2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2022 Part330

1 :名無しさん :2023/05/26(金) 13:02:36.53 ID:lI0tg6eu0.net
■スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■決勝結果
優勝 ウエストランド 659点(6票:邦子・塙・富澤・志らく・礼ニ・松本)
2位 さや香 667点(1票:大吉)
3位 ロングコートダディ 660点

4位 男性ブランコ 650点
5位 真空ジェシカ 647点
5位 ヨネダ2000 647点
7位 オズワルド 639点
8位 カベポスター 634点
9位 キュウ 620点
10位 ダイヤモンド 616点

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

前スレ

M-1グランプリ2022 Part329
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1684635042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん :2023/05/26(金) 16:06:17.20 ID:fWNw1n370.net
01のDVD版で真地勇志のナレーションが流れた箇所はTV版ではいずれも赤坂泰彦(司会者)の生読みになってたの?録画を持ってる人教えて

3 :名無しさん (オッペケ Sreb-Z/GC [126.193.177.68]):2023/05/26(金) 18:19:40.60 ID:4LobhzDQr.net
青空ショック

4 :名無しさん (ワッチョイ 2b5f-iBY9 [14.13.68.225]):2023/05/26(金) 18:36:08.20 ID:rr6kMqjK0.net
青空須藤最後に見たのは藤井ペイジちゃんねるだったな…
あばれヌンチャクの竹内を最後に見たのもペイジちゃんねるだった

5 :名無しさん (ワッチョイW 93ad-Ogqu [124.145.209.61 [上級国民]]):2023/05/26(金) 18:38:03.19 ID:8Qk/aN530.net
青空マジかよ

6 :名無しさん (ササクッテロラ Speb-uW2+ [126.167.36.18]):2023/05/26(金) 18:41:31.20 ID:HJbgJgL8p.net
スレ立てありがとう

7 :名無しさん (ワッチョイW ffdb-Nc0r [130.62.86.14]):2023/05/26(金) 18:43:21.77 ID:LPnZBHgI0.net
死因は非公表
https://i.imgur.com/gcLSYHK.jpg

8 :名無しさん (オッペケ Sreb-Z/GC [126.193.177.68]):2023/05/26(金) 18:48:28.96 ID:4LobhzDQr.net
https://twitter.com/yumyum029/status/1658813011610701829?s=20
(deleted an unsolicited ad)

9 :名無しさん (スッップ Sd5a-dnW9 [49.96.33.254]):2023/05/26(金) 18:50:50.05 ID:zwAIGyE5d.net
青空って5月もライブ出てたよな?と思ったら9日が最後だったのか
今年は悲しいニュースが多すぎる

10 :名無しさん :2023/05/26(金) 18:53:57.48 ID:+v6L9WXh0.net
非公表ってことはそういうことよな…

11 :名無しさん :2023/05/26(金) 18:58:59.16 ID:222WLsKfd.net
粗品がおもんないイジリしてた人か

12 :名無しさん :2023/05/26(金) 19:01:39.36 ID:ZJnRrQPl0.net
アジアン青空が二大女漫才師だった時期もあったな…東だとクワバタオハラもいたけど

13 :名無しさん :2023/05/26(金) 19:01:50.64 ID:+v6L9WXh0.net
おれも粗品が浮かんだわ
めちゃくちゃいじってたからな

14 :名無しさん :2023/05/26(金) 19:02:48.13 ID:ByhIVUupd.net
ダイアンとっとと呼んでれば

15 :名無しさん :2023/05/26(金) 19:12:26.83 ID:60bSQJIH0.net
粗品笑えんて

16 :名無しさん :2023/05/26(金) 19:15:06.60 ID:fI8AysZea.net
>>10
そういうこととは限んないんじゃ

17 :名無しさん :2023/05/26(金) 19:16:17.67 ID:Rr8SIGz40.net
病没でも遺族の意向で非公表の可能性もあるからな

18 :名無しさん :2023/05/26(金) 19:18:50.79 ID:ssMb/6Fo0.net
青空
十手リンジン
ネイビーズアフロ

19 :名無しさん :2023/05/26(金) 19:21:02.33 ID:LPnZBHgI0.net
桂小枝

20 :名無しさん :2023/05/26(金) 19:31:30.55 ID:VgaMBkNRd.net
インデペンデンスデイといい、ベテランとはいえ全然若い世代の訃報は予想出来なくて堪えるな…

21 :名無しさん :2023/05/26(金) 19:34:43.21 ID:shaImSq00.net
>>17
無いと思うけど

22 :名無しさん :2023/05/26(金) 19:38:32.02 ID:ZJnRrQPl0.net
>>21
最近だとコロナ関連はちょっと前まで遊んでたからでしょとか猛烈に責められてたからな…

23 :名無しさん :2023/05/26(金) 19:40:27.97 ID:ZJnRrQPl0.net
コロナじゃなくても喘息持ちとか元々持病があって…とかは公にしないとかよ結構あると思うよ。

24 :名無しさん :2023/05/26(金) 19:41:38.95 ID:aq1oEy1v0.net
女性の場合婦人科系の病気とかだと明かしにくい場合とか

25 :名無しさん :2023/05/26(金) 19:42:39.93 ID:0V7j5paL0.net
今月9日まで舞台に立ってて17日の野球観戦の写真見ても普通に元気そうなのになあ

26 :名無しさん :2023/05/26(金) 19:43:15.18 ID:shaImSq00.net
まぁ具体的な根拠なく可能性あげて頭おかしい奴らに餌与えるよりは静観するのが正しいか

27 :名無しさん :2023/05/26(金) 19:51:10.36 ID:PqfIdARP0.net
まあ元気そうにみえても持病持ちもいるし
心筋梗塞や脳梗塞は一見元気な人でも突然死ぬからな

28 :名無しさん :2023/05/26(金) 19:53:52.83 ID:aq1oEy1v0.net
てんしとあくま川口が亡くなった時も持病の内臓疾患って詳細はぼかしてたな
川口も数日前まで普通に元気だった

29 :名無しさん :2023/05/26(金) 19:56:34.75 ID:rr6kMqjK0.net
逆にそういうことの場合のほうが
きっぱり言い切るか心不全とか言いそうな気がするけど

30 :名無しさん :2023/05/26(金) 19:57:16.50 ID:5a7F62KJd.net
ZAZYってもし優勝してたら田津原以上に微妙な人間で終わってたかもしれない
1回目不運に優勝逃したからこそその後どんどん上がり調子になれた

31 :名無しさん :2023/05/26(金) 20:01:40.02 ID:/emmPm3md.net
zazyはしんいち、しんいちもzazyあってこそだったから売れたと思うですけどもね

32 :名無しさん :2023/05/26(金) 20:02:24.11 ID:shaImSq00.net
>>30
あのキャラだし手放し賞賛されるより腐された方が味が出るな
マシンガンズもそうだし本当はビスブラとオダウエダもそうだったかもしれない

33 :名無しさん :2023/05/26(金) 20:04:53.25 ID:arS0Av7H0.net
>>32
万人受けしない技巧派が優勝するのって夢はあるけどマイナスな面も出がちなのは分かる
マヂラブはバラエティだけ正統派にスライドしてて上手かったな

34 :名無しさん :2023/05/26(金) 20:10:34.05 ID:FipW+RfKr.net
ビスブラとオダウエダは優勝しないと売れようがなかったタイプな気もする。何だかんだどっちも収入はかなり上がったぽいしな

35 :名無しさん :2023/05/26(金) 20:11:52.66 ID:NUwIHx2W0.net
>>4
あのペイジちゃんねるの動画、お笑い好きには
たまらない動画なのだがなぁ
ただ世間はあんまりテレビで活躍してない芸人に
興味が無いのか再生回数が低いんだよなぁ

この前THE SECONDで準優勝したマシンガンズの滝川の動画もあるのに再生回数が3000回にも
届いてないくらい知名度の低いちゃんねる

36 :名無しさん :2023/05/26(金) 20:12:09.69 ID:HJbgJgL8p.net
YouTube生配信中にすー姉が亡くなったこと知ったっぽい中山功太の姿が辛すぎた

37 :名無しさん :2023/05/26(金) 20:16:04.86 ID:ZW8E7raJ0.net
>>13>>11
粗品掘り返されたらヤバイ事になりそうだな

38 :名無しさん :2023/05/26(金) 20:16:30.30 ID:ZW8E7raJ0.net
>>19
それどういう意味?

39 :名無しさん :2023/05/26(金) 20:18:59.04 ID:ZW8E7raJ0.net
>>28
持病の内臓疾患で逝去って一体何の病気だったんだ?

40 :名無しさん (ワッチョイ 5301-owa4 [60.89.166.56]):2023/05/26(金) 20:53:52.30 ID:7ZndTEoE0.net
粗品どういうイジリしたの?

41 :名無しさん (ワッチョイW 5702-zZCg [106.150.157.17]):2023/05/26(金) 20:55:26.12 ID:ZJnRrQPl0.net
>>39
肺とか脳とかは突然死は結構ありがち
脳梗塞とかは本人も自覚症状ほとんどないような軽度のがちょいちょい起きてて検査で見つかって経過観察してたらある日いきなり…とかは普通によく聞く話だし

42 :名無しさん (ササクッテロラ Speb-uW2+ [126.167.36.18]):2023/05/26(金) 20:56:05.85 ID:HJbgJgL8p.net
バイきんぐも辛いだろな
数少ない同期

43 :名無しさん (ワッチョイW ffdb-Nc0r [130.62.86.14]):2023/05/26(金) 21:00:37.65 ID:LPnZBHgI0.net
>>40

https://i.imgur.com/hPiV8Ou.jpg

44 :名無しさん (ワッチョイW ffdb-Nc0r [130.62.86.14]):2023/05/26(金) 21:01:21.88 ID:LPnZBHgI0.net
https://i.imgur.com/cTh4r05.jpg

45 :名無しさん (ワッチョイ 5301-owa4 [60.89.166.56]):2023/05/26(金) 21:02:35.41 ID:7ZndTEoE0.net
>>43-44
ありがとう

46 :名無しさん (ワッチョイW 8fb3-SVGW [114.144.18.80]):2023/05/26(金) 21:04:05.06 ID:dgki+awM0.net
>>42
それマジ?
初耳なのだが吉本時代の同期だったの?
他に有名どころの同期は誰が居たのだろう

47 :名無しさん (ササクッテロラ Speb-uW2+ [126.167.36.18]):2023/05/26(金) 21:05:26.29 ID:HJbgJgL8p.net
>>46
ヤナギブソンやね
未だに繋がりあったはず

48 :名無しさん (ワッチョイW 8fb3-SVGW [114.144.18.80]):2023/05/26(金) 21:06:06.71 ID:dgki+awM0.net
>>44
コレはアカン!
またヘビいちごにネイビーズアフロって言うのが
あと桂小枝はガチンコ過ぎるだろうに

49 :名無しさん (ワッチョイW 8fb3-SVGW [114.144.18.80]):2023/05/26(金) 21:08:21.73 ID:dgki+awM0.net
>>47
なるほど
今月も元気な姿をTwitterで見せてただけに同期も
驚きを隠せないだろうな
中山功太も反応してるみたいだし

50 :名無しさん (スッップT Sd5a-JpSN [49.98.161.45]):2023/05/26(金) 21:08:37.22 ID:+3QARHzVd.net
はぁ落ち込むわ
若手芸人なんか最も死と遠い存在でいてくれなきゃ困るよ

51 :名無しさん (ワッチョイW ba68-v7Xv [59.190.0.35]):2023/05/26(金) 21:08:40.67 ID:zQ/Kmvas0.net
性格悪いイジり方だと思うけどネタで言っても許せる範囲だわ
実際NGKでこんな座組だったらハズレの日って自分も思うし

52 :名無しさん (ワッチョイW 8fb3-SVGW [114.144.18.80]):2023/05/26(金) 21:09:47.56 ID:dgki+awM0.net
>>44
コレちょっとヤバイんじゃね?
Twitter等のSNSで拡散されたら粗品ヤベーじゃん

53 :名無しさん (ササクッテロラ Speb-uW2+ [126.167.36.18]):2023/05/26(金) 21:13:56.01 ID:HJbgJgL8p.net
仮に自殺だったとしてもこんなんで粗品が責められたらかわいそうすぎる
ダイアンもそう

54 :名無しさん (スッップ Sd5a-eMl5 [49.98.174.95]):2023/05/26(金) 21:14:06.83 ID:HRDsU+xYd.net
共感の笑いか

55 :名無しさん (ワッチョイ cbd6-hQwN [180.23.19.88]):2023/05/26(金) 21:15:36.08 ID:3ZprQm6D0.net
拡散されてもおかしくないんじゃね
霜降りっていうか粗品嫌い世間多いと思う

56 :名無しさん (ワッチョイW babd-MC4L [125.198.10.246]):2023/05/26(金) 21:16:02.90 ID:VIG2+g660.net
粗品も敵が多いな

57 :名無しさん (ワッチョイ 5301-owa4 [60.89.166.56]):2023/05/26(金) 21:16:08.31 ID:7ZndTEoE0.net
1人の人間をいじめ抜いて完全に死に追いやった山○がノーダメで売れてるんだから、このくらいは無問題だよ

58 :名無しさん (ワッチョイW babd-MC4L [125.198.10.246]):2023/05/26(金) 21:16:32.03 ID:VIG2+g660.net
ナイナイも当時実は敵みたいなのがたくさんいたんだろうな
人間不信になりそう

59 :名無しさん (ワッチョイ f7e4-YCT9 [202.213.177.8]):2023/05/26(金) 21:18:10.47 ID:gxtkHNnl0.net
>>44
これはまだ笑えるやつ
言われるとしたらグーグルの検索欄のやつだな
調べたら出ると思う

60 :名無しさん (ワッチョイW babd-MC4L [125.198.10.246]):2023/05/26(金) 21:20:12.26 ID:VIG2+g660.net
真空はラヴィットのなすなかと一緒のロケでどんどん好感度上げてるな

61 :名無しさん (ワッチョイW ba68-v7Xv [59.190.0.35]):2023/05/26(金) 21:22:50.70 ID:zQ/Kmvas0.net
>>53
わかる
仮に芸のことで落ち込むとしたらタイミング的に粗品よりSECONDだろうし

62 :名無しさん (ワッチョイ 2b5f-iBY9 [14.13.68.225]):2023/05/26(金) 21:27:07.54 ID:rr6kMqjK0.net
>>43
正直後藤のアジアン隅田への「子宮を神様に返せ」レベルのことを想像してたからこれで?と
軽く関西のアイドル状態になってた全盛期のbaseよしもとを女芸人で乗り切ってるんだし
そんなメンタルやわな事あるかなあと思うけど数日前まで普通に野球観戦してるみたいだし
原因があったとしても別のことでは…

63 :名無しさん :2023/05/26(金) 21:28:54.99 ID:YeBOwRfR0.net
こんなことで叩かれたらさすがに粗品でも可哀想だわ
でも世間は粗品叩きそうだな

64 :名無しさん :2023/05/26(金) 21:32:04.13 ID:fI8AysZea.net
ネットで叩いたあと自殺した人も過去にはいるからなあ

65 :名無しさん :2023/05/26(金) 21:32:09.64 ID:zQ/Kmvas0.net
そもそも死因も公表してない状態なのにこれで叩く人は二重三重に頭が悪い

66 :名無しさん :2023/05/26(金) 21:33:32.49 ID:8LY79WzwM.net
>>44
いやまあ外れだろ…

67 :名無しさん :2023/05/26(金) 21:39:02.21 ID:paQoGHDud.net
関係性ないのにイジるならわざわざYouTubeにあげないほうがいいな
色々邪推されるし

68 :名無しさん :2023/05/26(金) 21:39:10.14 ID:QECEtEV90.net
上島の件で有吉叩いてた層は確実に叩くだろうな

69 :名無しさん :2023/05/26(金) 21:39:40.75 ID:fI8AysZea.net
ABCの審査員
小沢の代わりの関東芸人誰になるんだろ
隆辺りまずこっちで慣らすかな

70 :名無しさん :2023/05/26(金) 21:40:00.32 ID:0uk0rx2V0.net
人をいじるネタはこういうリスクあるし多少言われるのもまぁしょうがない

71 :名無しさん :2023/05/26(金) 21:41:38.33 ID:audOwaBI0.net
中山功太の突然の動揺見てて辛いな

72 :名無しさん :2023/05/26(金) 21:43:49.21 ID:NtZNy7x3a.net
>>69
アンタ柴田にまた審査員してほしいわ
なんなら格的にはM-1審査員でもいいくらいなのに

73 :名無しさん :2023/05/26(金) 21:49:19.37 ID:DGHI90vO0.net
>>58
ナイナイの敵でパッと思い付くのは吉本ゴリ押しで松本一派にうまく潜り込んだ、不人気芸人の
ジュニアだな

74 :名無しさん :2023/05/26(金) 21:49:34.68 ID:lHA7DxVX0.net
なんかこの3ヶ月で三浦マイルドと中山功太のことここ6年分ぐらい見てる気がする

75 :名無しさん :2023/05/26(金) 21:50:02.51 ID:DGHI90vO0.net
>>59
それ一体何のこと?
詳しそうだから教えて

76 :名無しさん :2023/05/26(金) 21:52:58.62 ID:DGHI90vO0.net
>>61>>62
THE SECONDが原因でなくなることってある?
マジで普通に5月の上旬は元気な姿をTwitterで見せてただけに、この短期間の間に須藤の身に一体
何が起こったのだろう

77 :名無しさん :2023/05/26(金) 21:55:48.21 ID:ml+QsB8Ca.net
酒好きってのがやっぱ怖いな
インデ久保田も酒が原因だし

78 :名無しさん :2023/05/26(金) 22:01:27.16 ID:Q1A718Xg0.net
青空って聞いたことあるなあ
なんだかなあ、、

79 :名無しさん :2023/05/26(金) 22:05:19.39 ID:shaImSq00.net
いごしょー取り敢えず芸人youtubeには早速引っ張りだこになってて草

80 :名無しさん :2023/05/26(金) 22:08:37.81 ID:fI8AysZea.net
>>71
何のこと?

81 :名無しさん :2023/05/26(金) 22:11:09.59 ID:audOwaBI0.net
>>80
配信

82 :名無しさん :2023/05/26(金) 22:14:40.77 ID:X93dEreB0.net
>>74
なんだかんだ井口効果はあったな

83 :名無しさん :2023/05/26(金) 22:15:43.56 ID:fI8AysZea.net
>>81
それの事かなと思って飛ばしながら観たけど
あれスマホで青空のニュース知ったってことなのかね?

84 :名無しさん :2023/05/26(金) 22:18:04.48 ID:4zBHTDUt0.net
>>69
錦鯉の隆はそんなめんどくさいことしたくは無いのでは?
どちらかと言うとアンタッチャブル柴田はこういうの好きそうではある

85 :名無しさん :2023/05/26(金) 22:23:09.52 ID:1Mp/XI8d0.net
>>84
アンタ休止中に古坂と若手発掘ライブやってたしそういうの好きそう

86 :名無しさん :2023/05/26(金) 22:36:00.18 ID:GJQfgqjh0.net
ピスタチオがカップヌードルのCMに

カップヌードル
@cupnoodle_jp⁩

わざわざ去年解散したピスタチオのお二人を呼び、​わざわざ超そっくりなフィギュアを作り、​わざわざ20日間もかけてコマ撮りした​ダンスCMを作ったのですが、このCMでお伝えしたいことは

辛麺はザクザクドロドロでうまい。

それだけです。買ってください。
#Animist
pic.twitter.com/U7HQRGyKVd
https://i.imgur.com/Ru6wzSh.jpg
(deleted an unsolicited ad)

87 :名無しさん :2023/05/26(金) 22:36:19.99 ID:shaImSq00.net
なんでカップヌードルピスタチオのCM作ってんだよw小澤も普通に出てるし

88 :名無しさん :2023/05/26(金) 22:40:03.16 ID:GJQfgqjh0.net
https://i.imgur.com/Lo54aVD.jpg

89 :名無しさん :2023/05/26(金) 22:41:30.14 ID:vSsswkPG0.net
小澤の顔の丸すぎる

90 :名無しさん :2023/05/26(金) 22:45:59.33 ID:39B6pvv8d.net
ピスタチオ味でもねえのかよ

91 :名無しさん :2023/05/26(金) 22:49:03.17 ID:8Qv9xoC20.net
錦鯉は実は雅紀の方が審査員向いてそう

92 :名無しさん (スププ Sd5a-aWfi [49.98.235.153]):2023/05/26(金) 22:58:17.65 ID:59OorKCHd.net
>>52
自分のチャンネルで公開してるのに

93 :名無しさん (スップ Sdfa-MC4L [1.75.6.189]):2023/05/26(金) 23:01:18.53 ID:5a7F62KJd.net
M1で、敗者復活の一組目が始まる直前のパイレーツオブカリビアンが流れて1グループ目のコンビが順番に映るcm前のQカットのあのワクワクする感じわかる人いない?早く12月のM1の午後2時が来てほしい

94 :名無しさん (ワッチョイW 1e02-Z9jW [113.148.98.69]):2023/05/26(金) 23:01:43.51 ID:YYCbcTzz0.net
ピスタチオってCMに起用しやすいビジュアルなのかね

95 :名無しさん (ワッチョイ 2b5f-h6Hf [14.13.135.161]):2023/05/26(金) 23:03:36.45 ID:koGWtIYr0.net
青空っていう女性コンビの1人が自殺したみたいやな・・

96 :名無しさん (ワッチョイW 2324-7Sj6 [118.240.53.137]):2023/05/26(金) 23:03:53.90 ID:Us+nhCxI0.net
出番順抽選会がいちばん楽しい

97 :名無しさん (アウアウウー Sab7-x1Q4 [106.146.72.252]):2023/05/26(金) 23:05:46.58 ID:CD56icp3a.net
水ダウの関西人いじり不快だったの俺だけ?
わざわざ一般の特定の人に対してあんなこと言う必要ある?

98 :名無しさん (アウアウウーT Sab7-owa4 [106.180.3.182]):2023/05/26(金) 23:15:31.49 ID:fI8AysZea.net
金玉のボケとそのボケにツッコんでた夫婦は
完全に自分たちの力で笑い取ってたな
たいしたもんだ

99 :名無しさん (ワッチョイW 2eb3-SVGW [153.176.243.152]):2023/05/26(金) 23:16:08.67 ID:mbP2WMWL0.net
>>92
だったら余計にヤバイんじゃねーの?

100 :名無しさん (スププ Sd5a-9UJM [49.96.9.43]):2023/05/26(金) 23:16:49.67 ID:x/SWIqgjd.net
カメラの前でいきなりツレがしょうもない下ネタ言ったら強パンチもするわな

101 :名無しさん :2023/05/26(金) 23:38:08.86 ID:Us+nhCxI0.net
カズレーザーに乗っかって無かったら炎上はしてなかったと思う
炎上避ける必要あるのかはわからない

102 :名無しさん :2023/05/26(金) 23:39:03.40 ID:IAZ81HKsd.net
>>99
今更って思った

103 :名無しさん :2023/05/26(金) 23:39:07.17 ID:wypoyY2K0.net
>>50
45なんて自殺でなくてもまあまあ死人出だす頃やで

104 :名無しさん :2023/05/26(金) 23:56:34.89 ID:yCsdDHNg0.net
>>97
いじりじゃないだろ、カズは純粋にめちゃくちゃ面白いからそう言っただけであって
フジモンのツボにはハマらなかったけど本人も面白い人間であるということは認めてるからこそああいう発言になったんでしょ

105 :名無しさん :2023/05/26(金) 23:59:57.35 ID:mbP2WMWL0.net
>>102
それはオタだけで第三者がこれ見たらビックリするけど

106 :名無しさん :2023/05/27(土) 00:03:58.78 ID:gL1LjZI4M.net
よく聞くとスタジオ映る前からワイプで面白いな~ってカズレーザーが皮肉で言ってる

107 :名無しさん :2023/05/27(土) 00:06:07.44 ID:zfHtNeBZ0.net
>>97
実際ウザいノリだったし、フジモンとカズの反応に実況もウケてた
スカッとしたわ

108 :名無しさん :2023/05/27(土) 00:10:04.93 ID:9eZ6GLep0.net
>>58
派閥争い無くなった今の方が居心地いいのかな
知らないだけで今も新たな派閥争いがあるのだろうか

109 :名無しさん :2023/05/27(土) 00:10:15.26 ID:Q5cssU6E0.net
>>11
youtuberだから炎上気にしないよね粗品は
熱海といい本当いらんこと言うわ

110 :名無しさん :2023/05/27(土) 00:22:02.22 ID:W2wMk32J0.net
>>78
何を隠そう第一回m-1のセミファイナリストやぞ

111 :名無しさん :2023/05/27(土) 00:22:44.05 ID:MhW6lj+Gd.net
水ダウのカズは単純にしつこかったな

112 :名無しさん :2023/05/27(土) 00:33:02.03 ID:merOMtug0.net
FANYの訃報はじめて見たけど、【おくやみ】ってつけるのなんか少し軽く感じる

113 :名無しさん :2023/05/27(土) 00:37:06.75 ID:peU0wk7c0.net
カズみちょぱの関西の人面白かった〜!に対してフジモンが面白くないわ!
みたいな感じだったな

114 :名無しさん (ワッチョイW 77b3-2FXT [114.170.20.125]):2023/05/27(土) 00:44:26.10 ID:p5f9tRM80.net
>>113
そらフジモンからすればバカにされてるように聞こえたのでは

115 :名無しさん (ワッチョイW 57ad-slu/ [124.140.139.110]):2023/05/27(土) 00:44:30.49 ID:TdaIJdz80.net
漫才至上主義のメンバー
なんか決勝で見たくないわ

116 :名無しさん (ワッチョイ 7f73-VXxv [49.250.94.162]):2023/05/27(土) 00:46:57.89 ID:udNIwS8r0.net
>>112
細かい指摘でごめんやけどこういう時って享年45って書くものだと思ってたから、満45歳って文面に違和感あったわ。

117 :名無しさん :2023/05/27(土) 00:53:59.06 ID:puK/sgRGH.net
ニコニコに09の敗者復活上がってるの気付いて見てみたけど
ミサイルマンとソラシドってこんなに漫才つまらなかったのか…

118 :名無しさん :2023/05/27(土) 00:54:11.58 ID:+pU2omqIr.net
須藤の相方はバイトしとるのな
NGK出番あるからバイトしてない説は間違い

119 :名無しさん :2023/05/27(土) 01:00:41.38 ID:RVVy9UX60.net
>>104
お前アスペか?どう考えてもカズレーザーは皮肉で侮蔑してたじゃん

120 :名無しさん :2023/05/27(土) 01:00:52.93 ID:coAHJitZ0.net
M-1からお笑いにハマった人あるあるだけど、初めてライブいくと反応イマイチなんだよな
面白かったけどそれほどでもなかったって感想が返ってきた
どうやら劇場で常に決勝8組レベルの漫才が見られると思ってるらしい
そりゃ無理だよ

121 :名無しさん :2023/05/27(土) 01:05:37.80 ID:kQypoSjSd.net
岡はお子さんがいろいろ大変なんだよ
相方もこんなことになってしまって心配だ

122 :名無しさん :2023/05/27(土) 01:10:06.40 ID:0MYQ59690.net
結局M-1が一番面白いんだから金落とさなくていいよな

123 :名無しさん :2023/05/27(土) 01:10:37.03 ID:peU0wk7c0.net
なすなかとマシンガンズがちょっと被る
声のせいもあるかも

124 :名無しさん :2023/05/27(土) 01:24:28.89 ID:TdaIJdz80.net
オールナイトフジ子は順調なんか?

125 :名無しさん :2023/05/27(土) 01:31:26.49 ID:GWEGS7qcM.net
えーフジコ森田いないのかよ

126 :名無しさん :2023/05/27(土) 01:40:59.66 ID:DAXm7EuR0.net
さや香はYouTubeやらんのかな

127 :名無しさん :2023/05/27(土) 01:41:43.91 ID:TdaIJdz80.net
もう来月には今年の記者会見かな
令和ロマンは呼ばれるだろうな

128 :名無しさん :2023/05/27(土) 01:43:56.37 ID:Q5cssU6E0.net
明日はいよいよ上方漫才大賞か
現地で見るの楽しみ

129 :名無しさん :2023/05/27(土) 01:45:03.46 ID:M/p3tTL40.net
>>121
子どもいるのか
さすがにこんな若くして相方が亡くなるとは思わないよなあ
インデペンデンスデイもそうだけどこれからどうしていくんだろう

130 :名無しさん :2023/05/27(土) 01:45:39.93 ID:XtTaAZ5pd.net
>>105
オタ以外は誰?って反応じゃないか

131 :名無しさん :2023/05/27(土) 01:45:40.60 ID:p5f9tRM80.net
>>121
お子さんが色々大変って一体何のこと?
詳しそうだから教えて?

132 :名無しさん :2023/05/27(土) 01:49:51.76 ID:p5f9tRM80.net
>>130
誰って反応よりも5人も名前が連なってる時点で
また粗品が誰かイジってるよとなるのではないか?
どちらにせよコレを粗品アンチにいいように利用されたら、また粗品は叩かれそうなのだが

133 :名無しさん :2023/05/27(土) 02:01:17.76 ID:ZfuFAM340.net
>>119
皮肉を皮肉で返しただけです

134 :名無しさん :2023/05/27(土) 02:22:03.52 ID:1vlz6Q1xp.net
ザセカンドの話くらい芸人がサンクチュアリの話ラジオでしてる
それで観てない奴がその場に絶対いるから同時にオリラジの喧嘩が弄られてる

135 :名無しさん :2023/05/27(土) 02:35:44.58 ID:W2wMk32J0.net
>>118
須藤も確かバイトしてたはずだが
ペイジのYouTubeで20年くらい後輩の子と同じ所で働いてるとか言ってたような

136 :名無しさん :2023/05/27(土) 02:42:19.67 ID:g6a2sNt40.net
おぐも呟いてるが同期の訃報は堪えるよなぁ

137 :名無しさん :2023/05/27(土) 02:45:14.49 ID:HoECc+qk0.net
趣味が充実してるから自殺では無いと思うけど何で死んだのか謎やな

138 :名無しさん :2023/05/27(土) 03:08:55.03 ID:uWbYNpkgr.net
ワクチンかね
持病ある人はワクチンかなりアカンかったらしいが

139 :名無しさん :2023/05/27(土) 03:14:25.84 ID:9eZ6GLep0.net
飛んで火に入る夏の虫や

140 :名無しさん :2023/05/27(土) 03:45:24.20 ID:S+V8IypX0.net
ケムってガチで証券側からNG出されてパパネタ使えなくなったんだな。今日のさまぁ~ずのチャンネルでも触れずにめっちゃ地味な奴になってた

141 :名無しさん :2023/05/27(土) 03:47:32.60 ID:XCcnddVk0.net
毎回律儀にツッコミを入れるから、ケムリはテレビだと毎回MCと声が被る

142 :名無しさん :2023/05/27(土) 04:20:33.71 ID:LoXxmrmld.net
ギャロップってM-1決勝行ったのに舞台数減らされてたんだな
M-1引退組の序列をつけるためにもザセカンドは有用なのかもしれんな

143 :名無しさん (ワッチョイ ff10-S+HU [153.252.2.11]):2023/05/27(土) 04:21:50.24 ID:9eZ6GLep0.net
席は一定でも決勝進出者は年々増えていくからな

144 :名無しさん (スッップ Sdbf-xs/i [49.96.46.183]):2023/05/27(土) 05:28:57.42 ID:3CRXizebd.net
>>120
自分もそんな感じ
MCと出演者のダベりとかゲームコーナーとか苦手だったりする
ヌルい感じがして

145 :名無しさん (ワッチョイW 5701-aH9j [60.101.197.63]):2023/05/27(土) 05:32:10.74 ID:sl9t2TGC0.net
ラフターナイトのTCクラクションのネタにクセの強い笑い方の客いた
明らかに浮いた笑い方する客って芸人的にはやり辛いのかな

146 :名無しさん (ワッチョイW 9f36-IPl8 [115.37.14.207]):2023/05/27(土) 05:36:37.19 ID:Pst5CNV50.net
>>134
マヂラブまでサンクチュアリの話始めたからラジオ消した
一斉にサンクチュアリの話して気持ち悪いな
宣伝にしてももっとうまくやれよ

147 :名無しさん (ワッチョイW 57ad-slu/ [124.140.139.110]):2023/05/27(土) 05:42:34.15 ID:TdaIJdz80.net
サンクチュアリなんであんな口を揃えて取り上げるんかね

148 :名無しさん (ワッチョイ ff10-S+HU [153.252.2.11]):2023/05/27(土) 05:45:43.83 ID:9eZ6GLep0.net
もちろん見た上で批判してるんだよね?

149 :名無しさん (ワントンキン MM7f-i/E7 [153.140.26.223]):2023/05/27(土) 05:50:25.49 ID:an79YZeVM.net
宣伝で話すタイプとそうじゃないタイプくらい見分けつくだろ
ちょい前にRRRも凄いいろんな人達が話してたけどあれも宣伝だって言うのかね

150 :名無しさん (ワッチョイW 975f-WOeW [14.9.192.1]):2023/05/27(土) 05:55:13.71 ID:gTmnc1dd0.net
ステマが流行り概念として定着してしまったせいで全ての物事を疑って見てしまうようになった可哀想な被害者

151 :名無しさん (ワッチョイW bf02-VaMD [119.106.18.74]):2023/05/27(土) 06:07:34.23 ID:zK2S92vN0.net
>>144
あれはTV出る時の練習だと思って温かく見守っている

152 :名無しさん (ワッチョイW 1fc7-uRMj [133.208.242.201]):2023/05/27(土) 06:54:51.64 ID:r1nFZUQc0.net
>>147
芸人の間で流行ってるらしいな
だからだろ

153 :名無しさん (ワッチョイW 9f36-IPl8 [115.37.14.207]):2023/05/27(土) 07:28:03.24 ID:Pst5CNV50.net
お金貰って宣伝してるに決まってるだろ
宣伝と思えないなんてめでたいな

154 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-d4lr [106.146.72.252]):2023/05/27(土) 07:32:07.82 ID:UxMAO34Da.net
ネトフリってゆりやんの件誰も触れなかったり報道されなかったの闇だよな
今回の宣伝も露骨すぎて引くけど

155 :名無しさん (ワッチョイ 975f-S+HU [14.13.130.97]):2023/05/27(土) 07:32:57.98 ID:WuNM7hiy0.net
芸人なんて狭い世界でくっついてるから
別にハヤリモンが一緒でもおかしくないけどな
予選みてたらM-1のネタとかかぶりまくりじゃん

156 :名無しさん (ワッチョイW 975f-z9LX [14.10.136.225]):2023/05/27(土) 07:34:31.26 ID:PTrCclyY0.net
サンクチュアリはマジで面白いんだよなぁ

157 :名無しさん (ワッチョイ 975f-S+HU [14.13.130.97]):2023/05/27(土) 07:34:38.79 ID:WuNM7hiy0.net
長時間楽屋で一緒だったりするから
学生の口コミみたいなもんなんじゃね
世界が狭い

158 :名無しさん (ワッチョイW 17e6-0P58 [222.231.112.253]):2023/05/27(土) 07:40:48.09 ID:4DyXPu7W0.net
>>147
力士役で吉本の芸人が出てるからってのもあるかも

159 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-d4lr [106.146.73.147]):2023/05/27(土) 07:42:58.68 ID:U/JcdY8ka.net
>>138
ワクチンだとしたら詳しいことは言えないわな

160 :名無しさん (ワッチョイW 3702-AO/G [106.167.245.81]):2023/05/27(土) 07:48:02.35 ID:sDM0yrVf0.net
相撲はドラマとかにして盛り上がるの悔しいわ

プロレスは散々イジられるのに

161 :名無しさん :2023/05/27(土) 08:22:31.15 ID:ATvGbmW40.net
いうて新日頑張ってるやん

162 :名無しさん :2023/05/27(土) 08:33:02.84 ID:d8sl8lGna.net
タレントってネットフリックスのドラマ好きな奴が多いな
逆に地上波のドラマ話題にする奴あんまいなくなってしまった
悲しきかな

163 :名無しさん :2023/05/27(土) 08:36:47.96 ID:IWg64ek10.net
Tver再生数でバカリズムのドラマが1位になってるな
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000234.000002492.html

164 :名無しさん :2023/05/27(土) 08:37:00.06 ID:XnERCE+j0.net
地上波ドラマでネタしてたの半沢直樹くらいか

165 :名無しさん :2023/05/27(土) 08:39:27.77 ID:WuNM7hiy0.net
>>163
ドラマあんまりみないけど
これはみたからなあ
前のを見返して伏線を確認するタイプなので
そりゃ再生回数はいくだろう

166 :名無しさん :2023/05/27(土) 08:40:25.54 ID:U/JcdY8ka.net
テレビに出てる人がテレビ見てないって不思議だな

167 :名無しさん :2023/05/27(土) 08:41:17.03 ID:WuNM7hiy0.net
バラエティだと
水ダウ、つまみ、アメト、夜更かし、上田、ラヴィットなんだな
ラヴィットはまあ帯だから増えるんだろうけど

168 :名無しさん :2023/05/27(土) 08:43:26.30 ID:3lvw6naO0.net
水ダウはM1~M3層とTeen層なんだね
女性にはあまりウケずに人気なのはすごいね

169 :名無しさん :2023/05/27(土) 08:47:53.15 ID:d8sl8lGna.net
>>164
その半沢もお蔵ドラマになってしまったな
近年漫才に取り入れて笑い取れそうなドラマはなくなってしまった

>>166
しかもそれを誇らしげに言う奴もいるしな
結局自分たちの首を締めてることになるのに
嘘ついてまで観てますって言う必要はないけど

170 :名無しさん :2023/05/27(土) 08:48:47.66 ID:IWg64ek10.net
2022年の奴と比べると面白いな、水ダウが倍近く増えてる
https://www.screens-lab.jp/article/27914

171 :名無しさん :2023/05/27(土) 08:58:50.01 ID:WuNM7hiy0.net
>>168
リンカーンもM層だったしな

172 :名無しさん :2023/05/27(土) 09:00:32.71 ID:kOgu/6kl0.net
>>170
てかラヴィットが凄いな

173 :名無しさん :2023/05/27(土) 09:04:25.17 ID:Eqc/aGCGr.net
リンカーンの後の1秒アカデミーとかいうお茶の間に寄せた番組で大爆死したお陰で藤井と水ダウというモンスターが生まれた

174 :名無しさん :2023/05/27(土) 09:05:54.62 ID:ZAQmCeK70.net
上田と女が吠える夜はまさにF層だろうな
見ると面白いけどクリックするまで重いコンテンツ

175 :名無しさん :2023/05/27(土) 09:07:52.59 ID:WuNM7hiy0.net
若林があの番組好きだよな
1度もみたことないや
一昔前の人たちって感じだから
中高年の女ウケなんじゃね

176 :名無しさん :2023/05/27(土) 09:16:10.36 ID:sl9t2TGC0.net
>>174
上田のMCとしての凄さを再確認出来る番組

177 :名無しさん (スップ Sd3f-9qnl [1.72.9.182]):2023/05/27(土) 09:19:53.23 ID:97TI7b/Ld.net
芸人でもSNS耐性無い奴いるからマネージャーにTwitterやらせたり、耐性のある相方に任せてたりするよな
小宮や草薙はやってないし嫌われ者Aマッソやボロ出したくないう大はマネージャーに任せてるし

178 :名無しさん (ワッチョイW 1701-y8Q7 [126.145.55.253 [上級国民]]):2023/05/27(土) 09:20:32.39 ID:hJrlqbQE0.net
>>131
岡のnote(アプリ)読むとそのへん詳しく書いてあるよ

179 :名無しさん (ワッチョイ 978a-S+HU [116.82.117.147]):2023/05/27(土) 09:20:41.34 ID:JKChJpqx0.net
ニューヨークのケツVS真べぇ関連動画
出すたびに再生数減ってて草

180 :名無しさん (ワッチョイ 975f-S+HU [14.13.130.97]):2023/05/27(土) 09:22:05.04 ID:WuNM7hiy0.net
>>176
出演者で全然気がそそられなかったが
それなら一度見てみようかな

181 :名無しさん (ワッチョイW 7f02-cyLj [113.147.241.148]):2023/05/27(土) 09:22:42.31 ID:BqZMYCNJ0.net
ドキュメンタルの話したいのにYouTube板に全く書き込めなくて困ってる
ブラウザ変えても端末変えても回線変えても規制されて手詰まりなんだけど同じ状況の奴いるかな
てか何でYouTube板なんだ

182 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-d4lr [106.146.73.147]):2023/05/27(土) 09:29:42.37 ID:U/JcdY8ka.net
>>169
芸能人がテレビ見てないとかこの番組よく知らないって言い出したら見る気なくすよなぁ

183 :名無しさん (ワッチョイW 1701-nuVx [36.240.102.193]):2023/05/27(土) 09:32:01.87 ID:4qrwNe+90.net
>>179
ニューヨークの動画って何かひとつ当たり出ると味占めてそればっかりになるから飽きてくる

184 :名無しさん (ワッチョイW 9f02-i3Qy [27.93.103.126]):2023/05/27(土) 09:38:39.78 ID:ATvGbmW40.net
キュウのぴろがテレビ持ってない言ったら社長からそこで仕事するんだから買いなさい言われたんよな

185 :名無しさん (ワッチョイW 5763-dbaD [124.100.118.172]):2023/05/27(土) 09:39:38.37 ID:/57hRpfF0.net
やくみつるがNetflix知らないの意味わからんかったな

186 :名無しさん :2023/05/27(土) 09:48:40.52 ID:d8sl8lGna.net
高齢化社会だから
新しいものについていけないブームを体現してるともいえる

187 :名無しさん :2023/05/27(土) 09:55:44.07 ID:ZAQmCeK70.net
>>180
オアシズ大久保やいとうあさこが売れてる理由がわかる番組の一つだな

188 :名無しさん (ワッチョイW 5701-aH9j [60.101.197.63]):2023/05/27(土) 10:49:11.89 ID:sl9t2TGC0.net
地上波のドラマ大好きな芸人だとナイツ塙が頭に浮かぶ

189 :名無しさん (ワッチョイW 9f19-jfx8 [27.106.229.152]):2023/05/27(土) 10:53:08.37 ID:uoZYa0gN0.net
>>183
延々と二匹目のエレパレ追っかけてるよな

190 :名無しさん :2023/05/27(土) 11:09:39.78 ID:mEisHVNqa.net
ニューヨークファンだけど真べぇさんよく知らないからあんまりハマれないわ。

191 :名無しさん :2023/05/27(土) 11:27:28.50 ID:jlhuXn98a.net
>>184
芸人でテレビ持ってないやつなんているんだな
テレビ好きで憧れるもんじゃないのか

192 :名無しさん (ワッチョイW 17b1-e7CW [222.9.175.56]):2023/05/27(土) 11:34:03.61 ID:fjgpFsa60.net
売れてる芸人が流行りのネトフリドラマをチェックするのは仕事で必要だからってのもありそう
情報番組に出るなら流行りの話題には食いついておかないとエピソードトークに乗れないし共演者との「あれ見ました?」ってコミュニケーションもあるだろうし
野田はサンクチュアリ前から筋トレに相撲の四股を取り入れてるみたいな話してたから相撲ドラマ始まったらそりゃ見るだろうなと思った

193 :名無しさん (ワッチョイW 9f05-e743 [203.135.244.252]):2023/05/27(土) 11:39:41.67 ID:wisBDavv0.net
楽屋とかで話題になってたらそりゃ見るんじゃない 芸人が好きそうな話だし 世間的に話題になってたサイレントは芸人で話題にする人一部だった

194 :名無しさん (ワッチョイW 9710-GFEi [180.12.129.11]):2023/05/27(土) 11:41:08.69 ID:Q5cssU6E0.net
>>167
やっぱりバラエティの面白さってそこそこみんな一致するんだな
TVと違って多少なりとも見るに至るまでに能動性求められるTVerだとランキングにモロに反映されるな

195 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-slu/ [106.146.32.22]):2023/05/27(土) 11:49:31.85 ID:lbgX06R/a.net
サンクチュアリとかイカゲームとか全然見てない見る気起きんな

196 :名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-opDe [126.158.87.1]):2023/05/27(土) 11:55:09.23 ID:cODv5TPYp.net
Netflixのはまとめて見られるのが良い

197 :名無しさん (スップ Sd3f-9qnl [1.72.9.182]):2023/05/27(土) 12:00:13.74 ID:97TI7b/Ld.net
前回のラジオサミット
向井 オズワルド 松永
時代はpodcastなのにラジオ局のパーソナリティ囲うのが遅れてるわ
アンガールズ銀シャリ蛙亭トム・ブラウン真空ジェシカとか佐久間が回せるメンバー沢山いるのに

198 :名無しさん :2023/05/27(土) 12:17:04.50 ID:KQ41cSxkd.net
ゆずるも若手にこの仕事やるならジャニーズやアイドルはちゃんとチェックしとけみたいに言ってた気がする

199 :名無しさん :2023/05/27(土) 12:18:27.73 ID:BH+n1Niz0.net
サンクチュアリは相撲のドラマで男が好きそうな題材だからまだ見やすいんだろう
これが恋愛ドラマだったらいくら面白いって進められてそこまで広まらないんじゃない

200 :名無しさん :2023/05/27(土) 12:18:54.25 ID:BdtIMCG80.net
ていうかネタ作る芸人はインプットのために話題になってるドラマとか映画とかを見るのは普通じゃないの

201 :名無しさん :2023/05/27(土) 12:19:14.09 ID:KQ41cSxkd.net
例えば大喜利るひとたちとか調べたのか名前だけ知ってるのかわからないが自分の世代より少し上のスポーツ選手や芸能人の名前出そうとしてる感じある

202 :名無しさん :2023/05/27(土) 12:23:50.70 ID:0yurtOAfd.net
テレビで活躍してる芸人は見る時間がなさそうだけど
めっちゃ能動的に録画したり配信見たりしないと駄目だろうから大変だな

203 :名無しさん :2023/05/27(土) 12:26:18.76 ID:MqM4NAusa.net
>>153
YouTubeの再生回数数百回とかの芸人に金払って宣伝する会社あんのか
すげえな!

204 :名無しさん :2023/05/27(土) 12:31:30.44 ID:+1KWtNQo0.net
少し前のあちこちオードリーで麒麟の川島が
「葬送のフリーレンか!」ってツッコミしてて
誰に通じるんだろうと思ったな
佐久間辺りは物凄い量のコンテンツ消費してるから
知ってそうだけど

205 :名無しさん :2023/05/27(土) 12:31:50.87 ID:XCcnddVk0.net
ぴろとかラーメンズの影響もろに受けてそうだし、テレビ持っていなかったのも想像につく

206 :名無しさん :2023/05/27(土) 12:34:32.53 ID:/57hRpfF0.net
「若い子は知らないでしょ?」は大体知ってる

207 :名無しさん :2023/05/27(土) 12:36:26.84 ID:FZxPFiqUa.net
エンタメオタクがそのまま芸人になってるタイプは強いよな
インプットがそもそも好きという

208 :名無しさん :2023/05/27(土) 12:40:12.59 ID:0h42xJs80.net
>>201
賞レース現役勢だと審査員の世代に合わせるためとかはあると思う

209 :名無しさん :2023/05/27(土) 12:43:06.64 ID:WuNM7hiy0.net
>>204
川島は一般的にわかるのと
そういう見てる人がニヤっとするのと入れ込んでるだろ
川島はツッコミ上手って前提ができあがってるから
なんの問題もないんだよな

210 :名無しさん :2023/05/27(土) 12:45:57.74 ID:4PrxjpJK0.net
葬送のフリーレンアメトーークとか他の番組で面白いマンガとしてよく紹介してたな

211 :名無しさん :2023/05/27(土) 12:46:44.43 ID:wyOA89Tka.net
>>202
でも移動時間や待ち時間は多いからな

芸人って喧嘩する系のコンテンツ好きな奴多いんだろうな
下の世代からは変わっていくのかもしれないけど

212 :名無しさん :2023/05/27(土) 12:47:38.31 ID:6/sjghV1M.net
>>197
podcastは悪貨は良貨を駆逐するの典型例
玉石混交とはいえ粗製乱造が過ぎる
外れ率が高すぎて、もともとその芸人のファンかコアすぎるラジオマニアだけを囲い込んでるだけ
結局局のPやDや歴戦の作家が監視してクオリティを最低保証してるラジオ局が強い
podcastで面白いのも結局は局のDが通らなかった企画書を自社のファームみたいにしてるデドコロとかANNポッドキャストは打率高い

213 :名無しさん :2023/05/27(土) 12:52:13.96 ID:WuNM7hiy0.net
ただ座王とかみてても40代ぐらいは洋画のネタつっこみとかあるけど
今後はゲームとアニメと漫画とYouTubeしか共通話題なくなるんじゃね?とは思う

214 :名無しさん :2023/05/27(土) 12:52:54.99 ID:AzyxTX/Er.net
https://magazine.fany.lol/109013/

NHK上方漫才コンテストのファイナリストに大自然いるんだけど何で出れるんだろ
元々大阪だったから?
東京に拠点移しても出ていいのか

あと令和ロマンが上方漫才大賞にノミネートされてるのはやってる漫才が上方漫才と判定されてるからなのか?

215 :名無しさん :2023/05/27(土) 12:55:38.86 ID:DwmjUzzt0.net
インディアンスも上京後も上方漫才コンテスト出てたしな

216 :名無しさん :2023/05/27(土) 12:57:41.56 ID:xmssWunLa.net
>>214
令和は単純に票数が一番多かったからノミネートされたらしい、ラジオで本人達が言ってた

217 :名無しさん :2023/05/27(土) 13:04:41.05 ID:1ftScSSYr.net
ytvは上京したら無理だったけどNHKは出れるのか

218 :名無しさん :2023/05/27(土) 13:06:13.51 ID:AzyxTX/Er.net
>>216
なるほど、そういう枠もあるんだな
ネットの悪ノリでぱーてぃーちゃんとかが1位になったとしてもちゃんと選ぶんだろうか

219 :名無しさん :2023/05/27(土) 13:09:13.89 ID:DwmjUzzt0.net
>>218
そもそもノミネートされてる中からの投票だから悪ノリがあっても問題ないとこしかいないと思う

220 :名無しさん :2023/05/27(土) 13:10:10.83 ID:3lvw6naO0.net
吉本はオリラジで取り逃したものを令和ロマンで取り返そうとしているように見える
吉本の宝扱いだし

221 :名無しさん :2023/05/27(土) 13:14:38.35 ID:1ftScSSYr.net
令和ロマンはもちろん有望株だが
もうキンコンオリラジは出てこないよ
NSCも学生お笑い出身や入り直しといった技術だけはある組が上に行って本物の若い原石は埋もれる

222 :名無しさん :2023/05/27(土) 13:14:43.21 ID:J7op3oql0.net
上方漫才大賞の抽選会ツイキャスじゃなくてYouTubeでやってほしいな

223 :名無しさん :2023/05/27(土) 13:18:39.47 ID:kyeI1Ggjr.net
>>221
そもそもその手の原石は今もうYouTuberになるしな

224 :名無しさん :2023/05/27(土) 13:20:27.17 ID:VaQJtQQ1d.net
>>213
2行目のほうが趣味の分散激しいと思う
洋画の方が共通の話題になり得そう

225 :名無しさん :2023/05/27(土) 13:22:42.00 ID:wyOA89Tka.net
ケムリもうすぐ30か
いうほど若くない

226 :名無しさん :2023/05/27(土) 13:31:41.87 ID:SILmhoWjd.net
森ノ宮って何にもないんだな
上方漫才見に早めに着いたけど暇だわ

227 :名無しさん :2023/05/27(土) 13:33:07.99 ID:S+V8IypX0.net
>>221
上の人も書いてるけどそういうタイプのやつはyoutuberとかtiktokerになってるよ
いるなら学生お笑いいてもちゃんと台頭してくる

228 :名無しさん :2023/05/27(土) 13:33:26.46 ID:g6a2sNt40.net
大阪城があるしスタバもあるだろ

229 :名無しさん :2023/05/27(土) 13:40:05.97 ID:71GfSwFp0.net
大阪城公園でのんびりしたらいいよ

230 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-slu/ [106.146.13.179]):2023/05/27(土) 13:50:29.15 ID:zDRRlABQa.net
令和ロマンて霜降りと年変わらんよな

231 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-slu/ [106.146.13.179]):2023/05/27(土) 13:50:43.37 ID:zDRRlABQa.net
上漫は配信とかでみれんの?

232 :名無しさん (ワッチョイW 7702-C7cV [114.18.0.229]):2023/05/27(土) 13:52:29.30 ID:5raIgIsA0.net
囲碁将棋の隣の女子大生って見る方法無い?見たことないから見たい

233 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-slu/ [106.146.13.179]):2023/05/27(土) 13:53:05.47 ID:zDRRlABQa.net
>>226
東京から?

234 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-slu/ [106.146.13.179]):2023/05/27(土) 13:53:37.11 ID:zDRRlABQa.net
>>221
重要な指摘やね

235 :名無しさん (スッププ Sdbf-2FXT [49.105.92.29]):2023/05/27(土) 13:56:41.73 ID:WaitztjAd.net
霜降り明星、令和ロマン、江戸ベルトが同い年ってのが、お笑い高齢化を象徴しててキツい

236 :名無しさん (ワッチョイW d775-9dwr [118.83.15.24]):2023/05/27(土) 14:02:01.41 ID:mc/b5N2J0.net
深夜のハチミツメンバーの年齢ってどんなもんなの?

237 :名無しさん (オイコラミネオ MM6b-Yqbo [150.66.70.154]):2023/05/27(土) 14:09:12.43 ID:jtZRdTZ+M.net
>>235
江戸ベルトの片方は元人力舎のガチの入り直しだからな

238 :名無しさん (アウアウウーT Sa1b-/RYi [106.180.6.69]):2023/05/27(土) 14:10:41.44 ID:wyOA89Tka.net
>>236
ざっと調べた感じほぼ20代後半だな
平均年齢27歳か28歳くらいっぽい

239 :名無しさん (ワッチョイW 3702-opDe [106.150.157.17]):2023/05/27(土) 14:11:27.81 ID:0h42xJs80.net
今は養成所入るのも大卒が普通だからね。社会人経験者も結構いるし

240 :名無しさん :2023/05/27(土) 14:17:02.59 ID:0og7MnwP0.net
>>231
関西以外でリアタイ出来るのはラジコの音声のみ

241 :名無しさん :2023/05/27(土) 14:18:22.31 ID:yof7Ma+od.net
>>221
まあ キンコンオリラジになってたら
アカンけど。

242 :名無しさん :2023/05/27(土) 14:19:13.53 ID:zDRRlABQa.net
入り直しってなんやねん

芸歴リセットか

243 :名無しさん :2023/05/27(土) 14:19:29.62 ID:jlhuXn98a.net
日本が高齢化してるのになんで高齢化しないと思うのか

244 :名無しさん :2023/05/27(土) 14:20:44.83 ID:ZAQmCeK70.net
人力舎の事務所所属になるのが難しいから吉本に行ったんかな

245 :名無しさん :2023/05/27(土) 14:33:12.52 ID:fjgpFsa60.net
人力舎って養成所卒業しても実際に所属出来るのが一握りしか居ないんだっけ
養成所入らずに外から来て所属するのはおぎやはぎとかスカウトの真空とか特殊ケースだけだしね

246 :名無しさん :2023/05/27(土) 14:37:08.43 ID:duJCa0kMr.net
上方漫才大賞今年こそ和牛かな

247 :名無しさん :2023/05/27(土) 14:44:49.02 ID:S+V8IypX0.net
JCA→NSCで2年で100万以上かかるっていう

248 :名無しさん :2023/05/27(土) 14:47:03.19 ID:LZxlhqUXM.net
https://www.m-1gp.com/combi/8198.html

249 :名無しさん :2023/05/27(土) 14:50:46.22 ID:mW6hs8Bda.net
>>232
これの1:18:30〜で観れる
https://youtu.be/ZOMqqK2_5xE

250 :名無しさん (ワッチョイW 5763-dbaD [124.100.118.172]):2023/05/27(土) 14:59:57.57 ID:/57hRpfF0.net
>>245
毎回消されるスパナペンチ

251 :名無しさん (ブーイモ MM9b-tAAu [202.214.167.40]):2023/05/27(土) 15:02:29.97 ID:0XjjJNqLM.net
>>226
明日と勘違いしてたわ
助かった

252 :名無しさん (ワッチョイW 9f68-q6ae [59.190.0.35]):2023/05/27(土) 15:05:11.40 ID:DwmjUzzt0.net
森ノ宮漫才劇場で今日笑い飯出番あったし二回目の大賞あるかもな

253 :名無しさん (ワッチョイW 9f3c-QTD5 [219.115.95.153]):2023/05/27(土) 15:07:54.06 ID:Vedpwru10.net
wwやから埋まってるのかTTやと誰がやっても中々埋まらないもんな

254 :名無しさん (ワッチョイW 7f02-wTKn [113.148.98.69]):2023/05/27(土) 15:08:04.23 ID:XCcnddVk0.net
令和ロマンなんのネタやるんだろ
今年はまだあんま強いネタ出来てない気がする

255 :名無しさん (ワッチョイW 7702-C7cV [114.18.0.229]):2023/05/27(土) 15:09:49.08 ID:5raIgIsA0.net
>>249
愛してる

256 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-slu/ [106.146.13.179]):2023/05/27(土) 15:10:34.09 ID:zDRRlABQa.net
ネイビーず新人賞て
今年だとドーナツピーナッツみたいなもんか

257 :名無しさん (ワッチョイW 9fad-wujf [125.9.91.68]):2023/05/27(土) 15:11:29.73 ID:g6a2sNt40.net
銀シャリまだ獲ってないから大賞貰って欲しいな

258 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:20:52.52 ID:782PYoJ7p.net
ハイツってどこでも良いね~って感じにウケてるよな
めちゃくちゃウケてるわけではないけど

259 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:21:33.33 ID:Vedpwru10.net
笑い声絞ってるのか 微妙に見えるな

260 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:23:19.55 ID:ELb+iJS60.net
ちなみに上方漫才大賞はトリオの場合は分からんけどコンビだと賞状2枚とトロフィー2台もらえる

261 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:24:57.06 ID:0gG3gjoA0.net
>>259
上方漫才大賞はいつもそうじゃない?
それでも去年ミルクのラジオ体操めちゃくちゃウケてた記憶

262 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:29:02.95 ID:zDRRlABQa.net
さや香のうに何回見てもおもろい

263 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:32:30.88 ID:J/b93/eZM.net
新人賞前半戦(ラジオ組の感想)
ダブルヒガシ→オーソドックス
ハイツ→ダウナーで小癪な正論
さや香→緩急ある聞きやすいしゃべくり
令和ロマン→小手先のボケが多すぎる
いまんとこさや香

264 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:33:54.52 ID:0gG3gjoA0.net
関西ってアウェーに厳しいのもあるけどそれ踏まえても令ロ微妙だったな
ラジオであんなにやる気だったのに空回ったか

265 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:35:11.65 ID:xmLzdF+a0.net
>>246
ちょっと遅い気がする
今さら大賞を取ったところで川西が変わるはず無いだろうし

266 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:37:08.13 ID:I3p5Tlxpd.net
関西でやると関東でやる以上に客のせいにされやすいっていうネックがあるな

267 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:38:53.91 ID:0gG3gjoA0.net
>>266
実際アウェーに厳しい気する
去年のM-1の骨付きとかもうちょっとウケてよかっただろ
風穴は受け入れられてるけど

268 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:38:59.32 ID:bgLo4Xew0.net
出囃子流れるの良いな

269 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:39:02.26 ID:aSNz+19q0.net
ドナピ勝ちそう

270 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:39:22.00 ID:xmLzdF+a0.net
>>263>>262
さや香ってまだ新人賞の枠なんだ
だとしたら新人賞はさや香一択なのでは?

271 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:41:48.67 ID:DwmjUzzt0.net
>>270
今んとこさや香だなあって思うけど天ピウケてるしカベポも控えてるし
まあある程度実績込みで判断される賞だから実質さや香・天ピ・カベポのどれかだとは思う

272 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:42:08.14 ID:Q0VM6sAfa.net
森ノ宮って東京で例えたらどこなの?
難波が渋谷っぽいのはわかる

273 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:44:02.24 ID:N3G7bdCw0.net
>>246
東京で営業やってるから会場行かれへんし
無理やろ

274 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:44:31.34 ID:9fkwOKXqd.net
天プラと予想

275 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:46:39.94 ID:DwmjUzzt0.net
カベポがちょっと今までの賞レースでのカベポっぽくないネタやってて面白いな

276 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:47:35.24 ID:Vedpwru10.net
んーカベポスター取りそうやなー

277 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:47:54.29 ID:0MYQ59690.net
カベポスターつまんね

278 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:48:23.27 ID:0gG3gjoA0.net
カベポおもろ
こんなんも出来るんやな

279 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:48:50.49 ID:9fkwOKXqd.net
カベポ、いい意味で和牛みたいになりそうだな今後

280 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:49:26.35 ID:VeyCQg3QM.net
新人賞後半戦
ドーナツ・ピーナツ→粗いが大ウケ
天才ピアニスト→古典的だが大ウケ
カベポスター→関西色強めでネタに余裕も感じられる

総合だとカベポスターだな

281 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:49:35.44 ID:zDRRlABQa.net
カベポ新ネタ?
すごいなこれ

282 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:51:42.88 ID:t7hGCliUa.net
さや香とカベポが良かったな

283 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:53:04.30 ID:9fkwOKXqd.net
令和ロマン〜!大阪の漫才師は強敵やで〜!負けてられないで〜頑張れ今後!

284 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:53:55.14 ID:Vedpwru10.net
カベポスターおめやで

285 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:54:19.53 ID:0gG3gjoA0.net
カベポが後取ってない関西賞レースってNHK2つ?
凄いな

286 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:54:35.84 ID:zDRRlABQa.net
さや香とカベポは別格やわ

カベポM1も今年いけそう

287 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:55:44.88 ID:DwmjUzzt0.net
去年もたしか上方漫才大賞はトリが強かったんだよな
ただほんとにたまたま面白いとこがトリだったってだけな感じもあるけど

288 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:56:56.04 ID:F6pjvqwO0.net
カベポはよくこんなに次々にいいネタ作れるな

289 :名無しさん :2023/05/27(土) 15:58:51.60 ID:DwmjUzzt0.net
>>285
出てなかったのか落とされたのかわからないけど今年の上方漫才コンテストにはいないのが惜しいな

290 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:01:39.62 ID:s6iMqUAa0.net
連続枠はとりあえずカベポ
俺おも永見あるかも

291 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:03:14.56 ID:ZAQmCeK70.net
上方漫才大賞ってなぜ取れたか良くわからん漫才師もいるよな

292 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:03:53.78 ID:5raIgIsA0.net
カベポごまだれのネタか?別にあれ新ネタじゃないよ。霜降りのライブで結構前にやってた

293 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:06:11.01 ID:iBNALFq30.net
>>291
カベポの流れで永見が言ってるように見えるわ

294 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:06:49.56 ID:wyOA89Tka.net
これでカベポがNHK上方出てて普通に負けてたらミステリーだな

295 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:10:54.31 ID:zDRRlABQa.net
まあ普通に負けたりしそうだよな
もちまわりっぽいし

296 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:14:18.51 ID:0gG3gjoA0.net
見取り図20の2本目×19か

297 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:15:11.22 ID:GkvbqKnfd.net
>>267
どんだけ自分の感性が絶対的なんだ

298 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:17:35.48 ID:0wtAKGDua.net
カベポは技術あるしネタ面白いし見た目もけして悪くないのに絶望的に華ないせいか全国区で売れる気しないな

299 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:18:45.05 ID:wyOA89Tka.net
メンバーだけ見たら上方漫才大賞の方がABCより豪華だな
てかザセカンドより豪華かも

300 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:19:19.25 ID:zDRRlABQa.net
さや香今年楽しみやなあ

301 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:21:03.10 ID:lBB3rZAAd.net
カベポはカッコイイはカッコイイんだけどな
陰寄りなカッコ良さなのとお笑い詳しくない人には永見が堂前とかぶって見えそうなのがな
浜田が陽な雰囲気にイメチェンするか

302 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:22:56.33 ID:wyOA89Tka.net
今のとこカベポとさや香が優勝候補2トップかな
正統派回帰の年になるか

303 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:23:20.16 ID:KlSA18w/M.net
上方漫才コンテストは落とされた話を浜田がラジオでしてたような
「エルフのはるとあんなにはしゃいで写真撮ってたのに普通に二人とも落とされた」って
ちなみに浜田は最後ネタミスってはるはネタ飛ばしたらしい

304 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:24:31.94 ID:zDRRlABQa.net
カベポ落とすのも、新しい新人発掘の意味もあるんやろね
番組の独自性とか

しかし吉田たち長く感じたなあ

305 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:25:05.20 ID:qF3a8R3Ra.net
>>301
どっちかが陰キャならどっちかが陽キャとか
どっちかがインテリキャラならどっちかがおバカキャラとかあるけど
どっちもそこそこ賢い陰キャで永見が長身だけど浜田もけして背低くないとかなんか中途半端

306 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:25:45.92 ID:JUnjFhvpM.net
奨励賞前半戦
吉田たち→小気味よく丁寧な漫才、令ロの上位互換
見取り図→周知のネタだが良い意味で風格が出てきた
ロングコートダディ→元々好きなネタだが所々ハマってなかった

いまんとこわからん

307 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:25:57.03 ID:p0HcgPkNr.net
吉田たちの「部活紹介」
マジであの年のM1準決勝で見たかったなー、決勝いけたやろー

308 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:26:59.51 ID:0MYQ59690.net
吉田たちまとまってなくておもろくなかった

309 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:27:05.95 ID:nfNmJfADa.net
吉田たちつまらなくはないけど何か長く感じた

310 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:28:02.16 ID:zDRRlABQa.net
ミライからきた君だ

311 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:29:55.95 ID:Y39NQatxd.net
吉田たち言われたい放題でかわいそ
見取り図って22のM-1のネタ東西以外で全然しないな、あれ好きなんだが

312 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:33:51.95 ID:Vedpwru10.net
吉田たち 双子漫才師最弱やからなー

313 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:35:46.49 ID:wyOA89Tka.net
そういや見取り図って
ザセカ出ずに上方は出るんだな

314 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:36:02.87 ID:B7XULoIwa.net
こてこてやないか

315 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:36:10.24 ID:Vedpwru10.net
なすなか ネタ一瞬飛んだな

316 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:38:04.12 ID:uFEPWY9sd.net
カベポは敗者復活4位とかになったら印象変わりそうなんだけどキュウと同レベの弱さだからなぁ

317 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:38:56.66 ID:0gG3gjoA0.net
>>316
まあ今年敗者ならそこら辺の順位取ると思う

318 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:39:45.26 ID:tpoSSwhdM.net
奨励賞後半戦
ビスケットブラザーズ→飽きるネタだと分かった
なすなかにし→スロースターター、後半良かった

見取り図でいいんじゃね?

319 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:39:57.19 ID:BcM4E90ja.net
吉田たちか見取り図かなぁ

320 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:40:00.03 ID:DwmjUzzt0.net
飛び抜けてよかったとこもいないしなすなかでいい気がしてきた
そしてそのうち松竹の久々の大賞あげりゃいいよ

321 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:43:29.50 ID:B7XULoIwa.net
おおーー
見てないけど

322 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:43:33.62 ID:XYcS1cM80.net
>>301
永見がイケメン扱いされてるのはどう考えても
永見が若い頃のチュートリアル徳井にソックリだからだろうな

323 ::2023/05/27(土) 16:43:36.95 ID:3ttMw9RE0.net
吉田たち良かったな

324 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:43:51.93 ID:Vedpwru10.net
えー吉田たちかー微妙な気もしたけど

325 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:43:57.31 ID:0gG3gjoA0.net
吉田たちか...

326 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:44:03.67 ID:XYcS1cM80.net
>>319
どっちかだろうなw

327 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:44:49.94 ID:145lsQgnM.net
吉田たちか、おめでとう!

328 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:45:00.37 ID:XYcS1cM80.net
>>324
今回低レベルだったが、吉田たちがマシだったという消去法だな

329 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:45:04.74 ID:zDRRlABQa.net
吉田たちとか励まし賞なんかね

330 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:45:38.78 ID:oYp68Jzl0.net
吉田たちこの中で一番興味ないけど吉田たちだろうなって感じしたぞ

331 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:45:45.61 ID:B7XULoIwa.net
大賞候補だれ?

332 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:45:46.29 ID:Vedpwru10.net
見取り図 これでSECOND ちゃんと出る気になったかな

333 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:46:12.56 ID:145lsQgnM.net
吉田たち、最近あんまり賞と縁がなかったから弾みになるだろうな
ネタもよくできてた

334 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:46:14.52 ID:XYcS1cM80.net
見取り図めっちゃ落ち込んでてワロタ
これ挽回するにはTHE SECONDしか無いだろうな

335 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:47:26.68 ID:zDRRlABQa.net
見取り図いけたおもたんかな

336 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:48:05.97 ID:utitl8Xod.net
誰でもわかるし面白かったしボケが軽い訳でもないしよかった

337 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:48:25.21 ID:6sjkT0Z7a.net
>>324
会場だと奨励賞の中では1番受けてたよ
次が見取り図、その次ロコディかな

338 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:48:40.61 ID:XYcS1cM80.net
>>330>>333
ホントこれ
今回は低レベルの争いだったが、1番しっかりと
ネタを作ってたのは吉田たちだけだった
見取り図もそれなりに良くウケてはいたがネタの
精度で見ればやっぱり吉田たちの方が上だった

339 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:48:41.16 ID:utitl8Xod.net
見取り図はSECONDでるかもだったしそっち盛り上げて欲しい

340 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:49:04.96 ID:5kcoLvlrM.net
>>335
まあどっちかではあったわな
見取り図のネタは皆知ってるだろうにしっかりウケてて客には歓迎されてるんだなと思ったけどな

341 ::2023/05/27(土) 16:49:23.21 ID:3ttMw9RE0.net
プラマイ!

342 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:49:28.64 ID:B7XULoIwa.net
きたぁ

343 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:49:44.55 ID:Vedpwru10.net
プラスマイナスか!

344 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:49:52.00 ID:DwmjUzzt0.net
おーマジかプラマイ

345 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:50:28.60 ID:DwmjUzzt0.net
っていうか銀シャリここまで獲らせてもらえないとかわいそうになってくるわw

346 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:51:00.34 ID:7hAVEwlqd.net
>>324
去年も「えーここかー」みたいな雰囲気だったな

347 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:51:03.00 ID:wyOA89Tka.net
吉田たち地味に3局制覇なんだな

348 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:51:46.88 ID:xyVsHukKM.net
プラマイか!!!
これはなかなかの英断やなw
おめでとうございます

349 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:51:52.69 ID:m1SAxLYu0.net
カベポスター
吉田たち
プラマイ
ってなんか地味だな

350 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:51:59.96 ID:B7XULoIwa.net
今の口開きすぎやろ岩橋

351 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:52:07.46 ID:oYp68Jzl0.net
>>345
まあダイアンより下の世代ってここ3年のかまいたちミルクボーイプラマイだけだし…

352 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:52:20.79 ID:7aP+Pxbd0.net
選考会敗退の吉田たちは次回ノックアウトステージまで残れるかな

353 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:55:34.48 ID:XYcS1cM80.net
>>341>>345
プラス・マイナスやっと報われたか
岩橋としてはテレビの方にもっと出たいのだろうが
あと銀シャリはホント報われ無いコンビだなぁ
上京しない方がよかったのではと思ってしまう

354 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:57:18.57 ID:Vedpwru10.net
瀧上そのうち なんかコメントしないかねー

355 :名無しさん :2023/05/27(土) 16:57:22.95 ID:xyVsHukKM.net
ラジオだと岩橋の声しか聞こえんから漫才やってると思わんかったわ

356 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:00:31.14 ID:v93YtIRHM.net
大賞のウケ方じゃないだろこれ
大丈夫か?

357 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:01:33.03 ID:XYcS1cM80.net
岩橋めっちゃ太っててワロタ
もうブラマヨの小杉レベルで太りすぎだろ

358 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:02:02.86 ID:XYcS1cM80.net
>>356
て言うか今日の客重過ぎね

359 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:02:10.57 ID:uFEPWY9sd.net
SECOND出場者の中で1番売れてる芸人ってやっぱりスピードワゴン?
昔から売れてるか、今売れてるかどうかで見方は変わるだろうけど

360 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:02:27.52 ID:29+ttnRA0.net
>>340
ウケてなかったやろ

361 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:03:26.35 ID:KE1oaOsFM.net
さすがに爆笑かっさらったかw
あの手この手とすごいもんだw

362 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:04:17.95 ID:3a6PeWRG0.net
上方漫才大賞取ってない大阪吉本出身M-1王者
チュートリアル・NONSTYLE・銀シャリ・とろサーモン・霜降り明星

363 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:05:19.05 ID:0gG3gjoA0.net
>>362
全員取っていいな

364 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:06:01.59 ID:kMj/YA7aM.net
>>358
終わりよければすべてよしやな
さすがでした

365 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:07:01.04 ID:oYp68Jzl0.net
今日のイチウケミキの昴生ってまじ?

366 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:09:53.35 ID:merOMtug0.net
新人賞この10年M-1決勝来てないんだよな、プラマイきたみな学天即祇園トットとか
ミキも新人賞取った年から決勝来れないしコマンダンテは解散するし

367 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:11:26.83 ID:DwmjUzzt0.net
チュートは獲ってもよさそうな時期にもらえなくてズルズル行って徳井が事件起こして、
ノンスタは貰えそうなときに井上が問題起こしたりするからタイミング逃した
銀シャリはさすがに順番待ちで次点だろうけど今年次第でギャロップが飛び級大賞がありそうなのが怖い

368 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:13:03.49 ID:kMj/YA7aM.net
>>367
来年はギャロップで異論なさそうじゃね
この先1年NGKに立ちまくるだろうし

369 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:16:20.89 ID:q49DFgGKa.net
>>358
音の拾い方じゃないか
会場いるとそこまで重く感じないわ

370 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:18:48.45 ID:PCNOMMcAa.net
上方大賞ってどうやって決めてるの?
何となく気分で漫才やってる中堅にあげてるの?

371 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:21:17.50 ID:kMj/YA7aM.net
関西の40、50代、めちゃくちゃ層厚くなってきたな
中川家、やすとも、テンダラー、笑い飯、ギャロップ、プラマイ…

372 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:21:19.55 ID:DwmjUzzt0.net
>>370
急にベテランにあげたりもするからマジでわからん

373 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:22:02.72 ID:KlSA18w/M.net
銀シャリに大賞とってほしいとここ数年ずっと思ってて今年はスケジュール的にいけるか?って思ってたらまたとれなかった
いつかとれるんだろうか…

374 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:22:19.11 ID:kMj/YA7aM.net
>>370
関西での舞台数とかも加味されてたと思うぞ

375 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:26:25.89 ID:PCNOMMcAa.net
>>374
一応そういう基準あったのね

376 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:26:54.75 ID:zfHtNeBZ0.net
ENGEIは来月かな

377 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:28:01.73 ID:p0HcgPkNr.net
>>373
とれるよ、そう思いたい
実績や力量は申し分ないのだから

378 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:28:31.42 ID:sl9t2TGC0.net
上方漫才大賞は歴史はあるけど他の賞レースやらの登場によって一定ラインまで行ったら後は持ち回りで貰えるもののイメージが着いてしまった

379 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:29:24.39 ID:zDRRlABQa.net
やっぱほかの賞レースでぱっとしないけど努力してるコンビには
励まし賞あげたりやない

380 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:29:25.52 ID:P4qTWG3Yd.net
銀シャリはなんか正念場感があるわ

381 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:32:56.30 ID:kMj/YA7aM.net
>>380
横ばいのイメージがあるからな
ブレイクスルーが必要やな

382 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:33:08.14 ID:merOMtug0.net
とりあえず新人賞の呪いはカベポに打ち破って欲しい
これでさや香とかだけ決勝行ってカベポ行けなくなったらきつい

383 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:33:33.66 ID:zDRRlABQa.net
銀シャリ橋本MCブレイクしないかなあ

384 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:34:55.18 ID:zDRRlABQa.net
>>366
カベポもいやなのかな

385 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:44:02.00 ID:ZLnXuvC8a.net
永見はytvとABC取った後関西の賞レース残り全部取りたいって言ってたからポジティブに考えてるよきっと

386 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:46:14.50 ID:ZAQmCeK70.net
上方漫才大賞って関西の漫才師でメディア出演も含めて活躍してる漫才師が取ってるイメージ
順番的にプラマイ取ったら銀シャリになるんかな

387 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:48:29.32 ID:DwmjUzzt0.net
>>386
一応奨励賞とってるところは意識されてるから銀シャリの競合相手は和牛ミキなんだろうけどギャロップがなあ

388 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:50:16.51 ID:ZAQmCeK70.net
https://www.youtube.com/watch?v=IZieX_ag2eE
Youtube上がってるな

389 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:54:29.81 ID:wyOA89Tka.net
岩橋笑ウドネスは賞レースにカウントしてないんか

390 :名無しさん :2023/05/27(土) 17:59:45.00 ID:UiXTxoQOd.net
奨励賞もネタ以外に1年の漫才の力の入れ具合とか加味されるんだっけ

391 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:02:41.70 ID:jMyW7oLWp.net
笑ウドネスは取っても単価とかが上がらないんだろうか

392 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:03:22.61 ID:FZxPFiqUa.net
>>383
橋本は最近やっとフックアップされるようになってきてる

393 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:04:40.58 ID:wyOA89Tka.net
こっから来年急に霜降りがとることとかあるのかね

394 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:13:09.13 ID:ZAQmCeK70.net
一番古い権威もある賞だから霜降りが取るのは10年はかかるのでは
ミキ銀シャリかまいたちよりは遅いと思う

395 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:14:05.44 ID:XxsG+xPba.net
霜降りはありえないわけじゃないけどM-1チャンピオンだから新人賞の格じゃないし、他の奨励賞候補みたいなウマさはないから候補にならない方が魔法解けず得じゃないかな
大賞は多分ギャロップだろうし

396 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:16:59.02 ID:U/CJufCtd.net
基本的に過去に新人賞奨励賞もらった上で劇場で何かしら目立つ功績残さないと大賞は難しい
最近の例だとたとえばダイアンはNGK史上初の単独ライブ追加公演&初のライブビューイングと分かりやすかった

フットが結成5年で大賞とったのはマジでヤバい
4年でM-1優勝より5年で上方漫才大賞の方が遥かに難易度高い

397 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:19:37.03 ID:SqMKAmkma.net
あー上方見たけどますます今年のM-1さや香に獲ってほしい
平場とか不仲とか関係なく王道すぎてかっけーわ

398 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:19:47.15 ID:0h42xJs80.net
関西じゃないからイマイチ凄さが伝わらんけどNHK新人演芸大賞くらいの感じ?あそこもラーメンズ落として誰も知らんコンビ上げたり黒歴史多い大会だけど

399 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:22:54.36 ID:DwmjUzzt0.net
>>398
上方漫才大賞新人賞がそれぐらい
大賞は関西演芸界隈だけに限って言うなら権威的にはM-1よりも上
賞レースじゃなくてほんとにきちんと選ばれる賞だから

400 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:23:37.23 ID:wyOA89Tka.net
調べたらダウンタウンやトミーズも10年以内にとってたんだな
まあ高齢化の進んだ今だとそのくらいでとることはなさそうだな

401 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:24:57.92 ID:0h42xJs80.net
>>399
ありがとう。映画で言うと日アカの方が有名だけど権威では上のブルーリボンみたいなもんか

402 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:25:13.94 ID:sNjPaDjtp.net
上方漫才大賞は現存する最古の賞レースじゃないの
初代大賞はかしまし娘で1966年

403 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:25:39.33 ID:DwmjUzzt0.net
霜降りは大賞取るとしたらいろいろすっとばしての2020年が一番可能性あったと思う
ただあの年がコロナ禍でイレギュラーになっちゃったからもうタイミング的に厳しい

404 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:25:39.55 ID:zDRRlABQa.net
さや香とってほしいな

オズワルドとか和牛に優勝して欲しいと思わんかったけど
さや香は優勝してほしい

準優勝はラストイヤーの組が躍進とかで

405 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:28:45.96 ID:8FMAtCxTr.net
そろそろまた(悪い意味とかでなく)正統派っぽいところに獲って欲しい

406 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:29:10.61 ID:sl9t2TGC0.net
今年のM-1はそろそろ初出場組に取って欲しいな

407 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:31:52.04 ID:wyOA89Tka.net
初出場優勝候補
令和ロマン
ヤ―レンズ
ビスブラ
ななまがり
ストレッチーズ
こんくらいか?きついな

408 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:34:17.53 ID:ZAQmCeK70.net
ブルーリボンは良い例えだと思う
↑で書いてる通り霜降りが取るとしたらM-1直後ぐらいしかチャンスがなかったと思う
霜降りは漫才を通じて大きい活動しないと取れないかもな
大阪府立体育館で単独ライブやるとか

409 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:35:58.97 ID:puK/sgRGH.net
令和ロマンどうなるかなあ
去年から急激に期待値上がってる感じするけどいいネタ出来てるのかな

410 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:41:15.60 ID:xf3zQLCQa.net
銀シャリは47都道府県ツアーまわり終わった年には取れるのでは
コロナで止まってたけど最近ツアー再開した
っていうかもうそのタイミングでしかもらえない気がしてきた

411 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:45:18.36 ID:wyOA89Tka.net
令和ロマンはABCでも消費しちゃいそうだし
さすがに今年M1優勝はきつそう

412 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:48:34.60 ID:zDRRlABQa.net
令和ロマンは決勝はかたそうだけどな

開催記者会見とか呼ばれそう

優勝はむりだろ

413 :名無しさん :2023/05/27(土) 18:49:02.26 ID:S+V8IypX0.net
間違いなく今年一番ネタ消費きついのはハイツ

414 :名無しさん (ブーイモ MMab-tAAu [220.156.12.135]):2023/05/27(土) 18:50:01.74 ID:qLH1Uf46M.net
>>411
今日の感じだとまだまだやろうな
人気あるし若い人が好きなのも分かるがいらんところが多すぎる
色々削ぎ落としたほうがいいと思うわ

415 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-GFEi [106.146.116.218]):2023/05/27(土) 18:59:01.60 ID:A8vQCqLLa.net
>>398
これを獲ったら漫才師として安泰、と言える貴重な賞だよ大賞は
舞台で死ぬまで食べて行きたいなら喉から手が出るほど欲しい賞だね

416 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-GFEi [106.146.116.218]):2023/05/27(土) 19:01:18.75 ID:A8vQCqLLa.net
>>411
今日生で見たけどなんかパンチが軽く感じるな
面白いけど上位3組に入れる重さではないかな

417 :名無しさん (ワッチョイ 1701-2cuM [126.75.152.26]):2023/05/27(土) 19:04:30.09 ID:merOMtug0.net
両方コントインにしろ片方コントインにしろママタルト令和ロマンケビンスヤーレンズあたりは真空に競り負けてる感はある
去年カベポキュウダイヤモンドの行けても一枠と言われてたタイプが一気に決勝行ったけどコント漫才はちゃんと枠がありそう

418 :名無しさん (アウアウウーT Sa1b-/RYi [106.180.6.69]):2023/05/27(土) 19:04:34.06 ID:wyOA89Tka.net
ゆにばーすもNHK上方や上方漫才大賞出ればいいのに

419 :名無しさん (スプッッ Sd3f-ZRzk [1.75.250.185]):2023/05/27(土) 19:06:28.19 ID:3Y/0IEHAd.net
真ジェシは今年は準々落ちだな

まあ去年も言ってたけど

420 :名無しさん (スププ Sdbf-sDQs [49.96.8.115]):2023/05/27(土) 19:09:24.16 ID:KjHXIiLQd.net
上方漫才大賞って出たいで出れるもんじゃなくね

421 :名無しさん (MYW 0H9b-00pO [202.186.140.14 [上級国民]]):2023/05/27(土) 19:09:56.79 ID:puK/sgRGH.net
真空も今年行くとしたら3年連続だしそろそろ誰かと入れ替わりそう

422 :名無しさん (ワッチョイW b7da-9qnl [58.94.236.97]):2023/05/27(土) 19:23:27.30 ID:7aP+Pxbd0.net
カベポスター 634点
真空ジェシカ 647点
東京の漫才コントで大阪の技巧派漫才師に勝った時は興奮したね
邦子の点抜いても勝ってた

423 :名無しさん (ワッチョイW 9fbd-Kbif [221.171.101.228]):2023/05/27(土) 19:23:34.32 ID:MKE1Qqv50.net
真空は敗者復活盛り上げ枠

424 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:25:54.79 ID:zDRRlABQa.net
真空はもう十分だろ

425 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:27:30.09 ID:sl9t2TGC0.net
もう十分だろってここで言われてるとなんか行きそう
というかオズワルドと全く同じ感じで準優勝しそう

426 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:28:54.13 ID:merOMtug0.net
後からし蓮根は流石にそろそろ返り咲いて欲しい

427 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:29:04.18 ID:F3zNvCq60.net
この大会大賞の基準ってなんだっけ

428 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:30:51.27 ID:F3zNvCq60.net
見取り図もインディアンスもオズワルドも連続3回目で急にファイナル行ったし真空もその枠 優勝はできない

429 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:30:57.80 ID:QEN6TA9m0.net
3年目にもなると審査員も高得点付けとくのが安牌って分かってるかのような振る舞いするよな

430 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:31:52.34 ID:MKE1Qqv50.net
松本とか明らかに連続とか3回くらいくる人に甘くなるけどゆにばーすはずっと低いな

431 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:33:23.26 ID:F3zNvCq60.net
松ちゃんは何回も来てるゆにばーすとスーマラにはハマってない

432 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:33:56.17 ID:puK/sgRGH.net
ゆにばーすほど明確に初回がピークで迷走してるコンビも珍しい気がする

433 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:34:51.38 ID:F3zNvCq60.net
ゆにばーすは初回が1番面白いのにトップ引いたのはマジで運がないわ そこからトップでも勝てる漫才目指してなんか迷走

434 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:35:06.72 ID:uFEPWY9sd.net
真空は非吉本にしては売り出すの遅くて良いよな
漫才で消費されてないから良い具合に手の内隠せてる

435 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:35:26.81 ID:RsDsNMxD0.net
初回ゆにばーすとか2004南海キャンになれるポテンシャルはあったと思うんだけどな
はらちゃんがしずちゃんと違ってM1審査員や大衆に意外とハマらないのか

436 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:36:22.98 ID:RsDsNMxD0.net
真空ももうほぼ地下で見ることできない、早坂営業行かないと会えないような芸人なってあの他事務所や大学お笑い界隈にも遠い存在になってきてそう

437 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:37:19.14 ID:0h42xJs80.net
>>435
初回の時のはらちゃん髪の毛とか見た目に清潔感なさすぎたからな…女芸人はどんなブスキャラでも髪の毛や服装は気を遣ってるし

438 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:38:19.43 ID:kvtM5Qs8d.net
>>428
急にじゃないファイナルってどんなんだ
挙がってる三組とも毎年順位上げてっての最終決戦だからめっちゃ順調じゃないか

439 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:39:03.71 ID:m1SAxLYu0.net
真空次は4位タイだな

440 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:39:55.77 ID:WOBMFHE30.net
今年の敗者復活ロコディか真空になりそうな感じ半端ないな

441 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:40:07.72 ID:0h42xJs80.net
川瀬にしてもゴッドタンで一瞬注目されかけてた時に自分からNGにしてたから自分たちで売れたくなくて売れないようにしてるから仕方ないよね

442 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:40:24.19 ID:vs/tFPlG0.net
ここで優勝できないとか言うとフラグになるからな

443 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:40:30.16 ID:WOBMFHE30.net
ゆには川瀬を前面に押すのがいい

444 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:41:12.17 ID:A2gpgw6Hd.net
このM1の流れだとゆにばーすが優勝しそうな気もする

445 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:41:19.77 ID:7aP+Pxbd0.net
5位タイ、6位タイという上とも下とも言えない結果2回出してるの凄いよね
2年連続ファイナリストと言った方が良い結果

446 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:44:13.38 ID:zDRRlABQa.net
真空も松本にはまってないなにぜか

447 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:44:54.65 ID:4Yd3lN5H0.net
インディアンスの準々に幽閉されそう感

448 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:44:58.57 ID:8TlNPrYT0.net
真空は次は準々で落ちといた方が将来的に優勝の芽があるんじゃない?まだ何回も出れるし

449 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:45:40.77 ID:mopGePWq0.net
金属って準決いけてただけよかったよな
準決幽閉も辛いけどやっぱり準々幽閉がどの賞レースも一番きつそう

450 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:46:02.65 ID:/57hRpfF0.net
だいたい大阪の人が悪く言ってくる

451 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:46:21.95 ID:zDRRlABQa.net
吉田たち7年準々やけ

452 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:46:54.69 ID:7aP+Pxbd0.net
>>451
8年じゃ

453 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:48:19.39 ID:7aP+Pxbd0.net
インディアンスはいつも通りウケてくれたら準決までは行く
去年の準々はいつも通りウケてくれなかっただけ

454 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:48:50.71 ID:sl9t2TGC0.net
>>436
もうすっかり早坂営業組のイメージはある
そん中で出会った芸人だとナイツとかU字工事と割と仲良いけど漫才協会には絶対入らなさそうな感じがある

455 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:50:17.59 ID:5raIgIsA0.net
真空ジェシカ強いネタあるって噂無かったっけ?悪魔共通テストみたいなやつ。

456 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:51:12.93 ID:VCl19tA00.net
>>453
予選終わった後滑ったしウケなかったって速攻ルミネの楽屋で先輩に言ってたね
誰のか忘れたけどYouTubeで観た

457 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:58:53.49 ID:zDRRlABQa.net
ぶるファーに期待

458 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:59:21.96 ID:F3zNvCq60.net
真空商店街ずっと隠してるけどやるつもりなのかな

459 :名無しさん :2023/05/27(土) 19:59:27.90 ID:i0JVxQN/d.net
モグライダーの徹子の部屋結局どうなったの

460 :名無しさん (アウアウウーT Sa1b-/RYi [106.180.6.69]):2023/05/27(土) 20:02:05.56 ID:wyOA89Tka.net
川瀬また鬼越のユーチューブ出てるけど凄いわ
この能力をこの場所で消費するのもったいなさすぎる

461 :名無しさん (スッップT Sdbf-0ptD [49.98.161.45]):2023/05/27(土) 20:02:49.88 ID:kQypoSjSd.net
>>436
なんかほんとその辺りからぬるっと抜けた感じする
最低でも準決行ってないメンバーとは遊びませんって感じ
事務所の後輩のことは意外と気にかけてるからそっちでも影響力あるかもだけど

462 :名無しさん (ワッチョイW 9f02-9thG [27.94.30.109]):2023/05/27(土) 20:04:19.44 ID:4FvMuXdu0.net
ゆにばって鬼越の何にそんな恩義があるの?

463 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-GFEi [106.146.118.208]):2023/05/27(土) 20:10:38.40 ID:E6Jcxswra.net
>>461
いつまでも地元のツレと遊んでられんってことだろ、芝やぺこぱもそんな感じじゃなかったか

464 :名無しさん :2023/05/27(土) 20:18:13.74 ID:FUfD5FVKM.net
上方大賞っていまだにダウンタウンが最年少受賞なんだな

465 :名無しさん :2023/05/27(土) 20:18:24.90 ID:DPvXPbPd0.net
ロングコートダディとビスケットブラザーズはなんのネタやった?

466 :名無しさん :2023/05/27(土) 20:21:42.85 ID:mP2p7t+B0.net
流れ切ってごめん、スーマラが優勝した笑ラウドネスって賞レースは今年はあるのかな?

467 :名無しさん :2023/05/27(土) 20:22:15.05 ID:m7y/CRAId.net
>>465
ロコディが貞子でビスブラが英語

468 :名無しさん :2023/05/27(土) 20:26:20.08 ID:DPvXPbPd0.net
>>467
ありがとう貞子好きやね
英語もいいネタだけどさすがにもうキツいかなぁ
両方とも期待してるけどこれを超えるネタ持ってこれるかな

469 :名無しさん :2023/05/27(土) 20:26:47.24 ID:sl9t2TGC0.net
>>463
そもそも真空自体があまりプライベートでつるむタイプじゃないから舞台で会わなくなると必然的にあまり絡まなくなるってだけな気がする

470 :名無しさん :2023/05/27(土) 20:29:19.26 ID:5raIgIsA0.net
>>468
ロコディはコントメインだから厳しいかもな〜
兎のキャラ知られてきたから登山のフォーマットのネタもう一回やってほしいけど

471 :名無しさん :2023/05/27(土) 20:52:52.97 ID:m+S5cS280.net
真空は商店街の中指ボケみたいな視覚的なボケを増やすしかないわ、大喜利ボケだけでは限界ある

472 :名無しさん :2023/05/27(土) 20:54:16.05 ID:I8mR+T9ga.net
真空は自分たち主催の寄席に無名の若手たくさん出したり人力舎の中では後輩の面倒見はかなり良い方だよね
人力舎は吉本みたいな厳しい上下関係が無い代わりに上の世代と下の世代がマジで関わりが無いからな

473 :名無しさん :2023/05/27(土) 20:58:57.63 ID:WuNM7hiy0.net
真空ってもとはK-PROメンバーって感じでもなかったんじゃなかったっけ
アメトーークのK-PRO回の時にいないんだなといったら
ここでそう聞いた気がするが

474 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:00:50.32 ID:j0Nc1dSvp.net
マラドーナのお侍さんのネタファーストラウンドだったらマツヒト最低でも92はつけてそう

475 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:03:58.94 ID:kQypoSjSd.net
>>473
元々はっていうか普通に全然出てない
K-PROのサイトから芸人名で過去のライブ検索できるからわかる
(ここ数年しか見れないけど)

476 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:04:17.46 ID:XCcnddVk0.net
ビスブラ優勝は割とありえると思うな
ドラマ性はないけど

477 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:04:42.41 ID:uFEPWY9sd.net
小物感でそう見えないけど、掴みも含めて三四郎の漫才って真空ジェシカに似てるな

478 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:11:05.21 ID:I8mR+T9ga.net
真空は吉本のライブに呼ばれまくってるイメージ

479 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:13:58.63 ID:FbSaDtq/0.net
今年も吉本のラフフェスに呼ばれてるな真空

480 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:20:12.22 ID:RG4I+3/70.net
去年はお客さんが真空ジェシカで笑おうとしすぎてシルバー川柳みたいなボケが潰れた感じある

481 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:21:16.05 ID:1dqHWkVaa.net
>>478
真空マネが最重視してることが吉本さんにハマることらしいからな

482 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:22:25.83 ID:i0JVxQN/d.net
全員よしもと芸人だな
https://i.imgur.com/6gxiKS7.jpg

483 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:25:38.23 ID:vs/tFPlG0.net
そろそろ金属バットの宣材更新してやれよと思う、他にも変えた方がいい奴らいるけども

484 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:26:27.42 ID:7aP+Pxbd0.net
吉本と馴染み過ぎて吉本っぽくない吉本芸人に見えるからファイナリストに選ばれても人力舎代表って感じがしない

485 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:28:19.90 ID:uFEPWY9sd.net
そういう方針なんだろうけど、宣材写真ころころ変えるコンビ好きじゃないんだよな
いつまでその写真使ってんだよな組に趣を感じる

486 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:30:17.86 ID:WuNM7hiy0.net
>>475
ありがと
よくK-PROの記事なんかには
ここで育った芸人の中の一覧に書かれてたから
あれいないんだ?で意外だったんで
やっぱそうなんだ

その環境でよくでてきたな

487 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:33:48.00 ID:IxvAFQ6/0.net
今真空が見れる場所って吉本の劇場か早坂営業くらい
たまに人力舎の舞台にも立つけどレアケースになってる

488 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:39:47.32 ID:i0JVxQN/d.net
毎月どっきんかバカ爆走に出てないか

489 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:43:11.05 ID:ygUfmiOy0.net
真空はレギュラー出てるところは少ないけどいつもどこかに呼ばれてて結局場数は多いってイメージだわ

490 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:46:01.51 ID:q6wS5cnaa.net
尼神インターの宣材は撮り直しめんどいって渚が言ってて初期のままだけど今は撮り直しもできないレベルで不仲そう

491 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:46:51.99 ID:0MYQ59690.net
去年の真空は1日市長より明らかに劣化してた

492 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:48:05.87 ID:Ru/K1gsga.net
尼神ってもともと仲良かったの?
最初から仲良いイメージないけど

493 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:48:06.36 ID:fjgpFsa60.net
もう大喜る人たちとかには出なくなったね真空
永田敬介もラジオで真空はもう追いつけないぐらい遠くに行ったって言ってたしステージが上がっちゃったんだな

494 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:50:31.16 ID:kQypoSjSd.net
大喜るの運営の人は「真空が忙しくて呼べない」って言ってたけど
ステージ上げるために空いてても断ったりしてんのかもなあとか思った

495 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:51:24.70 ID:0MYQ59690.net
>>494
だろうな
川北とかそういうの考えるから

496 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:55:08.79 ID:7aP+Pxbd0.net
松本 2点下げ
礼二 同じ点数
志らく 同じ点数
富澤 3点上げ
塙 同じ点数
去年と同じレベルと捉える審査員が多かったね

497 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:55:43.61 ID:lc9XytOL0.net
去年の真空のネタで一番面白いのハッカーのくだりだと思ったんだけど、そこ大してウケてなくて残念

498 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:59:35.73 ID:udNIwS8r0.net
BKBのチャンネルに名人出てるけどあの服どこで買ってるんだろ

499 :名無しさん :2023/05/27(土) 21:59:49.13 ID:uFEPWY9sd.net
2番にしてはかなりの高得点なのに高過ぎじゃない?と言われる立ち位置に真空もなったんだな
大体邦子のせいだが

500 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:00:51.97 ID:BvkZBanc0.net
インディアンスが去年外したの、しくじり先生の影響結構あるんじゃないかと思ってしまう

501 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:01:54.04 ID:/57hRpfF0.net
きむが悪いよきむが

502 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:02:44.30 ID:BvkZBanc0.net
一昨年の真空ジェシカが6位と低かったことも納得できないし、去年の真空ジェシカが決勝上がったことも納得してない

503 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:06:54.88 ID:j0Nc1dSvp.net
きむさんは客にも芸人にも応援されない稀有な芸人

504 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:09:19.03 ID:u7bly2Vaa.net
キムはキャラクター付けしてるのかは分からんが良く素人の女の子泣かしてる印象あるな同じ芸人仲間の暴露話からして。

505 :珍しいタイプの痛いファン :2023/05/27(土) 22:10:38.33 ID:iaYw5iYm0.net
チーバナファンのhananoという人のTikTokで「この前、私がTikTokで匂わせしてた件について、まだ公式発表はされてないんだけど、トークライブのお客さん限定で教えてくれた!山田さんにはもう言ったのかな?びっくりしたかな?」と書かれてた。

チーバナ藤本自身は「なんか意味わかんないけどポロッと重大発表しちゃった🫣!怒られたら謝ろお〜🙋‍♀
来てくれた人が喜んでくれたから、おけ🌸」とツイートしてた。

THE Wスレと同じ内容になっちゃうけど情報源として書き込む。

506 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:10:40.15 ID:uFEPWY9sd.net
愛され方を忘れた男

507 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:12:49.74 ID:S+V8IypX0.net
クズの系譜

ケツ「きむさんに一番世話になりました」

508 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:13:28.13 ID:QEN6TA9m0.net
邦子続投なんかな
定着するのなんか嫌だわ

509 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:16:05.86 ID:OHFuU7nU0.net
審査員がコロコロ変わる方が嫌だな

510 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:16:30.66 ID:m1SAxLYu0.net
審査員林と滝沢じゃダメ?

511 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:18:46.61 ID:uFEPWY9sd.net
きむとケツは何もしてなくてもこいつが悪いってなってしまう所が似てるけど、人望が無いとはいえ何故あそこまで自分が不利な方向に追い込まれて行くのだろうね
どの事件の冤罪にもかけられそう

512 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:19:01.45 ID:wyOA89Tka.net
そういやホテイソンが水ダウのプレゼンターやったとき松本たちにやんや言われてたけど
まだホテイソンの地位ってそんなもんなんだな
あそこで出てるひな壇クラスより一枚落ちるのか

>>508
でも他の候補いないしな
本人も降りたくなさそうだから継続だろう

513 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:22:36.72 ID:HZR6QK4Yp.net
邦ちゃん続けるなら礼二と席離してあげてほしいな
それさアクリル板3枚くらいつけるか

514 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:22:44.63 ID:HZR6QK4Yp.net
それか

515 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:23:41.04 ID:DPvXPbPd0.net
ビスケットブラザーズこそM-1て結果残したいなら宣材撮り直したほうがいいと思う

516 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:24:21.57 ID:DwmjUzzt0.net
候補がいないってことは無いでしょ
たぶん松本より芸歴上の女性って条件で探したらそうなっただけで、
松本が右端座ってくれたから芸歴上は切っていいし女性も山田邦子がやったことで必須だと思う人減っただろうし

517 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:24:30.20 ID:m1SAxLYu0.net
ビスブラの裸ファイティングポーズ見たくない

518 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:24:42.21 ID:uFEPWY9sd.net
ホテイソンは個々のキャラが明確に認識される程定着してないのにあのポジション行けたのが凄い
漫才やってる時以外普通の兄ちゃん2人だもん

519 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:26:57.82 ID:7aP+Pxbd0.net
マユリカ中谷が脱いだらオバハンの裸見てるみたいで嫌な気分になるから黒T着て欲しい

520 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:27:13.38 ID:ou1Sh5RJM.net
まさのりさんが初めて決勝行った時
裸を撮るからと予めちゃんと胸毛剃ってた話好き

521 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:30:12.83 ID:0MYQ59690.net
邦ちゃん嫌や
前ここで山田邦子M-1審査員失格って言ったら叩かれたけど
それにきてもダメだろ

522 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:33:02.71 ID:lc9XytOL0.net
まだ無理だろうけど林審査員は普通に見たい
話かなり上手いし

523 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:34:45.87 ID:/57hRpfF0.net
嫌や とかじゃなくてさ

524 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:35:50.84 ID:vs/tFPlG0.net
2015年だったから失敗したけど、いまだったら大丈夫だと思うんだよな歴代王者7人が審査するのは

525 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:36:04.25 ID:BvkZBanc0.net
邦ちゃん嫌だけど、ああいう存在も1人くらいいた方がいいのかな

526 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:36:48.44 ID:HZR6QK4Yp.net
リーダー復活してほしい

527 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:36:49.04 ID:Mk0XxXH50.net
とにかく太田みたいな審査員

528 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:37:00.02 ID:vVeTSkHC0.net
林はもうytvの審査員席にいたような偽記憶がある

529 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:37:46.89 ID:puK/sgRGH.net
数年後…
林「脇田くんはハゲ方が面白くない」

530 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:39:30.64 ID:/57hRpfF0.net
ChatGPTくんに審査員7人挙げてもらった

1. ダウンタウンの松本人志さん: 長年の経験と知識を持ち、独自の視点で漫才を評価できる審査員です。

2. 有吉弘行さん: コメディアンとしての才能と的確なツッコミで知られ、ユーモアのセンスに優れています。

3. バカリズムさん: 脚本家や漫才師として幅広い経験を持ち、独自の視点で漫才を評価することができます。

4. ピースの綾部祐二さん: ユニークなキャラクターと独特のユーモアがあり、斬新な漫才を評価する視点を持っています。

5. くりぃむしちゅーの上田晋也さん: 奇抜な発想やユニークなキャラクターで笑いを提供し、審査に冷静な視点を持ち込むことができます。

6. ホラン千秋さん: ユーモアのセンスと的確なツッコミで知られ、M-1グランプリの審査員としての経験もあります。

7. 浜口順子さん: 漫才やお笑いに造詣が深く、オリジナリティと演技力を重視した審査を行うことができます。

これらの審査員は、各々が豊富な経験と独自の視点を持ち合わせており、漫才の質を的確に評価することができるでしょう。

531 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:39:59.99 ID:BvkZBanc0.net
審査員、あんまりオタクになりすぎるのもどうかと思ってしまう
歴代優勝者7人とかになるとエコーチェンバー的というか

532 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:42:24.67 ID:HZR6QK4Yp.net
>>531
わかる
キングオブコントも7人にして三村入れてほしいわ
ああいう目線は絶対必要

533 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:42:45.56 ID:Q5cssU6E0.net
邦ちゃんの代わりにブラマヨ吉田置いて欲しいわ
女性縛りいらないからさ

534 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:44:17.80 ID:7aP+Pxbd0.net
岩尾か吉田の復活が見たい

535 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:46:04.46 ID:BvkZBanc0.net
>>532
同意見
審査員6人ガチガチに固めた上なら三村もアリだと思う
個人的には今の審査員5人に三村設楽追加してほしい

536 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:47:02.01 ID:lc9XytOL0.net
新山、堂前、平井審査員は見たい
井口審査員は全く見たいとか思わない

537 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:47:45.48 ID:m1SAxLYu0.net
邦子が1番オタクだろ
上位3組真空、ロコディ、ウエランだぞ

538 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:49:02.56 ID:7aP+Pxbd0.net
井口は暫定席のリポーター役で見たい

539 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:49:23.36 ID:m1SAxLYu0.net
ごめん真空、ロコディ、さや香だったわ

540 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:50:44.28 ID:7aP+Pxbd0.net
ウエストランドは身長の合計がヨネダに1cm負けてるのがおもろい

541 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:51:13.71 ID:peU0wk7c0.net
マシンガンズはアラフィフだったんだな
アルピータイマと同じくらいの年だと思ってた

542 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:52:11.73 ID:4FvMuXdu0.net
ランジャタ伊藤の出してる本面白い?
ファンだけが読んだらいいやつ?

543 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:52:56.62 ID:W0YCIT5p0.net
>>521
わしは山田が嫌すぎてM-1熱が下がった

544 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:54:15.15 ID:m+S5cS280.net
お茶の間のおっさんおばさんに結果を左右されるのがまずいのであってそういう枠はあってもいいわな

545 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:55:22.88 ID:9eZ6GLep0.net
視点はおっさんおばさんでもいいけど点数の理由を言語化出来る奴を呼んでくれい

546 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:56:28.17 ID:vs/tFPlG0.net
じゃあまっちゃん以外アウトだな

547 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:57:14.02 ID:/OIgQAl+0.net
>>532
三村の点数が勝敗分ける展開になる時荒れるだろうし三村もそれを受け止められるタイプではなさそう。審査されることを望んでるコント師もそんなにいない気がする。そういう目線の審査員は松本より大物くらいの人じゃないと難しいかも

548 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:58:32.18 ID:peU0wk7c0.net
邦ちゃんは着物で出番直前まで配信する度胸と余裕

549 :名無しさん :2023/05/27(土) 22:59:40.04 ID:uFEPWY9sd.net
コメント力がありつつ、人の笑いを否定するのが怖くない奴は審査員に向いてる

550 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:00:18.40 ID:DwmjUzzt0.net
演者がこの人に審査されたいって思うか、この人ならネタをちゃんと見てくれるって信頼を持てる人、
このどっちかはある人が審査員にいるのが一番いいとは思う
もちろん人によって違うからブレはあるけどなるべくそうなるような

551 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:00:34.33 ID:m+S5cS280.net
>>545
言語化できるやつはおっさんおばさんの視点にならんと思うw

552 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:02:08.23 ID:I28nw9560.net
ざっくりyoutubeの架空賞レース審査企画面白いよな

553 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:03:12.52 ID:vs/tFPlG0.net
今も現役でネタ作ってて且つ実績があるやつが審査員やった方が良い、もうほぼタレントみたいなやつに審査されたくないだろ

554 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:03:19.94 ID:uFEPWY9sd.net
さまぁ〜ずはコント師の器ではないから今の審査員みたいなコントや作る事に対して愛や敬意がある人の見方が出来ないし、アイツらにウケるネタ考えるぐらいなら出ないというコント師も生まれる

555 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:04:29.69 ID:p1zQI3eW0.net
それプラス今後の仕事に繋がることも考えると大悟若林川島あたりが適任だと思うけど、結局いろいろ考えると王者かレジェンドにするのが一番波風が立たないんだろうな。

556 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:05:08.31 ID:HZR6QK4Yp.net
今のM-1世代が面白いと思われたい芸人ってこのあたりかね?

ダウンタウン
内村光良
太田光
東野幸治
千原ジュニア
加藤浩次
くりぃむしちゅー
岡村隆史
ケンドーコバヤシ
小林賢太郎
有吉弘行
設楽統
吉田敬
アンタッチャブル
おぎやはぎ
笑い飯
千鳥
ユースケ

557 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:06:08.11 ID:HZR6QK4Yp.net
>>552
あっちゃんのYouTubeに出たとかより審査員やらずにああいう茶化した企画するほうがマツヒトに怒られてそうジュニア

558 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:06:08.24 ID:iRdhejJ80.net
女審査員無理やり入れるなら
KOCに久本雅美
M-1は若手落語家枠で桂二葉が見たいかなあ

559 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:07:00.12 ID:HZR6QK4Yp.net
無理矢理女枠ならハリセンボンがいいわ
有名人だし

560 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:10:29.33 ID:HZR6QK4Yp.net
嫌な雰囲気になりそうな審査員メンバー

松本人志
黒田有
中川礼二
岩尾望
吉田敬
林健
粗品

561 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:10:50.45 ID:ZAQmCeK70.net
ホテイソン芸人にはめずらしい清潔感と清涼感
吉本芸人にもしかしたらいないかも
ラヴィットかんばれば同世代からいち抜けするかもな

562 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:12:24.08 ID:HZR6QK4Yp.net
>>561
トットさんがいます

563 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:13:51.06 ID:Q5cssU6E0.net
>>545
言語化出来なくてもえみちゃん、談志みたいに存在により説得力持たせられるならそれでもいいんだけど邦ちゃんは役者不足や
それなら普通に言語化力高いヤツがいいかな

564 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:14:03.72 ID:XbPCMtiB0.net
今日の向上はMチャンプ4組か

565 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:14:27.87 ID:HZR6QK4Yp.net
邦ちゃん採点だけは抜群に上手かったな
たしかにコメントはあまり上手くなかった

566 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:16:55.07 ID:7aP+Pxbd0.net
あわあわもね軍服が低い点数なのは一貫してて良かったね

567 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:17:06.52 ID:wyOA89Tka.net
ホテイソンってずっとそんなこと言われながら
結構時間経ってないか?

568 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:18:05.72 ID:bgLo4Xew0.net
真空は競児ってネタがある

569 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:18:49.14 ID:bYqqECYF0.net
ホテイソンは変に派閥に入らないところが逆によく作用するか

570 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:19:05.21 ID:wyOA89Tka.net
M1王者とかやすともが審査員に神経質になりすぎている間に
図太い山田邦子がやることになった
図太いって出世には大事なんだろうな
嫌われることを気にし過ぎたら何もできない

571 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:24:57.64 ID:7aP+Pxbd0.net
最初から永野との接触が少ない珍しいコンビだな
高岸ですら普段の顔ジョーカーとかいじられまくってるのに

572 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:26:24.42 ID:peU0wk7c0.net
礼二の言ったことが伝わったとしても特に何も思わないだろうしこれだけ露出が増えたら普通に引き受けそう

573 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:27:41.51 ID:zfHtNeBZ0.net
向上委員会ひどいな

574 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:33:15.03 ID:BpNCGfli0.net
なんか真空や川北も野田みたいにテレビに迎合してしまいそう

575 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:34:01.19 ID:BpNCGfli0.net
大阪の女芸人からすると上沼の後任なんてどんなに図太い女でもなかなか行けるわけないだろう

576 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:34:54.67 ID:wyOA89Tka.net
さんまの断られる自慢なんか嫌だな
でもこの番組の影響力も弱まってるから
別に逃げるのもありみたいになってきたな

577 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:37:21.28 ID:8Yvp/A4F0.net
はにょにょにょにょーん

578 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:41:04.34 ID:QempKURDM.net
永野のカミナリイジリ全く共感できなくて好き

579 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:41:32.70 ID:7aP+Pxbd0.net
川北は太田みたいに病気野郎であって欲しい

580 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:43:12.53 ID:wyOA89Tka.net
川北モノボケの生産量少なすぎなんじゃ

581 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:43:33.90 ID:IWg64ek10.net
向上委員会でどれだけ活躍しても売れないんだよな
ザブングル加藤とか最高に面白いのに

582 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:44:04.91 ID:GOVij3OQd.net
>>578
順風満帆で地元家族大事にしてる感じ見て吐き気がしてカミナリ鬱になったとか言ってたね

583 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:44:21.46 ID:Mk0XxXH50.net
向上でわちゃわちゃが魅力なんやろけど見るのクソだるいな

584 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:45:03.17 ID:F3zNvCq60.net
新M1で1番地味なファイナリストは去年までギャロップかさや香だと思ってたけどどっちも結果残したから今だとももかなぁ

585 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:45:05.04 ID:Mk0XxXH50.net
やすともなんか全然おもろないし審査なんてやらんでほしい

586 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:45:27.29 ID:m1SAxLYu0.net
>>584
馬鹿よだろ

587 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:45:27.72 ID:Q5cssU6E0.net
>>576
芸人が震えあがるガチお笑い番組みたいなちょっとしたマウント心だろうけど、今や赤紙度はマルコポロリ、影響力はラヴィットに完全に追い抜かされた気がするわ

588 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:46:01.06 ID:DwmjUzzt0.net
相席スタートも地味

589 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:46:53.47 ID:F3zNvCq60.net
>>586
インパクトはあったから
売れてる売れてないとはまた別の話

590 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:47:11.15 ID:JwtI9qfj0.net
山田邦子入って去年からネタの内容に細かく突っ込んでくるコメント増えた気がする

591 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:47:38.80 ID:wyOA89Tka.net
からしじゃね
相席は売れたし馬鹿よも一時期はたけしの番組とかで見かけたし

592 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:48:46.07 ID:Mk0XxXH50.net
意外に銀シャリかも

593 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:51:17.26 ID:DwmjUzzt0.net
>>591
売れたけど相席スタートがM-1ファイナリストやってた印象は薄くない?
からしとかは逆にほぼ漫才でしか話題にならないから薄まらないといくか

594 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:51:37.05 ID:F3zNvCq60.net
マルコポロリも結果残しても全然売れないよな

595 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:52:02.60 ID:wyOA89Tka.net
安村も委員会で活躍するより
イギリスの番組で1回ウケた方が圧倒的に効果あったしな
てかジャニーズの件もそうけど日本人イギリスに弱すぎないか

596 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:52:29.83 ID:F3zNvCq60.net
>>593
塙に相席が最下位取ったのバレてなかったよな

597 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:53:19.42 ID:S5s7uxJy0.net
>>592
チャンピオンで地味ってものすごくキツイな

598 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:53:35.15 ID:HZR6QK4Yp.net
加藤歩と小峠の師弟コンビで番組やってほしいわ

599 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:55:43.48 ID:wyOA89Tka.net
>>593
でも男女コンビだしなあ
2016が視聴率低かったのはあるとしても

あと地味候補はダイヤモンドとキュウかな
もう1回でれば払拭できるだろうけど

600 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:56:41.84 ID:Mk0XxXH50.net
M1の歴史振り返りは大体
笑い飯100点からの霜降りに飛ぶ気がする

601 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:57:02.22 ID:puK/sgRGH.net
もも一択だろ
メディア露出のなさも漫才師としての存在感も

602 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:57:04.41 ID:HZR6QK4Yp.net
ダイヤモンドはめちゃくちゃ外したってことで印象残りそう
ウケたのに最下位の相席とかの方が地味に見える

603 :名無しさん :2023/05/27(土) 23:59:10.19 ID:F3zNvCq60.net
キュウはともかくダイヤモンドはまた決勝いくの厳しそう

604 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:00:03.36 ID:d+UYjoqq0.net
キュウってウケてない方が美しさを感じる

605 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:00:39.81 ID:MJE8DOAO0.net
ウエストランドが優勝したおかげでキュウは救われたな

606 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:00:55.16 ID:SZ9D/6850.net
>>594
井口中山功太三浦マイルドあたりはそれなりに恩恵あったんでは?
ただマルコポロリはゲストの実力うんぬんではなく東野の剛腕と雛壇の悪いオッサンで成立してる笑いってハッキリ分かるから生贄役がステージ上げるための場所ではないな

607 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:01:50.43 ID:ydKm3MFN0.net
22オズワルドもなかなか地味

608 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:02:22.93 ID:18QT4wLU0.net
からあげやるまでさや香がファイナリストだったことマジで記憶から消えてた

609 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:04:35.62 ID:Qnvrs4ViM.net
かたつむり林の東野VSからのマルコポロリコースには少し夢を感じる

610 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:05:03.35 ID:18QT4wLU0.net
個人的陰薄い枠
15 ハライチ
16 該当者なし
17 さや香
18 ギャロップ
19 見取り図
20 ウエラン
21 もも
22 キュウ

611 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:05:40.39 ID:yJW3DWeh0.net
>>606
他の関西ローカル番組は相席以外ほとんど見ないから知らないけど中山功太とマイルドってこの番組でしか見ない 

612 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:05:52.01 ID:efHEQakx0.net
フースーヤは外してれば外してるほど面白く見える
大ウケしてたらなんか違う

613 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:09:34.02 ID:ID4wnLeB0.net
からし蓮根の決勝はそろそろ記憶にない人増えてそう

614 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:11:30.00 ID:SZ9D/6850.net
>>611
中山功太は多くないが偶にTV出てるよ
マイルドはあんな見た目なのに思想強いからTVで起用されないのはほぼ自業自得かな怖くて使えねぇわ

615 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:13:19.40 ID:CnFC04PQ0.net
確かに22はオズワルドが1番地味な気がする
敗者復活があそこまで地味なのも珍しい

616 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:14:50.11 ID:efHEQakx0.net
06ライセンス以来かもしれんな
敗者復活組があまり印象に残らなかったの

617 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:15:12.37 ID:tUQGQLnv0.net
去年のオズワルドは明晰夢改造大失敗で逆に印象残った

618 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:18:52.02 ID:BuKBXy8ja.net
中山功太の配信なんか怖い

619 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:24:16.41 ID:s3ZKLmTU0.net
>>615
敗者復活戦と同じネタ選択で、敗者復活戦から通しで見てる視聴者目線だと
面白かったはずだけど評価が一元化されてないふわふわ感があるな

620 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:31:51.22 ID:CnFC04PQ0.net
良くない形で決勝出場回数カウントしてしまったよなあ

621 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:36:48.87 ID:d+UYjoqq0.net
638→642→665→639
確変入った2021以外は平均91点の似た様な点数で収まってるんだよね
自分は638点のネタが1番好きだけど

622 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:42:29.82 ID:efHEQakx0.net
ライセンスザセカンド出てほしいわ

623 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:48:36.82 ID:0GeMkFVm0.net
オズワルド2021はマジで面白くない
本当に面白くないんだよな
もう良いよ枠

624 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:51:23.05 ID:kBjBH7LEd.net
ラスト出場を2位や3位で終えるって見栄えいいよな
2018 3位 ジャルジャル
2019 2位 かまいたち
2020 2位 おいでやすこが

625 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:55:07.20 ID:efHEQakx0.net
敗者復活は決勝未経験者だけしか出れないルールにしてほしい
経験者ばっかでつまらん
サンドウィッチマンやオードリーのワクワク感をまた感じたい

626 :名無しさん :2023/05/28(日) 00:58:39.39 ID:kBjBH7LEd.net
>>625
四千頭身復活で納得できる?
https://i.imgur.com/5gwHy33.jpg

627 :名無しさん :2023/05/28(日) 01:02:12.18 ID:18QT4wLU0.net
>>625
15 トレエン
16 ミキ
17 天竺鼠
18 プラマイ
19 四千頭身
20 学天即
21 金属
22 令和ロマン
か、四千頭身だけは嫌だがワクワクはするな

628 :名無しさん :2023/05/28(日) 01:05:45.46 ID:efHEQakx0.net
>>627
16は和牛じゃないかな?
トレンディもそうだけどザマンはなしとして

629 :名無しさん :2023/05/28(日) 01:06:31.46 ID:efHEQakx0.net
四千頭身でもあのときの和牛と比べるとワクワクする

630 :名無しさん :2023/05/28(日) 01:07:47.56 ID:kBjBH7LEd.net
>>628
和牛は2015年に決勝出てて6位だよ

631 :名無しさん :2023/05/28(日) 01:08:46.21 ID:efHEQakx0.net
>>630
そうでしたか
忘れてました申し訳ない

632 :名無しさん :2023/05/28(日) 01:31:07.96 ID:jqxiYKEV0.net
四千この前ネタパレでやってたネタ初期の四千っぽくて面白かった

633 :名無しさん :2023/05/28(日) 01:45:03.94 ID:iGgb2Fg10.net
四千勝ち上がってもあのネタできないだろうしもし勝ってたら何やってただろう

634 :名無しさん :2023/05/28(日) 01:57:47.09 ID:Hs7hAeyg0.net
>>623
2021?22じゃなくて?
21の1本目は優勝確定だろくらい突き抜けてたと思うけど
2本目のことなら同意

635 :名無しさん :2023/05/28(日) 02:11:11.51 ID:ZRqlfZUe0.net
キュウが決勝恩恵ワーストでしょ
ここでも結構ヲタいるのに無風すぎて何も持ち上げられない

636 :名無しさん :2023/05/28(日) 02:18:40.33 ID:iGgb2Fg10.net
まだ今年以降もどうにかなりそうだから良いけどこのまま一線からフェードアウトしていくなら自己紹介やらなかったの流石にアホすぎる
自分のやりたいネタやったから良いとかそういうレベルじゃないだろう
謎かけも準々ウケたからしゃーないのかな

637 :名無しさん :2023/05/28(日) 02:52:51.06 ID:0mtEl/NC0.net
真空ジェシカは普通にシアターマーキュリーの公演で見れるでしょ

638 :名無しさん :2023/05/28(日) 03:08:25.63 ID:QB21TkJQ0.net
>>636
謎かけやりたかったの自体不思議

639 :名無しさん :2023/05/28(日) 03:11:52.45 ID:aQC/BYCn0.net
あんなネタの数々を自分で思いつくような男なんだから凡人の価値感覚で
はかってもしゃーない

640 :名無しさん :2023/05/28(日) 03:17:44.26 ID:TalS3m3x0.net
これで今年キュウが決勝で自己紹介やって普通に最下位とかだったら面白い

641 :名無しさん :2023/05/28(日) 03:25:37.18 ID:iGgb2Fg10.net
>>640
割とバレてるし全然ある
題材通り自己紹介なんだから最初にやらないとな

642 :名無しさん :2023/05/28(日) 03:30:45.82 ID:e/OwnAC20.net
「1本目に自己紹介で2本目に謎かけだと最終決戦で票が入らないのは目に見えてる。優勝する事しか考えてなかったから最終決戦で自己紹介やるのがベストだった」って何かのインタビューでぴろが言ってなかったっけソース出せなくて申し訳ないけど

俺も初出場組は2本目の事なんか考えずに1本目にとにかく最強のネタをぶつけて爪痕残す事だけ考えるべきと思ってるけど、M-1にどういう目的意識で臨んでるかは本人次第だからな

643 :名無しさん :2023/05/28(日) 03:35:39.16 ID:+B5JGW6J0.net
>>641
そうなんだよなぁ
品評会と同時に全国ネットでのお披露目なんだからまずは名刺代わりのネタやらないと
初出場なら特にウケるネタやらないと「あいつらおもんない」の評価で終わっていくだけ

644 :名無しさん :2023/05/28(日) 03:40:11.38 ID:iGgb2Fg10.net
>>642
一本目謎かけやって最終決戦いく確率と二本目謎かけで優勝する確率なら後者の方が高いだろうに...

645 :名無しさん :2023/05/28(日) 04:37:02.23 ID:aQC/BYCn0.net
リアルやね、やっぱ賞レース獲ってないと名前出すのもムズいみたいなのあるもんや

久馬(ザ・プラン9。月刊コント)@conte_tokyo

17時間
まさか『新しいカギ』の会議でギャロップの名前を出せる日が来るとはねぇ。

646 :名無しさん :2023/05/28(日) 05:39:01.33 ID:8tMdcGsN0.net
>>645
出しても「なんで?」ってなるだろうしな

647 :名無しさん (オッペケ Sr8b-RGDI [126.158.147.94]):2023/05/28(日) 06:10:55.88 ID:CoBEo3Ifr.net
そういやウエランがギャロップのこと一番の親友で幼馴染って言ってたけど地域的にどうやって交流してたんだろう

648 :名無しさん :2023/05/28(日) 06:42:31.20 ID:IWlztk9gM.net
>>647
え、ネタで言ってる?

649 :名無しさん (ワッチョイW b7da-9qnl [58.94.236.97]):2023/05/28(日) 07:56:14.71 ID:d+UYjoqq0.net
パーーーーーーーーン!!!!

650 :名無しさん :2023/05/28(日) 08:17:28.90 ID:E/YJvW/+0.net
鬼越の川瀬回見たけどこういうの見るたびバラエティ出ろやと思ってしまうわ
M1だと知名度で不利喰らうからって言ってるけどマジラヴ錦鯉ウエストランドは優勝前にはバラエティけっこう出てたしな
もう漫才のレベル軒並み上がってるからキャラクターで差をつけるしかない状況なのに

651 :名無しさん :2023/05/28(日) 08:27:16.70 ID:aQC/BYCn0.net
初期はおもちゃにされかけてたから本心でそうだっただろうけど
今は今更方針変えたら粘着に弱み晒すとか後に引けなくなったとかでしょぶっちゃけ

あんだけ分析出来るやつが今の世代のテレビ状況なら出る番組選べばノーダメなの
分かってるはずだし現に見取り図じゃんとかは出てるわけだし

652 :名無しさん :2023/05/28(日) 08:30:40.71 ID:+B1NUubQ0.net
決勝ネタもうすぐ消えちゃうから見返したけどダイヤモンドが思ったより面白かった
こんな大滑りで終わらないでほしいわ

653 :名無しさん :2023/05/28(日) 08:31:43.82 ID:npjAj2dVd.net
見取り図じゃんでやっぱやめよ!ってなったやん

654 :名無しさん :2023/05/28(日) 08:33:17.94 ID:d+UYjoqq0.net
自分が出た番組見て失望したのも理想的な映り方が出来なくて周りとは違う美学を持った良き川瀬像が薄れてたから出るかいなとなったんだろうね
自分に対する理想めちゃくちゃ高い

655 :名無しさん :2023/05/28(日) 08:38:45.92 ID:OZXL5yVjr.net
M1で本当に勝ちたいならバラエティ出ない路線は良くないよな。松本とかテレビで見慣れてれば高得点つけがち

656 :名無しさん :2023/05/28(日) 08:47:07.91 ID:5lu0/O5W0.net
>>647
やば

657 :名無しさん :2023/05/28(日) 09:09:27.50 ID:lqPlINiL0.net
去年の準々のド下ネタ見て、別にそんな本気じゃないんかなって分かってから逆に気楽に見れるようになった

658 :名無しさん :2023/05/28(日) 09:17:23.59 ID:fvQ6dmACa.net
6月ってなんかお笑いのイベントある?
祝日もないし賞レースもないし楽しみなんかないのか

659 :名無しさん :2023/05/28(日) 09:31:05.40 ID:HIjdc6Ua0.net
キュウは本人たちは決勝メンバー見てから優勝行けると思ったぽいけど
YouTubeのコメントも悪い評価多いし、ここでもダイヤモンドのもねが繰り返されてるし、滑ったとしてもゴリラであいうえお作文のようなキラーフレーズで爪痕残すかと思ったら全く期待とは違って萎えたわ
決勝前期待して楽しみにしてたのに

660 :名無しさん :2023/05/28(日) 09:33:28.00 ID:tUQGQLnv0.net
ぴろが悪い意味でアーティスト気質すぎるわ

661 :名無しさん :2023/05/28(日) 09:34:04.23 ID:sXoIIl1VH.net
なんで謎かけで優勝できると思ったのか理解に苦しむ

662 :名無しさん :2023/05/28(日) 09:34:11.40 ID:HIjdc6Ua0.net
M1ってホテイソンやキュウやダイヤモンドや謎かけや言葉遊び系はハマらないのかな
ホテイソンはキュウダイヤモンドみたいな似たような感じで決勝に噛み合わなかったけどその後低空飛行だけどよく売れたなと思う
2020こそ一番のM1バブルだったんだろうな

663 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:02:36.12 ID:OfFhz0Xtd.net
準々だとストレッチーズ以上の当確だったのになあ謎かけ
でもキュウなら自己紹介以上のをいずれ持ってこれるだろう

664 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:11:05.03 ID:1HW6WBuzd.net
シンクロニシティがO型とAB型という別に覚えとかなくて良い情報を覚えた

665 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:14:37.51 ID:8uVno2XT0.net
シンクロてふたり顔似てるな

666 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:16:30.26 ID:D8h1Pd3l0.net
>>621
正直確変入った2021もそこまで高得点だとは思ってないしなあ
全体的に弾け切らない中でしっかり面白いのが来たから満を持して高得点付けました、みたいな2006チュートみたいな予定調和感もあったし
あと何より友達のネタは3回戦で落ちてた頃の方が好きだった

667 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:28:09.22 ID:7biqQ42i0.net
去年のダイヤモンド見た時一発目のツッコミから小野の温度おかしかったから
お、今回はどういう仕掛けだ?と思ったらそのまま終わってびっくりした、小野がシンプルにツッコミ慣れてないだけだった

668 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:30:07.85 ID:CnFC04PQ0.net
正統派漫才風コントやってるのかと思ったけど
そうでもなかったという

669 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:33:29.89 ID:ZRqlfZUe0.net
ダイヤモンドは前評判通りこけたけど
それなりに決勝進出の恩恵受けてるし本人的にはだいぶ大きいだろう

670 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:34:18.78 ID:aQC/BYCn0.net
野澤個人に地元レギュラー
小野個人に美容案件

M-1はありえなかったことを実現させる

671 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:43:21.82 ID:y+fBfP+S0.net
ダイヤモンドは吉本だからファイナリストになったら劇場のギャラランクも上がるし、出番も増えるしでメリット大
キュウはウエストランドのバーターとして営業増えてるし、(多くはないが)今まで呼ばれもしなかったテレビ番組も出れてる
やっぱりM-1のファイナリストはメリットでかいよ
KOCやR-1ではこうはいかない

672 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:45:41.66 ID:4nDFSWsDM.net
ワイドナショーは各賞レース後の松本のコメントが聞けるのも大きい楽しみだったのに
キツいなあ

673 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:46:50.43 ID:H1BGyi7b0.net
ダイヤモンドもキュウもややウケをずっと延々と同じ調子で繰り返されるのは特に初見の人にはキツそう
カゲヤマダンブラシンクロは似たような感じでも敗者復活ではうまくハマったっぽいのに
もしかすると敗者復活は見慣れられてない芸人は逆に色々詰め込むよりはややウケ同じ調子で繰り返してくれた方が見る側の負担も減るからそれがよく作用しそう

674 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:48:17.29 ID:6ZaBEJObd.net
>>658
https://magazine.fany.lol/96050/

675 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:48:54.05 ID:sXoIIl1VH.net
カゲヤマはハマってなかっただろ

676 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:49:50.29 ID:KvG3ElUUa.net
>>673
わざわざ敗者復活戦行く客なんか一般じゃないから…要は悪い意味で玄人好みのがウケるってことでしょ

677 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:50:59.57 ID:H1BGyi7b0.net
ダイヤモンドとキュウはなんだかんだでM1ツアー楽しんでるしそれなりの恩恵はありそうだが
オズワルドの畠中こそM1後失速して仕事も減った唯一のセミファイナリスト以上の人間だろう

678 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:52:46.80 ID:ufjS0HqAd.net
キュウウエランは思ったよりタイタンセット売りはなかったな

679 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:53:13.13 ID:C/e63PASa.net
カゲヤマはこのスレではウケた

680 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:54:45.42 ID:XrH6wi9c0.net
チェリー大作戦を敗者復活で見たい

681 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:56:53.82 ID:6ZaBEJObd.net
優勝までしちゃったから逆にセット売りできるような番組以外に多く呼ばれちゃうからな

682 :名無しさん :2023/05/28(日) 10:56:54.06 ID:hSVipTiAa.net
カゲヤマは等身大のケバブマシンとかやたらデカい小道具作ってくるコントが好きだったけど今の漫才は小道具に厳しいからなあ

683 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:00:19.64 ID:CnFC04PQ0.net
なんでもあり大会として楽しんでたセカンドも
松本によって紙すらダメになってしまった

684 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:00:28.25 ID:Q0i5V+tVd.net
敗者復活はダンビラでやっと安心するひどさだった

685 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:01:30.69 ID:aQC/BYCn0.net
10年以上、受賞したコンビが受賞後に決勝いってない賞を獲ってしまったカベポスター

686 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:05:09.39 ID:d1Nc72a3a.net
>>683
セカンドもゆるさが面白かったのにこれから競技漫才大会になっていくのかね

687 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:07:36.94 ID:P4Qu2+Pk0.net
>>683
あれのせいで来年以降は小道具持ち込み無しみたいな暗黙のルールが出来ちゃって残念
セカンドならではやねとか言ってくれればM-1との差別化も出来て独自の賞レースとして育ちそうだったのに

688 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:09:50.45 ID:pknQDQpOa.net
小道具使った漫才でもますだおかだとか靴の中敷き使って優勝したりテツトモもいたのに完全に滅びたね。おぎやはぎの将棋のコマ使った漫才とか面白かったのになあ

689 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:12:20.50 ID:vaaRSpXP0.net
自由さは残っててほしいけど
マシンガンズのような漫才は初年度で十分かな

690 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:13:10.20 ID:6ZaBEJObd.net
紙出したけどあの点数だったんだからむしろ肯定されたようなもんだと思ったけどな
審査員審査と客席審査の違いが明確になった

691 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:15:50.93 ID:/Wdxt5uo0.net
2本目までのマシンガンズは別にいいだろ
3本目はあんなん出来るのマシンガンズくらいだしやるのもマシンガンズくらいだから来年以降はやるやついないよ

692 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:15:55.33 ID:CnFC04PQ0.net
お客さんはどうか分からないけどプロの審査員なら評価しない的な言い方したんだよな
松本は昔から客審査と小道具が嫌いなのは知ってるが水かけてくれるよなあ

693 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:16:36.73 ID:6ZaBEJObd.net
>>688
決勝にいないだけで予選だとラニーノーズもダブルギターでやってたりしてるし、
単純に決勝来るぐらいのウケ方してないだけだと思う

694 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:17:15.54 ID:wVkFS/xD0.net
ゲラのラジオ告知ツイートにうつってるダイヤモンド小野がネタのノイズになりそうなくらい太ってる

695 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:17:21.33 ID:1HW6WBuzd.net
売れ過ぎて準決勝では27位のウケだったな

696 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:17:58.97 ID:BFlcGBDGa.net
>>692
そんな言われ方したら審査員は完全に萎縮しちゃうよね
それでも高得点つける審査員がいてほしいとは思うけど

697 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:20:41.21 ID:aokkSQcFa.net
>>685
ジンクスというか単純に賞きっかけに関西ローカル中心に仕事増えてネタにかける時間なくなるとかじゃないのかね

698 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:21:13.28 ID:6ZaBEJObd.net
>>696
萎縮してなかったろ
それともいつの間にかSECONDで小道具ダメって話がM-1で小道具使う話に変わってるのか

699 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:21:27.81 ID:FfzrZeJud.net
>>692
だからこそ客審査のセカンドは面白い ってなったけどな
紙の発言でごちゃごちゃ言う人は松ちゃん神格化し過ぎじゃないか

700 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:21:59.11 ID:aQC/BYCn0.net
でも正直あそこにいた人たち、ここの人間ともそんな大きく変わらん人種だから
松ちゃんがああ言ってもそこまで審査基準変えなそう。KOCの観客とかなら
めっちゃ左右されるだろうけど、

701 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:25:21.83 ID:6ZaBEJObd.net
超新塾が最後ワクワクさんになったとこの方が話題にされていいのに松本が言うから紙の方しか話題にされない

702 :名無しさん (ワッチョイW 97cf-7ZXq [180.12.252.74]):2023/05/28(日) 11:28:53.97 ID:rsIXpv3o0.net
比率は変わらんだろうな
松ちゃんというよりマシンガンズを神格化してあの審査はおかしい!と騒いでる声デカい数人がいるが、結局そうでもないよと言う人のほうが多い、と

703 :名無しさん (テテンテンテン MM8f-GSDV [133.106.144.168]):2023/05/28(日) 11:40:52.30 ID:m1gfvRFIM.net
別に3本目は紙使ってないし単純にウケが2本目超えて来なかっただけでは?
マシンガンズも終わったあと察してたし

704 :名無しさん (ワッチョイ 975f-S+HU [14.13.130.97]):2023/05/28(日) 11:40:54.43 ID:vaaRSpXP0.net
>>694
売れると太るのはお約束とはいえ
キャラじゃないのはコントロールせんとダメだよなあ
みんなおっさんだから気をつけないとすぐ太る

705 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:43:29.38 ID:Ws7KL/gma.net
>>658
NHK上方もある
あんま賞レース多すぎるとネタ消費が心配になってくるし
小さい賞レースにはどうせ二軍ネタなんだろうなってのも思っちゃうし

706 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:43:54.78 ID:DSbx3S9p0.net
客審査員100人もいて責任も薄まるから自分の評価に素直につけると思うよ
これが10人とかだったら責任重すぎて誰かの顔色伺うかもしれんが

707 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:44:04.15 ID:B1kWmTcH0.net
>>703
3本目も紙使えば?って周りのアドバイスにマシンガンズが
紙使うのさっき怒られたから紙使うの駄目なんだなって言ってた話からでしょ
冗談だとはわかってるけど松本余計なこと言いやがって感はある

708 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:49:09.80 ID:wVkFS/xD0.net
>>704
野澤は逆にちょっと肉つくくらいが丁度良さそう
痩せてるとビジュアルがジジイ政治家に寄りすぎる

709 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:49:22.82 ID:rsIXpv3o0.net
冗談なら冗談でしょ
なんで外野がムキになるんだ?

710 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:49:31.90 ID:m1gfvRFIM.net
>>707
ああそうだったのか
ただそれならマシンガンズの3本目のネタない発言のが影響あったように思うわ
何度も言ってたから本当にネタないのか?って不安にさせたし

711 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:52:13.45 ID:B1kWmTcH0.net
>>710
そこもネタ無い→紙使えば?→怒られたから使えない→よりネタ無い感マシマシ
だからなあ
そんなに影響したとはもちろん思ってないけどちょっと引っかかるエピソード

712 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:52:56.34 ID:DSbx3S9p0.net
東野「決勝終わってエンディングまで何分ありますかって聞いたら、4分ですって。えっM-1やん。
で仕方ないからマシンガンズの点が低いのをイジりだしたんですよ。
ほんなら、イジりだして『嬉しいです』でわーっとなったら、松本さんが鬼の顔で『もうええやろそんな事せんでも』って叱られてんw」

毛利「良くないぞって」
東野「良くないぞって言われてん。4分…w」
今田「こっちの気も知らんとw」
東野「4分、俺4分余ってるんですよ!明らかに差あるし、どうしようもないし、
恐らく日本中がギャロップ勝つだろうと思ってたと思うからええかなと思って。ほんなら松本さんがね、怖かったよね顔」

713 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:55:31.14 ID:DSbx3S9p0.net
三四郎のネタが短かかったのがあとを引いたという

714 :名無しさん :2023/05/28(日) 11:55:37.82 ID:CnFC04PQ0.net
松本ってプロから見たらここがダメだって話はよくするけど
プロから見たらここが面白いって話はあまりしてくれないんだよな
YouTubeとかでそういうのを言ってくれる芸人が増えてるから気になるようになった

715 :名無しさん :2023/05/28(日) 12:04:37.92 ID:tUQGQLnv0.net
マシンガンズならTwitterでエゴサした内容を速攻でプリントアウトして松本の発言含めて自虐してくれると思ってた
まあでもあの3本目のライブ感は賞レースじゃなかなか見られないもので貴重だったな

716 :名無しさん :2023/05/28(日) 12:06:19.47 ID:s0fnSgzkd.net
セカンドスレでも同点で1点多いほうが勝つのおかしい松ちゃんに決めてもらえばってブツクサ言ってるのいたし
ギャロップの対戦相手は往生際が悪い

717 :名無しさん :2023/05/28(日) 12:07:30.65 ID:Ws7KL/gma.net
>>714
ギャロップの一撃で仕留めるとこ褒めてたのはプロ目線のお褒めじゃないの

718 :名無しさん :2023/05/28(日) 12:07:46.05 ID:MJE8DOAO0.net
ダウンタウンの痛ファンの方が数多いからね

719 :名無しさん :2023/05/28(日) 12:08:17.32 ID:le+8qZUm0.net
>>714
いや普通にしてるよ

720 :名無しさん :2023/05/28(日) 12:09:09.36 ID:5lu0/O5W0.net
三四郎のネタが短いって言われるけどルール違反ではないし、オーバーしたら減点ってルール、状況によってはアドリブを足す大会の雰囲気を考慮したら短めにネタ作るのは仕方ないよな。実際2本目はテンダラーの掴みをいじるくだりをなくしてる。

721 :名無しさん :2023/05/28(日) 12:11:10.05 ID:zZgdT+XB0.net
全員が5分で終わったら東野がお尻触る時間がさらに増えてみてられなくなる

722 :名無しさん :2023/05/28(日) 12:16:50.18 ID:Ws7KL/gma.net
東野そんな性加害してたっけ
ちゃんと観てなかった

723 :名無しさん :2023/05/28(日) 12:41:00.08 ID:lqPlINiL0.net
性加害は草

724 :名無しさん :2023/05/28(日) 12:43:09.15 ID:DQGfmN3h0.net
東野も普通のバラエティなら4分の尺のばしくらいどうってことないだろうけど賞レースだから難しかったんだろうな
根建と尻叩きあうという明らかに不自然なノリをはじめてどうしたってなってた
ラジオでも松ちゃんが止めなかったらこのまま4分尻叩きしあってたみたいなこと言ってた

725 :名無しさん :2023/05/28(日) 12:47:36.35 ID:KgtXuXNN0.net
素人の目から見ても明らかにもて余してたもんな
お客さんに感想聞きまくったり。今後の課題でもあるし本当に客に感謝だな

726 :名無しさん :2023/05/28(日) 12:49:04.11 ID:Ws7KL/gma.net
R1みたいに時間ない状態にするのも怖いから
余るのはまだマシに感じるわ

727 :名無しさん :2023/05/28(日) 12:50:07.90 ID:Ws7KL/gma.net
こういう時間余ったとき用に
観覧に芸能人配置したりするんだろうけど
それ次やったら煙たがられそう

728 :名無しさん :2023/05/28(日) 12:51:44.66 ID:7biqQ42i0.net
一番に松ちゃんいなくても成立しそうなのはKOCだよな
審査員が歴代チャンピオンな上に言語化が上手い人がほとんど、本人らのネタのタイプもバラバラで評価点も程よく別れてて優勝レベルには全員高評価する

729 :名無しさん :2023/05/28(日) 12:54:22.50 ID:Ws7KL/gma.net
まあ松本が必要なのは機能面よりも顔面だからな
それはなかなか替えがきかない

730 :名無しさん :2023/05/28(日) 12:55:33.49 ID:wQFx41Ks0.net
KOCはマツヒト抜きでもそれぞれ得意分野でマツヒトより能力高いから全然見れる

731 :名無しさん :2023/05/28(日) 13:00:31.05 ID:SE4TPqaS0.net
見るのは観客で松ちゃんは審査権ゼロなんだから別に何持ち込んでも観客から評価されるなら問題無いだろ

732 :名無しさん :2023/05/28(日) 13:00:51.72 ID:Llb2RUOSr.net
KOCは他4人が強すぎて松本がなんか押されてるようにすら思える

733 :名無しさん :2023/05/28(日) 13:03:09.66 ID:Y2YLpA1R0.net
伊藤の衣装全然見慣れんな
胡散臭いコメンテーターにしか見えん

734 :名無しさん :2023/05/28(日) 13:04:30.69 ID:Ae1Hsxlb0.net
M1はおもんないやつにトドメ刺して引退させるための賞レースだということを忘れんな
なにがセカンドや

735 :名無しさん :2023/05/28(日) 13:06:24.52 ID:uFYAsUsp0.net
昔の芸人で30歳だったら下手すりゃ芸歴10年越えてたけど今の芸人の30歳って余裕で若造

736 :名無しさん (ワッチョイ 5701-/RYi [60.89.170.126]):2023/05/28(日) 13:13:19.15 ID:RyS83wJn0.net
松ちゃんいないワイドナショーなんか何の価値も無いのに凱旋もクソもないな
ただのマルコポロリじゃん
ウエランはギリギリで松ちゃんいてよかった

737 :名無しさん (オッペケ Sr8b-RGDI [126.158.155.135]):2023/05/28(日) 13:14:52.86 ID:MglP5Qpsr.net
>>648
>>656
twitterでそういう呟き見ただけなんだがさすが井口ファンって感じのレスだなw

738 :名無しさん (ワッチョイ 5701-/RYi [60.89.170.126]):2023/05/28(日) 13:16:47.33 ID:RyS83wJn0.net
>>737
ぶちラジ最新回見たら意味が分かるよ

739 :名無しさん (ワッチョイ 975f-s/1K [14.9.13.225]):2023/05/28(日) 13:17:17.94 ID:gIhSYX8k0.net
昔は30過ぎてテレビに出れなかったら芸人を辞めるターニングポイントだったのにな

740 :名無しさん (アウアウウーT Sa1b-/RYi [106.180.7.15]):2023/05/28(日) 13:20:38.23 ID:Ws7KL/gma.net
好きなこと続けられるって
良い世の中になったってことなのかね

741 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-opDe [106.128.192.3]):2023/05/28(日) 13:22:22.22 ID:xXaYNd0ia.net
普通に芸人始める年が遅くなっただけじゃない?今は大卒社会人経験者もザラだし

742 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-slu/ [106.146.33.152]):2023/05/28(日) 13:23:15.13 ID:6wXdhqLLa.net
囲碁将棋にかにパン贈られたのか

宣伝しろっていってるみたいで最近のこう言うのキモいな

743 :名無しさん (スッップ Sdbf-GFEi [49.96.242.134]):2023/05/28(日) 13:27:28.52 ID:EnHpNCLdd.net
考えすぎ

744 :名無しさん (アウアウウーT Sa1b-/RYi [106.180.7.15]):2023/05/28(日) 13:28:55.66 ID:Ws7KL/gma.net
でも令和とか実質10年以上お笑いやってるようなもんだしなあ

まあとにかく世間や周囲の目が緩くなったのは間違いないな
結婚しなくていいし子供いなくていいしフラフラしてていいし
自由な人生を送れるようになった

745 :名無しさん (ワッチョイW 375f-duFw [106.73.171.162]):2023/05/28(日) 13:31:01.69 ID:0FPFkXHx0.net
源氏パイとチョコバットダンボール2箱はいいな
かにぱんはいらんなあ

746 :名無しさん (ワッチョイW 9f00-nt5P [211.2.100.104]):2023/05/28(日) 13:37:09.41 ID:yJW3DWeh0.net
寝過ごしてお笑いセンスツアーの申し込み忘れた

747 :名無しさん (ワッチョイW 375f-g98b [106.72.130.225]):2023/05/28(日) 13:43:29.79 ID:D8h1Pd3l0.net
KOCは松本が抜けたらう大かじろうが入れば別にそれでいいしな
何なら松本の代わりに設楽復活でもいいくらいかも

748 :名無しさん :2023/05/28(日) 13:50:12.53 ID:nOz8D4jVd.net
KOC松ちゃん外したとして司会はどうするんだ
浜ちゃんだけ残るかな

749 :名無しさん :2023/05/28(日) 13:51:30.76 ID:18QT4wLU0.net
>>748
バナナマン

750 :名無しさん :2023/05/28(日) 13:53:05.97 ID:n1K8/GWxd.net
>>747
そんなもん
誰が視るか。

751 :名無しさん :2023/05/28(日) 13:55:37.15 ID:18QT4wLU0.net
審査員で見るかどうか決めてるやついんの?
審査員なんてまともな審査してくれるなら誰でもいいわ

752 :名無しさん :2023/05/28(日) 13:59:15.17 ID:EnHpNCLdd.net
面白い若手芸人を見るのであってまっちゃん目当てじゃないからなぁ、審査員は〇〇が絶対とかやってたら廃れる気がする

753 :名無しさん :2023/05/28(日) 14:06:30.93 ID:6wXdhqLLa.net
ナイチンゲールて雰囲気だけ売れそう感No. 1やな

754 :名無しさん :2023/05/28(日) 14:07:24.27 ID:Ws7KL/gma.net
>>748
今の審査員からすると濱家かな

755 :名無しさん :2023/05/28(日) 14:16:42.30 ID:rsIXpv3o0.net
>>753
ネタ面白くないけどいかにも劇場の新星っぽくて先輩にも可愛がられてるよね
神保町は令和ロマンや9番街とかもだけど評判ほどは面白くないコンビが多い印象

756 :名無しさん :2023/05/28(日) 14:17:19.56 ID:At56NKGF0.net
狛犬とかどうよ

757 :名無しさん :2023/05/28(日) 14:27:00.28 ID:6wXdhqLLa.net
固定の女性ファンとか多そうやし売れなくてもそこそこ楽しいんやろね

758 :名無しさん :2023/05/28(日) 14:34:37.15 ID:3iEgdhkG0.net
>>755
令和は評判と実力ちゃんと見合ってるだろ

759 :名無しさん :2023/05/28(日) 14:34:44.27 ID:SZ9D/6850.net
>>707
紙や小道具出したり破れかぶれ感出せば観客喜んで勝てる大会だと視聴者に捉えられのは大会や優勝者の格の面でマイナスだから、まっちゃんがああやって釘刺したの必要だと思うけどな

760 :名無しさん :2023/05/28(日) 14:38:01.11 ID:Ucpp6LSJ0.net
じろうなんてとくに審査員無理そう
3時間以上雛壇座り生のトーク仕事したことない芸人はそのハードルこえなきゃ

761 :名無しさん :2023/05/28(日) 14:55:28.52 ID:SUseP5IOd.net
長谷川座らせといてじろうが遠隔採点するしかないな

762 :名無しさん :2023/05/28(日) 14:55:44.72 ID:OfFhz0Xtd.net
芸歴や恨み嫉みなどのなんらかの「重み」か、圧倒的な漫才の才能を持っていないと優勝って無理に思えるから、ここで将来の優勝候補によく挙げれられる令和ロマンが勝つ未来は薄い気がするな
ラジオはめっちゃ面白いしアドリブネタも凄いんだけどもよくも悪くも軽すぎる、重厚さが足りないんだよな
決勝で跳ねてラジオスターになるっていうのが令和ロマンというコンビの最大値に思える

763 :名無しさん :2023/05/28(日) 14:57:07.91 ID:dg3ZUG81a.net
>>762
ラジオスターでも最大値がアルピーだからなあ…ハライチまでいきゃ上出来だけどテレビでもハネなきゃ無理だし

764 :名無しさん (ワッチョイW 97cf-7ZXq [180.47.210.248]):2023/05/28(日) 15:16:45.72 ID:OKIAOan+0.net
>>762
良くも悪くも想定内の笑いなんだよな
90点ならナンボでも取れて凄いですねって感じ

765 :名無しさん (ワッチョイW 3702-GFEi [106.159.24.62]):2023/05/28(日) 15:21:47.09 ID:R/mgLHIY0.net
想定外のどんちっちが爆発して優勝とかありそうなのが今のm1

766 :名無しさん (ワッチョイW 5701-aH9j [60.101.197.63]):2023/05/28(日) 15:23:43.13 ID:/Wdxt5uo0.net
M1の最大の特徴としてこのタイプは優勝出来ないってのが当てにならないところがある

767 :名無しさん (ワッチョイW 5701-V8K9 [60.151.72.199]):2023/05/28(日) 15:25:04.88 ID:rbj7+luE0.net
ママタルトやななまがり、鬼としみちゃむみたいなのが優勝できるのがM-1

768 :名無しさん (ワッチョイW 97cf-7ZXq [180.47.210.248]):2023/05/28(日) 15:25:56.98 ID:OKIAOan+0.net
それはそう
全然優勝もあるだろうけど現時点ではそれほどの強みは見いだせない
下手したら三四郎みたいになる可能性もありそう

769 :名無しさん (テテンテンテン MM8f-9+QL [133.106.57.157]):2023/05/28(日) 15:27:46.44 ID:HlVb5garM.net
明石家さんま、『お笑い向上員会』キャスティング難航を嘆く「この番組出たくないねんて」「みんな怖いって」
https://article.yahoo.co.jp/detail/f0aa92655f31231840226067ab908e0642d23fb8

770 :名無しさん (ワッチョイW 97cf-7ZXq [180.47.210.248]):2023/05/28(日) 15:28:32.56 ID:OKIAOan+0.net
>>769
キャラを振り分けられるからな
フラットにやりたいやつは出たくないだろうね

771 :名無しさん (ワッチョイW 5701-aH9j [60.101.197.63]):2023/05/28(日) 15:31:25.78 ID:/Wdxt5uo0.net
向上委員会でハネても何にもならないしな
結局さんまの番組だから

772 :名無しさん (ワッチョイW 5763-dbaD [124.100.118.172]):2023/05/28(日) 15:32:19.76 ID:MJE8DOAO0.net
さんまを喜ばせるための生贄

773 :名無しさん (ワッチョイW 7f02-wTKn [113.148.98.69]):2023/05/28(日) 15:33:57.02 ID:wVkFS/xD0.net
神保町ならヨネダ以外だとエバースとか決勝で評価されやすそうなネタを作るから優勝ありえる、まだまだ原石だけど

774 :名無しさん :2023/05/28(日) 15:38:50.66 ID:SM+m7Iyc0.net
>>756
前見たけど相当荒削りだなと思った
でも面白かったから期待してる

775 :名無しさん (ワッチョイW 5701-z9LX [60.93.33.165]):2023/05/28(日) 15:44:31.81 ID:0GeMkFVm0.net
向上委員会トンツカタン出せよ

776 :名無しさん (ワッチョイW f7db-9DEV [130.62.86.14]):2023/05/28(日) 15:47:15.48 ID:18QT4wLU0.net
狛犬みたいなキャラ漫才?って最近だと珍しい気がする

777 :名無しさん (オッペケ Sr8b-qLSh [126.166.160.23]):2023/05/28(日) 15:58:35.84 ID:EVnfUz6Sr.net
>>658
来月9日の上方漫才コンテスト
マジどうでも良い大会だと関西人以外には思われてそうな大会

>>680
もう少しだけ高みを期待しようよ
何年も良ネタ披露したあげくの今年は正念場だと思ってるが

>>686
ならない

>>692
それはそう思う
ただ「3点つけたかったが小道具を出してきたから2点」と言うような観客審査員はアホだとしか思わん

778 :名無しさん (ワッチョイ ff10-/RYi [153.170.64.144]):2023/05/28(日) 15:58:42.62 ID:Sc2jXT/Y0.net
向上委員会、今週はM-1王者ばっかりだが、チャンピオンの余裕があるからオファーを受けられたのかね
マヂラブは断れなかったみたいだけど

779 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-D3RZ [106.146.24.41]):2023/05/28(日) 16:04:36.43 ID:yFaoFL8Sa.net
向上の編集スタッフは定食とかいうフレーズ気に入ってるな

780 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-slu/ [106.146.35.154]):2023/05/28(日) 16:06:43.97 ID:ywFCniRXa.net
どんちっちのいずれ売れそう感すごい

781 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-BKrW [106.133.35.143]):2023/05/28(日) 16:07:02.41 ID:Cu0oAB/xa.net
野田はM-1優勝前のまだ売れてない時期に結構出してもらってたからそりゃ断らないよ

782 :名無しさん (ワッチョイ ff10-S+HU [153.252.2.11]):2023/05/28(日) 16:07:52.61 ID:y2/PKP8i0.net
>>779
明石家電視台で10年20年前から使われてる奴やで

783 :名無しさん (ワッチョイW 9f05-e743 [203.135.244.252]):2023/05/28(日) 16:09:55.04 ID:UChGS86o0.net
確かに向上委員会からの次に繋がならさなんなんやろな 

784 :名無しさん (ワッチョイW f7db-9DEV [130.62.86.14]):2023/05/28(日) 16:11:25.00 ID:18QT4wLU0.net
ザブングル加藤は向上委員会のおかげでドキュメンタル出れたんじゃ
結果叩かれたけど

785 :名無しさん (ワッチョイW 77ad-2FXT [210.194.85.2]):2023/05/28(日) 16:11:34.28 ID:sd+ukjdW0.net
>>769
マイスイとオーサカクレオパトラ呼ぼう

786 :名無しさん (ワッチョイ ff10-/RYi [153.170.64.144]):2023/05/28(日) 16:16:07.10 ID:Sc2jXT/Y0.net
やっぱりギャグ中心なのがね
おたけのもんじゃトークはよそでもウケそうだけど、ギャグは今時他で使えない

787 :名無しさん (ワッチョイW 5701-WOeW [60.70.68.116]):2023/05/28(日) 16:19:05.42 ID:3lWKshoM0.net
永野は爆笑問題太田信者だから暴れ回る事こそ芸人って考えなんでしょ

788 :名無しさん (ワッチョイW 9f02-6JIM [27.95.39.38]):2023/05/28(日) 16:20:55.32 ID:hf9vtByG0.net
>>776
狛犬みたいなコテコテなレトロ風漫才って5年目以下の若手だと増えてきてる気がする
翔のバトルライブ無双してるぐろうもこの世代には珍しいダウンタウン信者で古き良き喧嘩漫才だし、軍艦の同期の銀矢倉もコテコテの漫才師キャラで初見の時20期台だと思ってた

789 :名無しさん (スプッッ Sd3f-tIia [1.75.234.60]):2023/05/28(日) 16:31:42.53 ID:8iCRoTdgd.net
まさのりのある?それある!?は自分らのラジオではハズレ扱いなのにさんまと今田にハマったのが面白い

790 :名無しさん (アウアウウーT Sa1b-/RYi [106.180.7.15]):2023/05/28(日) 16:35:23.30 ID:Ws7KL/gma.net
平野ノラって委員会きっかけだっけ
そういうのもなくなちゃったな
都留もでてたけど委員会きっかけとは言いづらいし

791 :名無しさん (ワッチョイW 9710-GFEi [180.12.129.11]):2023/05/28(日) 16:37:16.28 ID:SZ9D/6850.net
>>783
社内の忘年会でやる身内芸みたいなもんでやるのも見て喜んでるのも身内だから売上に結びつかないのと同じだと思う
向上の視聴者も結構さんまありきだから、向上でハネた芸人を他番組でも追いかけようってならないんじゃない

792 :名無しさん (ワッチョイW 5763-dbaD [124.100.118.172]):2023/05/28(日) 16:38:01.74 ID:MJE8DOAO0.net
モニター横がちょっとしたネタ番組に出やすくなるぐらい

793 :名無しさん (ワッチョイ 5701-/RYi [60.105.42.232]):2023/05/28(日) 16:51:25.66 ID:0iKqDtuu0.net
令和1のワーキャー芸人がマシンガンズ滝沢は向上委員会でボコボコにされそう

794 :名無しさん :2023/05/28(日) 17:21:04.67 ID:WV0tRa/B0.net
>>793
言うて令和だとまだワーキャーNo.1はEXITでしょ
YouTuberとかとも交流してて色んな意味で新世代だなーと思う

795 :名無しさん :2023/05/28(日) 17:23:01.65 ID:WV0tRa/B0.net
第7世代今年だったら屋台骨グラグラのジャニに競り勝ててたのかなーと思うと色々惜しかったな

796 :名無しさん :2023/05/28(日) 17:27:45.90 ID:8iRN3oSZa.net
国崎ってたけし信者なの?

797 :名無しさん :2023/05/28(日) 17:29:05.61 ID:9t6ZkqyJa.net
向上は最近ほぼ毎回楽しい
少し前は見てなかったが今は毎週録画してる

798 :名無しさん :2023/05/28(日) 17:38:29.42 ID:aQC/BYCn0.net
面白くない芸名つけて延々くだりやったり1組の芸人をリンチする、ナダルクラスの
おもちゃ適正じゃないと成立しないノリ一辺倒だったのが、若手がさんまに立ち向かうように
なってから面白くなったと思う。さんまもそれを許容してるし

799 :名無しさん :2023/05/28(日) 17:45:24.97 ID:WV0tRa/B0.net
今全国区で流行るかどうかとしてゴッドタンみたいな佐久間案件とか水ダウとかの藤井案件とかあると思うけどカベポとかさや香とかがハマるとは到底思えないのがなあ…関西で大事にされてるなら上京決断しないのもアリだと思う

800 :名無しさん :2023/05/28(日) 17:48:17.10 ID:aQC/BYCn0.net
新聞社に海外からの招待選手か何かと認識された男
https://pbs.twimg.com/media/FxLvoN9aAAAjJFG.jpg

801 :名無しさん :2023/05/28(日) 17:48:24.75 ID:sxlAChGDp.net
フーセン丸太2人組や空気階段に振らないノリを10週くらいしてたあの頃の向上委員会

802 :名無しさん :2023/05/28(日) 18:04:35.22 ID:3lWKshoM0.net
>>796
師匠の深見千三郎信者

803 :名無しさん :2023/05/28(日) 18:05:14.72 ID:3lWKshoM0.net
>>800
アントニー貫禄あるな

804 :名無しさん :2023/05/28(日) 18:09:37.22 ID:18QT4wLU0.net
>>801
空気階段のくだりは本当につまらなかったな

805 :名無しさん :2023/05/28(日) 18:16:55.62 ID:J/d1BOKma.net
>>802
どこまで本当なのかわからんなあれ

806 :名無しさん :2023/05/28(日) 18:20:26.23 ID:3lWKshoM0.net
>>805
国崎は確かに何言ってもどこまで本気かわからないとこがある

807 :名無しさん :2023/05/28(日) 18:47:05.66 ID:P4Qu2+Pk0.net
ゴッドタンというか佐久間もだいぶ若手の扱い方が優しくなってる気がする
番組に出す時もなるべく若手の得意分野が活きる企画で出そうとしてる感じあるし
昔のゴッドタンだったらすぐに川北とかのキャラ剥がそうとしてただろうな

808 :名無しさん :2023/05/28(日) 18:51:33.08 ID:GM50OEpra.net
佐久間ってニシダ好きだよなw
ヤリに行くクズが多いけど知識量多いちゃんとしたクズだからかな

809 :名無しさん :2023/05/28(日) 18:51:51.36 ID:ydKm3MFN0.net
ミキって最近お笑い色強めの番組に出てる?

810 :名無しさん :2023/05/28(日) 18:53:35.11 ID:KFNOS30np.net
>>809
ラヴィットくらい?

811 :名無しさん :2023/05/28(日) 19:02:51.83 ID:Qxdomv0gr.net
佐久間の力が強くなった今だと関西の若手芸人は東京での立場が無さそう

812 :名無しさん :2023/05/28(日) 19:02:52.35 ID:rbj7+luE0.net
佐久間の力が強くなった今だと関西の若手芸人は東京での立場が無さそう

813 :名無しさん :2023/05/28(日) 19:13:04.28 ID:ID4wnLeB0.net
>>799
新山は弄りがいありそうだしいける気もする

814 :名無しさん :2023/05/28(日) 19:14:10.69 ID:aPxeORR3M.net
新山はイジって美味しくしてくださいオーラが出すぎている

815 :名無しさん :2023/05/28(日) 19:14:27.97 ID:MJE8DOAO0.net
イジってあげてよ

816 :名無しさん :2023/05/28(日) 19:15:52.67 ID:wVkFS/xD0.net
ニューヨークの冷静~のネタって最下位のくせにいつまでも脳にこびりついてるわ

817 :名無しさん :2023/05/28(日) 19:17:20.97 ID:gIhSYX8k0.net
佐久間はライブを見てブッキングする若手を決めるらしいから自然と関西の若手採用率が無くなる
だから関西芸人は千鳥ダイアン銀シャリとかすでにキャラがある芸人になる

818 :名無しさん :2023/05/28(日) 19:17:26.51 ID:SZ9D/6850.net
>>809
ミキBASEがあるだろ冠番組よ

819 :名無しさん :2023/05/28(日) 19:21:11.85 ID:MJE8DOAO0.net
関西ローカルでゴッドタンみたいなバラエティができればいいんじゃない

820 :名無しさん (ワッチョイ ffcf-S+HU [153.132.92.131]):2023/05/28(日) 19:27:04.20 ID:y+fBfP+S0.net
マルコポロリあるけど、あんまし吉本芸人ってみっともない所をさらけ出さないよね
三浦マイルドぐらい

821 :名無しさん :2023/05/28(日) 19:58:34.11 ID:SZ9D/6850.net
みっともないこと自体は芸でも何でもないからな
それを面白く捌く腕は芸だろうけど
メッセ黒田やナダルみたいに周りが掘ってネタが出てくるのはともかく自分からさらけ出すのはやりにいってる感じもするし

822 :名無しさん :2023/05/28(日) 20:03:14.85 ID:EngIGluI0.net
マルコポロリ面白かった
まさのりさんは貧乏キャラ無くなってどうなるかと思ったけど老いキャラが見事にハマってた

823 :名無しさん :2023/05/28(日) 20:20:50.84 ID:aGDpWlmn0.net
佐久間はニシダを第二の山里にできるように計画してそう

824 :名無しさん :2023/05/28(日) 20:22:53.28 ID:aGDpWlmn0.net
藤井は高野に惚れてるのか知らないが関西に目を向けたら高野以上に気に入りそうな逸材2人3人は絶対いると思うけどな

825 :名無しさん :2023/05/28(日) 20:29:43.42 ID:13SuSCwAa.net
そこまで爪痕残せてない割に
やたら水ダウに高野使われている感じはしちゃうな

826 :名無しさん :2023/05/28(日) 20:32:00.83 ID:BaLut/rt0.net
吉本でみっともない所をさらけ出して武器になりそうなのはインディアンズきむかな

827 :名無しさん :2023/05/28(日) 20:37:35.77 ID:mYHAw/qBM.net
>>800
俺これ出てたけど、アントニーのチームは予選最下位で、2日目は一応試合発行予定あるんだけどアントニー抜きで出てたっぽい

828 :名無しさん (ワッチョイ 9f49-S+HU [131.213.23.96]):2023/05/28(日) 20:47:24.89 ID:aQC/BYCn0.net
>>827
先発落ちしてるやん

829 :名無しさん (スプッッ Sdbf-9qnl [49.98.7.124]):2023/05/28(日) 20:52:15.47 ID:tedKRSmEd.net
いじるなオーラ出してる芸人を剥がすノリまた見たいな
前田がゴッドタンでそれやられてた時は痛快だった

830 :名無しさん (オイコラミネオ MM6b-g2CJ [150.66.91.239]):2023/05/28(日) 20:55:42.44 ID:mYHAw/qBM.net
>>828
(今回はいなかったけど)森田のチームも実際上手いわけでは無いんだけど、外の芸能人と違ってガチ大会でも試合が成立するくらいにはちゃんとしてる
何よりこの大会の参加者の半分以上が森田きっかけで始めてるから、やっぱ功績は偉大だわ

831 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:05:21.72 ID:1kiTzAQk0.net
令和ロマン優勝はなさそうなの分かる
なんか、M-1チャンピオンの称号がなくても生きていけるでしょって思っちゃう
小器用すぎて

832 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:08:34.20 ID:d+UYjoqq0.net
1回でも2位取れれば良い組だからな
ピースニューヨークコットンルート

833 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:08:39.11 ID:6WIZzrmXd.net
>>829
去年の3回戦でティモンディとケビンスが並びで動画上がってたけどクオリティーの差が一目瞭然だった
前田にお前は若林じゃないと誰か言ってあげないと

834 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:16:29.74 ID:SM+m7Iyc0.net
モルックの大会に出てた人がスレにいるのすごいな

835 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:17:59.05 ID:ekbM2g1h0.net
さまぁ~ずチャンネルに令和ロマン出てるけど
ずっと上滑りしてたぞ

836 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:19:09.57 ID:0y5q6A5Id.net
エルフ・荒川「(東京は)女性タレントさん、平場強すぎません? ちょっとでも緩いトークしたら、ぜんぶ若槻さんにとられるんですよ。1回、井森美幸さんとベッキーさんと朝日奈央さんと荒川がパネラーのクイズ番組があったんですよ。もう、ボッコボコにされて。私、朝起きてもまだスベってたんですよ」

837 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:20:55.63 ID:AuqvrlXYd.net
女で面白いのは芸人よりもモデルとか経由してタレントになるからな

838 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:21:14.49 ID:0y5q6A5Id.net
天才ピアニストは東京行ったら借りてきた猫になるから大阪のままでいいと思う
紅しょうがなら東京の女タレントに食ってかかることできそうだからバラエティ仕事増えてほしいな
女芸人は東京だと強敵しかいないから大変そう

839 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:22:07.78 ID:/Wdxt5uo0.net
>>836
勝てるわけない面子すぎて草

840 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:23:24.67 ID:tg/T1Eu90.net
>>835
有吉の壁のヨネダと安村とのネタ以外、平場全滑り

841 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:24:15.14 ID:7LMZE9SA0.net
イワクラはあの路線行くしかなかったんだろうな

842 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:25:03.42 ID:rM9DIlFad.net
令和ロマンというかくるまはかかりまくって平場滑ってるのが基本

843 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:27:11.84 ID:b6yCIyqcp.net
敗者復活のどうでしたか?ネタやって
みたいなところは片方滑って片方ウケてた記憶

844 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:28:15.28 ID:1kiTzAQk0.net
>>836
芸人としてちょっとブレイクしたらこのメンツといきなり戦わされるの、地獄すぎるな

845 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:29:24.00 ID:9cIaV0+s0.net
シンプルに10代からバラエティ出てるからなそのメンツ

846 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:32:06.16 ID:UKImbkWNa.net
>>833
これゴッドタンで直球で言われてたわw
面白かった

847 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:33:32.13 ID:8iCRoTdga.net
ガクの「ジャニーズは腕がありすぎる」もそうだけどジャニはデビュー前の小学生ぐらいから大勢の客前に立ってトークしたりゲームコーナーしたりロケやったりしてるからな
下手な芸人より場数踏んでるし下積みは長いんだよね

848 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:35:59.36 ID:0y5q6A5Id.net
芸人は芸人でほとんどの人が成人ぐらいまでは普通の一般社会にいたっていう強みを活かしたいな

849 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:36:04.73 ID:SZ9D/6850.net
東京の女タレントって傭兵みたいな眼光してるよな

850 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:39:43.52 ID:0y5q6A5Id.net
ここでのよしおかさん人気は上位変換の女タレントがいないからじゃないか

851 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:39:57.35 ID:nHrP1tCH0.net
この1週間でおすすめの配信ライブあったら教えて、ネタでもトークでも面白かったらなんでもいい。
セカンドのアフターは買って見た。

852 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:44:52.04 ID:UKImbkWNa.net
>>847
ラヴィットでなすなかと真空のロケに行ってた髙地は
スクール革命で内村とザキヤマとオードリーとずっとレギュラーで鍛えられてるだけあって
芸人とのロケの出るべきとこ引くべきとこをわかってんなって感じだった

853 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:47:07.37 ID:UKImbkWNa.net
>>851
自分はまだ見れてないんだが
さっきあった囲碁将棋の株主総会というライブの中でセカンドのアフタートークがあったらしく周囲で評判良い

854 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:48:00.62 ID:3lWKshoM0.net
井口曰く元スポーツ選手が能力物凄いって言ってた
オリンピックでメダル取るような人はバラエティ番組くらいじゃ全く物怖じしないって

855 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:49:49.73 ID:EngIGluI0.net
じゃない方芸人はやっぱり面白いネタ書けてる奴はだいたい生き残ってるな
前田は残念ながらネタは書けるが全く面白くない

856 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:49:59.23 ID:IJdrKWj8d.net
兎と浦井の焚き火見てると浦井が凄く聴き上手に見える
実際聴き上手なのかもしれないけど
最後兎の発言に戸惑いつつ終わるの面白い

857 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:53:01.26 ID:+9maJRkA0.net
>>851
ツーナッカンと三日月マンハッタンのツーマンは良かった

858 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:53:35.51 ID:+B5JGW6J0.net
>>851
三日月マンハッタンとツーナッカンの1000円で見れるライブの配信はおもろかった
特にツーナッカンの面白さが炸裂してた

859 :名無しさん :2023/05/28(日) 21:53:36.25 ID:ydKm3MFN0.net
きしたかの岸のターンは来るのかな

860 :名無しさん (ササクッテロ Sp8b-GpRU [126.35.48.112]):2023/05/28(日) 21:56:52.06 ID:UUofQebJp.net
>>852
中西がボケて川北がボケて高地がボケて締めるみたいな場面あって普通に感心した

861 :名無しさん (ワッチョイW 9f63-PX2B [123.217.42.31]):2023/05/28(日) 21:57:24.41 ID:ekFY7n5v0.net
自分も三日月ツーナッカン推薦
トークも全部面白すぎた
久々に見直した配信だった
買っても途中で止めちゃう配信あるもんな

862 :名無しさん (ワッチョイW 5701-aH9j [60.101.197.63]):2023/05/28(日) 21:57:28.00 ID:/Wdxt5uo0.net
>>854
そりゃ本業じゃなくて小遣い稼ぎだしな

863 :名無しさん (ワッチョイW 57bd-Kbif [220.144.108.215]):2023/05/28(日) 22:00:10.74 ID:7dHFHCua0.net
やす子は女タレントと競合しないポジションだから強い

864 :名無しさん (ワッチョイW 17b1-e7CW [222.9.175.56]):2023/05/28(日) 22:07:13.28 ID:P4Qu2+Pk0.net
男のクズキャラ芸人が重宝されるのも酒ギャンブル借金みたいなキャラは流石にタレントやアイドルや俳優やアスリートじゃ手を出せない分野だから競合相手が少ないからかね

865 :名無しさん (スプッッ Sd3f-9qnl [1.75.245.218]):2023/05/28(日) 22:07:31.81 ID:H8RQZ6OBd.net
類似タレントではないけど、よしおかさんはあのちゃんみたいなこーいうキャラの人もいて良いの枠に入れると思う

866 :名無しさん (MYW 0H9b-00pO [202.186.140.14 [上級国民]]):2023/05/28(日) 22:10:38.58 ID:sXoIIl1VH.net
焚き火で兎がライバルは自分って言い出したとこ面白すぎたな

867 :名無しさん (ワッチョイW 5702-ZPyw [124.213.78.114]):2023/05/28(日) 22:19:16.43 ID:JTB20OTK0.net
ラヴィット観てると他のアイドルに比べてジャニーズはなんか堂々としてて場慣れしてるんだなと感じる

868 :名無しさん (ワッチョイW 57bd-Kbif [220.144.108.215]):2023/05/28(日) 22:19:28.94 ID:7dHFHCua0.net
でも高学歴芸人っていま伊沢や松丸や万能人間が増えたから需要減りそう
宇治原とかも絶対今の時代じゃ学歴売りできなそう

869 :名無しさん (ワッチョイW 57da-SL2J [60.41.8.26 [上級国民]]):2023/05/28(日) 22:20:41.91 ID:N6+lHOPQ0.net
ブラマヨ吉田がはてなブックマークで悪い意味で注目されてた

870 :名無しさん (ワッチョイW 57bd-Kbif [220.144.108.215]):2023/05/28(日) 22:20:57.15 ID:7dHFHCua0.net
ジャニーズでも平成ジャンプとか若すぎるデビューの人たちはいつまでも小さい頃のお客様扱いが抜けずに経験つむ前にデビューも良し悪しあるよな

871 :名無しさん (ワッチョイW 9f68-q6ae [59.190.0.35]):2023/05/28(日) 22:21:44.32 ID:PlZwXHop0.net
>>868
京都大学なら間違いなくできるよ
それに宇治原はちゃんとクイズで結果出したから継続して呼ばれてるんだし

872 :名無しさん (ワッチョイW d744-Dy12 [182.167.18.171]):2023/05/28(日) 22:22:56.21 ID:PAvSlN0E0.net
>>866
字だけでもう面白い

873 :名無しさん (ワッチョイW 17b1-e7CW [222.9.175.56]):2023/05/28(日) 22:24:05.55 ID:P4Qu2+Pk0.net
今のジャニなんてお笑いやれます体張ったロケやりますアニメゲーム好きです高学歴です帰国子女ですってマルチタレントだからな
しかも見た目に華があって金落とすファンもたくさんついてる
テレビ出てる芸人がジャニと上手くやろうとするのは当たり前なんだろうな
仲良くしておいた方が絶対に仕事に有利だし

874 :名無しさん (ワッチョイW 57ad-slu/ [124.140.139.110]):2023/05/28(日) 22:25:19.02 ID:UgrP/EUb0.net
焚火ってつまんなそうな回だけ尺長いな

875 :名無しさん (ワッチョイW 5701-z9LX [60.93.33.165]):2023/05/28(日) 22:26:14.30 ID:0GeMkFVm0.net
現実でもつまんない話の方が長いから
順序が逆なだけ

876 :名無しさん (スプッッ Sd3f-9qnl [1.75.241.52]):2023/05/28(日) 22:27:01.50 ID:C3x+O10ud.net
何も持ってない奴が来るところじゃないっていうのが強くなってるな
武器作るか武器も強い属性も無ければ諦めるシンプルな世界になってる

877 :名無しさん (ワッチョイW 57bd-Kbif [220.144.108.215]):2023/05/28(日) 22:27:15.40 ID:7dHFHCua0.net
芸人は社会人経験や大学卒が増えてるっていうけどそこで他ジャンルタレントと差をつけられる

878 :名無しさん (ワッチョイW 57ad-slu/ [124.140.139.110]):2023/05/28(日) 22:27:58.37 ID:UgrP/EUb0.net
トレンディエンジェルは確かに面白かった

879 :名無しさん (ワッチョイW ff10-G/tv [153.243.72.1]):2023/05/28(日) 22:32:02.97 ID:lqPlINiL0.net
ぺっ

880 :名無しさん (ワッチョイW 7f02-wTKn [113.148.98.69]):2023/05/28(日) 22:33:03.72 ID:wVkFS/xD0.net
高学歴なだけじゃないわっきゃいがどこまでいけるか
今の時代高学歴でスマートな人間は雷獣のかべみたいに社会人お笑いやりながら大喜る人でプロに混ざってライブ出るとかも出来るから、わざわざリスク背負ってまで芸人にならなくていい

881 :名無しさん (ワッチョイW 57bd-Kbif [220.144.108.215]):2023/05/28(日) 22:35:16.56 ID:7dHFHCua0.net
わっきゃいただの高学歴じゃなくてコミュ力あって実力もあるんだろうけどそれでもR1である程度結果残さないとテレビには出れないだろうな
肩書き待ち状態

882 :名無しさん (オッペケ Sr8b-2FXT [126.194.117.32]):2023/05/28(日) 22:36:38.78 ID:PI5MGSwxr.net
>>847
事務所トップだったSMAPなんか、さんまの相方と松本人志の相方やって長年ゴールデンでコント番組やってたから、ほとんどの芸人が経験できないエグい仕事やってる、やらされてる仕事のランクが芸人以上

883 :名無しさん :2023/05/28(日) 22:39:52.20 ID:eiJv9Q1n0.net
色々あるけどアイドルになくて芸人の武器はやっぱりシンプルにネタなんだろうな
これだけはどんなジャニやアイドルも芸人に太刀打ち出来てると感じたことないかな

884 :名無しさん :2023/05/28(日) 22:42:01.09 ID:d+UYjoqq0.net
今ネタなんてやる意味ありますか?的な事聞いて板倉にテメェ殺すぞ!って言われたノブコブ徳井思い出した

885 :名無しさん :2023/05/28(日) 22:42:16.41 ID:18QT4wLU0.net
お前らドキュメンタル12見た?

886 :名無しさん :2023/05/28(日) 22:42:55.89 ID:UgrP/EUb0.net
ももは返り咲けるのかなあ

887 :名無しさん :2023/05/28(日) 22:43:47.47 ID:d+UYjoqq0.net
まず準々返り咲かんと

888 :名無しさん :2023/05/28(日) 22:45:49.89 ID:aQC/BYCn0.net
もも新しい進化したネタの噂なんも聞こえてこんな

889 :名無しさん :2023/05/28(日) 22:47:23.29 ID:E/YJvW/+0.net
ももは初の大舞台で序盤置きにいったのがもったいなかった
最初からいつも通りのテンポならいいとこいけた

890 :名無しさん :2023/05/28(日) 22:47:40.40 ID:UKImbkWNa.net
一回潜るか

891 :名無しさん :2023/05/28(日) 22:48:22.79 ID:MJE8DOAO0.net
顔以外の漫才もあるっちゃある

892 :名無しさん :2023/05/28(日) 22:50:21.81 ID:PI5MGSwxr.net
金で作家呼べるからネタは芸人専門の武器ではない、芸人を名乗って芸人コミュニティに所属して人間関係を利用出来ることが芸人だけの武器

893 :名無しさん :2023/05/28(日) 22:51:44.31 ID:y2/PKP8i0.net
>>882
SMAPをいいともにねじこんだのは有能だったな
タモリの事務所に移籍まで出来てたら凄すぎたが

894 :名無しさん :2023/05/28(日) 22:54:02.69 ID:/Wdxt5uo0.net
特に漫才がそうだけどネタを書くのは作家でも出来るけどネタをやれるのは芸人だけだぞ

895 :名無しさん :2023/05/28(日) 22:55:12.65 ID:FpGWt5Srp.net
>>891
そういうネタはytv選考会下位だからなあ...

896 :名無しさん :2023/05/28(日) 22:55:56.02 ID:MJE8DOAO0.net
芸人が書いたネタを俳優とかにやってもらったらいいんじゃない

897 :名無しさん :2023/05/28(日) 22:57:09.25 ID:9cIaV0+s0.net
笑演という番組があったんだよ

898 :名無しさん :2023/05/28(日) 22:58:14.51 ID:ViQCSd1S0.net
序盤のせめる。の「匂いって、大事やん。」の所テンポ悪すぎる

899 :名無しさん :2023/05/28(日) 22:59:07.35 ID:SZ9D/6850.net
>>892
作家に台本書かせても特に漫才はアイドルがやると違和感や痛々しさが強くて見てられないけどな
良い台本であればあるほど芸人の間や呼吸が面白さには必要なんだなって感じる

900 :名無しさん :2023/05/28(日) 23:02:35.49 ID:P4Qu2+Pk0.net
ももは本当にテレビ一周すら無かったな
かと言ってももを呼んでもテレビでどう使えばいいのかは確かにビジョンが見えないわ
強烈なキャラがあるとか大喜利強いみたいな分かりやすい武器がないとわざわざ大阪から呼ぼうとはならないか

901 :名無しさん :2023/05/28(日) 23:03:26.59 ID:Ek6f6YRWd.net
オズワルド
モグライダー
ロングコートダディ
錦鯉
真空ジェシカ
インディアンス
ランジャタイ
もも
ゆにばーす

残念な出来みたいな扱いになってるけど、ゆにばーすよりは面白かったからな

902 :名無しさん :2023/05/28(日) 23:05:48.86 ID:wVkFS/xD0.net
ゆにばーすの2018のネタの内容を全く覚えていない
遊園地が題材だったのだけ記憶してる

903 :名無しさん :2023/05/28(日) 23:05:51.54 ID:npQcB187d.net
最近のだとももが一番無風

904 :名無しさん :2023/05/28(日) 23:07:08.91 ID:18QT4wLU0.net
>>901
俺は
真空
オズワルド
錦鯉
ゆにばーす
ロコディ
モグライダー
ランジャタイ
もも
インディアンス
ハライチ

905 :名無しさん :2023/05/28(日) 23:09:14.57 ID:PI5MGSwxr.net
>>899
それはお笑いファンとお笑いカルチャー大好きな人の真っ当な感想だけど、大手アイドルのファンはその数百倍居るから、お笑い好きの感覚なんか見えなくなる

906 :名無しさん :2023/05/28(日) 23:10:01.21 ID:MJE8DOAO0.net
>>901
ハライチなんて最初からいなかったんだ

907 :名無しさん :2023/05/28(日) 23:22:38.42 ID:UgrP/EUb0.net
山里のドラマm2008かついに

908 :名無しさん :2023/05/28(日) 23:29:01.27 ID:FtdvMjBSp.net
>>907
キム兄役村上でワロタ

909 :名無しさん :2023/05/28(日) 23:33:00.43 ID:PlZwXHop0.net
キム兄村上も面白いけどはりけ~んずが普通に本人役でいる方が面白いと思ったわ

910 :名無しさん :2023/05/28(日) 23:33:22.13 ID:13SuSCwAa.net
>>883
クリエーターの面は確かに違うね
まあタレントでも小説書く人とかはいるけども

911 :名無しさん :2023/05/28(日) 23:34:34.34 ID:13SuSCwAa.net
>>836
やっぱ場数って大事だな

912 :名無しさん :2023/05/28(日) 23:35:56.24 ID:y2/PKP8i0.net
それこそ先週のだが情熱はあるで南海キャンディーズのネタ完全再現とか一部で話題になってたけど
そっくり真似してもやっぱ本物の方が面白みが何倍も違うもんな

913 :名無しさん (ワッチョイW ff10-9BhI [153.238.146.12]):2023/05/28(日) 23:38:50.41 ID:y5KGOWjf0.net
その後の番組がノンスタ井上裁判企画なのは偶然なのか意図的なのか

914 :名無しさん (ササクッテロ Sp8b-APrj [126.35.227.142]):2023/05/28(日) 23:39:25.56 ID:oaUECvNvp.net
両方芸人じゃないけどいつかの爆笑ヒットパレードで鈴木紗理奈vsファーストサマーの対決企画で鈴木紗理奈がファーストサマーボコボコにしてたのすごかったわ
ずっとテレビに出てる人はやっぱりすごい

915 :名無しさん (ワッチョイW 57ad-avAn [124.140.139.110]):2023/05/28(日) 23:40:52.23 ID:UgrP/EUb0.net
ハリケーンズ老けたねえ、、

916 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-DLcy [106.128.107.235]):2023/05/28(日) 23:50:06.09 ID:6fgKTGbea.net
>>908
藤井隆役が村上じゃないか?
藤井隆が前田健役だから村上が出て、でも本物のマヂラブもいたんだよなあそこに

917 :名無しさん (スプッッ Sd3f-9qnl [1.75.244.118]):2023/05/29(月) 00:02:05.06 ID:6tRIPFCpd.net
女の芸能人の中で1番能力低いのが女芸人だもんな
凡人女が藁にもすがる思いで入る滑り込みのカテゴリでしかない

918 :名無しさん (ワッチョイW 973c-CD7W [180.200.84.12]):2023/05/29(月) 00:02:16.53 ID:+KuG6cuY0.net
>>249
荒いなあ

919 :名無しさん (ササクッテロ Sp8b-GpRU [126.35.21.135]):2023/05/29(月) 00:11:30.61 ID:QCTkQKhsp.net
>>916
あそこにいたの藤井隆か、すまん

920 :名無しさん :2023/05/29(月) 00:36:16.56 ID:FL0aF1cV0.net
小池栄子とかMEGUMIもえげつない

921 :名無しさん :2023/05/29(月) 00:49:18.73 ID:3QtHAtyn0.net
女芸人がMCポジションに到達するってほぼ不可能だよな
大阪に留まってるやすともハイヒールが正解

922 :名無しさん :2023/05/29(月) 00:49:56.98 ID:3QtHAtyn0.net
女芸人で唯一天下を取った山田邦子ってM1で紹介されてたっけ

923 :名無しさん :2023/05/29(月) 00:51:24.28 ID:e4f1fwm00.net
>>921
リンゴって一時期東京進出狙ってたっぽいけどね

924 :名無しさん :2023/05/29(月) 00:51:39.12 ID:3QtHAtyn0.net
ヨネダ叩かれてるけどああ振る舞うので場慣れしてない女芸人は限界だよな

925 :名無しさん :2023/05/29(月) 00:52:41.59 ID:e4f1fwm00.net
冠番組いっぱいあるわけじゃないけど地位安泰って意味なら久本も

926 :名無しさん :2023/05/29(月) 01:11:36.31 ID:RFX7rUjpa.net
荒川って天然的な部分全くないのか?
普通の子的な印象が強いわ

927 :名無しさん :2023/05/29(月) 01:13:27.90 ID:RFX7rUjpa.net
でもなんか女タレントで残ってる人って
鍛えられました感強い人ばっかりだな

928 :名無しさん :2023/05/29(月) 01:22:09.97 ID:e4f1fwm00.net
>>927
大沢あかねもそのタイプだね

929 :名無しさん :2023/05/29(月) 01:26:30.57 ID:4wcW0tUwr.net
>>927
ナンちゃんが女の子はみんな3年で消えるって言ってたからそれ系しか生き残れないだけだと思う

930 :名無しさん :2023/05/29(月) 01:26:46.12 ID:y1RTSxD90.net
コント番組にいたタイプの女タレントはセクハラすごい受けてそう

931 :名無しさん :2023/05/29(月) 01:30:38.49 ID:ATUkTsTjd.net
バラエティに出てくるジャニ見てると最近は普通っぽいというか華の無い子が増えたなぁと思うけど昔なら芸人になってたような人がYouTuberになってるのと同じでイケメンもジャニ以外の選択肢が昔より格段に増えたんだろうな

932 :名無しさん :2023/05/29(月) 01:35:55.69 ID:06os6vcZd.net
ジャニーズでもちゃんと華ある人は高嶺の花の存在感演出されてるけど
芸人と同じ土俵でそういう事やる人はそういう事なんだなあと思う

933 :名無しさん :2023/05/29(月) 01:47:45.53 ID:Si94TyQL0.net
テレビに出てライブやって有名になりたいっていう願望が共通してる分お互い昔より近い存在にはなってそう、芸人とアイドル

934 :名無しさん :2023/05/29(月) 01:58:42.84 ID:Jatv0lF+0.net
>>921
あんりが隔週レギュラーで岩井と対等MCやってたぞ。多分あんりはMCまで上り詰めると思う

935 :名無しさん :2023/05/29(月) 01:59:43.12 ID:XI6tREof0.net
マヂラブ錦鯉ウエランみてるとやっぱ売れるにはキャラも大事だなと
それとも後から付いて来るものなのかね

936 :名無しさん :2023/05/29(月) 02:00:58.75 ID:U/MaN+yg0.net
芸人もアイドルも下積み時代そのものを1つのエンタメにしてるという意味では近い
親近感を抱きやすくて神格化されるタイプの絶対的なスターにはならない感じ

937 :名無しさん :2023/05/29(月) 02:07:18.42 ID:CMOa/nM20.net
ベジータって最近蔵王出てない?

938 :名無しさん :2023/05/29(月) 02:09:56.82 ID:Jatv0lF+0.net
今男女ともにとんでもない数のアイドルグループがあるにも関わらず利益出てるのいっぱいいるのに
昔は男はジャニーズ、女はモー娘。とか選択肢死ぬほど少なかったけど動く金は莫大だったって
考えると、当時はどんだけ少数のアイドルが富を独占してたんだって思うとおそろしい

939 :名無しさん :2023/05/29(月) 02:26:33.86 ID:Z9DM9+fJ0.net
あんりは最近過小評価されてる気がする
ぼる塾もロケで山添ほど悪質ではないけど一歩間違えれば炎上しそうなこと田辺さんやはるかがやらかしなそうな気がするけどそこをあんりがフォローできてるんだと思う

940 :名無しさん (ワッチョイ 9f49-S+HU [131.213.23.96]):2023/05/29(月) 02:37:07.17 ID:Jatv0lF+0.net
>>939
田辺さんがゲームコーナー相手の店主にちゃんと挨拶しなかった時もすかさずフォロー入れてたなぁ

941 :名無しさん (スフッ Sdbf-sDQs [49.106.204.43]):2023/05/29(月) 02:38:49.89 ID:2myeut1/d.net
日本語下手くそでよみづれーな

942 :名無しさん (ワッチョイW 9710-GFEi [180.12.129.11]):2023/05/29(月) 02:40:13.35 ID:V+1bq8oC0.net
あんりの反射神経に不足してる社会常識が追いつけば近藤春菜超えると思う
単なるトーク上手は女性タレントと食い合うけど純粋なツッコミ力で差異化図れるのが強い

943 :名無しさん :2023/05/29(月) 03:11:19.87 ID:GdB8pp2Jd.net
深夜のハチミツって復帰もあるのか
かなり豪華だった5月メンバーから人間横丁とセンチネルしか残らないのシビアだな

944 :名無しさん :2023/05/29(月) 03:18:08.04 ID:Yx+z9ver0.net
深海魚は人間横丁見て心折れたんだと思う

945 :名無しさん :2023/05/29(月) 03:20:41.74 ID:5Bh5+QWvr.net
マリーマリー、生ファラオ、ソマオ、はるかぜ、9番街

だけが1クール走破

アケガラス、ミスター大冒険、足腰が遂に脱落

シスター、江戸マリーの2組だけが復活

946 :名無しさん :2023/05/29(月) 03:22:18.69 ID:5Bh5+QWvr.net
あ、千年ぶりも復活だった

947 :名無しさん :2023/05/29(月) 03:25:47.37 ID:U/MaN+yg0.net
千鳥ハライチサンドって先輩芸人はちゃんと第一線で活躍してるチョイス
この流れだとナイツかまいたちオードリーあたりもありそう

948 :名無しさん :2023/05/29(月) 03:31:49.60 ID:Nmu9lnQPp.net
令和とかナイチンとか落ちたのか
実績とか関係なさそうでシビアだね

949 :名無しさん :2023/05/29(月) 03:32:18.93 ID:rmcQN8Yo0.net
有吉とサンドは抜けてるだろう
ナイツは若手でも無いのでもうチャンスが無いと思う
かまいたち千鳥は19~21時で成果を上げれば天下人に近づけるだろうけど壁は高いな

950 :名無しさん :2023/05/29(月) 03:38:29.09 ID:5Bh5+QWvr.net
千鳥はやっぱ若手見させたらぶっちぎり1番ってのをハライチとの対比で
思い知らせた感じだった。有吉も凄いけど流石にこういうとこ出てこないだろうし

正直サンドもその役割ではそんな期待してないから
若林、ニューヨーク、山里にやってほしい。多分こいつらのが若手面白く出来る

951 :名無しさん :2023/05/29(月) 03:49:21.88 ID:U/MaN+yg0.net
>>949
天下人の話じゃなくて深夜のハチミツの若手芸人達に対する司会役で出てくる先輩芸人の話よ

952 :名無しさん :2023/05/29(月) 03:49:23.04 ID:Ky4ChsQw0.net
有吉はMCよりひな壇向き
サンドリだけは全盛期のキレがあって面白い

953 :名無しさん (オッペケ Sr8b-BO0O [126.253.218.65]):2023/05/29(月) 04:31:38.52 ID:4jOppU9Gr.net
>>655
このスレは、ネタの消費ガーとかアホみたいなこと言いがちだからな
当の芸人たちはネタ消費したくてもできないのにな

予選なんて、認知されてないゆえに滑り倒すザキヤマもどきがたくさんいるからな

954 :名無しさん (オッペケ Sr8b-BO0O [126.253.218.65]):2023/05/29(月) 04:32:46.22 ID:4jOppU9Gr.net
>>950
サンドと千鳥が逆やな

955 :名無しさん :2023/05/29(月) 05:21:12.78 ID:y3dbmrKXM.net
ナイツというか塙は若手に興味あるのかないのかよくわからないとラジオショー聞いてると思う

956 :名無しさん :2023/05/29(月) 05:48:31.00 ID:hmM8vYzWd.net
深夜のハチミツ6月のつぼみ芸人

【3ヶ月連続】
9番街レトロ、ソマオ・ミートボール、生ファラオ、はるかぜに告ぐ、マリーマリー

【2ヶ月連続】
センチネル、人間横丁

【復活】
江戸マリー、シスター、千年ぶり

【初登場】
チャコールゾーン、ツンツクツン万博、てるてる娘、豆鉄砲、モシモシ、ももグミ

957 :名無しさん :2023/05/29(月) 06:05:58.07 ID:0ZnClE+G0.net
ASH&Dから十九人も出してやってくれよ

958 :名無しさん :2023/05/29(月) 06:11:25.00 ID:09EEOy2Zd.net
江戸マリー千年ぶりシスターは4月はソマオと一緒に明転-1GP出たけど、あの回は千鳥との絡みがほとんど無かったし飛び入り続出で出演者があまりおいしくなかったんだよな
とはいえ3組とも復活とは思わなかった。これは明らかに違う企画でリベンジのチャンスってことよな

959 :名無しさん :2023/05/29(月) 07:17:45.41 ID:MP83EUxV0.net
ハチミツ復活ありならあんま脱落とか逐一騒がなくて良さそうだな
令ロとか普通に目立ってたのに落とすのはシビアで面白いけど

960 :名無しさん :2023/05/29(月) 08:15:35.05 ID:jU3ck+3j0.net
令ロのアースポでハチミツのこと喋ってた

961 :名無しさん (スッププ Sdbf-as0X [49.105.84.184]):2023/05/29(月) 08:57:28.83 ID:B1Zhx2DHd.net
ハライチになってから生ファラオ目立ってなかったし意外かも
足腰もっと見たかったけど復活ありならまだ分かんないか

962 :名無しさん (ワッチョイW 3702-opDe [106.150.157.17]):2023/05/29(月) 09:07:59.49 ID:IMfbpvS70.net
>>950
ハライチ言ってもまだ36だか7だか?年齢はつぼみ芸人とそこまで変わらないからな
そう考えると若くして売れてるんだな

963 :名無しさん (ワッチョイW 1fc7-uRMj [133.208.242.201]):2023/05/29(月) 09:18:26.66 ID:a5JzeaA/0.net
>>950
次スレは?

964 :名無しさん (ワンミングク MM7f-FFQd [153.250.61.175]):2023/05/29(月) 09:22:18.96 ID:oGCfKjvmM.net
80年代後半生まれの芸人って売れてるやつって実はすげえ少ないな、ハライチは早く売れたから別として
上の世代が詰まってるだけじゃなく、90年代生まれの第7に全て奪われた感がある

965 :名無しさん (ワッチョイW 375f-g98b [106.72.130.225]):2023/05/29(月) 09:29:22.93 ID:MTnj8ciG0.net
ハライチMCの時にぱーてぃーちゃん、ちゃんぴおんずが居たように
サンドMCで同事務所枠としてツンツクツン万博やてるてる娘が入る感じなのかな

966 :名無しさん (オッペケ Sr8b-LO04 [126.33.71.8]):2023/05/29(月) 09:30:40.85 ID:DgrG8emdr.net
マリーマリーはなぜかタコスがハマったからよかったな
ただ先輩芸人が毎月変わるから、イジられがスタートからになってキツそう
人間横丁とセンチネルはわかりやすくていじったら跳ねやすいから残ったんだろうけど

967 :名無しさん (ワッチョイW 57ad-slu/ [124.140.139.110]):2023/05/29(月) 09:41:30.77 ID:sBJpbXR60.net
いまのかまいたち千鳥にどの辺がなってくのやろう

968 :名無しさん (ササクッテロロ Sp8b-aH9j [126.254.57.87]):2023/05/29(月) 09:43:59.45 ID:DzYERN5Mp.net
人間横丁はいじったらというよりは普通にショートネタとかでめちゃくちゃ強くて分かりやすくハネたからじゃない?

969 :名無しさん :2023/05/29(月) 09:48:25.83 ID:d0viLpWiM.net
>>967
俺は有吉の壁のほぼレギュラーみたいなとこからは出てこない気がする
東京出たての千鳥というか大悟のヒットマンみたいな目のやつはまず壁にでられないから
かといって他の世代でもみんな売れてくときの有吉や大悟みたいなヒットマンの目つきのやつがいないんだよな
かまいたちなんて千鳥が先に売れてなきゃ今のMCルートはなかったわけで
あの目つきのやつがいないな今は

970 :名無しさん :2023/05/29(月) 09:49:02.68 ID:3KMh9/6n0.net
イチキップリン
1回目(16-8の1日目前説) 4・44・52→248点
2回目(16-8の2日目前説) 6・56・38→232点
3回目(決勝前説) 19・62・19→200点

971 :名無しさん :2023/05/29(月) 09:51:08.05 ID:hMxoFtA90.net
かまいたちと千鳥ってなんかほぼ一緒に売れていった印象あるな

972 :名無しさん (ワッチョイ 1701-S+HU [126.141.126.249]):2023/05/29(月) 10:03:50.24 ID:Xz0tjJcL0.net
>>971
実際には千鳥の方が2年くらい早いと思うんだけどかまいたちの追い上げがすごくてそんな印象になるのはよくわかる

973 :名無しさん (オッペケ Sr8b-2FXT [126.194.117.32]):2023/05/29(月) 10:09:46.67 ID:4wcW0tUwr.net
佐久間、加地にハマるかどうかだけで回ってるここ15年のお笑い界

974 :名無しさん (ワッチョイW 1fbd-Kbif [133.202.82.144]):2023/05/29(月) 10:12:39.50 ID:pCv2YRXc0.net
センチネルはネタもちゃんと強いから売れてほしい

975 :名無しさん (ワンミングク MM7f-FFQd [153.250.9.170]):2023/05/29(月) 10:14:08.32 ID:lF/5jlH8M.net
>>973
佐久間なんて加地とくらべようもない
有吉も千鳥もどれだけうれても加地のロンハーなりアメトーークやってる
それに対して有吉も千鳥もゴッドタンに出ない
佐久間なんて加地と比べればなんでもない
ここ15年のお笑いの中心が加地

976 :名無しさん (ワッチョイW 1fbd-Kbif [133.202.82.144]):2023/05/29(月) 10:15:58.08 ID:pCv2YRXc0.net
でも最近の加地のハマりって誰なの?カカロニ栗谷?

977 :名無しさん (ワッチョイW 1fbd-Kbif [133.202.82.144]):2023/05/29(月) 10:16:26.75 ID:pCv2YRXc0.net
山里って加地にも佐久間にも藤井にもハマらないであそこまでやれてるのはすごい

978 :名無しさん (スフッ Sdbf-sDQs [49.104.12.133]):2023/05/29(月) 10:17:44.48 ID:/OIH3TDpd.net
今は勢い落ちたとはいえかつてのアメトークはお笑い好きなら全員見てて当たり前の番組だったな

979 :名無しさん (スップ Sd3f-Kbif [1.72.0.32]):2023/05/29(月) 10:20:46.27 ID:9TWXKquxd.net
野田って佐久間とか加地とか有名な人に限らず大小問わずあの辺のディレクターとかに好まれてそう

980 :名無しさん (ワンミングク MM7f-FFQd [153.250.45.199]):2023/05/29(月) 10:21:27.70 ID:v8sm5CFrM.net
>>979
好まれてるだけじゃ天下は取れない
優秀だから一生空に困らないだろうけど

981 :名無しさん (ワッチョイW ff10-G/tv [153.243.72.1]):2023/05/29(月) 10:21:57.68 ID:8z9OlSUI0.net
2014年頃はなんもできない千鳥をなんとかしようみたいな企画結構色んなとこでやってたイメージ

982 :名無しさん (スフッ Sdbf-sDQs [49.106.205.56]):2023/05/29(月) 10:23:50.32 ID:I2hLJTXzd.net
品川さんに好感度があれば天下とれただろうにな

983 :名無しさん (ワッチョイW 5763-dbaD [124.100.118.172]):2023/05/29(月) 10:24:02.93 ID:y1RTSxD90.net
帰ろか千鳥からみんな急に手のひら返したように

984 :名無しさん (オッペケ Sr8b-2FXT [126.194.117.32]):2023/05/29(月) 10:24:18.50 ID:4wcW0tUwr.net
>>975
加地と比べたら小さくても、通らないで売れたのは本当に少ない
ヒコロヒー、小宮、草薙、岩井、向井は完全に佐久間

985 :名無しさん (ワンミングク MM7f-FFQd [153.250.45.199]):2023/05/29(月) 10:25:29.24 ID:v8sm5CFrM.net
15年前のリーマンショック前まではさんま、ナイナイ、内村、とんねるず、ダウンタウンみたいなこのへんのMCとその取り巻きが強力で
ここのスーパーMCの番組から次のMCの芸人が出てたぞけど
15年前のリーマンショックでそういう番組が予算不足になったのに対して、加地の低予算でも面白いひな壇チームプレーが主流になった
結局この15年は低予算で売れるフォーマットをつくった加地が全部の中心にいる

986 :名無しさん (スプッッ Sd3f-9qnl [1.75.243.148]):2023/05/29(月) 10:27:12.34 ID:1uATBoTHd.net
非吉本の準決勝未経験者で可能性あるのは
ワタナベ 豆鉄砲
人力舎 リニア 人間横丁 大仰天
サンミュージック サツキ
マセキ ひつじねいり きしたかの ぶるファー吉岡
グレープ TCクラクション レインマンズ
太田 さすらいラビー センチネル
ケイダッシュ 怪奇!yesどんぐりRPG
タイタン まんじゅう大帝国 春とヒコーキ
松竹 風穴あけるズ 骨付きバナナ
浅井 マリオネットブラザーズ
ホリプロ パンプキンポテトフライ
ASH 十九人
ライジング マッハスピード豪速球
ビクター きつね日和
You Go Sign ダウ90000
フリー にぼしいわし 忘れる。 ドリンクバーゲン

987 :名無しさん (ワッチョイW 7f02-wTKn [113.148.98.69]):2023/05/29(月) 10:27:22.06 ID:XIH2gZpF0.net
人間横丁はあれだけ2人ともキャラに則った上で大喜利もいけるなら強いネタも出来てきそうだ

988 :名無しさん (ワンミングク MM7f-FFQd [153.250.45.199]):2023/05/29(月) 10:27:33.46 ID:v8sm5CFrM.net
>>984
どれも天下とれそうにない、というかゴールデンに冠で名前入れてもらえるレベルになってない
今のゴールデンは有吉か千鳥の名前ばっかだけど、結局それは加地のところから出てきて、今でも加地から招集されるとロンハーの運動会でも出てくる

989 :名無しさん (オッペケ Sr8b-2FXT [126.194.117.32]):2023/05/29(月) 10:33:12.96 ID:4wcW0tUwr.net
>>985
それで低予算お笑いに1番ハマったのが有吉ね
ピン芸人で1人分のギャラ、元著名人だから自己紹介不要、プライドないから末席座ってくれる、とりあえず置いとけば1行喋って爆笑とるから編集で使える

990 :名無しさん (ワンミングク MM7f-FFQd [153.250.45.199]):2023/05/29(月) 10:34:46.24 ID:v8sm5CFrM.net
>>989
千鳥もそうだと思う
結局アメトークとロンハーは低予算で面白くする技術を競ってて、そこの王者が次のゴールデンMCになる
低予算で面白いことを開発した加地が15年前のリーマンショック以降のお笑いの中心

991 :名無しさん (ワッチョイW d7b1-aH9j [118.106.21.51]):2023/05/29(月) 10:36:34.11 ID:KpiGhHQ30.net
アメトーークもロンドンハーツも笑いもMCも古臭すぎてもう見るにたえない番組になったよな

992 :名無しさん (ワッチョイW 1fbd-Kbif [133.200.152.64]):2023/05/29(月) 10:36:53.26 ID:9Zzk7+ap0.net
女芸人は女タレントに勝てないって話あったけど紅多は戦えるポテンシャルは全然ありそう

993 :名無しさん (ワッチョイ 975f-S+HU [14.13.130.97]):2023/05/29(月) 10:37:51.07 ID:25axb/wf0.net
千鳥は内村で
今は有吉の壁じゃね?
ロンハーアメトーークはなんかもう話題になってない感じ

994 :名無しさん (テテンテンテン MM8f-qL3r [133.106.32.28]):2023/05/29(月) 10:38:10.45 ID:ZJlCwlutM.net
>>991
お前の考えるアメトーークを越える新しい覇権バラエティと新しいMCがどれなのか教えて

995 :名無しさん (テテンテンテン MM8f-qL3r [133.106.32.28]):2023/05/29(月) 10:39:32.40 ID:ZJlCwlutM.net
>>993
壁からMCになれそうなやつ出ないんだよ
キングメーカー的な番組になってない
単にポップで若者に人気ってだけで

996 :名無しさん (ワンミングク MM7f-FFQd [153.250.30.31]):2023/05/29(月) 10:41:34.26 ID:6OHeOdQ9M.net
キングメーカーでいうならボキャブラ、内P、アメトークが歴代キングメーカー番組だと思う

997 :名無しさん (ワッチョイ 3777-S+HU [202.172.75.167]):2023/05/29(月) 10:42:34.58 ID:hMxoFtA90.net
アメトークはまだ見てる方だけど
ロンハーはもうみるに耐えない

998 :名無しさん (オッペケ Sr8b-2FXT [126.194.117.32]):2023/05/29(月) 10:44:18.55 ID:4wcW0tUwr.net
霜バラ頑張ればロンハー潰せたのに

999 :名無しさん (テテンテンテン MM8f-qL3r [133.106.32.28]):2023/05/29(月) 10:44:40.40 ID:ZJlCwlutM.net
ロンハーはアメトークの2軍企画の処理場だからな
たまに実験企画で跳ねるけど
アメトークだけは替わる番組がない

1000 :名無しさん (スプッッ Sd3f-9qnl [1.75.246.216]):2023/05/29(月) 10:46:26.49 ID:Myat4rryd.net
三日月マンハッタンでした

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200