで遊んでねって感じ
メイン以外にも各キャラのフェイトエピソードはあるからバックボーンはわかる
普通にグラブルのゲームとして手堅く作ってるね

354 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb01-KgIs [1.112.248.227]):2024/01/30(火) 16:56:05.64 ID:TOEJoyzE0.net
>>351
自分も正月セールで買っちゃったクチだぜ
ヤマダの本決算特別セットも中々お得だし今は買い時だね
ダーマンセットはいい呼び水になったな

355 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 17:12:39.07 ID:pq+YgGOBM.net
>>345
おまえ大丈夫か?
買いなおさんでいいぞ

356 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 17:22:56.50 ID:U356Di+b0.net
>>342
知っていますか!?
PS5の内蔵M.2 SSDは増設出来るんです!!

357 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 17:31:41.45 ID:fm2Dvtvd0.net
16TBほどの奨めてやれよ・・・

358 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 17:48:07.82 ID:rc5h2Kho0.net
PC買えよ
全てのゲームが外付けHDDでも起動できる
CSの内蔵強制はマジでクソ

359 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 17:55:50.16 ID:vfEaaRpL0.net
今どきゲームをHDDに入れるなんて
普通はSSDだろw

360 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 18:01:24.04 ID:OtSjtPnWd.net
最近のゲームシステム要件でHDDなんて外されてるのが増えてるだろ
ましてや外付けとか

361 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 18:03:27.33 ID:rc5h2Kho0.net
まだまだHDDの方が需要あるし割合も多い
現実見た方がいい

362 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 18:05:09.86 ID:OtSjtPnWd.net
一般的なPCの要件とゲームの要件一緒くたにするなや頭おかしいんか

363 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 18:06:40.96 ID:vfEaaRpL0.net
HDDなんて精々テレビ録画ぐらいだろ
現実見た方がいい

364 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 18:08:23.42 ID:/y7gsII9d.net
SSD安くなってからPSもPCも内蔵はSSDしか使ってないな
HDDは外付けの保存用だけやわ

365 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 18:10:11.56 ID:vfEaaRpL0.net
ほんまそれな

366 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 18:16:13.96 ID:HloZDrjl0.net
>>361
それエビデンスあるの?

367 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 18:17:44.49 ID:LxYLcKCh0.net
CSスレでPCがどうとか言い出す奴は例外なくアスペよな

368 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 18:19:13.69 ID:+9iKZGIP0.net
アスペというかチズギュウ

369 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 18:31:10.96 ID:pRcnhla70.net
この前初めて食べたけど肉がチーズと一塊ですぐ無くなって中盤以降はただただ白米にタバスコ醤油味(味噌汁には合わない味)になるよな俺には難しい食い物だったわ

370 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 18:32:13.64 ID:kA0edoSD0.net
俺のフレンドでpsストアでff7リバース予約してる人おらんな
龍が如く、鉄拳買って遊んでる人は数人くらいおる
みんなapexとか原神とか無料ゲーしか遊んでない あとCODとか

371 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 18:56:31.11 ID:gwx8xcxg0.net
類友

372 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 19:03:25.96 ID:OtSjtPnWd.net
そもそも予約とか特典欲しくなけりゃしないからなぁ
DLで買うからいつ買っても変わらんし

373 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 19:23:49.22 ID:V7JmivQ40.net
>>370
RPGはディスク一択だろ
エンディング見てトロコンしたらやらねえし
数が出て値が下がるのわかってるのにDLCでるまで置いとく理由もない

374 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 19:35:39.26 ID:Rg8/jYe90.net
>>373
大人になって売らなくてもいくらでも買えるようになったら売りに行くのが面倒&やらなくなったのに現物残るのが邪魔って理由でパッケージ買わなくなっちまった

コミックも同じく

375 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 19:47:39.31 ID:+UB0QrR40.net
シングルプレーのゲームはパッケージ買ってコレクションしてるな
ディスクだけ薄型ケースに入れてパッケージは綺麗な状態で取っておきたいから収納BOX行きよ
冊数が多くて嵩張る漫画はもう完全に電子書籍にしたけど
ゲームソフトなら大して場所取らないじゃん?

376 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 19:48:03.69 ID:L5l0QjJz0.net
State of Playってまたしょぼいんやろ?
ビッグタイトルはPS Show Caseでやるし

377 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 19:52:05.82 ID:fJnONhxQd.net
本体についてきたコントローラーがドリフト起こすようになったんだけど、コントローラーも保証で治せるんかな?
本体買ったのは2年くらい前で公式の延長保証入ってるんだけど

378 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 19:52:36.80 ID:iPrNRIUx0.net
>>361
ゲーム使用ではHDDがボトルネックになってフレームレートがた落ちする上にクソ長ロードのHDDなんて今時使われてないわ
M.2が格安になった今SATAすら買う理由がない

>>374
俺も元々その考え方だったが一周回ってパッケージに戻ってきた邪魔なんだが所有欲は満たせる
コミックは電子が便利すぎて完全移行した

379 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 20:08:25.07 ID:b2zv4qPu0.net
>>377
公式延長保証で直してもらえるよ

380 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 20:12:39.70 ID:ANyfQUl00.net
グラブルリリンクはよやりたくてウズウズする
最近の和ゲーがとことんゴミだから、これしか頼れるものがないわ

381 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 20:21:31.09 ID:U356Di+b0.net
>>380
和ゲーって随分幅広い括りだなw
2023年の和ゲーはゼルダティアキン、ピクミン4、バイオハザード RE:4、スト6、アーマード・コア6、スイカゲーム
高評価作品が沢山あるじゃないか

382 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 20:21:58.46 ID:Rg8/jYe90.net
>>378
所有欲はわかる
俺もパッケージ買ってた時は綺麗に並べて満足してたわ

ただパッケージ買ってこまめに売って回収してたら相当金返ってきてたんだろうなと思うことはある

喫煙者が年間のタバコ代を計算して悶絶するアレだ

383 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 20:43:07.42 ID:biWj2fv+0.net
>>331
今年中の対応予定になってるね
おそらく4/12予定のアマプラでのフォールアウト実写ドラマにタイミング合わせる可能性がある

384 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 21:15:41.91 ID:hxaGlVhE0.net
>>381
スイカゲームは元々中華のブラウザゲーだし作ったのも在日中国人だから和ゲーとは思えん

385 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 21:24:51.96 ID:KsWCAus10.net
グラブルは古き良きFFって感じがするわ
ドラクエっぽさもある
ストーリーが短いけど丁寧に作られていて遊びやすい
これにジョブチェンジとか防具とかMPとかの要素があったらドラクエとFFの続編はもう必要なくなるわ

386 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 21:33:30.06 ID:A0p7VWZT0.net
体験版やった印象だとお手軽キャラゲーって感じ

387 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 21:33:59.92 ID:vKso9OrNa.net
無いんだからスクエニが必要なんですね

388 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 21:36:01.14 ID:fJnONhxQd.net
>>379
ありがとう
ダメなら新しいの買おうと思ってたけど、修理出すことにするよ

389 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 22:15:20.45 ID:iPrNRIUx0.net
>>382
高校生の頃はお金無かったからそれやってたが後に残しておいたレシート等全て計算したら3年間で300万円分購入して200万円分売却してたな
今となっては売りに行く手間と時間の方が勿体ないんでDL版に切り替えてたんだがレトロゲーのパケ買ってる内にパケの所有欲を思い出し戻った
とは言えパケだと不便な事も多いんでDL版と二刀流になることもままある

390 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 22:20:52.60 ID:U356Di+b0.net
>>389
萌え萌えな店舗特典が付いてる格闘ゲームはパッケージ版買って一年後くらいにはダウンロード版を買ってゲームディスクはゲオに預けるパターンだな

391 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 22:21:59.28 ID:ANyfQUl00.net
>>381
豚さん尻尾見えてますよ

392 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 22:23:19.44 ID:epVkfKY40.net
>>387
スクエニ、テメーはダメだ

393 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 893b-M8Tb [2001:268:981a:bde:*]):2024/01/30(火) 22:30:08.02 ID:/79JDeZ20.net
原神とかなにが面白いんやろな
マジであれは理解できんかった

394 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb95-mqlT [240d:1c:e3:3900:*]):2024/01/30(火) 22:31:18.02 ID:KsWCAus10.net
>>387
個人的にはフロムとカプコンがあればスクエニは必要ないかな
スクエニのゲームは発売日に定価で買うもんじゃないわ

395 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 23:10:42.81 ID:ADqmXzeX0.net
滑り込みでedge修理したけど
ホントこれで有料すら不可って前代未聞やろ…

396 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 23:12:14.97 ID:GfN6rIaL0.net
サイゲって元スクエニの奴結構いるらしいしなんかそういうDNAがあるのかもしれん

397 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/30(火) 23:41:59.37 ID:+UB0QrR40.net
スクエニは外注でクソゲ量産してブランドイメージ低下させてるの最高にアホ
とは言えブランド崩壊の切っ掛けを作ったのは間違いなく内製のFF15だと思うけどさ
でも、最近はFF16も完成度高くて良かったし7リバースも期待出来そうじゃないか

398 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6910-+OAL [180.59.64.141]):2024/01/31(水) 00:19:37.74 ID:7Szzw1oe0.net
セーリ来たな

399 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 53de-voHh [2405:7000:494:0:*]):2024/01/31(水) 00:20:39.54 ID:27JVKzKH0.net
男なのに生理?

400 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c141-xo99 [2001:ce8:143:58a8:*]):2024/01/31(水) 00:24:02.08 ID:T3ttDHYq0.net
>>393
ゼルダも同じだ
全く面白くないもんなぁ

401 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b1f-EvBz [49.251.140.156]):2024/01/31(水) 00:33:35.26 ID:JE4LlF/Z0.net
原神はスマホ変えるたびにベンチマーク的にインストールするけど何回やっても面白さは理解できん

402 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e978-KR4m [2001:268:c247:88af:*]):2024/01/31(水) 00:37:10.41 ID:/OXFToIu0.net
崩壊スターレイルは結構面白かった
買い切りタイプのオフゲーだったら神だった

403 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9127-p6qZ [240f:66:6d9d:1:*]):2024/01/31(水) 00:58:22.01 ID:PwnHFMbc0.net
>>393
原神やNIKKEもそうだけどソシャゲのどこが面白いのか全く分からんな

404 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 01:21:15.67 ID:/vLK3wBQ0.net
>>390
いやディスクも普通に手元にある売るのが面倒なので
KOF14は間違えて買ったんで新品通常版、中古通常版、DL版アルティメットの計3本持ってる(この間安くなってたのでパケ版アルティメット買いそうになってた)

405 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 06:43:27.49 ID:IwNP4r9L0.net
かつてのPS民の上級層はPCに流れ下流層はソシャゲに流れてるからな
このJK使ってるのに若々しさ0のラインナップからは売るもんねぇ~というソニーの悲鳴が聞こえてくる

新しい学校のリーダーズが出演するPS5新CM公開。「FFVII REBIRTH」「龍が如く8」など春の推しタイトルをイメージしたアクションに注目
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20240130044/

406 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 06:50:40.80 ID:dDcwSOh80.net
>>328
問題にならなかった事とパクリかどうかは関係ない
誰がどう見てもパルワは「ぼくがかんがえたさいきょうのポケモン」

407 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 07:09:13.12 ID:TlFf+/Wf0.net
山崎実業、PS5とSwitch本体がまるごと入る「ゲーム機収納ラック タワー」を発売 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1564599.html

18,700円

高すぎるわ

408 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 07:17:56.28 ID:wbS+kBPJa.net
夏場で閉めたままプレイしたらSwitchはともかくps5は熱でやばそう

409 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 07:22:27.52 ID:0S16cMtt0.net
5000円くらいの木製でスカスカなテレビ台で十分

410 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 07:26:46.31 ID:hq0nNSOG0.net
龍が如く8
グラブルリリンク
ペルソナ3
FF7

やるもの多すぎて嬉しい

411 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b02-uODT [119.106.95.110]):2024/01/31(水) 08:32:15.06 ID:/vLK3wBQ0.net
>>406
それはゲームを知らないか遊んでない側の感想だな色々なゲーム触ってきてれば普通は「ぼくのかんがえたさいきょうのArk」になる

412 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 91f9-icwS [2400:2200:6cc:b88b:*]):2024/01/31(水) 08:34:57.41 ID:pEjtioVc0.net
旧正月セール、FF1から6のセットが6個も並んでるんだけどなんだこれ?
全部値段同じだから中身同じものだよな?
バラ売りはその下にある(並び順はデフォで)

413 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1374-KgIs [240a:61:1393:5acf:*]):2024/01/31(水) 08:47:29.69 ID:a+0bjhe10.net
>>407
コントローラの充電スタンド(純正)入らないから買う気にならない
入らないよな?

414 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f910-0akP [118.7.175.133]):2024/01/31(水) 09:02:39.80 ID:mxGfeInL0.net
Plus未加入者向けの利用券セールも来てるね
エクストラが42%OFFで6786円、プレミアムが33%OFFで9313円

415 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9944-ntsv [2400:4151:480:b100:*]):2024/01/31(水) 09:22:04.23 ID:GUwq780S0.net
>>357
現状m.2じゃ8TBが上限だぞ
俺はu.3の30TB使ってるが

>>358
いまだHDDでゲーム起動って正気か?
15年前のネトゲですら「読み込み遅いからHDDお断り」って言われたのに

416 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b02-uODT [119.106.95.110]):2024/01/31(水) 09:34:38.48 ID:/vLK3wBQ0.net
>>414
既存顧客向けは本当に渋るよな価格差とサービス内容踏まえるとやはり未更新かカタログにダウングレードが良さそうだな
俺は今プレミアム契約してて不満持ってるんだが現状に満足してる人どれぐらい居るんだろうか

417 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-kDIF [49.98.170.165]):2024/01/31(水) 09:39:31.21 ID:WWsN5QL5d.net
いずれプレミアムだとテレビやスマホで直にストリーミングでゲームできるようになるのかな

418 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 09:55:41.78 ID:pNYnVYEr0.net
そもそも不満がある時点でサブスクの罠にハマってる
元が取れる目算がないのに加入するからそういうことになる
エッセンシャルで契約して更新間近の1、2ヶ月だけ差額アプグレが正解
俺はそれで目当てのゲームだけ食い散らかしてる

419 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 10:10:23.82 ID:TIw1Cyg90.net
ピクリマは初セールか
気になってるが専スレでもあまり評判よくないからどうするかな

420 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 10:16:07.24 ID:/vLK3wBQ0.net
>>418
ゲーパス、PSプレミアム、Switchオンラインと加入してるが元を取ろうと思って契約してないんでその感覚は分からん
ドリンクバーで元を取ろうと思わないだろ?元を取るつもりなら積みゲーなんてしないしな
期待を込めてプレミアムに加入したが満足した体験を得られなかったというだけ

421 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 10:22:48.84 ID:pNYnVYEr0.net
>>420
ドリンクバーと一緒にすんな
サブスクは明確に元が取れる
期待を込めて=何も考えてないだけ
ただ考えは改めなくて大丈夫です
そういう人のおかげで成り立ってるのがサブスクだから

422 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 10:24:00.42 ID:E9+iq4uN0.net
plusは向こう10年分課金されてるからゲーマー引退するまでは大丈夫だろうと踏んでる

423 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 10:25:32.04 ID:E9+iq4uN0.net
アマプラネトフリDAZNSpotifyあたりも契約してるしサブスクだらけだわ

424 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 10:28:04.30 ID:MwV+duXy0.net
元を取るってな発想が貧乏くさいから
別に理解できなくてもいいわな
理解できたら同類ってことだし

425 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 10:34:02.37 ID:zn3//EhBM.net
払った代金に見合ったサービスを受けたいってことを元を取るって言い換えるとすごい貧乏くさくなるな

426 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 10:34:25.13 ID:d/3A96V1d.net
いつも思うけど自分はこうする派ってだけ言えばいいのに
自分のやり方がベストみたいな言い方するから嫌われると何故気付かないんだろう
お前の価値観なんて知らんがなと

427 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 10:36:03.73 ID:PJHa1Pav0.net
それは言える。

428 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 10:41:43.49 ID:dOsxNxWN0.net
>>426
ブレイク!ブレイク!
第三者的視点で教えてあげる、それを黙っておけず言わないでは居れないお前も一緒の目くそ鼻くその同類だよ、気づこうね。

429 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 10:43:01.44 ID:dOsxNxWN0.net
いつ来ても低レベルな争いしててほのぼのする。

430 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 10:54:22.04 ID:zn3//EhBM.net
いくら払おうが自分が満足すりゃええねん
そこに文句は言わんでいい

431 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 10:56:04.69 ID:WWsN5QL5d.net
PS5でUSBtypeCからAとかに変換するアダプター使うと互換性やスピードに問題でるかな

432 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 10:57:24.18 ID:wslM15bF0.net
こういう買い物するとき前導入された消費税が結構痛いよな
3%は高すぎる

433 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 11:05:08.40 ID:wslM15bF0.net
が狼伝説でも何でもソフト1本3万円くらいだろ?3%て1000円だぞ
1000円あったら最近流行りのマクドナルドのハンバーグのランチも食える
バカにならねえ

434 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 11:07:32.80 ID:h2PvgQUWr.net
何言ってんだこいつ

435 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 11:07:56.37 ID:wslM15bF0.net
フランスチャイニーズのマクドナルドな
世界から来たらしいぞ

436 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 11:19:38.70 ID:Fo60JSKN0.net
apex、マスターデュエルとかplus加入なしでマルチ遊べる無料ゲームの方が人口多いし面白いの多いから
plus入っても恩恵薄いんだよな ホライゾンとかスパイダーマンみたいな大作ゲームはカタログに来る前に自分で買うし
でもストファイとかgta5とかも遊ぶ時もあるからエッセンシャル以上に加入してないとマルチ遊べないし
せめてフリプとカタログもうちょいマシなゲーム追加して欲しいよ なんとなく元取れてる感がない

437 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 11:28:55.93 ID:3qqQRHcB0.net
ハズレかもって月もあるがマシなゲーム沢山きてると思うけどな
ものによっては2,3本遊べば年間料金分楽しめてるし

438 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 11:37:57.74 ID:Fo60JSKN0.net
2023年のフリプで嬉しかったのはBF2024とCODブラックオプス コールドウォーだ
2022年のフリプは龍が如く7とFIFA2022
確かに年間2本くらいは個人的に嬉しいソフトがフリプに来てるかも

439 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 11:44:08.55 ID:E9+iq4uN0.net
>>434
いつものやつでしょ

440 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 11:44:58.91 ID:E9+iq4uN0.net
>>437
そもそも一つのゲーム一ヶ月じゃ消化できないこと多いから全然満足してるわ

441 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 11:59:06.08 ID:Q7xsYAH20.net
カタログフリプコレクションの類でがっつりやったのなんてP5P5Sクライスタ深夜廻くらいのもんだわ
あんまり期待してない

442 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 12:13:53.25 ID:p3shyGYL0.net
グラブルリリンク買おうか迷ったけど、祖シャケ用のコードを前もって出品中して売れたら買おうと決めて出品した瞬間迷わずポチれた!
あくどいけど安く変えてラッキー

443 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 12:21:11.23 ID:NScLfgvC0.net
>>411
実際に買うまでは見た目が先に来るからね
大多数の見た人が似てるって騒いでるんだからやってみればはお門違いだね

444 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 12:26:59.59 ID:g1HACeuF0.net
>>442
グラブルやらないからわからないけどあのコード大した価値ないって聞いてたけど結構な価格相場なんだな

445 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 13:08:27.02 ID:Fo60JSKN0.net
マルチくらい無料で遊ばせろやって思うわ steamは無料でオンライン遊べるし 貧乏くさいソニーは
アマゾンプライムやらNetflixやらディズニープラスとかにも加入してるから ゲームのオンライン料金とかにまで金払いたくない
ps3時代はオンライン無料だったのに 

446 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 13:12:05.08 ID:M6AOJBZ3M.net
>>287
むしろイースが一番似てるな
モンハンやゴッドイーター要素が全く感じられん

動画すら見てないんだろ

447 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 13:12:38.15 ID:M6AOJBZ3M.net
>>309
イース系ですなー
モンハンとは全く別物

448 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 13:30:41.39 ID:XmmsCcli0.net
>>403
終わりがないゲームってなんかやる気になれん。
目標がないから。

449 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src5-KgIs [126.33.103.165]):2024/01/31(水) 14:10:52.12 ID:11E0hzdrr.net
>>414
この新規加入者って過去加入歴は関係ないよね?
半月前に切れてアーロイとの仲が引き裂かれたから復縁したいんだが…

450 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 53e3-t0Nq [240d:1a:1e0:f800:*]):2024/01/31(水) 14:25:24.46 ID:H7LBUt3K0.net
>>445
オンラインはサーバーの維持保守コストが発生するけど、それを誰が負担するかって話だね。現状は利用者負担だけどPS3時代は本体や、ソフト代に上乗せされてたってことだろうね

451 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8901-h4Lq [126.142.197.96]):2024/01/31(水) 14:26:09.31 ID:p3shyGYL0.net
>>444
3800円で売れたのでパケ版の半額以上の価値ありってことになる※Amazonの価格費

452 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7beb-7rGw [2400:4153:3342:e800:*]):2024/01/31(水) 14:29:47.18 ID:AWjUilJf0.net
マルチは有料でいいかな
オンストもダウンロードは有料でもいいがアップロードは無料でええやろと思う

453 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 131a-/juP [240a:61:31f3:95f4:*]):2024/01/31(水) 14:56:24.32 ID:Q7xsYAH20.net
半額ともなると久しぶりにパケ版買う気になる
3800か

454 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8972-KgIs [240b:11:c900:4100:*]):2024/01/31(水) 16:00:45.32 ID:e0J3ss4n0.net
ソニーのコスパ管理はマジですげえよな世界一じゃね
よくこんなチープな部品集めた中華粗悪品と大して変わらんクオリティーのものを破格のぼったく価格で売るわマジ感心する
コントローラーのプラスチックなんかほんとゴミ過ぎて2ヶ月足らずでギシギシいうもんな
ソニーは凄いよね

455 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e978-KR4m [2001:268:c247:88af:*]):2024/01/31(水) 16:26:29.80 ID:/OXFToIu0.net
>>454
ニンテンドースイッチの悪口はやめてください!

456 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd33-Lssg [49.98.74.211]):2024/01/31(水) 16:33:00.02 ID:S9KyK7nSd.net
無料にすると捨て垢大量発生して粘着ファンメールしてくる暇人が出てくるのでダメよ

457 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 91f9-icwS [2400:2200:6cc:b88b:*]):2024/01/31(水) 16:55:13.40 ID:pEjtioVc0.net
アンダーナイトインバース2のDLCのスパン、気が長すぎだろ
下手したら1匹目の時点でもうプレイヤー減ってそう
鉄は熱いうちに打て、だよ

458 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b02-uODT [119.106.95.110]):2024/01/31(水) 17:38:30.97 ID:/vLK3wBQ0.net
>>421
貧乏くさい考え方だなアマプラやネトフリも元がどうとか考えて契約したくないわ俺にとっては借りる手間返す手間が無いだけでメリットなんでな
SIEに期待した俺が馬鹿だったという事で納得してるんで大丈夫

459 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 816c-5smM [240b:12:50c1:9700:*]):2024/01/31(水) 17:44:17.85 ID:tpurQ0F90.net
これがサブスクが儲かる理由なんだろうな

460 :ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMd3-xo99 [153.235.135.209]):2024/01/31(水) 17:45:06.06 ID:M6AOJBZ3M.net
>>454
ぶひっちで遊ぶものないの?w
こんなところきて何ストレス発散してんの?w

461 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7beb-7rGw [2400:4153:3342:e800:*]):2024/01/31(水) 17:46:06.82 ID:AWjUilJf0.net
まだ続いてたのかその話
どうでもよすぎ

462 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b82-OpRa [2001:268:9afe:c4be:*]):2024/01/31(水) 17:46:08.48 ID:V2lWf4uL0.net
俺の残業手当見込みで保証されてて
残業手当なしだから
言わばサブスクだわ
使われたいホーダイプランだわ

463 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f9ae-ex2m [118.240.186.189]):2024/01/31(水) 17:47:38.45 ID:KSgOCZVK0.net
前半で元取るの気にしてて、後半で考え方を否定のうえで元がどうとか考えて契約したくないわ発言は草

416 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b02-uODT [119.106.95.110]) sage 2024/01/31(水) 09:34:38.48 ID:/vLK3wBQ0
>>414
既存顧客向けは本当に渋るよな価格差とサービス内容踏まえるとやはり未更新かカタログにダウングレードが良さそうだな
俺は今プレミアム契約してて不満持ってるんだが現状に満足してる人どれぐらい居るんだろうか


458 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b02-uODT [119.106.95.110]) sage 2024/01/31(水) 17:38:30.97 ID:/vLK3wBQ0
>>421
貧乏くさい考え方だなアマプラやネトフリも元がどうとか考えて契約したくないわ俺にとっては借りる手間返す手間が無いだけでメリットなんでな
SIEに期待した俺が馬鹿だったという事で納得してるんで大丈夫

464 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 716a-xwrE [42.125.159.206]):2024/01/31(水) 17:49:24.18 ID:C2Hz1BgG0.net
休日も緊急対応せざるを得ない自宅待機員までが真サブスク従業員かも…

465 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b71-iGEO [153.193.146.244]):2024/01/31(水) 17:49:55.70 ID:0ifj8QSf0.net
バイキングとかで原価一番高いものだけひたすら食ってるデブかよ

466 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 816c-5smM [240b:12:50c1:9700:*]):2024/01/31(水) 17:59:01.00 ID:tpurQ0F90.net
いらんもんに金払い続けてるって普通に馬鹿じゃね?

467 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f910-0akP [118.7.175.133]):2024/01/31(水) 18:02:12.74 ID:mxGfeInL0.net
>>449
公式が言う新規って今Plus入ってない人の事だから過去の加入歴は関係無いよ

468 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 18:31:53.19 ID:VlITnnyi0.net
気にならない人は気にならないアピールなんてしないよな

469 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1901-9UOq [60.119.153.72]):2024/01/31(水) 18:39:12.23 ID:foE0sYVn0.net
エブリでCMやりました

470 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b34b-Wtie [133.123.96.205]):2024/01/31(水) 18:42:10.50 ID:8jKn/cCO0.net
ガンダムSEEDの新作ゲー出るってマジなの?

471 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-QOMl [106.131.117.80]):2024/01/31(水) 19:10:12.48 ID:JUO9ENuIa.net
斬妖Raksasiってローグライク安かったからやってみたけど見下ろし2Dダクソって感じ結構おもろいな自キャラもなんかエロい

472 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b02-uODT [119.106.95.110]):2024/01/31(水) 19:15:47.64 ID:/vLK3wBQ0.net
>>463
コストに対し満足出来てないから不満に繋がってるわけだが理解出来ないんだな
満足度=元を取るではないんだが感性と考え方がまるで異なるだけなんで無理に理解しようとしなくて良いぞ

473 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-4G45 [106.154.163.101]):2024/01/31(水) 19:39:47.16 ID:6/JFZXSda.net
グラブルってもうクリアレビュー出してる人が居たから発売されてるのかと思ったけど明日発売なのね
アーリーアクセスか知らんけど発売前にクリアレビューとか出されると一気に興味なくなるわ

474 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c140-OTSp [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/01/31(水) 20:06:00.47 ID:V49oNTYZ0.net
デラックス版とか幅の狭いやつだけについてるならまだしもDL版にはどのエディションでもアーリーついてるんだしぐちぐち言うならDL版買えば?
パケ版の発売かなり遅かったりそもそも出ないの多いのにその都度文句言ってんの?

475 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f951-/juP [2402:6b00:ca0a:a700:*]):2024/01/31(水) 20:22:07.61 ID:0Cz/gbsZ0.net
P3Rって通常版からデジタルデラックスにアプグレできるんかな
できるなら通常版にするんだけど

476 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f99e-KgIs [2400:2653:3281:1600:*]):2024/01/31(水) 20:34:07.06 ID:QwmHjy830.net
>>467
ありがとー!

477 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b10-T6G0 [153.165.99.18]):2024/01/31(水) 20:43:50.93 ID:pq3PKnaf0.net
旧正月セールって…馴染みのない文化だから違和感しかない

478 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 919c-G3D5 [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/01/31(水) 20:44:48.16 ID:mNhOIXDv0.net
P3Rはさすがに完全版出ないよな

479 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73a7-9npH [240b:11:d02:800:*]):2024/01/31(水) 20:46:25.25 ID:TIw1Cyg90.net
P3RR(リロードレボリューション)

480 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 53db-fWbJ [147.192.222.23]):2024/01/31(水) 20:48:18.38 ID:qWKHbJTO0.net
>>478
今ライブみてたけどP5フリプで手に入れてハマってるからPS5版P3Rマジで欲しいわ
やっぱり、フリプで配られたP5よりも明後日発売のP3Rの方がグラいいんだろうか?

481 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b02-uODT [119.106.95.110]):2024/01/31(水) 20:51:38.93 ID:/vLK3wBQ0.net
android版アプリアプデ入ってやっとサインインループから抜け出せる様になった長かった

482 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b75-zFit [2400:4175:2670:5a00:*]):2024/01/31(水) 21:12:44.26 ID:CTyOqyKP0.net
だーまん2持ってないひともらってくれ

https://i.imgur.com/8YoXXKl.jpg

483 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 739e-UZtW [2001:268:991b:7429:*]):2024/01/31(水) 21:13:44.28 ID:mc9PpdnD0.net
当方鉄拳をやってる者ですが、オススメのゲーミングモニター27インチどれか教えてください
今使ってるのは2018年のacerです

484 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 22:04:07.59 ID:4zEpB3860.net
>>483
INNOCN 27M2V
量子ドットミニLED 160Hz HDR1000

485 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 22:33:48.11 ID:T3ttDHYq0.net
>>473
めちゃ面白いとばかりで欲しくなったけど?
ニンテンドー界隈の人?

486 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 22:45:54.31 ID:MwV+duXy0.net
>>485
動画評論家様なんだよ
察してやれ
買う気があるんだったら先行版を買って遊んでるよ

487 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/31(水) 22:49:29.91 ID:xR8TTxyk0.net
グラブルはコード抜かれた中古が安く出回ることはないのかな?

488 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 739e-UZtW [2001:268:991b:7429:*]):2024/01/31(水) 23:23:48.94 ID:mc9PpdnD0.net
>>484
160Hzって少なくないですか?240じゃなくても大丈夫なんですかね?

489 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b02-uODT [119.106.95.110]):2024/01/31(水) 23:41:44.02 ID:/vLK3wBQ0.net
>>488
PS5で120fps対応ゲームって数える程しかないから60Hzでも良いくらい
HDMI2.1のVRR対応の方が恩恵大きいよ

490 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 739e-UZtW [2001:268:991b:7429:*]):2024/01/31(水) 23:49:29.82 ID:mc9PpdnD0.net
>>489
えじゃあ今のでも十分ってこと?

491 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 53e3-5eDQ [147.192.184.248]):2024/01/31(水) 23:56:15.81 ID:sSZ0Ky9i0.net
120出なくても60以上出るVRR対応タイトルは色々あるから120Hzはあったほうがいいよ

492 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bb9-LQon [153.246.131.72]):2024/01/31(水) 23:57:22.01 ID:MwV+duXy0.net
PS5にモニターつなげると
AVアンプ経由でPS5の電源入れらディスプレイも自動で起動してくれるの?

493 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 00:05:00.16 ID:V8eggk4p0.net
>>490
今使ってるモニタのスペック分からないから何とも言えないけどPS5で120fps出るゲームは本当に極僅かしかない
VRR(+120fps)は30fpsで動いてたゲームが40fps前後くらいまで増えることもあるけど一番のメリットは120Hz動作による入力遅延の改善
ただこっちも対応タイトル殆ど無い

494 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 00:06:09.96 ID:tCIdq22Z0.net
質問です
これまでHDMI2.0端子しかないLGの有機ELテレビに付属のものではないソニーのプレミアムHDMIケーブルで接続して

495 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 00:07:14.55 ID:62a8TASY0.net
>>493
今使ってるのはacer2018年のモデルです!

496 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 00:07:36.31 ID:eoyCjEsF0.net
>>482
おぉぉありがとうもらっといた!

497 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 00:08:00.37 ID:eoyCjEsF0.net
まだ貰えるとは思わんかった サンキュー

498 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 00:16:29.62 ID:V8eggk4p0.net
>>495
型番分からないと何も分からん

499 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 00:24:03.83 ID:tCIdq22Z0.net
途中で送信してしまいました…

質問です
これまでHDMI2.0端子しかない2020性のLGの有機ELテレビにPS5に付属の2.1 ではないソニーのプレミアムHDMIケーブルで接続し問題なくプレイ出来ててました
最近中古でBenQのEX2780Qを購入してPS5を分配器でテレビとモニターその都度切換えてに映そうとしたけど、PS5は問題なく表示されますが分配器を切換えて、モニター側にすると映像が表示されません
試しに分配器は介さずPS5から直接モニターに接続すると映像は映りました
この場合はケーブルより分配器に問題外あると思うのですが、自分と同じようにテレビとモニターを切換えてプレイして問題ない人がいましたら、ご使用されてる分配器の製品名を教えていただきたいです

500 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 01:36:21.62 ID:Fs/MRXjN0.net
>>499
PS5→→モニター
  ↓→TV

PS5から出力した映像をTV、ゲーミングモニターとゲームによってどちらかに変える
ってことだよね?

FPSゲームやるときだけ27インチゲーミングモニター
他は32ゲーミングモニターって形で両方モニターだけど
↓の使ってる

【2/1 P2倍&最大2000円OFF】8K60Hz 4K120Hz対応 双方向…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/ratoc/rs-bdhdsw21-8k/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

501 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 02:26:28.09 ID:mPVAAKn80.net
ドンドコ島から帰ってきて貯金60万ドルある
何に使おうか、エロいことに使いたい( ^ω^)❣

502 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 03:24:34.82 ID:jvOhsWRF0.net
今年は予想外の展開になったね

パルワールド、1200万本達成!

503 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13ad-2xVd [27.143.90.59]):2024/02/01(木) 05:14:55.70 ID:jvOhsWRF0.net
Palworld が史上最大のサードパーティ ゲームパスのローンチとなる
https://news.xbox.com/en-us/2024/01/31/palworld-biggest-3rd-party-game-pass-launch-ever/
>Palworld が 今月初めに早期アクセスが開始されて以来、ゲーム界を席巻していることは周知の事実です。そして、Xbox ゲーム プレビューの一環として最初の 10 日間で、Xbox プレーヤーが最大3rdパーティの成績を収めたことを発表できることをうれしく思います。史上最高のパーティー Game Pass が登場!また、Palworld がGame Pass Ultimate を使用して Xbox Cloud Gaming でリリース初日に最もプレイされたサードパーティになるよう支援していただきました。
>Palworld は、コンソールと Windows PC を合わせて700 万人を超えるプレイヤーを迎えており、最近では Xbox で 1 日あたりのアクティブ ユーザー数が 300 万人近くのピークに達し、当時当社のプラットフォームで最もプレイされたゲームとなっています。
(中略)
>Xbox 側では、ゲームの Xbox バージョンのサポートを提供するために Pocketpair と協力しています。私たちは専用サーバーを有効にするためのサポートを提供し、GPU とメモリの最適化を支援するエンジニアリング リソースを提供し、Palworld のアップデートをプレイヤーが利用できるようにするプロセスを高速化し、チームと協力してタイトルをプラットフォーム向けに最適化しています。

504 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8152-5smM [240b:12:50c1:9700:*]):2024/02/01(木) 06:46:02.74 ID:Zs14WBkO0.net
RELINKメタスコア80
https://www.metacritic.com/game/granblue-fantasy-relink/
短い原作ありきの独立してないストーリー、クエスト周回必須な育成、派手だけど単調な戦闘
まあそうなるよな

505 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7beb-7rGw [2400:4153:3342:e800:*]):2024/02/01(木) 06:53:48.70 ID:b5zdYjVS0.net
体験版からそういう節感じたわ
最初はいいけどこれならモンハンでいいってなりそう

506 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f15f-MxBP [106.73.24.195]):2024/02/01(木) 07:44:28.15 ID:GLLwBEaO0.net
リリンク今やってるけど戦闘に関しては十分面白いぞ
推しキャラがいるとなおさら
シナリオは短いしオープンワールドじゃないけどステージは奇麗だしプレイしやすい
自分的に合格点だわ
でもアニメ調のはやっぱ海外では合わないのかな

507 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13ad-2xVd [27.143.90.59]):2024/02/01(木) 07:49:37.84 ID:jvOhsWRF0.net
今年の注目作はこれか???

https://i.imgur.com/bfi9hMr.jpeg

508 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f15f-MxBP [106.73.24.195]):2024/02/01(木) 07:49:54.40 ID:GLLwBEaO0.net
洋ゲーのAAAと比べてドグマ2とローニンのグラが低くて残念だったけど
IGNのアンケートだと他の洋ゲーおさえて高評価だったのでちょっと安心した

デススト2面白そうやな
ソニピク(コロンビア)のスタジオで制作してるのか

509 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 89dc-icwS [2400:2652:521:9400:*]):2024/02/01(木) 07:55:48.02 ID:aoaJTnNy0.net
>>504
無双系的なやつでしょ、RPG期待して買うとダメなやつ

510 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2bbe-WHzV [2001:268:9969:6ab:*]):2024/02/01(木) 08:10:37.50 ID:bNHjyJZZ0.net
デススト2が2025なのは悲報だけど
ソニーと諜報ゲー新作作るってのは朗報だったよ
出るの2030年とかだろうけどw

511 :ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMd3-xo99 [153.235.135.209]):2024/02/01(木) 08:13:38.67 ID:8p3HV0e3M.net
>>509
いや?
どっちかというとイース

512 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1378-JyLq [2001:268:d20e:acc:*]):2024/02/01(木) 08:19:05.95 ID:hyhb42xO0.net
アクション軽くて仁王2が近そう
イースは3以降やってない

513 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 131a-/juP [240a:61:31f3:95f4:*]):2024/02/01(木) 08:25:51.76 ID:1L9ShBFa0.net
完全新作スパイアクション
めっちゃ楽しみだわ

514 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1a5-OTSp [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/02/01(木) 08:26:39.86 ID:om1fF5NT0.net
デススト2人物の表情とか動きすごいな
まだ結構先だけど楽しみだわ

515 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f15f-MxBP [106.73.24.195]):2024/02/01(木) 08:27:07.71 ID:GLLwBEaO0.net
>>509
全然違う
っていうか体験版あるでしょ
エアプなのにネガキャンするとか動画勢かよ

516 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 89e9-KgIs [240b:11:c900:4100:*]):2024/02/01(木) 08:41:03.06 ID:yDHSMewJ0.net
パルワールドってどこの中華が作ったのかと思ったらまさか日本なんやなw

517 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1fe-99xE [240a:6b:430:63e7:*]):2024/02/01(木) 08:52:30.65 ID:RYCKzzZ60.net
>>516
せやで
だからポケモンキッズがこぞって叩く
同じ日本人だから

518 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 89e9-KgIs [240b:11:c900:4100:*]):2024/02/01(木) 08:54:49.20 ID:yDHSMewJ0.net
ならまあまあ、いいよな任天堂が許すなら
中国産とかだと国富が流出するから駄目だけど

519 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1fe-99xE [240a:6b:430:63e7:*]):2024/02/01(木) 08:56:08.14 ID:RYCKzzZ60.net
サイレントヒルの無料版?みたいなやつって何時からダウンロードできるんだろ

520 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd33-GVxz [49.104.4.186]):2024/02/01(木) 09:03:20.75 ID:U9LpQdz6d.net
大体>>504の通りだな
ソシャゲやってないと話やキャラのノリ分からんし
戦闘も色々できるけどそれがあまり生かされてなくて
好きなキャラで適当にアクションや敵のギミック楽しむだけ
やり込みもソシャゲっぽくてやろうと思えない
女の子が可愛かった事だけはgood
まぁ配信者がこぞって褒めちぎってる時点で察しって感じ

521 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1fe-99xE [240a:6b:430:63e7:*]):2024/02/01(木) 09:07:37.24 ID:RYCKzzZ60.net
SteeleRisingフリプか
操作性とかはちょっとあれだったけど面白いゲームだった

522 :ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMd3-xo99 [153.235.135.209]):2024/02/01(木) 09:19:01.57 ID:8p3HV0e3M.net
>>518
許すも何も、許可取る必要はないしな
法的には何の問題もない

523 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f972-zdvl [240a:61:1c4:9d23:*]):2024/02/01(木) 09:25:40.80 ID:1MDZjk4m0.net
>>500
遅くなりましたがレスありがとうございます
まさにその通りの接続方法なんですが分配器を購入するときにヨドバシのあまりよく分かってなさそうな店員に「これならたぶん大丈夫と思うっすよ」と言われてグリーンハウスの安物を買ったのが間違いでした
教えていただいたその製品を試してみます

524 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 136a-xwrE [27.98.43.115]):2024/02/01(木) 09:40:40.51 ID:yb9c6dcE0.net
pscsのゲームなのにオンゲの話で進捗もわからんゲームくるとなんか空中コンボでお手玉見てる気になるは
ほへーふわーなんだこれやめとくかってなる

525 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0bdb-NbCu [2400:2413:3260:ea00:*]):2024/02/01(木) 10:04:23.96 ID:cuauPBk10.net
ローニン面白そうで良いな
最初はドグマ2を先にやる予定でいたけど、どっちを先にやるか悩むことになるとわ

ローニンが先もありだな

526 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8ba7-fWbJ [153.223.49.135]):2024/02/01(木) 10:08:50.00 ID:tSWeDYcV0.net
日本舞台アサクリ面白いのかな 忍者アサクリをここまで引っ張った訳は一体何やねん

527 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 11:07:18.65 ID:NZ7MQRk40.net
>>523
分配器も怪しいが、モニタ側のケーブルがボトルネックになってないかも要確認

528 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 11:08:14.24 ID:RYCKzzZ60.net
>>525
どっちもマルチあんだよな
ドグマはまた揺さぶりだったらちょっとなぁという気持ちはあるが

529 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 11:09:22.72 ID:dvx/JMata.net
パルワ1900万突破で草
続報なくて急落していったのかと思ったらわざわざ刻んで通知するの面倒だっただけとか

530 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 11:28:50.60 ID:jvOhsWRF0.net
な?

PSと箱、太平洋戦争で例えるとさ
俺の予想どおり2023年がミッドウェー海戦だった
そして2024年から箱の大反撃が始まるわけよね

531 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 11:41:18.17 ID:degzyWD60.net
パルワールドって一時的な盛り上がりなるかどうか?楽しみだな

532 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 11:43:17.50 ID:+EieQ7I50.net
>>504
クエスト周回必須って時点でもうやる気起きんな

533 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 11:46:07.81 ID:UWCTgJA5d.net
>>531
スレチだからあんま言わないけどやっぱおもろいよ
のんびり好きにやれるから繋ぎにも丁度いい
ただ競わされるのは嫌だからPvP来たらやらなくなるかな

534 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 11:51:46.18 ID:RYCKzzZ60.net
>>533
ソロ鯖なら関係なくね?

535 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 11:51:50.03 ID:btQo1Rj80.net
ARKには興味あるけどもっとカジュアルな見た目だと良いなって層が結構な数いたってことだろうね
本家がやらかしてたせいもあるだろうが
3000円だろうと一時的だろうと1200万も売れてれば大したもんでしょ
PS版いつになるか知らんけど気長に楽しみに待っておくよ

536 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 12:21:57.70 ID:myOMNd+70.net
>>504
低っ
体験版だともうちょい評価良さそうな感じだったがストーリーやら他がよほど駄目な感じか

537 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 12:22:38.25 ID:yDHSMewJ0.net
ロウニン面白そうと思ったけどなんかあのパラグライダーに興醒めなんよな

538 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 12:25:57.02 ID:/4drcQAV0.net
サイレントヒルFPSか…
昔からFPSは気分悪くなるから無理なんだよな

539 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 12:33:06.40 ID:s43jm9Im0.net
サイレントヒル結構長いな

540 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 12:34:43.70 ID:U5d2ab6V0.net
ローニンの動画見たけどいくらなんでも対馬意識しすぎやろ
カメラワークとかまでそのまま

541 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 12:37:31.91 ID:8p3HV0e3M.net
>>523
目的と必要な情報を正しく伝えてないだけでしょ?
店員のせいにするのはやめときな?

542 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 12:38:22.00 ID:8p3HV0e3M.net
>>530
Steamですよ?売れてるのは

543 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 12:38:56.50 ID:8p3HV0e3M.net
>>536
IDコロコロして必死なの笑える

544 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 12:40:14.43 ID:8p3HV0e3M.net
>>538
PSVR2にもっていくんだろうね

545 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 12:40:32.52 ID:qHVpMTySr.net
ちょっと新作多すぎんよー

グラブルリリンクかっこ(2024年2月1日)
スーサイド・スクワッド(2024年2月2日)
ペルソナ3リロード(2024年2月2日)
FOAMSTARS(2024年2月6日)
ヘルダイバー2(2024年2月8日)
スカル・アンド・ボーンズ(2024年2月16日)
ブラザーズ:2人の息子の物語(2024年2月28日)
FF7リバース(2024年2月29日)
アローンインザダーク(2024年3月20日)
ドラゴンズドグマ2(2024年3月22日)
Rise of the Ronin(2024年3月22日)
サンドランド(2024年4月25日)
ステラーブレイド(2024年4月26日)
黒神話:悟空(2024年8月20日)
聖剣伝説 VISIONS of MANA(2024年)
The Casting of Frank Stone(2024年)
プロジェクトMBR(2024年)
アンティルドーン(2024年)
AI LIMIT無限機兵(2024年)
V Rising(2024年)
メタファー(2024年秋)
Lost Records Bloom&Rage(2024年末)
モンスターハンターワイルズ(2025年)
グランドセフトオート6(2025年)
デス・ストランディング2(2025年)
ドラゴンボールスパーキング!ゼロ(開発中)
ファーストバーサーカー:カザン(開発中)
ジュラシック・パーク:サバイバル(開発中)
アークナイツ:エンドフィールド(開発中)
ゼンレスゾーンゼロ(開発中)
EXODUS(開発中)
ウルヴァリン(開発中)
プラグマタ(開発中)
サイレントヒル2(開発中)
プロジェクトムゲン(開発中)
七つの大罪オリジン(開発中)

546 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 12:57:34.09 ID:myOMNd+70.net
>>543
何言ってんの?
お気に入りの評価が低かったのが悔しいのか知らんが

547 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 13:02:00.30 ID:ZcKf5Nf/r.net
ローニンはツシマ+sekiroって感じか
チーニンはFFオリジンくらいしかやってないしとりあえず様子見るつもりだったけど面白そうだな

548 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 13:03:03.05 ID:UWCTgJA5d.net
とりあえずローニンは絶対やる
ドグマは前作のハマった記憶ないけどここの盛り上がり見てたら興味出てきた
リバースはもう完結した時に一気にやればいいかなと
あー時間が無限に欲しい

549 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 13:11:35.76 ID:SMw1mb/P0.net
Judas Fwooooooo!!
世界観楽しみだナス

550 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 14:32:33.55 ID:s1Ga1VAG0.net
ローニンのPV流れてるとき外人たちがPS3レベルのグラフィックだ~と騒いでたな

551 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 14:32:54.07 ID:s1Ga1VAG0.net
コメ欄で

552 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7bec-Kh6D [240b:13:b40:4b00:*]):2024/02/01(木) 15:27:25.72 ID:eoyCjEsF0.net
デススト2ODメタルギアのような何かと3つも動かして大丈夫なのかね 2年後に40周年とか言ってたけどそんなに行けんのかね

553 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-mjHK [106.133.133.34]):2024/02/01(木) 15:35:49.90 ID:/BPxrJoCa.net
ステラーブレイドがダンチで良さそうだな

554 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7bec-Kh6D [240b:13:b40:4b00:*]):2024/02/01(木) 15:56:39.18 ID:eoyCjEsF0.net
ステラーブレイドの中国人がコスプレしましたみたいな主人公ちょっとどうなん

555 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 15:58:39.59 ID:nRDMdoXqd.net
ポリコレ無視な姿勢は評価できる

556 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 16:04:28.13 ID:RYCKzzZ60.net
>>554
どうなんてなにが?

557 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 16:16:49.45 ID:kl696rEf0.net
贅沢な悩みだけど積みゲーが6本くらいあるな
龍が如く7も8もやりたいけど今さらながら始めたFF7リメイクが思いのほか楽しいわ

558 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 16:24:28.66 ID:s1Ga1VAG0.net
ポリコレブスばかりな現状ににうんざりしてたところなのでステラブレイドは予約して買う

559 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 16:24:49.01 ID:Zs14WBkO0.net
>>552
デススト2の後から本格開発だから被ってないんだよ
今の開発期間でいうと出るの2030年頃だろうし
ODはMSと共同開発で他の監督やクリエイターも参加してることや
元はGoogle Stadia向けで以前から開発してる噂もあるのを考えると
そんなに負荷ないんじゃないか
実験的=小規模な感じもする

560 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 16:47:47.80 ID:8p3HV0e3M.net
>>550
品質低めの配信動画で何言ってんの?って感じだよな

561 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 16:56:00.50 ID:P0t6SFlJM.net
>>510
まあPS6とのマルチになりそう

562 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 16:57:44.42 ID:k932ZYw+0.net
小島監督今日はいつもよりもエゴサしてそう

563 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 17:01:31.44 ID:P0t6SFlJM.net
朝鮮人の作る3dアクションは総じてハリボテで薄っぺらのものしかない
神谷や三上のパクリしか出来ん連中

564 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 17:06:04.26 ID:NZ7MQRk40.net
レイシスト検知

565 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f15f-MxBP [106.73.24.195]):2024/02/01(木) 17:23:55.62 ID:GLLwBEaO0.net
韓国と中国人は結局パクリゲーしか作れてないからな〜

566 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c119-50ll [240d:1a:d05:2600:*]):2024/02/01(木) 17:31:27.34 ID:zPIUqi2n0.net
日本もパルワールドとかいうパクリゲーが出たばっかりやん
6日にはスプラトゥーンのパクリゲーがスクエニから出るし日本も結局東亜よ

567 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 135e-UPtZ [240d:1a:1049:f00:*]):2024/02/01(木) 17:37:03.62 ID:NZ7MQRk40.net
ゲームに限らず
全てやり尽くされた令和時代において
パクリという言葉は死語になっていく説ある

568 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e9d7-OpRa [2001:268:9a13:7efb:*]):2024/02/01(木) 17:38:43.71 ID:uErMrn360.net
2月フリプのスチールライジングってやつ
発表の頃めちゃくちゃおもしろそうと思ったけどあんまり話題ならんかったな
つまらんのかね

569 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1fe-99xE [240a:6b:430:63e7:*]):2024/02/01(木) 17:41:28.82 ID:RYCKzzZ60.net
>>568
よくも悪くも量産型のソウルライク
そしてボスが弱い

570 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1fe-99xE [240a:6b:430:63e7:*]):2024/02/01(木) 17:41:54.18 ID:RYCKzzZ60.net
でも雰囲気とかは悪くないしゲーム自体は好きだよ

571 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e9d7-OpRa [2001:268:9a13:7efb:*]):2024/02/01(木) 17:46:31.35 ID:uErMrn360.net
>>570
へー
フリプだしやってみよう
ありがとう

572 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 19a7-fWbJ [60.38.20.244]):2024/02/01(木) 17:51:06.39 ID:k932ZYw+0.net
小島監督はゲームじゃなくて映画からインスピレーション得てゲーム作りしてる
映画や本に触れないクリエイターは過去の良質なゲームをパクってゲーム作りする
そこに奥深さの差が出てしまうんだと思う

573 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5330-osx5 [2405:7000:494:0:*]):2024/02/01(木) 17:53:22.03 ID:fwRn8kCl0.net
グラブルリリンクおもろいな
いちいちエロくて抜けるわ

574 :ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM45-rgrn [36.11.225.131]):2024/02/01(木) 17:54:32.87 ID:7X8fRWg3M.net
プロフ見てが抜けてるぞ

575 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13ad-2xVd [27.143.90.59]):2024/02/01(木) 18:00:42.08 ID:jvOhsWRF0.net
>>542
それもMSの利益になってますから、残念!
ゲーパス、ゲーミングPC、箱、全てMSじゃんw

576 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 135e-UPtZ [240d:1a:1049:f00:*]):2024/02/01(木) 18:01:58.92 ID:NZ7MQRk40.net
リリリンク抜きゲーなのか
買いやな

577 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13ad-2xVd [27.143.90.59]):2024/02/01(木) 18:02:26.31 ID:jvOhsWRF0.net
鉄拳

https://i.imgur.com/Ym4rYsg.jpg

578 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 18:16:00.08 ID:RYCKzzZ60.net
もうxbox本体は足枷だしいらんね
PCゲームパスに統合すればいいわ
PSとPCとSwitchがあればやれないゲームないし

579 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 19:27:06.63 ID:8p3HV0e3M.net
>>575
Steam知らんのか
馬鹿だなこいつ

580 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 19:29:04.62 ID:UKo2fNN70.net
荒らしに構うのも荒らしですよ

581 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 19:33:38.61 ID:NZ7MQRk40.net
鉄拳ンゴーーー!

582 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 19:35:40.12 ID:+uP7lNGMr.net
ps5の連射コンの発売はもう絶望的なのか?
コンバーターも直ぐ対策されるし
カスタムコンもボタンの連射は対応してないし

583 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 19:39:28.57 ID:wOLln5G/0.net
Xboxハードの不調、背景にマイクロソフトの「売れなくていい」という姿勢 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/68892?s=ns

584 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 19:41:20.06 ID:o8tLRlGJ0.net
ローニン改めて見ると面白そうだな

585 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 19:56:01.49 ID:pWHToG4l0.net
PS5はライセンス品しか使えないから無理だね
連射とマクロはチート扱いになるんでライセンス取れなくなる
一応BesaviorU5と尼で売ってる最安値近辺のコンバーター(雑にXinputだと誤認させられれば何でも良い)を組み合わせれば好きなコントローラーでPS5ゲーム遊べるんでRainbow2ProでもVader3ProでもKK3MAXでも好きに使える

586 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 20:01:45.67 ID:7PWM2U2T0.net
Stellar Blade期待してなかったけど結構できよさそうね
アクションとして面白そうで世界観も好きな感じだしストーリーもよさげ
トレーラとか見た感じニーアっぽい感じ何かなと予想

587 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 20:04:07.03 ID:XwZJ94NJa.net
デススト2の次の作品が小島監督の集大成って言ってたけど引退すんのかな

588 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 20:06:22.63 ID:Fivqftqe0.net
ゲーム制作40周年らしいからそう言ってるみたいよ

589 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 20:23:15.47 ID:+Gi/rR4Ud.net
ローニン他のゲーム見た後だとやっぱグラは見劣りするな
所詮はコエテクいつものチーニンって感じか
まぁこのアクションの感じだとグラなんか楽しんでる余裕なさそうだが
ダーマンやったばっかだし違和感がちょっと心配

590 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 20:41:48.20 ID:p78kRKVc0.net
30fpsになるくらいなら高画質にならなくていいよ

591 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13cb-KgIs [2400:2411:ca62:1300:*]):2024/02/01(木) 21:04:42.52 ID:9whdCiPk0.net
プレイ動画で済まそうとしたけど龍が如く8面白そうだな

どこかの16はアクションにして失敗、龍シリーズはコマンド式にして成功
ほんとスクエニってFFの映画以降失敗ばっかりだな

592 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 91e0-G3D5 [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/02/01(木) 21:15:51.88 ID:f4D2bOVv0.net
FF16って失敗なんて言えないぐらい評価いいけど?

593 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0bba-ySmB [121.83.39.141]):2024/02/01(木) 21:17:13.78 ID:8GQbtKON0.net
成功してるか?
正直コマンドRPGとしては並レベル
如くのアクションがマンネリしてるから変化球はいいとは思うけど
アクションの如く超えてないやろ

594 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 21:19:12.85 ID:WMdSrpYH0.net
龍が如くのコマンドRPG化が成功とは思わないな
7外伝やってみてやっぱりアクションの方が遊びやすいと思ったし

595 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 21:33:27.91 ID:+uP7lNGMr.net
>>585
この前のアプデでBesaviorU5は死んだらしいけど使えるの?
ps4の連射コンが使えれば何でもいいんだけど

596 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 21:34:20.25 ID:myOMNd+70.net
RPGとして良いかは微妙だけどアクションは6とジャッジアイズまでで流石にもう飽きた
外伝の作業感ハンパなかったわ

597 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 21:36:05.85 ID:41G1K00F0.net
かといってただのコマンドバトルはやめていただきたかった

598 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 21:36:07.86 ID:pWHToG4l0.net
>>595
あーどうだろう
今人に貸してて手元に無いから確認出来ない
Besaviorのソフトウェア作ってる人と繋がりあるんだけど結構アプデはしっかりやってるみたいだから仮に封鎖されたとしてもアプデで対応してくれると思うよ

599 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 21:43:42.85 ID:jvOhsWRF0.net
困ったわ
2024年はPS5のソフトには話題ないね 
GTA6が発売するまでヒット作でるのか?


>>579
そのSteamを何でプレイするの???
超馬鹿だなお前wwwわろたwwwwwwm

>>580
正論と荒らしは違いますから、残念!

600 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 21:47:37.59 ID:jvOhsWRF0.net
ファンボーイ君ってさ、OSを知らないの?????

            ↓
542 ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMd3-xo99 [153.235.135.209]) sage 2024/02/01(木) 12:38:22.00 ID:8p3HV0e3M
>>530
Steamですよ?売れてるのは

579 ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMd3-xo99 [153.235.135.209]) sage 2024/02/01(木) 19:27:06.63 ID:8p3HV0e3M
>>575
Steam知らんのか
馬鹿だなこいつ

601 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 22:01:45.20 ID:o8tLRlGJ0.net
アクション、コマンドどっちも楽しんでるワイが勝ち組だな

602 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 22:04:12.14 ID:qQj7p8GM0.net
ローニンは維新の嵐みたいな幕末の勢力争いが舞台なのが売り
これ知らない外国人は面白さ半分損してる

603 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 22:10:22.43 ID:YcKFwOl30.net
>>591
15もアクションですw
13も実質アクションですw

604 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 22:11:21.75 ID:YcKFwOl30.net
>>600
晒し上げ(下げてるけど)

605 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f15f-MxBP [106.73.24.195]):2024/02/01(木) 22:41:49.52 ID:GLLwBEaO0.net
ネタにマジレスするのは恥ずかしいんだけどキッズが勘違いするといけないから念のため言っておくね
steamでゲームを配信したときに、ゲーム会社がお金を払っているのはsteamを運営しているValveっていう会社なんだ
MSには払ってないんだよ
PC買うときにOS作ってるMSに金払ってるだろ〜って言いたい人もいるだろうけど
普通の人はわざわざゲームのためにPC買わないんだ
いろんな作業するためにPCを持っていて、別途ゲーム機を買うのが面倒だからPCでやってる人が大半なんだよ

606 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 23:38:55.38 ID:I9zMWmuf0.net
ソニーがPSポータルとは別にスタンドアローンに動作する携帯ゲーム機開発中ってリーク来てるけどどうなんだろう
まだ初期段階らしいけど
実現されたら凄く嬉しいんだけど
スイッチのヒット然りUMPC然り携帯機自体は需要あることは間違いない

ハード関連のリークはソフト関連のリークと違って結構当たるからガチだったらいいな

607 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/01(木) 23:42:03.74 ID:hnPSAooP0.net
ポータルでデータ集めてるのかね

608 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 00:03:47.77 ID:wcbQPGIhd.net
東方少女綺想譚っておもしろい?
PSストアを眺めてたらオススメ的なのに表示されてたんだが
東方Pは好きで漫画は(たぶん)全部読んでる

609 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 00:44:56.43 ID:FaFxnCdg0.net
サイヒル3回目のループで追われるとこどうしたら逃げ切れるのかわからん
逃げてるとき調べるとこ2箇所あったけど他にも見つけないと出れないのか

610 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 01:19:42.53 ID:A3ADjrEh0.net
次世代vitaか?
アーカイブが動いてスリープがあってHDMI接続できるなら最高なんだが

611 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 01:31:20.72 ID:udir5Da20.net
>>610
それ全部Deckで出来る
PSソフトは手持ちの現物限定になるが

612 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 01:39:38.46 ID:tMa7qiD00.net
アマプラだらだら見てるとコントローラーくんのバッテリー気づいたら空になってるんよね…
せや!スマホのリモートプレイとかあったな!これで解決や!




画面なんか表示できなくていいからコントローラーとして使わせろし

613 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7ba3-xwrE [2001:268:9679:5b1d:*]):2024/02/02(金) 01:52:12.59 ID:rO6GpOM60.net
ドキドキ文芸部買うか迷ってたらepic配布で来るみたいだ
なんだかちょっと信じられない気持ちで眠りにつくわ

614 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 13ad-l6Kf [27.143.90.59]):2024/02/02(金) 02:02:42.27 ID:pWFjhoWT00202.net
今年、いよいよ箱の大躍進なのか!?


Xbox Series X/2158台(累計24万9481台)
Xbox Series S/1747台(累計29万8280台)
famitsu.com/news/202402/01333119.html

トップ有料ゲーム
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/top-paid/games/xbox
https://pbs.twimg.com/media/GFQVvM7aEAA5Q81.jpg:orig
『パルワールド / Palworld』が Xbox Game Pass 史上最大のサード パーティー ローンチ タイトルに
https://news.xbox.com/ja-jp/2024/02/01/palworld-biggest-3rd-party-game-pass-launch-ever/

615 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 135e-UPtZ [240d:1a:1049:f00:*]):2024/02/02(金) 02:14:03.73 ID:oQPqk7Wp00202.net
浪人のグラとモーションが予想の2段階下だったお陰でドグマに集中できる

616 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 73b0-uODT [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/02(金) 02:15:35.99 ID:udir5Da200202.net
>>612
メディアリモコンでどうだろうかあれもバッテリー持たないとかならV2Pro(4万)買うかだなこっちは30時間程バッテリー持つので

617 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 135e-UPtZ [240d:1a:1049:f00:*]):2024/02/02(金) 02:32:20.65 ID:oQPqk7Wp00202.net
グラブルFX眩し過ぎて敵はおろか自キャラもよく見えんやないか
ポリゴンショック起きそう

618 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW b1e4-icwS [202.243.80.67]):2024/02/02(金) 02:43:10.01 ID:tMa7qiD000202.net
>>616
メディアリモコンも考えたけどあれバッテリー残量どころか今時単三電池なんだよな

アマプラ直のショートカットボタンもねぇしこんなんに4,000円も使うなら素直に倍払ってもう一個コントローラー買うべ…

619 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 73b0-uODT [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/02(金) 02:49:17.36 ID:udir5Da200202.net
>>618
俺は電池の方が良いと思うけどなエリコン2持ってるが3では電池式に戻してもらいたいくらいだし
アマプラのショートカットボタン無いのはボタンの位置的にディズニーにお金積まれたんだろう
マウスは電池一本で何十時間も持つのにDSは動画視聴しかしてなくても何であんなにバッテリー消耗するのか謎だよなEdgeでトルネ見てても速攻で無くなるよ

620 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW f9f9-enqL [240a:61:100d:23c0:*]):2024/02/02(金) 02:49:41.44 ID:HKOwqbMt00202.net
>>615
自分もだ
特にモーションは旧世代っぽさが…

621 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 03:25:38.76 ID:haxCgQ/s00202.net
>>609
5,6ヶ所くらい調べれるところあって全部調べるとC.Bって書かれてる扉が開くようになる

622 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 0b55-Su33 [2400:2200:816:91d6:*]):2024/02/02(金) 05:28:23.48 ID:o9UFxOGk00202.net
2011年の正月に買った19型REGZAを自分部屋で使ってきたけど、FF7Rやっててグラが綺麗すぎて物足りなく見えるのでさすがに買い換えかな

24型か32型が理想だけどまだ4Kだと高いんだよなぁ・・

623 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW fb00-P0C0 [2001:ce8:140:1fd1:*]):2024/02/02(金) 05:43:29.40 ID:N3csmeX600202.net
>>622
75インチくらいの8kゲーミングモニタがおすすめ

624 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 51ae-4G45 [218.45.155.206]):2024/02/02(金) 06:01:00.77 ID:bD3dnB4Y00202.net
>>618
もしHDMI端子余ってるならFire Stick買う選択肢は?
今丁度セールしてるしサブスク、YouTubeとか見るなら
Stick使うほうが圧倒的に便利でひないかな

625 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 133e-9npH [240b:c010:4e2:f89a:*]):2024/02/02(金) 06:26:03.99 ID:PLRm8BsP00202.net
19型とは小さいな
PC用液晶モニターも性能良いの多いけど有機ELテレビを勧めたい
発色コントラストがレベチ

626 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 06:43:30.01 ID:o9UFxOGk00202.net
>>625
当時は20代前半で仕事も収入も安定してない時期だったから正月のセールでテレビ買った記憶ある

今は仕事も収入も安定してるけど有機ELって高くないか?

627 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 06:50:19.04 ID:GWOj6df8d0202.net
PShomeの発表まだか…

628 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 07:00:43.59 ID:l+49h1bIH0202.net
>>626
高いけど俺は大満足よ
高いだけあって今のゲーム環境に必要な要素は各社揃ってるだろうし
ゲーム以外ではYOUTUBEで4K OLED用やドルビービジョン映像見まくってうっとりしてる

629 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 07:14:07.22 ID:xZ/LmMQz00202.net
スプラトゥーン、スクエニのドラクエ担当に真似されたと話題に。フォームスターズ | ゲームメモ
https://ga-m.com/n/splatoon-sukueni-doragon-quest-tantou-mane-foamstars/

630 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 08:19:37.43 ID:MVvubaMOM0202.net
>>605
優しいね
しかもSteamはLinuxとかiOSでも動くので、MSと全く無関係にもできるんだよね

631 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 08:29:56.39 ID:XHtlLNI100202.net
サイレントヒルなら鉄パイプで殴らせろよな

632 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 08:40:53.93 ID:udir5Da200202.net
>>622
27インチ4K DisplayHDR400対応DCI-P3カバー率95%工場出荷時キャリブレーション済みブラックスタビライザー搭載 3.5万円
スピーカーは非搭載なので別途用意が必要、TVは既存の物を使い回すかnasneを使う、VESA規格のモニターアームに対応しているのでセットで買うと色々捗る

ASIN: B0969CY544

633 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 09:56:36.92 ID:eMiTJhbC00202.net
Valveの「Steam Deck」やASUSの「ROG Ally」、レノボの「Region Go」
ポータブルゲーミングPCがやたら最近出てるからソニーが高価格のゲーム機出しても不思議じゃない

634 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 135e-UPtZ [240d:1a:1049:f00:*]):2024/02/02(金) 10:12:18.26 ID:oQPqk7Wp00202.net
TVの場合、低解像度でもシャープに見せる仕組みがあるので基本4Kはいらんが
モニタの場合、PC用に使う可能性を見越して4K(かWQHD)にしといた方が良さげ

635 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 0b55-Su33 [2400:2200:816:91d6:*]):2024/02/02(金) 10:32:44.19 ID:o9UFxOGk00202.net
PC用に使う想定はしてないので結局24型か32型の2Kテレビで充分なのかなと
有機ELは気になるけども・・

636 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー Sa8b-rgrn [27.85.206.0]):2024/02/02(金) 10:36:15.79 ID:WS/6WVHGa0202.net
PC使い込みであれば4K必須だが
ゲーム専用には24インチ前後WQHDのOLEDディスプレイが欲しいんだがなかなかない
4090といえどまだ4Kデフォでゲームする時代じゃないしな

637 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 73b0-uODT [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/02(金) 10:38:28.87 ID:udir5Da200202.net
PCは用途別が主流だよ普段使い/ビジネス用の27インチ以上の4Kとゲーム用の24インチフルHDハイリフレッシュレートモニタ
一つにまとめるなら27インチWQHD144Hz以上が売れ筋だね今なら量子ドットLED搭載MSI G274QPF-QDがセールで4.8万なのでかなり売れてると思う
4090買うような層は4K120Hzモニタ買ってるけどあれは極一部

638 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 11:04:14.16 ID:rbEJFBi300202.net
テレビで考えてるならレグザのZ570KとかハイセンスのE7Hあたりが安めでPS5遊ぶのには最低限揃ってる感じだな

639 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 11:14:05.83 ID:oQPqk7Wp00202.net
分母が何か分からんが
PCなんて1台もないのが今の主流だぞ
悲しい現実だけどな😭

640 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 11:18:19.73 ID:eMiTJhbC00202.net
もうゲーミングpcもあまり要らなくね クラウドゲーミングで普通のノーパソでもxboxのゲーム遊べるし
パルワールドも遊べるぞクラウドゲーミングで

641 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 11:19:55.07 ID:Bl3NTAIqM0202.net
スマホやタブレットの普及でPC離れが進んでアラフォーあたりは上司も部下もPCまともに使えんで頭抱えてるのが今

642 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 11:22:36.93 ID:oQPqk7Wp00202.net
俺はぜってー子供にスマホ与えずにPC与えてPhotoshopとかで遊ばせるわ

643 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 11:28:39.66 ID:o9UFxOGk00202.net
ゲームをやる上でAQUOSシリーズってREGZAより劣ってるところってある?
買い換えるなら使ってるBDレコーダーとの兼ね合いでAQUOSにしたい

644 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 11:30:40.65 ID:QMZdQtA5d0202.net
>>642
実際そのほうが有能な子に育つよな
マイクラみたいな創造系のゲームやらせるのもいいよ

645 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 11:33:03.45 ID:2xD0sl3m00202.net
親が手軽で子供が満足するからスマホやタブレット使わせてんのよな
その場は楽でいいけど先のこと考えたら色んな意味でよくないわ

646 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 11:35:48.25 ID:oQPqk7Wp00202.net
親が楽したい時のためのPS5とSwitchよ

647 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 11:36:26.12 ID:zack/+sUM0202.net
結婚もできなさそうな毒親候補がワラワラ出てきて草

648 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 11:47:43.57 ID:QMZdQtA5d0202.net
>>647
頭にブーメラン刺さってるけど

649 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 7bed-osx5 [2001:268:9a75:efc6:*]):2024/02/02(金) 12:09:30.04 ID:vOkmgr7v00202.net
ここは毒男しかおらんで

650 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 135e-UPtZ [240d:1a:1049:f00:*]):2024/02/02(金) 12:19:34.42 ID:oQPqk7Wp00202.net
psコン やっぱりスティックと十字キーの位置入れ替えた方が良いと思うの
スティックを左右に倒す時親指が結構頑張ってる

651 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 1367-icwS [2001:268:924e:4c5f:*]):2024/02/02(金) 12:26:50.54 ID:Thj9l6F500202.net
>>643
レグザのタイムマッシーンなんとかシフトってやつ便利だぞ

652 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー Sd33-GVxz [49.98.84.144]):2024/02/02(金) 12:26:51.11 ID:mw7DtiCcd0202.net
分かる
PSオンリーだったから気にしてなかったけど
PCでもやるようになってからその配置のパッド使ってみたら
すげーしっくりきてカルチャーショック受けた

653 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー f910-0akP [118.7.175.133]):2024/02/02(金) 12:32:08.55 ID:rbEJFBi300202.net
スティックはどっちでもたいして変わらないけど、十字キーは外側の方が使いやすいからPS配置の方が好きだわ
十字キー遠いのは指疲れる

654 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 7b5c-Kh6D [240b:13:b40:4b00:*]):2024/02/02(金) 12:33:27.49 ID:boGIfL8I00202.net
左右対称の方がFPSやりやすいし十字とボタン左右対称だしでかいから2Dゲームもやりやすい
Switchのあの十字ボタン小さいわ…

655 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー MMd3-xo99 [153.235.135.209]):2024/02/02(金) 12:37:38.19 ID:MVvubaMOM0202.net
>>647
結婚できないのに親?

656 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 13f9-KgIs [2400:2200:605:dc04:*]):2024/02/02(金) 12:50:45.46 ID:SUUqRZEq00202.net
あんまりこだわりないから去年ハイセンスの43E7H買ったったけど大満足だわ
元々使ってたのが32インチハーフHDのゴミだったってのが大きいが。
今の価格わからないけどこんなのが7万台で買えるとか当時ビックリしたな

657 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 93ad-lDuv [203.165.120.17]):2024/02/02(金) 12:54:42.06 ID:QdWhukLa00202.net
>>655
毒親と書いてドクシンと読ませたいのでは

658 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー Sd33-99xE [49.97.110.140]):2024/02/02(金) 13:02:50.78 ID:QMZdQtA5d0202.net
普通は毒男とか書くよね

659 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 8b10-dxtD [153.184.134.140]):2024/02/02(金) 13:25:20.01 ID:HFHo6wJt00202.net
スティック触ってる最中に十字キーの操作するときもあるからPSの配置が一番だよ

660 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー Sd73-p6qZ [1.66.102.120]):2024/02/02(金) 13:37:47.49 ID:u6SsfLF7d0202.net
>>630
Steamは自前のOSもあるしな

661 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 135e-UPtZ [240d:1a:1049:f00:*]):2024/02/02(金) 13:39:22.53 ID:oQPqk7Wp00202.net
十字キーはなぁ
右手の親指で押すもんなんだぞ
PSっ子は知らないだろうが

662 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 91e0-G3D5 [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/02/02(金) 14:06:18.57 ID:XCTerwbV00202.net
視点移動でボタンより右スティック使う3Dゲームが多いから俺もシンメトリーなPS配置の方が好きだな
DS3は持った時に若干無理を感じる配置・形状だったけどDS4やデュアルセンスだと気になるような負荷ないし
XBOXコンも滅茶苦茶使ったけど言われてるような優位性感じなかった
結局右スティックを使うようなゲームだと親指のポジションが斜めになる
かと言って右スティックを上にもってくるとボタンが押しづらくなる
左スティックの上配置も同上の欠点がある
だから正解なんてないと思ってる

663 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 0b55-Su33 [2400:2200:816:91d6:*]):2024/02/02(金) 14:12:23.99 ID:o9UFxOGk00202.net
>>651
その機能はゲームにはあまり関係ないと思うけど、さっき公式サイトで調べたら1番ゲームをする上で適してるのはBRAVIAでなくREGZAなのかなと思ってしまったわ

664 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 14:18:04.62 ID:oQPqk7Wp00202.net
下より上の方が押しやすいという感覚が共有できてるなら、スティックと十字キーの使用頻度から左手レイアウトは結論が出ないか?
十字キーなんて低優先度機能が割り当てられることがほとんどじゃん

665 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 14:25:20.31 ID:udir5Da200202.net
俺は3Dアクション遊ぶならスティックメインのXbox配置で2DはD-padメインのPS配置だな人間の手の構造から考えて上側の方が使いやすい
ただXbox配置も弱点があって左手側のL1が押しづらくなるから好みは分かれると思う
汎用性が高いのはPS配置で3D特化がXbox配置という感想

666 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 14:26:45.53 ID:I8CCo3tX00202.net
ヤフフリマでコードを売った
発送はなくてメール通知
午前中に受取評価されたけど入金はまだ
待ってればそのうち入金されるのかな?

667 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 14:26:55.32 ID:rbEJFBi300202.net
遊ぶゲームによるってだけの話だよね
FPSとかばっかり遊ぶ人ならスティック外の方が楽だろうけど、俺は十字キーよく使うゲーム多いから十字キー外の方が楽だし

668 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 14:27:57.96 ID:oQPqk7Wp00202.net
十字キー主体のゲームなんて星のカービィ64だけだろ

669 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 14:28:48.77 ID:u6SsfLF7d0202.net
シューター系のFPSだとXboxコンの方がやり易いって感じるな
ACT系だとPSのDSコンの方が良いけど

670 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 14:42:10.34 ID:3YUOwBGy00202.net
>>622
俺も2011年レグザでまさに買い替え考えてる最中だ

だけど調べてるうちに何か面倒くさくなってくるんだよね
選択肢多すぎてw

671 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 14:50:12.38 ID:Thj9l6F500202.net
型落ちだけど少し前のセールで55X9900L買ったけどなかなかいいよ。テレビのスピーカーも許容範囲

672 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 14:51:10.28 ID:XCTerwbV00202.net
>>664
個人的には下より上の方が押しやすいと感じるのはあくまでボタン類であって
スティック操作は上でも下でも親指の腹が無理なく乗るならそんなに差を感じないな
とは言え同じゲームをどっちのコントローラーで遊んでも大して変わりないし
優劣をつけるほど差なんてないんだからこんなもん慣れや好みでしかない

673 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 0b55-Su33 [2400:2200:816:91d6:*]):2024/02/02(金) 15:16:53.89 ID:o9UFxOGk00202.net
>>670
REGZAって結構種類多くて今月新機種も出るんだもんね
正直32型でも充分だわ

674 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW e942-0OPN [2400:2200:743:b7d6:*]):2024/02/02(金) 15:19:25.76 ID:VGGBoQF500202.net
面白いゲームがない

675 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW b34b-Wtie [133.123.96.205]):2024/02/02(金) 15:29:18.26 ID:I8CCo3tX00202.net
>>666
誰か経験者いないか?

676 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー Src5-9npH [126.233.159.3]):2024/02/02(金) 15:31:16.01 ID:brVuVqg3r0202.net
専スレで聞くか問い合わせしろよ阿呆

677 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 16:13:42.45 ID:oQPqk7Wp00202.net
シコラブレード面白そう

678 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 16:20:48.93 ID:Exo9YXSK00202.net
>>675
ここで聞くなバーカ

679 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 16:49:06.44 ID:hd70Cgdb00202.net
>>651
レグザのタイムシフト機能は地上波しか録画できないからあまり魅力的じゃないぞ。
大谷の試合中継が録画できない。

680 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 16:56:30.05 ID:u6SsfLF7d0202.net
>>675
スレチなんだからせめて該当スレで訊けよ

681 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 17:05:22.01 ID:GPUHb9RZ00202.net
>>622
GEOの税込み43300円 50型はHRD 4Kだよ ネットテレビじゃなくカンコック製だけど

LSIは日本製使ってるって表箱に書いてたな

HDMIも4端子あるからゲーマーにはいいかも・・・

地上波・BS・CSチューナー外して24800だったら買ったな

682 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 17:15:26.75 ID:oQPqk7Wp00202.net
国産家電なんて要らない機能盛り盛りにして相場を知らない情弱からむしってるだけだからな
韓国台湾のミニマルな家電の方が断然好感持てる

683 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 17:18:51.38 ID:Thj9l6F500202.net
>>681
応答速度8ms…アドベンチャーゲームとかならなんとかなりそうだけど

684 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 17:23:39.13 ID:o9UFxOGk00202.net
>>682
本気で言ってる?
テレビ以外でも例えばタイヤとかエアコンなんかもそうだけど、外国製を買うのは故障時のサービス面とか考えても抵抗あると思うのが普通だと思うが

685 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 17:30:09.80 ID:yTQBgP3B00202.net
>>592
大作RPGが全世界たった300万本で成功扱いにしたいならそれでもいいんじゃね?

686 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 17:38:11.45 ID:oQPqk7Wp00202.net
LGやBenQみたいなメジャー企業なら問題ない
交換や返金もしたことある
マイナー企業のサポートがリスクあるのは国内も変わらん

寧ろ「安心の日本語対応」とかいう売り文句はもう製品そのものの価値に自信がなくなってることの表れでしかない

687 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 18:27:23.81 ID:MIBvykf000202.net
別にいろいろな考え方があっていいんじゃない?
正しい間違い関係なく否定から入るより肯定した方が角が立たないしみんなが楽しいとこ思うんだけどねー

688 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 8970-sbHD [2001:268:986a:1b8b:*]):2024/02/02(金) 18:57:03.01 ID:hiB3QdzI00202.net
1週間で300万のソフトがその後半年そのままだと思える人間だっているんだからしょうがないよね
PSの売上は聖典の数字だけでそれ以外は全てPCなんて言う人間もいるし面白いよね

689 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー Sd33-99xE [49.97.110.140]):2024/02/02(金) 18:58:13.97 ID:QMZdQtA5d0202.net
ワロタつけんのやめたの

690 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW d98e-n1h1 [92.203.160.182]):2024/02/02(金) 19:10:57.03 ID:uWPHyYTz00202.net
成功と言うほど売れてないけど失敗というほど売れなかった訳じゃないという印象

691 :ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 91e0-G3D5 [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/02/02(金) 19:23:26.13 ID:XCTerwbV00202.net
てかシステム指して成功失敗云々言ってるのに判断基準は初動の売上なのか

692 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 20:09:32.55 ID:udir5Da200202.net
どう判断するかは個人の自由だけど
スクエニ桐生社長
売り上げに伸び悩んでおり期待していた数字には届いていない

693 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 20:18:19.52 ID:oQPqk7Wp00202.net
売上で良し悪しを語り出すとソシャゲが偉いって事になっちまうぞ

FF16はつまらんけど…

694 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 20:39:48.52 ID:4jYypUIs00202.net
原神とかいうソシャゲに比べたら1000倍面白い

695 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 20:39:54.90 ID:e9TxYCZpd0202.net
そういやリリンクは売れてるんだろうか
またウマ娘民にしわ寄せがいくぞ

696 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 20:50:08.16 ID:2goiHzda00202.net
>>674
グラブル

697 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 20:51:59.38 ID:2goiHzda00202.net
>>592
ここの底辺どもの評価を間に受けるなよ

698 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 20:53:54.02 ID:XCTerwbV00202.net
リリンクは原作やってないから興味はあっても手が出ないわ
この手の話になると原作知らなくても楽しめるなんていうけど
知らないと楽しさ半減するのは目に見えてるしな
だから原作準拠でARPGにリファインした作品だったらよかったと思うけど
それだと原作ファンの人がつまらないだろうから難しいな

699 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 21:04:41.19 ID:FOMCgEz/00202.net
原作知らなくてもマスコット体質なぷにあなちゃんは愛でられると思うぞ

700 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 21:10:59.04 ID:haxCgQ/s00202.net
>>698
俺も原作全く知らずで買ったけどなんかいかにもソシャゲ的な項目でキャラ毎の簡単なストーリー見れるから特に問題にはならなかったな
そんなしっかりしたストーリーものでもないしね

701 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 21:44:57.29 ID:XCTerwbV00202.net
FF15みたいに内輪ノリで置いてけぼり感あったりしないのかい?

702 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 21:55:16.93 ID:wF+XUmnA00202.net
>>673
レグザの32インチだと4k対応してなかったっけ?
俺が買った頃だと32インチだとフルHDどころかハーフHDだった気がしたけど
まあTVみるだけならそれで十分なんだけどね

703 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 21:59:56.14 ID:oTLjJ1pL00202.net
小さい画面だと上位機種になくて性能イマイチとかあるんだよな
部屋狭いから43インチがいいんだけどハイエンドのラインナップにない

704 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/02(金) 22:01:02.33 ID:FOMCgEz/0.net
紙芝居ゲー以外のストーリーなんて刺し身のタンポポみたいなもんだろARPGとして気になるならやっちゃえよ

705 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 49da-on57 [222.151.32.152]):2024/02/02(金) 22:13:00.80 ID:Pp8DTo2W0.net
縦置きスタンドはやはり純正が無難ですか 今月安価なサーパーティー製縦置きスタンドが発売されるみたいなのですが
今は狭い机横に倒して様子見中ですが

706 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd33-GVxz [49.104.38.12]):2024/02/02(金) 22:28:50.52 ID:e9TxYCZpd.net
スタンドなんか何使っても変わらんわ

707 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c122-OTSp [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/02/02(金) 22:53:25.78 ID:haxCgQ/s0.net
>>701
テイルズとかみたいにキャラ毎に掘り下げるような話あるわけでもないし気にならなかったな
用語とかはその都度tips確認しないとよく分からない言葉でてくるし原作やってた方が楽しめるのは間違いないだろうけど

708 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-ntsv [49.98.135.37]):2024/02/02(金) 23:10:08.46 ID:nPjaeOond.net
>>643
AQUOSはAndroidTVの出来がゴミ
シャープのソフトウェアがゴミ
映すだけ(録画は単体レコーダーだけにする)なら使えなくもないレベルだが、兎に角ソフトウェアの出来が酷すぎ

709 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f904-ssbc [2404:7a80:2c81:8c00:*]):2024/02/02(金) 23:47:27.71 ID:HsA/8apn0.net
去年シャープの26インチテレビからREGZAの43Z670Lに買い替えて満足してたが
当時相談してた時に言われた「大きさは慣れる」って言葉通りに最近小さく感じ始めてきてて怖い
テレビ台としても使ってるスチールラックの大きさの都合上43が限界だから仕方無いが

710 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 716a-xwrE [42.125.159.206]):2024/02/02(金) 23:59:31.15 ID:BxkiLh7W0.net
電気代もさして大きく変わらず一人設置&移動の限界は55程度なんで置けるならその辺買っても良いかもなぁ
PCで使うならWQHDで165hz付近のディスプレイとモニタアームがあると良いかも
安いディスプレイは(稀に高いやつも)何かしら設定崩れてボタンが最悪でやり直し操作が苦痛とかHDMI一個しかなく最高性能はDPのみってのもあるのでスペック表よく見た方がいいかも
VESA規格じゃないやつとかもあるしな

711 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7bd5-XCDl [119.25.75.117]):2024/02/03(土) 00:03:01.01 ID:Ui/zLlSC0.net
PS4の頃から容量食うのが嫌でトロフィーの自動撮影ずっとオフにしてたけど、みんなオンにしてるんかな
動画でトロフィー取ったときの思い出に浸れるのはいいなと最近思い始めてきた

712 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb00-P0C0 [2001:ce8:140:1fd1:*]):2024/02/03(土) 00:03:04.19 ID:OU0P7Lrl0.net
ビックリマソのシール集めてたなあ

713 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e993-P0C0 [2001:268:964c:b68e:*]):2024/02/03(土) 00:14:27.97 ID:yiZDBcSw0.net
容量はそこまで毎日食ってる訳でもない
でもたまに食う時は、一気に沢山食ってしまうので困る

714 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 51ae-4G45 [218.45.155.206]):2024/02/03(土) 00:18:35.12 ID:JMxxXOpI0.net
チューナーレスならTCLの55C845が今のところ最強だと思う
異論は認める

715 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7396-/Adh [240f:a2:9ff3:1:*]):2024/02/03(土) 01:29:07.77 ID:7r0Ooxdy0.net
流石に容量145GBはデカすぎだろw

716 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8970-sbHD [2001:268:986a:1b8b:*]):2024/02/03(土) 02:09:39.64 ID:CWYIbpfk0.net
そりゃ2枚組ですし
ディレクターがウィッチャー3の影響受けてるって言ってんだからボリュームも相当なもんでしょ

717 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bb9-LQon [153.246.131.72]):2024/02/03(土) 02:12:54.30 ID:h9m1wV6j0.net
>>714
ぐぐってみたらレスのくせに価格パネェな

718 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 03:18:34.38 ID:IKGGoo4D0.net

https://o.5ch.net/22for.png

719 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 03:19:12.77 ID:IKGGoo4D0.net
>>717
言葉が汚い クソガキレベル

>>ぐぐってみたらレスのくせに価格パネェな

720 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 03:22:51.79 ID:OjF0cCYV0.net
>>710
65インチテレビとか二人掛かりで自室の部屋に運び込んだけど結構重かったなぁ・・
これを一人で抱え上げて運ぶのは筋力的に無理だと思った

デカくてクソ重いブラウン管テレビを廃棄の為に自宅から車に積んで処理場まで運び出そうとした時は、両腕が攣って腰が死ぬかと思ったな

721 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 03:30:05.29 ID:h9m1wV6j0.net
テレビは買い替える時は前より大きく!!を信条にしてきたけど
今の55インチをスタンドに付ける作業を一人でやったら
これ以上は無理!!と悟りを開いたわ

722 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f9a1-iGEO [2001:268:9bdf:94d5:*]):2024/02/03(土) 03:57:30.74 ID:crmqnPRH0.net
店の人に頼めばいいよ

723 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b02-uODT [119.106.95.110]):2024/02/03(土) 04:23:20.62 ID:rxYNP6d70.net
>>715
Steam版Arkは全DLC入れると500GBくらい食うので145GBならまだ大丈夫

724 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 316e-5eDQ [138.64.80.127]):2024/02/03(土) 05:35:48.12 ID:WjnOBUws0.net
必死こいてクソでかテレビ買って遠く離れたソファーで見るより
モニタアームによって完璧な距離・角度で設置されたウルトラワイドモニタのほうが遥かに没入感が高いという

725 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb00-P0C0 [2001:ce8:140:1fd1:*]):2024/02/03(土) 05:48:38.58 ID:OU0P7Lrl0.net
没入感()

726 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f9a1-iGEO [2001:268:9bdf:94d5:*]):2024/02/03(土) 05:51:29.12 ID:crmqnPRH0.net
没入くん僻み根性丸出しやん

727 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bb9-LQon [153.246.131.72]):2024/02/03(土) 05:53:06.84 ID:h9m1wV6j0.net
PS5ってウルトラワイドモニターに対応してんの?

728 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9196-P0C0 [2001:268:964c:fe61:*]):2024/02/03(土) 06:03:24.14 ID:DCpExkF90.net
・ミラクルスペシャルウルトラワイド
・ワイドオブザワイド
・レジェンドオブワイド
・ベリーベリーワイド
・ワイドイズライフ

729 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 530c-osx5 [2405:7000:494:0:*]):2024/02/03(土) 06:05:08.09 ID:8xtBQUPK0.net
20インチ→40インチ→32インチ→27インチと渡ってきたけど27インチモニターが最適解だという結論に至ったわ
PC モニターと並べて至近距離でプレイするのが最も没入感あるし、端まで視界に収まるし部屋を圧迫しないし、引っ越し楽だしメリットしか無い

730 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9981-P0C0 [2001:268:964e:dfa1:*]):2024/02/03(土) 06:08:43.37 ID:+RmbvGUK0.net
>>729
目が悪いの?

731 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 530c-osx5 [2405:7000:494:0:*]):2024/02/03(土) 06:12:13.63 ID:8xtBQUPK0.net
>>730
0.06

732 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73b1-P0C0 [2001:268:964c:d1ef:*]):2024/02/03(土) 06:14:33.21 ID:h573itq60.net
>>731
その悪い目を直した方がよくね?

733 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 530c-osx5 [2405:7000:494:0:*]):2024/02/03(土) 06:18:06.68 ID:8xtBQUPK0.net
>>732
レンズ付けてるよ

734 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd33-GVxz [49.104.38.12]):2024/02/03(土) 08:27:27.82 ID:r2U+2Y8Gd.net
そもそもTVとモニターじゃ全然違うし

735 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b02-uODT [119.106.95.110]):2024/02/03(土) 08:38:32.32 ID:rxYNP6d70.net
>>727
少なくともデスストDCは対応してたからLGのウルトラワイドモニタで遊んだ

736 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 91d1-NbCu [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/03(土) 08:48:11.94 ID:C2yxprkf0.net
>>709
55インチの有機レグザ使っているが、テキスト中心のADVだと視線移動が激しくて疲れてしまう。
43インチくらいが丁度いいと想うよ。

737 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-lRYD [49.98.144.198]):2024/02/03(土) 09:13:41.98 ID:l+qpnR14d.net
32インチでやってるけどFPSとかなら27インチが疲れなかったな

738 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a95f-U0+2 [14.12.116.192]):2024/02/03(土) 09:15:28.17 ID:0v8h/kzp0.net
画面サイズなんて視聴距離次第でしょ
55インチなら推奨2.8m前後だし

739 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f9e5-eJG9 [2400:4051:1260:3300:*]):2024/02/03(土) 09:27:12.47 ID:fRs4i+W/0.net
俺なんか24インチモニターで90cm離れてMW3やってるよ
会社でPC触ってる時より離れてるw

740 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c141-xo99 [2001:ce8:143:58a8:*]):2024/02/03(土) 09:28:12.73 ID:czroy6rp0.net
イース フェルガナがPS4とPS5に出るな
また約1年の時限独占やってたのかニンテンドーは
害悪でしかないな

741 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 91d1-NbCu [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/03(土) 09:28:33.53 ID:C2yxprkf0.net
東芝は55インチで2m推奨っていってなかった?

742 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bcc-OpRa [153.207.88.47]):2024/02/03(土) 09:46:27.29 ID:nJ6G0fjG0.net
顔の近くで使ってるportalそんなに小さく感じないわ

743 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f9e5-eJG9 [2400:4051:1260:3300:*]):2024/02/03(土) 09:53:32.53 ID:fRs4i+W/0.net
>>742
ゲームでムカついたら頭突きするといいよ
スッキリするから

744 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 10:16:41.19 ID:0v8h/kzp0.net
日本オーディオ協会のガイドラインは55インチで215cm~340cm 平均が280cm
価格.comマガジンで適正インチ数で検索かけると記事出てくる

745 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 10:24:47.33 ID:6vqAmT8p0.net
>>720
65インチ2階の部屋まで一人で運んだよ
階段の途中で心折れかけたけど戻るに戻れないからやるしかなかった
今はもう無理だな

746 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 10:28:01.90 ID:GYHeQ5r30.net
>>744
日本オーディオ協会が言ってるから!!
だからなに?
って感じだな

747 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 10:38:57.27 ID:fzqC4Yup0.net
適正視聴距離は2K、4K、8Kでも違う

748 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 10:42:00.48 ID:Se2pyTEAM.net
最近ブラビア買ったけど65インチでも軽くて驚いたな
25kgくらいだったか?
それより前に置いてたビエラの方が同じサイズとは思えん重さでビビった

749 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 10:45:32.03 ID:sJTIHRKZ0.net
ゲームは、eye care機能付きの高性能HDR搭載ゲーミングモニター、27インチを1,7mくらいの距離でやるのがいい。
めちゃくちゃきれいだし目は疲れないし集中力保てるしで超快適。 まあモニター次第ではあるけど。 最大で32かな。
ゲームや作業に特化したモニターはやっぱり良いわ、快適性をよく考えて作ってくれてる。

750 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 136a-7cac [61.120.232.46]):2024/02/03(土) 11:19:48.76 ID:p5WiOGyD0.net
>>709
おいらもレグザの43インチ4K
ちょっと古めなのでPS5のHDMIだかなんだかがフルに対応しきれてないけど
近距離で50インチ以上は視線移動が大きくなり目が疲れてくるのと
適正距離で43インチにしたよ

751 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8948-P0C0 [2001:268:964f:4fd7:*]):2024/02/03(土) 11:22:51.00 ID:1PFQF+kz0.net
映画館行って27インチモニタサイズで映像が写し出されたらキレるだろ
逆にスマホ画面が27インチサイズだったらしんどんやろ
そういう事や

752 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0bda-9UOq [121.118.84.169]):2024/02/03(土) 11:44:59.48 ID:sJTIHRKZ0.net
そういう事て、全然分からんけど笑
映画館と家庭用ゲームを一緒にするか? 映画館は映画観に行ってるから大画面大迫力音響を当たり前に求めるわな、じゃなきゃ映画館行く意味無い。
家でも映画観るなら大画面だけど、家でのんびりゲームするのに大画面である必要無いわあ。 俺はゲームするとき以外はテレビ使ってるけど、ゲームするなら快適な27インチゲーミングモニターだな。 なんせ快適。 

753 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src5-OTSp [126.158.255.183]):2024/02/03(土) 11:50:50.57 ID:s61bzT1zr.net
テレビでゲームするかPCモニターでやるかはそもそも環境が違いすぎて同一に語るのがナンセンスだろ
リビングでソファーに座りながらゲームしてる人にPCモニター勧めるのは意味わからないし逆もまた然り

754 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93ad-lDuv [203.165.120.17]):2024/02/03(土) 11:54:46.10 ID:fzqC4Yup0.net
>逆にスマホ画面が27インチサイズだったらしんどんやろ

重さの話?

755 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c171-icwS [240f:61:d34a:1:*]):2024/02/03(土) 11:58:40.47 ID:cYOxfNuP0.net
ゲオで買ったグリーンハウスの4K50インチテレビは片手で2階に持ち運んだり降ろしたり出来たのにレグザのプラグシップモデルの有機EL55インチテレビは重過ぎて1段1段慎重に2階にあげるのがやっとだった梱包箱だけで10キロあるし。1人で1階におろすのは無理
つうか大型テレビの2階への運搬は業者に任せたほうがいい

756 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f9e5-eJG9 [2400:4051:1260:3300:*]):2024/02/03(土) 12:24:26.04 ID:fRs4i+W/0.net
今の映画館ってどうやって見るの?
映画館入って、自動券売機あるんでしょ?
それで買って、その後どうするの?

757 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 89e5-UPtZ [2001:268:98ee:a57e:*]):2024/02/03(土) 12:34:13.02 ID:kFOq8Oou0.net
スクリーンへの通路にスタッフだってるだろ
そういうことや

758 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f9a1-HLX4 [240b:c010:461:20d5:*]):2024/02/03(土) 12:44:26.25 ID:y/ve7xP30.net
スリム本体にディスク入ってると起動したりディスクのゲームやる時ブオーンがうるさいんだがこれ仕様?
PS4のスリムよりうるさい
ブオーンはしばらくしたら静音になるし、ディスク入れてない時も静か

759 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 997c-9npH [124.34.253.101]):2024/02/03(土) 12:47:46.50 ID:atfzl+el0.net
>>758
仕様

760 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f9a1-HLX4 [240b:c010:461:20d5:*]):2024/02/03(土) 12:57:38.78 ID:y/ve7xP30.net
>>759
ありがとう

761 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 530c-osx5 [2405:7000:494:0:*]):2024/02/03(土) 13:02:25.47 ID:8xtBQUPK0.net
グラブルリリンクってキャラクター解放で入手したキャラはストーリーに絡まないのな
10年もかけといて手抜きすぎだろ
全キャラ仲間にして絡ませろよ

762 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b10-iwnu [153.194.98.148]):2024/02/03(土) 13:07:10.27 ID:OZ5XkSbX0.net
>>755
片手で50インチは凄いな

763 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13be-mjHK [2001:268:9abc:e0:*]):2024/02/03(土) 13:20:31.53 ID:Wj3ghQ4d0.net
なんかペルソナ3配信チラ見してるとめちゃくちゃ面白そうだな

764 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd33-U8YH [49.104.23.43]):2024/02/03(土) 13:20:47.31 ID:mVjXd2wgd.net
自動改札機が無い駅と同じ

765 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 14:04:33.04 ID:Ui/zLlSC0.net
>>709
俺もこれ使ってる
VRRにバグあるのとリニアPCMでサラウンド出力できない以外は結構満足

766 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 14:53:45.17 ID:O4d7G8N80.net
みんなはヘルダイバー2やらないの?
地球防衛軍好きの自分はPV一目惚れして即予約購入してしまったけど。

767 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 14:55:24.11 ID:OILOPiBn0.net
気になってるんだけどフレンドリーファイア有の協力プレイてのが足手まといになりそうで…

768 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 15:03:25.09 ID:O4d7G8N80.net
自分もはじめそこ気にしてたけど死ぬの前提のゲーム性みたいだからちょっと安心してる。
死んでもすぐに要請で生き返せる(新しい体を再投入)みたいだし。

769 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 15:05:44.36 ID:RlChPH2r0.net
ヘルダイバーは降ってきた支援物資に潰されて死ぬのも楽しかったりするゲーム

770 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 15:10:36.04 ID:Ypb2/F+u0.net
ヘルダイバーは死にまくるけど協力プレイだとワチャワチャして楽しかったな
ただソロで遊ぶとなると難し過ぎたから2はその辺の調整がどうなってるかは気になる

771 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 15:13:12.59 ID:O4d7G8N80.net
2はオン専用ってのも新規は取っ付きにくい印象。
来週発売なのに情報が出て無さすぎてそこが一番心配。

772 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 15:15:05.41 ID:OILOPiBn0.net
結構デスが軽いゲームなのかー
デカいボス?戦みたいなのめっちゃ面白そうなんだよね

773 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 15:23:16.15 ID:O4d7G8N80.net
この世界は命が軽いみたいなのがテーマみたいだし笑
気になるならファミ通の先行プレイ動画見て欲しい。
戦場から離脱までがミッション内みたいだからそこは好き嫌い分かれそう。
脱出用の乗り物に乗り遅れて置いていかれるとかあるみたいでそこは楽しそう。

774 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 16:04:27.84 ID:NVezU2gM0.net
>>733
オラもそんくらい悪い
レーシック怖くて踏み切れない

775 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 16:56:17.68 ID:7r0Ooxdy0.net
サイレントヒル何とかクリアはしたけどめちゃくちゃ面倒くさかった
何やねんこれ

776 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 17:13:39.09 ID:y5x+R8ff0.net
2Dでハサミ持ったおっさんから髪守るぐらいで丁度よかったのに

777 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 18:15:07.15 ID:qmYjt/J50.net
守る髪なんてものは無いんだよ…

778 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 18:15:26.72 ID:Ao1NCgjt0.net
有線イヤホン使うとしたらコントローラーに挿して使えばいいの?

779 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 18:27:03.44 ID:sZ1NheZP0.net
ヘルダイバー1は面白かったよ
何気に戦略支援を要請するときに十字キーで→↑↓↑とか入力するのが面白い
急いでるときにミスったら最初からやり直したり、フレンドリーファイアもアリな前提だから敷居は低いしオススメ出来ると思う

780 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 19:05:54.10 ID:1bDimiODr.net
>>778
自分の環境と相談してくれ
コントローラーのイヤフォン端子
モニターorTVのイヤフォン端子
AVアンプのイヤフォン端子
GameDacやMixAmpなどのイヤフォン端子

781 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 19:08:54.01 ID:6XBVL2cR0.net
ペルソナ3はストーリー変わる?
またアイギスの又で主人公死んでエンディングなん?

782 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 19:10:11.25 ID:Y9ub3VqMr.net
自分で買ってプレイしろタコ
ネタバレ求めんな

783 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 19:11:07.17 ID:ZfN5oS3Fd.net
弱点ついたときの挙動は変わってなかった

784 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 19:12:09.95 ID:fzqC4Yup0.net
ネタバレはともかくFES要素は無いよね?
性懲りもなく2度売りすると思うから今回買ってない

785 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 19:15:04.97 ID:Vn0mU2nb0.net
ペルソナ3steamでも圧倒的好評だし、めちゃ出来よさそう
ゲーパスでやるわ

786 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 19:20:12.03 ID:hs0ZrBkA0.net
>>784
完全版商法は3はリメイクだからないって明言してたぞ

787 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 19:33:52.58 ID:fzqC4Yup0.net
>>786
ソースある?
ググってみたけど開発者は今回無印の内容って言ってるだけで
完全版商法あるんでしょって皆が言ってる様な事しか出てこない

788 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 20:12:31.33 ID:key8xppf0.net
ペルソナ3のアイギス編はDLCであるとリークされてるよ

789 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 20:13:41.71 ID:BeQDMfnG0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240203-281238/

ここで言ってるけど、まあどうなるかは分からんな

790 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 20:53:13.53 ID:B+i8YFzmd.net
やっちまった…
PS5かって初期設定してPS4初期化したあとにデータ移動してないことに気づいたわ
セーブデータはクラウドにあるけどSS全部消えたのつら

791 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 20:55:31.06 ID:zZAdm19Q0.net
予定ならなんとでも言えるし今の段階でありますなんて口が裂けてても言えんわw

792 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:11:21.47 ID:eaud29+c0.net
まあ、俺はゲーパスで遊ぶからいいけどぉ

793 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:16:17.10 ID:1FM1ifO60.net
>>792


794 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:21:52.95 ID:Vr5xj26T0.net
>>786
『現時点では』予定がないって予防線張ってたから怪しい

795 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:34:17.09 ID:gEps9OoBM.net
勝手に期待して勝手に逆ギレする準備運動か

796 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:41:51.06 ID:Ui/zLlSC0.net
ペルソナってやったことないからシリーズ途中から入りにくいんだよな
シリーズ繋がってはないんだっけか

797 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:45:07.56 ID:kn6T3f7K0.net
女神転生外伝 女神異聞録ペルソナ

798 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:49:42.36 ID:UJwErw8u0.net
3は銃
4はカード
5は仮面
一応イゴールが共通して出るというのはあるが後のナンバリングで前のキャラが出たということは今のところないな

799 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:52:03.15 ID:OjF0cCYV0.net
世界観や一部設定は共通して引き継がれてるけど直接的にはがっつり繋がってないよ
P4の後日談設定の格ゲーのスピンオフ作品にP3キャラがP3本編後の姿で出てくるけど

800 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 21:52:34.18 ID:jsBpOOBx0.net
>>786
Re 4もか

801 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:01:34.41 ID:kn6T3f7K0.net
女神転生の女神とは、伊邪那美命のことなんだね

802 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:04:05.57 ID:NVezU2gM0.net
>>786
じゃあフェス込みにしろやフェスどうする気だよフェスリロードやる気だろ

って思う

803 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/03(土) 22:09:34.91 ID:sOGpqLVSr.net
ペルソナは罪と罰をリメイクしろと何度も

804 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2baa-abZh [240a:61:83:ceef:* [上級国民]]):2024/02/03(土) 22:25:55.74 ID:707uxCA10.net
ゲオの50インチ(グリーンハウス)はHDMI 4系統あるからSwitch PS3 HDMI化PS2 ブルーレイプレイヤー
ハブなしで繋げて大画面で丁度いい

PS4やPS5はちゃんと良いテレビ(対応)に繋げている

805 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 91b1-osx5 [2405:1205:2189:a900:*]):2024/02/03(土) 22:44:52.65 ID:chnDwzCy0.net
ペルソナは今後P5SみたいなARPG仕様にして欲しいな

806 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 71ad-icwS [42.146.249.220]):2024/02/03(土) 23:05:05.01 ID:unD5mluQ0.net
ペルソナ3プレミアム版買っていい?

807 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0bba-ySmB [121.83.39.141]):2024/02/03(土) 23:24:10.80 ID:sS4YWNWA0.net
>>790
ssはどちみち移行できないし

808 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 91f0-G3D5 [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/02/03(土) 23:35:24.35 ID:key8xppf0.net
>>805
スクランブルのアクションってそんなによかったっけか
プレスターンバトルの方がシンプルに爽快感あって良いと思うけどな

809 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src5-9npH [126.233.159.3]):2024/02/03(土) 23:39:19.76 ID:Y9ub3VqMr.net
P5Sはクリアしたが個人的にクソだったぞ
システム面が悪いところしかないはっきり言ってゴミ

810 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b1f-EvBz [49.251.140.156]):2024/02/03(土) 23:48:46.00 ID:z1axAOmU0.net
P5めっちゃハマったのにP5S序盤ですぐやめたわ
本編があんなのになったら多分やらんわ

811 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a5bb-bIBb [240d:1a:435:9000:*]):2024/02/04(日) 01:47:41.26 ID:B4OG0cv80.net
グラブルこの出来で8年ってかかりすぎだろ

812 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 02:45:07.54 ID:8QCuLPKu0.net
shift upとかそのうち買収したりしないかね
欧米のスタジオのゲームばかりだとポリポリしすぎてて胸焼けするのでポリコレガン無視スタジオをPSスタジオ内に一つや二つほしい

813 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 03:15:38.34 ID:MMJ0sxHwa.net
>>781
やってないが初日から全部配信可って時点でお察しでは?

814 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ad29-h03F [2001:268:9ba4:1801:*]):2024/02/04(日) 04:17:52.78 ID:x4rU98ku0.net
7年は何もしてなかった

815 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa09-rfQt [106.133.103.78]):2024/02/04(日) 04:19:21.34 ID:MMJ0sxHwa.net
>>812
今度出るステラブレード?だったかな
あれどうよ?
まぁこっちはこっちでいかにもな韓国顔だが

816 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fdbc-2iat [2001:268:c254:94:*]):2024/02/04(日) 04:45:51.26 ID:8QCuLPKu0.net
>>815
ステラブレイドはちょっと美形すぎて不自然さが若干あるけどホライゾンとかラスアスみたいなSIEのポリコレ勢よりは断然発売日買いする気になれる
SIEのゲームはどれも質は最上級だけどやっぱ欧米の人達の美的センスとアジア人の美的センスは合わない気がする

817 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fdbc-2iat [2001:268:c254:94:*]):2024/02/04(日) 04:46:38.72 ID:8QCuLPKu0.net
※個人的な感想です

818 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bded-T/vh [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/02/04(日) 04:48:33.80 ID:r7Wu42FC0.net
まぁリリンクはプラチナ抜けた時点でほぼ作り直しだからな
国産キャラゲーって低いハードルで見ればよくできてる方かなとは思う

819 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1507-kILQ [222.10.171.85]):2024/02/04(日) 06:09:37.70 ID:Bmf0AfLc0.net
龍が如く8はファミ通評価で満点か

820 :ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa2b-9539 [27.85.206.135]):2024/02/04(日) 07:31:42.32 ID:O+Wy45n4a.net
如く8は70時間やってもまだ終わらん
リバースまでにP3Rを間に入れられるか微妙になってきた

821 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a5e5-Zaqf [2400:4051:1260:3300:*]):2024/02/04(日) 08:02:52.49 ID:ukb8TLOT0.net
グランブルーファンタジーってSteamのレビュー見るとクリアまで10時間くらいらしいな
それでも高評価にするんだからソシャゲ脳は恐ろしいわ

822 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a5e5-Zaqf [2400:4051:1260:3300:*]):2024/02/04(日) 08:05:11.15 ID:ukb8TLOT0.net
アニメも漫画もラノベも楽しめるオッサンだけど、ペルソナシリーズだけは無理なんだわ
ペルソナやるとどうしても楽しめなくて俺がオッサンであるということを嫌でも認識させられてキツイんだわ

823 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cd5f-SbBU [106.72.38.161]):2024/02/04(日) 08:07:25.96 ID:vTEp+wBY0.net
>>821
あれストーリーとかおまけだし

824 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a562-3rmm [2400:4150:361:eb00:*]):2024/02/04(日) 08:19:18.99 ID:28pWjbHN0.net
アニメ等が好きかどうかとオッサンかどうかは関係ないけどな

825 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cd5f-SbBU [106.72.38.161]):2024/02/04(日) 08:32:55.27 ID:vTEp+wBY0.net
https://twitter.com/WindowsPhoneteq/status/1753901203644428726?t=bgRaYo9paNWRz9DHUkpD4w&s=19
ドグマ30fps目標ってお前さぁ…
Ronin買うわ
(deleted an unsolicited ad)

826 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-y5gE [49.106.208.219]):2024/02/04(日) 08:34:57.33 ID:PSOOzKI1d.net
まぁきっしょいロリハーレムアニメで喜んでるオッサンには合わないだろうな

827 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0544-rfQt [60.57.55.123]):2024/02/04(日) 08:35:00.55 ID:R7Htp1Mm0.net
>>821
モンハンのストーリークリア10時間とかと同類っぽいぜ
その後がずっと長いようだ

828 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a5e5-Zaqf [2400:4051:1260:3300:*]):2024/02/04(日) 08:36:18.96 ID:ukb8TLOT0.net
今さら30FPSは無理だわ

829 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0544-rfQt [60.57.55.123]):2024/02/04(日) 08:37:11.59 ID:R7Htp1Mm0.net
ワイも先にローニンだな
ドグマ2、PCでDLSS使ったFPS限界突破mod絶対出るだろうから後回し

830 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e30c-DMaM [2405:7000:494:0:*]):2024/02/04(日) 09:12:21.94 ID:3yQoRVBi0.net
>>5
アニメは1のシナリオだから2やらないと3は分からないよ

831 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3db-2EsL [147.192.222.23]):2024/02/04(日) 09:47:28.36 ID:9KiyjrAI0.net
>>763
今初プレイのペルソナ5プレイ中なんだけど、プレイ止めてPS5版ペルソナ3リロード買うべき?
5と3はどっちが面白いの?

832 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bd1-/ZB+ [2400:4153:3342:e800:*]):2024/02/04(日) 09:59:31.33 ID:kuVEZjoM0.net
毛色が合う合わんはあるだろうけど345はどれも人気だし面白いよ
てか5やってるなら先にそれやれ

833 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd43-OKLl [49.97.29.232]):2024/02/04(日) 10:06:06.93 ID:/6mjgIjwd.net
グラブルリリンクのマルチってどんなもんなの?
興味あるけど一部の有名なキャラと名前しかわからんからセール待ちなんだけどマルチメインなら廃れる前にやりたい

834 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cd5f-SbBU [106.72.38.161]):2024/02/04(日) 10:09:17.03 ID:vTEp+wBY0.net
>>831
別に話つながってるわけでもないからどっちでもいいぞ

835 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cd5f-SbBU [106.72.38.161]):2024/02/04(日) 10:10:12.75 ID:vTEp+wBY0.net
>>833
中古でねぇか?
グラブルソシャゲやっててコード抜いて本体売ってるやついるだろ多分

836 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ adf0-I0jh [2400:4153:6161:dd10:*]):2024/02/04(日) 11:27:24.59 ID:/qem3QIb0.net
グラブルは取り合えず体験版やってみたけど高評価な割には…って感じだった
褒められてるアクションもエフェクトが派手なだけでメリハリがなくてイマイチ
キャラゲーとしてはまぁまぁよく出来てて育成好きな人には刺さるんだろうなとは思うけど

837 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ adbe-MO48 [2405:6587:1100:5300:*]):2024/02/04(日) 11:34:28.86 ID:5PZtqhjy0.net
グラブルはテイルズがメインな層には受けそう

838 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b7d-DMaM [2001:268:9ab2:bf0f:*]):2024/02/04(日) 11:42:09.98 ID:8iYBA7Fi0.net
バトルがマジでテイルズに酷似してるからな

839 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a5e5-Zaqf [2400:4051:1260:3300:*]):2024/02/04(日) 11:43:03.70 ID:ukb8TLOT0.net
テイルズ層はストーリーがある程度長くないとダメだろ

840 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b02-C6s4 [119.106.95.110]):2024/02/04(日) 11:51:18.00 ID:nmHZf8rQ0.net
>>812
ゲーフリやモノリスと同じくセカンドなので今のままでも良いと思うけどね

841 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 12:10:37.19 ID:BFZNMSSB0.net
グラブルは、、イース好きが合うと思う

842 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 12:30:57.68 ID:5PZtqhjy0.net
イースって遊んだことが無いんだよなあ。
どんな作風なの?

843 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 12:37:34.00 ID:yckVxDN50.net
エクストラに加入すればいろいろできるからそうしてみれば?

844 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 12:47:26.79 ID:5PZtqhjy0.net
>>843
ゲーム遊ぶ時間が夜間に集中しているから、+に加入しても遊ぶ時間が無い。

845 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bba-cE0S [121.83.39.141]):2024/02/04(日) 13:00:28.17 ID:Xx8mIO7Q0.net
なら知る必要もないな

846 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f519-dn6b [240a:61:31d0:6d46:*]):2024/02/04(日) 13:11:02.00 ID:aS26/0BK0.net
P3はどうせあとから完全版が出るから今は買わない

847 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bdc1-dRex [2400:4051:e800:c810:*]):2024/02/04(日) 13:25:22.44 ID:45Q6a+Ws0.net
龍面白いな

848 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4371-3rmm [2400:4153:68a5:3100:*]):2024/02/04(日) 13:27:05.79 ID:NtRcZzsH0.net
鉄拳8欲しいけど金欠だからなぁ
隙間時間にやるゲームが最近好みだわ

849 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-y5gE [49.106.205.240]):2024/02/04(日) 13:29:31.92 ID:2dWpA50Td.net
ゲームって隙間時間にやるもんでは?

850 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bb4-TfSS [2402:bc00:194b:8400:*]):2024/02/04(日) 13:30:15.51 ID:zVZxeVYw0.net
>>825
ローニンはいくつなん?

851 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 13:50:03.12 ID:pMHLwiy3r.net
>>831
途中でプレイ止めたら再開する時無駄なカロリー使うから5最後までやってからの方が絶対いい

852 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 14:13:20.17 ID:nmHZf8rQ0.net
>>831
ゲーパスでP3R遊んでるけどP5の方が面白い
P3Rは色々手抜き感というかP5Rの後と考えると残念に感じる点が多い

853 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 14:14:49.12 ID:/FZOEwrd0.net
ヨルシカのop
なんて読むの?ハル?
YOASOBIのときより良いね

854 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 14:18:39.46 ID:qcs/i06e0.net
ps nowにあったPC向けのゲームサブスクってプラスに統合された時に無くなったんだっけ?
PCでもやりたい…

855 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 14:24:47.32 ID:/FZOEwrd0.net
>>853
ミスでした
すません

856 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 14:30:47.03 ID:nmHZf8rQ0.net
>>854
PCゲーパス3ヶ月100円キャンペーンやってるから契約すれば遊べるよ

857 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 14:33:16.16 ID:Ig4m+ti/0.net
>>856
サンクス でもそれってxboxのやつだよね?
MSに負けずにソニーもクラウドゲーム頑張ってほしい…

858 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 14:38:32.56 ID:5PZtqhjy0.net
結局のところPS5PROはでないのかな?
移行するならPS6へしたいから安直な余計なモデルは出さないで

859 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 14:45:09.00 ID:gJ6kIaPR0.net
Proを

860 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 14:47:04.55 ID:gJ6kIaPR0.net
Proを出すのはソニーのかって
気に入らなければ、買わなければいい

861 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 14:50:45.17 ID:a0TGmuyo0.net
Plusのストリーミングはグラも1440p、2160pまで選べてDLしたゲームと見分け付かないくらい綺麗で質良いんだけどね
Now時代は出来てたPCストリーミングを何で出来なくしたのかわからん

862 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 14:53:33.39 ID:ghtBeDTXd.net
公式発表もないのにProPro言ってるやつうぜぇよな

863 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 15:05:56.99 ID:nmHZf8rQ0.net
>>857
俺はどこかに肩入れしてないんで目的が達成出来るならどうでもいいなP3Rなら1万円と100円比較して俺なら100円選ぶけど頑張ってもらいたいって気持ちは同じ
SIEは他社の後追いが多いから独自性があるサービス展開してくれると差別化になって良いよね
まぁその前にサーバー増強とコントローラーの制限緩和してくれとは思う

864 :ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd81-sEp+ [110.163.216.247]):2024/02/04(日) 15:50:02.15 ID:8mRyEAzAd.net
https://i.imgur.com/ps6QrkB.jpg

865 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4395-denE [2001:268:9966:2fdc:*]):2024/02/04(日) 15:53:37.10 ID:3ypCyTjt0.net
新型って1テラバイトなのになんで848GBしかないの?詐欺?

866 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 15:59:54.78 ID:R7Htp1Mm0.net
OSとかに150GBくらい使ってるから
旧型は825GBで使えるのが672GBとかだったから特に変わってない

867 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 16:01:53.23 ID:3ypCyTjt0.net
>>866
あ〜そういうことならメーカーは初めからそう書いてくれたほうが賢くね?
教えてくれてありがとうね

868 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 16:03:35.96 ID:DZ3qkW+od.net
ネタじゃなかったのかw

869 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 16:03:55.09 ID:BiGat9p50.net
ロクに調べもしないで詐欺とか言い出すやつの頭を賢くしたほうがいいと思うんだ

870 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 16:07:51.82 ID:AdF40BPW0.net
PCでもスマホでもストレージ容量のスペックについて表記こういうふうに記載する

そもOSの容量占有率なんてアプデでも変わるから初期状態で書いたら書いたでグチグチ言うのが出てくる

871 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 16:12:20.31 ID:ir3gzgl/d.net
>>865
OS分
スマホにもAndroid
iPhoneにもIOS
PCにはWindowsかMacかlinux辺りが入ってるだろ

872 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 16:15:51.65 ID:+Xh/Cfrj0.net
紅の砂漠とかいうオープンワールドかなり面白そう

873 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 16:49:33.19 ID:wSS88Yn40.net
たぶんスマホとかパソコンとか買ったことない人なんだよ
そっとしていてあげようよ

874 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 17:11:24.06 ID:z6b59DSi0.net
悪名高き暗転ドーンことアンティルドーン、PS5でリメイクだそうな
今度は暗転しないといいな

875 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 17:11:43.53 ID:yckVxDN50.net
外付けとかM.2SSD買って装着しても同じ事言いそう

876 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 17:12:47.38 ID:nA2pOqgXd.net
>>870
ただゲームダウンロードするのに
ダウンロード→インストールって仕様なのはユーザーに周知するようにするべきだと思うわ
この仕様のせいでゲームの容量の2倍は空き容量確保しなきゃいけない
通常版はともかくデジタル版はダウンロード版しか遊べないんだからな
Xboxと違ってPS3の頃からこのクソ仕様だから100GB超のゲームとか気軽に入れられない
ストレージ増やせば解決する問題ではあるがいつまでユーザーに不便強いるのか

877 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 17:19:03.89 ID:jEJTdo6Kd.net
表記されてる必要容量以上開けとかないといけない仕様だったっけ

878 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 17:21:17.58 ID:5PZtqhjy0.net
無知な人にはやさしくしよう

879 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 17:23:14.85 ID:lHkDzA+I0.net
一ヶ月起動してないゲームは消せ
それで容量は事足りる
やるかもなんてゲームはどうせやらん

880 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 17:32:10.66 ID:/qem3QIb0.net
>>874
結構酷かったよね
何が起こってるのか全く分からんって言う
肉体の欠損とかクッソどーでもいいけどアレはアカン

881 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 17:36:08.20 ID:nmHZf8rQ0.net
>>876
インストール失敗時に再DLしなくて良いというメリットはあるんだがウザいよな

882 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 17:37:54.14 ID:epE/JIsV0.net
>>873
あの子は本物の中学生なのかもしれないな

883 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 17:42:09.73 ID:cZuZsYTJ0.net
>>861
PCへのストリーミングは提供予定だといちおう公式で発表あったような?

884 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 18:08:03.02 ID:p7B2A5fUM.net
>>875
M.2SSD1TB買った時どうせ900GBくらいしか入らないんでしょと思ってたが
1000GBまるまる使えてめっちや嬉しかったわw

885 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 18:16:15.87 ID:yljFLJht0.net
進行度的にトロコンできそうなゲームは残してるけどなかなかやる気が出なくてただのストレージ圧迫になってる俺おる?

886 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 18:29:08.13 ID:sw+gqx7o0.net
アマで売ってるNextorageのSSDのセールは今日までなので注意な

887 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 18:48:28.73 ID:r7Wu42FC0.net
鉄拳8やGT7、スト6とか頻繁にやるから消せないゲームが軒並み容量でかいのきついわ
M.2を1TBとPS4ソフト用外付けSSD1TB増設してるけどギリギリでやりくりしてる

888 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 18:56:28.92 ID:G0Z0I6IS0.net
>>887
俺は2T入れたが、積みゲー含めて、ほぼレギュラーゲームはインストールできるので快適だわ

889 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 19:09:14.18 ID:/qem3QIb0.net
ストレージの話になるとやらないゲームは消せばいいというけど
整理しなくていい消さなくていいってのは精神衛生上かなりいいから
予算が許すなら2TBか4TB増設した方がいいよね
常駐ゲームが増えてきたらいちいちやりくりするのクソ怠い

890 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 19:12:50.61 ID:5PZtqhjy0.net
m.2 SSDは仕様上8TBまで増やせるらしいけど、公式では売ってないのが残念。

891 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 19:14:52.32 ID:nmHZf8rQ0.net
消して入れるというひと手間を減らせるのも大きいね時間の無駄なので

892 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 19:17:53.95 ID:XGy5wFK60.net
SSD値上がりしてるな
去年の6月に買った980PRO2TBは6000円上がってた

893 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 19:19:11.61 ID:R7Htp1Mm0.net
そういえばPS5も1024の縛りあるんかね

894 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 19:51:57.07 ID:casgIUlzd.net
リリンク面白いぞ
相変わらず君たちはエアプなのに偉そうだね

895 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d5ad-2iat [2001:268:c253:2f2b:*]):2024/02/04(日) 20:06:50.54 ID:ZbZtBpkm0.net
顔デカいからや!

896 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a500-Zaqf [2400:4051:1260:3300:*]):2024/02/04(日) 20:22:35.60 ID:ukb8TLOT0.net
ソシャゲ脳は何を言ってるか分からん

897 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-y5gE [49.106.208.241]):2024/02/04(日) 20:28:19.93 ID:olQu7dzBd.net
プラチナに見捨てられた時点で察し

898 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd43-aItL [49.98.249.78]):2024/02/04(日) 20:29:36.47 ID:jEJTdo6Kd.net
>>894
ここで言っても叩かれて終わりだから大人しく1人で楽しんどけ

899 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b1d-FQ6h [240a:6b:550:aebf:*]):2024/02/04(日) 20:38:41.96 ID:0Y5Nc8KO0.net
約12万で4tbの買ったけど遊ばないカタログのゲームで埋め尽くされてるぜ金の無駄じゃ

900 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 21:42:19.62 ID:wuxD0Jgva.net
今日電器屋に行ったらホリのファイティングスティック買ってる人が居たわ
2万5000円もするのに買う人いるのね

901 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 21:50:09.06 ID:olQu7dzBd.net
パッドやキーボードに2〜3万出すやつがわんさかいる時代に何言ってるんだ

902 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 22:05:11.28 ID:nmHZf8rQ0.net
ちょっと良いキーマウ揃えたら2.5万じゃ全く収まらないからな
ビジネス用途でもHHKBに3.7万出す層はわんさか居るし快適な体験に2.5万ならむしろ安い

903 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 22:05:57.74 ID:JYhxjvDN0.net
>>878
教えて君でワロタ

904 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 22:19:07.55 ID:Gq8U39O50.net
FF7Rをリバース発売までにクリアできるか怪しいな・・
レースゲーム大好きな自分がまさかFFをやるなんて思いもしなかった

905 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 22:36:22.10 ID:nmHZf8rQ0.net
>>904
大して面白くもないサイドを無視すれば20時間ちょっとでクリアだったと思う

906 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 22:42:43.01 ID:1BuL+irA0.net
>>904
レースゲーム好きって普段あまりゲームやらない人か

907 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/04(日) 22:51:32.02 ID:Gq8U39O50.net
>>905
そんなにすんなりいくとは思えないが参考にしておくわ

908 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b02-C6s4 [119.106.95.110]):2024/02/04(日) 23:40:35.08 ID:nmHZf8rQ0.net
そう言えば尼のタイムセールでGameDac Gen1とArctis Proがセットで9000円と破格なんだが誰も話題にしないな音響って余り興味深いないのかな?

>>907
難易度イージーで操作をクラシックにすれば多く見積もっても30時間未満で終わるよ
ムービーと強制歩き無駄な往復が多い程度のゲームだったから本編そこそこにしてDLCのユフィを楽しむ方に時間使った方が良い

909 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 01:08:21.02 ID:6u67pJtMd.net
現在プレイしてる人に対して
対して面白くない
とか書き込むID真っ赤の池沼とか消えろ

910 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 01:21:14.63 ID:OaobSUcE0.net
Dualsenseのドリフトを3年とか5年で回数無制限で延長保証してくれるとこある?

911 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 01:44:04.16 ID:kdRdV7Np0.net
ドリフト程度なら分解してホコリ取りしたらいいだけなので自分でできるようになってた方が早いぞ

912 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 01:49:32.26 ID:5Qd/3yBu0.net
水冷PS5作ってた人がいつの間にかタブレット型作ってた
この人曰くSIEが作れば厚さを3分の1に出来る可能性があるとの事なのでPS2スリム以来の薄型が将来発売されるかもしれないと思うとワクワクするな
https://i.imgur.com/JpvTpOQ.jpg
https://i.imgur.com/808ihWa.jpg
https://i.imgur.com/GFAmf56.jpg

913 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 02:24:54.85 ID:0g/LubLv0.net
>>912
そりゃPCと同じで色々犠牲にすれば薄くできるだろ

914 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 02:32:58.79 ID:UjWOzbzNd.net
コストも耐久性も考えずに動画撮影時に動きさえすれば良い1台を作ればいいど素人と
何千万台、数年間使われる商品の耐久性、コスト、安全性を考えて作らないといけないメーカーを一緒にされてもな

915 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 02:45:16.43 ID:6fINvuiO0.net
PCなんてハイエンドになればなるほど中スッカスカだぜ?
意味のある空間だけどな

916 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 02:48:49.13 ID:zV++XrAc0.net
ほんこれ
所詮は素人の浅い考え
量産して売って利益出してみろっての

917 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 034b-RDCs [133.123.96.205]):2024/02/05(月) 03:34:56.14 ID:SLFgEvam0.net
>>905
マジかよ?
サイド結構無視してるけど
50時間でまだ進行度50%やで
他のゲームも大体遅い
なんでやろ?

918 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e38a-9JCF [2001:268:964c:7db:*]):2024/02/05(月) 04:16:46.84 ID:rpBvhpUw0.net
泡のシューターゲームいきなりフリープレイなんか
服チェンとかあるのかな

919 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 06:12:02.93 ID:B8QiKB700.net
ソニーがやるとクソダサなのに
Appleがやると途端におしゃれに見えるのなんでやろな
https://gigazine.net/news/20240204-apple-vision-pro-use-case/

920 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 06:17:51.07 ID:5Qd/3yBu0.net
>>917
うーんどうしてだろうサイドはお使いばかりだったからつまみ食いして探索ほどほどで俺は23時間くらいだったからなぁ
迷ってる、片っ端から話聞いてる、隅々まで探索してる、バトルで時間掛かってる、寝落ちしてる、放置時間が長いなどの複合かな?
もしくはマテリアや武器強化、買い物に時間が掛かってるとか

921 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 07:32:53.40 ID:J0RyFe7Q0.net
>>919
お前がアンチソニーで
アップル信者なだけですね

922 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 07:39:21.34 ID:C/ed3tqL0.net
>>919
ダッサww

923 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 07:47:23.32 ID:sNj6CUd6a.net
質問いいですか?
PS5をpixioのPXC325にヤマハのZG01を介して接続すると画面が映らない
PS5とPXC325を直に刺すと映る
PS5をZG01を介して別なモニターのVX228Hに刺すと映る
これってなぜ?
PS5→(付属HDMI2.1)→ZG01→(HDMI2.1)→モニター
と接続してる

924 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 08:13:45.81 ID:JtjO8VnfM.net
>>923
HDMIパススルーの仕様がHDMI2.0の1080p60Hzということで、いまいちな製品だね
認識ずれで表示されないのだろう

925 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 08:14:16.03 ID:JtjO8VnfM.net
>>924
あ、ヤマハのZG01が、ね

926 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa09-C6s4 [106.131.141.200]):2024/02/05(月) 08:27:16.67 ID:sNj6CUd6a.net
検索してて120fpsで出せるモードがあると何件が出るけど
なんだろうあれ

927 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMa3-l/sH [153.237.35.79]):2024/02/05(月) 08:29:20.87 ID:JtjO8VnfM.net
>>926
そういう変なことしてるから認識ズレが出るんじゃね?
素直に2.0として動かしたら

928 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa09-C6s4 [106.131.141.200]):2024/02/05(月) 08:38:09.36 ID:sNj6CUd6a.net
>>927
どっちも2.0で繋ぐってことですか?
それはやってなかった

929 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMa3-l/sH [153.237.35.79]):2024/02/05(月) 08:42:16.29 ID:JtjO8VnfM.net
>>928
ZG01使う限りはそうした方が良さげ

930 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 09:28:06.33 ID:AT2z8rs00.net
>>923
モニタに直差ししてフルHD60Hzに下げた後にZG01経由で再接続し映るようなら再度グラフィック設定弄ってみては?
後はHDCPが絡んでるかもしれないのでオフにして試してみても良いかも

931 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 10:29:55.89 ID:jmq8+0OK0.net
>>886
買い損ねたああ

932 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 11:47:57.02 ID:0qD0YAr0d.net
>>904
俺も多分間に合わない
ユフィ編買ったけど積んでたからやろう

本編ハードの裏ボス倒したらユフィ編でも戦えるのか、せっかくだからハードでやり直すついでにトロコン狙うか
で放置中だわ

933 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 12:14:34.31 ID:DF/Wlki2d.net
一回クリアしてるんだから問題ないやろ

934 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 12:41:55.73 ID:3RYXYHWAd.net
霊夢ちゃんが好きです!
でも椛ちゃんはもーっと好きです!

935 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 12:42:17.80 ID:3RYXYHWAd.net
誤爆しますた😣

936 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 12:44:38.93 ID:3jReJn990.net
わろた

937 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 13:25:58.63 ID:jmq8+0OK0.net
アマで売ってたNextorageのSSDのセール2TBいくらだった?M.2だよね

938 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 13:47:41.13 ID:ihX1Nhl8r.net
keepa使え

939 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 14:48:15.35 ID:JsgDFBr/0.net
>>937
1TBが11713円、2TBが20691円、4TBが44820円
M.2だよー

940 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 15:26:40.97 ID:E6XFZZ5F0.net
>>906
レースゲームばっか買って1000時間くらい擦りまくってんじゃねえの
知らんけど

941 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43b0-C6s4 [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/05(月) 17:14:51.85 ID:AT2z8rs00.net
>>939
セールになっても高いなその価格ならLexar NM790買うな

942 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 18:17:51.92 ID:zV++XrAc0.net
>>919
全然オシャレじゃなくね?
ダサキモいと思う

943 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 20:04:12.49 ID:iR6uOJ1d0.net
ジョブズが生きてたらアップルはこんなダサいでかいVRゴーグル出さなかったとは思う

944 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 20:16:14.52 ID:XgdY2SOwd.net
>>939
11月のセールでSN850X 4TB 36000円で買えて良かった

945 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 20:17:00.89 ID:pyr+x3eI0.net
縦置きスタンドはゲームテックの2000円弱の縦置きスタンド5sを買いました
今のところ何の問題もないです 純正より安く非常にシンプルです

946 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 20:40:20.86 ID:33SKxBKl0.net
ダイソーで縦置きスタンドを110円で売ってくれないかなぁ

947 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 20:40:57.20 ID:AT2z8rs00.net
>>945
安いの好みならアリエク使うと良いよ
PS5のスタンドなら3ドル未満からあるし純正そっくりのも10ドル以下
欲しい物は大体見つかると思う尼より商品数多いので

948 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 20:42:59.58 ID:0zV+4KST0.net
メトロの新作がVR向けなの残念すぎるんだが…
退廃的未来を描いたメトロをPSVRの未来と重ねたというのか

949 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 20:43:46.22 ID:5Sz2BPwxd.net
うちは両サイドにダイソーのブックスタンド置いてるだけだ
倒れなきゃいいんだよ

950 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 21:07:02.93 ID:PI8OGHu+0.net
最近ps5slim買ったんだけど掃除ってどのくらいの頻度でやってる?カバー外して掃除機で吸う程度の掃除

951 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 21:12:58.15 ID:+0gPtfBz0.net
発売日に買って一度も掃除なんてしてないけど

952 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 21:15:20.07 ID:NP48u/LL0.net
>>874
しないわけない

953 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 21:16:16.27 ID:/Yu1DnN3d.net
スクエニはMMOが不調らしいな
減収減益だってさ

954 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 21:18:04.68 ID:PI8OGHu+0.net
建ててくる

955 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 21:19:47.31 ID:3EwaArJ/0.net
>>952
じゃあPS5のスペックをフルに活かした高精細な暗転を楽しみにするわ😭

956 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 21:20:45.30 ID:0zV+4KST0.net
部屋の景観を損ねないためPS5をTVの後ろに置いた結果、壁とTVに支えられてスタンド必要なし

957 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 21:21:20.00 ID:PI8OGHu+0.net
次スレ
【PS5】PlayStation5 総合スレ61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1707135579/

958 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 21:29:17.30 ID:AT2z8rs00.net
>>950
掃除機まではしてないけどクイックルワイパーでこまめに埃払ってる頻度は週に数回程度

959 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 21:29:25.75 ID:iI1WGjs7d.net
>>956
熱こもらんの?

960 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 21:33:14.64 ID:PI8OGHu+0.net
>>951
ホコリめっちゃ溜まってるんやないの?
>>958
カバー外してクイックルワイパー?

961 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43b0-C6s4 [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/05(月) 22:16:40.45 ID:AT2z8rs00.net
>>960
カバー外さずだね年一でPCバラして掃除しててその時期にPS5もついでにカバー外してるけどファンに埃溜まってたことないので普段からこまめに掃除してて床置きしてなければ多分大丈夫
俺はラックの上に縦置きなんで床から50cmくらいの高さに設置してるよ

962 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 22:49:54.03 ID:jtwDyA8Q0.net
>>950
俺は半年に1回だね
その時にPCとPS5を分解して掃除する

963 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 22:59:26.44 ID:xcbIdUmt0.net
>>950
年末でいいんじゃない

964 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/05(月) 23:03:48.01 ID:0zV+4KST0.net
もちろん定期的メンテナンスが理想だけども、大抵の人は購入後暫く使ったら掃除とかどうでも良くなるから…
革靴と同じ

965 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b02-xEx9 [121.84.77.46]):2024/02/05(月) 23:40:15.01 ID:5UFtjV820.net
今エッセンシャル1ヶ月入って2/11にエクストラ1年に変更って可能?
フリープレイのプレイグテイルレクイエムやりたいからエッセンシャル1ヶ月でいいかと思ってたらエクストラ1年セール来たから迷ってる
2月のゲームカタログの内容次第でエクストラなってもいいけどやりたいゲームなかったらエッセンシャルだけでいいかなって
2月のゲームカタログ追加っていつ分かるの?

966 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bd5-9JCF [2001:ce8:140:1fd1:*]):2024/02/05(月) 23:45:29.88 ID:0g/LubLv0.net
2月のゲームカタログ

追加は省略

2月20日終了
・BIOHAZARD 7 resident evil
・鉄拳7 Welcome Price!!
・ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN
・いけにえと雪のセツナ

967 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b02-xEx9 [121.84.77.46]):2024/02/05(月) 23:55:17.24 ID:5UFtjV820.net
>>966
ゲームカタログの追加は省略って事はもう何が追加されるか発表されてるの?
検索しても出てこなかった

968 :928 (アウアウウー Sa09-C6s4 [106.131.141.200]):2024/02/06(火) 00:32:20.99 ID:TvRK2cCHa.net
帰宅して2.0同士で繋いでもPS5で画質固定してもどうやっても目的のモニタに映らなかったです
PXC325でした
別なモニタには映ったのでPXC325との相性が悪いんかな
pixioに問い合わせしてみる

969 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ba-9JCF [59.190.36.240]):2024/02/06(火) 00:37:46.79 ID:/QlJXixD0.net
>>967
実は・・まだだよ遅いね

970 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ba-9JCF [59.190.36.240]):2024/02/06(火) 00:40:14.70 ID:/QlJXixD0.net
>>960
俺も一度もしてないけどSSD増設で最近フタは開けてみた
逆に下手に掃除しない方がホコリ詰まらないかも

971 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0345-HxQs [133.32.181.168]):2024/02/06(火) 00:47:10.51 ID:5yeaGq8n0.net
パル飽きてきたし今日から泡楽しみ

972 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd43-RDJk [49.98.229.185]):2024/02/06(火) 01:06:55.54 ID:sMgZcvz8d.net
フォーマスターズ何時から?

973 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6543-b1fJ [150.249.84.184]):2024/02/06(火) 01:23:49.20 ID:ypNU3NYl0.net
フォームスターズPS4は切って欲しかったわ

974 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6543-b1fJ [150.249.84.184]):2024/02/06(火) 01:26:12.97 ID:ypNU3NYl0.net
>>972
午前10時だって

https://twitter.com/foamstarsgameJP/status/1754467403965079874
(deleted an unsolicited ad)

975 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a510-Gaf/ [118.7.175.133]):2024/02/06(火) 01:27:01.18 ID:SGoTEcDR0.net
>>965
Plus入ってない人限定のセールだから、エッセンシャル入っちゃったらエクストラ割引で買えなくなる

976 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-y5gE [49.106.212.17]):2024/02/06(火) 01:30:20.26 ID:4XVUGDU+d.net
切ったとこでなんも変わらんやろ
しかもプライド捨てての丸パクリゲーで大ゴケできないのに
自分から間口狭くするようなことせんやろ

977 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW edae-TfSS [218.45.155.206]):2024/02/06(火) 01:33:20.41 ID:BErrcnI90.net
>>966
エースコンバット消えるのか
まだクリアできてないまま龍が如くに手を出しちゃったわ
セールしてるし買っておいたほうが良さそうね

978 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/06(火) 03:01:23.20 ID:mbX9JSjc0.net
>>951
わいも

979 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b02-xEx9 [121.84.77.46]):2024/02/06(火) 06:56:15.98 ID:EoeC3Abg0.net
>>969
やっぱりまだか
調べたら毎月第3火曜日に追加
その5日前の木曜日に発表されてるみたい
今月は15日発表の20日追加かな
>>975
そんな制限あったのか
結局15日まで追加されるゲーム分からないし11日まで粘っても意味なさそうだからこれからいいゲーム来る事に賭けてエクストラ1年入る事にするよ

980 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9bcf-g86e [240b:10:c160:400:*]):2024/02/06(火) 07:51:10.79 ID:6E7mw1ZU0.net
プレイグテイルレクイエムがようやく終わった。アミシアかわいそすぎる。

981 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 15da-kILQ [222.151.32.152]):2024/02/06(火) 08:17:35.21 ID:GwnAx9x60.net
>>947
俺の場合仕事で自宅にいないことが多く、高齢の母に気を使わせたくないという理由で
極力通販は利用しないんですよね・・・

なんかコンビニ受け取りが可能なお店もあるらしいけどもアマゾンとかは

982 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a569-JMKI [240b:10:d260:4b00:*]):2024/02/06(火) 08:21:48.49 ID:04AoEleT0.net
>>980
翻訳下手なのか途中の会話がよくわからんゲームだったわ

983 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23d7-f5kI [2409:12:3bc0:3300:*]):2024/02/06(火) 09:20:56.45 ID:3OFoJ2Vr0.net
>>981
んなもん知らねーよ

984 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43b0-C6s4 [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/06(火) 11:09:58.35 ID:35lDCT9n0.net
>>981
今時通販に制限掛けるとか不便そうだがそれで困ってないなら良いと思うよ
まぁもし使える状況来たらアリエク覗いてみて届くまで一週間くらい掛かるけど安いし商品数多いから見てるだけでも楽しめると思う

985 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-SbBU [49.98.154.20]):2024/02/06(火) 11:12:30.77 ID:yinL8vzbd.net
>>953
そりゃあ14の拡張で爆アドしたあとだから今なんもない時期でパッケ込みの売上同じくらい出てたら逆に怖いでしょ

てかMSはマジで箱売るのやめてゲーパス一本にしていきそうな雰囲気出してきてんな

986 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a542-Zaqf [2400:4051:1260:3300:*]):2024/02/06(火) 11:13:57.05 ID:lm+3/DgA0.net
フォームスターはジャイロ使えるからナイスだわ

987 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab54-VoFb [2001:268:924f:7c7e:*]):2024/02/06(火) 11:22:10.06 ID:NMm0KPvX0.net
>>981
高齢の親と同居なら嫁とか子供とか他に家族いねえのかよ

988 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23c4-Fmjp [240d:1a:1049:f00:*]):2024/02/06(火) 11:35:40.11 ID:20O4qk8O0.net
謎ロジック

989 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d5e5-VoFb [2400:2200:6c9:667e:*]):2024/02/06(火) 11:36:21.51 ID:nrkiTiwm0.net
>>976
ニンジャラみたいなゲーム業界の害虫みたいなメーカーの作ったパクリゲーですらそこそこプレイヤーいるんだから大丈夫やろ

990 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/06(火) 14:29:54.80 ID:ev+LxqjM0.net
女って男に尊敬できるところがないと絶対好きにならない生き物だからな
特別な技術があるとか金稼ぐ能力あるとかイケメンだとかチンポがデカいとか
お前らには何も無い
ただぼーっとネット見てゲームやってチンポシコってるだけ
だから一生一度も女に愛されずに人生を終える

991 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/06(火) 14:38:57.55 ID:9zBx+Niqd.net
>>986
本家が使えるのにパクりが使えないわけないじゃん

992 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/06(火) 14:47:21.03 ID:lm+3/DgA0.net
フォームスターズwww
開発費教えてくれwww

993 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/06(火) 14:57:19.03 ID:gaAbx2Z70.net
セブンイレブンのコード来た。

994 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/06(火) 15:25:22.01 ID:pSq+8fvn0.net
>>957
ありがとう乙です

スティーブライジングとローラーなんちゃら嬉しいわ
やりたかったけど買うほどでも~みたいな迷ってたのがくれば個人的に当たりだわーい

995 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/06(火) 15:25:38.27 ID:pSq+8fvn0.net
スティーブがライジングしちゃったわ忘れて

996 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4361-y+Pf [2400:4153:68a5:3100:*]):2024/02/06(火) 17:14:14.26 ID:R7Y70/WC0.net
>>990
ちんぽはお前よりデカイぞ
うpしてみろよ

997 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23c4-Fmjp [240d:1a:1049:f00:*]):2024/02/06(火) 17:20:54.83 ID:20O4qk8O0.net
ひとたびゲームを起動すればモテモテよ

998 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23c4-Fmjp [240d:1a:1049:f00:*]):2024/02/06(火) 17:28:22.98 ID:20O4qk8O0.net
dmcみたいな俊敏なアクションゲームやってて思うけど、忙しくて空白期間ができると自キャラのムーブ忘れてまた学習コストかかるから、それが怠くて再開できないスパイラルに嵌るんだよな

その点最近トレンドであるソウル系は自キャラの動きは単純だから再開のハードル低かったなと

999 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbb9-SzFb [153.246.131.72]):2024/02/06(火) 17:40:56.64 ID:H0+Ke12m0.net
質問いいですか?

1000 :ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-WuwZ [49.104.9.242]):2024/02/06(火) 17:42:13.07 ID:PLJjNLdRd.net
ダメです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200