2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3274

1 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/27(月) 20:15:12 ID:NTGC0plQ0.net
■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/list/p/1
PS3 ユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/

■PS3まとめwiki 【質問する前に必ずチェック!】
http://www.ps3wiki.net/

■前スレ
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3273
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1582274582/

2 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/27(月) 20:24:09 ID:T9e2Ucm20.net
2get

3 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/28(火) 04:05:00 ID:GAo2AAXV0.net
おつんつん

4 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/28(火) 06:22:37 ID:QfXa4OOW0.net
おっはー

5 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/28(火) 06:45:24 ID:Ck+tuHF90.net
ここはスレ分割騒動なくて羨ましいなぁ

6 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/28(火) 08:53:17 ID:ATLYRmgk0.net
コールデューティーモダン3だかクリア飽きた。個人モードも30分やったらもうつまらなくて用済み。
今度次作と思われるブラックオプス吹き替え版ての買ってみようかな。
なんかほんとやりたいゲームなくなっくると暇でしょうがない。

7 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/28(火) 13:47:47 ID:+KQ+zhJF0.net
mw3の前がbo1だぞ

8 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/28(火) 16:16:14 ID:Wr1dkgiv0.net
>>5
vitaの話?
でも、この板になんかもう一個ps3あったよ

9 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/28(火) 17:39:15.69 ID:ATLYRmgk0.net
>>7
そうなんだ!?もうちょい見送るわ。

10 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/28(火) 17:54:26 ID:MfFZ8mzn0.net
コントローラー探してたら純正って時期で3種類ぐらいあるんだな
無印とA1とA2があった。内部構造とバッテリー容量が違うらしい

11 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/28(火) 19:07:02 ID:SkP+9FHn0.net
厳密にはもっとある。同型番で中身が違う

12 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/28(火) 21:52:12 ID:QP2MYF/o0.net
今更PS4を買ったけどやるゲームが無い
ほとんどPS3からの移植したゲームしか無いし
PS4のゲームだとウィッチャー3しか持ってない
スカイリムはPS3版だとフリーズ多くてやれるレベルでないからPS4版を買ったけど
あとgta5は好きなんで買った
やっぱPS3のゲームって凄かったんだな

13 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/29(水) 00:02:16.93 ID:qzY9FRlt0.net
>>6
日本語でたのむ

14 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/29(水) 00:21:19 ID:IVCm4ZZ90.net
>12
> ほとんどPS3からの移植したゲームしか無いし

さすがにこれは言い過ぎ、現世代のゲームに興味ないのはわかったけど
ついでに凄いのはPS3というより前世代のゲームだよね、ほぼPC、箱マルチだから

15 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/29(水) 05:04:32 ID:RjPx62Jf0.net
つまり他機種で出来ない任天堂機最高ってことだろ

16 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/29(水) 06:40:15.46 ID:G7ubuTEY0.net
今ストアでセールしてるが
それ見た上で言ってるんだろうか?
どうせ最近始めたんなら、Nowもお得に感じられそうなんだが
見てないのかねぇ

17 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/29(水) 06:41:33.51 ID:G7ubuTEY0.net
基本無料や体験版も大量にあって
やるゲームが無いとかなぜ言えるのか、不思議でしょうがない

18 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/29(水) 08:00:30 ID:zH9kG2Ok0.net
アサクリ1+2クリアしたから次3始めようと思ったら
時系列順だとブラザーフッドだったんだな

19 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/29(水) 08:56:00 ID:z4pqof0r0.net
カプコンの人気タイトルが最大80%OFFで買えるGWセールを開催中! 5月7日まで
https://ascii.jp/elem/000/004/011/4011020/

なんでPS3だけ無いんだよ

20 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/29(水) 13:05:16 ID:M2QTKJes0.net
ダークソウル以外に面白いソフトある?
2は投げたけど

21 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/29(水) 15:10:13 ID:hYYvQPgT0.net
そういえばいつの間にかPS3版のバイオ5と6のダウンロード販売終わってるんだな

22 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/29(水) 15:17:46 ID:qzY9FRlt0.net
パケ版が安う手に入りまっしゃろに

23 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/29(水) 15:46:29.59 ID:fy0Yl9qf0.net
>>12
んな事言うならPS3だってそうじゃん
PS2のHD焼き直しソフトだらけだぞ

24 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/29(水) 19:27:04 ID:z4pqof0r0.net
>>21
ビックリして今ストア見たらあるじゃん

25 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/29(水) 19:42:24 ID:86Wgizsz0.net
もういつ終わっても不思議じゃないからDLCも今のうちに買っておくかな

26 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/29(水) 19:57:43 ID:I63fB6vK0.net
>>23
PS2からPS3への移植は意味がある
SD画質からHD画質になり、当時出回り始めたHDTVに最適に表示されるようになった
PS3からPS4の移植だと、画質向上はあるのだが、上記ほどの明確な向上ではなく、
ロードが早くなっただとか動作が安定した等もあるが、PS3で満足してしまった層を取り込むには弱い

27 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:56:46 ID:JtHRZNib0.net
解像度もずいぶん違うし
フレームレートが上がってるのもあるのに
自分が鈍いだけで、他人も同じと思わないでくれる?

28 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/30(木) 11:17:59.81 ID:dRU4NVte0.net
>>27
SD→HDは鈍い人でも気付くが、
PS3→PS4は鈍い人は気付かないという意味でしょ

29 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/30(木) 11:56:10.08 ID:JtHRZNib0.net
PS3→PS4は大して変わらん、みたいな論調に
全く賛同できないもんでね
お前本当にやったのか?と言いたくなる

30 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/30(木) 12:52:35.40 ID:A4OjM0M70.net
触るな触るな目が腐ってるか懐古厨だろ

31 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:05:41 ID:rdsmLbQv0.net
触れ触れ
バトろうぜ
ガチでとことんやろう

32 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/30(Thu) 17:14:53 ID:kKa5f9Kh0.net
PS3後半から地デジに完全移行したし
それまでコンポジしか使ってなかった人がHDMIに移行した例は多いと思う

33 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/30(Thu) 18:53:11 ID:Pjl7HBcv0.net
現在だとこうかな
slim、proを持ってるので分かったこと
ソフトの作りにも寄るから参考までに

■解像度
・PS3(720p):ボヤけてる
・PS4slim(720〜900p):PS3よりも鮮明に映る
・PS4pro(900〜1080p):PS4slimよりも更に鮮明に映る

*在庫ブレイク2みたいに720pも有り、proでようやく約900pくらいまで出る、ソフトにもよる

■フレームレイト
・PS3(30fps):カクカクしてる
・PS4slim(30〜50fpsくらい):可変有り
・ps4pro(40〜60fps):可変有り

#FF7Rは30fpsという例もある、またソフトにもよる

34 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/30(Thu) 22:34:19 ID:wgu+RuX90.net
>>24
PS4と勘違いしてね?PS3のオルタナ版はあるけど昔はあった5通常版と6ないぞ
もしおれの勘違いならURLよろ

35 :ゲーム好き名無しさん:2020/04/30(木) 23:20:47.83 ID:BwjGTuCD0.net
バイオ5通常版はもともとダウンロード版は無いし
バイオ6はベスト版としてダウンロード版があるよ

普通に「バイオハザード」で検索すれば出るだろ

36 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/01(金) 06:01:33.16 ID:ejarGtUz0.net
もうやけくそでFF13やろうかと思うわ
とにかく暇

37 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/01(金) 08:14:40 ID:8p3aRV6DK.net
GTA5やってるけど本体が常にギュインギュインいってて怖い
これPS3の限界に近いね
でもロックスターはベセスダと違って作り込んだオープンワールドゲーでもフリーズがほとんど無いのがいい

38 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/01(金) 13:15:17.04 ID:iZAWxbRt0.net
ストア見たらバイオ5も6まだDL出来るじゃないか

39 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/01(金) 14:08:41.71 ID:5ke7EDwh0.net
旧世代版のバイオ5、6は今年だけでも世界で10万本くらい売れてるから
まだ消えないと思う

40 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/01(金) 14:11:17.84 ID:ijQasT3+0.net
>>34
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/search-game/1?direction=desc&gameContentType=games&platform=ps3&query=%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89&sort=release_date

41 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/01(金) 14:17:49.77 ID:ijQasT3+0.net
あぁ失礼6は有るけど、5は無いね。
と言うかそもそも5はDL版自体が今までに存在してない。(5 オルタナティブ エディションとか言うやつのみ)

42 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/01(金) 14:38:44 ID:qfUccQXD0.net
トロコンとかトロフィー執着あるやつって病気だと思う
あとディスクの傷気になるやつとか

43 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/01(金) 14:42:29 ID:ijQasT3+0.net
本人にとっては「トロフィー収集」って言うゲームだろうからね、全然理解はできる。自分は興味ないけど。
ディスクの傷については1回ついちゃったらもうあんまり気にしなくなる

44 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/01(金) 15:33:49 ID:VBYnGGhf0.net
トロフィーはあくまで外部要素ってのが微妙
ゲーム内要素でコンプすればテーマもらえるとかならまだモチベ上がるけど

45 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/01(金) 15:36:44 ID:+HwvUjBf0.net
自分が興味ないからって病気扱いはひでーなwやりこみの目安として用意しているものだから良いと思うけどね

46 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/01(金) 16:07:41.55 ID:VBYnGGhf0.net
まあその程度の几帳面で病気はねぇよな
俺みたいにトロフィーを消せないことにストレス感じる人種が本当の病気ってもんよ

47 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/01(金) 16:43:14.64 ID:eSBeSoQw0.net
たまに気の利いたセンスあるトロフィーの名前あるから
そういうゲームのは取得したくなるね
あと自分がはまったゲーム

48 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/01(金) 17:41:42 ID:Q+zmiihsO.net
トロフィーでネタバレみたいなのもあるしな

49 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/01(金) 20:23:22 ID:xnwxQeFK0.net
PS3のオンライントロフィーで取るの不可能なの増えてきて
トロフィーどうでもよくなった

50 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/01(金) 21:24:19 ID:vRdPQrJFO.net
>>36
正月にゲオで買ったゲームもクリアしたし
その時買った格ゲーも飽きてきたしで最近ヒマだわい

51 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/02(土) 01:04:06.82 ID:SCqxDgAt0.net
バイオ2REクリアしたから初見バイオリベ1やったらこっちの方が俺には合ってるわ。
つっても散々やってきたバイオシリーズだからなんか飽きるね。

52 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/02(土) 09:47:18.80 ID:58MBeAxm0.net
なんでPS4のゲームの話をするんですか?

53 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/02(土) 11:09:23.86 ID:Y9hd9uWc0.net
ps3のバイオリベレーションだもん。

54 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/02(土) 17:08:31.65 ID:HgLHBRa40.net
DS3の左スティックすぐ削れるね
もう純正が希少になって来てるから、状態のいいのには専用テープ貼っといたほうがいいかな

55 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/02(土) 19:17:50 ID:4McopzsE0.net
コロナの影響かSwitchPS4ならわかるけどPS3の中古まで店から姿消しつつあってワロタ

56 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/02(土) 21:20:56.01 ID:sX3ioD0R0.net
PS3はゲーム安いしマルチ無料だしBD見られるし最強の前世代ハードだしな

57 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/02(土) 22:29:39 ID:Nt+V/Pku0.net
PS3の積みゲーやってんだけど
どれもあんましっくりこない・・・
ボタン操作がいっぱいで覚えるのがめんどい

58 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/03(日) 14:07:57 ID:ctYKx2250.net
>>56
DVD再生も優れてるね。

59 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/03(日) 14:40:27 ID:H3RQRmw70.net
YouTubeもNetflixもアマプラも見られる。torneも使える。スマホとLANで繋げば画像動画も写せる

なかなか便利よ。捨てるには惜しい

60 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/03(日) 15:15:26 ID:/7PDnDtE0.net
俺のPS3はエロ動画がいっぱい入っておるわいグフフ

61 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/03(日) 15:18:14 ID:K9hnclyK0.net
PCとかNASにある動画をDLNAで見ようと思っても、フォーマットがほぼ非対応で見られない・・・
これって事前にエンコードし直さないとダメな感じ?

62 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/03(日) 15:36:10.54 ID:u8GkMbqn0.net
地元だけかもしれんけど、初期の厚型PS3まで売れ始めてるわ
何処見に行っても中古のショーケースがガラガラで草

63 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/03(日) 15:52:31.31 ID:+NljvfMt0.net
>>60
左手で自由自在にシーク出来なくね?

64 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/03(日) 16:07:19 ID:tIvKLWr50.net
PS3はDAZNも観れる

65 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/03(日) 17:04:14.03 ID:wPiaQBQo0.net
>>59
スマホの動画イケんの!?
いい情報きいた
これ出来るならマジでありがたい

66 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/03(日) 18:05:10 ID:H3RQRmw70.net
>>65
泥でメディアサーバーをオンにすればいける。あいほんはわからん

67 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/03(日) 20:20:29 ID:dbJs16e/0.net
赤ランプ点滅。これを機に4購入してきた。
FF7やるぜ。

なんだかんだ10年以上は持ってくれた。
ありがと3

68 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/03(日) 20:27:37 ID:EPjV5DpV0.net
4買える金持ち自慢うぜー

69 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/03(日) 20:41:55.18 ID:c5hqCcdX0.net
清々しいほど負け犬根性全開の発言
PS4で金持ちって...憐れみを感じずにはいられない

70 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/03(日) 20:55:10.35 ID:wPiaQBQo0.net
>>66
imediashareでアッサリいけた
知らなかったよ、ありがとう

71 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/03(日) 23:10:29.16 ID:cAJq3Soq0.net
>>61
サーバソフトがPMSならトランスコード再生ができるよ
PCに負荷はかかるけど大丈夫なら試してみればいいと思う
でもほぼ非対応とは・・・古い動画とかカメラで撮った動画とかかな

72 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/03(日) 23:28:55.95 ID:9Iw3r0FB0.net
おれも4買えるような身分になりたいものだ

73 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/04(月) 00:04:38 ID:T1bE5eHl0.net
バカ「俺はPS4持ってる」


で?
へーお金持ちなんだね〜

これでいい?

74 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/04(月) 00:05:10 ID:T1bE5eHl0.net
しかもこういうバカはスイッチも持ってるとか言い出すんだろうな〜

75 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/04(月) 06:25:09.28 ID:gNqHsQ5w0.net
親に買ってもらえないんならバイトすればいいよ

76 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/04(月) 07:00:02.32 ID:oEeRVk8L0.net
バグってるのか分からないけど
PS3のメニュー画面のトロフィーのアイコンが?マークになってるの俺だけ?

77 :76:2020/05/04(月) 07:04:28.53 ID:oEeRVk8L0.net
ごめん解決した
古いカスタムテーマ使ってると表示が変になるだけだった

78 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/04(月) 09:48:03 ID:LqIDl80m0.net
尼のコントローラー見てたら新品の相場が16500まで引き上がってる中
13000の出品があるとすぐに売れててワロタ

79 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/04(月) 10:28:21 ID:I71nnAog0.net
潔癖な奴っているからな

80 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/04(月) 11:26:33.35 ID:+ZItaLwg0.net
俺はPS3が好きだからPS4買わないでPS3の最終型にSSDはサムスン860evoの1テラにナスネ、torneで満足してます!

81 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/04(月) 16:55:14 ID:Ggi2NvMJ0.net
おう!
満足してるか
いい事や

82 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/04(月) 18:04:54 ID:rJQaAYCY0.net
コントローラーがご臨終しましたな
どーしましょかね

83 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/04(月) 19:06:33.76 ID:vtFyx+ZA0.net
ティッシュ詰めやれば。

84 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/04(月) 20:27:04 ID:zuuBY4auO.net
GEOで売ってる怪しげな安いコントローラーで我慢する

85 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/04(月) 20:34:36 ID:LqIDl80m0.net
一応純正ひとつは確保してるけど裏見たら初期型だわ。中古ならいくらでも売ってるけど
初期のは基盤とスティックの接続を押し付けてるだけだから不具合起こしやすいんだっけ…

86 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/04(月) 22:30:16.07 ID:Fk7z0YgD0.net
スマホは128gbでそのデータをPS3に移したくても受け付けてくれない
こういう場合どうすればいいの?
リーダライターでいけるの?

87 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/04(月) 22:31:11.02 ID:7OAHo6D40.net
日本語でおk

88 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/04(月) 22:40:02.97 ID:Fk7z0YgD0.net
sdxcはPS3対応してない
それをどうにかできないか?ってことざますよ

89 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/04(月) 23:12:38 ID:8UZsTtrd0.net
>>88
PS3で読むにはFAT32じゃなきゃダメ。そのSDXCはFAT32じゃないな
いったんPCに保存して、そこからFAT32の外付けHDDなりUSBメモリにコピー、
それをPS3に読ませればいけると思う

90 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/05(火) 02:32:37.78 ID:O2rWyOEo0.net
あーそうなるかー
なら無理だ…
ありがとさんさん

91 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/05(火) 07:57:34 ID:pmY3sC060.net
DUST514ってまだやれる?

92 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/06(水) 14:26:44 ID:mjVwXMkv0.net
本体の縦置き横置きって寿命に関係ないかな?
3台ある4000番のうち縦置きで使ってた2台がディスク読み込まなくなったけどたまたまだろうか
CD、DVD、BD全て駄目だった

93 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/06(水) 14:43:07 ID:oQSYWCK90.net
とうとう CECHA00 がお亡くなりになりそう.
PS2 のゲームももうできないかな.

94 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/06(水) 16:39:50 ID:pZcryn+00.net
縦置きって垂直方向に引っ張られながら回転してるんだろ。想像しただけで悪そうだな

95 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/06(水) 17:12:57 ID:abgEINCM0.net
縦置きダメだったら困るわ
横はスペースとるからみんな縦置きにして並べてるのに

96 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/06(水) 17:50:51.29 ID:cXGjeSzV0.net
縦置きの方が遠心力に助けられるから長持ちするぞ

97 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/06(水) 19:03:39 ID:mFbmx5oR0.net
結局どっちやねん

98 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/07(木) 01:22:54.92 ID:4xq85VIb0.net
>>96
まったく意味がわからない

99 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:02:10 ID:AQZeqTCD0.net
個人的印象だけど読まなくなるのはピックアップ光源の劣化が主じゃないかな
つまり多くは関係ない気がする

100 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:07:07 ID:5GjSqDBO0.net
>>99
せやせや言ったれ言ったれ

101 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/07(Thu) 08:08:23 ID:/uidhsLf0.net
PS3より先にPS4のピックアップが逝った
縦置きにしたら読み込むからまだセーフ

102 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/07(木) 08:48:49.86 ID:Z08rTwjK0.net
>>98
正確には重力だな
wiiは縦置きだけどあんま壊れたって話聞かないな

103 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/07(Thu) 12:03:09 ID:DPenBTUr0.net
縦の回転運動が重力に助けられる・・

104 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/08(金) 06:31:31 ID:8iO1vr+Q0.net
妨げにもなるだろ。すげぇ馬鹿だな。

105 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/08(金) 12:36:07.20 ID:oOvy7TPv0.net
以前はブラウザから5chに書き込みをするときには入力エリアが仮想キーボードの上に
くっついていたのだけど、HDDの再構築をしたらブラウザ中の入力フィールドに
直接文字が入るようになってしまって不便

どうにかして戻す方法って知りませんか?

106 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/08(金) 13:37:42 ID:X0SaA0nh0.net
>>102
「正確には」ってのは似て非なるものに使うんだよお馬鹿さん

107 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/08(金) 14:22:28.80 ID:g5PGrJ/+0.net
最後の型しか買ってないけどディスク入れるとこがアナログで安っぽくて好き

108 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/08(金) 15:39:25 ID:JDyZ1Mmt0.net
故障しにくいし、メンテもしやすくていい事しかないぞ

109 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/08(金) 16:52:13 ID:1O7TyIEP0.net
電源ランプが「白 緑赤緑赤 赤赤赤赤 赤赤赤赤 赤赤赤赤」を周期に点滅してるんだが
これはもう直らない?

110 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/08(金) 16:57:12 ID:rOuRRyHp0.net
もうそれ終末期だからいつ死んでもおかしくないっていうかもう死んでるに等しい

111 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/09(土) 09:53:42 ID:IrqN4SuB0.net
>>96ってほんとなの?

112 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/09(土) 10:18:09 ID:i1eGBlXV0.net
嘘を嘘と見抜けない人は
(掲示板を使うのは)難しい

113 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/09(土) 11:20:40 ID:zIbY+lO50.net
まあ縦のほうがアンバランスな力が掛かるのは明らかだよな

114 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/09(土) 15:32:03 ID:PBzqrEBT0.net
PS1が定期的に止まるので裏返したら調子よく動いたことがあった

115 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/09(土) 16:54:06.20 ID:3/3Em4TL0.net
>>114
わかるわかる。懐かしい!

116 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/09(土) 19:16:13 ID:lzbHwNFA0.net
縦置き、横置きで多少ピックアップレンズの読み込む位置も構造上変わってくるんだろ。
どっちがいいとかないわ。

117 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/09(土) 19:49:51 ID:e3cZv65o0.net
>>116
?????

118 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/09(土) 19:53:15 ID:UykJxjzM0.net
>>117
!!!!!!

119 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/09(土) 19:57:34 ID:zIbY+lO50.net
>>117
そっとしといてあげて

120 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/09(土) 20:02:41 ID:wR9GMWmI0.net
見参クリアしたけどバトルがもっさりしていて微妙だったなーストーリーはまずまず

121 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/09(土) 21:28:44 ID:lKfOXdwC0.net
バイオハザード リベレーションズ2 は面白かったけど、1はなんか面倒くさいな

122 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/10(日) 04:42:36 ID:JrAoIs2g0.net
>>116
縦と横でレンズの位置に違いが出る、という前提なら
「どっちがいいとかない」わけないだろ

123 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/10(日) 07:01:42.74 ID:13+vZW8E0.net
PS1はピックアップヘッドを動かすためのレールがプラスチックで
磨耗して焦点位置がずれやすかった

サターンはステンレスレールでこれもソニータイマーのひとつだなと思ってたわ

124 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/10(日) 09:36:33.21 ID:cJfNv+0L0.net
>>121
ほんとめんどくさかったな。無理やりクリアした感ある。2は未プレイだけど、全然違うならやってみたい。

125 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/10(日) 12:40:50.86 ID:+vSD8ZoB0.net
>>124
全然ちゃうよ
特に子供の霊感能力使って進んでくほうが面白い。
本編のバイオに近くなった、でも慣れるまでムズい

126 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/10(日) 13:01:51.03 ID:sXwZzQWrK.net
バイオリベはレイドモードが本編
従ってレイドモードが劣化した2は論外

127 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/10(日) 13:33:31 ID:nl8Q/LMl0.net
俺も1はトロコンしてレイドもハマったけど2は合わなかったな 取り敢えず1話買って判断してという売り方から見えてる地雷言われてたし

128 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/10(日) 14:10:35 ID:qHY/CIPe0.net
バイオリベ2は海外ストアでエピソード1だけ無料だよ、レイドモードもできる

129 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/10(日) 17:22:06 ID:8FoT/lmlO.net
純正コンのPSボタン押してもピカピカ光るだけで無反応
分解して掃除したら復活したけど予備のコントローラー用意しないとヤバイな

130 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/10(日) 18:08:51 ID:tlQRQzyL0.net
ペアリングが切れてただけではなくて?
純正コンは尼でも品薄かと思ったら中古の在庫は復活してるな
新品は1万7千円くらいで安定してるけど

131 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/10(日) 18:50:18.65 ID:8FoT/lmlO.net
もちろんUSBで繋いでも全く無反応だったよ

俺には無線である必要性がないからサード製の有線コンを探すことにする

132 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/10(日) 19:19:01.19 ID:nqkfaANS0.net
DS3のバッテリーって完全放電するまで放置してるのはダメなんだっけ?

133 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:02 ID:13+vZW8E0.net
リチウムイオンは空で放置するとかなりのダメージをくらう
満タンもよくなくて毎日満タンまで充電するスマホとかバッテリーがすぐにへたる

134 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/10(日) 19:49:10 ID:9ILdEfgi0.net
PS3のコントローラーとかハードオフに300円くらいでいくらでも転がってるだろ
vitatvでも使うし20個くらい予備があるわ

135 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/10(日) 19:52:50 ID:Q1iC+iet0.net
ほとんど壊れてるしまともに動くコントローラーなんてマレだけどな

136 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/10(日) 20:04:58.23 ID:9ILdEfgi0.net
>>135
全部動作確認してるけど、不良品はバッテリーが死んで充電出来ないパッドが1台だけだったわ
地域や店舗にも寄るんだろうけどな

137 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/10(日) 20:57:22.38 ID:PgFQyaR80.net
充電は中華の充電台買うと楽だよ

138 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/10(日) 21:28:27 ID:zB6zczRl0.net
今考えたら日本メーカーのゲームはPS3版も開発しとくべきだったよな
Switchで出すぐらいならPS3で開発してくれた方がありがたい
PS4てアーカイブスもないしPS1も遊べないし不便な部分が多いからな
PS4は一つの機体でPS3は2以外は遊べてアーカイブスもできるPSの集大成だった

139 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/10(日) 22:07:21.20 ID:tlQRQzyL0.net
USB繋いで使えるならバッテリへたっても問題ないわ

140 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/11(月) 02:08:47 ID:2SO1YxXS0.net
>>138
なんのはなし?

141 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/11(月) 02:47:21 ID:65B1cNOJ0.net
よくもまあそんな考え方ができるもんだ...

142 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/11(月) 12:53:07 ID:LkPZsv5L0.net
ホリのターボパッド3をずっと使い続けてる

143 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/11(月) 13:57:55.22 ID:1a5/RnhO0.net
>>138
こいつ最高にアホ

144 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/11(月) 14:03:30 ID:R0MvKoOm0.net
134だけど今日近所のハードオフやリサイクルショップを数軒回って来たら今純コン300円では買えないわ、ガラスケースに2000円くらいで入れてあった
一昨年や去年はそれで買えたんだけどな、すまん

145 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/11(月) 15:28:13 ID:9qTdqyfC0.net
純コンとか使いにくいしいらねーわ
電源入れる時だけでいい

146 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/11(月) 16:38:25 ID:9mDqxVed0.net
しかし今はデュアコン位しか選択肢ないんだよね
もうPS3用コントローラー見かけなくなってきたし

147 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/11(月) 16:56:53 ID:8rLFVrsO0.net
うち20個くらいある。電池も変えたし、内部のパッドも変えた。掃除もしてピカピカやで
でも使いきれる気がしない。ちゃんと使ってくれそうなお前らにあげたいわ

148 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/11(月) 17:34:55 ID:lssw0V9Z0.net
今はPS4/PS3兼用のいっぱい売ってるけど使い勝手は知らん。基本的に純正しか使ったことない

149 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/11(月) 18:13:52 ID:ybtzc0590.net
この流れを見て何となく予備のコントローラー欲しくなって見に行ったが、ほぼ売り切れでいかにもぶっ壊れてそうなのしかなかったわww

150 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/11(月) 20:14:13 ID:AV6E5Wip0.net
近所にもPS3の純正コントローラー売ってなくなってきた

151 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/11(月) 20:30:23 ID:lzvBMoPy0.net
こっちも同じようなもんだよ。もうジャンク以外は見かけない
しょうがないので通販で1.6kくらいで買ってる

152 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/11(月) 20:53:48 ID:lssw0V9Z0.net
さすがにコントローラーに定価3倍値のぼったは買わないな
先月に未使用品を定価未満で1個買えたけど本当に最後だったかも

153 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/11(月) 23:54:23 ID:65B1cNOJ0.net
この文脈で1.6kってのはそのまんま1600円って事でいいのか

154 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/11(月) 23:57:30 ID:lzvBMoPy0.net
1600円であってるよ

155 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/11(月) 23:58:59 ID:65B1cNOJ0.net
そっか。
安いのか高いのかよく分からんけど

156 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 00:03:21 ID:nI/1DQs50.net
自分は1.6kで買ったけど、今見たら値上がって4kになっていた
他の色だと2.8〜3.2kあたり。おおよそ3kくらいかな
またどこかで変動すると思うからあくまで現時点の話

157 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 02:59:44 ID:KJ8jJfrW0.net
バッテリーばっちりで美品のホワイトゲットして「(あーこれでもうコントローラーのこと気にしなくていいわ)」
って思ったらL1が効かなかった

158 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 03:36:26 ID:Yd9OQj970.net
ゲオセールで買ったps3ソフト届いたけどやる時間無かったわ

159 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 03:40:19 ID:4Rea4u5q0.net
その書き込みしてる今暇な時間にやればいいんじゃない?

160 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:58.46 ID:Yd9OQj970.net
>>159
この時間ゲームやると嫁に怒られるからやらない

161 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 09:02:58 ID:g6Dm++Cd0.net
ゲームとして殆ど使ってないんだけど、最近4歳の息子が、昔ダウンロードした「ぽちゃぽちゃあひるちゃん」にハマってる
こういう、ボタン操作なくてコントローラー傾けるだけで遊べるゲームって他にないですかね?

162 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 12:54:48.16 ID:WilPZ/6H0.net
モンキーボールはPS3にあったっけ?
おこちゃまには少し難易度高いかもだが

163 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 13:14:47.63 ID:8CnK2x/h0.net
>>162
ありがとうございます
PS3で検索したら、アバターってやつしか引っ掛かりませんでした
本編はPS4しかないみたいです

164 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 16:59:11 ID:18qo97fX0.net
モーションセンサー、振動モーター、ワイヤレス、バッテリーみたいな
無くても困らない機能を削除して有線にすれば
2000円で発売できるだろうにソニーのこういう無駄な機能を標準搭載させて
値段を上げるやり方は本当に嫌い。
これらの機能を削除した廉価版も発売してくれといいたい。

165 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 17:13:32 ID:DJh5zGuC0.net
機能はともかくDS3はDUALSHOCK史上一番もろいんじゃないか。DS2とかほとんど劣化せずに使えてるぞ

166 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 17:38:53.88 ID:FHW1hj6J0.net
PS3買おうか迷ってるんですがコロナの影響かアマゾンの中古本体価格が以前見た時より上がってるようですがアマゾン以外で中古安いとこってどこかありますか?

167 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 17:40:07.44 ID:eZY+pk6l0.net
コントローラーも単純にボタン多いからな
十字キーとABなら300円で出せるだら

168 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 17:43:58.09 ID:IzypgKYR0.net
無理じゃないか?
ブックオフやハードオフですら棚ガラガラだし

169 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 17:45:26.22 ID:JZAkq6al0.net
もうPS5にPS1・2・3互換も付けろ

170 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 17:49:15 ID:DJh5zGuC0.net
近所の中古屋でも行けばいいだろと思ったけど、もうジャンク品みたいなのしかなくなって来てるのか
コロナ云々じゃなくて、すでに生産終了して久しいうえに比較的消耗しやすい機器だからしゃーなしか

171 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 18:02:21 ID:7LDw03M20.net
ゲーム機全般値段上がってるよね

172 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 18:16:02 ID:IzypgKYR0.net
仕舞にはPS1の中古あるか聞いてた人すら居たな

173 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 18:17:31 ID:PoTHb+PI0.net
たまに昔のハードでやると面白いやつ

174 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 18:39:39 ID:RcPkilSE0.net
たまに昔のやりてぇと思っていざやると一瞬で冷めるやつ

175 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 18:51:44 ID:d+xL5kjR0.net
ヤフーショッピングの方で非純正の11色カラーの互換コントローラー売ってるのみたけど
ちょっと気になるw

176 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 19:55:36.05 ID:jbfNLNMa0.net
>>174
ファミコンミニ、スーファミミニ、メガドラミニ…
買うまでが大変だったのに、買ったら熱冷めたわ

177 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 19:57:20.17 ID:yhoikoDI0.net
子供の頃は買った後が楽しいが(1本で数ヶ月もたせる)
大人になると買うまでが楽しい(積みゲー)

178 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 23:30:26 ID:JZAkq6al0.net
>>177
言えてる

179 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/12(火) 23:47:29 ID:XTbF6tCk0.net
>>166 >>170
ヤフオクにショップ販売であるだろ?

PS4、スイッチ、WiiUは品薄割高だけど
PS3はそこまでじゃない印象
うちの近所の中古ショップだとPS3は箱説付でも1万以内で結構ある

180 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 04:51:48.99 ID:IShhID6v0.net
ミニ系やVCで最後までクリア出来たのがどれだけあるのか

181 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 05:07:06.37 ID:FfBWa1bJ0.net
最近もうクリア基準がわからなくなってきた
難易度別、複数END、コンプ要素いろいろあるからどこでクリアと言えるのか
1周程度で雑なクリアしてると他人から見れば本当のクリアとは言えないってなる

182 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 05:22:34 ID:7DCR69sd0.net
>175
互換コントローラや他社製コントローラは
格闘ゲームを遊ぶとよく判るが
十字キーの反応が悪いので技が非常に出しずらいのがネック。
素早いコマンド入力をすると斜め入力がよくすっぽ抜けてしまう。
ファミコン時代から40年も経つのに、
十字キーの反応が良いコントローラってのはそんなに開発するのが難しいのだろうか。

183 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 11:05:58 ID:vrkjGCmP0.net
>>169
PS5 の Tempest Engine が気になるんだよね.
SPU と同じ働きするのであれば,PS3 の互換性もあるんじゃないか
とおもってるんだけどね.

184 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 13:26:54 ID:C/E98AnI0.net
それはないな

185 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 15:54:21 ID:iFLYw18l0.net
互換なんか付けるより過去作はオンラインサービスで提供するほうが圧倒的においしいだろう

186 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 16:15:40 ID:9AMBbohf0.net
人から見た基準なんてどうでもいいだろ
お前の嫁は他人から見たらブスだけどお前が綺麗だと思えばいいだろ

187 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 17:40:13.26 ID:AQGS+nKN0.net
だよな。世間がPS4だのswitchだの騒いでも俺達はPS3一途だよな

188 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 18:17:20 ID:R/k5iulF0.net
一途ではないな
たいていのゲーマーは浮気者かハーレムだろう

189 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 18:17:23 ID:Tovq+O3H0.net
>>187
それはちょっと違う

190 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 19:12:13 ID:YQN5X/jl0.net
SS,DC,PS2,PS3,360,DS,PSPで止まってる。あとSteam,Androidだな
PS4,Vita,Wiiとか店でしかやったことない

191 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 19:15:51 ID:E4Yn13Vq0.net
おまいらこういう時こそAfricaをやるべきだな

192 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 19:26:44 ID:thpQ07R90.net
スカーレットカラーめちゃくちゃかっこいいな
ps4 でも出して欲しいわ。

193 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 19:28:16 ID:YQN5X/jl0.net
積んでるゲーム消化しないとな。インスコしてから無料DLC落とすだけで疲れてやめてた
前は1タイトル80時間くらいやってたがあの熱意はどこいったのだろう
バトオペNEXT、エスコン∞、鉄拳エボとか基本無料よくやってたんだが終了
ウイイレ2018Liteも去年8月に終了。まだオンに人がいるPS3タイトルって何があるのか

194 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 19:37:26 ID:LSjsCVT/0.net
>>193
海外の無料ゲーだけどDefiance
システム変更したバージョンがPS4で出てるけどそっちより人がいる
XBOX360版は今月サービス停止にも関わらずPS3版はまだアナウンス無し

195 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 21:51:02.61 ID:umIXt7Vy0.net
>>183
エミュレート(ソフト互換)するならCPUが重要で、あとはエミュソフト次第
ハード互換するならCell互換なチップじゃなきゃ難しいよ
要するにPS3互換の可能性はないと思う(あるなら発表されてるはずだしね)

196 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 21:54:32.38 ID:CBKMC/4u0.net
呪わしきはCell

197 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 21:55:10.45 ID:CBKMC/4u0.net
Cellは要らんかったんや・・・

198 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 21:59:40.87 ID:iFLYw18l0.net
PS2も変態構成で互換つぶされたんだろ?
PS2アーカイブスみたいなのでPS3ソフトも出してお金落としてもらうだろ

199 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 22:11:46.97 ID:CBKMC/4u0.net
PS2はGPU帯域が広すぎた

200 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/13(水) 23:39:04.23 ID:C/E98AnI0.net
>>913
ドラゴンズクラウン
自分よりも上の人は見えないがw

201 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/14(木) 00:18:44.17 ID:GeMlAl1R0.net
>>195
PS3に関してはPS nowがあるんだし、わざわざエミュレータなり互換チップなりのっけて対応する事なんてありえんわね

202 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/14(Thu) 01:42:43 ID:QcUEB0xn0.net
xboxみたいに最初は互換ついてなかったのに、後からアプデでつけるってすごいわね

203 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/14(Thu) 21:24:05 ID:l+FPQQf80.net
今年に入って崩したPS3の積みゲーの数9本
そろそろPS3を眠らせる季節だな

204 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/14(Thu) 22:03:17 ID:N5nLj6Kc0.net
捗ってるな尊敬する。俺のはまだ10年は持たす予定だから余裕ぶっこいて全く消化してないわ

205 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/14(Thu) 23:27:33 ID:cyJj1+/X0.net
>>203
最近ちょっと暑いよな
でもまあまだ早い

206 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 03:39:23 ID:suGuhWjW0.net
PS3っておおまかに本体3種類の形に世代が別れてて1世代目はピピピ音とかって故障が多いようですが、
2世代目は電源やディスク排出が物理ボタン式になってて1世代目や3世代目と比べて故障しやすいとかなにか不具合ありますか?
普通に考えたら3世代目の形のが一番改良されてるとは思うのですが2世代目のが価格は中古が多少安くて気になってます

207 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 04:41:31 ID:SlO0/2gc0.net
壊れるか壊れないかは運ですね

208 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 05:31:47.48 ID:91Zd78HTO.net
価格はHDD容量の差な気がするが…

個人的にはハンダ割れの報告が多い2000番台は避けてる

209 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 10:23:26 ID:0IdaexJY0.net
1世代目は熱がとにかく逃げてくれんからハンダ割れ起こしてYLOD。6年くらいもったかな
電源ON→背面がドライヤーのように放熱→電源OFF→内部からパキパキ鳴るハードは初めて
2世代目に買い替えてからたぶん7年目くらいかな。十分よく動いてくれてる。特に異常なし
なのでまだ3世代目にはお世話になってない

210 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 11:01:27.27 ID:S7Otg5Dv0.net
3世代はちゃちくて安心感あるよ。壊れないかは知らないけど

211 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 12:24:02 ID:ytXo4Ydw0.net
昨日、買い増しの初代PS3が届いて接続したんどけど
今まで使ってたのと比べてめちゃくちゃ熱くなるんね
全然熱さが違ってこれじゃイカレるのもわかるわ
横に小型ファンでも置いて廻そうかな

212 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 13:03:34.43 ID:0IdaexJY0.net
初代は本当に排熱がドライヤーみたいで温風出すから冬場は暖房になる
夏場はエアコンなかったら短命に終わる。パキパキ音がホント不気味だった

213 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 16:21:03 ID:6XJo+iyt0.net
>>209
初期型は発売日に購入したけど、起動後しばらくすると電源が突然落ちることが度々あったけどだましだまし使ってて、それすらも6年目に限界迎えて電源すら入らなくなったな・・
起動スイッチ押すとピピッと鳴った後に赤ランプ点灯

しばらく放置してたけど、修理受付終了の少し前に駆け込みでメーカー修理に出した

214 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 17:01:22 ID:28kpE46h0.net
修理っていくらくらいかかった?

215 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 17:36:20 ID:DbqSPYxS0.net
購入店の延長保証つかったら、修理期間終了でps4になって帰ってきた。

216 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 18:38:18.52 ID:neyhyuE00.net
中期型の2世代目が6000円くらいで箱無し説明書無しで売ってて
後期型の3世代目が9000円くらいで箱無し説明書無しで売ってました

中期型のほうはオリジナルじゃなくて別メーカーのコントローラー付属になってました

どっち買ったほうがお得ですかね?

217 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 19:08:50.88 ID:0IdaexJY0.net
初めて買うのかな。そこがわからんけど
純正パッドの相場が今は>>156くらいって考慮だけして
あとは本体だけで判断したら良いと思う。自分なら本体>パッドで選ぶ

218 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 19:09:11.94 ID:S7Otg5Dv0.net
本体だけなら迷うとこだが純正コンで後者一択ですね。てか中古そんな安いのか

219 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 19:14:27.44 ID:49JWskln0.net
店によっては安いね
2500の本体のみが2台2000円
箱付きフルセットが5000円で置いてあった、地元は
流石に3台もいらんからスルーしてきたけど

220 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 19:16:28.85 ID:91Zd78HTO.net
初期→ツルツル
中期→ザラザラ
後期→洗濯板
っていう俺の認識と合っているなら後期1択でしょ
純正コンじゃない時点で本体がかなり酷使されてそうだしさ

221 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 20:04:24.82 ID:0IdaexJY0.net
店の在庫量によって価格変わるのはどこも変わらんからね
少なければそこそこの相場で変えないし、余ってれば下げて売っても数で稼げる
店によって同じ商品でも値段違う理由を店長がそう説明していたし
店長の方針で店によって何に力入れるかも変わる(レトロ豊富とか

222 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 20:58:13.91 ID:DqE+DDpE0.net
トルネで現役だが先ほど電源入れて起動はしても画面が映らなくなった
何度か電源入れ直し暫く放置したらチカチカ映るようになり、トルネ起動したら取りあえず普通に映ってはくれた
もう11年目だしどこか駄目になってきてるのかな?

223 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 20:59:39.87 ID:DqE+DDpE0.net
駄目だ、また画面が真っ暗になったわ

224 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 21:18:27 ID:x18gd4Nl0.net
テレビに接続してる映像の接続ケーブルが緩んでるとかじゃない?

225 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 21:30:46 ID:DqE+DDpE0.net
>>224
ありがとう、ケーブルを差し直ししたら映ったよ
これが原因であって欲しい

226 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 08:44:10 ID:onb3w4Tn0.net
今さらWii買ったんだけど
俺にはあわねーハードだった
リモコンがクソすぎる使いにくい重い疲れる、この一言につきる

PS3のコントローラのに安心した
軽いし疲れないし接続かワイヤレス選べる

227 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 10:16:12.86 ID:UGh8jWX50.net
>>226
きも

228 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 12:13:40.90 ID:DhB4jvHn0.net
PS3のコントローラーも大概重いだろ
ファミコンなんか持ってるか持ってないか分からないくらい軽いぞ

229 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 12:50:14.24 ID:bQVZ4jys0.net
デュアルショックにバイブ挿れてから重くなった

230 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 13:45:14.06 ID:9sHV7MzF0.net
そんないやらしい…
言うまでもないが振動入ってないのはデュアルショックではなく初期のシックスアクシスという名前だ
振動がいるいらないの話は個人差が激しいが、俺は位置センサーのほうを切ってほしかった。軽くならないだろうけど

231 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 17:20:03 ID:+TnHkQB10.net
我々のバイブ

232 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 18:21:31.13 ID:EfGwEp/P0.net
アーカイブの聖剣伝説LOMクリアした。
まぁまぁやったかな。
物語重視な感じで戦闘はおまけ。

233 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 18:47:48.05 ID:T1qIMXZ+0.net
DS3からは購入したら分解して振動モーター取り出して使ってる

234 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/17(日) 17:23:19 ID:YXoUaVl50.net
買い増しの爆熱初期型PS3用に注文してたノートPC用冷却ファンが届いたので早速接続
それほど凄く風が出てる気はしないけど割と効いてるっぽい
温度測定器でもあれば測ってみたいところだ

235 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/17(日) 18:18:03.85 ID:bG5hqHAC0.net
測ってからだろうな
測ってからじゃないか?
測ってもいない報告は生きて帰れませんよ

236 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/17(日) 19:52:06.12 ID:IoakYwFv0.net
そんなんより分解して掃除とグリス塗り

237 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/17(日) 19:55:06.71 ID:YXoUaVl50.net
掃除とグリスアップとピックアップ交換はやってあると出品説明に書いてあった

238 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/17(日) 20:29:13 ID:IoakYwFv0.net
なら周りの空間開けてレッツプレイ
メタルラックとかならベターかな

239 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/17(日) 20:48:59 ID:rOiURrcV0.net
ビヨンツーザソウル
ヘビーレインクリアして体験版やって面白いかなと思って買ったんだけど
予想以上につまんねーなこれ
ゲームも微妙だがそれ以上にストーリーがつまらん
ストーリー、プレイする順番が時系列じゃなくバラバラなんで頭に入ってこない
良いところは映像が綺麗なだけ

ヘビーレインの方が遥かに面白かった
ヘビーレイン1回クリア(BADEND)してつまんねと思って売ったんだけど
また買ってやりたくなった

240 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 02:58:21.55 ID:oaDpEts20.net
ツインビーに見えた

241 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 09:07:08 ID:jJyV3iurK.net
頭が悪い人って時系列バラバラに見せる演出嫌がるよね

242 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 11:12:46 ID:ZwR+qcD30.net
久々につけたらアップデートが出来ない。調べてセーフモード?が有効と見たのでピピッとなるまで電源ボタンを押して起動したが、セーフモードの表示は出ず、アップデートが再起動。
また出来ないのループになってるんだけど、どうやってセーフモードに行くの?

243 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 11:20:32.56 ID:ZwR+qcD30.net
アップデートが出来ませんでした。の画面で電源長押し→ピピッとなったら離す(電源が切れる)電源押す→ピッ→長押し→ピッ→長押し→ピピッ→離す→勝手にアップデートの再起動が始まるんだけど、本来ならここでセーフモードになるんだよね?
なにか間違ってます?

244 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 11:23:02.96 ID:ZwR+qcD30.net
>>243
ごめん、切る時の工程ちがってた。
アップデートが出来ませんでした。の画面で電源押す(電源が切れる)→電源押す→ピッ→長押し→ピッ→長押し→ピピッ→離す→勝手にアップデートの再起動が始まる。こうでした。

245 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 11:53:36.67 ID:FpOeZY9G0.net
読ませよう、理解してもらおうという文章ではないな

246 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 12:07:18.82 ID:utKQvOOz0.net
自分の書きたいことだけ書いて、それで伝わるかは二の次って人いるからね

247 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 12:15:19.38 ID:ZwR+qcD30.net
読みにくい文章で申し訳ないです。
めちゃくちゃ焦ってしまいました。。

248 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 12:18:42.24 ID:j169J9lV0.net
俺の母ちゃんの悪口言うのやめろよ

249 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 13:11:59 ID:t6bfiHPo0.net
バカばっかだなこのスレはいつも
龍が如くに被れた与太者が今度はこのゲーム始めたとか 同じこと言ってるだけ

250 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 13:12:25 ID:GwgE1GFT0.net
近所のハドフにHORIのワイヤレス互換コンが
330円で7,8個あってヤッターと思ったが
本体側アダプタが一切無かったガッディム

251 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 13:16:47 ID:DkseU3D70.net
PS3買おうかと思ってるんだけどオンライン対戦ってソフトによっては人っていますか?
中古屋行ってPS3のソフト見てたらネット通信専用ってソフトが多数あったりしたんだけども
それともネット対戦系をPS3で求めるのは微妙ですかな?

252 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 13:49:35 ID:ydbYwCXH0.net
ネット通信専用はもう人がいないだろ

253 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 15:39:07 ID:thHGfRXA0.net
いるのもあるしいないのもある
BF3、BF4、ファークライ3、GTA5はまだ人が結構いた
やっぱ無料てでかいんだなと思う

254 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 16:38:33.26 ID:WIRpBnzX0.net
>>249
あんた賢いつもりで立ち回ってるんだろうが・・・全然器じゃねえよ。

255 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 22:55:05 ID:JJ1fMXcg0.net
PS1や後期PS2もそうなんだけど
後期PS3でディスク回転中に誤ってカバー開くと急停止するの本体に悪そうだよね

256 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 22:59:57 ID:0AO33Se70.net
最悪ブレーキが利かなくなるだけじゃないのw
そうなりゃ手で止めればいいだけだし、ほとんど支障ない

257 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 23:12:43 ID:e41njn4L0.net
BEYOND two soulsをYouTube動画で見たんだが感激が止まらないわ
なんでこんなすごい作品が話題になってないのか
とんでもない手間かかってんねんぞ

258 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 23:15:21 ID:utKQvOOz0.net
今見てたけど、面白そうにはみえたが、つまらんのこれ?

BEYOND: Two Souls 「その時、あなたは彼女の人生を生きている。」篇トレーラー
https://youtu.be/4h9gfQimDsg

259 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/18(月) 23:24:41 ID:e41njn4L0.net
>>258
俺は大感激したよプレイせず映画のように観ただけでな
プレイすればもちろんもっと没入感があって感動できると思う

260 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 04:09:26 ID:J2Ulhbyi0.net
>>257
当時は話題になったろ。今頃知ったように話してる方がおかしい。操作感がつまんなくて俺は途中で積んだ。
三作目は最高に面白かったけどな。

261 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 08:40:51.98 ID:aDGPbnXj0.net
もう1人の主人公、エイデンの存在と操作が
ゲームをつまらなくしてる
操作はさせない方がまだマシだったと思う
あと時系列バラバラにする意味意義があまり感じられなかった

262 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 09:10:41 ID:1Q9nWOmjK.net
いやエイデンの存在があのゲームの肝だろ
全くストーリーを理解出来てないな

263 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 11:10:16.01 ID:aDGPbnXj0.net
ゲームとしてはつまらんといってんの
エイデンを操作できるといっても限定された場面、限定された操作しかできない
操作方法も最悪だし、エイデンがチートすぎるから全然緊張感ないし
そもそも選択肢やアクションがHEAVY RAINより意味ないものになってる
だったらこんなもんムービーだけでいいだろ
ゲーム部分が邪魔

264 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 11:15:00 ID:aDGPbnXj0.net
グラフィックと移動方法以外はすべての面でHEAVY RAINの方が上だった
このクソゲー捨ててHEAVY RAIN買いなおしてやり直すわ

265 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 12:32:35.66 ID:aDGPbnXj0.net
何の脈絡もなくジョディがパンクファッションで中二病反抗期発症させた
チャプター終わって
幼少期のks親父○そうとしたチャプター終わって
唐突に砂漠で放浪して怪しい謎のインディアン?家族のところいって心折れて辞めた
とにかくつまらん移動遅いしエイデン動かしにくいし、
登場人物に何の感情移入もわかなかった
エレン・ペイジ演じるジョディにやたら汚い4文字の言葉吐かせるのはどうかと思った

266 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 12:44:01.20 ID:SIWeiRfe0.net
なんで発狂してんの?

267 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 13:20:32 ID:zx+1iJnU0.net
俺も映像だけだったら最後まで観たかも知れんが、面白くもなんともなくて意図のわからん操作はやってて苦痛だったわ。
やりもしないで没入感とか、手間かかってんだぜ!とかよく言えるな

268 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 13:41:15 ID:hwjjMEst0.net
意味不明な角度からケチつけてるやつがいるな
ここじゃいつものことか

269 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 14:42:53 ID:1pETnpdF0.net
動画で済ませろ

270 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 15:49:27 ID:LYj+Hd6I0.net
ビヨンドやってみたいと思ってたけど、前から評判よくなかったから手付かず。

271 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 16:21:12 ID:xUs3jECB0.net
爽快感のないやらされゲーだよ
ストーリーも不快だし

272 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 16:26:35 ID:d/rIgCxq0.net
>>270
動画でちょっと見てみて決めてもいいかも
自分は全部動画で観たが満足したよ
ラストオブアスも

273 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 17:24:41 ID:7k8T/ymT0.net
QTEゲーだからQTEが死ぬほど大好きなら楽しめる

274 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 18:57:08 ID:YGbFa3Jx0.net
ここのゲームは3Dなんだけど、テキストアドベンチャーやってるような感じ
ストーリーを画面に現れる選択肢を選んで進めていくゲームなんで
そういうのが好きな人には楽しめると思う、個人的にはQTEは邪魔

アクション性は低いのが欠点だけど、その見返りとしてPS3屈指のグラフィックが実現できている

275 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 23:04:11 ID:YssElBVO0.net
今更PS3買うのって耐久性的にすぐ壊れちゃうかな?
わざわざ本体を中古で売るって事はなんらかの劣化があって売ったって事なんだよね?
見分けるコツってなにかあるのかな

276 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 23:12:56.38 ID:x2ll4IWS0.net
そんなこともない。PS4買ったからPS3用済みとかいろいろケースはある
店で買うならきちんと動作チェック済み買えばいい。ネット通販も同じ
大手チェーンなどの店が中古売るなら動作不良があれば店のチェックに問題があったと言える
個人や↑以外の店は誠意ある対応するかは分からんのでそこは評価や価格帯でリスク覚悟
直接見れる店だろうとネット通販だろうとあまり差はないと思う
でも見分け方は年数を逆算出来る型番。見れる物なら外観から分かる状態(傷、黄ばみ、臭い)
買っておかしかったらすぐに動作チェックしてレシート捨てずに返品交換

277 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 23:42:04 ID:YssElBVO0.net
そうなるとヤフオクやメルカリよりは中古屋のが保証効くとこが良さそうやね
明日になったら近所の中古屋見て回りますわ
でもコロナ影響でないかもしれないが…

278 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 23:57:52 ID:PXq0Uptx0.net
今見たってコロナ需要でほとんど売り切れてるで

279 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 00:01:06 ID:KuhYnqua0.net
ペロッと舐めるのも忘れるなよ

280 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 08:10:39 ID:MVJqbBR80.net
フレームと排熱構造を設計しただけなのに
処理速度に関してボロクソに叩かれた久多良木が哀れ

281 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 11:52:40.95 ID:Zy6oX2IZ0.net
PS4は月額ネットのPSplusだかかかるからPS3買おうか悩みますね
>>253のリストでまだ人が賑わってるならPS4買うよりも安くで済む
けどPS4に移動せずPS3のネット対戦まだやってる層なんてガチ勢しかいなそうにも感じる
そうなると初心者はフルボッコにされるのかな…

282 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 13:14:39.45 ID:VBHVVJEo0.net
>>281
ps3に残ってるのはお金無いキッズだから民度低いゾ

283 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 18:05:01 ID:hxFth0MQ0.net
ワイはおっさんやが

284 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 23:12:02 ID:WPyotuw+0.net
Psストアに入れる日と入れん日があるな。今日は何度か試したけど入れんかった。
Ps4は普通に入れるんよな。

285 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 23:19:26 ID:UJz2GKB30.net
>>282
金なきゃps3なんて
手出さないだろw

286 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/20(水) 23:20:00 ID:nTKIF/MH0.net
>>284
サーバー縮小されてたりするんかな?

287 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 00:33:42 ID:gYZuM2QZ0.net
俺はPS4を4台、PS3を7台持ってるけど
このスレの平均くらいだよ

288 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 00:45:33 ID:qv/i5ik40.net
>>287
ハードオフかな?

289 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 01:20:28 ID:v2lmYBdB0.net
>>287
少なすぎ
貧乏人かな?

290 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 05:57:45.97 ID:8cHsr8su0.net
今日はpsストアに入れたわ。
たまーーーーに昔のpsソフト調べたり買ったりするのに入れん時がたまによくある。

291 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 06:16:11.94 ID:ECh5m9510.net
>>285
どうせ中古なんだからPS4より金かからんよ、ハードもソフトも。

292 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 06:52:43.31 ID:y1ciA7Xj0.net
>>290
たまーーーーに
たまに
よくある

どれなんだよ

293 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 06:58:31.71 ID:GpQnAIz50.net
ワロタww

294 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 09:30:36 ID:3LyVLpC00.net
ラスアス2、心情的にも相当、深い作品になりそうだ。PS4買っときたかったけど、いいタイミング逃した。
まあ焦ることなく、まだまだやり残したPS3のゲームがあるから。

295 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:10:14 ID:cwQz4Jk90.net
ゲオセールで本体買って、不足はかき集めた。
トータル5000円以内だから安いもんだ。

296 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 14:23:36 ID:Hz751vC40.net
今更ながらに初期60GBの本体を買い足してPS2を御役御免にしようと思ったんだけど…
PS2のメモリーカードを読み込むアダプターって今はとても高価になったのね
買うべきかどうか迷い中

297 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 14:29:33 ID:kv8j9Izk0.net
初期型はメモリーカード刺さるぞ

298 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 14:41:16 ID:6ld35ubQ0.net
大嘘

299 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 14:42:57 ID:q5ZjSHnn0.net
だよなぁ。びっくりしたわ

300 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 15:13:28 ID:pWyJNjuM0.net
嘘つくとか最低だな

301 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 15:13:59 ID:v2lmYBdB0.net
初期型って故障率が高いんじゃないの?
俺もHDMIでPS2やりたいけど手が出ない

302 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 15:14:52 ID:yJ4LQRdr0.net
まぁ2か月もたたないうちに本体逝くだろうな

303 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 15:45:13 ID:BkvaLr2R0.net
墓石タイプはハンダクラックからのylod発生率が高いんだよね

304 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:33:33 ID:zKKPwBc+0.net
ほんとあんな墓石いらない。

305 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:38:48 ID:Kb9Nt9lx0.net
>>296あれ今は高騰してんのか。
データ移すだけのゴミやと思ってたわ。

306 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 16:46:54.54 ID:GMEe7lqy0.net
POLYMEGAでも使えるらしく
あれが出たらもっと値上がりするんじゃないかって言われてたな

307 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:16:20 ID:5UhCmqaY0.net
>>292
たまーーーーに → 昔のpsソフト調べたり買ったりする
たまによくある → (PSNに)入れん時が

かと。

308 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:17:55 ID:k1y3D4UL0.net
>>298
CECH-A00にはメモリーカードスロットあるぞ
・・・CF/SD/MS用だが

http://i.imgur.com/sVCru7f.jpg

発売日に買ったが一度も使ったこと無い機能
無線LANもリモートプレイ含め使わなかったし
結局20GB本体のHDD交換で十分だったな

309 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 17:33:47.70 ID:t8SQ+fXa0.net
>>308
いや、確かにそうだけどさ
流れ的にPS、PS2のメモリーカードの話なのに、コンパクトフラッシュ等のスロットがあるとか

310 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:48:09 ID:k1y3D4UL0.net
>>309
わかっててネタで言っただけよ こっちな
本体と同時購入した
http://i.imgur.com/n2kvTrY.jpg

なおうちはA00も後で中古で買ったB00も
ノーメンテで健在 日頃の行いがええんやね

311 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:54:41 ID:y1ciA7Xj0.net
>>307
たまによくあるってなんだよw

312 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:00:41 ID:LD1hOBTZ0.net
メモカアダプタ、特に使うわけでもないが欲しいんだよな
中古で8kくらいしてる。たけーよ

313 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:08:21 ID:q5ZjSHnn0.net
>>310
どこが日頃の行い良いんだよ。罰としてそれ>>296に差し出せ

314 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:15:57 ID:k1y3D4UL0.net
>>312
ともすればA00本体より中古価格高いんだから
くるってるな 買った時も「必要か?」と
首傾げつつ徹夜のテンションで買っちゃったわ

PS2のセーブデータが全部PS3に残ったままで
いいなら使わないんだけど、今でもクリア後は
PS2メモカに移しちゃうわ

でもこれの価格上昇の理由ってPS2改造よな

315 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:33:25 ID:BkvaLr2R0.net
メモカアダプタはPSのポケステ対応ゲーやるときに重宝した

316 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 18:43:54.00 ID:5FsFJSkl0.net
>>310
起動しなきゃそりゃ壊れないんじゃないww?

317 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 18:52:23.99 ID:ApC9YdPe0.net
>>312
そんなしないから。店舗行って探してみな4000円ぐらいで売ってる。

318 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 18:52:28.26 ID:cwQz4Jk90.net
初期型ってジャンク扱いの値段もありゃ高値つけてる店もあるから分からんわ。

319 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 18:57:34.84 ID:5UhCmqaY0.net
>>316
壊れた事を認識するまでは壊れてないと言う事か

320 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 18:59:13.11 ID:5UhCmqaY0.net
あっ何か読み間違た

321 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 19:17:06 ID:ZCogSGxe0.net
PS3で出てるドラゴンボールシリーズの作品って今やっても楽しめるかな?
具体的にはPS4のカカロットの映像を見てたら、めちゃくちゃ興奮したんだけどもPS3のドラゴボ作品もカカロットの映像見たあとに我慢出来る程度に楽しめるか気になってる
PS4のカカロット買いなよって言われそうなんだが本体もってないからPS3しか選択がない…

322 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 19:27:47 ID:4zo0RTzV0.net
初期型ずっと使ってきて予備機も集めてるけど、今生き残ってる初期型は当たり基板で丈夫な感じ
短期間で2回逝って修理時にソニーに苦情言ったやつは10年以上メインで毎日稼働してるけど壊れる気配無いし、無茶苦茶静かなんだよな 最初からこれで出せと

323 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 19:34:48 ID:LD1hOBTZ0.net
最近慣れてきたけどドラゴボって笑ってしまうけど使いやすい省略だよな

324 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 19:37:16 ID:4mUdmCKn0.net
>>321
PS4買ったら俺はカカロット買うつもり。

325 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 19:37:50 ID:LD1hOBTZ0.net
>>317
まじか…もう近場にショップなんてないからな

駿河屋  \8,200 
アマ 新品¥9,800より 中古¥6,929

326 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 19:42:36 ID:4mUdmCKn0.net
PS2のスパーキングメテオで止まってる。PS3はあえてスルーしてきた。

327 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 19:59:07.64 ID:6ld35ubQ0.net
>>321
きっしょい略称だな
バーストリミットかアルティメットブラストでもやってろ

328 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 20:00:52.81 ID:5lNxOZCF0.net
レイジングブラストあかんのか?

329 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 20:03:27.59 ID:4mUdmCKn0.net
俺もよ最近の知らないけど、スパーキングメテオに近いPS3の作品て何?

330 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 20:05:57 ID:5FsFJSkl0.net
ドラゴンボールはゲームもモデリングも今となっては微妙だけどテレビの通り主題歌が入ってるPS2の初代Zが一番好きだわ

331 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 20:06:40 ID:4mUdmCKn0.net
>>330
懐かしいな。まだ持ってる。

332 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 20:10:33 ID:4mUdmCKn0.net
バーストリミット、アルティメットブラスト、レイジングブラスト、このなかでPS2のスパキンメテオほどスピード感あって、原作に近い作品どれ?

333 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 20:12:43 ID:QeCep6//0.net
ドラゴンボールゼノバース

334 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 20:12:48 ID:4mUdmCKn0.net
PS3の絵が大げさすぎて、あえてスルーしてきて、自分もPS4のカカロットを見て魂が揺さぶられたんだよね。

335 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 20:13:52 ID:4mUdmCKn0.net
>>333
ありがと。ゼノバースね。確かに比較的新しいね。

336 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(Thu) 20:16:37 ID:4mUdmCKn0.net
まだまだPS3あるんだよなあ。自分がないと思い込んでも、深いゲームいっぱいある。
Amazon見てても、知らないゲームに出会うとき未だにあるし。

337 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 20:58:32.45 ID:9jw0tHK60.net
頭文字D買ったけど
まだあまりやってないかなー
ボクシングも買ったけど操作性がよくわからない

338 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 21:05:04.57 ID:ZCogSGxe0.net
YouTubeでPS3のドラゴンボールの一通り動画確認したがレイジングブラストがスピード感あって良さそうやね
ドラゴボのアニメのヒュンって消えて接近したり交わしたり舞空術でドヒューンっと飛んでくのが爽快感ありそう
カカロットに一番近そうやないかな
ゼノバースはオリジナルキャラを自分で作って戦わせるって発想が微妙でアルティメットブラストはジャンケン方式のバトルで操作ちょこっとしか出来ないようなのが物足りなそう
バーストリミットはシナリオがサイヤ人〜セル編ってのが短すぎそう

339 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 21:10:54.34 ID:Ogd6rJHh0.net
DBのゲームってSFC超武闘伝シリーズ、SS/PSの同シリーズ(劣化)までで止まったな
ゲーセンにも出てたDBZの格ゲーがPS2にもあったと思うが、あれが今のシリーズ初代なんだっけ?

>>337
イニDはPS2のSpecialStageがいい出来だったが(デジ・アナどちらも対応)
PS3版はハンコンないと厳しいため評価が芳しくないんだよな
アナログでも0/1でほぼデジタル入力状態。あと過去シリーズから挙動が変わったため

340 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 21:11:21.21 ID:4mUdmCKn0.net
>>338
自分の直感を信じるしかない!いまは安いし、まあとりあえず自分はゼノバースてのストックする。

341 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 21:15:20.06 ID:6ld35ubQ0.net
>>338
いや、君みたいなクソにわかにはアルティメットブラストが一番合ってるよ

342 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 21:42:38.02 ID:42U3HmBw0.net
>>337
一行目を読んでカ行の棚を探しに行ったのかと思った

343 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/21(木) 23:12:27.96 ID:ZxTA+NGY0.net
Ready 2 RumbleはPS1でも出てたのか
プレミアついてるな

344 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 08:08:28.04 ID:tolDE7jL0.net
ps3を一万円で修理してもらいました
3年もつかな

345 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 10:13:49.98 ID:7+tRZ1X80.net
初期PS3が壊れてメルカリで5000円で買った最終型番のPS3が、元気に2年動いてる

346 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 10:28:40 ID:SXlcRW7k0.net
発売日に買った2000A本体もいまだに現役だぞ
2年くらいFF14でほぼ電源つけっぱなしだったけど本体は丈夫だな

347 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 11:00:16 ID:JkLYaSYX0.net
>>342
は?ア行に決まってるだろ!「あたまもじでー」だぞw

ここまでが様式

348 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 15:56:10 ID:ERVSgc1C0.net
>>346
それスゴいな。

349 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 16:12:28 ID:6YD4bNNI0.net
ハードオフで中期頃の二番目の型のPS3が箱無しで6600円で売ってたんだが買うべきかな?
PS3でやりたいソフトはディスガイア4とテイルズベルセリアくらいしかないんけども、それで本体わざわざ買うのは勿体無いかな?
他に何か名案あるなら参考にしたいんだけども

350 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 16:15:11 ID:t9k9PGBj0.net
安く済ましたいならps3
ソフトも揃って飽きない

351 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 18:31:09.14 ID:o/FmsXVT0.net
FCから始め主なコンシューマ機を買って今も使い続けてるがハードが壊れたのは発売日に買ったPS3の60Gだけだわ
購入直後は2chでもPS2互換イラネとかクッタリスペックとか散々だったが今となっては貴重なハードだよな

352 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 18:31:55.15 ID:ZKfdXWNB0.net
型番が2500か3000なら買ってもいいかも。2000か2100なら止めとけ

353 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 18:35:36.70 ID:/x+8SYoy0.net
>>349
高い
2500A本体のみをGEOで2000円以下、
コントローラーをBookoffで1550円が基準

354 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 18:46:24.57 ID:6YD4bNNI0.net
>>353
ゲオオンライン見たけど本体だけで6160円するやん…

355 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 19:05:32.82 ID:Hq25mHpV0.net
絶対欲しい以外で買い物しない方がいいぞ
どうせ大して遊ばんだろ

356 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 19:11:17.27 ID:Q66RA4Tv0.net
>>349
ハードオフならどこもそんなもん
安く買いたいならメルカリの動作品で5000円くらいで買える
それよりもっと安く買いたいなら動作未確認やジャンク品を買うか、リアル運に賭けるかくらいだな
運が良ければ後期型フルセットが2000円で買える

357 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 19:23:45.91 ID:BsQ2pzZxO.net
>>349
やりたいなら買えばいいと思うがディスガイア4今やってるがつまんないよ
3から色々と付け足したのが悪い方向にしか向いてない感じ
もっとシンプルでいいのにと俺は思った

358 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 19:24:14.70 ID:wWMDYzq30.net
>>349
今からPS3買うなら後期型をオススメしたい
数年前にヤマダ初売りセールでPS3(CECH-4200B)買ったけど、未だに現役で活躍してくれてる
(主にnasne専用機としてだけど)
https://i.imgur.com/gEIjwfX.png

359 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 20:35:23 ID:6YD4bNNI0.net
ディスガイア4とテイルズベルセリアだけの為にPS3買うのが勿体無いかなぁ
PS4なら今年発売予定のテイルズ新作遊べそうだしディスガイア5も出来るからそっち買ったほうが特かもしれないと思い始めた
PS3の欠点はソフトがこれ以上増えない事だし2作品しか買ってもやりたいの無いんじゃ逆に高くつくかもしれない…

360 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 20:36:40 ID:ktILjcya0.net
早く買えよ

361 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 20:59:52 ID:7sixCR1J0.net
いちいち貧乏臭すぎる
ディスガイア4RやればいいのにスイッチもVITAすらも持ってないのか?

362 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 21:07:13 ID:VncOWcrj0.net
はい

363 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 21:56:40 ID:y6sx1JPq0.net
知ってるの以外やらないとか食わず嫌いしてないで、安いソフト買い漁ればいいんじゃないか

364 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 23:07:48.11 ID:czUunb890.net
>>354
実店舗でセール時に買うんやぞ
プレイしたいのが2,3本程度なら
80GB本体程度で十分
欠品多けりゃ180円で買える

ハードオフなんかでたまにある
HORIの有線コンは300円くらい
後はHDMIと電源のケーブル
うまくすりゃ600円強やな

365 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/22(金) 23:35:27.84 ID:ktILjcya0.net
たかが6000円が高すぎるってどんだけ貧乏なんですかね?

366 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 03:45:25 ID:LVsiRphI0.net
フルフォーマット選んだら所要28時間とか出て目を疑ったんだが500GBだとマジで1日以上かかるんか?やばい

367 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 04:01:45 ID:2OF2TCsT0.net
>>366
そんなにかからないと思う

368 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 04:46:59 ID:AJxghSue0.net
どれくらいか具体的には分からないけど、フルフォーマットだとそれなりにかかると思う
普通にクイックで良いでしょ

369 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 11:16:41 ID:LVsiRphI0.net
トロフィーとか全部リセットしてもうオフ専で遊ぼうかと思ったんだけど
どうもクイックだと内部時計がリセットされてないんだよね
手動で初期設定した時間を無視してトロフィー獲得時にリセット前の明らかにズレた時間が押されてる
フルフォーマットしても同じ結果になりそうだから、こういうもんだと思っておく

370 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 11:38:56 ID:or3NVdKY0.net
いや時間あるんだからフルフォーマットしろよ

371 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 12:03:23 ID:G0aK4DO30.net
ストレージをクイックだろうがフルだろうが
フォーマットしてもユーザー情報は消えない
そもそも同期をした後はトロフィー情報の
消去は不能
新規ユーザー作ってそれでやるしかない

別の本体用意してローカルでプレイして
トロフィー取得後にPSNアカウント紐付けて
同期したらだぶったトロフィーの扱い
どうなるんだろうとは思うが

372 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 13:07:23.18 ID:LVsiRphI0.net
いや、紐づけどころかフォーマットしてからネット接続もしてない状態の話だよ
それでも時計はフォーマット前のいつだかに自動設定されてた時間を本体が刻み続けてる
ちゃんと手動で設定しようがトロフィーに押されるのは何分か進んだままの時間だ

373 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 13:09:40.40 ID:/R52g5Yy0.net
とりあえずフォーマットではなく
初期化をしてみてはどうか

374 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 13:13:43.04 ID:eKIe7T8C0.net
そういえばトロフィーなんて1度も見たこと無かったわ
コンプしてるかどうかもわからん

375 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 13:16:50.73 ID:LVsiRphI0.net
ごめん試したのは初期化のクイックフォーマットのほうね
本来内部時計とかどうでもいい話なんだけど初期化しても出荷時の状態には戻ってないらしい
とりあえず1日がかりのフルフォーマットはHDDに負担かけそうだから遊び尽くした後に試してみる

376 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 14:08:54.69 ID:eIA0KJqU0.net
なら最初からそうしろハゲ

377 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 15:30:32 ID:ybnhfu9N0.net
なんでそんな酷いこと言うの・・・

378 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 17:42:34 ID:63MKgBO30.net
自分のハゲを気にしているからさ

379 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 17:53:05 ID:CLAcI+Hq0.net
ストレージのフォーマットの話を
してると思ってたのに初期化してたんか
人に聞くのに大事な単語変えたらあかんで

あとフルフォーマットは
今回の件に何の意味もないよ

380 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 18:45:31.57 ID:mVTC0oK10.net
テイルズでエクシリアって続編も含めて面白い?
主人公を男女で選択出来るって情報からしてシナリオが中途半端な事になってないか不安なんだが…

381 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 20:00:27 ID:CpZLWuL60.net
>>380
エクシリアは話ちゃんとしてるし今やっても面白い
ただ地雷キャラが一人いるので不快になるから顔にマスコット配置して存在消してプレイすることをおすすめする

382 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 20:02:50 ID:bC9cGm2F0.net
>>381
地雷がいるってのが気になるけど、やってみる事にしますわ!ありがとう!

383 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 20:33:27.37 ID:CLAcI+Hq0.net
エリクシアも2も100円で買える財布に優しい
タイトルだからな(常時買えるとは言ってない)

384 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 22:30:32 ID:447AYc9o0.net
2は良いけど1は2周しても?だったから素直には勧められない感じがする

385 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 22:33:26 ID:+blk+T8S0.net
>>384
2で1の物語を振り返れる動画見れるから補完出来るよ

386 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 22:39:59 ID:447AYc9o0.net
テイルズ好きな人にオススメのゲームあったらよろしく
今は新ロロナを3ヶ月くらい放置してる

387 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 22:44:07.88 ID:447AYc9o0.net
補完も頑張って見た
2じゃなくて1は素直には勧められないという話

388 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/23(土) 23:51:05.09 ID:XMrnQ3aZO.net
でもゼスティリアよりはマシなんでしょ?

389 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 00:08:57.43 ID:+d1btZF00.net
>>388
ゼスティリアは論外

390 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 01:12:36.71 ID:TSzT9+WY0.net
騒動について全く知らないんでちょっと調べただけだけど、
ヒロインかのように公式が押していたキャラクターが途中で離脱するのが根本的な原因ってことでいいの?

前情報全く無しでプレイするならまた別の印象なんだろうか。

391 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 01:33:17.11 ID:c1YqDpqb0.net
んほぉ〜

392 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 01:52:21.15 ID:+d1btZF00.net
炎上騒動まとめ読んでくれば分かるよ

393 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 02:50:55.90 ID:dYbQpXSo0.net
>>390
あれ反応が割れてて…ロゼ派には非常に納得の行く話とされてるが
その後にアニメ化したTOZXで離脱したアリーシャが活躍してて終わり方も非常に良く出来てたんだが
それに対し、これ(アニメ)をゲームでやればよかったのでは?というアリーシャ派と、
いやアリーシャがメアリー・スー化してるアニメはクソというロゼ派がまた論争になって
アニメから入った人がアニメ良かったというと叩き出すからアニメの話題も言いづらくなった
ゲームどころかアニメもアンタッチャブルな案件と後で知った

394 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 04:32:53.84 ID:5RbFmwC60.net
テイルズ最高!
まで読んだ

395 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 06:58:25 ID:4D2L5h1f0.net
キモオタ迄読んだ

396 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 09:39:19 ID:M+IR0GE50.net
わたるが死んじゃう!まで読んだ

397 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 12:22:12.03 ID:WW611cCj0.net
>>323
溺れてるみたい

398 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 13:31:35 ID:iNP3kdoW0.net
FF13を2時間やったくらきの超序盤でアフロと出会ってファルシのパルスがなんたらって意味不明な発言の辺りからやる気出なくなるともう先に進めてもおもしろくなるのかな?
FF4〜10までは楽しくやれたのに13は序盤で拒絶反応でるんだが

399 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 13:46:40 ID:ZXRzl2/h0.net
FF13は戦闘が面白かったな。
あと曲も良かった。
ストーリーは全然覚えてないw

400 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 14:50:41.55 ID:xHI3FmV6O.net
FF13は召喚獣のシヴァがバイクに変形してアクセル吹かして攻撃するところで萎えるだろw

401 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 14:50:57.08 ID:pdnZchfZ0.net
DMCHDコレクション一気にトロコンしたけど面白かった1がかなり難しかったな

402 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 15:33:49.66 ID:V3pd06dy0.net
やはり今買うなら2500くらいなの?
薄型推してくる人たまにいるんだが

403 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 15:49:48 ID:TSzT9+WY0.net
一番新しいのがやっぱ一番無難なんじゃないの
ディスクトレイが気になるんだっけ?

404 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 21:13:57.53 ID:Koi3TDga0.net
当時FF13クリアして→「13-2が出ます」→13-2クリアして→「ライトニングリターンズがでます」 ファ!?

405 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 21:24:22.95 ID:HCnlv4H20.net
13は発売前のPVは盛り上がったけど、発売後の評価が1本道云々言われて
980円くらいまで下がったけど既に乗り遅れてやる気もなかったら
そのまま100円まで落ちていったがそれでもまだ買ってなかった
そろそろやろうかなとは思うがレゾナンスとEoEを積んでる

406 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/24(日) 22:03:55.03 ID:TKSEdwBC0.net
https://imgur.com/XjSEZQ3.jpg

407 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 02:16:59 ID:TrEpna6g0.net
ストアのアーカイブの所見てたら何故かPS2のサイレンが購入済みだったんだけど
フリプかなんかで来た事ありましたっけ?

408 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 07:28:07 ID:kLYUA53i0.net
5年前からPS3始めて二ヶ月程前に左スティックがいかれてきて
右スティックもあやしくなってきた
やはりアクションやるとパッドの消耗激しいな
最初にリッジレーサー7、RPG(FF、テイルズ、ペルソナ5)、ACT(バイオ、無双ゲー)
トロフィーのないリッジ7はDLレース含む全レース1位クリア、八割方トロコンした

PS4、PS3、Switch兼用のパッドは高いし
振動ないことを除けばホリパッドターボ3中々良かったわ
純正は勿体無くてPSボタン起動専用、ほぼホリパッドこれ一本

409 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 20:25:56 ID:K4YdZua50.net
FF13面白かったよ
FF13-2は途中からモーグリ投げてアイテム探すゲームになってたけど面白かった

410 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 20:34:47 ID:jogUWcV80.net
13→よくわからん
13-2→セラエロい
LR→よくわからん

な感じだったなぁ。
印象としては賢いフリをした馬鹿って感じ。まぁ俺の理解力が低いせいなのかもしれん‥

411 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 20:42:21.74 ID:AG92WBje0.net
13-2は確かマルチエンディングで全部見れなかった覚えがある

412 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 22:36:17 ID:eRs0TiOw0.net
ヤシャス山のBGMが好きすぎる

413 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 22:55:36 ID:2zVTem0eK.net
わいはバトルのBGMと大平原のBGMが好きやわ

414 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 23:41:25.18 ID:FyE9mEKt0.net
FF13って音楽はアンサガとかの浜渦正志さんだよね
アンサガは理解できない人には厳しいけど音楽最高だった

415 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 05:55:42.30 ID:ud7Y4qgJ0.net
13→大平原は楽しかったが他は一本糞、誰でも同じになる成長システムがつまらない
13-2→かなり良くなっているがロードが遅い、成長システムのつまらなさは同じ、世界をワープする石(?)でつまると地獄
LR→時間制限ありでのんびりと遊べないのが嫌いだが良くできていた印象、ラストワンだけアイテムが地面に落ちるのは謎仕様

全体的に戦闘システムはそれなりに好きだった

416 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 09:16:07 ID:XdbQTXj40.net
まあ閃光は最高だしな

417 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 16:08:57 ID:aisN1EHE0.net
最近フリマアプリで後期型買ったんだけど不良品だったかもしれん助けて。
インストール不要のソフトは普通に遊べるがグランツーリスモやグラセフみたいなデータの大きいやつはインストールの途中で必ず止まる。
ハードディスクを入れ替えて試したが同様。
レンズクリーナー何度やっても効果無し。
こういうのって尼で3000円で売ってるレンズユニットを交換したら直るのかね?

418 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 16:18:40.96 ID:RF0fV+iY0.net
グランツはインストールに2時間以上かかった気がする…もう一度、気長にインストールしてみないか?

419 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 16:22:56.87 ID:awLZ6AY60.net
>>417
グランツーリスモはめっちゃ時間かかるよ。俺も壊れてるんじゃないかと思ったぐらい。たしかインストール時間も当てにならないよ

420 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 17:37:21 ID:wORu+i7c0.net
"必ず止まる"ってエラー表示は出たんかね

421 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:54 ID:arN8IG/Q0.net
色々ありがとう。
ソフトによって「インストール出来ません、もう一度実行して下さい」みたいな表示がされるものもあれば、諦めてタイトル画面に行くけどインストール不備で進行不可になるやつもある。
インストールデータを削除して再度実行しても同じ事の繰り返しでもうウンザリ。
本体拭いたらヤニが付いてたからレンズが激しく汚れてるのか?と思って今レンズユニット交換を考えてるところ。
こんな事なら最初からリアル店舗で買えば良かったわ。

422 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 18:36:55.10 ID:uDLdXuCH0.net
俺喫煙者だがゲーム機や趣味の物置いてる部屋では絶対に吸わない

423 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 18:41:47.92 ID:DLTAq7R80.net
俺喫煙者だがゲーム機や趣味の物置いてる部屋こそ良く吸う

424 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 19:14:54 ID:eaHV19TH0.net
>>423
そういう人も居るよね
貴方が売ったゲーム買うのは嫌だけどw
趣味の物売らない派だったらゴメンけど

425 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 19:47:06 ID:nAJsrYPC0.net
まあタバコはあんま関係ないと思うぞ

426 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 20:44:35 ID:lemcnck50.net
バコバコ吸ってるけど二台のPS3問題ないよ。

427 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 20:59:43 ID:ud7Y4qgJ0.net
中を開けたら肺と一緒でヤニでベタベタになってるだろう

428 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 21:08:13 ID:Bu/g2QTK0.net
ソニータイマー・メンソール

429 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 22:36:56 ID:NKyITpau0.net
>>421
デフラグ試してみるといいよ
実行するときは必ずファイルの修復→データの再構築の順番でやること
俺も同じような症状が出たことがあったがこれで直った

430 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 23:03:30 ID:1yX19gBx0.net
ps3のhddもデフラグなんて出来るの?
途中でhdd交換してるみたいだし、フォーマットしただろうからあんまり関係なさそう

431 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 02:09:17.35 ID:OlT6KLh00.net
>>429
試したけどダメだった、ありがとう。

そもそも普通に電源入るしディスクも起動出来てるのに、ゲームデータをインストールしようとすると必ず途中で止まってしまう不思議現象なんだよね。
アクセスランプも途中までピカピカ光ってるけど進捗バーが固まる地点から全く光らなくなる。
正常なHDDに入れ直しても症状は同じ。
一体原因は何なんだろう?
途中から読み込み不良になるのかな?

432 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 05:57:56 ID:FT7NbleF0.net
PS3ではなくてただのCDプレーヤーだけど、最初は普通に再生できるのに
再生が進んだり途中まで飛ばすとうまく再生できなくなる壊れ方をしたことがあった
PS3も同じような壊れ方をしているなら最初は動いても途中までゲームが進むと
止まるかもしれない

あとディスクに全く傷がないのにインストールすると途中で止まる不思議なのもあった

フリマやオークションだと壊れていることを隠して売る一人もいるし輸送で壊れたり
運が悪いと買って数日で壊れることもあるからとびっきり安くなければ
1週間の不良返品期間のある店で買うのがいいかもしれん

ピックアップ交換はおすすめしない
自分なら同型機をもう一台買って不調なものを修理のパーツ取りとして残す

433 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 08:10:36 ID:uSQGrosf0.net
最新の4300も6歳だからな。
いつ壊れてもおかしくない。

434 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 08:34:31.23 ID:WS59ezYW0.net
俺のでインストールが途中でエラー表示になったのって、
中古ソフトで盤面に目立つ傷が付いてたやつ1つだけだったな
盤面が綺麗な同ソフトと返品交換したら問題なくインストール出来たけどさ

ちなみにGT5は途中でフリーズしてんじゃないかと思うぐらいパーセントが進まない時間があって、
放置して出掛けてたらいつのまにかインストール終わってた

435 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 10:15:40 ID:FT7NbleF0.net
三国無双6で自動インストールなるものをやるんだが
放置してもいつまでももたもたとしてて困る

普通のインストールもつけておいてくれよと思ってしまった

436 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 10:28:15 ID:vX58hRCt0.net
無双1〜5までは買ったが6はまだ買ってなかった。そんな変なとこあったのか

>>434
GT6が地獄だったが5でもそんななのか。5だけ飛ばして1〜4、6しかやってない

437 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 10:52:42 ID:uGoT+yAp0.net
GTは6より5の方がいいよ!GTファンなら5もプレイしてみて。グラもダメージ表現もいいし!

438 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 12:38:14 ID:WS59ezYW0.net
>>436
GT5spec?のほうだと多少はインストール時間マシみたいよ
俺は無印GT5だったから、spec?分のDL&インストールもあって凄まじく時間掛かった

>>435
バックグラウンドインストールのことかな?
バイオ6もそうだった記憶があるけど、俺もこれ嫌い
インストール終わったかどうか気になるし、
冒頭10分程度で触ってみたいだけの時にも、ゲーム終了させていいのか不安になる

439 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 12:59:01.03 ID:FT7NbleF0.net
>>436
6ではなくて6猛将伝の方だった
6エンパもそうみたい

>>438
DLのことを考えるだけで無印GT5は買ってはいけないレベルだよね
バックグラウンドインストールは強制しないものならいいものだと思う
自分は結局おとなしくなるまで放置してたけど途中だと電源を切るタイミングに悩みそう

440 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 16:54:47 ID:Jla7yNVE0.net
薄型500GB本体が箱付き取説コントローラー等の付属全てセットで税込み8800円って安い?高い?
近所のゲーム屋で久々にPS3本体売っててコロナの緊急事態宣言が解除されたから外出自由になって売りに出されたと予想してるんだけど買うか迷ってる
本体の動作保証期間は店舗保証が10日間で基本的にゲーム起動とコントローラーの動作不良保証だけ

441 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 16:56:47 ID:Kq8lrWRs0.net
中古屋で動物の匂いがしますっていうPS3本体が売られててワロタ

442 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 16:59:54 ID:wMQUJeFf0.net
>>440
動作保証10日ついてるのはいいな、ヤフオクとかメルカリなら保証なんて無いんだから
店舗ってのはいいね、あと箱とかあるのも。

443 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 17:01:58 ID:v3wx2T600.net
>>440
相場なりではあるが、このスレ的には高い
家の周りにいける距離に数店GEOがあるなら
ハードセールまで待て

444 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 17:11:36 ID:Jla7yNVE0.net
GEO近くに無い…
メルカリやハドオフのジャンクとかは保証ついてないから怖いんよね
それに比べて動作保証と箱付きってのが好感ある
箱残してるような所有者だったって事はそれなりに大事に扱ってたと勝手にながら思ってる

445 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 17:18:56 ID:wMQUJeFf0.net
>>444
今あるPS3はどんな感じなん?壊れかけとか必要だったら買ってもいいんじゃないかな。
大事なお金に関することだから無責任に買え!とは言えない、財布とも相談するんだ。

446 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 17:19:24 ID:4kyqsGqi0.net
ほんとポンコツハードだな

447 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 17:28:09.29 ID:Jla7yNVE0.net
もし本体買うならソフトで何かこれはやっとけ的なオススメソフトある?
実は前にPS3持ってた時期あって(故障してハドオフいき)そこそこソフトプレイ済み

主に
アトリエ
FF
キングダムハーツ
うたわれ
ティアティア
鉄拳
スタオーシャン
ディスガイア
ソニック
テイルズ
メタギア
ソニック
ICO
ワンダ巨像
PS3ギャルゲほぼ全て
無双
ワンピ、ナルト、ブリーチ
ベヨネタ
ストフォー
バイオ
サイレン
ダクソ
ドラグマ
アサクリ
スカイリム
オブリビオン
ニーアレプリカント
よるくに

このくらいはプレイ済み
パッと思いつく手を出してないのはスパロボと銃撃戦するようなFPSゲーなんやけどどっちも興味ある
他にも上記ゲームやってるような人でオススメ作品あったら知りたい

448 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 17:30:00.90 ID:Ry6RWYqu0.net
>>447
ない

449 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 17:33:50.39 ID:WS59ezYW0.net
>>447
めんどくせ

450 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 17:33:54.43 ID:KgK/N30p0.net
PS2が不具合も故障もなくて一番良かったかもな

451 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 17:44:59 ID:x7Eux+jb0.net
>>447
ないよ
もうどっか行けよ

452 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 17:45:30 ID:PQoLl/wR0.net
>>447
自分へのおすすめはあっても、ゴミみたいなゲームしかないので他人にはすすめられない
挙げられてるものはどれもみな納得するようなタイトル群だからそんな人がゴミゲーやるとは思えん

453 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 19:36:15.31 ID:KnG49BV80.net
>>447
ゲームタイトルの略し方が気持ち悪いので、
多分俺とは趣味が合わないからオススメはないわ
ごめんね

454 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 19:39:03.92 ID:zwXjrlwf0.net
>>447
プレイ済みのを全部書くんじゃなくて好きなやつだけ書いてみて

455 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 20:02:16 ID:PQoLl/wR0.net
> PS3ギャルゲほぼ全て
こういう書き方でいいな。アクションゲーほぼ全てとか

456 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 20:12:59 ID:7cp6cHbJ0.net
そこまでプレイしてて人に聞く必要あるか?感

457 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 20:19:57 ID:h3wJ7DPh0.net
ごめん、細かいこと聞きたい
スパロボって作品だとエヴァとナデシコくらいしかアニメ知らないんだけど楽しめる?
ガンダムやマジンガーや昔のロボット系作品はほとんど知らないんだけどもスパロボのゲームの物語もついていくの厳しい?

458 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 20:28:52 ID:UIH38bfFK.net
一つでも知ってる作品が参戦してれば楽しめるんじゃね
知らない作品でもスパロボきっかけで興味持つパターンもあるし

459 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 20:49:29 ID:Ka/uqbMx0.net
20年前のそれを知ってるだけで
前提知識推奨なスパロボに手を出して
楽しめる未来が見えない 聞く前に
始めるくらいの若さがあるならまだしも

460 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 20:53:01 ID:Ch86iIgx0.net
スパロボは遊ぶのに体力めっちゃ使うからもうやらなくなったな
天獄篇辺りで1日1話プレイしだしたけど途中で力尽きたわ

461 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 20:53:12 ID:PzV4+CF/0.net
>>450
PS2ってSCPH-10000/15000が初期不良的に結構問題有りじゃね・・?
SCPH-30000以降は比較的安定したけどさ

なおPS3初期型

462 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 20:54:29 ID:Ch86iIgx0.net
PS2は片面二層式ディスクとかいうディスクトラップがあったくらいだよな

463 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 22:06:00 ID:Qa0sNmma0.net
>>460
筋トレしろ

464 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 23:00:19 ID:RSG6yLzU0.net
スパロボは分岐が良くないと思うわ
一本道でいいだろ

465 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 23:57:19.00 ID:R9VhDyGr0.net
>>453
メタギアとベヨネタとかキショすぎてサブイボたつよな

466 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 00:01:58 ID:qu47C0Te0.net
スパロボは意外と特殊なシミュレーションだと理解すると楽しくなるぞ
普通のシミュレーションは全員均等にレベル上げや改造やらをした方が強くなる
スパロボは少数のエースに資源を極端に注ぎ込んだ方が強くなる 強化する機体を間違えるとルート分岐が辛いけど

467 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 00:16:32 ID:7dwPQQ550.net
俺も前回のセールで無印GT5買ったけど、4時間くらいかかった気がする
spec?はDLCじゃなくディスクに収録だったらなぁ

468 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 01:39:56 ID:ZniM5fy10.net
ps3ってPSアーカイブ殆どできる?
ps4は全く対応してないし、vitaだと画面が小さくてやりづらいゲームがあるんだよね…。
アーカイブできるならそれ用に買おうかと思うんだけど。

469 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 01:43:44 ID:rZcLKJQp0.net
日本語でおk

470 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 02:02:25 ID:cAT0owV80.net
>>469
何が分からなかったの?

471 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 02:05:35 ID:ZniM5fy10.net
拙い説明で申し訳ないです。
PS1のゲームを大画面でやりたいんですが、PS3はPSストアのアーカイブに対応してるのか知りたかっただけです。
他の選択肢としてVitaTVがありますが中古価格が高騰してるので…ps3で事足りるなら安く済むかなと思いまして。

472 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 02:10:09 ID:c/sfF1n50.net
ビータしか出てないアーカイブもあるな。
9割以上はps3でも出来るから問題無しだと思う。
おっさんやから小さい画面は首痛いし目も疲れるから無理になったわ。

473 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 02:20:24 ID:n6HEdoUS0.net
PSvitaでしか遊べないアーカイブスって、ポケットステーション専用ソフトだっけ?

アーカイブスはPS3よりPSP/PSvitaの方がロードが速いらしいな。

474 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 02:23:11 ID:iIbmOj690.net
>>471
一部対応してないソフトあるらしいけど、基本的にPS3でPSアーカイブス対応してるよ

PSアーカイブスで配信されてないタイトルもそれなりにあるので、PS1のディスクが必要なことがわりとあるけど

最近だとレーシングラグーンやろうと思ったけど、PSアーカイブスにはなかったのでパッケージ買った

475 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 02:25:17 ID:0/Cvf/um0.net
vitaってアーカイブプレイできたのか、知らなかった
PS3にPSスムージングとかいう機能あるけどあれオンにしてるとアーカイブとかPS1のゲームとか画面ぼやけた感じになる
あれ無い方が良いよな

476 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 02:26:33 ID:akKMeO630.net
アークザラッドが一部(2とモンスターゲーム?)がPS3で出来なかったり
LUNARシルバーストーリーだったかPSPアーカイブスにリメイク版があると
PSアーカイブスの方は出さなかったり、いまいち一貫した法則になってないやつある
うろ覚えで間違えたらごめんな

477 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 02:40:35 ID:akKMeO630.net
PSアーカイブス
PS3 PSP PS Vita :アークザラッド
   PSP PS Vita :アークザラッド?
   PSP PS Vita :アークザラッド モンスターゲーム with カジノゲーム
PS3 PSP PS Vita :アークザラッドIII

PS3:アークザラッド 精霊の黄昏(※PS2アーカイブス)

PSP PS Vita :LUNAR -HARMONY of SILVER STAR- (※PSP DL版)
 LUNAR シルバースターストーリー (元MEGA-CD→SS→PSと移植)、PSアーカイブス化されず
PS3 PSP PS Vita :LUNAR2 ETERNAL BLUE(※PSアーカイブス)

風雨来記1はPS・PS2アーカイブスどっちもある

478 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 02:47:11 ID:ZniM5fy10.net
皆さん色々と情報ありがとうございます!
デザーテッドアイランドをvitaでやってたんですがマップが小さすぎて詰んでしまっていた所だったので…w
とりあえずPS3の中古でも買ってみます!

479 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 03:01:50.43 ID:akKMeO630.net
アーカイブスの話ならここでもかまわんけど↓もみるといい

【PSN/PS3】ゲームアーカイブス総合318【PSP/PSV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567653910/
【PSP・Vita】ゲームアーカイブス369【PS3】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1589688708/

テンプレWikiみればいろいろ書いてあるけど、わりとVita、VitaTV最強って話になる
PS3じゃロード高速化できんってあたりが弱点

480 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 04:15:17 ID:aSD00ep7O.net
>>457
PS2のスパロボなら100円で買えるだろうし試しにプレイしてみたら

スパロボMX→ナデシコとエヴァ参戦
第3次α→エヴァだけ参戦

すまんがPS3スパロボは第2次OGしかやってないから分からないというねw
Zシリーズは評判よくないんでプレイしてない
確か劇場版エヴァが参戦していたものもあった気がするが

481 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 05:08:30 ID:0/Cvf/um0.net
なんかPS3だけアーカイブやると画面がどうしてもボケるみたいなんだけど本当?
確かにPSPはオリジナルでやるとdbdでくっきり見えるけど

482 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 05:28:17 ID:akKMeO630.net
ここらへんに細かい比較の話が出てたが278でPS3はPS2よりぼやけるという指摘

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1577078344/276-284

278 :
PS3にPS1ディスク入れた場合に比べて、PS3でアーカイブスは輪郭ぼやけるよ。
ただ前者はドットの幅が不揃いになるという欠点がある。
結局自分の場合PS1からフレームマイスター通すのがいちばんマシと感じた。

483 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 06:23:20.42 ID:tdCJ2Wep0.net
>>480
PS2は無いのでPSPのスパロボも調べて見ますわ

484 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 06:41:38.31 ID:rZcLKJQp0.net
ぼやけは気にしないけど音量?音楽がめっちゃ小さくなるのだけは気になる

485 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 08:02:55.58 ID:vI2skO6/0.net
珍しくPS3のセールやってるけど(といってもこれ一本)
テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパックってどう?

486 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 08:18:13.21 ID:nTEE9inm0.net
>>485
続編のラタトスクも入ってるからおすすめ

487 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 12:00:04.01 ID:tdCJ2Wep0.net
ラタトスクはヒロインのくぎゅボイスでチンポコギンギンになって我慢汁出てくるが主人公がテイルズ史上1、2を争う糞主人公だからストレス溜まるんよな
アビスで拒絶反応出たりエターニアが楽しいと思う人はやらないほうがいいね

488 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 13:04:15 ID:yWa5DGcv0.net
>>484
BGM小さいのはホント気になる。↓と同じ

279
なんとなくPS2と比べてPS3でやるとBGM・SEのバランスに違和感を感じるのは自分のTVの影響かな
PS3でPS1やると妙にBGMが小さく聴こえる感じ。たぶん気のせいとは思いたいが
細かな違いがあると思うと全く同じようには出力されてないんだろうなとも感じる

284
PS3でPS1ゲームやるとストリーム再生の音量が小さいのはガチ

489 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 13:06:23 ID:4AySKQ5H0.net
GEOで本体3000が箱等全部付、滑り止めゴムなしで4500円なんだが買いかな?

490 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 13:13:41 ID:GEwoxRlv0.net
価値なんて人それぞれ
欲しいと思ったなら買いだ

491 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 13:14:10 ID:tdCJ2Wep0.net
>>489
どうみても外れやね
安物買いの銭失い

492 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 13:25:27 ID:zRxw/GFq0.net
>>489
ps3のゴム足って箱にしまうだけで取れるから困る
2000から3000辺りが特に

493 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 13:36:18 ID:4AySKQ5H0.net
>>490
ありがとう
肉弾やるために久しぶりに使いだしてSSDに交換したから動作に問題ないんだがCECHLなので消費電力少ないのいいなぁと

494 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 13:39:03 ID:Mb39Gdob0.net
実際の状態を見てみないとなんとも。目安として、コントローラー裏面のシールがどれくらい剥げてるか。あと本体背面の排気部にホコリが詰まってないかとか
ただ3000買うなら2500の方が良いよ。電源LEDがオミットされたり、ファンが小型化されたとか聞いた

495 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 13:40:03 ID:Mb39Gdob0.net
そもそも4000以降がいいけども、どうしてもスロットイン!というなら仕方ない

496 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 14:06:13.53 ID:yWa5DGcv0.net
自分も初期型YLOD熱暴走で逝ってドライヤーで30分だけ復活→データ消去したあと
中期薄型買い直した時のチェックは型番と背面・外観くらい
電源部分の接触が不安定だなと思ったら付属ケーブルが駄目だったようで
余ってたセガサターンの電源ケーブルで動いてる

497 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 14:16:57.29 ID:4AySKQ5H0.net
>>494
箱に入ってて確認できないんだよな
4500円くらいの中古わざわざ出してもらうのもちと恥ずかしいし

498 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 14:21:48.10 ID:Mb39Gdob0.net
>>497
買うなら見せてもらった方がいいよ。それで「いりません」てなっても何も恥ずかしくないさ

499 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 14:26:05.38 ID:nSO8F7OW0.net
だよね
新品を「中身を確認させて」と言うのは頂けないが、中古品はせめて商品そのものの外観くらいは確認させて貰っても良いと思う
まあ、店が比較的暇な時間帯が店員にとっても良いかも

500 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 14:26:55.90 ID:Mb39Gdob0.net
見せてもらいながら「結構つかいこまれてるなぁ…」とか独り言を言えばいいよ
んで入らんと思ったら「よし。今回はやめておきます」とか「もう少し検討します」とか言えば良いし

501 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 15:25:01 ID:yWa5DGcv0.net
箱入りの物なら100円の中古ゲーだろうと欠品で困るものならレジで開けてもらってる
気にしないものはそのまま買う。レジの後ろに人くるなら横にズレて見せてもらう

>>498
だな。オレの場合、元々誰も買われないようなゴミを買ってるので店員も何も言わない
むしろ店員も「よくこんなゴミに金出すなぁ」って顔してるくらい

502 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 16:01:28.71 ID:Mb39Gdob0.net
>>501
何年か前に薄型PS2のスタンド買ったら同じリアクションされたわ。しかもキャンペーンかなんかで100円くらいだった。あれ結構レアなのにw

503 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 16:15:06.23 ID:7dwPQQ550.net
希望の状態でなければ買わない可能性もあるが見せてもらえますか?
こう言っときゃいいだろ
特に白はキズの他に黄ばみがあるからな
お前らどんだけコミュ障なんだよw

504 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 16:48:01 ID:0bK0QtEZ0.net
>>503
自分で決める事なのに可能性(maybe)で話するとか、
普段どんだけ他人と会話してないんだよw

「状態見てから買うか決めるので、見させてください」

505 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 17:00:32 ID:yWa5DGcv0.net
今に近づくほどなんか中身確認作業は悪いみたいな遠慮?があるね
家電量販店でも中身こっちが言わんでも開けてくれる店員いるくらいなのにね
昔のゲームショップはFC〜SFCとか箱開けてゲームプレイまでさせてくれた
今じゃ考えにくいかもしれんけど
昔も今も店員とよく喋るんだけどそれ書くと「相手めちゃくちゃ迷惑してそう」って
レスが来て、話しかけるの自粛するかってさせられる。半分聞いて半分聞き流す

506 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 17:00:37 ID:324gOdK20.net
PS3買うくらいならPS4買いたいんだが年末にPS5が出るんよね…

507 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 17:01:49 ID:yWa5DGcv0.net
あー、そこは気になってた。PS5でPS4出来るっぽいなら今買わんでもいいかなとか
しばらく様子見してるけど、その前にPS3も積みゲーいっぱいだからそれやる

508 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 17:16:03 ID:/YiDIXwu0.net
中身確認すると商品の扱いが雑な店員がいて困る
ディスクとかケースに思いっきりこすってるだろ、みたいな

509 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 17:37:23 ID:Mb39Gdob0.net
若いとね恥ずかしいよね。わからんでもない。オッサンなってなんとも思わなくなってきたわ

510 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 17:57:41 ID:2T6ptHs90.net
TSUTAYAなんか見せてくれるが触らせないからな。

511 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 18:17:10.58 ID:cAT0owV80.net
そりゃまた微妙な
実際触ってみないとどんな状態か分からん気がするけどね

512 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 18:35:58.23 ID:15TQH/LC0.net
>>489
中古本体2000円引きセールまで待て
残っていたら買って後悔無いぞ
無くなってたら病気持ちの個体だったんだ
気にすることは無いぞ

513 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 19:10:22.97 ID:7N9NLRcF0.net
PS4は4Kテレビとセットで買ったんだが、リアルなグラフィックがスムーズかつグリグリ動くと画面酔いしてだんだん気持ち悪くなってくるんだよな。
もうオッサンなのかもしれん。

514 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 19:29:19.91 ID:so4R90Gn0.net
本体2000円引きしばらくやらないだろ品薄だし高くても売れるし

515 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 19:53:50.20 ID:Mb39Gdob0.net
>>510
そういうお店みたいだな

516 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 20:44:33 ID:cAT0owV80.net


517 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(Thu) 20:57:27 ID:yWa5DGcv0.net
TSUTAYAは旧ハード処分時期のワゴンなど熱いんだが
チラシも告知もやらんからテロに近い。普段レンタルも行かないからチェック甘め
PS2サンダーフォース6が980円であったけどスルーした。でも買って楽しめたとも思えない

518 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 01:00:40.46 ID:yVHkLgCt0.net
サンダーフォースIIMD買った方がマシだな
買えない

519 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 01:03:58.12 ID:rlpXEkei0.net
TFシリーズって3〜4当たりが一番面白かったな、5も人気あるけど自分は3が好き
6の動画久しぶりにみたけどやっぱり5の劣化版だな。いらない

520 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 02:42:23 ID:Au26vBqv0.net
自演

521 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 03:09:09 ID:8ogzRjEH0.net
>>489
ゲオでその価格な他ハズレ

522 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 06:17:42 ID:rlpXEkei0.net
流れが続くだけで自演とか

523 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 14:09:07.82 ID:rlpXEkei0.net
>>506
PS3でPS4や5の話はスレチではあるんだがさきほどからちょっと騒動になってる
下位互換きられたかもしれん。訂正こなかったら切られるね

悲報、PS5さん後方互換なくなる話が記事にされてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1590726339/

524 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 17:50:15 ID:1CuRHzEO0.net
TSUTAYAは欠品やキズで大幅値引きがあるから狙い目なんだが、ゲーム扱い店舗&ps3はめったに入荷がない。

525 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 19:17:08 ID:Khr/QR520.net
>>523
ショックだわ
互換出来なかったか
そこまで互換性持たせるの難しいもんなのかね

526 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 19:18:19 ID:nTshMjYE0.net
>>524
そもそもPS3の取り扱い止めたところ多くない?まだやってるところあるんかね

527 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 19:48:59 ID:UcVl4XQn0.net
>>525
難易度ではなく、おそらく本体価格を1円でも下げるためのものかと

528 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 19:52:18 ID:fbYBnrrX0.net
互換消えたってことは中古本体の価値が上がったということか…

529 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 21:53:55 ID:1CuRHzEO0.net
>>526

今新品ソフト80%オフとかやってるから危ない予感はする。

530 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 22:18:38 ID:0ykdjmJt0.net
互換は公式ブログに情報が出たままだから状況は変わってないよ
アンチか仕事で書き込んでいる人達が騒いでいるだけ

531 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 06:21:27 ID:/9IWPd2/0.net
互換切ったって、馬鹿みたいに真に受けててすげぇな。

532 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 06:29:46 ID:5lh87hfT0.net
ここまで進めてきてやめるってことはないよね

https://twitter.com/playstation_jp/status/1241272674145284101
<PS Blog記事更新>
PS5のハードウエア技術仕様について、PS4との後方互換に関する補足のコメントを追記いたしました。
詳しくはこちらから→http://playstation.eng.mg/8872a
#PS5 #PS4
16:57 - 2020年3月21日

PlayStation5:ハードウェア技術仕様の追加情報を公開(更新)
https://blog.ja.playstation.com/2020/03/19/20200319-ps5/
◇2020年3月21日(土)更新 PS5の後方互換性に関するコメントを追加しました。
(deleted an unsolicited ad)

533 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 06:30:14 ID:1nrf1BED0.net
>>506
ラスアス2とセットでPS4買おうとしたけどやめた
あと半年待てばPS5発売するから
それにPS4は今更感があるので

534 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 08:18:53 ID:jmXIh6ca0.net
PS4を買えなかった人がロンチのPS5買うとは思えんな
価格が発表された瞬間に待ちになると思う

535 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 09:16:02.65 ID:DHl256hn0.net
ロンチで買うのは
新しいもの好きな人
配信で注目されたい人
はじめてゲーム機を買う人
お金を気にする必要のない人
オンラインマルチプレイを楽しみたい人
ぐらいか?

536 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 10:21:02 ID:/9IWPd2/0.net
>>533
絶対買わないだろ。PS5が出てPS4が安くなるから底値になるまで待つに成る。

537 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 10:22:34 ID:uOchUj9F0.net
ようするにPS5の互換はPS4のソフトが個別案件によっては動作しますよって事で進めてるの?
つまりPS5の公式で動作検証したPS4のソフトだけが可動保証付きで膨大な数の他のソフト群には可動するかどうかの検証が捌ききれないから有名どころを選んで検証してるってとこなのかな?

538 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 12:54:39 ID:2Z+fb65p0.net
欲しいか欲しくないかそれだけなんで価格はあまり関係ないな
欲しけりゃ5万でも買うし欲しくなけりゃ2万でも買わない

539 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 13:38:52 ID:mqdNMA3q0.net
本当に欲しいなら全財産叩いてでも購入するだろうし

540 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 13:48:26.71 ID:OoQ7cCoP0.net
ゲーム買うのに全財産叩くw

541 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 17:11:43 ID:2Z+fb65p0.net
人によって全財産違うからな

542 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 18:36:07 ID:udz4DcJh0.net
まるで子供が言う全財産レベルw

543 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 18:38:37 ID:M9DHAKVn0.net
ゲームごときで全財産とか7000円の中古ps3買うのに戸惑う奴とか色んなやつがいるなぁ

544 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 18:44:15.46 ID:zfnzLPtR0.net
中古は本体がBANされてる可能性があるからやめとけ

545 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 19:34:09.97 ID:uOchUj9F0.net
中古屋で初期型のPS2は読み込めないverの40GB本体がジャンク品扱いの保証無しで二千円で本体だけ売ってたけど買うのどうかな?
メモ書きに本体が熱がこもって熱くなるからジャンク扱いのようなことが書いてあったんだが

546 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 19:52:41 ID:UOW2tIZk0.net
高すぎてハナゲ生える
GEOセールの40GB本体のみ1週間保証180円を
ベースとして適正価格を考えるに
欠品無しでも500円までかな

547 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 19:53:41 ID:VIqpkQp90.net
漬物石かヒーターになるな

548 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 19:54:16 ID:UOW2tIZk0.net
40GBに付属するコントローラーSIXAXISは
ハードオフのジャンクでよく330円で見かける

549 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 20:00:02 ID:FWqkQzI60.net
墓石型本体の熱こもりは普通なんじゃないの?
排熱も結構な熱さになるよね

550 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 20:19:37.11 ID:XFZzkLtD0.net
しかしあれだけごかんないと騒いでおいて実際あったらすげえ恥ずかしいなあいつら

551 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 20:56:00.62 ID:yK/Tt/rr0.net
やたらゲオの2000円引きセールプッシュしてる人いるけど欲しいならさっさと買った方がいいぞ

552 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 21:27:02.36 ID:Ol/whO8d0.net
たかが2000円のために待つのとかほんとアホらしい

553 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 21:43:21.91 ID:BFi/ANoM0.net
まあそうは言っても俺たち金が無いからPS3で遊んでるんだよな
金があったらゲーミングPC買ってるわ

554 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 21:51:00.28 ID:1nrf1BED0.net
今更感のあるPS4を買わずになぜPS5を買うのか
それは互換があるから
PS5買えばPS4のゲームソフトも出きる
半年後にPS5が出るのに今更劣化PS4買うなんて無駄
これ俺の定義

555 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 21:52:59.72 ID:Ro9q418R0.net
貧乏人のドヤ顔主張でした

556 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 22:30:42 ID:OoQ7cCoP0.net
PS4に興味無い俺はPS3互換があればPS5を買うかもしれん

557 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 22:31:21 ID:1nrf1BED0.net
前にPS5本スレでも質問が出ていた
そのまとめ

(質)年末にPS5リリースされけど今更PS4買うの有り?

・やりたいゲームが数本あるのなら買ってもおk、1本くらいだったらやめとけ
・年末にPS4の互換があるのにPS4買う必要ないからやめとけ、もったいなと思うぞ
・今更PS4買っても年末にPS5を買えばPS4なんて売るか物入れにしまうだけだからな
・互換性あるのに今更PS4なんて必要ねえだろ、PS4すすめている奴はバカだからスルーしとけw
・俺はすすめられないな、あと半年少し待てばPS5買えるから我慢しとけ
・互換性あるのに今更PS4なんてすすめるなよ、PS5が発売すればPS4劣化ハードだろw
・やめとけ、マジでPS5を選んだ方がいい、PS4買って半年後にPS5買ったら絶対に後悔するよ
・そうそうPS5に軍資金使ったほうがお得、今更PS4買っても半年後にPS5買えばPS4は起動しなくなるよ
・俺はPS4もっていないが決めたよ、PS5を買う、10万の給付金もらったから予算的に楽になったw
・PS4買うか買わないか迷ってる奴はPS4買うのやめとけ、絶対にPS5買った方が後悔しない
・俺も同じく、PS3の積ゲーあるんでPS5出るまでにそっちを消費する、あと5本で終わるから多分キリがいいw
・俺もPS4持っていないけどPS4を経験しないでPS5に移行する、俺すげえ感動するだろうな、PS2からPS3のときグラがメチャ綺麗だったのに感動した覚えがあるw
・何か噂によるとPS4ソフトをPS4ハードでやるよりもPS5でやったほうがグラもPS4よりもPS5は綺麗でロードも早いそうだよ
・↑それ聞いた、だから俺もPS4スルーしてPS5買ってPS4ソフトをやろうと思ってる

558 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 22:39:08.94 ID:1nrf1BED0.net
おまけ
こういう人もいる

・PS3止まりの俺だけどTES6、GTA6がPS5版として出すそうだからPS4スルーしてPS5を買うよ
TES6、GTA6はPS4版は出さないから
べゼスダは公式にて次世代機(PS5、箱sX)のみでリリースすると発表してるからね

559 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 22:45:48.20 ID:/7i3QX3u0.net
PS5の互換なしの噂本当なのかな

560 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/30(土) 22:55:37 ID:mb2W9dDX0.net
>>559
もうどうでもよくなった

561 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 01:53:14 ID:eGkQ5B/30.net
■GTA6の詳細が大量リーク
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1590831916/l50

去年の大規模リーク「1970〜1980年のバイスシティが舞台になる」
GTA5ゲーム内Webサイトに1980年のバイスシティに関する記事がサイレント追加

リーク概要

・2012年より開発着手。
・コードネームは"PROJECT AMERICAS"(プロジェクトアメリカ)
・舞台はバイスシティ&リオ・デ・ジャネイロをモデルにした新しい架空の都市。
・年代は1970年代〜1980年代。
・主人公は麻薬王を目指す男"リカルド"
・Netflixのドラマシリーズ『ナルコス』にインスパイアを受けている。
・ゲーム性はリアリズムとアーケードの中間を取る。『RDR2』ほどゲーム性に絡むリアリズムを追求してはいない。
・ハリケーンや洪水などの天候が登場。
・ロックスター・ゲームスは、70年代/80年代の大規模なサウンドトラック収録を望んでいる。
・若い頃の"マーティン・マドラッゾ"が登場。プレイヤーは、マドラッゾ・ファミリーのために幾つかのミッションをこなすことに。
・『RDR2』や『マックス・ペイン3』の様に、持ち歩ける武器の数には上限がある。
・自動車は『RDR2』の馬のサドルバッグに似た機能を持つ、プレイヤーの装備は全てトランクに保管され、ボディアーマー等もトランクから取り出して身に着ける必要がある。
・次世代機にのみ対応、PS4/Xbox Oneでは発売されない。
・ゲームは開発段階なので、以上の情報の多くは変更される可能性がある。

>・次世代機にのみ対応、PS4/Xbox Oneでは発売されない。
>・次世代機にのみ対応、PS4/Xbox Oneでは発売されない。
>・次世代機にのみ対応、PS4/Xbox Oneでは発売されない。

だから言ったろ?
今更PS4買う必要ねえってw

562 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 02:51:06.87 ID:YTAElAs80.net
PS5出てすぐに買うのって色々と危険ですよね?
1、2年して新しい型番が出たら買うのが一番良いのでは?
むしろps4は年末のセールが最後の買い時だったかと。
それすら逃したのなら知らないw

563 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 04:04:15.25 ID:cErq+Klv0.net
PS4は年末年始はCMバンバンやってイチキュッパで新品売ってて、今年の2月頃は中古屋で二万円ちょいで売ってて、あぁイチキュッパで新品買っとけば良かったと後悔した
けど昨日、2月頃に二万円ちょいで売ってた店で現行型PS4の500GBが中古で4万円で売ってて震えたよ

564 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 04:12:32.60 ID:cErq+Klv0.net
PS4は完全に買い時逃した感がある
とくに5チャンの他スレでは年末年始セールでは
「一年後に互換性ある最新機のPS5が出るのに二万円も出して今更PS4買う奴いないだろw在庫処分なのにアホかよwww」
って風な書き込みが多く見かけられた
俺もその通りだわと思ってた
ここまでPS3とvitaで我慢してきたんだから後一年我慢してPS5に移行すればいいや的に考えてた
けど互換性無くなってからは鬱病じゃないかってくらいに気落ちしてしまってる…

565 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 04:18:45.22 ID:AFD43Ne00.net
PS4でyoutubeにログインできないからPS3引っ張り出してきた

566 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 06:32:24.13 ID:C9jDTvSq0.net
>>562
PS4をロンチで買ったけど、今も問題なく使えてるよ
PS3もロンチで買ったけど、こちらはYLOD発生して今は二代目w
PS5は値下げして薄型静粛な新型が出てからでもいいかなと思ってる
その頃にはタイトルも揃ってるだろうし。発売したら勢いで買っちゃうかもしれんけど

567 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 07:25:18.52 ID:2OuJf5nb0.net
あれ?
3月頃だかのPS5互換性あるような記事もさっきみたんだがどっちが本当なんや?
さっき見た記事には4000タイトルのPS4を樂しめるようなこと載っててマジかよと思いつつ互換性の情報削除したって情報もあるしどうなってんだ??
数年くらい前まではvitaやPS3のマルチでそこそこゲーム楽しめたが来年からはもう流石に厳しいから最新機のPS5買ってついでにPS4のvitaやPS3にマルチしてない作品も楽しめるかと思ってたんだが…

568 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 07:37:20 ID:hC0l0Vam0.net
情報は常に変化する、が正しい

569 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 08:45:10.70 ID:4sOdlSg10.net
>>568
ヴェルサスがFF15になったの思い出した

570 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:42.55 ID:f5/P6Pen0.net
>>564
フォローすると、デスストの同梱版ならまだ定価で買えますよ!w
デザインもカッコ良いので今さら買う理由付にもなるかと。
6月のセールでvrも安くなるし、7月に出るアイアンマンが傑作との前評判ですしまとめて買うのも…。
最悪スグps5買うことになったらps4は甥っ子にでもあげればどうでしょう?w

571 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 09:36:57.05 ID:9g6vMAMC0.net
>>564
PS4ローンチで買って失敗したと思ってるので
PS5は3万くらいになるまで買わないと決めた
買うのは4〜5年後になると考えている

正月は還元等でPS4slimは実質1.4万、
proは実質2万円で買えたんで
4〜5年後まで使うならとproに買い換えた

なお買い換えてからやったのは環境設定だけw

572 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 10:00:43 ID:4sOdlSg10.net
唐突な自分語

573 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 12:37:27.79 ID:coLOq//n0.net
PS4買っても置き場所がない。

574 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 13:30:22.95 ID:bUG7B7+A0.net
お国が10万円くれるけど、どうする?

コロナになってしまったら、入院費10万じゃ足りないと思うけど・・・

575 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 13:41:55.89 ID:4sOdlSg10.net
>>574
ps3のソフト爆買いする

576 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 13:58:42.17 ID:lPvHvEwC0.net
すぐ申請書出してこないだ口座に10万入ってた。 どのみち医療費にまわすけど。
PS3あるからべつに娯楽はこまらんし。

577 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 16:21:58.29 ID:Yd5Bb9Gl0.net
話題的にはPS5になってるがPS4スルーしても欲しい物がSteamで買えてしまうし
PS3まだまだ楽しい。本当にPS4-5欲しくなったら買うけどタイトルによるんだよな
貧乏人じゃないんで価格はどうでもいい。やりたいもんがあるかだけだ

578 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 16:30:38.74 ID:eGkQ5B/30.net
>>574
マジレスするとどうなるのかな
確か75歳以上は1%、未満は3%負担だろ?
国が出してくれるのかな

コロナで入院し退院した奴このスレでいる?

579 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 16:38:54.14 ID:Yd5Bb9Gl0.net
>>574
生活とりあえず大丈夫だしほしいもんが特にないから貯金
とっくに書類届いたが出しそびれてるくらい放置してる
娯楽ならPS3までで足りてる。何ぞの時のための貯金に回す

580 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 16:40:23.97 ID:eGkQ5B/30.net
>>564
>PS4は完全に買い時逃した感がある

確かにな
PS4とソフトのセットで買うチャンスは何度もあった

GTA5
ウィッチャー3
ホライゾン
バイオ7
在庫ブレイク2
ーーーーーーーー確か↓ここからはPS5リリース決定してから
RE2
RE3
ラスアス2
ツシマ

しかしだ、PS3ゲーム積ゲーいっぱいあるのでPS4買ったら最後
積ゲーはやらなくなるしPS3と遊んであげることも無くなると思うのw
PS5リリース決定してからPS4買う意欲も無くなった
互換出きるのならPS5買ってPS4のゲーム中古で買って遊べばええやん、ってw
そのほうがPS4の金がソフトなり金回せるw

581 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 16:43:02 ID:eGkQ5B/30.net
あ、そうだ
ドラクエ11やFF7Rもあったな

582 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 16:46:43 ID:JaqjQw+50.net
>>580
なんの一覧?
モンハンワールドとかデスストランディングとかもセットなかったっけ?

583 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 16:49:40 ID:eGkQ5B/30.net
>>582
あ、そうだ
MHWとデスストもあったな
もっとあったかもしれない

584 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 17:20:26.84 ID:7X5SrxuJ0.net
年に一度だか二度だかのアマゾンの大セールで安くなったらPS4買おうか迷うね
二万円で出たらマッハで迷わず買うわ
数年はPS5とマルチで供給してくれるっしょ
俺がPS3買った元々の目的も本体安くでマルチで出た、うたわれ2作品がやりたかったがためだし

585 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 18:10:13.16 ID:kVRrHJkO0.net
また転売屋が張り付いて秒殺するから買えなだろうな

586 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 18:21:24.83 ID:NooxJIB90.net
金持ちが余計な金を使って買ってくれるのは、経済に対しては良いことなのかね

587 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 19:13:17 ID:sd84SxAF0.net
やりたいゲームなくなってるけど、PS3だけはないと生活にないと困る。

588 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 19:22:30 ID:InJNVm9k0.net
上手く買えば本体フルセット2000円に名作ソフト1本100円として10本、合計3000円で遊べるからなw
まだネットに接続出来るからTVでYouTubeも見れるしトルネで録画も出来る、過去の名作もアーカイブスで買えるしコスパ最高だろ
ありがたいこっちゃでえ

589 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 19:28:06 ID:7X5SrxuJ0.net
100円ソフトなんてさすがにクソゲーしかないでしょ

590 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 20:15:23.93 ID:r/3febHu0.net
100円で買える名作10個もあるの?

591 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 21:12:11.86 ID:Yd5Bb9Gl0.net
値段って供給量にもよるから面白かろうと過剰に出荷本数出てたら安くもなる
クソゲーでも流通本数少なきゃプレミアつく場合もあるから内容関係ない部分も
中古買ってたらそのあたり気づくと思うが

592 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/31(日) 23:58:44 ID:JaqjQw+50.net
>>591
そんな理屈はみんな知ってるよ
500円以下ならともかく、
100円の名作10個も言えないだろ?
中古価格だから地域差もあるだろうけどさ

593 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 00:40:33 ID:cG5/uo1t0.net
>>579
経済回すための給付金でもあるんだぞ今使えや。
今がその何時ぞやの時だろ。

594 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 00:46:41 ID:aNDIORER0.net
1人10万程度で経済回せると思ってるのか

595 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 01:17:13 ID:J1BcXlyo0.net
ゲオのセールの時に100円で買えただろw
ライトニング姉さんとかさあ

596 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 01:18:11 ID:5llzOCqW0.net
名作なんて人によるとしか

例えば古ウイイレが名作な人なら、100円の中古10作品は余裕でしょ

597 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 01:19:06 ID:aNDIORER0.net
その店舗ごとの在庫量で価格がさらに変わるし
名作はほんと人によりけりだから100円でもあるよな

598 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 01:28:07 ID:/HRChRtd0.net
>>592
余裕で言えるわ
三国無双56猛将伝Emp7戦国無双3EmpFF133部作
で10本

599 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 01:29:45 ID:J1BcXlyo0.net
何をもって名作と言うかは人それぞれでいいんだけど、その中でも売り上げ本数は最も重要な要素
PS3ソフト売り上げTOP50の殆どをゲオセール時に100円で買えたからな

600 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 01:32:54 ID:m/Nd1iVd0.net
>>599
どうせPS3独占じゃなくてマルチとか他機種に完全版とかあるソフトばっかりなんでしょ?

601 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 01:49:59 ID:MPpLPPFO0.net
PS3のスレなのにPS4やPS5の話をドヤ顔で語ってる輩が湧いているな。
迷惑な事だ。

602 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 02:17:44.38 ID:tgcBjR5A0.net
メモリーカードアダプターの最安値知ってる人いる?ブックオフとハードオフとかで、俺の記憶ではブックオフで2000円くらいで2年前に見たのが最後なんだけども

603 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 09:05:58.98 ID:O0JPjreA0.net
何年前か忘れたけどTSUTAYAで980円だったよ。箱無しだけど

604 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 09:22:54.39 ID:X13xXdMa0.net
2年前ハードオフで既にショーケース内展示されてたけど2000円だった
運が良かった

605 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 13:49:12 ID:IPgkNb3/0.net
>>602
某リサイクルショップにて去年購入
https://i.imgur.com/StxkgIq.jpg
https://i.imgur.com/cvQA8EK.jpg

あともう一個は箱付き
こっちは数年前に行きつけのゲームショップの閉店セールで買った商品
https://i.imgur.com/xMC8Enf.jpg

606 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 15:50:33 ID:R7povmMp0.net
店側にはジャンクパーツにしか見えなかったのか?よくわからん
どっちも正常動作するんだよね?

607 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 15:57:57 ID:tgcBjR5A0.net
>>605
県?道?府?都?凄すぎる

608 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 16:09:41 ID:O0JPjreA0.net
ただこれってさ、読み込みにしか使えないよね?書き込みは出来なかったような。しかもディスク版のセーブデータは、アーカイブスで利用できないとかなんとか
つまるところ、PS2が起動可能な初期型でしか用途がなかったはず…

表向きは。

609 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 16:28:03.06 ID:az/MtSsd0.net
メモカアダプター、我が家には2種類のパケある 互換諦めてすぐに生産中止かと思いきや意外と長く作られてたのかな
>>608
PS3のアプデで読み・書きどちらも出来るようになってるよ PS1アーカイブスとディスク版のセーブデータは共通、使い回せないのはPS2アーカイブスのセーブデータとPS2ディスク版のセーブデータ

610 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 16:33:20.02 ID:tgcBjR5A0.net
>>609
それなら東京魔人学園のセーブデータをメモカから吸い出してPSP、VITAのアーカイブで使えそうサンクス。

611 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 16:41:27.94 ID:O0JPjreA0.net
>>609
そうかそうかPS1か。すっかり忘れてたわ。読み書きもできるんだねぇ。昔の知識のまま止まってた

612 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 16:51:53 ID:az/MtSsd0.net
あんま知られてないけど初期型以外のPS3でもPS2の仮想メモカ作れるから、少ないメモカで実機PS2やるときなんかも有用だったりする
消失防止でPS3からさらにUSBメモリなんかにもコピー出来るしあると便利なんだよね、現役で旧機種遊んでる人やPS3にPSPやVitaも使ってディスクとアーカイブス堪能してる人には

613 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 17:08:50.02 ID:R7povmMp0.net
PS3のCFWは手を出してないからわからんけど
PS2のELFlauncher+USBメモリー等だとPS1/2セーブ移動出来たから
あれくらい便利だといいが何かに引っかかる気はする
でもDCのセーブはPC上でもやりとりされてたからそうでもないかな

614 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 17:17:19.45 ID:wdIH9Q5B0.net
>>588
Blurayプレイヤーとしても使えてしまうんだぜ
つかtorne環境もともすれば500円程度で
用意できるしな

>>613
PS1の頃からPCで読み込めるのあったよね
メモリーカードキャプターさくらとか

615 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 19:07:38 ID:eUG/IilS0.net
PSのさくらとPS2のジャグラーはお世話になりました

616 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 19:08:45 ID:ccqqosIS0.net
PS3のゲーム40本くらいやったせいかもう欲しいの無いな
かといってPS4もSwitchもAmazonで4万5万する異常自体な現状
何で遊べばいいんや?

617 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 19:09:43.66 ID:eUG/IilS0.net
PS2は末期のころはMAXも使ってたなぁ
懐かしい

618 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 19:14:06.65 ID:EWFA6WIT0.net
Psアーカイブがあるでよ

619 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 01:30:12.05 ID:sK3shRjl0.net
PS2のDisc版のセーブデータとPS2アーカイブスのセーブデータは互換性無いけど
PCに取り込めば相互変換するツールとかあったよなー。

620 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 02:03:03.03 ID:WQPsGxvY0.net
メモリーカードアダプターを5000円以上出して買う価値があるのか
たまたま数百円で買えたから一応持ってはいるけど、大した利用価値も無いのに本体フルセット以上の値段とかバカらしいだろw

621 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 02:41:18 ID:FyItzOP60.net
正直ないと思うw持ってるからそう思うのかもしれないけど、さすがに5,000円はない

622 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 04:44:56.00 ID:bMQJURBl0.net
>>614
torne500円?

623 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 07:13:59 ID:K1nAWAc30.net
>>620
PS3購入時にPS1、PS2移行も目論んでアダプタも一緒に買った
でも結局PS2は実機に戻ったし、PS1はほぼやらないで、あまり使わなかった
高騰してたら敢えて買ってなかったレベルの商品

624 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 07:36:10 ID:lZ+i8OiL0.net
最近PSのゲームやりだしかたらその時にメモカのデータ全部PS3に退避させたときに使ったなあ
PS2のデータもやろうと思ってるけど使い勝手はあんまりよくないよね

625 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 12:36:31 ID:H8dWNZ/W0.net
>>622
たまにハードオフの青箱に本体のみ500円で転がってるぞ
まあコードとかBCASカードとか別に用意する必要あるけど

626 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 13:21:32.05 ID:0yNLpQ0K0.net
torneの地デジチューナは330円、ソフトは
110円でハドフで買った
アンテナ線、miniUSBケーブルは家にあるやろ
BCASカードはなんとかしろ
不法投棄品から抜いてきたりとか

>>624
アダプタでのコピー時にタイムスタンプが
問答無用で更新されてしまうのが不満だわ

627 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 13:34:42 ID:FyItzOP60.net
黒箱チューナーはいいよね。2台繋げば録画中に裏番組も見られる

628 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 14:11:13 ID:gba9kKfg0.net
>>626
しれっと違法行為勧めたらあかんよ
悪法でも法だから自分はbcas カードをネット経由で正規に購入したわ

629 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 14:30:05.04 ID:janIHKt50.net
torneゲオなら欠品なしで500円で売ってるよ。

630 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 16:56:53 ID:OAnKxw640.net
>>616
タイトルを全部書き出せばきっと誰かがお勧めを教えてくれるよ

631 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 17:34:16.46 ID:niudGDwt0.net
>>616
まだPS3でやるものがあるかって意味なのか
他ハードのおすすめあるかって意味かわからない
PS3でなら、ディスク版もいいが、DL専用ゲーは見落としがちかと
他ハードなら、360、WiiUあたりでしか遊べないもの探すとか

632 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 18:26:37.92 ID:janIHKt50.net
DL専用かな。モンスターワールド買ったわ。レトロゲーだけど全然遊べるし

633 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 19:06:40.01 ID:cZfiWI2+0.net
>>625,626,629
へーそんな安いこともあるのかちょっと興味出てきた

>>628
BCAS自らBCASカード販売してるってこと?
なくした時に再発行みたいのはしてくれるって聞いたことは有るけど

634 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 19:24:15.47 ID:iroISom30.net
B-CASカードは名目上"貸与"と言うことに
なってるから中古品買ってきたら無いのが
当たり前であって、その場合はうちから借りてね
手数料は払ってね という形だったかと

635 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 19:51:18.59 ID:H8dWNZ/W0.net
BCASは中古販売駄目なんだよな
絶対欠品してるし

636 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 19:59:51.08 ID:NZyXPV6G0.net
FeliCaポートとメモカスロット出てきたわ
今じゃまず使わんがとりあえず置いておこう

637 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 20:00:34.25 ID:NZyXPV6G0.net
貼り忘れた

https://i.imgur.com/DvJ8bUn.jpg

638 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 20:12:25.59 ID:DJ/rHq+W0.net
カード付き中古なんて、普通にあるぞ。有名中古店でトルネ買ったが付いてたし。

639 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 20:21:40.32 ID:iroISom30.net
>>635
近所のハードオフは中古だとB-CAS付き
ジャンクは無しで売ってるわ
緩和の話もあったようなうろ覚え

>>637
グロ

640 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 20:50:10.74 ID:cZfiWI2+0.net
グロ?

641 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 21:10:48.71 ID:UtwHTziQ0.net
バイオ6って面白い?
バイオ4、5はわりと怖くてドキドキした
好みはバイオ1なんだけども

642 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 21:36:41.19 ID:FyItzOP60.net
俺も>>634この認識だったわ。ルール変わったのかね。ともあれ、いまだにPS3で遊んでるならトルネ黒箱は持ってて損ないよ

発売日に買おうとしたら、どこも売り切れで大変だった。懐かしい。その頃既にテレビの無い暮らしを3年くらいしてて、初めて繋いだ時はちょっぴり感動した。映ったのはニュースの森だった

643 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 22:48:45.16 ID:8btA3lQJ0.net
今でも現役バリバリでPS3で遊んでるけどtorne持ってて損はないとまで言われると、
想像で要らねって思ってるんだけど、
地上波デジタル放送のテレビが見れてPS3のHDDに録画保存出来る以外に何があるの?

644 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 23:52:28 ID:FyItzOP60.net
>>643
今なら格安だし、面白いから試しに買ってみなよ!てくらい。強いて言うなら、自宅のレコーダーがソニーの対応機種ならPS3のtorneアプリ上で操作可能。別途課金が必要だけどね

何よりtorneアプリの操作性は触ってみる価値あると思う。他のレコーダーでここまでサクサク操作できるのはなかなかないんじゃないかなと。これが数百円ならお買い得よ

645 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/02(火) 23:58:42 ID:8btA3lQJ0.net
>>644
何が面白いの?
テレビもレコーダーもソニー製じゃないし、損が無い理屈が分からないんだよ
操作性とかの話じゃなくて、何が出来るのがってこと

646 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 00:08:53 ID:4q+u0ok+0.net
>>645
PS3が簡易レコーダーになるってことに利便性や興味感心を抱けないならいらんだろw
それが1000円程度で実現可能なら損はないって話だよ

647 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 00:14:03 ID:oP6cNySm0.net
アスペか

648 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 00:14:36 ID:gwYo6ss/0.net
テレビもあってレコーダーもあってストリーミング配信サービスも使ってる人が
1000円前後でトルネ環境を構築するメリットなんてあんのか?

649 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 00:32:09.09 ID:4q+u0ok+0.net
>>648
いや知らんよw

PS3が簡易レコーダーになるでメリット感じないならいらないんじゃないか?ただtorneアプリの出来が良いし、ソフトつきの黒箱ならtorneアプリ買わなくて済むから損はないって話だよ

君なんだ面倒くさいなw

650 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 00:51:27.11 ID:VgDtzqD90.net
世の中、損得勘定が全てじゃないよ
制限がある事を逆に楽しんだりする人は珍しく無い

651 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 01:00:00.42 ID:lDx7dB3u0.net
トルネは10年前か、当時はBDレコーダーもまだ出始めの時期で高かったんだよな
PS2もその頃高価だったDVD再生機としてのメリットがデカかったんだよな

652 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 01:08:53.07 ID:iV+//+6d0.net
今でも家族共有のレコーダーはあっても自分専用は無いだろうから安価に実現できるのは良い
ただまあそもそもテレビ見る人が減ってるというね

653 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 02:01:56.89 ID:/GU4LmCT0.net
カード付きトルネか。
64に拡張パック入ってるようなもんだな

654 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 05:24:46 ID:Dugiwegq0.net
>>643-644
自分ブラウン管救済用D端子地デジチューナー+フレマイでいい加減変えたいんですけど
もしかしてPS3+torneで解決できるんではと思えてきましたわ…録画もあるし

中古PS3が改造されてるとネットつないだ時にBANされるって見た記憶あるんですけど
安全に中古PS3買う方法ってあるんでしょか?

655 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 05:41:41 ID:Dugiwegq0.net
すんませググったら不正歴あるPS3本体の時点でダメらしかったです
んじゃどうするか…

656 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 06:04:49.69 ID:lX1TJboj0.net
TV32インチ5万以下で昔と比べ安いから買えよ。
家電量販店よりネットの少し片落ちがいいよ。
家電は新しい目の型が多いから高くて、ネットの少し片落ちがオヌヌメ。

657 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 06:19:07 ID:dMDtBf+50.net
自分PS2止まりなのでPS3普通に買う目的もありますので…
PSNにつなげないでオフPS3ゲーとtorne使えればいいかなと思ってます

658 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 07:39:22 ID:wcGwZTzO0.net
うちはPS2PS3どっちも液晶TV(BRAVIA24型)だがPS2は液晶にはD端子
あとはPCキャプ時遅延が起きるので分配用モニターでテレビデオにS端子
HDMIアダプタはよくわからんメーカーものいっぱいあって遅延についても
曖昧なレビュー多いのでまだ手を出してない
デジタルいいけど録画やコピー制限やらついててめんどくさい時代だなって思う

659 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 10:42:22 ID:42+pvkAG0.net
テレビを録画するためだけにPS3は使いたくないなあ
つーかテレビに録画機能あるからHDDをつなげてそれ使ってるお
録画データはテレビともに消えていく運命だけど

660 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 12:59:05 ID:RQ9zOsBs0.net
早見再生の速度を1.2〜2.0倍で調節できるのは羨ましい
ttps://www.jp.playstation.com/torne/ps3/video/index.html

今使ってるREGZAレコーダーは1.3倍固定なので

661 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 13:17:35 ID:1+gRfIsc0.net
>>641
0〜6全てやったが、個人的には糞ゲー
画面が暗すぎて疲れる、明るさ調整もめんどくさい
QTEが多すぎ
敵に発砲を当てた感触が軽いため、爽快感が無い
B級映画のアクションが多すぎる

個人の感想な

662 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 16:19:44 ID:qwyzi4CM0.net
6のクリス編てバトルフィールドみたいでカッコいいよな。

663 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/03(水) 21:14:23 ID:2W3e9GKb0.net
全然需要ない話ですまない
ラグナロク オデッセイ エースのPS3版がセール対象とか信じられん買ったので報告
Vitaだけなら前にあったけど、PS3版やるのは初めて見た

70%割引 \4,070 → \1,221
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0747-NPJB00531_00-RAGNAROKODYSSACE
2020.6.16 11:59 pmまで

今更やってもマルチは誰もいないがソロゲー派なので最後のDL専用ゲーとして買っておく
体験版やった分にはPSO2もどきでしかないんだけど

664 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 00:40:12 ID:4pz2jRi00.net
>>663
plus加入者なら80オフで800円くらいか

665 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 01:20:19 ID:vsEP7p7e0.net
80%引で814円。407円差。あとPS3版はDL専用しかなくディスク版がないので中古もない

666 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 01:45:43.82 ID:4pz2jRi00.net
>>665
何となくそのURLでググったら過去スレでの書き込みを見つけた
多分あなたの書き込みだと思うw

667 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 01:47:59.32 ID:gn4Tj4F70.net
ガンホー ラグナロクとかノーサンキュー

668 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 02:00:47.15 ID:npH046FQ0.net
ダクソでアノロン攻略してたけど闇霊が入ってきた
まだPS3版で人いるんだね
侵入こないと思ってオンしたまま進めていたら入ってきて焦った
20分くらい隠れてしばらくしたらこっちに向かってきたけどバレていなかったからオンスモ戦のエリアに入れたわ
闇霊の人メチャ探しまくってて何か笑った

669 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 02:34:11 ID:vsEP7p7e0.net
>>666
自分も見つけた、オレです。あと誰もこれ欲しがってないってことだけも…
PS3のセール自体もうやらないんでこの価格まで下がるのはたぶん最後かな
こういう時にクーポンが来ないのはちょっと惜しいがとりあえず1回体験版やり直して考える
これ以上積みゲーを作ってはいけない

670 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 05:09:54 ID:ShzzUR8Z0.net
>>660これ何気にいいよな。
Ps4でDVD再生する際も1.5倍しかならん。ps3は右スティックで調節出来るのに。

671 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 06:21:37.92 ID:mTpu7nHF0.net
ウチのPS3はつべをテレビで観るデバイスになっているw

672 :657:2020/06/04(木) 06:32:42.21 ID:s0UGXxVs0.net
>>659
自分の場合ブラウン管壊れた段階でフレマイ+PCモニタにしてしまいまして
これでフレマイ壊れるとPCとWiiU(ドライブ壊れてて使ってない)しかなくなるので
PS2止まりだったしPS3買ってみるって感じです
フレマイでSFC・PS2・SS・DCやってましたけどゲームが尽きてきたのも一因だったりします
自分に合うか分かりませんがエンドオブエタニティやってみたいのもあります(笑)

673 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 07:36:45 ID:s0UGXxVs0.net
>>629
昨晩見たらtorne398円(税別+送料550円)なんで買う時そちらで買いますわ

674 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 08:57:37 ID:GITF54kO0.net
>>673それ欠品やで。
多分CDだけかと。カード込みの完品ならそんな安くはない。
この件は勘違いしてる人多いからな。

675 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 09:00:20 ID:s0UGXxVs0.net
>>674
マジですか…
やっぱりハード物は通販難しいですな

676 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 09:06:35 ID:xmbs8tCV0.net
地デジチューナー本体
torneインストールディスク
B-CASカード

この三点が無いと使えないね

677 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 09:06:39 ID:GITF54kO0.net
ほんまそうやで。
CDなんか一回読み込んだだけで使い道なかったと思けど。
チューナーとかカードは絶対入るからな。
1コインとかありえへん。

678 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 09:16:08 ID:SVbSr1mj0.net
いや、レコーダーキットだから間違いないよ。俺もワンコインで買ったし。B-casカードもチューナーも入ってたし。

679 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 09:17:22 ID:SVbSr1mj0.net
ゲオは一年前位からくそ安いから。

680 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 09:23:07 ID:GITF54kO0.net
嘘臭いな。
今ゲオ覗いたけど、398円やけどカード無しやんけ。
あんま適当な事言わん方がええぞ。

681 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 09:28:22 ID:xmbs8tCV0.net
一応torneソフトはstoreでも買える。900円くらいするw

682 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 09:37:23 ID:s0UGXxVs0.net
B-CASは今使ってるD端子チューナーのもあるのでコレ使えそうですけど…
付属品のほうが確実なんでPS3だけ先買ってtorne後回しでもいいかもです
あとHDDはPCバックアップ用に使ってる500GBがあるんで換装予定です
なのでHDD容量が少なくて安くなりがちな2000番台でいいかなぁと思ってます

683 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 09:37:26 ID:SVbSr1mj0.net
>>680
別に信じなくてもいいけどw半年前くらいに買ったけど俺のはついてたぞ。
店舗でも箱説付き全部入って480円で売ってたし、田舎は知らんが。

684 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 09:57:57 ID:xmbs8tCV0.net
>>682
カード型なら使えるよ

中期型でオススメの型番は2500かな。他の型番はあまり良い噂聞かないかも。ただ可能なら4000以降にしておいた方が無難かとw

HDDは換装してもいいし、外付けとして繋ぐでもどちらでも可

685 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 12:28:01 ID:gn4Tj4F70.net
中期型は2500>2100>3000>2000な感じ
うちは2100を普段使いに、
2500x2を予備機にしてる

686 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 16:38:30 ID:7HB+/FzB0.net
ラグナロクオデッセイエースが遊べるのはvitaとps3だけ

687 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 17:50:05 ID:N2W4uYO50.net
>>684-685
スロットローディングがいいので4000以降は今は考えてないです
2500にしたいんですがなんせ中古で出物次第なので…
とりあえずPCバックアップ用のHDD(かSSD)探してまず準備をします…

688 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 20:18:55 ID:Xo448YCS0.net
>>687
2500信者はアホだから無視しろよ、新しい程使い込まれてない確率が上がるし省エネなんだから後期型が嫌なら3000がいいぞ

689 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 20:27:16 ID:N2W4uYO50.net
3000て↑のほうでファンが爆音とかあったんで避けてたんですけど…
あと近所の実店舗でモノ見せてもらって買うので2000番台か3000かは出物次第になるです

690 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 21:18:26.93 ID:Xo448YCS0.net
>>689
両方持ってるけど気になる差は無い、ファン音の原因は熱やホコリなんかの汚れなんだから環境やメンテナンス次第で大きく変わる

新しい程当たりの確率が上がるから今買うなら絶対に後期型なんだけど中期型はどれも大差はない、ただ2500は一部の信者が祭り上げてて使い込まれてそうだから個人的には絶対に選ばないな

691 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(木) 21:20:13.42 ID:N2W4uYO50.net
>>690
('◇')ゞ

692 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 21:43:31 ID:T80lyhQG0.net
何気にB-CASカードの再発行調べてみたが、2160円とかするんだな

https://www.b-cas.co.jp/cardorder/view/order/agreement.html

693 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/04(Thu) 23:19:40 ID:aK6eGPa40.net
3000本体なら赤か青がええな

694 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 00:20:19.07 ID:p3PJ1jif0.net
キャサリンなんてソフトを買ってきたんだ
499円!やった人います?

695 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 00:49:13.87 ID:a1QttAwy0.net
買ったけどやってない 100円

696 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 01:37:09.93 ID:HvlmR7af0.net
キャサリン難易度高そうだから触手が伸びなかった

697 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 01:54:08.94 ID:IvZOXVZ10.net
アプデしてベリーイージーじゃないと無理

698 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 02:00:45.92 ID:d3grEzE10.net
キャサリン始めノーマルでプレイしたけどイージーにしたな
パズル系は苦手だ

699 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 04:28:42 ID:bLKTpyPc0.net
要のパズルがあんまり面白くないんよな。
ストーリーも増えすぎた人口を減らすためって言うのもアホらしい。

700 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 07:11:21 ID:Uk9y65ftO.net
キャサリンはエロそうに見えてエロくないからな
パズルゲームとしては平凡

701 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 08:40:37 ID:3B4/X85t0.net
つまんなそうだな。ロリポップチェーンソーのが長く遊べそうだな。

702 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 09:23:40 ID:p3PJ1jif0.net
そうですか…キャサリン初めの登る処で死んでしまうw

703 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 12:19:37.42 ID:PjOoL0UUO.net
自分はやる気しなくてスルーしたが
ここだとあまり評判よくないみたいね

704 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 14:04:42 ID:HId4uik40.net
>>701
それはそれでクソゲーだぞ
もっさりアクションで爽快感ない

705 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 20:04:16.88 ID:KtsrWoWQ0.net
史上最悪のガラクタハードとはPS3のことよ

706 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 20:09:10.63 ID:d5v9zuZB0.net
ピピンアットマークだろ

707 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 20:12:45.88 ID:drnyYh2m0.net
とりあえずリサイクル店で先にB-CASカードごとtorneが揃いました
torneの初期不良を診ないとなので明日PS3買いに行ってきます

708 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 20:34:50 ID:5qu52hg20.net
ピピンの本体デザインした人、話ししたことあるが
accessの浅倉大介の映像関係の仕事も一緒にしてたと本人が言っていた

709 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 20:39:36 ID:m5dSBhaR0.net
>>708
キモいな。やめとこ。

710 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 22:30:41 ID:E3lah3XS0.net
>>708
お前は何者なんだよ

711 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 22:48:52 ID:5qu52hg20.net
オレが学生の時にその人が講師だったから交流あっただけ
学内で偉い人と喧嘩したようで他にうつっていった

712 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 22:50:20 ID:5qu52hg20.net
喧嘩した相手もゲノム解析・OS設計者だったけど
その人も学内派閥で喧嘩してたから二人共異端児みたいなもんだったな

713 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/05(金) 23:03:05 ID:CwD6Rmaq0.net
>>707
おー良かったねぇ。本体も良いのが見つかるといいね

714 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 15:34:57.24 ID:vAK+r4hz0.net
>>713
お店回ってきて気になる機体はあったのですが…
3000A(2011年7月8日発売)でお店動作確認システムバージョン4.21(2012年7月5日公開)
という中古PS3単体のみがありました
もし2012年ロットでネット非接続だったらコレ使いたいと思うんですが
2011年に買って不正して1年でBANされた機体ということもあり得るので
買ってみてもしPSNに入れない場合返品できるなら検討しようかと思ってます

715 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 15:39:53.83 ID:vAK+r4hz0.net
というかコレって本体IDで判定されてるんであれば
当たりのPS3引くまでPSNは入れないってことでは…

716 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 16:35:51.20 ID:tgXGNUQ+0.net
本体BANなんてめったにないだろ

717 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 16:40:50.12 ID:jhEW6bXt0.net
君は657か?PSNに繋げないで遊ぶと書いてるしそこまで神経質にならなくてもいいじゃない
とりあえず買ってくれば

718 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 16:52:51.60 ID:B0jPWZ+F0.net
BAN気にする前に本体の状態を…

719 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 17:05:23.98 ID:3BojSB+O0.net
>>668
P2P方式だからこそ、世界が繋がり続けることができるんだよね
デモンズが閉じたときは寂しかった…

720 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 17:45:55.02 ID:B9Ev+wRl0.net
>>714-715
3000番台でバージョン4.21なら改造等できない機体だから心配しなくておk
気にする必要があるのは2500以下だけ(原則だけど)

721 :657:2020/06/06(土) 17:46:50.17 ID:pKvlieUG0.net
>>717
はいそうです でそのぁゃιぃ本体買ってきました
立てて使ってたらしく左側面に数本キズがあるくらいで他は見た目特に大丈夫っぽいです
でPS3コンが無いのとシステムバージョン上げる用のUSBメモリ買ってきます
あの後よく考えたらPSN入れたらABCが出来るのでは…と思って狙っています(´・ω・`)

722 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 17:47:51.37 ID:B9Ev+wRl0.net
というかマジで>>716だよ
BANされてる機体なんて気に掛けるほど流通してない

723 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 17:47:53.61 ID:0DjzgPlu0.net
>>715
ユーザーに出来ることはダミーの
PSNアカウント作ってサインインし、
2週間くらい使ってみてどうなるか
確認するくらいだと思う

ちなみにPS3専用であるこのスレで
それに遭遇したと言う話は
一度も聞いたことがない

あとその3000A価格いくらだった?

724 :657:2020/06/06(土) 17:54:15.22 ID:pKvlieUG0.net
>>723
4500円(税抜)らしいです 左側面以外綺麗で見た目まではOKです
んじゃまた買い物行ってきます

725 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 18:13:42.39 ID:0DjzgPlu0.net
DualShock3欠品ならせいぜい3000円かなと
思うんだけどうーん

726 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 18:36:33.67 ID:LVDveAOA0.net
むしろデュアルショック3の美品が少ないというか中古でも高いよね

727 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 18:43:45.00 ID:jJpiZARl0.net
気にせずPS3や360本体買うけどBA本体に遭遇したことない
売る側はどこまでチェックしてるか知らんけどたぶん電源入れてゲーム動作までか?
アカウントは使わない起動までだろうけど買う前に聞いてみたらよくね
聞いたこと自分もなかったから機会があれば聞いてみる。つかメールで問い合わせてもいいんじゃね

728 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 19:00:05.05 ID:umbySvGL0.net
ヤバいのはエラー8002F1F9だろう
初めて買った中古本体でこれくらって翌日泣く泣く返品したわ

729 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 19:05:51.17 ID:K8EqKt4B0.net
BOOKOFFに中期型のPS3本体120GBが税込み五千円で箱付き説明書無し残り付属品全て有りで店舗の保証期間が何日か有りで売ってたんだが買おうか迷った
PS3買ったら主にネット対戦やりたいんだがこのスレ見たらグランド・セフト・オートとCOD4くらいしかネット対戦人がいないようなんだよなぁ
その為に五千円払うのはもったいなさすぎる気もするんよね
他にもネット対戦人がいるソフトあるのかな?

730 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 19:11:51.54 ID:jhEW6bXt0.net
とりあえず買ってくればと言っておいて申し訳ないがDS3欠品かよてっきり付いたのを買うのかと思ってたDS3安く買えるといいけど

731 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 19:16:13.51 ID:jJpiZARl0.net
本体は多少直す人もいるから中古屋にとりあえず流す人いるけど
パッドは壊れた後、ジャンク行きのあとパーツ取りに使われて片方捨てられそう
数が減って高くなる感じはする。実際の値上がり理由はわからんが
去年の頭だと2k未満で買えてた

732 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 19:22:49.04 ID:B0jPWZ+F0.net
コントローラー2000円くらいするよね

733 :657:2020/06/06(土) 19:47:40.47 ID:pKvlieUG0.net
帰還しますた…(´・ω・`)
ハドフで2000円DUALSHOCK3中古買って信号待ち中にいじってたら中からカラカラ音が…
速攻交換要求してDUALSHOCK3ならそこらのPS3に付属品あるのに「在庫が無い」で返品に…
コロナ閉店19時半なので別のハドフでギリギリジャンクDUALSHOCK3買えて4.86アプデ中です…

>>725
ゲオスーパーセール使えば3000くらいになったかもですが欲しくなった時が買い時なので…

734 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 19:50:46.15 ID:B0jPWZ+F0.net
何はともあれゲットしたのであれば良かったね。良いPS3ライフを共に送ろうぞ

735 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 19:58:13.57 ID:0DjzgPlu0.net
> そこらのPS3に付属品あるのに
個人店ならともかく今時それはまずダメだろ
ハドフジャンク品は550円?330円?

あとスーパーセールなら2000円が参考値かな

736 :657:2020/06/06(土) 20:12:21 ID:pKvlieUG0.net
>>735
ジャンク550円ですが裏側キズだらけで中から異音する2000円より全然マシです
昔からいる店員なんですが品出した時見た目や触り心地チェックさせずにレジ行くし
返品した後お詫びじゃなくて「ありがとうございました」ですからね…もうあのハドフ行かないです

737 :657:2020/06/06(土) 20:14:37.37 ID:pKvlieUG0.net
>>734
ありがとうございます
ただDUALSHOCK3で焦ってしまってエンドオブエタニティ買い忘れました(´・ω・`)笑

738 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 20:22:34.43 ID:0DjzgPlu0.net
PS3版EoEということはパンツ見える方やね
オキャクサンモスキネー

739 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 20:49:10.24 ID:9TDtIBvT0.net
>>738
エンドオブエタニティってパンツ見えない方とかあるの?
箱○版とか?

740 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 20:53:34.03 ID:0DjzgPlu0.net
そうよ
SONYの方がその辺甘い時代だったからかね
別に見えてもうれしくない駄パンツだけどね

741 :657:2020/06/06(土) 21:00:16.15 ID:pKvlieUG0.net
>>723
>ユーザーに出来ることはダミーの
>PSNアカウント作ってサインインし、
>2週間くらい使ってみてどうなるか

これ試そうと思います…
セガ好きなんでエンドオブエタニティ見つけたのがPS3興味持った原因なんですが
せっかくPS3あるならABCを…

742 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 21:01:05.86 ID:B0jPWZ+F0.net
>>740
俺の行く末密かに暗示する人ハニー

743 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 21:16:28.97 ID:EQ7nON3HO.net
ASBに見えて2度見したわw

744 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/06(土) 23:55:58 ID:31tu1slc0.net
ABCってなに?

745 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 00:04:50 ID:zmf6Rya/0.net
アフターバーナー クライマックス(AFTER BURNER CLIMAX)
分かる人の間ではABCで通ってる

746 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 00:20:19 ID:4i234uU20.net
もう配信終わったろ

747 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 00:32:19 ID:IHrRr0Ph0.net
終わってるね。ライセンスの関係で終わるものだらけ
購入した人だけはDLリストから落とし直せる>ABC、デイトナ、アウトラン、ジョジョなど

748 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 00:34:07 ID:IHrRr0Ph0.net
スマホアプリもだけど、サーバー上にはストアから消えてもまだ残ってて
非公開で販売に必要なライセンスが切れてるだけなので
メーカーが再契約すれば売れるけど、儲からないのでやらんって感じだな

749 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 00:34:18 ID:4i234uU20.net
デイトナUSAならまだあるぞ

750 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 00:42:36 ID:IHrRr0Ph0.net
あ、すまん。あれは再契約で海外HD版をACに出してからの逆移植したやつと思う
ナスカーが絡んでたから。一方スカッドレースはポルシェ案件なので無理。アウトランはフェラーリ

751 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 03:10:29 ID:E0WybbmF0.net
ラスアス2のためにPS4買うんだけどプロってやつ買ったほうがいいよね?
通常版と値段8000円くらいしか違わないみたいだし

752 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 03:14:45 ID:p10K1a5U0.net
>>751
このっ裏切り者!

753 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 03:57:22.62 ID:FIZMSgTN0.net
>>751
プロの性能を引き出せるテレビならプロでいいけど
そうじゃないならノーマル外付けSSDでもいいよ静音で爆速で

754 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 04:05:28.81 ID:E0WybbmF0.net
え?プロだとうるさくで遅いってこと?

755 :657:2020/06/07(日) 04:52:54 ID:HKRppM2q0.net
バッファローのD端子チューナー(映すだけEPG無し)からPS3+torneになって
2000〜3000番台やtorneの事教えて下さった先輩方ホントありがとうございました(´:ω;`)

>>746-747
ABC配信終わってましたか(´:ω;`)

ジャンクコンちょっと振るとtorne一時停止や早送りなるのと○ボタンヘタってるぽいので
HORIの新品有線コントローラ買おうかなと思ってます

756 :657:2020/06/07(日) 05:14:30.32 ID:HKRppM2q0.net
あPS4コンがそのままPS3で使えるからそれでいいかもっすね…

757 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 05:59:15 ID:RVGq/z/50.net
ボタンがへたっているのは中のラバーが切れかかっているのかもしれないな
あとPS3のコントローラは内部のスポンジの劣化で誤動作するようになるから
ティッシュつめとか試してみたら?

PS4のコントローラは高いので使うならPS4で使ってやりたい

758 :657:2020/06/07(日) 06:19:41 ID:tsyO2G240.net
PS4コン使えるの知らなかったので昨日2000円コン返品できてよかったですわ…

PS4コン高いですけどtorneはともかくエンドオブエタニティで誤動作はセガに失礼ですし
ソフトにお金かからない分勢いでPS4コン買うです
PS4コンてPCにも使えますしPS5に互換あるからPS4コン可能なのが約束されてますしね

ジャンクさんはHDD入れ替え時に使うかもですし予備に回します(´∀`)

759 :657:2020/06/07(日) 06:43:42 ID:tsyO2G240.net
アレもしPS4コンでPS3初回起動まで出来るならもうPS3コンて不要なのでは…
駿河屋送りで終わりでいい気がしてきました

760 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 08:21:29 ID:pG7oI3mO0.net
>>755
HORIのPS3用有線コン ハドフなら
330円からの値段付けなので見つけたら
1つ買っとくといいかも
連射が欲しい場面もくるかもしれんし
HORIの無線コンはアダプタがいるから
付属無しは買っちゃ駄目よ

761 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 11:35:35.17 ID:FUgF4q920.net
エタニティって後から出たベスト盤とで違い(配信データが入ってるとか)はあるん?特になしで値段が安くなっただけ?

762 :657:2020/06/07(日) 13:09:57.65 ID:1kejIPiS0.net
昨日買い忘れたエタニティ買ってきました
ベスト\3990なので修正盤であることを祈りつつ…
PS3に入れるSSDどうしようか悩んでます…(夏向けに熱源減らしたいのでHDDはXです)

763 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 13:32:29.60 ID:vI/F/Wps0.net
お金を気にしないなら換装してもいいんじゃない?
SSDだとPSストアの動作が軽くなって普通に使えるレベルにはなる
ゲームに関してはゲームによるんで速くなったらラッキー程度に思っていた方がいいね

764 :657:2020/06/07(日) 14:25:23 ID:1kejIPiS0.net
古い250GBSSDあるんですけど録画で書き換え頻度高くてすぐつぶれそうで…
DS4探しながら今日は250or500で悩もうと思います

765 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 14:28:27 ID:POZu/Tg60.net
内蔵をSSDにして外付けを外したHDDにすれば?んで、録画は外付けHDDにする

766 :657:2020/06/07(日) 15:09:11.64 ID:1kejIPiS0.net
USB口2個でハブで増やしていったら某ゲーム機みたく配線煩雑ですんでSSD1個にします
あとノートPC用の冷却台欲しいような気がしてます…

767 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 16:27:00 ID:R+3hSdcg0.net
しかしまぁ、よく書き込むなw

768 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 17:00:44 ID:V9ud9Qqw0.net
>>754
プロのデメリットは爆音凄くて電気量も多い
メリットはスリムよりもグラがキレイでヌルヌルで出来ること
グラは4Kモニタでないと性能発揮出来ないけど

769 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 17:06:07 ID:degSfTwb0.net
嬉しいんじゃないかね。話題もないし仲間が増えたならいいじゃないのw

冷却台はダメだった。台ごと熱持って話にならんかった。積み木を四隅に置いて底を上げて、正面からUSBファンつける方が全然いい
積み木というかオーディオの足にする奴。別に何でもいいんだろうけど、丁度良さそうだったからそれにした

770 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 17:40:50 ID:V9ud9Qqw0.net
ゲーム機の為にラックは買ったな
縦長のやつで風通しがよいやつ
4台は置ける

771 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 18:18:40.82 ID:+mNO9sgrO.net
後期型も底面って結構熱くなる?
ただスロットインじゃないから縦置きにするとディスクの入れ換えが面倒そうだなぁ

772 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 18:48:10.31 ID:npyeQlFP0.net
中期型と後期型ってファンの音は差はありますか?
初期型が煩すぎて耐えられません

773 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 19:48:03.31 ID:e32L8R4J0.net
熱こもるの嫌やからPs3も4も縦置きにして排気口に扇風機当ててるわ。

774 :657:2020/06/07(日) 20:22:11 ID:pDTCvSWg0.net
COOLER MASTERの冷却台が網目台+USBファンなのでやっぱり空冷がいいんですかね…
DS4新品買ってきました これでジャンクさんはtorneでPSボタン専用に…

775 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 20:32:58.72 ID:00tfeYJh0.net
>>762
SSDって意外と発熱するから熱量低下を狙ってもあまり効果はないかもね。
sata2なので速度上昇もあまり望めないし。
「PS3 Built-in HDD Expander」を使って内蔵HDDをeSATAで外付けにすれば良いかも。
(初期型だったら玄人志向の「PS3-ESATA」)
今時分に手に入るかは判らないが。

776 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 22:42:17 ID:mEaHv2SG0.net
SSDの話題定期的に出てるけど、効果についてはまちまち評価分かれてる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1575974937/926-967

777 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 22:43:04 ID:mEaHv2SG0.net
952 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/15(土) 17:42:35.55 ID:oKz35v5R0 [2/2]
SSDに変えたけど起動は多少早くなった
龍が如く0でHDDとSSDで比べたけど劇的には変わらない
短くなるのはHDDアクセスランプが点くロードだけ
PS3の処理的な速さは変わらない
PCのHDD→SSDみたいな期待しないほうがいい
余ってるSSDがあるなら変えるのはありだけどわざわざ買ってまで変える価値は無いと思う

778 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/07(日) 23:53:14.38 ID:b2wPSYJ00.net
>>773
排気口より底面か天面が良い気がする
気をつけないと倒れるかもしれんが

779 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 00:12:26 ID:pwKsB0/E0.net
SSHDが良いってどこかで見たからSSHDにしてる

780 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 05:34:49 ID:nJguP1i+0.net
ドラゴンズクラウンのセーブが少しでも速くなるなら買ってしまいそう

781 :657:2020/06/08(月) 05:44:26 ID:xiu522b10.net
>>775-777
HDD入れて熱暴走して後で「SSDにしとけば〜」は回避したいので…
あと録画機になるので書き換え回数多めのSSDにしようと思ってます

782 :657:2020/06/08(月) 06:18:03 ID:R5mBrk+40.net
>>769
嬉しい通り越して感動してます
5年前新品買って2日で飽きたマリカ8WiiUが本当にゴミだったと再確認してます

783 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 09:07:55 ID:o5fW4tEP0.net
言わなくていいことを言う奴だったか

784 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 13:14:39 ID:UG7HiVHMK.net
本性現した途端にあんだけ相手してくれてた優しい人達もドン引きしてサッと消えて草

785 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 13:48:23 ID:LxkUaIzQ0.net
PS3ってRPG少ないよね
PS1や2は山ほどあって楽しかった
PS4もクソ少ない
大半が撃ち合いの洋ゲーだし和製ゲームほんと衰退したね

786 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 16:13:22.91 ID:ptdgnKNN0.net
無いな。コマンド式がもう古いんやろね。
ドラクエ11とかps3でも出来るペルソナ5とか面白いと思うけど。

787 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 16:20:35.32 ID:0esQMTqE0.net
シムシティ的なシミュレーションも少なくて悲しい。結局ゲームってのは、アクションなんだなと思った

788 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 17:08:12.18 ID:wG4SS72P0.net
コマンド式はもう古いのか・・・

789 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 17:49:21 ID:zuAJvqTU0.net
コマンド式は廃れたねぇ。
グラがリアルになっての違和感が強くなるんだろうね。
JRPGでもペルソナやアトリエ、軌跡シリーズぐらいか?
個人的にはコマンドの方が必殺技とかじっくり堪能できるから好きだけどね。リアルタイムコマンドは忙しなくて焦る

790 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 17:49:24 ID:SwtNSiH60.net
閃の軌跡はファルコム古参でもあまりオススメされない。新生ウィザードリィも不評
ARPGの方が増えたので、FFのHD版とかやってる方が無難かもな

PS2アーカイブスのファンタ4部作、AGES版リメイク1・2をかなり前のセールで買ったが
ファンタ4部作の方だけで良かった。リメイクの方はいらなかった

791 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/08(月) 18:58:02.11 ID:QaYR0igGO.net
閃の軌跡はPS3だと2までなんだよね
3はPS4だから買うの止めといた

792 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 01:05:41.77 ID:8DzNxYXT0.net
世代交代して、コマンド式RPGデザイナーが絶滅寸前なのかねぇ
ドット打ち職人みたいに

793 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 02:16:10 ID:YBxqwKRE0.net
アトリエシリーズってコマンドRPGじゃなかったっけ?
良く知らんけど。
PS3では空の軌跡の3作も出ていたな。

794 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 06:14:47.26 ID:rilURtF20.net
軌跡は気になってるんだよなー
やるからにはトロコン目指したいからPS3とVitaとPS4の軌跡全部買おうか迷う

795 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 06:17:12.26 ID:QzZ1H6iO0.net
その為のケムコです

796 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 06:56:24.80 ID:6Fb4Ips20.net
>>794
全部?!
とんでもないほど時間かかるよ!

797 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 08:04:51.39 ID:3iQYggC90.net
コマンド式はつまらない
なんで敵と交互に攻撃し合うのか意味不明だわ

798 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 10:42:52 ID:uzUsIWWP0.net
>>768
なるほど、ありがとう
たいしたテレビ持ってないしラスアス2やりたいだけなので普通のやつにします

799 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 10:55:36.44 ID:tA+y5ZiT0.net
>>797
グランディアおすすめ

800 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 11:53:32.63 ID:AcacKooC0.net
要するにシミュレーション要素が高いRPGとかだよね
スレ違いにはなるがディヴィニティシリーズとか

801 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 12:04:56.28 ID:FQVEJcrF0.net
コマンドRPGやりたいなら

PSディスクの互換性あるし、PS/PS2アーカイブスも有りまっせ!

なのかな、ソニー的には

802 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 12:40:52.41 ID:ELP3UL8GO.net
圧倒的遊戯ムゲンソウルズだな

803 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 17:07:37 ID:142hKuQT0.net
>>797
ウェイトじゃなくてアクティブ式のコマンドバトルやればいいだけなのでは
それでコマンドで選んでる間にボコられるとウェイトの意味が分かると思う

804 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 20:35:10 ID:Zmehw+2P0.net
東京ジャングル結構面白いなストーリークリア前にビーグルで100年いけたのはなかなか達成感があった

805 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/09(火) 23:47:22.67 ID:Q9+ksLGi0.net
東京ジャングルは一人で遊ぶと面白いのだけど
二人ですると無理ゲーになるのがもったいない

806 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 00:45:13.26 ID:fbLCT7L10.net
RPGか
ダクソのオンで遊んだ外人のトロフィーを見るとPS3版スカイリムをやってる人多いな
あとFF13が多い
ちなみにバイオ、MGSやってる人1人もいなかった

807 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(Thu) 08:08:09 ID:DwdL+d7Y0.net
>>806
なんの情報なのそれ

808 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 08:33:41.35 ID:lyWkttsB0.net
オンはまだ結構いそうだけどね。PS3でしか遊べない格ゲーとか今だに配信してるところみるし。

809 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 17:01:17.58 ID:len5cpkP0.net
JRPGはどんどん携帯に移行していった歴史があるからな
今ならスマホでやればいいだけ

810 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 17:29:25.71 ID:fbLCT7L10.net
>>807
俺のPS3で一緒に遊んだプレイヤートロフィー情報
俺のトロフィー進行状況と他人のトロフィーを比較して見るの結構好き
得に海外ではこんなゲームもあるのかという発見もある

811 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 18:52:39.20 ID:tP1vXuyU0.net
>>810
わかる
外国人フレンドだと日本に出回っていないゲームとか見れて楽しいよな

812 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 22:22:52.93 ID:+F7HkYDR0.net
外人フレンドを見る時
外人フレンドもまたおまえをFack you

813 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 22:36:47.74 ID:HkG9L0SRO.net
つまらんな

今やってるターゲットインサイトがロンチだと今日知った

814 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 22:40:55.80 ID:DwdL+d7Y0.net
>>810
そういう事じゃない
母数も出さずに多い少ない1人もいないという情報を書いた意図がわからんという事だ
挙げてるソフトの基準もわからん

815 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 22:42:22.01 ID:wAu103Vs0.net
ターゲットインサイトはPV詐欺

816 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 23:26:13.38 ID:gh9//zLt0.net
フレンド一人もいないから知らなかったが他人にプレイ履歴を見られるのか
恥ずかしい><

817 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/11(木) 23:40:10.32 ID:8zeRAkyh0.net
また口の悪いアスペが沸いてるwくそうぜぇ

818 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 00:56:10.94 ID:bFyFcx6v0.net
>>801
PS3のPS2アーカイブスでコマンドRPGってコレ↓くらいか?
 ファンタシースター コンプリートコレクション(MDからの移植)
 マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜
 ファンタシースター generation: 1
 ファンタシースター generation: 2
 WILD ARMS the Vth Vanguard
 GRANDIA II
 GRANDIA XTREME
 玉繭物語2 〜滅びの蟲〜
 幻想水滸伝III
 ロマンシング サガ -ミンストレルソング-
 ブレス オブ ファイア X ドラゴンクォーター(配信終了)
思ったより少ないな。
DQ8とかリリーのアトリエとか真・女神転生IIIとかアーカイブス化して欲しかった。

819 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 01:13:51.21 ID:NfXcdGH40.net
PS2ゲームアーカイブス→RPG(17本)だった。発売日(古い順)

ダーククラウド
ファンタシースター コンプリートコレクション
マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜
ファンタシースター generation: 2
ファンタシースター generation: 1
ローグギャラクシー ディレクターズカット
アークザラッド 精霊の黄昏
WILD ARMS the Vth Vanguard
GRANDIA II
GRANDIA XTREME
SOUL CRADLE (ソウルクレイドル) 世界を喰らう者
天使のプレゼント 〜マール王国物語〜
探しに行こうよ
レガイア デュエルサーガ
幻想水滸伝III
玉繭物語2 〜滅びの蟲〜
ロマンシング サガ -ミンストレルソング-

FF10くらい代表作あってもいいと思ったが互換難しいのかと思ったが
初期型PS3でちゃんと動いてる
グギャーあるくらいならマグナカルタあっても不思議じゃないなと思った
ジルオール、ペルソナ、女神転生、スターオーシャン、テイルズもないね

820 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 07:15:04.41 ID:IeaWEywu0.net
テイルズシリーズみたいなアクションRPGって何かあるかな?

821 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 07:50:53.08 ID:fi9yTJvfO.net
スターオーシャンかな?

822 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 09:37:22.07 ID:CNeO+sV20.net
結局PS5のソフトはPS3から続くリマスター
つまりPS3=PS5

823 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 09:39:45.34 ID:6ezCUedO0.net
そもそもPS2アーカイブ自体が数少ないし

824 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 17:16:15.32 ID:NfXcdGH40.net
リマスター版あんまり欲しいと思わない自分には
FF10やFF7のリマスター版の魅力があまりわからん
普通に画質荒かろうがオリジナル版やりたいって思う
クロノ・トリガーや聖剣伝説1FF外伝のスマホ版も違和感が強かった

825 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 17:23:04.94 ID:QrKwsiw80.net
リマスターとリメイクの違いもわかってなさそうだ

826 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 17:31:35.65 ID:UWLNziwe0.net
ぎゃははは

827 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 18:00:49.87 ID:9Xqi3Ho40.net
リマスターでもRPGだと魅力は半減じゃない?分かってるストーリーをなぞるだけだし、未知のワクワク感ない。
FF7REも難しいリマスターだったろうけど、好きだが今さらいいやって感じ。
バイオ2REもあんま楽しくなかった。

828 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 18:06:13.38 ID:pM5OQLt20.net
PS5版デモンズソウルは欲しいな、オンラインできるし

829 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 18:31:00.14 ID:fi9yTJvfO.net
リマスター→ベタ移植
リメイク→グラフィックやらなんやら1から作り直し

830 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 18:35:50.68 ID:WsEQZP/60.net
PS5のゲームソフト(2021年リリース決定)

ーPS5向けー

・GTA5リマスター
・新作スパイダーマン
・新作グランツーリスモ(シナリオ有り)
・新作ヒットマン3
・デモンズソウル/リメイク
・新作バイオハザード8
・新作ホライゾン

最近PS4、GTA5のセットで買った人達、少し待てばよかったのに

831 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 18:39:24.51 ID:WsEQZP/60.net
まさかのGTA5リマスターくるとはな
他社も出してきそうだな
得にウィッチャー3、スカイリム、とか
バイオは確実にPS5向けに移植してくる
カプコンはそれで小遣い稼ぎするから

832 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 18:41:02.31 ID:+BO23tkL0.net
PS4版で十分な気もするけどちょっと画質良くしたくらいで同じゲームばかり何度も要らなくね?

833 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 18:46:40.57 ID:WsEQZP/60.net
リメイク決定したので10年ぶりか、さっきPS3デモンズソウル起動してみたがPS3にしちゃあキレいだなw
10分程度遊んであげたけど懐かしい

834 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 18:51:39 ID:WsEQZP/60.net
>>832
まあそうだけどGTA5はオンあるから買っちゃうね
CoD WZみたいに他機とのクロスプレイ出来るようにしてくれればいいんだけどさ
あとダクソ1はオンやりたいので全機種持ってるw

835 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 19:27:46.57 ID:6WHTC5cS0.net
ダクソだったか八岐大蛇みたいなやつを倒さないと
DLCに行けないのに気がつかないでクリアしてしまった思い出

836 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 20:01:17.80 ID:Z+/zGE+10.net
PS2アーカイブスって初期構想になくてPS2互換なくなったから始めたように見える

2006年11月11日 PS3国内発売
2006年11月22日 ゲームアーカイブス(PS1)配信(最終:2019/12/13)
2007年モデル以降、PS2互換機能省かれる
2009年07月15日 PCEアーカイブス配信(最終2011/07/06) 2011年4月1日、ハドソンがコナミの完全子会社に
2012年07月25日 PS2アーカイブス配信(最終2017/01/18)PS2互換消えてから5年くらい?
2013年11月15日 PS4国内発売

あとPS2のRPGで配信終了タイトルに2018年1月19日 GRANDIA III(ゲームアーツ)これがあった

837 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 20:19:23 ID:9Xqi3Ho40.net
>>832
4から5の移植やリメイクでも読み込み時間が無くなるのなら、同じゲームでも買っちゃうかも。

838 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 20:50:44.58 ID:fM1LVyQMK.net
まさに今PS3のGTA5やっとるわ
ストーリーほったらかしで遊びまくり
まだクリアしてないのに一ヶ月半経過
もうお腹一杯

839 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 20:58:03.88 ID:dREGuD9R0.net
ロックスターはBAN祭りらしいぞ

840 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 21:30:33.58 ID:nwoxTYep0.net
コントローラーフル充電で約4日ぐらい放置でゼロになるって普通?

841 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/12(金) 21:32:11.36 ID:Z+/zGE+10.net
普通じゃないな。充電フルで1ヶ月以上放置してもゼロにならんし

842 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 01:48:54 ID:ZUkIk0zt0.net
二ノ国ってコマンドRPGだっけ?

そういえば、FF10/10-2はPSvita/PS3/PS4と出ていたんだな。

843 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 11:53:42.45 ID:HeNXvNcE0.net
Ps2アーカイブがあんま拡大せんかったな。
Psはグラが荒すぎてスーファミのが綺麗だったりする。

844 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 11:57:30.46 ID:fuE1cPCO0.net
PS2アーカイブスは期待してたんだけどなぁ
零シリーズの新作展開してくれないならアーカイブスで欲しかった
WiiUのが最後かな?

845 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 12:00:49.95 ID:mZMLyo/h0.net
スパロボのαシリーズは完結して欲しかった

846 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 12:28:44.36 ID:KXD1RI9n0.net
零もメガテン3もアーカイブスは海外のみなのがね
海外アカ取得して英語もできれば遊べそうだけど

847 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 12:32:58.93 ID:fuE1cPCO0.net
知らんかった、海外では配信されてるのか
という事は技術的な問題ではなくて権利的な問題なんだな

848 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 13:34:56.92 ID:+Yt92yxd0.net
持ってた
https://i.imgur.com/eV0tSPm.jpg

849 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 14:02:59.16 ID:dV5aMcux0.net
ps3もセールやってくれよ

850 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 14:28:54.22 ID:4frNd/Gm0.net
全くだ

851 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 17:49:15 ID:LHPiMkJF0.net
>>841

やっぱそうか

動作確認済ジャンク扱いだったんだか暴走ないだけマシだと考えるわ

852 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 17:56:07.78 ID:4frNd/Gm0.net
電池取っ返りゃいいじゃん

853 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 18:01:02.84 ID:zNTvaTje0.net
こっちのハードオフではジャンクのPS3コントローラー見なくなったな珍しくあると思ったらショーケースに入れられているし
SIXAXIS1個くらい持っておきたいんだけど

854 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 18:38:06.78 ID:sVg6CT5g0.net
あれだけ転がってたのにどこに消えたんだろうか、これもコロナ需要なんだろうか

855 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 19:27:48 ID:N++ikM/u0.net
全国一律ではないけどハドフとか旧ハードの場所を空けて現役ハード用に確保しようとするから
一時期値下げして在庫処分で放流してその時に無くなったんじゃないかと思う
自分の近場でPS2,PS3,360パッドはそんな感じでざっくり消えた
あと他店舗から全部レトロゲー充実した店舗に在庫集中させて高値で売ってたりする
在庫を他店舗に流すことはないって常々返答してるが全然信用ならん

856 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/13(土) 20:12:00.56 ID:SFzTx8XU0.net
ゴミみたいなジャンクの運搬や値付けやら陳列に手間かける人件費考えりゃ他店舗に流すなんてしないだろ。

857 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 00:57:49.07 ID:F8SozwsC0.net
電池の消耗はps3で気にした事ないな。
Ps4だけは唯一糞早いって感じた。
電池も消耗するからお爺ちゃんのps3には酷な話やで。

858 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 05:50:55 ID:2oUTLVHo0.net
PS5ディスクレス版買って、ブルーレイ再生は3,4でってユーザー多そう。

859 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 06:10:55.58 ID:b82uqyDf0.net
PS5発表時にPSPGoがトレンド入りして何かと思った
Vitaの後継にGo的なものが来たのかと思ったらPS5の話だった
DL版がより活性化する→アーカイブス対応ワンチャンあるかなって人もいたが
そこはもう期待しない方がいいだろう

860 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 09:30:24.65 ID:TAcfwSAi0.net
久しぶりにDVD、CDプレーヤーとしてPS5買ってもいっか

861 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 10:05:18.88 ID:bhLp8mY00.net
5は様子見かな。バイオとデモンズで触手が伸びそうになったけど。
地球6が来たら買うと思う。初期オンのワイワイ感は糞楽しいからな。

862 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 11:09:49.30 ID:o54WyPj30.net
ディスクレスが有るってことは通常PS5の値段が相当お高めっぽいな。
それと同時にDL版も思ってるより需要があるんだね。
最近自分も購入が増えてきたし。

863 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 11:47:55.38 ID:jEQrmtqsO.net
PS4でCDは切り捨てられてるんだからPS5も無理だろ
もしかしたらDVDも無理かもよ?

ディスクレスはSSDがどうなるか
しかも専用のSSDらしいから外付け拡張とか交換とか無理そうな予感がする
vitaみたいなことまだやるのかっていう

864 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 12:09:13.65 ID:BeyUafW90.net
>>863
何言ってんだこいつ

865 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 12:32:58.51 ID:o54WyPj30.net
>>863
4ができるんだから出来そうだけどんー。今やVitaのSDカードは値段の割にうんこ容量だからね。
SONYならやりそう。

866 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 12:57:06.14 ID:JAwsu/7N0.net
専用SSDマジカ
独自規格で囲い込みしようとして失敗するいつものソニーパティーンなのかな〜
まあどっちにしろ5は様子見だわ

867 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 13:18:06.26 ID:pm/I7kcB0.net
PS4の中古安くなるかな?

868 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 15:15:51.55 ID:chDbRxr30.net
独自の規格でメチャ速いとは聞いた。凶と出るか吉と出るか

869 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 15:18:15.76 ID:8LbBXZEn0.net
>>864

何が分からないの

870 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 16:36:37.03 ID:dVNgxvsJ0.net
改造とかするバカがいるからだろ

871 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 17:31:26.69 ID:bMBbKb7l0.net
2009年に本体に付いてきた純正、その4年後くらいに買い直した純正、更に4年後に買ったホリパッド3ターボ
全部左スティックが故障、L3を多用するゲームばかりやってるのもあるが
もうそろそろ積みゲーにサヨナラしてPS4にでも移るか、またPS3用にパッド買うか迷うわ

872 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 18:45:19 ID:r5/+hBK90.net
銃もちながら走り続けたんだな

873 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 22:52:06.50 ID:Gn/gaesM0.net
PS5のSSDは追加で入れるものは市販品でいけるっぽ
でもまだ売られてないものなので焦って買うなと言ってた

874 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/14(日) 23:57:47.51 ID:Lrl1YlJX0.net
ps5専用企画のをわざわざ作るの?
pcとかでも使えるならわかるけど

875 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 00:50:25 ID:238bGV1g0.net
なんかPS3のスレでPS4やPS5の話をする輩が湧いてきてるな。

Days of Play (6/16まで)
PS3 ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル- ¥ 968
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0507-NPJB00687_00-NP10PS3HGBJPN001
PS3 ラグナロク オデッセイ エース ¥ 1,221
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0747-NPJB00531_00-RAGNAROKODYSSACE
これ安いけど面白いかな?

876 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 01:48:05.22 ID:5T3Yfs5y0.net
PS5ほしくなった
これ1台でPS4ゲームも出来るんだろ?
バイオ8と一緒に買う
バイオ8はPC、PS5、箱SX、でしか出さないから
あとデモンズリメイクもやりたいから
PS4ハードは縁が無かったなあ
PS3積ゲーまだたくさんあるので買えなかったが

877 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 01:51:00.40 ID:5T3Yfs5y0.net
ちなみにPS3積ゲーは28本あったのが残り4本まで減らした
長かったわ
PS5発売までに積ゲー何とか終わりそう

878 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 01:51:58.77 ID:r9UOBeNx0.net
>>875
PS3持っててPS5に興味ない奴の方がおかしい。
情報も出切ってないから話題にでるのも当然だろ。

879 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 02:49:46 ID:CBbW0dHj0.net
>>875
ラグオデエースってps3版綺麗なんかな
vita版を100円で買ったから気になる

880 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 06:07:50.52 ID:m+qeod7m0.net
>>875
ラグナロク〜は体験版があるからそれでやってみるといい
モンハンをゴッドイーターやPSO2寄りにした感じ
元値が高くてほとんどセールやらなかったやつだが
既にオンサービス終わってるからオフ専(NPC傭兵2名連れてクエ攻略

>>879
無印→エース以外ほとんど変わってないっぽいけどね
PS3用に解像度が違うかわからんが、セーブデータVitaと共用

16日までで買うの迷ってるが体験版やった感じだと1221円の価値をいまいち感じないんだよな

881 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 07:28:30.27 ID:IdXTqX1YO.net
>>875
>ニトロプラスブラスターズ

格ゲーですな
最初はどうなんだろうと思ったがやってみるとわりと楽しめたかな
ぶっちゃけ登場するキャラ90%以上知らんけどさw
エチカってキャラの技が結構格好良かったんでよく使ってた

882 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 08:18:44.58 ID:m+qeod7m0.net
ニトロプラス格ゲー、元ネタ知らずに楽しめるかって内容なんだよな
沙耶の歌とかね… 毎回セールでアルカナハートキャラ(はぁと)と一緒に売られてるから
もはやセール常連みたいな感じなので、スルーしても次またやると思う
PS3のセール自体減ってるけどコレとPSPの一部タイトルは頻繁にセールやってる印象

ラグナロク〜の方は2015年にオンサービス終わってるからな。遅すぎたね
http://ace.gungho.jp/index.html Vita版買って王宮なんとかセット買うとPS3版が990円で買えた

【藍井エイルのゲームは遊びじゃない。】第11回
『ラグナロク オデッセイ エース』〜空に、巨人に、ドッペルゲンガー!?編〜(動画あり)
https://dengekionline.com/elem/000/000/709/709999/

もうネトゲ含めても類似品が増えすぎてコレならではの面白さがあまりないので
記念で買っとこうか、えらい迷ってる

883 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 08:31:49 ID:i1REaux60.net
まだps3ってstoreで売ってるんだ

884 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 09:30:24.30 ID:hspUmuX40.net
なんでPS4買わなかったかっていうと歳のせいか新しいゲームへの関心薄れて
既にプレイした事あって好きなソフトを次々回しているのが十分楽しかったからだけど

デモンズソウルにはついに食指が動く

885 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 09:54:03.23 ID:IdXTqX1YO.net
ニトブラは登場キャラ数人しか知らんけど元ネタもっと知っていれば更に楽しめていたかもしれんなあ

まあ使っていて楽しいと思えるキャラがいたのでそこは自分的にはラッキーだったかな
今でもたまにプレイしてるよ

886 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 10:50:05.94 ID:CBbW0dHj0.net
>>880
プラス入ってると800円くらいだから迷ってるけど体験版やってみようかな

887 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 11:20:31.55 ID:9ykKwKuf0.net
デモンズリメイクは本当嬉しいわ。
デモンズがあったからダクソシリーズやセキロウや仁王と言った作品が生まれたんやで。
デモンズとダクソ3はやるべき作品。

888 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 12:08:19 ID:P3Fu6+QM0.net
常時MGSVやってる。たまに他のゲームやる時ディスク出し入れ面倒臭いから、ダウンロード版買おうと思いきや高過ぎて手が出ない

ディスクとダウンロード両方ともフルプライスはなぁ…と

889 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 12:15:12 ID:WA3JRPkn0.net
中期型120GBのPS3が本体と電源ケーブルとコントローラー付で3000円で売ってた
もうPS3でプレイするソフト無くて買う気しなくてスルーしたけども

890 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 13:32:16.07 ID:bKQbWt3e0.net
ZONE OF THE ENDERSの救助ミッション理不尽すぎてわろた

891 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 14:48:42.10 ID:7kEt0nci0.net
>>889
安いじゃん買いなよ…

892 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 15:01:26.19 ID:WA3JRPkn0.net
>>891
前にPS3持ってて沢山プレイしたから、今更買ってもディスガイアとテイルズのベルセリアくらいしかやるもんが無いんだよね…

893 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 15:47:16.42 ID:rs6xBQq/0.net
>>887
ダクソシリーズ積んでんだけど1番3が面白いの?

894 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 16:00:09.20 ID:9nnQ2m6j0.net
>>892
>>349か?

895 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 16:02:14.49 ID:WA3JRPkn0.net
>>894
そう
ディスガイアとベルセリアの為だけに本体買うのがテンション下がる
ギャルゲーがもっと移植されてたら考えたんだがなぁ

896 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 16:09:39.06 ID:7kEt0nci0.net
>>895
またお前か…
5000円で遊べるんだからとっとと買えよ…

897 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 16:22:19.92 ID:+f6I5oqV0.net
>>895
流石に構ってちゃんが過ぎるぞ

898 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 16:48:08 ID:Cj0d2eKb0.net
>>897
?
どういうこと

899 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 17:57:02.50 ID:9ykKwKuf0.net
>>893
一番やり易いし取っ付きやすい。理不尽な面やボスもないかな。グラが超綺麗で感動する。
乱入嫌でオフ専だったけど楽しめるよ。

900 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 20:01:41 ID:aOtsTSeG0.net
PS5は結局おいくら万円になるんだろうな https://i.gzn.jp/img/2020/06/12/ps5-design/00_m.png
https://i.imgur.com/yRmKUAr.jpg

901 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 20:03:48.99 ID:5T3Yfs5y0.net
>>893
個人的に一番ハマったのはダクソ1かなあ
次にデモンズ
デモンズとダクソ1は操作性ほぼ同じなので入りやすい

902 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 20:04:06.49 ID:9nnQ2m6j0.net
>>900
サムネでT字カミソリかと思った

903 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 20:06:51.28 ID:5T3Yfs5y0.net
>>900
コストが約5万くらいで製造してるから大体5万2千〜6万くらいにはなるんじゃねえの
コストよりも下になることは無いでしょ

904 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 20:49:18.93 ID:yyjGFy9OO.net
8万って噂が出てるが果たして…

デモンズの死ぬと傾向が黒くなって難しくなるっていうマゾ仕様はPS3版をやったこと無い連中がやったらクソゲー扱いしそうw

905 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 20:50:44.76 ID:v5C1p1Lz0.net
6万でPS3は失敗したんだから高くても5万くらいで

906 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 20:58:12.73 ID:KRrGRBPX0.net
クタ「安すぎたかも」

907 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 21:02:19.71 ID:r9UOBeNx0.net
>>903
ご、5万じゃつくれねぇだろw何処情報よ。

歴代PSやPS3中期だってハードに関しちゃ売るほどマイナスだったんだからハードで元とろうなんて思ってないと思うぞ。

908 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 22:43:29.92 ID:AKGj7YGP0.net
>>879
Vita版とPS3版のプレイ動画みてたけど、解像度変わって多少画面広くなったくらいかな
クエ受注時のメニューはVitaサイズの配置のままで、周囲がより見えてる
Vita https://youtu.be/eKUf5ufqBe8?t=30
PS3 https://youtu.be/Hv43pFQsouA?t=2840

Vita版が2013年8月29日、PS3版が約1年後の2014年7月10日、オン終了2015年3月31日
PSP/VitaのHD版より少しは手直し加わってる?、VitaよりLR2ボタンが増えたので操作系追加
http://ace.gungho.jp/online/update/ex3/vita_tv.html それ以外ゲームの中身は同じかな

これ開発ゲームアーツなんだが、コレ最後に家庭用開発を終了(以降スマホ、PCのみ)
2005年にガンホーの連結子会社になった関係でコレが作られたっぽい

909 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 22:49:02.47 ID:XTccglKJ0.net
>>877
表ぉお彰ょお状、あんたは偉い!!

910 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 23:37:30.95 ID:Cj0d2eKb0.net
まあ70000は下らないんじゃない

911 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 23:39:05.23 ID:5rThkpPk0.net
PS5 8万位か?のリーク出てるやろ?
あれ69800円と発表した時に安いと思わす為だよ

912 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/15(月) 23:43:15.25 ID:5xoRQzHq0.net
コントローラーだけで1万するだろ

913 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 00:25:40.35 ID:i3OtKGKW0.net
>>908
ありがとう参考になりました
一応買うことにします

914 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 01:57:05.66 ID:qLIUeTvu0.net
>>903
大体あってるけど本当はPS5の製造コストは約4万9000円だよ
製造コストを調べてみたらこんな感じ

初期型
・PS4 約381ドル 約3万8100円
当時の価格:約4万1979円

・PS5 約4万9000円
価格未定

915 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 01:59:22.25 ID:FBjBCkld0.net
その製造コストってのはどこから?

916 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 02:02:44.42 ID:qLIUeTvu0.net
おまけ

初期型
・Xbox one 約471ドル 約4万7100円
当時の価格:約499ドル 約4万9900円

・Xbox Series X 約5万強
価格未定

・Switch 約347ドル 約3万6782円
本体:約257ドル 約2万7242円
ジョイコン:約90ドル 約9540円
当時の価格:2万9980円

917 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 02:09:53 ID:qLIUeTvu0.net
更におまけ

初期型の価格

・PS1:¥3万9800
・PS2:¥3万9800

・PS3
20GB:¥4万9980
60GB:¥5万9980

・PS4:¥4万1979
・PS5:価格未定

918 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 02:11:02 ID:D1G7bWbw0.net
それ製造コストやのうて材料費ちゃうのん?

919 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 02:22:06.90 ID:qLIUeTvu0.net
PS5は2タイプ出すからどうなるかだよね

・スタンダードモデル
ディスクドライブを備えた

・デジタル・エディション(DL版)
ディスクドライブを搭載してい無い

920 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 02:22:57.02 ID:JnZV1u4Q0.net
PS3に関係ないからどうでもいい

921 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 02:25:40.89 ID:Jt83F0l40.net
BOM

922 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 02:31:01.97 ID:i3OtKGKW0.net
ps3の話以外しないでほしいんだが

923 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 02:38:48.72 ID:qLIUeTvu0.net
■PS5のディスクレス版はどれくらい安いのか?PS5の2つのバージョンの価格を推測
6/14(日) 7:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/420184ee89def8774768431305dbd7374b000c3f

>別のBloombergの報道では、ソニーが499ドル〜549ドル辺りの価格設定を検討していると報じられており
>こちらの方がより現実的かもしれない

外国為替、現在1ドルは日本円で107円
となると
499ドル(5万3393円)〜549ドル(5万8743円)の間の値段か

924 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 02:54:20.37 ID:JnZV1u4Q0.net
うざいからあぼんするわ

925 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 03:44:04 ID:FBjBCkld0.net
その製造コストってのはどこから?

926 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 16:21:38.54 ID:bR5nzZGj0.net
このスレに関係あるのは初期型PS3 60GBの
製造原価が10万円超だと言われてたこと

927 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 16:27:47.12 ID:J1jfK2Cf0.net
当時にしたら凄かったよね
ps1ps2で作った利益を使ってps3を赤字売ってps4とps+で利益回収した
ps5ではどうなるか分からん

928 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 16:43:54.68 ID:PHsbvA5K0.net
PS3は赤字だったんか…ネットもタダだったしなぁ

929 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 16:53:27.87 ID:sIzivYMS0.net
Cellなんか巨額をはたいて開発しなくてもよかったのになw

930 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 16:56:12.57 ID:cMZnuYoz0.net
悪いのはソニーではない
順風満帆のソニーの計画をぶち壊したのは、MSなのだから

931 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 17:33:10 ID:pBJINJ9z0.net
真似事して結局足引っ張ることしかしていない、だから日本で嫌われてるんか

932 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 19:56:17 ID:qLIUeTvu0.net
ソニーやMSはハードが高い分、PSN、オンで利益を取ってる
オンラインが要、だからマルチが生命線であり力を入れているんだよ
任天堂はハードは安く赤字だけどその分自社開発のゲームソフトを作り売って赤字ならんように対策を取ってる
そこがソニー、MSと任天堂の違い
だから、ぶつ森、マリオ、ゼルダ、ポケモンなどの自社開発したゲームソフトが多い

933 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 20:33:05.34 ID:PHsbvA5K0.net
ソニーがハード作って任天堂がソフト作ればいいのにね

934 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 21:28:28 ID:7MxywFsZ0.net
賢い
それだ

935 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 22:18:23.66 ID:Jt83F0l40.net
最初のスーパーファミコン用CD-ROMドライブ"プレイステーション"のときはそんな感じになりそうだったけどな

936 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 22:41:19.49 ID:Xhg+L3Qj0.net
オクでめっちゃ高い値がつくアレか

937 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 22:46:00.52 ID:s1lLlBB80.net
まあそこから仲違いしてリベンジとばかりに久夛良さんが自社の重役を煽って
任天堂一強の市場を崩したのはさすがソニーというところか

938 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 22:55:04.29 ID:sIzivYMS0.net
>>935
あれNOA社長の荒川が山内に進言してオジャンになったの?

939 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/16(火) 23:49:59.88 ID:QH6jGF4P0.net
ラグオデエース、体験版何時間かやったが見送る…微妙だ。金額は正直どうでもいい中身だ
いつかVita買った時に中古で買うでいいか忘れる程度なので、PS3版買う需要を感じない
操作系が6タイプでどれもいまいち。NPC傭兵が2名のみ(なぜ3まで増えない?)
PSO2とかぶりつつMHのスタミナ要素いれてあるが別な新鮮味が特になかった
あと音楽が特にスルメな感じもないので食いつけない

940 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 00:22:33.45 ID:EE+rt2ro0.net
vita版は100円で買えるしそれで良いと思う

941 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 03:09:20.36 ID:bDd1U2mk0.net
PS3のラグナロクオデッセイエースって日本ではDL専売だったのか?
PSvita版と比較したらPS3版の方が多少は綺麗なのかな。

942 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 04:50:06 ID:XW9n8I0U0.net
言われて今頃気付いた。海外だと2014年にディスク版出てるんだな
Ragnarok Odyssey ACE (輸入版:北米) - PS3 Xseed(World) 尼で¥2,793

Vitaが960x544だから倍くらいにはなるけど元のモデリングが細かくもなく
Vitaだとボヤっとしてる、PS3版はくっきりしすぎ?どちらもテカテカしたモデル
Vita発売後のPS3版(MHP 3rd HD的な)なので、そこまでそんなに向上した感じはないかも
PS Now対応タイトルでPS4/PCでも出来るけど運営終了後の2015年9月16日に配信とは…
「エンペリウムの結晶」のご購入(有償石)が終わって、ログボや日替わりクエスト等がない状態
PSNを介したオンマルチはできるみたいなこと書いてあった。人いるとは思えんが…

基本無料クライアントの課金ゲーのような中身なのに昔のPSO・MHの売り方
おかげで運営終了後でもオフで遊べるのはいいけど(実際はPSN経由でオン遊べるから終了は無関係?)

ちなみにVF5FS、23時くらいに覗いてみたら国内ランクマ10人くらいいた。猛者しかいない

943 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 13:41:02.39 ID:SxbGbJ010.net
>>860
これ期待できそう?なら欲しいかも。

944 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 14:16:19.19 ID:YJbYsK4r0.net
いくつピックアップ必要なんだよ

945 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 17:24:08.70 ID:/AYj4B+l0.net
期待出来るわけ無いでしょ、CDDVDなんて

946 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 18:36:57.36 ID:qLUixxaX0.net
当時から思ってたんだけど、普通にラグナロクオンラインのオフラインVerみたいなのじゃあかんかったの?

947 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 20:35:52 ID:1hOzF1AX0.net
CDなんてもう家に一枚もないぞw5はゲーム特化だからDVDなんて絶対つかん。
PS3の価値が上がるってもんだろ。

948 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 20:40:16 ID:WYzPMDvH0.net
PS4はDVD再生は出来るけど

949 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 20:46:08.64 ID:/AYj4B+l0.net
えっそうなのか。
意外だ

950 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/17(水) 21:07:08.90 ID:WYzPMDvH0.net
DVDのアプコン性能はPS4の方が上だもんな

951 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 00:14:51.86 ID:4Ca+211b0.net
無印ダクソをクリアしたわ
次はデモンズしてる
デモンズのパリイからの一撃はメチャ大げさだな
無印ダクソと違って音が大きい
でも爽快感あるな

952 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 00:24:37.38 ID:4Ca+211b0.net
つかデモンズって2009年、11年前のゲームか
それにしては結構キレいだな

953 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 09:46:45.28 ID:cmQNaz1b0.net
ダクソ1、2、3の後にデモンズやったからビジュアルは結構キツかったし、心折れた。
無印は今でもやるしカシャカシャ歩いてるだけで楽しい名作。

954 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(Thu) 10:04:22 ID:KXcAd2N5O.net
デモンズはゴロゴロ転がって草をムシャムシャ食うゲームだからなぁ

955 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(Thu) 10:16:10 ID:8AvrSFk/0.net
エヴァーグレイス(PS2)って100円常連ゲーム気になって昔買ってやったことあるが
> ある意味で、「デモンズソウル」の遠い先祖とも言える。
ってニコニコ大百科には書かれていたが、この話をすると「キングスフィールドが元祖」って流れで
> また、SCEJからのラブコールに応え〜「デモンズソウル」が開発されることとなる。
ともキングス〜に書かれていて、つまりは系譜をたどると、この旧2作が入ってるが
エヴァーグレイスの評価も値段も本当に低い。どれもマゾゲーですね

956 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(Thu) 11:51:09 ID:ybqg/eXn0.net
またデモンズの賑わいのあるオンが帰ってくるとしたらそこには混ざりたいな
ダクソ2以降の同系ゲームは1周目こそ楽しんだけどあまりハマらない
やっぱデモンズとダクソ1がスルメ

957 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 12:28:41.35 ID:rPOfcF9BK.net
ダクソ1はDLCで評価が一変した

958 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 12:59:13.67 ID:KXcAd2N5O.net
闇魔法なぁ…

959 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 13:13:42.45 ID:m98QNAsI0.net
デモンズのプライベートサーバーで人増えたりしてる?

960 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 15:38:56.75 ID:Nr6pNNjk0.net
>>950
やっぱそうなのか。でもPS3のが好きだから、まだ先の話になりそう。

961 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(Thu) 16:50:32 ID:R8nXmDEb0.net
20インチのテレビにPS5にしても進化に感動できるかな?

962 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 18:50:47.12 ID:4l7vxY8n0.net
コールオブデューティってプレイした事無いんだけど、フォートナイトの建築要素を無くしたような銃撃戦ってイメージで平気かな?
それとも全く別物?

963 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 19:05:28.38 ID:Z3pEeDdN0.net
>>962
全然別物
紙体力なため待ちや芋が強いから先撃ち有利なため
他のFPSと違って撃ち合いができるゲームではない
人気はあるが独自色か強いFPS

964 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 19:17:36.35 ID:4l7vxY8n0.net
>>963
全く別物なのかぁ
ソフト買うか迷う

965 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 19:38:54.35 ID:ej0YnTIH0.net
PS3はソフト安いからやった事のないジャンルや少し興味あるゲーム買うのに丁度いいよね

966 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/18(木) 21:56:56.84 ID:B0OpnmEP0.net
>>965
俺はそれで積みゲーだらけになってる
後悔はしてない

967 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 00:31:31 ID:KIJ6LjWt0.net
人生で唯一酔って一度は積んだバイオ5にリベンジしてるが
シェバのフィギュア眺めてるとPS3のグラフィックって十分だなと改めて感じる
これPS4でリマスター出てるみたいだけどほとんど何も変わってないんじゃないか
フレームレートはアレだが

968 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 10:30:10.78 ID:qpgZG8gD0.net
バイオは酔った記憶ないけど、洋ゲーのラスアスはめっちゃ酔ったわ。ムービーは車の揺れが凄いし、アイテム探してて視点グルグル。
メタルギアの小島も自身が酔い安いからそういうとこ注意して作ってるって昔記事で読んだ記憶がある。

969 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 11:32:00.94 ID:SwvHbUP3O.net
PS2のアヌビスとかそうだったな
酔いやすい小島が酔わないよう気をつけて作ったと昔ゲーム雑誌で読んだ記憶ある

970 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 11:58:10.37 ID:DYl7m47/0.net
3D酔いしやすい奴がFPS、TPSを作るなよと思った

971 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 12:43:57 ID:okAGDCJ90.net
俺はアンチャーテッドが辛かったなー。
視点グリグリで酔う上に足元不安定な場所ばかりで移動がいちいち疲れる。
インディジョーンズ風なストーリーは良さげだったけどしんどくて結局途中で投げたわ。

972 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 13:43:05.31 ID:YF1ypj2b0.net
Everybody’s Gone to the Raptureが鬼のように3D酔いしたな
あれ少し画面を動かしただけで、眼鏡の度があっていないような強烈な違和感があったから、
3Dのレンダリングがおかしいと思う

973 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 14:27:42.72 ID:veA/ZMua0.net
大抵のTPSは大丈夫だが、ストラングルホールドだけは何故か酔った

974 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 01:22:09.50 ID:Km48lMNv0.net
PS4はPS3等からのリマスターと洋ゲーが多い印象がある。
PS3とのマルチや移植されたのって、何タイトルあるんだ?

GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 LAST ROUND
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター
聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル
アルスラーン戦記×無双
よるのないくに
ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜
ブレードアークス from シャイニングEX
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン
オーディンスフィア レイヴスラシル
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
戦場のヴァルキュリア リマスター
いけにえと雪のセツナ
スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness
ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
テイルズ オブ ゼスティリア Welcome Price!!
テイルズ オブ ベルセリア

だめだ、書ききれない。。。

975 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 01:29:22.66 ID:/aHw2umq0.net
なんでそんなアニメ画っぽいのばっか挙がるの

976 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 02:38:42.77 ID:WQDQOrEZ0.net
>>974
全部俺の趣味じゃないのがすごいな。ギリゼノバースとFFか。

977 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 02:55:41.23 ID:lHMNnU9C0.net
かろうじて触る程度のDOA5LR
まだ買ってないけど興味はある程度のブレードアークス
体験版だけはやったオーディンスフィア(SSプリクラはクリア)
FFX,X-2はPS2版で間に合ってる。自分的にはそんな感じだ
GGXXは青リロで止まってる。ブレブルはCSまで買ったが合わなかったな

978 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 05:23:46 ID:QFZ/x+1HO.net
ブレードアークスは昔安い値段で買ったけどすぐ飽きた

979 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 05:27:51.22 ID:yJdGIMB00.net
>>975
洋ゲーっぽいのなら箱やPCで腐るほどできるやん

980 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 12:25:49.18 ID:F0O3MkVb0.net
PC版では日本語化されてない洋ゲーがあるからなぁ…
例えば、ドラゴンエイジシリーズとか

有志のツール使って日本語化できるかもだが、グレーっぽいので手を出したくない

981 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 12:34:36.99 ID:+JC0E6CT0.net
>>980
日本語化MODがグレーてw

982 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 12:36:35.10 ID:8Lmy1d7p0.net
>>981
いや、それは有名だぞ
言語MODは販売側の許可なしは違法

983 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 13:37:33.84 ID:AqZhJPZi0.net
>>982
製品版として販売されてるゲームから日本語データを抜き出すのは違法だけど、有志制作の日本語化MODって何か国内法に接触したっけ・・?

984 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 13:43:42.46 ID:Kgf/VR2D0.net
DAOの日本語化MODは吸い出しなんだよ

後、厳密なことを言えば翻訳権ってのも著作権の一部を構成してるから
本来は著作者から許可を受けないと違法と言えば違法
実際、映画なんかだと自分で翻訳した字幕をアップロードしたとして逮捕事例もある
ただそれをやると海外のゲームではMOD文化が死ぬから、メーカーは黙認してる

985 :980:2020/06/20(土) 13:53:19.91 ID:LuEB/zWA0.net
スマン、荒れる流れにしてしまった
PC版の有志日本語化の話はここで終わりにさせてくれ

986 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 15:19:25.43 ID:xJvr+KW70.net
>>983
翻案権

987 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 15:58:51.10 ID:3bcTweVA0.net
コンニャク家

988 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 17:55:11.73 ID:Dduht09A0.net
外付けHD使おうと思ったら、電源付きUSBハブじゃないと反応しない?

989 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/20(土) 23:56:29.35 ID:0fzEtrcB0.net
二次創作の同人みたいなもんか

990 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 00:25:29 ID:8gROGcHU0.net
3.5"HDDでACアダプタを使わない場合は、電源付USBハブでも反応しないハズ

991 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 10:17:46.59 ID:u3h0Sy4r0.net
質問いいですか?

992 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 10:27:37 ID:iu5aSJHJ0.net
80023102のエラーでアカもサブアカも作成できなくなりました!なんで?

993 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 10:32:59 ID:j7AOGUlz0.net
今は時期が悪い

994 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 11:02:25 ID:9FRNoT+90.net
>>992
初期化すればいいよ

995 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 11:10:05.28 ID:NGLvSoGo0.net
>>991
初期化すればいいよ

996 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 11:49:37 ID:iu5aSJHJ0.net
>>994
初期化してからでも全く症状かわらずエラーなりましたが?

997 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 12:04:41 ID:9FRNoT+90.net
>>996
コントローラーに小便かければいいと思うよ

998 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 12:46:54.07 ID:iu5aSJHJ0.net
>>997
低能すぎ。生きてる意味ある?

999 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 12:50:30.31 ID:cjNmN8HR0.net
>>998
お前が悪い

1000 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/21(日) 12:50:37.65 ID:cjNmN8HR0.net
うんち!w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200