2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 508

1 :名無しさん :2024/02/26(月) 00:45:06.57 ID:1w/NbTZG0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


■キングコング西野亮廣について語るスレです。■

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。

前スレ:
キングコング西野公論 507
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1707448712/

・公式ブログ(2021年6月25日-)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・X(元Twitter) @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日-)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん :2024/02/26(月) 00:50:27.18 ID:1w/NbTZG0.net
・Instagram
 japanesehandsome(2018年7月11日-)
 halloweenpoupelle(2019年2月22日-)
 otogimachi(2015年3月15日-2018年7月11日)

・note/西野亮廣エンタメ研究所(2020年2月27日-)
 https://note.com/entamelab

・Voicy「#西野さんの朝礼」(2019年9月26日-)
 voicy.jp/channel/941

・stand.fm「キングコング西野の裏ラジオ」(2021年09月20日-)

 stand.fm/channels/60a70ddcb82bc5e1f301385d
・TikTok(2022年1月11日-)
 www.tiktok.com/@ehonchan

3 :名無しさん :2024/02/26(月) 00:52:58.00 ID:1w/NbTZG0.net
・毎週キングコング(2013年8月7日-)(旧名:毎日キングコング)
 https://ユーチューブ.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg

・西野亮廣エンタメ研究所(2019年11月28日-)
 https://ユーチューブ.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

・おとぎ商店(2013年7月2日-)(旧名:「大魔法コンニチワ」)
 nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日-)
 letterpot.otogimachi.jp/
・FANYクラウドファンディング(2021年4月26日-)
 cf.fany.lol/

・バンドザウルス
Instagram/band_saurus(2023年1月20日-)
Instagram/Plus Sustaina(2023年2月12日-)
X(元Twitter)/緑富士@midorifuji_taro(2023年2月5日-)
note/band_saurus(2023年2月5日-)

・elu(2021年6月21日-)(※eluは2023年6月30日にサービス終了)
 elu.jp/nishino
 elu.jp/chimney_town

4 :名無しさん :2024/02/26(月) 00:53:19.87 ID:1w/NbTZG0.net
■関連会社及び運営施設

・株式会社CHIMNEY TOWN https://akihironishino.zendesk.com/hc/ja
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/2011001118687
 ※2021年2月1日より、社名を株式会社NISHINOから現社名へ変更

・PICTURE BOOK(2022年9月6日-)https://www.picture-book.jp/
(CHIMNEY TOWNのクラウドファンディングサービス)

・株式会社ニシノコンサル (2021年1月7日、会社解散) @nishino_consul
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/1010701036803
 ※2018年8月AbemaTV『株式会社ニシノコンサル』の放送開始に伴い立ち上げた会社
  2020年3月番組終了

・株式会社スナック
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/5010701034811

・コワーキングオフィス「ZIP」 https://zip.otogimachi.jp/
(五反田にある貸会議室) ※2023年12月18日に閉店

5 :名無しさん :2024/02/26(月) 00:54:06.54 ID:1w/NbTZG0.net
■Base.関連

キンコン西野のサイン本屋さん (旧名:おとぎ商店) https://nishino.thebase.in/
運営会社…株式会社CHIMNEY TOWN
事業者名…西野亮廣(取締役)

ブルーノ https://bruno.base.shop/
運営会社…現・株式会社CHIMNEY TOWN → 現・吉本興業株式会社へ委譲

株式会社CHIMNEY TOWN(旧名:株式会社NISHINO) https://nishinoinc.thebase.in/
運営会社…2021年2月、西野さん吉本契約解除に伴い株式会社CHIMNEY TOWNへ変更
事業者名…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

煙突屋 https://nishino73.thebase.in/
運営会社…未表記 (住所から株式会社CHIMNEY TOWNと判明)
運営者…西野亮廣(取締役)

SHIBUYA FREE COFFE https://sfc.base.shop/
運営会社…株式会社NISHINO(2021年2月11日時点)
運営者…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

CHIMNEY COFFEE https://chimney-coffee.com/

スナックCandy https://snackcandy.thebase.in/
運営会社…株式会社スナック
事業者…小谷真理(ホームレス小谷)

6 :名無しさん :2024/02/26(月) 00:54:33.79 ID:1w/NbTZG0.net
終了した/立ち消えになったコンテンツ

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)
・キングコング公式ブログ(※閉鎖)

・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
・西野公論@ニコニコ(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日)
・WESYM(2015年5月1日-8月31日)
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)

・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/ (※なお、LINE BLOG自体も2023年6月29日でサービス終了)
・note/帝国に挑む(2020年2月21日-3月3日)
 https://note.com/nishinoakihiro
・SILKHAT(2018年10月11日-2021年4月25日)
 https://silkhat.yoshimoto.co.jp/
・西野亮廣ブログ(2018年1月12日-2021年6月25日)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro/
・しるし書店(2017年3月6日-2021年7月31日)

7 :名無しさん :2024/02/26(月) 00:55:01.45 ID:1w/NbTZG0.net
【レギュラーのテレビ出演本数】

2000年(19-20才)1本 デビュー
2001年(20-21才)6本 『はねるのトびら』スタート
2002年(21-22才)7本
2003年(22-23才)4本 梶原失踪
2004年(23-24才)8本
2005年(24-25才)10本 『はねトび』ゴールデン進出/月9ドラマ
2006年(25-26才)8本 ブログ『西野公論』開始
2007年(26-27才)8本
2008年(27-28才)5本
2009年(28-29才)3本
2010年(29-30才)3本 深夜ドラマ主演
2011年(30-31才)3本
2012年(31-32才)3本 『はねトび』終了
2013年(32-33才)2本 メ~テレと読売テレビ『ガリゲル』
2014年(33-34才)1本 読売テレビのみに
2015年(34-35才)1本
2016年(35-36才)1本
2017年(36-37才)2本 読売テレビとAbemaTV
2018年(37-38才)2本
2019年(38-39才)1本 『ガリゲル』終了 AbemaTVのみに
2020年(39-40才)0本
2021年(40-41才)0本
2022年(41-42才)0本
2023年(42-43才)0本

8 :名無しさん :2024/02/26(月) 00:55:23.45 ID:1w/NbTZG0.net
テンプレは以上です

9 :名無しさん :2024/02/26(月) 01:11:48.92 ID:1w/NbTZG0.net
>>3
Youtubeのアドレスが貼れず、やむを得ずカタカナで書きました

>>6
しるし書店のアドレスを貼り損ねました
次スレ立てる方、修正お願いします
↓↓
https://markingbooks.otogimachi.jp/

10 :名無しさん :2024/02/26(月) 11:52:59.37 ID:ppV2ZN99M.net
オワコンさん

11 :名無しさん (ワッチョイW 2ef2-HI8c [153.151.181.96]):2024/02/26(月) 18:52:36.81 ID:OEyyxRQX0.net
スレ立て乙
前スレからのキンコンヒルズ進捗にワクワク

微妙になってくると俺はただのお手伝いムーヴがまいどお決まり過ぎて笑い止まらん

12 :名無しさん :2024/02/26(月) 19:22:29.93 ID:DF+aXNvr0.net
岩橋の件で改めて吉本の契約解除は首だって明らかになってしまったな

13 :【生配信 2月24日】1/7 :2024/02/26(月) 20:34:55.28 ID:bajlJ97M0.net
【生配信(Voicy)】2024年2月24日 14:36~15:07
『エンタメ屋の戯言』

(※25日公開分を収録する前のアーカイブに残さない部分)
(※14:39から録音。最初の3分間は聴いてない)

ボトルジョージって二つのところからお金が出てるんです。
一つはCHIMNEY TOWN。
そしてもう一つはCHIMNEY TOWN DAO。
言ってしまったらCHIMNEY TOWN DAOが映画で言うと
製作委員会みたいな感じに入ってるわけですけれども。
「俺たちの作品」って言えてしまうっていう。

僕こないだCHIMNEY TOWN DAOの皆さんと飲み会があって
言ったんすけど、CHIMNEY TOWN DAOのティザー映像
っていうか1分間のCMみたいなの作るときに、
もう結構…強い絵、揃い始めてるみたいな。

CHIMNEY TOWN DAOがお金出してるエンタメって、
ボトルジョージもそうだしさ、なんかいくつかある!
今後も絶対その目利きをやって。

「いや、CHIMNEY TOWN DAOが結局なんか
 超つえぇエンタメ作ってんじゃん!」
っていうノリができるのは面白いなと思ったんすね。
「フィクサー(※)じゃん!」みたいな…ンフッ!(笑)
(※「ピクサー」にも聞こえて判別難しい)

14 :【生配信 2月24日】2/7 :2024/02/26(月) 20:38:00.00 ID:bajlJ97M0.net
>>13続き)

ちゃんと世界にアプローチしているような作品に
ずっと……予算出し続けるみたいな。
で、ボトルジョージはもうCHIMNEY TOWN DAOの名前が
最後エンドロールでダァーンって出てくるから強いっすよ。
「なんなの、なんなの」ってなるから。面白いっすよね。

いや、でもなんか…「世界獲った方が良くないっすか?」
「世界獲れるところに張った方が良くないですか」
って話をだいぶ前からしてて。
こないだも……あ、ナガモチさん。

《CHIMNEY TOWN DAO動画作ります》

ありがとうございます、いつも!

《サロンもDAOも話の規模が大きすぎてめっちゃ楽しいです》

デカイよね!? エッヘッヘヘヘ……たしかにねぇ…(笑)
なんか全然…ま、共感とかはされないんだろうなと思う。
知ったこっちゃないじゃないですか、※※※の人からすると。
(※よく聞き取れず)
「ブロードウェイとか知りません」って世界だからさ。
でもオモロいっすよね。
「アヌシー国際アニメーション映画祭獲るぞ」とかって。

15 :【生配信 2月24日】3/7 :2024/02/26(月) 20:41:04.36 ID:bajlJ97M0.net
>>14続き)

《ただの主婦なのに記事読んで参加してる気になってます》

いやいや、それが目的ですよ!
うちのお母ちゃんみたいな人に世界のエンタメの裏側を
見せようっていうことでオンラインサロンとかスタート
してるからね。動機がそこだから嬉しいです。

《先日ドラゴンボールの話をしてた西野さん。
 こんなに沢山のチャレンジして忙しいのに
 漫画読む時間をどうやって作ってますか》

………結構時間あるっていうか…ッ(吹き出す)
忙しくないと思うんすけど(笑)
まぁ、でも気になったからバーッて読んで。

最近もまたなんか……面白そうな本買ったんすよね。
ヤバいヤバい……どっかいっちゃったな。(ガサゴソ)
あの本どこいったっけ。(バサバサバサッ)
えっと、どこいったっけなーっ…(グシャグシャッ)
ちょっと見当たらないな…(ギィーッ)
ちょっとどっかいっちゃったな。

あのね、ガチャガチャの本買ったんすよ。
『ガチャガチャ経済圏』みたいな。
まだ読んでないすけど……楽しみだ。

16 :【生配信 2月24日】4/7 :2024/02/26(月) 20:44:22.40 ID:bajlJ97M0.net
>>15続き)

《プペルはいつまでシリーズがあるんですか?
 ワンピース並みですか?》

プペル、意外と長いんすよね。
ま、でも長いっつっても、ほら映画だからさ。
当てないと終わりっすよ。
だから、次回…当たらなかったら次回で最終回になる。
でもその先も基本的には用意しているって感じっすね。
だいぶ長い話だね。
「そんっな話だったのかぁっ!」っていう感じ(笑)
「えぇ~? エグくないっ!?」みたいな(笑)

《小2の息子にブロードウェイにプペルのミュージカル
 観に行きたいとねだられて困ってます》

ブロードウェイまで行くの大変だと思うんでね、
2025年の日本公演、凄いスケール感でやりますんで、
ぜひそちらにいらしてください。

《カジサックと令和ロマンのYouTubeコラボで
 令和ロマンがブロードウェイに観に行きたいって
 言ってました》

アハッハッハッハ! ほんとぉ…ありがたいですよねぇ(笑)
でもねぇ、ホント…梶原さんにも言ったんすけど、
ぜひぜひ一回ちょっと観て~と思ったね。
「あ、こんな世界があるんだ」っていう。

17 :【生配信 2月24日】5/7 :2024/02/26(月) 20:47:27.27 ID:bajlJ97M0.net
>>16続き)

《星の絨毯の使い道をいくつか教えてください》

ま、僕が考えているのは、まず普通に……なんか…
こないだがそうだったんですけどCHIMNEY TOWN DAOの
メンバー15人…すごい人数を絞った状態での…
講演会でもないんすよ。アレなんて言うんだろね。
座談会みたいな。あー、そっか懇親会って言うんだね!
すげぇ有意義なんすよね。
濃いー話できるんすよ。そういうのをやるのが一つ。

で、それ終わりはそこでそのまま飲み会やっちゃう。
二毛作できるよね、それで。
結婚式の2次会もあるでしょ?
合宿もあるでしょ?
合宿は結構使えるなと思いますね。
合宿は僕ら来月もまたするんすけど。
次はミュージカルの全然違うチームで。
次は建築チームで合宿があるんすよ(笑)
合宿どんだけすんだって話なんすけど。
ま、そういう使い方結構あんじゃない?

あとは全員じゃなくても普通に家族で使うとかさ。
友達の誕生日会とか。
で、隣に料亭があるからね。
もう事前に予約しておいて、「10人行きます」みたいな。
じゃあ10人分のなんか用意とかしてもらってたらさ。

18 :【生配信 2月24日】6/7 :2024/02/26(月) 20:50:31.89 ID:bajlJ97M0.net
>>17続き)

《クリスマスディナーショーやります》

ああ、いいっすねぇ。………なんかね、なんつの……あのー、
エレキ系の音楽鳴らすのちょっとダメだと思うんすよ。
エレキギターとかドラムとかさ。
ドンチャンドンチャン鳴っちゃうみたいな。
ピアノぐらいだったらね。
だってあそこBGM流したりもしてるし。
それぐらいだったらいいでしょうね。

《星の絨毯は誰が考えたネーミングですか》

僕です。なんかネーミング頼まれたときに「星」結構
掛けてるんですよね。近くに居酒屋があるんですけど、
そこも『満天』なんですよ。

・僕が夜景を面白いと言う理由、まずオフシーズンがない。
 そして夜景は雨の日でも映えるから良い。

・星の絨毯はペット不可。

・高校時代にバイクで彼女としし座流星群を見た思い出話。
 あの記憶が残ってるから星に対する憧れが強い。

・川西は四方を山に囲まれてる。
 隣町に行こうと思ったら山越えなきゃいけない。
 えんとつ町みたいな状態。

19 :【生配信 2月24日】7/7 :2024/02/26(月) 20:53:38.17 ID:bajlJ97M0.net
>>18続き)

川西にはさ、九頭竜伝説っていうのがあってね。
ちょっと待ってね…(カチャカチャ)…ちょっと読みましょうか?
『今から千年あまり前のことです。源氏の大将に源満仲…』

(※『兵庫県学校厚生会』の公式ページにある説明の
 全文を約4分半に渡りたどたどしく朗読)

『その岩の祠に、いまもまつってあるということです』
……だそうです。そういう所だから、なぁんか…
こういう奴が生まれてきたのかもしんない。
こんな雑談してしまってすいませんね、興味ないよね。

すごく子供のときからファンタジーが周りにあった。
これ結構自分の作品に影響してる。
『九頭竜商会』とか出てくるね。

あと、えんとつ町の成り立ちにも竜、全然関係ある!
『えんとつ町のプペル』の映画のラストでデケェ船が
走ってるんだけど、その船よーく見ると船首とかに
竜がいるんだよ。
「えんとつ町のプペル、竜関係あんの!?」って話じゃない?
竜、関係あるんだよ。…ちょっとだけね?

ま、そんな感じで日曜日の収録をしたいと思います。
ポチッとな!(※前スレ941へ続く)

20 :名無しさん :2024/02/26(月) 21:14:33.01 ID:bajlJ97M0.net
●2024年2月25日(サロン記事の漏れタグ)

#CTDが目指すはディズニーでしょ
#つまり今はずーっとタダ働きです
#ワールドプレミアが早まるかも
#自分のことばっかり考えるヤツ
#やたらリアルだった

21 :名無しさん :2024/02/26(月) 21:18:49.55 ID:Odoqs8xe0.net
相変わらずの後付設定w

22 :名無しさん :2024/02/26(月) 21:25:51.96 ID:ZSi+hN4O0.net
バイクでしし座流星群見たって真冬の夜にバイクで見に行ったの?
いきなり真冬の夜にバイクってしかも流星群だから真っ暗な所って彼女すげぇ寒いし怖いだろうな

23 :名無しさん :2024/02/26(月) 21:30:55.53 ID:GQXThHAk0.net
>>20
自分のことばっかり考えてるヤツって、金の用途で西野さんの意に反したらそのレッテル貼られて信者から総攻撃されて信者経済圏の信用経済(笑)失うんでしょ?

24 :名無しさん :2024/02/26(月) 21:31:41.80 ID:eWfwgGZ80.net
たしか、プペル=サーガにはドラゴンハンター編があったはず…!

25 :名無しさん :2024/02/26(月) 21:37:37.65 ID:SfLVO4p40.net
ちょっと乗り遅れてて前スレの話題で申し訳ないけど

> 「『アイツは悪いヤツだ』と言ってしまったのですが、よくよく考えると、西野さんが、どんな悪いことをしたのか1ミリも答えられなくて、世間の空気に飲まれて言ってしまってました。本当にすみませんでした!」

↑この口調見覚えない?
よくこのスレで見かける気がする…

26 :名無しさん :2024/02/26(月) 21:38:53.23 ID:xdhw4w3n0.net
>>いやいや、それが目的ですよ!
うちのお母ちゃんみたいな人に世界のエンタメの裏側を
見せようっていうことでオンラインサロンとかスタート
してるからね。


アメリカで誰も見なかったレベルの
映画公開とブロードウェイでプレゼンやっただけで世界のエンタメの裏側を見せた気になってて草

信者はあんなんで裏側見た気になってんの?

27 :名無しさん :2024/02/26(月) 22:15:34.12 ID:x0e/OnDA0.net
>>19
ちなみにその源満仲の長男である源頼光の家来が「頼光四天王」として知られるかの金太郎

28 :名無しさん :2024/02/26(月) 22:31:45.16 ID:x0e/OnDA0.net
>>22
しし座流星群を夏だと思ってるフシがあるからね…

過去スレより
>僕の地元『川西市』は、山と川に挟まれたベッドタウンで、そりゃあもう、のどかだ。
(画像省略)
>夏はセミ捕りに励み、
>山ではクワガタを捕り、川では魚を釣り、
>根性試しで川に飛び込んだり、
>肝試しで夜のダムに行ったり、
>線路を延々と歩いたり、
>山に登って『しし座流星群』を見たりした。
>日本の原風景を地でいくようなベタベタな少年時代を過ごした。
>ちなみに、崖から落っこちて記憶喪失になったこともあれば、多田神社前の濁流に流されて死にかけたこともある。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1505443518/708

29 :名無しさん :2024/02/26(月) 22:32:23.41 ID:TMB6/vVC0.net
ブロードウェイについて聞かれたら濁してんの草

30 :名無しさん :2024/02/26(月) 22:41:02.34 ID:Odoqs8xe0.net
>>22
そもそも学生時代は原付免許って言っていたような

31 :名無しさん :2024/02/26(月) 23:16:22.65 ID:Isl2WOby0.net
そもそもブロードウェイは商売ですらねーしなぁ…他人の金でリーディング公演オママゴトして
観光して食事して手荷物届けて、肝心の仕事(バインダー配布)は未達成で帰国

32 :名無しさん :2024/02/26(月) 23:30:48.99 ID:mg4VQqhV0.net
チムニータウンは夢を売る商売なんだよ
西野さんがいつかビッグになって世界をひっくり返してくれるかもしれない、
自分の費やした金額が報われる時が来るかもしれない、
そして自分の生活もきっと豊かになるはずだ…という宝くじみたいな夢をさ

33 :名無しさん :2024/02/26(月) 23:55:08.41 ID:H7x6PE8od.net
ここ数日の西野さん急に突然に思い出したよに
チムDAOの輝く未来戦略!
とか騒ぎ出してるからこれって、
サロメンにNFT買わせて星絨毯の工事着手金をETHで集めようとしてんのかもよ?

仮想通貨なら日本の出資法も金融ニ種免許もスリ抜けられて億超え集金できるかも?だし

34 :名無しさん :2024/02/27(火) 00:02:32.30 ID:2cecq9AE0.net
>>32
アキバ地下アイドル推し活そのもので草
武道館行ったら燃え尽き解散コース待ったなしw

35 :名無しさん (ワッチョイW 16db-UvDJ [240f:50:7da2:1:*]):2024/02/27(火) 00:19:07.15 ID:FRIQnW5h0.net
>>28
夏に観れるのはペルセウスとかだっけな?
しかも流星群の見頃って2時〜朝方とかだったはずだからもし明るい時間だと山に長時間で凍死
夜だと普通に事故起こる可能性大で危険
しかもバイクだと持てる荷物も少ないだろうから寒さ対策とかしてないだろうしな

36 :名無しさん (ワッチョイW 1a87-Wdu9 [2400:2200:92a:b501:*]):2024/02/27(火) 00:49:09.79 ID:2cecq9AE0.net
「赤富士は江戸時代の人間の妄想」という妄想を本気で力説ドヤァ!してた西野さんに
マトモな天文知識どころか人並みの関心があるわけ無いだろいい加減にしろ

37 :名無しさん (ワッチョイW 6aee-YWXV [101.55.130.238]):2024/02/27(火) 00:52:04.65 ID:ieI+hPXq0.net
人並みの教養があれば西野さんのウソは簡単に見抜ける
つまりサロメン信者は人並み以下の知能

38 :名無しさん (ワッチョイW 1ec2-4jv6 [240b:11:89a1:5400:*]):2024/02/27(火) 01:04:08.40 ID:Wep/CmFF0.net
>>28
懐かしい過去スレだ
後半はあのレターポットの発表時期かw
まさか映画公開中にあんな形で世間に知られる事になろうとはw

39 :名無しさん (アウアウウー Sab7-0SBQ [106.132.232.119]):2024/02/27(火) 01:05:35.67 ID:ZvhS/dCMa.net
しし座流星群を見たのは少年時代の話なのか、それとも高校生の時の話なのか?

>>18によると高校の時に彼女とバイクで…という話だが、
>>28だとセミ採りやクワガタ採りと併記してあるからもっと幼い頃の思い出のはず
「山に登って」という書き方からは、バイクに乗って行ったというニュアンスが感じられない

何にせよ流星群を見るために山に登ったのなら、当然夜なのだから、その時に夜景の綺麗さにも気付いたはず
しかし西野さんは16歳で原付に乗るまで、山からの夜景を知らなかったという
…ということはつまりどういう事?

40 :名無しさん (ワッチョイW 1a87-Wdu9 [2400:2200:92a:b501:*]):2024/02/27(火) 01:19:23.94 ID:2cecq9AE0.net
もう世界線渡り過ぎか人生周回しすぎて、覚えてられないんだよ

…と言いたいとこだけど、西野さんは他人の意見や体験をさも自分のことのようにパクる癖がある
これはロザン管にも指摘されてたけど、西野さんの体験がAだとすると、それを更にドラマティックにするために他人が語ったBやCを付け加え
何食わぬ顔で自分発信にしてしまう
以前「日常×STORY」とかいう、日々をドラマに見立てる思考を持て!的な提唱してたけど
1を無理矢理膨らませたり、脚色しすぎて本質が見えなくなることに抵抗がない
だから西野さんの画面っていまだに円柱デッサンも取れないわけで

41 :サロン過去ログ 2023年2月27日(1/4) (ワッチョイ f3f0-V2t0 [220.146.178.191]):2024/02/27(火) 01:20:08.18 ID:f0nS2cjZ0.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/MVA3QiHRWao
(※一年前のサロン記事)

時間を作るコトって大事だよね
投稿日:2023.02.27

おはようございます。インターン生から呼び出しをくらったキングコング西野です。

さて。今日は『時間を作るのって大事だよね』という月並みなテーマでお話ししたいと思います。
#分かっちゃいるけど

■嬉しいニュース

本題に入る前に、一つ御報告させてください。
昨日は嬉しいニュースがありました。

現在制作中のアニメーション『ボトル・ジョージ』でも監督を務めてくださっている堤大介さんが手掛ける
アニメーション『ONI』が、アニー賞(アニメ界のアカデミー賞)を受賞しました。

堤さん(チーム)の苦労も、覚悟も、仕事の丁寧さも間近で見させてもらっているので、
自分のことのように嬉しかったし、たくさんの可能性を見せてくださったことに感謝しかありません。
今日はこの後、堤さん達との会議が入っているので、めいっぱいお祝いして、
そして『ボトル・ジョージ』に繋げていきたいと思います。

さらにさらに!
ミュージカル『えんとつ町のプペル(@NY)』で演出を務めてくれているウィルが手掛けた映像作品も
海外でたくさんの賞を受賞しました。
今週はウィルを中心にニューヨークでクリエイティブ合宿が入っています。
そこでも、めいっぱいお祝いして、ミュージカル『えんとつ町のプペル』に繋げていきたいと思います。

「仲間が、アチコチで頑張っています!」という御報告でございました。
そんなこんなで本題です。

42 :サロン過去ログ 2023年2月27日(2/4) (ワッチョイ f3f0-V2t0 [220.146.178.191]):2024/02/27(火) 01:22:12.32 ID:f0nS2cjZ0.net
>>41続き)

■数字の共有

最新刊『夢と金』(幻冬舎)の発売が、1ヶ月半後に迫ってまいりました。
「ここから、どう届けていくのか?」というところを皆さんと共有していきたいので、
まずは、現在の「数字」を共有させていただきます。

発売に向けておこなうオンライン勉強会のクラウドファンディングは、今朝の時点で…
支援者数=4567人
支援金額=1411万1200円
となっております。

ここには勉強会の他にも、いろんなリターンが混じっているので、
ぶっちゃけ「支援金額」はハッタリのような数字です。
見るべきは「支援者数」で、
「発売前のクラウドファンディングでこれだけの人に情報が届いている」
ということが共有できればいいのかなぁと思っています。

「発売日に合わせて、情報解禁をドン!」ではなくて、
「発売前から丁寧に丁寧に温めて(耕して)いますよ」という話です。

次に「手売り」状況の共有です。
オンラインサロンの記事で「手売り」のことを書いたり、
『スナック西野』(お客さんとの飲み会)で「手売り」の話をさせていただいたところ、
「1000冊買うので、ウチの町に来てください!」という声があがって(#ありがとうございます)、
手売りで届ける部数がまたまた増えました。
(*中略:既出の手売りスケジュール)

アチコチ飛び回っているうちに、手売りで9800冊を届けることが“確定”して、
ありがたいことに、日に日に爆死率が下がっています。

43 :サロン過去ログ 2023年2月27日(3/4) (ワッチョイ f3f0-V2t0 [220.146.178.191]):2024/02/27(火) 01:23:21.19 ID:f0nS2cjZ0.net
>>42続き)

Amaz.onでの予約数は5000冊を超えていて、3月1日からはシングル家庭の子供達に
1000冊贈るプロジェクトもスタートします。
「支援メダルのNFTをクラウドファンディングのリターンで出すぞ!」という企画です。
#西野亮廣がメダルになっています #恥ずかしいです

発売日までには「2万冊」の売上を確定させようと思っているので、引き続き、応援宜しくお願いします🔥🔥🔥

■時間を作るコトって大事だよね

さて。少しだけ話を巻き戻して、「手売り」のお話でございます。
スケジュールを見ていただくと分かるとおり、4月16日~4月24日まで、毎日手売りをしています。
#発売日は4月19日

時代が全く読めないし、その時に西野が何を思いつくかもまったく読めなかったので、
『夢と金』の発売日が決まった瞬間に、発売日の前後10日間のスケジュールを空けたんです。
「手売りが熱い!」となった今、その「発売日の前後10日間」に手売りスケジュールをブチ込んでいっている…
といった感じです。

これは、『映画 えんとつ町のプペル』を届ける時と全く同じヤリクチで、
あの時も「映画公開から1ヶ月」のスケジュールを空けて、全国を飛び回ったんです。
あの時、映画のキャンペーンの裏側を見たのですが…
基本的に、映画に出演される役者さんのキャンペーン稼働というのは「映画公開日まで」なんです。
公開された後は、もう次の作品に取りかかっている。

役者さんも食っていかなきゃいけないし、「キャンペーン稼働費」が出るわけでもないので、
所属事務所もキャンペーン稼働にスケジュールを切れないそうです。

ただ、あの時(キャンペーンで全国を飛び回っていた時)、
「トータルで見た時に、『1ヶ月の売上』と『代表作を作ること』のどちらの方が取り分が大きいのだろう?」
と、ずーっと考えていたんです。

44 :サロン過去ログ 2023年2月27日(4/4) (ワッチョイ f3f0-V2t0 [220.146.178.191]):2024/02/27(火) 01:24:11.28 ID:f0nS2cjZ0.net
>>43続き)

1ヶ月間の交通費(1日3箇所)や宿代は自腹だったので、お金は出ていく一方だし、
なんなら次回作の制作もストップさせている。
ですが、『えんとつ町のプペル』を当てれば、そんなものは後からいくらでも回収できる…そう考えていました。

今回の「手売り」にしてもそう。
手売りを続けること(手売りの予約を取り続けること)で確実に「爆死」を回避できる。
そして、手売り期間中は出費がかさみますし、次回作の制作もストップしますが、
そんなもの『夢と金』が当たれば、後からいくらでも回収できます。
#ちなみに夢と金の印税は1円も受け取りません
#印税は全額エンタメの制作費にブチ込みます

それもこれも「スケジュール」です。
スケジュールを空けておかなければ、手売りをしたくてもできないわけで…
つまるところ、「スケジュールを空ける」という作業は“投資”で、投資しない限り、大きなリターンは無い。

そして、まわりを見渡してみると、この「スケジュールを空けておく」という投資ができる人が圧倒的に少ない。
皆、不安だから、とにかくスケジュールを埋めたがる。
#人気商売は特に

それでは大きく勝つことは不可能です。
ここは「分かっちゃいるけど、なかなかやれない」というところだと思うのですが(#僕も20代前半は無理でした)、
一度やってみると、「スケジュールを埋めてしまっていたことで、失っていたモノの大きさ」が分かるので、
どこかで一度、エイヤ!とやってみることをオススメします。

とりあえず僕は『夢と金』をキチンと届けきる為に正しく投資していきたいと思います。
やるぞーー🔥🔥🔥🔥

現場からは以上です。

45 :名無しさん :2024/02/27(火) 09:24:25.17 ID:wp9MoZltH.net
多田神社前の濁流に流されればよかったのに

46 :【生配信 2月24日】補足 :2024/02/27(火) 09:30:11.76 ID:4nqzH+iU0.net
しし座流星群のくだりは別段ツッコミどころのない
どうでもいい話だと思ったからザックリ2行にまとめたけど
なぜか意外とここに引っかかってる人が多いようなので
その部分を文字起こししておきます。

改めて聴き直したら原付と言ってました。
バイクというのはこちらの間違いです、すいません。

>>18補足)
西野:なんかやっぱ僕、川西出身なんですね。
   川西で見た自分がすごく記憶に残ってる景色で言うと
   流星群なんですよ。しし座流星群。
   僕、高校んときかな。山の上で見たんですよ。
   彼女をですね、原付の後ろに乗せて。
   「寒いよね!」とか言いながら。
   メットインに毛布詰め込んで。
   で、山の上登って一緒にしし座流星群見たんすけど。
   なんかその景色すげえ残ってんすよね。
   だから星に対する憧れみたいなんが強いんでしょうね。

47 :名無しさん :2024/02/27(火) 11:40:39.56 ID:NLnPDz/7M.net
手売りって言うよりまとめ売りじゃないの

48 :名無しさん :2024/02/27(火) 11:55:11.83 ID:Raq+FiF0d.net
1冊1冊地道な手売りをしているのはまとめ買いしたサロメンなんだよなぁ…

49 :名無しさん :2024/02/27(火) 12:10:58.21 ID:9iqqIDkF0.net
>>41
ウィルさんとか、もはや懐かしさがあるな

>>43
手売りだ、あるいはプペル全国行脚というスケジュールなんでは
進捗中の業務よりも優先度の高いものが出現し、そちらに力点を置いたという話はよくある事
あと、サロメンはこれ聞いてなにを得るのか、それが最大の疑問

50 :名無しさん :2024/02/27(火) 12:12:41.63 ID:yNwkLQtqd.net
サロメンは買った本をほとんどタダで配ってるんじゃないだろうか?

西野さんの本を知人に売りつけるとか友達無くすぞ

51 :名無しさん :2024/02/27(火) 12:39:31.29 ID:78yM4kgp0.net
>>49
ウィル氏ならプペルと並行して進めてたミュージカルの公演をやりながら、もう次のコンサートの準備を進めてるよ
本場で仕事が出来る人だったろうに、関係を続けられなかったの痛いよな…

52 :名無しさん :2024/02/27(火) 13:00:45.35 ID:8r/U6HAW0.net
なんか西野サンのX、星絨毯やらの告知ポスト等を全部削除してるけど何でやろ?

53 :名無しさん :2024/02/27(火) 13:03:30.46 ID:8r/U6HAW0.net
>>52
あ、勘違いですごめんなさい

54 :名無しさん (スップ Sdfa-Bbpg [1.72.5.197]):2024/02/27(火) 13:29:53.77 ID:opjypt6Pd.net
ジョージも夢金本と同じ売り方をするんだろうな
DVDに焼いて飾り箱に入れて¥3000ぐらいか?
サロメンや倫理やシンママMLMが1000枚単位で買ってくれる
で上映つき講演会か

55 :名無しさん (スフッ Sd5a-YWXV [49.104.11.237]):2024/02/27(火) 13:42:07.63 ID:1k/HGD4+d.net
ボトルジョージも映像はいいけどストーリーが・・・

って評価に終わるのは目に見えてる

56 :名無しさん (ワッチョイW 477b-PaEz [2400:2200:6f5:70e3:*]):2024/02/27(火) 13:47:39.21 ID:RpvHmHOk0.net
>>33
星の絨毯、チムニータウンは広告代理だから工事費払うどころか報酬貰ってる側だよ

57 :名無しさん (スププ Sd5a-9X+b [49.96.43.166]):2024/02/27(火) 14:05:22.27 ID:Raq+FiF0d.net
>>55
ボトルジョージは堤さんも脚本担当されているから、ストーリーは大丈夫かも
プペル絵本のように実際はドワーフとトンコハウスの力によってできたものをほとんど自分の手柄にはしちゃうだろうけど

58 :名無しさん :2024/02/27(火) 15:19:49.10 ID:f0nS2cjZ0.net
今日のVoicyは午後2時ごろにようやく更新
午前中に生配信していたもののアーカイブらしい

しかし、二日酔い&花粉対策ということで、風呂に入りながらの配信で
お湯をチャパチャパしながらしゃべるのが生々しくてものすごく気持ち悪い
これはちょっと聞くに堪えないのでパス

59 :名無しさん (ワッチョイW f7ac-gc0i [202.137.35.45]):2024/02/27(火) 15:56:35.72 ID:WwPkw8zP0.net
なつ・たこ焼きパーティー・ぴ @natsupikkk 35分
底辺が上級国民の養分になるの、社会でもSNSでも同じ構図で切ない。。。。

https://www.j-cast.com/2023/12/21475331.html?p=all

60 :名無しさん (スップ Sdfa-Bbpg [1.72.1.202]):2024/02/27(火) 16:03:44.12 ID:rEeuBXSid.net
>>56
このまま空鷹社が着工GO決断しないんなら、
これからチムニー社が出資側に廻るんかもしれないな思って

61 :名無しさん :2024/02/27(火) 17:12:36.38 ID:Wep/CmFF0.net
>>46
冬の寒空の下勾配のある山道を原付スクーターで二人乗りw
彼女を大切にしていなかったんだなw

62 :名無しさん (ワッチョイ ba7c-g1P5 [59.159.65.133]):2024/02/27(火) 17:46:46.50 ID:cPNCo4Wm0.net
かなり前の投稿だけど、便利屋が書いた見上げる家の案内。
https://note.com/nice_stilt425/n/nf4702d655dbf

上の方だけじゃなく、手が届くところの本もすべて洋書なんね。
すなわち読む気がない完全なオブジェ。
こんな狭小住宅で読まない本に場所取って勿体ないと思いきや、最後の写真で使われてたw
そうか、こういう用途ね。
西野さんに怒られないのか、コレww

63 :名無しさん (ワッチョイ c77c-MEMs [122.217.254.90]):2024/02/27(火) 18:11:14.99 ID:HNhi+mIk0.net
> 大工さんのスケジュールを押さえなきゃいけないので、「もし、売れなかったら、この話はナシね」が許されないのです。

内装工事を発注する際に通常は2割ぐらいの着手金を支払う
星の絨毯の内装工事費が1億円として2千万円ぐらいはすでに払ってるはず
撤退する場合、この2千万円をどこが払うのか
「やるからには確実に勝ちに行く」でお馴染みの西野さんだけがバックレて済むのか?

64 :名無しさん (ワッチョイ 2fad-B158 [210.194.88.158]):2024/02/27(火) 18:12:52.62 ID:ANTXYUeK0.net
>>62
何かと思ったらプロジェクター置きになってて笑ったw

しかし何だろう、例えこれが西野さん関係ないカフェの内装だったとしても
全然オシャレだと思えないんだよな…
スチームパンクとしてもファンタジーとしても中途半端で安っぽいからかな

65 :名無しさん (ワッチョイW afa8-U9dJ [2001:ce8:106:be9f:*]):2024/02/27(火) 18:19:12.27 ID:/4TqRW4g0.net
>>62
電気消し忘れたらサロン内で吊し上げられそう
何もなくて不便だし電気やゴミを残さないよう気をつけないとだしサロメンも使いにくいから予約入らないんだろうな

66 :名無しさん :2024/02/27(火) 18:27:17.10 ID:ieI+hPXq0.net
西野さん、自宅っていうのもウソだしな

何から何まで嘘つき

67 :名無しさん (ワッチョイW 16ae-UvDJ [240f:50:7da2:1:*]):2024/02/27(火) 18:42:46.93 ID:FRIQnW5h0.net
>>62
地震きて家の本全部落ちたらどうするんだろうな

68 :名無しさん (ワッチョイW 2393-9X+b [118.241.249.57]):2024/02/27(火) 18:43:37.91 ID:IVwugEK30.net
>>63
そりゃもう「ピンチを助けたい!」って言ってクラファンじゃない?

69 :名無しさん (ワッチョイW 4a48-tIv1 [2400:2200:4d2:d410:*]):2024/02/27(火) 18:55:06.28 ID:4nqzH+iU0.net
>>62

●2022/11/04(西野のインスタライブ)
『キンコン西野の家(見上げる家)から生配信。』

《一番のこだわりポイントは?》

西野:ま、本棚っすね。3階まで吹き抜けの本棚に
   してくれるようにお願いしてて…
   「こんな感じでー」みたいな。

《本棚の本は西野さんが読んだ物ですか?》

西野:いや、下の方はですね、えーと、
   いくつか読んでる本はあるんすけど、
   あれ佐々木さんの本なんすよね。
   上の方の本なんか読んでもないすね。
   上の方の本はそもそも読めないんで。
   あの辺にある本は。

70 :名無しさん (ワッチョイW 569e-HRnq [159.28.228.185]):2024/02/27(火) 18:58:18.49 ID:6jqoXrJP0.net
>>66
自宅って言われたらファンなら「ここで憧れのxxさんが暮らしてる…」と思って感動するだろうね
その空間に自分も入れるのならという気持ちで高いレンタル料を払うのだろう
なのに実際は本は飾り物だし
>三階にあるベッドは美術セットなので上に乗らないでください
> 火気厳禁なのでお料理はできません
生活してる様子ゼロ

71 :名無しさん (スップ Sdfa-Bbpg [1.72.3.28]):2024/02/27(火) 18:59:28.83 ID:XIN8dg/Wd.net
>>64

あの本そのうち1冊¥1万とかでサロメンに買わせるんじゃねーの?

72 :名無しさん (ワッチョイW 4a48-tIv1 [2400:2200:4d2:d410:*]):2024/02/27(火) 19:02:02.86 ID:4nqzH+iU0.net
>>58

西野亮廣(キングコング) @nishinoakihiro
 すみません!
 朝から撮影が入っておりまして(嘘)、
 今日のVoicyの更新は9時頃になりそうです。
 御容赦くださいませ。
2024年2月27日 午前7:30

と書いてたのに実際は午後2時更新…?
いつもの事ながら、ほんとクソすぎるね。

Voicyなんてベッドにスウェット姿で寝転んだまま
スマホに向かって10分間テキトーに喋るだけなのに
そんな事すら時間を守れず毎日二日酔いで遅延って、
こんな緊張感のない完全にだらけきった日々を
もう何年も過ごしてる西野さんに仮にレギュラー番組の
仕事が来たとしても絶対務まらないだろうな。
元々テレビの仕事があった時もヒドい遅刻魔だったが。

73 :名無しさん (ワッチョイW af5b-PaEz [2400:2200:534:ed1a:*]):2024/02/27(火) 19:41:49.62 ID:kjtzxB3J0.net
>>63
>撤退する場合、この2千万円をどこが払うのか

登場人物は空鷹とチムニータウンの2者しかいなくて、チムニータウンはプロモーション担当と明記されてるのに、どこが払うか分からないの?

74 :名無しさん (ワッチョイW ee6d-QKen [2400:4152:9361:c100:*]):2024/02/27(火) 19:54:40.55 ID:AINEXY5g0.net
星の絨毯は建物はすでにあるもので内装の改装だけでいわゆるリノベなので1億円もかかるはずがないよ。

75 :名無しさん :2024/02/27(火) 20:02:10.17 ID:kjtzxB3J0.net
工事費10万だとしてもチムニーが1円でも払うはずがない関係は明確なのに、理解できないのが理解できない。元サロメンですか。

76 :名無しさん :2024/02/27(火) 20:22:35.07 ID:6jqoXrJP0.net
>>72
西野さんの軽蔑するサラリーマンや主婦のほうがよっぽど勤勉なんだが
芸術家()なら怠惰でもアル中でも別に構わないんだけど
本人一日中ゴリゴリに仕事してるショートスリーパーの敏腕経営コンサルタントを名乗ってるからねえ

77 :名無しさん :2024/02/27(火) 20:51:53.42 ID:sZaOUATi0.net
>>50
1000冊って、単にあげちゃうだけでも果てしないな
80プペ超えてると思う
でも全然話題にならなかったな

78 :名無しさん :2024/02/27(火) 20:56:29.01 ID:WMjB4YZ9d.net
西野さんなら「空鷹社を助けたい!クラファン~目標金額¥1億円」やってもぜんぜん普通だしな

79 :名無しさん :2024/02/27(火) 21:17:59.12 ID:HNhi+mIk0.net
>>73
西野は「50枠売れればGO、売れなければこのまま大食堂として使えばいいから絶対に損はしない」と空鷹側に説明してたわけで、それでも自分はただのプロモーション担当だからとバックレるのかどうか?
ここでバックレると、「泊まれる飛行機」でも同じようにバックレると伊豆大島のホテルオーナーに思われるけど、それでもいいのかな?と

80 :名無しさん :2024/02/27(火) 21:44:28.03 ID:izOjbueDa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2c87859f849f04628d3c3cdfd9e95d0de6e6f55

こういうのはクラファン使って西野式なら捕まらないのに

81 :名無しさん :2024/02/27(火) 21:59:36.06 ID:8r/U6HAW0.net
ジョージの興行収益ってマジでどこに入るのかね?
西野がチムニーDAOのまとまった金を集めるまで堤監督やドワーフは動かなかった
という事は実製作に入った段階である程度金は入ったという事かな
ここから作品が完成して収益出す所なんやけど、恐らくチムニーDAOには一円も入らんのやろうな

82 :名無しさん :2024/02/27(火) 22:11:45.37 ID:kjtzxB3J0.net
>>79
支払う立場じゃないのにお金払うワケないじゃんwwwバカなの?銭ゲバの西野さんだからということではなくて誰でもどこの会社でもそうでしょ。

83 :名無しさん :2024/02/27(火) 22:14:14.74 ID:/ppmvr3r0.net
>>79
空鷹は西野さんにプロモーション費用を払ったのかね?
あとから「お手伝い」と言い換えたけど、広告代理費用は発生してると思うんだが
白紙の可能性だなんて後から言い出すし迷走してる

>>81
完成まで行ったのは素直にすごいと思うけど
ほかにスポンサー付かなかったってことなんだろうね
DAOに収益行かなかったらDAOも激怒するのでは…
エンドロールに名前表記だけされて満足ってことにはならないかと

84 :名無しさん :2024/02/27(火) 22:49:47.15 ID:8r/U6HAW0.net
>>83
でもエンドロールに名前乗せる権利を14万で売っちゃうんやもん

https://www.picture-book.jp/projects/bottlegeorge-end-roll

「世界的作品のエンドロールでチムニーDAOの名前が出る、こんな名誉な事はない!」
「この上興行収益まで欲しがるなんて銭ゲバだ!」ぐらいに思てるよ多分

85 :名無しさん :2024/02/27(火) 22:53:24.76 ID:nxjMTclud.net
売れれば売れたぶんだけの¥レベニューシェア報酬を受け取る広告代理(実質は販売委託?)契約なんて当たり前にあるし
そういうケースでは代理側も初期投資額の一定%を担うことも、ごく普通で

天才西野さんなら、星絨毯、どういう選択をしてるかね

86 :名無しさん :2024/02/27(火) 23:13:37.10 ID:Ft6AKxlvd.net
>>80
ギリで捕まらないクラファンのノウハウを押さえてるんは西野さんとこが日本で1番だと思うぞ
そんな西野メソッドを学ぶためにニシノコンサル申し込むヤツが後を絶たないんやろなあ

87 :名無しさん :2024/02/27(火) 23:33:31.05 ID:cTlyRedvd.net
>>80
電車賃持って無いって嘘ついて乞食した西野さんと何ら変わらんな

88 :名無しさん :2024/02/28(水) 00:29:42.51 ID:ngCxoLNs0.net
サロメン21,877

89 :サロン過去ログ 2023年2月28日(1/5) :2024/02/28(水) 01:49:23.45 ID:RqfaCkQf0.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/Hs3F2IZ0H6t
(※一年前のサロン記事)

相手の仕事が減るように仕事をする
投稿日:2023.02.28

おはようございます。
日頃やっている仕事が激務すぎるので、最新刊『夢と金』を売る仕事を「息抜き」と呼んでいるキングコング西野です。
#ワーカホリック

さて。今日は『相手の仕事が減るように仕事をする』というテーマでお話ししたいと思います。
このオンラインサロンは「法人会員」もやっていて(会社単位で加入してくださっている)、
今日の記事は特に「従業員さん」に読んでもらえると嬉しいです。

■仕事相手を想像する

よく、インスタとかで全然知らない人から
「西野さん、相談があるんですけど、乗っていただけますか?」というDMが届いたりするんです。

この時点で「仕事ができない人」が確定するわけですが……一応、理由を添えておくと、
「相談に乗るも乗らないも、どんな相談(僕が興味を持つ相談)なのかが分からないから、答えようが無いし、
「乗るよ」と言ったが最後、次に入ってくるコメントが「彼女の誕生日プレゼントは何がいいと思いますか?」という
ウンコみたいな相談であるリスクがあるわけじゃないですか?

それに対しては「そんなの自分で決めてください」と返す(=相談に乗らない)わけですが、
これって、最初の段階で「相談です。彼女の誕生日プレゼントは何がいいと思いますか?」と言っておけば、
無駄なやり取りは生まれずに済んだわけです。

友人や恋人や後輩が「チョット、相談したいことがあるんだけど、時間作ってもらえる?」と言うのなら分かります。
時間を割くだけの関係をすでに築いているから。
#先日はインターン生の呑み会に呼び出されました

90 :サロン過去ログ 2023年2月28日(2/5) :2024/02/28(水) 02:02:13.28 ID:RqfaCkQf0.net
>>89続き)

そうじゃなくて、何の関係も築けていない、何の信用も獲得していない人が、
「相談があるんですけど、お時間作ってもらえますか?」は博打すぎるじゃないですか?

何者でもない場合は、
→「先に要件を伝える」
→「そこで興味を持ってもらえなかったら終わり」
→「興味を持ってもらったら、本題に入る」
…という順番にしないと、相手の仕事を増やしちゃいますよね。

今日は、なんとなく、そんな話をしようと思います。

「仕事とは何か?」という質問に皆さんなら何と答えますか?
まぁ、いろんな答えがあっていいと思うのですが、
まぁ、「他人の問題を解決すること」というのが模範解答かなと思います。

たとえば、お腹が空いている人は、ご飯を作らなきゃいけない。
ここで、その人の代わりにご飯を作ってあげるのが「仕事」です。
手紙を送りたい人は、手紙を届けなきゃいけない。
ここで、その人の代わりに手紙を届けてあげることが「仕事」です。

そう考えると、仕事とは「他人の仕事を減らすこと」とも言える。

ここで言う「他人の仕事」の「他人」というのは、「お客さん」だけじゃないんですね。
そこには「仕事相手」も含まれる。

ここが凄く微妙なところなんですけども、「仕事相手」に対しては、
「仕事」と「雇用」を分けて考えた方がいいと思います。
この二つは、全く別物だと。

「雇用」を増やすのはイイことなんだけど、「仕事」を増やすのはあまりよろしくない。

91 :サロン過去ログ 2023年2月28日(3/5) :2024/02/28(水) 02:03:14.71 ID:RqfaCkQf0.net
>>90続き)

たとえば、僕らは今、ラオスという国の雇用を増やす為にせっせと頑張っています。
#厳密には後輩が頑張っています

コーヒー畑を買って、彼らが安心して働ける環境を作って、彼らの生活を守る。
これが「雇用を増やす(作る)」ですね。

一方で、たとえば「『デザインチェックお願いしまーす!』とLINEにファイルを添付して送り付けてくる」…
これは仕事を増やしている。
デザインのチェックだけなら、自分でファイルを開いて、画像をスクショして、
相手に送ったら、相手の「ファイルを開く」という手間を省けるじゃないですか?

だけど、それをやらない人がいる。
これが「仕事を増やす」ですね。
仕事をする時は、「どうすれば仕事相手の仕事を減らせるだろうか?」と常に想像することが大事です。

そんな中、先日のVoicyで「本屋さんを応援する」という話をさせていただきました。
「街の本屋さんで最新刊『夢と金』を50冊注文してくださった方(限定6名)を対象に、西野がZOOM呑み会をする」
というものです。
呑み会はあくまで特典で、売上は全額本屋さんに入るようにします。

この時、一番やっちゃいけないことは「本屋さんの仕事を増やす」ということです。
そもそも本屋さんを応援することが目的なので。

具体的にいうと、本屋さんに「西野亮廣ZOOM呑み会付き『夢と金(×50冊)』」の販売サイトみたいなものを
本屋さんに作らせちゃダメ。
サイトを作るのにはコストがかかるので。

「じゃあ、どうすれば本屋さんの仕事を増やさずに、本屋さんの売上を伸ばせるかなぁ」と考えてみました。

92 :サロン過去ログ 2023年2月28日(4/5) :2024/02/28(水) 02:04:03.69 ID:RqfaCkQf0.net
>>91続き)
 
■本屋さんの仕事を増やさずに、本屋さんを応援する方法

まずは僕の方で「『夢と金』発売記念ZOOM呑み会」の参加券を100円で販売する。
で、その参加者さんには、その後、街の本屋さんのオンラインストアで『夢と金』を50冊注文していただく。
そして、注文した証を見せてくださった方に、僕の方からZOOMのリンクをお送りする。

そうすれば、本屋さんからすると、「いつもよりたくさん注文が入っているなぁ」というだけで、
これまでどおりのスキームで対応することができる。

ここらへんが良い落とし所かなぁと思っています。

とまぁ、こんな感じで仕事をする時というのは、
仕事相手の仕事を減らす方向で仕事をデザインするとイイと思います。

ちょうど昨日、新宿の紀伊國屋書店さんとお話しさせていただく機会がありましたので、
この話を持ちかけてみました。
手始めにやってみようと思います。

手順は以下の通りです。

① CHIMNEY TOWNのオンラインストアから
 「【新宿紀伊國屋で『夢と金』を50冊注文する人限定】ZOOM呑み会参加券」を100円で購入する。
② 新宿紀伊國屋書店さんで『夢と金』を50冊予約注文する。
③ CHIMNEY TOWNの運営とやりとりして、新宿紀伊國屋書店さんで50冊注文したことを証明する。
④ CHIMNEY TOWNからZOOMのリンクが送られてくる。

といったところ。

93 :サロン過去ログ 2023年2月28日(5/5) :2024/02/28(水) 02:04:39.73 ID:RqfaCkQf0.net
>>92続き)

この記事の最後にリンクを貼っておきますので、
【新宿紀伊國屋で『夢と金』を50冊注文する人限定】ZOOM呑み会に参加ご希望の方は是非、
チェックしてみてください。

この方法が上手くいけば、他の本屋さんでも試してみたいと思います。

現場からは以上です。

【親子で学ぶ!】西野亮廣オンライン勉強会『夢と金』
https://www.picture-book.jp/projects/yume-kane

【※】50冊注文する予定もないのに、ZOOM呑み会参加権を買って、
「すみませーん!間違って買っちゃいましたぁ~!」というヤツがいたら、全力でブチギレます。
#キャンセル手続きが死ぬほど面倒なので
#とか言ってたら
#4名からキャンセルの連絡が入った
#説明文を読まずに買っちゃったみたい
#コッチの仕事は増える

94 :Voicy 2023年2月27日(1/2) (ワッチョイ f3f0-V2t0 [220.146.178.191]):2024/02/28(水) 06:51:25.06 ID:RqfaCkQf0.net
https://voicy.jp/channel/941/737299

オンライン勉強会(有料)の受講者が6千人を突破した件について
2024年2月27日(*Voicy書き起こし)

(*前説・要約)
・二日酔いと、朝からYoutubeの撮影が入っていて更新が遅れて申し訳ない。
・ブックオフがいま業績を伸ばしてるらしい。「えっ?」と思うじゃないですか。
 その理由のひとつにメルカリがあるんですって。どっちかっていうとブックオフの競合っぽいのに。
・メルカリのお陰で「家のものを売ろう」っていうマインドになる。
 でもメルカリだと梱包が面倒なのでブックオフで、ということらしい。非常に面白い。
(以上)

・お風呂から配信している。外は風が強くて花粉も多いので。
 二日酔いでYoutubeに出るわけには行かないので、お酒も抜きがてら。
 (*声が反響していて水音も聞こえる)

・オンライン勉強会の受講者数が6200名を突破した。有料で3500円なのに大層なこと。

・もともとなんでこの勉強会をやろうと思ったかという下心を共有させていただくと……
 ブロードウェイプペルのプレゼン公演が1月にあったが、そこではチケット代を取ってはいけないというルール。
 にも関わらずスタッフやキャストのギャラを1ヶ月近く確保したので、5,700万円ぐらいかかった。
 ここの予算を用意しようと思ってあの手この手の手立てを用意して、そのうちのひとつが勉強会。
 
・言ってしまったら、カメラ一台を僕に向けてしゃべればいいだけだから、原価もヘッタクレもない。
 当然これはチケットが売れないとミュージカルの回収が出来ないので、けっこう頑張った。
 売り上げで言うと2千何百万円か。これは全額、プペルミュージカルの日本公演に充てる。

95 :Voicy 2023年2月27日(2/2) (ワッチョイ f3f0-V2t0 [220.146.178.191]):2024/02/28(水) 06:52:55.14 ID:RqfaCkQf0.net
>>94続き)
 
・凄いことじゃないですか、勉強会に6千数百人って。
 最終的には6700人ぐらいになると見ている。
 何がそうさせたんだろうっていうことをちゃんと分かっておかなきゃいけないなと考えてみた。
 理由は2つだと思っている。

・1つ目は、告知をメチャクチャしつこくやったっていうこと。90日間ぐらい毎日告知した。
 本人がどれだけしつこくしても、お客さんから「しつこい」と嫌われるとブレーキになるので、
 西野もしつこい事を織り込み済みだ、とお客さんに理解してもらえると聞いてもらえる。
 構造としては複雑だが、まずは「しつこいのは分かってるが、これが大事」ということを分かってもらう。

・2つ目は、自分のお客さんがオンライン配信に慣れていることが重要。
 コロナの時に巣ごもり需要でみんなオンラインチケットを販売したが、コロナ後にはやめてしまった。
 でもやめちゃダメだったという話。
 自分のコミュニティにオンラインチケットを買ってもらうっていう選択を持っておいてもらうことがスゴく重要。
 文化として根付くまで離しちゃダメ。
 自分のお客さんはテイラーバートンやハロウィンナイトなどのオンラインチケットを買い慣れている。

・この2つが重要なんじゃないかというお話でございました。

(*終わり)

96 :名無しさん (ワッチョイW 16ec-UvDJ [240f:50:7da2:1:*]):2024/02/28(水) 07:13:27.68 ID:najMV8G10.net
相手の仕事を無くす話ってやるやる詐欺で信頼無くして仕事無くす話?って思った

97 :名無しさん (ワッチョイW 1671-tIv1 [2400:2200:4d6:a05f:*]):2024/02/28(水) 07:36:36.98 ID:Lga+gAso0.net
>>94
概要まとめ・文字起こし乙です!

昨日のXで
「オープニングでオモロイ話をしました!! 聴いてみて↓」
と書いてそのVoicyをリンクしてたけど、
オモロイ話ってのはまさかブックオフの話…?

98 :名無しさん :2024/02/28(水) 08:57:16.06 ID:+yZqma0p0.net
>>64
アンティーク好きの素人だけど、
写真にある手すりや本棚に使われてるボックスが顕著なポイントだと思う
こういうファンタジー空間なら使われてるだろう丸みや彫物の加工が皆無なんだよ
設計はプロがやっていても、素材や家具にお金かけたり作り込みができていないから素人のDIYのような出来になってる
壁も壁紙でなくほとんど塗りになってるのもそう
なのにボロボロのドアだったり古い洋書が詰め込まれてるから生活感より見せ物感がまさる

99 :名無しさん (スッップ Sd5a-roF5 [49.98.141.60]):2024/02/28(水) 09:21:12.78 ID:Xriygilxd.net
>>98
家具がどれも、リサイクルショップで埃かぶってたのを適当に買ってきたような代物で「それっぽい」けど決して「それ」ではない。
その点では実に西野さんを体現していて、完成度は高いねw

100 :名無しさん :2024/02/28(水) 12:36:17.07 ID:RqfaCkQf0.net
今日のVoicyも生配信
しかもどうやらまた少し遅刻してる
でも本人は「生配信のほうが評判がいい」的なことを今日の放送で言っていた
勘弁して欲しいなぁ

総レス数 1011
553 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200