2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IFTTT】Google home で IoT Part.1【Hue】

1 :1:2017/12/14(木) 16:10:43.94 ID:17kOc31G.net
Google HomeでIoTをする人の為のスレッドです。

本スレはできるだけ本体(もしくは+Chromecast)で楽しむ人に譲って、
濃い話はこちらでお願いいたします。

本スレ(進行が速いです)
 google home Part.7
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1513014688

2 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/14(木) 17:12:18.81 ID:jG+BgtkK.net
>>1
QNAPで黒豆制御解説してるサイトあるかな?
ラズパイでphytonってあったからできそうなんだけどまだ届いてないし知識が足りないや

3 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/14(木) 17:20:24.96 ID:MChD3hx9.net
細分化乙
コレの為にGoogleHomemini買ったようなもんだから情報交換盛んなスレができるの嬉しい

4 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/14(木) 17:37:41.65 ID:mKx01Z0Z.net
とりあえずできるだけ安くLED電球をコントロールしたいんだけど、やっぱりHUEって言う高い電球を買わないとだめ?
普通のLED電球だったら家にいくつも断ってるんでだけどね。

5 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/14(木) 18:22:22.68 ID:IEzSeOEl.net
>>4
HUEは導入費用が高いんだよねえ
あと日本人(アジア人?)の基準だとちょっと暗いらしい
白人は色素が薄いから基本は間接照明みたいだし

エアコンやテレビ(音量やチャンネル)もgooglehomeで操作したいなら
nature remoとかsRemoのスマートリモコンが必要

でスマートリモコンがあるならLEDシーリングライトとかで十分かと
6000円くらいで調色調光可能な奴が手に入る

6 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/14(木) 19:30:41.34 ID:8uemo+hf.net
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 技適マンに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

7 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/14(木) 20:29:21.90 ID:k4GEkfIY.net
実際に技適ってどうなん?
明確に犯罪者になる可能性あるん?

8 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/14(木) 20:30:52.85 ID:xLzC0Ett.net
>>5
むしろ日本の家庭はほとんどLEDシーリングになってるから電球型なんて使わないね
トイレとか廊下のダウンライトくらい?
それだって今時のは人感付きLEDだし

日本は海外とそういう部分も違うからHueは普及しないと思う
それよりやっぱりスマートリモコン

9 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/14(木) 21:02:23.77 ID:q/h8l77T.net
>>7
・違法電波は総務省が常時監視してる。
・技適未取得端末の電波送信は(持ち込み後短期間の例外を除き)明確に違法。
という前提はあるのだが、US/EUの認証通ってるWIFI機器は日本の規格内にも入ってる事が殆どで、
電波監視で発見するのは困難だから、摘発されることは稀。当然、中華の規格外出力機器は見つかるが。

10 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/14(木) 21:15:37.07 ID:35r0UI8X.net
技適マンキタ━(゚∀゚)━!

11 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/14(木) 21:36:16.58 ID:Mn7CfJLo.net
聞かれたから事実を書いただけで技適マン扱いかよw

無免許で車運転したら違法、ってのは事実だろ?それと同じことを言ってるだけ。
ただ、それで即捕まるかというのは別の話だし、違法を承知でやるならあとは自己責任という話。
事実は事実として正しく受け止めて、その上で自己責任で判断してくださいね。当然、捕まるリスクも考えてね。

12 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/14(木) 22:02:11.33 ID:TOOO05ZJ.net
>>1
HomeアプリからWeMoを登録できない

外からWeMoアプリでon/offできるし、登録中2分以内の物理スイッチon/offを認識するのに次のページでエラー
何がいけないんだろ

13 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/14(木) 22:05:02.87 ID:R/oZgDjZ.net
本スレにうちの場合のこと書いておくよ>wemo

14 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/14(木) 22:37:25.11 ID:TOOO05ZJ.net
Home AssistantってデフォルトでWeMo認識するんだな
Let‘s Encryptの証明書取って外からWebで操作可能なとこまで行った
今はActions on Googleでlocale jaのアクションを追加しろとか言われて停滞中

15 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/14(木) 22:38:35.74 ID:Wo/JaEYK.net
>>11
そういう言い方なら
無免許で車を運転しても
そこがサーキットと言う名の自宅内ならOKってやつだろ

16 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/14(木) 22:46:41.71 ID:FbozFPsh.net
>>15
残念ながらサーキットに相当するのは電波暗室までやらんといけない。
宅内程度じゃwifi電波はガンガン漏れるからな。

17 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/14(木) 23:15:32.22 ID:HH1a1yT1.net
黒豆待ち組だけど
自鯖やってる人は鯖使った方がいいよな
セキュリティどうなんだろう?
1度メールサーバーを中華方面から踏み台にされた事有るから心配だわ

18 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/14(木) 23:41:22.83 ID:xiWcDBG+.net
ifttt用にデフォルトのポートを開けたら数時間でurlにnice portsの含まれるリクエストがあったから
セキュリティホール突かれると問題だろうね。

19 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/14(木) 23:49:51.21 ID:3++88MSY.net
>>18
Node-RED?

20 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/14(木) 23:52:22.11 ID:xC8/O94a.net
セキュリティー考えたら自鯖使わない方がいいか

21 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 00:02:12.19 ID:cvpIebmQ.net
>>19
Node-REDじゃない。
raspberry pi上でnodeのプロセス走らせてる。

portsの結果から使えるポート探そうとしてるのかと。

22 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 00:18:47.86 ID:c7xFxr97.net
>>21
なるほど
Actions on GoogleとHome Assistant連携よりIFTTTとNode.js使う方が楽なのかな?
nodeからwemoや黒豆、vieraを操作できたりする?

23 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 00:26:14.67 ID:cvpIebmQ.net
>>22
https://github.com/jor3l/broadlinkrm-ifttt
rm mini3専用のこれ使ってる。
シンプルだから手を加えられるので良いかなと。
マクロで複数rm mini3を指定できなかったので正常に動くようにしたり。

24 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 00:28:42.47 ID:c7xFxr97.net
>>23
ありがとう
hassで行き詰まってるので、それを試してみる

25 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 04:41:27.56 ID:3IC7rLw4.net
これの為に今からラズパイ勉強してみようと思うんだけど、
まず何買ってくればいいかな?
本体も種類あるみたいなんだけど
取り敢えず本体、マウスキーボード、ディスプレイがあってLANケーブルつなげりゃ動くよね?

26 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 05:08:51.80 ID:3IC7rLw4.net
SDカード忘れてた

27 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 05:23:00.09 ID:Uv8T/Ss6.net
Magic hue bt
3分岐のソケットに挿したらパチッっていって焦げ臭くなった

28 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 09:00:38.16 ID:5jMlkoWg.net
Home Assistantとdialogflow+actions on google組み合わせてるよー。

29 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 09:09:58.17 ID:mWltTc9K.net
nature remo、発送まだかなまだかなo(^-^)o

30 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 09:11:14.06 ID:FF9mcGQo.net
誘導したいなら立てっぱなしじゃなくてテンプレくらい作ればよかったな
とりあえず用語集からかな

31 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 09:14:58.52 ID:5jMlkoWg.net
あ、>>23はここの連携方法を試そうとしてる?
https://home-assistant.io/components/google_assistant/

日本語でやるときは、ここに載ってるJSONをそのまま
アップするんじゃだめで、先頭に

"locale": "ja",

を追加する。
もしかしたら、すでにあるプロジェクトに再登録
するんじゃなくて、新規についてプロジェクトを
作り直したほうがいいかも知れない。

家電の単純なオンオフなら、IFTTT経由じゃなくて
Hassをスマートホームデバイスとして見せる方向で
頑張った方が、自然言語処理部分をgoogleに
任せられるからおすすめ。

32 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 09:17:17.52 ID:5jMlkoWg.net
ごめん、>>22だった。

33 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 09:52:00.31 ID:c7xFxr97.net
>>31
おお、ありがとう。その通りでした
やってみます

34 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 10:41:14.64 ID:8OUSa5+b.net
凄く初心者質問で申し訳ない
Google Homeでラズパイと黒豆を使って家電制御するのに、IFTTTを使うけど、
これって、IFTTTを常時動かす為には、スマホがそばに有って、
かつ電源が入っていないといけないと言う理解で合ってる?

35 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 10:44:31.21 ID:FF9mcGQo.net
IFTTTはインターネット上で常時動いてるWEBサービス

そこからの指示を受けてスマートリモコンの操作を行うために、家側にも常時動いてる機器が必要
それがラズパイなりスマホになる

36 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 10:49:06.86 ID:DTiySeuA.net
>>2
QNAPの機種によるけど、Docker使えるやつならBroadlink向けのサーバーイメージがそのまま使えると思う。

このあたりが動きそうだけど。HomeもRMも持ってないから試してないけど、検討中。
https://hub.docker.com/r/rpavlyuk/c7-broadlink/
https://hub.docker.com/r/dmitriy/broadlink-mqtt/

IFTTTもQNAPで使えるから、HomeとQNAPとRMあれば大抵のことは出来そう。

37 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 11:08:56.95 ID:8OUSa5+b.net
>>35
ありがとうございます、理解できました。

38 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 11:19:05.54 ID:Lh5Tm1g5.net
>>35
スマートスピーカーも常時動いてるけど、それじゃダメなの?

39 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 11:19:36.59 ID:WlezR79o.net
IoTの手始めとしてIFTTTを試してみてるのだけど、いろいろできてこれだけでも楽しいね。
おいらはまずは、HomeにしゃべったことをLINE(自分だけのグループ)に投稿するところからやってみたよ。

40 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 11:30:42.57 ID:FF9mcGQo.net
>>38
スマートスピーカーからスマートリモコンに指示を出せる機能があればそれがいいですね
IFTTTも不要でローカルで完結するので理想的です。

41 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 11:52:57.35 ID:BKLwUU74.net
何も知らずに黒豆買って最終的には只のオブジェになる人も多いと思う

42 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 11:58:17.72 ID:sJIGLylt.net
セキュリティ考えたら対応機種でメーカーが用意したクラウド使ってた方がいいのかなっと

43 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 12:07:03.03 ID:5tEmGL4U.net
黒豆輸送待ち
きたらラズパイないから、fireTVにRMbridge突っ込んで操作できるか試してみるんだ・・・

44 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 13:08:54.72 ID:39nQkjyM.net
>>39
おなじく、知識ないまま恐る恐る試してる
iphoneどこ?で鳴らしてくれたのは感動した

45 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 13:20:58.50 ID:Sq47k5KC.net
これって使えそう?
黒豆の代わりになるかね
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1097078.html

46 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 14:58:21.77 ID:ivLx0din.net
>>45
rasPiとリモコンキットで幾ら?
それするぐらいなら不本意ながら白豆買う

47 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 15:01:39.88 ID:p9tc0rfy.net
>>43
その辺りは余裕でできたよ

48 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 15:06:56.43 ID:FF9mcGQo.net
>>46
白豆買ってもGoogleHomeから操作するならラズパイかスマホは必要だが

49 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 16:08:46.90 ID:aAthpu35.net
黒豆届いたけどまずWifi繋がらない
親機は2.4Ghzと5Ghz対応してるんだが

50 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 16:40:54.23 ID:lW8N8NXW.net
うちも黒豆届いたわ
まずはMacにnode.js/npm環境構築か。。。
休みの日にやろう

51 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 16:42:49.46 ID:GwUGEmkn.net
>>49
俺も今日届いたけど、リセット後にintelligent home centerで繋がった
あと2.4Ghzしか対応してないからスマホも2.4GhzのAPに接続

52 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 18:34:10.42 ID:2K3JYEyb7
 echo用にe remoteを購入したが未だ招待されずhome を購入したのですがRM bridgeをAndroid端末に入れるだけでエアコンや照明を操作できるようになるのでしょうか?その他購入しないとできないものなのでしょうか?

53 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 18:33:00.88 ID:nfqEZrRl.net
黒豆そろそろ届くけど、サーバー作ったりしないといけないならsRemo-rまで待つか

54 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 19:26:55.98 ID:c7xFxr97.net
>>31
おかげでwemoのオンオフできたー!
次は黒豆かビエラ直接に挑戦

55 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 21:26:20.01 ID:l2XZ5pN7.net
CentOSにHass.io入れたがアクセスできない。
どうしたらいいか教えてけろ。
Hass.io自体の動作は確認できたがクライアントPCからブラウザにつながらない。

56 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 21:30:16.99 ID:YLTFFrLC.net
>>55
なぜCentOSを使おうと思ったのか

57 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 21:33:50.25 ID:YT0seANo.net
>>49
海外版は正規のアプリでは繋がらないよん。

58 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 21:37:30.84 ID:c7xFxr97.net
>>49
e-Controlなら泥を英語環境にして
バーコードを使わずに黒豆をメニューから選択していけばいい

59 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 21:53:36.59 ID:l2XZ5pN7.net
>>56
raspberry買うのが勿体なかったから
あまっているPC使おうとしているから。

力量ないのにチャレンジ中

60 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 21:59:37.30 ID:k+7dKfSU.net
今日初めてRaspberry Pi買ってきた
夜勤終わったらインストールから始めるで〜



プログラムとか15年ぶりぐらいだから不安…

61 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 22:00:33.21 ID:TU6ZS2UN.net
次スレよろ

62 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/15(金) 22:33:07.29 ID:DQu/4qIQ.net
>>61
ワロタ

63 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 00:27:46.37 ID:BgcU07Tw.net
>>36
中古のTS120だとその手はムリぽい
d

64 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 02:23:55.35 ID:l3TgOHA+.net
関連スレ
学習リモコンのおすすめは?その35 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1487072731/
【自動化】スマートホーム 1【家電ハック】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1511491351/
関連スレのご紹介
スマートロックで鍵いらず Part1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1460016256/

65 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 03:38:44.83 ID:YOeguVTm.net
スマートスピーカーを車に置いたら便利なのか

「Google Home Mini」の場合
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1712/12/news092.html
 

「Amazon Echo Dot」の場合
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1712/13/news090.html

66 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 08:42:29.14 ID:gTEqq7Qp.net
>>65
echoの方は代替ないからしょうがないけど、Google homeの方はスマホのGoogle Assistant使えよwwww
おまえの車はhomeなのかよwwwwwwww

67 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 10:44:02.85 ID:1euCTDgz.net
CentOS7にdocker入れて、Hass.ioにアクセス出来るところまできた。
Google assistantのアドオンが動作しないな。

68 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 12:11:27.71 ID:N+DqN620.net
gearbestの黒豆、12/10の注文分は12/15に届いたよ

69 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 12:36:19.48 ID:MZgEK4Sx.net
送料いくらで?

70 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 14:59:28.76 ID:V18apCDS.net
四国の片田舎でも10日注文が15日に届いたよ、priority lineって奴で。佐川が持ってきた
二個買って送料合わせて3000円しなかった
先月末日に頼んだeconomy shippingのebayのはまだ届いてない

71 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 15:19:17.06 ID:m1PRi0tB.net
文鎮解体、factory settingは無い様だ
https://i.imgur.com/8DKFN6Z.jpg
https://i.imgur.com/VsH9i7B.jpg
Maアドレスは中に書いてあるわ

72 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 15:47:01.67 ID:J00o+M4l.net
某スレに書いてある、黒豆をファーム書き換えて日本対応版にしちゃう詳細な手順
あれってリンクジャパンの奴が書いた文鎮化の手順だろ?

73 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 15:57:09.92 ID:dPZdXxPy.net
俺もおバカだったばかりに被害受けたよ。
折角安く買ったのに。

いじるの待てばよかった。

74 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 15:58:32.82 ID:dPZdXxPy.net
ファームだけは100%安全を確認しない限り、書き換えちゃダメだね。

75 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 16:14:57.75 ID:gbZ40ZbE.net
黒豆音声コントロールはRM Bridgeを使えば簡単なことは分かったが、音声を認識させるのに試行錯誤が必要で
結構面倒だな
外出先からスマホ画面でエアコンオンオフさせたいとか、スマホ画面でコントロールする必要がなければeRemoteは
いらないだろう
Google assistantが動くスマホなら音声コントロールできるんだし

76 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 16:16:18.16 ID:gbZ40ZbE.net
>>72
どこのスレ?

77 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 16:17:04.66 ID:p3qcBv5S.net
>>72
某スレってどこ?
電子計算機損壊等業務妨害罪の対象だから、ハイテク課に調査指示出してみる。

78 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 16:24:36.41 ID:J00o+M4l.net
これな、試しちゃいたくなるだろ?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1511705167/418

79 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 16:25:49.11 ID:Ag6J5Vwf.net
>>77
技適通ってない違法無線機を破壊されたって通報ですか。
今月似たようなことで捕まった奴いるなそういや。

80 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 16:29:27.59 ID:dPZdXxPy.net
まあそうなるよね。泣き寝入りは仕方なし。

因みに技適通ってる製品の場合でも、流石に業務妨害罪にはならないんじゃないの?

81 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 16:33:31.50 ID:dPZdXxPy.net
あと、技適なし使用で捕まった例なんてあるの?
それでの電波法違反なんてそうそうならんでしょ。

82 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 16:33:35.48 ID:E5VcYcKB.net
>>78
おまえら!絶対試すなよ!絶対だぞ!!

83 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 16:36:26.31 ID:dPZdXxPy.net
丁寧に書かれてるんで、おおこれは!って信じてしまったよ・・・。俺のバカ。
試す前に頭冷やして、ブログでもなんでも関連情報を見ていれば助かったんだけどね。

84 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 16:39:28.50 ID:0E9gaO7Q.net
>>78
こいつは成功してV48になったのをスクショで見せてって言ったら逃げたからな
直後に成功したってやつは自演だろう

85 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 16:39:42.36 ID:Afzq/qjK.net
文鎮化した奴、安物買いの銭失いの典型だな

86 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 16:44:17.09 ID:dPZdXxPy.net
いや、もっとひどいよ。使用価値0だったんだもん。
俺が迂闊だったとは言え、だまし方がひどいなあ。

87 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 16:47:16.73 ID:Ag6J5Vwf.net
>>81
いや、技適のことではなく、違法なことやってる奴が忠告受けて、その忠告を警察に脅されたって通報し、それは脅しではないしお前の方が犯罪者、って捕まったって話が今月あったのよ。
通報したら通報者側にも取り調べがあるから、その過程で対象デバイスが技適なしって分かれば警察は捕まえざるをえない。

88 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 16:47:57.82 ID:g9OJzTEp.net
爪楊枝立てにピッタリだったわ
https://i.imgur.com/oPmbyxL.jpg

89 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 16:52:56.65 ID:PGKWhkqZ.net
1500円の楊枝たてかなかなか高級品だな

90 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 17:03:37.37 ID:l3TgOHA+.net
黒豆はファーム書換じゃなくてIntelligent Home Centerの野良apk拾ってくるのが一番楽だと思うよ

91 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 17:04:01.70 ID:dPZdXxPy.net
>>87
なるほど。そういう可能性もあるんだね。

>>88
なんか悲しいなあ。
俺も全く電源入らなくなって分解したけど、結局何もできず綺麗さっぱり捨てたよ。

92 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 17:07:49.83 ID:MObUPGB2.net
実際に技適の無い機器からWIFIの電波がでていることを探知するのは難しい。

93 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 17:08:47.08 ID:S+HT/Pjj.net
技適マン、ちーす

94 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 17:09:37.99 ID:piM+hwZU.net
>>87
モンハンチートの件?
全然類似案件ではないが

通報者側にも取り調べがあるんだねぇ

95 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 17:11:48.40 ID:NTObdLjg.net
>>90
野良アプリ上からファーム書き換えるんだからそんなの知ってるよ。

96 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 17:12:46.59 ID:svCrxZCd.net
>>90
wifi接続だけなら公式アプリでいけるよ
https://qiita.com/miso_develop/items/204b2e16b1e58e52dc07

97 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 17:13:46.98 ID:YHItrrmO.net
>>78
それ、どっかのブログ記事からのコピペじゃね
俺が参考にしてファームアップデートしたのと同じURLだし

98 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 18:19:04.05 ID:l3TgOHA+.net
>>95
書き換えなくても使えるんだから書き換えなくていいじゃん…
>>96
一々英語にせなあかんやん?
そんなにアプリ使わないけど

99 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 18:34:29.75 ID:D3EnpT+o.net
>>65
実際にGooglehomeminiを車で使ってるけど間違いがあるぞり

100 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 20:32:57.92 ID:RwgIBECV.net
>>88
ROMのバイナリあればspiでフラッシュできるとは思う

101 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 22:46:31.05 ID:52n7zl/9.net
natureもsremoもまだ届かない
どっちも一長一短だけど、natureの短はファームでなんとかなるハズ
それでも対応しないのは⋯⋯だけど

102 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/16(土) 23:32:01.40 ID:FJjUWuEs.net
>>101
natureは開発体制が難だよね
ソフトのアップデートも期待できないよ

103 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 00:11:07.85 ID:TixloLH2.net
>>87
かなりいい加減な言い方だけど、前提がまったく異なるでしょ。
黒豆の購入や改変は違法ではないし、それを意図的に動作不能にしてしまうことを狙っているのであればそれは違法。

海外で使う、あるいは海外へ送るという可能性が前提としてありえる以上、通報して黒豆を破壊された被害者がつかまることはない。

104 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 02:03:13.81 ID:QP+Fgezt.net
在宅中だけでいいなら
普段使ってるAndroid端末+tasker(+autoremoteプラグイン)+rm bridgeで黒豆使えたよ

iftttのwebhookでautoremoteにメッセージ

taskerでメッセージ受信をトリガーにrm bridgeのローカルアドレスget

余ってるAndroidに同じ設定して家に置いとけば外からでも使えると思うしポート開放だのtermuxでngrokだのより楽なんじゃなかろうか

autoremoteプラグインは無料だとフィルターに二文字しか使えないで注意

105 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 03:13:06.60 ID:QP+Fgezt.net
autoremoteプラグインの代わりにjoinアプリでも使えたわ
課金済なのでこっちで使うか

106 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 03:50:45.79 ID:QP+Fgezt.net
autoremote調べてたらtasker経由で端末側のステータスをトリガーにしてiftttにアクションさせられるからこれもうAndroid一台あれば何でもできるんじゃねーの?
もうあんまりgoogle home関係ないけど
https://youtu.be/9wlYORkXJhk
https://youtu.be/ffWtjMno2bc

107 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 06:38:36.56 ID:IwQ+PdiY.net
あ、lan内にhp鯖あればiftttからhtml呼んでそこからlanの黒豆呼べる、、、のか?
教えてエロい人

108 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 08:20:19.62 ID:6hTUzEZM.net
>>107
hp鯖じゃなくて、rm bridge鯖な。

109 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 08:38:24.48 ID:n0NjFHM4.net
なんでnatureは頑なにマクロつけないんだろ

110 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 08:49:18.23 ID:XyF6MWnS.net
>>103
日本対応ファームを入れるって目的があるのに海外利用を前提とか流石にいい加減すぎやしないか。
そんな矛盾、警察なら即気付くぞ。

111 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 08:55:38.81 ID:uKPpJict.net
nature remoを5万円で売ろうとしてる奴居るなw

112 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 09:13:34.34 ID:mu8VIXYX.net
>>49
俺も繋がらない
言語を英語にしてルーターとスマホテザリングで試してもWIFIで見つからん
APで試すと繋がるのに
ゴミなのか

113 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 09:19:30.05 ID:QP+Fgezt.net
別の方法で試すみたいな表示あったと思うんだけどそっちでうまく行った

114 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 10:32:22.90 ID:TqHw2m9j.net
>>112
始め悩んだが、2.4Gに接続するようにしたらうまくいったような気がする

115 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 11:18:18.54 ID:zXMlSPQZ.net
Google Sky 銀河旅行
http://i.imgur.com/buAQTJv.jpg

地球を宇宙船にして宇宙旅行?
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ttz4Sr0tZFg!RDttz4Sr0tZFg#MIX
http://i.ytimg.com/vi/ttz4Sr0tZFg/mqdefault.jpg

116 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 11:18:46.81 ID:zXMlSPQZ.net
Google Sky 銀河旅行
http://i.imgur.com/buAQTJv.jpg

地球を宇宙船にして宇宙旅行?
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ttz4Sr0tZFg!RDttz4Sr0tZFg#MIX
http://i.ytimg.com/vi/ttz4Sr0tZFg/mqdefault.jpg

117 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 11:19:19.25 ID:zXMlSPQZ.net
Google Sky 銀河旅行
http://i.imgur.com/buAQTJv.jpg

地球を宇宙船にして宇宙旅行?
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ttz4Sr0tZFg!RDttz4Sr0tZFg#MIX
http://i.ytimg.com/vi/ttz4Sr0tZFg/mqdefault.jpg

118 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 12:52:30.58 ID:mu8VIXYX.net
>>114
2.4Ghzでもダメなんだよね
セキュリティーもWPA2だし
一瞬だけ認識はしたんだけれど、そこから何やってもダメ
Android・iOS両方使っても結果変わらず
楊枝入れにするしかないのかな〜

119 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 14:11:18.25 ID:zrsrAY0F.net
問題の切り分けができてなさそう
ファームの書き換えとかしてないなら初期不良で問い合わせてみれば

120 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 14:18:42.40 ID:TixloLH2.net
>>110
わからんやつだな、なんで違法な車のパーツが普通に販売されてるんだよ、当然買うのも自由。
海外用か? レース用か? なんでも良いんだよ、それが法律。

121 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 14:20:25.42 ID:TixloLH2.net
>>120
どちらにしても今回、犯罪として立証できる可能性のあるのは、デスロム流した犯人だけだよ。
実際デスロムかどうか知らんけど、通報者はまったく関係ない。

122 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 14:57:29.96 ID:WpgOCfcz.net
まぁ、なんとかジャパンが
黒豆買わせたくないから必死なだけじゃない?
相手にしなくてもいいかと。

123 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 15:38:29.56 ID:efidHuWJ.net
黒豆が文鎮化したんでMac鯖に環境作ってこれ↓やってみたんだけど
https://qiita.com/miso_develop/items/0175c5f45a1e90464234
ターミナルで
$ node index.js
コマンド実行しておかないと動作しないんだけど、Launchデーモンかなんかで
起動時実行しておかないと駄目なのかな?

124 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 17:01:13.88 ID:UZyJs1OJ.net
Sonoff Slampher

125 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 17:03:55.50 ID:UZyJs1OJ.net
ttps://www.itead.cc/blog/sonoff-work-with-google-home

126 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 17:19:38.82 ID:VFIott/G.net
>>123
&つけて起動すりゃバックグラウンド起動出来るやろ。
Unix系なのにmacは出来ないのか?

127 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 17:45:22.46 ID:uqDAvqMp.net
>>126
ターミナル立ち上げておかないとダメなんだよね。
まぁ立ち上げておけばいいんだけど

128 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 17:47:30.00 ID:37RtBmJY.net
GearBestに11日に注文した黒豆が今日届いたよ
俺も最初認識しなかったけど手動登録にしたらすんなり行けたよ
学習時に一回エラー出たけど

129 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 19:27:17.07 ID:WpgOCfcz.net
Home Assistant のポート変更が効かないのだけど何したらいい?
configuration.yamlに下記を書いてrestartしてる。

http:
server_port:12345

理解できないのが8123ではアクセスできるのに
数字が違うとアクセスできない。ファイアーウォールに穴は開けています。

130 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 19:43:12.78 ID:Tu/QwE8u.net
結局のところ現状では、rm mini3はサーバーかスマホ等の端末でアプリ起動した状態でないと、
iftttで音声使用できないってことでいいのかな?

また1500円位なら買ってみたくなってきちった。
不良品掴まされる確率20%位ありそうだけど。

131 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 19:50:28.14 ID:37RtBmJY.net
>>130
その認識で合ってる
俺は使わなくなった第5世代AmazonFireの7インチタブをサーバに使ってる

132 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 19:55:46.77 ID:Tu/QwE8u.net
>>131
そうなんだね。サンクス。

どうしよっかなあ。

133 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 20:00:33.75 ID:Rcxh6hKQ.net
スマホなりタブレットなり通電して連日起動したままだと
最悪の場合バッテリーの発火とかあるからやらない方が良いのでは?
バッテリー積んで無いraspiやセットトップボックスなら大丈夫なんだろうけども。

134 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 20:25:43.73 ID:TqHw2m9j.net
つか連日起動してないスマホなんてあんのか?

135 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 20:28:02.65 ID:37RtBmJY.net
>>133
そうなんだよね。
一応ラズパイ買ってきてこれからいじる所なんだ
朝RMmini3が来たから取り敢えず動作優先させちゃったけど
でもポート開ける知識さえあれば取り敢えずIoT実現できる手軽さは魅力だとも思う

136 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 20:54:12.98 ID:Tu/QwE8u.net
過充電の危険性もやっぱあるのかな。
やっぱ買わないでおくかな。別に不自由はしてないし。

ま、暗闇でスイッチ探す手間が省ければ便利かなと思ったんだけど。

137 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 20:58:49.69 ID:rk/5kZ2b.net
usb繋ぎっぱなしでバッテリー劣化するのはともかく、発火するってそれリコールレベルの大問題なんだが

138 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 20:59:58.81 ID:TqHw2m9j.net
なんでも不安に感じる臆病者が使うようなデバイスではないよ

139 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 21:05:34.02 ID:Tu/QwE8u.net
ファーム書き換えさえしなけりゃなあ・・・。
もう一つは不良品だったし。

140 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 21:12:14.16 ID:FM7qbrHT.net
>>134
言わんとしてることはわかるw

141 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 21:13:13.92 ID:o9zkeC5u.net
充電起動したまま1週間程度なら大丈夫かもしれないけど、常設のゲートウェイ的な使い方はどうかと思うけどな
場所によっては温度変化も相当あるだろうし
やるならバッテリー外しておいた方が良いと思う
メーカー的にも想定されてる使い方じゃ無いだろうしね

142 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 21:15:55.38 ID:rk/5kZ2b.net
usb繋ぎっぱなしで発火した事例あるなら示して欲しい(リコール案件以外)

143 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 21:20:42.41 ID:TqHw2m9j.net
部屋に放置しておいたほうがケータイするよりずっと安全
加熱する心配もない

144 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 21:23:40.66 ID:TqHw2m9j.net
怖いとか不安とか思うのは勝手だが、大した根拠もなく不安を煽るようなやつはスマホもIoTもやめとけ
もうこんなスレも読むな

145 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 21:25:14.65 ID:ViWG99M1.net
確かに自分もスマホの充電放置は怖いな
運用し始めたらそのまま忘れそうだしな・・・

146 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 21:29:56.78 ID:rk/5kZ2b.net
何が怖いんだ…

147 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 21:32:37.06 ID:Tb6X2WuG.net
よくわからないけど…
逆にusb繋ぎっぱなし充電しっぱなしでスマホをずっと安全に運用できる根拠は何かあるの?

148 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 21:34:09.38 ID:rk/5kZ2b.net
発火したらリコール案件だから

149 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 21:34:56.59 ID:V1ppK7CN.net
root取得出来る端末なら充電80%ぐらいで止めると
バッテリ膨張等の確率は下がるかも
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1461342935/88

150 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 21:42:43.85 ID:04AGC3oT.net
結局は発火云々はバッテリーでしょ?
スマホのバッテリー外しておけば良いんじゃないの?

151 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 22:10:31.74 ID:WpgOCfcz.net
家タブレットなんて充電ケーブル外す方が稀な使い方しつているなぁ。

152 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 22:23:48.67 ID:8BW/eMkJ.net
>>151
それだとバッテリーすぐにダメになりそう

153 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 22:30:26.45 ID:QP+Fgezt.net
fire stick TV使えばいいじゃん
実際使えてるけど再起動でngrokの設定飛ぶからtaskerでの運用に切り替えようかな
インスコ面倒くさそうだけど素人でもできることは増えるだろうし

154 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 23:01:56.25 ID:vdVX78BP.net
IoTを安全で快適に活用しようとするならそれなりの知識と投資が必要なだけ
わざわざ古スマホや古タブレットを浅知恵で貧乏臭く使うくらいなら辞めておいた方がいい

155 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/17(日) 23:45:20.07 ID:FGnfLxDr.net
ifttt→beebotte→esp8266で赤外線リモコン信号送れる様になった

156 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 00:52:07.33 ID:WaCtK5gU.net
>>129
server_portの設定でListenポートは間違いなく変わるけど…。
netstatとかでちゃんとポートが変わることは確認したの?

ちなみにserver_port:はhttp:にネストして書かなきゃいけないので、
server_port: の前には1つ以上の半角スペースがいるけどそこは大丈夫?

157 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 01:58:10.34 ID:nF5yvkGw.net
>>155
良いね!

158 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 05:23:31.20 ID:3eLeVH0f.net
rm mini3買っちゃった。
fire stick tv持ってるから、先人を見習って今度は慎重にやろっと。

159 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 11:29:55.81 ID:onH0d0hs.net
>>47
詳しく頼む。
黒豆きたけどラズパイいく自信ないんで安売りしてたfireHD8買ったところで足踏み… fire TVは持ってます。

160 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 11:48:25.18 ID:onH0d0hs.net
>>72
コレのこと? 以下コピペ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
418 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ addf-VzJ+) sage 2017/11/30(木) 00:16:22.96 ID:HdmOicRV0
RM Mini3のeRemote mini化
※文鎮になる可能性があるので自己責任で

1.「e-Control Ver.3.7.8 apk」でぐぐって泥機にインスコ
※Appleデバイスでは仕様上不可

2.セットアップしてurl指定でファームアップデート
http://cn-fwversions.ibroadlink.com/firmware/download/OEM/BL_RMMINI_SASO-20027-.bin
※俺のは元々V50がったが、V0表記になった

3.そのままもう一度ファームアップデート
※現状ならそのままでV48のアップデータが見えているはず

4.e-Control最新版にアップデート、もしくはeHomeインスコして動作確認
※ここからはAppleデバイスでもおk
e-Controlは垢登録不要(スキップでおk)
eHomeは垢登録必須
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

161 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 11:48:41.45 ID:gxWyiMgO.net
ラズパイの方が情報が豊富で楽だと思うけどなぁ

162 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 12:40:54.59 ID:x+Kbh7xW.net
どうすれば使えるのか何も分からないのに買っちゃう人って凄いよね。

163 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 12:52:16.56 ID:nF5yvkGw.net
>>162
ワシ、home miniを何に使えるのか良くわからんけど買ったで。

164 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 13:17:16.70 ID:3eLeVH0f.net
確かになあ・・・。

まあでもその辺のページ読んだところ、fire tv stickにrm bridge入れるやり方なら、
あるのはポートの問題位で、あとは簡単にできそうだね。

今度は絶対にファーム書き換えはしないよ。

165 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 13:51:41.05 ID:N9lJyBBs.net
>>162
価格がタダ同然だからな。

166 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 14:07:15.63 ID:JSzDVq+g.net
ボッタクリ代理店が7000円で売っているからね
同じのが1000円なら文鎮になってもいい一つ買ってみようという気になる
俺の場合は各部屋に置くには6個必要だからとりあえずの1個だけど

167 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 14:16:23.78 ID:x+Kbh7xW.net
分かってる人のことではなく、分かってない人のことよ。
安いから買ったもの以外に、あと何が必要なのか、何をすればいいのか、
どうすれば使えるようになるのか、それを何も知らない状態で買うのが
凄いってこと。

いいグラボがあれば3Dゲームができると聞いて、
パソコンもないのにとりあえずグラボ買ってみたけど、
あと、何が必要なの?どうすれば3Dゲームできるの?
みたいな。

168 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 14:49:35.92 ID:I00YLOhA.net
例えでいいグラボはおかしいだろw

169 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 17:08:05.09 ID:MgpzE/ox.net
例え話下手な人って大概ズレてる

170 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 17:35:20.48 ID:8VlA3wrb.net
Macで環境構築したけどダメだわ
一定時間経つと音声操作するたびにターミナルが管理者パスワード求めてくる
これじゃ使い物にならないMacサーバーで済ませたかったけどラズパイ買ったわ。押し入れから4枚目のモニター出して追加するか

171 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 18:11:08.67 ID:KmGP5jXw.net
>>164
ポートの問題が一番面倒なんだけどね
>>159
https://sakudai-gadget.blogspot.jp/2017/11/googlehomerm-mini3rm-bridge.html?m=1
https://blogs.yahoo.co.jp/alexabroadlink/69773889.html
↑なんのスキルも無いんでこれの通りやっただけ(App2fireとBTキーボードがあればなんとかなる)なんだけどやっぱ問題はポート開放だよ
ngrokは無料だとサブドメイン固定できないし再起動かかったら再設定面倒

HD8にRM bridgeとTasker(+auto remoteプラグイン)入れてiftttと連携させて使うのが確実にできて楽
Fire TV stickにもtasker入れられるんかな?

172 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 18:17:06.74 ID:jYxA8fRR.net
ラズパイでsynergy使えるんだな
操作環境的には面倒は無いな

173 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 21:16:44.52 ID:FttsnBLa.net
素人ですまん
ポート開放の問題って何かあるの?
むかしに

174 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 21:17:44.00 ID:FttsnBLa.net
すまん、途中で送信押しちゃった

昔の感覚で普通にftpサーバ立てるみたいにルーターでポート開けたんだけど今って駄目なん?

175 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 21:37:46.03 ID:wI4hdCeP.net
>>174
昔は大丈夫だと思ってたの?

176 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 21:38:18.78 ID:wI4hdCeP.net
なら、今も大丈夫だよ

177 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 21:41:51.29 ID:eR3kceD1.net
>>156
ちゃんとポートが開いていることが確認できていませんでした。ありがとう。

178 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 21:42:44.57 ID:3F29imbi.net
ftpもhttpもsslで暗号化しないポート開けたらダメだろ

179 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 21:48:09.27 ID:sQa0Qi4S.net
>>147
それが安全でないという事例がないこと

180 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 21:49:19.40 ID:sQa0Qi4S.net
>>161
RM Bridgeのほうがはるかに簡単
やってみればわかる

181 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 21:50:25.22 ID:sQa0Qi4S.net
>>171
ポート開放なんて簡単な話だろ

182 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 21:51:02.15 ID:sQa0Qi4S.net
>>178
用途による

183 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 22:11:51.74 ID:3F29imbi.net
ラズパイもどきを使ってるが
Actions on Google -> Home Assistant -> 黒豆 -> TV で
テレビをつけて/テレビを消してをやっと設定できたよ

184 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 22:12:08.42 ID:eR3kceD1.net
次はHome Assistant に黒豆を認識させるかぁ。
年内にできるかなぁ。

185 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 22:14:03.35 ID:eR3kceD1.net
>>183
Home Assistant にどうやって入力させていますか?

186 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 22:21:15.04 ID:3F29imbi.net
>>185
https://home-assistant.io/components/switch.broadlink/
から辿った getBroadlinkSharedData.py を使った
BroadLinkのe-Controlで学習させた赤外線コードをコンバート

187 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 22:31:13.52 ID:eR3kceD1.net
>>186
間違えた。
黒豆の認識させ方を聞くつもりでした。
そのページどおりでいける?

188 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/18(月) 22:35:37.74 ID:3F29imbi.net
>>187
switches:
指定すればいけるじゃね?

189 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 07:57:30.70 ID:dBW+SggY.net
もしかしてポート開放とか不要でいけるのか

190 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 08:09:12.79 ID:mIY+T606.net
>>182
例えば?

191 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 08:32:47.74 ID:o9969aOx.net
>>190
もちろん鯖と重要な情報をやりとりする場合
RM BridgeみたいにノックするぐらいのものにSSLは必須とは思わないが、怖いならやっとけ

192 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 09:59:02.80 ID:VRd3v0GY.net
ラズパイ+黒豆でマクロって可能ですか

193 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 10:04:19.26 ID:wGjyjyBS.net
あなた次第です

194 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 10:16:21.32 ID:ccvad/SD.net
マクロをラズパイで実現できるかだけの問題だからな

195 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 10:42:13.46 ID:VRd3v0GY.net
ガムバリます

196 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 12:48:47.58 ID:zebeoSSa.net
ラズパイ明日届くぜ

197 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 14:13:27.42 ID:zy253Ojl.net
nature remo 8万で買う人いる?

198 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 14:17:57.84 ID:p5OU0kcu.net
ん?8千円の間違いかな

199 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 14:18:13.67 ID:5FNLLORN.net
>>197
いねーよ馬鹿
マクロ無し、クラウドはしょっちゅうダウン
1500円位の価値しか無いよ

200 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 14:19:49.26 ID:zy253Ojl.net
もうちょっと金もってそうなスレで聞いた方がよさそうだな

201 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 14:22:25.01 ID:semGmJiY.net
nature remo12月予約分関税手続き中
来週転売で溢れるよ
8万とかキチガイかよw

202 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 14:25:41.63 ID:Pxsw2C3J.net
流石に8千の間違いだろ‥

203 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 14:26:29.82 ID:semGmJiY.net
nature remoヤフオク即決5万3日経過入札0
nature remoヤフオク即決3万3千円1日経過入札0

この手の機器は適正価格が分からない様な強弱は少ないよ

204 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 14:28:34.50 ID:zy253Ojl.net
ジャップは本当に貧しくなってしまった

205 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 14:30:57.53 ID:et6Yq7bF.net
金持ちほど価値の無いゴミに金使わないよ。

206 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 14:31:40.37 ID:5WtoAqmE.net
1000円なら売れるだろ

207 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 14:32:28.44 ID:en31HoIz.net
無能が使いこなせなくて売りたいのかw

208 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 14:33:09.27 ID:1i9N25QY.net
仮に買うよってレスが付いたとしてどうするつもりなんだろう

209 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 14:33:57.67 ID:ktgcvTQk.net
December 18, 2017
12月発送予定の商品について (2)
大変お待たせしました!!!!

ようやく、注文番号#5070まででご注文いただいているNature Remoが日本に到着しました!!
現在、通関手続きを終えて、Amazonの倉庫に配送中で、今週中か遅くても来週の前半には出荷できる見込みです!
Amazonの倉庫が混み合っており、倉庫への搬入、出荷作業に少しお時間をいただく可能性がございます。大変申し訳ございません。

もう間も無くお手元に届くかと思いますので、もう少々お待ちください!!

○ビックリマークは馬鹿っぽいから多用しない方がいいな。

210 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 14:35:23.11 ID:en31HoIz.net
sRemo-Rはよ

211 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 14:37:48.70 ID:gHJXotk5.net
>>197
前払いでよければ俺が買うよ
8万振り込んでくれ

212 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 14:39:00.68 ID:diq0MUyG.net
!多いのは儲かってウハウハだからだよ

213 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 14:43:49.05 ID:wj7Vi2Fv.net
そりゃ原価500円ぐらいの物を14000円で売ってるんだもんな利益率すげーわ

214 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 15:01:52.53 ID:8zpJ9ALK.net
ラズパイと黒豆買っても壱万円以下

215 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 15:23:34.55 ID:q+F2lC0q.net
>>179
何でわざわざ古いスマホやタブレットのリチウムバッテリー積んだままサーバー代わりにしようとする人が居るの?
もし使うならバッテリー外しておけば良いんじゃん
家庭内で通年運用するつもりならバッテリー発火のリスク無くした方が良いと思ったんだけど?

216 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 15:26:28.78 ID:3qcg/Q+U.net
>>213
サーバーの維持管理費も入ってるんだけどね

217 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 15:43:44.80 ID:Ynlb7LhC.net
>>215
バッテリー外すとエラー出て、USBから給電していても起動しないスマホもあるのでは?
タブレットのkobo arc 7HDはバッテリー外して給電しても起動しないよ。

218 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 15:50:08.97 ID:Ynlb7LhC.net
>>215
バッテリー付いた大画面ノートパソコンを
毎回コンセント抜いて運用している奴なんて見た事ないねぇ。
むしろ、UPS付きデスクトップ扱い

219 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 16:05:58.41 ID:dK/ax0Xi.net
技適マンに続くヒーローかリスクマンか?

220 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 16:42:19.84 ID:oQQK1i2w.net
確かにノーパソってバッテリー付けっぱでACアダプタつなぎっぱっていう運用体系多いよね
気にするほどのことじゃないのかもね


今更ながら興味出て
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1097078.html
これ売ってないか探してみたけどどこも売り切れだね
IoT流行ってるんだなぁと実感
とりあえず今は黒豆+Androidで運用できてるから腰据えてラズパイの勉強しよっと

221 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 18:41:37.20 ID:IdASIjBb.net
RM BridgeでURL入力してLoad Device押しても認証され無いしデバイス名も出ない
何が悪いのかしら

222 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 19:30:22.44 ID:oQQK1i2w.net
>>221
マニュアルでやると行ける時があるよ
ルーターかなんかから黒豆の名前とマックアドレスもちゃんと入力してやてばいいよ
typeは黒豆ならRM2でよかったと思う

223 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 19:31:20.41 ID:oQQK1i2w.net
ごめん、書き方変になってた
ルーターとかから黒豆がどんな名前でつながってるか見て入力してって言いたかった

224 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 20:16:26.63 ID:IB8Hv+ZX.net
>>223
マニュアルでもダメなんですよ
ってもう一度やったら出来ました

さっきまで出来なくてe-contlor3.7.8インストしてから操作したら上手く繋がったみたい

ありがとうございます!

225 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 20:36:41.06 ID:6D6NgJLb.net
12月6日に注文した俺のnature remo、現在通関手続き中で年内には配達予定とのこと

226 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 21:18:45.58 ID:ZEtv4Vc6.net
何故amazon倉庫

227 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 21:54:35.27 ID:ccvad/SD.net
>>215
バッテリ積んでないと起動できない機種があるのを知らないのか?
さらにバッテリ取り出せない機種もあることを知らないのか?

228 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 21:56:04.58 ID:ccvad/SD.net
>>221
黒豆のMACアドレス手動してやれ

229 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 22:25:05.94 ID:Hl1AxSmt.net
taskerにRM Plugin(有料)ってのがあってこれはhttpブリッジ機能も付いてるし、使い方分からんが外部からもアクセスできる機能あるみたいなのでRM Bridge
の上位互換かも

230 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 22:40:41.67 ID:mIY+T606.net
nature remoやっぱいらないので前にキャンセルしたけど、予約番号4000番代の一桁だった。
5070までって少なくても1000台ぐらい吐けるのかね?
それともキャンセル多そうだから、5070までだとしても少数なんかね。

231 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 23:55:10.84 ID:qF3sDNj7.net
普通の人はスマホやタブレットを通年運用のサーバーとして使おうなんて思わないから知らないのかもね

シツコク書くけど安全で快適に活用しようとするならそれなりの知識や技術、投資が必要なだけ
わざわざ古スマホや古タブレットを浅知恵で貧乏臭く使うくらいなら辞めておいた方がいいよ

どうしても貧乏セコケチでIoTやりたいなら専用スレ立ててそっちでやったら?

232 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/19(火) 23:57:59.24 ID:XtuZV691.net
追い出すんじゃなくて自分が出ていけばいいのに

233 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 00:11:33.81 ID:/Oy7B5KA.net
電池無しで起動してくれれば、
4core 2GB HDタッチパネル液晶 無線LAN Bluetooth 高品質カメラ
位の低消費電力小型コンピューターが中古で3000円位から手に入るのにねぇ。
液晶割れとかなら、もっと安い

234 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 00:11:52.31 ID:TzrWdeNW.net
>>231
じゃまずお前が安全で快適で知識と技術を持って金掛けた立派なIoTを見せてくれ

235 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 00:18:32.39 ID:yypnEHCg.net
まともな鯖建てたら最低でも40億はかかる
どちらが出て行くべきかわかっただろ

236 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 00:29:20.00 ID:BJFu6eCN.net
>>231
はよ自慢のガチIoT見せろや

237 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 00:57:18.48 ID:lMaAzvPt.net
>>231
お前が立てて出ていけば?

238 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 00:58:16.30 ID:lMaAzvPt.net
>>235
ラズパイ買えば5000円で鯖立てできるよ

239 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 02:27:27.14 ID:a/MAkDhB.net
俺VR関係のスレにも常駐してるんだけどさ、
そっちにもたまに居るんだが、
『俺の考えが絶対正しい。それ以外は出ていけ。』
って言う子供(もしくは考えが子供なやつ)なんなん?
少なくとも00年代にはこんな奴いたら異常視されてたよな?

と言うか、このスレ自体本スレで黒豆をどうコントロールするか話してたのがあまりに本筋からズレてるから隔離されたようなもんなのに

240 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 08:25:56.18 ID:GAsP7nb9.net
>>239
そんなこと書いてるおまえ自身が一番該当者に見えるよ

241 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 08:26:53.50 ID:GAsP7nb9.net
>>235
まともな鯖の定義を書かないとダメ

242 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 08:29:34.02 ID:AfMiQAWR.net
技適の話の時から気になってたけどiotの運用には
ラズパイ以外40億のサーバーか中古端末しか選択肢無いのか?
こんなの濃い話でもなんでも無く唯の視野狭窄じゃないか

243 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 08:36:35.16 ID:4eaOZObt.net
8266って、少数派かなぁ。

244 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 08:40:38.44 ID:t9tzfEdy.net
>>241
どうぞお書きください

245 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 08:55:02.24 ID:wpC0aiuv.net
>>243
使ってるぞ

246 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 08:55:02.52 ID:hZU9i7or.net
犬同士が道端で咆えあってるようなスレですねw
スレタイに惹かれて来て見たけど、家電板のスマートホームスレのほうが
ここのスレタイに沿った有益な話をしててワロチンコ

247 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 09:10:30.88 ID:4eaOZObt.net
>>245
IRremoteとかでしょうか。google homeとの連携を前提に、どこらあたりから取り組むと楽しそうか、お教えいただければ。

248 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 09:23:07.10 ID:wpC0aiuv.net
>>247
IRのライブラリはIRremoteESP8266を使ったよ
google homeとの連携はiftttからbeebotte経由でesp8266にrawdataを流してる
それぞれのライブラリを追加したらIDEのメニューにサンプルコードも追加されるからそれで事足りると思う

249 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 09:33:31.85 ID:tAzbDu8i.net
>>229
これいいかも
マクロ機能がついてるからRMbridgeじゃできなかった複数機器の同時起動に対応できる
帰宅時にワンワードで全立ち上げ出来るな

とりあえずlite版入れてちょこっといじってみたんだがhttpbridgeのURLの記述の仕方がいまいちわかんないな
ちゃんと記述したつもりなんだけど動かない
時間出来たらちょっといじってみよう

250 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 09:59:41.32 ID:4eaOZObt.net
>>248
beebotteってのをよく知らないんだけど、8266とはMQTT? websocket?

251 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 09:59:42.94 ID:lMaAzvPt.net
>>242
安くて使えれば何でもいいのであって、余ったPC、モバイル端末や仮想PC、ラズパイその他フィジカルコンピューティング
用マイコンなど
ひとつのボディにまとめたいのならラズパイなどか

ラズパイは最安のPCとしていろんなところで使える
自分は拠点とVPN LAN貼るためのルーターとして何箇所かに仕込んでる

252 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 10:12:02.14 ID:/DuXVNrz.net
ラズパイ一度買って使ったら、どんどん増えていきそうね

253 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 10:14:33.77 ID:wpC0aiuv.net
>>250
mqtt接続
esp8266 Beebotteでググってくれ

254 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 10:19:12.00 ID:lMaAzvPt.net
OSが違うことに依存して、実現のしやすさが異なる
自分の例では、AirPlay鯖を構築するときLinuxベースでは難しいがAndroidでは問題ないとか
あった
だから安さだけで選択肢が決まるわけではない
IFTTT連携に関してはAndroidのほうが簡単ではあると思うので、まずはAndroidで実現した
これでも自分的には十分だが、ラズパイに良いところがあれば変えるかもしれない

255 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 10:22:18.76 ID:tbZ1HFSe.net
>>246
自分も来てみたけど同意…アレな人達用の隔離スレだね…

256 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 11:15:15.18 ID:2Gcn/Yty.net
うちのもRM bridgeはMACアドレス手入力じゃないと認識しなかった
IPアドレスで行ける人は何が違うのかな

257 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 15:11:48.60 ID:Y/Cop446.net
>>256
うちのは、MACでも出来たり出来なかったりと不安定だったのでラズパイに切り替えた

258 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 18:59:32.91 ID:a/MAkDhB.net
>>246,255
どんなスレかと思って見に行ったらIFTTTすら全否定するようなキチガイがいるスレじゃねーか
ただ単に単一で完結するタイプの製品買わせたいだけの業者か何かか?

259 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 19:05:49.83 ID:oJ3619zw.net
>>258
お前のレスって否定ばっかりだな

260 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 19:07:51.91 ID:gDLd85kV.net
>>256
うちのrm bridge どうやっても(URL, MAC両方) 通らなくなってもうた。e-Control は使えてる… 何か関係ある?

こちら↓を参考にやっているのだが苦戦しまくり
G-1 google homeでrm
https://blogs.yahoo.co.jp/alexabroadlink/69773889.html#69773889

泥鯖機にfire HD8, 10 (中身は泥v5らしい)が元凶?

>>257
黒豆 やめてラズパイ+赤外線基盤 にしたの?

261 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 19:35:46.05 ID:tAzbDu8i.net
RMpluginで単発のURLなら動作するようになったんだがマクロがhttpbridgeで動かんorz
ここが動けばRMBridgeから完全移行するんだが
他にこれいじってる人いる?

>>256
うちは元々eRemote(miniじゃない方)でいじってたんだけどどうしても周波数テストが上手くいかなくて黒豆に切り替えたんだけど、
そのときFirmwareのバージョンでIPのURL認識するやつとしないやつあったから多分Firmwareだと思うよ

>>260
うちはFireの7インチで動いてるよ
第5世代だから実質泥5なのは変わらないからFireだから駄目ってことはないと思う
あと他の人のページだからURLは差し控えるけど、
Raspberry Pi rmmini3でググるとラズパイと黒豆でIoT実現してる人いっぱい出てくるよ

262 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 19:48:30.28 ID:tAzbDu8i.net
rmpluginのマクロ動いたわwww
httpbridgeから読めるマクロ一覧で出てくるURLが文字化け起こして=がu003dになってた
一応有料ソフトだけどRMbridgeよりも出来ること多いから使えると思う
Pluginっていう名前だけど単体で動くし

263 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 21:21:22.41 ID:gDLd85kV.net
>>261
レスありがとう。7で動くと聞いてホッとした。あす黒豆リセット初期化して再トライしてみます。できるだけラズパイはパスしたく新sremoで行きたい 。

264 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 21:54:21.94 ID:9cyzAjZD.net
rm pluginだと、スマホを買い替えたらURLかわっちゃうよね?
rm bridgeだと、ルータの設定変えるだけで、そのままでいけるよね。

265 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 21:56:07.58 ID:W8z5gZyP.net
ラズパイ届いたので取りあえず上の方にあったPS4の音声操作やってみた。
簡単だった。黒豆はまだ届かない。
https://i.imgur.com/eufntRY.jpg

266 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 22:43:19.50 ID:tD260Lcm.net
>>256
DHCPで固定してなかったんじゃね?

267 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/20(水) 23:12:13.20 ID:42L47Gx6.net
誰か、amazon fire tvで、autoremote動いた方います?ウチの環境だとautoremoteが起動しない…。

268 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 00:55:07.56 ID:HRNa/ssU.net
>>267
https://forum.pimatic.org/topic/3252/guide-get-presence-state-of-a-amazon-firetv-stick-firetv-tasker
まずTaskerは↑の方法で動くが、autoremoteも有料版のapkを抜き出して同じ方法でパッチを当ててインストール

https://flixed.io/install-google-play-fire-tv-stick/
更に↑にあるplay storeアプリ以外のapk
をインストールすればautoremoteが起動する

がすぐ正常動作しなくなったので諦めた

269 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 00:56:55.81 ID:HRNa/ssU.net
ちなみにStickでやった
taskerの安定的に動くAndroid boxが欲しい…
俺のスキルじゃラズパイに手を出すよりできること多そうだし

270 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 03:53:32.70 ID:YnmvsHAr.net
馬鹿はみんな泥に逃げたかw

271 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 05:17:21.34 ID:iHFnv7pC.net
これなんの業者なんだろうね?

272 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 07:22:06.41 ID:sE6neSte.net
>>264
???
多分何か勘違いしてるぞ
URLのどの部分が変わると思ってるの?
グローバルIPの部分なら、静的なプロバイダなら変わらないし、動的なプロバイダならどっちにしろ接続毎に変わるし
ポートは同じもの設定すればいいし、マックアドレスはRMmini3が同じなら変わらない
コードもShareDateで共有できるから

273 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 07:57:29.23 ID:sLfVfzFP.net
泥機ならddnsのアプリとかあるんじゃねーの

274 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 08:04:20.57 ID:Fm9pysVy.net
>>272
使ったことなかったけど、sharedataって、そういうために使うのか!端末変えるたびにcodeID変わるとifttt変えるのめんどいなぁと思ってたわ。
もともとtaskerと連携するために買ってたから、俺もrm pluginにきりかえていくわ。テレビの音量とか一つずつしかあげられないから、不便に感じてたんだよ。

275 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 08:34:12.30 ID:vPOTgfj+.net
>>270
寧ろ賢明

276 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 08:49:39.62 ID:UfJ3aG5h.net
UNIX系触った事無い人にはラズパイは無理だろ
GUIも有ってないような物だし、基本コマンド使いこなせるようになるには長時間かかってストレス溜まるだろ普通の人は
情報は多いが基本的なスキル無い人には難しいな
頭使わない方向に行ってる世の中だから仕方ない

277 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 08:57:45.49 ID:9GS2wGOk.net
ユーザーのくせにlinuxごときにアタマ関係ないwww

278 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 09:18:51.28 ID:tQUjH4/+.net
「普通の人」をなめすぎ
ネット記事の真似とか本の通りにすらできないのは情弱っていうレベルでは

279 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 10:51:41.26 ID:HRNa/ssU.net
せやな普通の人はlinux教養が無いからと言って煽り蔑んできたりしないからな

280 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 11:08:30.04 ID:pVvLVlO5.net
Windowsだってターミナルからコマンドくらい叩くよ
一般人を舐めすぎてないか

281 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 11:20:05.97 ID:u/VF3PiK.net
>>280
一般論の域を超えてる気がする。一般的には

282 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 11:20:32.33 ID:u/VF3PiK.net
>>281
あ、一般人ね

283 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 11:27:27.44 ID:SR6lcv+N.net
Windowsのターミナルって、コマンドプロンプトとかパワーシェルのことかな。
仕事で使ってるなら別だけど、DOS時代からの人以外は全く使わないんじゃないかな。
昔Linux上でC++で業務アプリ開発していた俺でも、ラズパイは面倒そうだなと思って
なかなか買う気にならない。

284 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 11:30:59.60 ID:fU3x1+Vd.net
IoTの名を借りた虚し悲しいマウンティング大会か?www
まるで動物園だなwww

285 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 11:31:05.04 ID:tQUjH4/+.net
言葉の定義が食い違ってるんだからもうどうしようもない

例えばブログに「コマンドプロンプトを起動して ipconfig と打ち込んでENTERキーを押すとIPアドレスが分かります」って書かれてたとして

俺の定義の「一般人」なら難なく試すことができると思うが

>>281の定義では実行できないのが「一般人」であって、できる人は「非一般人」

286 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 11:49:14.27 ID:SR6lcv+N.net
>>285
ラズパイ食わず嫌いでまだ持ってないからよく分からないけど、
そういうレベルのコマンドだけでIoTできる環境が作れるの?

unix経験ない人がラズパイで躓いてここで質問したら、
findで探せよ、パーミッションは確認したのか?ps見てみろよ、
なんて言われることになるんじゃないの?

オレの思い過ごし?

287 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 11:51:43.94 ID:98uYxhnP.net
ラズパイzeroで時報スピーカー作った

288 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 11:57:48.65 ID:ZfTz+HJd.net
>>286
UNIX経験なく、HP情報を頼りにifttt・webhook・dataplicity.io・nodered・ラズパイ・黒豆で動かそうと頑張ってるが、中々上手くいかない
だけど、楽しいよ

289 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 12:46:40.13 ID:NSAoWVap.net
黒豆うごかすために初のラズパイ,Linux触り経験するのは有りだろ。
探せば殆ど設定しなくても組み込み済みのhassbianのようなSDイメージも有るから試してみれば良い。

290 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 13:24:38.39 ID:SR6lcv+N.net
>>288
その過程を楽しめるという人にはいいのかもね。
オレはなんかめんどくさいなーと思って。
GoogleがHomeと直接連携できるデバイスを出せよって思っちゃうよ。

291 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 13:26:35.34 ID:tQUjH4/+.net
変に荒れるから住み分けようよ
そういう人は本スレでいいじゃん
隔離されてまでグダグダ言われたくないよ

292 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 14:02:56.11 ID:992bxmW2.net
機械も人も全然スマートじゃないからこうなる

293 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 14:05:39.15 ID:6euNelTA.net
ホームに赤外線ついてればね

294 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 14:15:43.57 ID:Js/HsnmS.net
スレ住民に知性があればね

295 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 14:47:20.93 ID:WTBt70xc.net
ラズパイのguiのテキストエディタを須藤で立ち上げられないの?
権限無くて保存出来ないから面倒なんだけどnanoに慣れろって事nano?

296 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 14:53:12.63 ID:CT5JnAAg.net
黒豆さんはどこが安いのさん

297 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 15:01:25.01 ID:mRhOa+Kk.net
>>296
セールのタイミング次第、
フルプライスでも高いって騒ぐ程では無いし欲しければすぐ買えば良い

298 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 17:52:13.94 ID:iZPuoUF8.net
Irkit去年買っててラズパイなしでIFTTT使ってhey siriだけで動かすのに成功してた自分には全く死角は無かった
Windowdのcmdだけでやりきった。

Google home mini買う必要なかったけど買って開封して1時間後には
何のトラブルもなく連携成功したけど、

299 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 18:06:58.03 ID:uVutfbE/.net
>>295
sudo chmod 777みたいに権限付けちゃえば、
GUIのエディタで保存出来るんじゃ

300 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 18:49:59.11 ID:sE6neSte.net
自分用のメモがてらに情報共有

RMPluginでコード学習させてから操作用のURLを一括取得する時は、
http://AndroidのローカルIP:ポート番号
にアクセスすると色々説明が書いてあって、
http://AndroidのローカルIP:ポート番号/codes
http://AndroidのローカルIP:ポート番号/macros
にそれぞれコードとマクロの詳細と一覧が出てくる

ただ、難点が二つあって、
1.改行なしの詳細の羅列データなので加工が必要
2.『=』が『\u003d』、『&』が『\u0026』に文字化けしてる
これは全部コピーしてテキストエディタに貼り付けて、
『http』を正規表現を利用して『\r\nhttp』に全部置換して行で分けて、
\u003dと\u0026もそれぞれ全部置換してから、
エクセルに貼り付けてLEFTでURLだけ抜き出せば操作用のURLの一覧が出来る

RMBridgeの一個一個コピペしたりショートカットURLをニックネームから精製したりとどっちが楽かは人それぞれだろうけどちょい一手間かかる
これから試してみる人は参考までに

301 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 21:43:31.05 ID:fDqwY1iU.net
>>300
それ以前にRMBridgeでうまく接続できないというところで止まってるんだが Macアドレスはわかるが機器名がわからないから適当に入れているせいかな どうすればNameわかるのか そもそもそれ以外の問題か インテリジェンスなんとかでは使える

302 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 21:55:18.86 ID:iHFnv7pC.net
>>301
299はrmbridgeじゃなくてrmpluginでしょ
機器の名前はルーターとかで見れない?

303 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 22:15:38.35 ID:fDqwY1iU.net
>>302
ルーターからはunknown なんだよね macアドレスはそれで見たけど みんなルーターからみてるのね
RMbrigeだけど pluginはタスカーじゃね

304 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/21(木) 22:17:09.07 ID:fDqwY1iU.net
>>302
こっちはタスカーの話か タスカーでURL取れるならbridge 諦めよかな

305 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 00:08:05.90 ID:XUvq4S8b.net
>>304
rmpluginはpluginって名前でtaskerでも動くけど、
単体のスタンドアロンで動作するんよ
rmbridgeみたいにhttpbridge搭載してるから同じように使えるよ

306 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 01:02:07.28 ID:AJ4r+Cla.net
でもRM pluginに逐次コード学習させるのtaskerからじゃないとできないっぽいよね
e controlからの一括インポートはうまく行かんかった

307 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 01:06:34.86 ID:WpAYOxbi.net
>>306
taskerか、少しはめんどいけどwebからでもできるよ。
同じくecontrolからは、中途半端にしかインポートできなかったわ。

308 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 02:43:41.34 ID:XUvq4S8b.net
>>306,307
マクロの項目でも学習できるぞ
今ちょっと手元に無いから詳しく解説できないけど
この辺は俺も不親切だと思う

309 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 07:19:04.10 ID:LAasMXzR.net
MRPluginの画面開いて、
Macro List→+ADD MACRO→ADD CODE→LEARN NEW CODE
これでもコードの追加できるよ

俺も何故Code Listの画面にコード追加の機能が無いのか疑問に思う

310 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 08:20:03.68 ID:lrkNseNS.net
まじかよ、こんなとこに…。
いちいちタスカー使ってたわ。

311 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 14:29:36.19 ID:aRz8JXLA.net
BlackBeanControl.iniでのマクロ記述方法教えて下さい。

312 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 14:41:50.72 ID:a3TjkK7Q.net
唐突ですがSonoff 433 RF Brigdeを使っている方いませんか
これを使うと433MHzのRFリモコンを制御できるみたいですが・・・

313 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 16:06:05.66 ID:tkaKWxKo.net
IFTTTのWebHookでラズパイにアクセスしてエアコンなり照明なりをオンにすることができるということは、
アドレスさえ分かれば、誰でもアクセスできちゃうということだよね。
そのへん、セキュリティとかどうしてるの?
ID/パスワードで認証したりとかできるの?

314 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 16:09:54.69 ID:2Pw7CVAH.net
エアコンつけるとき以外はラズパイのコンセント抜いておく

315 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 16:34:10.66 ID:iVNgNxnN.net
ラズパイ使って黒豆制御するより、ラズパイをgoogle assistant sdkでgoogle home互換デバイスにして直接制御するほうがスマートだよな。device actionsが追加されたし。年末年始にやって見るかな。

316 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 16:44:26.51 ID:tkaKWxKo.net
>>314
ラズパイのコンセントを挿す代わりにリモコンのボタン押す方が早いよw

317 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 16:49:26.70 ID:EkcdTgXo.net
>>316
ラズパイの電源をIoTコンセントで制御するんやろ

318 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 16:49:34.50 ID:/EdMC79z.net
iftttとraspiの間に別のサービスを経由してる
raspiを外部から見れるようにはしない

319 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 17:22:13.49 ID:hbsa6AtY.net
>>317
その制御をするラズパイの電源が落ちてると言うオチ

320 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 17:29:01.64 ID:iV99k1Ag.net
IFTTTから直接自宅のraspiをWebhookで叩きたい時は、
BASIC認証や接続元IPアドレスでの制限はかけられないので、
request stringかbodyの中にトークン入れてリクエストして
raspiでそれを見るようにしないとだめ。

321 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 18:34:18.92 ID:Zj/sj6ri.net
まったく詳しくないから変なこと言ってるかもしれないけど
NatureRemoにソニーのテレビのリモコンコード「product = 0x00a4:0x37」を学習させたい
でもソニーのリモコンにはこのボタンがない
こういのってラズパイなんかに赤外線つけて手でコード作るしかない?

322 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 18:38:32.12 ID:EkcdTgXo.net
>>319
https://leptonflavor.com/gadget/1923/
みたいな、ラズパイなしで電源入れるの有るやん。

323 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 19:24:43.04 ID:tkaKWxKo.net
>>318
別のサービスって何?
ラズパイを外部から見れるようにしないで、IFTTTからどうやってラズパイに辿り着くの?

>>320
なるほど。
ラズパイ+黒豆でやってる人も、そういうのできるの?

324 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 19:41:40.43 ID:/EdMC79z.net
>>323
raspiが別のサービスと非同期通信でずっと繋がってる状態を保ってる
iftttからその別のサービスにデータを送るとずっと繋がってる通信を使ってraspiにデータが届く
ざっくりこんな感じ

325 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 20:01:19.60 ID:tkaKWxKo.net
>>324
あーなるほど、ラズパイにはwebアクセスさせずに、別の通信経路だけでつなぐってことなのね。
それが安全なんだろうけど、なかなか敷居が高いなぁ。

326 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 21:47:36.63 ID:89ifIu5Y.net
IFTTTって秒間どんくらいのリクエスト処理してんのかな?

327 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 22:03:05.48 ID:XUvq4S8b.net
https://m.youtube.com/watch?v=iD6lCh7Uhq8
この動画でPushBulletとか言うソフト使って似たようなことやってたね
Androidだけど

328 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 22:08:30.77 ID:KmpCsP0C.net
pushbulletは高いからjoinかtaskerのプラグイン使えばいいんでね

329 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 22:11:56.94 ID:ARWNqFz3.net
>>325
余裕やで

330 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/22(金) 22:57:30.70 ID:7msqVlx6.net
結局tasker pluginとhomeをどうやって繋げるかだな ラズパイでbroadlink操作するやつをインストールしようとして躓いた

331 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/23(土) 02:35:56.85 ID:ec6IJ98k.net
自分はの場合は、
google assiatant -> ifttt -> firebase -> raspberry pi(node.jp) -> rm mini3
って構成で今の所イイ感じで運用出来てますよ。
qiitaからのコピペですが…

332 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/23(土) 03:54:03.31 ID:zNFpTtRZ.net
firebaseってお高いんでしょう?

333 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/23(土) 04:20:18.03 ID:u8+5CbZy.net
>>332
安心して
ローカルストレージにすればほとんどお金かからないよ

334 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/23(土) 06:31:47.86 ID:6k0B4ROr.net
え?firebaseってお金掛かるの?やべえ

335 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/23(土) 07:35:52.10 ID:Exi+GuvW.net
やっと、Home Assistant のセットアップが終わった。
余りもので作るためラズパイ買ってないから一苦労。
これから黒豆のリモコンコード取得。年内には終わらせたかったが厳しいなぁ。

336 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/23(土) 07:56:37.58 ID:yVNFzTa1.net
>>334
個人のIoTなら殆どゼロみたいな額で出来る。
待ち受け鯖を委託している訳で、少額でもかかってしまうのはしゃーない。

337 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/23(土) 11:03:26.95 ID:2dnKxG8k.net
リモコンボタンに対応する単一コードを送るだけならRM Bridgeで済むけど、簡単なものでもコンビネーション
が必要なものはマクロが必要かな?
例えばテレビの音量を上げるときワンレベルではなく5レベルあげるとか、レベル○○に変えるとか

338 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/23(土) 13:29:20.17 ID:twWwk1AU.net
ds-lite環境
古いandroid端末+RM bridge
IFTTTで黒豆制御成功
ラズパイ不要

このために3000円のヤマハルータ買ったぜ
ds-lite環境でのポート解放に必要だった
と言ってもIIJのpppoeのマルチセッションで迂回しただけど

339 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/23(土) 13:56:35.33 ID:Cta8ujYJ.net
せやな

340 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/23(土) 16:22:05.25 ID:nR8668O/.net
>>337
rmpluginだったらマクロでコードをn回繰り返しみたいなことできるよ

341 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/23(土) 16:38:43.17 ID:/TB2s8Dn.net
例えば「NHKBS1に変えて」はBSボタン→1ボタンのマクロが必要

342 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/23(土) 19:22:32.13 ID:zUhVNvN7.net
俺のSHARPのテレビも入力切替ボタンしかなくて複数回入力でマクロ組んで対応してる
ボタンにないコードでピンポイントに切り替えられればいいんだけど、どこかにコード一覧とか無いかな?

343 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/23(土) 23:36:37.34 ID:X039d5uJ.net
覚えさせるときに連続して押すのじゃだめなん?

344 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 00:04:05.48 ID:AOb6zq7T.net
>>343
それいけたら簡単なんやけど、どうなんやろ?

345 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 00:12:00.35 ID:bh9qfbZw.net
無理だと思う
コードには規格があって始まりと終わりが決まってる
学習時もそれを読み取ってここからここまでがコードっていう風にデータ化してるから
次の信号を発した時点でもう学習が終わってる

346 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 00:23:38.60 ID:5emzPQ5p.net
あれ?Nature Remoだとできたんだけど

347 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 00:48:56.76 ID:bh9qfbZw.net
>>346
すまん、使ったこと無いから知らんかった
出来るのもあるんだね

348 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 03:14:03.62 ID:3WgsYepw.net
2〜3年後には大抵の家電がwifiで繋がるようになる筈

349 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 04:01:01.98 ID:nFnQl2Uv.net
こんなのあるよ
無線リモコンをWi-Fiに変換だって
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B076HLWBJX/

350 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 08:09:26.77 ID:FpcMZmNg.net
現状、定期的に鯖落ち、マクロ動作もできないのなんか

351 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 09:35:38.76 ID:YKyenSp7.net
>>346
Nature Remo側で行っているのはリモコンのボタンをシステム上にコピーするだけで
それ以上の機能はない。学習リモコンでも、LogitechのHarmonyなどは複数の
ボタンを順番に操作するマクロの機能を持っているので、例えば、「AVアンプの電
源をオン〜AVアンプの入力をBD/DVDに切り替え〜プロジェクターの電源オン〜
スクリーン下げる〜BDレコーダーの電源オン〜BDレコーダーを再生」というシーケン
スをプログラムしておけば、これをIFTTTを介してGoogle Homeから呼び出すことも
可能。

352 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 11:55:02.86 ID:/uQYADX0.net
remoのマクロはできるけど、ifttt経由は無理なんでしょ?
結局使えない。

後、みんなが使い始める時期にサーバー落ちとか頻発にあると、みんながこぞって評価をネットに書くからそれを見てみんな躊躇する。

注目されればされるほど負のイメージも大きくなるよ。
頑張って欲しいけどなんか無理なきがしてきた。

353 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 12:01:16.71 ID:dEy/T6GD.net
>>342
AQUOSコネクトアプリ スマホではできるけどね

354 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 12:19:56.31 ID:mgiD3xqj.net
nature remoは価格が高すぎるからユーザーの目も厳しくなるのは仕方ない

355 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 12:59:03.19 ID:YeabRXI3.net
ifttt + stringify
これで結構しあわせ。

356 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 13:45:59.42 ID:aCAoS/pZ.net
pc起動も赤外線リモコンも全部esp32でやってるよ
赤外線ledと受信モジュール合わせて日本で買っても2000円しないくらいだし、黒豆とラズパイ買うよりお得だと思う
ラズパイはGoogle Home notifier使える利点があるけどね

357 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 14:05:21.15 ID:9GsOYBoD.net
esp8266と赤外線受発光で1000円程度だけど環境整えたりプログラム書く手間は手弁当なので趣味の世界すぎてお勧めは出来ない

358 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 15:30:51.76 ID:oSS7wRUT.net
Nature remoは1つのチャンネルでテレビの音量を10段階アップを読み込みできたのでそれだけで十分ですわ
stringifyにしろマクロ付きのリモコンにしろ、タイマーは最小1秒でしょ?
10段階上げるのに10秒も待ってられない

359 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 16:34:03.80 ID:Iwy5x5CN.net
>>355
それ、なーに?
ぐぐったぐらいじゃわからんかった。

360 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 17:38:16.90 ID:/uQYADX0.net
>>358
そんなバカなやり方誰もしないだろ

361 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 17:54:44.53 ID:XkEBKskA.net
テレビの音量10段階アップってどんな時使うんだ?

362 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 18:53:29.08 ID:MYEwYKnJ.net
隣への嫌がらせとかだろ
RMPluginってタイマーゼロでマクロ組めなかったっけ?

363 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 21:06:15.35 ID:AOb6zq7T.net
>>361
1段階が小さいテレビ機種の場合は必要になる

364 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 21:18:32.23 ID:vQkUYL7r.net
>>361
ホラー映画とか最大音量だと周りの壁がドンドン鳴って恐怖倍増だし

365 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 21:39:38.33 ID:kK9+XC/Z.net
そもそも論、Google home単体で学習リモコン機能つけてくれりゃ、こんな面倒な事せんでもいい。

ノーブランド学習リモコンで1000円弱で売ってんだから、学習リモコンの部品コストとhomeのスケールメリット考えれば500円程度で十二分に追加搭載可能だろうに。

366 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 21:40:22.04 ID:I/ilVAbQ.net
マクロに最低1秒とかかからない。

367 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 21:55:53.57 ID:z3rHf8D8.net
>>365
お前がgoogleのceoになって搭載してこいバカタレ

368 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 22:22:21.47 ID:luwDFiF1.net
>>365
日本で本気出すなら、搭載してくれたほうがよかったよな。
あとは、bluetoothか。

369 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/24(日) 22:42:47.72 ID:IWcUq0wH.net
まぁ日本の一般的な赤外線リモコンは制御に向かないからねぇ

370 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 01:04:08.53 ID:WCBI5Zb5.net
エアコンのリモコンを解析してまとめてくれるページとかあればいいのにね
メーカ,機種ごとに解析して実装とかめんどくさすぎる

371 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 01:09:36.93 ID:4DE4El8e.net
うちのエアコンのリモコン温度調整が特殊なのかNatureRemoに学習させても動かない
エアコン本体から温度情報をリモコンで受け取ってから温度を加算してエアコン本体に返すとか
そういうのでもやってるんだろうか?
基本はエコ自動モードでそこに温度を+1〜2℃するだけできればリモコン要らないんに

372 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 01:10:25.02 ID:R3d1ZojJ.net
>>341
俺も最初はそう思ったが実際は違った。
うちのパナのテレビの場合は事前にリモコンの[BS]を押しておく。
その後、学習リモコンを学習モードにしてリモコンの[1]押下だけで BS1 が学習される。
地デジも同様。
つまり、リモコン側が 地デジ、BS モードを持っている様子。
なのでマクロは不要だった。

373 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 01:19:29.83 ID:l8mnwLGI.net
>>372
VIERAはそうだよ
てか、たぶんPanasonicだけ

このおかげで普通の学習リモコンでは使いにくい…

374 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 01:35:22.33 ID:C43u73dE.net
>>371
ひょっとしてリモコンに液晶ついてて現在温度が表示されてない?
メーカーに寄っては、
『今より1度上げる(下げる)』
ではなく、
『リモコンの表示温度を1度上げ(下げ)たあと、その温度と同じ温度に設定する』
って言う動作をするリモコンがあるみたい
そういうリモコンでは上げ下げボタンを登録しても無駄っぽいね

375 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 02:21:24.05 ID:s/lIEJyG.net
>>373
あ、VIERA だけなんだ。
逆に俺は黒豆を Python から利用しているが組みやすかったけどな。
普通の学習リモコン(SONYの 430D 辺り)も購入予定なんだけど苦労するかな?

376 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 06:33:28.98 ID:3/agcLR1.net
>>375
Panasonicのプリセットを使えば問題ないよ
ただ、もう使わないアナログ放送のボタンに別の機能を割り付けようとしてもその信号は覚えるし発動もするけど、数字ボタンを押すとアナログチューナーの信号が出てしまう

377 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 09:52:06.95 ID:Q7Lx9ZFb.net
>>359
stringifyはフローチャート作って、
作業ボックスごとにiftttにコマンドを投げてくれるソフト。
google板のghome2〜3ぐらいの頃に使ってる人がいて
その人が書き込んてくれた情報をもとに色々試してみた。

遅延動作や繰り返しなど、現状のnature remoでは
できない動作を補完してくれるから、便利だよ。

378 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 09:59:09.27 ID:CseGswL/.net
ifttt無しでhomeとstringifyだけじゃ無理なん?

379 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 11:23:03.43 ID:G2GL6LZz.net
>>374
今時のエアコンのリモコンで現在の設定温度が表示されてない機種あるのか?

380 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 11:58:46.12 ID:wxm6O73X.net
>>379
今運用されているのが、ここ5年位で作られたとは限らないしなぁ。

381 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 12:57:01.80 ID:4DE4El8e.net
>>374
うちのはこれ
http://www.sharp.co.jp/cms/living/images/000081624.png
NatureRemoで「リモコンの電源ボタンを…」と言われても
「電源ボタン」ないし最初ちょっと戸惑ったw
温度上下ボタン自体の学習はできるけどエアコンが認識してくれない
リモコンに温度を表示するときにエアコンからデータ受け取ってるから
>>374で言ってるような動作なんだろうなあ
NatureRemoの中の人がやる気になればNatureRemoでデータ受け取って
同じ動作もできそうだけどまあやるわけないしあきらめるしかないなあw

382 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 13:13:46.26 ID:XHUoGOsO.net
データ受け取るとかそんな事やってんの?
単純にリモコンの設定をまとめて送信してるだけだろ
設定温度、風向き、風量
リモコンが暖房25度設定、風向きAuto、風量Autoの時に1度アップボタン学習させると
学習した信号は暖房26度設定、風向きAuto、風量Autoって事でしょ

383 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 13:26:31.41 ID:CseGswL/.net
一部のリモコンは本体と双方向に通信してるらしい

384 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 13:27:59.37 ID:wQcRjxWZ.net
最近のはそんな事やってるのか
シャープだけどうちのも全送信だから風向きだけ変えたいと思って憶えさせたら
温度設定も一緒に行くから諦めた。

385 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 13:36:06.95 ID:4DE4El8e.net
>>382
うちのエアコンは室内温度、室外温度(室外機のセンサー)もリモコンに出るよ
あきらかにデータ受け取ってる

386 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 13:41:55.38 ID:4DE4El8e.net
>>384
最近のはエコ自動運転だと室外温度と室内温度、床の温度や人のいる場所を
センサーカメラで見てるらしく風向きや風量は勝手に調整してくれるので
まったくいじることなくなった
でもエコモードでは冬はちょっと寒かったりするので自動設定より
+1〜2℃上げたいことがあってそれで温度上下を使いたかったんだよなあ

387 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 14:39:39.35 ID:Q7Lx9ZFb.net
>>378
stringifyがiftttにしか対応してないから難しいかも。
nature remoやsremo/-rがstringifyにthingsとして
登録できれば、iftttいらなくなるかもね。

今はそのへんができないので
ghome → ifttt → stringify → ifttt → nature remo → 家電
として動かしてる。

388 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 15:52:07.87 ID:aFJB331P.net
エアコンのエコモードで+1度するのに、温度上げるボタンを押して
学習させるのではなくて、+1度した状態でいちど運転停止させて、
その後運転ボタンを押したときのを学習させたらうまくいかない?

うちのダイキンのエアコンも、リモコンで外気温とか見られるような
双方向通信タイプだけど、上記の方法で学習させたら、停止中でも
他モード運転中でも、「快適エコ自動 +1度モード」に一発で切り替わるよ。

389 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 15:58:58.73 ID:vDBnGYbs.net
お前らエアコン好きだな
他にやる事無いのか?

390 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 15:59:02.94 ID:DkOFCQ+M.net
わかる人いたら教えてくれ!照明の明るさMAXから、明るさ最低にするのに「明るさダウンを3秒長押し」 したいんだけどnature remoではもしかして無理?
こんな高いのに

391 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 16:01:02.42 ID:1hhxtnN6.net
無理です。

392 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 16:02:18.24 ID:lD0zB8MF.net
>>390
メモリーをワンボタンに登録出来る照明に変えましょう

393 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 16:33:13.13 ID:XE8gdnNp.net
照明はオンかオフのみ
優柔不断な奴は嫌われるぞ

394 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 16:41:30.99 ID:YuCFGE2L.net
オンオフのみとかw
nature remoって手動学習出来ないの?

395 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 16:43:44.28 ID:idNZFPYh.net
できる

396 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 16:47:42.24 ID:haskqWWx.net
アイリスオーヤマの照明をsRemoで使ってるけど
メモリー、読書モード、食事モード、くつろぎモード、全灯を使い分けてるよ
https://image.rakuten.co.jp/akarie/cabinet/nikuzuke/161017wf_ceiling/p11.jpg
https://image.rakuten.co.jp/akarie/cabinet/nikuzuke/161017wf_ceiling/p12.jpg

397 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 16:54:09.22 ID:InzhzaRB.net
nature remoで電気のオンオフを「電気を消して」にすると

このライトは、まだ設定されていません。
Googleホームアプリを開いて、スマートホームからライトを追加してください。

ってなるんで「部屋の電気を」ととりあえず設定したのですが、電気消してで操作できるようにする方法教えて下さい。

398 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 17:12:39.37 ID:gvKpoPim.net
>>397
Google HomeとIFTTTで"テレビをつけて"などの被りワード回避方法
https://kariruno.com/googlehome-keyword_avoidance/

399 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 17:23:11.17 ID:9m96xXhI.net
>>365
ラズパイと赤外線基板、マイクとスピーカーつなげれば、後はGoogle assistantインストールすれば全部入りデバイスを作れそうだよ

400 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 17:52:58.86 ID:4DE4El8e.net
>>388
うちのは自動運転ボタンを押した時点で室内、室外の環境を判定して温度などを設定するから
いちいち自動設定される温度に戻ってしまう
「運転モードを選んでいます(判定中……)暖房、足下24℃で運転します」みたいな感じ

401 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 18:12:49.50 ID:InzhzaRB.net
>>398
ありがとうございます

402 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 19:49:26.05 ID:XzCSXe+c.net
wifiコンセントやっと届いた
ペアリングはできて、homeからも連携できた
けど、エアコンの根っこにつけて、
「エアコンつけて」っていってもwifiコンセントがオンにはなるけど、
エアコンはオンにならないな
いやまあそりゃそうなんだけど・・

403 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 21:19:16.98 ID:h3u7sN5O.net
https://qiita.com/Dimeiza/items/2dcd6c48a9c0b02ccf2c
https://qiita.com/Dimeiza/items/4aafa4cde13b58d3456f
https://azriton.github.io/2017/12/13/ラズパイの簡易スマート・スピーカーGoogle-AIYでVoice-Recognizerを作る/
http://sparkgene.hatenablog.com/entry/2017/05/06/211600
https://blog.sparrows.co.jp/2017/05/17/技適通ってなくても-google-home-を使ってみる-raspberry-pi-編/
多くの人がラズパイでGoogle Homeを自作してる

404 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 23:45:17.61 ID:l8mnwLGI.net
>>403
リンクぐらいまともに貼ろうな

405 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/25(月) 23:47:39.90 ID:pYzZY5HN.net
>>402
エアコンとか消費電力高い機器はwifiコンセントの使用可能電流値に注意な
最悪燃えるから
使えてないみたいだから差したままにはしてないだろうけど

406 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 00:20:27.43 ID:YyuKLeza.net
みんなwakeonLanはどうやって実用してるの?
ラズパイ組で詳しい人は簡単に実装しちゃいそうなイメージなんだけど、
Androidで実用的な実装の仕方ってある?

407 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 00:27:12.52 ID:J2i3GP8V.net
>>404
代わりに貼って

408 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 00:29:02.34 ID:SuqKNMs6.net
>>406
taskerで余裕じゃね?

409 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 00:33:40.26 ID:SuqKNMs6.net
Taskerだと理論上できても安定動作しないこともあるから余裕は言い過ぎか

410 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 00:42:15.73 ID:0MmUy418.net
wakeonlanが必要な状況がよくわからないから手を出してない

411 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 01:04:20.03 ID:WXfnM6xi.net
PCの本体を手の届きづらいところに配置できるとか
声で起動をやってみたいだけとか
なんでもいいじゃん
隔離スレに来てまで否定的なこと書かなくても

俺はラズパイ初めて触ったけど以外と簡単に実装できた。

412 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 01:14:07.66 ID:0MmUy418.net
声で電源いれてもログインまで出来る訳じゃ無いし
ノートとか一体型だとスイッチと本体は同じ場所だし
否定とかじゃなくてニーズがよく分かってないんだ
便利ならやってみたいけれど

413 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 02:25:48.73 ID:J2i3GP8V.net
何の道具も使わずにコントロールできるのは便利ではある

414 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 03:12:34.86 ID:YyuKLeza.net
>>408
taskerなんか難しそうで手を出してないんだよね
>>327真似してautomagicって言うの入れて見たんだけど今のところ普通には使えてる
ただtasker使えればmrpluginも統合出来るからスマートだとは思うんだよね
ちょっと挑戦してみる

>>412
今は家帰って『オッケーグーグルただいま』って言うと、
LEDシーリング、エアコン、テレビ(ディスプレイ代わり)、PCが全部に起動するようになってる
で、コート脱いで手洗って座椅子に座ればくつろぎ環境出来上がりな感じ
PC自体がちょっと離れた50インチのテレビの脇に置いてあってキーボードとマウスはワイヤレスだからスイッチ押しに行くのが面倒くさいんだ

415 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 03:25:30.11 ID:SuqKNMs6.net
sRemo-Rまだ〜?

416 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 07:41:03.39 ID:KEEesJEI.net
>>377
横からだけど、ありがとう

417 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 10:14:20.95 ID:124vIWqG.net
>>414
ラグジュアリーですね そんな一斉に家電動かすのはマクロ組まないと無理ですよね ラズパイですか

418 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 10:41:42.75 ID:EHcjnobH.net
>>414
今のパソコンってスリープにすればいいだけだからそもそも電源切る必要なくね?
キーボードかマウス触れば復帰するやろ

419 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 11:36:31.73 ID:6ZrAWq6f.net
>>418
ワイヤレスって言ってるからBT接続の可能性も考えないと。
つかボイスコントロール1回で全部点くってのが主題でしょ、利便性の為に作り込みするってまさにこのスレ向きじゃないか。

420 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 12:25:09.27 ID:JZgh4BrE.net
スリープしてるならボイスで起動するまでもなく既に起動してるって事なんですがそれは

421 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 12:37:31.95 ID:ldFwXxb9.net
>>414
こういう環境で、もしテレビだけ手動でつけっぱなしだった場合、だだいまって言うとテレビだけ切られるの?
テレビの電源はトグル?

422 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 13:36:02.94 ID:y1+oCKyN.net
>>418
スリープには懐疑的な人は多いよ、特に自作してる人とか、無駄なタスクが堆積して行くからね
その都度、完全なシャットダウンと起動をした方がいい
今はSSDなら起動に要する時間も短いからね、スリープとたいして変わらない

423 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 13:42:35.40 ID:7SAyf7Yt.net
PCシャットダウンと起動を音声指示出来るのは超便利

424 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 15:01:02.55 ID:rkA4ciML.net
標準で内線が出来るようになれば不要になるけど、google-home-notifierで伝言機能とか作ってみようかな

425 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 18:41:28.89 ID:6cf/kJdx.net
sRemo使ってる人で動作が不安定な方いますか?
具体的には操作しない時間が10時間くらい有ると動作しなくなって、電源抜き差しして再起動すると動作するんですけど、都度電源抜き差しするのが面倒で・・・
おま環だったら環境を見直そうと思いますが、他にも同じ症状が出ている方がいれば教えてくだされ

426 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/26(火) 20:42:42.58 ID:YyuKLeza.net
>>417
今のところAndroidにrmpluginとautomagicで動作してますね
ちなみにrmpluginのマクロとautomagicのwakeonLanの両方にIFTTTで『ただいま』を登録しておくと同時に立ち上がります
これ考えたらマクロ機能の無いhttpbridgeでもIFTTTに同じワードで登録しさえすれば同時起動可能なのかも
試してないので未確定ですが

>>418
他の方で仰ってる人もいますがスリープに違和感を感じる古いタイプの人間です
再起動は定期メンテナンスの一種みたいな物だと考えてます
SSDだとほとんど起動に時間かからないですから

>>421
そのときは個別で『オッケーグーグル、テレビ』『オッケーグーグル、電気』でつけるなり消すなりですね
実はrmpluginが10回に一回ぐらい照明だけ誤動作起こしてつかなかったり消さなかったりします

427 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 01:30:55.04 ID:nfyZqHI6.net
>>406
eap32で赤外線リモコン実装するついでにつけてるよ
シャットダウンやら、音声の出力変更とかはeventghost使ってる

428 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 02:12:38.99 ID:yEhG4ikW.net
>>425
ルーターのDHCPのリース時間を無期限にしてみたら?

429 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 05:50:24.41 ID:c5Au1jwD.net
sRemo-R 年内発売してくれ〜
正月いじり倒したい

430 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 06:50:20.21 ID:Kr8Tdt4t.net
>>426
IFTTT からtaskerやautomagicを動かすには何をトリガーにしているの automagicからrm bridgeへのアクションも無理な気が

431 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 07:09:07.55 ID:I5xHrx9i.net
>>430
rmpluginはスタンドアロンで動かしてます
その際はwebhooksでURL叩いてます
ちなみにIPは固定のプロバです

automagicではwakeonLanの為だけに使っていて、
IFTTTとはPushBulletのPluginを使ってトリガーしてますね
>>327丸パクリしてます

taskerが使えると一本化できそうなので今度やってみようかと思ってます

432 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 07:44:34.97 ID:33OGSAWM.net
>>431
なるほど taskerは何度かやってるんですがうまく行ってません ifttt pushblet tasker rm plugin rm mini3と設定したのですがなぜか動かない

433 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 08:06:36.46 ID:/RP9wVOT.net
>>429
sremo-r買うつもりで待ち状態だけど、正月休みに色々触ってみたいからラズパイとrm mini3を正月遊び用に買っといた。
sremo出たら買うから無駄かもだけど、組み込みの勉強になるし、rm mini3は別の部屋にでも。

434 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 08:12:21.53 ID:8Ymvo957.net
ラズパイ使うならrmmini3要らないとも思うが

435 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 08:14:18.17 ID:dJ0FzbKA.net
なぜ?
赤外線はどこから出すの?

436 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 08:16:52.54 ID:XU0dDVqZ.net
ラズパイにIRLEDつければ良いってことかもしれないけど
rm mini3は部屋が多くて複数必要なときにトータルで安くなるんだよね。

437 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 08:20:43.10 ID:MOQ+YW9y.net
stemo持っててもうやる事ないからラズパイ買ってプレステ操作出来る様にした。
でもそれだけじゃ勿体ないのでNASにしてみたよ
ラズパイは色々活用出来るから無駄にはならないと思う

438 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 08:28:50.76 ID:7hAsywv2.net
>>434
ラズパイの在庫はあっても、赤外線のドーターが正月には間に合わないんでしょw 人気

439 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 08:32:20.49 ID:7hAsywv2.net
>>436
ラズのドーターもmini3みたいに全方位むいてるみたいだけど?

440 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 08:35:35.12 ID:U3tkkRf3.net
赤外線の邪魔だから壁は壊した方がいいよな

441 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 08:38:09.57 ID:SrbybcK1.net
頓珍漢なレスしてる奴なんなの

442 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 09:14:31.36 ID:lY8uDUvA.net
>>439
複数の部屋で操作したいとき
rm-mini3ならラズパイひとつで複数の部屋を操作できる
って言えば理解できるかな

443 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 09:35:41.92 ID:dyItQeom.net
ラズパイのIRドーターよりrm mini3の方が安い予感

444 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 09:51:11.09 ID:Cg8ZD7t2.net
>>442
お前以外誰も理解できない

445 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 09:57:44.40 ID:57pAadvm.net
そんな理解力無い人でもラズパイ使えるの?

446 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 09:57:50.01 ID:U3tkkRf3.net
ワンルームにしか住んだことない人には伝わらないだろうな

447 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 10:00:54.82 ID:8Ymvo957.net
ドーターは要らない、受光器と赤外線LEDだけ買えばいい

448 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 10:07:18.31 ID:Cg8ZD7t2.net
>>445
むしろ説得力のない人がラズパイ使えるのかと訊くべき

449 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 10:09:18.39 ID:lY8uDUvA.net
わからないなら使わなければいいだけだから

450 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 10:21:56.34 ID:dyItQeom.net
pi zeroと赤外線受光部と赤外線LEDか
受光部は学習のみと考えたら1台以外は要らないか。
正価で買えれば600円切るな、量産早よう

451 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 10:38:44.14 ID:LazTpwDp.net
>>450
sdカード.電源、、

452 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 11:02:02.21 ID:8Ymvo957.net
esp8266とかwifi使えるマイコンも良いよ
sdカードも要らないし

453 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 11:10:43.98 ID:XU0dDVqZ.net
iftttからesp8266を直で叩くのが一番安そうだね。

454 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 12:09:14.62 ID:beq/g8Hf.net
>>432
taskerのautoremoteプラグインや同じとこが作ってるjoinアプリでwebhook用のurlもらえるからifttt→taskerならそれが楽かと
逆にtasker→iftttもできるし

455 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 12:25:34.41 ID:Cg8ZD7t2.net
>>449
隗より始めよ

456 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 12:36:33.07 ID:nfyZqHI6.net
>>452
>>453
blynk使えばサーバー立てる必要もポート開く必要もない上に簡単だしね

457 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 13:08:54.67 ID:7hAsywv2.net
>>442
ごめんごめん。おれ目が悪くてよく読んでなくて誤解しただけだ
すまんね

458 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 14:14:14.98 ID:lY8uDUvA.net
>>455
正直、こんなレベルも理解できないのは凡庸以外だから
隗どころか羅生門の老婆みたいなもん

459 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 17:20:34.45 ID:b4WBqr91.net
シネの人が自殺したらしいね

460 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 17:45:06.24 ID:33OGSAWM.net
>>454
なるほど。結局有料アプリ使うってことやね。安いしOKやけど。

461 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 23:14:06.88 ID:Cg8ZD7t2.net
>>458
自分の説明が稚拙なのを読み手に転嫁するお馬鹿さんw

462 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 23:26:02.06 ID:SUkpCqJR.net
マウントの取り合いとかやめて仲良くしようよ

463 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 23:31:01.16 ID:A3JesTVn.net
説明能力がなくても知識欲があれば先に進むが
理解力がないやつは置いてけぼり

今後このスレで質問しても回答はないだろうし
情報格差が広がるな

464 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/27(水) 23:41:24.17 ID:Uds+flS1.net
>>331 の構成で使ってますが、別々の部屋で同じコマンドを使いたい場合、
アカウントを別にしなくても使える方法は有りますか?
例えばリビングのgoogle homeで電気をつけてならリビングの電気を、寝室のgoogle homeでなら寝室の電気を。
って感じです。
iftttがどっちから叩かれたか解る方法があるのかなぁと。

465 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 00:17:34.50 ID:HIbj5XfA.net
>>463
独りよがり乙

466 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 00:35:53.71 ID:+qTrSr/p.net
GoogleAssistantから音声でエアコンと照明のオンオフまでできた。
IFTTTからMQTTサービス経由でLinuxサーバーでJSONを受けてRM-mini3二台に繋げた形。

やることがなくなって、これ以上何をしようか。。。

467 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 00:47:11.62 ID:eLpUVGq2.net
IFTTTでMyAppletをコピーできるようにしてほしい
いちいちURL入力とかマンドクサ

468 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 03:14:01.33 ID:R07UDL57.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

BU4137LBJH

469 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 09:52:28.04 ID:SirAVua8.net
Google homeでIFTTT 使う時って何か設定いるの 申し訳ありませんって言われるんだけど

470 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 10:13:12.02 ID:NSKKcC4v.net
>>469
申し訳ありません

471 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 11:12:55.21 ID:+qTrSr/p.net
>>469
文言はAssistantが認識する文字列と完全一致する必要があるよ。
マイアクティビティで認識してる音声と漢字ひらがな全てあわせないとだめ。

472 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 12:31:59.69 ID:tWxgZLd9.net
iftttを使ってリビングのシーリングライトの操作を声で出来るように設定したんだけど、電気消して!はOKで電気点けて!はゴニョゴニョ文句言われる。
で、明るくして!はOKなのに暗くして!はまたゴニョゴニョ文句言われる。
わかりやすくてはスマートな言い方ってないかなぁ?

473 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 12:33:32.88 ID:Ejg7uXCG.net
ファンタジーの呪文みたいにするといいよ

474 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 12:39:50.12 ID:KkDbLZy+.net
>>472
>>398の方法でどんなワードでも使えるようになるよ

475 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 12:43:53.75 ID:jM/kJFzQ.net
ショートカット使わなくても出来てるけどな
”電気つけて”

476 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 12:56:30.61 ID:NSKKcC4v.net
>>475
バーカ

477 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 15:11:31.62 ID:QqkU2Qwl.net
なんだこのKIDS

478 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 17:41:41.08 ID:tIDgiqQF.net
そういや冬休みか、このスレもワッチョイあった方が良いな

479 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 19:26:03.83 ID:ZBxGebLd.net
>>474
ありがとう。
ちょっと上も見てなくて申し訳ない。

480 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 20:13:52.08 ID:rIXHcC6F.net
そもそもこの板ってワッチョイつけられるの?

481 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 20:43:42.31 ID:qtW2n6xb.net
コミ蟲のキモオタでラズパイ使いは少なくないと思う

482 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 20:48:12.36 ID:t0r9S20i.net
ラズパイスレ覗いたけどキモいな
あいつら不細工キモオタで間違えない

483 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 21:26:50.98 ID:t1K/Cfth.net
キモオタでも何でも構わないけど、IFTTT起点の
作り込みはすぐに限界が見えてくるから、ラズパイなり
何なりでさっさとHome Assistantの環境を整えた
方が、結果として早いし楽だわ。

ここやQiitaでやってみた!って書き込まれる内容の
ほとんどは、HAでyaml書けばすぐ作れるものだし。

484 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/28(木) 22:19:53.12 ID:HIbj5XfA.net
RM mini3とRM Bridgeでテレビのボリューム5レベル上げ下げできたぞ
5レベル上げ下げするようにボリュームキー長押しして学習させたらできたわ

485 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/29(金) 00:31:09.91 ID:8aSqQTKM.net
BlackBeanControlで音量を数段階したいときは、
iniファイル内の音量キーの赤外線コードを何回分かくっつけりゃいいの?

486 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/29(金) 07:37:06.73 ID:Ury5WK6D.net
寝室にHueライトが2個ついてて「寝室ライト1」「寝室ライト2」を
ルーム「寝室」に設定してあるんだけど、GoogleHomeで寝室ライト1だけを
点灯したりできないんだろうか?
「寝室の寝室ライト1をつけて」「寝室ライト1を点灯」とか色々と
しゃべってみたけどダメだー

487 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/29(金) 08:24:55.22 ID:ltPO4EFt.net
>>486
ニックネームを○○○と]]]と名付けて、『〇〇〇をつけて』でいけるよ

488 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/29(金) 13:59:29.35 ID:Kk0JJ7z8.net
誰かわかる人教えてください。
BlackBeanControlでrm mini3のipとmac設定してアクセスしますが、rm mini3側のipが変わると通信できません。
macのみでアクセスするか、rm mini3側で固定ipを振る方法を知っている人いますか?

489 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/29(金) 14:00:45.94 ID:wBrmwbnJ.net
>>488
機器に振られるIPはルーターの設定だと思うよ

490 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/29(金) 14:23:06.61 ID:8aSqQTKM.net
>>489
それはrm mini3がdhcp使っているからでしょ?
mini3側でdhcp使わずに固定には出来ない?

491 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/29(金) 14:26:56.52 ID:8aSqQTKM.net
もしかしてルーター側のdhcpであるmacアドレスに対して割り当てるip設定出来る?

492 :490:2017/12/29(金) 15:15:50.53 ID:Kk0JJ7z8.net
>>491
いま設定見たら、これ出来るんですね。
ありがとう

493 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/29(金) 23:16:10.05 ID:h/69TvOi.net
Home → FTTT → beebotte → Node-RED → BroadlinkControl で取りあえす環境作った。
これ、寝室のminiに「テレビつけて」と言った場合と、リビングのminiに「テレビつけて」と言った場合で
挙動を変えるうまい方法ないかなぁ。

今のところはアカウント変えるぐらいしか手がない?

494 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/30(土) 00:15:45.61 ID:W8hiLnMW.net
ない

495 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/30(土) 01:10:34.63 ID:UT/cr4QL.net
ifttt
pushbllet
hue
remo
automagic
strigify
eventghost

これらの組み合わせでhomeでもechoでも
PCオンオフ、暖房、テレビ、照明を一言で操作できた

496 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/30(土) 09:08:07.96 ID:TQMYE4ZD.net
HomeでIFTTT 連携を作ったからAlexaでも流用しようと思ったのだけど、Google assistantでいう $ # みたいなの使えずに完全に固定文字列だけなのね。

IFTTTへの登録がめんどくさすぎて諦めようかな。

497 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/30(土) 09:45:17.66 ID:TQMYE4ZD.net
IFTTTの応答を ぴっ にしたら、Assistantがぴっ ていうタイミングとリモコンが動くタイミングが丁度重なって可愛らしいわ。

498 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/30(土) 10:12:42.27 ID:U9TZ8fIR.net
>>497
面白いこと考えるね。
わざわざ、暖房をつけますとか言わせてたけど、喋ったあとに処理するの遅いなーって思ってたから使わせてもらうわ。

499 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/30(土) 10:29:00.84 ID:aG3l6ANl.net
>>498
回線速度なのかな?
うちはgoogle homeの返答より披制御機器の動作の方が早いや

500 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/30(土) 10:55:31.41 ID:TQMYE4ZD.net
うちはMQTT挟んでるからか、応答の喋り出しと、リモコン制御が完全に同時ぐらいだわ。

501 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/30(土) 15:30:08.58 ID:bkCHakIG.net
taskerにrm plugin、autoremoteでやっているのですが、taskerにはどのような設定すればいいのでしょうか?
iftttで通知までは出来ています

502 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/30(土) 15:43:19.35 ID:EOsJbOsD.net
>>500
動画で見たい

503 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/30(土) 19:13:51.08 ID:odDYH0Bs.net
>>501
アクションでプラグインでautoremote選んでと受け取るメッセージ入れるだけ

504 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/30(土) 20:09:32.41 ID:l+ET6XDy.net
>>500
意味わからん。
MQTT だろうが WebHook だろうが that が発動するのは
then に Google Assistant を指定した場合、
response 文言を再生が終わった後だろ!

505 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/30(土) 20:17:27.22 ID:/VkQTGFS.net
何を憤ってんのかわからんが、文言の再生終わってからthatの実行なんてありえんわ。
実装考えても、読み上げ終わるのをIFTTTがどうトリガーすんのよ。

普通に考えりゃIFTTTがasistant用のgoogleのサーバにレスポンス返してthatの実行じゃない?
Homeに帰ってきて読み上げ始めるのが早いか、リモコンの起動が早いかは環境依存でしょう。

506 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/30(土) 21:08:14.24 ID:LtBObIx5.net
googleの鯖側でthenの実行条件が整って始めてiftttにリクエストが流れるんじゃないの
response文章の読み上げ完了までチェックしててもおかしくはないと思うが

507 :503:2017/12/30(土) 21:51:55.06 ID:l+ET6XDy.net
>>505
すまん。正月前だし、もち付くわ。
実は俺も最初はそう思ったんだよ。
Google Home がレスポンス音声終了通知を IFTTT 側に返してるとは思えんかったしね。
でもすげー長い文章例えば
「緊急事態が宣言されました。全ての部屋の電気をつけます。テレビをつけて NHKにします。ビデオは強制終了します。」
なんてやると喋り終えてから WebHook が飛んでくるんだよ。
そもそも MQTT って何を that にしてるんだ?
もしかして IFTTT でなく、Actions on Google で構築してんのかな?

508 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/30(土) 22:08:58.51 ID:irPG+NkM.net
response文の読み上げまでがthatの範疇でしょ

509 :503:2017/12/30(土) 22:10:45.25 ID:l+ET6XDy.net
>>506
なるほど、考えを改めました。
then の Google Assistant 設定は Google 内に格納されていて、
当然、トリガー検出(then トリガー)も Google サーバーでの処理。
(つまりthen トリガーの実行にIFTTTは無関係)
Google サーバーは Home にレスポンス文章返して
Home からその再生正常完了を受けた Google サーバーが
初めて IFTTT サーバー側に通知し、that が起動される。
ということですかね。

510 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/30(土) 22:20:08.35 ID:XHMYyzPJ.net
そんな感じじゃないか
実際にgoogle鯖がトリガー発火の条件としてhomeの音声読み上げの完了まで監視してるかは分からないけど
端末の死活管理が必要なサービスではあるし、やっててもおかしくないよね

511 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/30(土) 22:51:23.27 ID:xZfJqwkx.net
読み上げ完了はしていないと思う。家だと読み上げ中に制御開始するから、多分同時に発行してるんじゃないかな。

512 :490:2017/12/30(土) 22:57:18.97 ID:+AV9Sng0.net
ラズパイ、rm mini3でマクロ的に赤外線コード順番に送信できる?

513 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/31(日) 00:44:13.61 ID:ueRKJqL6.net
もちろん

514 :503:2017/12/31(日) 01:37:41.69 ID:pAAhO6Rh.net
>>511
うーむ。
それって IFTTT で if Google Assistant then WebHook の場合の話?

515 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/31(日) 01:55:43.52 ID:P9D/weZc.net
497だが、うちの回線の問題みたいだわ。

>>507のように、長い文章にしたら、途中で赤外線送信されたわ。

色々すまんかった。

516 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/31(日) 09:20:57.64 ID:Fy+9B1MK.net
>>513
ネット見て
GoogleHome->IFTTT->webhook(http)->ラズパイ(BlackBeanControl)
使ってrm mini3にコマンド投げてるんだけど、
IFTTTからwebhookでhttp投げる時に複数発行するの?
それともラズパイ側でBlackBeanControlを複数発行するの?

517 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/31(日) 09:46:47.38 ID:zRlZkYjy.net
ラズパイ使ってるなら制約何もないんだから、どう作り込むかだけでしょ。

518 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/31(日) 10:15:29.85 ID:VgmPagDf.net
stringfyとGoogleアシスタントつなごうとするところでエラーになる

IFTTTまでは繋げたんだけど先に進まない⋯⋯

519 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/31(日) 11:41:40.02 ID:Fy+9B1MK.net
>>517
ラズパイ側で複数発行するってことね

520 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/31(日) 12:06:14.76 ID:PGzgSGLY.net
ぼくは、らずぱいより、おっぱいがすきです。

521 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/31(日) 12:54:37.28 ID:Bdn7jlz8.net
僕はおっぱいよりお金が好きです

522 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/31(日) 15:27:05.36 ID:zmIoY6mz.net
すみません、よくわかりません

523 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2017/12/31(日) 23:16:47.24 ID:b80I9iOf.net
うるせー!Gカップぶつけんぞ!

524 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/02(火) 08:35:47.44 ID:OXzvqYVo.net
>>507
もう終わった話っぽいけど、IFTTTからMQTTへのプッシュはHTTP APIインタフェースを使っているので、WebHookです。

通信環境で違いが出るほどの通信量でもないと思うので、デーモンプログラムとかの違いですかね。
うちはNode-REDからBlackbeanControl経由です。

525 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/02(火) 12:32:42.97 ID:OXzvqYVo.net
google-home-notifier ってどうやって音声再生するのかと思ったらcastv2プロトコルでmp3を渡す形なのね。

526 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/02(火) 22:13:27.20 ID:e9zZndmI.net
Beebotteのapiでwriteするとエラーが出るようになっちゃった
publishに変えたらとりあえず動く様にはなったけど

527 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/02(火) 22:33:16.30 ID:UMj300D9.net
 http://tvcap.info/2018/1/2/vkjg180102-2233040534.jpg
 http://tvcap.info/2018/1/2/vkjg180102-2233060813.jpg
 http://tvcap.info/2018/1/2/vkjg180102-2233120363.jpg

528 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/02(火) 22:45:18.60 ID:/lT649KM.net
ok Google NHKのTV消して

529 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/03(水) 04:22:07.11 ID:ebtsvz1j.net
nature remoと連携させてNHKとかテレビでNHKを付けてとか設定すると
ラジオのNHKが選択されてしまう。
抜け道あったら教えて下さい。

530 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/03(水) 07:19:19.89 ID:1Ad6xZfS.net
Magic Hue使ってる人いる?
形も値段もバラバラで、質問の回答も意味不明で怪しいんだけど、
5種類の違いってわかる?
あまり値段も違わないし、60Wで多機能なものがほしい。

531 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/03(水) 07:57:12.12 ID:5+wwqx8p.net
>>529
ショートカットを設定すれば大丈夫

532 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/03(水) 08:03:44.94 ID:GPO3hQuk.net
>>529
うちはありがちながら言葉をずらした登録を
IFTTTにして「NHKにして」ですね

533 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/03(水) 08:25:08.60 ID:lXAg+1Zv.net
NHKのラジオはショートカットより優先されるんだよね。
うちは仕方ないから、NHKに変えて、にしてる。

534 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/03(水) 08:37:39.57 ID:AUyvI2Db.net
NHK総合
NHKEテレ
NHKBS1
NHKプレミアム
で問題無しsremo

535 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/03(水) 09:00:59.19 ID:so5PaMKA.net
テレビのチャンネル切り替えを音声でやろうとしてもテレビの音声に邪魔されてうまく行かないことが多いから結局リモコン使ってるわ
ニュースや喋りの多い番組だとまず無理…

536 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/03(水) 12:36:18.14 ID:ty38RN1F.net
テレビから離せ

537 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/03(水) 14:00:02.24 ID:lXAg+1Zv.net
NHK総合でいけたわ。サンクス。

google-home-notifierに読み上げ時だけ一時的にボリュームアップする機能を組み込んだ。
Node-REDのfunctionノードにして、IFTTT連携がはかどる。

538 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/03(水) 16:11:43.60 ID:ebtsvz1j.net
>>531>>532
有益な情報ありがとうございます、試してみます。

539 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/03(水) 22:46:53.97 ID:2K76p9+B.net
先輩方 教えて下さい
rm mini3 海外版使用で RM Bridge の設定ですが

android で RM Bridge ○ボタン押してから

同じネットワークに繋がるPCから 
Step1で
IPアドレスとMACアドレス 両方入れて
マニュアル設定ボタンを押しても
右上で お待ち下さいが回り停止するだけで 何も変化ありません

パスワードの入力も要求されないし
Step2へも進めません

何が 悪いのでしょうか?(私の頭が悪いのは分かっています)
ファイヤーフォックス、エッジ 両ブラウザから試しても同じです

お助け下さい。(表現が 悪くて申し訳ありません)

540 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/03(水) 23:08:48.81 ID:lqyzLt6S.net
>>539
rm mini3はWiFiで繋がってますか?

541 :538:2018/01/03(水) 23:18:25.70 ID:2K76p9+B.net
>>540
日本の
e-controlでつなげています(rm mini3のMACアドレスはここで確認)
英語版も入れて 英語版は androidoから リモコン動いています
現在は 日本語に変更して RM Bridge 動作でつまずいています(英語に変更しても同じ症状です)

542 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/03(水) 23:22:45.44 ID:9XyuVi9e.net
>>539
うちも何故かPCでは駄目で、スマホからなら設定が進みました
上手く行ったのでそれ以上追求してないので同じかどうかは解りません

543 :538:2018/01/03(水) 23:29:56.08 ID:2K76p9+B.net
>>542
ありがとう御座います
そのスマホは

"android で RM Bridge ○ボタン押してから"と同じスマホでしょうか?
試しましたが ○ボタン が解除されるようで 右上で お待ち下さい どころか エラーとなってしまいました

同じか違うかを 教えて下さい(違うスマホだたら 2台目が無いので 悩んでしまう)

544 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/03(水) 23:43:25.16 ID:EN/kn1Ru.net
>>543
e-controlやめて、Intelligent Home Centerで設定やり直してみたら?
公式にAPKある
http://www.ibroadlink.com/app/

545 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/03(水) 23:51:38.79 ID:rP4BG3vg.net
FireTVにRMBridg入れて、黒豆の設定はに海外版のintelligent home centerをAPKpureから落として使ってる
この場合、RMbridgeにはFireTVstickのIPと、黒豆のMACアドレス入れないとだめだけど、なんか違うの入れてるんじゃね?
ウィルスソフトとかが変に効いてるとか

546 :540:2018/01/03(水) 23:55:13.78 ID:2K76p9+B.net
>>543
ありがとうございます でも rm mini3のスマホからのコントロールは出来ています(英語版で)
ーーー私の勘違い?

やりたいことは これから RM Bridge(ラズパイでは無くandroidから) を使って google home からの
IFTTT です

宜しくお願いします。

547 :538:2018/01/04(木) 00:00:38.25 ID:g4eXF+Db.net
>>545
ありがとう御座います

>>539 で最初に書いた様に ”IPアドレスとMACアドレス”両方入れています
ウイルスソフトは Avira Free Antivirus とwin10 です
解除して 試してみます。

548 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 00:02:08.52 ID:hQzqe1Ja.net
ちな、FireTVstickの場合は○押した跡にリモコンのホームボタンで戻ったら、動画見てるときでも黒豆使えたので、裏でRmbridgeは動き続けてるみたい
設定は同じネットワーク内のPCでやってる

549 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 00:11:37.22 ID:hQzqe1Ja.net
あ、typeはRM2にしないとだめかも?
設定したときうろ覚えだからちがったらすまん

550 :538:2018/01/04(木) 00:12:03.75 ID:g4eXF+Db.net
>>548
ありがとうございます
>>539 で書きましたが ”同じネットワークに繋がるPCから” です
無線LANルーターの有線LANコネクタに PCのネットワークを接続していますので
同一の ローカルアドレス内での通信です

難しいですね
みなさん 本当に優しいですね

551 :538:2018/01/04(木) 00:13:55.57 ID:g4eXF+Db.net
>>549
正解!!入れました!!

ありがとうございます  本当に本当に 皆さん優しい人ばかりです。

552 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 07:35:54.94 ID:Nl7MgwX+.net
昨日黒豆が届いて、早速ワクワクrm bridgeとfire tvで設定始めたのですが、ポート開放で詰まっています。

二重ルーターだと開放が難しいのかなと思い、ブリッジ接続に変更したのですが、それでもダメ。
Fire TVの無線接続は固定IPにし、NTTのモデム兼ルーターに静的NAT設定でFire TVのrm bridgeのIPとportを指定したのですが、全然つながりません。

rm bridgeコードでプライベートIPでの操作はできている状態です。

・問題として何が考えられるでしょうか?
・二重ルーターの時に、内側のTP_LINKルーターにno-ipのDDNSを登録したのですが、NTTルーターにそれを使用する方法、または、DDNSを簡単に使う方法はありますか?

できましたらご教授を頂けませんでしょうか?
まさか、こんなに難しいとは思いませんでした。

553 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 07:40:03.95 ID:Nl7MgwX+.net
長くなってすみません。
ポート開放しているはずなのに、グローバルIPとポートでのrm bridgeへの接続ができないという感じです。

554 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 09:09:47.19 ID:Ocq+N4gu.net
スマホのブラウザからはどう?

555 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 09:28:06.89 ID:Nl7MgwX+.net
>>554
タブレットからもダメでした。

外部の人からURL打ってもらったら、接続できましたので、
自宅LANから外部にいったん出るときがダメみたいです。

556 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 09:32:40.88 ID:Nl7MgwX+.net
色々調べて無理だったら、
ポート開放はやめて、ngrokやtaskerを入れた方が簡単そうですね。
fire tvを再起動するのはそうないので、ngrokでも良さそうですし。

557 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 09:40:22.97 ID:Nl7MgwX+.net
調べたら、ルーター自体の問題のようです。
パケットフィルタ設定をいじって改善されないようでしたら、ngrokを試すことにします。

お騒がせしました。

558 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 10:30:52.11 ID:tEoXhLNx.net
>>555
IFTTT使うならグローバルIP入れとけば操作できた。
宅内から直接操作するならプライベートIPで行けたけど

559 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 10:38:20.36 ID:KnH8F83P.net
>>558
>>555はそんなの分かってるよ

560 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 12:20:47.53 ID:9toz7HZj.net
ご助言ありがとうございます。

結局パケットフィルタ設定で許可を追加してもダメでしたので、ルーターの仕様と諦め、
fire tvにngrokを入れて試したら、あっさり成功しました。

ネットワークの知識がないので、ポート開放で詰まったときはやっぱり厳しかったです。

561 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 12:26:52.12 ID:ZUBF9w+r.net
もう解決したみたいだけど、ローカルネットワークからグローバルIPは、アクセスできないって知ってる?

562 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 12:31:34.99 ID:9toz7HZj.net
>>561
それを知らなかったのです。
基本なのでしょうか。

563 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 12:42:17.05 ID:eOBwAw6S.net
Webhooks エラー401 回避方法おしえてください。(_ _)

Google Home mini + 黒豆 + 泥タブ + IFTTT + (Termux+ngrok) + RM Bridge での設定を こちらの親切なブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/alexabroadlink/69773889.html
を参考に IFTTT からの返事をもらえるところまで来れましたが 肝心の動作がせず詰まってます。

IFTTTアクティビティを見ると
Webhooks エラー401: 認証問題!? "Unable to make web request. Your server returned a 401"

IFTTTのwebhooks欄に入れてる RM Bridgeの操作URL先頭をnegrokアドレス置き換え済み のURL は宅内Wi-Fi、外部(Wi-Fiオフのスマホ) ともに動作しています。

どこかでWebhooks へRM bridgeの ID, PASS 入れられるのでしょうか?

564 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 13:05:44.61 ID:ZUBF9w+r.net
>>562
基本だと思う。
ローカルからアクセスしたいなら、ローカルIP指定すりゃいいじゃんって思うんだけど、それじゃだめなの?

565 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 13:16:47.46 ID:9toz7HZj.net
>>564
IFTTTを使って、rm bridgeに接続するので、グローバルIPでないとダメだと思うんです。
家の中で、コマンドを直打ちするのではあれば、勿論ローカルIPでいけました。

返答になっているか分かりませんが。

566 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 14:57:47.79 ID:r67cPPvK.net
ローカルからグローバルの自アドレスへアクセスするためにはいわゆるヘアピンNATが実装されたルーターが
必要
でも、それで外部からのアクセス時の動作が保証できるかというと???

567 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 15:04:54.40 ID:QSeukjln.net
動作確認だけなら単純にスマホのLTEからアクセスすればいいだけでは?

568 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 16:16:11.27 ID:jkM9j9xd.net
GoogleHomeに発言した内容をテキストファイルに出力する方法って何かないかな?
使用するのはPCのみで出来るだけ出力の早い方法で

569 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 16:56:39.60 ID:JDn45jwE.net
スレタイ

570 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 16:57:53.13 ID:DxWsqO1X.net
うちは内部からのアクセスできていたのはbufaloのルーターにNATループバック機能があったからか
ググってみたらNATループバックが無いaterm等はローカルからドメイン名でアクセス出来ないのね

571 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 18:43:55.63 ID:lvN56csU.net
ヘアピンNAT?とか言うのかは知らんが、うちの環境ではグローバルIP叩いてもちゃんと動作するな
ちなみにNUROのルーター

572 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 19:42:42.27 ID:ZUBF9w+r.net
>>565
iftttからなら、グローバルIPであってるよ。
知り合いに外部から接続してもらったらできたって言ってたから、結局何がしたいのかよくわからんわ。

ちなみに、ちゃんと処理してくれるルーターがあるのか。それはしらんかった。
ちなみに、aterm。

573 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 19:59:20.47 ID:+fAfu80Y.net
ddns使いなよ

574 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 20:41:18.97 ID:qYVD6upp.net
>>573
そういう事じゃない
自宅サーバーにローカルからグローバルアドレス指定でアクセス出来るかどうか

575 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 20:50:40.10 ID:xR4HmpHQ.net
>>559
知らなかったみたいですよ

576 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 20:51:19.78 ID:7E6JmCM4.net
ローカルからグローバルipでアクセス?
無意味なテストの様に思うけど

577 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 21:10:32.01 ID:KnH8F83P.net
>>576
外からアクセスできるかを試したかったんでしょ。

578 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 21:12:50.07 ID:KnH8F83P.net
>>575
理解しているからローカルアドレスではなくグローバルアドレスにアクセスしたんでしょ。
ただし、LAN内からね。

579 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 21:23:03.31 ID:5D15pLVF.net
>>577
じゃぁ外からアクセスしないと

580 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 21:26:13.27 ID:9toz7HZj.net
あれ?もしかして、google homeからiftttでrm bridge動かすのって、
別にLAN経由しているわけでなく、外部のgoogleから接続するだけなので、
自宅LAN内でグローバルIPのrm bridgeコマンド打つテスト自体が意味がなかったということでしょうか?

ポート普通に開けて、何も考えずIFTTT登録するだけで行けたということでしょうか。

だとしたら相当な時間を無駄にしましたね。
根本的に間違えていました。

581 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 22:17:38.33 ID:sdryCfCJ.net
それぞれの設定やテストがどういう意味を持つかを理解してない奴はやめた方がいいよ。
セキュリティリスクにしかならん。

582 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 22:44:04.88 ID:CKx71DBX.net
firebaseとnode.jsが一番楽だと思ってる。
ラズパイ、というかlinuxを初めて使ったけどネットで調べたコマンドだけでなんとかなった

583 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/04(木) 23:02:17.67 ID:Ocq+N4gu.net
>>582
赤外線を発行するデバイスは何?

584 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/05(金) 01:17:43.12 ID:cwUDbVbr.net
>>583
rm-mini3

585 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/05(金) 09:59:34.15 ID:f08v96KR.net
beebotteも楽だったよ。
firebaseも試してみようかな。

586 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/05(金) 12:47:56.68 ID:EJNT5I3e.net
黒豆セールしないかなー
それか、ちょっと高くてもいいから秋葉で手に入るかな

587 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/05(金) 14:33:17.86 ID:5ZGThEN+.net
アキバに売ってるん?

588 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/05(金) 15:02:51.74 ID:rDVzSaps.net
>>586
https://www.gearbest.com/living-appliances/pp_357329.html
セール待ちとか、この程度の金額、欲しければ買えば良い。
こんな値段の商品 今時、中学生だって躊躇わず買うわ、お年玉入っているから

589 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/05(金) 15:36:58.32 ID:QSHBz1ad.net
>>588
なんだろう、変なところでケチ根性があるのかもしれない

急いで欲しいわけでもないから、できれば安いタイミングで買いたい

590 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/05(金) 15:38:02.56 ID:pZGd6XCj.net
>>588
さすがにお金あってもこんな物買う奴おらんやろ

591 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/05(金) 15:50:32.24 ID:K7ORf02n.net
ブラジルで3000円

592 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/05(金) 15:59:35.10 ID:pbBXxPbC.net
RM mini3 を ifttt 経由で制御ですが
android に RM Bridge を載せるので Dynamic DNS も載せて常時運用と考えています

そこで androidアプリで Dynamic DNS 良いのがあれば紹介頂けないでしょうか?
(android Verが古い物(4.4.2)でも動くのが有り難いです)

⇒ちなみに この構成で考え方間違っていませんよね?(動きますよね?)

593 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/05(金) 16:29:30.08 ID:phLec/hk.net
>>586
ちょっと高くていいならAmazonで並行輸入3600円で売ってるじゃん
海外から最速便で買うのとあまり変わらない

594 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/05(金) 17:00:18.38 ID:f08v96KR.net
ショートカットに登録してショートカット通りに認識されてるのにwikipediaで調べたり、お役に立てませんになったりすることがあるんだがなんでだろ。
2回目同じ文言で言うと、うまくショートカットが働くんだけど。

595 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/05(金) 21:09:09.86 ID:oW3i34C4.net
学習したんだよ
AIだからね!

596 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/05(金) 21:27:35.48 ID:m39dgFO/.net
IFTTTである数値を記録しようとしたが
3桁まではすんなりいくけど
4桁以上になると数値の間にスペース入って
with a number じゃ受け取れないことが頻発した
結局textで受け取って解析する羽目になった

597 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/05(金) 21:41:16.74 ID:LM7mXU0z.net
いちまんって言うと1万って入るけどそういうこと?

598 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/05(金) 21:49:48.40 ID:G3BFkJ/K.net
>>588
毎月少しずつ値段が上がってるような
9.99ドルクーポンのとき送料保険なしで2つポチって良かった
1月2日に届いたよ

599 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/05(金) 22:07:40.92 ID:m39dgFO/.net
>>597
例1:10030→100 30 「30の前にスペースが入る」
例2:40033→4003 3 「3と3の間にスペースが入る」
それぞれ数値が2つとして認識するのでIFTTTに行かない

textで受け取った後にも一苦労した
例1はspreadsheetで文字列として入力され、例2はDATE型として入力される
欲しいのは数値として欲しいから入力後に解析して数値化

600 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/05(金) 22:40:32.84 ID:LM7mXU0z.net
>>599
なるほどなあ
音声入力だと数値が目に見えないから大変だよね
文字列はともかくDATE型になるのはなんのこっちゃだな

601 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/05(金) 23:14:02.50 ID:cWMb4+N5.net
4ドルごときの差で喜ぶなよ貧乏人が

602 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/05(金) 23:34:24.08 ID:jJXMn0VE.net
4ドルくれよ

603 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 01:19:58.00 ID:L4gdTdMI.net
>>601
4ドル舐めんな!

604 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 08:56:34.06 ID:DBC0MCBZ.net
RM mini3でintelligent home center1.7.0.3867端末の言語をENGLISH USにしたけど認識しないな…
e-control3.7.8ならイケるんだけどPLAY STOREの更新のところにずっとあってめんどくさいんだよなー
intelligent home center1.7.0.3867で認識できてる人居ますか?

605 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 09:23:12.86 ID:26Ic4k80.net
無職に4ドルは大きいからなw

606 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 10:00:44.01 ID:7lFPB/tn.net
ヨンドルは飛んで行く

607 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 10:31:42.22 ID:uGF26WqW.net
4ドルとかアメリカじゃチップレベルだろw

608 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 10:34:11.01 ID:NtgBG9J6.net
結局、RM mini3よりeRemoteのほうが手間がかからない分だけお得だった。

609 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 10:47:13.01 ID:7ndPUT1P.net
せやな

610 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 10:55:12.90 ID:WEVecyeK.net
そりゃ、手間かけるのが嫌な人はeRemote選ぶべきだと思うわ。
黒豆選ぶのは、手間かけること自体が楽しみの一つだったり、自分で柔軟にやりたい人だけでしょう。

611 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 11:30:07.16 ID:egZRD8g8.net
>>604
ihcで黒豆を認識してるよ
スマホの「言語と入力」の英語を上にして認識させると黒豆アイコン
日本語のままで認識させると白豆アイコン
2台買ったから区別しやすいように黒と白にした
http://imgur.com/aJK73hK.png
http://imgur.com/vMyY0Ce.jpg

612 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 11:42:42.15 ID:dcF/gGa+.net
在庫がありゃ買ってやらんでもないんだがな

613 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 11:59:15.03 ID:5eb8a7oy.net
eRemoteだってHomeに対応してないだろ
デフォのアプリが使えるだけで黒豆とやることは一緒

614 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 13:11:44.80 ID:0Nf0ZD+9.net
EchoとHomeの2台持ちなのでEchoを英語アカウントにしてRM mini3を英語で操作してる。eRemoteみたいに種々の制限が無いのは良い。
逆にHomeを英語アカウントにしたらRM mini3使えるんだっけ?

615 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 13:23:33.36 ID:9Wce2Wpu.net
>>589
今25%オフじゃない?

616 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 14:21:42.10 ID:vJ1RwKI8.net
LinkJapan社員が買えばHomeで使えると勘違いさせて買わせようとしてるな
そんな事する前にHome対応させろよ、シナ人の許可無いと勝手に出来ないだろうけどww

617 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 15:51:16.34 ID:IAEcMRVw.net
>>615
ラズパイを衝動買いしたから、諦めてさっきポチったわ

618 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 17:58:43.99 ID:DBC0MCBZ.net
>>611
ihcのバージョンっていくつです?
androidですかね?
Englishを上で黒豆、下で白豆になるのはいっしょなんですけどどうしても100%になった時にUFOが出て失敗するんですよ。

619 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 19:10:30.47 ID:Lvwxjf1G.net
rm mini3結構認知度上がってきて嬉しいね
link japanもくだらないmac規制する前に日本版に限りhome対応とかやってみろっての
それならここの皆も喜んでlinkjapanから買うから

620 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 19:13:05.10 ID:tdZSGjkC.net
あれ転売屋みたいなもんで技術力皆無だからなあ

621 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 19:31:50.84 ID:egZRD8g8.net
>>618
バージョンは1.7.0.3867で同じです
自動設定は上手くいかない事が多いみたいなので
自動設定で失敗したあと「戻る」と「リトライ」みたいなボタンが出るからリトライすると手動設定になって順に操作方法が出るから画面通り順に操作する。

概要は、
1.黒豆のリセットボタンを長押しして早い点滅になった後に、もう一度少し長押しするとちょっと休暇を挟んだ点滅ににする。
2.黒豆のSSIDが見えるようになるからスマホをそれにコネクト
3.画面にSSIDとkeyを入れる画面が出るのではルーターのSSIDとkeyを入力
4.成功したらスマホをルーターにコネクトする

1のリセットボタン操作が分かりにくいかも?

622 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 19:42:17.42 ID:egZRD8g8.net
因みにihcでもgoogle playに更新が出るからこいつが自動更新のチェックを外しておかないと勝手にupdateされてしまうかも

623 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 20:50:16.77 ID:P5yOiHQg.net
>621
私も617と同じ症状です。

自動設定で失敗したあと
「Try Again」を何回やっても失敗します。


「Try other methods」にすると
「ランプが高速点滅状態になるまでリセットボタンを6秒以上押します」
の表示が出るので、そうして次にすると
「Perform reset operation again until the indicator
lights are in a state of intermittent slow flashing.
Access to device Wi-Fi hotspot mode.」
の表示が出るので、そうして次にすると
「Connect your phone to BradlinkProv
then return to this screen」
の表示が出るので、「Enter Wi-Fi settings」で
BradlinkProvに接続(既に接続済ですが)して戻っても
次に進む方法がありません。

624 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 21:03:21.44 ID:DBC0MCBZ.net
>>621
ありがとうございます
全く同じ事を10回ぐらいやったんですが…
スマホとルーターの機種とか関係あるんですかね
ちなみにSO-04HとTP LINK C9です
プレイストアに更新出るならいっしょですね
バージョン固定できれば楽なのになー
とりあえずこのまま使ってみます
android端末は余りまくってるのでrm bridgeとかでhomeと連携させてみようかな

625 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 22:39:15.95 ID:CUSwGsUo.net
既出だろうけど事前予約段階(エセクラウドファンディング)でこのボッタクリ価格とは…
https://www.makuake.com/project/eplug/

626 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 22:54:47.49 ID:oBjXHK78.net
開発と思って騙される奴がいる限り続けるだろうね

627 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/06(土) 23:05:31.09 ID:H56BqqD/.net
すでにAmazonでhomeに対応済みのものが2000円出せば買えるのに、倍以上する上に6月の発売までまって、echoとhomeに対応予定とか買う奴はどんだけマゾなんだよ

628 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/07(日) 02:10:20.55 ID:XX0DfkpO.net
https://qiita.com/miso_develop/items/0175c5f45a1e90464234
このサイトを見ながらps4の操作をしようとしていますが、
iftttからfirebaseへのweb requestが400エラーになります。
なにかわかる方教えてください。

629 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/07(日) 02:22:33.65 ID:XX0DfkpO.net
627です。
iPhoneのみでiftttの設定をしていましたが、試しにパソコンから入力しなおして見たらいけました。
なんだったんだろう…?

630 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/07(日) 03:32:57.22 ID:/DpnIicC.net
>>625
また糞linkjapanが腐ったことやっとるんかw

631 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/07(日) 12:01:20.61 ID:S6i5tuXr.net
俺のようなアホはここにはいないと思うが、
HTC Viveでベースステーション稼働させてると機能不全になるな
考えてみたらIRレーザーだわこれ
実家から帰ってきて設置し直したら常時起動になっててIoTが機能しなくなってびっくりした

夏にVRで汗だくになりながら『オッケーGoogle!温度下げて!』は出来ないことが判明したよ

632 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/07(日) 12:04:04.82 ID:YnRSaUdB.net
ベースステーションならスリープモード使えば問題ないよ
てか使ってないなら音すごくない?

633 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/07(日) 12:05:01.43 ID:YnRSaUdB.net
あ、ちょっと読解力足りなかった
見なかったことに

634 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/07(日) 14:13:25.81 ID:A6K2rPWL.net
stringifyにサインインできない(アンドロイド)
アドレスとパス入れてもなぜかはじかれる

俺だけ?

635 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/07(日) 15:23:41.27 ID:Vx/t+I/j.net
>>627
なんてやつ?

636 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/07(日) 15:38:35.66 ID:lXOU0RlE.net
>>635
https://www.amazon.co.jp/dp/B072FFRG9T/
これとか
IFTTT使わなくてもHomeアプリのスマートホームってところに登録できる
複数個が組みになってるの買うと単価はさらに安い

637 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/07(日) 20:42:50.53 ID:GY1nJ/BQ.net
今、ラズパイ1台と黒豆1台を注文中なんだけど
1台1台で使えることが確認出来たら
黒豆をもう1台追加してと考えているんだけど

mini2台と黒豆2台
ラズパイ1台で切り分けて使えるのかな?
使えるとありがたいんだけど

638 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/07(日) 20:58:16.54 ID:BDqL1atp.net
ラズパイ1台から黒豆2台を使うのは問題ない。
mini2台ももちろん使えるが、どちらのminiからIFTTTがフックされたのかは判別できないのが難点。
※アカウント分ければ解決はできるけど

639 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/07(日) 21:01:51.07 ID:gaJz6RNK.net
webhookなんだからURLなりクエリパラメータなり変えればいいだけでは

640 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/07(日) 21:44:24.47 ID:BDqL1atp.net
いや、リビングのminiにテレビつけてって言ったらリビングのテレビがついてほしいじゃん。
寝室のminiにテレビつけてって言ったら寝室のテレビがついてほしいじゃん。

もちろん常に、寝室のテレビつけてって言えば解決するけど、それはいい方法ではないかな。

IFTTTに連携するときに発信元情報をのせてくれるといいんだけどなぁ。
それかminiごとにショートカット設定できてもいいんだけど。

641 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/07(日) 21:44:32.78 ID:jH1rDFxi.net
Actions on GoogleとHome Assistantの設定にメドがついたけど、これだけだとGoogle Assistant/Google Homeから操作コマンドに引数を渡せないような
やはりIFTTTを使うべき?

642 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/07(日) 22:14:47.06 ID:BDqL1atp.net
マルチユーザ設定してるときの動きがよくわからないなぁ。

AとBのマルチユーザ設定している前提で

カレンダーの予定はそれぞれの予定が応答される。
AのマイアクティビティにはAの履歴と不明なユーザの履歴が表示され、Bの履歴は表示されない

ここまでは想定通り。

Aのアカウントで設定したショートカットはBにも有効である。
Aのアカウントに紐づけたIFTTTはBが話しかけた場合でも実行される

その逆はいずれも未検証。
このあたりは動きがわからん。

643 :641:2018/01/07(日) 22:26:32.14 ID:BDqL1atp.net
最初にボイスマッチを登録したユーザでしかできないことがあるみたいなので、ショートカットとか、IFTTT連携とかは最初に登録したアカウントの設定だけ有効になるのかな。

644 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/08(月) 10:44:30.70 ID:ZTVUARxf.net
そういえばS Remo-R発売まだなの?

645 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/08(月) 10:48:18.70 ID:NkQw7Kxz.net
>>644
2月だね

646 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/08(月) 10:59:31.79 ID:pZ003v3C.net
>>645
次期sRemo(sRemo-R)を開発・製造しておりH30年1月30日にに発売予定(調整中)です。
リリース当初はAmazonでのみ発売させて頂きます。また、予約や個別連絡などは実施しておりませんのでご了承をお願いします。
旧sRemoの機能(IFTTT連携によるGoogleHome対応など)を引き継ぎ、さらに使いやすく以下の機能向上や改善を図っております。
(仕様や機能に変更があり記事を修正させて頂いています。ご理解のほどよろしくお願いします。2018/1/8修正)

647 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/08(月) 11:37:05.10 ID:UkyG6s3n.net
あんまり騒ぐと転売屋に買い占められるぞ

648 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/08(月) 12:41:06.34 ID:NkQw7Kxz.net
sremo更新されるたびに価格上がってる?

649 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/08(月) 15:55:02.25 ID:xKqDlvBQ.net
それでもまだ適正価格だろ
低機能でぼったくってるどっかのリモコンより

650 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/08(月) 17:10:06.25 ID:WIgU1WpL.net
Natureリモいいよ

651 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/08(月) 17:13:23.16 ID:YM6vYlvq.net
粗悪品ではないけど割に合わないよあれ
エアコンの制御はピカイチだけど、ぶっちゃけ温度設定なんてそんな頻繁に変えないしオンオフだけできれば十分

652 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/08(月) 22:34:49.08 ID:MYTqIs72.net
自宅に近づいたらガレージのシャッター開けようと、ラズパイと黒豆設定出来たんだか、シャッターのリモコンが赤外線じゃなかったというオチ。
何か方法有るかな?

653 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/08(月) 22:44:00.23 ID:gxa6TjWA.net
>>652
リレーで開閉制御すればいいじゃん

654 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 02:31:50.60 ID:qdNCvpdI.net
物理スイッチいじってって事かな、オレ的にハードル高いな

655 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 05:41:18.29 ID:OVYkD/zM.net
Switch Botでリモコンのボタンを押してもらう

656 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 07:54:54.80 ID:CNSbU4Eb.net
>>652
北米電波式ならSonoffのとか。

657 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 10:44:13.46 ID:jwrrb/3u.net
sremoが5800円の予定が6800円になってる・・w

658 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 10:50:59.24 ID:WiMmnxNF.net
>>657
予想以上に市場規模が小さくて販売目標を下げたからかな?

659 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 13:48:35.43 ID:o0G+w5RZ.net
https://qiita.com/hattorix@github/items/bf6cbd253cad9557dcff

このやり方すれば黒豆+RMBridgeでもマクロ的な事ができるって事かな。
試してみてデメリットあった人とかいる?

660 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 14:25:34.39 ID:a9eBTjFV.net
>>652
元々リモコンシャッターなんだろ。
スマホのGPS回している電力とパケットのムダやろ。

無線スイッチを1段噛まして電波出せば?

661 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 15:08:16.18 ID:XWeL74P5.net
支離滅裂だな

662 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 16:18:25.88 ID:bf7xwIU0.net
>>160
の手順で黒豆をV48にしたらe-Controlは問題なかったけどeHomeに非正規品と
はじかれた。20027に戻せばいいかもと思いURL指定で戻したらアプリは成功と
言ったが文鎮化しおった。Broadlinkのサポートに問い合わせたところ、20027は
他のファームに変更すると壊れるよとのこと。事象は逆でV48を変更したんだけど。。
非文鎮化の手順俺は知ってる(キリッ とのことなので続報を待ってる。

663 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 17:05:24.53 ID:oLg2HTDR.net
>>662
マジで戻せえるの?
ゴミ箱から戻しておく、続報よろ

664 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 20:50:09.91 ID:C3RncXMu.net
>>662

これ手順わかれば助かる。
文鎮しちゃった。

665 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 22:06:05.08 ID:Zhf6FD+i.net
黒豆ダメ

wifiのパスワードが32バイトまでしか設定できない

e-controlのアプリではいくらでも入るが
33バイト以上のパスワード使用すると
黒豆側が高速点滅のままで変わりやしねえ

ラズパイもセットアップしたのに徒労に終わったわ

666 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 22:09:40.98 ID:qdNCvpdI.net
リモコンシャッターの者だけど 物理スイッチもついてるから その配線にスイッチ (SONOFF)かましてコントロールするのがいいんじゃないかと という結論にしました。
皆さんありがとう

667 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 22:15:23.87 ID:vA1cdTwN.net
>>666
物理スイッチがついてるならこんな物も。

http://www.benrilife.com/entry/microbotpush-googlehome-review
https://robotstart.info/2017/06/16/microbot-push.html

668 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 22:34:25.91 ID:3aOW2OKU.net
>>665
wifiのパスワード変えればいいじゃん

669 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 22:36:06.81 ID:qdNCvpdI.net
>>667
そうなんだ ちょっと調べてみると SONOFF は オンオフしかできないみたいなんだね ガレージのシャッターはクリックしないといけないので 紹介してもらったような bot がいいような気がします 。
ありがとう もう少し検討してみます

670 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 22:42:06.44 ID:vA1cdTwN.net
>>669
先に>>655が書いてるswitch botも同じようなもんだね。

671 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 22:59:31.24 ID:qdNCvpdI.net
この bot よく見てみるとすごい高い。
SONOFFで なんとかクリックスイッチ操作できないかな
こっちはすごい安いんだね

672 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 23:26:36.50 ID:vA1cdTwN.net
switchbotならindiegogoでちょっと安いね。
まだ買えるか知らないけど。

https://www.indiegogo.com/projects/switch-bot-the-world-s-smallest-remote-robot#/

まあ、金で解決するか、ケチって知恵を絞るかって感じじゃない?

673 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/09(火) 23:54:15.23 ID:DE7Q4jJS.net
クリックってのがわからんけど、スイッチに電極あるんならこっちのsonoff使ったらa接b接あるしいいんじゃね
https://www.amazon.co.jp/dp/B075V1X9JM/
それかonoffだけの安い奴に100Vのリレーかませれば無電圧接点として使えて多少安いかと

674 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/10(水) 00:36:34.20 ID:XjM/bfCO.net
>>669
onしてから1秒でoffになるタイプは↓
リレー接点が出てるだけなのでA接点のスイッチならリレーのA接点と並列に、スイッチがB接点ならリレーのB接点と直列に繫げると良いかと。
別に5V電源が必要
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B075HBH1ZK/

675 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/10(水) 02:29:26.12 ID:rAk3JcQT.net
モメンタリースイッチ、もしくはリレーって言ってアリで売ってるよ。sonoff proは箱がデカイけどa.b接点ができるよ。モメンタリーやインターロックが選べたと思う

676 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/10(水) 03:06:41.74 ID:J0kNOal4.net
Stringifyの情報が少なすぎて苦戦してたが過去ログを漁ってようやく分かった!

1. Stringifyでフローを作成。トリガーはIFTTTのStringify、アクションもIFTTTのStringify 
2. IFTTTでトリガーをGoogle Assistant、アクションをIFTTTのStringify(上記1のトリガーID)とするフローを作成 
3. IFTTTでトリガーをStringify(このIDは上記1でアクションにしたStringflyのID)、アクションを最終的に実行したいもの(nature remoとか)に設定

完全に理解したぜー、教えてくれた人ありがとう

677 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/10(水) 03:35:34.71 ID:vU5aenD6.net
別にiftttに戻す必要無いんじゃないの
stringifyにもwebhook無かったっけ

678 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/10(水) 06:41:43.57 ID:kbHDlCWF.net
>>668
WPA2-PSKは63バイトまで設定できるのに
黒豆の制限ごときに縛られたくないよw
15個以上の機器で設定してるから変えるつもりもないし

679 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/10(水) 07:05:55.03 ID:dHA6tt65.net
>>673
>>674
ありがとうそういうことです 。ちょっと勉強不足でごめんなさい 。
図面を見ると A 接点のようなのでちょっと勉強してみますありがとう

680 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/10(水) 08:22:19.20 ID:Pr3cr8cC.net
>>678
raspberry piで黒豆専用の無線AP立てれば?

681 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/10(水) 15:23:30.99 ID:Kue2O3oN.net
Nature Remoのリモコン信号ってどうやって生成してるのかな?
・各社リモコンをキャプチャしてユーザーのエアコンメーカーに適合してる物を渡す
・IRremoteESP8266を元にしている
・独自解析
・エアコンメーカーと契約して構造を教えてもらっている
なんて思いつくけど

682 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/10(水) 16:16:32.12 ID:rZOk/BY+.net
>>677
今時複数SSIDもたてられないAP使ってるの?

683 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/10(水) 17:41:19.95 ID:19bKyCq7.net
>>681
チャイナで作ったり売ったりする製品はソースコードを政府に開示しなくちゃならない
それを賄賂差し出した自国企業に横流ししてるんでは
ま、サイバー攻撃で入手してそうだけど

684 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/10(水) 18:23:20.99 ID:8rPfg3q8.net
>>682
えっ?

685 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/10(水) 18:32:58.89 ID:C4gO8Flr.net
>>684
えっ?

686 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/10(水) 18:33:09.30 ID:5Ba01hw6.net
Ubuntuでbroadlinkrm-ifttt
$ npm start server.js
npm ERR! missing script: start

詰んだ

687 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/10(水) 18:56:54.52 ID:Kue2O3oN.net
>>684
えっ? 自己紹介?

https://docs.npmjs.com/cli/start

688 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/10(水) 19:19:24.35 ID:jyIZ3esL.net
>>676
お、370番台辺りの書き込みでstringifyに
興味を持った人かな。
うまく使えるようになったんだね。

なんかこれのお陰でnature remoの
操作に関する不満はとりあえず解消するね。

後は温度や湿度をトリガーに動作するように
なってくれればいいんだけどねー。

689 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/10(水) 23:24:37.62 ID:Pxl3smPQ.net
package.jsonのscriptに実行コマンド書いてある?

690 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/10(水) 23:27:24.52 ID:Pxl3smPQ.net
間違えた node server.js でいけるはず

691 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 00:06:16.17 ID:9GZb7D6y.net
forever start server.js が良いんじゃないかな

692 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 00:11:19.39 ID:yhafdbkU.net
rm mini3をIFTTT → slack → hubot → hubot-broadlink-rm経由で使えば、
グローバルIPもプログラミングも不要なので、簡単に安定運用できる
https://scrapbox.io/smart-home/10%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%AERM_Mini3%E3%81%A8Google_Home%E3%81%A7%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E3%82%92%E6%93%8D%E4%BD%9C%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95

693 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 01:00:56.76 ID:OUNNn1hr.net
色々やったけどHomeAssistantが超簡単だった。

694 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 01:05:24.71 ID:cdMFj4Hg.net
IFTTTは使わないでNature Remoで操作すると
「はい、ネイチャーリモです。テレビの操作をしました」みたいな
陰気な声をいちいち出すんだけど、この声だけ消せないよね?

695 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 04:25:02.18 ID:6gOTPGCt.net
>>692
すごいねこれ。

rm-bridgeから切り替えよう。
感謝。

696 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 07:31:18.98 ID:OCjF1W9b.net
>>693
超簡単な参考サイトないかな?

697 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 08:17:28.72 ID:FkLAKP1m.net
>>696
え?

698 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 08:38:48.00 ID:030jiizo.net
>>696
俺にとって簡単なサイトがあったとして、それが君にとって簡単かは俺にはわからない。

699 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 09:37:39.01 ID:OUNNn1hr.net
>>696
俺はここをに参考にして設定した。
https://qiita.com/azipinsyan/items/e5395e5b1dc7254bbbbd
黒豆のコード記載は
https://home-assistant.io/components/switch.broadlink/

黒豆のIPとMACアドレス、赤外線コード調べるのは色々あるから調べてみて
あとうちはドメイン持ってるから楽だったけど、固定IPじゃない人はひと手間有るね

HomeAssistantの赤外線コード記載はbase64なので下記でdecoderするといい
http://tomeko.net/online_tools/hex_to_base64.php?lang=en1

700 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 10:27:40.98 ID:e+QztioM.net
リビングの照明のリモコンどっかいっちゃったんだけど知らない?

701 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 10:43:42.60 ID:uk+ss2Tj.net
ソファの裏に落ちてたよ

702 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 11:34:13.85 ID:030jiizo.net
>>700
探す前に部屋片付けろ

703 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 13:22:42.89 ID:40ce5bAT.net
>>695
オーダーまとめられるのすごく良いね!

Linux無知がRM bridgeと泥機で意味も分からず Termux+ngrok で一通り登録できたけど コチラ
>>692 のやり方と同居できますか?
Termux内の別セクションでSlack動かしつつ RM bridge も使えるものなのでしょうか?
それか 共存させるならもう1台泥機があれば出来るのかな?

アホな質問かも知れないけど識者のお知恵授けて下さいませマセ

704 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 13:56:39.04 ID:KZPFS0YI.net
>>692 大感謝です
ひとつ気をつけないといけないのはサービス化した後だと
リモコン学習できなかったところでした

705 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 14:40:53.87 ID:cGnXETuY.net
>>703
併用は(試していませんが)たぶん問題ないかと

>>704
サービス化した後もリモコン学習できます。
コマンドラインではなく、Slackから指示を与えてみてください。
homebot learn light:on というようなメッセージを送れば、学習できるかと

706 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 15:46:16.74 ID:U99bwSJp.net
>>692
webhookでURLをGETする動きがslackでメッセージを送るという動きに置き換わるイメージか。
レスポンスは遅くなったりしないのかな?帰ったら試してみるか

707 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 17:25:01.37 ID:lzyn9U/Z.net
>>692
こんなに丁寧に解説してるサイト有ったんだ
検索してもこんなサイト引っ掛からなかったけど
サンキュー

708 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 17:38:29.12 ID:v2FJTsYC.net
検索下手すぎだろ

709 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 18:12:30.26 ID:nLaryQ1N.net
黒豆が年明け早々に届いて使ってなかったスマホ出してきてeremote,irmbridge,iftttでスマホからは操作できる所までは行けたがラストのiftttでwebhookのurl入れてからがうまくいかんこれができれば寝れるのに
誰か教えて

710 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 18:17:59.44 ID:JGw/p0kW.net
>>709
ポートは開けたんか?
IPはグローバルに直したか?

711 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 18:43:12.96 ID:U99bwSJp.net
>>709
ngrokでもらったURLになってる?俺は最初何もわからずLAN内のURLを設定してしまってて引っかかったわw

712 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 18:52:43.12 ID:nLaryQ1N.net
>>710
外から使う予定はなく家で使えればいいんだけどその辺必要ですか?

713 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 18:53:36.45 ID:nLaryQ1N.net
>>711
192168〜だからそれが原因っぽいですねありがとう、もうちょい調べます

714 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 19:15:17.70 ID:lzyn9U/Z.net
warn: SlackDataStore is deprecated and will be removed in the next major version. See project documentation for a migration guide.

エラー出るけど気にしなくていいのかな?
一応設定出来た、あと自動起動の設定だけ

715 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 19:17:35.37 ID:OUNNn1hr.net
>>713
おいおいグローバルIPとプライベートIPの違いも知らないでやってんのかw

716 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 19:18:23.17 ID:w7B8xCKa.net
IFTTTの鯖が家の中にあればいいんだろうけど、外からURL発行してるからグローバルIPにしないとうまくいかないんじゃね

717 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 19:45:16.04 ID:OUNNn1hr.net
>>699
Macroやるにはコレが楽だわ
ただいまで、照明オンPC起動エアコンオンが簡単にできた。
HomeAssistantよりこっちを常用にしよう

718 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 21:12:51.11 ID:M1aTOynQ.net
>>692
ubuntu16.04で構築完了
マクロ簡単だし、こりゃsremo-r要らないな
旧sremoと黒豆の2台体勢で完璧だわ

719 :641:2018/01/11(木) 22:07:22.77 ID:fmrE0QdN.net
ラズパイ買ったら、久々の電子工作にちょっとはまってしまったわ。
google homeが室内の温度、湿度、気圧を答えてくれるようになったぞ!

720 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 22:13:10.53 ID:M1aTOynQ.net
工作好きならコレお勧め、半田付けからやれるよ
https://www.elekit.co.jp/product/PS-3247
アイデア次第で色々使える

721 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 22:20:25.04 ID:OpSIWExT.net
気圧計で思い出してiPhone6Sに今の気圧聞いたら答えてくれた。

722 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 22:29:52.36 ID:Mt3y1BKo.net
>>692
>>706だけど俺もできた!特にレスポンス遅いって感じはないね。
CUIなんてぜんぜん使わないからね、編集とか保存とかどうやんだよ…ってなったわ。
せっかくstringifyの使い方を覚えたけどいらなくなってしまったな

723 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 22:31:51.57 ID:sTp2ILeG.net
>>718
マクロ的に動作させる場合、delayを実現する方法はないかね?
テレビが最初のコード受けてから次のコード受け付けるまで時間が必要な場合があって。

724 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 22:46:55.79 ID:Mt3y1BKo.net
>>723
https://grapeot.me/adding-a-delay-to-ifttt-recipes.html
これはちょっと違うかな、スリープタイマーみたいな感じか。

一秒おいてみたいのならstringifyでできる。

725 :691:2018/01/11(木) 23:06:56.36 ID:cGnXETuY.net
>>718
send tv:ch1 (2s) tv:source
とう感じで、delayを挟める機能を実装済みですが、まだ未公開。
ドキュメントを用意して、今晩か明日、公開します。

726 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/11(木) 23:28:16.46 ID:JuMTfTZ3.net
>>725
お〜、マジで助かります!
ありがたい

727 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 01:13:43.50 ID:OaHoiZ9Q.net
ビエラの視聴予約は電源が入らないタコ仕様。
Home Assistantで、電源オフのときだけ電源オンして、
その後チャンネルを変えるスクリプトを書いて対応できた。

728 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 01:21:09.41 ID:H8etkzGC.net
黒豆からでる赤外線って範囲と出力はどんなもん?
部屋の端の棚において棚の上にあるテレビも捜査できるくらいの出力あるかな?

729 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 01:22:54.23 ID:9c7bEEeA.net
心配ならIRリピーターつけたらいい

730 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 03:46:15.73 ID:QLWIS/au.net
>>725
素晴らしい
乙です。

731 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 04:22:27.07 ID:QLWIS/au.net
>>722
viの代わりにnano使えばいいよ
nanoの方が直感的だから
須藤なの

732 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 06:04:02.65 ID:pbVWdohg.net
>>727
テレビの電源オフの時の判断はどうするの

733 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 06:05:38.73 ID:pbVWdohg.net
>>728
余裕です

734 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 07:48:02.27 ID:OaHoiZ9Q.net
>>732
こんな感じ
あとソースいじったら黒豆なくても電源オンできた

viera_power_on_and_volume_set:
alias: "Viera Power On and Volume Set"
sequence:
- condition: state
entity_id: media_player.panasonic_viera_tv
state: 'off'
- service: media_player.turn_on
entity_id: media_player.panasonic_viera_tv
- delay:
seconds: 1
- service: media_player.volume_set
entity_id: media_player.panasonic_viera_tv
data_template:
volume_level: "{{ volume_level }}"

735 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 08:15:18.20 ID:vXxwLzcq.net
こんだけ有識者の人達が情報を共有してくれるので、nature remoやsremo等を買うことがバカらしく感じるね。
sremoを購入するまでの間、遊びでrm mini3を触ろうかと買ったけど、sremoを買う理由が全くなくなってしまった。

736 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 08:50:26.23 ID:QLWIS/au.net
既製品はクラウド障害が付きものだからねぇ
これから販売台数増えてユーザー増えたらどうなるか
または倒産や販売から撤退でクラウド閉じたら終わりだし
神のおかげで黒豆最強になったわ、もう2、3台買っておくか

737 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 08:59:37.06 ID:JQEx+IUT.net
既製品がーと言う割に既製品である黒豆を使うのか

738 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 09:01:19.09 ID:9EvODnCT.net
リンクジャパン涙目www

739 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 09:06:15.69 ID:XbJpFzi3.net
sonoffのクラウドは一週間ぐらい止まってて使えなかったんだろ
潰れるんじゃね

740 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 09:26:22.37 ID:JQEx+IUT.net
sonoffは中身ESP8266で自由にファームも書き変えられるから会社が潰れても使いまわせるよ

741 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 09:50:51.05 ID:3pR0lwCP.net
>>692
できたよサンキュー神

742 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 09:55:32.31 ID:izqHyqAb.net
nature remoを2万円以上出して買ってるヤツ結構居るのな
余ってるPC有れば黒豆買うだけでnature remo以上のこと出来るのにな

743 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 10:22:41.71 ID:qFOv9Omq.net
>>739
数時間使えなかったことが有るみたいだが、ずっと使えてる

744 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 10:24:19.64 ID:jDW0g124.net
>>692
Slackから送信してリモコン学習できました
重ね重ね感謝です
今朝やっとエアコンつけて発動できました

745 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 10:48:57.67 ID:OtMHt9A1.net
黒豆で構築してるけど、IFTTTにコマンド入れるのとgoogle homeのショートカット登録が面倒でsremoでいいかなという気持ちになる

746 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 10:49:59.39 ID:Ar3rucbZ.net
間隔指定マクロ使うと無線リモコンの機器操作できるな

747 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 10:50:10.09 ID:7NG+J6nm.net
nature remoでとりあえずやりたいコトは
大体出来るようになったけど、そのうち
ラズパイ使って出来るようにしてみたいな。

やっぱり複数クラウドを経由することによる
コマンド滞留やサービス停止のリスク、
障害切り分け時の面倒さが難点だね。

ラズパイってどれを買えばええんじゃ?

748 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 10:59:53.78 ID:Ar3rucbZ.net
>>747
お古のPC無いの?有ればDebian系統のLinux入れれば無料で済むよ
買うならRaspberry Pi 3 Model B の国内ソニー工場製

749 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 11:19:44.01 ID:R/oywz0P.net
zero wで十分
消費電力少なくて電源の要求がシビアじゃないし排熱も少ないし

750 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 11:56:31.80 ID:0ygNnAbH.net
うちもzero w使ってる
サーバーとして他にいろいろやりたいなら3がいいのかも

751 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 12:08:04.97 ID:J2cTGkHF.net
>>705
702です。SOS 詰まりました。 >>692 を参考に 進み
https://scrapbox.io/smart-home/androidスマホをhubotサーバ化して、RM_Mini3を操作する
の 「 bin/hubot を修正」 まで来れましたが

> bash
> $ which sh
> /data/data/com.termux/files/usr/bin/sh # この結果をコピーしてから、、、

で出てきた返事が…

set -e

npm install
export PATH="node_modules/.bin:node_modules/hubot/node_modules/.bin:$PATH"

exec node_modules/.bin/hubot --name "homebot" "$@"


> $ vi bin/hubot
> #!/bin/sh # この先頭行を削除して、、、
> #!/data/data/com.termux/files/usr/bin/sh # 「which sh」の結果をペーストする

返事のどの部分をペーストすればいいのですか?
1行ごと、2行、全部とかやってみたけどダメ。さらに内容がおかしくなっているかも…

今 Termux の画面には
I external-scripts.json [Modified]

と表示されていてます。やり直そうにもプロンプト出ない(出せない)でいます。
ここから先に進む方法ご指南お願いします。m(_ _)m

752 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 12:43:01.06 ID:OMo0XQxT.net
俺はラズパイ買ってついでにsambaのファイルサーバー立てたら遅くて使い物にならず
結局押し入れしまってたAMDマシンにUbuntuいれて全部済ませた。
ラズパイは引き出しの中で眠ってる、その内何かで使う事もあるだろう

753 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 13:33:34.02 ID:2qyTDCWI.net
>>751
ここの人達はそんなの分かって当然って層みたいなんだよ。教えてあげる。
vi bin/hubot ってのはbinってフォルダの中のhubotってファイルの中身をみますってイメージね(viはViewね)。
で、詰まってるのはまだファイルの中身を参照してるだけのモードだからなんだよ。
i を入力すると編集モードになる。escで編集終了。
:qw で保存して閉じるって感じ。これでいけるんじゃない?この後も何度かこの操作があるから頑張って

754 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 13:59:44.40 ID:R/oywz0P.net
なんでviやねんnanoでええやろ

755 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 14:29:01.18 ID:M/SbEX6i.net
須藤なの?

756 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 14:33:44.02 ID:O334iNE1.net
$ nano bin/hubot

757 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 14:44:22.60 ID:1eSylubY.net
Hubot構築、昨日詰まったところ
自動起動でエラーが出たhomebot.shに実行権がないと(code=exited, status=203/EXEC)
$ chmod 744でPermission変えてエラー解消したけど新規作成の時
sudo vi bin/homebot.sh又はsudo nano bin/homebot.sh
みたいにsudoつければ良かったのかな?
ちなみにUbuntuです。
今夜か明日のDelay実装が楽しみ

758 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 14:54:25.94 ID:4KHy0ERR.net
>>736
クラウド云々言うならIFTTTもSlackも同じ立場だし、googleアシスタントもそうだ。
無料サービスはどれもいつ閉じるか分からん。

759 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 14:56:12.93 ID:4KHy0ERR.net
>>748
みんなラズパイでやるからDebian系ばっか情報あってRHEL系だと実装がぜんぜん捗らん。
Debianに手出すかなぁ。。。

760 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 15:13:47.28 ID:TI26mg+y.net
ラズパイの一ヶ月の電気代があまりかからないのがいいね
最大にみつもっても250円ぐらいか

761 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 15:23:47.92 ID:J2cTGkHF.net
丁寧なレスありがとうございます。

Termux 画面左からスワイプしたら [1], [2],[3] とありました。
[1] は RM bridge のセッション
[2] は wake lock し "I external-scripts.json[Modified]で詰み
[3]はいつの間にできてた... ^^;
"I bin/hubot[Modified]と表示されいてて詰み
( 昨夜[** hubot の動作確認]をした気がする…)


>escで編集終了。
>:qw で保存して閉じるって感じ

[2], [3] でやってみました。。が esc, :qw どちらも反応なしで
...[Modified]のままです orz

レスのお陰でイメージはできましたが… [Modified]画面から抜け出したいです。
あと [3] を削除し[2] の続きをすれば良いとの理解であってますか?

762 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 15:34:48.45 ID:DFnidtOj.net
>>759
Debian系統でも
Debian,Ubuntuで微妙に違う、面倒なエラー解消しながら進めたくなかったら
RasbianDesktop入れればいいんじゃね
GUIはダサいが。。。

763 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 15:40:28.36 ID:i25xBFvw.net
>>761
だからviじゃなくてnano使えって

764 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 15:52:46.96 ID:yyd1wUYJ.net
:qwじゃないでしょ
:wq としましょう

ReadOnlyで開いてしまってたら
:w ~/tempfile で別ファイルに保存して
:q  とりあえずviを終了させる
または
:q! で捨ててはじめから

viが嫌いならnanoで最初から

765 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 16:03:19.99 ID:Ug2qz9Yl.net
間違ってたわごめんw上の方のご指摘のとおり。
一応だけどescはescって文字入力するんじゃなくて左上のescキーだからね。
だめなら通知領域からtermuxをexitってできるからやり直してもいいかもしれない。
起動し直すとディレクトリが最初のとこに戻ってると思う(多分)のでcd homebotってやってからやり直したらいい。

766 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 16:13:32.76 ID:ZDZRWpsM.net
あと多くのキーボードアプリではカーソルを上下移動させられないってのが地味に面倒になってくるかも。
Gboardならできるかな?それかBluetoothキーボード繋いだ方が楽かも

767 :691:2018/01/12(金) 16:14:06.38 ID:TmBvcw3u.net
みなさま、励ましのお言葉ありがとうございます。

>>723 >>725
発信のタイミングを調整できるようにしました。
send tv:ch1 (250ms) tv:source
send (7h) aircon:on
という感じで使えます。
https://scrapbox.io/smart-home/%E8%B5%A4%E5%A4%96%E7%B7%9A%E4%BF%A1%E5%8F%B7%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%92%E8%AA%BF%E6%95%B4%E3%81%99%E3%82%8B

>>722 >>751 >>753
ブログ中の vi を nano に置き換えました。
混乱を招いてすみませんでした。

768 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 16:48:07.41 ID:KYX4F+uH.net
>>767
乙です。
アプデして動作確認しました。
取りあえずどんなソース見てても一発BS1にチャンネル変更やってみました。
これで色々と幅が広がります。
ありがとうございました。

769 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 16:48:27.19 ID:mNdZbDCm.net
キタ━(・∀・)━!!!!

770 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 16:51:01.46 ID:3/gcgfFO.net
よし俺もアプデしよう
ところで学習した赤外線コードはどこに保存されてるんですか?

771 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 16:55:37.41 ID:3/gcgfFO.net
入力変更してShieldTVのkodiを立ち上げるまでを
「おkぐぐ、kodi起動して」で出来るようにしよう
ShieldTVは無線リモコンだけどTVの入力をShieldにして立ち上げ2.3秒待てば
TVの赤外線リモコンで操作出来るのでDelay指定マクロ機能を待ってました。

772 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 16:57:18.93 ID:eF/6XxmF.net
>>767
お疲れ様です。帰ったらやってみます。

773 :691:2018/01/12(金) 17:14:36.32 ID:TmBvcw3u.net
>>770
Redisというデータベースに記録しています。

安心のために、バックアップ用のdumpコマンドを、いずれ実装する予定です。
dumpと打つと、学習済みの全ての赤外線コードを一発で再設定するコマンド:
set light:on 123abc… light:off 456def… …
を返してくれる機能です。

乗り換えも簡単になります :-)

774 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 17:19:08.63 ID:J2cTGkHF.net
>>753
>>761 のアンカ忘れた(・・;)

>>764, 764
お陰様でなんとか[Modified]から抜け出せました。

escは 画面枠外 左からスワイプ >KEYBOARD長押し >ソフトキーボード左端 のESC (泥タブでやってます)でいけますよね。画面には表示されないのにやっと気づいた(汗)

やっと抜け出せ久々に $ 見れた
そして RM bridge のセッションだけを残し
新たにやり直したいのですが セッション削除はどうやったらできますか?

左外枠スワイプ> new session 長押し> FAILSAFE
でできると多いきや増えてしまった

ps 皆様ありがとうございます

775 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 17:40:06.86 ID:SLFCjntE.net
>>767
nano厨がnano布教してるだけだから気にすんな。

776 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 17:46:42.59 ID:l5iAAdjV.net
>>767
これはすごい!黒豆が無敵になったわ
ありがとうございます

777 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 18:48:04.97 ID:K89gNHNE.net
1500円だったからもう1個黒豆買ったぜ。
今後こいつは高くなるのか安くなるのか…

778 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 20:44:35.94 ID:ZJrT37+U.net
安くはならんだろw

779 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 20:57:59.39 ID:KkERMBFM.net
>>767
このDelay機能、待っていました。ありがとうございます。
テレビの外部入力[HDMI]の切替を音声でやりたかったんです。
RM Mini3の到着がまだまだなのですが、すぐに試してみたいです。

780 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 21:05:02.45 ID:HLdiVj3j.net
>>777
1492円か
これだけで使えるのけ?

781 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 21:07:22.86 ID:FdE96+2y.net
>>530
調光 調色60Wの明るさに相当¥ 3,399
調光60Wの明るさに相当+暖かい白 色&冷かい白 色¥ 2,899
の2つを買った

冷かい白のほうは、白、黄色しかできない
調色のほうは、「ライト青くして」で青とかできる

単純な色変更以外の機能は、Magic Home Proアプリを使って、
白 スマホのマイクに反応して色変更
に加えて、
調色 時間でグラデーション、
スマホで再生した音楽に合わせて色変更、
カメラで色をキャプチャ

調色のほうがだいぶ遊べると思う

782 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 22:04:59.91 ID:GqAcNPwi.net
外から帰るコールをしゃべらせるにはラズパイ、google home notifier、iftttがないとできないですかね

783 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 22:14:08.13 ID:ldcHUmX3.net
遊べるのは確かだが
よほど特殊用途でない限り
すぐに飽きてしまって使わないに
はらたいら全部

784 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 22:24:09.74 ID:j9NWx3Af.net
Windows7で、google home notifierがインストールできません
npm install google-home-notifierで入れると、ビルドするところでミスります
SDK8.1を入れろと書いてあるんですが、入れたんですよね……
Toolset.targetsでミスってます
素人で大変申し訳ないのですが、これだけの情報で問題をエスパーできる人はいますでしょうか…

785 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 22:37:42.69 ID:vXxwLzcq.net
>>767
あなた!神すぎる!
マジでありがとう!

これ、siriからも動かす場合、全く別の方法にするしかないのけ?
うまく共通にできたりするのけ?

786 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 23:45:05.50 ID:K89gNHNE.net
>>780
買えるよー。届くのは遅いけどね

787 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/12(金) 23:48:31.78 ID:K89gNHNE.net
>>780
>>786
あ、使えるのかどうかか。あまってるAndroidスマホかラズパイがないとだめだよー

788 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 00:10:36.15 ID:0zO52B3S.net
nodejsとredisが動けばいいからwindows機に仮想linux立ててもいいけどね。

789 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 00:54:52.19 ID:ZiVft2Mm.net
nasne見るのにps vita tvを使ってるんだけど、Google Homeからvita tvを起こす方法知っている人いますか?
起動後はテレビの赤外線リモコンコードでhdmiリンクで操作できるのに、肝心の起動ができなくて。
スリープしないようにしてもテレビを消すとhdmiリンクでスリープしちゃうし、hdmiリンク切るとスリープしなくなるけどテレビのリモコンで操作できなくなるし。

790 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 01:21:53.97 ID:k+1/nBGQ.net
>>767
そのブログ見てチャレンジしてみるつもり
まとめブログ書いてくれる良心的な人もいるんだね
助かるわ

791 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 02:07:30.35 ID:0zO52B3S.net
>>790
まとめブログどころか、これで使うhubot-broadlink-rmは>>692自身の作品。
書いてみたって言わないのが謎だが、神の恵みに感謝して使わなきゃな。

ということで>>692マジ神。

792 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 02:08:24.04 ID:6SddksYa.net
hubotのサービス化ならこっちの方が無難でお手軽かと
https://raw.githubusercontent.com/hubotio/hubot/master/examples/hubot.service

793 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 04:01:08.51 ID:NbhuQx6W.net
サービス化ってAndroidでもできるん?

794 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 08:19:49.97 ID:SwQkBKXq.net
>>782
ラズパイとHome Assistantでもできてる
https://i.imgur.com/BTE7AZ7.jpg

795 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 10:14:43.21 ID:iYEvfXhr.net
node-redで作り込んだけど、home assistantも試してみようかな。

796 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 10:37:24.54 ID:rmYTPiRq.net
HOME assistantって汎用のソフトウェア?サービス?
何かのハードウェアを操作するソフト?

797 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 10:45:04.10 ID:Q/ivvRMe.net
1/6に注文した黒豆がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やるぜー!

798 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 11:25:41.55 ID:iYEvfXhr.net
ホームオートメーション用のプラットフォームなので汎用のソフトウェア。

799 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 13:41:39.14 ID:qq7X7uHB.net
HomeAssistantは設定ファイルへの記述が面倒自分の場合100以上有る赤外線信号をConvertしつつ記述するとかダルすぎる
Hubotの691氏のが現状一番楽

800 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 14:36:15.14 ID:Von5DFwH.net
神691のご託宣通り上手いこと進んだんだけど、
learnのところでどうしてもerrorになってしまう
なんかアクセス権の設定がまずいのかなぁ

ちな、それ以外は問題なくできてる

801 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 14:58:14.83 ID:LUnUiYxI.net
エラーってどんな表示なの?

802 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 15:02:40.92 ID:Von5DFwH.net
error failed to learn code
ってやつ

803 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 15:52:53.19 ID:LUnUiYxI.net
>>802
bin/hubot --adapter slackでサービス起動してあと?

804 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 16:05:44.95 ID:k+1/nBGQ.net
>>692さんのブログで
ショートカットでチャンネル設定のページでさ
Eテレ=2ちゃんねる は分かるんだけど、TBSとか読売とか
リモコン信号を1つ1つ覚えさせないとダメなんだよね?

805 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 16:07:15.74 ID:Von5DFwH.net
>>803
んにゃ、そこに至る前

806 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 16:08:59.05 ID:KmMlk9lR.net
>>800
自然光があるところだとうまく学習出来なかった。
蛍光灯だけの場所だとすんなり学習出来たので、カーテン閉めてやるといいかも。
自然光には赤外線も入ってるからだと思ってる。

807 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 16:10:16.02 ID:KmMlk9lR.net
>>804
リモコンコードを全部学習させて、地デジボタン→番号ボタンの順にコマンドを入れる。

808 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 16:50:31.07 ID:KmMlk9lR.net
>>692神のおかげで、副次的効果として外出先から
・録画機能付きテレビで特定チャネルのテレビ録画を開始
・冷暖房開始
が出来るようになった(thisをhomeからIFTTTアプリのButtonウィジェット)。
感謝。

809 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 17:11:00.02 ID:0SsEXgtN.net
>>804
あれはショートカットでやればIFTTTより楽だよって項目であって(TVのソースが地デジの場合のチャンネル変更)
普通にIFTTTでNHK総合に変えて→地デジ(2s)ch1でいいんじゃね

うちのBRAVIAはBSボタンとCSボタンが共通で押すたびにBS←→CS切り替わるタイプ
なのでBSCSに限っては他ソースからの直接チャンネル指定出来ない、最後にBS見てたらCSの1チャンネルになってしまう

810 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 18:15:20.48 ID:gqUGUYuD.net
>>714
同じエラーが出て、slackからメッセージを送ってもhubotから返事がないぜ…

811 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 18:41:42.91 ID:b8fREnfT.net
691をandroidでそのままやってみたけど
hubotの準備
$ npm install -g generator-hubot yo
のところで鬼の様にエラー吐いてダメでした…
やっぱり全く理解していないと無理っぽいですね…
s remo r 待つしかないか…

812 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 18:50:18.15 ID:8O4BaJJB.net
>>811
sudoでもだめかい?

813 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 18:57:04.61 ID:ldtqA+s2.net
691氏の超丁寧な解説でも無理なら諦めた方がいい

814 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 19:04:53.96 ID:SoedZM1+.net
>>812
>>813
ありがとうございます
よくわからないのであきらめます
そのままやってもダメなんですね

815 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 20:01:35.02 ID:ZiVft2Mm.net
ifttt経由からSlackにコマンド送るたびにSlackに登録したメールアドレスにメールが来るんだけど。
これ止められないの?

816 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 20:04:19.01 ID:ZiVft2Mm.net
ごめん出来た

817 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 20:04:54.32 ID:b8fREnfT.net
恥ずかしながらお尋ねします…
あきらめきれずにやったら少し進んで
bin/hubotを修正
まで来れたのですが
$ which sh
の結果をコピーして
$ nano bin/hubot
をしてもnanoなんてプログラムはインストールされてないよ pkg install nanoみたいなのが出てくるんです…
どうしたらいいかわかりますか?

818 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 20:10:11.80 ID:lPsmr6mw.net
入れりゃいいじゃん

819 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 20:17:01.19 ID:xOaQQ/4f.net
ちょっとググればその行が何をやろうとしているのかは理解できるとは思うが…
Androidでやってるってその先また躓くのは目に見えてる

820 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 20:19:44.96 ID:ZiVft2Mm.net
viも使えないし、nanoもインストールできない。
確かに今後も厳しそう

821 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 20:21:27.78 ID:b8fREnfT.net
>>818
ありがとうございます!
入れたらwhich shの結果をペーストすることはできたんですけどエンターを押しても改行されるだけで何をしたら正解なのか…
set -e
npm install
とか書いてある下の方に
^G get help ^O write out…とか出てきたんですけどこの画面で何をしたらいいのでしょう?

822 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 20:27:10.74 ID:NeIIWPOA.net
691の環境で、
テレビの右ボタンを任意の回数分発行させる簡単なやり方あるかね?
iftttで任意の数値を#で取得しても、対応するリモコンコードを全部用意しないといけない。
リモコンコードは一つずらすものだけで、iftttのアプレットも#使用の一つで、#の数値分、右ボタンを一つずらすコマンドを#数回呼び出すことは無理かね?

823 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 20:38:49.22 ID:efDs+2hP.net
>>821
ちょっと上の方に書いてあるよ。
:wqで保存して閉じる。

「Linux cui コマンド」とか「Linux cui 編集 コマンド」とかでググったらやってることの意味はわかってくるかもよ

824 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 20:48:02.79 ID:lPsmr6mw.net
>>821
ctrl+cすると保存するか聞いてくるからy
とかじゃね、しらんけど

825 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 20:50:22.70 ID:b8fREnfT.net
>>823
ありがとうございます
その:wqをどこにどうすればいいかもわからないですし他の方もきびしいとおっしゃってますしやっぱり知識0ではきびしいんですね…
androidはroot取ったりosダウングレードしたりカスロム入れたりをブログを参考にしたりしてできていたのでできるかなーと思ってしまいました
rm mini3はとりあえずe-controlで使う事にします
お世話になった皆様重ね重ねありがとうございました

826 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 21:02:18.40 ID:mL5n5o/H.net
ハッカーズキーボードを使って、
ctrl+oなりctrl+xすればいい

827 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 21:02:37.66 ID:D67s0+1Y.net
>>821
それはnanoの画面ですね。
例えば^GとはctrlキーとGキーを同時に押します。
その時の動作は隣に書いてある通りになります。
何をしたらいいかと言うと、必要な編集を行ったのなら書き込んでnanoを終了させます。

828 :691:2018/01/13(土) 21:04:37.89 ID:7/3RfBeN.net
皆さまの書き込みにできるだけお答えします。
長文と連投、失礼します。

>>714 >>810
これはHubotでSlackを使う場合、一般的に生じる警告のようで、
hubot-broadlink-rmに固有の問題ではありません。
(とはいえ、私の使い方(の説明)に問題がないとも言えませんが。)
Hubot等のバージョン次第で、出たり出なかったり。
どなたか詳しい方がいらしたら教えてください。

ちなみに、エラー(動かない)と、警告(warning: 動くけど危うい)は、別物です。
この警告メッセージは、「deprecated(非推奨)な方法でSlackに接続しているので、
いずれ接続できなくなるよ」と言っています。

>>757
ご指摘ありがとうございます。
タイポ(chmod の行頭に、プロンプト $ を書き損じていた)を見つけました。

>>785
SiriからRM Mini3を使うには、別のソフトが必要です。
homebridge-broadlink-rm などが有名なようです。
(ちなみに、hubot-broadlink-rmも、homebridge-broadlink-rm内の
ヘルパーライブラリを利用しています。)

>>786
たしかに海外通販はたいてい遅いですが、
私の3台目RM Mini3は、eBayで5日で届きました。
出品者しだい(運次第?)では、早く届くかもしれません。

>>789
私もnasneを、PS4で使っています。
(Hubot経由でps4-wakerから操作しています。)
PS vita TVでは動くかは分かりませんが、
ご要望があれば、いずれブログに記事を載せます。

>>792
情報ありがとうございます。
あとで試して、いずれブログに反映します。

829 :691:2018/01/13(土) 21:05:26.05 ID:7/3RfBeN.net
>>800 >>802
hubot-broadlink-rmの内部で利用しているライブラリ
(homebridge-broadlink-rm)で、エラーが生じているようです。
>>806 氏のご指摘のようにカーテンを閉めてみるか、
それでも駄目なら、RM Mini3をリセットし直してみて頂けますか?

>>810
先述の通り、それはエラーではなく警告ですので、原因は別にあるかと。
コマンドラインでは返事があるのに、Slackからは返事がないとすると、
メッセージの先頭に「homebot 」や「hubot 」等を書き忘れていませんか?
ダイレクトメッセージでも返事はありませんか?

>>821 >>825
ここまで出来たなら、あとは慣れですね。もう一歩。応援しています。
ファイル(bin/hubot)の一番最初の行は、編集前だと、
#!/bin/sh
になっています。
which shの結果が☆△◎の時は、この先頭行を、
#!☆△◎
に書き換えれば、正解です。
まずは、「nano エディタ 使い方」を検索して見てください。

エディタ(viやnano)で躓く方が多いので、識者の方、知恵をお貸しください。
(とりえあず、nanoの使い方の記事を、いずれブログに追加します。)

>>822
現状のhubot-broadlink-rmのままではできませんが、
要望が多そう(皆さまが欲しい機能)でしたら、機能追加を検討いたします。
どんな状況で、どんな風に使いたいか、お教えいただけますか?

830 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 21:15:11.13 ID:SwQkBKXq.net
>>799
learn_commandならログにbase64を吐くからコンバート不要
設定が面倒なのは同意だが、設定ファイルに日本語を多用すればHomeアプリでの設定は減る
Home Assistantはguiよりcuiが好きな人向けかな

831 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 21:21:56.35 ID:efDs+2hP.net
めちゃくちゃ教えてくれるね。本当に神様だわ

832 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 21:28:24.27 ID:71OCiP6F.net
もっと色んなこと聞いてみたらいいじゃない
何でも答えてくれるに違いない

833 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 21:35:23.33 ID:b8fREnfT.net
>>829
ありがとうございます!
みなさん優しいですね
もう少し頑張ってみます
ふたたび動作確認のところまできたのですが
$ bin/hubotすると
up to date in 9.828s
bin/hubot: 8: exec: node_modules/.bin/hubot: Permission denied
と出るのですが必要な権限がないということでしょうか?
この場合何をしたらいいのでしょう?
何度も申し訳ありません

834 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 22:08:09.69 ID:efDs+2hP.net
>>833
あれ、bin/hubotを修正のとこで詰まってるんじゃなかった?それが終わらないと動作確認はできないよ。進んだのかな

835 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 22:19:43.47 ID:b8fREnfT.net
>>834
コントロールOでwrite out して
コントロールXでexitしました
できてるかなと思ったので先に進んでみたのですがもしかしてできていないからこうなったのでしょうか…
s remo r待った方が早いかもしれないですね…
とゆうかs remo rでも設定できるんだろうか…

836 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 22:29:33.70 ID:NeIIWPOA.net
>>829
>>822
>現状のhubot-broadlink-rmのままではできませんが、
>要望が多そう(皆さまが欲しい機能)でしたら、機能追加を検討いたします。
>どんな状況で、どんな風に使いたいか、お教えいただけますか?

こちらでもtorneを使っていて、hdmiコントロールでテレビのリモコンコードで操作しようかと。
メニュー選択や、コンテンツ選択時に
ok google 右
ok google 右
ok google 右
ok google 下
など面倒で。
右3などで右のコマンドコードが3回飛べばなと。
最悪、iftttでそれぞれのアプレットを作れば出来ますが、、、

837 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 22:51:06.78 ID:0zO52B3S.net
>>829
nanoやらviやらの使い方は流石にlinuxの知識だから解説しなくていいでしょ。
作って終わりじゃなく今後の運用もあるんだし、linuxをまともに触る気がある人の判断基準としてそこは調べさせるべきだと思うよ。

838 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 23:08:03.70 ID:R5Voq35V.net
>>837
好きにさせたれよ
お前に関係無いじゃん

839 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 23:09:34.38 ID:LUN2zLp7.net
>>814
がんばー!あきらめるなーw

702です 一進一退 今は 813と同じとこでスタック中(・・;)

CUI Linux 無知が 泥機 Termuxでもがいてます。
全部消してやり直したいが セッション[1]でやっと作ったRM bridge 環境が動いているので消したくなく…

セッション[2] で 691氏 のとおりに進めたつもりが いつの間にかセッション[3]ができてて…
これが元凶と疑い削除したくても できなくて本日終了
思いついたキーワードでググり試してます。
いっそLinux超入門とかの本て勉強してからの方がいいのかしらん

840 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/13(土) 23:58:50.80 ID:gqUGUYuD.net
>>828
サポート手厚すぎるだろ!


本当にありがとうございます

841 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 00:26:00.33 ID:dXcpLwlN.net
>>829
ありがとうございました

とにかくslackからも動作しました

842 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 00:40:19.86 ID:SWsvCW6j.net
>>808
それだけならアプリ1つで出来ると思うが

843 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 01:34:27.08 ID:srDVfdl4.net
>>692
生まれて初めてlinuxってものを触ったプログラミングは高校の授業以来の私でもできました。ありがとうございます。
初歩的なことで申し訳ないのですが、android端末をサーバーとした場合、termuxが落ちたり、端末再起動した場合は一から全部設定し直しで、登録した赤外線も全部やり直しになるのでしょうか?

844 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 02:15:08.30 ID:mNV52jgg.net
【IT】2017年一番人気のあるエディタは何だったのか
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1514448387/

845 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 02:39:20.24 ID:+cUpnjr9.net
>>822>>829
任意の回数分発行させることができれば、テレビの音量調節などに便利だと思う
音量を5上げてなど
これは是非とも機能追加を検討していただきたい。

846 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 04:03:50.53 ID:Q8PAuBId.net
^の意味分からないって
PCで出来ることはスマホで出来るキリッだからPCなんて要らないって層かな
そう言えば最近の新入社員はキーボードの使い方知らないって一時話題になってたな

847 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 04:41:13.86 ID:VG8IvSGr.net
pc使えても知らないのが普通と思うよ
cuiなんて使わないでしょ

848 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 05:46:00.18 ID:Q8PAuBId.net
cui関係ないだろ
キーボードショートカット表す↑(shift)、^(Ctrl)って常識じゃないのか?
コピーは^Cって言っても通じないのかな?

849 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 05:49:01.86 ID:yJZdgVwU.net
マカーなら常識ドサは知らん

850 :691:2018/01/14(日) 06:26:42.49 ID:sSQr5/Gj.net
>>836 >>845
いいですね! こんな感じでしょうか?
send up*3 ==> send up up up
send up(500ms)*3 ==> send up (500ms) up (500ms) up
send tv:ch1 (2s) tv:source(2500ms)*2 ==> tv:ch1 (2s) tv:source (2500ms) tv:source
今日明日にでも公開しますね。

851 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 06:40:13.51 ID:2irdj+l9.net
>>836
iftttで文字列と数値取得できるアプレット作れたはず

黒豆届いたらお世話になります

852 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 06:41:28.40 ID:MRg6XaWy.net
対応はや、乙です。
ところで
>Hubot経由でps4-wakerから操作しています。
って具体的にどんな感じですか?
今Firebase使う方法で操作してますが出来ればFirebase使いたくないんですよね

853 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 06:43:52.99 ID:ha8onfVT.net
691氏おつおつーー

854 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 07:02:09.45 ID:D5/sloK+.net
>>846
Termux使ったことのない人?

855 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 07:13:44.10 ID:srDVfdl4.net
>>846
全く意味わからなかっけど、ネット見ながらやったらできました。

856 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 07:22:56.07 ID:4TL+l/pb.net
Termuxとか貧乏臭いことしてないでラズパイぐらい変えよ
数千円ケチってバッテリー発火で全焼とかなったらしゃれにならんぞ

857 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 07:39:05.57 ID:D5/sloK+.net
>>856
見た目貧乏くさいのはraspberry
PIだろ
自作感が欲しいならraspberry Piでもいいけどね

858 :691:2018/01/14(日) 08:20:13.40 ID:sSQr5/Gj.net
>>837
悩ましいですが、ご本人にやる気があるうちは、サポートできたらなと。
このやりとりが別の初心者の方々の参考になれば、結果的には楽かなと。

>>839
不要なセッションは exit で終了できます。
「UNIXの絵本」あたりから読み始めるといいかもしれません。

>>843
termuxや端末を再起動しても、設定や赤外線データは残ります。
ただし、停止前には必ず「redis-cli shutdown」を実行し、
再起動後は「redis-server &」を実行してください。
なお、万が一、赤外線データが消えた時のために、
バックアップ用のdumpコマンドを、いずれ実装する予定です。

>>852
書きかけのメモですが、こんな感じです。
https://scrapbox.io/smart-home/hubotでPlayStation4を操作する

859 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 08:32:45.65 ID:MRg6XaWy.net
>>858
おお!ありがとうございます。
早速やってみます!

860 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 08:37:34.46 ID:oIy7Axks.net
>>850
インターフェース的にとても使いやすそうです。
その仕様でお願いします。
なんか全部作らせてしまってすみません、、、

861 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 08:39:22.17 ID:oIy7Axks.net
>>851
それは知っています。
691も丁寧に説明してくれているので。

862 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 09:16:56.47 ID:3Ur7Ak4A.net
Linuxも触ったことがない俺だけど
691さんのブログ見ながらがんばったのにIFTTTで躓いた
ここまできて駄目とは・・(´;ω;`)ブワッ
アシスタントに明るくしてといってもすみませんよく分かりませんと言われる
なんでだよ
ためしにアレクサ経由だと成功するからslackまでは設定できているようなんだがどうしてだ?
もうこれからアレクサちゃん派になるしかないトリガー邪魔だけど

863 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 09:26:50.30 ID:MRg6XaWy.net
アクティビティでアシスタントがなんて聞き取ってるのか見て
その語句をiftttの第二トリガーフレーズに登録する

あと色々弄ってると全く反応しなくてアプレットを新規に作り直すとあっさり機能するとかたまにある

864 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 09:46:31.21 ID:mnHRr98t.net
>>862
アシスタントが漢字変換してると平仮名のwhat do you want to sayを認識してくれず、逆も同様。
あとたまに認識通りの設定でも認識してくれない場合がある。

たとえうちでは以下のような感じ。
・「エアコンとめて」と設定したらアシスタントに「エアコン止めて」と変換され発動せず
 →another wayに「エアコン止めて」も設定し動作するようになった
・「テレビの録画」と設定し、その通りに認識するも何故か発動せず
 →トリガーを「録画開始」に変更して動作するようになった

homeアプリでアクティビディ履歴を見るとアシスタントの認識が見れるからそこから調整するといい。

865 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 10:03:27.10 ID:3Ur7Ak4A.net
>>863
>>864
ありがとう!!成功したよ
明るくして と another wayにあかるくして
だけ登録したら動いた
これからまたアシスタント派になるよお
IFTTTって単純そうで単純じゃないんだな
気難しい

866 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 10:37:09.17 ID:GbOjuW4B.net
691氏のツールがどんどんスマートになってくとその反面、IFTTTに登録するレシピの数の多さや予約語かぶりのせいでショートカット登録処理とかそのあたりがとてもstupidに感じてくるねぇ…

867 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 10:50:46.82 ID:bhIjKMna.net
自分が褒めても仕方ないけど、691氏は本当にすごい・・・。
色々なところで見習うところがある。

こんなに惜しみなく、しかもわかりやすい説明をくれるなんてね。
まだ設定はできてないけど、やり方は理解できた。

868 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 10:58:26.95 ID:YMGlVJr5.net
632と同じところでハマり中
権限ないってでるからchmodでアクセス権変えればいけるかなと思ったけどうまくいかず
途中でミスってるんだろうけど、まだ先が長そう

869 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 10:59:06.57 ID:YMGlVJr5.net
832だった

870 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 11:02:00.79 ID:rleSHvUm.net
うちもAndroidからで832と同じところで詰まってます...

871 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 11:03:52.79 ID:IwxMSDhK.net
termuxのアプリにストレージの権限設定してないとかかな

872 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 11:26:53.49 ID:/HgvJ8DJ.net
出来ないのは泥厨だけの様だね。ふふふ

873 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 11:59:59.40 ID:YMGlVJr5.net
>>871
これだー!
hubotでrm mini3の操作できました
ありがとうございます

874 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 12:56:34.33 ID:Pj/E1rjX.net
無事にGoogleHomeと黒豆の連動ができるようになった
ありがとう……ありがとう……!

875 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 13:05:08.84 ID:vlX46ECG.net
firebaseから乗り換えようとしてます。
複数のRMを使い分けたいんだけど、
bin/hubot
をすると一つだけ見つかる。見つからない方を
homebot set @bedroom macでセットする
これでセットした方にコマンドを送ると
device not found
なぜ?

hubot-broadlink-rmも最新版だし
macも間違えてない

もう一度
bin/hubot
やるとエラーになったRMがみつかる、
見つからない方を登録しても同じように見つからないエラー

誰か助けて

876 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 14:40:09.34 ID:+cUpnjr9.net
>>850
素晴らしい!!
楽しみにしています。

877 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 15:45:33.52 ID:TQcYUIBE.net
fire tvでtermux運用始めた人いたら安定動作してるか教えて欲しい

878 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 16:16:07.06 ID:uU5Y0oh7.net
691氏の素晴らしい機能提供に感謝。便利に使わせて頂いています。
おかげさまで余っているandroidスマホを使って動きました。
所で「Rasberry Piの起動時にhubotも自動的に起動させる」について
androidの場合でも対応可能なのでしょうか?色々調べたのですが手詰まりになりました。

機能としては、「今から○時間後」とは別に「○時に○○して」が出来ると良いかと。

879 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 16:16:26.46 ID:rA4PhKRi.net
hubotでPlayStation4を操作する
https://scrapbox.io/smart-home/hubot%E3%81%A7PlayStation4%E3%82%92%E6%93%8D%E4%BD%9C%E3%81%99%E3%82%8B
これ動作出来たけど、これだけじゃSlackからの指示は出来ないんだね
専用のライブラリがなきゃダメなのか

880 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 17:27:27.86 ID:OOxK9z5M.net
>>877
FireTVだと832と同じになって、ストレージの権限どこで変えるのかわからなくて躓いてる
設定のアプリケーションからはそういう項目が普通のAndroidと違って出てこないんだよね

881 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 18:48:48.67 ID:s4XoN+C0.net
>>866
691の環境は使ってないけど、ショートカットからIFTTTに渡す時点でコマンド化してあげると
IFTTTのアプレットは一つだけになって、ショートカットだけでメンテできて多少楽だよ。

うちはの場合、例えば
ザッピングして

IFTTTRM3 tvch1 tvch3 tvch4...
みたいにショートカット登録して
IFTTT側ではIFTTTRM3 $で受けて、$をそのままSlackに渡してる。

IFTTT側は汎用的な作りになるので、コマンド増えてもメンテが不要なのがいいところ。

882 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 18:58:45.17 ID:s4XoN+C0.net
691氏の実装みて、MQTTからSlackに載せ替えたけど、Slackがデバッグログ代わりになって、便利だわ。

Home mini

IFTTT
then Google Assistant
that Slack

Slack

Node-RED
node-red-contrib-slack

google home notifier
BlackBeanControl

883 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 19:03:02.29 ID:RLU3N8+j.net
全然Linuxは知りませんでしたが、引っかかるところがまんま同じでしたが、解決策が提示されていて無事fire hd 10でPONGまでできたのでmini3を何とか入手たいです。

884 :691:2018/01/14(日) 20:52:58.46 ID:sSQr5/Gj.net
>>871
解決ありがとうございます!
ブログにも記載させて頂きました。

>>875
困りましたね。私の環境だと、bin/hubotの実行直後は、
$ bin/hubot
Discovered Broadlink RM device at 192.168.1.7 (34:ea:bc:de:f0:01)
Discovered Broadlink RM device at 192.168.1.8 (34:ea:bc:de:f0:02)
という感じで、2台とも見つけてもらえるのですが。
どうすればいいんでしょう、、、

>>877 >>880
興味あります!どなたかぜひ

>>879
hubotでPS4を操作できているなら、slackでもできるはず。
「ps4 on」でなく「homebot ps4 on」としてもダメですか?
あるいは、スクリプト追加後に、hubotは再起動していますか?

>>881
その方法もありですよね。
Google Assistantに渡すフレーズの中に発音できない文字
(':'など)があると無視されたので、そこだけ注意が必要かも。

885 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 21:33:57.13 ID:srDVfdl4.net
せっかくandroidをサーバー代わりに置いてるから、その照度センサーを使って照明操作できたりしないんだろうか。

886 :691:2018/01/14(日) 21:44:14.55 ID:sSQr5/Gj.net
>>878
androidでのhubotのサービス化はまだ試していません。
そこまで手が回らなくて、、、

「○時」や「○時半」への対応も検討中です。

887 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 22:25:51.16 ID:T9rQ5vbJ.net
泥スマホで実装してる奴らに警告しておくけど、電池は絶対外して使えよ。
そして外せない機種や外すと起動しない機種は使うの諦めて他の方法探れよ。
使わなくなったスマホだろうが、既に数年使ったスマホを充電しっぱなしだと1年もしないうちに電池が膨らむ。
その頃にはそのスマホ自体が空気のような存在になるから存在忘れてて、突然発火とかあり得るからな。
部屋を燃やさない為にも、電池は外すこと。

888 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 22:28:50.46 ID:+Fi1xnw/.net
691氏のおかげでandroidでhubotでRMの操作までは出来るようになりました。
が、どうしてもslackとの接続で躓いてしまいます。
slackにアカウントを作成し、nanoでTokenを書き込んで--adapter slackで起動すると
ERROR No service token provided to Hubot で止まってしまいます。
他の方はそこで躓いていないみたいなので自分の手順が悪いのかと思い
何回かやり直したのですが、同じところで止まってしまいます。
もしお解りになる方がいれば教えて頂けませんか?

889 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 22:28:55.59 ID:u0Ucm+LH.net
slackと接続してhubotしてるとtermux側が操作きかなくなってしまいます。
通常のctr+dで戻るようなコマンドがあるんでしょうか

890 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 22:44:44.46 ID:T9rQ5vbJ.net
>>888
入力位置合ってる?
exportってのは環境変数として設定して以降のコマンドで使えるようにするものだから、
execよりも前の位置に入れないとダメだよ。あと一語一句間違えてはいけない。

>>889
操作が効かないのではなく、それが正しい。
連携前は対話モードっつって人間のコマンドを受け付けるモードになっているけど、
連携後はslackからのコマンドしか受け付けないモードになる。そういう仕様。

891 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/14(日) 23:28:31.96 ID:u0Ucm+LH.net
>>890
ありがとうございます。
その対話モードを抜けるにはどうしたらいいのでしょうか?

892 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 00:08:41.53 ID:wo4h/aae.net
テレビのキーコード一通り記憶させて、Google Homeからの動確もok。
ラズパイ起動時にhubotの自動起動設定をし、ラズパイ再起動後にGoogle Homeから動作することもok。

次にプロジェクターのコードを記憶させようと
bin/hubot
からキーを記憶させてリストでも登録を確認後、bin/hubotを終了→bin/hubotを起動させてリストを見ると、テレビのキーコードは全部残っているけど、プロジェクターのキーコードが全く残っていない。

これは何がおかしいの?

893 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 00:15:50.02 ID:wo4h/aae.net
自動起動のhubotを落とすか、
slack経由でlearnすればok?

894 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 00:21:11.39 ID:wo4h/aae.net
すみません。出来ました

895 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 00:23:19.50 ID:eZ1Ilq1s.net
>>889
ctrl+d とか ctrl+cが効かないの?

896 :887:2018/01/15(月) 00:37:33.78 ID:orPPj7+E.net
>>890
ありがとうございます。
挿入箇所はexport PATHとexecの間で
何回かチャレンジして書き間違いは無い”つもり”なんですが・・・・

897 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 01:35:33.18 ID:wo4h/aae.net
プロジェクターオンで
電気消して、テレビ消して、プロジェクターオンして、アンプオンして、プレステオンするのが全自動になった。
ウエイト機能入ってから何でもできる。
マジで作者さんありがとう。

898 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 03:11:55.31 ID:KboEcj+L.net
ラズパイ買うかsremor待ってぼったくられるか悩む…
在宅時だけの運用ならスマホにTaskerで間に合ってるけどシステムをスマホに依存したくないしなぁ

899 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 03:43:21.15 ID:fkrjheGk.net
クラウド使用料も考えたらsremorは適正価格だろ
nature remoの半値だしスマホをチャッカマン化するよりいいと思うよ。

900 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 05:01:02.26 ID:/BWzh/jO.net
どうぞおすきなだけsremorをお買い求めください

901 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 05:38:58.38 ID:dtSr56Ho.net
ギャラクシーチャッカマン常時充電IoT鯖化がマジオススメ

902 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 06:05:10.91 ID:0bLj+7yC.net
>>829
rmmini3の仕様で900bit?の赤外線信号しか送れないらしいですが、
信号を分割するなど、対応させる方法はないのでしょうか?

903 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 06:37:36.18 ID:Zwkw8zfe.net
>>899
黒豆もサーバー使用料入ってるよ
スキルも有る
http://imgur.com/vYowIZd.jpg

904 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 07:33:29.84 ID:Cdpv59C5.net
>>898
ラズパイ買っておけば何でもできるじゃん

905 :691:2018/01/15(月) 07:33:46.96 ID:rgtYPtEq.net
>>887
運用時にはandroid端末のバッテリーを外すよう、
ブログの冒頭に注意書きを加えました。

>>888
> No service token provided to Hubot
SlackのApp管理で、hubot用のトークンを再生成してみるとどうなりますか?

>>902
赤外線コードが長すぎる原因は、電波干渉のせいかもしれません。
受信側の電源を切った環境で、学習を試してみて頂けますか?

906 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 08:41:51.66 ID:wnZwMMCx.net
深夜や不在時にこうなってからじゃ遅いしね
バッテリー付けた状態での運用はマジでNG
https://youtu.be/nhMxlj-NQGo

907 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 09:45:08.57 ID:Cdpv59C5.net
>>692が神対応しているからありがたいことにnature remoやsremo-rを買うメリットがどんどんなくなるね。
sremo-rは年末に発売していたら売れていたであろうに。発売日しくったよね。
sremo-r欲しくて欲しくて待っていたのに、今となったら制限のある面倒臭い商品にしか見えなくなってしまった。アプリをダウンロードしてイメトレしていたのに。

908 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 09:55:11.22 ID:7wip2yvS.net
というとやはりラズパイ一択ですかね
電気代も24時間付けっぱなしでつかっても一ヶ月60円ぐらいかな
ランニングコストも気にならない

909 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 10:47:08.36 ID:TSffQtT0.net
充電を最大60%くらいで止めておけば問題ない。
ちゃんとしたメーカーのスマホなら充電回数の耐久も5年耐久くらいしてるから、夜だけ充電、昼は充電なしで運用してればまずバッテリー膨張なんてない。

910 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 10:50:11.10 ID:EK5VeGb8.net
ラズパイはラズパイでケチると
・ケースケチって裸運用→埃がたまってトラッキング火災
・ACアダプタケチって100均の安物→発熱→融解→発火
とかあるからね。
ケース付けてちゃんとしたACアダプタ使おうな。

911 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 10:52:39.90 ID:EK5VeGb8.net
>>909
手を使わずに利用出来るスマートホームのために手を動かすとか本末転倒じゃない?

912 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 10:54:52.91 ID:fkrjheGk.net
うちはこんな感じ
Home ifttt slack ubuntu hubot 黒豆
Home ifttt scloud sremo
Echo scloud sremo
Echo ubuntu Node-Red 黒豆

913 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 11:48:47.29 ID:TSffQtT0.net
>>911
もちろんスケジュールタイマー可能なプラグを使うさ

914 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 11:52:01.11 ID:+p1VOYG8.net
その金でラズパイ買った方が幸せになれそうだ

915 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 12:03:32.54 ID:UIirOuDl.net
バッテリなし、今までも常時通電してて追加費用なしというFireTVstickで運用したいけど832の内容で止まったままなのよね
一個前のfire7タブは素直に動いてるから、いけそうな気がするんだけどな
諦めてラズパイ買ってしまいそうだ

916 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 12:52:16.47 ID:V7P5DB6s.net
firetvの運用もRM bridgeだけ使う方法なら問題ないのかな?

917 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 13:45:20.12 ID:IQjTzTbq.net
>>911
こいつらに何言っても無駄、ああ言えばこう言う
泥使わないと死んでしまうんだろ
みんな薄々思ってると思うけど出来ない出来ない騒いでるのは全部泥厨で
構築後の話題に進むの阻害してる全くのスレ汚し
危険性説いても聞く耳持たず、なんでこんな頑固なのか理解に苦しむ

918 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 13:47:19.23 ID:zqFUMNzf.net
そして火災が起きたら691氏を提訴w

919 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 13:49:22.69 ID:0Ag7Y/6F.net
>>884
プレステの件、sendつけてました(゚∀゚)アヒャ

920 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 13:49:33.07 ID:BNziXLc/.net
>>916
他スレでRMbridge IFTT ngrok つて人見かけたよ

921 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 14:45:39.52 ID:27w1Mi+e.net
自己責任でやってんだからそんなにカンカンに怒らなくていいよ。何かあっても他人の家の火事でしょ。
そもそも黒豆を使うこと自体がね、ある意味ではすでに危険なわけよ。自己責任でしょ

922 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 14:51:32.59 ID:/hVsUZUh.net
危険を分かってるなら尚の事だな
そもそも想像力が貧しすぎる
本人が痛い目見る分は一向に構わないけど火災は周辺に居る無関係な人のリスクも有るから出来るだけ忠告するわ
田舎で周りに何も建物が無い一軒家で一人暮らしなら好きなだけやったら良いと思う

923 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 14:54:02.97 ID:0Ag7Y/6F.net
プレステ操作もFirebaseやめてhubotに移行したし満足
もうやる事無いな、マクロの面白い使い方無いかな?
就寝時ベットでテレビ見てる時1時間経ったらテレビ消してとかかな

924 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 14:58:05.75 ID:jIe1wzoE.net
忠告じゃなくて荒らしやん

925 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 15:00:58.31 ID:WJgzNXGZ.net
荒らし火災厨
火災をngワードで。

926 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 15:01:50.32 ID:0Ag7Y/6F.net
おれは押し入れのPCパーツかき集めて一台作ったよ
Ubuntu16.04だけど、もうGUIはMacやWinと変わらないな、もっと貧相だと思ってたわ
メールサーバー、webサーバー、rep2、個人クラウドはMacで自鯖立ててやってるが
MacサーバーのSSL証明書の更新時には全てUbuntuにまとめるわ

927 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 15:05:12.20 ID:fcCQadpG.net
Android板に専用スレ立てればいいんじゃね

928 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 15:19:36.07 ID:0Ag7Y/6F.net
Ubuntuが楽しいんだYO

929 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 15:47:32.49 ID:0Ag7Y/6F.net
どや!ええやろ?
https://i.imgur.com/F3K9MJg.png

930 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 17:03:21.32 ID:WLdxRwX1.net
Googlehome自体に、赤外線機能がついて、
IFTTTのthatにgoogle assistantができればいいのに…

931 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 17:30:50.16 ID:mGYRJb+Y.net
>>930
そうね

932 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 18:47:07.17 ID:pFS916Al.net
バッテリー抜いて使える端末なんてあるの?

933 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 19:37:39.40 ID:x8U1tn1j.net
hubotからシェルスクリプトって簡単に起動できる?

934 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 20:31:26.69 ID:NxZWNh/M.net
>>916
FireTVstickで、RMbridgeは動くよ
裏で動かしたままつべprime視聴可能
ただ、時間指定とか同じ信号繰り返しとか出来ないから、691氏のを知ってしまうと戻れない

935 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 21:20:55.09 ID:zM5tcTAT.net
俺も Python のプログラムから 691氏 のhubotに乗り換えた。
何がすごいって IFTTT から 直接 コマンド送信できるところなんだね
感動した

936 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 21:50:41.26 ID:aomlIx9+.net
エアコン テレビ 照明と一通り設定終わって寂しい
残るは車のエンジンスターターとか換気扇とかか

937 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 21:59:29.45 ID:pRtqZglM.net
発火し易いリチウムバッテリーを想定されてない常時通電、起動状態で宅内のサーバー代わりに使うなんて
ちょっと考えれば如何に危険な事か分かりそうなもんだけどね

938 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 22:08:12.95 ID:Cdpv59C5.net
>>936
エンジンスターターいけるの?

939 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 23:21:27.66 ID:GlBrQo4y.net
hubotに赤外線を覚えさせたけど、時々そんなコードはねーよ!と言われる

赤外線のコードの桁数が多いと弾かれるのかな

940 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 23:30:46.51 ID:NxZWNh/M.net
一旦FireTVstickを工場出荷時の設定にリセットしてから再度試したら、832の状態にならずに動作するようになりました
なんかのアプリが邪魔してたのかも?
つべprime見ながらも動作確認できたし、これで理想的な運用出来そうです

941 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 23:33:59.65 ID:wo4h/aae.net
>>939
listにはあるのに?

942 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/15(月) 23:54:45.37 ID:teddrjdx.net
すみません、691氏のご説明通り進めてAndroid端末上のturmuxでhubotの正常起動までは確認できたのですが、hubot-broadlink-rmをインストールするべきディレクトリがどこか分からず躓いています。。。(cd の後)
コマンド叩く等して分かりませんでしょうか?それとも691氏通り進めていれば決まってくるのでしょうか?

ご存じの方、教えて頂ければ幸いです。

943 :691:2018/01/16(火) 00:02:09.09 ID:BOIyzdka.net
>>850
赤外線信号のn回送信機能を公開しました。
最新版にアップデートして頂ければご利用いただけます。
ブログは後ほど更新します。

944 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 00:07:15.78 ID:r7UOeDyP.net
>>943
神様ありがとう!!!

945 :887:2018/01/16(火) 00:16:18.58 ID:a58Yhsor.net
>>905
ありがとうございます。
残念ながら再生成でも結果が変わりませんでした。
諦めて別環境で再構築してみることにします。

946 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 00:21:58.21 ID:KZlFpnbT.net
赤外線コードが長すぎるのって
ボタン押しすぎてリピート信号まで記録してるからとかじゃなくて?

947 :691:2018/01/16(火) 00:31:00.55 ID:BOIyzdka.net
>>940
素晴らしい! ありがとうございます!
939氏と皆さまへのクレジットを明記した上で、
「Fire TV Stickのサーバ化」のページをブログに追加させて頂きますね。

設定手順は「androidのサーバ化」のページと同じでしょうか?

948 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 00:51:41.39 ID:5Y1kQIRi.net
最近朝の目覚めが悪いので、スタンドライトにhueをつけて毎朝点灯させようと考えているのですが
hueを展示している店舗って都内にあります?

近所のヨドバシはほんとにモノを置いてるってだけで実際点けられたりできなかったから、どんなものか一度触ってみたいんですが

949 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 01:20:14.47 ID:aS0rs9Rl.net
>>948
Appleストアなら、Hueを実機で触れると思う
少なくともApple表参道の地下1階には
デモ用iPadも置いてあって、それでオンオフや色明るさの変更出来たよ

買うのなら米Amazon.com、日本のはASK税で高くなってるんで

950 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 01:50:10.55 ID:00CGRnnf.net
RM bridgeのサーバーを変更するにあたり
登録したコードをexportしておいて
移行後のサーバーに同じIPのRM bidgeにインポートしてもinvalid deviceでダメだった
学習したときのRM bidgeのmacアドレスでも記録してるのかな

30個の学習し直すのマンドクサ
なんともならないですかね?

951 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 06:14:35.18 ID:sXjTZcTu.net
>>938
プッシュボタンならボタンを押すロボットで対応・・・かな
ベースとロボットで15,000円ぐらい

952 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 06:27:38.82 ID:PcPT88ZI.net
プッシュボットじゃ無理だろブレーキ踏みながらスターターボタンじゃないの普通

この辺で出来るかどうか
https://sakidori.co/article/47674

953 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 07:16:49.70 ID:nJoX7QZ6.net
すみません、>>942のディレクトリ、どなたか教えていただけないですか…

954 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 07:21:00.51 ID:l0lO3vj9.net
今の691さんの環境は
32bit CentOS6でもできるだろうか?
余ってるのが32bitのAtomなんだ。

955 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 08:21:22.20 ID:gUxEoIva.net
>>940
凄い。リビングにfirervおいてる人もそれなりにいるだろうし利便性高そう。早速試してみる
スリープ設定どうしてます?

956 :691:2018/01/16(火) 09:02:24.62 ID:BOIyzdka.net
>>943
発信回数の指定機能の解説をブログに追加しました。
send up*4 ==> send up up up up
send up(200ms)*3 ==> send up (200ms) up (200ms) up
という感じで、回数や間隔を指定できます。
https://scrapbox.io/smart-home/%E7%99%BA%E4%BF%A1%E5%9B%9E%E6%95%B0%E3%82%92%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B

>>933
はい、hubotからも外部コマンドを実行できます。
外部コマンドにも、赤外線と同じように名前を付けて、
send で実行できるようにする機能の追加を検討中です。
例えば、プレステ4を起動する外部コマンドを ps4:on と名付けて、
send tv:on ps4:on という感じで混在できると便利かなと。

>>940 >>947
Fire TV Stickのhubotサーバ化の設定方法(仮)をブログに追加しました。
939氏のお手すきの際に、流し読みして頂けたら幸いです。
https://scrapbox.io/smart-home/Fire_TV_Stick%E3%82%92hubot%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%A6RM_Mini3%E3%82%92%E6%93%8D%E4%BD%9C%E3%81%99%E3%82%8B

>>953
cd ~/homebot です。ブログにも明記しておきました。

957 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 09:06:20.53 ID:PcPT88ZI.net
>>954
別にLinuxが何ビットで走ってろうが関係ないけど
だいたい情報はラズパイ前提だからDebian系ディストリビューションがすんなり行くと思うけど
ラズパイ専用DebianのデスクトップPC版なんてものも有るよ

http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1711/02/news023.html

958 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 09:18:14.70 ID:PcPT88ZI.net
>>956
おつおつ〜

959 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 09:26:57.52 ID:tAgCXUju.net
>>955
スリープ設定も691氏の通りです
一晩放置しても普通に命令受け付けてくれたので、問題なさそうです

>>956
動作までの手順はAndroidと一緒です
Bluetoothキーボードによる入力とtermuxの導入が引っかかりやすいかと思われますがすでに記載あるのが素早い
記事の通りで動作できると思います

960 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 09:48:44.21 ID:9444TJM5.net
>>954
CentOS7で動かせているので他OSでも特に問題はないと思う。
CentOSの場合、パッケージマネージャがaptではなくyumだから、その辺は環境に合わせて対応が必要。
ただ、CentOS6は2020年でサポート終了だから、出来ればサポート期間が長い別のディストリビューションを使った方がいい。
たとえばDebianは最新版でも32bit環境対応があるし、Debianならパッケージマネージャがaptなので指南サイト通りでいける。

961 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 09:54:58.28 ID:eptW2kSV.net
>>940
新棒ですか?
旧棒で構築てきた方が居てましたら使い心地はどうですか?

962 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 10:25:56.77 ID:tAgCXUju.net
>>961
私の環境は新の方の現行型です
旧の方はわかりませんが、新だとhubot立ち上げ後にリモコンのホームボタンでもどったら、hubotの動作はまったく意識せずに通常使用できてます

963 :691:2018/01/16(火) 10:32:31.62 ID:BOIyzdka.net
>>959
早速のご確認ありがごうございます!
貴重な情報に感謝いたします。

964 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 12:00:49.87 ID:fwLDmG3I.net
691さんとこのスレの人本当すごいなあ!
めっちゃ仕事できそう。

965 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 12:01:01.59 ID:Tl44GO9g.net
次スレ立てる人はスレタイのpart後のピリオド消してな

966 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 12:06:09.55 ID:nJoX7QZ6.net
やっば。
ほんまに部屋に置きっぱなしになってたタブレットと3,000円とちょっと高めだったけどRM mini3買うだけでマクロ込みの自動化できちゃったわ。。。
これ革命レベルちゃう?カスタマイズ性拡張性(初期設定除いて)簡単さ含め今のどの選択肢よりも優れとる。

sRemoRは完全に売りつける機会損失してもーたな…

967 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 12:19:16.37 ID:mNrNsQCw.net
マクロがどうのって言ってる人は、rm plugin使ったらだめなの?
まぁ、ポートに穴あけたりはしないといけないんだけどさ。

968 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 12:27:08.43 ID:gUxEoIva.net
>>959
貴重な情報ありがとうございます。
参考にします。

ところで、googlehomeが定期的にネットワークから切断されてしまうことで「ねえグーグルただいま」→「エラー略」問題起きてる方います?と思って調べてみるとこんな記事があり自己解決。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000035-zdn_n-sci

969 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 12:55:10.64 ID:hel5i4gA.net
ロックワン氏のおかげで充実のIoTライフだわ〜w

970 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 14:25:22.06 ID:1/dcRnj+.net
旧型fiver sticで成功した方いませんか

971 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 20:52:22.00 ID:WsoSd5Lr.net
IFTTT経由でRM Bridge動かなくなってた
外部ネットからRM Bridge叩いたら動作するんだけど、IFTTTかWebHookなにか変わった?

972 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 21:08:00.04 ID:LfdIF8hk.net
みんなhubotに移行してそんなの使ってないよ

973 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 21:24:49.18 ID:6BwhBSqX.net
別に691さんが悪いわけじゃないけど、この流れ気持ち悪いわ、、

974 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 21:42:29.14 ID:WsoSd5Lr.net
何か一部のサイトで名前引きができなくなっていて、WebHookで名前引き失敗しているようだった
IPアドレス直打ちに変えたら復活

975 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 22:30:19.90 ID:9444TJM5.net
>>973
そういうのを言う奴のほうが気持ち悪いわ。
何も有益でないレス。

>>974
webhook運用するならダイナミックDNSサービス使った方がいいよ。
IPアドレス変わる度にIFTTTの総メンテナンスが必要になる。

976 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 22:34:15.80 ID:mpeAHLXg.net
まあ、他人の褌でsremoとかnatureとかをディスってる奴はウザいと思う。
使い方は人それぞれだし、不快に思う人もいるだろうよ。

977 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 22:38:56.75 ID:jQIvlloV.net
>>976
お前はいいこと言った。
natureを発売日に買った俺は指を加えてこのスレを見ている

978 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 22:41:13.88 ID:h4LaNE6h.net
>>972
他を否定するのはやめよう

979 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 22:52:00.23 ID:WsoSd5Lr.net
>>975
DDNSでネーム設定していて、その名前引きに障害が起こってるみたい
職場に置いてあるPCからアクセスしたら名前引き失敗して、IFTTTのアクティビティログ見たら同様だった
まぁこういうことも時にはあるな

980 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 23:20:03.48 ID:rg4ocn2q.net
ddns使いたく無いからmqttにした

981 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 23:32:00.17 ID:/YG+UNma.net
IFTTTのレシピを丸ごとダウンロード→一括置換/レシピ追加→アップロードとかできる?

982 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 23:45:38.72 ID:gUxEoIva.net
>>959
bluetoothキーボード替わりにfiretvアプリで代用して頑張って文字入れてエンターの代わりにリモコン決定ボタン、、まではよいとしてctrlキーが打てなくて積みました。大人しくキーボード買うか‥

983 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 23:49:31.40 ID:T+Q4er0c.net
Hacker's Keyboardインストールしてもだめなの?

984 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/16(火) 23:53:19.79 ID:YBk2L7Sp.net
次スレ

【IFTTT】Google home で IoT Part.2【Hue】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1516114373/

985 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/17(水) 02:00:43.87 ID:giKCXjrA.net
>>945
Androidで同じ症状に悩まされましたが私の場合は、
exportの後ろで自動改行?されていたところを削除することで解消されました。

986 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/17(水) 03:58:30.70 ID:xJ/8E+7h.net
長押しって長押しを学習させればいいんだな
これでXBOXのシャットダウンできた
PS4のオンオフと操作、XBOXオンオフ出来る様になった
あと任天堂Switchのオンオフ出来ればいいが方法は無さそう

987 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/17(水) 05:46:31.49 ID:EeAHDxSi.net
>>788
どっちもwindowsで動くけどな

988 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/17(水) 06:02:19.27 ID:io8SlKNm.net
>>905
受信がわの電源は落とした上で試してもダメだったので黒豆での運用は残念ですが、あきらめます。回答ありがとうございます。
ちなみにダメだったのは最新のエアコンでした。

989 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/17(水) 07:01:01.56 ID:BCNYKCXP.net
>>988
赤外線付きのスマホならリモコンアプリ落としてメーカー汎用のオンオフくらいなら出来ないの?

990 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/17(水) 07:18:29.32 ID:xJ/8E+7h.net
最近のエアコンは本体と双方向でやり取りしてコマンド送るんでしょ
厄介だね

991 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/17(水) 07:30:15.32 ID:4wYotJw0.net
>>982
試してないけど、スマホをBluetoothかWi-Fi接続でキーボード化するアプリ使ったらいけるかもね
高くないしBluetoothキーボード買った方が確実だけど

992 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/17(水) 07:50:55.14 ID:rgzUdZnz.net
PhilipsHueを買って始めたいのですが、どれを買ったらいいのでしょうか?
Amazonを見てもいろいろあって困っています。
とりあえず予算控え目で・・・・

993 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/17(水) 07:58:14.21 ID:WfxsF2M8.net
>>991
そんなアプリがあるんですね(驚)
帰ったらやってみます

994 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/17(水) 08:08:38.67 ID:GHgcHPHU.net
>>984

このスレはいろいろ劇的に進んだので永久保存版だな。

995 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/17(水) 08:11:19.80 ID:8t/ehyWf.net
昨日もらったアドバイスを元に
Intel Atom N270でdebian 9.3 x86で構築始めたよ。
黒豆を認識させるところまで行けたから、x86環境でもハードは大丈夫かな。

homeassistantだと64bit OSにVTも必要だった。
やり方が悪かっただけかもだが。

996 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/17(水) 08:29:41.30 ID:xJ/8E+7h.net
おめ

997 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/17(水) 09:41:19.85 ID:xJ/8E+7h.net
埋め

998 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/17(水) 09:43:46.38 ID:SKUFPa9W.net
梅ノ助

999 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/17(水) 09:44:15.36 ID:xJ/8E+7h.net
梅太郎

1000 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/17(水) 09:47:56.47 ID:B/OHjg1A.net
おれ梅毒

1001 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2018/01/17(水) 09:48:09.04 ID:xJ/8E+7h.net
次スレ

【IFTTT】Google home で IoT Part.2【Hue】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1516114373/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★