2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEGA】セガを語るスレ【DC後】

1 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/03(日) 15:18:32 ID:G+ZdpoT20.net
自社ハード路線(ドリキャス)終了後から、現在までのセガを語りましょう。
アーケードについては、全時代OKです。

家庭用自社ハード時代については、こっちのスレがおすすめです。
【SGメガドラ】セガハード総合【サターンドリキャス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1524916722/

2 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/03(日) 15:35:32 ID:G+ZdpoT20.net
関連スレ

メガドラミニ遂に発売!!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1569119226/

ぷよぷよ通総合スレ part271
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1587535917/

バーチャファイターシリーズ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1538992682/

龍が如くあるある
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1494340377/

龍が如くは似非ヤクザゲー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1556557544/

龍が如くプレイして失笑した奴
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480530989/

現役の暴力団員が人気ゲームのプロデューサーをしているらしい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1538152800/

3 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/03(日) 15:37:34 ID:G+ZdpoT20.net
ガンスタガーヒーシルミラバガン◇トレジャー総合◇エリソル罪罰斑鳩バンガイオー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1423420413/

ここだけドリームキャストがプレイステーション2に勝つ世界。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1537732982/

PCエンジンvsメガドライブ Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1587209830/

【TOZ】テイルズオブゼスティリアVSペルソナ5【P5】R2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1403271497/

ハデス様のために・・・〜女神転生Vをやろう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1526989660/

メガテンシリーズ強さ議論スレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1352360373/

メガテンのロウとカオス、スタウォーズのジェダイとシスの違いを教えてくれ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1468600331/

メガテンの過大評価感は異常 PART2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1458506826/

4 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/05(火) 18:00:56 ID:C5CbqdZqO.net
エンプラで終わってるから用無し

5 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/06(水) 08:04:30 ID:ukWzOYRe0.net
セガはいつの間にか
底の浅いキャラ釣りゲーしか作らなくなったな…
昔からすれば、たいした変わりようだ

6 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/06(水) 21:11:10 ID:TNHguEwC0.net
今のセガはほとんどただの商社だし
昔のような開発力と魅力のあるゲームを求めるのは無理

7 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/07(木) 21:54:23 ID:iI/EoVMd0.net
>>6
そう思う。今のセガのゲームは興味無い。・・・んだけど任天堂以外はどこも同じなんよね。ミニは盛り上がった

8 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/08(金) 07:32:43 ID:JDyZ1Mmt0.net
じゃあエイリアンアイソレーションは?

9 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/08(金) 14:27:47.22 ID:rxHdksxK0.net
屁〜が〜

10 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 13:29:39.76 ID:S+wQCAaK0.net
夜の街にもケンカバトルにも興味がない…

11 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 19:46:22.41 ID:O2byv/kq0.net
今は義憤に駆られるのが趣味
セガファンは元々マイノリティだし、レジスタンス素質は十分だ

12 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/14(木) 17:31:58 ID:flIsu/V/0.net
以前から告知されていた、PSvita版PSO2の
終了時期が決まったか・・・。
http://pso2.jp/players/news/25893/

本格的に遊ぶのは厳しいけど、
サポートパートナーへの依頼、クライアントオーダーの受注、
武器やユニットの強化、アイテムの売買などの
ちょっとした操作には向いていただけに、残念だ。

13 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 18:31:20.16 ID:0AO33Se70.net
Alien: Isolation/エイリアンアイソレーション
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1589793815/

14 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 18:16:52.30 ID:URglsn6Z0.net
>>3
VSスレなんか関連スレにいれるなよ
あんなゴミの巣窟案内するな
あそこの関連だと言うならこのスレもクソスレと言うことになるがそれでいいか?

15 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 18:58:10.28 ID:8Dhe9BGU0.net
セガスレの時点でゴミだと思う

16 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 10:19:57.23 ID:BuapgwMs0.net
wiiとnintendontを使えば昔のアーケードが動く聞いて試してみたけど動かなかった

17 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 01:07:09.26 ID:RzcTQbEZ0.net
>>2
ぷよぷよの偉い人スレ久々に見たわw
相変わらずksで安心した

18 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 15:53:58.64 ID:PyH1RSII0.net
ハード撤退後のセガに話すことなどあるものか

19 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 05:37:22.42 ID:RprqvQXj0.net
元社長が書いた開発秘史を読むとよく分かる
とにかく言葉の端々にアーケード向けに対して家庭用を舐めてんだよねセガはさ

20 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 05:42:51.56 ID:VG9Gp2TK0.net
でもそれ大昔の話やろ

21 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 07:39:59 ID:j9gqoN7Y0.net
あの本、オチの投げっぷりも含めてめちゃめちゃ面白かった

22 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 09:25:24.10 ID:ogeDmttn0.net
知識アップデートの必要はない
我々セガファンの信じ込む情報だけが全てなのだ

23 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 11:16:28.21 ID:MJ7zd8JK0.net
ヤクザゲーム作るなら作るでいいんだよ。
勝手にすりゃあいいよ。
でもさ、反社会勢力を美化すんのはどうかと思うよ。
どうせ作るんなら、ありのままの腐れ外道しか登場しないヤクザゲーを作りゃあいいんだよ。
いいヤクザなんて現実世界にはいねえんだよ。
ヤクザを美化して感動ストーリーを作ろうとしてんのが気持ち悪いんだよ。
名越だか手越だか誰だか知らねえけどさ。
デイトナはすげえおもろいよ。クレイジータクシー最高だよ。
シェンムーも当時はすげえ楽しめたよ。
PSOは未だに俺の中で超えるものが無い最高のゲームだよ。
でも龍が如くは全く面白くない。
初心を思い出せよ、SEGA。

24 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 09:17:21 ID:MyKUTxCo0.net
BAYONETTA & VANQUISH
とうとう出たな
こりゃ買いでっせ

25 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 12:32:58 ID:9wpTUXoV0.net
そんなのやる暇あるなら長文老害説教だ!

26 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 10:27:43 ID:ir0kfg0e0.net
ゲームギアミクロ糞だな
テレビ出力型にせよ、液晶付にせよ
こんな形は望んでなかった
これなら素直に既存プラットフォームに移植すればいいだろうに…

27 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 12:27:35 ID:vSDfWynL0.net
ゲームギア自体面白いゲームがない。
当時これを出したセガの心意気だけは買う。

28 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 12:01:21.13 ID:MHeel96O0.net
史上最も画面が小さい携帯ゲーム機ってギネスにでも載せたいのかね?
それ以外の意味を見出せない

29 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 12:50:04.32 ID:yFwSz9ms0.net
老眼
それは 君がみた光
ぼくが みた 希望

30 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 16:54:36.11 ID:len5cpkP0.net
老眼とかそういう問題じゃない
画面が小さいほど目が疲れるのは当たり前なんだよ
昔は駆動時間の問題やらで、でかい画面にできない事情があったから、許すしかないが
しかし今はそれがない、それでこんな画面サイズなら、許す理由がない

31 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 18:14:24.51 ID:4qqZlqVa0.net
大昔の携帯機蔑視時代に戻ればいいだけ

32 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 02:37:25.08 ID:rVx8vaEY0.net
ゲームギアの画面は結構でかいぞ
本体もでかいから小さく感じるけど

33 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 15:05:19.27 ID:QrKwsiw80.net
確かに他社の携帯機と比べても、画面サイズはでかかったな
しかも他社にはないカラー液晶で、オプションでテレビも見れた
それだけ優位性があったにもかかわらず、あまり売れなかったのは
何故なのだろうか…

34 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 15:22:56.52 ID:8oZ9UIW90.net
売れたよ
でもセガ信者には受けなかったよ

35 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 08:15:10.80 ID:1XUw0Cgr0.net
ゲームギアミクロって4ソフトしか入ってないんでしょ?
サターンミニはすぐには出せないみたいなインタビューあったが早く欲しいわ
やっぱ40タイトルくらい欲しいけど

36 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 12:47:21.83 ID:f9Bff9TV0.net
PSミニができるんならサターンもできそうだよな
けど、欲しいのはリマスターであって
当時のままじゃないんだよなぁ…

37 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 23:44:15.79 ID:2HfOtsua0.net
サターンとドリキャスの復刻機って出せないのかねあ

38 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 13:57:00 ID:nDbVkZqi0.net
携帯機はケツの青いクソガキがやるもの
アーケードやメガドライブを嗜んできた硬派なセガファンには似合わないのだ

39 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 15:34:44 ID:TvsXwRQz0.net
お前はゲーム好きじゃない、ただの恥晒しだ
ゲハがお似合いだから、そっちから戻ってくるなよ

40 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/08(水) 11:13:09.71 ID:Fr39H0Ww0.net
アストロシティミニ
https://sega.jp/astrocitymini/
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200708d

41 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/13(月) 17:12:17.64 ID:huT5reKH0.net
>>14
これ

42 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/16(木) 11:02:06.68 ID:EimqBLYe0.net
東京オリンピックのゲームの体験版をやってみたが
人物が全員、妙に幼い感じに表現されているのが、気持ち悪い
なんで写実的にできないんだ?
いったい誰向けなんだ?
ありのままの人間の否定は、オリンピックの否定そのものではないのか?

43 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/16(木) 23:44:23.48 ID:euplmAdZ0.net
東京オリンピックのキャラクリは結構気に入ってる
もっとほかのゲームでも使いまわせればいいのに

44 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/24(金) 19:00:19.73 ID:YU5IlPil0.net
「PSO2シリーズ」って意味わからんね…
PSO3じゃないのかよ

45 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/25(土) 14:59:39.73 ID:+ckm9b/F0.net
PSO3なら参戦したかった
新規入りづらい

46 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/28(火) 08:54:13 ID:0lYL5qL70.net
セガ60周年記念だかの本が1200円くらいでうってたんだが、買いかな?買った人、教えて下さい。

47 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/29(水) 04:08:41.52 ID:iCVBjqzt0.net
1200円惜しむのか

48 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/30(木) 18:35:35 ID:AhPnC6mK0.net
セガの名越が、隠語使ってお客を陰キャ呼ばわりしちゃって炎上してる。
これだから生放送は怖い。これで何人の首が飛ぶかなあ・・・

あんなんが取締役な時点でもう自浄無理でしょ…

ゲーオタ・セガ信者の脳天直撃して怒り狂うのは当たり前。
炎上の予測できない人たちが、チー牛相手の信者ビジネスしてましたってことがお笑いだわ。
いつまで経ってもヒット作を作れないだけのことはある

49 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/30(木) 18:40:28.72 ID:RB04NmVe0.net
流れでうっかり出たならまだしも言いたくてたまらなかったって感じだな
普段から匿名掲示板で煽ってそう
アメリカだったら解雇されて本社と家に火つけられて殺されてたぞ

50 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/30(木) 20:29:09.68 ID:AhPnC6mK0.net
アダルトチルドレンvsチーズ牛丼
セガ炎上のレジェンド

51 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/31(金) 19:43:44.52 ID:69KI95ha0.net
Cheegyu Lives Matter

52 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/01(土) 09:20:57.17 ID:wNhEiCka0.net
>>46
情報の大半はネットで見れそう
ネット検索が面倒な人向けかな

53 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/01(土) 23:48:45.89 ID:zAx/+S5s0.net
チー牛なんていい気になってゲームに仕込む前に問題になってよかったな
まぁ今ならアプデで消せばすむ話かもしれないが

54 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/02(日) 08:54:32.76 ID:+W867Gls0.net
ま た 名 越 か

55 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/02(日) 15:58:32.47 ID:9KBqlknW0.net
>>52
さんくす!最近、同じようなの、多数だったから悩んでました。かりんとうさんの件もあるし、今回は見送ります。

56 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/02(日) 22:06:31.57 ID:0z75I5DC0.net
謝罪はしてないの?

57 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/04(火) 13:33:44.19 ID:AJuShJTW0.net
>>24
ベヨネッタ2ってPS4で出んの?
ずっと待ってるんだが

58 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/04(火) 16:46:30.95 ID:6QRuI79u0.net
ベヨ2は任天堂が押さえてるから出ないだろ

59 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/17(月) 14:13:04.69 ID:JRT8trjI0.net
ベヨ姉様は京都の任天堂はんに身請けされたんでありんすよ

60 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/18(火) 04:10:00.74 ID:YbUBslGc0.net
ガンヴァルキリーはDCで製作進められてたがXBOX発売に合わせて変更になったという話は本当なの?
DC開発途中版あったらやりたいな

61 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/04(金) 23:47:27.22 ID:Ywfoo6Pk0.net
SEGAにマトモな人間はいない…。

無能しかおらん。

62 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/04(金) 23:54:21 ID:VVwsU2ci0.net
サクラ革命とかいうゲームが、スマホで出るそうだな
まぁ興味はないのだが…

63 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/06(日) 20:33:29.93 ID:9h+VzJoc0.net
ベヨとかのリマスターは
もともと60フレだったベヨより、もとが30フレだったヴァンキッシュのほうが
恩恵でかいよな

64 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/07(月) 20:32:06.65 ID:QKO0MTM10.net
このスレではセガトイズの話はスレチという事にして

あれには触れないでおこうウッ(ノД`)

65 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/09(水) 01:08:59.08 ID:BNG4w7RD0.net
まあ、あれも買うけどな

66 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/17(木) 00:08:45.73 ID:fACpS0BI0.net
PS4版『BORDER BREAK』とは

10vs10によるハイスピードロボットチームバトルです。
2009年にアーケード版が稼働開始して以来、グッズやコミカライズ、ノベライズ、スマホ向けゲーム等、幅広く展開。
また、賞金制大会の実施、全国でファンイベントを開催する等、ゲーム外の展開も活発に行っているタイトルです。

PlayStation(R)4版『BORDER BREAK』は、シリーズ最大の特徴である
「スピ―ディーな多人数バトル」、「アクションの気持ちよさ」、
「豊富なロボ&武器カスタマイズ」、「戦略性の高いマップ」等をそのままに、
「ストーリーモード」やキャラクターの刷新等、ゲームの世界観をより深く楽しめる要素を追加。
さらなる進化を遂げた、完全新作です。
現在は10人で協力する対CPUモード「ユニオンバトル」を実装した、最新バージョンが配信中。

67 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/26(土) 09:31:06.10 ID:zCEMXj1S0.net
SEGAがステラレジーゲームで有名なParadoxとパートナーシップ提携したとのことで、今後steamでMODが作れないようロックがかかったり、未完成の和訳を売りつけるようになるのかもしれないとのことです

68 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/26(土) 19:43:10.17 ID:N2FK27BX0.net
アストロシティの隠し玉終わったか

69 :ゲーム好き名無しさん:2020/09/27(日) 18:59:18.85 ID:jUSvd8ba0.net
>>68
永遠に隠しておくべき代物だったな・・・>ドットリクン

70 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/01(木) 06:16:43.29 ID:t6T6UEwG0.net
最近のセガはやたら乳袋出しまくってゴミやな…

71 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/03(土) 08:36:07.59 ID:fGZCKIHi0.net
セガの余所に情熱溢れたリメイク作らせる心意気を買ってるんだけど
ルーマニア愛溢れるプロジェクトワンルーム(仮)も救い上げてくれよ
おそらく販売元フリューから見捨てられてもう何年も音沙汰なし

72 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/06(火) 17:00:59.73 ID:gn8JW0TQ0.net
ベヨ2って結局任天堂からしか出ないのか?
ベヨ1とヴァンキッシュはPS4でも出てるのだが
出せるならPS4でも出してほしいわ、本体何台も持てんし

73 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/07(水) 16:50:48.24 ID:r1RDnsZM0.net
>>72

ベヨ姉様は京都の任天堂はんに身請けされたんでありんすよ

74 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/07(水) 18:36:05.85 ID:9WWymX1b0.net
まぁワンダフル101みたいな例もあるから
先の事はわからんよ

75 :ゲーム好き名無しさん:2020/10/11(日) 17:51:03.73 ID:A7XKLcFl0.net
そろそろシーマンの新作やりたいね

76 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/05(木) 02:25:51.47 ID:d3jyLs4C0.net
ターゲットにしてる奴をチー牛w とか言って馬鹿にしてるんだもん当然だよ

77 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/05(木) 08:12:04.59 ID:1uJQR03k0.net
おいおい…買収とかやばくな?

78 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/05(木) 12:40:51.44 ID:SeqgrZ2C0.net
>>77
ここはセガスレだから、主語は「売却」なわけだが

79 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/06(金) 03:39:50.06 ID:8xbDFA6w0.net
セガ信者だった頃、サン電子のファミコン版セガゲー移植が、羨ましくて仕方がなかった
基地が動いて、上下スクロールもするファンタジーゾーン
切り替えスクロールじゃなくて、まともな4方向スクロールのエイリアンシンドローム
マークIII版と違ってちゃんとアフターバーナーしてる、アフターバーナー
ライバルハードにあっさり移植許可するセガのお人好しさと、サン電子の技術力の高さに歯軋りした
まあそれが、メガドラのスーパーファンタジーゾーンにつながるんだろうけど

セガは、ファーストとして自前でとにかくソフトの数を増やさないといかんというプレッシャーも、あったのかもしれないけど
ぶっちゃけかなり、初期のコンシューマー移植は、粗製濫造の感が強かったからな
まあ、内心のところでアーケードのトップメーカーの一つだったプライドが逆に災いして、
(作ってはいたものの)コンシューマーをちょっと舐めてたとこもあったのかも

80 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/07(土) 12:32:46.65 ID:9A7G4KW+0.net
>>79
ファミコン版は色々裏があるってきいた。
結構グレーな話だからそのうち誰かが時効で公開するかな?

81 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 07:12:30.26 ID:tB8tz0JI0.net
龍が如くは、スパイクアウトを徹底的にカジュアルにしたものだよ
肝心要のBCKS操作系を、一般ユーザーは無双の操作が精一杯なんですと言って
切り捨てたぐらいのカジュアル志向だから、飯屋にいくまでもなく、スタート押してアイテム使えば幾らでも回復できるという

職人的な志とは正反対、SEGAが死ぬかSEGAらしさが死ぬかの択一で
後者を取り、あらゆるものを捨てたタイトルやで

82 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/10(火) 11:16:24.82 ID:td/0w/Lt0.net
>>81
開発の系譜はこんな感じ
元々の龍が如くは短期間プロジェクトのつもりだったのかもな

スパイクアウト

レンタヒーローNO.1

龍が如く

83 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/23(月) 21:20:43.13 ID:rcs79Yh20.net
>>65
おれ迷うわーまだ迷ってる
家庭用セガで育っただけで
ゲーセンとか行かなかったからなあ
でもセガゲーじゃん
どうしよう

84 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 13:32:24.86 ID:EiBBx9A00.net
早くサターンクラシックミニ、ドリキャスクラシックミニ出せや
xboxサブスプリクションで全サターンタイトル、全ドリキャスタイトルの配信もヨロシク

85 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/25(水) 16:42:30.72 ID:NNXwL9oa0.net
できる訳ねーだろ

86 :ゲーム好き名無しさん:2020/11/26(木) 19:11:20.64 ID:l/9lXKMF0.net
海外開発でいいから
GTAみたいなクレタクと
ウィッチャーみたいなゴールデンアックスを作ってくれ

87 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 20:13:27.83 ID:JeOHlEO60.net
アストロミニ6:4で欲しくない
専用コントローラ別売なのがウザい
USBコントローラ使えないみたいだし
発売日迫って来たけど迷う

88 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/07(月) 21:15:34.67 ID:4Kcto9KL0.net
アーケードアーカイブにガルディア来ないかな

89 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/11(金) 18:30:52.00 ID:XQcDurXa0.net
アストロシティミニの見本用みたけど
やっぱ画面小さすぎるなあ
不完全なミニチュアすぎてうわあ…やってんなって感じ

16:9液晶って…
なんでこんなことに
4:3で作れないなら企画押し通すなよ
セガトイズってなんなのこんなんで満足なの?

90 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/11(金) 18:56:02.72 ID:UjAjqj060.net
ゲームギアミクロといい、需要そっちのけで作ってる感が否めないな

91 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/13(日) 15:08:22.69 ID:t4oJlKtW0.net
元々ワンダーボーイが先にあって、それをハドソンが許諾を受けてファミコン向けに移植をするときに
当時大人気だった、高橋名人のキャラを乗っけて、アレンジ移植した
当時高橋名人の知名度が圧倒的だったばかりに、ワンダーボーイのほうがパクリと思った子もいたらしい

ワンダーボーイの続編のモンスターランドも、ビックリマンワールドや西遊記ワールドに、キャラ替え移植されており
何故だかそういう事が多いシリーズであった

92 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/14(月) 20:18:56.34 ID:i0B4ALNl0.net
出来の悪いミニチュアほど不快なものはない
所詮おもちゃ屋か
普段子供騙し商品作ってるからこんなものでヨシなんだろな
例えばいい大人がくるまのおもちゃ欲しがるか?
求めるとしたら精密なスケールモデルだろ
トイズは客層を理解していない
相手は拘りの強いマニアだぞこりゃ不満多いだろ大丈夫かいな

93 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/17(木) 11:45:54.41 ID:zivPYmlv0.net
ゲームで後半やエンドコンテンツのバランスは高難易度=一撃必殺という安直な設定が多いイメージで底が浅く感じる。

94 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/17(木) 14:02:52.93 ID:uIxeWm4Q0.net
ガワの見た目にも内容にも価格にもいまいち魅力がないよねアストロシティミニ
企画した人ちょっと問題あると思うな
許可だした上司が一番悪いけど

95 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/17(木) 16:44:20.25 ID:67IcUPX00.net
HDMI付いてなかった?
こういうのは置物として買うもんだろうに

96 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/17(木) 17:22:14.27 ID:+wUAx1DH0.net
無駄な液晶つけて値段吊り上げるくらいなら
最初からテレビ専用で安くすりゃいいのにねって話

97 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/17(木) 19:15:09.26 ID:m6Nv7pbY0.net
初移植作品が収録されてるだけでも買う価値あり

98 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/18(金) 08:21:44.12 ID:RFeeOPLS0.net
アストロシティミニでメガドラミニのパッドが普通に使えるな

99 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/19(土) 06:38:04.26 ID:hr1mP0IP0.net
セガ60周年記念の一連のお祭り商品もこれで終わりか

100 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/19(土) 11:40:15.11 ID:T1ir8Alk0.net
お祭りやってるどころじゃなくなったな

101 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/19(土) 11:42:45.16 ID:ngSC+WNx0.net
大赤字

102 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/19(土) 15:01:28.53 ID:hr1mP0IP0.net
コロナ直撃でつくづくツイてなかったな

103 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/19(土) 18:47:36.40 ID:SLugUbJC0.net
>>96
ほんと
液晶画面いらなあい

104 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/20(日) 01:54:41.10 ID:PxV7cHSZ0.net
俺、アストロミニとネオジオミニを並べてミニゲームセンターにするんだぁ

105 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/20(日) 14:02:49.40 ID:ilcgpS750.net
液晶製品は液晶やバックライトの寿命が心配です
安価なもの使ってたら10年は無理かな

106 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/21(月) 02:17:40.06 ID:rXVwMwOl0.net
液晶よりコンデンサの方が先に死ぬ

107 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/24(木) 12:16:37.46 ID:iJvIei7E0.net
わしらの寿命もそろそろあやしい

同級生が何人かもう

108 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/24(木) 13:48:14.19 ID:IXyjepCi0.net
茶色いメシばっか食って自己管理できてなさそうなの多いしな

109 :ゲーム好き名無しさん:2020/12/31(木) 16:03:15.52 ID:muhDzZ3D0.net
「アストロシティミニ」収録のラッドモビールが
30フレームしか出ないってこと等で、炎上しているらしいけど
搭載チップは、PS2版の電車でGO! FINALを、HD移植した「電車でGO!プラグ&プレイ」と、同じもの。
PS2タイトルを移植できるチップで、処理が追いつかない理由が分からない。

110 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/01(金) 11:45:53.96 ID:qpNnf0Wk0.net
エミュで対応してないんじゃないか?

111 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/02(土) 15:26:31.42 ID:4ZgsKbfk0.net
トイズが作った『オモチャ』に目くじらにたててもしょうがない
こんなもんそんなもん

112 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/02(土) 22:53:35.04 ID:Jprahw5K0.net
「メガドライブミニW」も対象! 「Amazonの初売り」でセガタイトルが割引に
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1297922.html

うーん、なんかゲームのジャンルの偏りがひどいよね
こんな会社だったっけ
ちなみにメガドラミニは3種すでにもってる

113 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/03(日) 00:59:39.61 ID:c7AacOYz0.net
なんとなく北米版は買ったけど
アジア版メガドラが真っ先に手にいれれなくなるとは思わなかったな
(普通価格で)
プレアジにあるのもアジア版「ジェネシス」だしw

114 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/07(木) 12:28:22.61 ID:gIlpbDW10.net
結局アストロミニ買わなかった
商品としての魅力が乏しいということ
企画した担当はちゃんと反省するべき
わかりづらく例えるならベンツの見た目をパクった中国車でしかもエンジンが660ccだった感じ

115 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/07(木) 13:52:38.12 ID:K9M8s2R50.net
じゃあ聞くけど、ベンツって何がいいんだよ?

116 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/07(木) 15:13:05.21 ID:RyE0lsIc0.net
アストロシティミニはネオジオミニ同様に貯金箱としては価値がある
ネオジオミニ貯金箱を買って約1年半で10万円貯まった
今年はアストロシティミニ貯金箱で貯める

117 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/08(金) 03:59:32.56 ID:ZkxFDZFM0.net
>>115
説明されないとベンツのどこがいいと分からない
バカには説明不要

118 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/08(金) 16:59:18.43 ID:urRWurWE0.net
お前が説明できないんだろ、馬鹿
いい所なんてないからな

119 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/10(日) 16:05:49.02 ID:bldBz5M/0.net
>>115
自宅のガレージに黒ベンツがあるのと白の軽トラがあるのじゃ近所の見る目が違うのは確かだね

アストロシティミニが予想以上にバッタもの感があってちゃっちいということが言いたいだけで
ベンツがいいとか悪いとかそういうとこじゃないよ


そもそも4:3の画面で作れないならあの形にする意味ってあまりなかったでしょ
本体の造形もギミックも収録作品のチョイスも担当者の熱量もすべてが半端なのは否めない
こだわりが何も感じられないんだよ
単に流行にのって作りましたっ売りますってだけ
セガの60周年記念だからこういうものを作りたかったんですどうですか!ファンのみなさん!
って思いが何も伝わってこない

120 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/14(木) 14:43:03.60 ID:9OQ1WL3w0.net
メガドラミニはゲーム屋が作ったハード
アストロミニはおもちゃ屋が作ったおもちゃ

まあアストロはよくできたおもちゃだとは思うよ

121 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/17(日) 14:05:03.23 ID:Su+vnCZ00.net
シャイニングの新作は何?

122 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/17(日) 16:31:51.72 ID:Su+vnCZ00.net
しかしシャイニングシリーズは頑張って作っても
テイルズシリーズみたいに認知されないし、不憫やなぁ

123 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/18(月) 10:33:26.97 ID:KCt9WQpR0.net
セガファンと同じだね
自分を重ね合わせよう

124 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/18(月) 22:25:35.12 ID:+auLf8pO0.net
おもちゃ屋さんのおもちゃなのはわかるけど
SEGA60周年の記念商品として出すべきレベルのファンアイテムではないわな
なんでもないときにフワッと発売したなら
こんなの出たのか買っとくかって程度のものだった

アニバーサリー企画としての記念商品がこの出来じゃ
なんやかんや不満が出てもしかたなし

125 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/18(月) 23:42:17.27 ID:z8kZh9Tv0.net
セガスレは釣り役のバカがいないと盛り上がらない

126 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/30(土) 20:04:07.31 ID:FxMqW8Tq0.net
サクラ革命が大爆死で大爆笑 

127 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/30(土) 22:45:49.42 ID:zZ6sumh20.net
そろそろサクラ革命アンインストールするかな
3.4GBとか容量食い過ぎ

128 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/31(日) 03:18:23.02 ID:b0fyUgrW0.net
ドリキャスミニ、サターンミニをはよ出せ
Xboxサブクリにドリキャスとサターンの全タイトル配信してくれ

129 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/31(日) 05:00:53.10 ID:u+FR7aVq0.net
チラシの裏にでも書いてろ

130 :ゲーム好き名無しさん:2021/01/31(日) 09:44:14.62 ID:nXwKMt370.net
自己陶酔しながら一生文句を言わせてくれ、がセガファンの望み

131 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/01(月) 00:25:59.86 ID:rrCp1WO00.net
>>129
5chなんかチラシ裏に書いとけという書き込みしかないだろうが

132 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/13(土) 15:55:55.38 ID:CXl17K/O0.net
セガがボケッとしているあいだに
クレタクに似たゲームが出るらしいな

133 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/14(日) 13:34:36.88 ID:mO/ZJ83+0.net
スタッフ側がチー牛とか前代未聞の気持ち悪い言葉を使ったんだから
もう完全に倒産しちまっていいんだよなぁ

134 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/14(日) 14:01:12.90 ID:FCBNLNe30.net
こっちでどうぞ

【やらかし】ゲーム業界のお詫び案件について語るスレ【謝罪】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1613114726/

135 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/27(土) 19:05:53.18 ID:4A2npMSd0.net
>>133
これで更迭されたんじゃねーの
かりんと

136 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/07(日) 20:14:46.52 ID:YQzl9/K40.net
早くサターンミニ、ドリキャスミニ出せよ
サターンミニ発売を否定していた名越の降格はザマァ無いわ
都内大型店の中古ゲーム売場行ったら今見ても面白そうなゲームばかりで驚いた

PS4の最新ゲーム売場はアニメゲームと洋ゲーしか無い有り様
モロ衰退市場だわ

137 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:47.23 ID:AVy6q1QR0.net
日本のプレイヤーは皆モシモシゲーを選んだんだから
もう諦めろよw

138 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/08(月) 23:49:28.72 ID:O0N+eCky0.net
入交昭一郎
1993年にセガ入社副社長就任

・発売予定のサターンに合わせて開発していたソニック3Dフリッキーアイランドを海外向け32X用ソフトへ変更
・サターン18禁X指定ソフトを廃止

・ドリキャスからDVD機能、サターン互換を排除

まさにセガを殺した邪神

139 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/09(火) 04:17:10.60 ID:97SGg4XW0.net
また頭悪いのが来たな
PS2でやっと積めたDVD機能を、ドリキャスに入れられる訳ねーだろ
全く構造が異なるサターンの互換も、不可能だ
もうちょっと賢くなってくれよ、オッサン

140 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/10(水) 17:22:58.69 ID:TUhnk6/80.net
ゲームギアミクロ誰が買うんだ?
40タイトル位収録するならまだしも4タイトルだけ?
ニーズも無い、欲しくも無い、技術的に可能だからノリで出しました的な製品

大ゴケしてばかり何度も赤字転落で身売り話が上がり続けた会社は違うよな

141 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/10(水) 17:27:30.46 ID:PodaO0nZ0.net
>>139
バーカ
そんならPS2の後出しでもDVD再生機能積める様にしてから発売しろよ
どうせ当初在庫不足で在庫並んだのPS2発売間際の時期だったろーが
サターン下位互換は単にサターンの設計を軸にしたハイスペック版を一から作れば良かったんだよ

立ち上げからチェキッ娘だし二次元ギャルゲー専用ハードなんかいらねーよ

142 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/11(木) 04:47:39.26 ID:uD0m1/vU0.net
逆ギレ香ばしいのが沸いてきたな

143 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/11(木) 14:00:41.41 ID:lNf7QZia0.net
サターンのX指定廃止は悪手だったとは思う

144 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/11(木) 14:16:45.96 ID:LGKJL4Cc0.net
VHSが普及したのだってアダルトビデオだったしな

145 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/11(木) 23:01:31.12 ID:ma6e5E4e0.net
入交の私怨って何されたんだよ

当時の知識まるで無いようだが

146 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/12(金) 04:09:52.10 ID:PXD5UNLa0.net
PSO2がエンジン刷新だって

147 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/12(金) 12:26:13.39 ID:xyAibLui0.net
サターンは当初マルチメディア端末としてオプションでビデオCD再生、インターネット接続があったんだよな

DCでインターネット接続が標準装備であったがダイヤルアップ接続しか無い時代に明らかに早すぎた
PS2も当初はDVD再生機として買う人多かったしDCでもDVD再生は欲しかったわ

PS2はやりたいゲームが無ければとりあえずDVDを見れば良いとライトユーザーが買った

DCは高額なダイヤルアップ料金を支払ってでもネット対戦がやりたいゲームマニアしか買わなかった

148 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/13(土) 02:01:09.05 ID:sOLZamJy0.net
そういうのはこっちね

【SGマークIIIメガドラ】セガハード総合2【サターンドリキャスゲームギア】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1613901228/

149 ::2021/03/13(土) 10:12:57.14 ID:nXOq4DSa0.net
>>141
歴史にタラレバは無くまた同じ失敗を繰り返す
仮に後出ししてもそれはそれで別の失敗がついてくるだろうし
立ち上げがAKBから乃木坂に行こうなんてソニーハードじゃないと無理でしょ

>>144
DVDもBDもAVの需要で伸びたんじゃなかったのでは?

150 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/14(日) 01:21:49.06 ID:udTaouOL0.net
DVD普及はマトリックス円盤とPS2もある
AV普及はベータとVHSどっちが覇権握るかっていうキーワード

151 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/14(日) 07:09:53.28 ID:JsgVT1EG0.net
>>146
また炎上しながらハードランディングすることになるんだろうなあ。

152 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/15(月) 01:29:52.81 ID:shRvw/oY0.net
マイクロソフトの1ゲームハウスになるべきだったな
アーケード事業売却したしサミー傘下にいる理由ないよな
と言っても経営統合された後だからどうもできないけどな

153 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/15(月) 10:06:29.12 ID:pfiD3hUs0.net
外人が日本のソフトハウスを買う理由は薄い
人件費は高いし技術力は低い

154 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/30(火) 11:10:39.38 ID:XE8revnr0.net
>>143
サターンは元々ゲームに限らずビデオCD視聴からインターネットから様々な用途があるマルチメディア機として売り出したのに後から規制強めてプレステと変わらないゲームしか出ないならプレステ買えば良いもんな

それもどうせアホ入交だろうが

155 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/30(火) 18:16:00.23 ID:qyMgmpLe0.net
最近のセガって話題ないのね

156 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/31(水) 05:14:50.53 ID:QdSlcDO20.net
>>155
死人を語る話題なし

157 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/31(水) 07:55:30.21 ID:QdSlcDO20.net
サターン版バーチャ3
https://youtu.be/0hk84nSsAv4
サターン版シェンムー
https://youtu.be/iIWS7b84CAU

別にこれでも良かったわ
バーチャ3はアーケードゲーマーにも不評だったし、DVD機能積める時期になってからサターン後継機を出すべきだった

158 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/31(水) 15:23:09.76 ID:LoN/6SLa0.net
「電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995-2001」が楽しい
でもどうせならマーズも収録して欲しかったな

ツインスティックが欲しいけど高いわ
変換機を使って代用しようにも、XBOX360版も高いし、PS3版は売ってるのすら見ない
SS版だったら安いけど、仮に変換出来てもボタンの数が足りないか
改造は敷居が高いしなー

159 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/31(水) 20:48:53.56 ID:c3aNG0Pf0.net
>>157
インターネットを売りにしたハードとしても時期尚早だったな

160 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/31(水) 21:56:45.00 ID:QdSlcDO20.net
>>159
フレッツ光どころかADSLすらない時代だもんね
ダイアルアップ電話料金を接続時間延々と従量制で取られるとか誰も使わんわ
ハードディスクなくてGDROMから延々と読み込みするからテキストばかりの掲示板でもなかなか表示されないしな

ゲーム攻略掲示板とかはドリキャスユーザー用のisao.netが草分け的存在だったがな

161 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/31(水) 22:03:29.68 ID:QdSlcDO20.net
ドリキャスが発売しても在庫不足で買えなかったらしいし、ソフトも目新しいの無かったな
約1年後に在庫が店に並ぶ頃にはPS2が発売間近
映画マトリックスがブーム中に早々とDVD化されたり、TVも雑誌もDVDの凄さをアピールしていて各メーカーのDVDプレイヤーより安価なPS2は超追い風

目玉は超絶ディープなシーマンだけだもんな
本当にセガってだせぇよな

162 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/31(水) 22:42:46.63 ID:LoN/6SLa0.net
当時から見ても性能がショボい(アーケードを見ればそう思う)PS1しかなかった時代に
ドリキャスは、PS1を遥かにしのぐ性能を見せてくれて
結果的にPS2までの短い繋ぎのような存在になってしまったとはいえ
ゲーマーに夢を見せてくれただろ
侮辱するのはやめてくれ

163 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/01(木) 07:57:44.66 ID:5Zv6Stni0.net
負け犬ハードにすがるクソユーザー

164 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/01(木) 10:59:31.39 ID:CI9yo7UE0.net
お前は犬ですらないゴミだ

165 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/02(金) 01:54:30.39 ID:YIoFgn3s0.net
負け犬の遠吠え

166 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/02(金) 16:17:30.47 ID:mM0Abaru0.net
>>162
ドリキャスはクソ機だったわ
最悪はクソなコントローラー
手に馴染まない大きさでビジュアルメモリ付けると激重い
持ってると疲れるコントローラーなんて何時間も遊ぶ訳ない
失敗したインターネット機PIPINとNintendo64のコントローラーを踏襲した後継機

数百億を秋元康に騙し取られたのも失格
チェキッ娘なんて秋元康プロデュースの汚点だろ

167 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/05(月) 17:21:30.89 ID:ncPb+5cU0.net
https://mobile.twitter.com/miho_dotdotdot/status/1378627776639430657

ええ話や
ドリキャス後のスレでドリキャスの話しですまない
(deleted an unsolicited ad)

168 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/06(火) 17:27:30.08 ID:PVMBx0II0.net
同じ話がヤフーニュースでも

https://news.yahoo.co.jp/articles/be447c3cf3eadc4ee56f3658930d7ee628eb109f

169 ::2021/04/06(火) 18:22:49.47 ID:78WEgwGj0.net
>>166
不祥事続きのAKBG「そうですね」

170 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/07(水) 09:45:10.64 ID:SqqWPXcK0.net
自分も2chよりもセガBBSだったな
2chは当時アングラなカオス感があったがセガBBSはドリキャスユーザーしかいないからゲーム攻略とか充実していたな
isao.netで簡易HP作って足跡付け合いしたりチャットもハマってたわ
「はろはろ〜」

171 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/07(水) 10:37:43.59 ID:SqqWPXcK0.net
xbox SeriesSがセガブランドで出るってガセは何だったの?
完全に何も無かったよな

172 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/07(水) 15:07:36.25 ID:qdyOShy00.net
登場人物の ひな が現在在籍している
LOVEBITESはむちゃくちゃカッコいい

173 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/07(水) 15:15:14.48 ID:2oCJmqfF0.net
俺もセガBBSの方が2年ぐらい先だった

174 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/07(水) 19:25:26.86 ID:5h0YYWQT0.net
メガドライブに関してはスーファミのソフトが定価がもっと安かったらゲームマニア以外にも普及したかもな・・・

175 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/22(木) 14:25:37.25 ID:E3aKTLG00.net
サクラ革命終わるの早かったな
最近はインしかしてなかったけど

176 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/26(月) 12:48:49.18 ID:w/ac66PR0.net
https://www.j-cast.com/2021/04/25410205.html?p=all

ここにも載ったんだね

177 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/26(月) 15:56:46.80 ID:bmoxX6Zi0.net
サクラ革命は出来の悪さ以前にアニメ公開して3ヶ月後にスタートとか言う意味のわからない事したのがよくなかった。
相乗効果考えたらアニメ公開して即スタートだろ普通。
色々出来悪かったからきっちり作り込んで3月に始めればだいぶ違ったと思うよ?
結局ウマにかなり食われることになるにせよ半年持たないなんてことにはならなかったはず。

178 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/27(火) 02:19:57.67 ID:pWguFey30.net
アニメといえば新サクラ大戦
ゲームの続編エピってことで視聴者大概置いてけぼりだったもよう
ましてゲーム売るための方策として間違えてる
サクラ大戦のアニメって初代から本編以外をアニメ化するから
いまいち本編ゲームの面白さを伝えようとしないw

179 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/02(日) 23:46:58.96 ID:Y0TGlNM40.net
ソニック
サクラ
ファンタシースター
バチャファイ
バチャロン

ブランド物が悉く死んでるな

180 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/03(月) 07:42:23.89 ID:bh9CUbzz0.net
ソニックは普通にシリーズが沢山出ているし
PSO2も現役だろ
途絶えるシリーズなんてどこの会社にもあるし
つまらん煽りは止めてもらいたいね

181 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/03(月) 08:26:29.86 ID:bYGRz54r0.net
現実はどうあれ俺が興味無くなった時点で死んでる

182 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/03(月) 11:54:50.71 ID:Eav8z6wO0.net
ソニックなんか過去の遺物だろ
ソニックチーム消えた時点で終わってる
PSO2はもはやゴミ

183 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/03(月) 12:20:21.88 ID://OaUa/O0.net
クレタク
パワースマッシュ
セガラリー
デイトナ

ほんともったいない

184 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/03(月) 14:52:29.68 ID:3RD3WucS0.net
社長がぷよぷよ嫌いなのがそもそもセガに似つかわしくない

185 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/04(火) 08:48:56.31 ID:NOLG5i1S0.net
人気ゲー生んだ連中は皆セガイジ辞めてる
ぷよぷよもコンパイルのであってセガイジのじゃないからな

186 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/04(火) 10:36:16.19 ID:g5sZlQr20.net
そしてお前は何もしてないゴミクズ

187 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/04(火) 18:55:04.97 ID:NOLG5i1S0.net
サクラ革命も自社開発すらできず他社任せ
そして大爆死

無能の極みだな

188 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/05(水) 01:31:34.85 ID:9qucmlJ00.net
開発会社がつくらしてくれって言うたんやで
セガは1回断ったけどまたくるからオケ出した
で超爆死

189 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/05(水) 09:35:11.07 ID:W9bhGw6M0.net
なんで看板作品を他社にやらせるんですかね
スクエニがFF他社に作らせるようなもん

190 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/05(水) 10:36:09.21 ID:9qucmlJ00.net
スーパーマリオRPGみたいなものw

191 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/05(水) 12:28:34.25 ID:GO9ovcYx0.net
だってもうセガ自ら開発できる能力ないもん
セガはもうIP(という名の過去の栄光)で食いつなぐただの商社

192 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/05(水) 14:15:25.68 ID:mjKdaxi90.net
>>187
スマホ版サクラだけでなく、
コンシューマ版ナンバリング相当(新サクラ大戦)も7〜8割方が外注だったけどな、そもそも

193 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/05(水) 20:46:21.51 ID:dNZyMYCo0.net
最後の決戦と銘打った自社ハードの看板格闘ゲームを外注で済ますような会社だぞ

194 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/06(木) 03:27:11.39 ID:gc3uaz0F0.net
あの頃すでに終わってたんだよな
もう技術と開発力で魅せてくれたセガはとうの昔に死んでる

195 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/09(日) 17:31:42.27 ID:misG9ZTa0.net
すげーサクラ革命で前代未聞な事してる
終了後にガチャ追加で石搾り取るってやばいわ

196 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/14(金) 01:20:11.41 ID:PiVVwK+Z0.net
セガがなんかやるらしいね

197 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/14(金) 03:23:39.37 ID:wKmpa4Pi0.net
なにやんの?

198 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/14(金) 03:34:48.42 ID:GPBK+Svz0.net
俺は叩き続けるぞ
あの頃のセガはもうない…(フッ…決まった)

199 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/14(金) 15:21:32.27 ID:LtimuiQ30.net
SEGA全盛期の有能開発者は全員辞めてる
今のSEGAは名前だけ同じ別物

200 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/14(金) 16:13:24.44 ID:9ljdOnicO.net
辞めさせるように仕向けたのが無能上司達だしな

201 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/14(金) 19:43:53.26 ID:PiVVwK+Z0.net
セガ、休眠含む過去IPをリマスターやリメイクなどで活用していく方針を明らかに

202 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/15(土) 05:25:06.66 ID:sIjil71Z0.net
それなんて2500シリーズ

203 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/15(土) 12:23:48.46 ID:dPShS2xM0.net
無能だらけで新作作れない→リメイクに逃げる
つってもSEGAにリメイクするほどの人気ゲーないんだが

強いて言えばPSOか
PSO2をリメイクしてんのに1もしたら笑う

204 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/15(土) 21:37:50.70 ID:mOL+0FtcO.net
今やカプコンもナムコもスクエアもまともに新作作れてないよ

205 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/15(土) 22:59:57.80 ID:+Uit1Ent0.net
まーな
ゲームもこの世もオワコン
今を楽しんでる奴むかつくから死ね

206 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/16(日) 06:01:16.88 ID:NPbLDrVI0.net
クソチキン、文句いう前にまずオマエが見本をみせろ

207 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/17(月) 15:01:05.11 ID:iCAQJFTx0.net
ほーら見てごらん。。。(くぱぁ)

208 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/18(火) 21:27:35.36 ID:IPocUYoM0.net
セガの客は発達障害しかいないのか…

209 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/21(金) 03:30:26.34 ID:fa6w9GtT0.net
PSOでなくてファンタシースターオフラインがいい

210 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/21(金) 05:12:41.02 ID:52Q9UTae0.net
シングルプレイのファンタシースター新作か
サクラ大戦が出せるんなら、それも出せそうなもんだけどなぁ

211 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/26(水) 00:20:43.46 ID:H0IKYkfq0.net
セガってハード事業でCS部がやらかしても
AMが順調だった+大川の個人資産の援助があって辛うじて生き残っただけ…。(この時期の無能の若手が今の上層部)
AMが不振になったらCSでヤクザゲーのおかげで生き残ったけど
今となってはCS、AMもクソだし、昔とも変わらず部署間マウントとるしかできない感じになってるから終わりよ

212 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/26(水) 00:33:19.65 ID:EOIRnZoH0.net
まさかバーチャ5のリメイクとはな・・・
新作作る体力残ってないんだね
がっかりだわ

213 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/26(水) 08:29:21.67 ID:RB43+9gI0.net
わざわざクソクソ言いに来る奴がクソなんだよ
少しは大人になれよ

214 :ゲーム好き名無しさん:2021/05/31(月) 06:47:57.51 ID:jZcjDFjF0.net
セガからポケモンのゲームが出てたんだな…
びっくりだわ

215 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/09(水) 18:27:57.94 ID:R4B+QGw20.net
サンマンのスピンオフをなにか作ってくれれば
言うことはない

216 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/19(土) 14:43:24.09 ID:iv7mxVQe0.net
ジャッジアイズの続編出たな

217 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/19(土) 23:43:21.63 ID:EkU9Zz5h0.net
任天堂じゃなくて、プレステを選んでくれてありがとう

218 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/20(日) 12:50:46.43 ID:46iVkXeg0.net
セガはスイッチにはあんま力入れてないのか?

219 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/20(日) 18:37:27.59 ID:46iVkXeg0.net
それにしてもジャッジアイズ
まだ世界100万くらいしか売れてないってホンマ?
FF15の10分の1くらいしか売れてないじゃん
昔のファミコンゲーなんて、ショボイ内容でも国内だけで余裕で100万売れてたのに
これで成り立つなんてどういうマジック?

220 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/21(月) 13:11:32.62 ID:7SIhloHF0.net
>>219
開発費がものすごく安いんじゃないかな
30万本で元取れて50万本越えたらPCのダウンロードで投げ売りって印象

221 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/21(月) 13:16:40.45 ID:miYksdAC0.net
どうすれば1億本売れるゲームが作れるのか…

222 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/21(月) 14:35:15.34 ID:bat9CeIe0.net
>>220
龍が如くのゲームエンジン使いまわしだから安くすむってお話し

ファミコンは一番潤うのはf胴元のニンテンさんだけw

223 :ゲーム好き名無しさん:2021/06/21(月) 21:12:44.47 ID:kecx1Dei0.net
ゲームエンジンは龍の流用だし、
ベースがアクションゲームだからプログラムも大部分が龍の流用で賄えるし、
舞台が神室町だから背景チームのアートワークも背景美術も世界設定の大部分も新規に描き起こす必要ゼロだし、
実在人物のキャプチャリングシステムも龍で構築済みだからコストゼロだし、
キムタクはスマップ解散騒動の影響で人気が地に落ちた状態だった頃だったからキャスティング費もディスカウントされていただろうし、
安く済ませられる要素ばっかりだったからなあ

224 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/23(金) 12:34:24.88 ID:/V3/C7Ue0.net
こんなん笑うしかないだろ


2021年 ソフト売上 メーカー別ランキング

10位 ネオス 107,319本 国内シェア1%
12位 セガ 87,880本 国内シェア0.8%
15位 SIE 58,107本 国内シェア0.5%
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1627009310/

225 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/23(金) 12:51:51.05 ID:JWdLM7Js0.net
ソース出せよ馬鹿

226 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/23(金) 13:24:05.39 ID:/V3/C7Ue0.net
https://teitengame.com/soft02.html

これに今週の売上ランキングに登場してきた新規メーカーを足したやつ
元ソースはファミ通の集計だ

227 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/23(金) 13:43:29.53 ID:JWdLM7Js0.net
要するにパケ版の話か
いまや主流のDL版を無視しようというんだから、くだらない歪曲だ

228 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/24(土) 10:51:12.73 ID:VEzfnViK0.net
>>227
こういっちゃなんだが、今はどの機種もどのメーカーもダウンロード販売やっているんだから比率が大きく変動するわけでもないってことに
わざと気づこうとしていないのかな?


セガが他社に比べてダウンロード比率がまったく違うのなら話は別だが

229 :ゲーム好き名無しさん:2021/07/25(日) 08:30:21.20 ID:mS7AIk0M0.net
なに言ってるんだ?
パケ版にほとんどメリットがないPSと
パケ版のほうが都合が良いスイッチじゃ、大違いだ
それともそんな事も知らないほどの素人か?

230 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/01(日) 21:13:26.00 ID:oQvOuSBw0.net
もう終わりの会社
有るのはブランドイメージだけで、セガはとっくに解体されて亡くなった会社
サミーに吸収されて消えた

231 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/01(日) 21:40:32.19 ID:E6wAawGR0.net
だな
開発者がいるわけでもなく
面白いゲームが出るわけでもなく
21世紀はほとんどずっと過去のタイトルと版権モノ頼りで

232 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/01(日) 22:54:08.89 ID:U3qXLAQ00.net
セガゲーやってないんなら来るなよカス

233 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/07(土) 20:24:39.04 ID:YQMwNuId0.net
>>231
版権モノのテクスチャを被せた何年も前のゲームを焼き回しするだけ
内容はPS2シンプル2000並のゲームしかない

234 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/08(日) 16:13:50.75 ID:zxzrqAaD0.net
荒らしって何のために生きてるのかな
そんな生き方で恥ずかしくないのかな
現実でも恥ずかしい生き方してるんでしょうね

235 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/09(月) 03:35:11.90 ID:JN4c1goU0.net
バカだなー。恥ずかしいと思ってないからできるんだよ。
無自覚だからどんなことでもできる。
で図星指されてもプライド守るために意固地に続行。

236 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/09(月) 09:06:36.03 ID:KI37uqyW0.net
荒らしがいる間はそっちに気をとられてセガが攻撃対象にならずに済むな
セガファンはファッションマイノリティ気取りで常に何かを攻撃していないとアイデンティティを保てないからな

237 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/14(土) 06:51:48.09 ID:9IpOoBuj0.net
ソニックシリーズは累計で2億本以上売れてるそうだな
数年前の公表値なんで、今はもっと多いかもしれん
日本じゃマイナーってだけで、立派なセガの屋台骨なんだな

238 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/20(金) 16:43:05.44 ID:/IXlKrtp0.net
>>237
米国のメガドライブで大ブームを起こしたソニックシリーズだが、セガサターン発売前年に入社した入交昭一郎副社長は「ソニック頼りは止めろ。新作品を企画しろ」とサターン同時発売予定で企画していたサターン版ソニックを開発中止に追い込む

結果、サターンは米国で大失敗
日本でのそこそこ堅調を尻目に赤字撤退した

入交がセガの死神
ホンダ技研から米国GMへ移籍予定の入交を引き止めてセガへ押し売りしたのはドリームインキュベータ堀紘一
堀も貧乏神

239 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/21(土) 07:12:48.37 ID:Rwy+pYae0.net
2010年に発売した『ソニックカラーズ』が
グラフィックや新要素など、アルティメットに進化して登場。
3D、2Dが切り替わる様々なギミック溢れるステージを、ハイスピードで駆け抜けろ!

本作ではグラフィックが大幅に向上、60fpsに対応したほか、
新ウィスプ「ジェイド・ゴースト」など新しいアクションも追加され、
より爽快な超音速アクションを体験することができます。

240 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/26(木) 20:15:54.70 ID:HhVJxsK00.net
完全に当時の立ち位置をバンナムに奪われてしまったよな。
龍が如くなんて物量が掛かるタイトルに固執してるから、若手にチャンスが生まれずに
インディーズにもどんどん抜かれていくのよ。

241 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/27(金) 08:22:52.59 ID:2Vki98A50.net
ヤクザ以前にハードウェアやめた時点でセガは終わってた
もっと厳しいこというならセガサターンの時点でもう駄目だった

242 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/27(金) 08:49:24.87 ID:MrdEF4WF0.net
ヤクザゲー叩きしてるような古参様は、未だに被差別意識を持ってる部落民ヤクザ気質ばかりですね
未だにセガBBSの工作話を持ち出すし風化されたら困るんだろうな

243 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/28(土) 01:35:37.09 ID:62M2HeDC0.net
ヤクザゲームはシェンムーのパクリだろ
九龍城砦を歌舞伎町に変えただけ

244 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/28(土) 08:36:41.74 ID:atKOGgqm0.net
>>240
サターンやドリキャスの時代から
シェンムーを作っていたんだから、
何百人規模の超大作1本と、何十本もの小粒タイトルを走らせる会社の体質は25年間ずっと変わってないと言えるわけで

25年かけて徐々に衰退していった、ってことを言いたいのか?

245 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/28(土) 08:56:15.30 ID:dSW3HZCV0.net
アーケードでデイトナが最後の輝きだったと思う
それよりあとは業界全体の衰退とともにセガも光を失っていってた

246 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/28(土) 10:00:08.69 ID:KIXxMMwx0.net
ネットで発言できるようになって以来、いつだって今のセガはダメだ!と叫び続けていたよ
ラブベリガー

247 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/29(日) 14:38:01.99 ID:s7mzzMUK0.net
サターンはアクションゲーム面白いので有意義だったわ
るつぼの移植ものも良し

248 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/29(日) 17:40:26.16 ID:QicGoKZT0.net
SSのKOF95はるつぼ移植でした
それ以外は別会社でク○

249 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/30(月) 19:23:15.10 ID:XsC810e00.net
名越退社&日本を捨てて中国へ移籍する件

250 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/11(土) 18:40:28.07 ID:h7dyh7wX0.net
ホンダを退社した入交をGM移籍を妨害してセガに押し付けたドリームインベキューター堀紘一
入交はセガサターン同時発売予定のソニック新作の開発を中止させた
ソニックの代わりにサターンで発売されたのはペパルーチョ…。

セガサターンを失敗させ潰した後にはDVD再生機能やPS互換が噂されていたPS2より遙かに機能が劣る新機種ドリームキャスト
ドリームインベキューターから名前を拝借したドリームキャストだがドリームインベキュータからの会社搾取キャストが入交という暗示だった

入交がセガに来ず、セガサターン同時発売でソニック新作を出していたら米国市場でスタートダッシュに成功して
FFやドラクエもサターンに来ていたかもしれない

251 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/11(土) 19:01:07.16 ID:Dp9klkKZ0.net
if話大好き

252 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/23(木) 18:58:43.31 ID:aFSpMzBe0.net
池袋GIGO終了
テナントビルの改装するため賃貸契約更新しなかった理由をプレスリリースで出していたけど、
ただのAM施設のカットだよなあ。GIGOの後継ゲーセンを新たに作るなんて話ないし

253 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/23(木) 22:32:41.12 ID:NTyv6fH10.net
セガのゲーセンぞくぞく潰れてんね
もうゲーセン駄目かもしれんね

254 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/23(木) 22:56:04.24 ID:Mxtgrj5+0.net
GENDA?の社長だかがいつか復活させるとか言ってたけどただのリップサービスだろうな
絶対やらないよ

255 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/24(金) 01:56:02.90 ID:nAv5ZymX0.net
>>252
>>253
てか、セガってアミューズメント部門売却したよな
閉店か店名変更しかないんじゃね
もうセガは無くなった会社だよ

256 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/03(日) 11:25:05.32 ID:e51oFDYA0.net
他の会社みたいにTGSで単独番組もなかった
名越降格の件以外でも親会社の不振?ゲーセン撤退と全体的にあかん感じなのか

257 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/03(日) 12:00:26.14 ID:EeHpShi80.net
SEGAのゲーセンはすでにジェンダに売却してるからSEGAの名前を借りて継続してるだけ
ゲーセン自体はもうSEGAの所有物じゃない

258 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/03(日) 12:54:37.30 ID:My17r2i90.net
今のセガは俺の求めてるセガじゃない、と20年間騒いでいる

259 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/03(日) 15:14:00.87 ID:L6dk7qhQ0.net
UFOキャッチャーで儲かってるんじゃなかったのかアミューズメント

260 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/03(日) 22:23:41.28 ID:5UMuTFHR0.net
セガ・エンタープライゼスじゃなくなった時点で終わってた

261 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/06(水) 11:27:09.98 ID:6x50Nb+q0.net
皆いつまでもUFOキャッチャーなんてやってないよ

262 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/07(木) 12:44:52.16 ID:xpi2/IfO0.net
UFOキャッチャーの握力が生まれたての赤ちゃんより無くなったあたりからUFOキャッチャーやらなくなった
かなり初期の段階で見限ったな
あれはバカがやるもの
あの握力じゃどうやっても何もキャッチしねえ
差したり引っかけたりずらしたりが攻略方法とか
全然キャッチャーじゃない

263 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/08(金) 20:49:27.36 ID:h/FmS6FO0.net
そもそもセガファン以外の人間は全員馬鹿だと思っている。

264 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/08(金) 22:15:14.34 ID:SI6KhlAp0.net
本日は、その馬鹿なセガファンをチー牛呼ばわりした人退社記念日

265 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/09(土) 06:04:39.36 ID:6rge8eUp0.net
やめて中国に行くのだろうか?
そんでどうなるのか

266 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/14(木) 14:22:07.44 ID:HviREroV0.net
ラストシーンの洞窟のなかで剣が浮きます

267 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/01(月) 22:15:44.05 ID:kBpnzgwf0.net
本日発表のマイクロソフトとの業務提携、
MSから金を貰わないと経費捻出できないって言っているようなもんだな

268 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/01(月) 22:57:25.47 ID:qLo4kNYc0.net
MS陣営寄りになるって事は
他じゃソフト出さなくなるって事なんかね?

269 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/01(月) 23:34:17.09 ID:5tPYEzUw0.net
ここまでバカだとは思わなかった

270 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/01(月) 23:53:09.08 ID:DGQDXkAw0.net
巷ではごちうさとラブライブの寝そべり集めている人いるけどそれ以外の作品はあまり話題にはならないよね

271 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/02(火) 11:27:12.06 ID:9QFbDkon0.net
名越切ってこれって何の意味もなくて草

272 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/02(火) 20:59:29.34 ID:P6AHl/wQ0.net
>>271
社内の開発資源をPS4に集中一辺倒だったところを、
PS5とXboxSXの両輪で廻すとなれば意味はあるだろ

その2機種で再興できるかどうかは知らんが

273 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/02(火) 21:07:27.36 ID:/nXe+usb0.net
セガはよほど国内オンリーみたいなゲーム以外は
基本的にOneでも出してたが?

274 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/02(火) 22:30:36.69 ID:9QFbDkon0.net
>>272
箱でいいの?

275 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/14(日) 14:05:18.49 ID:+0rDrILj0.net
「バーチャファイターを創った男たち」の主人公だった人まで退社するなんて・・

276 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/17(水) 16:50:14.24 ID:/T62Doe70.net
入交昭一郎入社
セガバンダイ失敗で中山隼退社
入交昭一郎社長就任

この辺りが段階的に効いて崩れて行ったな

ドリキャス仕様発表時の入交の意気揚々感とセガユーザーのガッカリ感の温度差がセガの奈落の底コースを象徴していたわ

277 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/01(火) 17:38:09.36 ID:R9WRuk960.net
入交をセガに押し付けた堀紘一がセガの逆神だろ
入交が来てからのセガは明らかにおかしくなった
ホンダ米国法人で副社長やっていた「国際経験豊かな人材」とのタレコミだったがサターンの米国事業が空前の大失敗で350億負債出した結果のサターン撤退、早過ぎ仕様のドリキャス発売だったよな?

278 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/02(水) 21:35:18.73 ID:H95LVZhB0.net
サターンが失敗したのは賞味期限切れのMDにしがみついた海外勢のせい

279 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/03(木) 02:38:03.08 ID:ochNMaGO0.net
セガはテトリスのゲームを出してロシアの戦争に協力した

ロシア反対!テトリス反対!

280 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/03(木) 08:41:05.43 ID:CRMOecVJ0.net
>>278
MDにしがみつくならサターン同時タイトルでソニック移植作パックと新作作れよカス

同時発売でソニック新作有無なだけで米国なら200万台場差が出たわ

281 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/03(木) 17:51:53.67 ID:CRMOecVJ0.net
サミーじゃあセガの過去資産活かせないから他に売却してくんないかな

過去資産の運用で儲ける狙いの会社に早くサターンミニ、ドリキャスミニ出して貰いたい

里見もセンスないからダメ

282 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/03(木) 21:07:35.38 ID:ochNMaGO0.net
ロシアはテトリスで儲けた金で、戦車を作り
街を破壊し、人を殺した
テトリスとロシアを許すべきではない!

283 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/05(土) 17:39:33.67 ID:WjE0FkVa0.net
さっきテトリス99で遊んじゃった

284 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/05(土) 18:11:51.52 ID:jWNYs6jo0.net
この前のX年後の関係者たち面白かったな

285 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/05(土) 20:07:50.06 ID:3cXMK2780.net
>>284
頭もじゃもじゃ野郎のイントネーションが気になってイライラしたわ

286 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/13(日) 16:16:58.75 ID:/XKX5zpt0.net
セガのTwitter公式が大手のBGM使って動画だしてるが大丈夫なのかあれは

287 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/13(日) 20:21:18.08 ID:xFNeLXNc0.net
もうセガはとうの昔に終わった
今あるセガを名乗ってる集団は昔憧れて好きだったセガとは別物だ

288 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/13(日) 21:56:26.81 ID:5LklE4aU0.net
20年壊レコしてるよねそれ

289 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/13(日) 23:00:38.98 ID:qYrwjwwk0.net
Switchでバーチャ2とかサクラ大戦3のベタ移植出さない。
PSでサクラ大戦のクソゲーでブランド終了。

ソニック、ゴールデンアックス、ベアナックル、スペハリをローテーションで出す無能経営者。

ゲームギアミクロは電池で画面極小で売れるわけないのは馬鹿でも分かる。

元社員の名越が差別発言。コンプライアンス目茶苦茶な会社で残念。

290 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/14(月) 07:54:29.90 ID:Tq/vXUSV0.net
壊れてるのはセガの方

291 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/18(金) 20:27:22.12 ID:IvYcY5d40.net
そしてキチガイを作りまた壊される
https://i.imgur.com/WW9Z4Ud.png
https://i.imgur.com/gbpgNfn.png

292 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/24(木) 19:13:04.53 ID:6GBYq8oU0.net
末端社員が世界的に認められる技術力でヒット製品作れても経営者がアホだと会社は潰れるの典型例がセガだな

293 :ゲーム好き名無しさん:2022/03/30(水) 04:45:41.21 ID:st+kw9//0.net
ここ2年ほどで如くシリーズ(暴力系やアクションゲー)を普段全くやらないような女性バーチャルYouTuberがこぞってやり始め
ステマかなあと思っていたけど
とうとうホロライブのころねが全作品貰ったこと暴露してしまったから
ステマ確定してしまったな

294 :ゲーム好き名無しさん:2022/04/01(金) 10:29:25.44 ID:+9B+KU2R0.net
ステルスしてないじゃん

295 :ゲーム好き名無しさん:2022/05/06(金) 00:30:52.63 ID:iHWZnrdO0.net
最近おとなしいけどなに作ってるんだろうな

296 :ゲーム好き名無しさん:2022/05/24(火) 21:31:26.42 ID:PGLrLi+90.net
セガはアーケードゲームで業界を引っ張ってきたゲームリーダーなんだぞ

297 :ゲーム好き名無しさん:2022/05/24(火) 23:24:41.84 ID:UWw1tAOU0.net
>>296
確かにそうだったよ、今は
悲しくなるからやめてくれ

298 :ゲーム好き名無しさん:2022/05/25(水) 08:09:12.49 ID:mS0V5f890.net
今のセガはただの商社
ゲームメーカーなんかじゃない

299 :ゲーム好き名無しさん:2022/05/27(金) 21:46:11.97 ID:YX+/a+KW0.net
平気で差別を口にする名越がいなくなって、雰囲気良くなったな

300 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/08(水) 09:29:01.83 ID:DfqRJOzI0.net
名越がいなくなったのと同時に存在感もなくなったな

301 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/09(木) 20:30:14 ID:vRrzBO8n0.net
サクラ大戦が急に消えたな

302 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/11(土) 21:30:51.85 ID:T652KgPM0.net
>>300
それは言える
毒がなくなった

303 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/19(日) 23:34:35.66 ID:Ra8HLk/Z0.net
BS-TBS 6/28(火)23:00 X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏 #9「SEGA アーケードゲーム」(再)

MC:カズレーザー
立会人:石井ぜんじ(ゲーメスト元編集長)
<関係者>
鈴木裕(株式会社YS NET代表取締役)
深澤光晴(セガ UFOキャッチャー開発責任者)
小川明俊(東京ジョイポリス初代館長)

2月1日初回放送
ttps://bs.tbs.co.jp/entertainment/xnenngo/episode/

304 :ゲーム好き名無しさん:2022/06/30(木) 00:26:01.61 ID:b7ZEEEvv0.net
最近期待できるのはメガドライブ2ミニとかのレトロなゲームばかりだな

305 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/08(金) 04:27:49.57 ID:DqmwAMdX0.net
ゴミセガ死ね一度苦しめ

306 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/21(木) 19:09:22.92 ID:GTTUKzrq0.net
ひどいこと言うなよ

307 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/22(金) 10:55:16.96 ID:oCbSPsyI0.net
SEGAはアニメっぽいゲームが多い
その手のゲームは一部のユーザー以外に飽きられてるというのに
大作が作れないからそっちに逃げてるんだろうけど

308 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/22(金) 10:55:34.90 ID:m+NKVg390.net
セガは一度のみらず何度も苦しんできただろ
俺のセガをいじめるな!

309 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/23(土) 07:01:58.88 ID:Vx0Rv1gz0.net
もうなくなってもいい
というか輝いていて大好きだったセガ・エンタープライゼスは、もうない
今のセガは、好きだったあの頃のセガとはもう違うものだから

310 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/23(土) 11:10:04 ID:8eDFV7Js0.net
今SEGAでやりたいゲームある?

311 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/23(土) 11:38:54.36 ID:+PxFEA2Y0.net
龍が如く8

312 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/25(月) 00:17:08 ID:mo3wTS8B0.net
アストロミニVののように他社のゲームも寄せ集めて製品にしてくれるのはレトロゲーマーにとってもありがたい存在よ

313 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/25(月) 12:28:05.96 ID:S06GS6wE0.net
ドリキャスミニ出せや

314 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/26(火) 07:18:02.47 ID:gOMI9B8t0.net
職権乱用してる場所は何処も嫌われるな

315 :ゲーム好き名無しさん:2022/07/29(金) 14:54:08 ID:4I3uJ8B50.net
いまでも他社製パッケージソフトの販売も手伝っている有難い存在だよな

316 :ゲーム好き名無しさん:2023/02/10(金) 20:34:38.94 ID:1YOLmBwi0.net
セガは本日(2023年2月10日),スマートフォン向けゲームプロジェクト「404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-」(iOS / Android)を正式発表した。リリース時期は今春を予定している。

本作は,「NieR」シリーズや「ドラッグオンドラグーン」シリーズなど,さまざまな作品を手がけたことで知られるゲームクリエイター,ヨコオタロウ氏がクリエイティブディレクターを務めるRPG。キャラクターデザインは,イラストレーターのゆーげん氏が担当しており,独創的な世界観が生み出されている。

 ゲーム内では,セガによって歪められた世界で暮らすプレイヤーが,本来の世界を取り戻すべくセガとの戦いに身を投じるというストーリーが描かれる。物語を彩るキャラクターたちは,“歴史に残る名作ゲーム”を美少女に擬人化した「キャスト」として登場する点にも注目だ。今回は,「アウトラン」「バーチャファイター」ら4名のビジュアルが解禁されている。

アウトラン
https://i.imgur.com/CHKMYlK.jpg
アフターバーナー
https://i.imgur.com/zeHZTMe.jpg
バーチャコップ
https://i.imgur.com/c5kM9zF.jpg
バーチャファイター
https://i.imgur.com/VDtXwRQ.jpg

317 :ゲーム好き名無しさん:2023/02/12(日) 09:36:44.93 ID:Z7yMsxhP0.net
VIRTUA COP
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/4982/5397-4982-4f8caaad87bae0bb4cb402e2ce8eb2db-800x808.jpg

AFTER BURNER
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/4982/5397-4982-1583adaafbfc2144681fbbb53b47ec57-800x645.jpg

OUT RUN
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/4982/5397-4982-255eeb76da77f90822a961ed4a3e229e-800x726.jpg

VIRTUA FIGHTER
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/4982/5397-4982-d567d498c9511c0b16aa6626b13ced6f-800x645.jpg

318 :ゲーム好き名無しさん:2023/02/14(火) 10:59:20.91 ID:BT0Ls82j0.net
アウトランちゃんの声きた
https://youtu.be/gzq_bk-8c6M

319 :ゲーム好き名無しさん:2023/02/21(火) 11:28:36.26 ID:YOmE+/8i0.net
アフターバーナーちゃん
https://youtu.be/faMI_-khoPk

バーチャコップちゃん
https://youtu.be/fbaYcFEKaJU

どれも似たような声だなぁ

320 :ゲーム好き名無しさん:2023/02/22(水) 02:03:24.51 ID:3bw8mOnd0.net
擬人化ってやつかな、馬娘や艦これのように売れるのかね?
どういう勢力がやってるんだろうか?次から次へと坂アイドルのような扱い。

321 :ゲーム好き名無しさん:2023/02/22(水) 04:28:44.69 ID:uGRywnCJ0.net
セガはもう駄目だな
全部サ終して会社畳んでしまえ

322 :ゲーム好き名無しさん:2023/02/22(水) 20:01:15.74 ID:ysrDreT/0.net
バーチャファイターちゃん
https://youtu.be/AOBO_Xl0Fhc

323 :ゲーム好き名無しさん:2023/02/22(水) 20:02:31.10 ID:ysrDreT/0.net
これでようやく最初の4人がそろった。
他の3人はまだゲームのイメージをがんばってキャラに落とし込もうとする努力は感じられたのにこれはバーチャファイター要素がほとんどないじゃないか。せめてポリゴンっぽいメイクにするとかやりようあっただろうに。
がんばれセガ

324 :ゲーム好き名無しさん:2023/02/27(月) 18:07:05.76 ID:7G8n2miu0.net
リボンちゃん
https://www.famitsu.com/images/000/285/749/y_63d363c5c9f20.jpg

325 :ゲーム好き名無しさん:2023/02/27(月) 20:23:25.94 ID:7G8n2miu0.net
OUT RUN /ANODE
https://errorgamereset.sega.com/assets/img/ja/cast/or/img_a.png

OUT RUN /CATHODE
https://errorgamereset.sega.com/assets/img/ja/cast/or/img_c.png

326 :ゲーム好き名無しさん:2023/02/27(月) 20:54:25.75 ID:7G8n2miu0.net
ファンタジーゾーン/ANODE
https://youtu.be/ivkq6iTOck4

327 :ゲーム好き名無しさん:2023/02/27(月) 22:35:04.60 ID:7G8n2miu0.net
FANTASY ZONE
https://errorgamereset.sega.com/assets/img/ja/cast/fz/img_a.png

328 :ゲーム好き名無しさん:2023/05/21(日) 03:11:55.69 ID:wd2O0pw+0.net
セガってドリキャス末期にアダルト動画配信サービス始めてたよな?

それが数日たったら元からなかったみたいに痕跡が消えて、夢ても見てたのかとか思った。
雑誌でもそういうの紹介されてなくて、なんか圧力かけたのかな?

329 :ゲーム好き名無しさん:2023/06/07(水) 19:10:40.70 ID:M7NZzdQx0.net
ユーチューブでループ8の感想見たら
同じことの繰り返しでプレイが苦痛でしかないと書いてあったわ。

総レス数 329
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200