2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】8

1 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 19:44:52.39 ID:py6NqTDB0.net
※前スレ
【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1583941388/
【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1583506336/

2 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 19:48:49.07 ID:tRYjAXJW0.net
詐欺商品です

3 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 19:50:55.01 ID:py6NqTDB0.net
公式
https://www.polymega.com/
公式Twitter
@polymegaHQ

4 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/14(Thu) 19:04:44 ID:3dZGlwX30.net
前スレ消化してくれ

5 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/14(Thu) 20:20:50 ID:Fje7yPdr0.net
テンバイヤーに買われるのが嫌なのでこっちにも貼っておく

電源タイプなんかどうせ区別してねえんだから
欲しいやつは割引で売ってるwalmartで代理購入サイトから買うのが
一番安くて確実だと思うよ。
間違ってもamazonのカスバイヤーから買わないように。

https://www.walmart.com/ip/Polymega-Base-Unit-Wireless-Controller-Universal-Black-PM01-00/573548135

https://www.jisa.com/info/shoplink/departmentstore/walmart/

6 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 04:02:57.58 ID:IpKlvF/O0.net
ワッチョイ付けろよアホ

7 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 04:49:56 ID:QMVOPPhy0.net
>>6てめーで立てて一人で居ろやうすらハゲ

8 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 06:58:00.79 ID:x/pi8HBX0.net
前スレの終わりで、未だ互換機とエミュ機の区別が付いてない人間が現れていて驚いた。

9 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 07:24:14.11 ID:Tz0ZxdL10.net
公式も10月発売分も売り切れましたじゃなく
ここで受付開始しましたのツイートしないのは草

10 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 07:26:23.17 ID:F5Pd2/3W0.net
安いから舶来ガジェットで買いましたは草しか生えん

11 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 08:38:38 ID:aSTS/zgy0.net
これ?

12 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 08:40:18 ID:rH5xTtr20.net
>>10
アレがガジェットの可能性があるな

13 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 08:57:50 ID:SueSqrlF0.net
ふふふってなった

14 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 09:02:12 ID:aAEPF5oW0.net
ガジェットって1人でステマ記事10個くらい買いてるやついるし
Twitterも社員のステマの可能性大やな

15 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 09:43:43 ID:Rf0wLmjT0.net
日本法人立ち上げる規模の物じゃないしまぁ高いのはしゃーないし
それを安く買おうとして痛い目に遭っても個人の責任やで

16 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 11:25:21 ID:se47dZl+0.net
舶来は詐欺サイトだって、まだ知れ渡ってないんだな。

17 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 12:12:48 ID:lm2APZqW0.net
プレオーダーしといてよかったなー

18 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 13:11:16 ID:SN/2Fxlu0.net
こうなったらウォルナットで買うか

19 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 14:13:53 ID:h8xe8AG40.net
舶来ガジェットで申し込んだやつ出てきたのか?

20 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 14:18:30 ID:SN/2Fxlu0.net
ノロノロしてるうちに中国人が安いパクリ品出して商機逃すパターンだぞ

21 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 16:42:48 ID:se47dZl+0.net
こんなめんどくさい商品パクらないと思うぞ。
いつもの海賊版ゲーム30000in1!とかやるだけだろあっちは。
所持してるゲームをいちいちインストールする為の機能が付いてるハードにメリット感じる人種じゃない。
レトロフリークのパチモンが何時までたっても出ないのが何よりの証拠。

22 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 17:04:04.67 ID:M3M8F4Ih0.net
中国のパクリって工場からの横流しとか金型の盗難とかで出来るんじゃないの?

23 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 18:07:51 ID:2irA2UkF0.net
何回貼らなきゃいけないんだ!(迫真

24 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 18:48:43 ID:s7rggBFh0.net
パクリ方は様々だけど、パクる価値があると思う商品じゃないとパクらんでしょ。
POLYMEGAは中国人に売れる商品じゃないよ。

25 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 19:41:18 ID:svV4oeit0.net
パクって安く作れる算段が無いとパクらないだろ
まだβ品の段階としてもすでに大手メーカーの最新ゲーム機並の値段だし
同程度の性能満たした上で更に安く作るってのは
不可能ではなくとも現実的ではなさそう

26 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 19:55:37.49 ID:lSUHZdVq0.net
中国で互換機買う人って貧乏で仕方なく買ってるんじゃないの
そういう人たちはまだブラウン管テレビでやってそう

27 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 20:31:57 ID:ny4TcL0v0.net
https://youtu.be/49HFOYI74KQ

ワロタ
中華の互換機よりはっきり言って酷い
直るんですかねコレ

28 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 20:34:19 ID:3ANnY/yl0.net
入手難で高価なCPU使ってるし
中華ならガワだけ使って処理落ちしまくりなロースペックコピー品になるだろうね

29 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 21:51:27 ID:sJZQqCrt0.net
これ30万もすんの?

30 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 21:54:54 ID:z+PDKAyj0.net
某国では発注を受けて必要数量を納めた後、材料が余ると勝手にそれを組み立て販売(横流し)するらしい。
限りなく原価ゼロの商売が成り立つらしい。

31 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 00:44:24 ID:1bCvsnx40.net
尼の30万誰か間違ってポチったのか?
なくなっとるぞ

32 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 02:07:14 ID:bqeTwoqq0.net
売れんやろあの値段じゃw
自分で引っ込めたんじゃろ
またボッタ値で出すだろうけど

33 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 02:12:02 ID:k6x9HEg+0.net
ヤフオクで出品されてるレトロクラシックミニとかいう中華ハード対応機種すげぇな
間違いなく地雷だから誰も落札してないけど

45000円て…

34 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 11:59:34 ID:uw1uN5830.net
アマってマケプレの場合、発売前でも出品していいんだっけ?

35 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 12:19:08.39 ID:XzXwCFIs0.net
10月販売の予約ってもうおわったのか?とことんよくわからん販売方法

36 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 12:33:17.09 ID:5yUKL8DX0.net
>>28
入手は今困難だけど、決して高価なCPUじゃないぞ。

37 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 12:41:14.20 ID:B7VqGnPk0.net
中華企業のポリメガクローンが出たとしてもあいつら漏れなくソフト入れて出すからな
手持ちのソフトを取り込むってのが理解出来ないと思う。は?んなもん入れたらええやんと。
だからそういうのはいいや。

38 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 13:02:22.79 ID:3l84bP9S0.net
>>36
という事は増産むずかしいの?

39 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 17:46:50 ID:/ZbY38Mc0.net
>>38
正規ルートで手に入れにくい事は事実
でもあの国の人って廃棄された不良品から
CPUとかマザーボードぶっこ抜いて組み立てるからな
アリババとかで売ってる4〜5万のミニPCとか
そうやって作ってるんだよ

40 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 22:27:09.42 ID:GPSLE3aJ0.net
今、中国の田舎の工場ではんだ付けしてるから。増産難しいんだよ。

41 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 22:34:34.45 ID:diRAKJq20.net
流石にインテルもコロナでラインスカスカになってるんじゃない?
オーダーかければすぐに生産してくれると思うが
チップのリードタイムって3ヶ月だっけか

42 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 23:08:12 ID:Cn7qPXxe0.net
テレワーク需要でPC売れてるのに
なんでインテルのラインがスカスカだと思うのか

43 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/17(日) 00:02:27 ID:4QwLoOq40.net
時代はAMDですよフフフ

44 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/17(日) 00:06:16.59 ID:O6YwHIBR0.net
ADMAは確かにいい

45 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 01:12:13.33 ID:UBSDTvF+0.net
おれ、ポリメガが当たったら結婚するんだ・・・

46 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 06:58:06 ID:Hg56eI/b0.net
あれだけ検証動画上げられると、結構満足しちゃってるよねw
全員一斉にヨーイドンだったら、新鮮さもあって良かったかも。

47 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 07:25:04 ID:ccGh8Jhs0.net
してねーよ

48 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 07:38:21 ID:lQtDOq420.net
大満足してるかはともかく
満足度は高いよね

49 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 08:02:31 ID:WeV1rKfB0.net
一生ゲームしかしてないから読解力が無さすぎるな
お腹いっぱいという意味だよ

50 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 09:21:34 ID:v4gQkgD40.net
ゴミ過ぎて過疎ってきたな

51 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 11:03:04 ID:Q8IYLIrL0.net
>>46
それを止めたらバグが直らんからなぁ。
メーカー側はデバッグしてないようだし。

52 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 11:29:24 ID:+wRdc7La0.net
>>50
んー、値段もそうだけどディスク版レトフリぐらいの期待をかなり下回ったね。じゃあ実機で、PCでいいじゃんってなってるから。

53 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 13:28:29 ID:QN4w2Zk50.net
すでに見守るスレになりつつあるな

54 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 13:42:48 ID:Q8IYLIrL0.net
>>53
見守る以外にできる事はないだけに。

55 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 13:43:42 ID:u5jllRmf0.net
ついにpolymegaの話をしなくなったおばきい

56 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 13:49:15 ID:QN4w2Zk50.net
>>54
たしかにそれもそうだな・・

57 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 13:58:30.57 ID:ddmBeRKd0.net
ポリメガの日本語ツイートも意味不明。10月発売分なんかまだ売ってないだろ?

58 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 16:43:01 ID:BtZYb6ck0.net
>>52
レトフリはじゃあ実機で、PCでってならないの?

59 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 18:08:01 ID:v4gQkgD40.net
レトフリは初期は落ちやすかったり甘いところもあったが、カートリッジ吸い出しを複数揃えてプラスHDMI出力独自ファームエミュレータとして値段はまあ妥当
発表から発売も早かったし
カートリッジ吸い出しをあれだけ揃える方が金かかる
ディスクは別にただのドライブ1つであって長い年月かけてこんだけの金額して別途BIOSがどーのとかバージョン違いのディスクは読まないとかのザマだからな
申し訳ないけどバージョンアップして価値上げないと不毛

60 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 18:14:11.14 ID:f/yh7KgY0.net
POLYMEGAの価値は遅延次第かな。
レトロフリークは便利だったけど全機種遅延してるから、遊ぶ気が早々に失せた。
POLYMEGAも遅延次第でゴミ決定になるかも。

61 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 18:22:48 ID:HycJAVah0.net
>>60
レトフリあんま魅力感じなくて買わなかったんだけど
全機種遅延なの?
って言ってもゲームが破綻するレベルではないんでしょ?

62 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 18:34:49 ID:tUw0BeEC0.net
>>61
理論上遅延は絶対にあるはずっていうのは置いといて、
たとえばロックマンシリーズとかは十分クリアできるレベルだと思うけどな。
ゲームにもよって、遅延がひどいのも確かにある。
タイミングのとり方とかの作りの問題じゃないかと思ってるんだけどね。

63 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 19:31:29 ID:qGHossTo0.net
レトロフリークはGBAの遅延が酷いな
音ゲーはまともに遊べなかった
だけどGBはほとんど遅延を感じなくて音ゲーも普通に遊べた

64 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 20:45:54 ID:rQX4R+uP0.net
レトフリだとGBAのファミコンミニ系は何かしら不具合あるのが残念だね。鬼ヶ島とか進行不可レベルだし。手持ちで気になるのはそのくらいだな。

65 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 20:56:03 ID:PmMh/bDI0.net
レトフリはカートリッジアダプタつけると余計に遅延するんだっけか
まあ、あれはRPG専用だな
アクション系をプレイすると老化を実感させられる
実際は遅延まみれなだけなんだけども

66 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 21:15:53.78 ID:nJ1Xb3b80.net
発売しても、しばらく普通に手に入る感じしないから盛り上げるのはキミらに任せた!

67 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 21:20:30.23 ID:IvVTuhW00.net
俺は、レトロフリークはチートコード目当てで購入して、ジャンルにもよるけど殆どのゲームを無敵状態で遊んだから、遅延があっても気にならなかったな。
まぁあってもこんなもんかなっと考えて気にしなかった。

68 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 22:34:43 ID:f/yh7KgY0.net
レトロフリークはまともにゲーム遊ぶ機械ではないね。
みっちゃんの有線なら遅延が少ないって感想に、ちょっと期待膨らむわ。

69 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 22:36:08 ID:f/yh7KgY0.net
>>61
アクションとシューティングはかなり気持ち悪い。
音ゲーは遊べるレベルじゃない。

チート使って、倍速でRPG遊ぶためのモノかな。

70 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 22:57:40 ID:NoUxsAbz0.net
まあ、OSがAndroidだからねぇ
レトロフリーク

71 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 23:14:32 ID:znKXsrYM0.net
レトフリはセーブデータのバックアップ機能、重宝してる

72 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 00:02:27 ID:gmHXyo350.net
POLYMEGAはPSに関しては遅延どころかまだ文字化け直す段階だと知って期待より不安が大きくなってきてる

73 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 05:03:03.90 ID:JLgfahOq0.net
ググっても絶賛ページばかりだから
遅延があるなんて知らんかった

74 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 05:29:37.58 ID:2JyvFcJE0.net
レトロフリークが絶賛されてるポイントって、結局の所グレーな機能が搭載されてるその一点だけでしょ。

75 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 05:35:11.46 ID:hiBNbsbp0.net
>>72
文字化け問題なんて、文字コードが日本語が割り当てられてないだけだから治せる不具合。それこそアップデートで治る。
遅延はエミュレータの性能と、システムの構成から影響を受ける問題だから付け焼き刃の修正は難しい。
POLYMEGAというシステムか本当に低遅延を実現してるなら、互換機としてかなり価値が有るね。

本当に低遅延ならね。

76 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 06:31:09 ID:J+gw8cUI0.net
ちなみにおばきいはレトロフリークの遅延に気がつけないタイプの人間なので、もし奴がPOLYMEGAは低遅延!とか言ってても何の参考にもなりません。

77 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 07:53:47 ID:gC7xzCyq0.net
うるせえな
おばきい単体スレ立ててどっか行けよキチガイ発達障害

78 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 08:25:50.99 ID:c9c80ljL0.net
個人的には箱開いて遊んで、また箱にしまうっていう作業が無いのは大きい。遊ぶのはファミコンメガドラばっかりだけど遅延とかわからん。

79 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 09:49:23 ID:Choz88xf0.net
俺はヘッポコゲーマーだからレトフリ操作してて遅延とかわからんけど
一回きちんと実機と同じソフトを並行してプレイして
比較してみなくちゃいかんなぁとは思ってる

80 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 10:09:07 ID:Y/91Wk+L0.net
手元にもう無いから調べられないけど、
軽く10フレは遅れてるよね。

ゲーム上手い下手かかわらず、
レトフリレベルで遅延分からない人は、
一生そのままの方が幸せなゲームライフ送れる。
鈍感がプラスに働く例。

81 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 10:09:35 ID:DwJ1xTuC0.net
例がおっさんですまんが、
グラディウスの地上砲台を倒そうとしたら地面に激突したりするな
遅延の大きいレトフリだと

82 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 13:31:25 ID:KWS+tA4v0.net
遅延もだがワンダースワンに対応してないのも残念だったな

83 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 13:42:35 ID:8+mAxKP40.net
なぜレオフリを叩く流れ?

84 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 14:24:47 ID:OfNUAmum0.net
新情報がないから話がそれてるだけだろう

85 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 15:13:50 ID:1m43F/hE0.net
>>83
ハズレ個体引いた人が暴れてる

86 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 16:15:14 ID:O/2541CN0.net
そんな品質にばらつきのあるんもあかんやろ

87 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 17:32:48 ID:hiBNbsbp0.net
>>85
エミュ機の動作にアタリもハズレもあるかいな。
全個体漏れなく遅延する。

88 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 17:39:47 ID:TAcQMgSm0.net
モニタの影響無視して全部ハードのせいはアンチか親をレトフリに殺されたかどっちかでしょ。

89 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 19:16:13 ID:DR/p5zKt0.net
色んなハードを同じモニタで遊んでレトフリだけが遅延あればレトフリのせいだけどね

90 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 20:44:17 ID:NzEPh1oE0.net
>>89
やめたれw

91 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 20:57:26.11 ID:Dx55DiTg0.net
FRAMEMEISTER くらい持っておけよ

92 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 20:58:14.65 ID:NzEPh1oE0.net
>>91
そんなの高くて買えないしん!
貧乏人なめんな!!

93 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 21:58:30.25 ID:TF0ozNOB0.net
FRAMEMEISTERは時代遅れ。
今はRAD2xでスマートに接続するのが通やで。

94 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 23:03:27 ID:2JyvFcJE0.net
>>89
レトロフリークだけ遅延があるな。
無線コントローラにありがちな可愛い遅延じゃなく、ゲームに支障をきたすレベル。

同じテレビで実機と比べようもんなら、ため息が出るレベルの遅延。

95 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 23:24:26.48 ID:PevopwbR0.net
フレームマイスターより遅延が少なくてすごい「OSSC」てのがあるらしいぞ、近々「OSSC PRO」てのも出る予定
詳しい事は下↓のスレで
【XRGB】マイコンソフト総合 part9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1487681580/

96 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 02:28:32 ID:2I/cD78r0.net
カセット系ハードなら吸出し機とフラッシュカート持ってた方が便利だからね

97 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 03:04:17 ID:TzPrqqwS0.net
フレマイは販売終了
RAD2xは480P
OSSCはモニターを選ぶ
ということでやっぱりポリメガだな

98 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 07:57:55 ID:usr704Lg0.net
そもそも液晶モニターで遅延起きね?

99 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 08:15:18 ID:lZC/puCL0.net
テレビの表示遅延を特集してるのがあるが、かなりひどいな

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1236788.html

100 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 09:54:52 ID:6/V2ktsL0.net
>>98
それがな、母ちゃんが言うには全機種でチェックしたからモニターは遅延して無いって言うねん。

101 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 11:12:51.96 ID:BuaOAB+R0.net
ベータテストの実態
https://twitter.com/mk2_yama/status/1262914023047041024?s=21
(deleted an unsolicited ad)

102 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 11:22:50.71 ID:MLxTmGQn0.net
レトロフリークの遅延問題は、表示ディスプレイ側の遅延にレトロフリーク側の遅延も加わるから深刻なんだよ。

同じディスプレイにレトロフリークとSuperNTとかMegaSGとか繋いで遊んでみれば誰でも分かる。
レトロフリークの本体側の都合でかなり遅延してることが。
ミニスーファミとかメガドラミニと比べてもレトロフリークはかなり遅延してることが分かるよ。

103 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 11:25:21.06 ID:MLxTmGQn0.net
>>101
つまり、実質みっちゃんしか仕事してないって事か。

104 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 11:45:15 ID:x7FRaBT10.net
ポリメガって画面のサイズって変更できるのかな?
出来ない場合、4:3と16:9のどっちになるんだろう

105 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 12:00:30 ID:N3VxZu9H0.net
動画みてないん?

106 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 12:13:32.71 ID:mL7VAZ4E0.net
どうしてお金を払ってるのにテスターなんてするんだい?

107 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 12:18:35 ID:e51a7pBX0.net
このようなやりがいの搾取を見過ごしてはいけません

108 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 12:19:17 ID:60d5voR20.net
>>100
全機種でブラウン管と液晶で遅延してるんやが
不思議やなぁ
まさか実機をブラウン管繋いでないとか母ちゃんエアプなんか?

109 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 12:26:47 ID:mL7VAZ4E0.net
レトロフリークをブラウン管に?

110 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 12:27:28 ID:erDbBNvG0.net
できらぁ!

111 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 12:28:50 ID:QlM/HRug0.net
>>101
バグ報告は日本人2人だけなのか
みっちゃん以外に日本人のβテスターがいたんだな
全然知らなかったよ

112 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 12:34:28.62 ID:jsez7DNI0.net
もう一人はサルマルだろ
たまに片言の日本語話してるし

113 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 12:43:49.67 ID:xi2nKU+e0.net
前スレで6人の役がどうとか言ってたやつワロス

114 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 12:45:16.58 ID:ZBE24f4w0.net
>>80
さすがに10フレは盛り過ぎだろ

115 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 14:41:43 ID:cZ/45sJE0.net
>>113
割り振るべき役があったってことでしょ
連絡とれないのがいるから機能してないけど

116 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 14:42:35 ID:MLxTmGQn0.net
>>108
揃えられない条件で計測する意味ないでしょ?
というか問題の本質を理解して無さそうだね。

それか見て見ぬふりをしたいだけかな。

117 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 14:43:32 ID:MLxTmGQn0.net
>>115
連絡できてるアメリカ二人の役割は何?

118 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 15:06:46 ID:N2PYscUr0.net
6人ですらテスターとして少ないのに実質たった2人に丸投げって杜撰過ぎるな

今回もしれっと延期なのか、それともこのまま製品未満送りつけるのか

119 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 15:09:00.79 ID:MLxTmGQn0.net
俺は別にこのまま届けて貰っても構わんけどね。

120 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 15:13:36.98 ID:iiTrDpIh0.net
みっちゃんは、コレクターでゲームはあまりしない人なのかな?
ガングリフォンの動画見てびっくりしてしまった

121 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 15:27:25 ID:DFIn2IXf0.net
ちゃんとバグ報告してるの日本人だけ
日本人真面目で良かった
ベータテスターみっちゃん当たって良かった

122 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 16:18:39 ID:usr704Lg0.net
>>109
実機比較でブラウン管と液晶で遅延起こるのにって話だろ?

123 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 16:25:51.04 ID:MLxTmGQn0.net
>>120
そう言ってるぞ。
かなりメジャーなゲームでも遊んでないみたい。

124 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 16:30:34 ID:cZ/45sJE0.net
>>117
どーみてもプロモーション

125 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 16:34:10 ID:aUKU7iIk0.net
>>120
全ソフトをプレイ済という事はないだろうから、やり方が分かってないんでしょ

126 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 17:34:04.97 ID:erDbBNvG0.net
貰った10万で、普段は見向きもしないような高いレアゲー買おうと思うんだけどオススメある?

127 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 17:41:38.82 ID:N3VxZu9H0.net
烈火

128 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 17:42:13.86 ID:xV6SnB1U0.net
>>126
レイディアントシルバーガン

129 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 17:50:48.18 ID:xi2nKU+e0.net
秋山仁の数学ミステリー

130 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 18:42:24 ID:39yPHHOk0.net
超鉄ブリキンガーがちょうど10万円だよ

131 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 18:47:17 ID:x7FRaBT10.net
>>126
PCEのマジカルチェイス

132 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 18:49:19 ID:xe1LqkEt0.net
>>126
PCEのデッドオブザブレイン
だいたい5万台

133 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 19:19:44.12 ID:GpfrQoTK0.net
PCEの魔導物語。3万ぐらい?

134 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 19:21:34.48 ID:BdBTAcm60.net
さすがに馬鹿馬鹿しい値段だわな
PCEWの買った方がましだ

135 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 19:37:17.45 ID:3A0RvZt20.net
PCE本体とうーぱーぐらふぃくす買おう

136 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 19:59:38 ID:4ImW4Len0.net
前スレによるとおばきいは広報役だからβテストしなくていいらしいが
みっちゃんのいう日本人2人のβテスターとはみっちゃんと誰なんだろうか
そんな日本人いたか?

137 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 21:06:23.31 ID:xZjGOh3K0.net
ベータテスターがテストしなくて良い訳がないw
おばなんとかさんが無能なだけ

138 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 22:12:21 ID:FU1Fc8CA0.net
>>126
夕闇通り探検隊

139 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 22:17:33 ID:erDbBNvG0.net
色々挙げて貰ったけど>>138にしてみる。
ちょっと気になってた。

140 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 23:03:37 ID:MLxTmGQn0.net
>>136
広報役おおくね?
アメリカの二人も広報役らしいし、テスターみっちゃんだけかいな。

141 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 01:43:16.37 ID:iDoBCGH40.net
2ndベータテストいつですか?

142 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 08:27:25 ID:arYhDU+30.net
>>141
永遠に未定の状態
ホントにあるのかないのか...

143 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 12:59:45.86 ID:2uWJtY+U0.net
もう6月になっちまうってのにこのグダグダ感はさすがとしか言いようがない

144 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 18:32:51.19 ID:jrrVKmF80.net
アプデでどこが改善ってなるといちいちめんどくさいだろうから
今、ポリメガはこんなことが出来ますってのあったらありがたいよね
テスターのおかげでどこまで出来るようになったんだろ

145 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 19:22:47 ID:8iK2egsI0.net
>>144
ベータユニットはオンラインアップデータもバグで出来ないと書いてたから、1stベータは今が最終形だけに。

146 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 19:23:35 ID:8iK2egsI0.net
>>143
そして静かな公式Twitter。
まるで発売日を無言でスルーした時と同じ。

147 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 01:55:02 ID:gDgws9XT0.net
動かざる事山の如く

148 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 02:34:09.06 ID:Ij/Avk1f0.net
( -人-)あたりますよ^〜に

149 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 11:32:09 ID:4SZJjZ120.net
公式、ツイッター更新しなくなったのは2ndテスターへの発送準備を始めたのかな

150 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 12:41:09 ID:nasrDC5A0.net
>>149
それはないだろう。
誰にも何の連絡も無いようだし、1stの交換ユニットの話も無いし。

151 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 17:33:13 ID:voWzt7A90.net
都合が悪くなると黙るのはいつものことだよ

152 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 22:52:55 ID:YHgIi2dr0.net
ハヤブサレバーで斜め入力が入らないんだけど、三和のレバーに付け変えたら入り易くなるって何処かのブログで見たけどどうっすか?
三和のレバーって買うとデフォで四角ガイド付いてるの?
八角はスレ見るとあんま良くなさそうだしいらないって認識なんだけど

153 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 22:54:04 ID:YHgIi2dr0.net
誤爆

154 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 23:48:25 ID:T45FWl3F0.net
俺もハヤブサは合わなくて三和に換装したけど結局セイミツに落ち着いた

155 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 10:15:46 ID:WpL05kbQ0.net
ポリメガがgdgdな中Satiatorは順調だな
こっちは実機使うから互換性の面倒もないし

156 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 12:04:52 ID:XEnHS8oG0.net
>>155
安価で済みそうなのがいいね

157 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 12:58:22.20 ID:P64GHopZ0.net
ああ、あの改造不要のとかいう奴か

158 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 15:29:05 ID:hv7ymXdU0.net
>>155
でも、あの仕様だと、実機ゆえに糞接触不良のパワーメモリとの生活を余儀なくされるわけだろ。
セーブもSDカードに出来るようになったら教えてくれ。

159 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 20:06:08 ID:P64GHopZ0.net
それもうとっくに対策済みなので

160 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 20:12:43 ID:WpL05kbQ0.net
>>158
既にある
手作りだから量産出来ないだけ
https://www.mdnomad.com/game/ss/environ/ssbios_backup

161 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 22:21:03 ID:sj/BmotG0.net
みっちゃんレポートだとアインハンダー動かないらしいけど、サルマル動画では普通にプレイしてたな
海外版は動いても国内版はNGというパターンがあるんだろうね

162 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 22:27:24 ID:XX5EJdJc0.net
魔境すぎる

163 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 23:43:32 ID:P64GHopZ0.net
https://pbs.twimg.com/media/EYoZOAeUYAYCBmu.jpg

164 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 00:31:26 ID:UMU41nSF0.net
〜となります

何になんねん

165 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 06:20:58.22 ID:ku4TWZUB0.net
>>160
その独自のカートリッジは接触不良起こさないの?

166 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 07:44:53 ID:7tKAl6WR0.net
>>161
retroarchのようにcrcリストから漏れてるとキック出来ないベスト盤や別言語ロム無視パターンか、
ゲームの実装になにかあって(rhpとか)ひっかかるあたりだろうな
まあ7年前レベルの中華ゲーム機ありがちのゴミ実装だな

167 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 07:49:41 ID:w9SAXDhS0.net
もしかしてだんだんボロ出て来てるだけ?
ベースユニットにスーファミモジュールは買うつもりだったんだけど…

168 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 07:56:14 ID:I+EyRqV60.net
予約できなくて正解だったか?!

169 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 08:59:08.98 ID:n9w42wIy0.net
>>166
起動はできるけど自機選択後フリーズするらしい
なので後者なのかも

170 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 10:16:21.34 ID:2L4hHBcB0.net
ポリメガはガンコン周りさえ何とかしてくれればいい
https://retro-gamer.jp/?p=10441

171 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 10:18:34.80 ID:2L4hHBcB0.net
>>165
後は起動毎にメモリーカードの中身確認するしかない
https://m.youtube.com/watch?v=DvcNS5fi68c

172 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 13:06:57 ID:c/fOy7cj0.net
analogueのsuperntはもう販売しないのかな?ずっと売り切れ

173 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 13:14:33 ID:ku4TWZUB0.net
欲しかったんなら、最初に買っておかなきゃ駄目だわな。
Maga sgも同じ。

174 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 14:02:55.03 ID:LP+TI60m0.net
>>172
前にメールで問い合わせたら、6月頃に再販アップするかもしれないからメルマガ見てって言われました。

175 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 15:17:37 ID:+43+y4v70.net
>>174
おお!マジですか?!
サイト張り付いてゲッツします神様ありがとう!

176 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 18:34:35.53 ID:1pZb2JEd0.net
かもしれないワロタ

177 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 19:31:09 ID:ku4TWZUB0.net
六月に再販するようなモノが、未だに何の告知もされてない時点で信用ならないな。
analogueって、めちゃ事前に告知するタイプだし。

178 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 20:57:01 ID:LP+TI60m0.net
>>177
再販もそうなんですか?
nt miniの黒いやつはか突然の告知だった気がしますけど。。。
なので、慌てて予約しました。

179 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 22:02:47.62 ID:TKSEdwBC0.net
https://imgur.com/XjSEZQ3.jpg

180 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 02:30:13 ID:llfQJvHe0.net
ヲタニートに憲法関係あんの?

181 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 04:43:40 ID:Rm1XZNd60.net
ポリメガ予約者は上級国民

182 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 04:52:46.68 ID:07uspMx90.net
みっちゃんのツイートだけが心の拠り所
あのマメさと内容は公式がやるべきことだよなw

183 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 06:48:37.40 ID:zrq+S7bX0.net
無知で申し訳ないのだけどpolymegaはチート機能は未実装の認識であっていますか?
確か開発最初期のツイート数が目標に未達成だったと思うから今の段階でもやっぱり未実装なのか気になるのだけど確認しようがなくてご存知の方がいたら教えて下さい。

184 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 06:59:41 ID:pUhcNsCY0.net
そんなもん実装してる余裕はない

185 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 08:53:32.41 ID:6OIRWeEa0.net
>>183
パッチ機能は付いてるようだ。
チートは出来ないのかな?
https://twitter.com/mk2_yama/status/1258439660738506752?s=21
(deleted an unsolicited ad)

186 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 09:07:59 ID:6OIRWeEa0.net
>>182
公式はWIN MIの集計で忙しくて、それどころではないw

187 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 16:36:48 ID:jCJAH0150.net
友達から譲ってもらったPCエンジンCD-ROM2の天外やラストハルマゲドンがやりたい…Huカードのゲームはレトフリでやれるけど、CDのゲームはポリメガが唯一の希望なので早く出して欲しいです

188 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 16:51:55 ID:rCcowApo0.net
うーぱーぐらふぃっくす買った方が懸命だよ
今予約してるんじゃなかったっけ
もう終わっちまったかな

189 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 18:12:19.37 ID:cfkpVhzO0.net
SSDS3もあるな
PCエンジンだけならポリメガは持て余す

190 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 19:00:46.23 ID:xY5ADSmr0.net
それらももうちょい安けりゃね

191 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 19:13:50.18 ID:LSkQz6SJ0.net
>>188
31日までの受注生産だからまだ受け付けてるね

192 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 19:27:23.96 ID:uPeWUDAi0.net
獲物がいたぜ

193 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 19:37:25.43 ID:2xAWxrfz0.net
>>188
PCエンジンの本体買わなきゃだよね…検討してみるかなぁ

194 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 19:59:52 ID:PP5pp/qI0.net
今ならMiSTer組めば16ビットハードまでは大体カバーできるぞ。

195 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 20:24:54 ID:yH+T5oEp0.net
>>194
何故今なら?

196 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 20:47:33.98 ID:PP5pp/qI0.net
>>195
ちょうどこないだPCECD対応したから。1080pもアナログRGB出力もいけるし、機能も価格も今これに勝てるものないんじゃね。

197 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 23:34:41 ID:5+mJzOZh0.net
PCエンジンはootakeがあれば良い

198 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 23:38:44 ID:yH+T5oEp0.net
>>196
結局吸い出し環境がいるんだよな。NEOGEOとか
どうすりゃ吸い出し出来るのかも分からない

199 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 00:31:05 ID:h8SXgitj0.net
>>198
それはあるね。自分は昔から吸い出し用の機器をちまちま揃えてるから基本困らんけど、ネオジオは確かにわからん。カセットのガワ分解して全部のromはんだ外してひとつずつ読むのかなw

200 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 00:34:39 ID:8nSOGFI40.net
発売まであと1月ちょっとなのに新しい情報全然ないな

201 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 01:36:53 ID:hXzV+zYf0.net
>>200
今週何やら発表があると、公式Twitterが言ってるぞ。
発売延期の予感...

202 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 01:46:21 ID:YBdTrTLN0.net
>>198
現在入手可能なNeoGeoのソフトで、エミュレータで動く形式に変換可能なものってどれだけあるかな?
(HumbleBundle NeoGeo Classic Complete Collectionが現在も入手可能なら最も簡単だったのだが)
 Android版 BLAZING STAR
 Android版 METAL SLUG
 Android版 METAL SLUG 2
 Android版 METAL SLUG X
 Android版 真サムライスピリッツ
 Android版 THE KING OF FIGHTERS ’97
 Android版 THE KING OF FIGHTERS ’98
 Steam版 ティンクルスタースプライツ
 NeoGeoX版 ニンジャマスターズ

SNKのAndroid版ゲーム
https://www.snk-corp.co.jp/game/products/?prd_g=Android
SNKのSteam版ゲーム
https://store.steampowered.com/publisher/SNK?l=japanese

PS2版から変換出来ればよかったのになぁ。
特にNeoGeoCD化されていない 餓狼MoWやKOF2000~KOF2003とか。

203 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 02:25:58 ID:8nSOGFI40.net
>>201
スルーせずに発売延期を知らせてくれるならまだ救いはあるか
スレでもポリメガの話題減ってるし延期はほぼ確定って感じなんだろうか

204 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 04:32:51.85 ID:8Z3z8PeP0.net
いまの(ベータテストの)現状を見て7/6に発売できると思ってる奴はいないっしょ
みっちゃんはこのまま発売強行してアップデートで対応と思ってるみたいだけど…そんなレベルにすら達してないでしょ

205 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 05:21:51 ID:d/Muam0X0.net
みっちゃんはそんなことも承知の上で言ってるだけでしょ。

206 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 07:09:59 ID:EQagutgv0.net
>>202
すまん
個人的にはそれは吸い出しじゃないと思うのよ
MiSTerに関しては暗号化されたロムデータは
読めないみたいだしな

207 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 07:22:58.87 ID:iJhj3g6T0.net
延期ならわざわざ予告しない。はず

208 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 08:55:58 ID:llO1b8U00.net
アップデートバグのために1stテスターのポリメガ本体を回収するみたいだな
おそらく2ndテスター向け配布のタイミングに合わせて修正版を再送するんだろうが...まともにテストしてない人には再送無しでお願いしたいわ

209 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 09:36:39.06 ID:UVkMHt5j0.net
延期するにしても、今までのやり方を見るに
発売日を過ぎた後に、新しい情報があります「発売日は〇〇月です!」って感じで
謝罪も何も無しに発表するやろな

210 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 09:47:32.49 ID:XJvdPzTg0.net
喧嘩すんなよ

211 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 11:57:04.40 ID:5lVkVDvn0.net
日本のPCエンジンの動作確認ソフトをHPにUPするんじゃないかな、と思う。
PSの動作確認のUPはいつになるんだろうな〜。
7月9日まで出ずに発売されるのだろうか・・・
PSの動作確認できずに延期する可能性もあるのだろうか
なんかモヤモヤする日々だwww

212 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 12:01:31 ID:9192VhzL0.net
>>211
一年以上前からモヤモヤしてるぞw

213 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 12:58:55.86 ID:8NkssZ7p0.net
あいつらが何かをアップするぞと言って、守ったことないぞ。

214 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 13:44:26.46 ID:0hlLiPRp0.net
トランプが本気で中国と国交断絶も視野に入れて行動し、アメリカ国内も中国排除に動いてるからなw
日本政府も日本企業が中国から撤退するなら税金で援助すると言ってる。
生産企業探しの為無期延期になったりしてなwwww

215 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 16:31:48 ID:8NkssZ7p0.net
生産なんて何処でも出来るでしょ。
値段に跳ね返るだけ。

216 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 16:42:55 ID:3hHoCtfx0.net
もろちん品質にも跳ね返ってくるでよ

217 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 17:16:59 ID:ylTLq82y0.net
中国製造じゃなくなれば、品質は上がるんじゃない?

218 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 17:30:39 ID:le3IwnZg0.net
いまはフィリピン工場が熱いよ

219 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:18 ID:0hlLiPRp0.net
フィリピンは親中国共産党だよw

220 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 19:24:45 ID:/3y/hYlZ0.net
納期のデーモンさんお願いします

221 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 09:51:02 ID:B4US/KVr0.net
フハハハハ!
お前もポリメガにしてやろうか!

222 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 14:05:20 ID:FS5CpoUB0.net
結構です

223 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 20:00:32 ID:4Q9hsmQq0.net
老人業の館

224 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 22:20:19 ID:+4JZ/r0R0.net
なに?
まだみんな手にしてないの?

225 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 08:58:48 ID:FkS6GKqu0.net
意味不明

226 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 12:54:23.76 ID:f2+c304Q0.net
無期限延期ってマジ?

227 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 12:59:20.85 ID:eov3Q52o0.net
おばきいさんなら知ってるよ

228 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 15:12:02 ID:zfOqB/SZ0.net
>>226
どこ情報、教えて

229 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 15:21:40 ID:FYG3ClUH0.net
マジかよ金返せ!

230 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 16:53:36.45 ID:dckiroNS0.net
>>229
そんな情報出てないって
踊らされるな

231 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 16:54:05.46 ID:dckiroNS0.net
>>226
ウソはやめなさい

232 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 17:00:08 ID:OmFuxq1s0.net
ある意味合ってるけどな
期限決めて延期してるわけじゃない=無期限延期ww

233 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 17:26:17 ID:dckiroNS0.net
>>232
毎回期限は決めてるぞ。
守れてないだけだw

234 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 18:15:30 ID:uSt2g4pH0.net
つまり・・・我々がその気になればPOLYMEGAの受け渡しは
10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・!

235 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 19:07:51.27 ID:+isRLrh/0.net
その内夜逃げしてそう

236 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 19:11:10.63 ID:dckiroNS0.net
>>235
既にしている可能性も

237 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 19:55:52.50 ID:PIx3HzBO0.net
初期に金払って待ってるうちにfpga機や実機ODEが進化してそれら持ってるから単純エミュのポリメガは正直もう要らん…。

同じく勢いで金払ったアタリVCSなんか一切進捗ないうえに返金も受け付けないんだぞ。それからするとポリメガなんて超良心的よw

238 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 20:08:10.20 ID:F2clt8i/0.net
そうか

239 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 20:57:52 ID:Kfnp/+0o0.net
>>174
analogueのメルマガって登録出来るとこ何処ですか?
一度も買い物したことないけどアカウント作らないとメルマガ見れないのかな?
supernt 欲しいから何とかしたいよ。

240 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 09:06:55 ID:CWb+qQaD0.net
レトロボーイミニ、またアカウント転生したけど文体で即バレしてて草

241 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 10:35:07 ID:mk5aSc750.net
>>239
そんくらい見つけられないと何も買えんよ。

242 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 10:41:09 ID:mk5aSc750.net
>>239
Analogueのサイトでどこでもいいからページの一番下にSubscribeと書いてあってメアド入れてGoって押せるようになってるでしょ。

それ自体はアカウントいらないけど、今後買い物する予定あるなら先に作っておけば。物によってはすぐ売り切れるから、買うときに作ろうとすると時間のロスになるよ。

243 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 11:11:13.68 ID:0Y66CO7U0.net
>>240
ビッグトーナメントゴルフがなんちゃらかんちゃら喚いてる奴?

244 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 11:37:15.90 ID:SodDaj2D0.net
>>241
まったく同じことを思ったわ
買うときにまた質問してきそう

245 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 12:16:55.07 ID:CWb+qQaD0.net
>>243
そそ
NGCDのラスタースクロール再現を前々垢から壊れたテープレコーダーのように喚き続けてる

246 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 13:28:19 ID:Yz9TsS3g0.net
>>239
公式のtwitterアカウントと、
日本人で愛用してる人達もフォローしておくと良いよ。
だいたい、買ってる人同じだけどw

247 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 14:31:58.31 ID:0Y66CO7U0.net
>>245
そーなんだ(^_^;)
一人でラズパイやらなんやら推してるしアカウント変更しまくる理由ってなんなんだろ?

248 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 15:34:55.14 ID:CWb+qQaD0.net
>>247
坊主憎けりゃ袈裟まで憎しでポリメガを下げる為にラズパイ推してるんだろうか
ポリメガに興味あるやつはretro pieにせよLakkaにせよラズパイでレトロゲームで遊べることなんてなかば常識なのに無駄にゴリ押ししてきて正直鬱陶しいと思うわ
個人的には

249 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 18:54:07.10 ID:Fsh7TJap0.net
全員がマンセーするよりかは各々が意見を持つことはめいめい悪くはない
許容できないのも悪い

250 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 19:46:00 ID:SodDaj2D0.net
ラズパイ推すのはいいけど
ついでに吸い出し機のおすすめも紹介しといてくれや
そこはセットでおすすめしねーとな
円盤はPCありゃいいけどさ

251 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 20:12:46.82 ID:mk5aSc750.net
>>250
英語で調べ物できるならという条件はあるけど、INLretro Dumper-Programmer

252 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 00:34:37 ID:qIIRnHSz0.net
ラズパイ連呼してたアカウントあったな
意見っていうよりポリメガなんて出ないってずっと悪態ついてたが
公式アナウンス来て沈黙してたかと思ったんだが生きてんのか

253 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 01:26:13 ID:7OYeFS2l0.net
ラズパイにレトロパイ入れたところでサターンちゃんと動くのか?
vsシリーズ全部駄目とかどっかで見たから選択肢にならんのだが

254 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 04:10:12 ID:ympjS53T0.net
セカンドベータ来週発送か。
ようやく…。

255 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 04:14:34 ID:sdabZU9R0.net
抽選なん?

256 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 05:07:13 ID:v4KlNRvr0.net
クラウドゲーム対応ワロタ
仮にDC対応してとしてもオチが見えてきたな

257 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 05:59:28 ID:owOU4SX50.net
6月5日から2ndベータ発送開始って
本発売はいつになるんだろうな…

258 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 06:24:40 ID:yWSxetcX0.net
>>253
ちゃんと動くわけ無い。性能が足りなすぎる。
なのであいつはサターンの話題にはいっさい触れない。

259 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 06:28:40 ID:v4KlNRvr0.net
polymega用語で言うsoonだろうな
ふと思ったんだが、ゲーム雑誌の発売日未定欄に何年も乗り続けた挙句に本体そのものが先に終了してしまった数々の未発売タイトルを思い出すわ

260 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 06:30:16 ID:Yi6uD/Ui0.net
>going to push the official street date for everyone else out by around one month

発売日1ヶ月延期

261 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 06:39:52 ID:v4KlNRvr0.net
>>258
サターンが動くであろうodroidとかNUCとか高性能だけど上の価格帯なものに手を出さないのはまあ貧乏だということなんだろうな
基本、数千円のラズパイくらいしか手を出せない
ただ、中古のポンコツデスクトップを買ってきてサターン動かしてドヤってたのはあったような気がするけど、いずれにせよ貧乏くさいわ

262 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 06:55:25 ID:Z58SXk710.net
ポリゲマチャレンジの景品はいつもらえるんかの?

263 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 06:59:09 ID:yWSxetcX0.net
そりゃ発売後でしょ

264 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 10:37:44 ID:/sjVfgDV0.net
今年中に発売されたらマシって感じだな

新しい玩具欲しくてGDEMUに手を出しちゃったわ
DCはどうせ対応予定無いし

265 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 11:20:52 ID:IoHlSWu80.net
また発売延期かよワロタ
わかっちゃいたけどやれやれだぜって感じだ

266 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 11:48:19.04 ID:Q/i3feHE0.net
ちゃんと発表しただけまだマシかなあと思ってる俺がいるわ

267 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 11:57:03.25 ID:1D8pchvh0.net
とりあえずセカンドではインターネットによるアップデートテストがメインみたいだから、ファーストみたいにあれやれこれやれ言われなそうでよかった。
正式版発売までちまちまイジったろ

268 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 11:57:16.82 ID:IoHlSWu80.net
ああ、訓練の成果が出たな

269 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 12:16:37.97 ID:IyQeaxFX0.net
今のまま発売強行されたら、欠陥マシンだし発売日に買えない人多数出ただろうし、延期して良かったよ。
延期した分、生産数を増やして多数の人が発売日に買えるようになって欲しいな。

270 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 12:17:03.58 ID:WBsSyzKp0.net
>>267
アップデートして文鎮化する祭りが世界中で起こるとみてる。
楽しみにしてるわ。

271 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 12:18:10.45 ID:WBsSyzKp0.net
>>269
予約分すら生産できそうにないから延期してるんだと思うぞ。

272 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 12:33:05.03 ID:FgM7TgTK0.net
>>269
なんかおばきいみたいな文章だな

273 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 12:48:18 ID:v4KlNRvr0.net
欠陥マシンだと断定できる全世界で人間は実物触った4人しかいないからな

274 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 12:49:07 ID:v4KlNRvr0.net
人間は実物触った

実物触った人間は

275 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 13:16:05 ID:Tf1YX7XU0.net
どうでもいい

276 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 13:29:09 ID:ppYyZ6+T0.net
おばっきさん暇ならチェックして

277 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 13:35:21.01 ID:IoHlSWu80.net
おばきいさんなら気楽な発言してたぞ
全部みっちゃんがテストするからな
https://twitter.com/obaky/status/1266586857388650496

こんなんだし強行して7月に発売したら大変なことになってしまうから
どうしようもないけど
https://pbs.twimg.com/media/EZN5MZxUwAAYNa0.jpg
(deleted an unsolicited ad)

278 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 14:28:43 ID:ppYyZ6+T0.net
完全に人ごとですやん

279 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 16:00:29.81 ID:BVKsK5UQ0.net
国内予約待って正解だったな、多少高くなってもw

クレカで速攻引き落とし怖いし、返金もやるにしても海外だからめんどいし。

280 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 17:31:26 ID:1D8pchvh0.net
いやどー考えてもプレオーダー勝ち組でしょw

281 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 17:58:17 ID:AYSlw+lf0.net
俺はちょっと後悔してきてる
見切り発車して初期ロット不具合だらけになってねーかと心配だわ

282 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 18:57:32.15 ID:C7TCcPvE0.net
ポリメガチャレンジどうなった

283 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 19:39:30 ID:/sjVfgDV0.net
soon!

284 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 22:01:47 ID:Yi6uD/Ui0.net
>>282
英語読めないの?

285 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 03:57:09 ID:KyelF+LE0.net
>>237
これ

本体改造すら不要なODE出て来たから
ますますポリメガの立場ないわ

286 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 04:52:28 ID:pi1brxHZ0.net
実機は実機でしかないと思うんだけどな。
良い面も悪い面も、基本変わらない。

287 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 07:27:32 ID:6NrCZ95b0.net
みんな違って、みんな良い。
それでいーじゃん

288 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 12:24:18.88 ID:O44e9trp0.net
その言い草していいのは「エミュはエミュでしかない」ってやつだけだろw

289 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 18:32:51.41 ID:ZSx5wzIj0.net
給付金で買おうと思ってたがこりゃ当分出ないな…。
PS5の方がもしかして先になるかもね。そうなったらそっちに回すかな。

290 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 18:33:59.49 ID:UDqtMzsG0.net
Twitter見てるとずいぶん人気が高まってきてるね

291 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 20:55:42 ID:KIMNNFZF0.net
様子見してるように見えるが

292 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 21:37:23.73 ID:Sd24CC/K0.net
290は他スレで有名な荒らしだからスルーしとけ

293 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 22:20:03 ID:UDqtMzsG0.net
5chの仕組み理解してから煽ろうな

294 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 23:50:29 ID:hEIWB6mZ0.net
>>282
AがploymegaでBがneogeocd
外した人はもうもらえないからフォローはずしてもいい

295 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 00:26:46.09 ID:MQf6Jyw40.net
風雲黙示録CDがあんなサクサク動作するとは

296 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 01:53:38 ID:kR3lRdkz0.net
NEOGEO CDのKOF96の動画見たけど、ロード皆無なの衝撃だったわ。

297 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 08:26:27.28 ID:LBLgslET0.net
お、なんや?やっぱり次の次世代ゲーム機の覇権取れる神ハードなのけ?

298 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 08:37:15.66 ID:vHInHDT10.net
否全く。

299 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 08:40:38.57 ID:3uhpOV7T0.net
ロード無しの風雲が天下をとる日がくるのか

300 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 12:32:17 ID:AOykIpC60.net
今週末2nd発送、来週から再来週半ばくらいに到着。
ベータ期間が約1ヶ月から1ヶ月半だとすると7月中旬から下旬まで。
2ndのベータ期間を含めて、メーカー修正期間が8月中旬から下旬まで
で、生産だと思うから早くても10月頃発売になるのかな?
ベータって3rdもあるんだっけ?、あるとさらに延びるな・・・

301 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 12:37:10 ID:/pQEyxA00.net
サードベータは無いよ。
セカンドは期間延びるだろーね、というかここまで来たら妥協しないで完璧にしてほしいよ。

302 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 12:46:16 ID:vHInHDT10.net
正式発売がセカンドベータの完了を待つ必要なんて無いだろ。
どうせソフトウェアアップデートで出来る範囲の修正しかしないんだし。
発売日がセカンドベータの終了日ってだけ。
その後は、ユーザーからのフィードバック受けてアップデートで修正でしょ。

303 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 12:55:48.73 ID:vLoiHcVX0.net
そんな常識は通用しない

304 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 13:25:18.65 ID:t8yCo4zT0.net
セカンドベータの当選者って誰よ?
まだメール来てないんだが?
ハイガイさん当たったんけ?

305 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 13:37:18 ID:/pQEyxA00.net
3月にメール来てなかったらハズレ。
ハイガイもハズレw

306 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 02:39:17 ID:Ru+QsLdI0.net
コロナの次は暴動で延期しそうだな
もしくは暴動で倉庫襲撃されて発売できませんでしたぁ〜とか言ってドロンするとか

307 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 03:26:36.52 ID:oWAHqySa0.net
場所がちゃいますやん
カリフォルニア関係ないでしょ

308 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 04:48:36.14 ID:Ru+QsLdI0.net
ところがもう全米に波及してる
ざっと見たところカリフォルニア州もロスとサンティアゴで暴動発生らしい

309 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 05:05:53.54 ID:oWAHqySa0.net
まじかい

310 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 05:36:38 ID:qeAusrIF0.net
暴動なんか起こしたら
余計倉庫業に遅れでるんじゃないのかな

311 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 08:45:32.86 ID:2+Cin7FI0.net
>>307
事務所引っ越したと書いてたよ。

312 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 09:38:37.91 ID:3NuME9TM0.net
>>311
カリフォルニア州から出ていたら、Webページに書かれてる規約が無効になるのでは?

313 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 12:16:59 ID:A9ZWPtou0.net
アメの暴動すげーな
どさくさで破壊略奪してるのが大量に湧いてて地獄だわ

314 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 12:48:03 ID:z5NGcaqM0.net
中国工場で生産したモノを、わざわざアメリカに送ったりなんてしないでしょ。普通そのまま小売りに発送する。
自分達で予約取ったプレオーダー分についてはアメリカから発送になりそうな気もする。

315 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 12:52:16 ID:Ru+QsLdI0.net
3月くらいでコロナで中国止まってる時に、最終組み立ては関税の関係上カリフォルニアでやってるってTwitterにあげてたよ

316 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 14:28:34.09 ID:6ngI7mI60.net
次のゲームラボに、POLYMEGAの事も書いてるらしい。
表示に載ってた。
https://twitter.com/gamelabo_sansai/status/1267445643376648198?s=21
(deleted an unsolicited ad)

317 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 23:41:00 ID:+NpHvyUD0.net
ゲームラボってまだ生きてたんだ..

318 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 23:45:31 ID:kOC1HRmM0.net
ポリチャレ2やろうずぇ

319 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 23:45:46 ID:W8rh8Fo/0.net
北海道の有名な零細ゲームショップもpolymega取り扱い始めたな

320 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 03:21:04 ID:hS+jreYj0.net
>>319
ベースユニットが無いね・・・。
それとももう売れ切れたのかな?

まあこれを機に他の小売店でも扱って欲しいな。

321 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 03:27:50 ID:+qh0sc3c0.net
>>320
ベースユニットは会員向け抽選販売
ホームページから検索出来ないようになってるよ

322 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 03:42:24 ID:MEeBxh7M0.net
>>316
最強互換機ポリメガの現在

現在ってところにジワジワ来る

323 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 05:07:51 ID:y8Z51ouE0.net
互換機警察に凸されそうな

324 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 10:45:08 ID:YQK5+eR80.net
セガの発表はゲームギアだった。
POLYMEGAと棲み分けが出来て良かったw

325 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 12:26:42 ID:KnmJriXk0.net
レトロゲーム互換機「Polymega」は将来的にクラウドゲーミングで最新ゲームを遊べるように。
もはやレトロゲーム互換機の枠に入らないコンソールとなる

https://news.denfaminicogamer.jp/news/200603c

なかなか斜め上に

326 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 12:38:39.44 ID:FDbS6HoY0.net
これ、風呂敷広げすぎてこけるやつや

327 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 13:12:43.38 ID:SE4S386K0.net
>>325
公式はそこまで言ってない気がする。
レトロゲームを配信するだけでしょう。

328 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 13:56:28.61 ID:RPRyIpvA0.net
>Polymega will support current gen game streaming services.
current gen gameを「最新ゲーム」以外の意味で取れる?

329 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 15:39:48 ID:tHc6OsPk0.net
DeepL翻訳だと、
Polymegaは現行のゲームストリーミングサービスをサポートします。
となるよ。

330 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 15:41:27 ID:tHc6OsPk0.net
current gen gameは、げんしゲーム、現行ゲーム、現行のゲームと翻訳している。

331 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 15:48:08 ID:tHc6OsPk0.net
現行≠最新だよね

332 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 15:56:42 ID:RPRyIpvA0.net
書き方悪かったな。「レトロゲーム」の意味で取れる?だな

333 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 16:48:32.60 ID:WcNnsQb80.net
楽天ヤフーとも予約できるね今

334 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 16:57:27 ID:tHc6OsPk0.net
公式はクラウドゲーミングに対応するとは言っていない。
クラウドゲーミングが普及して、ゲーム機ビジネスが崩壊した時にチャンスがあると言っているだけ。
それがクラウドゲーミングに対応する事か、FC〜PS2もしくはPS3まで1台で遊べるようにする事かは分からないが。

335 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 17:53:42 ID:SE4S386K0.net
みらい翻訳だと
「Polymegaは現行の第2世代ゲームストリーミングサービスをサポートする。」
第2世代はファミコンを指すのかもw

336 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 18:22:56.07 ID:KYVtU9f+0.net
先ずファミコンモジュールが欲しい

337 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 19:16:35.97 ID:r16XtGBz0.net
余計な変な機能はいらねぇ・・・

338 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 21:59:37 ID:LQ/4HE2+0.net
みっちゃん体柔らかすぎぃい

339 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 21:59:53 ID:9+hLQofV0.net
N64モジュールと3DOモジュールまだ?

340 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 22:40:59 ID:3aHQogYi0.net
モジュールと言ってもポリメガのそれは所詮エミュなんやろ?
super ntみたいに実機の完コピ+αのミミックってわけじゃなければ魅力無いと思うけど

341 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 23:30:29 ID:KYVtU9f+0.net
ポリメガの魅力の話はもう話尽くした

342 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 00:23:55 ID:9xZARphb0.net
ポリメガ高いよね・・・そうでもない?
PCのエミュよりポリメガのほうが全然↑?

343 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 00:41:55.93 ID:3NMv7KOR0.net
polymegaでクラウドゲーミング!
最新ゲームもプレイ出来るように!

ちーがーうーだろー!違うだろー!

344 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 00:46:37.09 ID:qNA0pWKB0.net
とにもかくにも早くしてほしいもんだ

345 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 01:19:56 ID:LDAXfNco0.net
AtariVCSの後追いになってきたな

346 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 04:59:12.02 ID:4iVEQted0.net
>>340
ファミコンモジュールはFPGAで互換するらしいし、今後出るモジュールが全部エミュとは限らないよ。
スーファミやメガドラのFPGAモジュールも可能性としては無くはない。

347 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 05:19:27 ID:x5pnkscT0.net
結局来月出るの?

348 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 05:50:47.39 ID:rFzKxnrL0.net
10月発売分も売り切れ?

349 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 07:01:49.37 ID:tc9ob+xl0.net
>>346
FPGA諦めたとか言ってなかったっけ?

350 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 07:42:59 ID:Bh7pqbIM0.net
だから詐欺なんだよな
FPGA+エミュとか言って金集めといたのにな

351 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 08:11:47.36 ID:Nz1vwmj/0.net
>>347
出ないよ。
発売延期が発表されてる。

352 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 08:13:56.55 ID:FWZu9Zs+0.net
明日あたりからセカンドベータ発送開始だな。
楽しみにしてるから、まじ頼むぞ

353 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 09:00:23 ID:Nz1vwmj/0.net
>>352
それも延期される気がする...

354 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 10:07:30 ID:FWZu9Zs+0.net
>>353
アメリカの状況を考えると否定できないな…。
この前インスタに上がってた段ボールの画像はセカンドベータ機だったのかな。
影響ないことを祈るのみ。ってかベータテストが延期される=発売が更に延びる、だからね。

355 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 10:10:20 ID:Fo2hXXHA0.net
ここでセカベ確定してる人おるん?

356 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 10:10:21 ID:MaiDlWdT0.net
>>346
最初金集めた後FPGAやめた宣言したのは本当に詐欺だと思ってる。単なるクソエミュですらこの体たらくなのに今後のモジュールだけFPGAなんか実現できるか??

百歩譲ってできたとしても、Analogueのスーパー出来のいい代わりがあるから何のメリットもない。俺は最初期に金払ってるから文句言う権利くらいはあるよ。

357 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 11:00:07.59 ID:FWZu9Zs+0.net
>>356
そこまで文句言いながらいつでも返金対応してるのにしないで待ってるってこと?
商品内容に納得いかないならキャンセルすれば?おっしゃる通り詐欺並なことしたと思うし。
キャンセルしないで発売待ってるなら文句言う権利ないと思うけど。

358 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 11:14:28.54 ID:MaiDlWdT0.net
>>357
仕上がりを見届けてやろうと思うからリファンドしないよ。だったら文句言うなとか、それはおかしいだろ。

359 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 11:23:05.30 ID:FWZu9Zs+0.net
スーパー出来のいい代わりがある、ポリメガになんのメリットもないのに見届けたいからリファンド(笑)しない、ただし文句は言う。

めんどくさ

360 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 11:29:08.87 ID:mG/XBnXJ0.net
スレ伸びてるなと思ったらおば臭い信者がまたイキりたおしてるだけか

361 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 12:06:48 ID:08T12YQj0.net
ファミコンモジュールをFPGAで実現する話は、かなり後の話だったからまだ否定してないよ。実機のディスクシステムを対応させるためにFPGAでなければ駄目って話。
NESはディスクシステム関係ないから、エミュのモジュールなんだよ。

362 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 12:15:34 ID:MaiDlWdT0.net
リファンドみたいな普通の言葉を小馬鹿にするくらいしか言い返せんのか。狂信者も大変だよな。長生きしろよ。

363 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 12:16:46 ID:lBIQSEXe0.net
延期の発表の延期を発表

364 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 13:02:45.64 ID:lmgj7ZMc0.net
ポリメガ擁護するのは叔母さんぐらいしかいないしな

365 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 14:46:45 ID:rRk0Cjp70.net
>>342
いやいやポリメガが高いとか言ってる奴に
PCでエミュる環境構築出来んやろ!
サクサク快適にやろうと思えば
最低でもPCだけで7、8万くらいかかるやん

366 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 15:52:21 ID:mG/XBnXJ0.net
pentium gold でメモリ2GBだろ?
OS無しだったらトータル3万もかからないんじゃないか?
エミュ専用ならOSはLinuxでも我慢できそうだし
しかもポリメガがストレージ別売だぞ

367 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 16:44:39 ID:yb+89lxo0.net
ポリメガ欲しい主たる理由がサターンで、そのついでにスーファミ動かせたらいいな…と思ってた俺はもう買わないでおこうかと思いはじめた…。
いつまともなの出るかわからんし、出たとこでどうせすぐチャイナに割られてパクり機が出るだろうしな。
代わりにsuper nt買っとくわ。

368 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 17:08:31 ID:kPipehLU0.net
>>366
OS無しで3万円もかかってしまうモノを、プレオーダー組は249ドルで買えてしまってるんだからお得だな。

369 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 17:17:16 ID:c5ejIH7L0.net
サターン目当てならSatiatorを待った方がいいからな

370 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 17:46:56 ID:yb+89lxo0.net
>>369
でもsatiatorも出なそうじゃね?
実機処分したの後悔しだしてるわ

371 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 18:18:53.95 ID:MaiDlWdT0.net
satiator沈黙の歴史はポリメガの比じゃないw 実機安いの買ってfenrirかMODE入れなよ。ドライバー1本で取り付けられる。

372 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 18:26:36.57 ID:mG/XBnXJ0.net
>>368
1stプレオーダー受付時はARMマイコン搭載だったので、翌年インテルに置き換えになって確かにお得感は出た。
しかしその代償で地獄の延期が待っていたんだ...
コスト上昇を抑える為に安く、低電圧で、比較的処理能力の高い、pentium goldを採用してしまったが為に、10ヶ月以上チップが手に入らずずるずるとごまかされる羽目になったんだわ。

あと、送料と関税で上乗せがあるのでお得感はだいぶ薄れてくるな。

373 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 18:54:36 ID:4iVEQted0.net
>>372
プレオーダー開始直前にサターン対応とintelCPUへの切替が発表されてるよ。

送料と関税含めても、ベースユニットだけで50000円超える現状より圧倒的にお得だわ。
エレメントモジュールもプレオーダー組は49ドルだしね。現状の半額以下だ。

374 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 19:25:54.02 ID:HhMgk6sB0.net
BIOSやソフトの吸い出し考えたらPolymegaでいいよ
ただ別腹でSatiatorやMODEは気になるな
サターンとドリキャスはディスクレス化したい

375 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 19:49:53.32 ID:c5ejIH7L0.net
ドライブ壊れた本体も改造出来るしな

376 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 19:51:49.00 ID:c5ejIH7L0.net
>>371
Satiatorは企業じゃなくて個人でやってんのに無理言うなよ…

GIGAZINEのこれは2016年
https://gigazine.net/news/20160712-sega-saturn-crack/

377 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 20:05:22.55 ID:FPXw/JqY0.net
>>372
発売遅れはCPUの影響ではなく、そもそも完成していなかった事が判明してるw
だから余計に腹立たしい。

378 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 22:10:04.33 ID:MaiDlWdT0.net
>>376
個人だからってPatreonで1000人以上から月額徴収し続けて何年も放置してるのは微妙だよね。

Phoebe・RheaとGDEMUの人なんか個人でちゃんとやってるよ。

379 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 23:37:54.60 ID:rFzKxnrL0.net
さらには意味不明のゲリラ少量販売

380 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 01:31:54.12 ID:5GuUL1610.net
GDemuはクローンで十分だよ

381 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 02:03:56 ID:Ouu1MF6q0.net
>>332
話がズレてるぞw
「最新ゲーム」と書かれた記事に対する意見なんだから「最新ゲーム」の意味で取れるか否かを語れよ。

382 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 03:21:18.23 ID:/BQ422hy0.net
>>381
直前の>>327へのレスのつもりだったからずれてない

383 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 07:22:20 ID:ueM/Mg6n0.net
どうせ中身はエミュ

384 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 09:24:22 ID:VITfY5nV0.net
エミュの方が融通が利いて良いと思うけどな。
ハード的にもつぶしがきくし。
FPGAだったら64やDCが追加で対応される未来すら無かったぞ。

385 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 10:25:08.96 ID:nvFoa09g0.net
>>382
論点がズレてるって事。

386 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 12:02:58.44 ID:EuLw+KTM0.net
皆優しいな。信じて待ってるんだもんな。
優しい世界だ。

俺なんか発売されないだろうなぁ、仮にされたとしてもあれこれ動作しなくて阿鼻叫喚だろうなぁ、なーんて思ってますわ。

387 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 12:13:47.05 ID:Dgmgkv9M0.net
現物のないクラファンと違ってもう試作品が世に出てるからね
仮にポシャっても買い取って引き継げるし

388 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 13:40:41.33 ID:KZbaRj/m0.net
>>386
思ってるんじゃなくて、望んでるんだろ?w

389 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 14:47:40 ID:VITfY5nV0.net
>>386
二次ベータテスターにまで発送が開始されてるんだ。
もう、夢を追うのは諦めたらどうかな。

390 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 21:50:48 ID:Ouu1MF6q0.net
>>389
まだ2ndベータの発送はされてないよ

391 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 22:33:32 ID:OulOt4tz0.net
polymegaを信じる者は救われます
polymegaの降臨は近い
polymegaと和解せよ

皆さんにpolymegaの御加護があらんことを

392 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 23:53:14 ID:D7m9Strm0.net
同情するならポリメガをくれ
同情するならポリメガをくれ
同情するならポリメガをくれ

393 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 01:11:41.18 ID:L/KgnJxr0.net
おれにもくれー。・゚・(ノД`)・゚・。

394 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 01:32:16 ID:/IQ3t9tm0.net
ポリメガよりも髪をくれ

395 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 09:19:34.36 ID:1noZeT2a0.net
「髪へらない」「髪9999」のチートコードでも使ってろ

396 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 14:37:04 ID:7fmF+Pi80.net
素直にPCエミュでやればいいじゃん
なんで専用機に固執するのか
AMDのAPUで十分

397 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 14:44:07 ID:F3R7hcWX0.net
私はPCエミュをやるのに必要な知識や技術や材料の不足を金で解決しようと言っておるのだ

398 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 15:20:29 ID:L9osEhdl0.net
でたあ!PCエミュ大好きマンー!

399 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 15:21:33 ID:HfjGouDX0.net
そういやK9999とかいう鉄雄みたいなキャラがいたな
Kとはあのデコを隠す髪のことだったのか

400 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 15:43:22.78 ID:GnUobglN0.net
>>396
ゲームしようと思うたびにWindows立ち上げるの面倒くさい。
というか、ゲームする気が冷める。
個人的にはこんな気持ちかな。

401 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 15:48:19.57 ID:jDHG5CVD0.net
PCエミュで十分!とか言ってるヤツの何人が
BIOSやソフト自前で吸い出してるんだろう
10人中2人くらい?

402 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 15:52:59.54 ID:mQ9bBKpN0.net
もっと少ない

403 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 15:56:07.51 ID:6Mt8/NOq0.net
>>396
コンセント挿して、テレビに繋いで準備完了。
PCエミュはこれくらい簡単に準備出来るかい?

404 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 15:58:52.44 ID:6Mt8/NOq0.net
>>397
まったく同意。
構築やらBios用意やら時間の無駄。
金で全てが解決するならそれで良し。
みっちゃんのソフトの買い方からして、同類と思われる。

405 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 17:00:10 ID:lyI5JvlN0.net
9割未プレイは笑ったけどなw

406 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 17:26:01.84 ID:GnUobglN0.net
>>401
1000人中2人くらいだろう。

407 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 18:01:46 ID:8uScLk9U0.net
>>396
言いたいことは解るけど何でここに来たの?
煽りたいだけならヨソでやれ。

408 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 18:16:34 ID:GnUobglN0.net
レトロボーイミニさんはそれが生き甲斐なので放っておきましょう。

409 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 18:42:22.84 ID:6Mt8/NOq0.net
>>405
4,000本以上持ってるらしいんで、1割の400やってるって逆に凄いと思ったw

410 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 19:33:27 ID:OVtDJdqG0.net
レトロボーイは愛好会目の敵にして見つけ次第ブロックするとか言ってるわりにつべでスパカセ自慢みたいな糞動画あげてるし、ポリメガは情弱専用みたいな事言ってる割に妙に関心あるみたいだし、まあ矛盾だらけの生き物なんだよなぁ

411 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 19:48:24 ID:OKaJvaTD0.net
レトロボーイミニさんことれとかつさんことビット☆ヒットさんは
自称元関係者(笑)だからね。
このスレに居る奴らとはとは次元が違うんですよ

412 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 19:49:41 ID:L9osEhdl0.net
フルキさんってアカウントもこの前まであったなw

413 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 21:19:34.13 ID:HfjGouDX0.net
フルボッキさん(´・ω・`)

414 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 21:54:15.61 ID:jERe5hLA0.net
あの人著作権のこと呟く割にはNEOGEOCDのbios
はデバッグbios使ってるんだ。
NEOGEOCDデバッグbiosがどうやって作られたか
知らないんだ

415 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 00:06:03 ID:dwFRzg360.net
>>396
このスレに来る奴既に実機持ってるだろ

416 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 02:22:19 ID:55U+cunS0.net
そんなもん嫁さんのパンツといっしょに捨てちまったよ

417 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 09:14:32 ID:AfHLt4VI0.net
ポリメガ買う前に嫁さんにパンツ買ってやれよ

418 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 14:00:20.18 ID:ApJbTaKR0.net
>>416
そのパンツ、捨てるならくれよ。

419 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 15:42:06 ID:k2FJXleR0.net
俺も欲しい
熟女のおしっこが沁みたパンティとか超ヌケまつ

420 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 21:11:39.31 ID:00tfeYJh0.net
PSやSSのBIOSは昔PARとPC(プロコムズリンク装着)で吸い出したのがある。
メガCDのBIOSは下記サイトを見てMDコントローラーとパラレルケーブルでPCとの接続ケーブルを作って吸い出した。
 https://www.retrodev.com/transfer.html
PCEはスーパーシステムカードをレトロフリークとretrofdで吸い出した。
NGCDは”UNIVERS BIOS for CD”か”NGCD debug BIOS”が使えれば良いのだが・・・。

421 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 00:43:41 ID:5Z8ge3690.net
もうそろそろSSDの準備もしなきゃいけないかな

422 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 05:54:50.41 ID:FCp5mZjH0.net
リモートワーク需要で価格上がってるから買ってないならまだ待ったほうがいい

423 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 11:40:42 ID:gOdS3SVy0.net
>>421
ポリメガのために買おうとしているなら、まだいいんじゃないか
発売延期になって、公式は夏の終わり頃っていってるけど、いつ発売か分からないし
焦る必要は無いと思う。

424 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 12:05:33 ID:tP2gEhO70.net
ポリメガってサターンのエロゲ動くの?

425 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 12:29:08.28 ID:VLcSHJpn0.net
勿論

426 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 12:36:43.26 ID:Z/RVE8CR0.net
逆に何で動かないかもって思ったの?

427 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 12:44:47.31 ID:BmTJID+V0.net
えっちだから

428 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 12:47:16.27 ID:hWV5akWP0.net
>>427
PCエンジンの非公式エロも動くぞ

429 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 14:16:46 ID:5Z8ge3690.net
>>422
>>423
じゃあもう少し様子みる

430 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 18:40:49.25 ID:VXJjeAtH0.net
>>416
嫁さんのパンツは萌えないゴミなのかよ!!

431 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 19:44:25.00 ID:tP2gEhO70.net
>>426
えちえちなやつはアメリカのコード制限にひっかかりそうじゃん?
変態ゲームは動かない様に作ってる可能性もある
180°逆でまさかのモザイク消去機能とか付いてればしゅごいけどw

432 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 20:07:37.95 ID:Z/RVE8CR0.net
はぁ?

433 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 20:40:10.48 ID:zDpTY4qF0.net
ジ・マエストロムジークの指揮棒とか、ゼロディバイドのプラモデル、夜明けのマリコのマイクやら、エミットのボイサーくんが認識するのか気になる

434 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 21:09:21.29 ID:wpnJiISj0.net
>>433
ゼロディバイドじゃなくてゼクシードだし、夜明けのマリコはPS2だろう
メイフラッシュ社の変換アダプターでPSコン自体は使えるらしいが、雑多な周辺機器群はテスターも公式も一切触れない事から、基本的に無理だと踏んでるわ

435 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 06:33:45 ID:+zX1tstK0.net
お前らが何を言っているのか全く理解できなくて草
夜明けのマリコだけ名前は聞いたことある

436 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 11:20:06.93 ID:UXUl5f/A0.net
俺は天外魔境ZEROのバイナリ弄って2100年まで日付け変えれる版で遊びたいんだが、
これROM読み込み出来ないんだよな?

437 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 11:46:11.72 ID:y6vOa6bx0.net
>>433
そもそも接続する端子が無いし、対応コントローラーは公表されてる。

438 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 12:21:27.21 ID:GadnAYa90.net
>>436
それはレトロフリークでやった方がいいんじゃないか

439 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 12:51:38.96 ID:UXUl5f/A0.net
>>438
レトロフリークも持ってるがcpuが弱いんだよなぁ
スーファミやアドバンス如きで使用率80%はいただけないわ

440 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 13:53:16 ID:khgsgd4+0.net
テレビ画面でアドバンスやりたいんだけど
Wii用のVGAだとFF6アドバンスとか
真女神転生2やるとノイズ音がひでえんだよな
GCのGBプレイヤーだとコンポーネントケーブル接続しかできないしマジでポリメガGBモジュール欲しいわ

441 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 14:49:15.55 ID:2nCgCrNs0.net
あと一ヶ月か・・・
オラわくわくしてきた
ごくぅー早く来てくれー!

442 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 15:32:08.04 ID:IK1rtO5S0.net
>>440
アドバンス専用のゲーム機をドンキで売ってたわ
多分尼でもあるかと

443 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 15:58:29.52 ID:dsPtWQH60.net
ドンキで売ってるようなもん、まともに使えるん?

444 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 16:24:32.24 ID:iYQkrzk50.net
>>440
HYPERKINのHDTVケーブルもあるけど
レトロフリークはダメなん?

445 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 16:32:18.40 ID:48KoUbOB0.net
>>443
ファミコンとスーファミが出来るFCコンボだっけ?
あれとかは特殊チップものが動作しない三流品だったような…
安いのはやっぱそれなりだろうね

446 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 16:43:00.27 ID:450Uju9o0.net
>>440
WiiのVCのせいじゃなく、もともとノイジーなだけじゃね?

447 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 17:18:17.51 ID:gu9G29yy0.net
駿河屋で¥48,400(税込)だよ

448 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 17:26:10.80 ID:dsPtWQH60.net
予備に2台目予約しようか迷うわ
さすがに壊れかけたらとかでいいか…。

449 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 17:27:01.62 ID:iYQkrzk50.net
すでに品切れ

450 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 17:29:32.27 ID:t3YYy4890.net
駿河屋の発送遅すぎがハンパナイ
コロナでバイト君辞めてってんのかな

451 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 17:32:35.82 ID:Erqc8YPR0.net
駿河屋は昔から発送遅いだろ

452 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 17:36:42.23 ID:zgtlW61W0.net
駿河屋なんて全国の注文を数人で発送してるんじゃないかって感じ
海外注文と駿河屋なら良い勝負かもしれん

453 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 17:37:05.15 ID:t3YYy4890.net
>>451お前最近使ってないな

454 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 17:41:00.88 ID:t3YYy4890.net
ちなみに5月17日分が音沙汰なし
遅れてごめんちゃいメールすら来ない

455 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 17:43:35.29 ID:WY/NSI1D0.net
駿河屋のマケプレはまだマシなんだけどね
本家は最近避けてるわ

456 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 17:49:54.31 ID:IK9SJRUJ0.net
>>452
通販は一人で対応してたはず
ツイッターかなんかで言ってたよ

457 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 18:14:19.30 ID:y6vOa6bx0.net
駿河屋はメールに「発送まで13日程度と書いてるからね

458 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 18:19:26.04 ID:Ty6Ywa660.net
まあどのみち出店しすぎで自滅すると思う

459 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 18:26:14.96 ID:iYQkrzk50.net
駿河屋は最近だと5月10日に3本注文したのが23日には発送されて届いてるけどな
その前は4月29日注文したCD1枚が12日発送だったので結構掛かった

460 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 18:43:50.48 ID:MEyur/RK0.net
みんな駿河屋の発送遅いの我慢してるんだな。
注文から1週間してもなんの音沙汰も無い駿河屋に切れたボクちゃんはまだまだ忍耐足りないな・・・。

461 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 23:10:35 ID:gV1nn3Wi0.net
通販が駿河屋しか知らない田舎者なんだから文句を言うな

462 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 23:13:56 ID:Njy+Sskh0.net
日本語おかしいテヨンがなんか言ってるけど

463 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 23:44:04.57 ID:Ty6Ywa660.net
まあ確かに販売停止にして消えたAV女優のDVDを今も普通に売ってるのは駿河屋くらいしか知らない

464 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 23:54:33.87 ID:ppljMOfq0.net
>>463
中古はメーカーがどうこうする権限はないだろうからね

465 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 00:05:50.76 ID:2XDb+g4e0.net
>>464他の店は中古でも消したのに駿河屋だけスルーしてるのはなんなんだろ

466 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 03:27:57.73 ID:luMS33L20.net
駿河屋に頼らないと買えない田舎なのは仕方ないが他にも通販で買える店はいくらでもあるから検索しろよ
あそこは最終的に選ぶ店で最初に選ぶ店ではない
秋葉原のフレンズ並みに発送が遅く態度も悪い

467 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 10:18:41.91 ID:CZ2GsKix0.net
通販の駿河屋は使ったことないから知らんけど
京都市在住の俺なんて寺町の駿河屋しか
地元にレトロゲームショップが無いねんぞ!

468 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 10:21:17.12 ID:oBzK287c0.net
知らねえよ八ツ橋でも食ってろ

469 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 11:47:22.93 ID:Sqf7kLtw0.net
>>467
京都市内って、ほんと扱ってる店無いよね。
深草のおじゃま館もレトロソフトの扱い減ったし。

470 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 12:03:17.85 ID:Itb1Ha5l0.net
楽天、ヤフーで予約受付中

471 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 12:10:20.86 ID:2pJscDC/0.net
これ海外で買うといくら?
国内価格5万オーバーってぼりすぎな気がするが

472 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 12:15:39.96 ID:gEa730wj0.net
俺らにとっちゃ枯れた技術かもしれんが、それを復古さすにはやっぱもう存在しない部材の代替を確保
あるいは製造しなきゃならんから想像よりは金がかかるんかね

473 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 12:17:12.27 ID:SobAtRCx0.net
あんま関係ない話題で悪いんだけど、通販よく利用して、ゲームの状態問い合わせするんだけど、大阪の店てほぼ返信内容の文章の書き方悪いな。
大阪で唯一、文章の書き方が他の地域と同じレベルと思ったのがゲーム探偵団だ。
あそこは、丁寧に対応してくれるな。

474 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 12:17:19.15 ID:8+BokdPo0.net
楽天とyahooで予約できるっぽいぞ

475 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 12:22:40.63 ID:GDIBlilv0.net
>>474
予約できたわ
マジでありがとう

476 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 12:25:56.52 ID:Sqf7kLtw0.net
>>473
あそこは店長さんと店員さんのレベル高いね。
海賊版怖いから武者アレスタの実カートリッジ見せてってお願いしたら、嫌な顔一つせず開けてくれて、
ラベル捲れるから逆に分かりますよねぇって。
電話対応も良い。

477 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 12:26:34.89 ID:GDIBlilv0.net
楽天完売
はよ予約しとけよ
Yahooもすぐなくなるぞ

478 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 12:31:44.83 ID:f6GynJ3U0.net
予約してもいつ発売されるかわからん代物だが

479 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 12:34:18.38 ID:2pJscDC/0.net
まだ気になってる程度なんで5万出すのためらってる。
発売になってから評価見てでもいいかなぁ

480 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 12:37:50.80 ID:GDIBlilv0.net
とりあえず5万で買って満足いかなかったら
メルカリで売るつもりだよ俺は

481 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 12:39:13.04 ID:e7OJVyhe0.net
見も蓋もない話、手持ちのromで遊べるようになったら買う
もう吸出し機もROM自体も壊れたのではじめてるわ

482 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 17:01:07 ID:Njwnh09q0.net
>>472
そんなたいした物じゃないぞ。
使ってる部品は、少しふるい世代のPCパーツ。
POLYMEGAってただの安価なPCだよ。

483 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 19:39:43.81 ID:EAmqI16q0.net
はいはい人件費人件費

484 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 19:58:28.18 ID:4k4Fo3yn0.net
そこまで数出るわけでもないから、一から基盤起こしてる分と、筐体の金型代がコストにのしかかってくるのでは

485 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 20:01:50.94 ID:xDUun1tf0.net
そんなに欲しいなら、プレーオーダーのときに注文してくれよ…。
色々条件クリアして性能もあがったかもしれないのに。
PC-FXくらいならレベル低いから達成できたかもなのにまぁ。
勿体なし…。

486 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 20:05:58.34 ID:yeAGLyO00.net
>>485
ホントこれ

487 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 20:46:50.32 ID:b+SE/Bay0.net
せやな

488 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 21:06:00.22 ID:oBzK287c0.net
チキッて予約できなかったやつばっかじゃんここw
そんでこう言うと必ずおばきいのせいにして逃げるっていうワンパターン…。
チキッたっていう事実は何も変わらないのにねぇ。

489 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 21:39:59 ID:IEjLL8R30.net
海外通販したくない派って多いんだよ

490 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/10(水) 21:58:01.65 ID:xkZThmaS0.net
二次予約の円高の時に買った自分が一番お得だったな

491 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(Thu) 01:48:18 ID:Jz07Jy3j0.net
POLYMEGA向けにレトロゲームを集めようかと思うけど、どこの通販がオススメ?
Amazonのマーケットプレイスと駿河屋くらいしか利用した事ないわ。
海賊版を掴まされた事があるからヤフオクやメルカリは避けたい。

NGCDの天外魔境・真伝とゴウカイザーが欲しいかな。
PCEのサファイア、マッドストーカー、ストライダー飛龍、魔導物語が欲しいけど、高いよなー。

492 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(Thu) 02:14:49 ID:yeiup+6M0.net
>>491
駿河屋でいいんじゃない?

493 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 03:48:30.21 ID:Ft7vOznS0.net
帯と葉書にこだわってる人は駿河屋は使えないな
たま〜に入ってる時あるけど

494 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 10:26:51.07 ID:hVxhYV6s0.net
ROMさえ用意が出来ればソフトもディスクもケースもうざいだけ
どうせ買ってもろくにやらないゲームなんかやすければそれでいいだろ

あと、メルカリやヤフオクの方が駿河屋よりだいぶマシだと思うがな

495 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 11:25:31.11 ID:FZd2Cd0I0.net
駿河屋は一度に頼む枚数が少ないとクッションパックのメール便で発送されて
CDのプラケースが割れることが多いので気にする人は注意

496 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 11:51:46.57 ID:F9svcOYe0.net
実店舗だと、レトロゲーム扱ってるとこ結構あるけど、通販だとなかなか無いね
基本、実店舗と通販やってるところは通販の方が値段高いしね・・・

ところで2ndへの発送はもう完了したのか、予定だと先週発送になっていたけど・・・。
まぁ平気で延期になるのはいつものことだけど・・・
到着報告が無いということはまだなのかな

497 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 12:24:37.47 ID:2U3bx6Po0.net
>>493
それ通販だとどこでも同じじゃね?

498 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 12:26:06.27 ID:2U3bx6Po0.net
>>496
2ndの発送はまただよ。誰もその事についてツイートしてないし。
予定通りの遅延。

499 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 12:51:28.21 ID:ErdvH1Bm0.net
POLYMEGAは都合が悪くなると黙るな〜
βテスト当たってないからいいんだけどさ

500 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(Thu) 12:57:25 ID:KVmbm+9L0.net
みっちゃんの発信力はすごい

501 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 18:53:18.63 ID:KCc3Jl7C0.net
駿河屋は状態良いとか書いてる割にくっそヒデえのが送られてくる事あるから
そういう大きな心あるなら駿河屋でいいんじゃないかな。
CD系は傷あって当たり前の考えでいなよ。

502 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 19:15:57.07 ID:LjILhItS0.net
ケース、取説、ソフトのセットになります!
 ↓
市販のケースに取説とディスクを入れただけなので
背面のジャケットが無かった

こういうのが送られて来ても構わない、っていう奴だけが利用しとけ
嫌なら触るな後悔するぞ俺みたいに

503 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 19:19:17.77 ID:KCc3Jl7C0.net
俺なんか状態Aなのにマニュアルの中が醤油か何かでガビガビになって張り付いてるのが送られてきたよ。
連絡したら、最初はごねて交換してくれなかったけどな。

504 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 19:21:21.80 ID:KCc3Jl7C0.net
そもそも今の今になってレトロゲーム集めようとか
金めちゃくちゃかかるの覚悟したほうがいいよ。。
どうしても集めたいなら、ヤフオクとフリマが一番良いと思うけど
同じ事考えてる人はめっちゃいます。

505 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(Thu) 19:33:01 ID:uieEvDUA0.net
中古買ったのに新品が来るしまともに検品してないよね

506 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(Thu) 19:34:20 ID:rlCeN+i10.net
今集めるのは時期が悪いね
もうイイ時期なんてもんはこないだろうけど

507 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(Thu) 19:35:38 ID:fvaLedCT0.net
つかここっていつから駿河屋スレになったんだ

508 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(Thu) 19:36:58 ID:LjILhItS0.net
中古品に関しては思い立ったが吉日だと思う
時間が経てば経つほど悪化する一方でしょ
流通量というか現存するソフトの総数というか、そういうのはもう増えることは無いんだから
洪水被害とか地震災害とかある国だからなおさら

509 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(Thu) 19:37:33 ID:oGxwUkvq0.net
今を逃すと高くなる一方でしょ。サターンのストゼロ3とか、ファイナルファイトリベンジ当時新品で買っときゃよかったよ。ストゼロ3は当時ドリキャス版買っちまった…

510 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(Thu) 20:03:29 ID:/Iq77tOC0.net
レトロゲームの価格高騰は尋常じゃない。
ただもちろん安いのも多いし、価格と面白さは比例しない。
安い面白い物だけ買うのはあり。
ここ駿河屋スレッドだっけ?

511 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 20:07:55.80 ID:Y0AOzizr0.net
ポリメガで駿河屋.jpアプリがサポートされたら胸熱

512 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 21:09:30.52 ID:C9paYptk0.net
欲しいと思ったらすぐ買った方がいいぞ
去年の夏に2万で買った某ソフトが今はもうその値段では絶対に買えなくなってる

513 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 21:13:38.10 ID:r/AEDmfC0.net
ポリメガ出る前にサターンは集めといた方が良いよ
今まで互換機無かったから確実に値段上がる
PS1はPS3に互換あったし変動は少ないと思うがな

514 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 21:49:17.52 ID:4gb+ro5u0.net
>>513
そう言うもんなの?レトフリ出た時ってどうだったっけ?

515 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 21:51:58.54 ID:rIjz59R90.net
レトロフリークとか出たときちょっと相場上がったけど最近は年数経ってもとにもどって落ち着いてきてる一部を除いて

だからそんなに焦らなくていい
「相場上がるぞ!急いで買え!」とか煽ってるやつは大体業者だから

516 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 22:06:59.28 ID:rlCeN+i10.net
だが駿河屋は更に上がってると思うぞ

517 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 22:07:30.47 ID:fvaLedCT0.net
ポリメガってレトロン5の発売前の盛り上がりに比べたら地味な印象
知らない人も多そう

518 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 22:10:21.97 ID:r/AEDmfC0.net
>>515
嘘つくなよ
レトロフリーク出る前なんてスーパーファミコンソフト50円とかで大量に投げ売りしてたのに、出てからは2桁なんてまず見なくなった

519 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 22:13:31.64 ID:znZLHr7t0.net
まだ焦らなくていいと言ってるやつは、自分がまだソフト集めてないからライバル増やしたくないだけだからな
こんなもん早い者勝ちだよ

520 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 22:14:04.38 ID:hVxhYV6s0.net
それでも希少価値あるやつが相変わらず高いだけで大抵のやつは100円で買えるやん

521 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 22:18:17.74 ID:DZGrnn9B0.net
老い先短いジジイがコレクションなんかしてどうすんだ?
おまえらがやるべきは物を減らす活動だろ

522 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 22:20:57.17 ID:znZLHr7t0.net
減らすのは髪だけにしとけよ

523 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 22:33:16.80 ID:rIjz59R90.net
>>519
お前はプレミア乞食

524 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 22:37:22.81 ID:rIjz59R90.net
どうせお前ら野々村竜太郎病院の人々とか持ってんだろww

525 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 22:38:52.99 ID:rIjz59R90.net
>>519
俺はセガサターンは全タイトル持ってるし
PS1は1200タイトルほど持ってるよ
残念だったな

526 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 22:40:37.88 ID:r/AEDmfC0.net
なんか突然連投して暴れ出してワロタ

527 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 22:42:40.27 ID:rIjz59R90.net
>>526
お前童貞だろ?
まんこの匂いとか知らないだろ

528 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 22:42:41.05 ID:F9svcOYe0.net
ソフトは、自分が欲しいときに買うのが一番いいな。
で、高いと思ったら値下がるのも待ってもいいし、状態の悪い安いの探すのも手出し

プレミア以外で高いのは大抵一時的に高騰しているだけ
実店舗何件かまわればネットで高いソフトも大抵安く買える

529 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 22:43:23.15 ID:V1UuLPyx0.net
>>526
こんなことで笑えるとかおめでたい感性してんな

530 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 23:07:21.82 ID:xlv3L4KL0.net
>>525写真貼れや

531 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(Thu) 23:09:56 ID:1V72BXrx0.net
やれる分だけ買っとけ。
あとで虚しくなるぞ。

532 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(Thu) 23:11:55 ID:rlCeN+i10.net
どうせやらずのまま、死ぬ前に処分するか、死んでから家族が処分するかの二択だから

533 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(Thu) 23:12:33 ID:5EUKM5cl0.net
>>531
どうせ沢山買ったところでハゲて死んだら地獄にコレクション持っていけないしな
欲しいものだけ買うのがフサフサよ

534 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(Thu) 23:14:03 ID:2MC3XR9s0.net
>>533
お前これ以上ハゲをネタにするならただじゃおかないからな
いい加減にしろゴミ

535 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(Thu) 23:17:12 ID:hK9CRXmm0.net
自分にとっては宝の山かもしれないが家族からしたらゴミの山
まあここの連中の家族は年老いた親だけだろうけど

536 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(Thu) 23:54:46 ID:1W7ImTtD0.net
サターン全タイトル持っている>>525がいると聞いて来ました。
電波少年的ゲーム2やエネミーゼロ10万円限定BOXも当然持ってるんですよね!凄い!

537 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 00:09:34.89 ID:aJ/jQXxx0.net
>>536
もちろん全部持ってるよ
貧乏人は大変だねw

538 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 00:16:32.75 ID:meAbtPOX0.net
デスクリムゾンがHDでやれるのかいいな

539 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 00:19:13.43 ID:4yEISROp0.net
>>537はよ証拠見せてみろよ

540 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 00:51:46.82 ID:aJ/jQXxx0.net
>>539
わざわざ画像アップしてまで信じてもらおうと思ってないのでご自由に幻想していただいて結構。

541 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 01:07:48.71 ID:4yEISROp0.net
クソワロツァwww
出せる訳ねーよなあwww

542 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 01:13:53.15 ID:ADbjknDW0.net
みっちゃんならサターンも本当に全部持ってそうだな。
マーク3、メガドライブ、メガCD、32X、ドリキャスはコンプしてるって書いてるの見た

543 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 01:16:05.41 ID:aJ/jQXxx0.net
>>541
わざわざアップしてまで信じてもらおうと思ってないので
勝手に都合のいいように幻想していただいてかまいません
どうぞ嫉妬しておくんなまし

544 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 01:17:54.54 ID:aJ/jQXxx0.net
お金持ちすぎて辛いです
あなたたちに分けてあげたいくらい

545 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 01:21:17.36 ID:tzURfwlR0.net
金もない髪もないマンコも見たことない
哀れすぎて泣ける

546 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 02:07:51.93 ID:bFyFcx6v0.net
>>491
ブックオフオンラインは?

547 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 02:07:53.03 ID:ADbjknDW0.net
もう誰もポリメガ の話はしないんだな

548 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 02:32:31.86 ID:Jm8fs1Ta0.net
クンニしてるとビラビラを咬みちぎってやりたい気分になるんだよな
やったら逮捕が待ってるから出来ねえけど
嫁と心中するときにやるしかねえか

549 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 02:45:03.73 ID:tEABWKYS0.net
つまらんレスでスレッド埋めないで。迷惑。

550 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 06:20:30.90 ID:zEXnv/Hu0.net
>>547
なんか話すことある?
あれば好きなだけ話していいぞ

551 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 06:51:39.19 ID:O/nwO9lt0.net
マウント取るためにまん○の匂いとか言い出す大人怖いよぉ

552 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 07:38:40.72 ID:5/1g+DlC0.net
インスタに配送画像があがったな

553 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 07:52:49.49 ID:dfG+xqgS0.net
ポリメガ持ってる人の動画見たけど、UIすごい綺麗だな
XBOX Oneに似てる感じがした
ますます欲しくなったわ

554 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 11:07:54.36 ID:2eUUF7ju0.net
PS5ダセーな
俺たちのポリメガの方が高級感あるな

555 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 11:16:59.07 ID:hjNuTRwa0.net
>>551
それでマウント取れてると思っちゃう時点で逆に童貞っぽいよな。童貞じゃ無いにせよ経験少ないっぽい。みんな同じ匂いだと思ってるフシすらありそう。

556 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 11:54:33.02 ID:OsrOKsMy0.net
>>554
オッサンが所有するにはちょっと恥ずかしいデザインだよな
っていうかでかすぎるわ、あれ

557 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 12:21:59.46 ID:AyDL7FSs0.net
>>556
PS3やPS4、XBOXと変わりないサイズだから、並べても違和感なくて良さげ。

558 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 12:34:20.84 ID:jDBKsoEB0.net
ポリメガ早くrom使えるようにして
改造メトロイドさせて

559 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 12:37:19.22 ID:zEXnv/Hu0.net
重箱みたいなもんだろポリメガ

560 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 13:06:54.45 ID:/3qLfSh50.net
初代PSが動かない時点でポリメガの勝ちですわ
鏡餅に用は無いです

561 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 13:37:18 ID:q/zo9/XU0.net
金髪モンキー

562 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 14:02:49.39 ID:Jm8fs1Ta0.net
>>559
普通に弁当箱に見えるな


PS5はハマグリとかの貝みたいなデザインすなあ……
ダセェよ

563 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 14:47:30.11 ID:Gj/KW5Vq0.net
>>562
人は慣れる

564 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 16:03:51.60 ID:POsC8kUB0.net
>>555
まん○の匂いって書いてた本人さんですか?
童貞鑑定力に定評がありそうですね^^

565 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 17:07:14 ID:C4PvIcHb0.net
>>564
お前がアスペなのはよくわかった

566 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 17:07:51 ID:imRzf+A/0.net
>>564
違うよ。まだこのクソな話題ひっぱるの?

567 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 17:10:54 ID:amHhUtVC0.net
>>564
常に否定する方向でしか読まないからそういうことになるんだぞ

568 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 17:28:14.85 ID:w6zExeNa0.net
>>564 さんの人気に嫉妬

569 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 18:07:00.59 ID:o6aI7q2+0.net
いつからマンコのスレになったんだよww

570 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 19:00:51.73 ID:zEXnv/Hu0.net
SDカードが取り出せなくなったのが発覚したときからかな

571 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 20:34:57.94 ID:bkh4CwSa0.net
>>544ヒューマンステージが高いですね

572 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 00:54:29.09 ID:ZUkIk0zt0.net
ポリメガはRetroN5やレトロフリークみたいに、取り合えず発売しておいて、
権利関係で問題が出たら不具合残したままフェードアウトしそうなんだよなぁ。
大手メーカーと違ってろくなサポートもせずに売り逃げしそう。

今更だけど、そもそも各種権利関係をどうやってクリアーしているかグレーなんだよなぁ。

573 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 01:14:48.00 ID:B1D4HUf40.net
踏み越えることでクリヤーしました^^

574 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 01:28:14.73 ID:Ay4uKVc/0.net
互換機売るよりワイヤレスコンとかアクセサリー系売った方がいいってことになってきてる気がする
実機のガワとか売れそう
サターンとドリキャスの黒いガワ出してくれ

575 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 01:29:12.88 ID:NtNn4y0D0.net
ソフトのロイヤリティ取れないしレトロハードなんてメーカーが
美味しい商売ではないことを理解してるし泳がせてるだけだろうな
滅茶苦茶売れたら本気で潰しに来ると思うよ

576 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 02:49:38.66 ID:QgYaQD8H0.net
>>575
それはないんじゃない?

577 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 02:50:12.67 ID:QgYaQD8H0.net
>>572
とりあえず発売すら怪しいけどな

578 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 03:24:23 ID:L3/HCChg0.net
ツイみても質問に全然返信してないなw
何かアクション起こす前に、音信不通になるのはいつものことだけど・・・
それとも数日前のニュースで、カリフォルニアでコロナ患者が増えてきてるって言ってたけど、コロナにかかったか

579 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 06:26:23.03 ID:sFhkaBcp0.net
>>574DCは交換シェル売ってたな

580 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 10:15:26 ID:BUocbKeg0.net
サターンドリキャスは電源ユニットの交換パーツも売ってたし

そもそもサターンは汎用光学ドライブ
https://retro-gamer.jp/?p=10685

581 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 10:29:52 ID:O5XQWpri0.net
本体の色変えたいからガワを売れって話だバカ

582 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 10:54:33.60 ID:SoA827m30.net
3Dプリンターで勝手に作ったらアカンのか?

583 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 11:08:42.29 ID:oAlyiQoL0.net
塗装した方がはやい

584 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 12:04:57.39 ID:VsLP64wl0.net
塗装も極めると奥が深いぞ
自在に好きな色にしたいならおすすめ

585 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 13:24:54 ID:AvUw0PmX0.net
マジョーラカラーのドリキャスもあるな
ポテトで飾ってあるのを見たことがある

586 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 13:37:24.72 ID:Bxminn2i0.net
日焼けしてるレトロゲーム機多いしシェルを売るのはありかもな
スケルトンサターン欲しいけど高い

587 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 14:51:45.59 ID:QgYaQD8H0.net
みっちゃんは今もバグ報告続けてるんだな
早くて2nd始まるといいのに

588 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 15:40:05.95 ID:8T/rhLBM0.net
サターンの本体て異常に頑丈じゃね?
プレステは初代〜3までしか持ってないけどスーファミとかこれまで買って遊んでた中ではズバ抜けて頑丈に出来てると思う
比較するとプレステ2なんか豆腐みたいな脆さw

589 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 16:15:08 ID:/kFcfBdZ0.net
PS2なんか比較にならないくらいPS1が脆い。
数年で100%壊れるだろあの軟弱ハード。

590 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 16:33:49 ID:8T/rhLBM0.net
逆だろ
Ps2はドライブがすぐいかれるけど1は蓋式でんなことなかった
壊れ易さは2が上

591 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:29.98 ID:oaGzia4+0.net
ps1 で壊れやすいのは SCPH-5000 までのやつ

592 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 17:37:38.70 ID:45QqWq630.net
いや、ps1は凄かった。
修理対応半端じゃなかった。
個人だとゲームによると思うよ故障は。
ピックアップレンズなんだけども原因は。

ドリキャスはコントローラーのトリガー。
保証内で同じ客が3回とかあったなぁ。

某量販店でゲームコーナー8年やってた中での修理印象。

593 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 17:41:54.84 ID:KXD1RI9n0.net
PS1マジで脆かったね
それでも無理しながら使ってたが

594 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 18:29:24.17 ID:L3/HCChg0.net
みんな結構壊れてるみたいだけど、そんな壊れる?
自分は本体叩いてディスクドライブがいかれて、昔のゲーム機はほぼ修理に出したことあるけど、普通に使ってて壊れたことは無いな

595 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 18:59:08.10 ID:MDFnd9VB0.net
サターンは頑丈だな、当時買った物がまだ動く、ケーブルがちょっと危ないけど
ドリキャスはドライブが壊れたのでGDEMU化した

596 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 19:06:25.25 ID:/kFcfBdZ0.net
>>594
当時PS1なんて、すぐディスク読み込まなくなるから縦置きにしたり裏返したりで運用するのが当たり前になってたぞ。

俺はPS1はトータル三台買ったぞ。

PS2は壊れたことない。薄型に憧れて買い足して2台あるけど。

597 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 21:15:26.59 ID:BUocbKeg0.net
プレステは何故かピックアップレールがプラ製で摩耗して沈みこむから
金属で作り直すしかない
無茶なコストダウンの影響だな

598 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 21:16:28.94 ID:BUocbKeg0.net
PSIO付けても結局はモンスターファームやりたい時は音楽CD読ませる必要出てくるし

599 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 21:17:10.00 ID:xwFWcn900.net
俺は壊れてないから壊れやすいとか言いにくいけど
PS1のはピックアップレンズを動かすレールがプラだから、そりゃ擦れてへっこんできてレンズの焦点距離ズレて読まなくなるわなとは思う

600 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 21:21:46.24 ID:BUocbKeg0.net
ちなみにPSIO自体は以前より取り付けやすくなった
https://www.retrorgb.com/psio-sio-x-installation-board.html

601 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 22:18:39.42 ID:8S3p2DYN0.net
ドリキャスはPSOでヘッドを動かすモーターが壊れた
開けてみたら正回転しか想定していないブラシの付き方で
そりゃ頻繁に回転方向変えてたら金属疲労で折れるって思ったわ

602 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 22:20:45.74 ID:igbfGHjt0.net
>>592
コントローラーは、人によって力加減が違い過ぎるから、一概には言えない。
うまくいかないと放り投げる、叩きつける輩が、
コントローラー脆い!とか言ったりしてるし。

603 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 22:34:08.87 ID:8S3p2DYN0.net
>>602
ドリキャスのトリガーは回転させる時に外周方向から軸方向に圧力かかる作りなのに
組み立てで取り付けやすくするための切れ込みが軸の左右に入っていて、これも折れて当然の作りだった
海外の補修部品はこの切れ込みをなくして折れないように対策されていた

604 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 23:13:36.67 ID:Bxminn2i0.net
PS1は逆さにすると読み込むとかあったなw

605 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 23:51:36.84 ID:BUocbKeg0.net
レトロファイターズ発売するから
DCコントローラはもう問題ではない

606 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 00:02:51.19 ID:MHC/aH2D0.net
ドリキャスのコントローラーのダサさは異常だった
格ゲーやり辛くなって最悪だった記憶

607 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 00:06:23.23 ID:2Yx2og8Q0.net
>>605今さら有線コンとか要らん

608 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 00:10:22.41 ID:iXu8Fm+W0.net
いやいるだろ

609 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 00:13:22.22 ID:258Vt2Pm0.net
>>605
先週発売されてるし、翌日にはDC/SSのスーパーコンバーターも発表されたぞ

610 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 01:25:49.68 ID:NiC2w2cD0.net
>>609あのコンバーターってドリキャスはセーブできるの?

611 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 01:52:11.90 ID:258Vt2Pm0.net
>>610
>※本製品にはDC用ゲームでゲームデータをセーブするための、「200」ブロックのメモリを搭載しています。便利にご利用下さい。

何故かコロンバスの公式ページには何もなくAmazonだけに書かれていた

612 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 02:05:18.77 ID:NiC2w2cD0.net
>>611マジだ
尼でもこないだまでそんな記述なかったな

613 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 04:42:27.41 ID:aa9WmvzZ0.net
既に発売してるBrookのDCのみコンバーターも
セーブ出来る

614 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 08:48:25.65 ID:gjWqntQh0.net
>>611
これメモリーカード4x扱いなら
初期ソフト対応しなくね?

615 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 14:07:32 ID:px/ZJqwp0.net
そういやドリキャスの無線コンってなかったな

616 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 00:20:11.46 ID:SLC+Zrfa0.net
DC無線コンはレトロビットが出す予定だけどいつになるやら
これもポリメガ並みに待たされてる

617 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 06:09:12.27 ID:XXQMFRJp0.net
ロクヨンのアドミラルは相変わらず
日本人によるレビューが無いな

618 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 14:10:38 ID:9NIMPVr60.net
DC無線コンは高いし有名じゃないだけで既にある
アドミラルは振動無いしフィット感が微妙で結局純正コンに戻った
どうしても無線が良い人向け

619 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 15:53:21.47 ID:IrxXBDIV0.net
>>618アドミラル売ってよ

620 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 16:43:17 ID:XXQMFRJp0.net
>>618
あくまでメモリーパックの吸出し機として見た方がいいかもね

621 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 12:57:15.36 ID:kc1171Iw0.net
販売まだですか?

622 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 13:10:00.34 ID:IfDyOCiX0.net
みんな待ち焦がれている
恋かな?

623 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 13:19:18 ID:IfDyOCiX0.net
最強互換ゲェーム機ポリメェガァーーーまだぁーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!あああああああーーーぁーーー!!!!!!!!!

624 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 13:27:47.12 ID:3JuxT93v0.net
スタッフにコロナ感染してほしい

625 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 14:33:47.35 ID:n0rVJQBa0.net
2ndベータテスト実施すら怪しい雲行き

626 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 14:41:29.78 ID:n0rVJQBa0.net
2ndベータテスト実施すら怪しい雲行き

627 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 14:42:01.20 ID:XAxGCivS0.net
セカンドベータテストやらなかったらオンラインアップデートのテストまで放棄することになるけど?
そんな状態で発売なんかするわけなかろう
…バカじゃなければね

628 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 15:00:19.99 ID:Djfo2pCb0.net
ポリメガのハックってどこでやってる?

629 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 19:58:02 ID:lGI1YoRb0.net
ポリメガショック ネオジオ

630 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 20:13:12.98 ID:eGi2+D8R0.net
>>627
つまり、あり得る訳だw

631 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 00:09:26 ID:anXZ6pkr0.net
2ndベータの人が毎日公式に苦情を言ってるが、ベータテスターから外されるんじゃないかね
100台も用意出来てなさそうだから、どっちにしろ減らされそうだし

632 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 01:58:51.17 ID:K2WVntSe0.net
苦情なんて毎日死ぬほど来てるだろ

633 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 05:28:00.75 ID:MW2Lt4+C0.net
本当に来月出るのかなあ

634 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 06:16:40 ID:N1zlMWEF0.net
通販サイトで予約始まってるし、流石に出るんじゃないの

635 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 06:30:35.39 ID:a5bB7/5z0.net
もう延期発表してるだろ。
出ないよ。

636 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 06:39:31.58 ID:ev367GPq0.net
発売の目処がたたないのなら
普通は一度予約キャンセルして返金するべきだと思うの

637 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 07:37:46 ID:gv81TDLK0.net
公式ホームページで延期発表したけど小売りに伝えてないんじゃないの

638 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 10:42:42.18 ID:OfZtuiGm0.net
発売されるといいね。
いくらベータテストしたからといって、発売出来るとは限らない。

639 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 12:08:38 ID:vvkBnekP0.net
ホームページに書けば連絡できてると思ってるあたり、
本当に社会人なのかと思うわ。
迷惑を掛けている側が連絡するのがスジだろうに。

Amazonとかから問い合わせが来たら、え?ホームページ書いてありますけど?w
とでも解答するのかね。

640 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 12:22:57.42 ID:ULvnVfoP0.net
尼の発売日は7月9日のままだから小売りには連絡入れてないだろうね

641 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 14:24:49 ID:GUv6ae8b0.net
>>639
そもそも彼らは謝罪した事もないし、自分たちの非を認めた事もない。
インテルが悪い〜
コロナが悪い〜

なので、自分達が迷惑かけている認識も無い。

642 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 14:26:51 ID:GUv6ae8b0.net
>>638
発売されなかったら、日本に2台しかない本体は価値上がりそうだなー

643 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 15:54:18 ID:LeX+hux70.net
ポリメガが情けないなか
Pseudo Saturn KaiがODE対応版への
カンパ始めてるな
https://www.patreon.com/cafealpha
https://ppcenter.webou.net/pskai/

644 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 17:33:29.26 ID:35P/sSgi0.net
なにこれ

645 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 18:11:46.32 ID:7JLDyJi+0.net
ここまでやってきて、発売中止ってことは無いだろ。
いつ発売か分からないから、発売されるまでに他社が、似たような物作って発売する可能性はあるけど

646 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 19:57:47.79 ID:vPVRwF6i0.net
>>645
発売延期が繰り返され、キャンセルが相次ぎ、資金難で逃避という事もあり得る。
代金は引落とし済みだけに。

647 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 20:36:43.94 ID:N1zlMWEF0.net
>>646
それ詐欺罪だからやるわけねーだろ
被害妄想もたいがいにしろ
足ついてる時点で逃げ場ないのにリスク犯すメリットがない

648 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 20:38:41.94 ID:ev367GPq0.net
>>646
頭悪そう

649 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 21:12:40.66 ID:6vARwx650.net
コロナ禍だから仕方ないね

650 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 21:41:28.91 ID:anXZ6pkr0.net
>>648
お前がな

651 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 21:43:13.69 ID:anXZ6pkr0.net
>>647
世の中には星の数ほど犯罪と詐欺がある事しらねーの?
平和だねぇ

652 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 21:50:52.87 ID:OUjYVnSM0.net
こんな得体の知れないゴミいらんだろw
俺は今日PCエンジンduo本体を購入したわ

653 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 22:13:46.78 ID:sSuqqTcb0.net
懐古おじw

654 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 22:23:59.61 ID:hfYWWDFF0.net
実機が最高

655 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 23:28:46.18 ID:N1zlMWEF0.net
そらまあ実機あれば困らんけどさ
未知の新型ってわくわくするやん

656 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(Thu) 00:19:09 ID:K86kVMht0.net
>>651
顔も割れてるのに、簡単に捕まる罪を犯すわけないだろ
流石に頭悪すぎて擁護できん
統失拗らせるとここまで妄想激しくなんのな

657 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(Thu) 00:21:30 ID:yGo+Dy3x0.net
最初から詐欺だって言われてるのに

658 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(Thu) 00:38:50 ID:sTtLM5Gr0.net
ハードウェア系は何が何でも詐欺にしたいやつがでてくるのは様式美の域
相手にするだけ無駄

659 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 00:56:46.53 ID:YAlFaUq00.net
ポリメガよりスーパーNTのリストック待ってんだけど
はやくしてくれや

660 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 01:08:52.94 ID:ZePpM6AR0.net
これがそうなるのかは分からんことだけど
金は隠して開発進まずに破綻とかはあることなんじゃないの。
訴訟も5万の品で外国じゃ厳しいでしょ。

661 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 01:44:43.55 ID:EFZq0QtU0.net
詐欺、発売されない等の書き込みは定期的に出てるね
こういう奴らは、発売されても粗探しのように、難癖付けるのだろうか
それとも、案外静かになるのだろうか

662 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 02:01:40.43 ID:sTtLM5Gr0.net
カモ増やすために初期ロットだけ生産するとか言い出すよ

663 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 03:11:29.83 ID:frzVSjwD0.net
またハゲが来てんのか

664 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(Thu) 05:07:29 ID:uOZFoYgG0.net
>>659
それ公式が発表してるの?

665 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(Thu) 07:33:24 ID:TTiCM//g0.net
ポリメガ出るまでに、Mega Sg出て、
Nt mini Noirも7月予定でピッタリ出して、
もしかしたら、Analogue Pocketまで先に出るかもなぁ。

666 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(Thu) 10:03:33 ID:0AhRosVY0.net
だから何?っていう

667 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(Thu) 10:11:57 ID:0nYlWn7Y0.net
>>658
お前も相手してるじゃねーか

668 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(Thu) 10:15:24 ID:0nYlWn7Y0.net
>>661
みっちゃんが、掲示板でPOLYMEGA公式に話しかけても無視されてると言ってるぞ。
相手はログインしているのに。
あれだけの協力した相手を今では無視、そりゃ詐欺も疑いたくなるよ。

669 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(Thu) 10:25:17 ID:uOZFoYgG0.net
今ではというか、ずっとこんな態度だろ。
テスター2人がベータ機を持ち逃げしていても無視してるような奴らだぞ。

670 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 10:32:24.25 ID:0nYlWn7Y0.net
>>669
まったく違う。
無視ではなくテスター2人とは連絡が取れないと言ってた。
みっちゃんは掲示板でやりとりしてるとも。
今回はそのみっちゃんも無視。

671 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 10:54:13.99 ID:0AhRosVY0.net
反応がないのが当たり前、とも言ってたけど

672 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 10:59:44.21 ID:0nYlWn7Y0.net
>>671
確かに。
都合が悪い質問はダンマリなのか。
こりゃいつものダンマリからの予定スルーのパターンだな。
ま、6/5発送という話はとうに過ぎてるけど。

673 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 12:40:46.75 ID:0AhRosVY0.net
そもそもベータテスト「させてやってる」って考えの人達なので…。
常識は通用しないわな。
今こそこの言葉がシックリくるよ

「物売るってレベルじゃねえぞ」

674 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 14:22:47.91 ID:uOZFoYgG0.net
>>670
連絡が取れない、で済ましてるのがおかしいだろ。
ベータテスター機の持ち逃げ容認としか思えない対応だろ。

まあ、俺はその2人は実在しないと思ってるけどな。

675 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 14:27:38.51 ID:0AhRosVY0.net
持ち逃げってベータテスターは原則ポリメガ注文者(支払い済み)なんだけど?

676 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(Thu) 16:59:02 ID:USUFfCym0.net
>>674
4/10に当選発表された6人の名前見れば届いたtweetだけして何もしてない2人が誰かわかるし、ダミー垢でもなく今でも普通にTweetしてるのわかるだろ?
実在しないとか都合良く現実から逃げんなよw

677 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(Thu) 20:32:32 ID:uOZFoYgG0.net
ベータ機受け取るだけ受け取って、何もせず普通にtweetしてる奴を放っておいてるほうがよっぽどヤバいと思うんだが。

要は何もしないことを容認してるわけだろ?連絡取れないなんて嘘つく理由なんだよ?

678 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 20:42:58.13 ID:dMtZNplp0.net
βテスト締め切ってから当選発表するまで1ヶ月くらいかけて厳選に厳選を重ねて選び出した100余名の中から選び抜いた6人のうち2人がとんでもないカスすぎて改めてプレマジ社の無能具合が実感できたわ

679 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 21:05:08.48 ID:7vcaXVJZ0.net
連絡取れないって言ってるんだから
その2人はガン無視してんじゃないの?
Twitterは何食わぬ顔でしれっと呟いてるだけで。

680 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 22:20:39.86 ID:YXnFSpcq0.net
どこのどいつにプレゼントしたか晒せばいいのにな
そしたらポリメガ警察が突撃していくだろうに

681 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 22:30:23.63 ID:uOZFoYgG0.net
>>679
ガン無視して済むならチョロいもんだな。

682 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 22:33:28.44 ID:uOZFoYgG0.net
>>678
みっちゃん以外全部クズだぞ。
6人中5人クズ。

683 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 22:44:47.62 ID:1vgSk3AZ0.net
>>682
確かにサルマル君は連日ポリメガ実況のスパチャでかなり小遣い稼ぎしてるな。合計したら10万円は超えてるんじゃね。あとの2人は無能すぎて存在を忘れたわ

684 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 22:59:17.38 ID:9BTIzOOL0.net
みっちゃん以外クズばっかり
マイルストーンを全く守らないPlaymajiもほんとクズ

685 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 23:15:07.79 ID:tK6mu8Nq0.net
一人何役もやると必ずボロが出るからな

686 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 00:36:16 ID:mxeCTk3e0.net
もう発売しなくていいよ潰れろ

687 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 02:03:58 ID:JULxugU/0.net
潰れろとは思わないが数年待たされて、公式がこんなんじゃ期待が薄れるな。
正直ポリメガにこだわってないし、まともな所から出れば良いんだが

688 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 02:13:20 ID:CYhGbSMY0.net
ゲームラボ見たか?
みっちゃんが書いた内容そのままだったw

689 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 02:21:55.65 ID:IXdQlcdX0.net
需要がほぼないからこんな怪しいとこからしか出ないんだろw
まともなとこが手なんか出すかよ

690 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 07:17:06.45 ID:I6a7KXF10.net
提供みっちゃんって思いっきり書かれてるしな
https://pbs.twimg.com/media/EazRGizUYAAOV_G.jpg

691 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 07:17:37.81 ID:I6a7KXF10.net
提供じゃない、協力か

692 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 17:23:29.71 ID:/hPKoCAi0.net
初期不良とかは外国に送り返すの?
泣き寝入りでもう1台買いなおすのか。

693 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 17:59:26.41 ID:10lurzPl0.net
心配なら5台くらい買っとけ。

694 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 18:21:24 ID:/hPKoCAi0.net
泣き寝入りで買うしかないってことか。
出来次第では10万、15万てことね。

695 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 19:09:16.06 ID:KCIjcG5O0.net
みっちゃんのツイみると、ver違いで動かないソフト結構多いね。
こういうのは、後日アプデで動くようになるのかな
ver違いも含めて動くようになってから発売だとすると、相当先になるね。
まあ、ある程度動かないのがあっても未完のまま発売するとは思うけど、なんか心配だ

696 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 19:48:52.63 ID:I6a7KXF10.net
あれだけ働かされてただ働きってのがすげぇわ

697 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 20:16:53.83 ID:i9zIMzo20.net
東京五輪のボランティア()みたいなもんだろ
本人が好きでやってんだから放っとけ

698 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 21:54:10.88 ID:zFbgF+UR0.net
>>696
それがやりたくてテスターに応募したんでしょ
楽しんでるんじゃね?

699 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 10:02:47.15 ID:wdP5A7oa0.net
発売日が11月17日に延期
https://twitter.com/mk2_yama/status/1274142011709218816?s=21
(deleted an unsolicited ad)

700 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 10:05:09.15 ID:5pKGp7Y+0.net
つか延期したなら小売店は予約キャンセルして返金しろよ

701 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 10:11:51.25 ID:EnKPy/PC0.net
11月だとPS5やSeries X出るから予約してない人は後で買おうってなりそう

702 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 10:15:52.38 ID:s2ji/Aos0.net
いつでも買えるPS5をわざわざ発売日に買う必要ある?

703 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 10:17:09.28 ID:s2ji/Aos0.net
何時も延期は4ヶ月くらいだよな。
刻むのがムカつく。どうせ守れないくせに。

704 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 10:26:26 ID:PDbZobPE0.net
さっき、2ndベータに当選したらしいメールが来ました。
翻訳かけて読みましたけど、多分そういうことっぽいです。
なんかミッション課されるのかなぁ?

705 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 10:32:59 ID:EnKPy/PC0.net
>>702
ハードの改革によって新しい体験ができる最新作を遊んで、みんなの話題に加わりたくない?
まぁこのままだとポリメガは出した直後に潰れてレアハードになりそうではあるけど
ポリメガでしか遊べないゲームはないわけだし、ファーストで予約済みだけど別になくてもいい

>>704
って、俺のところにも来てた。1回目に全員に当選告知したものだと思ってたのに、2ndベータ担当者増やした?

706 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 10:52:30.10 ID:wdP5A7oa0.net
>>705
みっちゃんレベルの検証報告よろ

707 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 11:07:48 ID:NICnv9VD0.net
延期ときいて、全く驚かない自分がいる。発売中止になりそうで怖い。

708 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 11:11:06.17 ID:mketTxnt0.net
量産してないのはわかってたけど、時間を稼いでるようにしか思えないな。

709 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 11:12:54.98 ID:/bG8Tmqg0.net
3ヶ月伸びたのか
よく伸びる麺だなぁ

710 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 11:16:02.51 ID:LPSB57Sk0.net
のびるのびる〜よ 時代はのびる
「分かれw」と 延期を繰りかえ〜し

711 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 11:50:28.66 ID:PDbZobPE0.net
>>705
自分も1回目で全員発表されたと思ってたので、完全に発売日待ちであつ森ばっかやってました。
押入れからゲーム出さないとなぁ。。。

712 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 11:51:18.91 ID:PDbZobPE0.net
>>706
あの人は超人なので、一介の会社員の自分には無理ゲーっす。。。

713 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 12:24:04.27 ID:UUQLMLs50.net
公式は夏の終わり頃って言ってたのに、新しい発売日秋の終わり頃か冬の始まり頃じゃん
奴らが思ってた以上に、不具合出てるのかな

714 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 12:41:19 ID:/bG8Tmqg0.net
11月になったらまた延期で来年の4月ぐらいまで延びそうだわ

715 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 12:45:22 ID:Z2/XI8Bt0.net
ウォルマートの発売予定日は単に一時出荷分が掃けたから今日からは二次出荷分の11月ねってことじゃないのかな?

716 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 13:01:34.48 ID:Ghmicar50.net
>>715
2ndベータが遅れてるのは確かなので、どちらにしろ延期は確実でしょう。

717 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 13:05:53.67 ID:QvXd4Bwl0.net
いつまでボリメガに振り回されてるんだよw

718 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 13:14:36.06 ID:Z2/XI8Bt0.net
>>716
2ndベータがスキップされたら7月の線は残ってたかもしれないけど今更メール配信されたらしいしね
ウォルマートの件はモジュールは7月のままだったのでおかしいなと思った次第
まあ奴らの出す発売予定日なんで馬の糞以下の価値しかないのはよく分かってるよ...

719 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 13:21:46.58 ID:Ghmicar50.net
>>718
モジュールだけ先に届けて、ベースユニットをキャンセルさせない手法w

720 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 13:25:34.63 ID:HnV5kOby0.net
早くハックされないかなぁ

721 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 15:04:56 ID:wdP5A7oa0.net
ここでPOLYMEGAの話をするのは、発売延期の時だけだねw

722 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 16:22:54.99 ID:WMj0PghF0.net
ODEの方が有能だから

723 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 16:33:56.14 ID:eXkMcd0L0.net
誰も信用してなかった

724 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 19:22:50.81 ID:Nu1IOeSc0.net
忘れた頃に届く感じにするしか心穏やかに過ごせないな

725 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 20:11:18.45 ID:DUiFgEjI0.net
またまたまたまーーーーーーーた延期か!
CDゲーの市場価格が落ち着いていいかもな。

726 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 21:42:29.51 ID:mIuSXsZF0.net
おばきい君、セカンドベータテスターから外された?メール来てないみたい笑

3月にベータ当選メール来てなかった人が今回一人選抜されたっぽいし。

727 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 22:07:18.10 ID:QYFZneSG0.net
ベータやってるから発売はされる!!ッキリッ!ってやついたけど、発売無理そうだなぁおい。
金はどこから出てんだよ
普通の融資なら打ち切るわこんなの。

728 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 22:55:17.68 ID:X3zoUmWl0.net
素人にはどうなってるのかまったく分からん
ほとんどのソフトが読み込めないのかな

729 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 23:13:40.49 ID:/bG8Tmqg0.net
金ならここにあるではないか(プレオーダー組

730 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 03:29:34.36 ID:Yqn8iJhK0.net
今年発売されないに
6兆ポリメガかける

731 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 07:50:23 ID:F5sNbbg30.net
今年の発売は無理そうだね

732 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 07:59:28 ID:fZJ59ddh0.net
問題はいつセカンドが発送されるかだなあ
セカンド開始も数ヶ月延期するんじゃ意味がないからね。
発送準備できました!みたいなメールしておいてそれはないと思いたいけど。

733 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 12:30:37 ID:7zbIAl0n0.net
>>732
公式はダンマリのままだからなぁ
ここまで静かなメーカーって見たことないわ

734 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 12:51:36.94 ID:fZJ59ddh0.net
準備で忙しいとかかなあ?
CEO自らツイートしたりバグ直したり(笑)するくらいだから、人手は全く足りなそうだし。

735 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 18:32:39.99 ID:F5sNbbg30.net
発売日発表してからファーストベータのバグ報告が続々出たから延長したとすれば
セカンドの発送日次第では同じことが起こる

736 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 21:57:05 ID:2u9Xg/wd0.net
こうやって発売されないほうが永遠とポリメガの話題で捗るから良いかもしれんな

737 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 21:58:49 ID:cNhL6S3J0.net
発売するだろ

738 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 23:00:55.10 ID:wausdpe+0.net
なぜ発売すると思えるのか

739 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 23:03:13.47 ID:mVXUKtBb0.net
信じる者は救われるっていうじゃん

740 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 23:06:12.64 ID:F5sNbbg30.net
polymegaを信じる者は救われます
polymegaの降臨は近い
polymegaと和解せよ

皆さんにpolymegaの御加護があらんことを

741 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 05:34:51 ID:ah7vXFpK0.net
ポリメガ教はお断りします

742 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 08:59:59.66 ID:BT7zv6wV0.net
STAP細胞と違って実在するから、発売の可能性はあるんじゃない?
7/9発売と信じてる人も多そう(Amazonの追跡にそう表示されるから)。

743 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 11:33:15.90 ID:pLyYxB2y0.net
>>742
STAP細胞は実際にあったっぽいよ…。

笹井博士の謎の死…。闇が深すぎる。

744 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 11:39:28 ID:9oYTfBSB0.net
>>743
研究の世界では書かれた論文およびそれを基にした後続研究で証明できなかったものは「ない」と同義。

745 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 12:13:05.21 ID:UQlq7pzT0.net
GameExpressから発売延期になったから26日までにメールで連絡しないと、
一斉キャンセルするってメールが・・・

746 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 12:17:30.09 ID:QV1zWfck0.net
>>743
あったとしても証明できないんじゃ、無いだろ

747 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 12:27:33.93 ID:IEYMrCi/0.net
今のままではいけないと思っています。だからこそPOLYMEGAは今のままではいけないと思っています。

748 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 14:43:20.72 ID:CU0SLeT40.net
ポリメガはありまぁす

749 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 16:58:57 ID:+cPBn1rj0.net
>>745
これ注意した方がいいな。

750 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 17:00:44 ID:n/kLSNrh0.net
>>744
アメリカの企業がSTAP細胞の特許かっさらって行ったって、ほとぼりが冷めた頃に小さく報道されたの知らないのか?

751 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 18:04:26.91 ID:6WFikKwV0.net
ポリメガはあるよ。


君の心の中にずっと。

752 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 18:41:38.33 ID:eEXIzArT0.net
最近これ知ったのだけど
完成はまだ遠いみたいね
やはりCDの互換機は難しいのか・・・

753 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 18:55:25.01 ID:w5QlaHEK0.net
>>750
STAP細胞自体はあるとされていた。
が、おぼとその周りの連中がぬかした方法では不可能なやり方で話にもならないお粗末なものだった。

で、予算無くなって継続できず、そのあたりの諸々は引き取られたってだけのはなし。
馬鹿が未来まで潰した話であって小さく報道ならむしろ人情報道だったとしか。

754 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 19:10:48 ID:CU0SLeT40.net
研究費引き出すために女前面に立たせてちょっと盛ったら予想以上に注目浴びてあとに引けなくなったってやつ

755 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 21:58:22 ID:BT7zv6wV0.net
STAP細胞の話の方が弾んでるじゃないかw

756 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 22:10:36.56 ID:1X3kX0Gy0.net
輝く季節にかよ

757 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 22:25:23 ID:pzKCGMH80.net
>>738
だってamazonで売ってるじゃん

758 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/22(月) 22:32:16.34 ID:dQu7QvyE0.net
売ってるのはamazonだけじゃないだろ

759 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 00:03:29.69 ID:8ZkFRuAq0.net
金集めてから出るまでが長すぎだろ。
延期延期だと日々開発費はかかるだろうし。
金儲けしようとCDに手を出すのが早かった。

760 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 00:32:27.89 ID:Tl/y81Sg0.net
自作したほうが早そうだなw

761 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 01:02:15.37 ID:53ARSHy90.net
小保方は追いかけ回されて有る事無い事を吹聴されて見るに耐えんかったな
けっきょく理研の権力争いか何か知らんかで矢面に立たされて巻き添え食っただけやろ?
騒動の最後の方もう完全にイジメにしか見えんかったわ
今の異常な安倍叩きと一緒
唯一笑えたのが男塾にゲスト出演?した時だなw

762 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 09:11:45 ID:+ugs8t/U0.net
オボがポリメガ作ればみんな幸せ

763 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 11:49:07 ID:gaG31nhu0.net
改修と出荷間に合うのかなあ
もう一ヶ月だよ

764 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 11:51:01 ID:YJR3wANk0.net
えっ

765 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 12:25:56.95 ID:0IezXp800.net
>>763
11月に延びたから大丈夫
間に合わなかったらまた延ばすだけなんで
という会議がPOLYMEGA開発チームで行われていると思われる。

766 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 12:43:15.53 ID:nfnQ+6e20.net
出せないのに予約とって売り上げ予想して開発費に使うってことなんかい

767 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 13:38:17 ID:eRBNWURk0.net
プレオーダー組で買った人は、7月の発売日に発送して、実質その人達が2ndベータになればいいよ
で、小売り組は11月でいいと思う。

768 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 13:40:57 ID:dVVnagzF0.net
一体何を言ってるんだ…。

769 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 13:47:41 ID:0IezXp800.net
>>767
2ndの100台すら発送出来てないのに、そんな台数用意出来る訳がない

770 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 13:51:50 ID:0IezXp800.net
1stの時は大々的にメンバーが晒されてたけど、2ndは自分から名乗り出ない限り、誰がベータテスターか分からないだろうね。
Twitter見る限り10人も居なさそう。

771 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 15:45:31.44 ID:dyqEJm7M0.net
こりゃプレステ6とどっちが先かいい勝負になりそうだなwww

772 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 16:55:40 ID:YJl7+xL/0.net
>>765
え、マジ?
あいつらバカにしてんのかよ!!!

773 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 17:00:50 ID:6t1ZpfXi0.net
>>772
いつもの事じゃないか
延期はこれで6回目くらいかな?
2018年から予約受付てるから、いよいよ3年目に突入しそうだな

774 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 17:15:39.81 ID:bt54Y0uZ0.net
20年くらい経っても発送されないブレランのポリススピナー模型があるんだから
2年や3年は余裕だな

775 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 18:22:48.02 ID:6t1ZpfXi0.net
POLYMEGAが発売される頃には、PS4はレトロゲーム機になってるんだろうな

776 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 18:38:23.99 ID:jY8I/UJg0.net
みんな達観しすぎだろ
俺は正直ガッカリ来たよ

777 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 18:47:30 ID:boWx9zSC0.net
これが発売される頃にはお前ら老人はこの世に居ない

778 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 19:05:45.74 ID:urGPM1IC0.net
本来であれば一昨年くらいにはもう手元にあったはずなのに😂

779 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 19:34:42 ID:hLBG0uKi0.net
当時高くて買えないとお嘆きだった方達も給付金で購入可能に!

780 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 19:48:00 ID:+rcCelv70.net
ポリメガに発売日はねーんだわ
完成して量産できたときが発売日なんだわ

781 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 20:02:43 ID:mYpFBuu00.net
ハード界のサグラダ・ファミリア

782 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 20:05:59.92 ID:FZgCkeoy0.net
欧州サッカー移籍可能性

99%   試合出場
95%   会長同席の記者会見
90%   会長不在の記者会見
80%   移籍決定!
70%   クラブ間合意済み
60%   移籍秒読み
50%   現地有力誌が報じた
40%   移籍決定的
35%   交渉大詰め
30%   現地でメディカルチェック
25%   正式オファー
10%   監督が獲得示唆
5%   正式オファー準備 
1%   移籍交渉開始 
0.5%  身分照会
0.2%  獲得準備   
0.1%  調査を開始
0.05%  獲得リスト
0%   会長と会食 

これに例えるとメディカルチェックくらいだろ

783 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 20:56:04.10 ID:zYMh6bBg0.net
発売されるまでに人の人生が終わる
偉大なるポリメガ

784 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 20:59:33.66 ID:lHWwbx5G0.net
果てしなき延期の日々

当初は2019年4月
1回目2019夏 インテルガー
2回目2019秋 インテルガー
3回目2019冬 インテルガー

-ここでβテスト受付-
4回目2020年2月 パイロット生産してるよ!

=しばらくダンマリ=

-β1stテスト開始-
5回目2020年7月9日 コロナガー

=しばらくダンマリ=

6回目2020年11月7日 ←今ココ!

785 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 21:06:34.60 ID:XHTLtYYb0.net
もう日報かかせろやw

786 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 21:12:09.96 ID:1aha4DlE0.net
もう発売はいいから、お金かえして。

787 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 21:31:08.30 ID:k62Qhohx0.net
引っ越ししたいんだけど、
公式で住所変えられたっけ?
いっそキャンセル可能にしてくれ

788 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 22:21:45.99 ID:cKxDy+tq0.net
>>786
なぜ発売されると決まったのに、今更いらないってなるの?

789 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 22:33:07.34 ID:QGD0BJQk0.net
>>788
発売日が決まるとどうなる
知らんのか
延期が決まる

790 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 22:38:59.83 ID:eRBNWURk0.net
公式はいい加減、何かコメントしろって思う。
2ndベータが遅れている理由、発売日は夏の終わり頃でいいのか、11月なのか
はっきりしないのが一番モヤモヤする・・・

791 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 22:48:38.13 ID:cPwbp1+N0.net
コンセプトを引き継いだもっとマシなとこから似た製品出るまで我慢や

792 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 23:16:36.61 ID:sKDZ/bFT0.net
発売されるまでがポリメガなんだよ
発売されたらそれはポリメガではない何か

793 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/23(火) 23:56:45.04 ID:2mDHgg0M0.net
Polymegaはそういうものなんだって、既に悟りを開いた第1次プレオーダー組兼2ndベータテスターの自分がいる。

794 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 04:09:04 ID:So58I/xv0.net
ドリキャスの未開封ソフトを開けたらディスクが腐ってた…… ショッキングな現象にコレクター恐怖
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200623-00000082-it_nlab-sci

以前から言われてるけど光学メディアは未使用未開封だからといって
中身が生きてるとは限らないって改めて思い知らされるな

795 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 05:30:06.65 ID:uy+c8mgf0.net
保管状態が悪いんじゃないの?
腐るって・・・
別に未開封=密閉じゃないし記事書いてる人頭悪そう

796 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 05:39:50.65 ID:S3SH8NZX0.net
日本の高温多湿がメディアに厳しいのもあるが特定のロットで品質が低かったり問題を抱えてる場合もある

797 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 06:21:52.55 ID:VXTUqbRr0.net
シュリンク切ってなかったら密閉なんじゃないか
逆にシュリンク切ってたら未開封品と言えるのか疑問

798 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 06:53:19.98 ID:lDYHiN/c0.net
>>795
コレクターにはよく知られた話だよ。
ディスクメディアの寿命は結構短い。

799 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 07:28:32.36 ID:lyc14Xzx0.net
むしろ開封して定期的に使う&手入れした方が長持ちしそう
保存場所が一番大事なんやろけど

800 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 07:30:35.93 ID:eXzYWsI60.net
>>798
CD-Rは太陽誘電でさえ5年くらいだったよね
保存状態で左右するとはいえ結構短いなあ
CD-Rじゃないやつはどうなんだろ?

801 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 07:36:21.55 ID:eXzYWsI60.net
上のURL踏んだらツイッターからの転載だった
イイネ欲しさのフィルターかかったから信憑性薄くなった

802 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 07:42:54.35 ID:W1WebsOE0.net
>>801
開いたんだったらその後の話を読んで判断できるだろ

803 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 07:47:41.37 ID:Go4+2/TE0.net
10年前にBDレコーダーでBD-Rにダビングしたテレビアニメを、最近になって見ようとして不織布のホルダーから取り出したら盤面がこんなふうになってるのがいくつかあったわ。
その時はとくに気にして無かったけど、腐食してたのか。
普通にエラーもなく再生できたけど、寿命だったのかな。

804 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 07:54:40 ID:1bat6KOV0.net
円盤って長期保存には向いてないよな
こればっかりは仕方ないよ
どんなに厳密な管理してても必ず劣化するし
どうしても長期保存したかったら、HDDにまとめて定期的にバックアップとるしかないよな

805 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 07:55:20 ID:W1WebsOE0.net
>>803
不織布は布状にするための接着剤が溶け出してディスク溶かすやつがある

806 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 08:03:50 ID:Go4+2/TE0.net
1000年以上の長期保存謳ってるM-DISCとかもあるけど、実際に1000年試したわけじゃないし、絶対嘘だよな

807 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 10:29:53 ID:domqSPoJ0.net
どういう検証するんだろそういうの

808 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 10:37:24 ID:eMSMXfcF0.net
紫外線当てまくったり継続的に負荷かけるんでしょ
それこそ計算上1000年分になるように。

809 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 10:51:45 ID:EbQmL0AH0.net
スーファミの出る出る商法も発表から発売まで3年くらいじゃなかったか

810 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 10:52:12 ID:domqSPoJ0.net
>>808
なるほど
ソファー作ってるとこが60キロの押しつけを数万回やるような感じか

811 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 12:56:24.89 ID:mFJWJSSW0.net
>>800
勇気を出して借りて太陽誘電のDVD-Rに焼いた俺のスカトロ物AVも5年で逝く可能性があるってこと?
もしそうなら俺は何の為に恥ずかしい思いしながらレジに並んだんだよ?

812 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 13:05:41.55 ID:Ey1fgeJB0.net
-R は市販のCD-ROM とは比べのものにならないぐらい弱いでしょ
90年代に焼いたデータとかもう読めてないし。

813 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 14:23:03.60 ID:XtQoGp3r0.net
>>811
VRのスカトロに乗り換えなさい

814 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 14:23:20.11 ID:S3SH8NZX0.net
なんだかんだでHDD最強よ

815 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 14:47:07 ID:1bat6KOV0.net
小売店からポリメガ予約キャンセルの通知来たぞ
まあ返金してもらえただけ良しとするかな

816 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 14:57:26.43 ID:XtQoGp3r0.net
>>815
良かったな
もうここから去っていいぞ

817 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 17:24:46.53 ID:lDYHiN/c0.net
勝手にキャンセルされるんだな。笑える。

818 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 17:59:51.36 ID:Wb0MMg9+0.net
どこの令和納豆だよ

819 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 19:17:44.00 ID:mFJWJSSW0.net
流石に令和納豆みたいな完全詐欺案件ではないだろうよ……よ…よ?

820 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 19:28:51.42 ID:RQYNNgc90.net
ポリメガを何度でもボロカスにいえるパスポートは没収されないぞ

821 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 20:59:33.63 ID:ZufQpYNQ0.net
ファミコン芸人フジタのゴミ屋敷のゲームソフトあんな保管状況じゃ、
駄目なの多そうだな。保管方法は大事だな。

822 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 21:58:07.35 ID:HrIYx1390.net
フジタはコレクターにとってもプレイヤーにとっても敵だからな

823 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 22:02:35.93 ID:RQYNNgc90.net
ただの転売屋じゃん

824 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 22:11:03.85 ID:k/E2W3fN0.net
ああいう輩に渡った途端に値が上がるしな
保管状況も畳部屋に平積みだった記憶

825 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 22:22:06.01 ID:8en4mqZ80.net
>>824
トイレにも詰め込んでる

826 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 22:23:44.98 ID:mFJWJSSW0.net
床置きしてたら落ちてるチン毛が端子部に入り込んだりするよ

827 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/24(水) 23:59:07.57 ID:Ifuxk58K0.net
フジタはほんとあかんで

828 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/25(木) 09:41:14.14 ID:vg93WRSo0.net
なぜフジタ叩きの流れ

829 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:10:55 ID:UfYO+6mI0.net
>>828
そりゃポリメガの話題が無いからさ
公式のダンマリ長いなぁ

830 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/25(木) 11:15:25.83 ID:s76cM3bJ0.net
フジタ擁護したくないけどゲームスキル高めだから個人的にはまだ許せる方なんだよな

831 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:13:17 ID:3VjuXOuz0.net
藤田の管理は消防法的にアウトだろ

832 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/25(木) 14:27:36.34 ID:rhb3QlNF0.net
今日の地震でえらいことになってんじゃね?
てか、関東の人は地震慣れしてるから大丈夫なんかな

833 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:10:52 ID:Zvp3UMRa0.net
つうかフジタがスタッフ使って小綺麗にゲームを収納しても、売りである【ゲーム狂】という部分がスポイルされるだろ。アンチは買い物依存症だ、部屋がどうのこうの言うけど、あれがフジタの売りって事を理解できないのか?

ブレイクしたのも、あの汚部屋がキッカケだろ。

834 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/25(木) 15:34:42.87 ID:cULFdHK40.net
地上波で有吉か誰かが連れて来て1,2回、後はMONDOTVでしか見たことがない

835 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:52:43 ID:8hCEWyhc0.net
フジタの話はもういいってば

836 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/25(木) 17:46:31.69 ID:qWtYkGqG0.net
フジタの売りとかどうでもいいけど、あいつに買われたゲームが雑に朽ちていくのは嫌だね。

837 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/25(木) 20:57:33.28 ID:zCeGnYtu0.net
>>833
そもそもブレイクしなくて良くね

838 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/25(木) 21:27:09.25 ID:i4U55XM+0.net
顔からして汚い

839 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/25(木) 21:50:26.28 ID:pbqbevWQ0.net
フジタフジタうるせえスレだな

840 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/25(木) 21:56:32.58 ID:u8da6pBm0.net
オッサンがオッサンに文句言ってる様にしか思わんw

841 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/25(木) 22:24:35.90 ID:vg93WRSo0.net
おばっきさんの次はフジタか

842 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/25(Thu) 22:44:41 ID:M0Y5ct2I0.net
それもこれもPOLYMEGA公式が何も発信しないからだな

843 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/26(金) 01:34:25 ID:FIIbDI1Z0.net
発売してから買うか決める奴にスルーされるのを避けたい。
もう金払ったやつらのことはしらんし黙って待っとけってことです。

844 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/26(金) 07:23:50 ID:T44w4tig0.net
強制キャンセル執行って今日とかじゃなかったっけ?

予約継続メール送らんとキャンセルされるぞ注意しろよ。

845 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/26(金) 07:25:46 ID:qwuuE7lB0.net
キャンセルした方が良いだろ
永遠に延期するものを予約する意味はない

846 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/26(金) 08:09:39.81 ID:58IddX860.net
>>843
屏風から出て来ない虎の為に金を払うつもりはないだけなのに

847 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/26(金) 08:41:19.17 ID:y5m5XJP30.net
だったらなんでこのスレにいるんだ。。。

848 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/26(金) 08:58:43.60 ID:hCqBmWhh0.net
未練があるからだろうね。

849 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/26(金) 09:03:34.63 ID:O0A3aqTu0.net
なんでってそりゃーオメェ決まってんじゃねえか、言わせんなよ

850 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/26(金) 09:31:18 ID:eaQlrGp+0.net
言えよ

851 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/26(金) 10:14:32.53 ID:9jA4tUY10.net
ポリメガあるある言いたい〜♪

852 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/26(金) 10:22:45.61 ID:Q5o/ifZy0.net
もしかしたら11月から7月になる可能性が残っている

853 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/26(金) 10:58:41 ID:NU9ANzdR0.net
ああ、来年の7月なら可能性大だな

854 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/26(金) 11:21:56.75 ID:2QjDsQYW0.net
いいや次の夏の五輪開催年の7月だね

855 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/26(金) 11:31:07.47 ID:pJ79QAUw0.net
Amazonは7/9のままだから、、この過ぎ去ったらどうなるか気になるわー
誰かAmazonから延期のメールとか受け取ってないの?

856 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/26(金) 12:00:32.37 ID:ddIQsT6K0.net
>>855
このままメーカーが連絡しないと7/8もしくは、7/9当日にキ延期メールが来ると思う

経験談を話すと、PCエンジンミニの時周辺機器をたのんだけど、発売日の前日か当日に発売延期のメールが来た。
ただメーカーがちゃんと事前にアマに連絡していればその時点で発売日変更になって、延期メールが来ると思う

857 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/26(金) 15:30:24.82 ID:nTmFcae40.net
みっちゃんに報奨金やれよプレマジは

858 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/26(金) 15:33:28.78 ID:tfoxze220.net
>>856
ターボパッドか。俺も来たわ。

859 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/26(金) 18:00:16.92 ID:6YvWWRgG0.net
>>858
今、めっちゃプレミア付いてるな!

860 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/26(金) 19:18:58.80 ID:cB9Ed+wN0.net
>>857
発売が11月に延びたんなら、みっちゃんは11月まで検証続けるだろうな。
ホント報酬あげてほしい。
謝辞も無いとは。

861 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 00:53:28.55 ID:hYgBiY490.net
報告上げてる人のツイート見てきた
色々と仕様が思ってたのと違った
こういう報告はありがたいな

一般ユーザー向けのハードってよりデータベース周りの仕様なんかも含めて
Playmajiの中の人自身に向けた趣味の機械って感じだな

862 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 01:53:51.53 ID:UU1ABHGx0.net
>>861
ゲームの互換性以外の事がまとめられてる
https://twitter.com/i/events/1269413915470913540
(deleted an unsolicited ad)

863 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 09:13:26.99 ID:ANvmJ2Wu0.net
みっちゃんはみんな感謝してる

864 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 09:42:26.01 ID:KuNykrcu0.net
>>862
そこも見た
とりあえず今回は様子見かな
この人には感謝しか無い

865 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 10:00:49.72 ID:9TsXuWW+0.net
現状ではNCDはセーブできないのか
武士道列伝ェ・・・

866 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 10:59:34.44 ID:SYoVqeJ10.net
武士道列伝はそもそも動作しない。

867 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 12:03:47.60 ID:UU1ABHGx0.net
>>865
どこでもセーブは対応すると対応するらしい。
通常セーブは対応しない模様...

868 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 12:05:40.03 ID:SYoVqeJ10.net
ステートセーブ出来れば別に問題ない気がするけど。

869 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 14:37:58.84 ID:g6foC5U+0.net
polymegaって失敗して結局売らないことになったら返金されるの?
こういうのって返金義務は無いんだよね?

870 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 14:52:30.07 ID:9GTrQFwm0.net
あるに決まってるだろ
これCFじゃないぞ

871 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 14:57:24.15 ID:eFz099A20.net
cfって何ですか?

872 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 14:59:37.89 ID:avkb03Nj0.net
CF センターフォワード日向小次郎

873 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 15:07:15 ID:eFz099A20.net
ああなるほどアリガトウゴザイマス
「くらえ872(西ドイツ)これがおれのネオタイガーショットだ」

874 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 15:11:07.23 ID:DlhmpCWm0.net
日向君みたいに強引なドリブルしてきたからな
発売日をぶっ飛ばしながら

875 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 15:21:36.87 ID:+HinpsYO0.net
久々テクモのキャプ翼やりたくなった

876 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 17:36:30.40 ID:eCu2xcxz0.net
待ちきれないから繋ぎでレトロフリーク買っちまった

877 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 19:02:36 ID:iYyoOstH0.net
キャプテン翼かw
その世代だけどサッカー好きじゃなかったし全く興味なかったけど言い出せなかったわ
部活も剣道部だったしタッチとかスラダンとかも全然興味なかった

同じ様な人おるやろ?

878 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 19:05:24 ID:DlhmpCWm0.net
六三四の剣やってたんかな?

879 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 19:48:10.25 ID:B/IrrOV30.net
がんばれキッカーズ

880 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/27(土) 20:57:44.28 ID:6y19EyCC0.net
5年ぐらい延期すれば、買った人も忘れるんじゃね。

881 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/28(日) 05:36:14 ID:xjw9akm80.net
延期どうこうってより単純に製品として微妙ってのが解ってきたのがね
ここが作り続ける以上あまり期待はできなそうだな

882 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/28(日) 08:29:41.61 ID:gElRLSoF0.net
じゃあお前が作れよ。

883 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/28(日) 09:16:07 ID:5gUU7a7z0.net
は?おばQが作れや!

884 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/28(日) 10:14:00.57 ID:h2oo7LFl0.net
ピンク色のオバQいたよね?セクシー担当のやつ
名前なんだったかな〜?

885 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/28(日) 10:58:45.85 ID:pFLXJDht0.net
>>882
アスペ

886 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/28(日) 14:16:02 ID:EtF9fXFJ0.net
買う気もない人がゴチャゴチャうるさいんだよなぁ・・・。

887 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/28(日) 14:16:35 ID:EtF9fXFJ0.net
>>879
自分もこれだと思う。

888 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/28(日) 15:26:05 ID:5gUU7a7z0.net
>>884
ドロンパがお色気担当だと?
あいつは♂だろ

889 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/28(日) 20:18:11.04 ID:Dl2gABOe0.net
O次郎に欲情するド変態も世の中には居るらしいぞ

890 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/28(日) 22:56:09.79 ID:Vspl79510.net
海外勢もテスターはみっちゃんだけだと言ってるな。
https://twitter.com/xyberknight/status/1277175778917187585?s=21
(deleted an unsolicited ad)

891 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/28(日) 23:13:39.16 ID:e6+POOMS0.net
一人二役やめたの?

892 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 00:01:14 ID:g0jh9Ogs0.net
>>890
まーたこのスレの奴ら曲解しやがってよー…と思ったらマジでそう発言しててわろた

893 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 00:03:30 ID:snnipBT80.net
おばさんは海外でも評価されないのか

894 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 05:16:15.80 ID:636NRbi70.net
評価しようにも、何もしてないから

895 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 07:30:00 ID:v1rTYhyz0.net
折角わざわざ動画タイトル英語にしたのにね

896 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 08:39:46.48 ID:8q3U/FI10.net
>>886
懸念レスとかネガティブレスが出たら
わざわざ買う気の無い無関心な奴がレスしに来てると思い込むってもうこれ病気だろ

897 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 09:15:23 ID:haH/t/bz0.net
お前モナー

898 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 09:22:14.94 ID:PtbMZoxH0.net
>>896
そういうレスにわざわざ反応する君も残念ながら…。

899 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 09:34:12.25 ID:CdYuhxT70.net
買う気もない一次予約者です

900 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 09:48:08.12 ID:RpX42bab0.net
スレ統合

901 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 10:17:21.83 ID:RpX42bab0.net
【互換機】レトロフリーク53【FC.SFC.MD.PCE.GB他】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1582548622/

902 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 11:00:46.44 ID:K+a5eylq0.net
あまりにも公式のダンマリが長いから、倒産したと言ってる海外勢まで現れる始末...

903 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 12:08:40.70 ID:K+a5eylq0.net
>>901
既に1,000達成スレやん

904 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 12:16:27.13 ID:Lq8H9RRd0.net
コロナ鍋だから仕方ないね

905 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 12:19:38.59 ID:CdYuhxT70.net
>>894
タイトルの間違い探しとかしてたし!!

906 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 12:22:33.03 ID:RpX42bab0.net
>>903
このスレ廃止してここに一本化したのよ
公式が無能過ぎて何も進展無いし

907 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 12:40:49.73 ID:rHiY+yQA0.net
このまま量産して送りつけるか中止にするか考え中

908 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 12:54:32.77 ID:nDE5eXOl0.net
【互換機】レトロフリーク54【FC.SFC.MD.PCE.GB他】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1593402827/

909 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 16:48:48.83 ID:pJnYjpwk0.net
>このスレ廃止してここに一本化したのよ
こういうのって誰が決めてるの?
前にさかのぼっても、一本化の書き込みとか無いから、指摘されないと分からないね

910 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 16:56:08.22 ID:IKRett400.net
誰も決めてない
嵐が勝手に宣言して無視されるだけ

911 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 17:02:16 ID:C6X4xFHs0.net
レトロフリークのスレなんて消えても一向に構わない。

912 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 17:26:55 ID:HhNZY1c90.net
ポリメガスレと統合しようとか突然言い出してワロタわ

913 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 17:33:17 ID:Mq6e1Fr70.net
暫く見てなかったけど動き止まったん?

914 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 17:33:46 ID:kg3hq1tK0.net
コンセンサス取ってくださーい
取れないなら現状維持してくださーい

915 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 18:15:36.05 ID:W/rOsHVx0.net
レトフリと統合する意味無し。
レトフリはスレ自体が必要ない。

916 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 18:34:36.41 ID:cYAuPX9V0.net
ぼくがかんがえたさいこうのすれとういつ!

917 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 19:56:24.99 ID:i28tjyoH0.net
いくらポリメガが発売されないからってレトフリスレが乗っ取るなんてよ
俺が許してもおば鬼が許さねぇぞ!

918 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 20:27:24.46 ID:YT3BQY0g0.net
ポリメガスレ開こうとした矢先トランクスの中からムカデが出て来やがったぜ…
亀さん咬まれなくて良かった…

919 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/29(月) 21:09:23 ID:GVYSMKgu0.net
Ship! Ship! Ship! Ship!
Ship! Ship! Ship! Ship!

920 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/30(火) 00:12:25.36 ID:e2DllZGb0.net
>>918
オスだったんだやろ

921 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/30(火) 00:20:04.28 ID:cl+2gnnk0.net
>>920
ホモのムカデだっておるやろ!

922 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/30(火) 01:04:43.69 ID:FV2zsfuX0.net
>>918
((((;゚Д゚))))やばすぎる
噛まれたらどうなるのか想像もつかん

923 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/30(火) 04:15:18.60 ID:/by4IsA70.net
そろそろアメリカ国内の人種差別反対運動を理由に更に発売延期する予感

924 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/30(火) 09:02:36.04 ID:NfFmLjm10.net
コロナの次は暴動か
いっぱい言い訳できていいな

925 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/30(火) 13:44:10.49 ID:ajTVFErk0.net
playmajiって日本で言うと有限会社のような感じなのかな?

926 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/30(火) 16:42:15 ID:AVsxeZuL0.net
有限会社は株式会社より認定厳しいんやで
いま新しく有限会社作ろうと思ってもたぶん難しいやで

プレマジはどっちかっていうと自営業やろ無届けの

927 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/30(火) 17:02:19 ID:FUScidXm0.net
無限(延期)会社でしょ

928 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/30(火) 17:26:09.30 ID:pAzeIp6k0.net
有限会社ってそもそももう作れなくね?

929 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/30(火) 17:34:47.31 ID:OrKiBhQk0.net
今は有限会社ってだけで最低14年は保っている会社として信用されるらしい

930 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/30(火) 23:32:41.80 ID:b4RziS340.net
今風に言うとベンチャー企業でいいんじゃないか

931 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/01(水) 07:50:06.10 ID:9M4SuAs50.net
あーあ、もう7月になっちまった
2ndベータは無かったな

932 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/01(水) 11:18:38 ID:hOXAFIDs0.net
でも延期に延期を重ねたポリも
あと4ヶ月でいよいよ発売だぞ
楽しみだな!

933 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/01(水) 11:53:53.14 ID:0hvBEMAo0.net
>>931
なくなるわけないやん

934 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/01(水) 12:44:36.67 ID:0i4UD+Fe0.net
>>933
6月中に開始と言っていたのが無かったという意味

935 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/01(水) 12:46:15.00 ID:0i4UD+Fe0.net
>>932
公式は何も発表してないけど楽しみだな
海外勢の中には倒産を疑ってる人も居るけどなw

936 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/01(水) 13:13:23.61 ID:Ei5Toz+d0.net
遂に今月発売かー
楽しみ!

937 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/01(水) 13:15:50.11 ID:3Aa0Dg1v0.net
なんだか実感湧かないね

938 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/01(水) 13:58:59.85 ID:L77pEaZO0.net
Amazonによると
来週発売だぜー

939 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/01(水) 15:31:03.53 ID:0hvBEMAo0.net
>>934
おぉ。把握。

940 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/01(水) 18:16:59.67 ID:4N2HXMOO0.net
尼は発売延期となっても発売日予定日は前日になってようやく修正されるかどうか
くらいにはアクション遅いから今気にしても仕方ないぞ
レトフリの時は別の取り扱いショップのほうが発売延期告知が早かったくらい

941 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/01(水) 19:32:24 ID:/jSPEQsp0.net
またポリメガより先にanalogueの製品(NTmini)が先に出てしまいそうだな
また馬鹿にされてしまうのか

942 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/01(水) 22:37:41.16 ID:ea5GJ+ZY0.net
analogue pocketまで先に出るかもなぁ。

943 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 01:40:48.12 ID:vlxfR15n0.net
super nt リストック早よして……我慢汁がダラダラや…
ポリ公はどうでもよくなって来た

944 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 02:40:43.57 ID:0icMxQqr0.net
>>943
発売からずーっと買える状態だったのに、最近欲しくなったんかいな。

945 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 03:14:42.18 ID:v/NzmK+00.net
ここでたまに話題になるanalogue社の製品って、人気あるの?
この会社の製品のことあまり知らない自分は、レトロフリークでいいじゃんと思ってしまうんだけど・・・

946 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:24:58 ID:l4Nv4OYl0.net
人気というか、理想的な互換機をいくつも発売してるメーカーってだけ。
遅延とか気にしないならレトロフリークで十分だよ。

947 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 09:03:12.05 ID:wr3W46JF0.net
あいつ、また転生しとるな
何がしたいのやら

948 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 09:48:57.52 ID:sxm1YEND0.net
レトロボーイか
最近は中華機叩きに精を出しているな

949 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(Thu) 10:20:13 ID:vlxfR15n0.net
>>944
存在知らんかったからな

950 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(Thu) 10:40:01 ID:u1rObnIg0.net
え、また変わったの?
次はなんて名前だろ

951 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(Thu) 10:41:30 ID:u1rObnIg0.net
変わってねーじゃんビットヒットのままだぞ

他の人の話?

952 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(Thu) 12:11:07 ID:sxm1YEND0.net
レトかつさんじゃなかったのかw
じゃあ誰なんだ??

953 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 12:57:54.92 ID:mal30y070.net
いったい誰の話をしてるんだ?

954 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(Thu) 16:01:05 ID:+BS5SCqj0.net
obaさん?

955 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 16:34:09.18 ID:ndl50lmJ0.net
>>913
いつも通りです
つまり止まってます

956 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 16:38:40.77 ID:bSBOxJ4a0.net
俺らに対してだんまり決め込んでるだけじゃなくてβテスター筆頭のみっちゃんに対してもだんまり決め込んでるんだよなポリメガの野郎

957 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 16:40:04.44 ID:vlxfR15n0.net
オバQとみっちゃんしか知らんわいは付いてけない

958 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 16:40:16.24 ID:u1rObnIg0.net
アメリカの情勢的にスタッフ達になにかあったかも、って考えるのが常識的かな?

959 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(Thu) 16:49:15 ID:vlxfR15n0.net
倉庫を襲撃されたとかじゃねえの?

真面目な話、スイッチとかでも今月末くらいから数が安定するみたいなニュースあったし、弱小のプレイマジの工場がまともに稼働してるとは思えんからその影響でしょうよ
みっちゃんには報奨金+新品一台をやるくらいはしてやって欲しい
オバQさんはどうでもいいかな

960 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(Thu) 16:56:49 ID:u1rObnIg0.net
いや工場は中国では?この前積み上げたポリメガの写真上げてたから用意はできてると思うんだけどねえ。
一時ツイートしまくってたツイッターすら音信不通なのが問題っしょ。
人的被害じゃないといいけどね

961 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 17:18:02.89 ID:kEG1JBEn0.net
人的被害の心配なんて、優しいなぁ。

今の情勢を言い訳に利用するのが関の山の集団だぞ。

962 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 17:31:37.63 ID:PJZyzKoA0.net
もう11月に発売って言ってるし
これ以上伸びないっしょ

963 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 17:49:16.73 ID:NUQAOFdj0.net
学習しろよ

来年だぞ

964 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 17:59:30.22 ID:3WgLOeru0.net
>>962
言ってない
walmartの日付が変わってただけ

965 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 18:12:08.59 ID:v/NzmK+00.net
walmartの発売日は、はっきりと日付決まっているけど、問屋情報かな
まあこいうのってメーカー発表より小売りの方が、早いけどね
ただ、未だに国によって発売日が違うから、あてにならないな
もしかして、国によって発売日違うのかな???

966 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 18:25:32.50 ID:02ceCkwf0.net
>>964
俺も11月情報信じちゃったクチだけど
もしかして今月出るのが公式情報?

967 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(Thu) 18:31:33 ID:l4Nv4OYl0.net
公式情報は7/9は無理だったわ、少し延期するわ〜
ってTwitterでほざいただけ。

968 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(Thu) 18:38:53 ID:ndl50lmJ0.net
出てる情報から察するに11月でさえ早いと思うが
この現状でも公式発表じゃない!今月売る!とか言ってる奴らって国内プロモーションやってる関係者かなんかか
こいつらの中ではこのままバグ放置テスト中止で売る想定なのかと問いたい

969 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 19:09:09.31 ID:3WgLOeru0.net
公式が何も発表しないので、全てが憶測
全てが闇の中

970 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 19:49:18.53 ID:7Lv6rAZu0.net
ハゲた奴がドリキャスも対応するとか言っていたがマジか

971 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 20:09:59.31 ID:plEjnGT40.net
湯川が許さんやろ

972 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(木) 21:10:41.98 ID:OOotYfvn0.net
ドライブの問題さえクリアされればサターンよりDCの方がエミュりやすいんだっけ?

973 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/02(Thu) 22:11:06 ID:aJG1VhpK0.net
そう言われてるね

974 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 01:29:42.17 ID:5l2Q3NJc0.net
おばきい氏が水面下で活動していると主張して、みっちゃんに絡んでるな
自分がPOLYMEGAの第一人者でないと気に入らないのだろうw
https://twitter.com/obaky/status/1278693945342480384?s=21
(deleted an unsolicited ad)

975 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 02:09:36.56 ID:BOq03tvk0.net
ベータ2失格してとうとう頭がおかしくなっちゃったか

976 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 02:22:54.80 ID:5l2Q3NJc0.net
表向きは降格したけど、実は影の支配者という設定を妄想してるんだろうな

977 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 02:27:05.13 ID:RJHBWkEe0.net
何が「お間違えなきよう」だよ
公表しない、出来ないならなんとでも言えるわ

978 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 02:27:12.03 ID:5l2Q3NJc0.net
みっちゃんに迷惑だけはかけないで欲しい

979 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 02:36:58.83 ID:mgPT0WnJ0.net
ほんとなんなんだろうなこの人

980 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 02:54:07.41 ID:mmF2I3pw0.net
俺はなるべく絡まないようにするよ

981 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 02:57:57.07 ID:838hNugd0.net
公表しないって何もやってないのと同義だろう

982 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 03:02:32.74 ID:CZFLsi4d0.net
みっちゃんに絡んでほしくねぇな
確かに国内では誰よりpolymega情報まとめてたんだろうが
もういいんだよこの人は。
役割は終わってんだよ。もう只のいちユーザーだこの人は

983 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 04:21:27 ID:LC7ybKQk0.net
みっちゃん、穏やかな大人の対応してるけど、
ちょいちょい核心をつく指摘をおばきぃにしてるよね。

今回の公開したら良いのにってのもそれ。
おばきぃが何もしてないのを判ってて、あえて言ってる所がなかなか厳しい。

984 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 04:51:36.37 ID:RJHBWkEe0.net
本業あるのに、βテスト開始から今までほぼ毎日検証続けてる側からしたら一言言いたくもなるわな

985 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 06:15:59.48 ID:O2jVjrc40.net
【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1593724516/

986 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 07:59:18.15 ID:sfixP4Qk0.net
必死だよなぁ…そんなに第一人者ってドヤりたいのなら、対応してる事書けばいいのに。

987 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 08:05:54.08 ID:R6IKevOl0.net
この人いっつも一言多いよな

988 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 08:08:54.33 ID:niFYok600.net
ただの書き捨てスレだし
コミュ成立すると思ってる方が間違い

989 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 08:17:13.41 ID:TE6hfpz70.net
本当に気持ち悪い、叔母

990 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 08:42:07.62 ID:gHJNBrLk0.net
あの自己顕示欲だけは凄い叔母さんが何かやってたのに何も言わないわけがない
みんなわかってますよ^^;
もちろんみっちゃんもね

991 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 08:47:43.45 ID:tSV3OtOh0.net
近々ブログに書くっつってるぞ

992 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 08:55:28.23 ID:GscG8YHj0.net
オバQ氏はみっちゃんの糞をもらって煎じて飲めよ役立たず

993 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 08:56:00.92 ID:5l2Q3NJc0.net
>>991
山盛りの新情報に期待だな

994 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 08:57:32 ID:5l2Q3NJc0.net
2ndテスターはみっちゃんとだけ交流した方がいいな

995 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 09:03:02 ID:gHJNBrLk0.net
>>991
何書くんだろう
たのしみだなぁ

996 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 09:06:57 ID:5l2Q3NJc0.net
以前もみっちゃんに対抗して公表していない検証をやってるとアピールしてたぞ
その検証とやらを見てみたいわ
https://twitter.com/obaky/status/1274162957396488197?s=21
(deleted an unsolicited ad)

997 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 10:11:10 ID:GfKAx2zt0.net
うめ

998 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 10:49:49.58 ID:tSV3OtOh0.net
998だったらおばきいくんセカンドテスター不合格

999 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 10:51:29.87 ID:BOq03tvk0.net
不合格おめ

1000 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/03(金) 10:57:48.23 ID:56UHwOz50.net
1000なら永遠に発売されない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200