2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

THE SECOND〜漫才トーナメント〜Part24

1 :名無しさん (1級) :2023/05/21(日) 23:30:39.14 ID:qSs6OXD8a.net
■スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式サイト
https://www.fujitv.co.jp/the-second/

2023年5月20日(土)19:00〜23:10
グランプリファイナル結果

【優勝】ギャロップ(大阪吉本・結成20年)

【準優勝】マシンガンズ(太田プロ・結成25年)

【準決勝進出】
囲碁将棋(東京吉本・結成19年)
三四郎(マセキ・結成18年)

【ベスト8進出】
金属バット(大阪吉本・結成16年)
スピードワゴン(ホリプロコム・結成25年)
超新塾(ワタナベ・結成22年)
テンダラー(大阪吉本・結成29年)

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

※前スレ
THE SECOND〜漫才トーナメント〜Part23
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/geinin/1684623520 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん :2023/05/21(日) 23:30:59.67 ID:qmxHNpjW0.net
乙やでー

3 :名無しさん :2023/05/21(日) 23:31:47.13 ID:y6NQHfUWd.net
ンナモンおめえ>>1

4 :名無しさん :2023/05/21(日) 23:34:08.18 ID:pEu35yEq0.net
>>1
ワッチョイコロコロ乙www

5 :名無しさん :2023/05/21(日) 23:34:53.55 ID:GO66IbGI0.net
次スレも立ってない状態でレスバすんなゴミ共が
と思いながらスレ立てたら見事にIP失敗して立て直す羽目になったぜ

6 :名無しさん :2023/05/21(日) 23:35:20.78 ID:FJgGUDal0.net
>>1が一番美味しかった

7 :名無しさん :2023/05/21(日) 23:36:44.54 ID:WJT6041H0.net
まじでアイピーさらし?

8 :名無しさん :2023/05/21(日) 23:40:21.09 ID:IOb/kuqG0.net
次回は採点方式よりも結果発表の演出の方をもうちょいブラッシュアップして欲しい
点数出る前から勝敗分かってるけどリアクション取るに取れない謎の時間なくしてくれ
両者の点数を一気にドンで良いのに

9 :名無しさん :2023/05/21(日) 23:42:19.59 ID:pEu35yEq0.net
>>8
お、しょうもないオナニー自己満コメっすな〜www
要望だけはいっちょ前www

10 :名無しさん :2023/05/21(日) 23:44:21.10 ID:79YsN1e/0.net
ヒートマップ出すならその後は一気にどんでいい
そもそも2点の人数で結果わかるからためる必要がない
そこでかなり時間短縮できるはず

11 :名無しさん :2023/05/21(日) 23:46:32.37 ID:rnpPFwHfH.net
KOCの最終決戦もテンポ悪いなと思ってたけどセカンドはそれをはるかに越えてる

12 :名無しさん :2023/05/21(日) 23:46:50.05 ID:hP3g9aKj0.net
>>8
第一回だし冠スポンサーが付いてない状態だから放送時間長くすることで利益取ったんだろう
冠スポンサー付けば若干修正されると思う

13 :名無しさん :2023/05/21(日) 23:47:04.17 ID:pEu35yEq0.net
>>10
どういうこと?ヒートマップだけ先に交互に出すの?
それともヒートマップドン!そこから点数もドン!か?
いやあおもしろくないなあ〜

14 :名無しさん :2023/05/21(日) 23:48:07.13 ID:xOdylDbYp.net
スレ立てありがとう!

15 :名無しさん (ササクッテロラ Speb-uW2+ [126.167.147.245]):2023/05/21(日) 23:49:20.41 ID:xOdylDbYp.net
ダイタクきしたかのカナメストーンあたりはM-1決勝行かずセカンドで行きそう

16 :名無しさん (ワッチョイW d7cd-GdbQ [192.47.157.187]):2023/05/21(日) 23:50:22.89 ID:c5XnkG850.net
サンドリ聴いたけどやっぱり有吉はすごいな
アシスタントの芸人全員が普段より面白くなる

17 :名無しさん (ワッチョイW ba2f-W8Xp [125.199.18.130]):2023/05/21(日) 23:50:50.09 ID:IOb/kuqG0.net
>>13
画面を縦で割ってヒートマップも同時に展開すればいいんじゃね
そこから1点何人、2点何人とか言わずにノータイムで両者の合計点を出せばあの微妙な空気の時間なくせるでしょ

18 :名無しさん (ワッチョイW 23da-2d2U [118.21.7.153]):2023/05/21(日) 23:51:32.75 ID:VOcLS54i0.net
スレオレが建てるべきだったのに申し訳ない
今度からちゃんと950付近の時は書きこみ自重します

19 :名無しさん (ワッチョイW f3da-UgiX [220.99.222.224]):2023/05/21(日) 23:53:24.28 ID:pdP5Qbkg0.net
この大会みてかまいたちとトータルテンボスと和牛河西は出たくなったやろな
千鳥とナイツは出ないやろけど

20 :名無しさん (ワッチョイ cbcf-pyD4 [180.15.247.121]):2023/05/21(日) 23:53:27.75 ID:pEu35yEq0.net
>>17
うんだからそれだと視聴者には情報として合計点しか入ってきづらいし
勝ち負けの重みも減りそうだわな
まあ1点が多いやつが勝つのはおかしい!とかわめくやつは減るかもしれんが

21 :名無しさん (ワッチョイ cbcf-pyD4 [180.15.247.121]):2023/05/21(日) 23:54:50.68 ID:pEu35yEq0.net
>>19
千鳥以外全組ピンとこねーわ
トータルは出てるしw

22 :名無しさん (ワッチョイW d7cd-GdbQ [192.47.157.187]):2023/05/21(日) 23:54:54.66 ID:c5XnkG850.net
超新塾打ち上げで何かしたの?

23 :名無しさん (ワッチョイW ba63-j2oV [123.217.42.31]):2023/05/21(日) 23:57:58.46 ID:aVWUJXWO0.net
サンドリって東京にいたらラジコに課金してないと聴けないよね?

24 :名無しさん (ワッチョイ 2b5f-oDzn [14.9.13.225]):2023/05/21(日) 23:58:45.30 ID:hP3g9aKj0.net
トーテン・和牛が大会見てるならコント漫才が不利なのはわかるからスタイルチェンジしないと32→16まで行けないと思う

25 :名無しさん (ワッチョイW ba2f-W8Xp [125.199.18.130]):2023/05/22(月) 00:00:09.46 ID:hkvldNS80.net
>>20
内訳はもちろん勝敗が決まった後で発表するとしても確かに1点0人とかの重みは減っちゃうか
ひとまず勝敗判定っていう一番盛り上がる瞬間をもうちょいスマートに出来んかなと思ったんよな

審査員が3票投じてた時代のR-1の『もう明らかに勝ってるのに開票終わってないから喜ぶに喜べなくて勝った芸人が目を泳がせてる』みたいなマヌケな演出に毎年イライラしてたから敏感になってるのかも知れんが

26 :名無しさん (ワッチョイW 5301-+0/Z [60.101.197.63]):2023/05/22(月) 00:00:12.82 ID:CEts2wYf0.net
>>19
トーテンは負けてる普通に

27 :名無しさん (ワッチョイ cbcf-pyD4 [180.15.247.121]):2023/05/22(月) 00:01:33.27 ID:JTlPHpiA0.net
ytv新人賞なんかは決勝2組で最後審査員の総得点を同時に見せる方式だわな
CM跨いでどちらが勝者かとフリにフッたあとの
優勝組決定の瞬間に限ってならまあアリかもしれんけどね
1対1の対決だと勝敗に重みがないとつまらない
昨日はスピワ、テンダラー、囲碁将の負けの瞬間なんかドラマチックだったしな

28 :名無しさん (スップ Sd5a-HMLj [49.97.13.56]):2023/05/22(月) 00:01:45.28 ID:2QbJ0t7nd.net
スピードワゴン見たけど四千頭身後藤って結構井戸田と似てる気がした

29 :名無しさん (ワッチョイW 1b34-bndB [222.2.17.81]):2023/05/22(月) 00:02:34.97 ID:UAKJg3ns0.net
>>23
リアルタイムじゃなくて良いなら
AuDeeってアプリ入れれば無料で聞けるぞ

30 :名無しさん (ワッチョイW 3ab8-F7IQ [219.122.31.204]):2023/05/22(月) 00:03:51.08 ID:HGXQAHH20.net
マシンガンズは3ステ用意してと言われても
ちゃんと用意しなさそうなネタで危うすぎる
大会自体が漫才への執着を測られてるのに

31 :名無しさん (スップ Sd5a-HMLj [49.97.13.56]):2023/05/22(月) 00:04:40.99 ID:2QbJ0t7nd.net
ABCお笑いグランプリでやってる百の桁と一の桁先に出して十の桁で引っ張る演出パチンコみたいで低俗に感じる

32 :名無しさん (ワッチョイW 5301-+0/Z [60.101.197.63]):2023/05/22(月) 00:05:26.64 ID:CEts2wYf0.net
>>24
今回結果的にそうなっただけで6分のコント漫才で爆笑取れれば良い
6分のコント漫才が中々持ってないからこうなってるだけ
M-1用の短いネタを丁寧にやるとコント漫才の良さのボケのテンポの良さが死ぬしテンポだけでは6分は中々乗り越えられない

33 :名無しさん (ワッチョイ cbcf-pyD4 [180.15.247.121]):2023/05/22(月) 00:05:33.87 ID:JTlPHpiA0.net
>>31
わかる
冷めるよなw

34 :名無しさん (ワッチョイW 0705-q6hx [58.3.65.62]):2023/05/22(月) 00:08:17.46 ID:1BMLb0100.net
作家出しゃばるなって思うね

35 :名無しさん (ワッチョイ ba10-owa4 [123.222.124.7]):2023/05/22(月) 00:10:50.52 ID:uX4h5f4G0.net
トーテン佐久間のyoutube出てるな
好きなんかな

36 :名無しさん (ワッチョイW f302-jxvZ [220.208.42.197]):2023/05/22(月) 00:10:56.82 ID:udPtPeFU0.net
和牛ってM-1でも5分半くらいしてる時なかったっけ?
まあ耐えうるコント漫才はいくらでもあると思う
問題は多分出ないってこと

37 :名無しさん (ワッチョイW 3a90-IA5h [219.106.192.2]):2023/05/22(月) 00:11:10.55 ID:viLb/Sat0.net
予選の1点の人数見た後誰だって客席に詰め寄る流れが好きだったから
むしろもっと間を開けて欲しいくらいだ

38 :名無しさん (スプッッ Sdfa-tRud [1.75.230.21]):2023/05/22(月) 00:13:21.51 ID:+8FJ3JLzd.net
3点の人数-1点の人数+200

39 :名無しさん (ワッチョイW ba63-j2oV [123.217.42.31]):2023/05/22(月) 00:14:00.93 ID:8w8hID0H0.net
モダンの審査弄り面白かったな配信のとき

40 :名無しさん (ワッチョイW 2e10-bkOn [153.238.146.12]):2023/05/22(月) 00:15:50.51 ID:PF0pD2S40.net
としみつ「オンバトの客だろ」

41 :名無しさん (ワッチョイW 3b79-7iEC [36.55.212.58]):2023/05/22(月) 00:16:07.67 ID:wXALrhn90.net
和牛はザセカンドなら優勝できるだろ
M1では審査員の妙で落とされたようなもんだから

42 :名無しさん (ワッチョイW 5702-tzZg [106.176.242.37]):2023/05/22(月) 00:22:18.96 ID:E8xlRi8T0.net
>>41
M-1出てる時の和牛ならそうかもしれんが今の和牛だとどうだろな

43 :名無しさん (ワッチョイW ba2f-W8Xp [125.199.18.130]):2023/05/22(月) 00:23:03.79 ID:hkvldNS80.net
和牛は何か1つ違ってればM-1優勝できてたってレベルのネタをその決勝で何本も消費しちゃってるから更に3本賞レースで戦えるネタ用意するのしんどいだろ
まなみちゃんとウェディングプランナーとゾンビ使えたらそりゃぶっちぎりで優勝できそうだけど

44 :名無しさん (ワッチョイ 2b5f-oDzn [14.9.13.225]):2023/05/22(月) 00:23:34.75 ID:STEDmoad0.net
和牛は時間延ばせるタイプだけど前半笑いが少ない事とたぶん出ないだろうな
回収ネタは視聴者は喜ぶけど客審査員が点を入れるかはまだ不明

45 :名無しさん (スッップT Sd5a-yYpT [49.98.159.8]):2023/05/22(月) 00:24:02.74 ID:qB9xbNP3d.net
ナイツ塙の解説納得でした

46 :名無しさん (スップ Sd5a-HMLj [49.97.13.56]):2023/05/22(月) 00:25:27.77 ID:2QbJ0t7nd.net
>>43
過去ネタありなら「頑張っていきましょう」も見たいな
コントイン3本よりはコントイン→しゃべくり→コントインで勝ち上がってるとこ期待したい

47 :名無しさん (アウアウウー Sab7-yZh/ [106.146.24.189]):2023/05/22(月) 00:25:55.38 ID:UfPHI1Y8a.net
ID:pEu35yEq0
>>27
お前0時越えるまでの煽り書き込みで荒らしてたのにワッチョイ変わって書き方変えてて本当ゴミだね

48 :名無しさん (スププ Sd5a-9UJM [49.96.4.151]):2023/05/22(月) 00:26:39.13 ID:B8apHZsdd.net
和牛はM-1でやったネタそのままやって+現場のアドリブ入れれば勝てるんじゃないか
M-1でやったネタやっちゃ駄目とかないよな

49 :名無しさん (ワッチョイ cbcf-pyD4 [180.15.247.121]):2023/05/22(月) 00:30:40.17 ID:JTlPHpiA0.net
>>47
ID:UfPHI1Y8a
情弱ザコの悔しいアピールいらねーわwww
書き方もクソもIP同じだろうがwww

50 :名無しさん (ワッチョイW 0705-q6hx [58.3.65.62]):2023/05/22(月) 00:32:59.51 ID:1BMLb0100.net
どっちもNG

51 :名無しさん (ワッチョイ cbcf-pyD4 [180.15.247.121]):2023/05/22(月) 00:34:07.16 ID:JTlPHpiA0.net
>>47
自分でIP→リモホ変換するくらい粘着してきたゴミが今更「書き方」に注目してて草
ちな横浜住みじゃありませんw
994名無しさん (アウアウウー Sab7-yZh/ [106.146.24.130])2023/05/21(日) 23:25:55.13ID:DMRHScuAa
安価指定されたけど煽りで人に立てされる横浜市の保土ヶ谷民性格悪すぎる

52 :名無しさん (ワッチョイW cb10-6uBr [180.12.129.11]):2023/05/22(月) 00:35:33.01 ID:qO9nJRIo0.net
>>41
今の和牛がむしろセカンド向きの遊びのある、なんなら内輪メタ客イジりみたいな俗っぽさ必要なネタをTVでやろうとするか疑問
情熱大陸みた印象だけど

53 :名無しさん (ワッチョイW baad-BEp+ [125.9.108.138]):2023/05/22(月) 00:35:37.30 ID:JJ0ct5Zb0.net
瀧上俺の主張認められたツイートのいいねもRTも少なっ

54 :名無しさん (ワッチョイ 2b5f-oDzn [14.9.13.225]):2023/05/22(月) 00:36:22.37 ID:STEDmoad0.net
M-1で使った過去ネタは選考会で通らない気がする
大会側もM-1と違う色を出したいだろう

55 :名無しさん (アウアウウー Sab7-EGJv [106.130.44.241]):2023/05/22(月) 00:38:11.86 ID:9+gn888xa.net
まあ普通に面白かったし良かったけど

なんか過大な提灯記事みたいはのおおすぎねい

56 :名無しさん (ワッチョイ 53e7-FIIW [60.236.141.202]):2023/05/22(月) 00:41:34.18 ID:hM0oAyXn0.net
この前ミルクボーイが和牛さんがまた極まってきてるって言ってたけどどんな感じなんだろう

57 :名無しさん (ワッチョイW d601-+o1Z [111.90.31.124]):2023/05/22(月) 00:41:36.64 ID:CvB8llPT0.net
ウエストランドvsさや香とマシンガンズvsギャロップ 構図が似てる気がする

58 :名無しさん (ワッチョイ cbcf-pyD4 [180.15.247.121]):2023/05/22(月) 00:44:39.70 ID:JTlPHpiA0.net
>>56
東京地下芸人は関西吉本芸人と対峙したら全部そうなるんじゃないの?

59 :名無しさん (ワッチョイ 1b34-owa4 [222.5.198.189]):2023/05/22(月) 00:46:07.26 ID:iDEurZc60.net
おもろいこといえや芸人なのにw

60 :名無しさん (ワッチョイW 575f-Sx4k [106.72.145.160]):2023/05/22(月) 00:50:17.16 ID:EPRIHWgq0.net
小沢が月曜ザナイトやりたかったと書いとる
ほんと見たかった

61 :名無しさん (ワッチョイ 1b34-owa4 [222.5.198.189]):2023/05/22(月) 00:51:28.04 ID:iDEurZc60.net
顔は漫才師になるために産まれてきたみたいな顔やのに
ほんまべしゃりがしょーもなw

62 :名無しさん (ワッチョイW fb01-uW2+ [126.200.101.28]):2023/05/22(月) 00:51:48.96 ID:S9drBJWB0.net
>>29
もう聴けなくなったよ

63 :名無しさん (ワッチョイW baad-BEp+ [125.9.108.138]):2023/05/22(月) 00:56:10.53 ID:JJ0ct5Zb0.net
>>60
あれば最速で大半のファイナリスト集まったトーク見れたかもなあ
ハインリッヒ、2丁拳銃の対戦相手呼んだ下位もやれそうだしスペシャル的な感じで復活してくれんかな…

64 :名無しさん (ワッチョイW 3a90-IA5h [219.106.192.2]):2023/05/22(月) 00:58:17.40 ID:viLb/Sat0.net
瀧上女癖悪い芸人役でドラマ出ててわろたわ

65 :名無しさん (ワッチョイW d602-zMoE [111.105.48.131 [上級国民]]):2023/05/22(月) 01:06:28.21 ID:hRbEyDRi0.net
メッセンジャー黒田も決勝前にマシンガンズがネタ無いって言うたのが敗因みたいなニュアンス言うてたなw

66 :名無しさん (スップ Sd5a-HMLj [49.97.13.56]):2023/05/22(月) 01:07:48.56 ID:2QbJ0t7nd.net
>>60
月曜ってのがまたいいよな
M-1翌日で何がなんだか分からないままスタジオに勢ぞろいするあの感じがたまらない

67 :名無しさん (ワッチョイW be7d-Quiy [1.33.4.35]):2023/05/22(月) 01:12:55.54 ID:grUYk5JQ0.net
ギャロップに触発されて和牛も次あったらsecond出ないかな
本人たちの考えもあるとは思うけど、やっぱ賞レース仕様の和牛が見たい

68 :名無しさん (ワッチョイ aebb-owa4 [217.178.17.104]):2023/05/22(月) 01:13:44.45 ID:Rldh1Rwq0.net
1000万て最初から発表されてたっけ?なんか手探り感凄かったから
次から出るんじゃないの

69 :名無しさん (ワッチョイW 3712-zZCg [160.86.4.8]):2023/05/22(月) 01:16:49.83 ID:uFA/8vki0.net
1000万はトーナメント始まった時期に唐突に発表

70 :名無しさん (ワッチョイW d65f-7xuJ [111.108.217.240]):2023/05/22(月) 01:21:18.61 ID:A/hJelZZ0.net
今月曜ザナイトあったらOPで小沢が「恒例の賞レースファイナリストの対談…」って言って井戸田が「俺らも出てただろ!」ってツッコんで
そこから先特になくてなんかグダグダっとなって2人で謎の照れ笑いするのが見れたはずなのに

71 :名無しさん (ワッチョイW 5301-EeWZ [60.87.167.76]):2023/05/22(月) 01:29:26.80 ID:cgiDFkBv0.net
我々も含めてもし勝ち上がってた場合のネタ披露して頂きましょうの下りはあったかも

72 :名無しさん (ワッチョイW 5702-a5bG [106.172.72.102]):2023/05/22(月) 01:39:31.32 ID:BEJkHIXm0.net
神回確定のTHE SECOND 2024
・和牛
・POISON GIRL BAND
・囲碁将棋
・トータルテンボス
・ランジャタイ
・ガクテンソク
・なすなかにし
・プラス・マイナス

73 :名無しさん (ササクッテロ Speb-jxvZ [126.35.29.68]):2023/05/22(月) 01:41:22.19 ID:7guOApP5p.net
>>72
なすなか以外はこんな未来割とある気はする
ポイズンが仮に復活しても即決勝になんてことはないだろうけど

74 :名無しさん (ワッチョイW d602-zMoE [111.105.48.131 [上級国民]]):2023/05/22(月) 01:43:03.51 ID:hRbEyDRi0.net
ポイズンめっさおもろいし神格化されるんはわかるけど、
あの漫才は若さゆえのエモさある方がウケるスタイルやと思うからsecondじゃそこまでな気するな

75 :名無しさん (ワッチョイW 5301-PiBo [60.151.72.199 [上級国民]]):2023/05/22(月) 01:45:52.97 ID:blv7QCpo0.net
>>72
たぶんそいつら出ても決勝出てくる前に予選敗退するよ

76 :名無しさん (ワッチョイW 2abd-Q6wC [133.201.14.97]):2023/05/22(月) 01:47:44.72 ID:lly6WbXC0.net
浜口浜村予選で良いから見たいなぁ
インデペンデンスディも見たかったね…

77 :名無しさん (ササクッテロ Speb-jxvZ [126.35.29.68]):2023/05/22(月) 01:48:32.23 ID:7guOApP5p.net
囲碁将棋なら2年連続決勝とかいうこの大会ならエグすぎることを達成してくれそうではある

78 :名無しさん (スッップT Sd5a-yYpT [49.98.159.8]):2023/05/22(月) 01:49:01.96 ID:qB9xbNP3d.net
2024決勝
三四郎vs流れ星
これが良い

79 :名無しさん (ワッチョイW 07da-loqu [58.94.236.97]):2023/05/22(月) 01:49:57.68 ID:IicQ+uCU0.net
2本出したとはいえ囲碁将棋まだ戦えそうな感じで負けたから来年優勝決めて欲しいし、優勝するまで決勝残り続ける唯一の組になって欲しいわ

80 :名無しさん (スッップ Sd5a-Sx4k [49.98.174.30]):2023/05/22(月) 01:53:27.32 ID:T1PENSaOd.net
プラスマイナスVS流れ星の再戦を決勝で見たいかな

81 :名無しさん (ワッチョイW 2abd-Q6wC [133.201.14.97]):2023/05/22(月) 01:54:42.60 ID:lly6WbXC0.net
囲碁将棋は笑い飯的な…良くも悪くも何年かいそうな空気がw

82 :名無しさん (ワッチョイW 575f-Sx4k [106.72.145.160]):2023/05/22(月) 01:57:38.51 ID:EPRIHWgq0.net
今回16で落ちたところで来年も見たいのは三日月だな

83 :名無しさん (ワッチョイW 07da-loqu [58.94.236.97]):2023/05/22(月) 01:58:40.90 ID:IicQ+uCU0.net
かもめんたると三日月を16まで残した審査員100人GJ

84 :名無しさん (ワッチョイW 3ab8-F7IQ [219.122.31.204]):2023/05/22(月) 02:01:28.74 ID:HGXQAHH20.net
6分にロマンを感じる。

R-1にも6分あれば、
一人喋り選手権として夢が生まれそう。
行くのはテレビじゃなくてラジオだけど。

85 :名無しさん (ワッチョイW 5301-+0/Z [60.101.197.63]):2023/05/22(月) 02:03:05.47 ID:CEts2wYf0.net
>>74
活動停止より前の割とちゃんとツッコむようになったポイズンは普通にウケると思う
巨人とかめちゃくちゃ面白いし

86 :名無しさん (ササクッテロ Speb-jxvZ [126.35.29.68]):2023/05/22(月) 02:08:58.42 ID:7guOApP5p.net
マシンガンズが不祥事の件でうちには何人かいたけどな!って言ってたけど誰のことだ
トップリード?ヴァンゆん?

87 :名無しさん (ワッチョイW bab1-C4jR [123.1.1.214]):2023/05/22(月) 02:09:39.70 ID:BNHcbQwP0.net
囲碁将棋は自分でも優勝できるとしたら最初の今年だけだったかも的なこと言ってたね

88 :名無しさん (ワッチョイ 4bad-ff77 [110.132.141.52]):2023/05/22(月) 02:13:06.12 ID:ahE+JKbZ0.net
三日月のベスト32でやったネタは
あれは強豪相手でも勝てるネタだと思うよ
むしろツーナッカン健闘したと思う

89 :名無しさん (ワッチョイW 1be9-z+pw [222.15.90.161]):2023/05/22(月) 02:24:10.51 ID:myCpMSWo0.net
>>76
元ジャイアントジャイアンのかーしゃが何で死んだんだよてつぶやいてるけど本当勿体無いわ
相方これからどうするんだろうな

90 :名無しさん (ワントンキン MMb3-i2uS [118.22.183.30]):2023/05/22(月) 02:48:47.54 ID:kJ/OsE/AM.net
>>19
ワーキャー勢の票が無いから厳しいんじゃない?
マシンガンズ知らない若者があんなに票入れてるし
ネタ自体が面白くないと厳しい

91 :名無しさん (ワッチョイW 5301-/DtP [60.150.84.15]):2023/05/22(月) 02:49:01.67 ID:vpyLjUc50.net
>>87
今年出てないコンビがたくさんいる
麒麟川島は今でも時々M-1で優勝する夢を見て、起きてガッカリすることがあるらしい
来年はおそらく品川庄司とかトータルテンボス、スーパーマラドーナみたいにM-1の決勝3組まで残って夢破れたコンビが大会に向けてガチで仕上げて臨みそう

92 :名無しさん (ワッチョイ 2e10-xpLh [153.252.2.11]):2023/05/22(月) 02:52:43.06 ID:/xxReHwM0.net
ラヴィットが始まらなかったorコケた世界線の川島なら出てたかな?
どちらにしろ別の新番組が始まってるだろうから無理か

93 :名無しさん (スップ Sdfa-7xuJ [1.72.1.168]):2023/05/22(月) 02:53:36.19 ID:OEU6D5BVd.net
来年はスーマラトーテンあたりの今年「とりあえず出たら目立てるところまでは行けるんじゃないか」みたいな舐めてた組がマジになるか諦めるかして欲しい

94 :名無しさん (アウアウウー Sab7-zMoE [106.132.68.24 [上級国民]]):2023/05/22(月) 02:56:55.15 ID:k5k1oDbUa.net
しくじり先生で囲碁将棋がニンが出てないのが悩みみたいなん言うてたけど、
たしかにもっとニン乗っかってたらあの漫才爆発力でるんやろうな
ギャロップと違って熱量が嘘臭く見えるねんなぁ

95 :名無しさん (オッペケ Sreb-Z/GC [126.237.13.189]):2023/05/22(月) 02:59:27.73 ID:2UNTcSTmr.net
>>92
ラヴィットはコケてるぞ

96 :名無しさん (スップ Sdfa-ckJI [1.72.3.106]):2023/05/22(月) 03:03:22.18 ID:w6qQZExid.net
オンバトをさらに低質化した漫才コンテスト
フジがアホ過ぎるわ

97 :名無しさん (ワッチョイ 2b5f-oDzn [14.9.13.225]):2023/05/22(月) 03:12:09.59 ID:STEDmoad0.net
ネタよりニンと熱量に投票してた気がするけどな

98 :名無しさん :2023/05/22(月) 03:46:55.33 ID:zRtes51m0.net
1vs1じゃなく審査員+観客ジャッジにしてくれ

99 :名無しさん :2023/05/22(月) 04:13:01.00 ID:mqhctdIXa.net
>>88
トーナメントのやつ?
あれ面白かったな

100 :名無しさん :2023/05/22(月) 04:17:53.03 ID:/lAiNYi70.net
>>94
あの昔のヤンキー漫画みたいな強い関東弁でやり合ってる感じがめちゃくちゃ良かったと思うんだけどな
「やってみろよ!」ってなかなか発明的なツッコミな気がする

101 :名無しさん :2023/05/22(月) 04:26:09.72 ID:cH8V9zyN0.net
準決勝まで囲碁将棋がラジオショーで話してた理想の展開そのものだったな
囲碁将棋もし優勝してたらR1の田津原みたいにヤラセ疑惑起きてたかな

102 :名無しさん :2023/05/22(月) 04:59:48.21 ID:8qREA4g40.net
まあ囲碁将棋ってラジオであの感じの応酬やってるから凄いよな

103 :名無しさん :2023/05/22(月) 06:03:21.94 ID:iJlbZg6i0.net
客はお笑い慣れしてるから
大ベテランが6分ぐらい即興漫才で埋めるのを見てきてるし
それより大舞台で一撃必殺で勝負したギャロップに
漫才師の凄味を感じたんじゃね?

104 :名無しさん :2023/05/22(月) 06:04:42.36 ID:riokVGAW0.net
大会自体もそうだけど
対戦した人たちがライブの企画したりゲストに呼ぼうとして交流が生まれるのいいよね

105 :名無しさん :2023/05/22(月) 06:28:41.11 ID:s9TBqKpt0.net
漫才『ザ・セカンド』 松本人志の指摘にも反応しなかった「観客審査員100人」の功罪

https://news.yahoo.co.jp/byline/horiikenichiro/20230522-00350521

マシンガンズの紙の事を指摘した時には審査終わってたよな
それに松本の意見に審査員が左右されたら駄目だろ
馬鹿じゃね

106 :名無しさん :2023/05/22(月) 06:31:51.43 ID:8z3S90+u0.net
出番の後敗者が袖にどんどんたまっていくというのもよかった

107 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:00:25.36 ID:GybThsQy0.net
松本人志至上主義はもういいよ
松本はマシンガンズに嫉妬してたな
自分たちは伝説の1日でアドリブ漫才をだらだらやってて、
そほど受けてなかったから、マシンガンズのジャズ漫才に
嫉妬してたんだよ

108 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:03:46.22 ID:bmPcS1Im0.net
シャバダバッダバ
シャバダバッダバ
シャバダバッダバダ
Foo♪

109 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:04:05.44 ID:BEJkHIXm0.net
THE SECONDは競技漫才ではない分、人間力というか、遊びの部分が大幅に重要視される大会な気がしたわ
マシンガンズはまさにそれで、見れば見るほど好きになっていったもん あのフリースタイル即興感は痺れたね
ギャロップの元気玉が無かったら間違いなく優勝はマシンガンズだったと思う

110 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:10:05.79 ID:UdpHOHy30.net
>>109
YouTube動画でも芸人がマシンガンズの漫才は
アドリブ多めの
昔でいう所のツービートのような疾走感のある
勢いある漫才だと絶賛してた

111 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:10:35.14 ID:jsZx4foE0.net
ギャロップは今日のノンストップに出るよ
さすがフジテレビだわ

112 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:12:15.68 ID:NQ/RR4xSF.net
ポイズンって今寄席とか出ているの?
ボケの方の人は全く露出が無いようだけど。

113 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:13:16.34 ID:P4tB8JHP0.net
ギャロップ昨晩の大宮で早く大阪に戻ってNGKに立ちたいて言っててぐっときた

114 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:13:33.25 ID:/ftEanYu0.net
M-1と差別化できてるのがいいところなのにM-1のがちがち競技漫才感を持ち込まれたら良さが消えてしまう
松本はあくまでアンバサダーとしては必要だけど審査には影響力を与えるべきじゃないし
今回もちろん時間もなくて仕方ないんだろうけどせめて決勝8組の16→8動画くらいは見てから臨んでほしかった
ところどころで趣旨の理解が出来てなくて予選から見てるお笑い好き客との温度差があった

115 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:14:27.01 ID:UdpHOHy30.net
>>112
そもそもボケの阿部ちゃんの消息が分からないと
大宮芸人も言ってるくらいだからなぁ
マジでいまどこで何をやってるのだろう

116 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:17:07.39 ID:MxBEbVQ6M.net
>>114
温度差あるなら予選から見てきたお笑い客の審査には影響なかったってことでは?筋が通ってないんで松本にいちゃもんつけたいだけの中途半端な意見に見えるな

117 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:17:37.62 ID:NQ/RR4xSF.net
>>115
じゃあコンビとしては休業状態な訳か。

118 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:17:59.28 ID:MxBEbVQ6M.net
>>115
漁船に乗ってるってちらほら聞くけど
ホントじゃないの

119 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:22:06.83 ID:grUYk5JQ0.net
>>91
スーマラは仲良しのギャロップが優勝したし、燃えてるんじゃないかな
期待できそうな気がする

120 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:22:11.67 ID:CEts2wYf0.net
マシンガンズのアドリブ見てポイズン吉田が泣きそうになるの分かるな
新ネタ縛りとかしてたし

121 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:29:10.50 ID:/ftEanYu0.net
>>116
温度差って審査結果にではなくてだよ
実際最終には影響出てるし
アンバサダーおしては必要だけど無責任な言葉に責任が伴うって自覚してほしいだけ

122 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:33:38.04 ID:MxBEbVQ6M.net
>>121
温度差があるなら松本のコメントくらいじゃ客の審査結果には影響しないってことだろ?
むしろ最終の結果が松本の影響とか何を見てきたの?
ギャロップに対してマシンガンズを相対評価で下げた人がいたというだけのことでしょ
実際にギャロップの最終も最高得点よりは大きく下回ってる
頭が悪そうなのに中途半端な分析をするのはよくないよ

123 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:34:57.06 ID:N262E1+qa.net
トップバッターにも優勝の可能性があるっていうのは良いなと思った
ただタイマン相手が違えば勝てたかもしれないって組み合わせで嘆く悩みは出てくるから難しいね

124 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:37:27.48 ID:MxBEbVQ6M.net
>>123
でも違う組み合わせだったらどうなってただろうというワクワク感が尽きないから、その分負けた芸人もダメージは少ないかもしれない

125 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:43:42.86 ID:2Qjh1L2E0.net
トーナメントって形式自体がある程度の不条理を孕んではいるからね
その分言い訳も多少利くから良い部分もある

126 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:43:43.89 ID:IicQ+uCU0.net
16→8から260点台という高くも低くも無い点数取ってるのは269点の2組だけなんだな(タイムマシーン3号、金属バット)
270点以上(高い)か259点以下(低い)で皆点数の付け方がさっぱりしてる

127 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:45:27.43 ID:MxBEbVQ6M.net
明らかにネタの水準で拮抗している場合には点差がつかずに勝敗が決まる
そうじゃないとみなされた場合には相対評価が多く入り点差が大きく開いて勝敗が決まる
予選からこれは変わらない
決勝の勝者であるギャロップの点数が最高得点に近いのにマシンガンズが最低点だったらやりすぎと言えるかもしれないが、点差30点前後ならそれまでの対戦を見ても妥当だろうね

128 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:46:15.89 ID:8psuzgnz0.net
>>106
マシンガンズの袖に友保が来てる写真凄いいい

129 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:49:20.70 ID:zSqr3RLm0.net
>>105
さすがにあんたの読み違いだろ、と思ってコラム見に行ったらホントにそれで真顔になった。
大会の審査のシステムと、松本のコメントがされた時間を確認もしないままでこの見当違いな
ご高説を垂れてんのか。楽な商売だなこういう売文屋なんてのは

130 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:56:37.74 ID:Yz4YRpPHd.net
最高点と最低点で38点差は少ないからレベル高いなと思ってたけど、M1みたいに700点換算にしたら88点ぐらい差があったわ

ギャロップ2 マシンガンズ2 囲碁将棋2 662.66点
三四郎 648.66点
ギャロップ1 646.33点
囲碁将棋1 ギャロップ3 644点
テンダラー 634.66点
マシンガンズ1 632.33点
金属バット 627.66点
スピードワゴン 599.66点
三四郎2 597.33点
超新塾 595点
マシンガンズ3 574点

131 :名無しさん :2023/05/22(月) 07:58:55.79 ID:8psuzgnz0.net
囲碁将棋とギャロップは、舞台数多い芸人VS少ない芸人の戦いだったんだね
ギャロップ、本当少なくて驚いた。
囲碁将棋って吉本内2位だよね
内容がかなり薄いライブも込みだが

132 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:02:26.15 ID:F7ZKSAAUM.net
東京の客はよくやったと思う
囲碁将棋ファンも多かっただろうにギャロップを最高点通すっていう
しかも決勝もマシンガンズ応援してたやつも多いだろうけどネタがないなら最低点を出す勇気
東京のお笑いファンは捨てたもんじゃない
囲碁将棋を勝たせず、マシンガンズ3本目に最低点出せるドライさこそ東京の良さだと思う
東京以外だったらもっとウェットな採点になりそうなもんだけど、ドライに割り切った

133 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:06:08.48 ID:sdjT0o0wd.net
>>130
300点満点÷300×700って換算は審査員が100点、66点、33点の3択で採点してるからそう見えるけど、
内心は94点、91点、88点の3択で採点してるようなものだと思う

134 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:07:19.09 ID:MxBEbVQ6M.net
>>133
そうだね
M-1の点付けとは全く比較にならない
・7人の審査員がいて全体を見ながら採点をして各自最高点と最低点に10点差ぐらいあって好みもバラバラ
・100人の笑いに来ている審査員が基本3点をつけながら対戦内容の状況と好みに応じて点数を落としていく
セカンドの場合、上位の点数か下位の点数かで分けるべきであって、点数による最上位から最下位までの細かい順位づけにはさほど意味がない

135 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:08:40.74 ID:gmAOHT/oa.net
笑い飯は2人の鳥人像が違うからボケとツッコミが交互に入れ替わるの分かるけど、囲碁将棋で片方が生意気って認識あるのに自分も同じこと言ったりツッコんだりするの違和感あるよな。ガチガチのシステムって思われがちだけど、そういう意味では目の前のお客さん笑わせたら勝ちみたいな寄席の漫才。作品性も求めたらアリアナグランデとか省くだろうし。

136 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:10:01.80 ID:lij73S5Pa.net
ネットニュースさすがに見なくなったわ
もはや質が低いとかいうレベルじゃない

137 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:12:55.55 ID:sgAioUJFr.net
点数制にしたらTHE SECONDの良さが消える、早い内に終末をむかえるよ

138 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:13:37.35 ID:CEts2wYf0.net
>>135
だから副業の方が良いネタだと思うよ
あっちは2人で方向性違うからそういう違和感無いしテーマの中に偏見ネタが上手く隠れてるし

139 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:15:06.31 ID:X5OhvxvM0.net
客が審査員だと賞レースにありがちなネチネチした点数チェックや審査員たたきがなくて平和でいいな
一部マシンガンズ好き?が松本のコメントに誘導されたってケチつけてるけど
今どきのお笑い好きは松本にそこまでの影響力ないと思うぞ

140 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:16:59.11 ID:yhVvoyCid.net
マシンガンズの紙って本当に知恵袋のコメントかいてあるの?
それとも白紙?

141 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:17:30.93 ID:bwN4VZJZd.net
芸スポのsecondスレ見てたらこことの温度差に驚く
お笑いオタと世間の評価の違い?

142 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:19:23.77 ID:MxBEbVQ6M.net
芸スポは世間じゃないでしょ
こことは別の種類の墓場よ

143 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:20:02.31 ID:eGnmkGfe0.net
>>140
白紙。タモリの弔辞スタイル

144 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:20:57.32 ID:HeCxIs+t0.net
芸スポはとにかくネタなら何でも批判の精神だと思ってたのに、コットンのネタは何故か絶賛されてるのを見てなおさらよくわからなくなってきた

145 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:21:46.41 ID:ndmJWI/tr.net
>>139
マシンガンズどうこうじゃなくM-1の競技漫才至上主義が嫌いだから
なにやってもいいから目の前の客を笑わせろって基準がいいと思った
でと松本がM-1的観点を持ち込んだことで来年以降があるとしても
もうマシンガンズや三四郎が勝ち上がれないM-1の延長線上のものになるんだろうなと思えた

146 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:22:34.01 ID:8psuzgnz0.net
>>132
このスレで聞いたけど、いろんな地域から集められてたらしいよ

147 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:23:34.36 ID:nljc30Ygr.net
>>144
あそこビスブラを安倍晋三みたいに国賊扱いにしてるからな

148 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:26:14.68 ID:8w8hID0H0.net
>>132
川瀬が言うように大阪ではお笑いは日常だけど、東京ではサブカルの1つだからかね?
いざとなると冷静になって抑止力が働くというか
ノックアウトステージでも、審査が大阪勢に厳しいと言ってた人いたけど、そうでもないだろと思ってた

149 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:26:22.00 ID:3953U3tzd.net
客のコメントはもうちょい運営側が雛形を用意するとかしてフォローすればいいのに
なんか上手いこと言おうとして、何言ってるのか分からん奴、2人くらいいただろ

150 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:29:54.88 ID:X5OhvxvM0.net
>>145
M-1もだんだんと競技漫才化していったんだろうし
ザセカンドも回を重ねたらそうなるのは避けられない気がする
マシンガンズ三四郎は大会初回ボーナスの可能性はあるな

151 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:30:53.09 ID:oTcU8BAqd.net
>>145
松ちゃん自身も2分間をつかみとか遊びに使えるって言ってたから違いは出そう
M-1漫才がカッチカチってのは結構みんな感じてたんだなと
若手のめっちゃ上手い優等生とベテランならではの味や完成度の違いも感じられた

152 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:33:46.90 ID:oTcU8BAqd.net
遊びってふざけて遊ぶほうじゃなくてハンドルの遊びのほうね
場の温度でテンポや小ネタ入れたり省いたり

153 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:34:13.49 ID:o+lZdFzxM.net
>>145
冒頭にM-1の4分に2分遊びをもたすとか言い出したのは余計だったな

154 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:35:06.38 ID:f0oc3wyP0.net
松本はリップクリームを持ち込むのも物申してたから何か持ち込むのが好きじゃないんだろうな
まあ言いたくなったんだろうけど
セカンドの何でもあり感が楽しいのにいらんこと言うなよと思ったな

155 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:35:12.27 ID:42/0ubm3M.net
>>150
理屈がさっぱりわからんね
32→16以降は総合評価じゃなくて対戦だぞ?
原則的に見ていてどっちか面白かったかだけだわ

>>151
これが普通の感想だろう
しかもベテランで芸歴に上限はないんだから画一化するはずもない

156 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:36:44.99 ID:oTcU8BAqd.net
>>153
松ちゃんが方向性を匂わせたってことか
審査員はそうでもなくても芸人への影響力は凄いからな

157 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:40:15.52 ID:42/0ubm3M.net
松本の冒頭の一言はM-1とは方向性が違うということと寄席の持ち時間により近いアドリブがあるネタも楽しんで下さいということと6分ネタを普段見慣れてないかもしれないテレビのお笑い視聴者に対するエクスキューズというだけでは?

158 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:40:51.22 ID:wJmZNC+b0.net
>>156
とは言ってもカッチリ6分ネタを作ったギャロップが優勝したり囲碁将棋にすごいって言ったりもしてるし
6分が向いてるか4分プラスアルファか3分3分かとか結局自分の得意なのやるしかない

159 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:42:42.31 ID:CEts2wYf0.net
カチカチのネタで6分はそもそもめちゃくちゃ上手くないとダれる
客審査だからどっちみち客層にウケないと始まらない
普通に戦略として遊びだらけのネタ取ってくる組も多いだろ
マシンガンズはそもそもネタが無いと優勝させてくれで笑い取るのは賞レースでいくらなんでもやりすぎって判断じゃない?特にギャロップの凄いネタと比較すると

160 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:46:43.34 ID:8psuzgnz0.net
あのお笑いオタクみたいな客審査員が松本に影響受けるかな?M-1とは違う大会ということは意識してると思うけど
惑わされてはいけないキリッみたいな

三四郎の漫才初めて見たって人もいたからいろんな人選んで集めてるんだろうけどね

161 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:49:33.46 ID:3ZwkJ3SjM.net
芸として凄いもんは一目瞭然で凄いんだからそればっかりはしょうがないよな
それも言うなとなるとかえっておかしい
ギャロップやテンダラー、囲碁将棋のネタは競技漫才の凄さではなくて、ベテラン漫才師としての風格の凄さだ
それを競技漫才という枠に括って否定しようとするのは無理がある
松本の一言でどうこうなる話ではない

162 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:50:46.22 ID:f0oc3wyP0.net
>>160
誰のファンか3組書くアンケートも取った上で選ばれてるみたいね

163 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:52:23.09 ID:AoL6F/lJd.net
>>135
さっきまでツッコんでたのに、次はボケてるっていうとこにおかしみがあるのに
じゃあさっきのは分かってたフリしてたのかよっていう

164 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:54:39.52 ID:X5OhvxvM0.net
客100人もいるから責任分散されるのもいいしな
尖ったやつがいても薄められる

165 :名無しさん :2023/05/22(月) 08:59:11.22 ID:lly6WbXC0.net
>>157
番組冒頭ではそもそもお客さん審査自体に懐疑的っぽかったからね
四時間終えて最終的に考え方が変わってそうだったけど

166 :名無しさん :2023/05/22(月) 09:00:10.03 ID:vSDq/9SR0.net
ギャロップのパンのネタまた見たい
m1みたいにネタ動画アップしてくんないかな

167 :名無しさん :2023/05/22(月) 09:00:58.85 ID:ZGF7KMqTd.net
>>166
TVerでみろよ

168 :名無しさん :2023/05/22(月) 09:01:29.52 ID:lly6WbXC0.net
>>164
でもここまで拮抗した戦いになると数人変なのがいるだけで崩れるね
観覧客の選び方の工夫や、観覧客に対しても重々説明したり、同点の時に3点の人が多い方が勝ち上がるとかいろいろ考えてはいるんだろうけどね
来年以降これが通用するかがちとこわい

169 :名無しさん :2023/05/22(月) 09:07:42.91 ID:J3+8BR57M.net
>>168
今回だって点差が拮抗している対戦は客の好みで決まってるでしょ
運は確実にこの大会の要素の一つだし(M-1なら主に出順とかになるだろうけど)、客審査に権威があるわけでもないからこその緩さは美点じゃないかな
客のお笑いヲタが対策をしてくるとなると面倒くさいけどなw
そういう意味じゃ毎年じゃないほうがお祭り感があっていいのかもね

170 :名無しさん :2023/05/22(月) 09:09:25.36 ID:HeCxIs+t0.net
TVerでネタ番組見ようとしてスキップ繰り返して、結局5分くらいCM見せられるのはあるあるだと思う

171 :名無しさん :2023/05/22(月) 09:10:17.35 ID:NzIqPvpu0.net
最近のTVerは広告少ないよ

172 :名無しさん :2023/05/22(月) 09:13:17.21 ID:STEDmoad0.net
東京で開催された大会で関西の芸人が優勝したってところに価値があると思う
おぎやはぎの例にすると関西の大会で関東の芸人に票を入れるとは思えない
第一回は良いモデルケースになったと思う

173 :名無しさん :2023/05/22(月) 09:15:58.03 ID:vSDq/9SR0.net
Tver金かかるしむり

174 :名無しさん :2023/05/22(月) 09:16:58.07 ID:udPtPeFU0.net
Tver金かかるし...?

175 :名無しさん :2023/05/22(月) 09:18:47.74 ID:VoHbjBr1r.net
自主的にTVerに課金するな

176 :名無しさん :2023/05/22(月) 09:22:37.23 ID:eGnmkGfe0.net
0か1かだと面白さは僅差でも結果は大差になってしまうので1から3にしたのが良かった

177 :名無しさん :2023/05/22(月) 09:23:48.76 ID:rzUTpl77M.net
>>172
マジでそれだよ
東京の客の冷徹なまでのフェアさは凄い
東京は冷たい街って言うけどドライで冷徹に判断できるのはすごい
正直突然客審査が発表されたノックアウトステージ初日だけは心の準備ができてない客がいて多少東京芸人有利だったと思うけど
ベスト32の2日目以降は文句つけようなくフェアにドライに判定してる
大阪ならマジでおぎやはぎ現象起きるだろうし
マシンガンズ3本目に最低点をつけるってのも感情を排除しててすごい

178 :名無しさん (アウアウウー Sab7-zZCg [106.128.127.196]):2023/05/22(月) 09:28:27.21 ID:+pK9mT1Ga.net
ギャロップって上京するのかな?ダイアン千鳥かまいたちいるからテレビ問題なさそうだけど
優勝後の毛利の言葉もあるしミルクボーイパターンもありそ

179 :名無しさん (ワッチョイW 1b34-bndB [222.2.17.81]):2023/05/22(月) 09:34:14.90 ID:UAKJg3ns0.net
今回の場合は発表から準備までの時間が短すぎたからなあ
来年はバチバチのネタが仕上がってると思うと楽しみやな

180 :名無しさん (スププ Sd5a-9UJM [49.96.8.230]):2023/05/22(月) 09:34:34.71 ID:AoOPGFixd.net
TVerのCM見てる人って律儀だな

181 :名無しさん (ワッチョイW 1e02-BEp+ [113.147.241.148]):2023/05/22(月) 09:38:00.70 ID:2Qjh1L2E0.net
実際CMカットとダウンロード機能あるTVerプレミアムみたいなの始めてくれたら加入するわ
料金収入の分配ややこしくなりそうだし出来ないんだろうけど

182 :名無しさん (ワッチョイ 2e10-ff77 [153.188.15.19]):2023/05/22(月) 09:41:14.44 ID:ekXsnkH00.net
GYAOがCMカットできたから好きだった、無くなって残念

183 :名無しさん (ワッチョイ 575f-FIIW [106.73.239.96]):2023/05/22(月) 09:42:15.58 ID:zSqr3RLm0.net
そもそも言うほど関東関西なんか意識するもんなのかね。面白いと自分が思った方に肩入れする以外に基準も無いけど

184 :名無しさん (ワントンキン MM2a-3XMA [153.140.210.240]):2023/05/22(月) 09:42:56.72 ID:hgO+YSP6M.net
>>181
収益はシステム管理手数料の3割とか5割とか引いた後の金額を再生分数に比例させて配分させればいいんだから単純じゃね

185 :名無しさん (ワッチョイW baad-BEp+ [125.9.108.138]):2023/05/22(月) 09:43:37.68 ID:JJ0ct5Zb0.net
>>178
色々出してくれそうな千鳥かまいたち川島あたりと仲いいのは強みかもな
マシンガンズも関東勢がいじり含めて番組呼びそうだ

186 :名無しさん (アウアウウー Sab7-BEp+ [106.133.222.226]):2023/05/22(月) 09:45:21.73 ID:iD4HPHiMa.net
>>183
M-1初回の負の遺産が未だに残ってるのかも

187 :名無しさん (ワンミングク MM2a-vz++ [153.250.59.0]):2023/05/22(月) 09:45:55.16 ID:1xky5zrVM.net
>>183
リメンバーおぎやはぎ
流石に今はある程度改善されただろうけど今回の東京の客ほど公平なジャッジは無理だろうな
現実的に大阪は良くも悪くも人情の町だから
冷徹な経済と行政の町だからこそフェアにいける

188 :名無しさん (アウアウウー Sab7-2C2F [106.133.59.226]):2023/05/22(月) 09:46:43.60 ID:ZuDppcONa.net
一昔前を考えれば、TVerでほぼリアルタイムで賞レース観れるようになったのはありがたいけど、CMがあまりに同じの流れ過ぎて辛いのよね

189 :名無しさん (ワンミングク MM2a-vz++ [153.250.59.0]):2023/05/22(月) 09:49:38.98 ID:1xky5zrVM.net
>>185
それはわかるけど華がないからな…わらふじくらい華がない
千鳥もサンドもわらふじ押してたけど全然うれない

190 :名無しさん (ワッチョイ 4bad-o7Mo [110.133.130.150]):2023/05/22(月) 09:51:07.83 ID:riokVGAW0.net
手で浮くカエルっぽいヨガのやり方

191 :名無しさん (ワッチョイW d6b2-UJ5m [111.67.144.152]):2023/05/22(月) 09:55:15.46 ID:XECI4Unf0.net
小道具って例えばけん玉とか持ってきてネタの一部に組み込んで良いのか?劇場とか営業ならともかく賞レースに
すゑテツトモは芸の根幹でリップと紙は話芸と演技で可能だと思うんだけど

192 :名無しさん (アウアウウー Sab7-vn/U [106.180.5.144]):2023/05/22(月) 09:55:33.00 ID:CgSgE7zpa.net
>>178
上京は考えてないらしい、昨日の大宮アフタートークで。早く帰阪してNGKの舞台立ちたいと言ってた

193 :名無しさん (アウアウウー Sab7-zZCg [106.128.127.196]):2023/05/22(月) 09:58:51.93 ID:+pK9mT1Ga.net
>>192
昨日のライブで言ってたんだ
セカンドの裏話って結構きける?配信買おうか迷う

194 :名無しさん (ワッチョイ 4bad-o7Mo [110.133.130.150]):2023/05/22(月) 10:00:56.98 ID:riokVGAW0.net
♪やがて~な~み~だ~は乾くと~て~

195 :名無しさん (ワッチョイ 2b5f-oDzn [14.9.13.225]):2023/05/22(月) 10:04:49.13 ID:STEDmoad0.net
たぶんギャロップは鬼レンチャン クセスゴ ドッキリGP 華大千鳥
マシンガンズは 壁 ゼミ かりそめ 有吉クイズ 散歩 あたりを周回するんだろうな
そして二組でしゃべくり

196 :名無しさん (ワッチョイW 3af0-slbE [219.103.234.167]):2023/05/22(月) 10:05:04.98 ID:F8u9gRwF0.net
ニンて何ですか?

197 :名無しさん (ワッチョイW 2abd-Nvw3 [133.202.83.158]):2023/05/22(月) 10:07:15.76 ID:YlJSAvuu0.net
ノンストップにギャロップ出てる

198 :名無しさん (ワッチョイW 5702-a5bG [106.172.72.102]):2023/05/22(月) 10:08:14.09 ID:BEJkHIXm0.net
ギャロップはかまいたち、ダイアン、千鳥に気に入られてるし、平場も強いから東京でもちょくちょく見ることになるだろうね

199 :名無しさん (ワッチョイ 3ac6-owa4 [61.89.41.28]):2023/05/22(月) 10:10:08.98 ID:P4tB8JHP0.net
>>193
192じゃないけどほぼセカンドの裏話だよ
ギャロップと囲碁将棋に当日の話を聞く

ギャロップの冷静老練な判断力に唸ったほんとチャンピオン
囲碁将棋はよくも悪くも青い熱さで対照的
セカンド前説してたダイタクの仕切りとコメントも面白かった

200 :名無しさん (オッペケ Sreb-sXqF [126.253.200.208]):2023/05/22(月) 10:11:24.04 ID:uKPsG6vWr.net
来月8日にイベントって急だな

201 :名無しさん (ワッチョイW 2fad-SVGW [210.194.85.2]):2023/05/22(月) 10:13:38.08 ID:8psuzgnz0.net
ベスト32から数組、吉本だけかな

202 :名無しさん (ワッチョイW 2abd-Nvw3 [133.202.83.158]):2023/05/22(月) 10:14:28.12 ID:YlJSAvuu0.net
アフタートークは昨日の同接が500近くあったから、アーカイブが延長になった

203 :名無しさん :2023/05/22(月) 10:22:47.78 ID:AoL6F/lJd.net
>>196
ネタというより それやってる人としての魅力 かな
人間性 が近いかも

204 :名無しさん :2023/05/22(月) 10:28:15.07 ID:Cqw2iEcZr.net
松ちゃん、いつの写真やねん
https://news.yahoo.co.jp/byline/horiikenichiro/20230522-00350521

205 :名無しさん :2023/05/22(月) 10:32:07.02 ID:QKp+KFbY0.net
視聴率出たか

206 :名無しさん :2023/05/22(月) 10:37:35.47 ID:v2sVyhKup.net
初回からR-1に勝ってるのは草
関テレは重く受け止めるべき

207 :名無しさん :2023/05/22(月) 10:38:58.38 ID:YFpsqtV3M.net
>>204
何言ってんだかよくわからん記事
西堀より滝沢のほうがよほど滅茶苦茶なアドリブ入れたし、システム上西堀はボケってくくれるもんでもないし
システムについても、松本人志についても何言ってんだかわらん
ついでに言えば絶対評価の点でいっても囲碁将棋はマシンガンズに同点ながら3点の人数で勝ててないんだよな

208 :名無しさん :2023/05/22(月) 10:40:17.27 ID:ZGF7KMqTd.net
6%はきついな
来年あるのかこれ?

209 :名無しさん :2023/05/22(月) 10:41:02.21 ID:3953U3tzd.net
可も不可もなく、って感想の試聴率
大事なのは二回目の数字だと思うから、ギャロップとマシンガンズは一年間頑張ってくれい

210 :名無しさん :2023/05/22(月) 10:43:12.58 ID:hcyFO8Iha.net
>>199
ありがとう面白そうだから買ってみる
ダイタクは前説とかセカンド仕事多すぎてもうすぐ出場するの待ってるよって言われてるみたい

211 :名無しさん :2023/05/22(月) 10:44:04.67 ID:uKPsG6vWr.net
最終回のキンプリが8%だし
今のフジなら初回で6%ならまたやるだろう

212 :名無しさん :2023/05/22(月) 10:44:29.23 ID:v2sVyhKup.net
マシンガンズの2人で被せながらガヤガヤ言うのってそういう芸風なだけで技術というか地肩とんでもないと思うんだけど

213 :名無しさん :2023/05/22(月) 10:45:28.52 ID:CvB8llPT0.net
まとめてる人いた
https://i.imgur.com/WBGhF6b.jpg
https://i.imgur.com/7Qfp9dz.jpg

214 :名無しさん :2023/05/22(月) 10:45:32.76 ID:YQ95djs3M.net
>>208
編成は知らんが作ってるスタッフはもう来年のシステム考えてるらしい
土田の日曜のへそのマシンガンズ曰くスタッフが来年からはエントリーフィーとるのやめます!って打ち上げで宣言したとか
あんだけ金かけたセットも作ったしお笑い業界的には盛り上がりまくったからあと1回か2回はやってそれでも数字取れないならやめるとかじゃないかね、初回は知名度ないから最初から数字取れないだろうしあと社長肝いりだし

215 :名無しさん :2023/05/22(月) 10:46:13.34 ID:v2sVyhKup.net
>>213
性格悪いからあんまそんなの載せんな

216 :名無しさん :2023/05/22(月) 10:55:18.08 ID:SGsyDJIbd.net
滝沢の奥さんツイートのやり方気をつけて
ワーキャーを逃すことになる

217 :名無しさん :2023/05/22(月) 10:55:25.55 ID:f0oc3wyP0.net
>>213
野暮だな

218 :名無しさん :2023/05/22(月) 10:59:53.47 ID:EPRIHWgq0.net
>>212
ダイタクがマシンガンズはニンがシステムを隠してると言ってたな

219 :名無しさん :2023/05/22(月) 11:00:17.74 ID:Tr1x3UhrM.net
>>213
平均と1点つけたやつの数の分布だけは参考になるな
2割弱がうるさ型の客
割合としてはそれくらいは必要だろうな

金属・三四郎・囲碁将棋の一回戦のネタに1点つけてるやつは正義マンだろうな、とか分かるのはおもろいw

220 :名無しさん :2023/05/22(月) 11:04:39.89 ID:Tr1x3UhrM.net
>>213
それから準決以降は双方に2点以下で同じ点数をつけてる人は激減する
一回戦は絶対評価が多め
準決以降は相対評価への意識が高まりやすくなる
それも自然かなと思うね

221 :名無しさん (アウアウアー Sa66-q6hx [27.85.207.201]):2023/05/22(月) 11:07:14.35 ID:uv13VGTca.net
集まって見てた大田プロ芸人達はガンズが本当にネタ2本しか用意してないの知ってるから皆ヒヤヒヤしてた、って言ってるから、キレ芸以外の昔のありネタをやるのは最初から選択肢になかったんだね。

222 :名無しさん (オッペケ Sreb-sXqF [126.253.200.208]):2023/05/22(月) 11:08:14.99 ID:uKPsG6vWr.net
滝沢って塩顔好きの女に刺さりそうと思ったら本当にちょっとワーキャーつきだしてんのね
和牛川西に似てるっての見てだからか!と思った
つかマシンガンズ二人とも肌綺麗でおっさんなのに汚さ薄いから女ウケしそうなのわかる

223 :名無しさん (ワッチョイ fa95-FIIW [221.133.93.184]):2023/05/22(月) 11:15:24.54 ID:UbjODJur0.net
関西で11.2%も取れてた方が驚き。
おそらくテンダラーもいた8時台と10時台以降は
10%台後半とか結構高かったんじゃないかと予想。

とはいえこの制作クオリティを維持しつつ関東の数字上げるなら、
吉本の人気者口説くスキルを上げないと2回目までで終わるかなあ。
あとは

224 :名無しさん (ワッチョイ fa95-FIIW [221.133.93.184]):2023/05/22(月) 11:17:26.23 ID:UbjODJur0.net
あとは予選をPPVでちゃんと稼いで芸人にも還元、
12時間限定でアーカイブ残して芸人にSNSや各所で
もっと語らせてもらえる仕組み作るとか。

225 :名無しさん (ワッチョイW 3a90-IA5h [219.106.192.2]):2023/05/22(月) 11:17:51.46 ID:viLb/Sat0.net
Tverで見た人ハナノアもキンコメも見逃してるのかわいそう

226 :名無しさん (オッペケ Sreb-ijdV [126.33.109.150]):2023/05/22(月) 11:18:37.37 ID:U/FG3MNar.net
>>208
3時間ぐらいに圧縮すべき
4時間ともなるとダレる

227 :名無しさん (ワッチョイW d7cd-GdbQ [192.47.157.187]):2023/05/22(月) 11:19:32.33 ID:vZTnvehI0.net
滝沢は前までは普通のおじさんだったのに生え際を隠しただけでイケメンに変身したな
西堀も愛嬌ある顔

228 :名無しさん (スフッ Sd5a-v7Xv [49.104.12.56]):2023/05/22(月) 11:21:46.16 ID:y9eeSJuId.net
自分は今まで見たお笑いの4時間特番の中で一番ダレを感じなかったから普通によくできてると思ったな

229 :名無しさん (ワッチョイW 3a3c-bkWp [219.115.95.153]):2023/05/22(月) 11:22:36.66 ID:/OhCgCgn0.net
土曜やったからなー日曜にやってたらもうちょい上がったやろ

230 :名無しさん (ワッチョイW 97ad-ECuS [42.146.54.56]):2023/05/22(月) 11:24:58.42 ID:6gaDGcLk0.net
そもそもの視聴者の少ないであろう若者特化のR1の方がすごいまであるな
40代以上に媚びてこれはw

231 :名無しさん (スップ Sdfa-R1Of [1.75.227.89]):2023/05/22(月) 11:26:03.97 ID:WYfE7id0d.net
個人的にはM-1が見ててキツイときあるから最近見てなかったりするけどSECONDは4時間見てられたな
なんか安心感があるというか

232 :名無しさん (ワッチョイW d68c-1HXT [175.177.42.22]):2023/05/22(月) 11:28:58.95 ID:P3qYURho0.net
まあ4時間の大型特番で6.0%は普通に低いわな

233 :名無しさん (JP 0Hef-xQol [210.135.97.153]):2023/05/22(月) 11:29:30.06 ID:FU3N6FOiH.net
大会1回目としては上出来だと思ったし、スタッフは腐らず頑張ってほしい

234 :名無しさん (オッペケ Sreb-SVGW [126.158.205.143]):2023/05/22(月) 11:29:34.71 ID:fmJU9OY8r.net
三四郎の2本目でザセカンドのメタ弄りが始まったところで、客が急に当事者としていじられる緊張みたいなのが発動して笑わなくなったところ、興味深かった

235 :名無しさん (ワッチョイW eeda-Nh8I [121.114.226.245]):2023/05/22(月) 11:30:02.52 ID:0Gv9aeEk0.net
second面白かったけど数字的には振るわないだろうなと思ってたからそんなに驚かない
ただ細かい改善して来年も続けてほしいなって思う

236 :名無しさん (ワッチョイW 3a90-IA5h [219.106.192.2]):2023/05/22(月) 11:33:01.66 ID:viLb/Sat0.net
マシンガンズファンのブログで10年前からの写真比較見たけど
昔はかなり地下感あったのに努力して垢抜けたんだな

237 :名無しさん (ワッチョイW 07da-loqu [58.94.236.97]):2023/05/22(月) 11:35:32.41 ID:IicQ+uCU0.net
三四郎はいじりの角度浅くて明確にポシャる事結構あるからな
1年で1本目みたいなネタが2本以上作れたら奇跡

238 :名無しさん (スップ Sd5a-HMLj [49.97.12.205]):2023/05/22(月) 11:35:43.68 ID:sdjT0o0wd.net
新人の頃の宣材写真から今の顔つきにニュ~っと変わる演出一瞬で深みを感じれて好きよ

239 :名無しさん (ワッチョイ fa95-FIIW [221.133.93.184]):2023/05/22(月) 11:35:46.45 ID:UbjODJur0.net
この時期、いつもならENGEIグランドスラムを4時間ぶち抜きでやってるはずだから、
その枠使って編成したとすれば、土曜じゃないと無理だよね、
日曜にザ・サンデー潰して編成は難しいだろうし。

240 :名無しさん (MYW 0Hd7-O8Yx [202.186.140.14 [上級国民]]):2023/05/22(月) 11:38:27.65 ID:IJ4GynTlH.net
三四郎の2本目急にいじりがヌルくなったように感じたんだよな

241 :名無しさん (ササクッテロラ Speb-+0/Z [126.193.113.67]):2023/05/22(月) 11:39:32.18 ID:v2sVyhKup.net
営業ネタだから2本目

242 :名無しさん (スフッ Sd5a-v7Xv [49.104.12.56]):2023/05/22(月) 11:43:13.27 ID:y9eeSJuId.net
三四郎は三本目行けたらどうするつもりだったのかは気になるな
一番気になるのはマシンガンズではあったけど

243 :名無しさん (スプッッ Sd5a-Irtf [49.98.7.130]):2023/05/22(月) 11:46:10.91 ID:wkwFaIufd.net
もう少し予選→32→16→8の過程を地上波でやったほうが良かったと思うけどね
視聴率稼ぐなら

244 :名無しさん (ワッチョイW 5702-a5bG [106.172.72.102]):2023/05/22(月) 11:47:31.35 ID:BEJkHIXm0.net
マシンガンズは技術が上がったのはもちろんだけど、レッドカーペットの時と比べて、老けて丸くなったからトゲがあるワードも聞きやすくなったような気がする

245 :名無しさん (ワッチョイW 5301-gIXG [60.89.158.255]):2023/05/22(月) 11:48:48.06 ID:eGnmkGfe0.net
来年もやるだろうけどできれば賞金出してくれるスポンサーを見つけたいところ

246 :名無しさん (スププ Sd5a-DhBW [49.98.87.72]):2023/05/22(月) 11:49:17.68 ID:oTcU8BAqd.net
>>231
M-1みたいなピリピリ感は無くす方向で番組作りしたんだろうな
芸歴のあるベテランの安定感もあるし
審査が技術をどうのじゃなく面白かったかって基準なのも

247 :名無しさん (ワッチョイW fb01-v6Xf [126.186.246.170]):2023/05/22(月) 11:54:48.83 ID:rGDDXW9E0.net
松本人志のアンバサダーは要らないな
老害の典型

248 :名無しさん (ササクッテロラ Speb-6uBr [126.182.248.233]):2023/05/22(月) 11:55:01.99 ID:FWS9RwQEp.net
M-1は芸歴制限があるから刹那的なヒリヒリ感が似合うけど
ザセカに関してはそこから解放されたマラソンランナー達の大会だし少し緩いくらいが丁度いいと思うわ

249 :名無しさん (ワッチョイW fb01-v6Xf [126.186.246.170]):2023/05/22(月) 11:55:23.41 ID:rGDDXW9E0.net
松本の映画をいじって欲しかったな、三四郎や金属には

250 :名無しさん (スフッ Sd5a-v7Xv [49.104.12.56]):2023/05/22(月) 11:56:35.83 ID:y9eeSJuId.net
なんなら金属はイジるくだり変えてるからな

251 :名無しさん (スフッ Sd5a-v7Xv [49.104.12.56]):2023/05/22(月) 11:58:49.96 ID:y9eeSJuId.net
来年以降での決勝戦の二組が二組とも「二本しかネタが無い」っての軸のフリートーク型漫才やったら一番よくない

252 :名無しさん (ワッチョイW d7cd-GdbQ [192.47.157.187]):2023/05/22(月) 11:58:52.36 ID:vZTnvehI0.net
昔はアルピーが一番地味でタイムマシーンやマシンガンズの方が尖った見た目してたんだよな
山本がチャラかった

253 :名無しさん (ワッチョイ ba10-owa4 [123.222.124.7]):2023/05/22(月) 12:06:18.94 ID:uX4h5f4G0.net
>>250
コンプライアンスだいぶ譲歩してもらったらしいけどあれが駄目だったのは著作権的なものか本人前にしてさすがにとなったのか気になる
今のまっちゃんなら笑ってくれるだろうけど

254 :名無しさん (アウアウウー Sab7-cujc [106.133.24.31]):2023/05/22(月) 12:08:17.34 ID:kI/2p1Rya.net
三四郎は2本目にドリフとか比較的賞レース向けの漫才コントやって、3本目に師匠と弟子やるべきだったな。間隔空けてメタやってれば印象も違ったと思うし、2本目で負けても芸の幅を見せられたと思う。

255 :名無しさん (ワッチョイW 2fad-SVGW [210.194.85.2]):2023/05/22(月) 12:11:57.64 ID:8psuzgnz0.net
ネタ提出、コンプラもそうだけど、カメラのためもあるんでしょ?
マシンガンズ3本目どうやって出したんだ?

256 :名無しさん (オッペケ Sreb-mI/v [126.205.219.173]):2023/05/22(月) 12:14:22.17 ID:jx7JICbnr.net
来年の予想
放送時間3時間に
スポンサーの増加による意味わからん賞品追加とゲスト審査員の追加
様子を見てた芸人達の大量参戦により選考会が荒れる
高齢ベテラン芸人に対する忖度でトップ32のうち数枠が奪われる

257 :名無しさん (アウアウウー Sab7-x1Q4 [106.146.105.106]):2023/05/22(月) 12:19:18.41 ID:Wsc/pyNSa.net
なんGで不評なのつらいわ
今回いい大会だと思ってたけどあそこで認められたかったわ

258 :名無しさん (スッププ Sd5a-83KN [49.105.98.102]):2023/05/22(月) 12:19:50.06 ID:IaSSEOL6d.net
お客のコメントは要らないかな
三四郎初めて見た、みたいの言われても何の足しにもならんし
客が点数つけるのはまぁいいけど
欲を言えばアナザーみたいなのちゃんと見たかったな(必要ないって人もいるだろうけど)

259 :名無しさん (スッップ Sd5a-7iEC [49.98.134.147]):2023/05/22(月) 12:20:42.07 ID:3953U3tzd.net
マシンガンズの敗因って、自虐が行き過ぎて、松本も乗っかる形になったから、会場がこいつら腐しても良い奴らだ、って空気になったのが原因な気がする

260 :名無しさん (ワッチョイ 4b06-ff77 [110.4.56.186]):2023/05/22(月) 12:21:27.74 ID:tOUoT6Ik0.net
>>258
まあ結局、両方に3点付けた人にしか聞けないしね
差つけた人に聞いて炎上したらかわいそうだから仕方ない
それなら聞かなくてもいいかなって気はする

261 :名無しさん (オッペケ Sreb-Zmbq [126.194.236.155]):2023/05/22(月) 12:22:41.08 ID:65xQMqrhr.net
差つけたひとにも聞いてるよ
ほんとに見てたの?

262 :名無しさん (アウアウウー Sab7-R1gq [106.131.119.30 [上級国民]]):2023/05/22(月) 12:23:13.53 ID:Ex3TjjmJa.net
>>229
日曜だと裏も強いし、4時間枠維持には22時以降の宮根退けないといけないからな
フジとしては演芸番組は土曜の方が視聴習慣が見込めるとか考えてそう
ENGEIやドラフトコントとか、演芸番組はたいがい土曜日だし

263 :名無しさん (アウアウウーT Sab7-FIIW [106.155.3.201]):2023/05/22(月) 12:26:37.85 ID:+MYQShgUa.net
あのネタのクオリティでこの視聴率はきついな

264 :名無しさん (ワッチョイW 2e10-Opq8 [153.243.46.11]):2023/05/22(月) 12:26:38.23 ID:L4LYXoXe0.net
誰が1点付けたかわからなくていいけど1点付けた審査員が他にどんな点付けたかわかったのは良かった
1点付けて相手に3点付ける審査員結構いるのな

265 :名無しさん (アウアウウー Sab7-2C2F [106.133.91.224]):2023/05/22(月) 12:26:52.70 ID:xk+QDfu/a.net
ネタ6分のまま、放送時間って3時間に圧縮出来るんかな
ゲスト審査員も炎上回避を意識してるなら来年もやらなそうだし、どういうテコ入れしてくるかフジの見せ所だな

266 :名無しさん (ワッチョイ 3ac6-owa4 [61.89.41.28]):2023/05/22(月) 12:27:55.65 ID:P4tB8JHP0.net
M1はスポーツ大会みたいだけどセカンドはおっさんたちの文化祭みたいな
M1とはまたちがった感動があってかなり刺さった
2回目もあって欲しい

267 :名無しさん (スプッッ Sdfa-TKbk [1.79.86.93]):2023/05/22(月) 12:28:53.62 ID:Vbr7lCgTd.net
大会5日前にナイツのラジオにマシンガンズがゲストで出て
西堀「本当にネタない」
塙「じゃあもうTwitterの書き込みをリアルタイムで読むとか」
西堀「あっ、それに近いことやるんだよ」
って会話あったんだな

268 :名無しさん (スププ Sd5a-KZKS [49.97.46.187]):2023/05/22(月) 12:28:54.39 ID:sh9M4L7kd.net
コアなお笑いファンにしか周知されたなかった気はするな
ルールもよくわからんまま予選もフワッとはじまったし

269 :名無しさん (スププ Sd5a-3UMP [49.98.49.105]):2023/05/22(月) 12:29:09.55 ID:0FUYlwFFd.net
演者地味セットも地味テンポ悪い間延び感たっぷりで低視聴率も仕方なしだな

270 :名無しさん (アウアウウー Sab7-sYvX [106.146.60.56]):2023/05/22(月) 12:34:22.65 ID:oNQj84C9a.net
>>259
名前間違えたり、紙出すやり方や高得点に懐疑的な姿勢取ったり、対戦相手を優勝しそう(victoryに見える)と言ったり最低すぎた
芸人だから笑いに出来るけど一般ならハラスメントでアウトだわ

271 :名無しさん (ササクッテロ Speb-gTJl [126.35.81.162]):2023/05/22(月) 12:37:45.90 ID:ncl8bbEKp.net
ネタ中でも言われてたけど
ファスト映画やショート動画が流行るこの時代に6分ネタ×14なんてお笑い好きじゃないと見てられないよな
まあTwitterトレンドは盛り上がってたしフジ的に完全爆死ってわけではなさそう

272 :名無しさん (オッペケ Sreb-2V1x [126.194.83.73]):2023/05/22(月) 12:38:16.77 ID:lD50kFLXr.net
まあ出場芸人に引きがあるわけじゃないし(そもそも燻っていた芸人の大会だし)
初回はこんなもんかな

273 :名無しさん (アウアウウー Sab7-x1Q4 [106.146.105.106]):2023/05/22(月) 12:39:54.81 ID:Wsc/pyNSa.net
好評なのもここだけでなんGでは不評なんだよな
大会不安になるわ

274 :名無しさん (ワッチョイW 2e10-ntwr [153.243.72.1]):2023/05/22(月) 12:40:44.48 ID:HeCxIs+t0.net
知るかボケ

275 :名無しさん (ワッチョイ 3a4b-xpLh [27.134.138.250]):2023/05/22(月) 12:42:45.23 ID:X5OhvxvM0.net
>>273
Twitterでも評判いいぞ?
一番SNSが荒れてない大会とまで言われてる

276 :名無しさん (オッペケ Sreb-PiBo [126.255.131.207 [上級国民]]):2023/05/22(月) 12:44:15.30 ID:nljc30Ygr.net
史上最もSNSが荒れた2008M-1後よりもかなり平和に終わってるしな

277 :名無しさん (スフッ Sd5a-0b7u [49.104.43.199]):2023/05/22(月) 12:45:15.12 ID:ZXQnLFlGd.net
もし自分が審査員になったら((((;゚Д゚)))))))アワワワワ…オモシロカッタデスサイコーデシタ…しか言えないかもしれん
推しでもあんま知らない芸人でも苦手な芸人でも
みんなすごいな

個人的には小宮に感想いうのはなんかこわい

278 :名無しさん (テテンテンテン MM16-/DtP [133.106.166.42]):2023/05/22(月) 12:45:47.18 ID:o+lZdFzxM.net
ヤフコメ覗いたら概ね高評価のコメントばかりだったぞ
おじさんたちには自分たちを重ね合わせることができて好評だったんじゃないの

279 :名無しさん (オッペケ Sreb-83KN [126.253.160.221]):2023/05/22(月) 12:46:20.89 ID:Iprb12Svr.net
結構盛り上がったし後はこの輪をどう広げてくかって段階だわな、初回としては上々でしょ
とりあえず競技化することなくこのカオス感が保たれてほしい

280 :名無しさん (スフッ Sd5a-0b7u [49.104.43.199]):2023/05/22(月) 12:47:10.84 ID:ZXQnLFlGd.net
芸スポは芸人好きと邦画好きが見るもんじゃないよなーといつも思うよ
とにかく女にキャーキャー言われてるものへの恨み妬みみたいなのがすごくてなぁ
心がすさむよ

281 :名無しさん (ワッチョイ ba10-owa4 [123.222.124.7]):2023/05/22(月) 12:51:01.51 ID:uX4h5f4G0.net
セカンドのツイコメ数凄いなと思ったけどかなり英単語のセカンドとしてひっかかってるので水増しされてるな

282 :名無しさん (ワッチョイW 07f6-xkk6 [58.98.57.106]):2023/05/22(月) 12:52:23.60 ID:1JFcRt9y0.net
今tver総合13位
悪くないんじゃない

283 :名無しさん (ワッチョイW 931b-8Z/2 [124.241.72.51]):2023/05/22(月) 12:54:29.06 ID:DAEdZfAf0.net
ipponより視聴率低い?

284 :名無しさん (ワッチョイ 2b5f-oDzn [14.9.13.225]):2023/05/22(月) 13:00:45.32 ID:STEDmoad0.net
IPPONぐらいの視聴率だな
逆にフジに6%を超えるレギュラー番組は無いから大健闘だと思う
TVerもあるから個人も高いだろう

285 :名無しさん (スププ Sd5a-9UJM [49.96.6.234]):2023/05/22(月) 13:03:24.59 ID:KZCeJg5bd.net
TVerリアタイって視聴率に反映されてるん?

286 :名無しさん (ワッチョイW baad-6Vlr [125.8.200.77]):2023/05/22(月) 13:04:32.29 ID:iMssFEZa0.net
TVerでも松本強いんやなw

287 :名無しさん (オッペケ Sreb-SVGW [126.158.205.143]):2023/05/22(月) 13:05:03.62 ID:fmJU9OY8r.net
>>270
紙持ち込みに文句言ってたのは的外れ
「実在する書き込みをネタに使用している」を正確に伝えるには「プリントアウトして持ってきたものを呼んでます」が1番伝わる
「例えばこんな書き込みがあったんだよ、〇〇」と喋ると漫才の性質上書き込み自体が自作のボケみたいになって伝わらない

288 :名無しさん (ワッチョイW f3f0-VKxA [220.146.12.33]):2023/05/22(月) 13:06:43.71 ID:MNWQ6EvP0.net
直近各賞レースの視聴率(関東)
世帯
M1…17.9% 日曜19~22時
koc…9.7% 土曜19~22時
the w…7.3% 土曜19~22時
R1…5.8% 土曜19~21時
THE SECOND…6.0% 土曜19~23時

個人
M1…12.1% 日曜19~22時
koc…6.3% 土曜19~22時
the w…4.7% 土曜19~22時
R1…3.8% 土曜19~21時
THE SECOND…3.7% 土曜19~23時

289 :名無しさん (ワッチョイW 3712-zZCg [160.86.4.8]):2023/05/22(月) 13:14:14.49 ID:uFA/8vki0.net
M-1も初回は一桁だったしこんなもんじゃね

290 :名無しさん (ワッチョイW ba39-iy4h [59.147.238.208]):2023/05/22(月) 13:16:50.04 ID:MNIfVaY80.net
松本がアンバサダーでよくないところは松本いじりがネタに入ってくるとこ
いらん

291 :名無しさん (テテンテンテン MM16-/DtP [133.106.166.42]):2023/05/22(月) 13:17:56.13 ID:o+lZdFzxM.net
マシンガンズ漫才協会入ったか

292 :名無しさん (ワッチョイW eeda-C4jR [121.118.105.212]):2023/05/22(月) 13:18:35.88 ID:Uyjq6Nr40.net
マシンガンズ仮がバラシに

293 :名無しさん (アウアウウー Sab7-7RsA [106.133.34.246]):2023/05/22(月) 13:19:43.12 ID:U8r2ztd/a.net
>>234
あれ、直前に調整のライブでやってた時はめちゃくちゃウケてたんだよな
でも本番だと全然ウケなくなってた
現地で観覧してたけどなんか不思議な違和感があって確かに緊張走ったわ

294 :名無しさん (ワントンキン MM2a-+KYw [153.140.223.158]):2023/05/22(月) 13:21:58.05 ID:ytSjDPOfM.net
お笑い賞レースが何物かまだわかってなかった時代のM1初回視聴率とは比較にならないと思うけど
the wの初回視聴率が13%だったことからすると話題性の割には厳しい結果だな
観客審査でコストは抑えられてるのかもしれんけど

295 :名無しさん (ワッチョイ 2b5f-oDzn [14.9.13.225]):2023/05/22(月) 13:22:07.63 ID:STEDmoad0.net
G7に世間の話題が取られたのも痛かったがトレンド入りや誰も損をしない賞レースって事を考えるとギャラクシー賞取ってもおかしくない
19時台3%以下からスタートして6%まで持ち上げたのは大健闘 占拠率2位も悪くない
視聴率の取れる時代のM-1初回9%を考えるとたいして変わらん

296 :名無しさん (オッペケ Sreb-pxD8 [126.194.95.151]):2023/05/22(月) 13:25:02.89 ID:G+7BJWHdr.net
ナイツラジオショーにマシンガンズ電話出演

・2本目で落ちると思ってたので6分超えで全部詰め込んだ
・決勝行っちゃったので慌てて3本目の打ち合わせを始めたが無理だった
・(「MAXめんどくせー」とかやれば良かったのにと振られて)…忘れてた

297 :名無しさん (アウアウウー Sab7-Z+Ib [106.129.152.181]):2023/05/22(月) 13:25:34.22 ID:Eq3bMfrKa.net
ネタの中に紙持ち込みはサンドウィッチマンの手紙もあるしな
ちゃんと機能してればそんなに問題とは思わない

視聴率は4時間の長丁場かつ知名度の無さもあっての低さだろうな
まぁ評判は良かったしぐだつきも少なかったからこれからでは
それでなくても今はみんな見てる番組自体が少なくなってるし

298 :名無しさん (ワッチョイ 9363-FIIW [124.84.51.241]):2023/05/22(月) 13:31:41.37 ID:9ZXPLNTD0.net
全くTHE SECONDを追ってなかった部外者の立場から言わせてもらうと、
事前には正直何も期待してなかったしワクワクもしなかったし時間が長すぎて見る気もほとんどしなかった
でも一応録画だけ録って日曜に見てみたらネタも面白かったしすごくきれいにまとまってていい番組だったと思う
もうちょっと時間短ければいろんな人に見てもらえて真価も理解してもらえるだろう

299 :名無しさん (オッペケ Sreb-SVGW [126.158.205.143]):2023/05/22(月) 13:34:16.41 ID:fmJU9OY8r.net
>>293
自己流、独学で観客審査の採点して不安に思ってるところでいじられると負荷かかってピリつくんだろうね
台本の調整より現場の空気読みに全振りしたマシンガンズに持ってかれた

300 :名無しさん (ワッチョイW cbb3-SVGW [180.9.209.182]):2023/05/22(月) 13:47:41.17 ID:kjPPI4Cj0.net
>>299
同じ寄席よりの場の空気を読むタイプのコンビではあるが、今大会は三四郎よりもマシンガンズの
方が客の空気をつかむのが一枚上手だった気がする
それに今回のマシンガンズはよく形容されてるようにツービートのような疾走感がある、勢いの
良い漫才だっただけに客のハートをガッチリつかんだって感じ

301 :名無しさん (アウアウウー Sab7-ijdV [106.133.50.27]):2023/05/22(月) 13:50:30.81 ID:ezzK+QMta.net
>>271
でもM-1もネタは13本だろ
まあ2分✕13本+6分=32分が多い分尺が必要なんだろうけど

採点をCM中にやらせてコメント聞くのもう少し減らせば圧縮できると思うんやがなー

302 :名無しさん (オッペケ Sreb-rpSp [126.166.187.178]):2023/05/22(月) 13:52:35.57 ID:7rF8x+Tgr.net
初回だし生放送の素人審査とか冒険的なことしてるし
トラブル起きる可能性も込みで余裕作った時間なんじゃないの

303 :名無しさん (アウアウアー Sa66-q6hx [27.85.207.201]):2023/05/22(月) 13:52:52.32 ID:uv13VGTca.net
M-1みたいな4分に無駄なくボケ詰め込む漫才だとベテランの味は出ないってのはセカンド見ててよく分かったけど、テレビで6分の漫才(しかも同じコンビのを2〜3本とか)見るのはかなり集中力いるな、ギャロップとか囲碁将棋とか内容も緻密だったし。
短いって言われてた三四郎くらいがちょうどよかった。

304 :名無しさん (ワッチョイ 5301-owa4 [60.89.171.92]):2023/05/22(月) 13:54:24.01 ID:EmXKEVhr0.net
ネタ的に、金属もそうかもしれないけどマシンガンズは本当に今回きりのチャンスだった

305 :名無しさん (アウアウウーT Sab7-FIIW [106.154.150.43]):2023/05/22(月) 13:56:10.12 ID:HahK6siKa.net
こういう賞レースで視聴率6%前後は固定ファンがいるな
あとはどれだけ上積みしていくかだな

306 :名無しさん (MYW 0Hd7-O8Yx [202.186.140.14 [上級国民]]):2023/05/22(月) 14:05:35.85 ID:IJ4GynTlH.net
テンダラーって下手したら日本一漫才うまいんじゃないか?

307 :名無しさん (スップ Sdfa-R1Of [1.75.227.89]):2023/05/22(月) 14:09:22.69 ID:WYfE7id0d.net
長めの漫才っていうとナイツが強いと思うけどナイツだと6分でも短そう

308 :名無しさん (アウアウウー Sab7-ijdV [106.133.50.27]):2023/05/22(月) 14:11:21.61 ID:ezzK+QMta.net
>>303
テンダラーはM-1的な詰め込み漫才じゃなかったか
ホントに4分を6分に伸ばしただけ

309 :名無しさん (ワッチョイ 2b5f-oDzn [14.9.13.225]):2023/05/22(月) 14:12:42.37 ID:STEDmoad0.net
吉本的な細かいネタって見るのに集中するから眠たくなる

310 :名無しさん (ワッチョイW 1e02-BEp+ [113.147.241.148]):2023/05/22(月) 14:14:08.52 ID:2Qjh1L2E0.net
テンダラーの戦い方は最年長のそれじゃなくて凄すぎた
50超えてあんな構成ミスなくやれるだけでとんでもないことしてる

311 :名無しさん (スフッ Sd5a-q6hx [49.106.203.23]):2023/05/22(月) 14:16:33.75 ID:AoL6F/lJd.net
ただ、寄せ集め感はあった

312 :名無しさん (ササクッテロラ Speb-6uBr [126.182.218.37]):2023/05/22(月) 14:19:57.64 ID:KRhYvMctp.net
ザセカは劇場の熱量をお茶の間に届ける意味合いが強かったと思う
ネタ尺6分は寄席に近いし、観覧にお笑い好きを集めたのもそう
客審査、コメントありも含めてフォーマットとしてはかなり実験的な作りだよな

313 :名無しさん (アウアウウー Sab7-icRh [106.146.102.48]):2023/05/22(月) 14:21:59.66 ID:Nf14vgtza.net
いつもニコニコしてて朗らかタイプなテンダラー白川が負けたとき涙目になってたことに驚いた
内面しっかり熱い人だったんだな
年末のTHE MANZAIにも毎年呼ばれてて上方漫才大賞もとってと吉本の漫才師として磐石の立ち位置だから、今大会も気楽に挑んでるのかと思ってた

314 :名無しさん (アウアウアー Sa66-q6hx [27.85.207.201]):2023/05/22(月) 14:23:43.65 ID:uv13VGTca.net
>>308
テンダラーは動きも多かったし話題がガンガン入れ替わる感じだったから喋りにずっと集中してなくても見てられた、それがネタとして良いか悪いかは別にして。
最後の方のゲロのくだりが長いなとは思ったけど。

315 :名無しさん (ワッチョイ 3a4b-xpLh [27.134.138.250]):2023/05/22(月) 14:27:40.32 ID:X5OhvxvM0.net
客の票がどっちに流れるか読めないのが良かったな
僅差の勝負も多かったしどっちが優れてるとかでもないんだけど

316 :名無しさん (アウアウウー Sab7-QpcD [106.133.57.180]):2023/05/22(月) 14:27:43.24 ID:4CnYIwQNa.net
予選は芸人にネタ消費させたくないから動画上げないっていう方針はいいと思うけど
本番のネタ動画はYoutubeに上げた方が大会の知名度上げるために良さそうだけどな

317 :名無しさん (アウアウウー Sab7-cCxa [106.146.50.54]):2023/05/22(月) 14:32:11.90 ID:ggmL8Ykia.net
>>316
本番の動画上げるのは海賊版対策にもなるし、良いよな

318 :名無しさん (ワッチョイW cbb3-SVGW [180.9.209.182]):2023/05/22(月) 14:33:52.91 ID:kjPPI4Cj0.net
>>304
マシンガンズは今大会が最後だと割り切って、
何も温存する事も無く、全力でぶつかっていったのが功を奏して結果につながったって感じ

これだけネタ中や平場で、ネタ無いって言ってるだけに来年マシンガンズが出なくとも誰も文句を言うヤツなんていないだろうし
オマケに準優勝というツメ跡も残して、マシンガンズにとっては最高の賞レースになったのではないかと

319 :名無しさん :2023/05/22(月) 14:42:29.77 ID:F9egn2QS0.net
優勝しようが敗退しようがなんの価値もない大会

320 :名無しさん :2023/05/22(月) 14:42:39.43 ID:RvLLj6lTH.net
ザセカは平場もしっかり時間あったからやっぱそこも含めての流れでネタ見てほしいよなー
みんな平場で良さが出てるところが番組の雰囲気形成にめっちゃ貢献してたし、そこも寄席っぽくてよかった

321 :名無しさん :2023/05/22(月) 14:43:13.38 ID:oTcU8BAqd.net
>>315
勝った負けたは本人たちには大事な問題かもだけど負けたマシンガンズも良かった
出涸らし状態でなんとか引き出そうとしてまたそれがウケてたし
番組として良かった

322 :名無しさん :2023/05/22(月) 14:52:48.44 ID:ezzK+QMta.net
昨日Mr.サンデーでセカンドの密着やってたけど、あんだけ売れてるスピワにも苦悩があるんだな
井戸田が直前でネタ合わせに付き合ってあげてるの見ていいコンビだなと思ったよ

323 :名無しさん :2023/05/22(月) 14:53:00.05 ID:4VSsckrO0.net
松本が小道具否定派って事で
小道具を使うのは反則となってる風潮がある気がする。

324 :名無しさん :2023/05/22(月) 14:54:29.96 ID:rGDDXW9E0.net
松本だけがゴミ、邪魔だった

325 :名無しさん :2023/05/22(月) 14:56:47.65 ID:STEDmoad0.net
平場が空気みたいな流れだとバラエティに呼ばれないからな
M-1だとダイヤモンド もも からし蓮根はほぼ見てない
あれだけしっかり平場の時間があれば超新塾でも何かしらの番組に呼ばれるだろう 

326 :名無しさん :2023/05/22(月) 14:59:02.68 ID:oTcU8BAqd.net
>>323
ジャケットの裏側に何か書いてあったり刺繍があったり
かつみ・さゆりのびんよよよーんみたいなのもあったり
子供の頃土日の昼間に観てた漫才はやっぱ漫才だと思うけどな
M-1ではそういう暗黙ルールかもしれんけど

327 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:00:29.08 ID:ezzK+QMta.net
本人も大会のハク付けで呼ばれてるのは理解してるうえで、どう振る舞っていいか困ってる感じあったな
冒頭からアンバサダーって何?とか言ってたし

ザマンのたけしみたいに気軽にネタにコメントできればいいんだけど賞レースだからな

328 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:05:09.50 ID:3953U3tzd.net
松本も自身の漫才の美学を語ってるだけだしなあ
問題は松本の発言の影響力がでかすぎるところか(本人も困ってそうだけど)

329 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:10:52.67 ID:uX4h5f4G0.net
超新塾はダチョウ倶楽部みたいにテレビにフィットしやすそう
ただ5人って多すぎるのがネックか

330 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:12:27.03 ID:UbjODJur0.net
ttps://www.sanspo.com/article/20230522-HDXJGKLSW5IQVKATWSSTMU5SBA/

> 関西地区の平均世帯視聴率は11・2%、平均個人視聴率は7・5%で
> 世帯瞬間最高は関東地区が7・2%で,
> 1回戦第2試合スピードワゴンvs三四郎で三四郎勝利の瞬間。
> 関西は13・3%で準決勝、囲碁将棋vsギャロップで囲碁将棋の漫才中だった。

関東の最高が8時またぎ、関西の最高が10時またぎあたりか。
乱高下してないってことは
ドラマみたいにベターっと見続けてる人が多かった感じだな。

331 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:16:57.03 ID:u6zOv93vd.net
ナイツ錦鯉マシンガンズU字工事カミナリママタルトで漫才協会芸人出来るな

332 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:24:37.37 ID:sjjqA+Ez0.net
スピードワゴンの四季折々の恋愛っていつからあるネタか覚えてる人いる?
だいぶ昔に見た記憶がある

333 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:24:50.11 ID:vN1JMrM00.net
初回6%クソワロタw
THE Wに負けるとか

334 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:27:16.52 ID:vN1JMrM00.net
16年やって売れなかった連中が6分ネタをダラダラやって数字取れるわけないわな
お笑いオタクだけが喜ぶ番組
2回目はないだろうな
次3%とかになったらお笑いの終焉みたいになるしやるのは危険

335 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:36:12.54 ID:T1PENSaOd.net
ノックアウトステージの感じだと
上手くやれば虹の黄昏もワンチャンあるかと思ったけど
松本のアレでなくなったか

336 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:40:33.67 ID:7guOApP5p.net
https://youtu.be/dRZE1mSbKQE
これがよりバズる時が来たか

337 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:42:25.71 ID:RvLLj6lTH.net
虹の黄昏はここ2年くらいで急激に客に受け入れられてきてるから32組食い込めばワンチャンあり得るかもしれん
インポッシブル、ランジャタイがいけるんだから虹もいける

338 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:45:31.28 ID:fmJU9OY8r.net
他の出場者の妨害になってる場合注意すればいいのに、想定から外れた芸をするものに下げ発言して不自由にしてく感じ、THE松本人志っぽい

339 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:47:01.97 ID:uKPsG6vWr.net
>>266
終わったあと出演者とスタッフみんなで朝4時まで打ち上げとか確かに大学の文化祭ぽい

340 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:48:30.75 ID:IicQ+uCU0.net
>>335
松本の一投で方針を変えるほどの運営では無いと信じてる

341 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:50:56.98 ID:gyNtBNALd.net
松本人志はお笑いの天皇になっちゃった

342 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:52:07.56 ID:uyPPFyTn0.net
>>337
虹の黄昏は確かに今良い波が来てるだけにそれに
乗りたいわなぁ
虹の黄昏もそろそろ結果を残さないと

343 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:52:21.37 ID:65xQMqrhr.net
IPPONみたいに副音声でいいと思うんだけどな
観客審査員には聞こえないところで好き勝手言えばいい
芸人にはあとからたっぷり感想言ってあげればいいし

344 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:54:57.05 ID:7guOApP5p.net
ハリーポッターとアディダスのカバン!ってかなり面白いよな
芸風と合わなくて邪魔なくらい

345 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:57:40.79 ID:Wsc/pyNSa.net
賞レース増やした結果どこの賞レースも視聴率落ちるという

346 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:58:18.71 ID:gyNtBNALd.net
>>343
IPPONの副音声いいよね
問題の難易度とか回答のタイミングとか崩し方とか聞いててニヤニヤできる

347 :名無しさん :2023/05/22(月) 15:58:30.96 ID:bbIGXY9Yp.net
>>344
虹の黄昏あんま面白いと思わないけどハリーポッターとアディダスのカバンとMAX生命線絶対死なねぇとメイク前のババァはめっちゃ好き

348 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:04:08.66 ID:unPz5Lvjd.net
セカンドの決勝でMAX生命線見られたらそれだけで満足だわ

349 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:15:43.10 ID:NtlcXhYt0.net
決勝の先攻後攻が逆だったら結構印象変わってただろうな
本番は息切れしたマシンガンズをギャロップが横綱相撲で受け止める構図だったけど
台本がちゃんとしてるギャロップの漫才の後でマシンガンズの3本目の熱を見ると
こっちを勝たせたいって思う人増えてそう

350 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:20:18.02 ID:ZZewPFGXp.net
塙がマシンガンズの3本目でもっかい紙出したら良かったって言ってんのすげーと思っちゃった

351 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:22:01.50 ID:EPRIHWgq0.net
M-1の若手よりむしろSecondの方が松本直撃世代で
怖かった頃も知ってるんだよな

352 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:22:56.25 ID:/9cuw6WJa.net
ギャロップ優勝で満足だけど準決勝のネタだけ当日も今見直してもハマんなかった
マシンガンズ囲碁将棋の後だと上手いけどインパクト足りなくて1点付けた人がいる気持ちもわかる3本目は最高

353 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:25:58.45 ID:rGDDXW9E0.net
松本はお笑いイップスなんだから、トークだけやってろよ

354 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:26:34.67 ID:rlRxa3ny0.net
>>226
トーナメントじっくり観たいから土日二日に分けて放送とかとかどうだろう
8→4 土曜日2時間
4→1 日曜日3時間
土曜日が盛り上がればTVer追っかけで日曜日のリアルタイム視聴率が期待できるし
何より風呂の時間気にしなくて集中して観れるのが嬉しい
GW最終土日に二日かけて放送して毎年の定番番組にして欲しい

355 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:27:46.05 ID:MNIfVaY80.net
マシンガンズの羅城門ってどこで見られるの?

356 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:28:21.95 ID:vZTnvehI0.net
関がダーツバー貸し切ってアルピータイマ宮草グリンピース松崎らでマシンガンズを応援したらしいけど和賀もいたのかな
西堀の低くないですか?の顔芸に仲間達がウケてたのがよかった

357 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:32:28.26 ID:CsZdkh8jd.net
テンダラーは不倫がやっぱ足引っ張る

358 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:36:01.18 ID:rlRxa3ny0.net
>>354
日曜日3時間は土曜日のダイジェスト込みの時間で換算したけど2.5時間でも良さそうだなと書き込みしたあと思ったので自己レス

359 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:37:02.94 ID:TxtbH0/Fa.net
ギャロップの3本目ってすぐオチが分かって
正直あまりハマらなかったんだけど(優勝には文句ない)
審査してる人たちってオチに気付けた上で笑ってるの
それとも分からないから普通に笑ってるの
そもそもネタ自体を知っていて落語的に漫才見てるの
漫才ライブとか行かないからその辺の感覚がよくわからない

360 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:37:21.03 ID:gYKv1CL0r.net
>>145
>>153
それなりの松本信者だが、参加芸人の大半は「そんなの知ったこっちゃない」と思うはずだよ
システム等を考えるとTHE SECONDはM1の延長線上には無い大会なのだから

マシンガンズや超新塾は特性を活かしたネタでワンチャンを掴んだ、8組に残るべくして残った
そこまでの強者はそうそう居ないが、M1の型にはハマらなかっただけの面白い漫才師は大勢いる

武智とかは完全に、ってかハナから延長線上にあると判断してるけどさ

361 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:39:02.54 ID:/OhCgCgn0.net
武智は自分の思った通りやないと文句言うだけやから

362 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:39:28.09 ID:FU3N6FOiH.net
日とか時間を分けるとマシンガンズみたいなその場の勢いで観客巻き込んで決勝まで上がってくるみたいなのが見れなそうでちょっと勿体無い感じはする

363 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:40:51.96 ID:NzIqPvpu0.net
武智の大阪贔屓ほんとキツい

364 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:45:10.25 ID:wJmZNC+b0.net
>>359
そりゃオチわかった上で笑うやつだろ
別に落語でなくても押すなよ絶対押すなよ!とかしっかりフリがあればわかってても笑うやつ

365 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:45:39.21 ID:rGDDXW9E0.net
スーマラは絶対に行かないな、決勝に
田中のキャラはいいけど、武智がかかりすぎて余裕がないもん漫才に

366 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:47:40.76 ID:HDUQExA9d.net
>>357
そんなん気にしてるの
アンタぐらいやで
世間は覚えてないし
知っててもどうでもエエわ。

367 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:49:00.73 ID:EPRIHWgq0.net
武智はイキった動画上げた後は
毎回1人で夜中に反省する動画上げとけ

368 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:50:36.01 ID:pO9PN4sRa.net
ギャロップは2本目にパン、3本目に電車の予定だったけど囲碁将棋が2本目のネタ中にパン屋を出したからネタ入れ替えたんだよな。囲碁将棋が1本目副業2本目モノマネでギャロップが2本目パンだったら結果変わってた可能性あるな。

369 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:54:36.11 ID:vZTnvehI0.net
有吉は囲碁将棋の点数発表の時に緊張し過ぎて囲碁将棋の一員になったかのような気持ちになってしまったらしい オタあるある

370 :名無しさん :2023/05/22(月) 16:56:18.20 ID:wFUaNXC5a.net
>>364
知り合いに聞いたらオチ読めなかったって言われたけど
やっぱ分かるよね
楽しみ方も分かった
ありがと

371 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:01:24.25 ID:wJmZNC+b0.net
相手のネタ見て電車のネタとフレンチのネタの出す順番変えて優勝とかまるでマヂラブだな

372 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:02:07.64 ID:EPRIHWgq0.net
マシンガンズが言ってた両側の舞台袖にそれぞれ集まってたってのいいな
16→8でも最初に負けたタイマがずっと励ましてたし
おじさんたちの大会ならではの良さがある
ツアーやって欲しいし出来たら配信もしてくれ

373 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:05:52.85 ID:OtqRlXh+0.net
最終決戦の袖は吉本と他事務所勢で別れて固まってた感じかな

374 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:07:14.95 ID:uyPPFyTn0.net
>>356
あの動画確かに見ててなんかホッコリした

特にタイマの山本が大騒ぎして、「何で?何で
こんな点数低いの?」
って興奮気味に叫んでるのが面白かった

375 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:22:13.83 ID:bmPcS1Im0.net
>>257
あそこで好評の大会なんてねえよ

376 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:23:25.88 ID:NzIqPvpu0.net
>>375
普通に去年のM-1は好評だった

377 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:26:39.81 ID:6kb/g5Hpp.net
>>376
深夜の反省会スレではセカンドも好評だったぞ
視聴率のデータが出ると煽りたいやつが出てくるだけ

378 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:28:03.57 ID:EPRIHWgq0.net
>>373
マシンガンズの話だとマシンガンズ側にはマシンガンズに負けた組がいたようだ
負けたらそのまま勝った方の応援につく

379 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:34:39.23 ID:ezzK+QMta.net
関東ではスピワと三四郎のカードが瞬間最高か

380 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:36:37.29 ID:xgNOt9Zua.net
マシンガンズ、ネタ尺足りないから三四郎に勝った後に
舞台袖で二人でネタ作りしてたらしいな
ラジオショーにて

381 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:40:35.53 ID:74k0JiD9r.net
武智はいらんわ
楽しい大会の雰囲気があいつ1人でピリピリする
負けたら瀧上みたいに何言い出すか分からんし

382 :名無しさん:2023/05/22(月) 17:42:56.85 ID:zB34+E+R0.net
俺は素人なので笑いは批評できませんが芸人同士の対決トーナメントシステムは面白い思た
引き分けのとき3点の人数が多い芸人が勝ちってシステムは

383 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:43:22.05 ID:72NNvwpxa.net
>>376
M-1の実況とか
おもんな
とか
寒い
とかばっかりだぞ

384 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:44:15.89 ID:IicQ+uCU0.net
期待以上に良かったのはかもめんたる、Dr.ハインリッヒ、フルーツポンチ、ツーナッカン、三日月マンハッタン、COWCOW、2丁拳銃、ラフ次元、スピードワゴン、ギャロップ
期待外れだったのはスーマラ、Hi-Hi、学天即、タイムマシーン3号ぐらいしかいなかった
他は期待通りの面白さか期待通りの低調組だった

385 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:44:47.91 ID:NzIqPvpu0.net
>>383
それダイヤモンドとキュウの時だろ

386 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:44:51.15 ID:f0oc3wyP0.net
実況なんて見てたら面白いもんも面白くなくなるわ

387 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:46:38.95 ID:74k0JiD9r.net
特にマシンガンズとギャロップの決勝のネタは実況なんかしてたらマジで面白く無くなるからな

388 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:47:16.65 ID:RvLLj6lTH.net
武智はぶっちゃけM-1脳に侵されすぎ
M-1競技漫才の感覚で肩ブン回してもザセカは別物って気づいて欲しい

389 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:48:58.15 ID:hkvldNS80.net
2019ぺこぱの序盤では「何こいつら」「場違いすぎる」「エンタに出とけ」とか散々言われてたのがネタ後半になるにつれ皆手のひら返して絶賛しだす実況スレの流れは昔貼られてたけど面白かった

390 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:49:50.44 ID:rGDDXW9E0.net
松本人志は漫才にコンプレックスがあるから、過剰な思い入れとともに、漫才というものに対して型をはめたがるな。
それが、ザセカンドで小道具禁止、大阪上げで露呈してたし、一人だけピントがズレてたな。

391 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:50:29.88 ID:wJmZNC+b0.net
他はともかくHi-HiはちゃんとHi-Hiのベストに近いデキだったと思うけどな

392 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:56:35.41 ID:74k0JiD9r.net
>>388
まあでも1番手は気の毒ではあったな
どんなもんかわからんから客いじりの鉄板の寄席漫才したら自爆

393 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:58:28.80 ID:n89ePniwa.net
13時代のラジオショーにマシンガンズ電話出演してたけどめっちゃおもろかったw
本当にネタ無くて決勝始まる直前までネタ作ってたって話とか最後のギャロップはネタの内容よく聞いてなくて笑い声少なかったからこれ優勝出来るぞ!って思ったって話みたいな大会の裏側喋ってた

394 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:59:16.61 ID:60VvLIpDr.net
武智はこの後川瀬のアドバイス通りアンダー5おじになるんだろうか
そうすればM-1セカンドアンダー5で1年回せるしな

395 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:59:16.70 ID:HeCxIs+t0.net
ギャロップ、大阪よしもと東京よしもと非よしもと全部倒してるのも地味にすごい

396 :名無しさん :2023/05/22(月) 17:59:43.06 ID:wJmZNC+b0.net
>>392
ほんとに最初の審査でタイムオーバーもされたら3点はつけにくいしな

397 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:04:08.37 ID:FU3N6FOiH.net
>>391
Hi-Hiはやっぱりザマンと比べるとすこし落ち着きすぎてしまった感はあったけどね
うまく波に乗れてたならマシンガンズみたいになれてたような気はする

398 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:07:00.82 ID:KjOTZ1F90.net
審査員コメントでお前らみたいなクソめんどくさい批評するヤツらがマイク持たないでホッとした

399 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:09:29.58 ID:IicQ+uCU0.net
漫才協会入ると良くも悪くも落ち着いちゃうから賞レースだと力発揮出来ないんだよな

400 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:14:40.68 ID:GFGC0vKh0.net
マシンガンズに噛み付いてるお笑いファン
ことごとく関西人ばっかりだった
大阪審査なくて正解

401 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:15:06.77 ID:A3ruuQoWd.net
ヤーレンズとかはセカンド向きな気がする

402 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:16:37.31 ID:wJmZNC+b0.net
とは言ってもM-1向いてないけどSECOND向いてるってとこなんて全芸人の1割もいないと思うけどな

403 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:19:07.75 ID:xgNOt9Zua.net
客受けすごいけど作家ウケ弱いコンビとかは向いてるんじゃない
ラフ次元とかまさにそうだし

404 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:19:48.45 ID:2Qjh1L2E0.net
キュウとか尺だけでいえばセカンド向きだけどくるまの言う所の生活感からは程遠いな

405 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:20:08.05 ID:6YmDn7aTr.net
マシンガンズの紙もそうだけど松本せめて決勝の8組くらいは予選も見てくれって思ったし
6分の使い方についてもM-1+2分とか言い出して令ロくるまの分析に比べてあまりにも薄くて
忙しいところ出てきてくれてるのはありがたいし芸人たちが喜んでるのはいいことだけど
コメントとしてはちょっと残念に思ってしまった

406 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:20:52.33 ID:oTcU8BAqd.net
>>400
関西だけど喋りの漫才はやっぱいいなーって思いながら観てた
実況にいた時「フリートークはなぁ」ってのを結構見たけどむしろ褒めてるんちゃうかと

究極やでって3回くらい言ってやったw

407 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:21:19.47 ID:hM0oAyXn0.net
阿佐ヶ谷姉妹が無双しそう

408 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:22:55.82 ID:6kb/g5Hpp.net
ダイタクみたいな緊張して最初ミスるけど腕自体はめちゃくちゃある組は向いてるんじゃないか?

409 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:23:01.30 ID:PF0pD2S40.net
超新塾がセカンドの密着上げてる

410 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:24:47.29 ID:jNkoumckp.net
関西人は関西の漫才にプライド持ってる人間が大量にいるから相当めんどいと思うわ
吉本意外認めない層(特に中年以上)も未だに多いし
松ちゃんの言うことをイスラムの教典くらい神格化してるとこあるし

411 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:25:31.78 ID:HXJqvXKY0.net
>>86
どてちんレンジャー

412 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:25:41.98 ID:W4Smt8u9a.net
>>405
松本はM-1でも予選見ない、極力情報入れないスタンスだった気がするし
その辺はどうにもならない気がする

413 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:25:42.30 ID:6kb/g5Hpp.net
モグライダー明確に強そう

414 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:26:14.47 ID:uyPPFyTn0.net
>>393
笑い声が少ないから勝ったと思ったはワロタ
あのギャロップのオチに行くまでの静けさを
ウケてないと勘違いしてしまったんだなw

これ色んな所でネタとして使えそうだな

415 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:27:38.95 ID:wJmZNC+b0.net
松本が元気玉の例え出したときにえ?そういうこと?って思ったのかな

416 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:28:46.96 ID:e+lcCDcyM.net
視聴率6%は流石に来年2回目やるか危ういな、少なくとも大幅な改変は避けられない
少なくともギャロップにはそれなりに売れてもらわないと

417 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:30:09.29 ID:Y48kU3pe0.net
>>16
悪ふざけの時間が長いんだよね

418 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:32:10.78 ID:uKPsG6vWr.net
超新塾って営業で見たらめっちゃ面白そう
祭りとか年末年始とかの浮かれてる時に見たい
パーティ感ある

419 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:34:17.62 ID:jbtZRypy0.net
キタミナもSecondむいてそうやけどそんなことよりコンビの存続がね

420 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:36:28.25 ID:vZTnvehI0.net
ゲスナーはゲストやアシスタントが有吉にどう弄られるかが見たいだけだからな

421 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:37:26.88 ID:UH7g30vAa.net
グランプリファイナル(1回戦・準決勝・決勝)

これ分かりづらい
グランプリファイナルが長いから決勝って書くと別物になる

422 :名無しさん (ワッチョイ 1ba5-owa4 [222.6.237.172]):2023/05/22(月) 18:48:08.19 ID:psYV9J0U0.net
技術なのかなんなのか
ギャロップのおじいさんに席を譲るくだりはなんかすさまじいな
どうしたらあんなことができるんだ

423 :名無しさん (スッップ Sd5a-7iEC [49.98.134.147]):2023/05/22(月) 18:48:15.82 ID:3953U3tzd.net
超新塾、改めて見返すと、緊張してるのか前半ちょっとグダってるところあるな
YouTubeのネタ動画だと、掛け声や動きがもっと綺麗
後半の縦並びになってからはバッチリ

424 :名無しさん (アウアウウーT Sab7-FIIW [106.155.11.163]):2023/05/22(月) 18:48:24.69 ID:9PY09hGra.net
こういうのは最初は話題性もかねて
巨人阪神とか爆笑問題とかベスト8にまで残らなくても
有名どころが出たほうが認知されて視聴率アップにもなるな
とくに爆笑問題なんか出たがってたんだから出せばいい

425 :名無しさん (スップ Sd5a-R1Of [49.97.23.148]):2023/05/22(月) 18:49:27.51 ID:4TAeSgDLd.net
超新塾You Tube見てきた
裏側見れるの面白いなあ

426 :名無しさん (テテンテンテン MM16-Ic7P [133.106.191.240]):2023/05/22(月) 18:51:48.55 ID:B17NPdnLM.net
松本に対してお笑い語るって恥ずかしくないのか

427 :名無しさん (アウアウウー Sab7-Z+Ib [106.129.153.109]):2023/05/22(月) 18:51:56.63 ID:vvAtCPO0a.net
>>414
三本目終わって袖に来たら、みんな拍手してくれたから優勝の気持ちになっちゃったとか、浮かれすぎて冷静に頭が回ってなかったと言ってたなw
裏でお互いにのど飴あげたり記念撮影してたとか面白い話聞けたわ

428 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:55:32.23 ID:fU0oPJDzr.net
>>424
流石にそのランク出すとシードにでもしないと納得しないだろうなあ

429 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:57:45.42 ID:xHn5iUNl0.net
>>359
来ると予告してるものが溜めに溜めてドンときたときの気持ちよさかなぁ
コックの半生聞いてる時に「そういえばこれなんの話だっけ」ってなったから「あっパンだわ」と気付いた瞬間にちょうどパンのワード出てきて笑ったし気持ち良かった

430 :名無しさん :2023/05/22(月) 18:59:14.97 ID:fmJU9OY8r.net
>>412
松本は三四郎が優勝してたらキョトンだろな
ヘイタク、ラジオ弁慶、蓮見、ゴミと発明、瀧上、この辺の固有名詞とウケてる理由何一つ見当つかなそう

431 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:02:05.22 ID:/Fhq/Y+ea.net
>>369
お世辞で好きって言ってたわけではなさそうなんか

432 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:06:42.70 ID:wXALrhn90.net
爆笑問題の出場は光代が許さんだろうな
ウエストランドが結果を出したとはいえ、タイタンの大看板だし、下手に漫才にケチが付いたら、事務所として致命的

433 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:07:40.80 ID:s+gOokvr0.net
>>423
16→8のタイガーウッズのネタは
温存したのがもったいなかった

434 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:14:22.21 ID:s+gOokvr0.net
トムブラウンは
爆発もありそうだけど
好き嫌い分かれるかな

435 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:17:41.85 ID:J9hrcXjga.net
>>405
予選見てなくて、あの尺で、くるまみたいな考察できる人がいたら良いね!

436 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:18:46.50 ID:TmpU+lac0.net
ウエストランドM-1優勝出来ず、セカンド出てたとしたら6分でお花が届いたぞーをやって優勝したかもしれん

437 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:23:03.98 ID:s+gOokvr0.net
>>349
なるほど確かに
やはり順番は大事

438 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:28:37.48 ID:iGRrjuOy0.net
>>426
そういう事わざわざ言うお前もいかにも松本信者って感じでキモイけどなw

439 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:29:18.65 ID:v6r9PDzI0.net
なんGなんて掃き溜めの評判気にするやつ奴がいるのが驚き
松ちゃんがなんかいったら滑らんなーって条件反射で書くやつばっかの脳タリンの巣窟

440 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:33:07.59 ID:m8O7pUeyp.net
最近ハゲだのブスだのそういう内容でネタできないというニュース見て
「なんだかなぁ…」と思っていたけど、
そういう題材で優勝までいったギャロップ良かったね
なんか複雑だけど

441 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:35:56.21 ID:6YmDn7aTr.net
>>435
どうやって見ないで考察するの?
あと尺は別にいらないよね
六分をどう使うか楽しみやねって言えばいいだけ

442 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:37:17.95 ID:uX4h5f4G0.net
>>430
そこらへんお茶の間全員キョトンなってるのでは

443 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:46:20.02 ID:B17NPdnLM.net
>>438
憶測でキモいっていう、君も浅薄で相当恥ずかしいね

444 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:47:25.36 ID:EPRIHWgq0.net
滝上が言ってたことの意味がわかったって人らが出てきた流れは笑った

445 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:52:45.96 ID:wJmZNC+b0.net
プラマイに勝ったときの流れ星のネタの内輪はセーフで三四郎のはアウトなのがガバガバなんよ

446 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:52:56.03 ID:f0oc3wyP0.net
>>444
何人かいたなw

447 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:53:20.18 ID:U44lxe3Ea.net
>>416
今のフジならまあセーフじゃない?

しかしR-1とそんなに変わらないとはなあ
やっぱピリピリ感がいるのかね

448 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:53:34.83 ID:rI0+c2RR0.net
M-1と違ってセカンドは制限なくて毎年やってるといつか飽和するから隔年でいいよと思った

449 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:54:21.59 ID:udPtPeFU0.net
流れ星もマヂラブの掴みとかやってたことを知られてないからな

450 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:54:25.35 ID:iGRrjuOy0.net
>>443
効いてる効いてるーーーw

451 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:54:33.25 ID:CEts2wYf0.net
>>447
単純に知名度が足りない
ギャロップが売れてくれれば来年はもっと増える

452 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:55:03.36 ID:CEts2wYf0.net
>>449
ゴーストバスターズとかな

453 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:55:40.09 ID:IicQ+uCU0.net
>>449
失格!

454 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:55:43.03 ID:wJmZNC+b0.net
>>448
でもファイナルの8組の入れ替わりは相当激しいと思うわ
二年連続で8組に残る難易度がどの賞レースよりも高い

455 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:55:54.47 ID:fU0oPJDzr.net
>>448
毎年やるとメンツが固定化しそうなのがちょっと不安材料

456 :名無しさん :2023/05/22(月) 19:57:53.37 ID:fU0oPJDzr.net
>>454
まあ32以降は誰と当たるかも運が絡むからね
でもテンダラーあたりは来年も上がってきそう

457 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:01:20.31 ID:TZFORtP+0.net
でも毎年勝負ネタ3本はムズいと思うわ
初回でマシンガンズみたいに一気に全放出して世間に顔見せして身を引く方が賢いと思うわ

458 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:01:33.28 ID:U44lxe3Ea.net
熟芸人好きにターゲットを絞り過ぎたのかもな
お笑いロリコンすらもターゲットから外してた

やっぱいぶし銀って新顔がいてこそ引き立つんだろうな
逆もしかり

459 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:03:16.95 ID:6aw3jQFQ0.net
>>425
超新塾のつべ初めて見たけどチャンネル登録者30万超えてんのな
何気にかなり凄くね

460 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:03:33.53 ID:B17NPdnLM.net
>>450
言い返せないのに無理しなくていいよ

461 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:03:43.49 ID:DAEdZfAf0.net
日本の幼稚化を危惧してるから40超えても青春って雰囲気苦手だわ

462 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:04:59.93 ID:myCpMSWo0.net
ギャロップが優勝した事で関西の漫才師がやる気になってそうで楽しみ
テンダラー2丁拳銃シャンプーは今年以上に気合いが入りそうだしそこに関東の古株やM-1卒業組が参戦してマジで混戦になりそうだな

463 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:07:40.62 ID:fU0oPJDzr.net
スピワは何となく理由分かるが、超新塾低得点なのがいまいち納得いかないw
囲碁将棋には勝てなくて妥当と思うが

464 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:07:45.17 ID:6OkDCTuVa.net
>>430
ツイッターで三四郎のワード全く分からなくて?ってなってるのは見かけたわ
全員がずっと見てきてる訳じゃないからな

465 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:08:11.75 ID:gyNtBNALd.net
>>459
ネタ動画が3万~5万再生
それ以外のトークや企画が8000再生
2019-2020頃の再生数がピークだから盛り返して欲しいけれど

466 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:09:54.94 ID:gyNtBNALd.net
>>463
ツッコミひとり、ボケひとり、残りの3人に輪唱させる感じがぶっちゃけ退化を感じてしまった
前はその3人でも違うこと喋らせて違う動きさせてたような気がする

467 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:10:07.52 ID:U44lxe3Ea.net
来年からは優勝経験者もありにしよう

468 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:10:58.77 ID:fAC9W//md.net
芸人なんて青春から卒業も出来ず、社会人としての人生もろくに積めなかった人達の集まりだから40代になっても漫才に夢見ちゃうんだろう

469 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:16:55.74 ID:U44lxe3Ea.net
ラパルフェ都留にオープニングアクトで「オヤジが夢見て何が悪い!」って言ってもらおう

しかし良い大会だったら視聴率高いというもんでもないんだなと
しみじみ

470 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:18:53.98 ID:TZFORtP+0.net
今回青春してるファイナリストの殆どは一般のサラリーマンより収入あるんだけどね
大人で青春して収入あるって羨ましいじゃん
ギャロップ林なんて一夜にして面白ハゲとして1000万ゲットだぞ
一般社会でハゲなんて一銭にもならないのに

471 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:19:06.64 ID:9VXCXSMRd.net
>>463
テンダラーの次でキレが劣って見えたのが痛かった
動かないタイプのしゃべくりの次だったらそこまで低くはつかなかったと思う

472 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:19:32.45 ID:fU0oPJDzr.net
>>469
まあ初年度だからしょうがないよ
そこまで期待値も高くなかったしね

473 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:19:39.42 ID:viLb/Sat0.net
自虐のハゲネタは面白くないけど昨日のギャロップはカツラを作りたいだから
まさに体の特徴を生かしたネタでよかったよな

474 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:19:42.94 ID:EPRIHWgq0.net
超新塾は出囃子が合わずにテンポが崩れ
掴みで入れたG7が不発で乗り遅れた感じだな
あとアイクのキレがノックアウトステージと比べてイマイチだった

475 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:22:55.19 ID:oTcU8BAqd.net
超新塾とプラン9の直接対決を

476 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:24:56.67 ID:8qREA4g40.net
ニッチなフランス映画みたいな◯◯というワードは今後羽ばたいていって欲しい

477 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:25:25.63 ID:udPtPeFU0.net
>>452
ゴーストバスターズは別にいいや
瀧上はお笑いファン媚びのネタがめっちゃウケて大衆ウケの俺らが勝てないのはおかしい!って言いたいんでしょ?マヂラブの掴みやってたくせにそれは筋通ってないなって思う

478 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:32:23.84 ID:xgNOt9Zua.net
大衆ウケ目指してる人らがあんなトゲトゲしたツイートしたらあかんでしょ

479 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:33:50.63 ID:8w8hID0H0.net
ルシファーがハゲネタどんどんやりづらくなってるって言ってたから、今年優勝出来て良かったな
そもそもテレビでは通らないとか薄毛に言い換えさせられるとか
クリスロックがウィルスミスにビンタされたあたりからかね

480 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:34:05.03 ID:zxbCGLKJ0.net
井戸田くらいしか一般知名度のある演者がいない
審査やコメントが長くてテンポが悪い
ネタ6分が長い
4時間が長すぎる
かなりマニア向けの構成だったしこれで関東6%は妥当じゃない?

481 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:35:27.78 ID:CEts2wYf0.net
>>478
大体金属バット小林が似たような事予選ネタ終わりにわざわざ6分過ぎたあたりで時間とって言ってた
「星マーク名前についてる人が」だったけど

482 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:36:31.36 ID:ADwAlVTM0.net
シシガシラもM-1取って今年はハゲ飛躍の年にしてほしい

483 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:41:33.51 ID:JxUHRjvJd.net
小沢は知名度ないんか

484 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:44:26.20 ID:fU0oPJDzr.net
>>483
Mr.サンデーの密着でも
「ハンバーグの人と何かよくわかんない人」って自虐してるからなw

485 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:45:53.42 ID:TZFORtP+0.net
正直お笑いファン以外は期待してなかったから視聴率は低かったけど、終えてみたら視聴者の評判が良かったってので次回に期待だろ

それに番組は意外と金はかかってないと思うぞ
金はセットと賞金1000万とギャラ高そうな松ちゃんと東野くらい
アシスタントは全員局アナ、舞台袖の控えも簡単なテーブルがあるくらいだったし
審査員は一般客でセット自体も比較的シンプル
CG合成も採点時くらいでM-1よりも全然控えめ

486 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:48:39.52 ID:m8O7pUeyp.net
お笑い好きでよく劇場見に行ってる人からすると
「あ、これ観たことあるわ」ってなるのかな…
自分はちょっとそっち側だった
勿論面白いけどね

487 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:48:43.33 ID:dn/B6jtV0.net
超新塾いつもの出だしが出囃子と被っちゃったの地味に痛い気がする、なんか冒頭からグチャっとなってそこからのG7で「こういうのじゃないんだよな...」ってなったな個人的に
やっぱあの出だしからバカバカしさ一辺倒を求めてるわ

488 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:50:27.64 ID:oBLXYf8a0.net
あのセットは組みっぱなしでバラさないらしい
セット代が27時間テレビのやつより金かかってて回収に10年かかるって囲碁将棋のラジオだかラジオショーのマシンガンズだかが言ってたな

489 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:52:41.87 ID:IicQ+uCU0.net
スピードワゴンは漫才師としては技巧派の印象があったけど、こうして吉本と比べると技術の粗さが目立ったな
240点代、250点代だった4組中4組が非吉本

490 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:54:50.11 ID:fU0oPJDzr.net
>>488
十年も使い回さないといけないんかw

491 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:55:41.70 ID:9PY09hGra.net
>>485
M1がすごいのは第一回目から毎年やるごとに視聴率を少しずつあげていったとこだな
だいたい賞レースの視聴率は横ばいが多いのに

492 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:56:30.30 ID:wTOAt1Oza.net
禿げネタは卑怯
剃れば誰でもなれるんだから何の価値もない

493 :名無しさん :2023/05/22(月) 20:59:01.74 ID:pzoU839i0.net
>>213
ネチネチしてて好き

494 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:03:30.44 ID:4TAeSgDLd.net
>>487
出囃子なんとかならなかったかなとは思うね
自分は最初にウェー入ってからでも良かった気もする 自己紹介から入ったのが流れ止まった感じした

495 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:05:40.70 ID:dn/B6jtV0.net
>>489
有名なネタとはいえ1人コントイン(本人役)→2人コントイン(本人役)って結構珍しいよなと思うけど、なんか凄い凡庸なネタに見えたな

496 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:06:53.54 ID:9ZXPLNTD0.net
普段ネタろくに見ない俺ですら見たことあるんだからよっぽどだよなスピワ

497 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:08:57.63 ID:EmXKEVhr0.net
ラヴィット、全然ザセカメンバー呼ばないじゃん つまらんな

498 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:10:35.11 ID:fU0oPJDzr.net
スピワのは中盤までほぼほぼ小沢の独演会だからかな
どうしても6分が長く感じるのよな

499 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:10:57.72 ID:tOsgRQ5la.net
>>441
予選見てない人に考察が薄いって指摘したのは誰?

500 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:14:59.07 ID:6YmDn7aTr.net
>>499
予選見ろって指摘だよ

501 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:15:13.28 ID:IJ4GynTlH.net
芸人のやりやすさとか考えても出囃子は歌詞ない曲の方がよさそう
嫌いじゃなかったけど

502 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:16:35.40 ID:6YmDn7aTr.net
出囃子はノックアウトステージのほうがよかったね
歌詞アリは出づらそう

503 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:17:26.35 ID:f0oc3wyP0.net
>>486
観たことあるネタである方が普通だし
その中からどのネタを選ぶのかとか
ネタの完成度をどう上げてるのかとかを
観るのが楽しい

504 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:18:51.12 ID:VtJONkmLa.net
>>385
他のときでもあるぞ
基本Jは酷評ばかりや

505 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:19:29.77 ID:6YmDn7aTr.net
スピワは人気とテレビ慣れで引っ張ってくれたからありがたいんだけど
これなら2丁拳銃のランプの魔神を決勝で見たかった

506 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:19:47.88 ID:SVg0+Vkaa.net
カマしたれ〜はダサい

507 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:22:38.47 ID:TpQw+MKWp.net
出囃子はこれでよかったよな

https://youtu.be/tftolSCZ9DA

508 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:25:04.17 ID:VtJONkmLa.net
>>439
あそこの評判なんて全く当てにならん
お笑いに興味もリスペクトもない奴らの集まりだからな

放送のときは実況のために行くけど辛辣なレスばかりでキツいわ

509 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:27:11.64 ID:hzjrzJ7WM.net
ギャロップ仕事増えなかったら大会の意味なくなるよね

510 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:30:00.49 ID:grUYk5JQ0.net
このスレでは不評だけど、自分はバチバチの賞レース仕様のスーマラ見たい
ギャロップの優勝で火ついてると思うし、来年こそガチガチに仕上げて来そう

511 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:30:16.04 ID:mUsTWnz2d.net
それこそバカが質問してバカが答える掲示板だろなんGって

512 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:31:50.97 ID:CEts2wYf0.net
>>510
それはみたい
それはそれとして他の芸風も認めれば良いのにと思う

513 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:31:51.42 ID:U44lxe3Ea.net
でも馬鹿を黙らせることが一番難しいともいえるからなあ

514 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:33:24.03 ID:WS0qMkZk0.net
超新塾の正しいのとこはなんかすごくよかったわ

515 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:33:57.73 ID:U44lxe3Ea.net
スーマラは笑うドネス優勝してるから
もうええわ枠

516 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:35:27.48 ID:viLb/Sat0.net
ギャロップって劇場出番減っても暮らしていけるくらい
関西ではテレビ出てたの?

517 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:39:35.02 ID:wJmZNC+b0.net
林が競馬関連の番組出たりはしてるけど別にそんな
というか舞台減ってるとは言っても舞台と営業だけで余裕で食えてるラインだとは思うよ

518 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:41:07.34 ID:oBLXYf8a0.net
あと数年はM-1上がりvs寄せ芸人withイロモノのぶつかり合いが続いてほしいが今回のカオス感は初年度だけだろうなぁ

519 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:47:14.24 ID:A/hJelZZ0.net
ぶっちゃけ来年以降「初年度のあの感じ最高だったのにな~」って言われる未来が見える
越えてくれとも思うけど

520 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:49:25.30 ID:zxbCGLKJ0.net
地上波ゴールデン生放送で松本人志のコメントが貰えて賞金1000万じゃ流石にM-1の価値がかなり薄れてくるな
ラストイヤーが何の区切りでもなくなった

521 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:49:38.01 ID:oTcU8BAqd.net
ナイナイが司会してるやつとかドリーム東西とか大きめのネタ番組に
実力派としてギャロップが呼ばれるのかなと想像すると嬉しい
今回で林はかなり評価されただろうし

522 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:49:40.35 ID:UAKJg3ns0.net
12月22日に開催発表で5月20日に決勝だったから準備期間が短すぎた
審査方法も不明だったし、来年は仕上がったネタだらけになりそう

523 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:50:13.77 ID:cm2hCHyM0.net
松本さんがなぜ小道具使うのにあんなに嫌悪感があるのかはm12002を見ればわかる。

524 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:50:43.75 ID:TpQw+MKWp.net
ナインティナインのライブで林健が爆ハネしたこともあるんよな
オールナイトニッポンとかで共演してほしい

525 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:52:22.69 ID:TpQw+MKWp.net
4年に一度はチャンピオンも出ていい年とか作ってほしい

526 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:52:30.47 ID:cm2hCHyM0.net
>>492
ギャロップのハゲネタは一本目だけであとは正統派漫才だったろうが

527 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:52:31.22 ID:Ih98jNBzd.net
普段劇場で使ってる出囃子って使えないのか

528 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:52:45.37 ID:8w8hID0H0.net
井口が個人動画で、マシンガンズさんのネタはネタ無いっていうネタですからね、と優しく語ってた

529 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:53:39.32 ID:2Qjh1L2E0.net
流石に賞金M-1と一緒なのは自重してほしかった気持ちある
他局にそこまで配慮するあれも無いとはいえ

530 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:53:43.24 ID:fU0oPJDzr.net
>>523
誰か小道具使ってたっけ?と思ったら
テツトモか

まあ、あれは小道具云々というかな…
決勝に上げたのがおかしいw

531 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:54:47.38 ID:TpQw+MKWp.net
>>527
たしかに芸人が選曲できるのいいかもね

532 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:56:44.48 ID:hRbEyDRi0.net
>>517
余裕ではないやろ絶対w
リアルにテレビでほとんど見たことないし、
関西のネタ番組でも全然見ーひんから今回のネタ3本全部知らんと見れたしなw
月50万ないレベルやと思うけどなぁ

533 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:57:28.89 ID:62lGJ9tT0.net
視聴率悪いなぁ
存続させるには大幅なテコ入れ必要だろ
・旬のゲスト俳優何名か最前列に座らせる
・素人の感想無くして俳優に感想語らせる
・ネタ時間6分長すぎるから4分
・4時間は長すぎるから3時間で

534 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:57:30.48 ID:wXALrhn90.net
スーマラはM1のエレベーターが秀逸すぎてな
あれ超えるの無理でしょ

535 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:57:31.80 ID:oTcU8BAqd.net
>>522
突貫工事に生の熱に芸人が技で応えて
いろんな偶然が良いほうに作用しただろうなと
余韻が心地よい

536 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:58:03.43 ID:ADwAlVTM0.net
>>529
むしろM-1より賞金上にしようとしてたんだよ
テレビの賞金の上限が1000万だからこうなった

537 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:58:12.40 ID:zxbCGLKJ0.net
冠なしでよく1000万工面したよね

538 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:58:35.79 ID:TpQw+MKWp.net
ギャロップ林が普通にゴチになりますとか平和なゴールデンに出てるの想像すると面白い

539 :名無しさん :2023/05/22(月) 21:59:25.32 ID:oTcU8BAqd.net
>>533
すごいな
ほぼ賛成できない

540 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:00:31.04 ID:zxbCGLKJ0.net
6分はM-1との差別化としていいけどトーシロのコメントとか集計待ちのグダグダをなくして3時間で収めてくれ

541 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:01:48.97 ID:wp5zr35n0.net
>>533
時間以外は滑らない話とIPPONが自滅した道だな

542 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:02:08.85 ID:R2aH1ms8a.net
M-1の審査員達のギャラ合計は一千万超えててもおかしくない
それがない分安上がり

543 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:02:17.70 ID:fU0oPJDzr.net
でも三四郎みたいに早めに切り上げるコンビがいることを考えると6分は再考の余地はあると思う
M-1と同じ4分は短すぎるとは思うけど

544 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:06:40.77 ID:cm2hCHyM0.net
>>530
違います最終決戦のますおかの靴の中敷きです

545 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:07:47.24 ID:fgYqYMgj0.net
松本人志が旗揚げて勝者決めたらええやん

546 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:08:40.25 ID:PPYHDkmla.net
勝ち上がりから優勝まで全部当てたよ

すごくない?

547 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:10:44.61 ID:A/hJelZZ0.net
「お前らが早めに切り上げるから繋いでるんやないかい!」とかも生感あって面白かったよ
東野と小宮の腕と松ちゃんの丁度いいコメントあってのことだけど

548 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:10:44.66 ID:fgYqYMgj0.net
テンダラーが負けたのってネタにジャニーズのスカウトとか入れたからだよな

549 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:11:31.18 ID:4LCyfGjXa.net
まぁとりあえず
毎年1回ずつ10回くらいはやって良さそうなくらいな良い大会だとは思うよ…

550 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:13:37.97 ID:cm2hCHyM0.net
テンダラーはネタの移り変わりが激しくて見ててしんどかった、最後のランナーをもっと長くみたかった。

551 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:15:12.11 ID:FmMtDbI00.net
最初は4分で準決から6分でも良いかな

552 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:16:10.11 ID:CA4ZhgYc0.net
2回戦制でいいよ
2時間特番がちょうどいい

553 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:16:27.80 ID:rON8lhkp0.net
マシンガンズがプリントを出したのって漫才としてダメなの?
松ちゃんは漫才に小道具を出すのを嫌うけど、古くはギター持ってたりノコギリ持ってたり小道具持って出る人もいてたけど

554 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:18:17.95 ID:wJmZNC+b0.net
ネタ時間短い大会や短尺のネタ番組は他にたくさんあるから6分嬉しいけどなあ

555 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:18:33.16 ID:9PY09hGra.net
視聴率のテコ入れがいるときは5%以下になったときだな
まぁ5%以下になったら打ち切りの可能性も高くなるが
毎年やるごとに世間的に認知されていくから
来年は横ばいか微増なら御の字

556 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:19:15.24 ID:FmMtDbI00.net
最初期のM-1は二つのネタくっつけた様な構成の漫才多かったけどテンダラーもそんな感じ

557 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:19:23.64 ID:CEts2wYf0.net
>>553
松本が嫌いなだけ

558 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:20:14.90 ID:wp5zr35n0.net
「おじぃさぁん、どぅぞぉ!(ええ声)」

559 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:20:41.19 ID:O5uGkQ300.net
>>234
本人が言ってたエアポケットの正体それか

560 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:21:39.93 ID:62lGJ9tT0.net
松ちゃんが出ると格が跳ね上がるな
R1にも出てあげればいいのに

561 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:22:52.65 ID:X5OhvxvM0.net
M-1は漫才中に審査員の顔チラチラうつすのよくやってたけど
ザセカンドはそれもなかったのは良かったな

562 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:23:36.14 ID:62lGJ9tT0.net
大林素子がR1の審査員やってた事を覚えてる奴がこの中に何人いるだろうか

563 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:23:38.68 ID:Mjlv1ojMa.net
>>560
R-1はピン芸人の大会
松本はピン芸人じゃないだろ
さんまや有吉あたりが出ろよ

564 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:23:45.96 ID:CA4ZhgYc0.net
塙も言ってたけど感想言う客の顔映さなかったのもよかった

565 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:24:54.18 ID:A/hJelZZ0.net
「漫才の歴史を考えると楽器とか持ってるのがむしろ正統派なんですけど~」はもう数年前に散々言われ倒した
それはそれとして松ちゃんは昔から漫才で小道具出すことに妙なこだわりがあるし今年もそれは変わってなかった
そのことが分かっただけでも意味あるくだりだった

566 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:25:18.95 ID:Dt5vGCnO0.net
審査員のカットが少なめなのは良いんだけど
漫才中に松本の名前が出たら松本の顔映したり、CM前に林の後頭部映したりは、フジだなあって感じ

567 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:26:09.85 ID:9PY09hGra.net
視聴率が6%くらいだったからあれだったけど
視聴率が高くなれば
天井カメラだと誰がずっと1点つけてたとか出てきそう

568 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:27:05.59 ID:ICtS/yUg0.net
ゆったり進行になってるのは時間オーバーやトラブルが起きた時のための遊びの意味もあるだろうから、進行を詰めるのも構成上不安があるだろうな

569 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:27:33.06 ID:X5OhvxvM0.net
>>567
点数まとめはすでにあるよ>>213

570 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:27:48.16 ID:MzG1EIWMM.net
漫才論争へのアンサーliveだと
小道具は持ってきた物をボケとして弄らなければ使わなければしなければセーフ扱いだったな 
M-1だとテツトモのギターやすゑの鼓と扇はセーフで
ノンスタのリップはアウト扱い

571 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:31:43.01 ID:wJmZNC+b0.net
>>570
テツトモはギターだけじゃなくて「修学旅行でやたら荷物多いやつなんでだろ~」で、
一回ハケて荷物大量に持って出てきたのもあるから

572 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:32:41.85 ID:62lGJ9tT0.net
松ちゃんがTwitterでセカンドの宣伝をしたのは直前の1回だけなのが残念
来年はもっと金積んで沢山呟かせて欲しい

573 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:32:42.87 ID:4TAeSgDLd.net
塙のセカンド動画普段と比べてすごい伸びてるな

574 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:33:53.54 ID:viLb/Sat0.net
テンダラーはゲロとかうんことかジャニーズって
時間とか時代考慮しないところにガッカリした

575 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:34:29.76 ID:/ftEanYu0.net
武智はあいかわらず的外れだった

576 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:36:15.47 ID:9PY09hGra.net
>>569
サンクス

577 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:36:34.18 ID:ywh9kbDB0.net
超新塾て出てよかったのかな
そこめっちゃ引っかかる
アイク参加してから15年も経ってないのに

578 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:37:26.19 ID:PF0pD2S40.net
逆錦鯉の超新塾

579 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:38:53.18 ID:wJmZNC+b0.net
>>577
でも超新塾がアイク入ったりコアラ抜けたりするたびに1年目にリセットしてM-1出てたらそっちの方がしっくり来ないだろ

580 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:42:00.68 ID:BAeiY5fI0.net
>>577
コンビは相方変えたらリセットだが
トリオの一人が変わってトリオ名はそのままだとどうなるんだろうね

581 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:42:13.70 ID:ywh9kbDB0.net
>>579
メンバー変わったらリセットでいいと個人的には思う
結成15年は満たしてないかなと
即席ユニットの参加も不可なんだし

582 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:42:36.09 ID:grUYk5JQ0.net
>>514
点数出た瞬間溝神がなんか耳打ちしてたから、負けちゃったなとかって言ってんのかと思ったら、これやろうって耳打ちしたんだ、と思ってほっこりしたわ

583 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:46:11.84 ID:QEOH8WGPa.net
テンダラー
吐瀉物のくだり長すぎ→ホント無理
箕面、西川きよし一家→関西ローカル?
最後はマラソン襷を下痢で→勘弁して

上手いし動きもキレイだったけどテレビとか全国放送とかわかってないの?

584 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:46:14.62 ID:CEts2wYf0.net
超新塾はめちゃくちゃ正月にみたい
分かるかな?なんかめでたい

585 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:47:08.59 ID:ZvwZZDOe0.net
いい大会だったけど視聴率的にも来年あるか怪しくない?

586 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:47:36.90 ID:grUYk5JQ0.net
>>579
率いてるのがブラマヨ、チュートと同期なのに、今M-1出てたら流石におかしくね?ってなるもんな

587 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:48:04.20 ID:O5uGkQ300.net
わかる超新塾はヒットパレードは絶対呼ばれる
賑やかしにちょうど良いし、なんかめでたい

588 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:48:54.70 ID:ywh9kbDB0.net
>>581
あ、あくまでこれはTheSECONDについての感想で組み替えてM-1でればいいとかそういうのは別問題です

589 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:51:13.71 ID:dIFQxqlLp.net
>>580
GAGに聞いてみて下さい


多分、「べじぽた」って答えるよ

590 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:51:19.46 ID:udPtPeFU0.net
>>585
はいはい

591 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:52:21.02 ID:PF0pD2S40.net
今の時代TVerとかあるのに視聴率そんなに重要?

592 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:53:43.75 ID:62lGJ9tT0.net
出場者全員存在感あって良かったね
評価下げた人もいないんじゃない

593 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:54:12.16 ID:7PEnHKL0a.net
吉本は漫才チャンピオンは大切にするから劇場の出番はめちゃ増えるよ

594 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:54:43.15 ID:kNVPyHy/a.net
がっちりルールブックがある訳じゃないし大会側が認めたらそれでいいんじゃないかと思うけどね
漫才師じゃないけどビッグスモールンもトリオになって5年程度だけど趣旨的にはザ・セカンドにぴったりだと思うし

595 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:55:22.25 ID:7SG5CrXz0.net
超新塾がパーパパーって言いながら入場するのを正面から見れたのはなんか嬉しかった

596 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:55:41.53 ID:ywh9kbDB0.net
大会規定で過去漫才賞レースで優勝した組は出られないてなってるけど
来年三四郎に井口加入とか
磁石に高倉関加入とかしても元のコンビ名残しておけば出れるの?て疑問

597 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:57:11.26 ID:zxbCGLKJ0.net
>>591
能動的メディアと受動的メディアはそりゃもう視聴者の桁が違うから

598 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:58:07.04 ID:UbjODJur0.net
>>584
ハライチ、ロッチ、四千頭身に代わるワタナベの枠をもぎ取れそうではあるね。

599 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:59:16.26 ID:kCvob+1xa.net
TVer視聴者なんて全国合わせても関東の1%にも満たないだろ

600 :名無しさん :2023/05/22(月) 22:59:56.31 ID:yMtI6/Jt0.net
>>591
そりゃCM収入の単価はTVerより地上波ゴールデンの方が高いからな
冠スポンサーいない以上、CM枠販売の営業が難しいと存続にも関わるし

601 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:00:05.82 ID:UbjODJur0.net
>>573
まいどやってる賞レース解説動画はいつも良く伸びてる。
これ、年末に向けての練習だから…

602 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:00:59.53 ID:UbjODJur0.net
囲碁将棋のラジオ日本のラジオ、なかなか深いところまで話してるのな、おもしろい。

603 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:02:32.05 ID:wJmZNC+b0.net
>>596
ほんとにこの大会のためじゃなくてそのメンバーで今後もやっていく覚悟があるならいいと思う
そこまでしてSECOND出たいと思うやつがいるのかってところで現実的でもないし

604 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:03:34.53 ID:wp5zr35n0.net
録画見直してたけど大事な決勝の点数発表のとこでめちゃくちゃ遊んでるなw
この余裕もまた良いわ

605 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:03:39.44 ID:IJ4GynTlH.net
5,6人いる団体芸的なネタだと1人2人入れ替わってもそこまで印象変わらないのは大きい

606 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:04:38.14 ID:viLb/Sat0.net
囲碁将棋のGERAのラジオはライス田所が根建の代打で適当言ってるからおすすめ

607 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:05:37.07 ID:kclxXsv+d.net
>>575
見てる時点で武智の思う壺なのだ

608 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:05:41.91 ID:62lGJ9tT0.net
金属のインタビューで客に感想言わせた演出の意図が語られてたけど、それ聞いたら納得したわ

609 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:05:46.58 ID:ezuasWR9a.net
少なくともM1より余分な時間はなかったし
M1を霞ませる存在にはなってない

610 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:06:14.24 ID:dh9bB7LY0.net
the wを漫才のみで優勝した場合ってセカンド出れるんかな

611 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:06:37.48 ID:ywh9kbDB0.net
>>603
あー、なるほど一時的なものではなくて継続的ならユニットではないと認められるてことね
それは凄い納得した

612 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:08:37.66 ID:9ZW+0paNd.net
結成16年以上だからメンバーいじったらアウトじゃないの

613 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:12:08.87 ID:hiLu12D5d.net
視聴率6%だからと改変するのは反対だなぁ
なんだか初回が神回になりそうな予感

614 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:25:01.38 ID:ftSBhu8J0.net
>>612
超新塾

615 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:25:44.39 ID:ezuasWR9a.net
3時間にしたら視聴率一気に上がるとは
到底思えないな

616 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:27:09.31 ID:CA4ZhgYc0.net
俺的にはBSフジのお笑い成人式のほうが格段に面白かったな

617 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:29:39.75 ID:UbjODJur0.net
>>616
4分ネタだったし、ほぼ全員が知り合い同士で和気あいあい感が強かったもんね、
今年のお笑い成人式でやったマシンガンズのネタも面白かったから
決勝でネタ薄いって思ったんならあれやってほしかったよ。

618 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:31:38.36 ID:60VvLIpDr.net
超新塾は5人組なのも大きいよな
これがもし2人組で相方が最近抜けたけど同じコンビ名でやってますとかだったらさすがに認められなかったのでは

「メンバーが入れ替わってる場合は15年以上継続してるメンバーが過半数を占めていること」
みたいな感じで明記しておけば揉めないと思うけどな

619 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:32:07.79 ID:War4jtif0.net
マシンガンズってなんであんなに受けてたのか分からんわ。
うるさいだけで、ワンパターンだし、学生漫才見てる感じがして好きになれんわ。

620 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:32:53.41 ID:UI0B5MfgM.net
そんなガチガチにしてもいいことないで多分

621 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:33:17.48 ID:ezuasWR9a.net
GAGべじぽたで
セカンドM1両方出ることも可能なのか

622 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:34:34.20 ID:Q34Z67+wd.net
>>619
禿同
ほんこれメンスなんだよなあ

623 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:35:54.90 ID:CA4ZhgYc0.net
>>617
やっぱり優勝の座を狙って緊張感高くバチバチに戦うからこそ賞レースは格が高まるんだと思った
芸歴15年20年のおじさん漫才師が出てきたら観客側は安定感を求めてしまうし、本人達も実際バチバチしてない
どうしても雰囲気が穏やか和やかになってしまうのが分かったから、だったらお笑い成人式の方がいいやって思ってしまったよ

624 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:38:28.57 ID:ywh9kbDB0.net
>>618
そういう発表が事前にあれば超新塾もめっちゃ面白く感じられたんだろうけど
違和感ありつつ見てたから
他に違和感覚えた人もいなさそうだし自分が変な見方をしていたてことかな
お邪魔してすみませんでした

625 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:40:44.21 ID:8w8hID0H0.net
中尾班見たけど芸人はマシンガンズ3本目を魂の漫才って感動するみたいだね
感動後に審査結果見て、急に辛いってびっくりして、ネタ無いっての真に受けちゃったかなと分析してた
自分もマシンガンズの3本目大好きだけど、ギャロップ爆発してほしかったから嬉しいや

626 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:41:12.00 ID:ezuasWR9a.net
まあハラハラはそんなにしなかったか
手に汗握らないというか

627 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:41:32.56 ID:O5uGkQ300.net
ギャロップの決勝ネタのソース舐めるくだりのとこ何回見ても笑ってしまう
話術じゃ無くて顔芸なんだけどめっちゃおもろい

628 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:44:24.28 ID:D7OecTXW0.net
お客のコメント無しにしてサクサク進めてけばもうちょい短くできそう
上の方で誰かコメントしてたけどそれぞれの出囃子あったらいいなと思う
時間は6分の方が遊びあって個性も出るしそこ見られるのは嬉しいから6分のままがいい
俳優とかよくわからんゲストはいらない

629 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:48:05.09 ID:ABNGqTbLd.net
>>614
確かに🙄

630 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:50:25.08 ID:V1eq+/hL0.net
劇場で使ってる出囃子で出るのが一番かっこいいと思う
権利の関係で難しいのはわかる

631 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:51:58.84 ID:xHn5iUNl0.net
言うほど穏やかだったか?
ネタやる時みんなちゃんとギラついてバチバチしてると思ったが
その分おじさんらしい平場の和やかさでメリハリついてて良い内容の大会だったよ

632 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:52:02.45 ID:zxbCGLKJ0.net
コンビが相方変えたら当然別物扱いだけど多人数の中の入れ替わりならテセウスの船よ

633 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:54:23.18 ID:2Qjh1L2E0.net
ギャロップ3本目見返したら林は勿論だけど毛利が上手すぎる
あそこまでの漫才師になると言葉が無くても漫才が出来るんだな

634 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:54:59.11 ID:xHn5iUNl0.net
あと客のコメント無しは無責任な審査を促しかねんから駄目だと思う
オンバトですらジャッジペーパー書かせてたんだし審査することの責任をちゃんと負わせるべきだろ

635 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:55:43.05 ID:TZFORtP+0.net
>>625
マシンガンズが終わった瞬間、3人とも「これぞ漫才!」つって感動してたよな
優勝させてくれとかまだ時間余ってるとか全部言ったのが凄い、疲れてる感じも色気あったととにかく絶賛
吉田なんか感極まって泣きそうになったとか言ってたし
塙もYouTubeで優勝はマシンガンズかなと思ったって言ってたし、
昨日の大宮のセカンド振り返りライブでもマシンガンズの決勝のやつは「あれはえげつない」
「あんなこと普通できない」って全員が言ってた

芸人の中にはグッとくるものがあったんだろう

636 :名無しさん :2023/05/22(月) 23:58:37.34 ID:hRbEyDRi0.net
>>633
ギャロップは二人とも言葉が聞き取りやすいうえに演技もうまいな
圧倒的な華の無さで人気ゼロやったけど報われて良かったわ

637 :名無しさん :2023/05/23(火) 00:02:36.18 ID:Y/gZ6H3/0.net
>>625
あれとおんなじことやれっていわれても、できる芸人ほとんどいないと思うし、
井口が言うように「ああいうネタですから」ってことで即興じゃなかったとしても
あのライブ感をテレビでやったことには興奮したんじゃないかなー。

638 :名無しさん :2023/05/23(火) 00:12:29.12 ID:thSVlQzS0.net
>>570
松本は「使う意味のない小道具をわざわざ使う」ことを嫌ってるだけだからな
闇雲に小道具否定してるわけじゃないしキャラとして必要なものなら小道具肯定してる
東京ダイナマイトの刀は肯定しててノンスタのリップやますおかの靴べらを否定するのもそこ

放送室でノンスタのリップ否定してて高須に東ダイの刀は?ときかれてて「東ダイの刀とノンスタのリップは意味合いが違う」って言ってたし

ノンスタのリップはわざわざ小道具使ってるけどあのくだり丸々不必要 なくてもネタ全体に影響しない だからわざわざいらんもん使う必要がない
否定してない東ダイの刀やすゑひろがりずの鼓、テツトモのギターは必要なものだから認めてる
ますおかの靴べらやマシンガンズのメモは松本的にはメモなくてもいい(=メモなしでやるべき)という考えなんだろう

GAGのテグスはコントだから減点基準がまた違うんだろうけど

639 :名無しさん :2023/05/23(火) 00:13:34.91 ID:PB3FAmUY0.net
>>410
関西圏が冷静に審査出来ないとこだよな
ミニ武智が多すぎるわ
もうちょっとラフにしてもらいたい

640 :名無しさん :2023/05/23(火) 00:13:50.70 ID:bWOMbkkxd.net
金属バット94 マシンガンズ95
スピードワゴン91 三四郎95
ギャロップ97 テンダラー95
超新塾92 囲碁将棋96
マシンガンズ98 三四郎93
囲碁将棋96 ギャロップ97
マシンガンズ98 ギャロップ98
全組面白かったし同時優勝でええんちゃうと思ったわ

641 :名無しさん :2023/05/23(火) 00:15:55.87 ID:xL2BApxda.net
同時優勝って言葉なんかキモくて嫌い

642 :名無しさん :2023/05/23(火) 00:20:44.86 ID:mvnAr9zB0.net
自分はギャロップ優勝してほしかったけど松本どうこうとはむしろ逆だな
例えば今ダウンタウンと爆笑問題が漫才対決するとしたら、
全編アドリブのダウンタウンよりカッチリ作って練習してきたネタする爆笑問題に勝ってほしい

643 :名無しさん :2023/05/23(火) 00:21:18.47 ID:1O9NpCeGd.net
ちょいちょい涙が出たよ
数多の漫才賞レースの中で
こんなエモい大会は無いんじゃないかな

644 :名無しさん :2023/05/23(火) 00:22:35.41 ID:Ag8h/nkK0.net
>>638
メモ無しでやったら知恵袋読んでますよの味が出ないじゃん
あんなもの見なくても言えるに決まってるけどわざわざプリントアウトしてきたぜーがキモなのに

645 :名無しさん :2023/05/23(火) 00:24:28.14 ID:Ag8h/nkK0.net
自分も正直ギャロップは技術とか上手いが先に立ってて面白さで言ったらマシンガンズだった
でも結果的には上手いが上に行って魂は2位くらいが世間的に丸く収まる位置づけだと思う

646 :名無しさん :2023/05/23(火) 00:32:20.95 ID:thSVlQzS0.net
>>642
億が一ダウンタウンが参戦するとしたらさすがに台本組むと思うわ
カミマンやABC獲った時のダウンタウンはちゃんと台本組んでたし
ドリームマッチのトシとのやつも競技漫才だし

伝説の一日のあれは長尺の寄席だし賞レースにあのノリはさすがに持ち込まないし
それで勝てないのは松本もわかってるでしょ

647 :名無しさん :2023/05/23(火) 00:35:50.89 ID:9glIbgor0.net
>>644
その辺は囲碁将棋もライブで言ってたな
「あそこ紙なんてなくても喋れるけど紙あったほうが真実味あってウケるからやったんだろう」って
今日のラジオでも
「俺たち(吉本)は劇場で磨いてきた漫才で、マシンガンズは営業で磨いてきた漫才って感じがした」って言ってたけどこれ繋がってるよな

吉本の漫才を見に来る劇場でウケる漫才と、劇場を持たない事務所が営業でウケる漫才で別々のスタイルに進化したのがギャロップとマシンガンズだったっていう

648 :名無しさん :2023/05/23(火) 00:38:59.78 ID:V2s4y6tK0.net
個人的にはミルクボーイ1本目以来の震えたネタだったなマシンガンズ3本目
全身全霊って感じで凄すぎたわ

649 :名無しさん :2023/05/23(火) 00:40:47.43 ID:PtOR2vO/0.net
三日月仲嶺のセカンドクイズランド面白かった
最初に話してたツーナッカンの筋とスーマラの筋の話は笑った
確かにセカンドのDVD出して欲しいよなあ

650 :名無しさん :2023/05/23(火) 00:43:14.39 ID:RbpemzCh0.net
録画見直してるんだけど三四郎のキンコメのくだりって意外とちゃんと緊張と緩和というか、ずっとワードで捲し立ててた小宮があのくだりの時だけ引きの笑い、間で笑いをとるっていうのをやってて何気にすごいと思う

651 :名無しさん :2023/05/23(火) 00:48:58.82 ID:XHBJrEZA0.net
マシンガンズみたいな魂と熱量と芸人力の漫才はなかなか見れない
ワイドナショーを卒業したから感想を聞けないのは残念だけどまつもとなかいで二組ゲストで呼んだりDXで呼んだりして感想を聞きたい

652 :名無しさん (スフッ Sd5a-Z7w5 [49.104.30.89]):2023/05/23(火) 00:53:13.89 ID:1En2wZEDd.net
マシンガンズは12本目微妙で普通に1本目は金属の勝ちだと思ったが3本目はポイズン吉田と同意見で最高だった

点数あんなに低かったのは賞レース最終決戦あるあるだから仕方ない
KOCで二本目の点数がインフレしがち(優勝してほしい方に明らかな高得点つける)なのと一緒
一日振り返ってギャロップ優勝と思った客が相対的にマシンガンズに2点つけた

やっぱり一組ずつ点数つけさせる予選の審査が正解だよ

653 :名無しさん (アウアウウーT Sab7-ff77 [106.154.145.139]):2023/05/23(火) 00:56:20.22 ID:Vvvh73UGa.net
視聴率もトライアウト状態

654 :名無しさん (アウアウウー Sab7-EGJv [106.133.172.190]):2023/05/23(火) 00:56:53.78 ID:J/+5IiLpa.net
6パーええやん

655 :名無しさん (ワッチョイW d601-+o1Z [111.90.31.124]):2023/05/23(火) 00:57:32.66 ID:EJ3wao2D0.net
改めて小宮の平場能力の高さ凄いな

656 :名無しさん (ワッチョイW 1be9-zZCg [222.15.90.161]):2023/05/23(火) 00:57:47.19 ID:1dDRiIuX0.net
>>647
へー面白いな
配信まだ買えるなら見ようかな

657 :名無しさん (ワッチョイW ba63-j2oV [123.217.42.31]):2023/05/23(火) 00:59:43.42 ID:ZXwaHNrP0.net
なぜノックアウトステージ同様に1組ずつ審査させなかったんだろ
全部CM中採点するとかなら公平だし

658 :名無しさん (アウアウウー Sab7-UJ5m [106.146.65.216]):2023/05/23(火) 01:00:32.63 ID:VgjNBQxsa.net
R-1も松本は審査員やる可能性あったんだよ粗品の頼みに食い気味に断ってたけど

659 :名無しさん (ワッチョイW ba63-j2oV [123.217.42.31]):2023/05/23(火) 01:04:38.97 ID:ZXwaHNrP0.net
特に決勝は相対評価になったよね
松本東野が難しい難しい連発してたのは、根本的にルール理解してなくね?と思ってしまった
絶対評価なら素直に思った点押すだけなんだからそんなに難しくないはず

660 :名無しさん (スフッ Sd5a-Z7w5 [49.104.30.89]):2023/05/23(火) 01:08:24.39 ID:1En2wZEDd.net
>>657
一組ずつ採点は後攻有利を解消する一つの要素として入れたはずなのに
なぜか一部芸人が一組ずつ採点は後攻有利だから二組終わってから採点すべきってトンチンカンなこと言い出して
それを運営が反映しちゃったとかじゃない?

661 :名無しさん (スッップT Sd5a-JpSN [49.98.158.37]):2023/05/23(火) 01:11:39.35 ID:GLgGuWpEd.net
採点がまとめてになったのは時間の都合じゃないかなあ

662 :名無しさん (ワッチョイW 07da-loqu [58.94.236.97]):2023/05/23(火) 01:19:50.00 ID:uYLaKtlk0.net
Hi-Hi、ラフ次元、テンダラー、囲碁将棋、マシンガンズと東西や先輩後輩分け隔てなく色んなジャンルの漫才師ぶっ倒したな

663 :名無しさん (ワッチョイW 2abd-Q6wC [133.201.14.97]):2023/05/23(火) 01:19:52.39 ID:XqYbY/Q60.net
採点まとめるのは時間の都合上仕方なかったんじゃないかな
でもこれは来年以降もどうしようもない気がする…審査挟むとぶつ切り感が番組的にもでちゃうよね
これが予選と同じで一組ずつだったら結果変わっていた可能性あるよなー

664 :名無しさん:2023/05/23(火) 01:20:31.48 .net
>>647
結局、松本は元漫才師であって今はタレントなんだよ
昔もせいぜい10年くらいしかやってないし
今の芸人からすると素人

665 :名無しさん (ワッチョイW ffdb-Nc0r [130.62.86.14]):2023/05/23(火) 01:21:39.32 ID:gc9XmWGk0.net
>>662
テレビ的には無名ばかりだな

666 :名無しさん (ワッチョイW 0705-q6hx [58.3.65.62]):2023/05/23(火) 01:27:42.07 ID:s7G5pZpG0.net
ネタ中に道具使うのって、
ケンカで凶器使うの卑怯
とか、
セックス中におもちゃ使うと冷める という類だと思うよ

667 :名無しさん (ワッチョイ cbcf-pyD4 [180.2.80.24]):2023/05/23(火) 01:28:51.56 ID:JICFu94w0.net
セックス中におもちゃ使われて冷める人少ないよ
ジジイババアは知らんけど

668 :名無しさん (オッペケ Sreb-SVGW [126.158.205.143]):2023/05/23(火) 01:28:58.40 ID:ET7/Kr7er.net
>>638
松本にそんなの厳密に判定できてるわけない
本当は主観の好き嫌い程度の理由で決めてんのに
、キャラクター上なんとなくとは言えず、実は厳密に判断してた風を取り繕って後付けで言い訳するから整合性取れてなくてめちゃくちゃ

669 :名無しさん (スプッッ Sdfa-loqu [1.75.254.54]):2023/05/23(火) 01:29:12.01 ID:zuTsInrjd.net
8組がそれぞれ仕留めた獲物一覧
5組
ギャロップ→Hi-Hiラフ次元テンダラー囲碁将棋マシンガンズ
4組
マシンガンズ→学天即ランジャタイ金属バット三四郎
3組
囲碁将棋→シャンプーハットかもめんたる超新塾
三四郎→タモンズ流れ星スピードワゴン
2組
スピードワゴン→Dr.ハインリッヒ2丁拳銃
テンダラー→フルーツポンチ三日月マンハッタン
超新塾→ジャルジャルCOWCOW
2組(1組)
金属バット→(東京ダイナマイト)タイムマシーン3号

670 :名無しさん (アウアウウー Sab7-EGJv [106.133.172.190]):2023/05/23(火) 01:30:12.64 ID:J/+5IiLpa.net
囲碁将棋 相手弱えな
くじ運かな

671 :名無しさん (アウアウウー Sab7-EGJv [106.133.172.190]):2023/05/23(火) 01:30:22.56 ID:J/+5IiLpa.net
テンダラーもか

672 :名無しさん (アウアウウー Sab7-EGJv [106.133.172.190]):2023/05/23(火) 01:30:50.43 ID:J/+5IiLpa.net
マシンガンズFlashにでてるな

673 :名無しさん (ワッチョイ cbcf-pyD4 [180.2.80.24]):2023/05/23(火) 01:31:18.09 ID:JICFu94w0.net
>>644
ていうけどそもそも知恵袋のくだり自体はおもんないしな
多少の緩急にはなってるけど

674 :名無しさん (ワッチョイW 1be9-zZCg [222.15.90.161]):2023/05/23(火) 01:31:54.37 ID:1dDRiIuX0.net
ポットAを3組倒してるマシンガンズがえぐいわ

675 :名無しさん (ワッチョイW 0705-q6hx [58.3.65.62]):2023/05/23(火) 01:33:42.15 ID:s7G5pZpG0.net
素手でやる美学ってあるよ

676 :名無しさん (ワッチョイW 575f-Sx4k [106.72.145.160]):2023/05/23(火) 01:33:51.55 ID:PtOR2vO/0.net
マシンガンズは先攻も多かったからなあ

677 :名無しさん (ワッチョイ cbcf-pyD4 [180.2.80.24]):2023/05/23(火) 01:34:11.33 ID:JICFu94w0.net
>>669
囲碁将棋だけはギャロップに僅差で負けるまでは全試合に快勝してるな

678 :名無しさん (ワッチョイW c710-sKZV [122.26.24.8]):2023/05/23(火) 01:37:58.44 ID:TdhcjUIi0.net
超新塾に言われた松本の仕事増える発言ってどこで言ってた?

679 :名無しさん (ワッチョイW c710-sKZV [122.26.24.8]):2023/05/23(火) 01:39:15.77 ID:TdhcjUIi0.net
>>669
マシンガンズ4組中3組ポッドAってヤバない?

680 :名無しさん (ワッチョイW 0705-q6hx [58.3.65.62]):2023/05/23(火) 01:41:15.30 ID:s7G5pZpG0.net
>>678
結果発表のとき

681 :名無しさん (ワッチョイW 5301-q6hx [60.119.70.179]):2023/05/23(火) 01:41:17.31 ID:Wu+bBKB30.net
ダウンタウンはガキ使で即興で漫才やって本ネタより面白いことが全然出来ちゃうコンビだったから(勿論賞レースではないしお題はあったけど)マシンガンズのヨタヨタの営業漫才に今更ハマる感じでもなかったんだろうか

682 :名無しさん (スフッ Sd5a-Z7w5 [49.104.30.89]):2023/05/23(火) 01:42:06.32 ID:1En2wZEDd.net
優勝候補の一角ギャロップが順当に優勝したこと踏まえると来年の優勝は囲碁将棋だろうな
3本やること考えれば寄席っぽいネタより賞レースっぽいネタできる方がかなり有利

683 :名無しさん (スッップ Sd5a-HMLj [49.96.45.205]):2023/05/23(火) 01:43:00.33 ID:5ROuDAVVd.net
グランプリファイナルで他のノックアウトステージを勝ち上がったポットAを倒したって話はポットA関係無くないか
ノックアウトステージで負けたポットAがノックアウトステージ勝ち進んだノーシードより強豪って訳じゃないでしょ

684 :名無しさん (ワッチョイW 9302-9bKl [124.215.122.43]):2023/05/23(火) 01:43:51.57 ID:BgdIGfqi0.net
ラフ次元見たかったな
新宿ルミネとか出ないよね

685 :名無しさん (ワッチョイ cbcf-pyD4 [180.2.80.24]):2023/05/23(火) 01:48:41.49 ID:JICFu94w0.net
ラフ次元、三日月マンハッタン、ツーナッカンはギリ負けた印象があるから
記憶にはしばらく残るな

686 :名無しさん (ワッチョイW 575f-Sx4k [106.72.145.160]):2023/05/23(火) 01:53:15.45 ID:PtOR2vO/0.net
セカンドで16まで残ってツギクル予選にも出る三日月

687 :名無しさん (ワッチョイW d602-zMoE [111.105.48.131 [上級国民]]):2023/05/23(火) 02:02:12.31 ID:z8WCsyNm0.net
>>682
囲碁将棋他のネタ他に知らんけど、ザセカンドでやったようなネタなら全部構成同じやから優勝するのしんどそう
ギャロップは3本全部違う形やったから飽きひんかったな

688 :名無しさん (スフッ Sd5a-q6hx [49.106.203.23]):2023/05/23(火) 02:03:23.10 ID:EMO6lE93d.net
知らないんだ..

689 :名無しさん (アウアウウー Sab7-EGJv [106.133.172.241]):2023/05/23(火) 02:05:29.70 ID:Pmi/6tS0a.net
そうそう
囲碁将棋ぜんぶおなじねたやん

690 :名無しさん (アウアウウー Sab7-EGJv [106.133.172.241]):2023/05/23(火) 02:05:56.53 ID:Pmi/6tS0a.net
囲碁将棋ツッコミがいまいちやな

マシンガンズの滝沢もだけど

691 :名無しさん (ワッチョイW 0705-q6hx [58.3.65.62]):2023/05/23(火) 02:07:53.83 ID:s7G5pZpG0.net
二つだけ見て決めるヤバさ

692 :名無しさん (ワッチョイW 5301-q6hx [60.119.70.179]):2023/05/23(火) 02:08:47.67 ID:Wu+bBKB30.net
マシンガンズは両方ツッコミじゃん、ラジオだと割と滝沢がボケなんだけどね。

693 :名無しさん (ワッチョイW cb96-6Hgl [180.6.113.172]):2023/05/23(火) 02:17:56.62 ID:PW8Mqlks0.net
てす

694 :名無しさん (ワッチョイW 07da-loqu [58.94.236.97]):2023/05/23(火) 02:18:45.94 ID:uYLaKtlk0.net
囲碁将棋は普段やってる漫才のフローが賞レースのそれで今の大会でも通用する競技漫才師だからゆったり漫才やる事に慣れたベテラン漫才師は囲碁将棋のテンポ間に狂わされ続ける事間違い無し
来年も脅威だろう

695 :名無しさん (ワッチョイ 4bad-o7Mo [110.133.130.150]):2023/05/23(火) 02:23:17.43 ID:4Pyst8J/0.net
重要なのは第2回だろうな
そこで恒例の賞レースになるかどうか決まると思う

696 :名無しさん (ワッチョイW 5301-+0/Z [60.101.197.63]):2023/05/23(火) 02:38:21.73 ID:Ldfkj56T0.net
囲碁将棋はモノマネはそこまでだけど副業はほんとに良いネタだったよなぁ
理想的なネタ

697 :名無しさん (アウアウウーT Sab7-Io9s [106.154.143.146]):2023/05/23(火) 02:42:05.15 ID:oH+5//bra.net
囲碁将棋ってネタは楽しいし文句はないんだけどずーっとハイトーンで
声張り上げ続けてるから何回も聞いてるとしんどく感じてきちゃうんよね…おっちゃん

698 :名無しさん (ワッチョイW 2abd-Q6wC [133.201.14.97]):2023/05/23(火) 02:49:43.83 ID:XqYbY/Q60.net
囲碁将棋も遊びの部分で冒頭使う+本ネタって感じにした方がよさそう
今のままだと詰め詰めすぎる
スピードワゴンももっと遊びの部分が欲しかったなぁ

699 :名無しさん (ワッチョイW 575f-Sx4k [106.72.145.160]):2023/05/23(火) 02:53:32.35 ID:PtOR2vO/0.net
スピードワゴンは井戸田がアイドリングトークしようとしたら一気に小沢がネタに入ったよな
なんか噛み合ってなかった
でも井戸田がすげえ上手く小沢を捌いていた
個人の能力で言ったら井戸田はトップクラスだったな
小宮もだがタレントさんはすげえわ

700 :名無しさん (ワッチョイW 07da-loqu [58.94.236.97]):2023/05/23(火) 03:01:04.85 ID:uYLaKtlk0.net
スピードワゴンの漫才は井戸田を見ていたくなるから井戸田も伸び伸び出来てないと窮屈だね

701 :名無しさん (ワッチョイW 3a22-bM8y [61.87.45.210]):2023/05/23(火) 03:11:30.23 ID:6HqkrkFW0.net
テンダラーはタカターの仕事人が最高

702 :名無しさん (ワッチョイW 1e7c-tmcs [113.34.56.166]):2023/05/23(火) 03:29:37.01 ID:TrYAItFS0.net
武智がいつにも増してテンションが高いな、盟友のギャロップが優勝したからだな
最新動画のネガティブなコメントに対して、反論してるな

703 :名無しさん :2023/05/23(火) 04:54:13.71 ID:Ikv34Lrn0.net
スピードワゴンは昔からああいう感じのネタやるからか
それとも小沢のキャラのせいか、アキナと違ってオッサンの恋愛話に違和感や嫌悪感がなかった

704 :名無しさん :2023/05/23(火) 04:57:23.06 ID:Y/gZ6H3/0.net
21日の大宮でのアフタートークは配信延長したはず、
60分1200円だから、小銭もってる人は買ってみて。

そういえばこの配信でダイタクが「審査員の男女比、フジが6:4にしてた」って言ってたな。
おそらく劇場の女子ファンが相当ウェブ応募してたはずだから、
これ5:5だったら金属と囲碁将棋決勝行けてたな。

705 :名無しさん :2023/05/23(火) 05:02:17.85 ID:Ldfkj56T0.net
>>704
意図的に劇場のファン減らそうとしたんだな
当たり前か

706 :名無しさん :2023/05/23(火) 05:14:26.12 ID:o5NS+N+u0.net
>>660
対戦形式が盛り上がるっていうものすごく単純な判断じゃないかな
M-1も盛り上げ重視で全く公平とは思わないし

707 :名無しさん :2023/05/23(火) 05:41:56.60 ID:Iwm2X5FX0.net
囲碁は一本目の最後までモノマネやらないネタの方が凄いと思った
二本目の方が高くてアレ?ってなったわ
明らか二本目はギャロップの方がウケてた印象だったので同点だったのが意外

708 :名無しさん:2023/05/23(火) 06:49:48.07 .net
>>704
男客が多いのは良かった
見た目も一般人だなって解るし
KOCとは正反対
全員女でしかもエキストラとかどんなにウケても参考記録だから

709 :名無しさん :2023/05/23(火) 07:00:15.49 ID:sPT4fMma0.net
大会通して、一番笑ったのは長渕探してる囲碁将棋
ツッコミがマジギレしてるのは好きじゃないけどボケの人が良いね

710 :名無しさん :2023/05/23(火) 07:02:55.96 ID:pqaccMiBd.net
>>708
KOCってたまに客席から売れようとしてる客いるよな
統一感あるKOCTシャツをあえて着崩して目立とうとしてる客

711 :名無しさん :2023/05/23(火) 07:04:44.08 ID:eaZQynBMd.net
>>561
一般人だしコメントを司会が求めたりするし特定祭りはなあ
変な粘着湧きそうなの配慮したのは当然だね

712 :名無しさん :2023/05/23(火) 07:06:06.08 ID:eV9g0/EpF.net
>>700
スピワは井戸田の突っ込みが斜めになりすぎてて、伝わりきっていなかった所が多々あったのが気になった。
昔の様なシンプルな感じで良いのに。

713 :名無しさん :2023/05/23(火) 07:09:15.85 ID:l+Ga9UbG0.net
決勝の振り返り配信とかライブでおすすめなのある?

714 :名無しさん :2023/05/23(火) 07:11:52.21 ID:jSsvCKJ3a.net
囲碁将棋は予選からずっとあった客の応援ムードと
対戦相手も勝てそうなとこ多くて萎えた

715 :名無しさん :2023/05/23(火) 07:24:13.91 ID:ZXwaHNrP0.net
>>669
これ結果だけ見て吉本が囲碁将棋テンダラーを勝たせたいから良い位置に入れた!ヤラセ!
とか言うやついそう

716 :名無しさん :2023/05/23(火) 07:28:02.38 ID:LoHLR6kFa.net
井戸田のツッコミが変形だったの確かに気になった
ちょっと邪魔だったというかずっと小沢ワールドのままで井戸田が入り込んだところが一個の大きい笑いだったらスピードワゴン勝ってたりしたのかな
ギャロップのパンのくだりは毛利がソワソワする表情のみで林の一人芸をほとんど邪魔しなかったのが効いたんだとわかる

717 :名無しさん :2023/05/23(火) 07:40:53.73 ID:9glIbgor0.net
>>715
そういう奴って陰謀論好きそうだよな

718 :名無しさん :2023/05/23(火) 07:43:13.24 ID:D3HnXqKXd.net
>>703
小沢さんのキャラもあるし、あと「理想の恋愛」というテーマもデカいな。あくまで妄想と割り切れるし
アキナの場合は「好きな人が舞台を観に来る」って設定がリアルすぎて、なおかつ山名がそんな感じのキャラに見えないから生々しく見えすぎちゃった

719 :名無しさん :2023/05/23(火) 07:48:27.09 ID:XqYbY/Q60.net
ギャロップのネタの間振りが長いだけなのに
笑い声が聞こえる箇所がなかなかこないから勝ったかもと浮かれたマシンガンズめちゃくちゃ面白いw

720 :名無しさん :2023/05/23(火) 07:49:11.43 ID:OJjChsTta.net
キャラの浸透ってのはデカいね
小沢は夢見がちなロマンチストってのが視聴者に既に分かってるから妄想の恋バナ始めても違和感ない
アキナのリアル恋バナみたいなネタはいい年したオッサンが…って視聴者が引いてしまうのも分かる

721 :名無しさん :2023/05/23(火) 07:54:29.42 ID:fv6AYUjId.net
スピードワゴンは「甘ーいの人だ」っていう認識が少なくともお笑い見るような人の中ではほぼ100%であるからよっぽどの下ネタ言わない限り恋愛系で引かれることは無い

722 :名無しさん :2023/05/23(火) 08:17:27.00 ID:EKEH8+bXa.net
M1で昔やってたツカミとか好きだなスピードワゴン

723 :名無しさん :2023/05/23(火) 08:18:11.55 ID:6lxliAhJd.net
俺が井戸田をやるから、井戸田は見てて→前代未聞!でめっちゃ笑った記憶あるから
今回の入りはあんまり前代未聞感なかったんだよなあ

724 :名無しさん :2023/05/23(火) 08:32:45.25 ID:SRhbVMYma.net
来年以降どうなるかね
かもめんたる
囲碁将棋
シャンプーハット
スーパーマラドーナ
トータルテンボス
ハライチ
アルピー
タイマ

あたりの決勝を見たい
今年の様子見て、来年は出ようかなと思うコンビもいるやろか

725 :名無しさん :2023/05/23(火) 08:34:26.80 ID:8dio0GFB0.net
>>723
もうツッコミがコント入らない漫才なんてありふれてるしな
あんだけお笑いロリコンやっててそこは古いままなんかいと思った

726 :名無しさん :2023/05/23(火) 08:35:49.87 ID:cLJ0bxP90.net
新ネタ作ってなかったベテランコンビがセカンドきっかけでネタ作るようになるんだろうな
そういう意味でもお笑い界にめっちゃ貢献してる

727 :名無しさん :2023/05/23(火) 08:41:11.01 ID:y4YCz2ILH.net
>>724
ギャロップが優勝したし、意外と和牛とか出るかな?

728 :名無しさん :2023/05/23(火) 08:47:33.58 ID:uYLaKtlk0.net
>>725
決勝のネタもTHE MANZAI2019マスターズで披露したありネタだし、若手に感化されながら新作の漫才もやり続けてるとはいえそこのアンテナは止まってるんだろうな

729 :名無しさん :2023/05/23(火) 08:49:52.95 ID:ClvJVkmrp.net
来年は
プラスマイナス
スーマラ
タイマ
トータルテンボス
流れ星
COWCOW
あたりの実力派が一年かけてリベンジに来るだろうし
見取り図
品川庄司
とかも新たに参戦してくるから一気に難易度上がるだろうな

やっぱ初回が一番チャンスあるわ

730 :名無しさん :2023/05/23(火) 08:53:16.84 ID:ClvJVkmrp.net
スピワは今でもK-PROで月1新ネタライブやってるし色々ネタあるよ
ザセカであれ選んだ理由はわからないけど、ネタ数ならあるはず

731 :名無しさん :2023/05/23(火) 08:55:38.17 ID:g6Yzst2Ea.net
ノックアウトでの2丁拳銃面白かったから来年決勝で見たい
スピードワゴンとの戦い燻し銀だったわ

732 :名無しさん :2023/05/23(火) 08:57:52.66 ID:XHBJrEZA0.net
和牛の漫才はSECONDとは相性が悪すぎる
コント漫才やってたのもテンダラーだけだからな
大会通して漫才の構成より遊びが大事な事がわかった

733 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:00:57.31 ID:AaIYnp+a0.net
ナイツが視聴率6%っつってて「あー…」と思った。
ギャロップもマシンガンズも別に今さらこのイベントで大爆発とか期待してないだろうけど、見てる方としてはこのスタイル崩さずに来年も続けて欲しい。アンバサダーはいらないけど。

734 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:11:05.87 ID:0InF39WI0.net
賞レースの視聴率比較は>>288がまとめてくれてるけど
そこまで気落ちするような数字でもない

735 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:17:02.05 ID:Ag8h/nkK0.net
アンバサダーそのものは賛成だけど表で的外れなコメントするのだけ控えてほしい
冒頭あたりはあまりにも番組趣旨を理解してない発言も多かった
副音声にして逆に気遣いなく話してもらうくらいがちょうどいいと思うんだが
大会そのものは漫才師と観客だけの空間がいい

736 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:17:03.22 ID:UOs/RPl0M.net
初回から高いわけがない
2008年のKOC初回で11.8%でしょ
15年前のテレビ健在時代の11.8って今の落ち目フジの6.0より数字の相対的な偏差値はひどいだろ
だからセカンドは余裕だろ
関西だと視聴率いいらしいし
今から各バラエティでセカンド優勝のギャロップ!とかベスト4の囲碁将棋三四郎とか準優勝のマシンガンズとかいって、それが賞の宣伝になるんだからかな

737 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:18:16.68 ID:ixq1z69S0.net
マシンガンズってどっちがボケツッコミとかあるの?

738 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:19:27.61 ID:UOs/RPl0M.net
>>735
紙だしたこと言いまくったのはまじでちょっとだけギャロップ(ないし囲碁将棋)有利にしたいまっちゃんの無意識があった気がする
他事務所が優勝されてもなっていう無意識
まあ結局ネタがなかったからどっちにしろ負けてたけど
どう考えても最低点ってレベルじゃないのに最低点だったのはあれが尾を引いてた気がする

739 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:20:31.57 ID:UOs/RPl0M.net
>>737
無い。本人曰く”世間”(のうざい出来事)がボケで、2人がツッコミ
土田の日曜のラジオでいってた

740 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:21:49.01 ID:3eTIkJGT0.net
>>737
ダブルツッコミだと思う

741 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:22:14.50 ID:Ag8h/nkK0.net
>>738
東野もだけど難しいですねって発言も嫌だった
選ぶわけじゃなくて絶対評価だからなにも難しくないのに
MC席にいる人たちが相対評価におわせちゃうと審査がブレる

742 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:24:02.70 ID:0InF39WI0.net
>>735
初回だし客が審査員ってことに懐疑的だったんだと思う
すでにテレビでかなり顔が売れてる三四郎やスピードワゴンも入ってたし
番組の最後には温かいお客さんって褒めてたから客審査を見直したんじゃないかな

743 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:25:02.78 ID:UOs/RPl0M.net
>>741
まあ賞の存続のために吉本に初回勝たせたほうがいいって無意識もあるんだろうな
それに準優勝のギャロップはほぼどこにも呼ばれそうにないけど、準優勝でもマシンガンズは十分呼ばれるだろうし
結果論としてネタが無くて負けたから勝敗に影響はなかったけど
アンバサダーというかコメンテーター入れるなら数名の東西のタレントを入れてほしい
関根勤みたいになんでも褒めるやつをひとりおいといてほしい

744 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:26:34.38 ID:1uQ588Sy0.net
それならクワマン(桑野信義)もアンバサダーに加えてほしい

745 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:26:35.22 ID:AaIYnp+a0.net
ほんこんが「くら寿司の時、すぐ松本さんから演者の三四郎にカメラ移したの良かった。M1も今田とか抜かんでええ」と言ってて、たまにはいいこと言うんだなと思った。

746 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:27:21.69 ID:UOs/RPl0M.net
>>745
月に1度くらいいいこと言う

747 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:27:32.78 ID:AaIYnp+a0.net
アンバサダーなんて東ブクロでも置いとけばいい。

748 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:28:36.99 ID:1uQ588Sy0.net
アンバサダー
関根勤 桑野信義 森公美子 林マヤ

749 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:29:06.22 ID:UOs/RPl0M.net
まっちゃんは居てもいいけど左右に関根勤と鶴瓶でも置いてまっちゃんがマイナスなこといってもポジティブ発言でうち消せるようにしてほしい

750 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:36:08.78 ID:/nbzoP5dM.net
松本は丸くなり過ぎてるからトゲある発言したほうがいい

751 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:40:41.66 ID:0InF39WI0.net
司会も客も絶対評価の感覚がまだ身についてないのは仕方ないかなーと思う
>>213のまとめもおもろいね
全部に3点つけた人もいるようだ

752 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:43:26.61 ID:vKmz72CNH.net
アンバサダー何人も置くと結局は「俺は〜」「私は〜」の感想会みたいになって審査にバイアス掛かるようになるからやめた方がいいと思うけどなぁ

753 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:46:07.71 ID:ET7/Kr7er.net
ギャロップにvictoryに見えると言って援護射撃してくれる松ちゃん
霜降り優勝大会で、トロフィーが霜降りに見えてきたと発言して会場の空気作りした時と全く一緒

754 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:49:16.49 ID:0InF39WI0.net
アンバサダーは別室で客の耳にはいらないようにするとか?
まあ言うてもTVショーだしそんなガチガチのコンテストみたいにしてもな

755 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:50:15.81 ID:Ag8h/nkK0.net
ノックアウトステージ16→8の空間が心地よすぎた
特に初日はマヂラブのMCもよくて前説もよくて審査員もみんなしっかり絶対評価して

あの空間をテレビで求めるのが難しいのはわかってるけど

756 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:52:07.09 ID:vKmz72CNH.net
アンバサダーとかプロが「正統派」とか「ズルい」とか言っちゃうと正統派に点入れようズルは減点しなきゃって空気になっちゃうのが心理ってもんよ

仮に「客いじり長すぎやろ」とか松ちゃんが言っちゃうと次から客いじりは減点対象になるし影響が大き過ぎる

757 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:52:19.33 ID:GR2qZPCQa.net
マシンガンズおもろいけど優勝はギャロップでええやろ

758 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:53:37.81 ID:ZSFrBjder.net
>>746
結構な頻度で言ってるじゃん

759 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:54:58.59 ID:0InF39WI0.net
予選と違って勝ち残れば3本見られるってとこが最大の違い
マシンガンズも3本目でお客もお腹いっぱいになったのかもしれんし
3本やることのメリットデメリットはいろいろあるな

760 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:56:11.19 ID:lc1TAlOwM.net
>>758
そのぶん週6くらいの頻度でおかしなことを言ってるから

761 :名無しさん :2023/05/23(火) 09:59:09.33 ID:PtOR2vO/0.net
ノックアウトステージとファイナルの違いは
同じ日に同じ客で同じ漫才師が何回も漫才するなんだよな
だから採点終わってから内容にコメントしても勝った側は次の対戦に影響する

762 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:01:42.38 ID:vKmz72CNH.net
ノックアウトステージはアンバサダーいなかったし、それでいて後攻有利意外で変なジャッジはなかったからねぇ
もしノックアウトステージから「正統派!掛け合い!◯◯はズル!」とかプロのコメントあったら超新塾も三四郎もマシンガンズも決勝いけなかったと思う

763 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:02:57.90 ID:Dqb9Mzywd.net
>>760
何か言ってたっけ

764 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:02:59.13 ID:uS8MAbpL0.net
ギャロップ優勝で納得だけど松本のせいでモヤモヤする
まじで松本副音声で良かった

765 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:05:01.26 ID:PtOR2vO/0.net
あれだけウケたマシンガンズ3本目にもきちんと点が入って
接戦でギャロップ優勝なら全然問題なかったもんなあ

766 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:07:15.20 ID:jde27442a.net
マシンガンズ3本も見たら飽きるだろうなと決勝前にここで言われてたけど
その通りになっちゃったな

767 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:07:29.60 ID:uS8MAbpL0.net
>>745
一組ごとに採点するべきって言うのもそれな!だったよ

768 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:07:43.41 ID:0InF39WI0.net
同じようなネタやってもウケたなら絶対評価されるべきだが
いうてもそこは審査員も人間だし

769 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:08:11.23 ID:WmR10RXSd.net
副音声だったらそもそも要らん
東野一人で4時間はキツいからその為にもいる訳で東野をある程度制御出来るとこにいないと意味がない

770 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:10:12.93 ID:GR2qZPCQa.net
飽きるだろマシンガンズ
松本が水さしてくれて、よかったよほんと

771 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:16:11.21 ID:utQcTxg0r.net
ノックアウト時の
道具とかセット使った事への
マヂラブ(トレエンもかな)のフォローは素晴らしかった
その辺(小道具も使うかもみたいなの)は松本さんに情報として入れていて欲しかった

772 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:17:23.91 ID:2jpXJJLVa.net
>>633
毛利上手くなったよね
あの落ち着き若い頃の巨人師匠を彷彿とさせた
DJばっかりやってると思ってたらちゃんと漫才も頑張ってたんだね

773 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:17:49.03 ID:Iwm2X5FX0.net
>>769
林とケツ叩き合ってるのは制して正解だったな
ああいうのが東野のアカンところ

774 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:22:57.46 ID:go53Qfb8M.net
画面越しに見てたここのやつらはひたすら松本のコメントに審査が影響されたと言い張りたいようだが、予選から何度か審査に足を運んで決勝も現場で見ていた客による判定のほうがここでいつまでも同じことをガタガタ言っているやつらより遥かに信頼できる
マシンガンズの決勝の点数が低かったのはシンプルに少なからぬ客が微妙な間やグダつきに物足りなさを感じたというだけのことでしょ、現場の空気を支配しきれなかったというだけのことや

775 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:25:52.89 ID:3eTIkJGT0.net
>>774
今持ってる実力は出し切っての準優勝だから悔しさはあるだろうけど悔いはあんまり無いんじゃないかね
有吉軍団のアルピー路線で売れていくといいね

776 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:29:45.61 ID:go53Qfb8M.net
>>775
即興力だけ見ても使いたいと思う業界の人らは多いんじゃないかな
実力を出し切った結果というのはそのとおりだと思うわ

777 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:36:03.03 ID:Iwm2X5FX0.net
まあでも自由に発言させないと松本呼ぶ意味が薄い気がするのでWの一回目みたいに別室でもいいのかもな

778 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:38:30.17 ID:BgdIGfqi0.net
>>773
あれよくなかったね。どの芸人さんにも公平に対応する今田はさすが

779 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:39:55.31 ID:go53Qfb8M.net
別室じゃ意味なくね?松本抜きではネタの合間の平場はおそらく見るに耐えなかったぞ
松本じゃなくてもいいが、テレビ的な裏回しが巧みな大御所芸人は必要だろう

780 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:45:43.01 ID:Ag8h/nkK0.net
今田も一回巨人に叱られてるしな
MCは難しい

781 :名無しさん :2023/05/23(火) 10:50:34.37 ID:RbpemzCh0.net
三四郎いつか決勝で松本人志やってくれないかな

782 :名無しさん :2023/05/23(火) 11:02:25.57 ID:OROjCW0td.net
松本がいなかったらマシンガンズ勝ってたってレベルでもないし気にしすぎじゃないか
勝敗に影響出てないだろうし
しいて言うなら松本いなかったら金属が松本イジリ残してた可能性あるぐらい

783 :名無しさん :2023/05/23(火) 11:02:54.66 ID:1dDRiIuX0.net
マシンガンズは松本に金属バットと間違えられたりいまいちハマってない事もその場でネタに出来たから
プラスに働いた面も大いにあるんだけどな

784 :名無しさん :2023/05/23(火) 11:12:37.52 ID:AaIYnp+a0.net
プラスに持ってったのは負け犬癖を全面に出したマシンガンズの腕な気が。

785 :名無しさん :2023/05/23(火) 11:14:37.75 ID:Ag8h/nkK0.net
マシンガンズ云々ではないんだけどな
松本が最初の方でM-1をにおわせすぎたこと自体が嫌だった
松本が予選見ないタイプってわかってるならスタッフがちゃんと事前に
この大会の趣旨をきっちり説明しておくべきだった

786 :名無しさん :2023/05/23(火) 11:15:18.58 ID:OROjCW0td.net
>>784
でもあそこで逆に松本がマシンガンズ褒めて優勝候補かもみたいに言ったら崩れてた可能性もあるし

787 :名無しさん :2023/05/23(火) 11:17:45.15 ID:OROjCW0td.net
そんなに深く考えずにこの大会のネタ時間はM-1より2分長い6分ってのがわかりやすく伝わったって思えばいいんじゃ
ネタ時間は6分です、だけ言っても他の賞レースが何分かもわからない視聴者もいるだろうし

788 :名無しさん :2023/05/23(火) 11:19:29.27 ID:sY7shYdg0.net
ツギクルの太田みたいな感じでやるのがベスト
あれ、審査に影響を与えない範囲で簡潔にネタの振り返りをしていて実に見事

789 :名無しさん :2023/05/23(火) 11:21:52.86 ID:teTxO+ZCd.net
毎回アンバサダーが変わって次は塙がその役でも面白いかなあ

790 :名無しさん :2023/05/23(火) 11:22:01.86 ID:AaIYnp+a0.net
>>786
あの調子で優勝意識しすぎて崩れるマシンガンズも面白そう。

…ダメだ、何回タイムリープしてもマシンガンズは決勝までは行ってしまうし、決勝ではボロ負けする…

791 :名無しさん :2023/05/23(火) 11:26:59.65 ID:MfBwuk7b0.net
>>785
M-1匂わすもクソも16年目以上の時点でM-1あっての大会でしょ
さっきからずっと何言ってんの???

792 :名無しさん :2023/05/23(火) 11:28:59.63 ID:G2ekfKwpM.net
M-1は既にダウンタウンの影響下にいない世代が出て来てるけど、ザセカンドの世代の芸人が松本人志の前でネタ出来るってかなり特別感があることでしょ、ちょっとしたコメントやいじりが審査の数点に影響したかも知れないなんていう半分オカルトな事情よりも全然重要なことだと思うけど。

793 :名無しさん :2023/05/23(火) 11:35:58.88 ID:Ag8h/nkK0.net
M-1やザマンではねきれなかった芸人をM-1の基準で評価するんじゃないとこがよさ
だからこそマシンガンズや三四郎が上がれたんだろ
それをM-1的な競技漫才の基準を持ち出したこと自体が場違いって話
アンバサダー自体は芸人喜ぶからアリだし視聴者向けても
副音声とか別室でめちゃくちゃ話せばいいって思ってるよ

794 :名無しさん :2023/05/23(火) 11:37:12.12 ID:s/GyHXW7M.net
>>787
そう思うわ
あれでガチガチに作り込んだネタばかりじゃありませんよといういい意味での説明になっていた
初戦のマシンガンズについてもむしろ視聴者に対しては有利な印象を与えたんじゃないか

795 :名無しさん :2023/05/23(火) 11:38:26.39 ID:s/GyHXW7M.net
>>791
そいつ話通じねえかも
俺はもうスルーするわ

796 :名無しさん :2023/05/23(火) 11:44:08.91 ID:OROjCW0td.net
100人の中には競技漫才として見て楽しんでる人もいるだろうからそう断言するのも違うんだけどな
それぞれの基準を持った100人が審査員だから結果的にそうなってるだけで

797 :名無しさん :2023/05/23(火) 11:49:11.44 ID:AaIYnp+a0.net
決勝審査のときだけ我に返って、みんなが「俺だけは実直に練りこんだネタを推す」となったのオモロい。

798 :名無しさん :2023/05/23(火) 11:52:03.61 ID:0InF39WI0.net
マシンガンズとギャロップのネタが対照的だったからな
ギャロップもM字ハゲネタを即興でネタに入れ込むくらいしてくるかなと思ったけど
まったくしなかったのもマシンガンズとの違いが浮き彫りだった

799 :名無しさん :2023/05/23(火) 11:54:34.45 ID:s/GyHXW7M.net
>>797
その一つ前の試合が練りまくった囲碁将棋対ギャロップなんだからさほど違和感はないな
しかもマシンガンズの決勝ネタは改めて見返したらあんまおもろくはない
優勝してもおかしくない勢いはあったが、優勝してもおかしくはないネタでは全くない

800 :名無しさん :2023/05/23(火) 11:58:22.06 ID:Ag8h/nkK0.net
実際には客席審査員はそんなには惑わされなかったし(最終だけは相対評価に誘導された)
それほど影響が大きかったとは思ってない
単に予選のMC陣や抽選会の銀シャリ等と比較してあまりにも的外れで残念だっただけ
的外れなコメントするくらいならドンと構えて黙って笑ってりゃそのほうがよかった

801 :名無しさん :2023/05/23(火) 12:02:02.52 ID:AaIYnp+a0.net
アンバサダーなんて何すればいいか分からない役回り、審査員以上に受けたら損だな。

802 :名無しさん :2023/05/23(火) 12:02:31.61 ID:umZlIwre0.net
マシンガンズあんな3本目だったのにmaxめんどくせぇのネタやるの思いつきもしてなかったの面白いな

803 :名無しさん :2023/05/23(火) 12:06:54.70 ID:xi8i2w0Va.net
POISON吉田が自由な大会だからギャロップ2本目でカツラかぶって出てくるぐらいして欲しかったって言ってたけど、冗談とは言え本当にやってたらめっちゃ笑ったと思う

804 :名無しさん :2023/05/23(火) 12:09:36.21 ID:HIlpWO+d0.net
最後点数出るまでマシンガンズ優勝が期待できただけありがたい

805 :名無しさん :2023/05/23(火) 12:14:58.71 ID:EaIX6jq7a.net
>>798
面白いくらい正反対だよな
M-1ならもっと荒れるんだろうけど、みんなベテランだからそれぞれの良さがよくわかっていい大会だった

806 :名無しさん :2023/05/23(火) 12:16:47.73 ID:bdl8oKt/M.net
1点付けた審査員に話聞けばよかった

807 :名無しさん :2023/05/23(火) 12:44:52.59 ID:Eg2tSFFa0.net
ヒルナンデス出でないです予選でめっちゃ笑った

808 :名無しさん :2023/05/23(火) 12:45:02.65 ID:KzBY1Igm0.net
>>797 正に我に返った感だなw
最高得点出して次に最低得点出したとこまでオチがついてマシンガンズには楽しませてもらった

809 :名無しさん :2023/05/23(火) 12:46:27.01 ID:6lxliAhJd.net
1点のコメントは聞くべきだと思うよ
単純に理由を聞きたいだろうし、ベテラン揃いだから、ちゃんと笑いにも昇華できると思う

810 :名無しさん :2023/05/23(火) 12:50:53.53 ID:ZSFrBjder.net
ちゃんとしたコメント言おうとするとクスクス失笑が漏れるのあれ良くないよな?
最初に東野がいじったのがいけなかった
あれで真面目な批評は笑っていいみたいになってしまった

811 :名無しさん :2023/05/23(火) 12:55:52.75 ID:1En2wZEDd.net
初回なのに芸人もここにいるようなお笑いファンも予選から決勝までずっと盛り上がってて決勝は一般層も絶賛と大会としては文句なしだったよな

M-1もテレビ業界巻き込んでの盛り上がりは2006からだから大事なのは続けること
あとギャロップはザマンだけじゃなく27時間テレビとかも出してあげてほしい
千鳥ダイアンかまいたち全員(特にダイアン)が林イジるの大好きだし

812 :名無しさん :2023/05/23(火) 13:00:27.47 ID:IjadurCya.net
来年仮に爆問や千鳥が出たとしてもそんなに視聴率は上がらない気はする

813 :名無しさん :2023/05/23(火) 13:06:13.99 ID:E8bWHPNnr.net
>>773
尻叩きあいは根建で、林は身長高そうな顔っていじりじゃなかったっけ

いずれにしろ自分も馴れ合いすぎじゃね?って思ったわ
まっちゃんも叱るのもしんどいっていってたし

814 :名無しさん :2023/05/23(火) 13:12:25.23 ID:9QOvQKnB0.net
マシンガンズの決勝は西堀の相方に対する噛んだ弄りがしつこかったのもマイナスになったと思う
普通に聞き取れたのに西堀だけで聞き取れない聞き取れないって盛り上がってた
噛んだ弄りで会話の流れ止まるのが大嫌いな層も一定数いるんだよな

815 :名無しさん :2023/05/23(火) 13:18:48.11 ID:9QOvQKnB0.net
尻叩き合いは松ちゃんが制して正解っていうか、ブチギレて一回綺麗に落ちたことで天丼の形が生まれちゃった訳だろ
松ちゃんのよくあるブチギレネタだから、今回のことについての本意はよく分からんな

816 :名無しさん:2023/05/23(火) 13:22:32.71 .net
>>710
客と呼ぶべきじゃないなタレントなんだから

817 :名無しさん :2023/05/23(火) 13:24:06.85 ID:gKyPoNNBd.net
ギャロップは焦ってカミカミとかそういうので笑い取ったり一切してなかったのがカッコよかったわ
漫才一本で勝ち切った感じ

818 :名無しさん :2023/05/23(火) 13:35:55.49 ID:ymRKVg/Pd.net
・スピードワゴンは何しに出てきた?
・金属バットのアンチが観客に多過ぎ
・超新塾の枠は1組なら、まぁアリかも
・No.1フレーズは「お先にハゲさせて頂いております」

それなりに楽しめた大会でした
お疲れ様でした

819 :名無しさん:2023/05/23(火) 13:39:35.04 .net
>>734
THE Wですら初回は13,1%あった
そんな昔でもなく
大型特番で初回6%はかなり絶望的

820 :名無しさん :2023/05/23(火) 13:51:33.13 ID:TFkZpiLY0.net
>>819
サミット、梨園
いろいろ注目度を持っていかれた…

821 :名無しさん :2023/05/23(火) 13:55:14.59 ID:6lxliAhJd.net
wは演者のレベルが上がるにつれて、試聴が下がるという稀有な賞レース

822 :名無しさん :2023/05/23(火) 13:55:15.04 ID:EaIX6jq7a.net
あとキンプリの何か最後の番組もあったんだっけ

823 :名無しさん :2023/05/23(火) 13:56:04.16 ID:R4DEesYWr.net
>>819
テレビ全体の視聴率がここ2年でガクッと下がってるからそれより前の年とは単純に比較できないぞ

初回なのにとか言うならM-1の初回だって9%しかない
しかも今よりはるかにテレビの視聴率が高かった2001年にこの数字

824 :名無しさん :2023/05/23(火) 13:57:48.84 ID:ymRKVg/Pd.net
総合的にはギャロップ優勝で文句ないけど、
1回戦だけの勝負となると、個人的にほテンダラーかな
ギャロップのネタはちょっとクド過ぎて、ネタ途中で飽きた

825 :名無しさん:2023/05/23(火) 13:57:56.83 .net
賞レース黎明期と比較しても仕方ない
M-1は元から劇場に客を呼ぶプロジェクトでしかないから続行は決まってたはずだし

826 :名無しさん :2023/05/23(火) 13:59:36.29 ID:K/TAm+/1a.net
THE SECONDは予選のチケット販売も最初だけであとは公募、配信もリアルタイムのみと利益度外視感がすごいから来年やるとしたらその辺は変わるかもな

827 :名無しさん :2023/05/23(火) 14:00:33.64 ID:u131FepEH.net
囲碁将棋はいつか地上波でバーナム効果のネタ観たいわ
あれの途中で趣旨がずれてくるくだり好きなんだよな

828 :名無しさん :2023/05/23(火) 14:04:36.52 ID:V2s4y6tK0.net
>>818
普段見てない人だとこんな感想になるんだな

829 :名無しさん :2023/05/23(火) 14:04:41.02 ID:QgU5gpW+a.net
>>823
M1こそ継続は力なりだな
毎年やるごとに認知度を高めて視聴率をあげていったな

830 :名無しさん:2023/05/23(火) 14:07:37.97 .net
チャンピオンが売れていったからM-1は人気出たのよ
パイオニアだしね
それ以降は模倣だからジリ貧
KOCですら2回もテコ入れしてるし

831 :名無しさん :2023/05/23(火) 14:09:20.12 ID:3HUEpLG/0.net
>>804
絶対評価でもあり相対評価でもあるあれだけ2点が多かった時点で決まりでしょ
一発でわかるようにするなら101人にしてどちらかを選ばせればよかったのに2組だし

832 :名無しさん :2023/05/23(火) 14:11:18.63 ID:0UO+ADXbr.net
セカンドも優勝者はフジのバラエティー一周できるんだよね
日置さんのインタビューでも言ってたけど他局もチャンピオン使って盛り上げてくれるといいね

833 :名無しさん :2023/05/23(火) 14:11:26.67 ID:QgU5gpW+a.net
一組ずつの審査だったらマシンガンズ三点、ギャロップ3点が多くなったろうな
二組終わってからだとマシンガンズ二点にしてギャロップ3点にするだろうな

834 :名無しさん :2023/05/23(火) 14:12:37.59 ID:QgU5gpW+a.net
>>832
バラエティー一周するのは
セカンドの宣伝マンも兼ねてるしな
バラエティーとかいろいろな各種メディアに出ることでセカンドも認知されていくと

835 :名無しさん :2023/05/23(火) 14:13:51.13 ID:3EyI8ge7a.net
打ち上げの友保の位置面白すぎるに

836 :名無しさん :2023/05/23(火) 14:36:18.88 ID:8/6fHQ21d.net
>>814
宮迫のせいやな

837 :名無しさん :2023/05/23(火) 14:39:50.37 ID:8/6fHQ21d.net
ギャロップもM-1では評価低めでえみちゃんがなんか余計なこと言ってたよな
セカンドも無くあのまま沈んでたら勿体無いことになってた

838 :名無しさん :2023/05/23(火) 14:43:36.68 ID:3eTIkJGT0.net
>>812
その辺はENGEIグランドスラムや検索ちゃんで楽しくネタやってて欲しい

839 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:02:52.30 ID:OROjCW0td.net
ギャロップが劇場出番も減ってきてみたいに言ったのに驚いてた人いたけど、
どっちかというと増える理由が無かったからな

840 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:16:40.70 ID:+jXkmeIad.net
ウエストランドとかネタ的にはセカンド向きなのに出れないんだよな

841 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:16:57.54 ID:JrSFORojM.net
毛利が変なDJの真似してイキってて笑われてたけど
ああいうの無かったら売れてたんだろうな

842 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:22:51.14 ID:8/6fHQ21d.net
>>840
ウエストランドはM-1大成功だからそれでいいんだけどーーだけど
救済みたいに思ってたセカンドが実力のあるベテランの力でとても充実した内容になったから
にんともかんともだな

843 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:22:59.14 ID:OROjCW0td.net
まあそれ言い出したらM-1王者なんてみんなSECOND強いだろうし

844 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:24:26.44 ID:8/6fHQ21d.net
良い大会だけど出られないんだなってことだろ?

845 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:25:39.47 ID:05RV18GFd.net
チャーハン林、FCハヤシ、風雲タケシ賞などなど、先輩同期後輩にネタにされ慕われ本人も実力ある最強芸人だった。

そう後は売れる為の華だけやったけど今回に期待

846 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:27:20.17 ID:1mtMkmGyp.net
林はハゲてなかったらカリスマ芸人

847 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:31:24.62 ID:Ldfkj56T0.net
>>843
何となく霜降りと錦鯉はそんな強くない気がする
逆に銀シャリとかはM-1より強そう

848 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:32:34.34 ID:zymEGstHH.net
ギャロップは優勝できて良かったよな
準優勝止まりだと割と微妙だった気がする
マシンガンズは準優勝でもむちゃくちゃ株上がってるし
別に問題なさそう 漫才協会にも入るみたいだし

849 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:33:46.12 ID:mvnAr9zB0.net
>>847
その二組は16年経ってないからまたちょっと別の問題もある気もする

850 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:35:06.24 ID:4Z566NvU0.net
ノックアウトの時は二組終わってから点数つければ良いのにと思っててファイナルステージでそれが実現したけど
決勝で1組ごとに点数つけるシステムだったらマシンガンズもっと競ってたかもな

851 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:35:44.71 ID:utQcTxg0r.net
来年ハインリッヒ以外で
出そうな女性コンビいるかな

852 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:36:56.84 ID:RZxBYs6U0.net
選考会はハインリッヒよりウケてたパピヨンズ

853 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:38:16.46 ID:4Z566NvU0.net
阿佐ヶ谷姉妹はいいとこまでいけるはず

854 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:40:08.11 ID:1dDRiIuX0.net
阿佐ヶ谷姉妹やハリセンボン見たいけど出ないだろうな

855 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:40:12.19 ID:sfuYdNwT0.net
阿佐ヶ谷姉妹は優勝してるから出れないと思う

856 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:41:44.66 ID:mvnAr9zB0.net
来年たぶん出てるだろうなってのはチーバナ
今年パピヨンズが頑張ってるとこ示したしチキチキジョニーとかも出るんじゃないかな

>>855
Wは漫才の大会じゃないからセーフ

857 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:44:05.13 ID:0wdYXuVxa.net
セカンドのセットが10年やらないと元が取れないらしいから10年は続くんじゃないか

858 :名無しさん:2023/05/23(火) 15:45:13.71 .net
阿佐ヶ谷姉妹が優勝した時に松本や有吉がヘラヘラ笑いながらTHE Wを小馬鹿にしてたのは謎だった
ゆりあんが優勝した時にはダンマリで他事務所しかも弱小の時にバカにする松本はちょっとボケ始めたじゃないかと思った

859 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:50:37.24 ID:P6mVxuKHM.net
>>852
Aマ加納「パピヨンズさん?ごめんなさいちょっと勉強不足で…」
幸「蝶美蝶子さんは?」
加納「蝶美蝶子さんはわかります」
幸「が、パピヨンズに改名しはってん」
加納・村上「えぇーッツ!?」
加納「絶対蝶美蝶子の方がいいっスよ」
村上「そら知らんてなるわなぁ」

860 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:55:08.07 ID:R4DEesYWr.net
>>856
いやチーバナはそもそもコンビが継続してるかどうかすら怪しいだろ
もう半年近く活動してないのに

861 :名無しさん :2023/05/23(火) 15:59:28.00 ID:mvnAr9zB0.net
>>860
ああ、もう半年も経つか
そこまで重く受け止めてなかったけどたしかにキツイか

862 :名無しさん :2023/05/23(火) 16:03:29.55 ID:R4DEesYWr.net
>>861
1月末くらいから休んでるからなぁ
ここまで公式に何もアナウンスできないってのもなんだか
もちろん戻ってきて継続できるならそれが1番良いけど

863 :名無しさん :2023/05/23(火) 16:07:43.71 ID:xJ1/wNNNa.net
妊娠で妊娠悪阻の状態なら体調不良だし安定期もまだだから言えない可能性があるかな?でも休みはじめに微熱がずっと下がらないって報告はあったから明らかに何かの病気っぽい

864 :名無しさん :2023/05/23(火) 16:12:51.98 ID:OFXpyj/Y0.net
THE SECONDアンバサダー太田光、松本人志 これが一番丸く収まるのでは?

865 :名無しさん :2023/05/23(火) 16:13:24.52 ID:ovJc3K6i0.net
チームバナナ元気にはなって欲しいけど出たところで1回も勝てんだろ

866 :名無しさん :2023/05/23(火) 16:20:57.40 ID:/5U4uIY80.net
明日ラヴィットにマシンガンズとランジャタイ出るのか
今後ここがセットでちょこちょこ番組出たりするのかな

867 :名無しさん :2023/05/23(火) 16:22:02.63 ID:q5ODW0msd.net
タイムマシーン3号取って欲しいけどここの詳しい人達からみて来年可能性あるんかね?

868 :名無しさん :2023/05/23(火) 16:28:53.26 ID:3eTIkJGT0.net
行列の先頭に爆笑問題出てきて改めて思ったのはライブシーンの人気者と芸能界トップレベルに行ききった人とはやっぱりステージ上の存在感や華がダンチ
ギャロップやマシンガンズもいずれそういう存在感出るのかな
そうなるならこの番組の存在価値は高いよね

869 :名無しさん :2023/05/23(火) 16:31:02.35 ID:V2s4y6tK0.net
>>867
予選見る限りは微妙
組み合わせ次第で決勝に行くことは出来ると思う
金属とも大差なかったし

870 :珍しいタイプの痛いファン :2023/05/23(火) 16:35:42.89 ID:i96kkIdd0.net
チーバナに関しては,チーバナファンのhananoという人のTikTok動画に

「昨日の仕事中に嬉しいお知らせが届いて、発狂しそうなのと泣きそうなので気持ちがいっぱいだった🥹まだいまは2人だけの秘密☺ 突然すぎてびっくりしたし、情報解禁が待ち遠しいよ」

と書かれてたから,今後何かしらの動きはありそう

871 :名無しさん :2023/05/23(火) 17:07:36.70 ID:4Z566NvU0.net
タイムマシーン今年はネタ詰める時間無かったらしいけど負けて相当悔しそうだっから来年以降気合い入れる可能性はある

872 :名無しさん :2023/05/23(火) 17:13:34.93 ID:AaIYnp+a0.net
タイマに本気出させるためには爆裂好調で心底楽しそうにやってるyoutubeを取り上げるしかない。

873 :名無しさん :2023/05/23(火) 17:15:08.16 ID:tf+WteJG0.net
まあ、動けるデブは力士に任せておけってね

874 :名無しさん :2023/05/23(火) 17:27:43.61 ID:IsNDSccQp.net
タイマはまずちゃんと新しいネタを作って欲しい

875 :名無しさん :2023/05/23(火) 17:31:18.85 ID:0LCfADr5H.net
結局今年はありネタの微調整で上がってくるパターンが多かったけど、来年は新ネタ持ってくるところや今回の結果を受けて新規参戦してくる組が現れるだけでワクワクはするな

876 :名無しさん :2023/05/23(火) 17:34:50.41 ID:a1zgb/8Ua.net
おすすめトレンドにずっと滝沢いるわ
なんか異様にイケメンだったしな

877 :名無しさん :2023/05/23(火) 17:42:54.61 ID:lj3tPXvTa.net
そういう意味でも売れてるのに客対策までして挑んできた三四郎すごいわ。もともとメタとか内輪向けのネタ得意ではあったけども。ラスト間際のM-1とかネタ作る余裕なさそうだったのに。

878 :名無しさん :2023/05/23(火) 17:51:26.06 ID:VzDV8jWhr.net
見た人の評価とかギャロップや他ファイナリストの今後の売れ方なんかも判断材料になるんだろうけど
やるなら出来るだけ早く「来年もやります」って表明した方がいいね
ここに合わせてちゃんと準備してくる芸人もいるだろうし

879 :名無しさん :2023/05/23(火) 17:57:52.28 ID:a1zgb/8Ua.net
巨人師匠来年出るフラグ立ってるな

880 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:00:39.11 ID:EvCvoNqi0.net
巨人師匠の体バッキバキでこわい

881 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:04:08.83 ID:TcSHQH400.net
>>763
安倍暗殺はスナイパーがー

882 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:06:21.98 ID:jp99tQQz0.net
タイマはYouTubeが好調なうちは出なくてもいいんじゃないかと思う
サブチャンネルも普通の芸人チャンネルなみに回ってるし

883 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:11:50.41 ID:k+YCnXvgM.net
>>881

https://i.imgur.com/2GfCmGp.jpg

884 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:14:22.23 ID:S00Wf6Fwp.net
本当にいい大会だったな

885 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:14:55.73 ID:8/6fHQ21d.net
>>864
観たいけど
出来ればサブで

886 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:21:18.25 ID:KPs9fJQ90.net
滝沢さんはおそらくジャニーズの方と一緒くたにカウントされてるのでは

887 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:24:12.76 ID:NJ032UplM.net
>>870
もうマルチ投稿しないってキングオブコントスレで約束しただろ

888 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:27:22.86 ID:C4oaiUao0.net
M-1は合間のCMも特別仕様のコラボ連発でアガるからセカンドもそこまで頑張って欲しい

889 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:29:43.25 ID:f1qOi5l90.net
滝沢もTwitterとインスタストーリーの更新が増えて調子に乗ってるな
隆みたいに落ちつけよ
はしゃいでがっつくオジサンは痛々しいだけ

890 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:31:02.47 ID:f1qOi5l90.net
>>886
検索したら分かるけどほぼマシンガンズだよ

891 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:31:37.28 ID:0LCfADr5H.net
>>889
はしゃぐなって有吉に釘刺されてたのに…笑
まあ分からなくもないし、またそれで有吉に怒られても美味しいな

892 :珍しいタイプの痛いファン :2023/05/23(火) 18:32:17.95 ID:i96kkIdd0.net
>>887 確かに約束はしたけど,このスレでチーバナの話出てたから,ファンが認知してる現状を投稿するしかないなと思った

893 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:38:57.19 ID:bxjpaOAia.net
まぁ今はしゃがないでいつはしゃぐのって感じだし
マジで調子乗って不倫とかしなきゃ大丈夫じゃね

894 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:39:45.77 ID:jp99tQQz0.net
アルピータイママシンガンズはキャラが被ってないのもいい
有吉が小さい事務所なんだから揉めるようなことはするなと言ってただけあって仲もいい

895 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:41:14.50 ID:Y/gZ6H3/0.net
>>879
阪神巨人師匠はもともと作家入れて3人で作ってるって言ってるから、
作家増やしていつもより多めに本数作ってみるってのでもいいと思う。
年齢も年齢だし、ノックアウトステージ行けなくても
YESシアターでバチバチの6分ネタ1本やるのもおもしろいかと。

あと別の話だが、音楽イベント用に撮った
やすよともこの宣材写真がどう見てもザセカンド・リスペクト。
ttps://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2023/0519/kamioto03.jpg

896 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:45:52.17 ID:5TG7dK9Br.net
>>894
前はマシンガンズじゃなくてアイデンティティ入れて太田プロ中堅三人衆だったのに

アイデンティティはYouTubeでガッツリ成功してるけどテレビでほぼ見ないんだよなぁ

あとは太田プロとしてはブラックパイナーSOSを何とかしたいところだな

897 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:47:08.56 ID:u8WKmer0a.net
第2回あるよね?絶対あってほしいんだけど

898 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:50:29.46 ID:t04fPBvX0.net
>>896
そういやアイデンティティもテレビで全く見なくなったな
YouTubeで成功してるとは言え、タイムマシーンの方はYouTubeも成功していまテレビにもよく
出てるからなぁ
YouTubeだけでは先のこと考えたら心許ないと
思うのだが

899 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:51:04.43 ID:Y/gZ6H3/0.net
お、きょうは恋さんが感想生配信するって。

くろだ煮も黒田が熱く語ってたけど、大阪吉本の芸人はうれしいし語りたいだろうなあ。
今日ギャロップNGK2公演あったらしいけど、
社員からも芸人からもめちゃ祝福されたってインタビュー載ってたし。

900 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:52:10.33 ID:mvnAr9zB0.net
トップリードもそこらに混ざってたような

901 :名無しさん :2023/05/23(火) 18:53:17.97 ID:QJsywfLFd.net
>>896
アイデンティティch見に行ったら想像の10倍再生されててビビった
正直不安ナメてた
https://i.imgur.com/dJxpYT1.jpg

902 :名無しさん :2023/05/23(火) 19:01:02.42 ID:fj+bACUda.net
ギャロップもスケジュール埋まってるようだな
しっかし2018年M1でダメダメだったことを覚えている人はお笑い好きじゃないと
あんまりいなさそうだな

903 :名無しさん :2023/05/23(火) 19:14:21.00 ID:ovJc3K6i0.net
滝沢のTwitter見たけど営業1回1000円て厳しい世界だな
てか一番副業してるのになんで副業のネタしないんだ

904 :名無しさん :2023/05/23(火) 19:14:47.66 ID:Kvu3AHCV0.net
最悪ヤフコメかと思ったらおぼん師匠でした

905 :名無しさん :2023/05/23(火) 19:19:47.76 ID:V2s4y6tK0.net
>>904
まあ司会者とかやってたしな...

906 :名無しさん :2023/05/23(火) 19:22:05.72 ID:ET7/Kr7er.net
>>903
滝沢は広報大使やってるから気軽にお笑いにするとどっかのメディアに揚げ足取られて炎上するよ、税金ガーっとか、陰謀ガーって

907 :名無しさん :2023/05/23(火) 19:23:55.94 ID:Ikv34Lrn0.net
>>897
評判いいみたいだしあるだろ

908 :名無しさん :2023/05/23(火) 19:37:07.88 ID:c+uJO42B0.net
>>894
太田プロは小さくないだろ
大手だろうに

909 :名無しさん :2023/05/23(火) 19:40:45.77 ID:WElIGhb10.net
金属が一番知名度無いという書き込みを見たのでフォロワー数をまとめた

スピードワゴン 671592(公式アカウント9426)
金属バット 359074
マシンガンズ 199030
三四郎 94953
テンダラー 84531
超新塾 78624
囲碁将棋 51196
ギャロップ 39985

スピードワゴン小沢 548037
金属バット友保 226605
マシンガンズ滝沢 177053
金属バット小林 132469
スピードワゴン井戸田 123555
三四郎相田 94953
テンダラー浜本 56863
超新塾ぬわら 51552
囲碁将棋文田 29291
テンダラー白川 27668
ギャロップ林 26871
マシンガンズ西堀 21977
囲碁将棋根建 21905
ギャロップ毛利 13114
超新塾溝神 9962
超新塾福田 8803
超新塾安富 4675
超新塾藤原 3632

910 :名無しさん :2023/05/23(火) 19:41:54.90 ID:f1qOi5l90.net
一時期、アイデンティティ田島が嫌われているというノリはあった
問題行動の多いノブナガってコンビは辞めたな

911 :名無しさん :2023/05/23(火) 19:41:59.60 ID:WElIGhb10.net
>>909
なお、単純な芸人としての知名度をそのまま表したモノではない。
(マシンガンズ滝沢など)
こうして見ると一番知名度無かったのはギャロップだった。

912 :名無しさん :2023/05/23(火) 19:42:23.98 ID:Kvu3AHCV0.net
マシンガンズそんなに!?と思ったけど滝沢のゴミの人としての好かれ方が結構すごいんだな

913 :名無しさん :2023/05/23(火) 19:45:36.56 ID:PtOR2vO/0.net
滝沢のゴミツイートの人としてのフォロワー除いて西堀と同じくらいとすると
ギャロップと囲碁将棋の間か

914 :名無しさん :2023/05/23(火) 19:54:10.18 ID:9glIbgor0.net
>>909
これはいつの時点での集計?
ザセカの前だと結構変わりそうな気がするけど

915 :名無しさん :2023/05/23(火) 19:56:04.02 ID:GR2qZPCQa.net
恋さんの配信良かったな

916 :名無しさん :2023/05/23(火) 19:56:53.84 ID:VLTNxTIgd.net
超新塾はアイク以外平場を知る事無く革ジャンで漫才やってる時だけを見ていたいわ
サンキューとブーは次見る時までどんな顔してたか忘れていたいし

917 :名無しさん :2023/05/23(火) 19:57:01.89 ID:WElIGhb10.net
>>914
今日19時半時点

918 :名無しさん :2023/05/23(火) 19:57:08.07 ID:oH+5//bra.net
最終決戦の出囃子、火花の主題歌だったな
烏龍パーク頑張ってほしいな

919 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:04:21.32 ID:fgCr+pex0.net
ギャロップの劇場出番減った理由
客がハゲネタばっかりするからクレームが入ってたらしいって黒田が言ってた

920 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:10:39.94 ID:kHP+xJIUa.net
ルート33は出ないの?

921 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:11:23.57 ID:yIQmrU6E0.net
ギャロップそんなに見る機会なかったからM-1のまま時が止まってたんだけどすごかったなあ

922 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:12:59.91 ID:f1qOi5l90.net
最高点と最低点を取った事や松本人志の度重なるイジリ
異例のアドリブネタ「ネタが無い!」「優勝させてくれ!」
ビジュアル云々といい話題性は完全にマシンガンズに持っていかれたな 主役って感じ
ギャロップはこれから頑張れ

923 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:16:14.33 ID:Ldfkj56T0.net
マシンガンズの居酒屋の面白いおっさんレベル100みたいなとこ好き

924 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:18:14.96 ID:8/6fHQ21d.net
>>921
松ちゃん唸らせたのは大きいな
電車のネタのポールのとこ横の人に取られるの好きw

925 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:18:27.85 ID:BvluroFR0.net
火花の出囃子で登場する井下好井観たかったなぁ

926 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:19:34.15 ID:++r/HIxGa.net
近年の賞レースにありがちな優勝者にヘイトが溜まって終わる結果にならずちゃんと祝福されて良かったよ

927 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:21:47.73 ID:LVrGi7Rud.net
ギャロップはもともと「面白いのに売れてない」って感じで認知はされてたからな
優勝は納得だけど意外性みたいなのはないんだよな

928 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:23:23.28 ID:f1qOi5l90.net
>>920
https://i.imgur.com/Ct6wgdg.jpg
こんな奴どこにも出せないよ

929 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:26:31.14 ID:8/6fHQ21d.net
>>926
一般審査だから感覚が近かったんかもしれん
減点方式みたいな見方をしない空気も良かった

930 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:27:15.99 ID:FmSO7Iid0.net
ギャロップって意外と関西の賞レースも取ってるしな
ハゲネタじゃなくても地肩強いんだよ

931 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:30:32.95 ID:KPs9fJQ90.net
好井の反応 https://twitter.com/yoshiimasao0427/status/1659916843577139201?s=46&t=2dabyXAAvHJqXHJbf6fYDQ
(deleted an unsolicited ad)

932 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:31:55.75 ID:PB3FAmUY0.net
関西圏の人はなんでそんなにマシンガンズ気に食わないんだ

933 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:33:31.47 ID:aQ90GN+nM.net
>>928
ちょっと前まで兼近に対する嫌味もプロフに書いてなかった?犯罪歴ありませんwみたいな文言
あの報道後もEXIT無事だったからしれっと消したのかな

934 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:35:01.53 ID:f1qOi5l90.net
>>933
文頭にあるぞ、自分も今見つけたw
前は文尾に書いてあったのにな 「正義は勝つ」も嫌味なのかもしれないw

935 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:36:40.18 ID:oH+5//bra.net
大阪の人は東京の漫才うっすら嫌いな人多いよ
文化が違うからしかたない

936 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:37:34.02 ID:Ipr9y85/M.net
>>932
M1でも見取り図さや香差し置いて勝ったマヂラブウエストランドにキレまくる関西信者沢山居たし関西弁しか漫才と認めない勢ってイタイよね

937 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:39:06.86 ID:aQ90GN+nM.net
>>934
本当だw
いずれにしてもダサすぎて面白い

938 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:43:08.13 ID:nJQUMuSO0.net
この回見てたけどこれ滝沢だったのか
https://i.imgur.com/yU7AADw.jpg
印象変わりすぎだろ
https://i.imgur.com/rPtRJnB.jpg

939 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:48:39.72 ID:k7p5isWc0.net
>>938
一枚目表情も字幕も良すぎる

940 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:49:20.51 ID:4XlSQDxL0.net
>>213
一人強烈な三四郎ファンがいないか?
スピワ1 x 三四郎3
ガンズ1 x 三四郎3

941 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:49:37.26 ID:KzBY1Igm0.net
恋ちゃんのyoutubeでの振り返りめちゃくちゃよかった
ノックアウトでの囲碁将棋戦の裏話もぐっときた

942 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:52:33.96 ID:JnDzSmEo0.net
マシンガンズは関西人にキレるネタもあったよな。「スベってんだよお前スベってんだよ!」をブリッジにするやつ
賞レース現役時代のネタだったから最近やってなくて出来なかったのかもだが、もしやってたらカウンターになったかもな

943 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:53:16.71 ID:PtOR2vO/0.net
三日月のセカンド感想配信も今日やってたのか
つうか今日ツギクル予選で明日から又吉入院て大変だな

944 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:56:36.25 ID:yIQmrU6E0.net
ここにきて急に松竹が三日月推してる感あるし予選落ちでも良い影響あって良かった

945 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:56:50.33 ID:EcRmV6lK0.net
ナビ番組で東野が言ってた大阪でシャンプーハットと囲碁将棋がレギュラーでやってる番組って何??
ググったり関連動画見たけど出てこなかった…

946 :名無しさん :2023/05/23(火) 20:58:31.38 ID:mvnAr9zB0.net
関西圏って一括りにするのもな
大阪でマシンガンズ見たこと何回かあるけどむしろ大阪ウケいいと思う
やたら嫌うやつは関西人から見ても良くないやつらだから

947 :名無しさん :2023/05/23(火) 21:02:09.55 ID:jp99tQQz0.net
>>938
滝沢は西堀と同じ生え際だから西堀もストレートにしたら変わるだろうな

948 :名無しさん :2023/05/23(火) 21:04:48.35 ID:9glIbgor0.net
ザセカきっかけで三日月はツーナッカンでツーマンライブはじめたし、テンダラーとご飯行ったりしてるし
浜村凡平太はザセカの観覧当選してるしで色々上手くやってる感じある

949 :名無しさん :2023/05/23(火) 21:05:01.56 ID:MoJMPiEJ0.net
むしろこのスレのアンチ関西っぷりの方がよっぽどひどくねえか?
逆にザセカンドに絡んで東京下げしてる関西人がどこら辺にいるのか教えて欲しいくらい

950 :名無しさん :2023/05/23(火) 21:05:54.76 ID:b3PXgqeTa.net
ツギクルやんのか

三日月勢いあるなここにきて

ファイナリスト以外も仕事ふえるのはいいよね

951 :名無しさん :2023/05/23(火) 21:07:46.95 ID:/Y2SfZxya.net
>>945
東野がシャンプーとレギュラー番組やってて(マルコポロリ)
その収録の時に囲碁将棋の話をシャンプーから聞いたってことでは

952 :名無しさん :2023/05/23(火) 21:09:17.10 ID:4Pyst8J/0.net
観覧に行った人、応募した人の中で
特定のファンの人ってどのくらいの割合なんだろう

953 :名無しさん :2023/05/23(火) 21:09:37.31 ID:RZxBYs6U0.net
こいちゃん感想動画上げてるな

954 :名無しさん :2023/05/23(火) 21:24:04.86 ID:gg/l/SSGr.net
セカンドとツギクルに両方出てくるって時点で面白い>三日月

955 :名無しさん :2023/05/23(火) 21:29:26.64 ID:mvnAr9zB0.net
自分はそれはそんな面白に感じないな
去年G-1とツギクル両方に出てた三拍子と同じでちょっと複雑な気持ちになる

956 :名無しさん :2023/05/23(火) 21:33:28.66 ID:ovJc3K6i0.net
有吉ベースマシンガンズ回

957 :名無しさん :2023/05/23(火) 21:34:25.03 ID:9glIbgor0.net
ザセカ直後からマシンガンズずっとツイッターのトレンドにいるなw

958 :名無しさん :2023/05/23(火) 21:36:46.17 ID:s323G6t5r.net
滝沢の顔タイプ診断とかパーソナルカラー診断とか挙げ句美しすぎる清掃員とか
面白すぎて一生笑ってる

959 :名無しさん :2023/05/23(火) 21:38:15.37 ID:xnXQ/J7Gr.net
ランジャタイVSポイズンが見たい

960 :名無しさん :2023/05/23(火) 21:42:19.30 ID:NIlJbyMCa.net
へー
あしたマシンガンズラビットか

961 :名無しさん :2023/05/23(火) 21:59:24.18 ID:qmqq00GsM.net
登場前の決勝進出者の若い頃から今のモーフィング
ぬるっと生えてくるアイク好き

962 :名無しさん :2023/05/23(火) 22:10:12.16 ID:utQcTxg0r.net
>>960
しかも対戦した
ランジャタイと一緒にw

963 :名無しさん :2023/05/23(火) 22:12:02.06 ID:utQcTxg0r.net
ハナコ秋山ラジオでセカンドを語る
後でマシンガンズに電話

964 :名無しさん:2023/05/23(火) 22:12:37.55 .net
>>919
自虐してるほうがいいけどハゲの客はその場にいるの辛いだろうな
所詮、自虐ネタなんて2流だよ

965 :名無しさん :2023/05/23(火) 22:15:01.49 ID:ZXwaHNrP0.net
確かにツイ見たら滝沢のビジュがどうのって結構呟かれてるな
隠れイケメン探すオタみたいなのに見つかった感じか

966 :名無しさん :2023/05/23(火) 22:15:01.94 ID:s7G5pZpG0.net
わかる 売れてないとかも聞きたくない

967 :名無しさん :2023/05/23(火) 22:16:29.26 ID:oH+5//bra.net
滝沢の点数出るときの困り顔がイケメンすぎた
あの時だけ20歳ぐらい若返ってた

968 :名無しさん :2023/05/23(火) 22:16:53.78 ID:ZXwaHNrP0.net
IPもIDも無しで非表示になるコメ時々現れるな

969 :名無しさん :2023/05/23(火) 22:21:19.79 ID:sfuYdNwT0.net
>>968
しかも書いてる事M-1の時にギャロップに投げかけた上沼さんの様な自虐ネタ否定っていう
別に専門板だし堂々と書けばいいのにな

970 :名無しさん:2023/05/23(火) 22:30:09.01 .net
なんでIDがあるとかないとか異常に気にするやつが居るんだろうね
論破されたバカが必死チェッカーとか使って粘着してくるから予防してるだけなのに

971 :名無しさん :2023/05/23(火) 22:34:59.71 ID:bYb3p6z2p.net
滝沢然りすゑ様とかや団とかあそこらへんに謎のワーキャーつくメカニズム解明して欲しいわ

972 :名無しさん :2023/05/23(火) 22:37:49.58 ID:sfuYdNwT0.net
おじさん芸人ってちょっとブーム来てたし
代表なのがずん飯尾とかだけど

973 :名無しさん :2023/05/23(火) 22:40:27.57 ID:s7G5pZpG0.net
でも一応NGにはできるね

974 :名無しさん :2023/05/23(火) 22:41:24.51 ID:f1qOi5l90.net
秋山のレコメンにマシンガンズちょっと出てたけど
滝沢のはしゃぎ方に西堀が引き気味

975 :名無しさん:2023/05/23(火) 22:43:52.49 .net
>>973
そう、だからIDなんかいらないわけ

976 :名無しさん :2023/05/23(火) 22:44:12.22 ID:ZXwaHNrP0.net
はしゃいでてもゴミとザセカしか知らない層にはギャップ萌え的な解釈されるんか

977 :名無しさん :2023/05/23(火) 22:45:09.54 ID:ujXx/eJAd.net
滝沢、や団とすゑはメカニズムが多分違う

978 :名無しさん :2023/05/23(火) 22:47:04.57 ID:1jlPwL9m0.net
М1やR1みたいにわめき叫ぶ勢いだけの芸人がいなかかったのはよかった
一時期のR1はひどかった

979 :名無しさん :2023/05/23(火) 22:51:43.86 ID:f1qOi5l90.net
や団は全然騒がれてないと思う
すゑはあの服装と狂言キャラがウケた
すゑと並べるなら男ブラとおいこがかな

980 :名無しさん :2023/05/23(火) 22:51:51.89 ID:BgdIGfqi0.net
ザコシの事かー!

981 :名無しさん :2023/05/23(火) 22:54:58.10 ID:ZrX78eyO0.net
恋ちゃんの解説はさすが現役ベテラン漫才師だけあって奥深いね。審査員やれるやろ。
武智とか若手の解説より全然納得

982 :名無しさん :2023/05/23(火) 22:55:43.90 ID:mvnAr9zB0.net
マシンガンズを叫んでるだけみたいに見た人もいるにはいるけどな
自分はマシンガンズもザコシも叫んでるだけとは思わない

983 :名無しさん :2023/05/23(火) 22:59:01.97 ID:XKbOb9Xid.net
>>978
そのへんが苦手で最近のM1あんまり見てない

984 :名無しさん :2023/05/23(火) 23:00:14.65 ID:bYb3p6z2p.net
やっぱう大のnoteが漫才の構造の捉え方とか1番読んでておもろいわ

985 :名無しさん :2023/05/23(火) 23:03:56.21 ID:Ldfkj56T0.net
M1に叫ぶだけのゴリ押し芸居ないだろ

986 :名無しさん :2023/05/23(火) 23:05:10.10 ID:V2s4y6tK0.net
R-1にもいない
巻き舌の時の小田くらい

987 :名無しさん :2023/05/23(火) 23:07:47.39 ID:o5NS+N+u0.net
M-1ラストイヤーが見方変わってくるな

988 :名無しさん :2023/05/23(火) 23:11:25.32 ID:1dDRiIuX0.net
恋さん三四郎に会った事ないのか意外だ

989 :名無しさん :2023/05/23(火) 23:21:50.02 ID:mSPYoCvca.net
ギャロップでてる?

990 :名無しさん :2023/05/23(火) 23:28:28.62 ID:EM9bCiOJp.net
>>989
全然見かけないけど収録番組はこれからじゃない?

991 :名無しさん :2023/05/23(火) 23:30:21.65 ID:s7G5pZpG0.net
>>987
これはある

992 :名無しさん :2023/05/23(火) 23:31:51.50 ID:ZXwaHNrP0.net
う大先生noteいくらだっけ
読みたいが真に受けて分析しだす素人にならないようにしなくちゃなあ
まあ感想呟いたりしないけど

993 :名無しさん :2023/05/23(火) 23:42:13.00 ID:bYb3p6z2p.net
武智のnoteも、、面白いと思いました。。
ちょっと文章に難はあるけど💦笑
ぜひ読んで欲しい!🙇‍♂🙇‍♂

994 :名無しさん :2023/05/23(火) 23:42:43.80 ID:ZrX78eyO0.net
まったく関係ないか知らんが
テンダラー代表作必殺仕事人て思ってる人多そうやね。
暴れん坊将軍だよね。

995 :名無しさん :2023/05/23(火) 23:51:06.16 ID:Ldfkj56T0.net
>>992
自分の分析が絶対!正しい!ってならなけりゃ分析してもいいと思うよ
井口とか
ネタでウケるからそう言ったけど押し付けてこなければ別にそういう楽しみ方があっても良いと思う
みたいなこと自分のyoutubeで言ってたし

996 :名無しさん :2023/05/23(火) 23:52:29.04 ID:CPX4STE60.net
テンダラーはすいますいません

997 :名無しさん :2023/05/23(火) 23:57:05.16 ID:ZrX78eyO0.net
>>996
新喜劇?

998 :名無しさん :2023/05/23(火) 23:59:38.41 ID:IlL/ShdwM.net
>>992
キモヲタ育成産業の養分乙w

999 :名無しさん :2023/05/23(火) 23:59:45.84 ID:SR21bfDe0.net
>>994
暴れん坊将軍のネタもあるけどたけしに褒めてもらったネタは仕事人

1000 :名無しさん :2023/05/24(水) 00:00:08.56 ID:gq+y/K4WM.net
おまえら死ね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200