2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2022 Part331

1 :名無しさん (2級) :2023/05/29(月) 11:03:29.73 ID:SrCCvxnkd.net
■スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■決勝結果
優勝 ウエストランド 659点(6票:邦子・塙・富澤・志らく・礼ニ・松本)
2位 さや香 667点(1票:大吉)
3位 ロングコートダディ 660点

4位 男性ブランコ 650点
5位 真空ジェシカ 647点
5位 ヨネダ2000 647点
7位 オズワルド 639点
8位 カベポスター 634点
9位 キュウ 620点
10位 ダイヤモンド 616点

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

前スレ
M-1グランプリ2022 Part329
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1684635042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん :2023/05/29(月) 11:03:57.63 ID:SrCCvxnkd.net
無いので立てました

3 :名無しさん :2023/05/29(月) 11:07:33.81 ID:a5JzeaA/0.net
>>1

4 :名無しさん :2023/05/29(月) 11:28:29.37 ID:sWdQxY/Hd.net
>>1
キング乙コメディって
キング乙コメディ?

5 :名無しさん :2023/05/29(月) 11:30:47.53 ID:0ZnClE+G0.net
前スレの非吉本準決勝行ってない組であり得そうなの、TCときしたかのくらいかなあ
準々決勝までならレインマンズ、ひつじねいり、十九人、人間横丁辺りはいけそう

6 :名無しさん :2023/05/29(月) 11:33:41.85 ID:9TWXKquxd.net
今の30歳ぐらいって小中時代にお笑い事務所といえば吉本か人力舎ってイメージ持ってだだろうな
その世代の人力舎復権に期待したい

7 :名無しさん :2023/05/29(月) 11:34:17.76 ID:9TWXKquxd.net
十九人みて興奮する志らくを見てみたい

8 :名無しさん :2023/05/29(月) 11:35:08.18 ID:9TWXKquxd.net
きつね日和って可能性0ではないよな
おいなりの一度見たら忘れないインパクトやフレーズは若手の覇気がなさそうな芸人と比べたら可能性感じる

9 :名無しさん :2023/05/29(月) 11:35:56.58 ID:qkhRnCwfd.net
>>5
きしたかのよりはさすラビ、パンポテ、ひつじねいり、人間横丁辺りのがよっぽど準決勝ありそうだけどね

10 :名無しさん :2023/05/29(月) 11:36:32.74 ID:qkhRnCwfd.net
>>8
そもそもネタの錬度が低い

11 :名無しさん :2023/05/29(月) 11:38:38.24 ID:2+B1rzUyd.net
十九人とか車海老のダンスとかハマりそうな感じもあるのに全然M-1にハマってないからなあ

12 :名無しさん :2023/05/29(月) 11:39:09.15 ID:9TWXKquxd.net
江戸マリーと豆鉄砲のナベプロ組もありそう準決勝

13 :名無しさん :2023/05/29(月) 11:39:37.25 ID:9TWXKquxd.net
ストレスを準決勝で見たい

14 :名無しさん :2023/05/29(月) 11:39:49.49 ID:2+B1rzUyd.net
評判はよく聞くけどフランツってどうなんだろ

15 :名無しさん (ニククエW f7db-9DEV [130.62.86.14]):2023/05/29(月) 12:00:24.09 ID:UqkiVFfP0NIKU.net
>>11
車海老のダンスはあまりにもめちゃくちゃ過ぎて全く面白くない

16 :名無しさん (ニククエ Sd3f-Kbif [1.72.0.32]):2023/05/29(月) 12:03:21.98 ID:9TWXKquxdNIKU.net
十九人は志らく好きそうだけど車海老のダンスはハマらなそう

17 :名無しさん (ニククエ Sdbf-y6wb [49.98.137.116]):2023/05/29(月) 12:03:33.49 ID:UJkSuIS+dNIKU.net
車海老のダンスはあの世界観あるなら、
それを設定という形に落とし込んでコントにした方がまだ可能性あるんじゃないかとずっと思ってる

18 :名無しさん (ニククエ Sdbf-as0X [49.105.84.184]):2023/05/29(月) 12:04:34.02 ID:B1Zhx2DHdNIKU.net
>>14
面白いけどさすがにまだ早いと思う
K-PROのライブで下位取ったりしてあんま安定してない

19 :名無しさん (ニククエ Sd3f-Khv1 [1.73.18.17]):2023/05/29(月) 12:04:46.55 ID:qkhRnCwfdNIKU.net
まんさんウケしない世界線のランジャタイって感じなんかね?十九人

20 :名無しさん (ニククエW f7db-9DEV [130.62.86.14]):2023/05/29(月) 12:06:28.89 ID:UqkiVFfP0NIKU.net
十九人はカカシがちょっとだけ動くランジャタイ

21 :名無しさん (ニククエ Sa1b-zZby [106.146.106.47]):2023/05/29(月) 12:12:59.40 ID:GKrmlz0+aNIKU.net
ミルクボーイが優勝した年の準決だかで
その劇場史上僕たちが一番ウケてたみたいな話聞いたことあるけどそんなヤバかったんかな

22 :名無しさん (ニククエ Sd3f-Kbif [1.72.0.32]):2023/05/29(月) 12:14:30.02 ID:9TWXKquxdNIKU.net
ミルクボーイをリアルタイムで見れたのは娘息子孫部下に自慢できるな

23 :名無しさん (ニククエW 1701-GFEi [126.131.131.187]):2023/05/29(月) 12:19:30.93 ID:iidEC+l00NIKU.net
>>21
それはたしか3回戦の祇園花月じゃなかったかな

24 :名無しさん (ニククエ Sa1b-zZby [106.146.106.77]):2023/05/29(月) 12:26:45.44 ID:CN8zK/LPaNIKU.net
>>23
それかも!その空間に居てみたかったわ

25 :名無しさん (ニククエ Sp8b-GpRU [126.182.5.128]):2023/05/29(月) 12:28:36.92 ID:lWz+twfXpNIKU.net
ウケすぎて閉場した
ウケすぎて看板落ちた
ウケすぎて虹がかかった

26 :名無しさん (123456W 37cd-aRE0 [192.47.157.187]):2023/05/29(月) 12:34:56.28 ID:Ky4ChsQw0123456.net
宮下がサンドリアシスタントする度にどんどん腕を上げてる
酒井みたいになれそう

27 :名無しさん (ニククエW ff10-G/tv [153.243.72.1]):2023/05/29(月) 12:42:05.39 ID:8z9OlSUI0NIKU.net
>>26
昔もっと有能風無能のイメージ強かったけど、露出落ち着いてからちゃんと有能っぽくなってきてるように見える

28 :名無しさん (ニククエ Sa1b-zVSJ [106.132.184.197]):2023/05/29(月) 12:45:08.23 ID:FPxkmJZKaNIKU.net
2018のファイナリスト、改めて見るとやはり豪華だな


見取り図:3年連続ストレート決勝進出、最高3位
スーマラ:4年連続決勝進出、最高3位。
かまいたち:3年連続ストレート決勝進出、最高2位、KOC王者
ジャルジャル:4大会決勝進出、最高3位(2回)、KOC王者
ギャロップ:セカンド王者
ゆにばーす:3大会決勝進出
ミキ:2大会決勝進出、最高3位
トムブラ:2019準決勝イチウケ
霜降り:優勝
和牛:5年連続決勝進出、最高2位(3回)

29 :名無しさん (ニククエ 975f-s/1K [14.9.13.225]):2023/05/29(月) 13:00:14.31 ID:rmcQN8Yo0NIKU.net
ついこないだまで有吉からの生存メールだけのための存在だったんだけどな宮下

30 :名無しさん (ニククエW 975f-WOeW [14.9.192.1]):2023/05/29(月) 13:01:32.64 ID:CHK8UGX00NIKU.net
>>17
悪い意味じゃなく演じすぎてて漫才として見たときの違和感というか嘲笑される対象としての範囲から抜けきれてない感じがあるよな
演技とか間とかの塩梅でその壁を越えて見やすくなれば発想面白いネタたくさんあるしもっと評価されるようになりそう

31 :名無しさん (ニククエ Sdbf-1s2/ [49.104.28.123]):2023/05/29(月) 13:03:44.79 ID:5dmr4V/JdNIKU.net
2018はファイナリスト決定時は過去最高の大会になるって前評判だったのにいざ始まってみたら客は激重の上なぜか審査員が辛口ばかりで毎回空気冷やして最悪だったな
当日のパフォーマンス微妙なコンビも多かったし
期待値からの落差で言えば新M-1で一番良くなかった

32 :名無しさん (ニククエ 3777-S+HU [202.172.75.167]):2023/05/29(月) 13:06:00.90 ID:hMxoFtA90NIKU.net
>和牛:5年連続決勝進出、最高2位(3回)
これであんま売れないんだもんなぁ
結局バラエティ適性ないとやっていけんのか

33 :名無しさん (ニククエ Sr8b-iiaB [126.208.222.76]):2023/05/29(月) 13:10:40.28 ID:XJQR4GyurNIKU.net
和牛の場合は自分らでテレビで売れるのを拒否った感じがあるからなんとも
テレビで売れる気あったら適性はイマイチだけど今でももっと露出できてたと思う

34 :名無しさん (ニククエ Sd3f-9qnl [1.75.246.136]):2023/05/29(月) 13:13:53.15 ID:gRYeDMnmdNIKU.net
最高3回戦の男女コンビの人間横丁と十九人のどっちが先にM1準決勝行くか気になる

35 :名無しさん (ニククエ 975f-s/1K [14.9.13.225]):2023/05/29(月) 13:20:43.30 ID:rmcQN8Yo0NIKU.net
和牛は同じタイミングで冠レギュラーが無くなったから自分から降りたのもあるかも
水田が本番中に居眠りとかそういうのもあると思うが

36 :名無しさん (ニククエW 37cd-aRE0 [192.47.157.187]):2023/05/29(月) 13:32:08.05 ID:Ky4ChsQw0NIKU.net
鬼越チャンネルの川瀬の動画で天下獲るのはコットンだと言われてる
本当にそうなりそうだな

37 :名無しさん (ニククエ Sdbf-ggjk [49.105.75.32]):2023/05/29(月) 13:37:50.46 ID:RojeCjVUdNIKU.net
素敵な写真すぎて保存してしまった

https://i.imgur.com/GErtnCf.jpeg

38 :名無しさん (ニククエ ff10-/RYi [153.252.10.5]):2023/05/29(月) 13:52:00.38 ID:EtiQX6xW0NIKU.net
2018のメンツはいいんだけど、2018自体は新M1でワーストレベルという
上位以外のウケがあんまりな上に審査員コメントが厳しくて初期M1に似てた

39 :名無しさん (ニククエW b7da-9qnl [58.94.236.97]):2023/05/29(月) 13:54:14.97 ID:3KMh9/6n0NIKU.net
辛気臭くて嫌だったな
キュウが何組いるんだよと思う空気だった

40 :名無しさん (ニククエ Sp8b-aH9j [126.254.55.247]):2023/05/29(月) 13:55:06.66 ID:5n1UM87PpNIKU.net
2018はネタ自体はレベル高めなのに客と空気激重で良くなかった

41 :名無しさん (ニククエW f7db-9DEV [130.62.86.14]):2023/05/29(月) 14:01:18.99 ID:UqkiVFfP0NIKU.net
客が重かったのは見取り図とスーマラのせいでしょ
新M-1は18と19以外はトップバッターいいからな、その19もかまいたちが2番手だったから立て直せた

42 :名無しさん (ニククエW 57ad-GSDV [124.140.204.56]):2023/05/29(月) 14:03:18.75 ID:tLScQym90NIKU.net
ギャロップのM1何してたか全然思い出せないな
なんか巨人に怒られてたのだけはうっすら覚えてる

43 :名無しさん (ニククエ Sr8b-G/tv [126.158.172.39]):2023/05/29(月) 14:03:26.16 ID:4FXjnpmUrNIKU.net
スーマラの最初のボケでウケたとき今年のM-1始まったなと思ったけど、あれがピークだった

44 :名無しさん (ニククエ Sa1b-slu/ [106.146.25.182]):2023/05/29(月) 14:03:59.76 ID:9pvuCLyZaNIKU.net
確かにお前の言う通り

オズワルド伊藤を1人で見かけることが多くなったね

45 :名無しさん (ニククエW 7f02-D3RZ [113.154.164.72]):2023/05/29(月) 14:04:48.75 ID:6w0ANxpW0NIKU.net
>>36
ヒルナンデスって入念に素行もリサーチしてレギュラー決めるって話なのに賞レース結果だしたら即レギュラーとか今の時代に制作側が安心して出せる芸人枠で好評なのもあるね

46 :名無しさん (ニククエ Sp8b-9dwr [126.236.51.234]):2023/05/29(月) 14:04:49.76 ID:k9BPK5ohpNIKU.net
スーマラの1発目は興奮したな
あそこから霜降りまで無風とはな

47 :名無しさん (ニククエ Sa1b-slu/ [106.146.25.182]):2023/05/29(月) 14:06:19.13 ID:9pvuCLyZaNIKU.net
いま相対的に低空飛行のようにみえて
コットンがいつの間にか出まくるようになるのは確かにありそう

48 :名無しさん :2023/05/29(月) 14:17:35.17 ID:crceTNwprNIKU.net
西村が女あれだけ抱いててスキャンダルと無縁なのは本当にモテてた証だよな
強引な手を使わずとも向こうから寄ってくるがゆえ

まあ強引じゃなさそうなのにトラブル連発のブクロとかいるから絶対ではないが

49 :名無しさん :2023/05/29(月) 14:18:56.59 ID:25axb/wf0NIKU.net
>>41
スーマラは予選時から客重い重いといってたからな

50 :名無しさん :2023/05/29(月) 14:21:47.84 ID:G2lT/xkKrNIKU.net
2018は久々にチャンピオンが売れたという実績が(新生)M1の価値的に重い

51 :名無しさん :2023/05/29(月) 14:22:37.33 ID:9pvuCLyZaNIKU.net
振り返りでも笑100点から大体霜降りに飛ぶしな

52 :名無しさん :2023/05/29(月) 14:27:04.23 ID:hMxoFtA90NIKU.net
2018年のネタ普通に面白いの多いんだけどな
なんであんま受けなかったんだろ

53 :名無しさん :2023/05/29(月) 14:31:58.64 ID:OSLgNEiZdNIKU.net
>>48
西村は仮にあったとしてもまだ様子見されてる段階じゃないか
ブクロになるかリリーになるかはまだわからん

54 :名無しさん :2023/05/29(月) 14:39:01.77 ID:crceTNwprNIKU.net
2018は大会としては新の中でも1番低調だったけど
霜降りが優勝してその後のお笑いブームが巻き起こるきっかけになったという事実があるから
M-1引いてはお笑いの歴史を語る上では外せない大会になってるんだよな

逆に2016とかは大会としては最高レベルだけど
特にその後のお笑い界に影響を与えてないから
時が経つほどどんどん語られなくなるだろうな

55 :名無しさん :2023/05/29(月) 14:42:41.85 ID:TlyAMVi60NIKU.net
上手さの前には、魅力ってのが現れたらば、太刀打ちできないんですよ

56 :名無しさん :2023/05/29(月) 14:44:05.20 ID:zD8HWb3BdNIKU.net
やっぱりM1の転換点は志らくの審査員だよな
あと上沼騒動も結果全体的に見れば上沼とM1のプレゼンスが上がった要因だと思う

57 :名無しさん :2023/05/29(月) 14:46:33.41 ID:LCbi6RUNpNIKU.net
2015〜2018と2019〜で雰囲気全然違うもんなあ

58 :名無しさん :2023/05/29(月) 14:51:05.89 ID:DQaiVEAn0NIKU.net
ファイナリストみんなで番組を成功させようぜの意識になったのって何年くらいからだ?

59 :名無しさん :2023/05/29(月) 14:53:57.82 ID:/+saCiRvdNIKU.net
21くらいからじゃないか、隆がm1は個人戦じゃなくて団体戦だ的な事を言って鼓舞してたらしいし

60 :名無しさん :2023/05/29(月) 14:56:27.21 ID:hMxoFtA90NIKU.net
2019年に3組でまわるようにしてからじゃないの
別に優勝しなくてもファイナルまでいけば一周できるようになったし

61 :名無しさん :2023/05/29(月) 14:58:44.58 ID:IMfbpvS70NIKU.net
特に関西芸人だと地方含めてローカルで仕事増えるしね。

62 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:02:48.42 ID:S3w+hwlEpNIKU.net
2019,2020あたりだと思う
2018は完全に個人戦
2020は2019を受けて協力体制ができてた
最終決戦後に「俺たち最終決戦に相応しい漫才できたよな?」って裏で鼓舞し合ってたみたいだし

2019のかまいたち和牛の高すぎる壁で残った出場者達に協力意識
→番組大成功、出場者恩恵受けまくり
の流れで協力体制ができたように見える

63 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:05:51.10 ID:Rj0PGlaKaNIKU.net
>>57
ってなるとやっぱ久保田武智か
その後爆売れしたから良かったけど、2018の後とか話題全部持ってかれて霜降りが可哀想とか言われてたしな

64 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:10:14.47 ID:Lm7iM6WBdNIKU.net
>>58
2021かなー
非吉本の結束力や反骨精神でまとまりが強かったし

65 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:11:48.02 ID:qdwPyL+2rNIKU.net
2020は大会終了後のバラエティ周りの方で結束感があった

66 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:12:29.54 ID:iidEC+l00NIKU.net
M-1はファイナリストの団体戦ってはっきり広めたのは隆かな
それ以前から内々では言われてたんだろうが

67 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:14:13.67 ID:UqkiVFfP0NIKU.net
遂にきたぞ!
https://youtu.be/6iogbrd-dcs

68 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:27:00.02 ID:FL0aF1cV0NIKU.net
野田が意外と熱く後輩を引っ張る感じで良い空気作った気もする
ニューヨークとオズワルドにお前らもいつか優勝できるよみたいなこと言ってたらしいし

69 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:27:21.86 ID:rXGqOkETdNIKU.net
でも2022は団体戦感薄れてる気がする

70 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:30:14.51 ID:fHBcUEib0NIKU.net
>>65
コンビとしては結成15年未満だけど野田もおいこがもキャリアの長い苦労人だから「俺が俺が」っていうより目立つとこは目立って立てる時は立てるみたいな感じだったのかもね
最終の3本のネタをやり終えたときに3組全員で称えあったって、たしか見取り図がYouTubeで言ってたわ

71 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:34:50.30 ID:iidEC+l00NIKU.net
2022のリーダーはウエストランドだったんだろうけど
表立ってリーダーシップとるって感じじゃなかったのかもね

72 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:35:54.15 ID:xjeKlomF0NIKU.net
ウエストランドとさや香じゃまとめ役やらんよなw

73 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:37:49.78 ID:RrFmzKoSrNIKU.net
>>56
視聴率的にはサンドかな

74 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:37:52.92 ID:QskSG2CFpNIKU.net
井口はリーダー気質だけど引っ張るんじゃなくて後ろから押すタイプだから纏まっては見えない

75 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:38:40.81 ID:W5n6SLpLaNIKU.net
>>58
20にみえたな
19が過去最高とかいわれて、それに応えてみたいな

76 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:40:12.92 ID:hMxoFtA90NIKU.net
20はどうしたって19から見劣りするから点数もあえて高くつけてた気がする

77 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:40:39.75 ID:rXGqOkETdNIKU.net
井口は大阪吉本勢が待ち場にいなくなってからヨネダキュウダイヤモンドだけ残った時にとてつもないリーダーシップ発揮してそう

78 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:44:50.41 ID:oaXp70V10NIKU.net
>>58
2019じゃない?
見取り図が初出場組の世話焼いててここから大会の雰囲気変わった印象

79 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:45:37.81 ID:qlxuNNHnrNIKU.net
ギャロップすら劇場出番多くなかったらしいし
吉本は劇場少ないんだろうな
むしろ非吉本は劇場借りるだけだから身軽や

80 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:46:12.10 ID:FL0aF1cV0NIKU.net
やっぱ見取り図ってムードメーカー感あるな

81 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:46:54.64 ID:NQxKIFtMrNIKU.net
>>76
おいこが658、ホテイソン617とか見るとむしろ辛め寄りな気がするな。インディアンスがトップバッターにしては良い出来だったけど点抑えすぎたからそのままの基準でいった印象

82 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:49:02.39 ID:rXGqOkETdNIKU.net
見取り図がこうやって控え室の盛り上げ役やったのは2018の辛い経験からだろうな

83 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:50:01.34 ID:rXGqOkETdNIKU.net
見取り図は2019の振る舞いの加点もあって2020決勝行けたのありそう
もちろんちゃんと受けてたけどボーダーで競合したところと最後に選ばれる理由になるのはこういうところだと思う

84 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:51:13.98 ID:rXGqOkETdNIKU.net
見取り図あまり能力あるイメージはニューヨークほどはないけどなんだかんだでラヴィットのロケでうまく怪奇あしらえてたし千鳥かまいたちのところに行けるポテンシャルある

85 :名無しさん :2023/05/29(月) 15:55:25.57 ID:am5Ve50S0NIKU.net
上方漫才も見取り図面白かったけどな
本当に賞レースに縁がないんだなと思った

86 :名無しさん :2023/05/29(月) 16:18:57.96 ID:rXGqOkETdNIKU.net
ポスト見取り図はさや香かな

87 :名無しさん :2023/05/29(月) 16:19:18.14 ID:rXGqOkETdNIKU.net
ポスト見取り図はさや香かな

88 :名無しさん :2023/05/29(月) 16:23:54.50 ID:rmcQN8Yo0NIKU.net
2020って巨人が盛り上げる気がなかった気がする
賞レースとしては面白いけど80点台連発されると冷めるし変な力働いてるんじゃないかと勘ぐりたくなる

89 :名無しさん :2023/05/29(月) 16:24:34.67 ID:Xz0tjJcL0NIKU.net
期待された初出場でトップ引いたという意味ではカベポスターの方が近そう

90 :名無しさん :2023/05/29(月) 16:26:28.53 ID:5dmr4V/JdNIKU.net
2020はおいこがいなかったらヤバかった
爆発らしい爆発はおいこが一本目だけだったし

91 :名無しさん :2023/05/29(月) 16:26:43.88 ID:ZqT2DM5W0NIKU.net
前スレで千鳥が佐久間通ってないとか言ってたけどキングちゃんでバリバリ通ってるだろ

92 :名無しさん :2023/05/29(月) 16:27:59.47 ID:LuTPNAaX0NIKU.net
>>79
ギャロップすらって言うけどSECOND前のギャロップが出番減るのは多少仕方ないしなあ
似たような場所にいたモンエンスーマラとかが出番減ったって言っても納得感あるし
ただ一応言っとくと吉本でもZAZAとか森ノ宮とかで企画ライブ打つの自分から動いたらわりと通る

93 :名無しさん :2023/05/29(月) 16:40:17.82 ID:WfusCZyiaNIKU.net
>>91
ゴッドタンの「ノブでピンでも入るようにしてあげよう」とかもアメトーークの帰ろか千鳥より先だしな

94 :名無しさん :2023/05/29(月) 16:51:35.33 ID:Ky4ChsQw0NIKU.net
川瀬によると今はニューヨークより見取り図の方が天下獲りに近いだろうと言ってたな

95 :名無しさん :2023/05/29(月) 16:53:44.83 ID:hMxoFtA90NIKU.net
ニューヨークはもう勢いないし東京はコットン推しにかえたみたいだしなぁ

96 :名無しさん :2023/05/29(月) 16:56:34.30 ID:LuTPNAaX0NIKU.net
東京吉本ならチョコプラがMCもちょいちょい増えてきてるけど、
コットンはそこ超えれそうなイメージすらわかないけどな

97 :名無しさん :2023/05/29(月) 17:03:48.89 ID:oaXp70V10NIKU.net
>>88
インフレ起こすよりは全然良いよ
基準点が低いだけで点数幅は他の審査員と変わらないんだし、インフレによって点数幅広くなって影響力強くなる方がよっぽど変な力を疑ってしまう

98 :名無しさん :2023/05/29(月) 17:07:22.80 ID:KcHvlCcpdNIKU.net
チョコプラはほんとじわじわだな
気付いたらゴールデンに普通にいるしバナナマンあたりとスーッと入れ替わってても気付かんかも

99 :名無しさん :2023/05/29(月) 17:14:59.47 ID:TJSimpR40NIKU.net
見取り図はリリーがなあ。天下取るにはコンビ両方目立つことが必須だからまだ厳しい

100 :名無しさん :2023/05/29(月) 17:17:18.90 ID:rXGqOkETdNIKU.net
見取り図はリリーの弱さがあるからこそコンビ二人が濃くてグイグイしてるコットンに比べてると一般からすれば見やすいんじゃないか?
盛山の相方がうるさかったらもっと盛山叩かれてる気がする

101 :名無しさん :2023/05/29(月) 17:17:58.07 ID:rXGqOkETdNIKU.net
ぬるっとアインシュタインが千鳥かまいたちの後任に行くかも

102 :名無しさん :2023/05/29(月) 17:23:18.74 ID:hMxoFtA90NIKU.net
チョコプラはかまいたちと大分打ち解けた感じあるね
イタズラジャーニーじゃなくお笑い系の番組で一緒にやりはじめるかもしれん

103 :名無しさん :2023/05/29(月) 17:26:17.35 ID:Ky4ChsQw0NIKU.net
ニューヨークが冠持ち始めた頃はきっとこのまま安泰なんだろうと思ってた

104 :名無しさん :2023/05/29(月) 17:30:32.44 ID:TJSimpR40NIKU.net
>>100
見やすいけど天下取りというハードルでの話だからそれには両方が目立って愛されるくらいじゃないと厳しいし、千鳥、かまいたちとはまだかなり開きがある

105 :名無しさん (ニククエW 375f-5smt [106.72.145.160]):2023/05/29(月) 17:41:28.36 ID:PyvWoe4k0NIKU.net
ニューヨークは安いから使われてたのに吉本がギャラ上げたんじゃね

106 :名無しさん (ニククエ Sa1b-2FXT [106.146.43.49]):2023/05/29(月) 17:43:45.88 ID:AavqrPUyaNIKU.net
>>101
アメトークの霜降り同期芸人のMCが河井だし、下からの信頼は大分厚いよな

107 :名無しさん (ニククエW 3712-opDe [160.86.4.8]):2023/05/29(月) 17:43:59.33 ID:Rzc0OWmO0NIKU.net
ニューヨークは本人らがどう行きたいのかがわからん

108 :名無しさん (ニククエ 975f-s/1K [14.9.13.225]):2023/05/29(月) 17:46:20.25 ID:rmcQN8Yo0NIKU.net
さらば森田のMCとしての仕事が増えてるからごぼう抜きするかも
吉本芸人抑えて大阪の番組MCが増えてる

109 :名無しさん (ニククエ Sdbf-sDQs [49.104.14.17]):2023/05/29(月) 17:49:19.44 ID:aadmWIFVdNIKU.net
見取り図じゃんでリリーと森田が天下ってなんぞやみたいな話をしてたが
芸人が天下とりたいって言ったところでスレで言われるようなテレビ出まくりCM出まくりを意味してるとは限らんよな

110 :名無しさん (ニククエW 5701-l8JX [60.70.91.51]):2023/05/29(月) 17:50:46.98 ID:am5Ve50S0NIKU.net
盛山の相方が盛山並みにうるさかったら世に出る前に解散してそう合わないだろ

111 :名無しさん (ニククエW ff10-oAk5 [153.243.46.11]):2023/05/29(月) 17:56:03.27 ID:17ZKwNjF0NIKU.net
見取り図は東京出てきてラヴィットの冠コーナーもらった時は評判も良くて一気に行くかなと思ったけど落ち着いてしまった
千鳥かまいたちコースに続くかと思ったけど見取り図じゃなくダイアンだし

112 :名無しさん (ニククエW 9f68-q6ae [59.190.0.35]):2023/05/29(月) 18:00:32.30 ID:LuTPNAaX0NIKU.net
ゴチ見てたらノブに比べて盛山弱いってのが露骨にわかる

113 :名無しさん (ニククエW 5701-WOeW [60.70.68.116]):2023/05/29(月) 18:01:03.90 ID:e4f1fwm00NIKU.net
キュウやストレッチーズみたいな自分達の型をしっかり持ってる上に去年現場における最高峰の位置まで行った組って今年以降どういう目で見られるんだろう
ウエストランドになるのか馬鹿よ貴方はになるのか

114 :名無しさん (ニククエ ff10-S+HU [153.252.2.11]):2023/05/29(月) 18:04:40.45 ID:kDBxodJr0NIKU.net
見取り図って別に関西で番組やってたってわけじゃないし
何年か経験つまんときついっしょ

115 :名無しさん (ニククエW 5701-WOeW [60.70.68.116]):2023/05/29(月) 18:09:00.93 ID:e4f1fwm00NIKU.net
チョコプラはTTがブレイクした頃にハライチ岩井とトラブった話とか面倒くさい一名があるってのを改善するどころか武器にして登っていった
これはこれでレアケース

116 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:13:16.93 ID:4FXjnpmUrNIKU.net
ストレッチーズは熱量限界あるからもっとセンス伸ばしてほしい

117 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:14:10.55 ID:SBB4z0gypNIKU.net
キュウは決まった型じゃなくて型量産タイプ
ストレは技術的に課題がわかりやすい
台本に関しては日曜チャップリンでアンガ田中に言われてたここまで仕上げたなら太田プロなら最後有吉に1度グチャグチャにいじって貰うだけってのが正しいと思う

118 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:15:34.90 ID:Ky4ChsQw0NIKU.net
あの頃の千鳥に冠を与えたテレ玉は先見の明があるな
10年続いてるし二人とも代表作だと言い切るまでになったし

119 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:21:25.48 ID:6w0ANxpW0NIKU.net
>>103
何か思った以上視聴者のヘイト買ってるんだよな別に何もされてないのに露出過多が嫌われてたっていう
そして業界がそれ押し切っても新企画とかやりたいブーム過ぎた感じ一時期若手作家ニューヨークで企画書きまくってたのに

120 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:22:58.87 ID:y1RTSxD90NIKU.net
パンツマンのファンがいっぱいいたのかな

121 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:24:27.32 ID:EmMrR2/S0NIKU.net
盛山って意外に繊細なのかな?
先輩後輩芸人対して優しすぎるというか気を遣いすぎる感じが出すぎてる

122 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:24:37.96 ID:25axb/wf0NIKU.net
ニューヨークって一見チャラ男的にみえるからな

123 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:25:14.51 ID:LuTPNAaX0NIKU.net
屋敷ピンがもっと増えるかと思ったけど意外とそこも伸びてないな

124 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:26:47.31 ID:UN7dm/640NIKU.net
嫌われてる以前にテレビだと存在感ないし

125 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:27:01.96 ID:SBB4z0gypNIKU.net
ニューヨークは芸人にはめちゃくちゃ優しいけど性格は割と悪い方(少なくともそう見えがち)だしまぁそんなもんじゃね感ある

126 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:27:48.31 ID:am5Ve50S0NIKU.net
屋敷ピンで東ブクロと話してたラジオは面白かった
屋敷はそういう引き出す才能あるんだな

127 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:28:32.00 ID:rXGqOkETdNIKU.net
ZAZYは天下取れそう?

128 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:28:50.11 ID:3KMh9/6n0NIKU.net
ニューヨークは2軍のボス感あるから今のポジションをキープするのみだろう

129 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:30:52.62 ID:6w0ANxpW0NIKU.net
赤井くんは見た目に反して割と感覚普通の人だし

130 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:31:35.00 ID:Ky4ChsQw0NIKU.net
ZAZY可愛い
コツコツ出続けてほしい

131 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:32:48.24 ID:e4f1fwm00NIKU.net
>>125
その昔ニューヨークとウエストランドは表と裏って言われてたし元来芸風はそっちだからね
ウエストランドをPOPにしたらニューヨーク

132 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:36:29.21 ID:gmp8/AmrdNIKU.net
屋敷は変な人や変な物事に取材するときも、いったんその世界の常識に入って話を聞けるのは聞き手として優秀だと思う
ねほりんぱほりん、じっくり聞いタロウ、クレイジージャーニー、このあたりの番組が降って湧いてくれば確変あるよ

133 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:40:44.01 ID:pFyET3T5pNIKU.net
暗いだけでセンス系って言われてる奴らよりはセンスあるよストレ

134 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:42:59.34 ID:LuTPNAaX0NIKU.net
ストレッチーズ応援してた人は一本目のさや香みたいに正統派すごいって感じになれるって信じてたんだろうな
準決勝で悲しいぐらい比べやすい並びにされちゃってたけど

135 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:43:17.14 ID:e4f1fwm00NIKU.net
>>133
努力だけでツギクル優勝やM-1準決勝なんていけないからね
ただ本人たちの資質はともかくライブシーンではお笑いサイボーグ的な見え方してそう

136 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:45:10.12 ID:aakbsFxg0NIKU.net
中田がまた松本挑発してる
いい加減に黙れ

137 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:47:14.00 ID:EFU+tmLgpNIKU.net
>>135
2人とも真面目すぎてネタに遊びの部分が少ないんだろうね

138 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:50:47.11 ID:OA5eNcSI0NIKU.net
炎上商法だから中田には触れないのが一番

139 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:51:25.61 ID:e4f1fwm00NIKU.net
>>137
台本読んでるんだな感が前に出ちゃうってやつかな
実際漫才師の99%は台本読んでるんだけどそこを普通の会話に見せるには何か必要なんだろうね

140 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:51:34.62 ID:sBJpbXR60NIKU.net
ストレッチとさや香って何故かよく比較されるな

さや香のほうが全然おもろいけど

141 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:52:00.32 ID:rmcQN8Yo0NIKU.net
ニューヨーク限らずテレ朝のパラパラ大作戦が成功してる感じがしないな
逆に変なディレクターに見つかったなって印象
空気階段の空気観察なんか何が軸なのかさっぱりわからんかった

142 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:52:00.51 ID:8z9OlSUI0NIKU.net
面白さで比較されてるんじゃなくてネタの種類で比較されてるだけでしょ

143 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:54:12.32 ID:Ky4ChsQw0NIKU.net
有吉ベースでも宮草さすラビセンチネルらより真面目さが邪魔して苦戦しがちなストレッチーズ
青色1号のイケメンもプライドが高くて苦戦してる

144 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:54:22.44 ID:+AmpJt7TdNIKU.net
>>141
パラパラ大作戦で笑ってしまった悔しい

145 :名無しさん :2023/05/29(月) 18:59:48.99 ID:iotiWIMGaNIKU.net
若手の鬼才が活躍しそうな業界なのにちゃんと経験値詰んだ人の番組の方が面白いのがTV業界だな
ナイナイナぷっすまマシューパパパパPUFFYとかは作れん

146 :名無しさん :2023/05/29(月) 19:00:46.16 ID:QrRYfymmpNIKU.net
バラバラ大作戦はニューヨークのも霜降りのもかまいたちのも全部テレビ千鳥と同じような作りになってるからテレビ千鳥より当然面白くなくなってしまうんよな
秋山とパンは独自路線で面白かった
あとニューヨークとさら春のあやつりスクワッドは次長課長河本の力もあり面白かったわ

147 :名無しさん (ニククエW 9782-CJ6Z [110.67.240.248]):2023/05/29(月) 19:07:49.28 ID:WbhwIIDK0NIKU.net
でも踏み台でもいいからバラバラで結果出すくらいじゃないと上いけなくね

148 :名無しさん (ニククエW 9f7c-kFR+ [43.235.237.234]):2023/05/29(月) 19:10:27.02 ID:Si94TyQL0NIKU.net
>>132
距離感詰めるの上手いからサブカル準教養系の企画の方が合いそうだよな

149 :名無しさん (ニククエW 57ad-slu/ [124.140.139.110]):2023/05/29(月) 19:10:32.17 ID:sBJpbXR60NIKU.net
あっちゃんかっこいい〜

150 :名無しさん (ニククエW 9f00-nt5P [211.2.100.104]):2023/05/29(月) 19:16:24.28 ID:om27txsX0NIKU.net
でなんでオリラジはセカンドでなかったの

151 :名無しさん (ニククエW 37cd-aRE0 [192.47.157.187]):2023/05/29(月) 19:18:20.82 ID:Ky4ChsQw0NIKU.net
屋敷は案外控えめなのか正解は一年後でもう中らが果敢に大喜利に挑戦する中で答えようともしてなかった印象がある
頑張ったけど使われなかっただけかもしれんが

152 :名無しさん (ニククエ Sa1b-d4lr [106.154.148.234]):2023/05/29(月) 19:21:43.36 ID:b5rG6E9/aNIKU.net
そういえば三四郎さらばのライブって結局どうなったの

153 :名無しさん (ニククエ Sd3f-Khv1 [1.73.18.187]):2023/05/29(月) 19:22:41.28 ID:WQskaZ2odNIKU.net
>>139
−−−さや香の漫才とは?
さや香「ケンカと思われる熱量」

154 :名無しさん (ニククエW b7da-9qnl [58.94.236.97]):2023/05/29(月) 19:26:20.58 ID:3KMh9/6n0NIKU.net
>>151
3年生が肩ぶん回す所でリスク追う様な事する訳がない

155 :名無しさん (ニククエW 975f-GFEi [14.9.4.224]):2023/05/29(月) 19:26:38.53 ID:AiN/lT2a0NIKU.net
大乱ポゥ!ボマッシュブラ坊主、正式にトリオ結成

156 :名無しさん (ニククエW 57b3-nZDw [124.103.219.47]):2023/05/29(月) 19:31:45.46 ID:cKg/laHv0NIKU.net
>>121
モリリはあの図体に似合わず小心者のメンヘラだから

157 :名無しさん :2023/05/29(月) 19:35:00.35 ID:swXHrQxwdNIKU.net
個人的に2020も凄い大会だと思う
チャンピオン3組出したのも新では初だしあとはアキナとホテイソンが返り咲いてファイナル行けば箔がつくと思う

158 :名無しさん :2023/05/29(月) 19:40:05.05 ID:zZJuzQDJHNIKU.net
ホテイソンはまだしもアキナがファイナル行ける気がしない…
でもザマンでは行ってるしなくはないのか

159 :名無しさん :2023/05/29(月) 19:40:27.94 ID:8KQ5v7tedNIKU.net
普通の人に興味ないから第二形態、第三形態といった風に違う一面が見えるとその芸人がより魅力的に見えるし、隠し味あればあるほど信者も付きやすいけど、見取り図は掘っても第一形態のままで表面の味しかないのが逆に凄い

160 :名無しさん :2023/05/29(月) 19:42:00.29 ID:CS5qUYIidNIKU.net
アキナって早くセカンド出た方がいいだろうにM-1まだ出れるのが逆にしんどいタイプ

161 :名無しさん :2023/05/29(月) 19:46:55.25 ID:5RJmLMe70NIKU.net
20,21,22の最終決戦見返した
それぞれ優勝者のネタ後から優勝の瞬間まで雰囲気がそのまま変わってないのがよく分かる

162 :名無しさん :2023/05/29(月) 19:49:15.24 ID:sktEpJUTaNIKU.net
オリラジも武勇伝でNSC在学中に2004年のM1準決勝まで行って落ちてるからな
テツトモと並ぶ元祖漫才じゃないコンビ

163 :名無しさん :2023/05/29(月) 19:50:25.18 ID:Si94TyQL0NIKU.net
7月からNHKでお笑いインスパイアドラマ「ラフのススメ」放送開始
https://twitter.com/nhk_laugh/status/1663123012457996288?s=46&t=2dabyXAAvHJqXHJbf6fYDQ
(deleted an unsolicited ad)

164 :名無しさん :2023/05/29(月) 19:51:26.17 ID:Si94TyQL0NIKU.net
>>163
訂正「ラフな生活のススメ」

165 :名無しさん :2023/05/29(月) 19:57:54.09 ID:swXHrQxwdNIKU.net
>>42
2018見返したけど合コンのネタ
巨人からもっといいネタあったって言われてえみちゃんから4分のネタじゃないって怒られてた
セカンド優勝した後に観たからやっぱ審査員ってすごいと思った

166 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:01:24.41 ID:pyGvO0jfpNIKU.net
2018のギャロップって見返すと普通に面白かった記憶
優勝は出来ないけど怒られる程の出来でもない

167 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:06:16.18 ID:kCF94Ai0pNIKU.net
ケツvs真べぇ
中田vs松本

お笑い界はまだまだ盛り上がるな

168 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:09:04.26 ID:om27txsX0NIKU.net
>>167

https://i.imgur.com/mj9TSqR.jpg

169 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:10:03.84 ID:3KMh9/6n0NIKU.net
15年目決勝初進出のパフォーマンスはとろサーモンが正解出しちゃったからギャロップは埋もれて来たのも分かる様こじんまり具合で良くなかった
あの年は上位3組以外80点台付けられても仕方無い出来だったな

170 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:11:09.56 ID:JFULcFL9dNIKU.net
>>168
攻めるね

171 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:11:19.37 ID:Si94TyQL0NIKU.net
カウスかと思って必死に探してしまったじゃねえか

172 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:11:33.97 ID:24+/3jKipNIKU.net
>>168
もうニューヨークchでライブで決戦して欲しい

173 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:11:53.18 ID:ee0i0FtedNIKU.net
>>168
マジで言うてるやん
尊い…

174 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:12:57.15 ID:NsrwTmZO0NIKU.net
お笑いでプロレスしろや

175 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:13:07.77 ID:TCIlpLZV0NIKU.net
2018のギャロップって準々とかでめっちゃ面白くてウケてたネタを改悪しまくってた覚えあるわ

176 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:16:02.18 ID:pgLewr6ZaNIKU.net
>>168
せいやめっちゃ優しいなww
これにチョコプラとか藤森が乗っかって、色んな芸人たちがネタにする流れ出来そう

177 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:16:19.23 ID:xjeKlomF0NIKU.net
ギャロップは決勝前の調整で崩しちゃってたよなあ
あの時、タイムマシンのネタやってたらどうなってたのか気になる
あのネタ準々で落とされたのは本当に納得いってない

178 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:16:20.76 ID:LuTPNAaX0NIKU.net
>>171
返信してる人でそう思ってる人がわりといるなw

179 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:16:27.21 ID:ImVEoIwapNIKU.net
カウスだったら笑うわw

180 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:17:45.02 ID:3KMh9/6n0NIKU.net
カウス?って言ってる人達優しいな

181 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:19:38.39 ID:Ky4ChsQw0NIKU.net
せいやが構ってくれてあっちゃんが喜んじゃう

182 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:20:09.80 ID:00HgO5ZLdNIKU.net
いっそカウスって事にして広めたほうが良さそう

183 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:21:05.17 ID:mUJV+uG+dNIKU.net
もしかしてあっちゃんってドMなのかな

184 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:22:37.42 ID:xjeKlomF0NIKU.net
昔からそうだけど、中田は松本関係になるとなんでこんなに視野が狭くなるんだろうか
単純に情報もアップデートされてないし

185 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:23:11.83 ID:YzBpX++N0NIKU.net
せいやバカだなぁ
プロレスだろうけど相手にした時点で中田の思うツボだし粗品も最早YouTuberみたいなもんやし発言全部ブーメランになって返ってくるぞ

186 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:24:40.05 ID:om27txsX0NIKU.net
粗品ばっか言われてるけど中田は松本が審査員の番組で賞取って恩あるから言えない人いるよね?俺が代わりに言うとか代表ヅラしてたからな

187 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:24:55.14 ID:XtziTU2g0NIKU.net
松本は今後も中田には触れないほうが良い
ほんとただの当たり屋
てか松本に絡まなくても充分成功してるのに何がしたいんだろ

188 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:25:47.11 ID:8z9OlSUI0NIKU.net
2020はホテイソン以外全員全国区賞レース決勝上位三組に入ったことあるんやな

189 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:26:00.46 ID:GdB8pp2JdNIKU.net
>>185
だから粗品本人じゃなくてせいやが行ったんだろ

190 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:26:37.93 ID:3KMh9/6n0NIKU.net
最大権力の反対派閥にいながら成功している俺に酔ってんじゃない?

191 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:27:05.10 ID:5RJmLMe70NIKU.net
中田は1知って10話すのが上手いな

192 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:27:20.88 ID:om27txsX0NIKU.net
そもそも粗品は2冠だし言っても問題ないよ

193 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:28:34.50 ID:pgLewr6ZaNIKU.net
>>172
今日ちょうどニューヨークが松本人志の考える面白い芸人像に当てはまるのは誰だ!?って動画あげてるで

194 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:29:37.06 ID:zRty6NZx0NIKU.net
結局せいやの株だけが上がりそう

195 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:30:12.60 ID:PrdDhrLm0NIKU.net
>>136
>>138
内容見たら正論だったけどな

196 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:30:45.52 ID:jKHTa9ZI0NIKU.net
中田としては松本のせいでメインストリームから追い落とされたという被害者意識があるのでは

197 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:31:04.39 ID:TrIxS+Ht0NIKU.net
中田の時代が来るぞ

198 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:31:30.20 ID:lkMXrEYGpNIKU.net
せいやもあっちゃんも太田一派だからな
刺さルールにあっちゃんが出演するときのためのフリ作りだろ

199 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:32:23.01 ID:5QKylUi+0NIKU.net
せいやの性格的にあんなのガチで言うわけなくね
Twitterでグチグチ言ってた瀧上の事も散々弄ってたのに

200 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:32:33.42 ID:UqkiVFfP0NIKU.net
でも実際マシンガンズが紙出すのを指摘するのはどうかと思ったけどな
それ以外にもわざとっぽく金属とマシンガンズを間違えたり、マシンガンズをさげる発言が多くてあの日の松本はかなり印象悪かった

201 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:33:13.71 ID:lkMXrEYGpNIKU.net
ラジオのノリであるけどあっちゃんはもうせいやの先輩じゃないからな

202 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:33:33.34 ID:gUI/qZn+pNIKU.net
>>200
名前間違いは弄りだろ...お笑いとか観たことある?

203 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:33:56.73 ID:kDBxodJr0NIKU.net
>>187
対立軸作って松本アンチを囲いたいのでは
アンチ増やしてでも信者増やした方が金になるからな

204 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:34:45.25 ID:8z9OlSUI0NIKU.net
>>199
企画やボケだとしたらこんな攻めんような気はするな

205 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:34:56.39 ID:PrdDhrLm0NIKU.net
マシンガンズは吉本じゃないから松本があの扱いしたんだろ

206 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:35:00.50 ID:zRty6NZx0NIKU.net
松本は今でも平場強いからな
あの年齢で凄いよ

207 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:35:30.68 ID:lkMXrEYGpNIKU.net
マツヒトに評価されないとテレビでメイン張れないってお前が尊敬してる太田がまず覆してるだろと言いたいですわ

208 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:35:38.18 ID:UqkiVFfP0NIKU.net
>>202
いやイジリだとしたら全然面白くないけど
逆に言うけどあんな低レベルなお笑いが好きなの?

209 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:35:58.42 ID:lkMXrEYGpNIKU.net
>>202
あれは天然だろ

210 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:37:20.69 ID:PrdDhrLm0NIKU.net
>>207
年齢ほぼ変わらんのだが

211 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:37:29.76 ID:UqkiVFfP0NIKU.net
今年のKOCの会も松本がダントツでつまんなかったし、中田も大概だけどこんなに松本を脳死で祀ってる松本信者が湧くのも気持ちが悪い

212 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:37:30.82 ID:5RJmLMe70NIKU.net
動画見たけど
中田が松本のシェアを奪えてない事が引っかかるな
全ての発言が負け惜しみに聞こえるのはそのせい

213 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:37:38.76 ID:gUI/qZn+pNIKU.net
>>209
最初はな
何回かやってなかったか?

214 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:37:53.70 ID:3KMh9/6n0NIKU.net
紙が大絶賛されるマシンガンズの方が嫌だわ
賛否両論あってこそやった意味がある

215 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:38:03.98 ID:5QKylUi+0NIKU.net
>>200
松本人志にあんだけ弄られるって最高のご褒美だろ、すぐネタに取り入れてたマシンガンズもすごいし
東野が最後マシンガンズの低得点をイジった時、松本に睨まれて怯えたらしい
東野も尺稼ぎで繋ぐためにイジったんだけどね

216 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:38:13.93 ID:FL0aF1cV0NIKU.net
まあ間違っちゃいないけど
普通に松本は傷つくだろうなあ

217 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:38:18.13 ID:AsHYYLmGaNIKU.net
松ちゃん当たり屋の中田なんてどこ吹く風でドキュメンタル宣伝ツイート

218 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:38:27.17 ID:lkMXrEYGpNIKU.net
あっちゃんがめちゃめちゃお笑いとして面白い芸人だったらどうなってたか気になるわ

219 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:38:35.09 ID:XtziTU2g0NIKU.net
>>200
あの程度で印象下がるなら松本もう何も喋られへん

220 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:38:51.04 ID:kDBxodJr0NIKU.net
>>199
粗品がお笑いアンサー動画で済まそうと思ってたと言ってるからガチみたいだな

221 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:38:51.08 ID:5RJmLMe70NIKU.net
映画の部分は同意しか無かったけど

222 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:39:33.06 ID:rIMMPfGHaNIKU.net
>>168
https://i.imgur.com/9dLO9cv.jpg

223 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:40:09.53 ID:hXBXRHhVdNIKU.net
予選の頃から予兆はあったが一気にオタクがめんどくさい芸人になっちゃったなマシンガンズ

224 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:40:35.61 ID:IG/5BnrqaNIKU.net
松本に到達する前に霜降りに全てにおいて負けてるけどな
テレビYouTube賞レース勝ってるのは登録者だけ

225 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:40:50.08 ID:OUsakc5FdNIKU.net
>>200
紙の指摘は審査後だから何も問題ないよ
次のネタに影響って意味なら一切コメント出来ないじゃん
ネタの感想言え、ただし審査に影響しないようには不可能

226 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:41:51.52 ID:OA5eNcSI0NIKU.net
中田、辞めたお笑いの話はもういい!今日はシコって寝ろ!

227 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:42:16.98 ID:LuTPNAaX0NIKU.net
>>220
粗品がこっちに書くときはほんとにイラっとしてるときだもんな
https://i.imgur.com/OiEGUOP.jpg

228 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:43:23.66 ID:PyvWoe4k0NIKU.net
松本自身が林のハゲいじりすぎてアシストになったんじゃないかと気にしてたらしいし
あのアンバサダーのポジションは難しいよな
来年からはどうするのか

229 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:44:23.78 ID:hKBILhZb0NIKU.net
>>208
お笑い初めての人には分からないと思うけど
一回目がマジ間違いで二回目が天丼なのは分かってるよね?

230 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:44:28.96 ID:TJSimpR40NIKU.net
>>161
会場の空気持ってったところが優勝してるね。巨人とえみちゃんいなくなってますますその傾向強くなりそう

231 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:44:39.57 ID:b5rG6E9/aNIKU.net
>>223
ぶっちゃけ金属上回ったときびっくりしたわ

232 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:46:02.78 ID:UsPJAQbh0NIKU.net
>>227
これどこのSNS?

233 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:46:18.29 ID:am/W6iOXaNIKU.net
松本ってここで絶賛されすぎだよな
世間は良くも悪くもそんな関心ない

234 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:46:46.68 ID:u6DSwQWy0NIKU.net
中田カウス説出てて草

235 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:46:47.89 ID:qwUGSHWXaNIKU.net
粗品のおもしろお笑いアンサー動画も見たかった

236 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:47:50.40 ID:LuTPNAaX0NIKU.net
>>232
755
笑い無しで粗品がなんか書くときはここに書くことが多い

237 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:47:51.55 ID:gUI/qZn+pNIKU.net
>>228
マシンガンズがどうとかよりこっちの方が影響ありそうだったな
林の日になってしまってた

238 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:47:58.70 ID:tLScQym90NIKU.net
>>228
セカンドが軌道に乗ったら外れるんじゃない
THE Wも最初松本副音声で呼んで客寄せしてたな
最近はましになったけど第二回までほんと酷かったし副音声だけが救いな状態だった

239 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:48:39.58 ID:sBJpbXR60NIKU.net
せいやなんかあったん?

240 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:48:46.33 ID:jKHTa9ZI0NIKU.net
松本人志が唯一絡んでないR-1が中田にとっては最高の大会なのだろうか

241 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:48:59.98 ID:pyGvO0jfpNIKU.net
>>234
コレが本人に誤解で届いたら外野としては面白い

242 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:49:47.81 ID:b5rG6E9/aNIKU.net
これでカウスに怒られたら草

243 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:51:58.62 ID:pFyET3T5aNIKU.net
中田態度が敵キャラすぎる

244 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:52:52.09 ID:XtziTU2g0NIKU.net
M-1やKOCやドキュメンタルの存在ってお笑い界を盛り上げるって意味でもあると思う
中田もお笑い界を盛り上げる何かを自ら作りあげればいい

245 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:53:15.98 ID:3KMh9/6n0NIKU.net
最悪カウスに怒られる事も予想してあの行動に出たとしたらせいやの立ち回り面白いな

246 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:55:29.94 ID:5QKylUi+0NIKU.net
せめて動画撮ってそれをツイートしてほしかった
ツイートイキリはダサい

247 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:55:45.73 ID:JsXJHgSQ0NIKU.net
そういや粗品がカウスイジってたな

248 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:57:19.70 ID:pFyET3T5aNIKU.net
身代金目的の誘拐犯の声明動画みたいだった
腹立つわ
普通に松本審査員減らしたらいいって意見言うだけでいいのに
なんであんなに態度とっちゃうんだろ

249 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:58:16.93 ID:Rzc0OWmO0NIKU.net
M-1 KOC IPPON THE SECOND
ついでに水ダウ無かったら
もうテレビで見るもん無い

250 :名無しさん :2023/05/29(月) 20:59:09.68 ID:FsBn6DCz0NIKU.net
漫才の下も見たぁ〜?

251 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:00:14.20 ID:waF77yjE0NIKU.net
漫才のDENDO ゲスト霜降り明星が夢

252 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:00:59.40 ID:lkMXrEYGpNIKU.net
マルコポロリで小峠が同期の芸人聞かれて青空の名前も挙げてて余計悲しい気持ちになった

253 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:01:12.92 ID:iCR6uISa0NIKU.net
中田と松本とせいやにどちらも肩入れしてないから最高に面白い火事場見てる気分
もっと大火事になってほしい

254 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:02:03.46 ID:lkMXrEYGpNIKU.net
おかべろの伊集院光岡村隆史のラジオスターBIG対談面白かったわ

255 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:03:30.45 ID:tLScQym90NIKU.net
>>248
そもそもその松本の審査減らしたところでなんの意味があるかわからんのよな
セカンドは審査すらしてないしKOCとM1の点数も松本の影響少ないだろうに
爆笑にやらせろって意見なら本人に言えとしか

256 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:05:02.58 ID:waF77yjE0NIKU.net
ぶっちゃけお笑い界の諸問題が解決しきった感ある昨今こんぐらいあったほうがいいよな

257 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:06:21.86 ID:pFyET3T5aNIKU.net
いやいらないわ疲れるし

258 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:06:34.40 ID:XIH2gZpF0NIKU.net
カナメストーン山口のチャレンジドみたいな挙動を見てると不安になってくる

259 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:06:36.21 ID:0wpkvobraNIKU.net
中田敦彦「中田で笑ったこと無いからお前が何言っても響かねぇ、って言ってる奴が居るけど、中田の笑いを理解するには知性がいるからね?」

中田敦彦「言いたくないんだけど、ドストエフスキー面白くないんだよねとかモーツァルトでノッたことないんだよねみたいな感じであんま言わない方がいいよ(笑)」

中田敦彦「中田面白いと思わないってドストエフスキー読めないとかモーツァルトが分からないと一緒だから後世恥かくよ」

中田敦彦「分かり安いお笑いが見たいってのは好みの問題じゃん、アンパンマン面白いって人もいればドストエフスキーが面白いって人も居るしどっちかってわけじゃない」

中田敦彦「だけど全部アンパンマンカラーになると嫌じゃない?」

260 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:07:57.29 ID:waF77yjE0NIKU.net
ニッチなフランス映画というワードはやはり偉大である

261 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:08:22.58 ID:sBJpbXR60NIKU.net
中田のみたけど、これはこれでおもろいなw

262 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:09:00.75 ID:lkMXrEYGpNIKU.net
シンガポールのモーツァルト中田敦彦

263 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:09:31.81 ID:kDBxodJr0NIKU.net
>>259
武勇伝とパーフェクトヒューマンの中田がドフトエフスキー
他のお笑いはアンパンマンっていうのは高度なギャグなのかな

264 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:10:16.76 ID:5QKylUi+0NIKU.net
中田の動画1.5倍速で見てたけど10分くらいまで見て飽きた

265 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:10:23.45 ID:lkMXrEYGpNIKU.net
NGK本公演でこういう日が来たらいいね

1.霜降り明星
2.オリエンタルラジオ
3.おいでやす小田
4.ダイアン
5.桂小枝
6.ダウンタウン
7.中田カウス漫才のDENDO《爆笑問題》

266 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:10:51.60 ID:sBJpbXR60NIKU.net
中田は中中田でおもろいわあ

267 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:11:14.94 ID:om27txsX0NIKU.net
他の芸人が反応したら教えてくれ

268 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:11:53.55 ID:Hjos7h6N0NIKU.net
>>227
この相方を信頼してる感じいいな
動画で反応してやりあいみたいになると面倒だしツイートで終わらせたのは良いな

269 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:12:45.02 ID:pFyET3T5aNIKU.net
普通に最近松本いじりみんなやってるしな
昨日も大悟がやってたわ

中田のやってることガーシーじゃん

270 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:14:26.02 ID:UsPJAQbh0NIKU.net
村越周司みたい

271 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:14:41.63 ID:JQUAlrvyrNIKU.net
松ちゃんに文句言うんなら他の逃げ回ってるベテランにも文句言えよな

272 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:15:04.80 ID:BUf//Dh2rNIKU.net
言いたいことは言えばいいけど粗品巻き込むのはダメだし卑怯だろ

273 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:16:27.68 ID:lkMXrEYGpNIKU.net
でもラジオで粗品が「浜ちゃんは怖くないけど松本さんは怖いらしい」って言ってたんよな
今でもマツヒトが怖いって意外だったわ

274 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:16:51.31 ID:waF77yjE0NIKU.net
賞レース1ミリも見ないハマタはやっぱ神やな
おまけにWOW WAR TONIGHTやで

275 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:17:28.32 ID:TJSimpR40NIKU.net
>>233
若者とお笑い嫌いだけが世間でもないんやで

276 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:19:16.25 ID:PwbHnSMW0NIKU.net
>>269
中田が言ってるのはいじりじゃなくて松本批判だろ
大悟が松本おもんないとか言ったの?

277 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:20:14.35 ID:waF77yjE0NIKU.net
とりあえずオリラジのANNのマジ喧嘩聴いて落ち着こうよ

278 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:20:39.35 ID:FIqJbnq4aNIKU.net
明日会社で発表あるんだけどもう緊張やばい
芸人ってまじでメンタルどうなってんの

279 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:21:33.29 ID:XtziTU2g0NIKU.net
松本が審査員下りて爆笑が審査員になってくれたらって言ってたけど中田自身が勝ちたいだけやん
いつも自分が認められたいだけ
あと粗品の名前出すのはマジでずるい

280 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:22:02.92 ID:pFyET3T5aNIKU.net
>>276
松本を弄る人いますか?みたいにも言ってた

281 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:22:56.64 ID:pFyET3T5aNIKU.net
てか爆笑が審査員になっても中田勝てんだろ

282 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:23:16.18 ID:Fs4uyoKi0NIKU.net
「品川庄司」の品川祐(51)が、お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」藤森慎吾のYouTubeチャンネル(40)にゲスト出演。ベテランひな壇芸人の立場から見て「いいな」と感じる若手芸人の名前を挙げた。

 「ひな壇芸人」の特集が組まれると、必ず名前が挙がってきた“ベテランひな壇芸人”の品川。そんな品川に、藤森は「“お、出てきたな”とか“あいつ、きたな”と思う若手芸人は?」と質問した。

 この問いに、品川は「『ヨネダ2000』の大きい方」と、昨年のM―1グランプリファイナリストの女性コンビ「ヨネダ2000」のツッコミ・愛を挙げた。「ツッコミの方、なんかツボなんだよね」といい「相方の誠ちゃんが、突飛なことをやるじゃん。つっこむわけでもなく、“○○って言ってます…”って。あの感じ、あれ、しばらくしたら化けるんじゃないかなって思ってる」と、愛のスタイルを称賛した。

283 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:23:37.70 ID:waF77yjE0NIKU.net
GAGがテグス言われたのは流石に松ちゃん理不尽だと思った

284 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:25:51.66 ID:OUsakc5FdNIKU.net
また審査員やりすぎ的なこと言ってるの?
松本は随分前に「やりたくないけど審査してほしい後輩がいるなら」って言ってたし
セカンドも「松本にネタ見てもらえてよかった」的な発言はあれど松本出演に対してマイナスなこと言ってる参加芸人(前説含め)見たことないが

285 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:27:50.12 ID:IOdd7GPjdNIKU.net
>>258
そういう見方したことないわ

286 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:30:10.90 ID:pgLewr6ZaNIKU.net
>>267
今のところは霜降りぐらいか?
中田に反論すること自体、中田の得にしかならんもんな

287 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:30:25.15 ID:Jatv0lF+0NIKU.net
にしてもニューヨークの動画、痛快なタイミングで出してきたなw

288 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:30:31.49 ID:9EAHxN9QpNIKU.net
>>282
愛ちゃん24時間は嬉しいだろなあ

289 :名無しさん (ニククエ Sa1b-uRMj [106.146.103.1]):2023/05/29(月) 21:31:19.77 ID:e8stP/6jaNIKU.net
松本いなきゃ賞レースの格落ちるから無理だろ

290 :名無しさん (ニククエ Sp8b-APrj [126.253.70.88]):2023/05/29(月) 21:31:24.16 ID:9EAHxN9QpNIKU.net
それはそうとギャロップ優勝について話すマラドーナのラジオきたぞ!

https://youtu.be/noYLx-Vfq4I

291 :名無しさん (ニククエ MM8f-L4hN [133.106.148.239]):2023/05/29(月) 21:31:38.07 ID:UJnPu4OZMNIKU.net
相手したら負けだな

292 :名無しさん (ニククエW 5701-2FXT [60.102.76.176]):2023/05/29(月) 21:31:39.89 ID:VMjukpbO0NIKU.net
まあわざわざ粗品の名前出す意味分からんもんな笑

293 :名無しさん (ニククエW bf65-jpqg [39.111.112.47 [上級国民]]):2023/05/29(月) 21:31:43.52 ID:waF77yjE0NIKU.net
松ちゃんの映画は確かにもうちょいしっかり弄られてもいい

294 :名無しさん (ニククエ Sa4f-opDe [27.85.206.241]):2023/05/29(月) 21:31:53.04 ID:am/W6iOXaNIKU.net
松本に賞レースの格なんてないでしょ
m1から松本抜けてもヨユーで続いてくよ

295 :名無しさん (ニククエ Sp8b-APrj [126.253.70.88]):2023/05/29(月) 21:32:12.89 ID:9EAHxN9QpNIKU.net
>>293
人が亡くなってるからネタにできん

296 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:32:44.11 ID:om27txsX0NIKU.net
>>287

https://i.imgur.com/aEOlAKU.jpg

297 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:33:38.91 ID:9EAHxN9QpNIKU.net
>>296
わろた

298 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:34:12.18 ID:5QKylUi+0NIKU.net
https://imgur.com/Qr3aIjw.jpg
https://imgur.com/mbcWDpf.jpg

み、醜い…

299 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:34:29.92 ID:9EAHxN9QpNIKU.net
村上ショージのYouTubeにぬりえちゃんが出てるよ~

https://youtu.be/cshFWNIdyV0

300 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:34:55.35 ID:zRty6NZx0NIKU.net
中田は松本の映画だけ弄ってりゃ勝ち確なのにな
肝心の松本本人は衰えたとは言えまだ面白いから弱い

301 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:35:47.19 ID:9EAHxN9QpNIKU.net
>>300
人が亡くなってるからいじれない
あっちゃんでも

302 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:36:09.83 ID:XtziTU2g0NIKU.net
>>300
それ
下手に粗品の名前出してせいやに正論かまされて株下げただけ

303 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:36:12.26 ID:iCR6uISa0NIKU.net
けど松本人志に映画弄りしてもちゃんと面白い返し出来るかな、照れて笑うしか出来なそう

304 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:36:59.36 ID:9EAHxN9QpNIKU.net
>>303
人が亡くなってるから無理

305 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:37:58.71 ID:pFyET3T5aNIKU.net
そしたら松本も俺の映画を面白いと感じるには知性が必要だって言い返せばいいだけ

306 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:38:02.31 ID:R2mh9ngr0NIKU.net
松ちゃんの映画弄ったのフワちゃん位しか知らない

307 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:39:24.81 ID:pFyET3T5aNIKU.net
宇多丸とか

308 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:39:37.19 ID:waF77yjE0NIKU.net
粗品は債務者だから言えないってロジックはちょっとおもろい

309 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:39:45.27 ID:Mx9lia1qMNIKU.net
陣内もラストなんすかって弄ってたな

310 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:39:46.19 ID:sBJpbXR60NIKU.net
で、松本のえいがみんなどうおもてんの
だんまりてことはつまらんの?

311 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:41:49.90 ID:dIOfnOytaNIKU.net
中田が松本攻撃するのは
松本が映画界の巨匠攻撃するようなもの

312 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:41:51.65 ID:UsPJAQbh0NIKU.net
松本の映画で人亡くなったって話詳細誰か教えて

313 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:43:22.06 ID:b5rG6E9/aNIKU.net
ウッチャンの映画も話題にしてやれよ

314 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:43:36.25 ID:vmjX0ii50NIKU.net
普通に筋肉イジリ老害イジリ遺書イジリされてるだけ大分降りてきてくれてるだろ
ヨネダとかランジャにもスベらさないでしっかり受け止めて返すし
めちゃくちゃ対応してるよ

315 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:44:07.56 ID:FsBn6DCz0NIKU.net
燦々と輝くコンビ名「しんぼる」

316 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:45:12.21 ID:MH+gp24s0NIKU.net
で内村太田の映画はイジらない?
それ以上に爆死してるけど

317 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:45:33.12 ID:Jatv0lF+0NIKU.net
>>296
散々考えた結論がひどすぎる

https://i.imgur.com/2LjmJ12.png
https://i.imgur.com/EW7Fqd8.png
https://i.imgur.com/D3H1pL6.png
https://i.imgur.com/7EnmTJz.png

318 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:48:47.37 ID:XtziTU2g0NIKU.net
てか松本が関わらないR-1ってスター生まれやすいか?
中田R-1の話もすればいいのに

319 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:50:03.72 ID:vSuNtvSH0NIKU.net
松本人志の映画はガチのタブー
松本人志が映画では品川庄司の品川より下の実績だなんて誰もネタにしたの観たこと無い

320 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:51:52.64 ID:1nukOxUiaNIKU.net
>>313
ピーナッツの主題歌が好き

321 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:52:18.17 ID:waF77yjE0NIKU.net
そのうちほんこんvsあっちゃんとかになっていって周りはヘラヘラしてそう

322 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:52:43.49 ID:om27txsX0NIKU.net
https://i.imgur.com/i3fCNE5.jpg

323 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:53:54.98 ID:EqQvQ5f10NIKU.net
無理矢理審査員やらされてるとか言うけど
格がどうとかなくてはならない雰囲気作り上げたの吉本やしな

324 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:54:44.94 ID:sBJpbXR60NIKU.net
まあ松本の映画はつまらないよね

325 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:55:06.01 ID:Hjos7h6N0NIKU.net
>>308
これ粗品からしたらまったく逆なんだよな
借りてるからこそ何言ってもいいよなっていうスタンス

326 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:55:19.61 ID:vSuNtvSH0NIKU.net
中田はジャニーズの解説動画あげたから最近ジャニヲタにも叩かれてる

327 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:56:19.05 ID:XtziTU2g0NIKU.net
>>322
これ松本にラジオでDXでのトークをめちゃくちゃ酷評されたこと知らずに言ってるんだよなw

328 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:56:31.02 ID:pFyET3T5aNIKU.net
>>325
確かに
返すために働いてもらわないと困るからな

>>324
中田的思考だと
それは価値観を狭めてるだけってことになる

329 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:58:05.83 ID:waF77yjE0NIKU.net
大日本人弄りはまあ成立するんだろうけどR100弄りはマジでどうなるかわからんから誰かチャレンジして欲しい

330 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:58:09.52 ID:Ixa3WsRk0NIKU.net
中田の言い分も分からんでもないが、松本も求められてやってくれてるわけだから
提言するなら松本に頼りすぎな吉本や業界にじゃないかね

331 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:58:24.62 ID:vmjX0ii50NIKU.net
後輩に武勇伝ってずっとスベってましたよねってイジられたらブチ切れそう

332 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:59:23.76 ID:C8Uq6Zxs0NIKU.net
松ちゃんも反応したら負けみたいな状況になっててかわいそうやな

333 :名無しさん :2023/05/29(月) 21:59:58.24 ID:XtziTU2g0NIKU.net
>>332
前から言われたい放題やからな
ほんま可哀想

334 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:00:21.04 ID:vmjX0ii50NIKU.net
でもありがたいのはこれで松っちゃんの引退伸びるだろ

335 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:00:35.96 ID:pFyET3T5aNIKU.net
権力がある方も大変よ

336 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:02:20.05 ID:jKHTa9ZI0NIKU.net
中田の言ってる事も部分的には正しいところはあると思って聞いてたけど、
自分をドストエフスキーやモーツァルトになぞらえだしたのは滑稽を通り越して薄ら寒かった
さすがにあれを正気で言ってるとは思いたくない

337 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:03:25.04 ID:5rMps1Cu0NIKU.net
>>331
別に藤森含めたオリラジ自体はあんまり下げる気しない

338 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:04:05.70 ID:C8Uq6Zxs0NIKU.net
伯山も言ってたけど、ダウンタウンとか上の世代が搾取された金で劇場たててもらって上がった知名度で稼いでるくせに頭が高いだよ

339 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:04:58.84 ID:XUggVAHR0NIKU.net
>>336
まさかの瀧上とやってることが同レベというね

340 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:05:50.10 ID:vSuNtvSH0NIKU.net
>>330
吉本興業が権力を持ちすぎたのがそもそも悪いんだよな
このM-1も吉本興業が仕切ってる大会だし

341 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:06:30.14 ID:NrYJkE4KpNIKU.net
流れ星にしてもオリラジにしてもポップな芸風の方がそういう事言い出すのなんでだよ

342 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:06:42.27 ID:pFyET3T5aNIKU.net
せいやウドくらい熱いな

343 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:07:02.62 ID:LuTPNAaX0NIKU.net
>>336
あれはそう言うことで中田を面白いと思える自分は高尚なんだって思わせる、
マルチとか宗教の人がよくやるテクニックだよ

344 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:08:21.33 ID:iidEC+l00NIKU.net
吉本ナンバーワン映画監督はゴリ

345 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:08:49.48 ID:XtziTU2g0NIKU.net
>>341
ニューヨークも以前「ポップな芸風な人ほど尖った発言する」って言ってたな
同業者からの支持の低さからくるコンプレックスかもしれんな

346 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:08:54.06 ID:C8Uq6Zxs0NIKU.net
バッハならギリわかるけどモーツァルトってポップよりじゃん ドフトもじつはディケンズフォロアーだし

347 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:08:59.10 ID:om27txsX0NIKU.net
審査員やりすぎってそもそも審査員M1とKOCだけだろ
こいつの中ではIPPONとすべらない話も審査員認定なんか

348 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:09:24.04 ID:m2ts3P+B0NIKU.net
粗品と仲良しな那須川天心がせいやの呟きに乗っかってるな
https://twitter.com/TeppenTenshin/status/1663151682426109952
(deleted an unsolicited ad)

349 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:13:17.94 ID:XOZN/lgw0NIKU.net
>>341
古くはお笑い芸人自体がめちゃくちゃ世間に軽んじられる存在だったけど紳助松ちゃんあたりが「実はすごい頭良いんですけどね」って突っ張ったみたいに
舐められると「実はすごいんですけどね」って反発したくなるんだろう

350 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:14:49.70 ID:hTwUx9iO0NIKU.net
金属バットセカンドで松っちゃんの映画のくだりやってほしかったなー

351 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:15:11.28 ID:Ky4ChsQw0NIKU.net
ザコシと屋敷盛山は一人っ子
ザコシは意外だった

352 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:15:31.28 ID:rmcQN8Yo0NIKU.net
せいやのツイートは正しいけど釣られたと思うと滑稽にも見える

353 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:16:04.61 ID:hTwUx9iO0NIKU.net
中田の動画微妙に気になるけど再生回数増えるの嫌やから誰か転載してくれや

354 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:16:35.83 ID:jKHTa9ZI0NIKU.net
>>343
本当はそうだと思ってなくてテクニックオンリーで言ってるならいいんだけどね
ちょっとでもそう思ってたら怖いなって

355 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:16:53.53 ID:om27txsX0NIKU.net
中田の発言全てに反論できそうなぐらいガバガバでお笑いを知らなさすぎる

356 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:17:29.10 ID:sBJpbXR60NIKU.net
>>353
おもろいから見た方がいいよ

357 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:17:37.87 ID:PrdDhrLm0NIKU.net
>>344
普通に評価高いな
すごい

358 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:17:50.43 ID:C8Uq6Zxs0NIKU.net
炎上商法ってまじでやっかいだな こうして話題にしてるだけで養分にされる

359 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:18:21.17 ID:Jatv0lF+0NIKU.net
わかり易すぎるて

ID:sBJpbXR60NIKU

360 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:18:38.70 ID:om27txsX0NIKU.net
粗品だけへの謝罪動画でまた再生稼げるね!よかったね!

361 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:20:09.00 ID:sBJpbXR60NIKU.net
中田興味ないけどこういう意見もおもろい思うけどな

362 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:20:22.31 ID:XIH2gZpF0NIKU.net
>>285
声の出し方とか掴みの座ってる客のモノマネとか、見てて冷や汗が出てくる

363 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:20:45.50 ID:PrdDhrLm0NIKU.net
この映画だけは、松本監督ではなく脚本だけど評価そこそこだぞ
https://filmarks.com/movies/100291

364 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:21:16.01 ID:GdB8pp2JdNIKU.net
松本の評価軸で成功した芸人がこの話に乗っかる理由がないし
松本の評価軸以外で成功した芸人はさらにこの話に乗っかる理由がないんだよな

365 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:21:16.80 ID:jvy41Vo/aNIKU.net
>>350
まぁ松本いる前でやると明確にウケないだろうから賞レース本番でそんなリスク冒す必要ない

366 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:22:57.95 ID:Dz4NxUxlxNIKU.net
爆笑太田を祀り上げてるけど当の本人はそこまでアンチ松本を拗らせていないという

367 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:23:05.41 ID:NrYJkE4KpNIKU.net
>>365
自分が客ならゲラゲラ笑っちゃうわ
むしろ松本の前の方がウケるだろ

368 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:23:27.22 ID:CHK8UGX00NIKU.net
中田の動画しかり木下篠宮の動画しかりコメント欄が想像の数十倍もキツすぎる
こういう人らにどっぷりハマる人らがこの世に存在することが信じられないし、もし自分の親とかがそうなってたら絶望してしまう

369 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:25:09.52 ID:NrYJkE4KpNIKU.net
>>366
まだある程度根に持ってんのどっちかっていうと田中だからな
太田が馬鹿にされるとめちゃくちゃ根に持つ
霜降りと似た感じだな

370 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:25:31.01 ID:pFyET3T5aNIKU.net
甲子園あるから殴り返せない野球部に絡むチンピラ観てる気分だわ
似たような喩え川瀬がゴッドタン出た時言ってたけど

>>358
なんか本当に疲れるわ
長野の事件見ててげんなりしてたところさらにしんどくなる

371 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:25:54.63 ID:PrdDhrLm0NIKU.net
木下篠宮なんてさらばのYouTubeでだいぶ前に共演してたし今更すぎる

372 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:26:27.35 ID:MP83EUxV0NIKU.net
ネットの声めちゃくちゃ反応するのに中田のことは完全スルーなのガチで絡むだけ無駄だと思ってそうで面白い

373 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:26:31.68 ID:LCIMVTfraNIKU.net
>>368
どういう層なんだろうな
キッズかと思いきや意外とおじさんおばさんの書き込みだったりするのかな

374 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:26:34.07 ID:OUsakc5FdNIKU.net
>>350
あれに限らず賞レースで出演者(それも目上)を下にイジるのってイジられた側がどう反応するか関係なく客が心配しちゃうからメリット一つもない

375 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:26:49.57 ID:tnVdhkP30NIKU.net
せいやのは粗品対策じゃないの
粗品が悪い方に動く前に潰したんだろ

376 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:27:43.61 ID:pFyET3T5aNIKU.net
相方攻撃されると相方本人よりキレる芸人
せいや
オズ伊藤
爆笑田中
ウド

>>369
ぜんじろうが太田攻撃してきた時のキレるスピードはえげつなかったな

377 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:27:48.69 ID:Jatv0lF+0NIKU.net
>>364
考える頭あればそこに気づくのに、結局盲信してる人らって教祖が100%正しいって思っちゃうから
反応しない芸人は全員松本と吉本に忖度してるって思い込むんだろうな

ジャニの件もそうだけど、触れるメリットが何もないことなのに一方でしか物事考えられない思考停止が厄介

378 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:28:30.83 ID:GdB8pp2JdNIKU.net
中田が動画でどうこう言うより、黒帯がラジオで紙出したってええやんとか言ってる方が
お笑い界の脱松本神格化の流れを表してるんじゃないか

379 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:31:07.14 ID:4AVR4VnK0NIKU.net
さや香だけコンビ間離れててわろた

https://twitter.com/nhk_laugh/status/1663153216601595904?s=21&t=2RXx3vSdMVh6Qkn5U-S4Ig
(deleted an unsolicited ad)

380 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:32:23.28 ID:hFVs9P+q0NIKU.net
>>317
根暗なんだ千葉ゴウ...

381 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:33:22.88 ID:PrdDhrLm0NIKU.net
>>379
石井が歯食いしばってて草

382 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:34:29.21 ID:qHg3Qrj/0NIKU.net
中田発言がコメルドみたいで草

383 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:34:41.43 ID:J+4B8LeadNIKU.net
ここで話題に出してるだけでもう中田の手のひらの上じゃよ

384 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:34:54.12 ID:Ixa3WsRk0NIKU.net
むしろ中田が一番、松本を神格化してるような気がする

385 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:36:13.47 ID:1cMzcf8/0NIKU.net
次のチャンスの時間に木場が出ることの方が気になる

386 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:36:24.53 ID:NrYJkE4KpNIKU.net
中田なんで粗品の名前出したんだろうな
あいつ確か霜降りは好きだったろ

387 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:36:38.36 ID:sBJpbXR60NIKU.net
ミルクボーイいるの意外

388 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:36:53.84 ID:nUjM5X8NdNIKU.net
>>362
準々のやつか
身近にそういう人いたとかなら多少理解できなくもない

389 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:37:18.49 ID:MP83EUxV0NIKU.net
>>384
アンチほど対象を神格化しがちなのはよくあることだね
自民党は地震を自在に起こせる力を持っているぞ

390 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:37:55.16 ID:jDDjO7880NIKU.net
中田じゃなくて松本人志がトレンド入りしてるのなんか可哀想w

391 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:38:04.52 ID:C8Uq6Zxs0NIKU.net
>>379
てか他がなかよすぎ

392 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:38:54.73 ID:om27txsX0NIKU.net
中田「これ見てる粗品くんどう思う?(唐突) 粗品くん才能あって賞レースも取って…… 吉本にお金借りてるから言えないよね!(同情)
言ったら松本動きますとか言われて実際は岡本社長が動いて(嘲笑)
動きますというか動かしますになっちゃってる笑 あれ?社長より上??みたいな(嘲笑)そんな会社にお金借りてる若手は何も言えないよ
粗品くん!俺代わりに言うわ!松本さん審査員やりすぎですよって笑 関係ないか?思ってないよね」

393 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:39:27.63 ID:Ky4ChsQw0NIKU.net
今週のチャンスの時間の選手権はラブレターズが面白かった

394 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:39:36.34 ID:tLScQym90NIKU.net
>>379
ほぼビジネス化してる笑い飯より距離遠いのは笑う

395 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:39:37.15 ID:Si94TyQL0NIKU.net
金の力で有名どころかき集めてきたって感じのキャスティングだ
そして唯一コンビで呼ばれてないこがけん

396 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:39:43.44 ID:y1RTSxD90NIKU.net
中田の痛ファンより松本の痛ファンの方が多いので松本の勝ち

397 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:44:23.56 ID:HIxSiGoa0NIKU.net
まぁ松本が面白いつまらない言うと烙印押されますからね

398 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:47:26.27 ID:5rMps1Cu0NIKU.net
ファンがアンチに鞍替えしたパターンが相手の手の内知り尽くしてるから一番厄介ってどこのジャンルでもそうだな

399 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:48:27.86 ID:FL0aF1cV0NIKU.net
日置は審査員が炎上するのはもう見たくないと言ってたのになあ

400 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:48:45.03 ID:tnVdhkP30NIKU.net
中田ズレてるなあ
そのテーマの核はそこじゃなくて「松本一強やめたあと誰がどうやってどうやるのよ問題」
これを考えるのがあまりにしんどすぎるからみんなダンマリ決めてるのであって松本が怖いからではないと思うよ
松本祭り上げて君臨させてその下でわちゃわちゃ働くのがみんな楽なんよ多分
変に口滑らせて松本ポジどうぞどうぞ状態になりたくないからみんな口をつぐんでるんだと思うわ

401 :名無しさん :2023/05/29(月) 22:51:24.90 ID:Ky4ChsQw0NIKU.net
>>379
平子がかなり丸くなってるな
ダンディービジュはマシンガンズが受け継ぐか

402 :名無しさん (ニククエW 5701-C41b [60.87.219.253]):2023/05/29(月) 22:53:25.92 ID:TowQahyn0NIKU.net
中田はこないだのBIG3発言といい、テレビ業界から離れたことで時代のアップデートができてない
自分が若手だった頃のお笑い界で止まってる感じ

403 :名無しさん (ニククエ 9f49-S+HU [131.213.23.96]):2023/05/29(月) 22:53:52.50 ID:Jatv0lF+0NIKU.net
10年以上テレビをちゃんと見てないあっちゃんとその信者と
ちゃんと見てきて10年前と変わってるの見てるお笑いヲタは
一生分かり会える日は来ないので戦うだけ無駄

404 :名無しさん (ニククエW 1779-5GHb [36.55.212.58]):2023/05/29(月) 22:53:57.42 ID:Ixa3WsRk0NIKU.net
松本はたむけんとかよく腐してたけど
内心は高く評価してたし、天の邪鬼なタイプでね
というか、遺書はもう黒歴史みたいなもんだろうし、今さら持ち出すもんでもなかろ

405 :名無しさん (ニククエW ff10-XD5z [153.242.53.136]):2023/05/29(月) 22:55:28.41 ID:4AVR4VnK0NIKU.net
さや香ばっか見てたけど全体的に仲良くて良い写真だな

406 :名無しさん (ニククエW 9f68-q6ae [59.190.0.35]):2023/05/29(月) 22:55:30.85 ID:LuTPNAaX0NIKU.net
>>400
実際問題松本が関わらないバラエティ番組なんて山ほどあるけど、
松本が関わってる大きめの企画は反響の大きさが他と桁違いだもんな

407 :名無しさん (ニククエ Sdbf-sDQs [49.104.7.15]):2023/05/29(月) 22:56:30.19 ID:5DbS9j+FdNIKU.net
>>379
お笑いの日か何かのCM前に見取り図ビスブラさや香の三組が一緒に肩くんでワーイワーイやってたのに
新山石井間だけ組んでなかったの思い出した

408 :名無しさん (ニククエW 7f01-WOeW [1.112.59.126]):2023/05/29(月) 22:57:41.12 ID:+cnLTKMH0NIKU.net
正直あっちゃんに限らずベテラン芸人のYouTubeのコメント欄では総じて似たような現象が見れる気がする、「今のテレビじゃこれは見れない!◯◯はすごい!」みたいなのと根底のノリは似てる気がするんだけど上手く言語化できない何だろう

409 :名無しさん (ニククエW 9fad-2oUs [125.8.200.77]):2023/05/29(月) 22:58:14.38 ID:Zv6XFqb00NIKU.net
普通に世代だし松本好きだから賞レース系全部降りて欲しい
SNSも含め色々言われてんの見るの毎年毎年辛いわw

410 :名無しさん (ニククエ ffbb-S+HU [217.178.82.16]):2023/05/29(月) 22:58:19.36 ID:C8Uq6Zxs0NIKU.net
>>402
宮迫最後のアメトークもいまどきそのノリ?みたいな痛々しさあったな

411 :名無しさん (ニククエW bf5f-z5Xe [111.108.217.240]):2023/05/29(月) 23:00:40.21 ID:XOZN/lgw0NIKU.net
ベテラン芸人の動画のコメント欄で「これはテレビでは見れない!」って褒められてることって別にテレビで見れなかねえよってことだったりするんだよな
ややこしいことにその芸人とか動画自体は面白かったりすると歯がゆい

412 :名無しさん (ニククエ 9f49-S+HU [131.213.23.96]):2023/05/29(月) 23:00:59.11 ID:Jatv0lF+0NIKU.net
>>408
テレビの時代を乗り越えてネットの時代に入れた俺すげー的なマウント心だと思う
未だにテレビを見てるような人間を下に見て優越感に浸りたい奴が一定数いる

413 :名無しさん (ニククエ Sp8b-aH9j [126.254.53.229]):2023/05/29(月) 23:01:58.97 ID:NrYJkE4KpNIKU.net
>>408
youtubeのコメ欄でわざわざ否定的な意見書きに行くのは相当なやつだし
ファンが否定的に少し書いただけで信者ファンネルで叩かれたり本人がキレたりもするから
エコーチェンバーが起こりやすい条件は揃ってる

414 :名無しさん (ニククエ ffbb-S+HU [217.178.82.16]):2023/05/29(月) 23:04:26.34 ID:C8Uq6Zxs0NIKU.net
おれもyoutubeコメって褒めしか書いたことねぇかも

415 :名無しさん (ニククエW 7f01-WOeW [1.112.59.126]):2023/05/29(月) 23:05:34.93 ID:+cnLTKMH0NIKU.net
>>412
あーこれかな、+「俺は昔の面白かった時代のテレビを知ってんだぜ」的なスタンスも気持ち悪いんだよな
いや勿論面白かった部分も沢山あるけど、冷静に今見るとそうでもねぇな...って事も個人的に多いわ

416 :名無しさん (ニククエW 5702-ZPyw [124.213.78.114]):2023/05/29(月) 23:06:04.81 ID:FL0aF1cV0NIKU.net
https://imgur.io/ih8ngDN.jpg

417 :名無しさん (ニククエW 9f00-nt5P [211.2.100.104]):2023/05/29(月) 23:06:41.32 ID:om27txsX0NIKU.net
そもそも誰も言わないけどってもう村越が言ってるからな
そこも先越されて

418 :名無しさん (ニククエ Sdbf-1s2/ [49.98.60.157]):2023/05/29(月) 23:06:49.74 ID:OUsakc5FdNIKU.net
松本が近いうちの引退発言してる以上松本の後任問題はすでに浮上してるよな
M-1 審査員は代わりいないがKOC審査員やすべらないIPPONあたりの権威的なのはジュニアだろうな
バラエティというかお笑い界任せたって面子は酒のツマミの準レギュラー(千鳥フットアンタかまいたち)な気がするわ

419 :名無しさん (ニククエ Sr8b-8Dzc [126.253.190.97]):2023/05/29(月) 23:07:23.03 ID:/lL6sA3LrNIKU.net
テレビラジオに比べると能動的に見に行くコンテンツだからな
「これを選んで見てる自分」っての意識しやすいだろうしその対象も肯定したくなるんだと思う

420 :名無しさん (ニククエW 7f01-WOeW [1.112.59.126]):2023/05/29(月) 23:09:17.49 ID:+cnLTKMH0NIKU.net
>>418
ここ1-2年のフジ見てると座王を次なるIPPONやすべらないに育てて行きたいのかなって感じがするし、ジュニアはあるな
IPPONはバカリズムが2代目チェアマンでも良さそうだけど

421 :名無しさん (ニククエ Sp8b-tLvz [126.35.148.244]):2023/05/29(月) 23:09:54.86 ID:hu/bDOappNIKU.net
YouTubeのコメント欄嫌いだし制限付きモードで非表示にしてるわ

YouTubeというキッズ等ネット初心者が流入しやすいプラットフォーム、自己顕示欲が満たせる強制コテハン、エコーチェンバーが起きやすいシステム

信者ビジネスやってるYouTuberには最高なんだろうけどヤフコメ以上に不健康だと思う

422 :名無しさん (ニククエ Sdbf-sDQs [49.104.10.132]):2023/05/29(月) 23:10:08.97 ID:GNpta/RpdNIKU.net
そもそも否定するやつは見なくなるから肯定的な意見しか残らんのは当たり前では
クソドラマほど先鋭化されてスレは絶賛オンリーになるようなもん

423 :名無しさん (ニククエW ff10-G/tv [153.243.72.1]):2023/05/29(月) 23:10:28.86 ID:8z9OlSUI0NIKU.net
>>416
野澤のツイッターの感じなんか好きなんだよな

424 :名無しさん (ニククエ MM8f-y/Zl [133.106.93.174]):2023/05/29(月) 23:10:44.52 ID:YOx4Q7PuMNIKU.net
逆に滅茶苦茶コメント欄見るわ
最近コメントへの返信にエロスパムが多すぎる

425 :名無しさん (ニククエ Sp8b-aH9j [126.254.53.229]):2023/05/29(月) 23:11:57.31 ID:NrYJkE4KpNIKU.net
>>422
でんでん現象ってネットだと呼ばれてるやつね

426 :名無しさん (ニククエW b7ba-cDow [58.189.236.167]):2023/05/29(月) 23:12:12.59 ID:XtziTU2g0NIKU.net
まず中田の動画ってアンチコメント書いたら即消されるらしいからな
何がどんな価値観でも受け入れられるべきやねん

427 :名無しさん (ニククエW 1779-5GHb [36.55.212.58]):2023/05/29(月) 23:13:09.26 ID:Ixa3WsRk0NIKU.net
まあインターネット黎明期の殺伐っぷりを知ってると
YouTubeのコメント欄は異次元だなって思う

428 :名無しさん (ニククエW 9f00-nt5P [211.2.100.104]):2023/05/29(月) 23:14:14.15 ID:om27txsX0NIKU.net
まず野澤の中で中田がネタやってない奴って認識なのがもう面白い

429 :名無しさん (ニククエW 9fad-wujf [125.9.91.68]):2023/05/29(月) 23:14:16.66 ID:SPkT4ZcQ0NIKU.net
>>420

後継者は
すべらない→ジュニア
イッポン→バカリ
M1→礼二
KOC→飯塚or設楽
ドキュメンタル→???

430 :名無しさん (ニククエW 17e6-0P58 [222.231.112.253]):2023/05/29(月) 23:14:29.19 ID:XUggVAHR0NIKU.net
>>416


431 :名無しさん (ニククエW f7db-9DEV [130.62.86.14]):2023/05/29(月) 23:15:13.10 ID:UqkiVFfP0NIKU.net
>>429
フジモンかハリウッド

432 :名無しさん (ニククエ Sr8b-2FXT [126.194.117.32]):2023/05/29(月) 23:18:24.62 ID:4wcW0tUwrNIKU.net
ドストエフスキー大喜利とモーツァルト大喜利したいけど俺にお笑い能力がない

433 :名無しさん (ニククエW 9f00-nt5P [211.2.100.104]):2023/05/29(月) 23:19:34.05 ID:om27txsX0NIKU.net
野澤って松本信者だったな そらムカつくわな

434 :名無しさん (ニククエW 5763-dbaD [124.100.118.172]):2023/05/29(月) 23:19:48.50 ID:y1RTSxD90NIKU.net
野澤は誰とは言ってないから・・・

435 :名無しさん (ニククエ Sdbf-sDQs [49.104.15.193]):2023/05/29(月) 23:21:06.85 ID:Lm3DcXQddNIKU.net
>>425
そんな名前が
また一つ賢くなったわ

436 :名無しさん (ニククエ 978a-S+HU [116.82.117.147]):2023/05/29(月) 23:21:24.97 ID:PwbHnSMW0NIKU.net
まあ松本が全て決めてるって言ってるけど、あくまで審査員の1人だからな
昔みたいな点差もつけなくなったし
去年のM1なら山田邦子の方が結果左右してたわ

437 :名無しさん (ニククエW 1701-2FXT [126.0.27.16]):2023/05/29(月) 23:27:09.77 ID:tnVdhkP30NIKU.net
でんでん現象おもろいなぁ
そんな評価制の穴気づかんかったわ

438 :名無しさん (ニククエW 57ad-slu/ [124.140.139.110]):2023/05/29(月) 23:28:27.71 ID:sBJpbXR60NIKU.net
松本天皇

439 :名無しさん (ニククエW 1779-5GHb [36.55.212.58]):2023/05/29(月) 23:33:51.30 ID:Ixa3WsRk0NIKU.net
ノブコブ吉村じゃないけど、今のお笑い界は泰平の世よ
秩序があるから賞レースが盛り上がるわけで、戦国時代に戻ろうもんなら、演者にぶっ壊されるで

440 :名無しさん (ニククエW 57ad-avAn [124.140.139.110]):2023/05/29(月) 23:36:07.08 ID:sBJpbXR60NIKU.net
NHKのポスターとかだけ異様に洒落てて事前にネットで盛り上がってるのって高確率でつまらなくて萎んでく印象

441 :名無しさん (ニククエW 57ad-avAn [124.140.139.110]):2023/05/29(月) 23:36:37.53 ID:sBJpbXR60NIKU.net
ドストエフスキーってなに?

442 :名無しさん (ニククエW 7710-i7Ej [114.148.165.21]):2023/05/29(月) 23:42:27.95 ID:iic7zmoG0NIKU.net
マルコポロリくそおもろい

443 :名無しさん (ニククエ 9f49-S+HU [131.213.23.96]):2023/05/29(月) 23:46:25.37 ID:Jatv0lF+0NIKU.net
あっちゃんの凄すぎるところ1

散々今のテレビの停滞感新しいカタチの無さを叩いて出した新番組がyoutube大学以上に完全にしくじり先生フォーマット

444 :名無しさん (ニククエ Sr8b-BO0O [126.157.120.99]):2023/05/29(月) 23:46:37.91 ID:e62Z8VOWrNIKU.net
セカンドの松本介入は、このスレでも言われてたからな
松本信者の多いこのスレでは無問題みたいに言われたが
やっぱり問題よなあ

445 :名無しさん (ニククエW 57ad-avAn [124.140.139.110]):2023/05/29(月) 23:48:10.56 ID:sBJpbXR60NIKU.net
まっちゃんのこと、好きなん?

446 :名無しさん (ニククエ Sdbf-sDQs [49.106.204.74]):2023/05/29(月) 23:48:54.53 ID:2VlIKsAAdNIKU.net
後夜祭でヒコロヒーが干されるとか言ってたスレが問題視した所でノーダメよ

447 :名無しさん (ニククエW 9710-GFEi [180.12.129.11]):2023/05/29(月) 23:48:54.85 ID:V+1bq8oC0NIKU.net
>>340
業界の顔役もいない小さい事務所ばかりだとそれこそお笑い自体がTVや芸能界でイニシアチブ取れなくなるけどな
吉本の規模や劇場ノウハウなけりゃそもそもM-1実現不可能だからM1ファンとしては吉本がM1仕切ってること自体はなんも悪いと思わんけどな

448 :名無しさん (ニククエW 5701-HLjf [60.73.147.249]):2023/05/29(月) 23:50:24.61 ID:TJSimpR40NIKU.net
>>421
不健康はわからなくはないけどヤフコメほど気分悪くなるコメントは多くないわw

449 :名無しさん (ニククエW 9710-fAf3 [180.59.85.144]):2023/05/29(月) 23:52:18.59 ID:vSuNtvSH0NIKU.net
>>447
そりゃお前が吉本の芸人大好きだからな

450 :名無しさん (ニククエW b7ba-cDow [58.189.236.167]):2023/05/29(月) 23:54:15.67 ID:XtziTU2g0NIKU.net
M-1規模の大会他の事務所が開催できるの?

451 :名無しさん (ニククエW 5701-aH9j [60.101.197.63]):2023/05/29(月) 23:54:18.37 ID:U/MaN+yg0NIKU.net
よしもとと他事務所だと良く若手がよしもと一択っていうけど売れる自信があるなら他事務所の方が良い点もあるよね
他事務所なら事務所内の大先輩ポジションによしもとよりなりやすい点とか

452 :名無しさん (ニククエT Sa1b-/RYi [106.180.7.27]):2023/05/29(月) 23:55:38.63 ID:pFyET3T5aNIKU.net
旅立った芸人って面白いほどまずは松本を攻撃するよな

453 :名無しさん (ニククエ 9f49-S+HU [131.213.23.96]):2023/05/29(月) 23:56:11.78 ID:Jatv0lF+0NIKU.net
>>451
そんなやつあまりに一握りすぎて、一般論としては吉本一択になる

454 :名無しさん (ニククエ ffbb-S+HU [217.178.82.16]):2023/05/29(月) 23:56:12.75 ID:C8Uq6Zxs0NIKU.net
仕切るも何もよしもと主催ライブに他事務所がゲスト出演してるようももんなんやで

455 :名無しさん (ニククエ Sr8b-BO0O [126.157.120.99]):2023/05/29(月) 23:56:46.87 ID:e62Z8VOWrNIKU.net
>>447
それも思い込み
結局はメディアありき

456 :名無しさん (ニククエW 5701-aH9j [60.101.197.63]):2023/05/29(月) 23:58:46.93 ID:U/MaN+yg0NIKU.net
>>453
お笑いで生き残るのがそもそも凄いひと握りだからなあ

457 :名無しさん (ササクッテロ Sp8b-tLvz [126.35.148.244]):2023/05/30(火) 00:00:01.04 ID:SCpEjQqLp.net
巨悪に立ち向かう孤高の身って構図が簡単に取れるからなのかね
どんなに平和で誰も損してないところでも悪意を見出す人間が出てくるのはもうしょうがないのか

458 :名無しさん (スッップT Sdbf-0ptD [49.98.161.45]):2023/05/30(火) 00:01:27.00 ID:6z8v6s+id.net
なんかこううっすらそれが崩れ始めてる時に言うなよって感じなんだよな
別に中田もそんなポジションじゃないからあれだけど10年前に言えよっていうか

459 :名無しさん (ワッチョイW b7ba-cDow [58.189.236.167]):2023/05/30(火) 00:03:29.18 ID:pEgiFmDk0.net
>>458
松本が2年後には引退するかもって言ったすぐ後に中田が2年でとどめさすって宣言したのにはさすがに笑ったわ

460 :名無しさん (アウアウウーT Sa1b-/RYi [106.180.7.27]):2023/05/30(火) 00:03:34.69 ID:q3azOKs5a.net
中田はまだ仲間もいるし嫁子供もいるし金もあるのに
なんで余裕がないんだろう
村本が余裕ないのは分かるけど

461 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:04:46.18 ID:pEgiFmDk0.net
>>460
結果を出さないといけないって思い込んでいる病気らしいよ
芸人の間で有名

462 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:05:03.74 ID:eZ0twuS80.net
中田はめちゃくちゃ楽しんでる様にしか見えないけどな

463 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:05:15.35 ID:zYHN1Kh70.net
>>449
吉本が数抱えてる分チャンピオンの歴代排出数も芸人の種類も富んでいるからな
お笑い好きなのに吉本親の仇みたいに毛嫌いして「他事務所」にやたらと価値見出す意味がわからん。面白いならどこ所属、誰の仕切りでも問題ないわ吉本以外がM-1やってくれるならそれでも良いし

464 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:06:49.61 ID:eZ0twuS80.net
人力舎の早坂さんとグッドラックプロモーションなら仕切れそう

465 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:07:18.52 ID:Hz9A9Fxdr.net
>>459
この構図でお互いあと〇〇年って言い合いしてたら確かに笑うわ
定期的にもう辞める発言しちゃうもんね、まっちゃん

466 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:08:22.61 ID:tlm/EUbWa.net
中田って爆笑問題に影響受けすぎ
優しくしてくれる先輩爆笑問題しかいなかったのかな

467 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:09:21.41 ID:M3oSpB6Lr.net
>>463
違うだろ
特定のお笑い事務所が主催するのがイビツなんだろ

甲子園を履正社が主催して、履正社の関係者が審判やってたら、どうよ?

468 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:09:53.27 ID:tlm/EUbWa.net
>>210
松本に喧嘩売って共演NG状態
太田プロから独立して干された
この二重苦で成功してる

469 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:11:23.17 ID:tlm/EUbWa.net
>>366
どうだろう
アンチというより劣等感みたいなのはあると思う
太田ってトークずっと聴いてればわかるけど松本が広めたお笑い用語基本的に一切使わないよ
たまに話の流れで言うことはあっても自分からは言わない

470 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:11:29.70 ID:DX+NqlmW0.net
>>462
本人が楽しんでようが本気だろうが、信者があっちゃんを悪に挑む正義の使者と本気で思い込んでコメントしてるし
対立構造煽ってる時点でただの厄介者。エンタメしようとしてても引き連れてる奴らが教祖と想いを
同じにしてないなら迷惑youtuberでしかない

471 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:13:29.93 ID:wnOxELhH0.net
>>468
自分たちが独立で干された時に1つ下の世代の若手に混じってソイツらを圧倒してネタで帰ってきたんだよな
だから太田は失脚した芸人にはネタからやり直せばいいって必ず言う

472 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:14:17.73 ID:vfaFLIwE0.net
>>467
なんで甲子園主催しときながら桐蔭に覇権奪われてんだよ笑

473 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:15:16.63 ID:3Woq+Zhia.net
せいやが切れてるの分かるわ
あの文脈で粗品の名前出したら粗品は中田と同じ考えって印象与えちゃうからな

しかし、まぁ場外乱闘としては面白いな
反応してる芸人せいやと粗品と野澤だけ?

474 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:15:27.77 ID:pnInTX/za.net
こんだけ話題になった時点で中田の勝ち

475 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:15:34.17 ID:bZdkHuqV0.net
武勇伝は吉本の先輩にはあんま良く思われてなかったみたいだしな
太田は何でも笑うし、面白ければ手段は問わないスタイルだから好きなんだろう

476 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:15:57.78 ID:6nzRT3XU0.net
爆問ってボキャブラブレイクだろ あれ全部田中が作ってたんだよな

477 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:17:25.48 ID:pEgiFmDk0.net
>>474
いや後輩のせいやに正論言われて株下げただけだと思う

478 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:17:32.21 ID:zYHN1Kh70.net
>>467
履正社の体育祭に出るのが嫌なら出なくても良いし他校で合同運動会開けば良いんじゃないのちょうどG1とか先例あるし

それかイビツで「本当に困ってる」ような状態なら他校側も運営に混ぜろとM1サポーターズクラブ内で直談判でもしてみれば、それが一般的に見て妥当な見解なら採用されるんじゃないかな

479 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:18:18.15 ID:wnOxELhH0.net
>>476
その前にGAHAHAキングチャンピオンがある
そこからボキャブラに繋がってる

480 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:19:45.28 ID:6nzRT3XU0.net
>>479
フォークダンスde成子坂が2代目チャンプだっけ

481 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:20:40.76 ID:yGzm4EX3p.net
>>369
この前初めて「松本さん」って名前を言ったな田中
太田の「大崎さんの本9回読んだ」ってボケにどうしてもツッコミで言わなければいけない状況に追い込まれて遂に言った

482 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:21:46.48 ID:DX+NqlmW0.net
吉本アンチオッペケもうワッチョイ戻ってるの気づいてないのか

483 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:21:48.83 ID:BoDvfPxg0.net
粗品がここはせいやに任せるかあでせいやがブチ切れツイート
これは粗品的にはここまでいってくれるとは思わなかったみたいな感じなんかな?

484 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:22:33.42 ID:yGzm4EX3p.net
>>469
「すべる」は絶対「外す」って言うから自分もそうなんかなと思ってたけどこの前太田上田で上田もすべることを「外す」って言ってたから関東のあの世代の芸人は普通に「外す」って使うのかも

485 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:22:51.32 ID:mTuwMsifd.net
>>467
そういう全く別の例えで議論煙に巻く意味ある?
日本のお笑い業界で歴史的にも規模的にも吉本がリーディングカンパニーなのは誰が見ても明らかな事実
別に参加芸人の中で吉本芸人が特別扱いされてる訳じゃないし
体面的に主催側にいるのは良くないって意見は分かるがいなかったらこの規模の大会成立しないんだから仕方ない

それこそG-1とセカンドの差が顕著
他事務所勢だってどう考えても吉本主催のセカンドの方が得してるから業界的にはこっちの方が断然いい

486 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:22:59.96 ID:yGzm4EX3p.net
>>210
たしかにそうか
ナイナイとかのほうが当てはまるか

487 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:24:28.52 ID:6z8v6s+id.net
全然流れと関係ないけど青空の須藤ってすごい慕われてた人だったんだな
どうしてそういう人からいなくなってしまうのか

488 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:24:40.58 ID:6nzRT3XU0.net
>>486
経緯的にはどうみてもナイナイのほうが逆風きつかったな

489 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:26:16.45 ID:Hz9A9Fxdr.net
2022年のタイタン
地上波生放送中に松本人志にカメラの前で審査員お願いされて断るシーン流して、ウエラン優勝
伝説の1日があった年でもあったからより爆笑問題がかっこよく見えた

490 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:27:13.99 ID:tlm/EUbWa.net
爆笑太田のお笑い史観って聞いてて興味深いんだよね
半世紀近く前のことから若手まで知ってる生き字引みたいな語りをするけどそこに松本は絶対に出てこない
松本が存在しないifのお笑い史になってる

491 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:28:01.81 ID:yGzm4EX3p.net
>>487
後輩から慕われ先輩からも好かれてる感じだったよな

492 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:28:40.36 ID:v/NF0s9/0.net
今年のM-1審査員長は千葉ゴウにするってことで丸く収まらないだろうか

493 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:29:10.40 ID:HGgC0h/30.net
白黒アンジャッシュの宮草回見た
宮下の安定感が出て、宮下草薙はなんとなく消えず跳ねずで生き残りそうだな

494 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:29:11.38 ID:PXrHBChU0.net
>>474
中田の動画に誘導出来てない時点で勝ちでは無い

495 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:30:02.25 ID:q3azOKs5a.net
紳助もあんま出て来ないな
逆に紳助も爆笑の名前を出すことはあんまなかったような
たけしの名前はたまに出してたけど

まあとんねるずもそんなダウンタウンとか西の芸人の名前出さないし
東西の壁も今以上に相当あった

496 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:30:06.16 ID:tlm/EUbWa.net
ザマンザイって松本関わってなかったよな
松本寡占状態を言うならあれをM-1くらい成功させられなかったのが悪い
松本が居なきゃ成り立たないんだよ
因果が逆ではある
松本がお笑い界を独占してるんじゃなくてお笑い界は松本が独占しないと成り立たない状況になっている

497 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:30:19.19 ID:yGzm4EX3p.net
>>493
ただ漫才はあまり面白くなくなっていたな
久々に見るから楽しみにしてたけど
宮下と草薙も有吉のラジオでも普通に面白い

498 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:31:22.89 ID:pgUuZpp00.net
中田がまたゴチャゴチャ言ってんな

499 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:32:35.94 ID:3Woq+Zhia.net
中田の批判は何かズレてんのよな
番組制作側が審査員をやってくれって頼んで松本は引き受けてるだけで自ら審査員長やるよって言ってやってる訳じゃないだろ

500 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:32:49.52 ID:yGzm4EX3p.net
太田はお笑い第何世代の話をするときは紳竜もダウンタウンも名前普通に出すな
田中はとにかく異常にダウンタウンの名前を出さない

501 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:34:11.97 ID:bZdkHuqV0.net
松本と太田ってこの先も番組の共演はあるかもしれんけど、
お笑いで交わることは決してないんだろうなって気はする

502 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:34:22.93 ID:tlm/EUbWa.net
>>499
中田がズレてるのはそうだと思うがそこで引き受ける部分に対して言ってるんじゃない?
たとえばさんまはオファー来ても絶対に引き受けないだろ

503 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:35:14.81 ID:wnOxELhH0.net
>>492
低得点は厄介かけるよって言いながら
そこそこの得点はオーライをやりながら
高得点はえちえちだ~って言いながら出しそう

504 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:35:33.83 ID:uBTv/G6h0.net
爆問とか粗品とかドストエフスキーのくだりとかは多分中田も冗談のつもりなんじゃないかな
それか気持ちが溢れすぎてて整合性がつかないこと言っちゃったのか

505 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:36:34.20 ID:pMn9WXrs0.net
https://pbs.twimg.com/media/FxTQfoBaUAIlmfd?format=jpg&name=large
街碌チャンネルがコメントしてて草

506 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:36:46.65 ID:tlm/EUbWa.net
でもM-1って松本の影響少なくないか?
松本が票入れたコンビ優勝すること少ないよな
それにM-1ってシステムは松本じゃなくて紳助の価値観だろ
明らかに紳助の価値観が今の競技漫才に非常に強い影響があるのにそこあまり語られないよな
引退してるからだろうけど

507 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:36:55.80 ID:mTuwMsifd.net
>>487
本当かどうか知らないがTwitterで見かけたマンゲキ所属してた頃に結成20周年単独をマンゲキでやろうと提案したら劇場側に断られた?っぽい話はただただ辛い
セカンドも予選落ちだし漫才師としてはフラストレーション溜まってただろうな

508 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:36:57.34 ID:6nzRT3XU0.net
さんまって小林繁の形態模写以外ネタもってないし

509 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:37:07.05 ID:kY/BLpVf0.net
三浦マイルドのツイートもあっちゃんのことかな
マイルドらしいね

510 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:38:07.60 ID:tlm/EUbWa.net
>>504
自分はドストエフスキーだってのは中田のあのキャラで言って冗談に聞こえるわけがないだろ

511 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:39:31.61 ID:yGzm4EX3p.net
>>506
結局お笑いってリーダーなんよね
リーダーは6回投票して6回とも優勝決めてる

512 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:39:59.15 ID:uBTv/G6h0.net
>>506
決選投票で松本が表入れなかったコンビが優勝すること多いしそれに対して松本が後々嫌味言うことも無いしね

513 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:40:35.14 ID:3Woq+Zhia.net
>>502
結果、権威付きのネタ競技化でお笑い全体が盛り上がっているんだから、中田が難癖つけてるようにしか聞こえないんだよね

今のお笑い界に閉塞感を感じてるのネタで成功できなかったお前だけなんじゃねえのっていう

514 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:40:39.09 ID:q3azOKs5a.net
まっすぐ勝負してないって粗品の名前使ったことに対してだろ

515 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:40:51.10 ID:9JWPMquVr.net
松ちゃんが居ると格が上がるのは間違いないが、だからと言ってWやR1の格がM1やKOCに比べて低いのは松ちゃん居ないせいなのか?とは思う
演出もそうだけどネタのレベルはローカル賞レースのABCより低い年もあるし

516 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:41:09.96 ID:yGzm4EX3p.net
あっちゃんはリーダーに物申すべきだった

517 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:41:45.09 ID:ILDV8Q4v0.net
中田で笑うには知性が必要ってとこ正直めっちゃおもろい

518 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:41:46.17 ID:6nzRT3XU0.net
実際粗品の名前だすのは卑怯のきわみだし、そりゃせいや切れるわな

519 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:42:18.51 ID:HGgC0h/30.net
>>497
事務所もちょうどいいよな
アルピーもいるし、マシンガンズとラジオで交流もできたし
M1で一回くらい上がって欲しかったけど

520 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:42:26.76 ID:3ES4N16S0.net
リズムネタに知性必要ないのに

521 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:42:40.51 ID:vfaFLIwE0.net
>>506
たしかブラマヨと笑い飯以外は松ちゃんが誰に入れてようとチャンピオン変わんないんだよな

522 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:42:50.66 ID:q3azOKs5a.net
街録チャンネル好きだったのに残念だな

523 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:44:00.51 ID:yGzm4EX3p.net
でもまあ今日も笑えることに感謝よな

524 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:44:18.53 ID:LBjapcIE0.net
中田のあっちゃん
先輩に噛みつくのはまあOKなんだけど
ド後輩に絡むのはもう一線越えたとるわ
ただの恥ずかしい大人よ

525 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:45:36.94 ID:3Woq+Zhia.net
あの流れで粗品の名前出したのは相当な悪手だと思うわ

526 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:45:47.42 ID:yGzm4EX3p.net
誰も言わんけど武智さんの街録チャンネルの人のモノマネめちゃくちゃ上手いよな

527 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:46:09.76 ID:D/oNx2hO0.net
崖っぷちNo.1に関わるような人だったし

528 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:46:13.27 ID:JRvax0Gf0.net
いやしいな~★

529 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:46:18.82 ID:qWaAexP50.net
街録も一時期よく見てたけど、サムネが低俗すぎて見なくなっちゃったな

530 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:46:50.75 ID:tlm/EUbWa.net
粗品の名前出したのってどういう意図だったんだろ
めちゃくちゃ意地悪なこと言ってるように聞こえた

531 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:47:27.59 ID:yGzm4EX3p.net
>>524-525
まさにお前のこと誰が好きなん?状態になってしまったよなあ
あっちゃん的には注目されればそれでOKなのかもしれんが

532 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:47:50.81 ID:ZqZVDqVR0.net
芸人で知性必要って言って良いのラーメンズとかもめんたるぐらいだろ

533 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:48:41.84 ID:Fx0ryzG10.net
武智はピンおばとかガーシーの真似も意外に上手い

534 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:49:09.48 ID:ApcOnN9z0.net
なんか意識高い発言連発して実際やるのがリズムネタってジャルジャルのコントみたいだな

535 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:49:28.28 ID:q3azOKs5a.net
街録のDニューヨーク大好きなのに霜降りはそうでもないんか

536 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:49:29.40 ID:JRvax0Gf0.net
そら可能性はゼロではないからな~www

537 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:51:30.71 ID:tlm/EUbWa.net
中田も昔はまっすぐ勝負してたんだよな
でも幾ら努力してもどうにもならないってことがわかってきて今の状況になった
それを見てると切なくもあるよ

538 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:52:04.05 ID:yGzm4EX3p.net
>>533
ピンクのモノマネ見てみたいわ

539 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:52:43.89 ID:yGzm4EX3p.net
>>537
普通のコントも普通の漫才もちゃんとチャレンジしてるからな
そういうところはえらい

540 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:53:27.05 ID:ILDV8Q4v0.net
養成所時代にオリラジとの勝負で圧倒的に負けて一度コンビを解散した三四郎がすげーかわいく思えてくる

541 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:54:56.86 ID:7aTaZUdk0.net
>>537
あちこちオードリーでそれ言ってたな
オリラジはM-1真剣に取り組んでたらしい
2008~2010年くらい?

542 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:55:32.58 ID:pgUuZpp00.net
中田、誰も松本に意見言えないって話をジャニーの話と同列に扱うのは流石に失礼過ぎないか
別に犯罪起こしたわけでもないのに

543 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:55:49.59 ID:muzgRRHI0.net
敗者復活で受けてた頃のオリラジ
結構面白かったんだけどな
何か悲しいわ

544 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:57:05.34 ID:yGzm4EX3p.net
自分は武勇伝は楽しくて好きだけど普通の漫才は全く面白さがわからんかった
藤森慎吾の声が漫才のツッコミとしてめちゃくちゃ合ってないように思えた

545 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:58:25.39 ID:tlm/EUbWa.net
>>541
M-1ももちろん真剣だったがそれだけじゃない
バラエティにもめちゃくちゃ真面目だったよ
でもバラエティって努力でどうにかなるもんじゃないから

546 :名無しさん :2023/05/30(火) 00:59:47.98 ID:3ES4N16S0.net
アメトークでプレゼンキャラを見つけちゃったのが良くなかったのかな

547 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:01:36.77 ID:yGzm4EX3p.net
全くマツヒトへの文句を言わずに漫才テレビラジオに取り組んできた爆笑問題ってやっぱかっこいいな

548 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:02:45.46 ID:BoDvfPxg0.net
>>524-525
もっとファンが怒ってもいいと思うが霜降りのファンって冷静だし穏やかだよな
まあ優勝以降霜降りが叩かれてるところ散々見てきたしな
これくらいじゃ動じないか

549 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:03:35.96 ID:UUC0lLq0d.net
ここのスレ民ってバラエティで折れた奴が新たな活路でカリスマ的な存在になるの好まないよな
バラエティ得意な芸人か舞台でネタ頑張ってて出来ないのも可愛げになってる芸人が好き

550 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:06:25.16 ID:7aTaZUdk0.net
>>545
VTR観るだけの番組のワイプも頑張ってたとか言ってたな
春日は何も言わず頷いてたな

551 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:06:30.94 ID:j6ado5GAd.net
そう考えたらう大ってすげーな

552 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:07:27.82 ID:7aTaZUdk0.net
>>542
「松本人志が生きてる間は誰も批判しない」という点では同じかもしれない

553 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:07:45.58 ID:ApcOnN9z0.net
>>549
ジャルジャルはyoutubeで成功した例だけど好意的じゃないか?

554 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:08:09.36 ID:2J+fXYDxd.net
綾波レイのダメージボイスを聴きながら学校に通ってたとかいうクソキモオタトークは忘れないよ

555 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:09:22.59 ID:cy8v9mi2p.net
ダイアンの2人は今回のことを受けてまたオリラジのラジオでの喧嘩の音声聴いてそう

556 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:09:50.71 ID:D/oNx2hO0.net
変人スレ@wiki思い出した

557 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:10:10.44 ID:tlm/EUbWa.net
ジャニーにせよ松本人志にせよ比喩としての天皇であることは確か

558 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:11:52.22 ID:7x5QIdNsa.net
ジャニー社長なんて鶴瓶よりエピソードトークで弄られてたんじゃ

559 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:12:40.17 ID:YPZwPTxMM.net
松本は、お茶とおっさん見ればわかるけど色々やろうとしてるからブランドはまだ上がるだろうな

560 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:13:35.26 ID:3ACCCydJp.net
今回のドキュメンタル全く話題になってないのはやばいよな
芸人のみに戻りそうで嬉しいけど

561 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:14:58.36 ID:tlm/EUbWa.net
ドキュメンタル初期は見てたけど段々マンネリに思えてきて見なくなっちゃったわ

562 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:18:33.60 ID:7aTaZUdk0.net
>>558
そうグルーミングでな
SMAPや嵐のメンバーはおじさんにしゃぶられたのに恩義に感じてる
中居正広とかジャニーをネタにしまくってたよな

563 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:20:01.06 ID:tiTNdkGsr.net
中田が好きなルールで中田が金だしてyoutubeでドストエフスキー探す大会やれば良くないですか?w

564 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:24:52.46 ID:s67Hpnyl0.net
>>563
多分それやる際の賛同者がどれだけいるかを測る動画なんだろうけどね
残念ながら中田が大きく読み違えてる箇所があるから難しいね

565 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:24:59.59 ID:YZnTy8d4r.net
まあ、もう松本=吉本の牙城は崩れとるよな
ネットで全てが変わった

これはジャニーズも然り

566 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:25:15.27 ID:JRvax0Gf0.net
いやしいな~いやしいwww

567 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:27:42.39 ID:lJ1Ku02n0.net
>>552
そもそも、ジャニー喜多川は2000人くらいレイプした
大犯罪人だからね
松本どうこうより、ジャニー喜多川が騒がれなさすぎ

568 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:28:32.90 ID:tiTNdkGsr.net
それも児童だからな
世界史に残るレベルの大犯罪者だ

569 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:28:39.79 ID:mTuwMsifd.net
ドキュメンタルは初回のハチミツ二郎川原久保田みたいな世間的には無名でもお笑い界では評価されてる面子でやるのが正解なのに
売れっ子がTVで出来ないことやりますよ路線になったのは完全に企画倒れ
そうしないと視聴数増やせないんだろうけど

570 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:28:57.97 ID:DX+NqlmW0.net
>>549
ここ西野もあっちゃんもカジサックも宮迫も評価できるポイントではしてるし
最近なんて全然叩いてないじゃん。あっちゃんが的はずれな批判してるから
反論してるだけで。あっちゃんが外れものだから叩いてるわけじゃないだろ

現役のM-1審査員だって炎上した現役芸人だって叩くじゃん

571 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:30:27.89 ID:Ubx1jgAc0.net
ドキュメンタルにムラムラタムラが出たら無双しそう

572 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:30:40.89 ID:7x5QIdNsa.net
多分ジャニーズも終わらないと思う
終わるとしたらSMAP解散TOKIO欠員嵐活動休止の時点で終わってたのに
結局終わらなかった
お笑いとかどこの世界でもいえることだけど
圧倒的対抗馬が作られない限り
急には廃れないよ
そして今どこにも圧倒的対抗馬を作るパワーが残ってない

573 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:33:37.38 ID:tlm/EUbWa.net
今若い子はジャニーズよりもK-POPじゃん
お笑いよりもユーチューバーだし

574 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:36:26.04 ID:DX+NqlmW0.net
>>572
テレビと同じでしょう、エンタメ全体における取り分は縮小はしていっても完全に消えることはない
ジャニは加害者本人がもう死んでるのがデカいしアンチが願う完全終了させるのにはあまりにも
現役組の需要がまだまだ大きすぎる。

575 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:37:43.07 ID:7x5QIdNsa.net
>>573
どっちもこっから拡大していきそうな気がしないわ
韓国の少子化日本の非じゃないしな

576 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:43:16.65 ID:lJ1Ku02n0.net
まともな国だったら
ジャニーズ事務所は廃業になってるよ
大多数の少年をレイプした創業者とそれを知ってて隠蔽した重役達
暴動とか起きてもおかしくないのに
所属タレント達は他の芸能事務所に移籍すればいいだけなのに

577 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:45:07.29 ID:Yz1B5yP40.net
>>548
ラジオがあるから何かあっても一旦ラジオを待とうって思えるんだろうね
あとワーキャーも霜降りのコンビ愛みたいなもんに喜びすぎて怒り吹き飛んでんだろ

578 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:45:55.84 ID:cqQLjkkP0.net
>>386
好きだったからこそ自分の味方につけたかったんだろ
かっこわる

579 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:46:36.72 ID:YZnTy8d4r.net
映画いじりからの、シネマ坊主いじりまでの流れが完璧すぎる
こいつほんと頭いいわ
松本が勝てるわけない

580 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:46:43.27 ID:Op2croso0.net
タレントに罪はないとかいってるけど揃いも揃って見てみぬふりきてきたんだろ なんらかのけじめはいるわ

581 :名無しさん :2023/05/30(火) 01:50:25.37 ID:DX+NqlmW0.net
>>580
事務所側の社員なら責任問題あったとしても、お前クラスでいじめられてたやつ助けずに
見てみぬふりしたのをあとで誰もが納得するケジメつけたの?w

582 :名無しさん (ワッチョイ ffbb-S+HU [217.178.83.242]):2023/05/30(火) 01:51:07.54 ID:Op2croso0.net
>>581
どっちかっていうといじめてた側かな

583 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-BF6P [106.146.42.25]):2023/05/30(火) 01:51:23.59 ID:zgWkJnnDa.net
実際、賞レースで結果出してないやつは芸人じゃないよな

584 :名無しさん (ワッチョイW f7db-9DEV [130.62.86.14]):2023/05/30(火) 01:52:30.69 ID:Ubx1jgAc0.net
>>580
告発しようとしても揉み消されるから無意味でしょ
ホモジジイが死んだ後でさえジェリーが謝罪動画出してやっと報道機関が動いたのに

585 :名無しさん (ワッチョイ ffbb-S+HU [217.178.83.242]):2023/05/30(火) 01:55:05.84 ID:Op2croso0.net
>>584
何人かいたんだよな 最高裁で有罪でてるのに報道されないようなアンタッチャブルだったけど

586 :名無しさん (ワッチョイW 9fbd-Kbif [125.198.10.185]):2023/05/30(火) 01:59:45.74 ID:Gy8/IaWA0.net
吉本が闇営業から持ち直すどころかドンドン調子が上がってきたようにジャニーズはむしろこっから前よりも勢い増して何か覚醒するんじゃないか

587 :名無しさん (スプッッ Sd3f-9qnl [1.75.245.48]):2023/05/30(火) 02:00:23.04 ID:9CVM2tzZd.net
この国は嘘で出来てるからな

588 :名無しさん (ワッチョイW 1fbd-Kbif [133.200.152.64]):2023/05/30(火) 02:00:50.69 ID:n1DBSVn20.net
闇営業で雲行き怪しかった吉本を救ったのは2019と2020のM1だよな

589 :名無しさん (ワッチョイW 1fbd-Kbif [133.200.152.64]):2023/05/30(火) 02:01:15.84 ID:n1DBSVn20.net
かまいたちはともかく吉本はミルクボーイももっともっと大切にしてくれや

590 :名無しさん :2023/05/30(火) 02:03:31.75 ID:iEAVN1YHa.net
ジャニーズの話は別のところでやって

591 :名無しさん :2023/05/30(火) 02:03:38.61 ID:alxwyOlN0.net
霜降りの採点後の
せいや「鳥肌もんでしたね、と言う言葉を頂きます!」
粗品「いらんわ」
の所ちょっとドキッとする

592 :名無しさん :2023/05/30(火) 02:04:18.10 ID:lJ1Ku02n0.net
そもそも、芸人の闇営業問題と大多数の少年レイプ事件を一緒にするの
どうかしてるわ

593 :名無しさん :2023/05/30(火) 02:06:02.79 ID:lIfkxBNA0.net
>>589
大事にしてるからこそ彼等がやりたい活動をさせてるでしょ
大事にしてなかったらバラエティ出しまくってすり減らしてポイ

594 :名無しさん :2023/05/30(火) 02:12:58.95 ID:oGtmj8FWd.net
全部中田のせいだ カウスじゃないほうね

595 :名無しさん :2023/05/30(火) 02:16:00.75 ID:rGOOlR5Kp.net
昔の漫才おもしろさわからんけど中田ダイマルラケットだけは面白い

596 :名無しさん :2023/05/30(火) 02:16:14.22 ID:alxwyOlN0.net
Youtubeも漫才

597 :名無しさん :2023/05/30(火) 02:18:09.02 ID:DX+NqlmW0.net
みんなの滝上さんがなんかしてくれるらしいからそれまで我慢や


流れ星☆ たきうえ@hansamu1212

お笑い好きの皆さん、近いうち面白い事やりますのでお楽しみに??

598 :名無しさん :2023/05/30(火) 02:27:46.40 ID:Ubx1jgAc0.net
野田クリ参戦
https://twitter.com/nodacry/status/1663234992741433344?s=46&t=Z5O8gkr2HrOVx1WfoSsSIg
(deleted an unsolicited ad)

599 :名無しさん :2023/05/30(火) 02:30:19.20 ID:2S/CFJQQd.net
>>598
これ言ったらファンに叩かれるけど、野田ってはむはむいなくなってから何かと考察ごっこに傾倒してるよね

600 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-BKrW [106.133.26.1]):2023/05/30(火) 02:46:58.13 ID:nDe6XRHja.net
野田もこんなところに首挟むなんて剛気だな
レス見てると結構中田のこと好きなんだな

601 :名無しさん (ワッチョイW 7710-syRX [114.148.254.3]):2023/05/30(火) 02:50:58.42 ID:PUuHI0ev0.net
こんなの触っても損しかしないの野田が分からない訳ないからよっぽどフォローしたいと思ったんだろうな

602 :名無しさん (ワッチョイW 9f1a-cR5i [219.100.23.34]):2023/05/30(火) 02:51:26.45 ID:uBTv/G6h0.net
まあ東京吉本っていうのはオリラジの存在なしには語れないからなあ
無限大も無かったわけだし

603 :名無しさん (ワッチョイW 5701-tLvz [60.105.41.2]):2023/05/30(火) 02:51:35.45 ID:0KIr5Z6Y0.net
野田は純粋でいい奴だから
でも中田といい村本といい関わっても損しかない

604 :名無しさん (ワッチョイ 9f49-S+HU [131.213.23.96]):2023/05/30(火) 02:51:51.92 ID:DX+NqlmW0.net
自分でも損しかしないけど頑張りますって言ってるしなw

605 :名無しさん (ワッチョイW 37cd-aRE0 [192.47.157.187]):2023/05/30(火) 02:52:17.61 ID:K9/fPUqe0.net
>>598
やっぱり野田クリはこうあるべき

606 :名無しさん (ワッチョイ ffbb-S+HU [217.178.83.242]):2023/05/30(火) 02:53:01.62 ID:Op2croso0.net
R-1やらせ騒動のとき、意外と野田でおさまったんじゃねと思ってる

607 :名無しさん (スッップT Sdbf-0ptD [49.98.161.45]):2023/05/30(火) 02:59:23.69 ID:6z8v6s+id.net
野田がそんなに中田(というかオリラジか)にちゃんと思い入れがあるとは知らんかった
もちろん同時代の無限大で過ごした仲間ではあるけども

608 :名無しさん (スッップ Sdbf-u6le [49.98.163.248]):2023/05/30(火) 03:04:56.88 ID:W34X2CuBd.net
>>606
いや、あれは野田がどうこうというより思ったより世間がR-1に興味がなかった

609 :名無しさん (ワッチョイ 9f49-S+HU [131.213.23.96]):2023/05/30(火) 03:08:11.99 ID:DX+NqlmW0.net
まぁでも狼狽えてたお笑いヲタはあれで落ち着いたよね

今回のも、巨悪に勇気を持って立ち上がった勇者と勘違いしてるバカに向けてより
どっちも好きな奴とか圧倒的に敵対したお笑いヲタに向けてって感じになるだろうし

610 :名無しさん (ワッチョイW 17e6-0P58 [222.231.112.253]):2023/05/30(火) 03:14:17.31 ID:9HkPtRsZ0.net
すっかり正義の人になったな野田
キャラ変したなー

611 :名無しさん (ワッチョイW 5701-tLvz [60.105.41.2]):2023/05/30(火) 03:21:46.50 ID:0KIr5Z6Y0.net
松尾がせいやのツイートRTしてるのかw
中田、最近もカギにゲスト出演してたから仲間意識出ちゃって粗品の名前出したのかな

612 :名無しさん (ワッチョイ bfba-S+HU [119.231.146.134]):2023/05/30(火) 03:29:36.57 ID:05QLNJF10.net
テレビはオワコン発言でシンガポールに

Youtubeだけじゃ承認欲求満たせなくてテレビ番組に出演してみたけど話題にならず

松本を利用して炎上商法やってみる

こんなやつにかまってやるせいやと野田クリいいやつすぎるだろ

613 :名無しさん (ワッチョイ 1701-2cuM [126.73.241.248]):2023/05/30(火) 03:30:19.75 ID:6/sBZXRj0.net
野田この件で一般の人にもちょこちょこリプライ返してるけどこの時点で既にモヤモヤする返答が多くて配信で余計なこと言いすぎないか不安すぎる

614 :名無しさん (ワッチョイW b7da-9qnl [58.94.236.97]):2023/05/30(火) 03:35:04.21 ID:ZqZVDqVR0.net
野田ぁ

615 :名無しさん (ワッチョイ 57e7-S+HU [60.236.141.202]):2023/05/30(火) 03:35:52.89 ID:/fIqMZrC0.net
やっと松本の息のかからない賞レースが始まった!とSECONDを見守ってたらアンバサダー就任のニュースが入ってきて脳破壊されたとかだったらちょっと同情する

616 :名無しさん (ワッチョイW 5701-aH9j [60.101.197.63]):2023/05/30(火) 03:44:37.29 ID:wnOxELhH0.net
松本、霜降り、中田で直接対決番組やれ
上手く行けば全員の株を上げて丸く収めることの出来る手だ
なお上手く行かなかった時

617 :名無しさん (ワッチョイW 7710-syRX [114.148.254.3]):2023/05/30(火) 03:45:24.56 ID:PUuHI0ev0.net
いやー今回ばかりは触んない方がいいと思うんだけどな野田

618 :名無しさん :2023/05/30(火) 04:07:14.79 ID:LMWQfZqZr.net
>>586
感想ですよね

619 :名無しさん :2023/05/30(火) 04:09:39.61 ID:RbiQ9f/xa.net
>>616
なんで当たり屋の相手してやらなきゃならんのよ

620 :名無しさん :2023/05/30(火) 04:10:42.14 ID:wnOxELhH0.net
>>619
そっちのが展開として面白いからってだけ

621 :名無しさん :2023/05/30(火) 04:11:35.85 ID:LMWQfZqZr.net
>>616
松本に勝ち目ないからなあ
特にシネマ坊主含めた映画のことつかれたら終わり

622 :名無しさん :2023/05/30(火) 04:17:19.71 ID:i2rWHA/U0.net
>>621
そうか?映画に関する話をさせなかったという明確な証拠が無いから
映画の批判したいならしたらええやんと言われたら打つ手無くね?

623 :名無しさん :2023/05/30(火) 04:19:56.37 ID:B0Efj4tfr.net
中田の今回の動画でいちばんクリティカルヒットしたのは実はこのスレの住民9割だな。

前々からこのスレでは賞レースで結果出さないと芸人ではない>>583って意見が主流で
それこそ賞レース経ずに売れたティモンディなんかは叩かれまくってきた

でも中田からしたら大河ドラマ出て野球ユニホーム来てM-1グランプリ3回戦まで進むやつのほうが、
M-1グランプリ一辺倒の既存のレール歩くだけの芸人より

遥かに芸人なんだよな

624 :名無しさん :2023/05/30(火) 04:20:58.46 ID:DX+NqlmW0.net
>>622
それいつもの吉本アンチオッペケだぞ

625 :名無しさん :2023/05/30(火) 04:22:18.24 ID:iCMWNllqa.net
ティモンディって前田の有能なじゃない方スタンスが疎まれてだだけで別に高岸は全然叩かれてないような
なんかズレてる

626 :名無しさん :2023/05/30(火) 04:25:59.78 ID:WnOG8Blc0.net
YouTuberの戯言にいちいち反応してたらキリない

627 :名無しさん :2023/05/30(火) 04:26:47.82 ID:Lkes4OAx0.net
>>379
笑い飯も遠近法

628 :名無しさん :2023/05/30(火) 04:53:29.75 ID:a58q1Lrm0.net
>>599
むしろファンこそ言いそう。というかはむはむロスからワンピース考察にハマったのではとはよく言われてる

629 :名無しさん :2023/05/30(火) 04:57:11.33 ID:0KIr5Z6Y0.net
ダウンタウン→お笑い界の神様
霜降り→M-1王者、R-1王者
マヂラブ→ M-1王者、R-1王者
オリラジ→ペケポン、パーフェクトヒューマン(笑)

630 :名無しさん :2023/05/30(火) 04:57:36.20 ID:a58q1Lrm0.net
>>623
前田をうっすら気に食わない人はわりといるかもしれないけどティモンディ自体叩く人はそこまでいなかったでしょ。どちらかというとM1スレで賞レースほとんど関係ない芸人持ち上げ始める方がおかしい

631 :名無しさん :2023/05/30(火) 05:08:05.92 ID:+eiFybeQa.net
>>598
動画見てすぐアンサー出すせいやと深夜にこれ言う野田クリスタルどっちも良いな

632 :名無しさん :2023/05/30(火) 05:22:34.16 ID:1xV6hEJE0.net
違う競技で売れた霜降りとオリラジはお互いに理解できないだろうな

633 :名無しさん :2023/05/30(火) 05:26:44.19 ID:a58q1Lrm0.net
やっぱり霜降りと野田は将来M1審査員やれる器だと思った。霜降りはどっちがやるんやという問題はあるけど

634 :名無しさん :2023/05/30(火) 05:48:03.62 ID:oxuBCJHr0.net
>>587
嘘でできなてい国ってどこですか?

635 :名無しさん :2023/05/30(火) 05:55:00.88 ID:8aF6y1/nd.net
>>602
その無限大は自社レーベルのよしもとR&Cが生み出した莫大な利益によって出来たんだけどな
そしてそのほとんどがダウンタウン関連の作品

636 :名無しさん :2023/05/30(火) 05:57:02.70 ID:8CPz+uUU0.net
M1も良い意味でマヂラブやウエランが優勝しちゃう大会になってるんだし、色んな笑いにチャンスある時代になってるとは思うんだけどな

637 :名無しさん :2023/05/30(火) 06:03:16.05 ID:tBz/0qZg0.net
強大な相手と戦ってるように演出して信者を集める手口は立花孝志みたいだな
いつか吉本をぶっ壊せるといいね

638 :名無しさん :2023/05/30(火) 06:06:07.62 ID:pMn9WXrs0.net
ぶっちゃけ決勝に上がるだけで人生変わるんだから、決勝の審査員より
前田とかの予選の審査員が人生決めてるんだよな

639 :名無しさん :2023/05/30(火) 06:11:49.10 ID:DWIkYuwwd.net
>>638
ほんとその通りだから分かりやすいマスコットよりそっちと戦えばいい

640 :名無しさん :2023/05/30(火) 06:15:09.33 ID:I4vMkPkS0.net
中田とかひろゆきとかああいう手合いの発言は全部ただのファンサだと思ってるからいちいちまともに取り合うの優しいなあと思う
アイドルが言う「愛してるよ」と同じようなもんだろうに

641 :名無しさん :2023/05/30(火) 06:26:48.39 ID:2S/CFJQQd.net
負けが許されない芸風って詰んでるよな
生き残ってるのバカリズムくらいじゃね

642 :名無しさん :2023/05/30(火) 06:29:56.94 ID:6/sBZXRj0.net
SECOND大成功って雰囲気のまま暫く来てたけどここへ来て面倒な絡み方されてしまったな
あと中田関係なくここへ来てさんまが「テレビ番組としては失敗だった」って言い出したし

643 :名無しさん :2023/05/30(火) 06:32:33.96 ID:Z+BEweAC0.net
中田とさんまは仲良くなれるよきっと
松本のやることすべてにケチつけたい同士

644 :名無しさん :2023/05/30(火) 06:34:08.78 ID:2JZG5AedM.net
囲碁将棋早速出してくれるラヴィット最高や

645 :名無しさん :2023/05/30(火) 06:34:52.51 ID:k9meLnlN0.net
政権交代したいなら相手への攻撃だけじゃなくて自分ならこれをやるってのを見せないとダメってことよ
しかも松本の場合別にいなくなってほしい人少ないんだから

646 :名無しさん :2023/05/30(火) 06:39:07.67 ID:mgEmbfST0.net
中田の思考はYouTuberだから
ネタになるところを触ってるだけ

647 :名無しさん :2023/05/30(火) 06:42:31.20 ID:mgEmbfST0.net
>>642
ほんと
さんまやたけしみたいに賞レース否定派が
賞レースにからんだこというのやめてほしいわ
セカンドのスタッフの努力を否定するような言い方

漫才を育ててもいないくせに

648 :名無しさん :2023/05/30(火) 06:43:56.39 ID:wnOxELhH0.net
さんまはともかくたけしは間違いなく漫才を育てた側の1人だろ
そこを否定するのは違う

649 :名無しさん :2023/05/30(火) 06:45:39.57 ID:mgEmbfST0.net
後進を育てたかって話だよ

650 :名無しさん :2023/05/30(火) 06:47:27.20 ID:mgEmbfST0.net
本来なら関東の漫才師の核になってるべき人だろ
賞レースなかったら関東の漫才死んでただろ

651 :名無しさん :2023/05/30(火) 06:59:03.05 ID:cIWty2mh0.net
野田が変なこと言って今後に影響出なきゃいいけど
多分大丈夫だろうけど今回は野田の考察欲や語りたい欲が変な方向に行きそうで怖い

652 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:00:16.80 ID:W4UbUW4ha.net
自論の補強に無関係の粗品の名前を勝手に使うのはダサい

653 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:05:18.10 ID:DX+NqlmW0.net
今度フジテレビのスタッフに文句言っとくとかラジオで言ってたみたいだけど
港も日置もハイハイさんまさん貴重な意見ありがとうございます言って何も取り入れなさそう

654 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:08:26.53 ID:xlVm6s0U0.net
野田はみんなの気持ちが分かるんだよなーみたいな核心付いてない事しか言わなそう コメントの返しも要領を得ないし

655 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:08:50.77 ID:1xV6hEJE0.net
賞レースのおかげで若手オーディションたぐいの発掘が難しいのも事実だからな
近々の若手だと第7世代芸人ぐらいしか思いつかない

656 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:19:11.58 ID:I4vMkPkS0.net
賞レースの是非はともかく賞レース以外で若手が出て来ない!って言っちゃう人はマジでアンテナ錆びすぎだと思う
EXITもティモンディもやす子も目に入ってないのヤバいだろ

657 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:19:43.87 ID:hRtT6xPe0.net
松本叩けば再生数伸びるから味を占めたんやろな
ほんと関わらないでほしいわ

658 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:20:28.50 ID:s2CNzZM10.net
中田は典型的な司令型だな、物事を勝ち負けでしか判断してない
松ちゃんはお前と違って繊細なんだから余計なこと言わないで欲しい

659 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:21:37.95 ID:bBFveYzD0.net
>>653
日置はインタビューでキッパリこう言ってるしまあ聞かないだろうな
https://i.imgur.com/FuO9dvq.jpg

660 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:22:02.60 ID:Xtjv+4S90.net
フワちゃんなんてYouTube芸人として出きてあっという間に売れたな

661 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:24:09.64 ID:qZ2kKLI6r.net
k助「中田はあえて隙を見せている」

https://i.imgur.com/dIpLRO2.jpg

662 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:28:00.22 ID:xlVm6s0U0.net
霜降りとあっちゃんの関係性全然知らないんだけど仲良いの?
粗品と爆問は怒らなそうなラインで話題になりそうだから触れたんだろうけど

663 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:35:49.67 ID:F6e74o5O0.net
あっちゃん主催で賞レース作ります!とかまで持っていったらあっちゃん大したもんだよ
とりあえず無策で喧嘩吹っかけてる訳ではそりゃないよな

664 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:38:19.33 ID:DX+NqlmW0.net
タレコミはサロンとかで事前ネタバレとかそういうのかもな
せいやはこないだの新しいカギの時に事前打ち合わせしてたとか

665 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:38:32.55 ID:BIyg35RC0.net
最近で1番勢いが出た話題がこれかよ、ほんとに芸スポじゃん

666 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:39:57.81 ID:W4UbUW4ha.net
現時点の世代は松本にネタを見て欲しいって芸人が圧倒的に多いんだから松本が賞レース決勝の格上げに駆り出されるのは仕方ないんじゃないかな
囲碁将棋も初めて松本さんの前でネタやったって嬉しそうにしてたし
徐々に松本の影響下にない若手世代が出てきてるし松本もそれを分かってるから徐々に色んな仕事を他に任せるようになってきてるんじゃないのか

667 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:42:53.15 ID:ERNPS5Yha.net
>>663
文句言うならそこまでやってほしいよな

668 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:43:34.97 ID:alxwyOlN0.net
囲碁将棋の「準決勝初めてなので...」って言うのまあまあ意味わからんかったよな

669 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:46:26.40 ID:oxuBCJHr0.net
千鳥や有吉の恩恵で売れた若手は思い浮かぶけどダウンタウンのおかげで売れたって正直クロちゃんとおぼんこぼんぐらいしか思いつかない

670 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:46:48.62 ID:wnOxELhH0.net
>>666
セカンドは明らかに松本の影響が大きい世代
M-1はもうだいぶ松本の直接の影響は抜けた世代が多いかな
M-1やKOCというブランドそのものに憧れて芸人になった世代がメイン

671 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:53:37.78 ID:a8X+Yu8Z0.net
さんまと松本ならさんまのほうがおもろいんじゃない?

672 :名無しさん :2023/05/30(火) 07:56:10.00 ID:jnE633560.net
>>663
本当これだよ
新しい賞レース立ち上げればいいやんって言われちゃうよな

673 :名無しさん (スププ Sdbf-4NQN [49.98.65.77]):2023/05/30(火) 07:59:45.78 ID:wBEwiaRXd.net
さんまは各賞レースをただのバラエティ番組の一つと考えてるから、そういう意味では高橋維新と考え方が似てる

674 :名無しさん :2023/05/30(火) 08:19:26.15 ID:HWHvmR6ra.net
今の10代、20代ってそんなダウンタウンの全盛期知らないんじゃないの?ごっつええも観たこと無いだろうし、大晦日のガキ使はあるとしても。

675 :名無しさん :2023/05/30(火) 08:20:15.44 ID:jIS227OKd.net
あんまりその略し方しないだろ

676 :名無しさん :2023/05/30(火) 08:21:15.94 ID:muzgRRHI0.net
さんまこそ老害じゃん

677 :名無しさん :2023/05/30(火) 08:27:48.01 ID:5zZxD9NAd.net
>>665
ほぼお笑い総合スレ化はしてるけど一応M-1スレなので
M-1の話題が一番伸びるのは正しい

678 :名無しさん :2023/05/30(火) 08:39:33.26 ID:q4ai5Pvkd.net
>>267
野田クリ
チョコプラ松尾

679 :名無しさん :2023/05/30(火) 08:40:06.31 ID:+nb8Ktuya.net
101年続いた週刊朝日が終了したけど週刊誌業界やばいの?

680 :名無しさん :2023/05/30(火) 08:46:33.60 ID:ZqZVDqVR0.net
さんま俺が好みのコメント一回も残さないな

681 :名無しさん :2023/05/30(火) 08:54:49.74 ID:BGILLoAGH.net
藤森が乃木坂のパワハラ問題みたいなのに巻き込まれても上手く立ち回ってるのと比較すると、中田……って感じになる

682 :名無しさん :2023/05/30(火) 08:57:43.09 ID:mTuwMsifd.net
松本が自分超えてる芸人は何人かいるが上手く取り込んでると話してたがそれって結局面白い後輩をちゃんと面白いと評価してそれを世に発信したことなんだよな

旧M-1で言うならフットブラマヨとかKOC新M-1のジャルとか
すべらないIPPONのジュニアバカリや今のバラエティの千鳥はもちろん
最近で言うなら上京前からどストレートで褒めてたダイアン、ABC決勝から評価してたビスブラもそう

それこそさんまが顕著だが松本と同世代か上の世代って自分の地位脅かすような面白い後輩をなかなか真正面から褒めないイメージある

683 :名無しさん :2023/05/30(火) 09:01:25.23 ID:wnOxELhH0.net
>>682
やってる人はやってると思う
談志とたけししかパッとは出てこなかったけど

684 :名無しさん :2023/05/30(火) 09:01:46.20 ID:cqth4PJTa.net
>>665
タモリとナイナイの話とか爆問、昔のダウンタウンみたいなバチバチお笑いの話は出てこないし、中田批判一色だからちゃんとM1スレの色は出てるで

685 :名無しさん :2023/05/30(火) 09:02:20.71 ID:nuzSX16p0.net
太田にM-1の審査員頼んで断られてるし粗品はR-1の審査員松本に頼んで断られてるからね
知らないのか都合よく言ってるのか分からん

686 :名無しさん :2023/05/30(火) 09:05:31.85 ID:pEgiFmDk0.net
中田は濱田祐太郎潰そうとしたくせに
何が色んな価値観受け入れろやねんアホか

687 :名無しさん :2023/05/30(火) 09:07:29.13 ID:Hz9A9Fxdr.net
一生懸命笑い取るより、炎上系YouTuberになって1番偉い人叩く方が稼げて効率いいからみんな闇堕ちしちゃうよなぁ

688 :名無しさん :2023/05/30(火) 09:08:07.82 ID:HptrynIva.net
いいねえ根建頑張ってるねえ

689 :名無しさん :2023/05/30(火) 09:08:50.85 ID:69zCiwgEd.net
仮に去年粗品のオファー受けてもこんな感じで全然点数付けてくれないだろう
アキト83
寺田89
都留82
RPG91
永見90
こたけ85
田津原87
きょん89

きょん

690 :名無しさん :2023/05/30(火) 09:09:09.65 ID:kY/BLpVf0.net
野田もなにか語るらしいね

691 :名無しさん :2023/05/30(火) 09:10:42.41 ID:BGILLoAGH.net
>>686
そうなの?詳しく教えてもらってもいい?

692 :名無しさん :2023/05/30(火) 09:13:54.18 ID:KFZMzPn50.net
R-1準決といいM-1準々といい、ここしばらく安定していた賞レース予選審査問題が最近ちょっと疑念の声上がること増えたな

693 :名無しさん :2023/05/30(火) 09:14:34.85 ID:pEgiFmDk0.net
>>691
3年前の濱田のツイ

以前オリエンタルラジオさんが司会のチャリティーラジオに出演した時、中田さんに。
お前に突っ込むと突っ込んだこっちが悪者に思われるって言われてなかなか絡んでもらえなかった、1番チャリティー精神ないやんと思った(笑。
今は宮迫さんとコラボしたりして弱い人にも優しくなったのかな?(笑。

694 :名無しさん :2023/05/30(火) 09:19:02.01 ID:F6e74o5O0.net
あっちゃんのオンサロの動画マジでコメルドみたいな事言ってる瞬間あって笑った

695 :名無しさん :2023/05/30(火) 09:21:25.92 ID:I4vMkPkS0.net
>>693
濱田の無敵ツイート好きだわ

696 :名無しさん :2023/05/30(火) 09:23:24.83 ID:OysvwG4s0.net
野田、松本の生まれ変わりなんて冗談言ってきたけど
マジでその立ち位置になりつつあるよな
お笑い界に何かあった時に絶対フォロー間違えないマン
2017はあんなにやらかしてたのに

697 :名無しさん (オッペケ Sr8b-2FXT [126.194.117.32]):2023/05/30(火) 09:33:58.45 ID:Hz9A9Fxdr.net
野田がフォローに走らなくても東京吉本にはイギリスの賞レースに出てる安村という無敵カードがある

698 :名無しさん (ワッチョイ ff10-/RYi [153.252.10.5]):2023/05/30(火) 09:34:26.91 ID:5T6wvAf+0.net
まっちゃんがワイドナ辞めて反論できる分かりやすい場所がないとこ狙ってるのがすげえ姑息って感じ
もしワイドナやってたら、一応話題に出した上で苦笑しながら適当に笑いに代えて終わってたろうな

699 :名無しさん (アウアウアー Sa4f-opDe [27.85.206.241]):2023/05/30(火) 09:36:26.95 ID:vZUHuZQZa.net
野田に申し訳ないがそんな格は一切感じない
信者は感じるんじゃね

700 :名無しさん (ササクッテロロ Sp8b-jpqg [126.254.24.60 [上級国民]]):2023/05/30(火) 09:37:49.45 ID:ugyj1bWAp.net
あっちゃん「村越のようになったら終わり」
これマジで言ってるからホントおもろい

701 :名無しさん (ワッチョイW bfad-g19t [119.173.132.101]):2023/05/30(火) 09:38:41.77 ID:IAzluk3h0.net
藤井のツイート強烈だな
中谷味方はいないんか

702 :名無しさん (ワッチョイW 5701-aH9j [60.101.197.63]):2023/05/30(火) 09:39:12.48 ID:wnOxELhH0.net
>>700
まぁどっちがより終わってるかと言ったら村越の方がより終わってるのは確か

703 :名無しさん (スププ Sdbf-1s2/ [49.98.60.157]):2023/05/30(火) 09:42:41.64 ID:mTuwMsifd.net
芸人やお笑いファンで野田を嫌いな人はいないだろうけど(信者以外で)野田を一番面白いと言ってる人も見かけないしな

704 :名無しさん (オッペケ Sr8b-2FXT [126.194.117.32]):2023/05/30(火) 09:49:01.14 ID:Hz9A9Fxdr.net
バグだらけのパロディーゲーム売って、ジムの商売やってるから野田は野田で危ない

705 :名無しさん :2023/05/30(火) 09:52:48.72 ID:KFZMzPn50.net
未だに唯一のトリプルファイナリスト(漫コンピン)なのはすごいとは思う

706 :名無しさん :2023/05/30(火) 09:54:44.63 ID:jqlAwgp00.net
野田は中田のビーフをフォローしようとしてるのか?
サムネで煽って後輩ダシに使って外から石投げてるところが嫌われてるわけで松本が色んなお笑いに関わりすぎてる云々の話は二の次だろう

707 :名無しさん :2023/05/30(火) 09:56:54.11 ID:yxOJuOwUd.net
個人的には野田の今夜の動画楽しみ
広がって爆笑問題の事とかも話して欲しい
野田が爆笑の事話してるイメージないし

708 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:00:03.24 ID:YmQ8E0Rz0.net
>>679
紙媒体全部やばいんじゃない
新聞の発行部数も減ってるみたいだし

709 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:09:08.92 ID:nuzSX16p0.net
粗品と野田は10年後の芸人2トップであってほしい

710 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:14:07.03 ID:3Woq+Zhia.net
k助ブログのDM云々見ると中田は霜降りニューヨークと裏で繋がってる可能性も出てきたな。
確かにせいやの反応速すぎな気もするし

中田を弾除けにしてよしもと内でダウンタウン派閥を降ろそうとかいう動きがあるのかもね

711 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:14:42.13 ID:4cbjKBdXH.net
粗品がトップに立つの怖いなあ

712 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:19:40.76 ID:SsWJpcufM.net
野田のスタンス嫌いだわ
地上でも地下でもない
松本でも中田でもない
美味しいところは全部頂きたい
お前らついてきてくれるよな?

なんやこいつ

713 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:21:06.21 ID:wnOxELhH0.net
粗品トップはなんかやだなぁ

714 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:25:10.65 ID:Hiq6rD87d.net
何回言うねん

715 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:26:54.89 ID:sRhNx03v0.net
おじさん世代は理解できないところもあるから嫌なんだろうね

716 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:28:23.42 ID:wnOxELhH0.net
身内贔屓の気質があるのが嫌だ
トップでそれは厳しい

717 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:29:03.81 ID:jqlAwgp00.net
もし裏で組んでたら霜降りまで薄ら寒い存在になるし無いだろと思ったけど松尾がRTしたのは怪しい

718 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:30:33.17 ID:KNgU6BlcM.net
多分天下取る人は全然違う所から来そう
10年なんて相当長いし
歴史的にいつも予想通りではないよね

719 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:31:17.30 ID:sRhNx03v0.net
DTも身内贔屓からのし上がったじゃん
ジュニアも後輩の説明書作り上げて売り出しまくってきた
千鳥もBase時代の仲間をよく出している
粗品に限らずトップ取る人らの伝統だよ

720 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:32:02.01 ID:BGILLoAGH.net
>>693
ありがとう
濱田って強いなw

721 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:33:32.24 ID:YfniWoOTd.net
ゆずるの天下が来るよ

722 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:34:49.71 ID:sRhNx03v0.net
>>717
新しいカギに最近オリラジ出てたんだっけ?
しかしいまや吉本の部外者でしかない中田と組むメリットはなくね?

723 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:36:02.13 ID:DqG5xy4Vr.net
>>721
へ?
アインシュタイン河井のこと?

724 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:37:24.18 ID:pEgiFmDk0.net
もし裏で組んでるなら情報ダダ漏れだろ
それこそダウンタウン派閥に霜降りもニューヨークも干される

725 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:40:18.71 ID:kgM/UfTG0.net
>>573
肌間隔だけどジャニーズ好きな奴とKPOP全体好きな奴でトントンくらいにはジャニーズまだ勢いある
後者はまあそう

726 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:41:32.17 ID:kgM/UfTG0.net
>>623
むしろティモンディややす子は賞レース関係ないルートで売れたから持ち上げられすぎまであるのに

727 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:43:10.05 ID:NTsTWOUHd.net
というか現状自然に考えたら千鳥だろ

728 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:43:40.97 ID:MTA1kf9ea.net
陰謀論みたいなこと言い出してる奴いて草

729 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:44:38.35 ID:sRhNx03v0.net
千鳥にはタレントパワーはあるけど企画力がない
結局そこがないと天下は取れない

730 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:46:35.71 ID:kgM/UfTG0.net
>>705
ザセカンド出来たし、毎年準決以上にラストイヤー枠が1組は担保されてるのを考えると森下が2人目になるのがめちゃくちゃ現実的になってきたな

731 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:53:06.87 ID:hRwSV50D0.net
コヤブソニックは最終日が当たりかアーティストは

732 :名無しさん :2023/05/30(火) 10:56:26.76 ID:8x5ztXX7M.net
ビッグ3に噛み付いて跳ねなかったからやっぱ松ちゃんだって感じでしょ

733 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:01:52.07 ID:pEgiFmDk0.net
>>730
ななまがりもう仕上がってるからなあ
マジで今年決勝ありそう

734 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:04:15.10 ID:wnOxELhH0.net
ななまがり決勝は熱すぎる

735 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:10:53.92 ID:KFZMzPn50.net
>>733
なんか強いネタできたん?

736 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:21:40.15 ID:kgM/UfTG0.net
今年は○○仕上がってるをあんまり聞かない
去年はシシガシラウエラン辺りが言われてた印象だから大抵半分は跳ねて半分はそんなになんだよな

737 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:24:08.31 ID:wnOxELhH0.net
シンクロニシティは単独見たら準決はまた行けそうなネタあった

738 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:24:31.96 ID:D/oNx2hO0.net
4上がってる!

739 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:25:15.70 ID:o6b8pIwXM.net
カゲヤマのM-1パロディライブでまだ3月なのに仕上がり過ぎてたななまがり

740 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:26:13.50 ID:SHzWVMFG0.net
>>701
ラップわからんからビーフが意味不明だった
解説頼む

741 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:26:49.63 ID:dNc0JzIid.net
連続準決勝ある組
A+ さや香 ロングコートダディ カベポスター
A 令和ロマン からし蓮根 シンクロニシティ ヤーレンズ 男性ブランコ 真空ジェシカ
B ヨネダ2000 ななまがり ストレッチーズ ダイヤモンド
C オズワルド ビスケットブラザーズ ケビンス ハイツ友の会 ダンビラムーチョ マユリカ
D ミキ ママタルト THIS IS パン キュウ
E カゲヤマ

742 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:27:11.14 ID:pEgiFmDk0.net
>>739
それ
2本とも仕上がってたな

743 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:27:15.00 ID:CkawhBdEa.net
ななまがりはいつも萎んでく印象
2分くらいがいいかも

744 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:29:04.43 ID:2ZPe54ba0.net
「Eカゲヤマ」書きたかっただけだろw

745 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:30:21.08 ID:DKaeY4AAd.net
>>740
ディスり合いみたいな感じ

746 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:31:54.93 ID:SHzWVMFG0.net
>>739
絶対今年いくよな

747 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:32:29.12 ID:SHzWVMFG0.net
>>745
そんな感じと思うけど由来とかざっと思ったけどググるわ

748 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:33:10.15 ID:kgM/UfTG0.net
>>740
俺も詳しくないからニュアンス違うかもしれないけど関係性作るために急に他のラッパーdisったりする
まさに今のあっちゃん

749 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:34:28.43 ID:kgM/UfTG0.net
>>741
なんか常連だからって通る感じじゃなくなってきたからロコディはA止まりな気がする

750 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:35:53.57 ID:Hz9A9Fxdr.net
>>747
日本で有名なやつだとキングギドラの公開処刑とか

751 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:36:43.00 ID:sRhNx03v0.net
>>741
こういうリストには何の価値もない

752 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:42:04.66 ID:sRhNx03v0.net
と思ったら>>689でも同じようなことやってんな
病気なのか

753 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:46:03.56 ID:KFZMzPn50.net
別にどの書き込みも価値なんてないしいいよ

754 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:46:13.67 ID:v+IlWZdS0.net
>>669
今までテレビの何を見できたんだ?w
松本が関わる番組で売れた芸人なんて書ききれないほどいるだろ

755 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:48:53.71 ID:zSfCsA1vM.net
ななまがりのジジイフラダンサーの雑な伏線好きだけど好きじゃないよ

756 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:49:14.83 ID:SHzWVMFG0.net
>>754
大友克洋のまんがすごいと思えないの現象と似ている
はびこりすぎてお釈迦様の手のなかにいることにも気付いていない

757 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:50:33.12 ID:sjWIX7J10.net
>>748
ラッパーが平和にコンテストやって
お笑いでは場外乱闘が勃発
以前とは真逆の景色だから「交差する」と言ってる
これだけじゃ中田を批判してるかどうかは分からない

758 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:54:23.32 ID:b5z5k7tEM.net
>>696
配信で何言うかもわからんのに

759 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:57:15.61 ID:K9/fPUqe0.net
ななまがりとZAZYは何かと悔しい思いをしてそうで萌える
自然と応援したくなりがち

760 :名無しさん :2023/05/30(火) 11:58:50.21 ID:vZUHuZQZa.net
ななまがりは予選客で好かれすぎてで爆ウケする割にそこまでおもろない印象

761 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:01:56.24 ID:HS0esJMAd.net
また出たウケすぎ警察

762 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:02:52.65 ID:sRhNx03v0.net
>>757
逆転するとか入れ替わるとかならまだしも交差するって変だよな、一切交わってもすれ違ってもないんだから

763 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:04:42.03 ID:Hu8xHOOxa.net
ななまがりは去年だっけ?ユウキロックに掴まって失速したんだよな。期待されてない年に行きそう。

764 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:05:45.18 ID:3IVUUDH/d.net
ウケ過ぎの感想に厳しい人いるけどそれも感想の一つなんだから別に良くね
○○が○○なの面白いよなって全然おもんない事書いててもいちいちつまんねーよって言わんやろ

765 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:06:39.63 ID:Ubx1jgAc0.net
去年のななまがりの準決ネタは右肩下がり過ぎた
ウケだけなら決勝あったけど

766 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:07:06.40 ID:Hz9A9Fxdr.net
フリースタイルティーチャーとかやってんだから思いっきり交差してるわ
日本お笑い界はよく北米におけるヒップホップカルチャーだと指摘されてるけど、本当にラッパーみたいになってきたな
プロレスからHH化した

767 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:08:36.88 ID:caJZ7wMed.net
K助の言うタレコミって何よ
あれが霜降りニューヨーク辺りとの合同企画ってこと?そんなことある?

768 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:10:26.66 ID:b5z5k7tEM.net
陰謀論するにも中田霜降りとニューヨークそこまで繋がり無さそうだから
どっちにしろ絶妙にタイミング悪く上げただけっぽくて笑える

769 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:10:30.45 ID:2ZPe54ba0.net
詳細は忘れたけど、去年のななまがりは踊り絡みのボケが2個あってなんか混乱した記憶

770 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:10:36.26 ID:sRhNx03v0.net
>>766
どこが交差してんだよw
テレビ局が立ち上げた企画に
日本最大級の芸能事務所に囲われている芸人ども
ポーズだけじゃねーかw

771 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:11:09.73 ID:9GsYpnAZd.net
でも準々のロコディウケすぎ→準決のロコディウケすぎ→決勝のロコディウケすぎ、
みたいにひたすら書かれてたときはもう自分に合わないだけって思えよって思った

772 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:11:19.47 ID:HS0esJMAd.net
>>764
つまんねーよ までなら感想なんだけど、ウケすぎ とかは他の客を悪く言ってる分良くない
ウケてるのに

773 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:11:36.26 ID:sRhNx03v0.net
ニューヨークはとばっちりで全く関係ないんじゃないの

774 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:11:46.78 ID:Ubx1jgAc0.net
日本でHIPHOPが流行らないのはダウンタウンのせいだという説が出てるよな
エンタメ性の高い人間が皆お笑いに流れてるんだと

775 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:13:35.09 ID:sRhNx03v0.net
>>774
シンプルに人種差別がないからだろ
あっても社会全体を分断する規模じゃない

776 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:13:52.92 ID:BIyg35RC0.net
ウケすぎって俺も言いがちだけど大抵のウケすぎ構文には自分なりの根拠とかが無いからな
面白いという感想は根拠とセットで書き込まれることが多いのに、だから顰蹙買うのもわかるよ

777 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:17:03.32 ID:BIyg35RC0.net
>>771
自分もその派閥だったけど今でも大多数が魔法にかかってたとしか思えなかったな
現場で見ると迫力や臨場感が突き抜けてるんだろうな、ってところで納得させてる

778 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:17:54.87 ID:ugyj1bWAp.net
タレコミはオンサロで中田が語った内容だと思う
一応こういう意図でこの動画出して今後こういう動きしていくみたいな動画

779 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:18:51.70 ID:msRwvk/f0.net
せいやのツイート中田が見る訳無いのにツイートをするところなんかせいやのパフォーマンスに見えなくもない
むしろ裏で繋がってないと粗品の名前を出さないだろう

780 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:19:08.59 ID:WKunq2KDr.net
とはいえ去年のダブルヒガシはフリの段階で爆発してて見ててはてなマークが頭に浮かんだ
現地だとまた空気違うんだろうか

781 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:20:32.21 ID:ERNPS5Yha.net
>>669
逆に千鳥や有吉のおかげで売れた若手って誰だよ

782 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:20:55.14 ID:ugyj1bWAp.net
ウケすぎってのはその日の会場にハマりまくってる的なニュアンスだと思ってる

783 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:21:30.78 ID:r7tvSQqO0.net
霜降り明星もオリエンタルラジオも爆笑問題派、ってのはもうわかるよね
いい加減気づけよ日本人

784 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:22:22.44 ID:ERNPS5Yha.net
>>783
そんな派閥あんのかよwww
粗品は三浦マイルド派とかだろ

785 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:22:32.31 ID:x/IBoq3Id.net
>>776
面白いけどそこまででもないって、つまらんって思ってる訳じゃないから説明がムズいかもな

786 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:22:55.64 ID:IJC1bnBXa.net
>>774
藤井のツイートにも出てきてるけどほぼ若手〜中堅ラッパーだけのフェスが2日間で3万人くらい動員したからな
集客力はHIPHOPのほうがあると思う

787 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:23:13.95 ID:Hz9A9Fxdr.net
>>770
creepyとオードリー、呂布カルマのお笑い進出、松本の番組にBADHOPとPUNPEE、久保田

788 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:23:30.41 ID:sRhNx03v0.net
すぐに派とか言っちゃうのが年寄り臭いセンスだよな…

789 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:23:55.09 ID:BIyg35RC0.net
>>780
大阪はもう軽すぎてウケが参考になんなかったな
カベポハイツとか埋もれまくってたし

790 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:24:40.44 ID:msRwvk/f0.net
有吉のおかげで売れた芸人って壁芸人の面々や小峠ノブコブ吉村 フワちゃんやみちょぱじゃね
壁芸人はコントが上手い芸人で終わってたのを世に出したように見える
千鳥が逆に思いつかない

791 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:25:55.19 ID:r7tvSQqO0.net
爆笑問題派
霜降り明星、オリエンタルラジオ

くりぃむしちゅー派
ダイアン、えなりかずき

もうわかるよね

792 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:26:34.20 ID:du2y8Sdh0.net
でもラッパーって麻薬やるでしょ

793 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:26:55.42 ID:PKh3ZLmNd.net
チョコプラは壁きっかけかな、とは思う
「面白いのに売れないな」→「早く売れてえよ」みたいなお決まりもあったし

794 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:27:29.57 ID:wnOxELhH0.net
変なキャラでもないのに出てきただけで笑ってる人がいるとかジャブみたいな1ボケ目から大笑いだとファンが多いウケすぎの環境だと分かりやすい

795 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:27:29.71 ID:ERNPS5Yha.net
>>791
関暁夫やないかい

796 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:27:50.41 ID:mTuwMsifd.net
ウケすぎってようはボケの強さに相当しない笑いが起きてるってことでしょ
フリで笑いが起きるとか小ボケで爆笑起こるのはやりにくいってノンスタ石田も言ってたよ
あとM-1予選客は自分たちの自信あるボケで大きな笑い起きてそうじゃないボケは全くウケないからいい客みたいのを芸人が語ってたような

797 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:28:39.15 ID:b5z5k7tEM.net
アルピーはサンドリのおかげで丸みが出たしラジオ仕事も広がったと思う
有吉いなくても賞レースは出れてたろうけど忍者になって巻物を取りに行くだけの一発屋になってそう

798 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:28:43.28 ID:ERNPS5Yha.net
>>790
壁芸人は有吉のおかげで売れたというより番組の企画力とかな気もするからな
千鳥も一切不明

799 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:29:20.86 ID:Hz9A9Fxdr.net
>>770
ドキュメンタルにDosMonos、爆笑問題のラジオにTaiTan出演、脳盗に令和ロマン出演、Aマッソとフレシノのコラボ

800 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:30:10.03 ID:alxwyOlN0.net
キングオブコント決勝の客じゃん...

801 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:30:31.97 ID:lIfkxBNA0.net
ウエストランドがM-1決勝行って色んな番組に呼ばれるようになり始めた頃に担当者に
「今まで経験した事ない事ばっかりでビックリしてるでしょ」
ってよく言われたらしいけど井口は
「いいとも最終回のあの現場に生でいた事よりすごい事なんてないわ」
ってキレてた
テレビ関係者も高慢な人も多いんでしょ
だからセカンドも否定していいかは別だけど

802 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:30:43.09 ID:r7tvSQqO0.net
千鳥のおかげで売れたのは

徳永ゆうき
ほいけんた
ササキオサム

803 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:30:49.26 ID:sRhNx03v0.net
だとしても決勝でウケすぎはピンとこねえな
準決まではあるだろうけど

804 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:31:38.03 ID:9GsYpnAZd.net
霜降りは別に派閥なんて考えてないだろ
すべらない話IPPONツマミになる話とかに出てせいやが探偵までやって

805 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:32:00.72 ID:wnOxELhH0.net
>>803
ロコディのは大喜利でしかないから見れば見るほどつまらなくなりやすいだけな気がする

806 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:32:13.49 ID:a8HZjQTK0.net
>>729
千鳥本人の企画かは分からんけどマンパワーだけでツッコミ形式が大バズりしたから当面問題なくね
同じように天下が近いと言われてる芸人なら
かまいたちの方がこれといった代表番組ない所か未だに千鳥バーターしてるし後輩とも距離あって先行き怪しいと思う

807 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:33:18.22 ID:sRhNx03v0.net
>>799
それは個人個人の交流の事例であってジャンルの状況が交差しているという話とは別だろうが

808 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:33:22.82 ID:ERNPS5Yha.net
>>729
千鳥かまいたちアワーの大悟持ち込み企画好きなんだけどなあ…
千鳥そこまで好きなわけじゃないけどあれだけは面白くて見ちゃう

809 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:33:38.71 ID:9GsYpnAZd.net
好感度一位で冠番組も地味に多いM-1王者なのにこの手の話のときのサンドの話題のならなさがすごい

810 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:33:50.95 ID:Idy3Ryjla.net
壁とクセスゴ面白くないと思うのはこのスレ的に異端ですか?

811 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:33:53.68 ID:+RQU9YmSM.net
まーた中田が松本の名前使って再生回数稼ぎしてるな

812 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:34:41.06 ID:a9KfVpMPM.net
企画力で天下取ってる芸人言うほどいる?

813 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:34:52.10 ID:ERNPS5Yha.net
>>810
個人的な感想だけど壁は当たり外れが激しいイメージ
見てて恥ずかしくなるタイプの奴が割とある

814 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:35:04.85 ID:ugyj1bWAp.net
結局なんでも面白がれた方が勝ちよ

815 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:35:46.27 ID:ERNPS5Yha.net
>>812
天下取ってるかは知らんけどビートたけしとか?
まあお笑い以外の映画とかがデカいけど

816 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:35:54.66 ID:2ZPe54ba0.net
20準決アキナをどう見るかだ

817 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:36:21.31 ID:ERNPS5Yha.net
>>816
普通に面白かった

818 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:36:32.56 ID:sRhNx03v0.net
>>805
なるほどね
じゃあウケてるのはその場の客なんだから、予選から動画だけで?ネタ見まくってウケすぎと言うのはズレてるよな

819 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:37:34.17 ID:sRhNx03v0.net
>>810
面白くないから見てないよ

820 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:37:41.03 ID:Hz9A9Fxdr.net
>>807
西と東が争ってるなんてラッパーぽいよ
ブランドロゴを見せる着るかまいたちの振る舞いとかさ

821 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:38:19.19 ID:QmpA/9xm0.net
中田ほど松本を過大評価してる奴もいないよね
今、ゴールデン番組を牛耳ってるのは有吉やくりぃむしちゅーであり、次点で千鳥サンドやバナナマンだろうに
松本はとっくに全盛期は過ぎていてあと数年で引退を仄めかしてる晩年期なんだが、それでも松本がトップだと認めてるんだな 笑えるわ

822 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:38:23.17 ID:a8HZjQTK0.net
>>805
何度も見たい漫才と1回だけのライブ感で爆発する漫才の違いって確実にあるよな

823 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:38:27.17 ID:ERNPS5Yha.net
2020アキナは準決勝はディレイビューイングだとカメラワークも相まって普通に面白かったけどなあ
決勝は本人らが緊張してリズム狂ったのと山名のキモスマイルが不発だったので完全にずっこけてしまった

824 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:39:37.36 ID:r7tvSQqO0.net
今年のザセカンドは何度も観たくなるネタが多かった

825 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:40:18.98 ID:MQKDaYBA0.net
中田のyoutube見たけど思ったよりマイルドだった

826 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:41:13.83 ID:sRhNx03v0.net
>>820
かまいたちはただのマネだろ
東と西は世界史上古今東西で争ってるよ

827 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:41:58.27 ID:a8HZjQTK0.net
なんか相席食堂は好きだけどクセスゴ嫌いなんだよな
後者の方が芸人使いまくってるのに謎だわ

828 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:42:29.45 ID:N83t+z3b0.net
ロコディのあのネタは予選でもめちゃくちゃウケてて自分も凄い面白いと思ったし決勝であんだけウケたのも納得なんだけど660点って出た時はまじで?ってなった

829 ::2023/05/30(火) 12:42:51.07 ID:djNjX2Qrd.net
中田は松本をどうしても諦められないんだろうな
ホントは大好きなんだと思う、滲み出てる

830 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:45:02.34 ID:JRvax0Gf0.net
べしゃりがイマイチで
キレ芸だけじゃなwww

831 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:45:38.64 ID:G0MfJs9W0.net
改めて井口の「YouTuberは再生数に取りつかれておかしくなっている」は至言だったな

832 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:45:57.95 ID:ERNPS5Yha.net
クセスゴはなんか狙い過ぎ感あって好きになれんな
普通のネタを見してほしい

833 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:47:04.03 ID:/8yPaTO8M.net
>>829
芸人ですらない無所属YouTuberが何を言っても吉本は相手にしないだろ
ましてダウンタウンクラスがわざわざ相手する事は100%ない

834 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:47:29.54 ID:PKh3ZLmNd.net
壁は惰性で見てるけど、アクシデントが起きた時は面白い
益子が結婚指輪無くしたり、雪山で温泉から出ると逆に寒くなるとか

835 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:49:22.39 ID:sRhNx03v0.net
今回の中田のムーブについては自分でものちのちダサいことしていたって思いそうだけどな
どう転んでも満足のいくかたちには落ち着きそうにない

836 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:50:10.51 ID:r7tvSQqO0.net
あっちゃんの座右の銘が「前言撤回」っていうのは芸人としていいよな

837 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:53:58.21 ID:alxwyOlN0.net
壁は効果音と字幕で冷める

838 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:57:06.11 ID:QziQs5Yga.net
>>832
何故か一時期プロレスラー出てたけど、プロレスラーおもちゃにするのは藤井健太郎さんの専売商品だろと。

839 :名無しさん :2023/05/30(火) 12:58:13.41 ID:/8yPaTO8M.net
>>669
今田、東野、板尾、ホンコン、YOU、篠原涼子

ごっつだけでもこれだけいるな
あと、すべらない話、ガキ使笑ってはいけない、HEYHEYHEY、ipponグランプリ、キングオブコントコントとか無数にある

840 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:00:04.29 ID:BGVoZPnf0.net
松本って近いうちにツイッターなりでコメント出すと思う?それともスルーだと思う?

841 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:00:28.50 ID:2MG1kVDed.net
でも第七あたりは先輩に合わせて「松っちゃん尊敬芸」に興じているところもあると思ってて
特にダウンタウンのバラエティがごっつじゃなくてリンカーンの世代は偉大さ全然分からんやろ

842 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:00:56.88 ID:sRhNx03v0.net
>>840
100パースルー
理由:乗っかってもおもろくならないから

843 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:03:09.53 ID:K9/fPUqe0.net
西堀は土木バイトどうなるかな〜和賀松崎石沢を呼ぶYouTubeが好きだけど忙しそうだ
タイマはデビュー後は一年ほどしかバイトをしてないと言ってたけど若くしてM-1決勝に行ったおかげなのか

844 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:04:13.40 ID:SHzWVMFG0.net
>>801
かっけー
やっぱウエランは生え抜きのエリートよな

845 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:04:19.28 ID:MZ0mKrDB0.net
松本は当たり屋と売名行為はスルーするって何年か前に言ってたしな
YouTubeでやってる以上再生数稼ぎに使われてるだけだからスルーじゃないか

846 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:04:20.40 ID:sRhNx03v0.net
>>841
ダウンタウンなら大晦日の笑ってはいけない、松本単品ならすべらないとIPPONは巨大コンテンツ
浜田はMCが巧すぎる
それとお父さんお母さんがごっつ世代だったから家にDVDありましたみたいな若者が意外と多い
リンカーンがクソなのは同意

847 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:04:57.68 ID:b5z5k7tEM.net
>>841
共演した事ある若手は大体やっぱり瞬発力凄いと言ってる印象あるけどな
まあどこまで本音かはわからんが

848 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:05:29.57 ID:oHNrnU4ZH.net
ロコディのマラソンに対して「ライブの大喜利のノリをM1でやった」って評してたの千鳥だっけ?
テレビ越しではわからない現場のライブ感みたいなのはあったんだろうな

849 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:09:20.16 ID:znyE3kutd.net
ダウンタウンど真ん中信者だけど30才以下がピンとこないのもわかる
仕方ない

850 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:09:45.11 ID:msRwvk/f0.net
ワイドナショーでキンコン西野は取り上げても中田はスルーしたから今回もスルーだろうな

851 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:10:52.50 ID:QmpA/9xm0.net
>>840
なぜ松本が中田の低い位置まで降りなければならないの?メリットある?吉本や松本に
中田の方から共演して下さい!と懇願する立場だろうに
それを逆に文句言ってるんだから100%共演なんかないよ

852 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:11:08.07 ID:iidusShtM.net
西野は松本と交流あるからな

853 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:12:30.70 ID:kuGfAD5Ua.net
>>809
サンドは基本的にお笑い語らないからな。二人とも聞かれれば言うくらいで。
分析とかテクニックとか、ネタ作りの裏側みたいなのを、外に向けて語る必要性感じてないんだろう。

だからそこに興味あるお笑いオタには話題にしにくい。
そもそも富澤はしゃべるの苦手だし、伊逹とか芸人が楽しそうに遊んでて金稼いでるって思われたらうれしいって言ってるくらいだから。

854 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:13:58.75 ID:J1KXrySHM.net
>>850
中田ってワイドナショーで取り上げてほしいの?
どちらにせよ松本はワイドナとは無関係だしコメント貰えないのが確定してる
東野や今田で充分だろ中田とか

855 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:14:53.26 ID:QmpA/9xm0.net
>>849
中田は40超えてる中堅だけどな

856 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:16:09.37 ID:a58q1Lrm0.net
>>699
視聴者からの評価はそこまでだけど吉本内での地位はめちゃくちゃ上がっていきそうなルートに入ってる。M1優勝後ずっとそんな感じだけど

857 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:20:05.22 ID:acbDQuoVa.net
中田も焦ってんだろ
久しぶりなテレビ出演で鼻息荒かったのに、新しいカギや爆笑やくりぃむの番組に出て共演したけど、まったく話題にならなかったから
やむなく松本がーって言うしかない
確実に話題になるから松本の名前出せば
それほどの求心力があるしね松本には

858 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:21:09.77 ID:mgEmbfST0.net
>>844
最終回の酒井とか井口とか邪魔だったけどな
後ろいっとけと思った

859 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:23:09.55 ID:sRhNx03v0.net
>>856
なぜかといえばゲームだジムだそこから派生する若手のバーターだと金を生むからですね
ビジネスできる人は重宝されるのです
そしてビジネスにハマりすぎて吉本の介在を必要としなくなっていったのが西野、中田ですね
野田にはそちらへ進むルートもありますが、芸人として満足のいく仕事ができているうちは大丈夫でしょう

860 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:23:09.87 ID:msRwvk/f0.net
>>854
しゃべくりやサンジャポ佐久間は手厚いのに
松本一派にずっと無視続けられてたら噛みつきたくなるだろう

861 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:24:24.92 ID:iemrwOoha.net
中田が賞レース立ち上げればいいじゃん
若い世代は中田の方が凄いんだろ?
なら中田の賞レースは成功するよ
やってみろよ中田

862 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:26:35.30 ID:i2rWHA/U0.net
そして復活する歌ネタ王

863 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:27:01.47 ID:FNWBqabua.net
>>860
そんな理由で松本に文句言ってるの?
凄いな
そりゃ当たり屋、売名行為に認定されるわ
もっとお笑い界のことを考えて松本に文句言ってるのかと思ってたわ

864 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:30:11.98 ID:QmpA/9xm0.net
中田の主張してる売れる芸人を松本が決めてる!は支離滅裂だけどな
有吉くりぃむしちゅーサンドやバナナあたりは松本関係なく天下取ってるし、賞レースにしても松本1人が審査員なわけない
むしろ松本の推す芸人が優勝しないケースもある(和牛やジャルジャルとか)

865 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:30:58.39 ID:AiQqNeVW0.net
>>740
アメリカのハンバーガーチェーンがCMで「お前の店のハンバーガーのどこに肉があんだよ?(where the beef?)」って煽ったのが語源かな

866 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:31:00.80 ID:lIfkxBNA0.net
あっちゃんは芸能事務所立ち上げ計画してるって言ってたけど芸人事務所なのかYouTuber事務所なのか他ジャンルなのかは不明

867 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:31:28.17 ID:WueCIpcG0.net
松本人志映画が好きな芸人って岡田康太とXXCLUB以外にいるかな?
せいやも見にいったって言ってたような

868 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:32:20.00 ID:msRwvk/f0.net
サンドはM-1だろうけどくりぃむとバナナマンは内村のおかげって言ってるな

869 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:33:56.10 ID:DqG5xy4Vr.net
バナナは天下でいいんだろうか…

870 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:35:16.84 ID:Xtjv+4S90.net
松本がからまない賞レースだっていっぱいあるというのに

871 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:36:48.48 ID:iemrwOoha.net
>>869
ゴールデンMCが複数ある
数年続いている
天下取ってるな有吉には劣るけど

872 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:37:35.09 ID:i2rWHA/U0.net
バナナマンはキングオブコントの影響はどうなんだろ
千鳥が東京で売れれたのは内村にハマったからなんて話もあったよね

873 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:37:42.92 ID:zqvkfBrh0.net
TCクラクションは仕上がってる
「動物」がかなり強ネタ
「数え方」と交互に予選で出していけば準決勝は固い

874 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:37:46.14 ID:lIfkxBNA0.net
>>867
しんぼるなんて名前つけるくらいだからはるかとあんりは好きなのでは

875 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:41:49.80 ID:/XAHngT30.net
TC楽しみだな

876 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:42:07.04 ID:2MO2GmYD0.net
>>846
笑ってはいけないはもう終わってるんで

877 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:42:11.27 ID:iemrwOoha.net
中田の感覚って古いんだよな15年くらい前の感覚だわ
今は有吉やくりぃむ発で売れる芸人も多いのに知らないのかよ
松本しか追ってないんだろな中田は

878 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:43:22.68 ID:sRhNx03v0.net
>>876
いや第7世代が何を見て育ってダウンタウンをどう評価していたかという話なんで

879 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:43:31.59 ID:7Q6GCKka0.net
結局吉本内でしか見てないってのはあるな

880 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:45:09.69 ID:QmpA/9xm0.net
サーヤがごっつええ感じに影響受けたんだから年齢が若くても今はDVDの過去作品見れるからね

881 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:45:58.44 ID:Bg2dRSQfM.net
冠ゴールデンが10年続けば天下取ってるでいいよ

882 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:46:32.72 ID:r4W63vWoa.net
>>864
あえて論点着地点をズラす詐欺師の手法な気がしてきた
中田だって極端なこと言ってるのは自分でわかってるんじゃないか
でもこれくらい言わないと話題にならないし

883 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:47:33.03 ID:XBXSrW2Oa.net
>>699
野田はドッキリでもバレてたけど、圧倒的に優しい人だから居場所の無い吉本以外の芸人に慕われやすい
落ち目の四千頭身を見捨てず世話してあげるし、大衆に認められない地下芸人の発掘もするし、今回の中田みたいな自分のお笑いに尖ってる芸人にも手を差し伸べてあげる正義の人

飯塚 もしかしたらマヂラブなのかもしれない。非よしもとのリーダーは。

井口 ああー。確かに。

飯塚 たきうえさんのこともTwitterやラジオでちゃんと面白く話していたし。

ともしげ いろんな事務所の芸人のことを知ってるから「THE SECOND」初日のMCもお見事でした。

野澤 マヂラブさんっていろんな他事務所の人と絡めるんですよね。

ともしげ なんか、野田さんって正義の人間になった気がします。昔は邪道みたいな人間だったけど。

飯塚 非よしもと芸人たちはマヂラブのもとに集まったほうがいいのかもしれないですね。

884 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:47:51.02 ID:r4W63vWoa.net
今の若い世代って本当の憧れを隠すフェイクとしてダウンタウン利用してないか?

885 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:48:02.27 ID:a58q1Lrm0.net
>>864
非吉本に一切興味ないんだろうな

886 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:49:38.06 ID:31tEZMRXa.net
そもそもオリラジじたいが松本関係なく売れた吉本芸人だろうに
ナイナイタカトシロンブーキンコンノブコブEXITぼる塾あたりも

887 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:49:48.46 ID:r4W63vWoa.net
去年ウエストランド優勝に導いたのって松本の言葉じゃなくて志らくのあなたたちはスターになるみたいな言葉じゃなかった?
あれで審査員はコイツらを優勝させたいんだなって空気が伝わってきた

888 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:49:50.81 ID:i2rWHA/U0.net
>>880
DVDレンタル市場が終わって配信やYouTubeが主流になった今の20才くらいからが本番か
中田が狙ってるのもまさにそういう層なんだろうな

889 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:49:58.32 ID:sRhNx03v0.net
>>881
なら現在さんまダウンタウンと有吉だけじゃないの
くりぃむもゴールデンで10年じゃないし
ジョブチューンが入るならネプチューンもか

890 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:50:25.67 ID:sRhNx03v0.net
一応ナイナイもいるか

891 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:51:22.86 ID:r4W63vWoa.net
>>886
動画見てないだろ?
中田は自分でそれを言ってるよ

892 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:54:10.60 ID:Bg2dRSQfM.net
くりぃむクイズミラクル9が10年超えてる
ネプリーグもカナリ長い

893 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:54:21.84 ID:K9/fPUqe0.net
中田動画一日経たずに100万再生いっちゃうじゃん
芸人達が食い付いてくれて大成功だな

894 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:54:41.82 ID:d0rf2AvX0.net
毎年強ネタの噂が流れてくるのどれくらいの時期だっけ

895 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:56:07.22 ID:Mn2iMrz+0.net
てか11〜14の年松本審査員してなかっただろ
しかも13〜14氷河期だったし

896 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:56:13.04 ID:lIfkxBNA0.net
>>894
人による
去年のウエストランドは2021年末のタイタンライブで凄いネタ出来てるって話題になってた

897 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:57:01.22 ID:o7m/V1eGa.net
>>889
すでにダウンタウンはゴールデンという第一線からは降りてるよ
ただ定期的に特番のコンテンツを複数持ってるからまだまだ第一線という印象を与えてるんだろうね君や中田に
KOCの会、ドリーム東西、格付け、ippon、笑いの日~KOCなど

898 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:58:32.89 ID:r4W63vWoa.net
むしろ第一線から降りてるからこそ権力者なんじゃないか?
会長が院政してるみたいな印象を中田は感じるんじゃないか

899 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:58:43.64 ID:r7tvSQqO0.net
実は大日本人だけは面白いよな

900 :名無しさん :2023/05/30(火) 13:58:54.87 ID:QmpA/9xm0.net
現在、天下取ってるのはさんま、有吉
ということだな

分かったか?中田

901 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:00:35.62 ID:i2rWHA/U0.net
>>898
あちこちでBIG3がいつまでたってもどかないみたいな事も言ってたしなw

902 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:01:15.05 ID:DqG5xy4Vr.net
有吉って冠十年続いてるっけ…?
リニューアルしたけどかりそめが十年ぐらいか

903 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:02:05.83 ID:R8K2uaV4a.net
>>898
煽りじゃなくて、中田の主張する売れる芸人をすべて松本が決めてる!という意味が分からないんだが教えてくれるかな?
吉本限定でもナイナイロンブーノブコブEXITとか松本関係なく売れてる芸人はいくらでもいる
他事務所も有吉はじめいくらでもいる

904 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:04:09.75 ID:alxwyOlN0.net
TCクラクション毎年準々決勝はウケるのに準決勝で全然ウケなくなるのなんでなんだろう

905 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:04:54.25 ID:XTXYDZtw0.net
>>903
自分は中田派じゃないから中田の意見代弁別にしたくないんだが
動画見てればわかるよ
エンタ系の松本と関係ない部分でヒットしてる芸人がいてその芸人達はM-1系と比べて低い地位で軽く見られてしまう
要するにオリラジという自分達も含めて松本に評価されてない芸人は地位が低くて馬鹿にされている
松本にお墨付きをもらった芸人はそれだけで地位が高くなる
だから松本は権力者なんだという話

906 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:05:11.55 ID:sRhNx03v0.net
>>897
水ダウやDXはプライムか
まあでもTVerでは第一線扱いだろう
現在TVerの登録者数は視聴率よりも有効になりつつあるらしいぞ

907 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:05:48.10 ID:d966huTBM.net
>>902
怒り新党からかりそめ合算するなら最長が12年(13年目)
そのままつづいてるのは散歩11年(12年目)

908 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:05:57.12 ID:QmpA/9xm0.net
テレビはオワコンと言いながらテレビに執着する中田さん
テレビが気になって仕方ない様子

909 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:07:59.74 ID:X7l0zTLRd.net
別にあっちゃんに自論があるのは構わないんだが、あっちゃんが動画で発信することでお笑いに全く興味ない層が動画情報だけで突然お笑い叩き出すのが嫌なんだよなぁ

910 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:08:59.29 ID:sRhNx03v0.net
>>908
再生数見ても芸人っぽいことやってる企画は全然回らず講義やってるときだけ爆発的に回ってる
ファンの認識ですらもうそっちの人なんだろうな

911 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:09:39.09 ID:mTuwMsifd.net
>>905
その松本が需要も実力ないのに権力者気取ってるなら問題やろうけど
ネタでもバラエティでも結果残して権力者に成り上がって今も需要あり続けてるんやからどこが問題なのかよく分からんわ

賞レースの審査だって別に複数人いる審査員の一人でしかないし何なら松本の点数や票を特別扱いしとるのは芸人側やん

912 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:09:51.71 ID:d966huTBM.net
ダウンタウンが売れる人決めてる理論は滅茶苦茶
今のゴールデン看板MCは有吉と千鳥だけど、この二人はまずはアメトークで加地に激ハマりして、同時に内村にもハマって天下とった
この10年のキングメーカーは第一に加地、第二に内村
ダウンタウンに認められれば食うに困らない程度のタレントにはなれるけど、それを超えるゴールデンMCは加地と内村がキングメーカーになってる

913 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:10:00.11 ID:mvbFgUioM.net
そりゃあれだけ売れてる芸人は権力あるやろ
たけしやさんまだって有吉だって一定の権力はあるさ
売れたらいいじゃん権力がほしかったら
松本だって最初は何も分からない18のクソガキだったんだから
それを実力で売れたわけで

914 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:10:35.76 ID:WnOG8Blc0.net
松本に影響されてると言えばランジャタイ伊藤だけどもし何か触れるとしても明日の有料配信だろうな
触れない可能性の方が高いけど

915 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:10:53.70 ID:d966huTBM.net
>>911
松本が実力ない理論は面白すぎ

916 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:12:04.22 ID:4cbjKBdXH.net
TCの動物ってラフターナイトのやつ?
面白いけど去年のディベートとかじゃないけどの方が強い気がする

917 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:12:35.77 ID:TSee3e5HM.net
>>905
賞レースの結果なんてお笑いスレのレスバトルでしか権威ないと思うんだけどなあ

918 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:13:05.90 ID:r4W63vWoa.net
>>917
それは流石に無いわ

919 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:15:12.43 ID:r4W63vWoa.net
>>911
自分に言われても困る
あと中田に反論したいなら中田の動画見てからにしろよ
中田の知識が古いふんわりした松本批判に動画見てないふんわりした中田批判が飛んでるのなんか見ててしんどい

920 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:15:24.93 ID:K9/fPUqe0.net
有吉は全局冠制覇が話題になってた
炎上もしない変な噂もない世渡り上手い

ニューヨークは賞レースはもう出ないと決めちゃったのか

921 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:15:25.45 ID:i2rWHA/U0.net
仮に中田が優勝賞金1000万の賞レース作ってそこで優勝しても
その後の一周回れるチャンスがなきゃ現金収入以上の価値は無いしな

922 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:16:01.58 ID:sRhNx03v0.net
M-1組だって最終決戦組以上からだろ
それ以外は時間かけて自力で再度這い上がってくるかゆっくりと離脱していってる
松本お墨付き芸人もたまにいるが、あんま関係ない

923 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:16:10.56 ID:mTuwMsifd.net
一昨年のウエランみたいに強いネタでき次第話題に上がるから特に時期とかはないよね
結局散々噂になったネタも蓋開けてみたら単独でしかウケないようなネタだったりすることもあるし

924 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:16:16.74 ID:Hz9A9Fxdr.net
>>912
ABCは別としてテレ朝にダウンタウン出てないからそこから千鳥や有吉出てこれたってのもある

925 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:16:39.61 ID:d966huTBM.net
>>918
今の売れてるゴールデン感無量MCで賞レースとってるのサンドくらいだろ
一番売れてる有吉なんてまったく賞も松本もなく売れてる
次に売れてる千鳥もM1じゃ決勝までいってもさんざんな点数
結局どっちも加地にハマったのと、あと内村にハマってた
東京のテレビマンが信頼してる名伯楽は加地と内村

926 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:17:06.81 ID:r4W63vWoa.net
>>923
ウエランも井口のほうは単独でウケるタイプのネタだったね
そっちも強いとか言われてたけど

927 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:17:19.72 ID:QmpA/9xm0.net
アンチって松本が何もしてなくて最初から今のポジションに居たような言い方するよな中田を筆頭に

まずは深夜でコント番組ヒットさせて、
今度はゴールデンでコント番組成功させて歌番組成功させて24時間テレビMC成功させて、CD出せば200万枚、紅白に歌手枠で出場、本出したら250万部、ドラマ出たらキムタク中居とダブル主演

これだけの実績と実力があっての今のポジションだから
中田は越えられなかったんだよ残念ながらね

928 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:18:58.92 ID:r4W63vWoa.net
松本は天才だし凄いけどその天下は吉本の権力によって支えられていたことは確か
でもオリラジだってかつては吉本に猛プッシュを受けていた立場
あそこで結果を出していればオリラジだって天下取れた可能性あったのに

929 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:19:14.94 ID:ApcOnN9z0.net
>>906
まつもtoなかい、酒のつまみ、水ダウはランキング1位常連なんだよな
有吉くりぃむですらそこまで人気あるのないのに

930 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:19:18.56 ID:+ab3kYiVd.net
有吉とか爆笑問題とか軽く見られてるか???
川島千鳥かまいたちはM-1出てたけどM-1系か???
松本が売れる人決めてる理論意味不明すぎて草

931 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:20:01.78 ID:DqG5xy4Vr.net
こうして中田がやらかす度にまだコンビとして一緒に仕事やってる藤森が不憫でならない

932 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:20:32.17 ID:d966huTBM.net
>>924
単純にテレ朝は低予算体質だからリーマンショックの後にテレ朝方式が覇権をとった
加地のひな壇チームプレイとか、怒り新党のスタイルとか、テレ朝が低予算お笑いのノウハウが豊富だった
テレ朝にダウンタウンが来なかったのも単純にギャラがケチだからだと思う
結局リーマン以降低予算が固定化されてテレ朝方式が覇権にまった
あとついでに言うなら、東京のテレビマンは名伯楽として内村を絶大に信用してるから有吉も千鳥も内村のお墨付きがあってゴールデンで売れた

933 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:23:00.23 ID:iemrwOoha.net
>>930
中田とかアンチ松本って松本を過大評価し過ぎなんだよ
それによって今横綱の有吉やくりぃむ、さんまナイナイあたりを卑下してることに気づいてない
もう松本しか見えてないんだろうな
ストーカーに近い

934 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:23:51.62 ID:Ubx1jgAc0.net
TCの強ネタは「人生」

935 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:23:52.35 ID:M2IpEbNo0.net
賞レースにおける松本の後継者ってこれでいいよな

M-1→ブラマヨ吉田
KOC→東京03飯塚or元ラーメンズ片桐仁
IPPON→千原ジュニア
ドキュメンタル→ハリウッドザコシショウ

936 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:24:00.67 ID:i2rWHA/U0.net
>>927
NSCに箔つけて養成所ビジネス&若手の囲い込みにも成功したし
ガキごっつすべらない話なんかの円盤もバカ売れでトータル何千万枚とか

937 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:25:19.91 ID:sRhNx03v0.net
パーフェクトヒューマンにケチつけられて松本信者がこぞって自分たちの笑いを蔑むようになったってことなのかな?でもM-1でも冠番組でもたいして結果出せなかったしな
エンタでバカ売れしてその後続かなかった人たちが多いのも事実だし
当時ビッグマウス叩いてもついてくる視聴者はいなかったんでしょ
実力じゃないの?

ユーチューブ大学が一番需要あるみたいだからそこでやっていきゃいいじゃんね、自分に向いている仕事が見つかってよかったじゃん

938 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:26:59.22 ID:sRhNx03v0.net
>>933
卑下の使い方間違ってるよ

939 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:28:45.70 ID:lIfkxBNA0.net
>>926
井口(ネタ)に関しては賞レースにかけるつもりは最初から無かったらしい
そういう面も含めて去年のウエストランドはクレバー

940 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:29:10.50 ID:et7MZS8ya.net
やっぱここはダウンタウン好きってよりM1好きが集まってるから頭に血昇ってるやつ多いな
Twitterの方が結構冷静に賞レース側や持ち上げる周りの責任について話してる。
そもそも松ちゃん自身が審査員させられすぎ問題についてずっと悩んでるし、ヤフーニュースが嫌でワイドナ辞めちゃうくらい何だから、お笑いの価値決めてるとかの前に大変な役回りを松ちゃんだけに押し付け過ぎなんよ
巨人師匠や恵美ちゃんみたいにヘトヘトになって採点する姿を見たいならアレだけど、他の芸人とテレビ局はこのまま憧れてる松ちゃんが老いたりパンクするまでずっーと審査員やらせたいんかねって一回考えて欲しいわ

941 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:29:41.39 ID:r4W63vWoa.net
爆笑問題の検索ちゃんでパーフェクトヒューマンやったら中川家のどっちかが凄い軽蔑した目で見てたのをなんか覚えてる
吉本芸人にああいう目で見られてたのとかがしんどかったんじゃない?
しらんけど

942 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:29:45.44 ID:eSdRoqDha.net
>>929
先月のコア視聴率ランキングが出てたけど、有吉とダウンタウン関連が強かったな 芸人ではこの2組がコア取れてた
千鳥と新しいカギも地味にコア取れてるのを確認した だから番組増えるし番組続くんだろうな

943 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:29:56.85 ID:IAzluk3h0.net
中田の動画はダラダラな話し方とかダメで5分も観れなかったけど、
その後みた鬼越の川瀬の動画はあっという間の1時間だった
これが格の違いだな、どっちも粗品の名前出してこの違い

944 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:31:15.56 ID:XFvRviNmd.net
松っちゃん動いたか

945 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:31:29.10 ID:YmQ8E0Rz0.net
https://twitter.com/matsu_bouzu/status/1663417521192730624?t=HLT1S0lavenq9_OkdD65Wg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

946 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:31:34.05 ID:r4W63vWoa.net
>>943
動画見れないならこの論争に参加すんな

947 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:31:49.44 ID:cqQLjkkP0.net
相手しちゃった
余計中田調子乗るぞ

948 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:32:25.72 ID:bKm41NXBa.net
松本自身あと五年以内に芸能界辞めるって言ってるんだから嫌でも松本なしのお笑い界になるよ

949 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:32:37.10 ID:r4W63vWoa.net
これ前と同じこと起きてない?
なんか中田が松本の電話無視した事件あったよな
あれって何きっかけだったっけ

950 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:33:37.56 ID:ApcOnN9z0.net
結局まだ中田連絡してなかったのかよ
ダサすぎる

951 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:33:55.81 ID:sRhNx03v0.net
>>940
どこが冷静やねんw
本当に辞めたくなったらとっとと辞めるだろ
いちいち太田誘ったりもしねーわな

952 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:34:09.62 ID:wSaFSumNM.net
>>945
ビジネスにすんなよってことか?
強いな

953 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:34:19.76 ID:DqG5xy4Vr.net
>>945
さすがに煽られすぎて我慢が限界に来てしまったか

これで中田がどう出るかなー

954 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:35:24.07 ID:ApcOnN9z0.net
ふんだか
立ててみる

955 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:36:06.51 ID:x4RrYJP8a.net
>>935
中田も勘違いしてるけどipponやドキュメンタルは賞レースではない
松本が企画考案したお笑い番組や
それに文句つけるとか頭おかしいし、だったら自分で番組を企画考案して作ってみろや、と言いたい

956 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:36:43.79 ID:lIfkxBNA0.net
あっちゃんの世代は松本人志の向こうに社長や会長を見てるから言いたいこともあるんでしょう
このやり方が上手いかはともかく

957 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:37:40.30 ID:bt3qy3ITa.net
あーもう嫌w

958 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:37:51.96 ID:r4W63vWoa.net
あっちゃんくらいの世代にありがちだけど老害を叩いてる自分をいつまでも若いと思いすぎ
もう自分もオッサンなのに

959 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:37:59.76 ID:XgEFvyB60.net
中田の動画42分もあんのかよ
お前らよく全部見れるな

960 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:38:14.75 ID:ApcOnN9z0.net
失敗したので>>970お願い

961 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:38:19.09 ID:sRhNx03v0.net
>>952
利用すんのはこれで終わりにしてねってことやなw

962 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:38:27.01 ID:QB/CaQNI0.net
電話出ないでやったとかイキってたYouTuberの相手なんかしなくていいのにまた無視されるぞ

963 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:38:57.70 ID:mvbFgUioM.net
中田は再生回数稼ぎたいからYouTubeでしか無理やで

964 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:39:18.21 ID:Ubx1jgAc0.net
>>842
今どんな気持ち?w

965 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:39:25.68 ID:DqG5xy4Vr.net
よく中田が言ってるのは冠ポシャった後も一兵卒として十何年か頑張って、藤森のチャラ男やパーフェクトヒューマンでコンビで再浮上の機会があったのにMCのオファーが来ないからテレビ業界に見切りつけたってことなんだけど

中田自体がMCに向いてないからオファー来ないんだよね…
我を出しすぎる
自分が喋りたいが強すぎる

966 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:39:56.26 ID:du2y8Sdh0.net
中田に勝ったら10万円みたいなライブ主催したらいいじゃんね

967 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:40:32.19 ID:eSdRoqDha.net
中田も41のオッサンだからな
霜降り明星あたりが言うならともかく

968 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:41:03.58 ID:sRhNx03v0.net
>>964
乗っかってないやんw
事実上スルーと変わらん
表ではやりませんよってことで

969 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:41:27.40 ID:KFZMzPn50.net
IPありでも変わらんね

970 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:42:21.57 ID:DvC7TdYf0.net
中田って動画ではイキってるけど松本が直接電話してきたら逃げるんだろ?w
ダサすぎるわそれ

971 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:42:59.42 ID:i2rWHA/U0.net
新しいカギに出てる時点で干されてすらいないからな
歯牙にもかけていませんというアピールは変わらないな

972 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:43:50.05 ID:DvC7TdYf0.net
>>960
今は立てられへんのや
すまんのう

973 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:43:56.75 ID:YmQ8E0Rz0.net
>>956
個人事業主難だからそれこそ社長とか会長に言えばいいじゃん

974 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:45:14.40 ID:cK3mB6Sfa.net
新しいカギは吉本が制作に入ってるから、その時点で中田を干してるわけではないのが確定してる

975 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:45:38.78 ID:0wN1Bs9Ja.net
松本からしたら、なんで勝手に逆恨みされてんの?って感じだろうしな
普通に話したいなら話すけど・・・ぐらいだよな

976 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:45:44.06 ID:/XAHngT30.net
次スレ

M-1グランプリ2022 Part332
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1685425511/

977 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:47:41.91 ID:sRhNx03v0.net
>>974
てか吉本辞める前には自分から降りてたんでしょ
その後はシンガポール行ったりして
でも稼ぎはテレビ出るよりユーチューブのほうがいいんじゃね?テレビのほうが楽だろうけど

978 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:48:34.76 ID:sRhNx03v0.net
>>975
せやな
名前すら出してないしなw

979 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:49:39.91 ID:eSdRoqDha.net
>>975
ベッキーのことで中田と宮迫が喧嘩してた時にベッキーのせいで可愛い後輩が喧嘩してるって哀しんでいたのにな
まあ中田なりの考えがあるんやろうけど、松本の言うように1度会ってじっくり話せばいいのに
動画でグチグチ言ってるだけやんいつも

980 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:49:47.84 ID:pEgiFmDk0.net
野田の立場無くなったやんw

981 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:49:53.79 ID:KqArfNsfa.net
カギメンバーと中田の悪ノリだったら絡みにいったまっちゃんって…

982 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:51:09.69 ID:sRhNx03v0.net
>>980
逆に何言うか気になってきたわ
逃げずに言おうとしていたこと言ってほしいもんだなw

983 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:51:33.88 ID:clrD4+Mz0.net
俺のうっすら記憶だけど
放送室かなんかでオリラジはそこらの一発屋とは違うって褒めてなかったけ
なんでそんなメンヘラみたいに認められなかったってなってんの

984 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:52:19.30 ID:X3M/fYzyd.net
>>969
そりゃそうだろ
IPあったからってスルースキルなくて良い訳じゃない

985 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:54:12.90 ID:i2rWHA/U0.net
>>979
対立軸作ってアンチ松本というか反権威的な人を引き入れて囲いたいだけだろうから
実際は解決しようなんて気無いと思うよ

986 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:54:39.75 ID:OC3Gn26Od.net
どーでもいいけど松本の中田に言及したツイート1000ツイートめだな

987 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:54:51.35 ID:mvbFgUioM.net
動画の再生回数稼ぎだから中田は松本に会わないよ逃げる
金がすべてなんだから
松本の名前出せば驚異的な反響で話題になるからね
止められないよこれは

988 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:55:11.13 ID:hhafPpU1r.net
>>981
直接名前出しといて本人が出てきたら「いやこれ仲間内の悪ノリなんです笑」の方がよっぽどダサいだろ
ここまで来たら逆に結託した悪ノリだった瞬間に霜降りやニューヨークの株すら地に落ちるぞ

989 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:56:01.20 ID:kgM/UfTG0.net
>>987
普通に人気無くならんかそれ...?

990 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:56:24.48 ID:CaFbHwsja.net
というか100%新しいカギの悪ノリじゃないから安心して

991 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:57:24.58 ID:clrD4+Mz0.net
>>989
中田についてるような頭の悪い信者相手の商売だから問題にならん

992 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:57:45.69 ID:SEFDuxW3a.net
>>981
カギメンバーを巻き込むなよ中田信者

993 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:58:18.56 ID:zSfCsA1vM.net
漫才で~

994 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:59:02.74 ID:QoNojlg70.net
>>988
毎回それ言ってるけどニューヨーク関係なくね?

995 :名無しさん :2023/05/30(火) 14:59:46.14 ID:IztUFMSUd.net
>>988
ニューヨークは関係ないぞwww

996 :名無しさん :2023/05/30(火) 15:00:35.11 ID:QB/CaQNI0.net
藤森「平穏な暮らしがしたい!」

https://youtu.be/MF0sOoYTJks

997 :名無しさん :2023/05/30(火) 15:01:15.41 ID:tj9BmHxk0.net
>>986
こんなのがw

998 :名無しさん :2023/05/30(火) 15:01:34.12 ID:QoNojlg70.net
君、名前出てこーへんけど君、話したいことがあるなら二人で話そう、他人に聞かせるような話でもないでしょう、でもユーチューブやテレビでは絶対にやりませんので

=これ以上俺のこと利用しないでね

999 :名無しさん :2023/05/30(火) 15:01:51.53 ID:LhRTevFJa.net
1000なら中田新しい賞レース立ち上げるもG-1以下の大失敗

1000 :名無しさん :2023/05/30(火) 15:02:07.88 ID:QoNojlg70.net
m-1にまでケチつけたな中田さん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200