2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XSX】Xbox Series X 総合【シリーズX】

1 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 12:28:21.87 ID:zzHpSI2/0.net
Xbox Series X を語るスレです。

2 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 12:30:55.71 ID:aXr7VaJa0.net
ヘイSeries X

3 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 13:53:48.15 ID:iJWFhQZW0.net
情報なさすぎ

4 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 18:53:26.03 ID:VUJnveGS0.net
だって要らないもん

5 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 19:02:14.57 ID:zZLoJLDc0.net
少なくとも「尻X」とか「尻」とかセンスや知性の無い呼称は止めたいね
普通にSeria X」でよい

6 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 20:08:42.16 ID:3TkTk5280.net
100均やんけ…

7 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 01:04:24 ID:cwr1C+BA0.net
シリ箱でええやん

8 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 03:39:28.96 ID:uFGd97tv0.net
シリーズ
 ↓
続きもの
 ↓
続X

9 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 06:33:31.64 ID:jpVVnWVM0.net
尻のXならアナル菊の紋のことやないか。

10 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 00:19:43.20 ID:IXK7ip3a0.net
ゲームキューブの再来みたいなデザインは
悪くないと思うけどね
省スペースなのはgood

11 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 06:23:54 ID:sBkhWyFg0.net
なんかSeries Sってのも出るんだって?
カラーが白なのはいいと思うんだが

12 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/09(木) 14:21:29.74 ID:0pVz9ifD0.net
限定スケルトン出ないかな

13 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/21(火) 14:45:17.70 ID:pkxjw0OF0.net
SXはOneの反省を生かして
性能上げてきてるから、現世代のようにはいかないと思うよ
360時代の再来も有り得る

14 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/31(金) 09:29:34 ID:IGCHy7Bq0.net
AVアンプと相性が悪かった時に光端子ないのが不安だなあ

15 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/31(金) 13:08:32 ID:bebxRb0K0.net
光端子無いのかよ
しばらく購入見送りだわ…

16 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/02(日) 22:14:57.69 ID:SygsWHaS0.net
ゲーパス言いながら他所のスレ猛烈に荒らし回ってるのに
箱関連スレは過疎りまくりというのが相変わらずだな
なんで素直にゲームを楽しもうという流れにならないのか

17 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/02(日) 22:29:54.72 ID:BZDutmH/0.net
そんなおかしな奴はごく一部だし
普通のユーザーは、そんな奴を味方とは思っていないよ
一緒にしないでくれ

18 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/13(木) 05:05:13.55 ID:lI7GzD9p0.net
XSXって読みにくいから
XX(ダブルエックス)が良いかな

19 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/13(木) 05:51:11.89 ID:lTBjh3tv0.net
>>7

20 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/13(木) 08:12:12.72 ID:dJEgZNEi0.net
>>18
「18禁」って名前のゲーム機が売れるかな?

関係ないがPC-FXって18禁を全面に打ち出したゲーム機があったなぁ

21 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/13(木) 08:19:29.67 ID:lTBjh3tv0.net
は?PC-FXでエロゲーなんて出てたか?

22 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/13(木) 11:40:38.05 ID:okFGH8ZF0.net
>>18
もういっそのことランブルローズって名前にしよう

23 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/13(木) 17:19:59.88 ID:cGAV69bj0.net
Xbox Series Xが日本国内でも2020年11月に発売されることが明らかに https://www.famitsu.com/news/202008/13203980.html

24 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/14(金) 03:18:09.31 ID:zKQ3c1TR0.net
まぁ日本じゃどうせ売れないから出さない、って言われるよりはいいかもな

25 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/14(金) 05:16:12.75 ID:JR0B30vZ0.net
>Xbox Series X
何度読んでも意味がわからない
呼称すら定まらないって最初から売る気無いだろ

26 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/14(金) 05:44:18.46 ID:zKQ3c1TR0.net
Oneも何でやねんってネーミングだったが、今度もよくわからないよな…
まぁ名前とか本体の見た目とかは、ゲーム内容とは関係が無いし

27 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/14(金) 13:09:57 ID:sckeXyju0.net
スカーレットとかスコーピオンとかのコードネームだろ

28 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/14(金) 13:39:44.45 ID:HKhplceJ0.net
正式名称は「Xbox」じゃなかったっけ
これはこれで混乱するけど

29 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/18(火) 23:58:01 ID:mEmptAug0.net
はやく価格発表しないかなー

30 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/20(木) 12:42:04 ID:5ZHjXMiQ0.net
MIXAMP使えないのか

31 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/20(木) 13:43:19 ID:BNk11+Gw0.net
OneとOneXの時は、32MBのeSRAM+8GB DDR3 に対し、12GB GDDR5という
メモリアーキテクチャの大きな違いが、足かせになってたけど、
Series X/S は、メモリはどちらもGDDR6で16GBと10GB、
CPUはSの方が少しだけクロックダウン?(8C16TのZen2なのは同じ)
GPUもどちらもRDNA2で、Xは52CUの12TFLOPS、Sは20CUの4TFLOPSらしいので、
構成や機能はほぼ同じで、上限が違うだけ。

とすれば単純にX=2160p、S=1080p という解像度のスケール(負荷4倍)だけで良さそう。
性能的に1/4とまでは行かず1/3なので、描画が厳しくないタイトルなら
1440pでfpsをやや落とす(VRRで)くらいも狙えるんじゃないかな。
PS4Proも4.2TFLOPSで大体1440pだし。

32 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/20(木) 13:46:32 ID:i8+1dk0C0.net
>>5
どう考えても尻になるんだろうな…まあ可愛いからいいか

33 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/02(水) 22:51:03.14 ID:LxYQW+Eb0.net
>>774
サンクス。やっぱそういう細かい仕様が旧世代は足引っ張る感じで
切らざるを得ないかあ。

xcloudでSeriesXのゲームが旧世代でできるようになるとして
あとは解像度だなぁ

34 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/04(金) 17:45:05.11 ID:VVwsU2ci0.net
自分の回線がそれに堪えられるかどうかも大事だぞ…

35 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/05(土) 10:06:44.63 ID:FH6vg0og0.net
SXでの後方互換はOneと同じで1本ずつ調整して対応する方式なのかな
マシンパワーごり押しで箱と箱○エミュ載ってて何でも動くよ!って感じならいいのに

36 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/05(土) 14:09:09.31 ID:gMTYPJip0.net
そっち期待してたが
まあ無理だろうなw

37 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/05(土) 18:50:12 ID:xN4VCPZ10.net
エミュが載ってるうえで調整が必要なんやで

調整ってか、メモリアドレス直にいじるような変な処理してないかの確認と、ゲームイメージをアップロードしても良いかの法的確認だけど
確認先のメーカーが潰れてたりしたらアップできないので、「互換100%」とは謳えないのが惜しい

38 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/07(月) 22:01:44.53 ID:SYYt7XHj0.net
7万〜8万とか出てきたけど、これがホントだったら…かなり迷うわ。

39 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/08(火) 23:03:44.53 ID:Qq0ewQd+0.net
Series Sはドライブ無しか
値段は3万強くらいで、OneXと同じくらいの性能と思えば安いんだろうね

40 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/09(水) 00:23:57 ID:5i3Itxgh0.net
廉価版とは言え安いなぁ。
この感じでSXは8万とかやめて欲しい…

41 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/09(水) 07:04:19.31 ID:sojcr6ez0.net
Series Sは小さくていいな
二つ買えばスピーカーにしか見えないし
またゲーム機買ったでしょ!と言われないので安心

42 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/09(水) 08:30:18 ID:l58n4fF+0.net
SXで4K60fpsのゲームがSSで2K60fps出るんなら安いな

43 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/09(水) 12:44:23.36 ID:3jGJ8qxU0.net
SSでもFHDに限定するならOneXよりずっと高性能なんだよね?

44 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/09(水) 22:51:15 ID:l58n4fF+0.net
SeriesXは499$で確定みたいだね
日本だと6万強か

45 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/09(水) 23:12:48.64 ID:5i3Itxgh0.net
公式発表キタで

Xbox Series X: $499 (ERP)
Xbox Series S: $299 (ERP)

Release date: November 10

46 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/10(木) 01:01:45 ID:Rxz9fDiT0.net
日本も同日発売だよね?
Tier1帯って言ってたよね?

47 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/10(木) 17:43:43.73 ID:jKlDOeqc0.net
PSが日本発売を遅らせるなかで
同時発売に日本を入れた事は、国内で見直される契機になるかもしれないな

48 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/10(木) 17:50:15.61 ID:iggDfqFn0.net
そんな付け焼き刃で信用回復できるわけないだろ
これから何をしていくかだよ

49 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/10(木) 17:51:22.88 ID:bzX8bRHJ0.net
MSKKへの不信感はそうそう拭いきれない

50 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/10(木) 18:28:47.14 ID:Cwn/U+qL0.net
昔は不具合でても先に新品送ってくるくらいの神対応だったのになあ

51 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/12(土) 11:07:05.70 ID:ry/KdqvE0.net
>>49
MSKKじゃなくMSJだけどな

52 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:24:25.04 ID:zC6DBcjX0.net
箱界隈じゃMSKKが通例化してるだけっしょ
2chが5chになっただけみたいなもん

53 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/12(土) 20:43:22.95 ID:zx6oof+r0.net
TwitterもMSKKのままだしな
いちいち突っ込んでるアスペうざすぎる

54 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/13(日) 08:56:58.78 ID:dljX8DxI0.net
SとX両方ともOneや360互換タイトルはOneXの外付けSSDよりロード時間短くなるの?

55 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/13(日) 11:35:21.73 ID:ipSToX7U0.net
不信感というか損失を最小限に抑える消極的な仕事しかしてない印象
積極的に何かするって希望が持てない

56 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/13(日) 12:22:21.97 ID:QERRRK0/0.net
積極的に何かしたかと思えば基本的な事をすっ飛ばしてユーザーイベントとか斜め上が多いからねえ

57 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/13(日) 21:46:41.18 ID:gs+sksLV0.net
MSが信用できないなどと言ってるが
MSも日本を信用してないって事忘れるなよ
手間掛けても買わないから、手間掛けなくなっただけ

58 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/13(日) 23:08:36.64 ID:g/ElV4KW0.net
信用できないのはMSKKのことだろ
日本市場が難しいといっても、ズレた事してうまくいかずに予算カットされた感は否めないし

59 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/14(月) 10:01:12.06 ID:LWWFc9PL0.net
営利企業がお前ら相手に全力で商売して株主に顔向けできるのかって話だよ

60 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/14(月) 11:08:47.68 ID:CEyfWFPd0.net
そもそもやる気のない商売したら株主に顔向けできないと考えるのが普通なのだが
バカな信者が甘やかす程、これでも好評だからと改善が遠のくのにな

61 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/14(月) 12:54:04.93 ID:V4ZJvkG60.net
日本で販売するソフトを増やしてファーストのソフトはしっかり翻訳
これだけでいいんだけどね

62 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/14(月) 13:16:19.05 ID:o+at13Qd0.net
UBIはMSよりもしっかり日本語対応してくれるイメージある

63 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/14(月) 14:12:57.82 ID:pEOWyASr0.net
UBIは多機種展開できるからな
MSは全く売れない箱と長年PC放置しすぎてMSブランド価値0に低下したPCしか売る場所がない

64 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/14(月) 19:02:39.98 ID:zQhEm/LC0.net
360くらいまではコストのかかる吹き替えまで、熱心にしてくれていただろう
多分どれも赤字なんだろうな
しかしOneになるとセールスが悪くなり過ぎ、吹き替えなど考えられる状況ではなくなった

65 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/14(月) 21:26:29.99 ID:a2W3uxTp0.net
360で落胆した人達はOneに移行しなかったから
文句言いつつも残るタイプと、独占ゲーがメインの人は移行したが

まあマスエフェとかHaloとか本家のグダグダもあるけど、完全版やハブで疲れたらそりゃ他機種に行っちゃうよ

66 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/14(月) 21:52:05.23 ID:V4ZJvkG60.net
俺は箱〇後期から明らかにやる気なくした空気見せるMSKKに落胆したかな
後は完全版というか時限独占を逆手に取られたのはMSKKの失策なのに、和ゲー全般いらねとか言い出す人も苦手だった

67 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/15(火) 17:32:48.36 ID:uwFuMRp/0.net
スレと関係無い

68 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/15(火) 19:59:41.83 ID:OX4F37SN0.net
箱持ちの99%はゲハでプレステ叩きにしか興味ないんだからいちいち仕切ってるとスレ落ちるぞ

69 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/15(火) 23:54:24.90 ID:nrJSxJUA0.net
xbox sx買うつもりだったけど、スペック確定してからxbox ssと迷い始めちゃった。xbox ssでも全然満足できそう。

70 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/16(水) 00:12:36.35 ID:68XydsKv0.net
自分も最初SSと迷ったけどデザインとたかが2万差ならSXにした方がいいなって思ってる
まず22日に予約できるかわからんけど
転売カスを防ぐ意味でも台数限定予約とかしないでほしい

71 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/16(水) 18:48:05.50 ID:f/O0uaZR0.net
区別としては、2Kテレビ使用者ならSS
4K8KテレビならSXって感じじゃなかったかね
まぁよほど金を使いたくないんでもなければ、4KテレビとSXを買うべきだと思うね

72 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/16(水) 23:32:16.82 ID:a85uzDW70.net
価格差が絶妙ですよねぇ。
ssでも良いか…と思っても2万差くらいならsx買っとくか、みたいな気になっちってしまう…
と、迷うくらいならやはりsxですかね。

いやー楽しい。

73 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/17(木) 00:39:19.58 ID:qn9DsxrA0.net
モニターで遊びたいけどTVしかない感じ、しばらくOneXで様子見かな。

74 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/17(木) 06:35:32.60 ID:PZaerslZ0.net
>和ゲー全般いらねとか言い出す人も苦手だった

でもFF16とか絶対やりたくないし

75 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/17(木) 08:37:31.59 ID:Pf+1Vy480.net
それでも販売戦略としては必要なのを酸っぱいブドウでイラネイラネしてた人たちが苦手だったってのはまあ分かる

76 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/17(木) 10:18:55.28 ID:E7ca3uST0.net
FF16来たな!

77 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/17(木) 12:04:21.76 ID:qn9DsxrA0.net
>>74
枯れ木も山の賑わいっていうでしょ
買う買わないは個々のユーザーが決めることだよ
選択肢が多種多様になれば自ずとユーザーも増えると思うんだよな

78 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/18(金) 05:11:48.17 ID:FTCzsYyx0.net
FF16はSeriesでは出ないんだな
意外な事だが、どういう事なのだろうか
PC版は出すというのに、意味わからないね

79 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/18(金) 06:16:39.51 ID:XVzWRMD+0.net
独占だろ
金払う (or優遇する) からライバル機種で出すなってSonyと契約しただけ

80 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/18(金) 14:39:41.97 ID:xQLMwKfE0.net
いつもの時限独占じゃね?

81 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/18(金) 15:14:58.46 ID:jBWDZEd10.net
FFは時限独占って書いてた気がするな、小さく

82 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/18(金) 18:42:44.48 ID:Yuzy56Qy0.net
ps5の予約すごいことになってるなぁ。
xbox xsはもっとすごいことになりそう

83 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/18(金) 19:33:28.10 ID:FTCzsYyx0.net
SSでは、互換のX Enhanceは適用されないと公表されたな
互換好きにはあまり勧められないかもしれない

84 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/18(金) 20:17:34.83 ID:ZhUelkfM0.net
>>83
ロードとかフレームレートは上がるんじゃね?
解像度もH低解像度のものは上がったりするんじゃないかな?

85 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/19(土) 00:59:27.01 ID:pmimpi110.net
>>82
ありえないわ

86 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/19(土) 01:49:15.31 ID:MP3nDm7S0.net
販売台数で見るなら世界レベルでは3:2ぐらいでPS優勢だけど
日本国内に限ったら9:1でPS圧勝だからな
そりゃ転売屋的には判りやすい商材だろう

87 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/19(土) 07:56:18.10 ID:eWezavbH0.net
国内だとPS:Xbox=9999999:1くらいだと思う
ただそんなのどうでもいいからとにかくXS買えるようにして欲しい
予約した人全員買えるようにして欲しい

88 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/19(土) 11:56:19.48 ID:h8yYCTLa0.net
流通少ないだろうからOneXのときみたいに転売屋があるかもしれない

89 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/19(土) 12:23:04.43 ID:kkLUve1N0.net
>>88
TVでOneXのとき転売できなくて苦労したって言ってたぞ
今更そんな商材に引っかかる情弱転売屋いるのかよ…やめてくれよ

90 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/19(土) 13:21:40.55 ID:pmimpi110.net
Playstation5買うのに時間掛かりそうなのでXbox Series X
買うけどマトモなロンチあるのかこれ

91 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/19(土) 13:57:47.68 ID:D2nO6U5E0.net
Xbox Series Sって外付けでDVD−ROM的なものは付けられるでしょうか?

92 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/19(土) 19:50:10.70 ID:c4Vq953g0.net
>>89
OneXは実際転売価格で落札されてたじゃん
買う側がらアホじゃなかったのか転売価格で買う人が少なかっただけでさ
今回は流通量が不明だしどうなるわからん

93 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/19(土) 19:58:01.06 ID:c4Vq953g0.net
>>91
無理

Xbo360の互換タイトルでディスク版しかないタイトルもあるからそれらは遊べない
例を出すとウィッチャー2やCoDシリーズの吹き替え版、レフト4デッドやエースコンバット6など

海外ストアならオンデマンド版があるものもあるが海外ストアで360タイトルを買うのは海外タグが必要
ただ最近ストア仕様が変わったので日本タグでも360タイトルは買えるかもしれない

94 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/19(土) 20:15:08.94 ID:80LZoRzg0.net
>>91
xbox game passもあるし、
ディスク無くてもほぼ問題ない。

95 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/20(日) 03:09:27.17 ID:GgVDgUgQ0.net
少数とはいえディスクないとできない好きゲーがあるなら
ドライブを捨てる気にはならない

96 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/21(月) 10:51:32.40 ID:HtDNVNyi0.net
ヨドバシカメラのPS5予約の倍率見ると、ドライブ無しの方が倍率高いのな。
音楽媒体と同じように、ディスクが無くなるのも時間の問題なのかもね。

97 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/21(月) 10:59:21.85 ID:NIt5JnkO0.net
かも知れないが、レトロゲームの再燃を見てるといずれ後悔する人も出てくるのではと思っている

98 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/21(月) 11:13:31.47 ID:t02PG9Va0.net
まあ、PS5はそうだろうなあ。
PS4でディスク版は1本しか買わなかったし。

99 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/21(月) 13:34:46.44 ID:Y5koUgOu0.net
単純にディスクレスは品薄で出荷台数が極少だからだろ

100 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/22(火) 08:45:44.39 ID:k1S/C+4Y0.net
どっちにしても次世代機はSX買うかな
PS5も買うが発売してもしばらく買えそうにない

101 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/22(火) 14:29:47.54 ID:62NVJSVI0.net
実際買おうと具体的に考えるとやっぱgamepassの存在がでかい
本体買った後にソフトも買うお金考えるとXboxはgamepassだけでいきなり大量のゲームができるもんな

102 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/22(火) 17:24:35.03 ID:rDMPdztK0.net
ああ今までXboxシリーズ所有していない人にはええのよ
Xbox oneXまでシリーズ全部買いしてソフトもそれなりに購入している私はゲームパスの恩恵薄いわ

103 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/23(水) 00:19:16.63 ID:emR6D2+b0.net
自分のようなライト層が遊ぶならSSでも十分事足りそうとは思っても、たかが2万の差ならXX買っといた方が良いかな? とこの一週間考え続けてる。

104 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/23(水) 05:18:26.53 ID:8OmfOJFR0.net
ゲームパスでいきなりSeries用のソフトが供給されるなどとは
確定されていないだろう?

105 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/23(水) 15:22:25.85 ID:q9SVvSgo0.net
>>103
容量も少ないからXにしとけよ

106 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/23(水) 18:56:51.26 ID:iQ6385+00.net
マイクロソフトさんパネエな
ディスクついてるなら迷わずSSだったのに
これはXかもしれない…ディスクは大事だぞ後悔するぞ
また買いなおすお金馬鹿にならないぞ

107 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/23(水) 21:36:41.39 ID:irVsn3iB0.net
>>103
ライトってのがどの程度か難しいけど、4k環境持ってないならsでもいいんじゃない?ディスクも既存がないわけだし
アルティメットパスとsで十分楽しめる気がする

108 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/23(水) 21:48:48.96 ID:emR6D2+b0.net
>>105
>>107

コメントありがとう。
結論はまだ出てないですが、どちらでも楽しめることは確定してるのでギリギリまで悩みまくろうと思います。

109 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/23(水) 23:52:27.27 ID:8OmfOJFR0.net
4Kテレビくらい買えよ
ドット長半分だぞ
ゲームこそ4Kを真に生かせるコンテンツだぞ

110 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/24(木) 16:03:02.01 ID:GbHH4vxX0.net
FPSみたいなゲームは解像度が低く、画質設定下げた方が有利だったりするので

111 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/24(木) 17:00:05.95 ID:JEQwlYsF0.net
ss、29800円に下がりました。
今回はやる気だなぁー

112 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/24(木) 18:56:40.21 ID:C9TIgJIQ0.net
SS需要あるのかわからんけどあそこからさらに下げてきたか
急にエンジンかかったな

113 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/24(木) 22:13:45.63 ID:TIe7ccv80.net
スレのエンジンはかかってないけどな…

114 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/24(木) 22:19:55.39 ID:GbHH4vxX0.net
新作ないならないでもっとSeries Xに焦点を当てて紹介するべきじゃなかったんですかね
予約開始日(このあと0時から)にも振れないし、いくら商売が下手にしてもひど過ぎると思います。

115 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/25(金) 00:07:10.58 ID:eLkeCGUo0.net
SX買えたわ
よかった・・・・

116 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/25(金) 00:25:18.47 ID:WjVoJUVc0.net
>>108
最終的に、sx予約しました
楽しみます!

117 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/25(金) 01:14:41.88 ID:dC2SityY0.net
ちょまど
@chomado

楽しみにしていた
Xbox Series X も S も買えなかったので
つらすぎて
何もする気が起きないwwww

一瞬で売り切りた…

あとは明日の 10am からの楽天でなんとか…(もし以前の購入履歴が無いとダメとかだったら詰む)
#Xbox予約 #xboxJP
https://twitter.com/chomado/status/1309161285280436224
(deleted an unsolicited ad)

118 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/25(金) 01:20:32.86 ID:eLkeCGUo0.net
0時直後は意外と余裕あったのにな
とりあえずマイクロソフトストアはすんなり予約できたからそこからAmazon見たら特典付きポイント付きあったからマイクロソフトストアキャンセルしてAmazonの方にしたわ

119 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/25(金) 09:01:26.46 ID:3/d04KH20.net
公式はカードトラップに引っ掛からなけりゃ楽勝だったな

120 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/25(金) 10:41:35.35 ID:vMds1NEZ0.net
>>119
カードトラップって何?

121 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/25(金) 11:15:28.82 ID:9cDD6MUp0.net
クレカ決済でエラー地獄だったらしいとは聞いた

122 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/25(金) 12:47:01.25 ID:eLkeCGUo0.net
>>117
ちょまどさんは結局SSかったんだな

123 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/25(金) 17:24:55.51 ID:WjVoJUVc0.net
専用SSD、32386円とか。
SXにしといて良かった。

124 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/25(金) 17:29:02.75 ID:xUnlkMNZ0.net
XSXだって同じことだぞ
1Tなんてあっという間に埋まる
そして高額SSD買い足すくらいならXSXX買い直したほうがお得だよねみたいな誘導をされることになる

125 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/25(金) 17:52:29.75 ID:eLkeCGUo0.net
市販SSDだって使えるから別にそれでもいいけどな

126 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/25(金) 21:14:34.10 ID:KLOVBuzr0.net
転送速度はおそくなるが
USB端子に外部ストレージが繋げないと勘違いしてる人が少なからずいるんじゃないだろうか

127 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/25(金) 23:56:59.53 ID:WjVoJUVc0.net
外付け使えないアピールマンいたしな

128 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/26(土) 04:13:45.15 ID:LDrVDrfX0.net
SSD前提でゲームが設計されてるんだから
そこにHDDとか繋いだら、動作がおかしくなるだろ

129 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/26(土) 11:05:43.75 ID:XDpS31Yg0.net
何でHDDなの…?SSDでいいじゃん?USBでもさ

130 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/26(土) 13:22:22.96 ID:7hZ1pdHL0.net
今だって、頻繁にやるロードの多いゲームは外付SSD、それ以外は内蔵/外付HDD、って運用してるだろ

それともゲーム機持ってない人かな?

131 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/26(土) 13:44:00.15 ID:XDpS31Yg0.net
何で噛みつかれてるの俺

132 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/28(月) 14:43:43.05 ID:b5OoDjC/0.net
SXのモック(?)レビューがYouTubeに上がりだしたけど思ってたより大きいな
2ドライブNASくらいを想像してた

133 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/28(月) 20:02:19.45 ID:6UpP4CFM0.net
https://youtu.be/_7SAYpHCTpg

これ見るとSSってコンパクトでいいね

134 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/28(月) 22:36:06.37 ID:JY7ZgmHf0.net
セガサターン

135 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/29(火) 20:36:59.46 ID:fuIz5oTo0.net
シロ!

136 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/29(火) 20:46:54.79 ID:/MrXESsp0.net
SSも後期360くらいの大きさはあるよね

137 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/30(水) 12:41:21.88 ID:q+uB5cxz0.net
過去の端末とのサイズ比較あった

https://gigazine.net/news/20200929-microsoft-xbox-series-x-preview/

138 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/30(水) 14:09:03.94 ID:AM1Hh76v0.net
SSちっさ!
光学ドライブないとは言え小さいな
このサイズで中身ドライブなしSXだったらさいつよだった...
初期コントローラーの色もSSの方が好きなんよな

139 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/30(水) 15:01:06.09 ID:jHUiJfCD0.net
sXって横置きできないんだっけ?
置き場に困るんだがw

140 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/30(水) 15:34:12.25 ID:X+fzPcXR0.net
縦型だからそれほどでもないんじゃ?
ラックみたいな狭い所に置くと、熱がこもるし

141 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/30(水) 17:33:59.05 ID:AM1Hh76v0.net
横置きもできるっぽい(ゴム足はついてる)けど放熱とかから縦置き推奨らしい

142 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/30(水) 19:01:04.52 ID:Wcw7fZ0o0.net
SX棚の上に置くんだけど縦型だと地震で倒れて落ちるのが心配だから
どうにかして固定したいところ

143 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/30(水) 20:00:26.82 ID:q+uB5cxz0.net
>>139
出きるんじゃないか?
冷却用の出入りは(縦置時)の上下だし

144 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/02(金) 22:00:50.53 ID:AKD1cPXX0.net
今日、新宿西口のゲーム館に行ってみたら、PS4はたくさんゲームがあるのにxbox oneは10本も無かった……。

145 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/02(金) 23:08:17.30 ID:4Cz49Tkn0.net
4つ以上はたくさん

146 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/03(土) 13:57:16.54 ID:qkFm5q760.net
スレチガイジは無視

147 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/04(日) 14:26:15.44 ID:9cUQFH8o0.net
これ普通にかなりでかいよな
なんで電撃が叩かれてるのかがよくわからない

Xbox Series X本体が電撃オンラインに到着! - 電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/52477/

148 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/04(日) 15:11:10.61 ID:qiJ5cHDW0.net
大きさは折り紙が15x15だから張り合わせとけば分かるっしょ
コントローラーは少し小さくなったとか見た記憶はある

149 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/04(日) 16:49:28.92 ID:pESAj5MQ0.net
120fps出る国産の4kテレビないの?

150 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/04(日) 19:48:52.89 ID:RaD5/m5F0.net
>>147
でかいだけが特徴みたいに書いてるからかな
PSのほうがでかいのに

151 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/04(日) 23:38:35.07 ID:kPpO4E7X0.net
>>148
コントローラは同じ大きさと形がいいな
XboxOneコンでスマホ用アタッチメント買ったから

152 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/06(火) 12:16:02.57 ID:Wl30nqFr0.net
一昨日からGoogleHomeに「エックスボックス消して」と言うと
「はいクボクトエックスをオフにします」と言うようになった
それ以前はちゃんと「エックスボックスをオフにします」って言ってたくせに…

153 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/08(木) 08:47:41.49 ID:dzmWoK220.net
>>147
よりでかい方には思ったより大きく無いと言ってたからだろう
まあライターの忖度があっただけだろうけど

154 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/09(金) 09:36:19.48 ID:x6rhg13g0.net
PSストアがPS3やVitaを切り捨てるって本当か?
XSとPS5どっちを先に買おうかって考えてたけど、こんな調子なら
XS優先するわ

155 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/10(土) 19:55:01.55 ID:xZAiu9wc0.net
あと1ヶ月やん!

156 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/10(土) 23:53:52.25 ID:em0DFVje0.net
つべで
「Xbox Series X: What's The Best SSD Option For Back Compat Xbox Games?」
っていう拡張ストレージの比較動画みたんだけど
外付けのSATASSDが公式ストレージに肉薄するとかいう訳のわからん結果出てるね
USB3.1はそもそも速いからまあ理解できるとして
同じ外付けのnvmeタイプのSSDより速いのはなんでやねん
変換コネクタの品質が結構重要ってのは覚えとこ

157 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/15(木) 08:14:53.31 ID:Is7JwBQg0.net
デビルメイクライ5、パッケージ販売中止、ダウンロード版のみ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1282/786/amp.index.html

158 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/15(木) 09:19:55.53 ID:J/6MNTHD0.net
しゃーない

159 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/15(木) 12:03:16.28 ID:qDcf5IaR0.net
まあ確かにしゃーない

160 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/15(木) 18:27:02.62 ID:xDVwtLGA0.net
ニンセオのDMCはDL版すら出して貰えないもんな…

161 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/16(金) 08:26:57.63 ID:z9CBkq900.net
実機レビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/1283223.html

1ヶ月前でこれか…何故か逆に安心した。

162 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/16(金) 13:17:58.53 ID:2FOaCD9s0.net
いちばん大事な、過去ハードゲームがどれでも起動するかって事
書いてあった?

163 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/16(金) 19:03:15.33 ID:qlbsWg2V0.net
初代・360の一部とONE世代のすべてが動くってずっとMSが言ってきてるからその情報は別にいらないかな
上のブログだとONE(X)で使ってたHDDをそのまま持ってきてそれがそのまま動くってのはいいな

164 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/16(金) 21:24:54.53 ID:2FOaCD9s0.net
ローンチ無しw

【マイクロソフト】Microsoft Studiosを語るスレ【Xbox】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1602851036/

165 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/17(土) 09:38:11.33 ID:PRGAjgzG0.net
コントローラ触ってみたい

166 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 00:59:06.39 ID:I7oshzUa0.net
ローンチ少な!と思ってたけどPS5もそんなに無いのな。これからこれから。

167 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 10:00:04.71 ID:pDvhF1Nk0.net
360の時もローンチは酷かったからな(ONEはしらん)
作るのに小慣れてくる1、2年後が楽しみ
それまではオルタとgamepass(+eaplay)で繋げれる

168 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 12:28:33.00 ID:/MLP26tW0.net
熟れる

169 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/18(日) 12:47:13.11 ID:26DrFgul0.net
ファーストがローンチ出さないってのは
異例で他に知らないし
ゲーム業界の変化を感じるな
もうリマスターだけでええやろみたいな

170 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 01:26:07.39 ID:PAeOjILI0.net
XBOXoneで初代XBOXの互換は少なかったけど、XBOXseriesX/Sで互換対応が増える可能性はあるんだよね?
XBOX360でも互換対応されなかったタイトルが追加されるといいなぁ。
 式神の城
 式神の城II
 真・女神転生 NINE
 デッドオアアライブ Xtreme Beach Volleyball
 戦闘妖精雪風 妖精の舞う空
 ガングリフォン Allied Strike
 R:RACING EVOLUTION
 CAPCOM VS. SNK2 EO
 SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS
 KOF マキシマムインパクト マニアックス
 CAPCOM FIGHTING Jam
でも、和ゲーは蔑ろにされそう・・・。

171 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 05:13:59.15 ID:RBzWCZbd0.net
事前情報がないから
神のみぞ知るだな
あと実車系はほぼ無理やで

172 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 05:22:36.00 ID:Zd/m6rha0.net
鉄騎コントローラーは無理だろうな。

173 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 22:53:26.71 ID:+Py6Apm30.net
箱1ではセーブデータをUSBメモリにコピー出来ないのが不満なんですけど、こっちも同じなのかな?

174 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/03(火) 23:26:28.49 ID:Zd/m6rha0.net
xbox1 の改造ツールで ps1 のメモリーカードみたいなのにセーブを移して pc で改造してた記憶がある。
捨ててしまったから名前分からん。

175 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 00:53:03.87 ID:CF86FpwY0.net
全部クラウドなんだからUSBで持ち歩く意味がない

176 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 01:20:23.32 ID:XYYwhCQ70.net
>>174
それって初代XBOXのActionReplayの事じゃないか?
もしくはXBOX360のMemory Unit Transfer Kitとか

177 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 02:37:53.84 ID:+OoF82hS0.net
>176
ActionReplay ってやつだね。

178 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 02:49:49.25 ID://SP/zLU0.net
セガが深く関わる説どうなった?

179 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 02:50:44.41 ID://SP/zLU0.net
ドリキャス全タイトル配信とかやってくれ

180 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/04(水) 03:04:06.19 ID:UG31W7+R0.net
仮にエミュが完成したとしても
権利的に無理なのが多いからなぁ

181 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/06(金) 12:34:32.52 ID:vCBJxyul0.net
あと一週間やん

182 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 07:18:35.69 ID:tB8tz0JI0.net
本当にMSが言ってた通りに過去全ソフトが動くんやろうか?
報告楽しみやわ

183 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 08:23:23.98 ID:RPzeaZzR0.net
過去全ソフトが動くなんて一言も言ってないと思うが?

184 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 10:16:07.87 ID:EUVY56wT0.net
祝発売!
今世代は勝つる!

185 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 15:24:07.47 ID:3HAauFV50.net
kinect は動かないって言ってる

186 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 20:37:31.86 ID:tAo++GJz0.net
家に届いたけどまだあけてない

187 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 21:40:38.19 ID:IkJQNO+e0.net
俺は今日受け取れなかったから明日届く

188 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 22:37:12.15 ID:WPb61B/Z0.net
買ったの2人だけか…

189 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 00:25:32.21 ID:S9ZVw+960.net
部屋整理してないから週末まで箱から出せない(*_*)た

190 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 15:39:20.67 ID:pPVOqmBk0.net
いずれは買おうと思うものの、まだ買ってないけど
もし買ったとして、置く場所どうすんだって思いはある
スペースを空けるために、現行機を片付けるしかないのだろうか

191 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 16:35:19.03 ID:+EQnPyxM0.net
セットアップして起動したけどめっちゃ静か
動いてるのか不安になるレベル
あとgamepass ultimateもすでにEAplayに対応してたのが嬉しい誤算だった
日本はどうせまだ対応されないんだろって思ってたわ

192 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 17:07:44.94 ID:StpebSL90.net
互換性はoneで対応してたものだけなの??
それともちゃんと過去のどれも基本互換なの?
なんかどっちなのかようわからん。
oneで対応だけなら全然数無いじゃん。

193 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 17:42:58.67 ID:XGG7Wz650.net
互換一覧
https://www.xbox.com/ja-JP/games/backward-compatibility

194 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 19:37:29.74 ID:jiodg42h0.net
新コントローラーの使い心地が知りたいです。
pc用に買おうと思っているのでよろしく。

195 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/11(水) 22:41:07.33 ID:+EQnPyxM0.net
グリップの感じは滑り止め付いてていい
ボタン類もまあいい
十字キーがカチカチ言い過ぎな気もするけど
アナログスティックが箱丸コンに比べて緩い感じがする

196 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 02:01:21.16 ID:wx3Z/OiV0.net
>>192
今後互換対応が増える”可能性”はあるが、今のところはXBOXoneと同じものしか対応していない。

197 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 07:45:42.70 ID:Iyed/7x60.net
ゲオって店頭販売するとこはないの?

198 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 08:24:39.47 ID:5D41qmUo0.net
xbsxでJSRF動かなくて、がっかりだ

199 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 08:26:05.37 ID:Wf/o5Ojq0.net
>>196
なんだ…。
めちゃがっかり。

200 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 08:46:37.95 ID:CQ8doUSb0.net
>>195
XboxOneXコントローラーと並べて操作すると
ABXYボタンもカチカチ音が大きくなってる
アナログレバーの枠にぶつかる音やLB/RBの音も響くようになってる
ボタンそのものよりコントーラー自体の材質の違い?

201 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 19:58:03.66 ID:TsvGG1Xw0.net
スペック大幅アップだから互換出来るソフトが増えるかも。

202 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 23:19:41.97 ID:Hgv2ZjjX0.net
電源オフにしてても、じんわり熱排出してるのね。さすがにファンは回ってないけど。
そのうち冷却用のオプションパーツみたいなの出て来るかもね。

203 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/12(木) 23:39:14.72 ID:hKCiFHSM0.net
クイック起動オンにしてるからでは?
クイック起動めちゃ便利だけど復帰時にディスクドライブが大きな音立てるのがちょっとやだな

204 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/13(金) 00:50:24.08 ID:BRuKTBSV0.net
>>203
なるほど、そうなんですね。
煙騒動もあるみたいなので、設定見直してみます。

205 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/13(金) 10:10:10.75 ID:BRuKTBSV0.net
>>203
設定変更点したら熱排出なくなりました!ありがとうございました。

206 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/13(金) 11:20:25.95 ID:Ml0gOnV90.net
今は冬だし待機電力気にしなけりゃクイック起動オンでもいいと思うけどな
あの煙はさすがにフェイクか特殊ケースだと思うし

207 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/13(金) 11:29:12.47 ID:q6Gq8ORL0.net
>>206
電子タバコらしいよ

208 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/14(土) 12:33:51.48 ID:ztQZJblM0.net
わざわざ煙動画あげるために本体買ったのか?

209 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/15(日) 15:57:35.03 ID:G98tts7A0.net
りめバイオ2、3できるならと
思ったけどやっぱり高い。
もうすこし待つ。

210 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/16(月) 10:59:59.17 ID:0m2hhsYy0.net
初代も冬発売だったと思うけど
やっていると部屋が暖かくなった気がした。

211 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/16(月) 17:58:33.67 ID:hJmMeQSg0.net
Series出ても
新しい互換ソフトがひとつも発表されなかったのは
予想してなかったし、がっかりだね
もしかしてもう互換対応する気ないんじゃ…と思えてくる

212 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/16(月) 20:26:00.61 ID:CCWzzlzA0.net
oneで対応した以外の互換性持ってくると思ったのに。
これじゃあ買う意味無し。

213 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 03:04:07.66 ID:szABF86q0.net
互換増やしてもメーカーとしては儲けにならないなら、互換パッチを有償にしたらどうだろう?
対応するのはマイクロソフトだし、ソフトメーカーとしては利点があると思うのだけど。
でも仮に可能だとして、XBOXクラシックスやXBOX360オンデマンドで出ているものが対象になりそう。
まぁ素人考えか。

HDリマスター出してるメーカーもそれなりにいるしなぁ。カプコンとかスクエニとかバンナムとか。

XBOXクラシックス自体タイトルが少ないけど、XBOXoneでの互換に対応していないソフトもあったな。
 HALO(マイクロソフト)
 ぷよぷよフィーバー(セガ)
 魔牙霊(MAGATAMA)(マイクロソフト)
 GUILTY GEAR XX # RELOAD(サミー)
XBOXクラシックス増やして互換対応して欲しいわ。

214 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 07:19:30.05 ID:oxHOkyk90.net
発売前は、発売したら溜めてた互換対応を一気に出してくるんだろうなと
ワクワクしてたのに、開けてみたらなんだこれ… だわ

215 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 08:24:26.38 ID:QzrVAE7Y0.net
一番互換対応して欲しいsacred2はどう考えても互換されないからもう互換はどうでもよくなったわ
360壊れるまで使う
それよりゲーパス充実させてくれた方が嬉しい

216 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/17(火) 20:23:59.26 ID:E0+wjdKd0.net
>>209
カプコンはしょっちゅうセールしてた印象、

217 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/18(水) 00:49:23.03 ID:lEmZJDIq0.net
>>214
やっぱ皆そんな印象か。

218 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/18(水) 01:24:27.79 ID:Mrjm+5F00.net
>>213
一部のタイトルを除いて基本的に互換対応したタイトルはストアで売られるから
メーカーにとっても損にはならんと思うよ、少なくとも中古で買われるよりはマシかと

リメイクやリマスター商法する所はそっち優先するだろうけど

219 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/18(水) 03:45:11.90 ID:7JyNK6jI0.net
XBOXseriesX/Sが発売されて、XBOX360やXBOXoneの互換対応ソフトを動作させた際の
比較動画がYoutube等でいろいろアップされているな。
すごく速くなってる。
サムスピとか対戦毎のロードが長すぎてやる失せてたけど、これなら遊ぼうって思うわ。
XBOXoneで使っていた外付けSSDをXBOXseriesX/Sに付け替えても速くなるとは。

PS5でPS4ソフトを動かしても最適化されていないのかあまり速くないみたい?

220 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/18(水) 08:29:29.87 ID:gkyF0J1x0.net
VAはどれでも適用されるから過去のやつも早くなるんだろうね
あとPS4互換はエミュで動かしてて箱の後方互換はエミュというよりリマスターに近いから早いとかも聞いた

221 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/19(木) 22:09:09.35 ID:QbDmh+Si0.net
あと本体性能がアップしているのも大きいね。

222 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/22(日) 09:22:46.62 ID:bvfK/zfl0.net
それより互換タイトル増やしてほしい
オトメディウスとかまたCOOPやりたい

223 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 01:06:15.39 ID:GUzpCgNe0.net
XBOXseriesX/Sは今はまだ次世代機ではなくXBOXoneの上位機種に過ぎないよねぇ。
ローンチタイトルに魅力的なものが無い。
PS5も同じだけど。

XBOXseriesX/S専用のソフトで期待されているものってなんだろう?

224 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 08:18:18.24 ID:4KGAEnGp0.net
アメリカ人的にはhalo5とか?

225 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 11:31:57.65 ID:iw+b+JgA0.net
互換性に夢を抱いていたときに戻りたい。
このままなら買わなくて住むわ。

226 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 13:47:49.77 ID:IMRMWc/z0.net
>>223
なんでこいつPS5スレにも同じこと書いてんの?
価値わからんなら前世代やってろ

227 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/28(土) 10:53:50.87 ID:OBsrzXmi0.net
しかしこれといった専用タイトルホントに無いねぇ。
いまはセールで買ったバイオ楽しんでる。

228 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 01:43:47.53 ID:jTumGP5d0.net
援軍よろ

Xbox信者が悲痛の叫び「なぜサガフロはXBOXで出ないの?ユーザーに罪はありますか?」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606572933/

229 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 09:11:03.54 ID:pHxB4QUO0.net
サガフロはスマホでええやろ。

230 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/29(日) 23:14:46.72 ID:5FffmyTj0.net
>>228
援軍も何も
考え方が平行線で交わることはないし
話し合いで解決するようなもんでもないから
そんなスレ読むだけ無駄だぞ

231 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/30(月) 10:54:43.54 ID:kbdNcIGK0.net
発売しなくていいよ

232 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/30(月) 11:23:52.64 ID:M63meQnT0.net
援軍よろとか言ってるけど「お前ら悔しいやろ」みたいなアピールでしょう?

233 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/30(月) 13:11:17.01 ID:7JVCCZsH0.net
箱信者は100%ゲハ厨だから呼び寄せるまでもない

234 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/30(月) 18:21:29.52 ID:sHjL3l8v0.net
箱でも色々ロープレのリマスターものを出した結果
やっぱ売れないねと判断されたんだろうな
むしろ今までありがとうと言うべきだw

235 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/30(月) 18:22:51.65 ID:sHjL3l8v0.net
じゃあ客層的に売れそうな
スリーピングドッグスのリマスターは出せよと
言いたくなるが…

236 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/03(木) 12:22:11.74 ID:LUey8O9D0.net
もしかしたらSeriesで過去ゲー全部動くかも?と思って
互換されてないゲームを買い漁ったりしたのだが
無駄に終わりそうだな…

237 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 15:01:27.42 ID:4FBvDPRH0.net
SeriesにはOptimizeがあるけど
PS5にはそういうの無いんかな?

238 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/10(木) 17:38:01.33 ID:Q7inriZz0.net
usbヘッドセットって相性あるんだね。
レーザーの使おうと思ったらダメだったわ、ヘッドホンだけでも使えんのかなと安易に思ってた。

239 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/28(月) 13:38:05.00 ID:vwYBVbJ40.net
Xbox Series X|S 版 『Microsoft Flight Simulator』は
2021年夏 発売予定。

240 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/28(月) 14:49:54.77 ID:QSztdaQ50.net
Sでも出来るのかよ

241 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/29(火) 02:16:42.20 ID:YO7mX9hu0.net
>>239
やりたーい。夏までにパチスロ依存症を治さなきゃ。
ハードもソフトも買えない。 ゲームやる気も起きない。

242 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/02(土) 14:45:19.59 ID:yyvt6iWC0.net
まだ店が閉まっているし。
果報は寝て待て。

243 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/12(金) 02:09:33.29 ID:VMU7eHBM0.net
xbox 対応のTVチューナー、新機種出してくれないかな。

244 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/12(金) 12:45:14.73 ID:NDkZa9Ze0.net
発売から3ヶ月程度になるけど、互換ソフトって発売日から増えてる?

245 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/12(金) 12:52:45.89 ID:EWZlCFZZ0.net
360までの互換の新規追加は聞いた事ないね。
今後再開されるのかどうかも不明だ

246 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/12(金) 13:00:37.81 ID:NDkZa9Ze0.net
>>245
そうなんだ、少しずつでもいいから増えて欲しいな
教えてくれてありがとう

247 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/14(日) 01:42:32.32 ID:0m2Aczl30.net
XBOXoneでの互換対応の中止の理由が”次世代機(XBOXseriesX/S)への注力の為”的な理由だったのに
XBOXseriesX/Sで未だに互換対応ソフトが増えていないのは、なんだかなー

248 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/14(日) 14:36:28.64 ID:uO4fIeYf0.net
いやkinectゲー以外100%対応してるだろ

249 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/16(火) 07:41:31.31 ID:DBHhlQed0.net
ふらっと寄った店で360版のバイオ5が300円だったから買ってみたら、sxで動かなかった。まぁ、300円だから良いんだけどさ。。。

250 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/16(火) 08:56:33.32 ID:0xlgiQj40.net
結構互換対応してないゲームあるよなあ
初代箱のダブルスティールと360のプロジェクトシルフィードを対応してほしい

251 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/16(火) 15:15:17.60 ID:/4RxdvOt0.net
実車ゲーの互換は少ない
権利が面倒なんだろうな

252 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/17(水) 01:37:33.39 ID:UEbcS67e0.net
キャラゲーの互換も少ないな
ドラゴンボールやNARUTOのゲームは360でそこそこ出ていたみたいだけど、互換対応皆無だし。

XBOXone→XBOXseriesX/Sの互換はタイトル単位ではなく、本体単位での互換と言えるのか?

253 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/17(水) 11:02:19.85 ID:otyL57OZ0.net
スパイクアウトBS互換を待っている

254 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/17(水) 14:23:58.05 ID:m+9aNGBi0.net
互換はフィルの趣味で決まってるからな
和ゲーは刺さるのが少ないんだろう

255 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/20(土) 02:11:15.61 ID:mGEtOa9J0.net
キャラゲー?と言えば、海外ではTranformersのゲームはXBOX360でそこそこ出ていたらしい。
それでも互換対応されないのは権利関係が壁になっているのだろうか?
マーヴル関連も同様に。

和製のレースゲームも互換対応しないよなー

256 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/20(土) 02:43:11.95 ID:QUbo3Aku0.net
>>255
360のソフトの版権ものは版権元のご好意がない場合は
またライセンスフィーが追加で発生するので(現実的には)無理と言われてます

これはどこかで読んだのだが
360ソフトの箱に「XBOX360本体でのみお使いいただけます」と書いてあって
これは怪しい機械やエミュレータでやるのはMSとしては認めてないという
海賊ハードに対する警告の意味で表記されてるわけだけど
当然Oneは360ではないためこの条項に完全に引っかかってしまい
新たにOne用にライセンスをとる必要が出てしまった

この件にこりてかどうかは知らないが、Oneのソフトは
「Xbox One『システム』でのみお使いいただけます」となっていて
Series X/SにXbox Oneシステムとして搭載することによって
Series X/SはOne用のソフトについて再ライセンスしなくても大丈夫になった

結果論ですが
360の時にも360『システム』としてライセンスしておけば
Oneの360互換モードで動かすときに再ライセンスは要らなかったのでしょう


ここからは私の単なる感想
黙って互換しておいてもユーザも喜ぶしメーカーも気にしなそうだけど
アメリカは契約社会と聞くし「これは誤魔化せないし訴訟リスクだ」
と判断されたんだと思う
ゲームメーカー以外の訴訟好きの会社が権利を買い取ってしまう可能性もあるし

257 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/20(土) 12:24:09.98 ID:vGJsWt5O0.net
誰かまとめて

258 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/20(土) 14:58:40.65 ID:w3lGvUFb0.net
トランスフォーマーは7本出てるな
後ろの2本は縦マルチでOne版もある
スパイダーマンも7本や

259 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/21(日) 01:00:52.68 ID:3fMQfZX50.net
海外での互換タイトルだけど、スターウォーズはやたらと優遇されているな。
[XBOX] Star Wars Battlefront
[XBOX] Star Wars Battlefront II
[XBOX] Star Wars Jedi Knight: Jedi Academy
[XBOX] Star Wars Jedi Starfighter
[XBOX] Star Wars Knights of the Old Republic II: The Sith Lords
[XBOX] Star Wars Republic Commando
[XBOX] Star Wars: Knights of the Old Republic
[XBOX360] LEGO Star Wars II: The Original Trilogy
[XBOX360] LEGO Star Wars III: The Clone Wars
[XBOX360] LEGO Star Wars: The Complete Saga
[XBOX360] Star Wars: The Force Unleashed (Xbox One X Enhanced)
[XBOX360] Star Wars: The Force Unleashed II

260 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/21(日) 16:16:17.89 ID:aQBDNXAl0.net
FFも優遇されてるが、似たようなものだろう
人気シリーズならプラットフォームの売りになるし、優先する

261 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/22(月) 02:55:15.63 ID:xG/YB1l20.net
バットマンも互換対応してる
 Batman: Arkham Origins*
 LEGO Batman
 LEGO Batman 2: DC Super Heroes

XBOXone初期の互換の話が出る前?はXBOX360とマルチやリメイクで出たゲームもあるな。
 ドラゴンボール ゼノバース
 ディズニー ファンタジア:音楽の魔法
 DEAD OR ALIVE 5 LAST ROUND
 ストライダー飛竜
 剣の街の異邦人 → STRANGER OF SWORD CITY

これは違うか
 テイルズ オブ ヴェスペリア →テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER

262 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/22(月) 17:08:47.16 ID:wa+Oj3060.net
ヴェスペリアのリマスターはわりと最近だし
PSでも出ているな

263 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/26(金) 12:37:46.15 ID:TrUFSyjE0.net
『OUTRIDERS』 体験版 配信開始!

※Xbox Series X|S 、Xbox One 、EPIC GAMES STOREでの配信は
ございません。

264 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/26(金) 23:57:54.76 ID:iKX3QoXX0.net
スクエニパブによるXBOX外しか

265 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/27(土) 13:57:10.29 ID:H9wgXcsv0.net
地域北米で日本語入りでプレイできるけどな

266 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/05(金) 20:39:21.10 ID:pFuxBy0B0.net
Xbox Series X|Sの新機能 「FPSブースト」とは?

https://japanese.engadget.com/xbox-series-x-s-fps-boost-214550008.html

267 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/07(日) 18:00:28.23 ID:AVy6q1QR0.net
第2弾以降が楽しみだな
アサクリのユニティ、シンジケート、ブラックフラッグあたりは来そうだ
MS自社タイトルもやってほしいし

268 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/14(日) 23:22:42.29 ID:YZWK0cx00.net
もし日本であまり出てないワーナーのゲームが
FPSブースト対応されたら、おあずけになってしまうな

269 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/14(日) 23:24:58.53 ID:YZWK0cx00.net
ラッキーテイルズで、自社タイトルにも適応する事がわかったから
ryseとかサンセットとか、アプデできない事情があるけど
アップグレードはしたいタイトルに、適応される可能性がある

270 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/15(月) 01:37:14.39 ID:U3ooDEbV0.net
XBOXone/XBOXseriesXの特徴の一つに"Dolby Atmos対応"があるけど、あまり話題にならないね。
https://www.youtube.com/watch?v=dDhQ87bIW94

271 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/15(月) 15:22:02.85 ID:pfiD3hUs0.net
Fallout 4
Fallout 76
Prey
The Elder Scrolls V: Skyrim
Dishonored: Definitive Edition

FPSブースト対応予告か?

272 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/16(火) 09:32:33.79 ID:Yr5EfNjS0.net
>>270
ストアで値段がはっきりわからないから買うの躊躇するからでは
ストアでは「無料トライアル期間」とあるが(期間が終わると機能限定版になる)
期間が終わった後に全機能版がいくらで売ってるのか書いてないから

273 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/18(木) 15:34:36.81 ID:3W0Uxj8k0.net
FPSブーストは今後増えていけばデカイな
対象になりそうなゲームは沢山あるし
360までのゲームの互換と比べれば、困難が少ない
対象が増えていけば、PS5に対して相当なアドバンテージになりそうだ
PS5も同じ事をやるかどうかは不明だが、むしろやらねば差がつくばかりではないだろうか

274 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/28(日) 11:30:57.93 ID:0BzdnYSS0.net
その前に本体を入手しないと

275 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/29(月) 23:07:25.28 ID:/OWTMq6n0.net
FPSってどれ買えばいいのかわからん。

276 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/30(火) 12:05:30.09 ID:qyMgmpLe0.net
安い順に買っていけば間違いない

277 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/07(水) 20:00:14.46 ID:arF76LRx0.net
オマイラの使ってるモニターオススメおせーて

278 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/20(火) 02:51:53.90 ID:wUJRU+Oo0.net
XBOXseriesX/Sの客層って凄く間口が狭いよな
PS5以上に本体の入手は困難?
洋ゲー好きが前提?
ソフトの購入はDLが基本?

279 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/20(火) 08:14:32.81 ID:Z4JKdsAE0.net
ユーザー見てれば分かる通り
アンチPSがPSのセカンドハードとして買うという
実に意味不明な立ち位置のニッチハードだし
普及は諦めるしかない

280 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/20(火) 09:05:21.16 ID:UrUxzANV0.net
>>277
液晶TVでもIPSモニターでもなんでもいいからとにかく4Kで可能な限りでかい画面にしろ
後悔はない
240hzとかヌルヌル小画面で高いの買って大後悔したわ

281 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/20(火) 09:26:34.40 ID:vbxFF1sZ0.net
そりゃ日本しか見てない意見だわな
そりゃ和ゲーメインならPSのほうが有望かもしらんが
世界のあらゆるゲームを、幅広くやりたいと思ったら
箱のほうが有利だよ
PSが不熱心な、旧世代の互換や、FPSブーストとかも熱心だしな

282 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/20(火) 09:35:46.98 ID:vbxFF1sZ0.net
箱未経験者が少しも理解してないであろう事は
オンラインストアの違いだ
日本語が入ってないのも多いが、PSでは売ってない、膨大なソフトが販売されている
そこに価値を見出せるならば、もはや手放す事はできない

283 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/20(火) 11:40:44.54 ID:X3bLQ2Db0.net
いってるそばからこれw

284 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/20(火) 12:38:44.93 ID:vbxFF1sZ0.net
それに、毎月小銭を払ってGoldに入っておけば
ライブラリーがどんどん増えていくのだから、
PSしか持ってないのと比べて断然得だ

285 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/20(火) 13:36:29.86 ID:vbxFF1sZ0.net
日本では、国内メーカーがマルチでハブってきたり
ゲームパスでもハブが多かったりと
メインとして運用するのが難しい状況もあるのは、しょうがないな
残念ながら今後も改善は期待できない
しかしそれは日本だけの特殊な事情に過ぎない

286 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/23(金) 21:38:14.80 ID:k1G3sr5l0.net
どこにも売ってない感じ。

287 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/24(土) 17:03:47.48 ID:YX24nNaI0.net
MSのやる気は最初だけだった。

288 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/24(土) 20:29:16.48 ID:Mezc+mXE0.net
FPSブーストてSSでも恩恵受けられるの?

289 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/25(日) 06:44:46.32 ID:yUVFTBqP0.net
だと思うよ
ただし、ノーマルOne基準だから
SXでやるより解像度は低いだろう

290 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/05(水) 18:41:34.82 ID:qPGO5N4P0.net
FPSブースト対応一覧(英語)
https://majornelson.com/fpsboost/

もう97も対応してるんだな
まさに夢の機能だわ
PSで持ってるけど、こっちで買い直したいのがいっぱいできたな
買いたくても買えないのも多いけど…

291 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/08(土) 16:55:59.58 ID:6Sj+so/R0.net
和ゲーは如く6とサイブレ2だけ?
まぁ後回しってだけで、そのうちやってくれると信じたい

292 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/14(金) 22:25:12.57 ID:fETN5Iin0.net
SXの場合、FPSブーストは解像度を落として対応しているのがあるようだから
SXの性能は、OneXの2倍未満という事なのか
次世代機というには、あまり進歩してないな
というか、OneXが異様に高性能過ぎただけなのか

293 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/15(土) 15:16:59.13 ID:9GEGuoag0.net
SX使ってみたらそんな感想でなくなるよ
ロードの速さが全然違う
それだけでこんなに快適なのかと思うよ

294 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/23(水) 17:46:31.44 ID:KRw3arJn0.net
BOCWでレイトレオンにするとハードぶっ壊れるっていうのは直ったの?
オンにしたいけど怖くてできない

295 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/15(木) 20:39:54.21 ID:ZkQv4c8A0.net
Xbox Series Sと合体する11.6インチのモニター「xScreen」。テレビがなくても遊べるぞ!

https://www.gizmodo.jp/2021/07/xbox-series-s-xscreen.html 

296 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/17(土) 00:01:11.89 ID:JVYvzekx0.net
>>295
いいね、可愛い

297 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/17(土) 11:38:38.67 ID:qlZ4Gqlr0.net
SXはまだ7万以上するのか
いつ買えるやら

298 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/09(月) 14:07:59.23 ID:tMidcV2Q0.net
series xで、elite2コントローラーって使えますか?
背面パドルが欲しいです。

299 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/09(月) 17:15:26.57 ID:sHZMLt4n0.net
>>298
普通に使えるよ

300 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/14(土) 08:48:50.75 ID:O9ZRY0G+0.net
はい

301 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/20(金) 19:43:10.06 ID:PuSmb/zT0.net
もうヨドしか買えん
淀カード持ってないと手にはイランのな

ヨドに魂を売るしかないのか…

302 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/20(金) 22:58:46.69 ID:s22kVfoo0.net
ヨドのクレカ審査厳しい説あるけどどうなんだろう
普通に社会人、履歴問題なければいけるのか?

303 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/21(土) 15:46:41.38 ID:eFNr4hwF0.net
>>302
問題ない。
限度額を増やすのがむずかしいだけだけど普通に支払いしてれば大丈夫じゃない?

304 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/31(火) 14:33:47.60 ID:RXyiGse/0.net
セガのサターン、ドリキャスの全ゲームをサブスクで配信とかあれば買うわ
セガは存続掛けてそんくらいやれよ

305 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/31(火) 15:00:22.12 ID:EwOpcMRE0.net
そんな実現不可能な事言って恥ずかしくないのかね

306 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/31(火) 23:36:57.05 ID:nW5b3Mmx0.net
初代の頃セガの提案受け入れてドリキャス互換してたら可能性はあったかもな

307 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/01(水) 15:32:06.51 ID:wQO1bI1z0.net
それは恩義マンことかりんとう氏がPS5用に頑張るんじゃないの?しらんけど

308 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/11(土) 01:20:01.89 ID:Pqzeewt70.net
XboxOneでの互換対応を増やすのをやめる理由に、次期Xbox(XboxSeriesX/S)へ注力の為とあったが、
XboxSeriesX/Sを発売してから互換対応を再開しないのかな?

309 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/11(土) 15:20:35.63 ID:kVU4UmjV0.net
今となっては、互換は労力のわりに儲からないからやめますというのを
誤魔化しただけかもしれないな

310 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/11(土) 21:11:24.11 ID:vWDP+ZCa0.net
互換できてるけどメーカーが首を縦にふらなかったのでお蔵入りになったリストとかいつか出してほしいな

311 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/19(日) 09:00:12.37 ID:Efaob79m0.net
東京土産にこのハードをってか。

312 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/20(月) 20:00:37.34 ID:Ccb2XzCL0.net
series xで360のコントローラーは使えますか?

313 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/20(月) 20:50:29.09 ID:pm8ygHOJ0.net
俺のもお願いします(ぼろん)

314 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/20(月) 20:50:50.45 ID:pm8ygHOJ0.net
誤爆スマソ

315 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/21(火) 14:36:28.00 ID:O2UWiBfJ0.net
初代コンでも持ってきたのかと思った

316 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/21(火) 21:46:51.16 ID:z3ao3Swe0.net
>>312
有線Xbox360コントローラーであればbrook等の変換器(Xbox360→XboxOne)を介してXboxSeriesXでも使える模様

317 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/22(水) 06:56:11.46 ID:JrZ74Mcd0.net
>>316
そうなんですね。ありがとうございます。

318 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/23(木) 21:02:11.32 ID:432LGud10.net
>>316,317
Brookも高いほう(Wingman XB)なら無線レシーバに対応してるから
それを介せば無線コントローラもいけるよ

One ---- Wingman XB ---- XBOX 360 Wireless Receiver )))((( XBOX Wireless Controller

なんか片づけられない机みたいになるけど

あと純正の無線レシーバが手に入れにくい、手持ちがあるならいいけど
中華の互換レシーバは試したことないから動作不明

319 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/24(金) 11:38:16.06 ID:oZyKDNvA0.net
買うならPS5とどっちがいいんだろう。

320 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/24(金) 13:56:26.99 ID:Ky4BLF540.net
そんなのも自分で決められないのか馬鹿が死んどけや!

321 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/24(金) 18:39:16.83 ID:WI87ZjMk0.net
PS4よりOneのほうが不調で使いにくいから
先にSeriesを買って置き換える

322 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/26(日) 20:45:14.05 ID:3tX8nwaQ0.net
Brook Wingman XBって、一つあれば無線コントローラーを複数台接続できるんでしょうか?

323 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/26(日) 23:58:16.95 ID:oLgpNoZC0.net
>>322
商品名が分かっているのに自分で調べないの?

公式サイトを見ても解らないようなら買わない方が良い
https://www.brookaccessory.com/detail/81809552/

324 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/27(月) 01:18:25.57 ID:8zvOf/130.net
これ、説明見ても複数同時が可能かはわからないな

325 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/27(月) 12:38:01.78 ID:c8XOX+bp0.net
1つにつき1コントローラーなんですね。
楽天のサイトを見てわかりました。
ありがとうございました。

326 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/05(火) 00:31:46.83 ID:UQRRD9uV0.net
SSD の変換アダプタがあるみたいだけど 2230 の SSD なんてなかなか見かけないし高い。
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/1004/410533

327 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/10(日) 23:22:57.87 ID:n0Y0ZLUW0.net
Series Sほしい
11/9のForza Horizon5までにほしい

328 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/12(火) 08:53:56.91 ID:1r8ff4mQ0.net
>>327
ヨドバシカメラ

329 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/13(水) 00:11:14.85 ID:sc8we6na0.net
>>327
先週末には新宿西口のヨドバシカメラにあったよ

330 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/13(水) 07:37:37.14 ID:XV26UWcd0.net
SeriesSはもう普通にネットで買えるでしょ

331 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/13(水) 21:48:24.31 ID:PM3FJE7Z0.net
Xbox OneからXbox Series Xへの買い替えはスペック差が大きいので体感出来る程の差があるだろうけど、
Xbox One XからXbox Series Sへの買い替えはどうだろう?

【Xbox One】
CPU:AMD Jaguar APU (4コア×2クラスタ) 1.75GHz
GPU:AMD GCN 1.23TF
RAM:DDR3メモリ 8GB(68.3GB/s)
光学ドライブ: Blu-ray
内蔵ストレージ:500GBのHDD

【Xbox One X】
CPU:AMD Jaguar Evolved APU (8コア) 2.3GHz
GPU:AMD GCN 6TF
RAM:GDDR5メモリ 12GB(326GB/s)
光学ドライブ:Ultra HD Blu-ray
内蔵ストレージ:1TBのHDD

【Xbox Series S】
CPU:AMD Zen2(8コア) 最大3.6GHz
GPU:AMD RDNA2 4TF
RAM:GDDR6メモリ 10GB(8GB(224GB/s)+2GB(56GB/s))
光学ドライブ:無し
内蔵ストレージ:512GBのカスタムSSD

【Xbox Series X】
CPU:AMD Zen2(8コア) 最大3.8GHz
GPU:AMD RDNA2 12TF
RAM:GDDR6メモリ 16GB(10GB(560GB/s)+6GB(336GB/s))
光学ドライブ:Ultra HD Blu-ray
内蔵ストレージ:1TBカスタムSSD

GPU性能とRAM容量はXbox One Xの方が上のようだし、Xbox Series Sは光学ドライブが無いし、利点が少ない?
ゲームデータの保存先は外付けSSDで妥協出来るしな
適正価格でXbox Series Xを入手出来るようになる迄待つべきか

332 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/13(水) 22:15:36.86 ID:YfoknMUg0.net
>>331
価格も安いしSeries Sで基本問題ないんだけど
唯一の機能的欠点は360ソフトのエンハンスがOne S相当だってところ

Series Xの360エンハンス機能はOne X相当だけど

333 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/14(木) 07:32:37.02 ID:VFug3i4j0.net
OneXからSSへの買い替えは
互換ゲームで劣化を感じる事になるし
集めたディスクも使えなくなるから、やるべきではないね

334 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/14(木) 07:57:01.88 ID:VFug3i4j0.net
まぁ置き換えではなくて
並べて使うんなら、無意味ではないかもね

335 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/14(木) 08:18:23.20 ID:bEKLztH00.net
Series Sはライトユーザー向け

336 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/14(木) 22:40:34.52 ID:WdDB0Xn90.net
数少ないXbox One でのXbox360互換タイトルの中にDisc版しか発売されていないモノもあるのな
「STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム」
「キャサリン」
他にもあるかも?
"Xbox One S DigitalEdition"や"Xbox Series S"は光学ドライブが無いのでDiscメディアのみのタイトルは遊べない事になる
まぁ「AZITO × タツノコレジェンズ」を遊びたいと思う輩は少ないだろう

337 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/14(木) 23:59:53.04 ID:jgVqXJaW0.net
XBOX系の場合買い替えるのではなく買い足ししろ
DL版なら家庭内対戦もできるわけだし

338 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/15(金) 00:00:17.41 ID:Spr8n3FP0.net
まあモニタはもう一台いるけど

339 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/15(金) 00:59:09.80 ID:Ft9ucUzt0.net
自分ちではXS、実家用に初代oneだからそのうち実家用にSS買おうと思ってる。
年に1ヶ月も泊まらないし。

340 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/16(土) 21:54:06.22 ID:kyrWhLhm0.net
XboxのゲームのHPを見ていると、"機能"の箇所に色々なものがある

シングルプレイヤー
Xbox ローカル マルチプレイヤー
Xbox ローカル協力プレイ
Xbox 世代間マルチプレイヤー
Xbox クロス プラットフォーム マルチプレイヤー
オンライン マルチプレイヤー
オンライン協力プレイ
本体のキーボードとマウス
PC ゲーム パッド
立体音響
Dolby Atmos
DTS:X
共有/分割画面
Xbox 実績
Xbox クラウド セーブ
Xbox クラブ ・・・Xbox Liveを使ってメンバーとテキストチャットしたり、ゲームを遊ぶ日程を決めて集まることができます
Xbox プレゼンス ・・・フレンドの Xbox プロフィールから、プレイしているゲームまたは使用しているアプリを確認できる
Xbox Play Anywhere ・・・対象のゲームソフトがXbox OneでもWin10PCでもどちらでも遊べる機能
Xbox One X Enhanced
4K Ultra HD
HDR10 ・・・ハイ ダイナミック レンジのゲームと映画は、より深みのあるコントラストの効いた色彩で表現
レイ トレーシング ・・・光の「屈折」「散乱」「反射」などの、現実に近い光と影を表現
60 fps +
120 fps
可変リフレッシュ レート
スマート配信 ・・・Smart Deliveryに対応したタイトルは、一度購入すればどのXboxコンソールでプレイしても、最適なバージョンが適応される
クラウド対応 ・・・Xbox Game Pass Ultimateメンバー向けのサービスでAndroid、iOS、または Windows デバイスでも対応ゲームが遊べる
Optimized for Xbox Series X|S ・・・Xbox Series X|Sに最適化されるオートHDR機能(ロード時間の短縮や優れたビジュアル、最大120FPSの安定したフレームレートの実現など)

Xbox One X Enhancedが未だによく分からない
Xbox One X とXbox Series X 向けの機能で、4K Ultra HD と HDR10 と 120 fps を含むと言う認識で良いのだろうか?
最近は Optimized for Xbox Series X|S に置き換わっている?

機能についてまとめたページとか、機能で検索できるようなページがあると良いのだが

341 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/17(日) 05:31:12.23 ID:Z3E6SvLy0.net
Xbox One X Enhanced は、ソフトがOne X の性能に最適化されているという意味で
4KやHDRも使用可能だし、ノーマルOneの4倍程度のパフォーマンスを誇る
しかしソフト側が対応していなければ、OneXでやってもノーマルOneと同じ動作しかしない
だから対応しているという宣言が必要になる

OneXが出る前のソフトは、基本的に対応していないが
後付けで対応されたものもある

342 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/17(日) 07:43:03.76 ID:o/qZ0ZGp0.net
X欲しい!!全然売ってない!!キレたわ!!

343 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/25(月) 11:17:44.54 ID:q5jR2TH90.net
ソフマップの抽選は外れるし

344 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/29(金) 22:54:41.72 ID:mE+jaSRD0.net
家ゲー板が死んで使えないわ

345 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/30(土) 00:30:48.21 ID:h5mBcEBs0.net
いやマジで抽選あったら教えて!!


PS5の抽選しかない

346 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/05(金) 20:33:43.93 ID:zDR2NSMt0.net
Forza horizon5 楽しみだなー
これだけのためにsxを購入したと言って良い!

347 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/05(金) 21:35:47.89 ID:UGjSC4Yc0.net
>>346
ばーか!!

348 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/05(金) 21:50:11.70 ID:wkVPdNNk0.net
ねえよ

抽選すら無い

349 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/05(金) 22:59:47.39 ID:ugzz1vZy0.net
>>348
転売対策どころか抽選にすらしないショップには出荷しなきゃいいのにな

350 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/05(金) 23:19:29.89 ID:z8wK6Mcx0.net
>>349
マジでフライトシュミレーターやりたいんだよ

どこに売ってある?

351 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/06(土) 16:01:15.39 ID:OWLkLOpo0.net
もう全部MSが直販すればいいのにな
もはや小売りに卸す理由がわからん

352 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/06(土) 17:22:20.96 ID:s/e+Q7Ht0.net
>>351
全部ストアになると一見歓迎の早い者勝ちの今以上の地獄

gold & gamepass の継続期間順に売るのが正解かな
新規で買うやつなんかいないだろ

353 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/07(日) 00:20:47.95 ID:DXSjM4A40.net
いるさっ
ここにひとりな!!

354 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/07(日) 01:25:46.15 ID:N6NTiww10.net
>>352
おれも欲しい

355 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/07(日) 06:02:05.23 ID:u5kIjCIL0.net
新規ので欲しい人は
「3年変換してから申し込め」
って言われたたら抵抗ある?

届くまではPCやクラウドでプレイすることになっちゃうけど
転売屋はやらないからちゃんと欲しい新規ユーザに売れるはずだと思うんだが

356 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/08(月) 07:30:51.09 ID:kMTHNKgW0.net
もうテンバイから買うしかないのか
マジムカつく

357 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/08(月) 13:44:29.51 ID:JMmp5ldu0.net
外国人がまた入ってくると更に転売が増えそう。

358 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/08(月) 13:47:54.83 ID:+tGMNaeO0.net
結局日本では販売してる店舗も少ないから流行らんってことだな
無理無理

359 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/09(火) 23:53:46.92 ID:QKztKsvo0.net
>>347
うるせー

360 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/13(土) 19:34:25.58 ID:LO6RJ/Wf0.net
初代Xbox作品が突如配信開始
https://www.gamespark.jp/article/2021/11/12/113499.html

361 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/13(土) 19:56:56.50 ID:DxssknFd0.net
大半は国内不可ってのが惜しいね

362 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/15(月) 00:44:48.26 ID:ra0XZdGh0.net
『Dead or Alive 1 Ultimate』(1,080円)
https://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Dead-or-Alive-1-Ultimate/66acd000-77fe-1000-9115-d802543807ee
『Dead or Alive 2 Ultimate』(1,620円)
https://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Dead-or-Alive-2-Ultimate/66acd000-77fe-1000-9115-d802543807df
『Dead or Alive 3』(1,700円)
https://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Dead-or-Alive-3/66acd000-77fe-1000-9115-d802543807dd
『レッド・デッド・リボルバー』(1,700円)
https://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89-%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89-%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC/66acd000-77fe-1000-9115-d802543807d7
『Munch's Oddysee』(海外ストアのみ、9.99ドル)

『Max Payne』(海外ストアのみ、14.99ドル)

『Max Payne 2』(海外ストアのみ、14.99ドル)

『Manhunt』(海外ストアのみ、14.99ドル)

『Thrillville』(海外ストアのみ、購入不可)

『STAR WARS Episode III』(海外ストアのみ、購入不可)

『STAR WARS Clone Wars』(海外ストアのみ、購入不可)

363 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/15(月) 05:26:38.44 ID:Vls67eO20.net
スターウォーズはまだ未互換があったんやな
しかし大した数だ

364 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/17(水) 17:04:36.59 ID:xIya6grZ0.net
コントローラーなんだけど、起動の時に押し込んだらグラつくのか、ちゃんと戻ってこないことが多々あるんだけど
これって個体差なのかな?

365 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/17(水) 17:05:45.09 ID:D0X9qc150.net
>>364
陥没乳首なの?

366 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/17(水) 17:10:20.19 ID:JTGBsglh0.net
>>365
全然おもんない

367 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/17(水) 17:10:25.68 ID:xIya6grZ0.net
>>365
そうそうXBOXボタンがね
まあ正しい表現とは言い難いがそんな感じになってる。

368 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/17(水) 22:02:32.89 ID:hxw/c8G+0.net
ちゃんと戻ってくるんで気になるなら保証内に交換

369 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/18(木) 02:16:59.32 ID:RIUDEeLW0.net
>>345
ビックカメラで明日まで抽選やってるよ

370 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/18(木) 02:49:19.74 ID:9xR90tAt0.net
com では買ったことないしポイントの共通化は 15日までだから無理だった

371 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/18(木) 08:03:01.37 ID:tVEawmAS0.net
これで下位互換、打ち止めって、まだまだタイトルあるのに残念です

372 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/18(木) 10:56:34.85 ID:ilhCJF+U0.net
>>369
ビッグカメラで買い物したことないから出来ない

373 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/18(木) 15:27:54.77 ID:dC+N+lm80.net
すごい古いカメラ感

374 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/18(木) 15:38:05.35 ID:B3I9YqQl0.net
Haloモデルの起動音てどんな音なの?

375 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/18(木) 16:07:12.65 ID:ilhCJF+U0.net
>>374
ギュイーン

376 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/18(木) 16:09:42.33 ID:aj0A4oMK0.net
HALOは見た目も音もダサいんだよな
走り方もダサいし

377 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/18(木) 18:09:34.61 ID:4ZrmM/180.net
鏡見ろよ馬鹿

378 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/21(日) 23:43:44.30 ID:Iy5XFkvM0.net
https://www.xbox.com/ja-JP/games/backward-compatibility
初代Xboxの「O・TO・GI 御伽」「O・TO・GI 2 百鬼討伐絵巻」「ガンヴァルキリー」がXboxOneで互換対応したみたいだけど
これってXbox360でも互換していなかったのに意外だなー

あとXboxクラシックスのタイトルは全て"Xbox One X Enchanced対応"すると思っていたのだが、
Storeで「DEAD OR ALIVE 1 Ultimate」「DEAD OR ALIVE 2 Ultimate」「DEAD OR ALIVE 3」を見ると"Xbox One X Enchanced対応"の記載が無い
これって対応していないのか、それとも記載漏れなのか?
https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/gunvalkyrie/9mz08f46gc5z
https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/dead-or-alive-3/9pmvzjs9zbv0
https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/dead-or-alive-2-ultimate/9mx4qj415bcv
あと今回DL版が出た分は、価格も従来のXboxクラシックスのタイトルと比べてちょと高いのも気になる

379 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/22(月) 00:43:02.45 ID:C7VMIcFk0.net
>>378
OTOGIを互換するのに同じエンジンのメタルウルフカオスは互換なしかい
やっぱアメリカ大統領が大気圏突入サーフィンするってのがだめだったのかな

380 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/22(月) 02:26:19.24 ID:9sBAinMr0.net
メタルウルフカオスはリメイク版が出てるから駄目ということはないんじゃないか

381 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/22(月) 03:36:05.49 ID:s3frFxWv0.net
リメイク版が出てるから互換しないんだよ

382 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/23(火) 20:23:24.28 ID:n+YF24g00.net
権利関係

383 :ゲーム好き名無しさん:2021/12/01(水) 11:50:15.22 ID:ubt4zPjD0.net
12月GwG

One
The Escapists 2 ($19.99 ERP): Available December 1 to 31
Tropico 5 Penultimate Edition ($24.99 ERP): Available December 16 to January 15

360
Orcs Must Die! ($14.99 ERP): Available December 1 to 15
Insanely Twisted Shadow Planet ($9.99 ERP): Available December 16 to 31

384 :ゲーム好き名無しさん:2021/12/27(月) 20:50:16.38 ID:9Ir5cDaf0.net
JANUARY 2022 GAMES WITH GOLD

Aground (January 16 to February 16)
NeuroVoider (January 1 to January 31)

Radiant Silvergun (January 1 to January 15)
Space Invaders Infinity Gene (January 16 to January 31)

385 :ゲーム好き名無しさん:2022/01/08(土) 19:02:55.15 ID:p/eiGF5u0.net
Infinity Geneはスマホ版のセールで買ったが
こっちで配るんなら、買わんでもよかったかもな…

386 :ゲーム好き名無しさん:2022/01/28(金) 11:42:25.52 ID:PobZHCqD0.net
2月GwG

Broken Sword 5: The Serpent’s Curse

Aerial_Knight’s Never Yield

Hydrophobia

Band of Bugs

387 :ゲーム好き名無しさん:2022/02/10(木) 16:10:49.53 ID:8GSZWx+p0.net
ビックの抽選、エリコンセットの方が確率高いんだろうけどさすがにエリコンは高すぎていらない・・・。

388 :ゲーム好き名無しさん:2022/02/10(木) 19:40:52.06 ID:g3eB95i30.net
俺は尼でエリコンつき買ったよ
どのみち背面パドルのパッドも欲しいし値段相応の買い物だったわ
ただ俺のは不良じゃなかったけど初期不良かなりの確率で引くらしいから注意な

389 :ゲーム好き名無しさん:2022/02/12(土) 23:33:27.37 ID:c6DC486L0.net
Xbox互換対応の最後に初代Xboxのタイトルがいくつかあったけど、"Xbox One X Enhanced対応"の記載が無いって事は480pで表示される?
 ガンヴァルキリー
 https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/gunvalkyrie/9MZ08F46GC5Z
 O・TO・GI -御伽-
 https://www.xbox.com/en-US/games/store/otogi-myth-of-demons/9mz93mfg08sr
 O・TO・GI 2 百鬼討伐絵巻
 https://www.xbox.com/en-US/games/store/otogi-2-immortal-warriors/9nh8v72vtj5k
 デッド オア アライブ アルティメット 
 https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/dead-or-alive-1-ultimate/9nm7phg3fh42
 https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/dead-or-alive-2-ultimate/9mx4qj415bcv
 デッド オア アライブ3
 https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/dead-or-alive-3/9pmvzjs9zbv0

390 :ゲーム好き名無しさん:2022/02/13(日) 18:23:16.88 ID:ukeAKKYa0.net
商品ページのスクショ見れば、HDっぽいけど。

391 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/05(土) 00:58:16.66 ID:hRxfQh3M0.net
「Star Wars Jedi Fallen Order」を買ってみようかと思うのだけど、パッケージで買うのが好きなので海外版を買おうかと考えている
海外版パッケージで日本語版がインストールされるなら良いのだけど、どうだろう?

「Judgment」や「Lost Judgment」は海外版パッケージでも日本語でインストールされるらしい

392 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/28(月) 01:27:03.99 ID:Y3SpY9F90.net
現在はXboxOneXを所持していて、XboxSeriesSなら入手出来そうなので購入を検討しているが、
4k環境で楽しみたいなら”買い替え”とはいかないか?

XboxOneX XboxSeriesS
CPU 8コア 2.3GHz 8コア 3.6GHz
GPU処理能力 GDDR5 6TF GDDR6 4TF
RAM 12GB 10GB
内蔵ストレージ 1TBのHDD 512GBのカスタムSSD
光学ドライブ 4K-UHDブルーレイドライブ 無し
外部インターフェース USB3.0 USB3.1(Gen1)

GPU処理能力とRAM容量はXboxOneXの方が優れていいるし、Discメディアを使用するならXboxOneXは処分できないか
2台は邪魔だなぁ

393 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/28(月) 02:38:12.29 ID:5ItRn+so0.net
真ん中より少し下に書いてある。
S の 4K はアップスケールなので低い解像度を拡大した映像になる。

394 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/28(月) 02:38:27.23 ID:5ItRn+so0.net
URL 忘れた。
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200919003/

395 :ゲーム好き名無しさん:2022/04/03(日) 08:49:04.74 ID:eDbmYoHF0.net
It seems an extraordinary thing for it to be a news story that, one-and-a-half years after release, you can buy an Xbox.

But we live in extraordinary times, and right now is the first time the Xbox Series X has ever been easily available. You can just buy one! You know, if you have a spare $500.

396 :ゲーム好き名無しさん:2022/04/15(金) 01:21:17.32 ID:0L/BBSQj0.net
>>391
海外パッケージ版 Star Wars Jedi Fallen Order は日本語で動く
ついでに Star Wars: Squadrons も日本語で動く

海外の初代Xboxの「Star Wars Jedi Starfighter」だけど、海外ではXboxOne互換対応しているようだが日本のXboxOneでは動作しなかった
"国や地域"を北米にしてもダメだった
日本でも配信されている(英語のまま)から動くかと期待したのになぁ
https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/star-wars-jedi-starfighter/C4HZPD19R8B8

「Star Wars Starfighter Special Edition」は問題なくインストール出来たのに
https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/star-wars-starfighter-special-edition/9phckklp981q

397 :ゲーム好き名無しさん:2022/04/30(土) 11:59:19 ID:AH1N6fkQ0.net
ヨドバシ.comでs買えるようになったらしいけど黒カード不要か?

398 :ゲーム好き名無しさん:2022/05/02(月) 07:56:30.77 ID:UEIRfEYv0.net
地方民も黒カード作ったら オンラインで判定して買えないの

399 :ゲーム好き名無しさん:2022/05/05(木) 02:48:14.07 ID:smHk3Pf30.net
ガンスターヒーローズって何故か英語版なのか
https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/44ks44oz44k544k44o844os44o844ot44o844k6/bqgpqbcwslmr

400 :ゲーム好き名無しさん:2022/05/20(金) 02:48:08.90 ID:fJGhn2Wt0.net
和製ゲームがセールに来てくれるのは嬉しいな

DEAD OR ALIVE 1 Ultimate 864円 20%off
DEAD OR ALIVE 2 Ultimate 1,320円 20%off
Dead or Alive 3 1,296円 20%off
DEAD OR ALIVE 4 1,458円 25%off
DEAD OR ALIVE 5 Last Round 3,299円 50%off
DEAD OR ALIVE 6 デジタルデラックス エディション 2,694円 75%off
STREET FIGHTER IV 388円 80%off
イース・オリジン 864円 60%off
シスターズロワイヤル 5姉妹に嫌がらせを受けて困っています 450円 70%off
ジラフとアンニカ 1,210円 50%off
ストリートファイター30th アニバーサリーコレクション インターナショナル 1,196円 60%off
ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー 1,736円 30%off

401 :ゲーム好き名無しさん:2022/05/26(木) 20:00:45.70 ID:xHemoIDi0.net
ビックでX当たったわ
これでPS5、Switchと揃えられた

402 :ゲーム好き名無しさん:2022/05/26(木) 22:07:57 ID:Blv96DO00.net
Xboxのゲームに関するご意見・ご要望なら「Xbox Insider Program」でフィードバックを送るしかない。

403 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/21(火) 21:39:05.63 ID:vyU6hGPv0.net
PS5スリム、厚さ2cmらしい…
https://gigazine.net/news/20220621-youtuber-rebuilds-ps5-slim/

404 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/21(火) 22:36:44.09 ID:/pp8mjJ20.net
>>403
アホらし

405 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/21(火) 22:38:52 ID:lKMVPony0.net
ラジエーターと電源を壁に付けてるから合計の容量はほぼ変わってない気がする。

406 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/22(水) 00:51:07.72 ID:oSjxkuQL0.net
それ

407 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/23(木) 17:18:36.11 ID:NAWLpg+10.net
やった当たった でも結局ビッカメ産になるのかPS5と

408 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/30(木) 22:55:09.24 ID:haC7OmYV0.net
ビックで当たって週末来るわ。
とりあえず店でゴールドのカード三年分買ってきて登録してからゲーパスに入ればいいのか?

409 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/01(金) 00:18:08.66 ID:5btpJFiN0.net
>>408
せやで
おめっとさん

410 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/02(土) 14:47:41 ID:A69oNUzo0.net
SX使ってるが結局エグゼリカをアップスケーリングで遊ぶだけになってるな
360ボンバーマンの対応はまだかね?

411 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/06(水) 14:18:27.76 ID:9913XNok0.net
XとSってディスク有無以外なんか違うんか?

412 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/06(水) 16:07:26.42 ID:sCjwfdCX0.net
性能が違う。

413 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/11(月) 10:08:50.29 ID:w+Y8cdQ60.net
PS5買える環境になったらいきなり醒めてxboxsx欲しくなってきた
好きな子と相思相愛になった途端醒める感じだ

414 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/11(月) 16:24:02.80 ID:D68ZPMru0.net
>>413
両方あるが対応過去作あるか無いかくらいしか変わらんよ
ストレージ運用の柔軟性はPS5の方が遥かに良い

415 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/17(日) 04:47:08.38 ID:eR9CF50t0.net
なんとなく wiki に周辺機器の型番を追加してやろうと思ったらすごい種類のコントローラーがあって大変だった。

416 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/31(日) 15:19:00.15 ID:HbFEFH3r0.net
やっと買えた

417 :ゲーム好き名無しさん:2022/08/03(水) 07:29:56.37 ID:JmPSwS550.net
>>416
おめ
ストレージ拡張は極めてウンコだから溜め込まんようにな

418 :ゲーム好き名無しさん:2022/08/08(月) 05:53:11.22 ID:pfoIoqzc0.net
360から拡張ストレージはXボッタクリだな

419 :ゲーム好き名無しさん:2022/08/08(月) 10:14:21.33 ID:i27ow+aj0.net
>>416
おめー!

420 :ゲーム好き名無しさん:2022/08/17(水) 21:49:22.90 ID:PzQevWCP0.net
本当拡張ディスクどうにかならんかね。
値上げとかするかな?
その前に売ってるのか?

421 :ゲーム好き名無しさん:2022/08/17(水) 22:21:21.80 ID:5VR6XRT/0.net
ゲオに現物あったよ

422 :ゲーム好き名無しさん:2022/08/17(水) 23:19:09.35 ID:1i8uHPWf0.net
>>420
本体内蔵も拡張の中身も2230だからマジで選択肢無いし、
超低性能な上、容量単価がほぼ倍するんだよな

そんな低性能SSD使ってもあの速さは素直に凄いが、
そこしか褒められるところがない

423 :ゲーム好き名無しさん:2022/08/24(水) 16:38:22.92 ID:6W1RVmRb0.net
ゲームパスで遊べるタブレットでのリモートプレイにオススメのゲーム何かありますか?
遅延があるのでアクション以外で。
ドラクエはクリアしてしまった。

424 :ゲーム好き名無しさん:2022/08/30(火) 10:07:14.76 ID:AN424eyM0.net
XBOXトップのフィルスペンサーって、ゲーム週15時間で22時には寝てるらしいな
全然じゃねーかwww

425 :ゲーム好き名無しさん:2022/08/30(火) 16:16:07.31 0.net
Xboxが日本で普及しないのはちょっと不思議

サポートにクレカ必須ってそんなにハードル高いものなのかね

426 :ゲーム好き名無しさん:2022/08/31(水) 01:22:47.08 ID:oigj2e2X0.net
>>425
PS4は多数利用者居て、利用アカウントや出てからの資産引き継げるPS5に対して、
One世代は虚無で基本一からソフト揃えなきゃならん箱ハードルの問題は非常に大きい
またゲームパスはカタログから外れると買わなきゃならん
PS+はゲーム登録しとけば基本いつでも遊べるから、
それこそPS4出始めから全部登録してあればPS5でもいつでも全部ダウンロード出来るし、プレイも出来る

あとストレージ拡張が専用かつ少容量で法外のボッタクリ
360時代から箱の一番ダメなところがストレージ

427 :ゲーム好き名無しさん:2022/08/31(水) 15:21:34.44 ID:LfKIBG1Z0.net
後方互換についてはセーブデータ共通のXBOXと、毎回手動であっちこっちしないといけないPSとで圧倒的な差があるけど
どんな妄想の世界からおいでですか?w

428 :ゲーム好き名無しさん:2022/08/31(水) 15:36:31.45 ID:vIGhaYu40.net
ストレージは改善したやん…

429 :ゲーム好き名無しさん:2022/08/31(水) 20:29:39.24 ID:wUnTu6/n0.net
>>427
「セーブデータだけ」
でしか言い返し出来ないと?
もっと頑張って良いとこ探しなよ

>>428
ん?少なくとも2230サイズのSSDに市場から改善は一切無いぞ?
正規販売も無いしな
それに本体内蔵はバラしが超面倒臭いし

専用コネクタのはボッタクリのまんまじゃん
更に2TBは国内正規販売してないし(してても7万超だが)
本体小さい=ストレージ運用が犠牲

430 :ゲーム好き名無しさん:2022/08/31(水) 20:52:17.74 ID:LfKIBG1Z0.net
後方互換PSのほうがクソというのが分かってないというのが

431 :ゲーム好き名無しさん:2022/08/31(水) 20:58:38.63 ID:wUnTu6/n0.net
>>430
ん?
PS4から引き続き使える時点で箱より遥かに良いぞ?
>>426ちゃんと見たか?比較対象のOne世代は大半の人には無いのと変わらん

初代、360の互換は好きなタイトル対応されてるなら良いが、
対応されてないならゴミだぞ?
因みに俺の好きなタイトル全然対応されてないからゴミ確定な
デケー口叩いてたが中途半端で何も価値無いわ

432 :ゲーム好き名無しさん:2022/11/28(月) 06:18:33.75 ID:7+QmbS2f0.net
Xbox Series Sでブルドラ購入したんですが
dlcが現在使用できませんって表示で
これはもう配信終了しているってことですかね

433 :ゲーム好き名無しさん:2022/12/05(月) 18:10:43.96 ID:NhhGtMVS0.net
モンハンgame pass配信来たね

434 :ゲーム好き名無しさん:2022/12/05(月) 21:48:13.45 ID:Sg4Yf3Gr0.net
ランチャーだけな

435 :ゲーム好き名無しさん:2022/12/18(日) 08:27:47.34 ID:OtX/Bfyt0.net
荒されて本スレ
書き込めない
久々ここ覗いてみた
 

436 :ゲーム好き名無しさん:2023/02/01(水) 15:20:24.33 ID:RZVYUrwk0.net
あなたはこのスレッドにはもう書けません

437 :ゲーム好き名無しさん:2023/02/01(水) 15:38:45.41 ID:RV0LixXs0.net
俺のはXBOX ONEだから書き込んでもいいだろ?
いいゲーム機だ いろいろ役に立ってくれた
ゲーム以外でもw たまにわざと電源外していたけど
プレイ時間はそっちの目的の方が多かったな
同じゲームだし

438 :ゲーム好き名無しさん:2023/02/01(水) 15:50:03.27 ID:RV0LixXs0.net
お前も刑期が明けたらまた書き込めるようになるさ・・・頑張れっ!!!

439 :ゲーム好き名無しさん:2023/02/13(月) 19:59:11.61 ID:5v0qnInw0.net
3年くらい前にLiveゴールドを100ポイントでアルティメットにしたんだけどそれがあと2か月くらいで切れてしまう
アルティメットって普通に払うと1カ月1100円くらいのようだけどまとめて1年とかで安いのは無いのかな?

440 :ゲーム好き名無しさん:2023/02/13(月) 23:14:06.78 ID:w9r14TvS0.net
やったことないけどまたLiveGold3年分買ってGold登録して今度は1100円でUlitimateに変換できないの?

441 :ゲーム好き名無しさん:2023/02/19(日) 22:22:51.72 ID:TicIOqIb0.net
>>440
できるよ

442 :ゲーム好き名無しさん:2023/03/10(金) 03:03:56.76 ID:qLq0nT4b0.net
https://www.trueachievements.com/game/Wo-Long-Fallen-Dynasty/achievements

https://www.truetrophies.com/game/Wo-Long-Fallen-Dynasty/trophies

443 :ゲーム好き名無しさん:2023/03/30(木) 10:59:52.55 ID:P8B7pCNw0.net
Xがようやく買えたわ
本当は本体だけがよかったけど無かったから仕方なくforza同梱版にした

444 :ゲーム好き名無しさん:2023/05/27(土) 10:25:24.37 ID:mnJilZJl0.net
通常版が売ってないねん

445 :ゲーム好き名無しさん:2023/05/30(火) 05:57:39.99 ID:LxI/7IJI0.net
ONE持ってなくてうっかり買ったデッドラ3
(と後に出るゾンビゲー)のためにsXは買うべきなのでしょうか?
そもちゃんと互換してるのかな

446 :ゲーム好き名無しさん:2023/05/30(火) 06:44:50.76 ID:gnLGK2ZY0.net
ONEしか持ってねえ しかもメルカリで2年前買った中古・・・

447 :ゲーム好き名無しさん:2023/05/30(火) 09:18:29.43 ID:ZLJzJX4z0.net
来週発売のディアブロ同梱版なら予約してる店ある。

448 :ゲーム好き名無しさん:2023/05/30(火) 09:49:12.50 ID:DHkBvegY0.net
>>445
oneのゲームは特殊な物以外はちゃんと使えるよ

449 :ゲーム好き名無しさん:2023/05/31(水) 06:39:11.56 ID:6ZpEHfaH0.net
昨日ゲオにsX売っていたの見て質問したんだけどさ
今日行ったら売れてたもよう
箱のふたヘコみ歪んでいたから中古と思ってたけど
ゲオ箱系はもう買取はしてないんだよね(本体売りっぱ)

これから出る箱専だけのゾンビゲー多いからなー
ディアブロいらないので本体のみだけ欲しい
物理派なんで廉価はいらない

450 :101:2023/05/31(水) 15:01:15.85 ID:l9V3P7OM0.net
pentimentいつの間にか日本語化されてたの!?
もっと派手に告知してくれ気づかんかったw
早くサイコノーツ2を…

451 :ゲーム好き名無しさん:2023/05/31(水) 17:04:03.37 ID:CbOpGPtk0.net
ゲーム系メディアで日本語追加されたってやってたよ

452 :ゲーム好き名無しさん:2023/06/23(金) 07:45:05.08 ID:ajtTlNoc0.net
やっと買えたぜ~
XBOXアプリ使用でONEから簡単に移行できた

453 :ゲーム好き名無しさん:2023/08/11(金) 13:13:53.50 ID:uD7w5nk30.net
OSがOneから変わってないのがつまんねーよな

454 :ゲーム好き名無しさん:2023/08/29(火) 06:26:05.07 ID:uthUlu2u0.net
ついに来たぜ!


https://i.imgur.com/DBnP40A.jpg

455 :ゲーム好き名無しさん:2023/09/10(日) 15:12:02.44 ID:2wwhGNArZ
墜落JALだの機長殴って駆け付けた警官まて゛殴打して現行犯逮捕の酒気帯び運転AΝAだの世界最悪の地球破壊殺人テロリス├がSDGs
だの語ってて唖然とするよな.欧州では非難の嵐になる名古屋−羽田の距離とかバンバン飛ばしまくってる世界最悪の地球破壊殺人テロ組織が
燃料にトウモロコシやら由来のものを1%程度混ぜるから実質的にCO2を軽減て゛きるんだぞ〔キリッとか、気侯変動させて海水温上昇させて
土砂崩れに洪水、暴風、猛暑,大雪、干は゛つ、森林火災にと災害連発させて人殺すと゛ころかエネ価格に食料価格にと高騰させて多くの人々を
飢餓で殺害しながら"実質云々キリッ"とか、全カで皆殺しにされるべき殺人テロリストだろ、こいつらが食用じゃないから関係ないだの
ほさ゛いてる根拠って、人体に有害な農薬使ってるって意味て゛,何の言い逃れにもなってないからな、廃油なんかも使い始めてるが、これは
鷄の飼料に竸合して鶏卵価格を暴騰させてるし、B747まて゛日本に飛ばしてくる日本に原爆落とした世界最惡のならず者国家は地球様に
ブチキ゛レくらって爆弾低氣圧やらで壞滅くらっててクソウケルが、├ーキョーが├━キョ‐湾、房総半島が房総諸島になるまて゛間もなくだろ
(羽田)tтps://www.Сall4.jp/info.php?type=items&id〓I0000062 , ttΡs://haneda-project.jimdofree.Com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 455
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200