2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜファミコンはヒットして今のゲームは売れないのか

1 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/28(土) 23:17:38.89 ID:OseSzdfj0.net
ファミコンはむずいしセーブ出来ないのに、なぜ売れたかわからん。
できないソフトははまらないで、今でもほったらかし。今のゲームは画面も
音もきれいで、セーブも出来て便利になったのに、不振になるなんてバカみたい。

2 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/28(土) 23:47:21.42 ID:xw+/2Lys0.net
アニメっぽくなったからだよ。はい終了。

3 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 00:09:53.43 ID:teY2OktS0.net
開発費の高騰&プロデューサーディレクターのオナニー開発
ゲーム本体の高騰
個人所得の低下

色々要因はあるよな

4 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 00:21:16.65 ID:jTIr6XxL0.net
コンテンツが増えたからだろ

5 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 00:40:21.68 ID:JGUbE1680.net
まず、娯楽が少なかった当時は、ビデオゲームという媒体がとても革新的で、魅力的なものだったんだよ
そのビデオゲームを遊ぶには、ゲームセンターに行ったり、高額なPCを用意したり、ハードルが高かった

ビデオゲームを、一般の消費者でも家で気軽に遊べるようにしたことで、ファミコンは大ヒットしたんだ

過去に発売されたゲームソフトはもちろん、腐るほど娯楽が溢れてる現在、ビデオゲームは当時ほど
革新的でも魅力的でもない、ただの一つの暇つぶしになってしまったのさ

6 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 01:19:00.16 ID:S8/UbkrR0.net
テレビの中のキャラクターを操作できるってだけで「すげえ!」だったんだよ。
今じゃそんなことじゃ感動しないからなあ。

7 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 09:34:00.30 ID:cf+CEm1n0.net
ぶっちゃけ最大の原因はデフレですよデフレ(´・ω・)
アヴェノミクス発動で景気回復できれば日本のゲームも復活できる可能性も微レ存

8 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 10:02:17.96 ID:kENxptgh0.net
まあみんなゲームには飽きたんだろうな

9 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 10:17:22.14 ID:ap3NiQiZ0.net
難易度上げすぎ&めんどくさくなりすぎ
ACT格ゲーはコンボが出来ることが前提
RPGはMMOから面倒な要素大量投入
STGは難易度上げすぎて一般人はプレイ不可

ゲームなのに気楽に遊べない

10 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 10:18:28.71 ID:05TdtOIa0.net
売れなくて当然だろ
20年前から本質的にはほとんど進化してねーんだから

11 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 13:04:12.46 ID:XGTqcVJ00.net
たけしの挑戦状みたいな全員口揃えてクソゲーと呼ぶようなゲームが
ミリオン近く売れた時代と面白くてもミリオンすらいかない今を比較するのはナンセンス

12 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 13:23:31.55 ID:gLQPrEOc0.net
>>7
関係ないよ
魅力的なものであれば売れるし、そうでなければ売れない
ただそれだけ
ゲームは飽きられたんだ

13 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 14:43:36.51 ID:Zk/KUuM90.net
自分の人生ゲームのほうが面白いしな。

14 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 18:27:17.75 ID:G19J7sMg0.net
qさまとか問題と回答の形式になっているものは廃れない
形を変えて昔からずっと存在する
新聞の問題欄も常に一定数参加する人はいる

もともとゲームは問題と回答者の関係だったけど
今のゲームは一方的に作者の思想が流されるだけ
自由度と言ってるゲームを含めてみんな一方通行

今のゲームは問題回答遊びでないものに変化したから
「自分で」やってみたいと言う依存欲求を刺激できない
「自分で」参加してみたい
そう感じるのは自分でやった時の変化を楽しむ為
答えを見つけ出す
隠された

洞窟を見つけ出す
向こう岸に通じる道を見つけ出す
逃げ道を見つけ出す
正しい選択肢を見つけ出す
隠されたシナリオを見つけ出す

15 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 18:34:30.25 ID:G19J7sMg0.net
今のゲームは自分で作ったすごいものを観賞する為だけの作品

ストーリーを観賞する
作者の作ったCG映像や演出を自分で考えずただの視聴者として観賞する
世界の広さ作りこみ最限度を観賞する
プログラムの完成度を観賞する

これが今のゲームを買う人の購入目的

16 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 18:36:49.96 ID:G19J7sMg0.net
同じCG、映像、演出、でもそれを見つけ出すとなるととたんに見方は変る

隠されたムービーや、隠された演出、それを発見する
その画されたものを見つけ出す事が出来なければ正しいエンディングは見れない

となったら、とたんにそれを探し出そうとする
隠されたストーリーを知ろうとする

17 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 18:40:12.66 ID:G19J7sMg0.net
または見つけ出さなければ、次のシナリオに進めない
または見つけ出さなければ、隠されたシナリオに進めない

見つけなければ悪いとされるシナリオに進む

18 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 18:42:43.45 ID:G19J7sMg0.net
みんな自分のやった事で何かが変るのを見たい
みんな自分のやった行為の結果や自分のやった結末を見たい

作った人は何をいいたいのか?

みんな占いや心理テストはいつの時代だって大好き
それは自分に結果を返されるから
知りたいもの

19 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 18:43:54.52 ID:G19J7sMg0.net
要するに昔は「遊び」だったけど、今は観賞用になったから

20 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 18:52:41.15 ID:G19J7sMg0.net
もしもその問いに夢中になれば、気付いたら一つの物に日暮れになってるような状態
次を知りたい、次を探したい

では今の結論の無い流されてるだけの話を次を知りたいと思うか?と言うと

21 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 19:03:18.48 ID:G19J7sMg0.net
解答=ストーリー=作者の言いたい事の場合も
ストーリーとしての結果をたどるのを作った人がただただ待っているか

流れているだけか
特に意識はしてないけど、何もしたいとは思ってないけど
その場に流されてるだけで結末に向かう今のゲーム

22 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 19:05:16.28 ID:G19J7sMg0.net
今の開発者はやっているのはプレイヤーだと言う事を忘れていると思う

23 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 19:19:27.63 ID:G19J7sMg0.net
>>12
今のゲームはつまらないから売れない
面白さ脂身は無いから
飽きられた訳ではない
人間は次々新しい世代に変化してるのに飽きられるって片はおかしい

24 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 19:21:49.38 ID:G19J7sMg0.net
面白ければ売れる
つまらなければ売れない



それに
「ゲームは面白いものだ」
それならばつまらないゲームも売れる

「ゲームはつまらないものだ」
仮に面白い作品を作られてもなかなか売れない

25 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 20:39:53.39 ID:mugEMXAD0.net
Twitterで書けば良いと思いました(´・ω・`)

26 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 21:26:35.40 ID:muQ2Adzy0.net
老害乙としか言えんわ。本気で気持ち悪いです。

27 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 21:33:19.25 ID:G19J7sMg0.net
何故今のゲームは売れないのか?に対する理論的回答
何故売れないのか?と言う質問を前提にしている以上、売れない理由を探すなら今のゲームは売れない事前提なので
もしもそれが違うと言うなら、売れていると言うしかない

28 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 23:14:31.78 ID:BHEHUChI0.net
ダイソーでファミコン互換機を売ればいいと思う
540円ぐらいで

ソフトは108円で

29 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 07:26:28.98 ID:4BkVEHIN0.net
ゲームは売れてる。スマホの繁栄ぶりが正にそれ。
要は主戦場がそこに移ったと言うことだ。
昔の主戦場はゲームセンターだった。
小銭があれば直ぐ楽しめた。
セーブなどあるわけが無い仕様で、真っ向勝負 真剣勝負だったね。
刹那な娯楽だったから、すぐ終わるんだけど、気に入ったならコインを投入するだけで刺激に巡り会えた。
すぐに終わってしまう難易度が長所だったと思う。

30 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 09:55:40.61 ID:+0jSqCoJO.net
ゲーム機が高額すぎるんだよ
ファミコンは15000円くらい
今のゲーム機はその二倍くらいするだろ
昔だってネオジオみたいな高額ゲーム機はあまり売れてなかった

31 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 14:33:26.23 ID:hvgcdMAmO.net
たかだか数十年でファミコンからPS4くらいまで進化したのって考えてみると凄い事だよな

32 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 14:40:26.63 ID:Mz5qRpKK0.net
ファミコンもシンプルな初期作品の方が面白かったけどな

後期作品は平仮名テキスト読むのが面倒臭い作品が多い

33 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 17:13:18.54 ID:uoeV7iP/0.net
元々コアでやりこみたっぷりなゲームが好きなやつと
ライトで簡単でさくっと終わるゲームが好きなやつの二通りがいた
昔はどちらも同じゲームしかやるものがなかったけど
今はスマホと家庭用に分かれてるだけ

34 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 17:26:59.11 ID:4WI4e5+P0.net
あの時代だったから。それまでに無かった目新しいものだったこともあるだろう。

35 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 18:01:56.97 ID:yN8AeNzA0.net
>>5が全て言いたいこと言ってくれてるなw

人間は飽きる生き物である。簡単に手に入る物に価値を見いだせない。ただそれだけ。

36 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 18:13:44.90 ID:1nXBjgCE0.net
今のゲームの方が簡単には手に入れられない
昔のゲームは安いコストで手に入ったけど、今のゲームは非常に高価で
スマートフォンの場合維持費はとんでもない出費

その額を払ってでも手に入れようという人は少ない

37 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 18:15:55.83 ID:1nXBjgCE0.net
>>33
奥の深いものをやりこむ人と、一通りやってまだ遣り残して満足する人に分かれていたけど
奥の深いものを一通りやって満足する人は浅いものをやっても特に満足はしない
今のゲームはスマートフォンも家庭用も浅いのでどっちの層も満足しない
そもそもスマートフォン見たいなのはお金を持ってない人は所持できない
昔のゲーム機はお金の無い人にも出来るゲームと言うテーマだったのに

今の家庭用のゲームはやりこんでいるのは「作っている側」だけで
プレイする側から見ると、一本道でエンディングまで○を押してるだけのゲームばかりだそうだけど
いたるところにムービーと細かい演出、作った側のいいたい事
でも基本プレイヤーのする事は○押すだけ
スマートフォンのゲームも同じ
どちらの層からも苦情出てる

遊びになっていない
自分でやってみる必要性を持ってない

38 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 18:20:24.84 ID:1nXBjgCE0.net
奥の深いものを一通りやって満足する人はまた後に遣り残した事をやったり、やった部分をもう一度なぞったりする
今のゲームは一度やったらおなかいっぱいでもう一度はじめる気にはならないと思う
面倒で難易度も高い

もう一度この場面みたいと感じるような部分は無い

今と昔ではゲームの内容自体違ってる
もし仮に昔のようなゲームを新作として次々出したら、ゲームの売れ行き復活すると思う

39 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 19:30:05.88 ID:adNy9/bS0.net
お前はくっせーからナラティブスレ帰れよ

40 :ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 19:51:43.55 ID:1nXBjgCE0.net
自分から自発的に確かめたいところを調べて回ってるなら、調べ残したところ、もう一度調べたいところ、前に見たもう一度見てみたいイベント試してみたいと感じる物だけど
製作者のやれと言う事に終始付き合ってるだけだったら、エンディング見たら疲労しか残らない

41 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/01(火) 09:40:32.81 ID:BIIj9s8l0.net
自分の腕と頭VS開発者の腕と頭の知恵比べの実力勝負かな

42 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/01(火) 09:44:26.77 ID:cs4zzfTw0.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html

43 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/01(火) 18:36:37.39 ID:XyUziJHJ0.net
開発者とプレイヤーとの対話

プレイヤー「この色の違う床は何ですか?」
調べてみて
開発者「これは隠された町です」

プレイヤー「この電話は何ですか?」
調べてみて
開発者「これはただの電話です」

プレイヤー「この時計は何ですか?」
調べてみて
開発者「この時計は調べると後ろから敵が出てきます」

こういうのを全部つないでいったら全体でお話が出来上がる



開発者はここに謎を残し、こっちにはその謎を解ける仕掛けを隠す
プレイヤーは謎解きする

44 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/01(火) 18:57:57.30 ID:/YBfOfPE0.net
壊レコにとってゲームってアドベンチャーかRPGしかないのかね?

45 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/01(火) 19:08:30.08 ID:XyUziJHJ0.net
全てのジャンル共通で
この記号を取ったら撃てる弾は増えました
とか
その撃てる弾の増える記号がこの石を壊したら出てきました

この石を壊したら、難しい場所を進まずに済む隠された通路に進む入り口でしたとか

46 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/01(火) 19:54:04.64 ID:n5E8yaLY0.net
>>44
こいつアホだからこいつのカバーしてないゲームジャンルは
「そんなのゲームじゃない」って言い張るだけだよ

47 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/01(火) 19:57:01.21 ID:XyUziJHJ0.net
一見落とし穴だけど落ちてみると実は下に道は続いてて・・・
とか

どんなゲームでもゲームと名の付いてるものは同じ

48 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/01(火) 21:36:06.13 ID:OYRZ5qb10.net
ファミコンぐらいのクオリティで十分な人は今のゲーム機に手を出す必要がないんだよな
スマホと無料(課金)のブラウザゲームなんかで十分
もっと言えば今の時代ちょっと調べれば簡単に無料のエミュレータが手に入って
SFCぐらいまでなら違法ではあるものの簡単に無料で何千というタイトルが手に入るんだよ
ほとんどの人が生活用品として持ってるスマホ、PCで簡単にゲームが手に入る時代

実際ゲームをやってる人口ってのは昔とそんな大差ないと思うよ
というかむしろ今の方が多い可能性すらある
結局がっつりゲームやるゲーマーの比率なんて昔からこんなもんなんだと思う

そしてゲーマーにとっちゃ今の時代ほんとに恵まれてると思うけどな
今や全世界からほんとに多種多様のゲームが出て、しかもそれが簡単に手に入る時代なんだから

まあ一番きついのは作ってる側だと思うけど

49 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/01(火) 22:34:46.77 ID:XyUziJHJ0.net
昔のゲームは品質はとても高いよ
CGやプログラミング技術の品質の部分は低いと言うだけで

今のゲームは逆で、技術的には高いけど、品質的には劣悪
基本ただ前に進んでるだけとか、もう何もする事が無いとか

CGとかプログラミングの部分しか見てない中身を気にしない人が開発者に増えてると思う
面白いものを作ろうとしてないから

50 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/02(水) 17:45:16.20 ID:dQhIsgRs0.net
また脳内ゲームか

51 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/04(金) 01:42:43.66 ID:+oURV57v0.net
販売数で言えばファミコンのボロ負けだろ

52 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/04(金) 10:50:53.01 ID:dDgbs+GR0.net
開発費の高騰 … 一番の原因はこれだろうな

あと受け売りだけど
昔は容量に制限があるぶん「本当に面白い要素だけ残して、他はそぎ落としてきた」とか
現在は大容量が実現できるぶん、なんでもかんでも詰め込みがちらしい

53 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/04(金) 13:14:39.51 ID:MqV8VBys0.net
絶対的に見ればそりゃ大作の開発費は高騰してるだろうけどな
昔だって力を入れたタイトルが一作ミスったら会社傾いてたんだ
会社の規模に対する割合的には開発費は変わってないだろ

54 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/05(土) 15:08:37.51 ID:1nYkOyKe0.net
娯楽が増えたって言うけど、ファミコン時代からそんなに増えたか?

55 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/05(土) 15:09:58.56 ID:1nYkOyKe0.net
子供が減ったのと、子供が遊びに費やす時間が減ったのが最大の要因だと思う

56 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/05(土) 15:25:07.71 ID:0+2qXLuC0.net
DLCありきで作るのやめろ阿呆

57 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/05(土) 15:57:34.30 ID:4wOHzIXJ0.net
余りにも条件キツすぎて誰も見つけられないレベルで
雑誌掲載で初めて明かされる裏技なんかがDLCのご先祖様だよ
雑誌を経由してないだけでなんでそんな毛嫌いするんだ?

58 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/05(土) 15:58:04.22 ID:5qDk11TJ0.net
>>54
スマホひとつでも、ネット・メール・音楽・動画・ゲームができる。

59 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/05(土) 16:07:24.08 ID:5qDk11TJ0.net
昔はDLCがない代わりに、同じような内容でステージが違うだけのものを、フルプライスの続編として出していた。

60 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/10(木) 18:13:33.42 ID:gY/jOj4D0.net
>>3
少子化もある

61 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/13(日) 00:23:33.08 ID:RG8+wZzl0.net
>>54
ファミコンの前ってもうメンコ遊びとかしてた時代やん?

62 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/13(日) 00:53:08.39 ID:CnK6ezIK0.net
まだゲーム&ウオッチやLSIゲームの時代がある
http://www.youtube.com/watch?v=0FVHG6KmFV4
これ持っていた奴も結構いたしな

63 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/05(火) 18:27:40.47 ID:Wj+qLBoX0.net
任天堂ハードはどうなんだ?この辺まで遡って
http://www.youtube.com/watch?v=EzF5edxk5I0
http://www.youtube.com/watch?v=0FVHG6KmFV4

64 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/05(火) 18:28:06.72 ID:Wj+qLBoX0.net
>>63は誤爆

65 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/20(水) 14:30:30.13 ID:byphdiRI0.net
なんとく「価格が高い」せいかと思って、当時の年収をググってみた。

ファミコン 値段1万5千円 平均年収329万円(1983年)
PS4   値段4万2千円 平均年収409万円(2013年)

66 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/21(木) 23:57:19.08 ID:puqISmT40.net
平均年収を考慮に入れると、一見、PS4は高いけど、
当時はプラザ合意前で輸入品はめっちゃ高いし、電化製品は物品税込みで軒並み2桁万円って物価の高さを考えて、娯楽に使える可処分所得を考慮すると、
PS4の4万ってあながち高くないんじゃないか?

67 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/22(金) 08:39:47.22 ID:9G9e3+AYi.net
しかもファミコンはクソゲーとの抱き合わせ販売が横行してた

68 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/23(土) 17:58:54.81 ID:Te6TrEVr0.net
今から旧ハードのゲーム作って、売ればいい
売れるかどうか見たい

69 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/23(土) 18:46:50.15 ID:vXAsq2yZ0.net
>>68

馬鹿だな

売れねーから作らねんだよ。
売れたら作るわ。

もう製造工場ないから作れないけどな。

あの時代の半導体も、もう製造されてないしな

70 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/23(土) 21:14:00.61 ID:BC0kUYCpO.net
>>65
平均で比較するのは意味がない
五人から平均算出するとして

500、400、300、200、100
これで平均300

1200、100、100、50、50
これも平均300になる

71 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/23(土) 22:48:27.38 ID:oMWcQ0qlO.net
レトロハードの新作はたまにあるが毎回ごく一部の好事家が買って終わり
昔遊んだゲームを懐かしみたい懐古がほとんどだから
やった事無いゲームという時点で興味が湧かない
>>68にキラキラスターナイトを見せても意地でも見ないふりをするだろうね

72 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/24(日) 19:57:45.77 ID:gQYuNuUf0.net
小学生や中学生のクラスみんなが、共通の話題にして盛り上がるようなゲームが無い。
各々が自分の好みに合わせた好きなゲームをやるから、話題に出来ない。
ジャンルの細分化をしすぎたゲーム業界の自己責任。

73 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/24(日) 20:17:15.17 ID:fyn37oCT0.net
兄弟姉妹に小学生がいるか、子供を持つ親じゃないと妖怪ウォッチの人気っぷりとか分からんよな
独身子無しでネットと会社を往復してるだけの生活だと>>72みたいに視野が狭くなってしまう

74 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/24(日) 22:30:36.05 ID:3HUuoVAj0.net
妖怪ウォッチは子供達の共通の話題になりやすいように、ゲーム以外のおもちゃや漫画などにクロスメディア展開を積極的に推進した。
今のゲーム業界の問題点を自社で解決したからヒットしたんだよ。

75 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/24(日) 23:02:35.57 ID:E9SsXVdv0.net
むしろ今の学生ゲームばっかやってる印象なんだが

76 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/25(月) 00:47:52.72 ID:nC94inkG0.net
パズドラとか、スマホゲームの話題で話してるのは、
ときどき電車の中とかで見かけるなぁ

77 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/25(月) 18:03:55.24 ID:YWNJNirUi.net
みんながオリコン1位の曲をカラオケで歌って、視聴率20〜30%のTV番組の話で盛り上がってっていう時代のときは、
みんな横一線でひとにあわせて多様性がない、って批判されたもんだけどな

ゲームなんて個人的な体験なんだから、みんなでDQやFFの話で盛り上がったなんて、その時が過ぎれば大したもんではないよ
他がDQで盛り上がってるときに、ダンジョンマスターをやっていたってのもいい思い出になる

78 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/26(火) 15:29:00.05 ID:liRImYhj0.net
よく言われるジャンルの多様化によって個人の趣味は細分化し、
メインストリームは生まれなくなるってやつだな。

最初に誰が言い出したかしらんが、その通りだよな。

79 :ゲーム好き名無しさん:2014/09/01(月) 19:35:49.40 ID:tVcwYA9g0.net
今のゲームって今の日本のゲームとして捕らえるが、全体的に子供向けに作られてるからじゃない
絵柄とか話とか難易度とかさ、後マンネリしてる
自分はPCゲーに移っちゃったからスチームで洋ゲーしかやってないな
もちろん評価高い日本のゲームあればやるけどさ

80 :ゲーム好き名無しさん:2014/09/01(月) 22:01:11.29 ID:UvtWQKNo0.net
洋ゲーしかやってないのに今の日本のゲームを語るキチガイさんのおでましだ

81 :ゲーム好き名無しさん:2014/09/12(金) 04:23:29.80 ID:f1hyptz10.net
むしろ和ゲーって何が出てんだよ
惰性で続いてるシリーズがたまに続編出す程度やん

82 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/08(水) 16:54:59.28 ID:+0BAqV+oi.net
おっさんがもうゲーム飽きたってのと
ゲームの売上が下がってることを
一緒くたにしてはいけない

83 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/08(水) 17:14:01.09 ID:sl0e61Zl0.net
人間というものはどんな変化ににでもすぐさま適応しちゃって飽きちゃう生き物

ファミコン〜PCエンジン〜スーファミ〜プレステ ってな感じで徐々に進化すれば飽きづらい

けど生まれて初めてやるハードがPS3とかだとすぐにゲーム自体飽きちゃうんじゃないかなぁ

84 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/08(水) 18:32:03.84 ID:hUA0fKO90.net
>>82
続編リメイク地獄を見ればおっさんがゲームを買い支えてるのは明白なんだから
おっさんが飽き始めたってのは業界の死活問題だろwww

85 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/08(水) 19:39:43.44 ID:AKbNJ+hf0.net
>>30
ということは3DSの価格は及第点というわけだね

86 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/08(水) 19:44:28.01 ID:+0BAqV+oi.net
>>84
売れなくなっておっさんに頼らざるを得なくなってる状況を解消するのに
おっさん目線で分析しても仕方がないってこと
そういうおっさんを少しでも飽きさせないようにという目線だから
先細りが続いてるタイトルが多い

87 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/09(木) 01:10:17.44 ID:ATPaMcRa0.net
ゲームが飽和してるからだろ、食べるものがなければごはんと漬物で大満足だが、
いくらでも食べるものがある所ではステーキもしゃぶしゃぶも寿司もうなぎも普通とか言われる
変わった食べ物がもてはやされるのも、ゲームと似てる 
ゲーム飽食の時代

88 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/09(木) 03:00:33.33 ID:3dg1++7S0.net
俺が永遠にシンプルマージャンと将棋をやり続けてることを誰も知らないし
何のランキングにも反映されない。アプリもテーブルゲームだらけ

89 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/09(木) 07:51:29.25 ID:ZnvFTbXv0.net
ファンタジーゾーン
バンゲリングベイ
スパルタンX
ソロモンの鍵
パックランド
銀河の三人
これらはカセット持ってて今でもたまにやる
おもしろいものはいくら経ってもおもしろい

90 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/09(木) 12:09:48.50 ID:iyvMWDi90.net
その通り

91 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/09(木) 12:42:29.98 ID:0FIBnTkj0.net
生き物の進化過程といっしょだよ
恐竜がどんどん大きく個性的に進化していった結果めちゃくちゃ大食漢で燃費が悪くなって
結局は課金装備でなんでもできる人間が繁殖していった

92 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/09(木) 15:58:52.55 ID:Yj+L5/0Ai.net
タダで遊べる範囲で満足な人は、もう家庭用の客にはならないしな
電車の中でスマホパズルゲーやってる女の多いこと

93 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/17(金) 14:26:05.31 ID:JvoHTb+0i.net
ハードの普及率で勝てないんだからしょうがない

94 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/17(金) 14:56:12.70 ID:FB1QAdpW0.net
スマホゲーが何百万ダウンロードとかいってる時点で
ゲーム人口事態は昔より明らかに増えてるんだよな

95 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/17(金) 15:07:45.64 ID:tt/Jhwtc0.net
据え置きゲームからスマホ等の携帯ゲームにシフトしていってるだけじゃね?

俺は携帯ゲームはやらないけど。 ある程度大画面でやりたい。

96 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/17(金) 17:21:52.75 ID:K6WagkKD0.net
結局、お金と時間の使われ方が移り変わっただけ
テレビを見る人が減ったのは、番組が詰まらないとか言うけど
ネットの動画を見る時間が増えた人が多くなったこともあるし
携帯が普及してから通信費などに、スマホなどが普及すればスマホアプリに
PS3でもネット接続で人と触れ合う事もあるが、携帯の方がより身近だし

97 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/29(水) 12:15:56.38 ID:QhRj7/H00.net
>>5
>まず、娯楽が少なかった当時は

娯楽の数なら今も30年前もそんなに違いはない

98 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/29(水) 13:01:51.20 ID:sp7Bl9bp0.net
30年前と今ではかなり違う
今の身の回りのもので、30年前代替がきくのってiPod→カセットウォークマン、DS→ゲームウォッチぐらいか
パソコンも当時色々あったけど、インターネットもできない代物だから代替不可

公園でボール遊びしても怒られないってのは30年前が優れてるぐらいか

99 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/29(水) 15:06:49.55 ID:j1qdPSCI0.net
ゲハがゲーム界に悪影響を及ぼす程でしゃばったから

100 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/29(水) 15:19:35.87 ID:CjWpWkcM0.net
100人に1人以上が持ってるソフトが
ポコポコ出てた時代の方が異常
ブーム

101 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/29(水) 15:19:40.47 ID:adJqMr190.net
結局、ライト層はモバゲーで充分何だよね
モバゲーって、グラフィックは綺麗でも、やってる事はファミコンレベル何だけど、それでもちょっとゲームをやりたいってだけの人には充分な出来
ライト層をモバゲーにごっそり持って行かれたのが今のゲーム業界

102 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/29(水) 22:43:50.24 ID:1d+WqCxE0.net
>>98
ネットが取って代わったのはゲームでなくテレビだぞ?

103 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/30(木) 11:16:36.93 ID:YXW2lhKw0.net
1984年ごろのデジタルモノといえばファミコンが独占してたからなぁ

今はその代替が幾らでもある

104 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/30(木) 14:09:13.10 ID:0HrdKArc0.net
ネットはテレビに取って変わったなんてレベルじゃないだろ
あらゆる娯楽を飲み込むブラックホールの如き存在

105 :ゲーム好き名無しさん:2014/11/22(土) 13:59:10.81 ID:yVbd2EYs0.net
ゲーム自体が多すぎて供給過多
収入減少
スマホゲーやネトゲという強力なライバル(特に基本無料ゲー)
もの珍しさがない

106 :ゲーム好き名無しさん:2014/11/22(土) 14:27:09.91 ID:PAe/Y2ON0.net
ファミコンの大ヒットはね、黎明期だったからだ
いまはどんなによくできてるゲームでも10分ほど触ると「もういいや」になる

107 :ゲーム好き名無しさん:2014/11/22(土) 19:57:16.45 ID:LYbM9dBT0.net
それと逆に脱出ゲームサイトのゲーム、いじってると深夜になってるよね
もう少しもう少しと感じる何か
今のゲームに無い

108 :ゲーム好き名無しさん:2014/11/22(土) 20:12:35.85 ID:LYbM9dBT0.net
10分で底が見える作品と何時間やっても次々止まらないゲームの違い

109 :ゲーム好き名無しさん:2014/11/23(日) 00:59:01.82 ID:DhnuJfR50.net
>>96
もしもネットの動画にシフトしたなら、番組が詰まらないとか言う人はいない
面白いものに集まった人や飽きた人は、その対象に見向きもしないから完全に忘れられてつまらないと評価を下す事はない

つまらないと言うからには面白い状態の姿を見ていってる訳で

110 :ゲーム好き名無しさん:2014/11/23(日) 07:03:32.80 ID:To3ENZxs0.net
とはいえ今のゲームとかいうクソ曖昧な表現する奴は
大抵語れるほど最近のゲームやってないと思うで
脱出ゲームでドヤれる程度やし

111 :ゲーム好き名無しさん:2014/11/29(土) 10:23:46.27 ID:Pkmzv7DX0.net
ファミコンほど購買欲そそるゲーム機はなかなか出ないだろうな
GBAなんかもそういうオーラは出てた

112 :ゲーム好き名無しさん:2015/01/22(木) 14:14:15.80 ID:8qcifnnU0.net
ファミコンは家庭でゲームができるって物珍しさも手伝って一般大人層も惹き付けたからな
値段比較は普及当時バブルが絡んでるからなんとも言えんがナンチャラミクスだなんだって政府がてんてこ舞いな現代では4マソとかは高い方なんじゃないかな(´・ω・`)

113 :ゲーム好き名無しさん:2015/01/22(木) 14:14:59.51 ID:8qcifnnU0.net
あげすまん

114 :ゲーム好き名無しさん:2015/01/22(木) 16:57:17.84 ID:RJMrcWGs0.net
ゲーム開発者はアニ豚でアニ豚脳のゲーム作るけど
プレイヤーにはネットで目立ってる程いなかった

115 :ゲーム好き名無しさん:2015/01/28(水) 10:33:21.92 ID:83oWmFAF0.net
DSとWiiのほうが売れてるから
http://www.nintendo.co.jp/ir/sales/hard_soft/index.html

116 :ゲーム好き名無しさん:2015/02/01(日) 02:13:12.90 ID:mimEY4Gb0.net
昔のゲームは分かりにくい上に高価だし情報は少ないし遊ぶ側も作る側も不慣れでムチャしてて当たり外れも大きかった
だから良ゲーだろうとクソゲーだろうと訳も分からず遊んでいたしヒットしたんじゃないかな

117 :ゲーム好き名無しさん:2015/02/21(土) 01:50:08.53 ID:rGEjAf580.net
ROMの容量が少なかったさかいに、作る側は思考凝らして内容の濃いいいゲームができたんだと思う

118 :ゲーム好き名無しさん:2015/03/17(火) 12:04:47.90 ID:Z1Uw6oML0.net
腰を据えてゲームやる時間が無い&不景気で買う金も無い。今自分の周りでゲーム機買ってまでゲームやってる奴はいないよ。やっててもスマホ。

119 :ゲーム好き名無しさん:2015/03/17(火) 13:53:22.34 ID:UWtGvOx70.net
今のスマホゲーは底が知れてる
どっかで見たゲームばかりだし

120 :ゲーム好き名無しさん:2015/03/18(水) 11:59:48.59 ID:q7gA8/Ye0.net
さすがにゲーム買う金ぐらいみんな持っとるわ

121 :ゲーム好き名無しさん:2015/03/30(月) 00:45:26.44 ID:GakE1ouj0.net
1つのゲームが沢山売れるか
多くのゲームが少し売れるかの違い
合計で見れば今の方が多い

122 :ゲーム好き名無しさん:2015/05/15(金) 12:27:39.43 ID:/c5imNJJ0.net
PS2ぐらいまで
・ネットやステマがあまり普及してない時代は顔見知りの評価かゲーム情報誌しか情報がなかったので つまらないゲームをネットで宣伝して売りつけて安定した利益を得ることが難しかった
・CGがしょぼかったので企画段階でゲーム内容自体面白くしなければならないため試行錯誤した内容のものがたくさん生まれた
・同じ理由で見た目だけで売りつけて内容がコピベなスカスカの企画が乱立しにくかった
・制作費の規模が小さくていろいろ試せた
・制作費安いものは馬鹿から大量搾取する課金ゲーに流れたので搾取しやすいコピペでいいため面白いゲーム内容の企画を考える必要がなくなった
・特定層を相手にした利益が出やすい同じような企画しかなくなったのでステマと見た目と課金ゲーに釣られる客ぐらいしかゲームコンテンツを買う層に残らなくなりますます規模が衰退した
・現状ゲームとして昔のリメイクやらどこかのパクりやら似たようなゲームしか利益出なくなってさらに衰退中

いまは小学生をターゲットにはやらせて学校のともだち皆が持ってるからハブられないように買わせるって形でヒットを狙うのが多い
それ以外の購買層は極端に減った

123 :ゲーム好き名無しさん:2015/05/15(金) 21:00:26.71 ID:NKYwfScv0.net
出来の良い物は簡単すぎても難しすぎとかでも面白いが
面白いと思う物が必ずしも出来が良いとは限らない

124 :ゲーム好き名無しさん:2015/05/16(土) 21:14:10.00 ID:kbUK8hRm0.net
>>78
これは逆

昔はゲーム側がさまざまなユーザーを取り込める要素を含んでいたけれど

今は作られるゲームは特定のターゲット向けに特定の要素だけを終始反復するだけの単純な内容になっている
システムだけ見れば複雑化しているけど全体で見ればそのシステムをただ単調に反復するだけの内容

はじめてからエンディングまでただ同じ事の反復作業をやらされてるだけ
徐々に難易度を上げて学習の為の反復練習見たいになってるから

ちょっとした興味、ちょっとした関心、そこから伸びる、そこで、その空間でやってみたい事、試してみたい事
それを満たすような作りにはなっていない

興味から導き出される試してみたいやってみたい欲求

125 :ゲーム好き名無しさん:2015/06/07(日) 14:02:09.33 ID:5FAiX9YU0.net
>>5
はいここで終了
もしもしゲーやってる一般人の前で言って来い

126 :ゲーム好き名無しさん:2015/06/10(水) 13:15:55.88 ID:borNpVk1O.net
>>111
初代GBAはそうでもなかったがGBASPにはやられた
PCエンジンLT知ってる層なら欲しくなるわあれ

127 :ゲーム好き名無しさん:2015/07/16(木) 11:09:48.93 ID:PK3//vPl0.net
目新しさがなくなった

128 :ゲーム好き名無しさん:2015/07/16(木) 12:10:52.84 ID:VDJ/135Z0.net
初めてやるジャンルのゲームには猿のようにハマったけど

今はほとんどやり尽くしてて、初めてやるジャンルってのが無くなったんだよね

サクラ大戦 BIOHAZARD GTAV これらを初めてやった時はめちゃくちゃ面白かった

129 :ゲーム好き名無しさん:2015/08/19(水) 17:10:33.67 ID:d1B5/uLm0.net
自分は個人サイトのフリーゲームやってる
無限にあって楽しいし、何より無料だしな
たまに中古で昔欲しかったソフトが安かったりしたら買ってプレイする
新しいやつを買おうと思わないな

130 :ゲーム好き名無しさん:2015/08/19(水) 20:29:03.06 ID:Y0ZNMieJ0.net
和ゲーが売れてないだけで洋ゲーのミリオンセラーなんてたくさんある
売れてないのは和ゲーな

131 :ゲーム好き名無しさん:2015/08/25(火) 16:12:42.81 ID:4Lwa7bBk0.net
最近のゲームはボス戦で敗れてもちょっとレベル上げしたり装備アクセサリを強化すればクリアできるゲームばかりだからな

132 :ゲーム好き名無しさん:2015/08/25(火) 16:41:18.25 ID:gaZntezj0.net
ゆとりに合わせないと会社潰れるからな

133 :ゲーム好き名無しさん:2015/08/25(火) 18:03:47.98 ID:RpZ1UxLh0.net
毛糸のカービィは衝撃的だった

134 :ゲーム好き名無しさん:2015/08/27(木) 20:42:22.66 ID:bhQxIEOO0.net
昔のゲームが安いって冗談だろ
スーファミとか本体じゃなくてソフトが一本一万円以上で売ってたし
今なんか4千円か5千円そこらじゃん。オマケ付の限定版でも7千円くらいだし

135 :ゲーム好き名無しさん:2015/08/27(木) 22:46:36.91 ID:0yO4T60c0.net
日本は据え置きゲームや携帯機ゲームに関してもうやりつくした感ある
洋ゲーに関してはああこれはアカン奴やわと見切りつけるの日本人一瞬だった
海外ではハードもソフトもすごい売れてるらしいね
遅れてきた新興国中心かその移民だろうな
でも海外の奴らが今必死に通ってる道はもう俺らが通り過ぎたあとだから

136 :ゲーム好き名無しさん:2015/09/09(水) 22:53:38.15 ID:3emnr1XX0.net
RPG ABEX 〜新世界の野望〜
https://youtu.be/qDMxtE6T45w

137 :ゲーム好き名無しさん:2015/09/10(木) 03:45:34.11 ID:ztkpHbJ/0.net
GTAの時代になってしもたww

138 :ゲーム好き名無しさん:2015/09/10(木) 06:51:43.44 ID:VyEq3Zng0.net
オープンワールドはいいんだけど和風の頼むよ
戦国時代や弥生鎌倉時代のオープンワールドやりたい

139 :ゲーム好き名無しさん:2015/09/10(木) 17:32:37.85 ID:YHqe422p0.net
>>135
日本が
「コッチは無理でしょw作業工程とか現実的に考えてw」
とか言って見ないことにしてた
山の中を通る岩だらけの荒れた獣道を
海外では昨今の技術革新で入った重機を使って道作っちゃっただけの話だろ。
海外が今通ってる道は、日本がかつて通った道とは別物だろうよ。

140 :ゲーム好き名無しさん:2015/11/06(金) 23:34:13.57 ID:6/3gCpCe0.net
そうかな

141 :ゲーム好き名無しさん:2015/11/07(土) 17:20:09.09 ID:lYO90Gx10.net
ロックマン9とロックマン10は21世紀なのにファミコン風のグラで出したらそこそこ好評だったから笑えないな。
むしろフルポリゴンのゲームより好評な感すらあるし

142 :ゲーム好き名無しさん:2015/11/07(土) 17:30:47.26 ID:lYO90Gx10.net
洋ゲーはハイドライド3みたいな古臭さを感じるかな

昔の和ゲーって複雑なシステムなゲームが面白いって幻想に取りつかれてたんだよな。
ハイドライド3(複雑なシステム)がその最たる例

宿屋に泊らずに徹夜すると主人公が疲れて移動力が低下
アイテムに重さを設定して重量が主人公の力を上回ると移動力が低下
満腹度が設定されて定期的に食料を食べないと空腹でHPが減り始める
ステータスにモラル値があって低いと住民とまともに会話できなくなる

昔の日本人はこれを良しとしてた
でもイースの登場で流れは変わった。
イースがシステムはシンプルにして純粋にストーリーだけを楽しむスタンスを提唱して
和ゲーの流れはそっちに方向転換しちゃった

1980年代中頃の話

他の国の人の価値観では今の和ゲーのスタンスが古臭くて
複雑システム至上主義の洋ゲーが革新的で新しいんだろうけどね

143 :ゲーム好き名無しさん:2015/11/10(火) 23:49:52.27 ID:CKWSXYnJ0.net
ローグとかに影響されてそのまま作ったんだろ
それが子供向けではなくコンピューターオタク向けだったという
ロボや特撮みたいなオタク版権もとっつきにくいシステムになりやすい

144 :ゲーム好き名無しさん:2015/11/13(金) 19:11:53.95 ID:uKINtKAy0.net
ローグライクの馬鹿みたいな保存の壺頻出で飛び道具まで壺に入れるのに比べりゃ
重量システムのがまともな設計だと思う
水がめみたいな無限使用ぶっ壊れアイテムも重くすりゃいいし

145 :ゲーム好き名無しさん:2015/11/13(金) 22:32:59.27 ID:oFu+O+5l0.net
ある意味テイルズより今風かもな
ttps://www.youtube.com/watch?v=CHyVa_a1obc&spfreload=10

146 :ゲーム好き名無しさん:2015/11/20(金) 12:29:01.81 ID:IKuztkcC0.net
>>142
イースの例は良く言えば特化、悪く言えば妥協だからねぇ。
90年代以降にはほとんど国内で切り捨てられていたような要素を
国外では捨ててない連中が結構いたから
マシンパワーが増した現状でそれらをより詳細に表現できるようになったってだけ。
言い方悪いけど
容量や納期を秤にかけて、妥協して最善尽くそうとした国内と
妥協しないで力押しでクソゲー量産してたけど、最近ようやく望んでたモノが作れるようになった海外って差だろ。

147 :ゲーム好き名無しさん:2015/11/25(水) 02:51:31.89 ID:xG566H/rO.net


148 :ゲーム好き名無しさん:2015/11/25(水) 08:39:00.35 ID:Mbxf2/OA0.net
>>134
毎週100円で10本くらい買い集めてるけど

149 :ゲーム好き名無しさん:2015/11/25(水) 22:59:42.69 ID:JU8BTu+50.net
今は性能が上がったせいで
グラだけでこれいらないってのが発生するから

150 :ゲーム好き名無しさん:2015/11/26(木) 23:40:05.32 ID:tLfHAfX20.net
簡単にやめられるからってのもあるんじゃね?
昔のゲームはセーブ&ロードが手間だったり、セーブ機能自体なかったりしたじゃん
今のゲームはすぐやめられるし、やり直しても損失は少ないじゃん
つまんなかったら代わりはたくさんあるしね

一日一時間じゃ何もできないよ!って言った事あるおっさんもいるだろ
んで何時間もやってゲーム機隠されたろ
その違いも大きいんじゃね?

151 :ゲーム好き名無しさん:2015/12/01(火) 15:24:22.13 ID:TZ2TFRvS0.net
耳に残るBGMってのもファミコン含む据え置き全盛の頃のが圧倒的だよな
現行機でも良い曲だなって思って作曲者調べるとこの頃の人だったりするし

152 :ゲーム好き名無しさん:2016/01/03(日) 14:56:38.37 ID:7WFWRamC0.net
この手の話になると毎度毎度
海外と比べて〜とかいう論があるよね
でもさなんで日本一国で全世界と比べられてるわけ?
もしかして俺ら日本は圧倒的なんじゃないかという話がますます際立つだけなのにね

153 :ゲーム好き名無しさん:2016/01/05(火) 12:30:58.54 ID:+bUaFMiu0.net
>>152
日本が圧倒的“だった”事は誰も否定せんぞ。
ファミコン〜SFCの頃は海外でのシェア争奪も日本ハードメインで
そこでマリオやソニック等が売れに売れた頃と比べて今どうなのよって話だろ?
>>1にある不振になったゲームをドコのゲームだと考えてるか知らんが
少なくとも日本市場をアテにしてないことが前提の海外ゲーではないでしょ。

154 :ゲーム好き名無しさん:2016/01/12(火) 07:45:59.61 ID:rP4cl1T/0.net
何故チーターマン2はヒットして
ttps://www.youtube.com/watch?v=E0TmdwWE8FE

ラストオブアスは売れないのか
ttps://www.youtube.com/watch?v=uQoP1ELxYOQ


何故PS3がヒットしてPS4は売れないのか



何故ファミコンがヒットして
ttps://www.youtube.com/watch?v=JNllzsNneKc
ttps://www.youtube.com/watch?v=L4z57LRrt8E

PCエンジンとメガドライブは売れないのか
ttps://www.youtube.com/watch?v=_ZJa7B79w9A
ttps://www.youtube.com/watch?v=tooLDwiSUi8


まあRPGの面白さは技術力に比例するけど、シューティングの面白さは製作者の才能に比例する
敵をどんな攻撃パターンにするのか、どういう風に配置するのか、マップ構成をどうするのかで完成度が大幅に変わる
だからグラディウスは映像的にどんなに進化してもグラディウスUを超えられないし
武者アレスタが縦シューの最高到達点の高みみたいになってる

レゲーの方が最新のゲームより完成度が高い事がざらにある

155 :ゲーム好き名無しさん:2016/01/14(木) 19:42:38.15 ID:Y93azH7l0.net
どっかの調べでゲームを遊ぶ人の数は昔と大きくは変化してないって言うし
テレビの視聴率が落ちたのと原因は同じところにあるように思える
室内の娯楽に選択肢が増えたのが原因なんじゃないかな
TVを見ない人やゲームをしない人はその時間寝てるわけじゃなくて
他に何かをしているからTVを見てないしゲームもやってない

156 :ゲーム好き名無しさん:2016/01/18(月) 21:22:05.32 ID:cl0d1cTS0.net
ようつべとかニコニコ見てるのかもな
2ch自体もゲームのシェアを奪ってるだろうし

157 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 01:05:09.02 ID:DbzsFVGF0.net
パソコンとスマホがある現状で、どんなゲーム機なら売れるのか?

子供相手のブルーオーシャンを目指す以外にも、道があったら知りたい

158 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 01:31:05.57 ID:jjNMN5dJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0_ZzLJ7DFvQ

159 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 13:56:47.00 ID:2WKC76du0.net
昔はコンピュータが高価で、ファミリーコンピュータがあれば
ものすごいゲームができた。すごかったが今はパソコンがあるからすごいと思わない。

160 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 14:44:49.80 ID:dyXKcL0n0.net
飽きたからだろ。どんな洋ゲー見せられても10秒でどうでもよくなる、ははいそうですかすごいですね…とな
しかも昔のハイエンドはアーケードだ。どんなに努力してもファミコンやスーファミには完全移植できない。X68でも無理

161 :ゲーム好き名無しさん:2016/05/27(金) 23:16:18.51 ID:rU2PtLd20.net
http://saralymangame.blog98.fc2.com/blog-entry-3819.htmlより

[30207] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/04/15 19:26:21
ハードがコロコロ変わるくせして万単位のカネがかかる。
これがダメだね。細分化して、先細りになってしまうよ。

[30217] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/04/15 23:05:45
※30207

   機種     日本国内販売台数  左の百分率
  スマホ     1億4000万台〜      100.0
PlayStation 2     2100万台〜       15.0
PlayStation (1)    1900万台〜       13.6
PlayStation 3     500万台〜        3.6
PlayStation 4     200万台〜        1.4


PS(1)と下位互換のあって2000万台も売れたPS2はともかく、
他がダメダメすぎ。この台数差でスマホに勝てる道理がない。

下位互換をなくしたPS3から凋落が始まったとハッキリ分かる。

162 :名無し:2016/05/29(日) 12:31:29.69 ID:fsq2Jrq20.net
飽きたからだろ

163 :ゲーム好き名無しさん:2016/05/29(日) 14:58:11.65 ID:lKvFZVFs0.net
ビジュアルをリアルにしすぎて
中身を無視し続けた結果

164 :ゲーム好き名無しさん:2016/05/29(日) 18:05:24.25 ID:zaB/68fP0.net
単純に娯楽が分散してるだけ
据え置き、携帯型、スマホ、ネトゲ、パチスロ

165 :ゲーム好き名無しさん:2016/05/31(火) 08:16:10.74 ID:YS/kQbBU0.net
他の娯楽が伸びてきたときに
分散をひきとめるだけの求心力がないってことだね

166 :ゲーム好き名無しさん:2016/06/07(火) 08:20:44.43 ID:P1OdeWuc0.net
今更スーパーファミコンのゲームやったら朝までやってしまうこともある
なお今のゲームって2時間で限界

167 :ゲーム好き名無しさん:2016/06/11(土) 13:59:29.57 ID:5j+CckjE0.net
3Dは酔うからな

168 :ゲーム好き名無しさん:2016/06/12(日) 03:06:24.54 ID:FcivDxFb0.net
昔はゲームを作っていた
今はナンバリングの続編と綺麗画質を作っている感じ

169 :ゲーム好き名無しさん:2016/06/12(日) 07:33:29.62 ID:/+cGSvjt0.net
自分の子供時代がゲームにかぎらずあらゆる全盛期
以降はクリエイティブな事でもやってない限り感性劣化で転げ落ちる

170 :ゲーム好き名無しさん:2016/06/14(火) 21:53:16.89 ID:EUlBkjUQ0.net
クリエイティブでやってる奴の方が長年の惰性と疲労の積み重ねで
私生活ではおそろしいぐらい枯れてる奴のが多いんだけどな

171 :ゲーム好き名無しさん:2016/06/15(水) 02:45:52.33 ID:U/hD9FDI0.net
なにこのチグハグ

172 :ゲーム好き名無しさん:2016/08/02(火) 00:08:15.60 ID:fs6NEoc70.net
変な人が沸いてるのと
【業者の手口】ワッチョイ導入スレはステマの温床・ゲサロ板【バラします】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/
の人らで変の刺激起こしてる気がする
どっちにしろいつもうんこブリブリしてるのとは別の人たちが来て厄介してるんじゃないかなって勝手におもってるよ

173 :ゲーム好き名無しさん:2016/08/02(火) 19:33:06.67 ID:SXZlzfBX0.net
今のゲームのほうが難しいからだとおもうな
ボタンも多くてルールを覚えるのも大変だし一つのゲームを遊ぶだけでかなりの労力をついやす
はやくいえば昔のゲームなんてAボタンでジャンプ、Bボタンで攻撃っていうルールを知ってればかなりの種類のゲームで通用したけど
今はそういうケースがあまりないんじゃないかな

あと個人的にだけど
昔のゲームは別にエンディングまで行かないで途中で投げ出しても一定の満足を得られるんだけど
今のゲームは途中でやめると本当に不完全燃焼で終わる感じ
だからもう絶対最後までクリアしなきゃってなって、それがまた労力の要求につながる
その結果として購入するタイトルをなるべく絞ろうという誘因が働き、有名タイトル以外のゲームが売れなくなるんじゃないだろうか

174 :ゲーム好き名無しさん:2016/08/03(水) 10:02:25.82 ID:RjcdFetA0.net
埋め

175 :ゲーム好き名無しさん:2016/10/16(日) 07:26:20.38 ID:R+TRHZMH0.net
>>131
初期ドラクエもそうだったんだが

176 :ゲーム好き名無しさん:2016/10/16(日) 07:27:21.99 ID:R+TRHZMH0.net
>>122
ゲーム誌主導のステマはたくさんあったがな

177 :ゲーム好き名無しさん:2016/11/17(木) 01:27:04.18 ID:HPnJT+Zs0.net
昔のはルールがシンプルで結果が早く出るし、難易度が高めで何度も挑戦し、試行錯誤しながらクリアを目指していくゲームばかりだったよ

178 :ゲーム好き名無しさん:2016/11/17(木) 08:30:53.58 ID:qtVlWia30.net
友達とぬるく遊ぶゲームがうけてるんじゃね
昼間に友達家に呼ぶ必要ないし

179 :ゲーム好き名無しさん:2016/12/23(金) 23:04:22.28 ID:Fu/3gUd70.net
昔のゲームは接待がなくて難しいかもしれないが今の方が頭は断然使うな

180 :ゲーム好き名無しさん:2016/12/27(火) 17:42:54.63 ID:P9DMJfx40.net
家庭用ゲーム板のポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

総レス数 180
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★