2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新卒の正規雇用女子が男子を上回る

1 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/09(土) 05:24:55.99 ID:GAPpptdR.net
・今春卒業した大学生のうち、正社員など正規雇用で就職した割合は、女子が66・4%で
 男子の57・7%を8・7ポイント上回っていたことが、読売新聞の「大学の実力 教育力
 向上の取り組み」調査でわかった。

 就職活動で女子が男子より現実的な選択をしている傾向がうかがえる。男女別の
 正規雇用率が分かったのは初めて。

 男女合わせた卒業生の正規雇用率は61・5%で、昨年調査より0・1ポイント下がった。

 学部別では、男女とも生活科学・健康科学などの「家政」系学部の健闘が目立ち、
 男子は実数は少ないものの67・5%で、法・経済などの「社会科学」(67・8%)に
 次いで2位。女子は71・6%で、卒業後に大半が正規雇用で臨床研修を受ける
 「医・歯学」(80・5%)を除くとトップだった。

 調査は2008年に始まり、4回目。今年は、企業が重視するコミュニケーション能力の
 育成や就職支援などをテーマに質問した。回答率は84%で、全学生数の94%を
 カバーしている。

 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110705-OYT1T01288.htm


70 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/15(金) 13:22:55.11 ID:gCv4r7Y0.net
ケツ押されても学歴でぼろ負けしてるのに頭脳の差ってなんだそりゃ

71 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/15(金) 16:45:40.93 ID:AzR8Gm8X.net
>>70
理系大学教員の場合、博士後期課程の女子学生はせいぜい10%ぐらいだろうけど、
教員の男女比は半々とか言ってるもんな。
はっきり言ってレベルが低下するよ、このままだと。本来なら大学教員になれないような
知識も技術も無い人間でも、女というだけで採用されるようになるんだから。

総レス数 171
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200