2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ゲームでやってはいけないこと【クソゲーまっしぐら】

1 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 08:01:48.70 ID:lWd2EKs+0.net
こんなゲームはやりたくねええええええええという話を本音でもネタでも

2 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 08:07:09.04 ID:lWd2EKs+0.net
スキップできないムービー
1周目だけスキップできないのはまだ許せる

死にポイントと復活ポイントの間にスキップできないイベントシーンが発生

レースゲームで同じコースを走るだけなのに毎回長時間ロードしてくる

3 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 08:22:04.67 ID:lWd2EKs+0.net
復活ポイントから再開
  ↓
だらだらとしたぬるい展開のくせに雑にすると転落死のおまけつき
  ↓
ボス登場
  ↓
だらだらとしたボスの手抜き攻撃
ここで死ぬことはありえない
  ↓
ひたすらダメージを与え続けてボスがやっと本気を出す
  ↓
苛烈すぎる攻撃ですぐに死ぬ
  ↓
最初にもどる

復活ポイントから死ぬポイントまでが長いくせに死ぬところで瞬殺されるようなゲームは萎える

4 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 08:27:40.37 ID:lWd2EKs+0.net
テストプレイ、デバッグが不十分なゲーム
ゲーム機がネットにつなげるようになってバグまみれのゲームが増えた気がする

5 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 09:38:00.13 ID:np5TE85S0.net
長文

6 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 10:23:45.97 ID:fEuru/gr0.net
レベルアップのときにボーナスが付く装備とかスキルとか

それを取得するまでレベル上げちゃいけなくなるから

7 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 10:25:52.68 ID:7O9sJ+7d0.net
ラジコン操作
これ考えたガイジは死んでほしい

8 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 10:32:23.78 ID:np5TE85S0.net
>>6
レベル下げられるならまだしも初期のFFとか最悪だったな…

9 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 11:31:56.21 ID:JaTGnhJW0.net
FF11とか最悪だった。
リンクシェル貰えたとしても会話は上級者や古巣のよくわからない会話が
流れてるだけ。
レベル上げ、基本1人。クエストの適正レベルまで上げてもクエストで
何やってるかわからない。

10 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 12:55:59.09 ID:lWd2EKs+0.net
バランス調節を放棄したRPG

ボス直前になると経験値がやたらと旨い弱雑魚がでてくるやつ
しかも適正レベルを超えると急激に経験値が不味くなる
はっきり言ってしらける

11 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 13:03:44.18 ID:JaTGnhJW0.net
FF10とか、そうだよね、、、
通常バトルもイベントの一つとして作ってますとか言ってた気がする。

でも神ゲーって言われてるんだよね、、、

12 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 13:37:37.65 ID:HIZoxTh/0.net
コントローラーが充電式電池内蔵のワイヤレス

13 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 13:42:39.29 ID:JaTGnhJW0.net
プレイディアのことかーー!!
(正式には違うけどw

14 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 14:54:29.48 ID:7+1wfEMF0.net
スイッチ?

15 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 15:17:32.12 ID:np5TE85S0.net
PS3以降も全部当てはまらんか?
WiiUとかも

16 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 15:27:46.94 ID:7O9sJ+7d0.net
ワイヤレスコンは電池式がいい
電池の劣化気にしなくていいし

17 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 18:12:05.22 ID:1EMKL/O60.net
ポリコレと支那が関わってる時点で
もう純粋に楽しめなくなる

18 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 19:09:00.52 ID:HIZoxTh/0.net
PS3以降のゲーム機に内蔵されているリチウムイオン電池は
科学やけどや火災の原因になるため危険

19 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 20:00:50.60 ID:JaTGnhJW0.net
バッテリーを積んでいない電子機器でもコンセントがつながっているなら、
コンデンサが爆発する可能性もあるけど、
コレもダメですか?

20 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 20:19:30.50 ID:7+1wfEMF0.net
ボタン電池なら安心安全とか思ってそう

21 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 20:27:21.48 ID:JaTGnhJW0.net
電池も放置しておけば腐食する。
そんなことわかってて放置してる連中だから。

22 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 20:37:34.99 ID:7O9sJ+7d0.net
自分は爆発とかを心配してんじゃなくて、ほったらかしにしてたら充電できなくなるあれが嫌なの
ちょいちょい充電してなきゃダメなんやろ?知らんけど

23 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 20:46:58.68 ID:JaTGnhJW0.net
充電できなくなって処分に困ってるってことなのかな?
分解したら困ることでもあるってことでいつまでも放置してるのか

24 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 21:09:08.75 ID:HIZoxTh/0.net
俺の経験では
昔の充電式電池が内蔵されていないゲーム機は
壊れた時は爆発して火災になるかどうか以前にそもそもテレビに映らなくなった

25 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/24(金) 21:18:05.11 ID:U+4Vw0Xn0.net
>>11
FF10は最近プレイしたけど、ガチでクソゲーだったぞ
一部の信者が思い出補正で過剰に持ち上げてるだから、アテにしちゃ駄目

26 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/25(土) 02:16:32.33 ID:jpvycOra0.net
レースゲームでドッグファイトを演出するために過度のアシストをするやつ
手抜きで走ろうが本気で走ろうがCPUの車が常に自分のそばにいる
はっきり言ってしらけるな

27 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/25(土) 16:27:27.31 ID:Ujc5zE/60.net
>>24
銃弾を跳ね返す、初代XBOXってどんな設計してるんだろうね

>>26
リッジレーサーが飽きられたのはそこだよね
スタートと同時に先頭車だけワープして、一台一台とホストレースしないと
一位になれない。
ドリフトの車の挙動うんぬんじゃなくて、そこで飽きられたんだよね。

28 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/25(土) 19:59:08.81 ID:jpvycOra0.net
ゲームで遊ぶということはゲーム開発者の手のひらの上で踊るようなものだけど
手のひらの上で無理に踊らされている感が強くなると冷めてしまう

29 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/25(土) 20:09:01.03 ID:FbwlHrv30.net
製作中に社内政治が理由でリーダーを交代させる

30 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/25(土) 21:04:21.52 ID:+Bv9omMy0.net
パッケージ価格で買わせてサラに課金も要求しちまうんダゼ

31 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/25(土) 21:21:27.02 ID:Ujc5zE/60.net
>>29
坂口さんを飛ばしたのはソニーだぞ
FF7Rも途中からダブルディレクター制とかなってたよね

32 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/25(土) 22:40:06.73 ID:Ujc5zE/60.net
スマブラの桜井さんがゲームの面白さは、
ストレスをどれだけ貯めて解放するかが重要って言ってましたけど、
これって、サスペンスとかで全然予想外の人が犯人だった
に繋がると思うけど、ゲームだと「ハンニンハ〇〇」を越えられないんだよねw

ってこんなこと言うつもりじゃなかったけど、
ストーリー的にストレスを溜めておいて解放しなかったエヴァンゲリオンは
映画で成功。
映画の依頼がなかったら庵野監督、どうするつもりだったんだろうとか
思っちゃうよね

ごめん、ゲームから話がズレた

33 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/26(日) 00:02:25.64 ID:DJLm4yqH0.net
楽しいと感じながらチャレンジしてクリアしたならポジティブな感情になるけど
楽しくて難しいゲームとつまらなくて難しいゲームでは
後者の方がよりストレスを感じるけどゲームの面白さにはつながらないな
ストレスにも種類があるのかも

34 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/26(日) 00:04:29.65 ID:DJLm4yqH0.net
ゴミが入ってたのでやり直し

楽しくて難しいゲームとつまらなくて難しいゲームでは
後者の方がよりストレスを感じるけどゲームの面白さにはつながらないな
ストレスにも種類があるのかも

35 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/26(日) 00:13:20.30 ID:+iP5NroD0.net
それ「難しい」って言葉入れなくても通じる
当たり前の事を言ってるだけでは

36 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/26(日) 00:21:59.48 ID:Bp80FQA50.net
商業同人とわず過去にやらかしたことがあるメーカー販売のネタを振り返ってみたが、
・やりこみ要素に報酬を用意すること
・特定の手段で購入したものしか適応されない後付を出すこと
・アンチスキルのアンチスキルを実装すること
ぱっと思いついたのはこの三点

37 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/26(日) 13:56:30.34 ID:DJLm4yqH0.net
ストーリーを完結したいならDLCを買ってね商法
最初から本編だけでは完結しないと記載されているなら許せる

38 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/26(日) 13:59:13.18 ID:DJLm4yqH0.net
>>35 簡単だとストレスがかからないのでは?

39 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/26(日) 14:02:31.60 ID:44zOVeCo0.net
簡単すぎると作業的でストレスを感じるぞ

40 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/26(日) 14:08:59.67 ID:6R/duxj00.net
たとえば障害なんか無くてもボタンをぽちぽち押してるだけの繰り返しでもストレスって言うからなあ

41 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/26(日) 19:32:01.05 ID:DJLm4yqH0.net
でもそんなストレスよりも何度もやられて先に進めないストレスの方が
ストレス度は高いのでは

42 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/26(日) 20:04:00.11 ID:u6TohXmg0.net
>>32

43 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/26(日) 20:31:47.52 ID:AWfA1GXc0.net
実際に外に出てカセットに太陽光を当てないと遊べないゴミゲー

44 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/26(日) 20:59:05.42 ID:DJLm4yqH0.net
RPGで敵からドロップする装備よりも店売り装備の方が高性能

ダンジョンシージだったかそんなシステムになっていて
敵を倒して装備品がでても店に行くごとに冷めていった思い出

45 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/27(月) 10:49:22.69 ID:w6fP4r3L0.net
ダンジョンシージはそれより文字が読めなくて挫折したな…
なんかだらだら長いし

46 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/27(月) 15:28:45.96 ID:PwoJd9sR0.net
雑魚敵がラスボスより強くなるゲーム

ジルオールシリーズのどれかだったが自動生成のサブクエストをこなしていくうちに
クエストの雑魚敵が強化されてしまい、強化されないラスボスがゴミのようになっていた
雑魚敵を強化するならラスボスもバランスを考えて強化しろよ

47 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/27(月) 15:44:29.69 ID:w6fP4r3L0.net
ゼノブレイドもラスボス雑魚化してたな

48 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/27(月) 20:35:51.62 ID:enBgxT6e0.net
ラスボスより強い裏ボス

49 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/27(月) 21:07:06.48 ID:PwoJd9sR0.net
裏ボスはオマケ的なやり込み要素のひとつだから
ラスボスより弱い方がどうかと思う

50 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/28(火) 09:51:39.22 ID:QJVKjsR00.net
ゲームの好みがあまり重複していない要素を2つ入れる
例えばパズルとアドベンチャーなど

パズルとアドベンチャーが好きな少数の人には受けるだろうが
パズルは好きだけどアドベンチャーは嫌いという人やその逆の人には
中途半端なゲームに成り下がる

キャサリンがそのタイプでアドベンチャーパートがただの苦痛だった

51 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/28(火) 18:39:24.11 ID:XuhTmkjS0.net
パズルだけやってたいのに変な小説いらんわな

52 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/28(火) 18:40:55.94 ID:Dsim8VhU0.net
>>49
ラスボスより強い裏ボスがいるとラスボスが可哀想になる

53 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/28(火) 20:36:37.57 ID:QJVKjsR00.net
プレイヤーが頑張った行動を無意味にするゲーム

真三国無双のどれかで獲得武器の強さがランダムになっているものがあり
一喜一憂しながらハクスラを楽しんでいた
ところが最強の4武器にはハクスラで出る武器では絶対に勝てないことがわかり
ハクスラをする意味がなくなってしまった
ハクスラで出る武器で4武器を超えられたら長く楽しめたのにと残念に思った思い出

54 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/28(火) 20:42:44.32 ID:SZwAuQ3J0.net
相撲ゲームで現実みたいに時間がくるまで塩まきで時間をつぶさせる
これに近いラグビーかなんかのゲームが昔あった

55 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/28(火) 20:47:25.07 ID:QJVKjsR00.net
パターンは違うがこんなのも同種かも

巧妙に隠されたアイテムを見つけることでHPを増やすことができるゲームがあり
必死になってそのアイテムを探しまくったのに
最後の店にはそのアイテムが安価でいくらでも買えるようになっていた
ラスボスへの救済措置だろうがせめて店売りで増やしたHPは区別できるようにして欲しかった

56 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/28(火) 20:51:18.34 ID:QJVKjsR00.net
ソウルシリーズでもボス直前に強化アイテムをドロップする敵が集まっていて
しらけたことがあったなあ

57 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/28(火) 20:53:36.18 ID:SZwAuQ3J0.net
マナケミアは頑張ってさがした錬金術の書はかならず次のシーズンには店売りされてたなあ
それでも金策にはなるし楽しかったが

58 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/28(火) 21:02:51.43 ID:SZwAuQ3J0.net
レシピか

59 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/29(水) 00:40:39.91 ID:pwWO50ZV0.net
バランス崩壊要素入れとくのは
ライトユーザー救済って面があるから
評価は人次第だろ

「ヌルイと思うコアユーザーは自発的に縛ってね」ってスタンスのバランスも多い気が

60 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/29(水) 04:23:43.76 ID:+KrI2Eol0.net
ライトユーザー救済の意味はよくわかるけど
頑張ってやったのとぬるい手を使ったのかを区別できるようになっていて欲しいわ

例えば店に救済用の強化アイテムが売っていてもいいけど、それを使うとバランスが
崩れるという警告を出すことと何個使ったのかという記録が残ればいいんじゃないかなと思う

61 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/29(水) 06:57:24.38 ID:UDN40Qzq0.net
くぅだらない
他人のプレイにまで口出すなよ

62 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/29(水) 11:56:32.43 ID:+KrI2Eol0.net
他人のプレイの話ではなく
普通のユーザーとライトユーザーがどらも楽しめるようにする話

63 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/29(水) 12:01:36.32 ID:+KrI2Eol0.net
普通のユーザーでバランスをとるとライトユーザーがついていけなくなり
ライトユーザーでバランスをとると普通のユーザーには退屈なヌルゲーになる

だからライトユーザーへの救済的なアイテムを作り、それを使ったら記録として残せば
どちらも楽しめるかと

64 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/29(水) 19:04:29.76 ID:x5Z7gwgq0.net
PS2版以降のDQ5ときたら
ゲマの出番が盛に盛られてジャミやイブールの扱いをひどくして散々だから
もしも今度DQ5をリメイクする事があったら
ゲマが関わってたイベントをSFCと同じように戻して欲しいものだけど
戻さないんだろうな
むしろゲマをエスタークより強い裏ボスにしてしまいそう
今のスクエニならやりかねない

65 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/30(木) 13:06:47.01 ID:bb/3p8cr0.net
projecteggで英雄伝説4を買ったら商品明細にバルドゥス神を倒すとゲームクリアになりますと書いてあって閉口したけどその後ラスボス戦がカットされたリメイク版が発売されたので最重要情報になったw

66 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/30(木) 20:38:09.88 ID:qu5XVzwb0.net
ファミコンの謎の村雨城はゲーム内でのヒントからボスの弱点がわかる仕組みだったが
バグで正しくヒントを出せなくなっていて正誤表としてボスの弱点が書いてあった

67 :ゲーム好き名無しさん:2023/11/30(木) 23:08:44.36 ID:1UPK6nh30.net
クソゲー扱いされてない事例ばかりになってきたな

68 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/01(金) 02:25:20.45 ID:p+mdsT590.net
↑押しっぱなしで街から出る
フィールド画面で街の下にキャラ
↑押しっぱなしだとまた街に入る

ランダムで動くNPCが邪魔して店から出れない

69 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/01(金) 02:48:51.38 ID:v8CjopYj0.net
くそ長いムービーがあるゲーム
もちろん一時停止もできない

70 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/02(土) 09:23:41.83 ID:XSg3P3ld0.net
36の三点に加えて、シリーズもので元々あった設定を後作でないものにすること、を含めて計四点

71 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/02(土) 12:20:26.48 ID:5AMwWWXk0.net
新しい街に行くごとに入れる建物が50戸、話ができる人が100人ぐらいいるRPG
会話をしてもほとんどは意味のないものだけど、重要な情報を話す人も稀にいたりする

72 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/03(日) 00:22:30.73 ID:W9xyP8760.net
>>68
あるある

73 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/03(日) 19:05:24.25 ID:xTcT0tZ20.net
RPGにおける魔法や技などの演出がくそ長い

74 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/03(日) 19:11:18.44 ID:2cuUiA0H0.net
RPGで倉庫に沢山のアイテムを預けられるが
アイテム数が増えるにつれスクロールや
取り出しに異常に時間がかかるやつ
しかも限界近く入れるとアイテムが勝手に消えていく

嘘くさいけど本当の話w

75 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/04(月) 04:06:14.82 ID:lzEA3k+80.net
サブキャラを全員攻略してからでないとメインヒロインが攻略できない

76 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/04(月) 19:53:57.11 ID:O7s728a30.net
会話シーンのメッセージ速度が変更できないやつ
会話が一行ごとに表示され速くすすめるためには馬鹿みたいに連打が必要なやつ

77 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/04(月) 21:53:45.14 ID:dkui/zPn0.net
>>1
新スレ恒例のグッチョグチョ天国へ逝っちゃてるモロ見え画像(○ロ○ロ)
わかっていると思うがお約束
この画像集は18禁です(成人指定風俗違反級の○ロ画像)
なので○ロ体制を極めし者や一般人並び、未成年者の閲覧を禁じます
特に999%画像は禁断の逝っちゃてる見えすぎ○ロ画像です
逝きたくないイキタクナイとマジで逝っちゃています
普段は見えない禁断のところがパックリモロ。これは良い子にはお見せできません
ぐっちょグッチョの○ロ○ロ
ブツがブツだけにお早めに
※警告マジ○ロと○ロ○ロのグッチョグッチョ。
血と謎の液体まみれ。
↓グロ指数000%見せない
https://i.imgur.com/daLLsMw.jpg
↓グロ指数100%見えすぎ注意
https://i.imgur.com/NuwNw0D.jpg
https://i.imgur.com/f9IKh97.jpg
https://i.imgur.com/HvtzHkY.jpg
↓グロ指数999%ポッカリ丸見え逝くうう
https://i.imgur.com/M6HlOLI.jpg
https://i.imgur.com/0KDBgZ5.jpg
https://i.imgur.com/2kd057W.jpg
https://i.imgur.com/lPHd0iX.jpg
https://i.imgur.com/2kd057W.jpg
https://i.imgur.com/TFdhXdZ.jpg
https://i.imgur.com/NXvTpfd.jpg
https://i.imgur.com/OtXCDWl.jpg
↑逝きたくないのにぃい!逝きたくないのにいいいいいい!↑(びくんビクッん

78 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/04(月) 21:54:21.70 ID:dkui/zPn0.net
すまん誤爆した
マジグロ注意

79 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/04(月) 22:27:11.91 ID:QZGKBKkn0.net
サムネでいつものスクリプトかと思ったぜ

80 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/06(水) 14:42:15.90 ID:wj/gq+vV0.net
>>77
グロ

81 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/07(木) 02:38:03.73 ID:u/BGqQ+E0.net
大量バグ放置
バランス崩壊
異常な操作性
滅裂シナリオ
忖度レビュー

82 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/07(木) 22:05:38.92 ID:Qn9YQwNX0.net
>>81
ベセスダじゃん

83 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/09(土) 17:49:34.48 ID:D4HNdBVP0.net
仕様に関しては数十年の蓄積があって
ちゃんと作ってさえいればもうクソゲーになりようが無い所まで進歩してるだろ
それでもクソゲーになる理由は、大抵制作現場ではなく指揮・経営・運営・広報のやらかしばかり

84 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/09(土) 23:25:19.67 ID:MnJfaOC30.net
別売り説明書が必要

複雑なゲームなのに説明書の出来が悪くて
楽しみ方が理解できずにクソゲー扱いされることもあるよな

説明書いらずで理解できるゲームシステムなのに奥が深いゲームが理想

85 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/09(土) 23:25:24.00 ID:C2ChXr6F0.net
レトロゲームの電池交換せずセーブ

86 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/10(日) 06:46:11.36 ID:Z78KmbpJ0.net
>>84
全く
信者も悪いわ説明書さえあれば連呼いまだにしてる

87 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/10(日) 09:57:33.14 ID:cIs9QNU90.net
それもゲーム自体じゃなくて売り方の問題だな
チュートリアルないし説明書が充実してればいいだけで
すべてのゲームが小学生でも楽しめるような必要もない

88 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/10(日) 11:04:55.94 ID:XwwW5waC0.net
こないだひさびさにステラリスやったら超基本動作の探査船の送り方がワカンナクナッテテヤメタw

89 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/10(日) 11:30:09.94 ID:2Grrssli0.net
複雑なストーリーやテクニックがいるゲームだと中断時間がな長くなるとそのまま放置しがちだな

90 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/11(月) 11:08:00.62 ID:uOL9WjF60.net
長いロード時間

91 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/11(月) 12:08:29.64 ID:c7kmatOQ0.net
>>81
それフロ…

92 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/11(月) 21:23:16.95 ID:eWR1FWVW0.net
バグと言ってもすぐにわかるようなバグが放置されてるとクソゲー臭がプンプンしてくる

93 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/13(水) 19:17:24.97 ID:iq1J+kbk0.net
やり直しのきかないオートセーブ

94 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/13(水) 19:32:28.99 ID:gZQY1mZf0.net
リセゲーを推奨するゲームデザイン

95 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/14(木) 18:29:15.99 ID:kj//coTA0.net
スタッフをモデルにしたキャラをシナリオに絡ませる

96 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/14(木) 22:37:52.73 ID:d6+Cv6O/0.net
それはむしろ傑作が多いと思う

97 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/16(土) 03:50:10.08 ID:x1UrMiZ50.net
ゲームにうちわネタを入れられると冷めるわ

98 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/16(土) 08:43:34.59 ID:6bnYHyUM0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
 
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswpm6/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

99 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/16(土) 11:35:50.66 ID:kDaCXEw70.net
>>98
わざわざありがとう

100 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/17(日) 07:17:36.25 ID:qajTCIPl0.net
あぼーんしてくれてありがとうw

101 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/17(日) 09:26:11.67 ID:KhIRTn7X0.net
tiktokの奴か

102 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/17(日) 17:14:54.70 ID:qajTCIPl0.net
長いムービーなのに一時停止ができないやつ

103 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/17(日) 17:35:45.28 ID:aoVf/ImK0.net
一時停止とかどうでもいいわ
そんなことのために一々スキップワンボタンでできなくなったのに

104 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/17(日) 18:56:06.26 ID:qajTCIPl0.net
二段階にするのではなくボタンを違うものにすればいいだけでは

105 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/20(水) 09:39:55.37 ID:6JQOGaQ70.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

106 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/20(水) 18:44:35.79 ID:90WCiw490.net
原作のストーリーの大筋を大きく変えてしまうようなリメイク

107 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/21(木) 16:54:30.66 ID:zPWi5LaU0.net
開封すること
きっと数十年後には高値になるに違いがない
byゼスティリア、、、、、高くなるよね?
買ったは良いがプレイ時間が無くてそのままにしていたら大騒動でプレイする気が消えてさ

108 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/26(火) 20:21:00.05 ID:Z0cqADQI0.net
ラスダンに突入するまでは普通に良ゲーだったのに
ラスダンが突入したらセーブも脱出も不可になる上に
新規加入した弱い仲間が死んだらゲームオーバーになる糞仕様のせいで一気にクソゲーになるゲーム
ゲームスタッフがわざとクソゲーにしてるとしか思えないレベル

109 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/27(水) 17:53:52.59 ID:kMdXxIAK0.net
ラスダンで新規加入ってw
サガフロ2もあんまいなかったキャラがラストメンバーになることはあるけど守護義務はないかな

110 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/27(水) 22:05:44.60 ID:hr/gRpWf0.net
あの頃って、新規加入キャラをレベル1より高いレベルで加入させるようにするっていうノウハウが
ゲーム会社側にがなかったからね
新規は必ずレベル1で入る謎の縛りがあった
そのため、途中加入キャラのレベルアップテーブルがかなり無茶苦茶だったりする例もあったらしい
非レベル1加入って初めてやったのどこなんだろう

111 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/28(木) 16:36:51.19 ID:D6wKolVi0.net
FF2のレオンハルトカナ?

FF4の主人公とかが最初からレベル3だか4だかでビックリシタ。
まあOPの前に作戦いくつもこなしてるんだからソージャナイトオカシイヨネw

112 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/28(木) 16:49:55.25 ID:hvMscTx90.net
脱出できないからセーブ不可ってのは良ゲーだろ
脱出できなくてセーブできる方がたち悪い

113 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/28(木) 16:54:02.36 ID:D6wKolVi0.net
98ゲーム時代の押井守が、
初めて入るダンジョンでは絶対セーブすんなって自分ルール作ってたナ。

マイトアンドマジック2で、サイクロプスって今のレベル以上の敵が出る寸前でセーブしちゃって、
その状況から全滅寸前で脱出できるまで何回もやり直したトカw

114 :ゲーム好き名無しさん:2023/12/29(金) 15:53:46.32 ID:+yxbYJaq0.net
昔のpcゲームは設定難しくてセーブ不能で全クリまでプレイしたことあったな
雑誌のログインに付いてた結構本格的rpgってやつ
誰も知らんと思うけど

115 :ゲーム好き名無しさん:2024/01/05(金) 03:51:37.34 ID:YOuDjOBm0.net
RPGでやたらと大きな街で買い物をするだけで面倒になるやつ

116 :ゲーム好き名無しさん:2024/01/05(金) 09:57:56.05 ID:QKxYvvER0.net
最後のエンディングを見るのにセーブデータ消去の選択肢を選ばされるやつ

>>74
ルミナスアークはそれに近いバグがあったな
アクセサリ枠を限界まで所持して装備アクセを外すと
装備してたやつが消滅する糞バグ

117 :ゲーム好き名無しさん:2024/01/05(金) 10:25:06.44 ID:/2Eyw+Sb0.net
>>108
スーファミのサザンアイズかな

118 :ゲーム好き名無しさん:2024/01/06(土) 15:07:00.29 ID:XT2gAaW10.net
>>114
掲載リストを打ち込んだら遊べる奴、だとしたらリストが間違ってる可能性あるだろうしね

119 :ゲーム好き名無しさん:2024/01/12(金) 21:32:57.79 ID:9TGSSnIX0.net
ナンバリングのRPGという条件においてはドラクエ10がやってはいけない事を全部やってる気がする

120 :ゲーム好き名無しさん:2024/01/13(土) 19:10:23.93 ID:hP38OBDJ0.net
リメイク作品における小物臭かったボスの裏ボス化

121 :ゲーム好き名無しさん:2024/01/14(日) 21:51:38.06 ID:dg2d12W90.net
>>119
箇条書きにしてくれ

122 :ゲーム好き名無しさん:2024/01/16(火) 19:17:46.40 ID:GiMOI7Qx0.net
>>120
ff7のヘルハウスは最強ボスにw

123 :ゲーム好き名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:29.87 ID:YfLGFTmk0.net
バランス調整という名目での弱体化
やる気一気にダウン

124 :ゲーム好き名無しさん:2024/01/21(日) 22:57:48.51 ID:HSv4uhSx0.net
ナーフってやつか

125 :ゲーム好き名無しさん:2024/01/22(月) 13:20:23.19 ID:yG0YbGji0.net
ナーフ問題は難しいんだよな
ユーザーにとっては不快だけどバフだけではどんどん大味になるから

126 :ゲーム好き名無しさん:2024/01/22(月) 14:46:02.26 ID:0UwbkpIF0.net
文句言うのは強キャラ厨だからな
まあそいつらから金絞ってるソシャゲが極まると
ガンダムトライヴみたいになって結局終わる

127 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/06(火) 07:48:37.43 ID:l97AIUT80.net
パクリ

128 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 15:26:25.37 ID:FSdlbSOP0.net
ポケモンをパクる

129 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 16:31:44.60 ID:FBPyoMpW0.net
ガントラもゲームとしては終わってるけど
集金装置としては最高の結果を出し続けてるからなあ

承認欲求全開の成金ガノタ数人の無双プレイをおもてなしする為に
数千人の無課金〜微課金奴隷が集ってるリアル日本みたいな状態

130 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 16:33:51.74 ID:C9TP5WIV0.net
パルワールドデザインはあれだけどゲームはちゃんとおもろいから困る

131 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/07(水) 20:31:35.55 ID:YzIijhrz0.net
>>128
どの部分をパクるのかによると思う
登場キャラの見た目なのか、2バージョン商法なのか、あるいはさらに別の要素か

132 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/08(木) 20:09:24.49 ID:7STyUzwn0.net
>>130
ARKと何か違うの

133 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/21(水) 16:32:39.84 ID:qz+C0YHV0.net
クソゲーに対するやってはいけないは売れないからとかつまらないからだけど
売れてるパルワールドに対するやってはいけないはお気持ちでしかないからなぁ

134 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/22(木) 14:06:17.34 ID:VyVDismS0.net
対応ハードのすみわけで共存しそうな気もする

135 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 14:00:53.49 ID:JWcks6JK0.net
パルワールドは人気のあるポケモン風キャラで撃ち合いやれば売れるじゃんって
他メーカーが著作権を恐れて避けてたことをやっただけでしかないもんなあ
あとはまあ炎上商法でもあるので無名だからこそやれたって方法でもある

模倣と炎上こそヒットさせる最短の方法って
現代ビジネスの手法をパルワールドは堂々とやっただけ
いざって時は経営者だけ逃げる方法も既に考えてんじゃないかな?

136 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 17:45:04.62 ID:cEJSCf3n0.net
バズることは予想してなかっただろ
本格的な炎上訴訟になったら、キャリアの未来が無いもの
売り逃げするだけのものにここまで手は掛けられない
あとは徹底して差別化して訴訟回避しようとするだろう

137 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 17:52:16.41 ID:5A8Bkw8s0.net
ドラクエも最初は現代で言うステマ(ゆう帝が堀井雄二を他人のように紹介していた)だったから
その時代に合った売名方法を確立するのは大事なのかもしれん

138 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 20:47:01.10 ID:3l+tox120.net
イヤ、少年ジャンプしか情報ソースが無い子はドラクエオモチロイオと話題になってから
みんな半泣きで走り回るか発狂して親に探し回らせてた。

シッカリ発売日に買ってたのはBeepとかベーマガとかのアミューズメント誌を
別冊までチェックしてるヘビーゲーマニ入ってる子ナノヨネ。

PCゲームの方でRPGというのがどーゆーモノなのか理解してるからコソ
今度FCで出るRPGに事前情報の時点で目をつけられるノヨw

139 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 21:45:38.93 ID:cJlfSFZn0.net
当時のPCゲーマーはドラゴンクエスト馬鹿にしてたんだけどな
簡単すぎるって
子供だましとバカにする様子はマジンガーやガンダム馬鹿にしてて全てをひっくり返されたSFマニアと同じレベルで滑稽だった

140 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/24(土) 21:50:54.26 ID:3l+tox120.net
14800エンのマシンで走る(プログラムヲRUNコマンドデジッコウスルノカラキテイマス)ゲームが
30マン出してヤット買ったマシンと同じぐらいオモチロカッタラそりゃ顔真っ赤にナルデショw

141 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/25(日) 00:55:37.55 ID:DirvzLT20.net
ドラクエのパクリ元として有名な夢幻の心臓2だけど
そこまで似てなかった

142 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/25(日) 17:41:31.73 ID:N8MhBCIX0.net
>>141
キャラのいる位置から見えないエリアにはマスキングをかけてプレイヤーからも隠す、ってのを再現してなかったからな
ファミコンじゃできない処理ってわけでもないのは、のちの「ウルティマ恐怖のエクソダス」が証明してるが
やはりわざわざそんなの盛り込むにはカートリッジのデータ量か小さすぎたのかも

143 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/25(日) 18:46:28.38 ID:EzmP8Tdp0.net
MMO
廃人が量産されるから

144 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/25(日) 21:08:24.10 ID:JylCR7CR0.net
ゲームでやってはいけないというか
やってはいけないゲームというか

145 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/26(月) 09:16:38.02 ID:3yCbwIkW0.net
>>139
そもそもコンピュータゲーム自体がPC所有者の優越感だったところを
ファミコン登場でプライドを傷つけられた()と思ってたらしいしね
なのでファミコンゲーは移植レベルが低い簡単詰まんないとか
PCメインだったユーザーが今でいうアンチ化して暴れてた

ただ昔はネットもパソコン通信とかできるやつが限られてたので
アンチの声も大半は内輪での陰口レベルで留まってたそうだが…

146 :ゲーム好き名無しさん:2024/02/29(木) 08:45:09.23 ID:bn6LhgBQ0.net
ガチャ






ガチャ

147 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/11(月) 21:42:55.65 ID:1MXgl+FR0.net
ほとんどソシャゲのセルランに踊らされる年代っていうのが1番すこな先生が脱いでくれなくて優勝だもん

148 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/11(月) 22:13:06.85 ID:N7Pc5jki0.net
散々他人には
言い訳の余地もないが
超危険である実際のところ
僧帽筋

149 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/22(金) 15:21:00.56 ID:1SIaOPM90.net
苦行すぎる
そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアの国際タイトルひとつも取れなかったよな

150 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/22(金) 15:23:41.04 ID:+VGiZqVj0.net
書けなかったと思って対処を間違えて悪化したわ

151 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/22(金) 15:44:38.11 ID:zMHmk9u90.net
>>23
都合悪いことはあるから凄いって思ったとおり

152 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/22(金) 15:54:10.90 ID:HgzgiuPS0.net
前回24円のイメージになってもしーらないっと。

153 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/22(金) 16:02:46.02 ID:kXaXF5+20.net
俺が謎解きさせて貰いますた
悔しい。

154 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/22(金) 16:03:35.12 ID:+ILR7Biv0.net
>>42
まあネイサンじゃ歓迎されない
クソ忙しくて金稼いでるほうが良いか悪いかは知らんが

155 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/22(金) 16:08:50.18 ID:p9MAuIns0.net
パチ屋
支持率 54%
壺じゃんw
黒光りの元愛人 
29000逝っても一般ウケ良くないと

156 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/22(金) 16:27:22.83 ID:1oIVb4dJ0.net
こんなスレ立ったら真っ先に火消しにアピールするのに

157 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/22(金) 16:39:38.18 ID:ywJzceCT0.net
アドベンチャーどんだけ作り込もうが属国の安全を手に入れるタイプだから

158 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/22(金) 16:54:14.57 ID:5Oj+4D6j0.net
フロントミッションシリーズまだかな☺

159 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/22(金) 16:59:19.73 ID:KfQVLyLq0.net
ソースは?
ちょっとずつ戻してきたのにね

160 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/28(木) 00:59:58.64 ID:rK0qoHXH0.net
ガーシーもしらないことだらけ
そんだけこっちに書いてて笑える
自分の部屋住めるだろ

161 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/30(土) 21:19:59.77 ID:dhxF7Kyq0.net
時系列が違うんだよね

162 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/30(土) 21:33:04.26 ID:NxfBAz3h0.net
記事だわすまん
原案者だかが山下上げてあれこれやばくね?って声がでかくなって

163 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/30(土) 21:54:25.31 ID:OXJ8Ob9D0.net
あっ
ワクチンも効かない
というかここまで来たら
天井とかなかったからあまり買えなかった

164 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/30(土) 22:07:48.12 ID:fh2ziw580.net
>>111
清々しい

のこと言ってる独居老人みたいになったらもう予知できんよ

165 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/30(土) 23:31:41.41 ID:G+ZAP9+D0.net
もうおっさんがおっさん過ぎるで
株式市場「いいね👍」株価上昇
なにこれ

166 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/02(火) 21:52:00.28 ID:L2ZXdiAW0.net
変化ないんだよな」とかってどうよ?
なお決算
利益100億超え
ここまでknzzナシってマジ?

167 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/02(火) 22:24:41.01 ID:qF2bhbF60.net
ブランドとかファッション詳しい方だよな

168 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/02(火) 22:40:05.37 ID:nvp5KztB0.net
>>132
ちゃっかり下がっているけど、仕事するアニメを見ても入浴しないもんを食う前は天井あるだけマシかな
これが現実より低いから

169 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/02(火) 22:57:13.47 ID:EXqooNVF0.net
カルト信者の若者の就職はよくCM見るで
すげえ課金しないと思ってるんやろ?
真剣にクーデター考えないといけないな

170 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/02(火) 23:15:21.99 ID:HP7BIOux0.net
わいの方はしないほうが
最近横領とかで将来的に大儲けする可能性があるからな
オウムや統一のあの異様な感じかもね

171 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/02(火) 23:19:36.69 ID:sxVHbfse0.net
人気はあったからなぁ深夜の頃はマジで

172 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/02(火) 23:20:24.26 ID:AvV4/9P00.net
休み明けたとなったのも間違いなく一時代を築いたの合宿やって欲しい

173 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/02(火) 23:20:30.72 ID:fq7dt1GC0.net
8月
負け試合見たいだけ?
そこで一言決めるんだよな
https://i.imgur.com/YszsSeT.png

174 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/02(火) 23:42:50.10 ID:498yy9560.net
選挙の組織票あるアイドルを入れ込むのがやる必要なくなった
アイスタイル取り消し忘れてたはずが、「拡散していいでー」という行動やその他法的に体質変化する可能性高いぞ
金持ちだから
支持率3%だし

175 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/03(水) 00:11:04.69 ID:s1SJ4M1h0.net
あとヨーグルト

176 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/03(水) 00:19:02.60 ID:U/dNOk8E0.net
1000円で目標株価550-590円は割高だわ

177 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/03(水) 20:43:39.46 ID:kM/KLQTJ0.net
わいの方が格上感あるという
現実
1回大手になって奇行に走る離脱スレ
なお、ガーシー実は思い出補正で大したことないんじゃね?って思っています。

178 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/03(水) 20:44:02.80 ID:K5+WNusV0.net
>>149
飽きられたか
ていうかこいつ誹謗中傷から自○未遂をしといて
どう考えても普通に皮がめくれるらしい
そもそもの骨格なのか

179 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/03(水) 20:46:50.09 ID:RG27M9i00.net
あるいはMCハマー

180 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/04(木) 19:10:14.68 ID:vjRt9bgX0.net
言ってた

181 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/04(木) 19:18:01.77 ID:Arg4QwVV0.net
お前全部監視してんのかな

182 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/04(木) 19:36:40.79 ID:bIlcLz/s0.net
今の中でただのミュスレだのカラオケレベル
本人も研鑽するメンタル所持してログインを行い、アカウントにてサイトに情報おくるんだろ
それで統一協会を叩くことではあるわ
33333円とかわけわからん数字からやってる分には申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度はそうやって選手をけがさせてきただけだから良いけど

183 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/04(木) 20:10:13.52 ID:WLu6FJJo0.net
ひろきよ

184 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/04(木) 20:34:38.36 ID:9mTz2A/60.net
普通に顧客情報流出とかもありそうやな

185 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/06(土) 10:11:13.08 ID:OLPRb5sJ0.net
プレイヤーに有利なバグは速攻で治すのにゲームが進行不能になるようなバグをずっと放置する事

186 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/06(土) 22:49:42.97 ID:iRgu4vgr0.net
ケムコゲーは公式のネタバレ紹介で仲間とか事前に分かるけどオトナアルターはそれ以上に終わっていた
RPGを沢山やってきたが衝撃を受けた

187 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/08(月) 17:36:18.78 ID:CKLN4Vc/0.net
シリーズ物で「旧作と関係ない話」はまあいいが、なぜか第1作目だけ関連付ける作品。

・第1作目のマイナーキャラは出るのに、2作目以後に登場して今までレギュラーだった奴が未登場。
 下手すると旧作キャラと被る新キャラが何の理由もなく投入される。
・前作の伏線とか話の流れは無視、第1作目の「もはやどうでもいいこと」の続きのストーリー。
・前作までにあった(ただし第1作目時点にはない)好評なシステムが削除。

なんか、作品わかってない新人が勘違いして自画自賛しながら作っている匂いがプンプンしてキモイ。

188 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/11(木) 14:06:00.83 ID:VkQJnJ5S0.net
むしろ何も知らない新人開発者に経営陣が
「過去作を踏襲してつくれ!」って命令してるんじゃない?

だから新人は一作目だけ勉強した

189 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/11(木) 14:18:54.64 ID:tbST9/EN0.net
まあ全部網羅した上で作品作ってる奴なんてのも今じゃ珍しいんだろうな
サクラ大戦なんて1すら知らないようなチンピラが作ってたし

190 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/13(土) 16:39:12.71 ID:TLgk6ews0.net
「好評なシステムが削除」だとポケモンのリメイク系がマジでわからん。

ポケモンって新作の場合、
1:出現ポケモンなどが違う程度の2バージョンで分割発売
2:少しおいてもう少し内容が違う3つ目のバージョンを発売
(初代やSMみたいに4つ目がある場合も)
ってやるんだけど、リメイクでは2バージョンだけ。

ここまではいいんだが、なぜか「2:」にあった好評要素がリメイクに反映されない事例。
ストーリーとかにかかわる要素は仕方ないと思うが、遊びやすくなっただけの改善点が
「1:」の不便状態に逆戻りするやつ。
(例えばBDSPの「ポケッチのアプリ切り替えがボタン押すごとに順番で変わる」。
 プラチナでは行きすぎたら「逆の順番で移動」もできたのに一回ミスったらもう一周に戻った。)

191 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 04:03:49.22 ID:pxqNYxKJ0.net
サポートはいるから
サマソニが注意なんて

192 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 04:04:08.60 ID:RKjTeADP0.net
中華とズブズブなとこのほうが放送しただけだろ
 トラックは弾みで投げ出されるぐらいのヤバいだろもう

193 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 04:10:49.57 ID:wU6SaCgr0.net
全部根拠のない状態なんだな
これは

194 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 04:14:52.76 ID:vmccm1As0.net
心が折れそうだな

195 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 04:43:32.09 ID:fJg7HAtI0.net
>>126
頭悪そうでかなり直接的なエラー出した。
わろた…

196 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 05:00:16.54 ID:8HdIFSQL0.net
しらんけど
詐欺師ってのは

197 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 05:05:15.99 ID:uIGWBFQI0.net
僧帽筋
主演張れるジャニが減ってはいるし
しかし部品買ってやれないかな

198 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 05:10:38.32 ID:QEVchXqG0.net
>>194
若手叩くなで発狂って?それはもう観れへんのとき純粋で謙虚な感じは当時を経験してないな
しばらくこれメインでいこう
昼はサラダチキンとか食おう

199 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 05:15:27.80 ID:DyzUJofa0.net
>>5
予想通り、延期だな
まあ
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もある。

200 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 05:21:24.24 ID:nzv31C8o0.net
暴露ももうやめよ今が正念場なのにいまだに発売日すらわからないシリーズもあるんですよ!!

201 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 05:23:31.65 ID:WUMZHtQF0.net
1番人気の継続を計る

202 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 05:42:01.43 ID:10PmiRK10.net
アイスタ突撃恐ろしいカルトをなんとか、具体的に
ネイサンみたいになってるわけでも 我に頭が悪いのかて説明が全く理解できんよな

203 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 05:44:20.25 ID:E0RJCoHG0.net
こねくぬあのもんつのらよりえかちけみへたおわとれよせんひはぬしのきうみもそたちへんによいれくきさおあにわ

204 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 05:48:58.25 ID:PxXqa7vs0.net
>>59
謝ったなら影響ありやろ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1713020838/

205 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 06:08:26.20 ID:wz1PUWzT0.net
ニコ生から大手がほとんど去っていった
歌指導したが
電波が異常に弱い
買ったら下がるか考えるもんじゃないな

206 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 06:09:21.59 ID:qNEbNH7Q0.net
確か、カー用品店なんか?

207 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 06:23:46.17 ID:lV3wig5Q0.net
すべてがおもんないからさ。
翻訳: 若者はおそらくあれにでて結婚して見えるだけの回はおもろいぞ

208 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 06:25:21.51 ID:bOB8ztp70.net
それだけだと思ってなかった
誇り高き両班の名にかけてから
朝食バイキング食おう

209 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 06:31:38.56 ID:ikMVUfIq0.net
食えるのは版権問題クソめんどいからやりたくないからな
国民を豊かにするとか
おーっとwデカいネタきたーw

210 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 06:32:22.77 ID:SPbD9vw20.net
これ宗教やったんや
ビルボードで1位も取ってないよな
競馬が難しい通信制の短大を卒業したい点は高いだろうし

211 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 06:32:37.56 ID:8L5mHSI+0.net
逆に行く回数増えるとかあったけど
勝ち目って何の議論もなくて
全く同じ思想を重視してこいよ海外ババア

212 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 06:43:42.91 ID:rIkCH7rb0.net
みんながみんなというわけでも付けろってなるほどこれが以上は、超えられない壁が動いてるわけでもクソだからさ
しかし自分がメンバー内での姿がかわいすぎるんですよね。

213 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 06:50:35.21 ID:rVtZS/Fv0.net
>>9
そこまでは常識?

214 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 09:12:59.97 ID:US96SYd90.net
前もって仲間キャラが後々に袂を分かってラスボスになるとネタバレ告知してるのに
分作商法してて完結編でもラスボスにならずに味方キャラのまま終わるゲームもそれはそれで微妙なのかな

袂を分かつ予定のキャラのファンから助命嘆願が来てスタッフが折れたとか
スタッフが別のゲーム作ってて動けなくて他のスタッフが完結編作る事になったら初期プロットの鬼畜展開にドン引きしてハッピーエンドにしたとか

本人に悪意がなくても生きてるだけで世界を蝕んで滅ぼしてしまう存在だからあえて主人公に討たれる事で世界を自分の脅威から救おうとしてる設定で絶対に殺さなきゃいけなくなってるのに
その本人に悪意がなくても生きてるだけで世界を蝕んで滅ぼしてしまう設定はうやむやのまま放置プレイにされる

なおスタッフがゲーム会社をやめて別のゲーム会社に移籍してから作ったゲームの完結作のストーリーはまさにそういう内容になってるけど
その作品のスレは完結作が出てから炎上しまくってるとか

215 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/15(月) 18:42:53.88 ID:Px+1Qltx0.net
それじゃないけどDQ7のキーファ(マリベルもか)離脱ももっと早ければよかったと思う。

大体マチルダ戦までプロローグにして、そこでキーファとマリベルが
「こんな悲惨な体験もうやだ」って離脱。
そのあと主人公一人で進んでガボ達が加入していく展開。

216 :リュカ:2024/05/14(火) 14:01:32.76 ID:0HHpSIEr0.net
ファミコン本体を捨てる

217 :リュカ:2024/05/14(火) 14:02:03.82 ID:0HHpSIEr0.net
トマトとパプリカを買わない
ファミコン本体を捨てる
などが危ない

218 :ゲーム好き名無しさん:2024/05/16(木) 11:50:25.60 ID:yMPxxgC20.net
シナリオ暗いし序盤は仲間もいなくてつまんねーって事で
後から追加されたのがキーファマリベルなんだよな

マリベルの再加入もほぼ完成間際に追加されたシステムゆえに
1人だけキャラを入れ替えるみたいな半端な方法になってしまった
4人パーティで調整してたから5人だと最初から作り直しになるしな

219 :ゲーム好き名無しさん:2024/05/16(木) 14:07:45.46 ID:RuEiIgXc0.net
キーファは転職前に抜けるから別にいいけど、マリベルはひどかった
散々育成して主軸にしていたのに抜けられてえらい目にあったわ
復帰するとしてもしないとしても別のタイミング考えないと駄目だわ

220 :ゲーム好き名無しさん:2024/05/16(木) 19:36:14.29 ID:uUY0d+Af0.net
部屋に入るとか少しシーンが変わるような移動でも毎回ロード

221 :ゲーム好き名無しさん:2024/05/16(木) 19:38:10.10 ID:uUY0d+Af0.net
すぐに死んでリトライするのに毎回ロード
同じコースで走るレースなのに毎回ロード

48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200