2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

THE SECOND~漫才トーナメント~Part19

1 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:35:30.63 ID:frqYlwyB0.net
■スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式サイト
https://www.fujitv.co.jp/the-second/

グランプリファイナル
開催日
2023年5月20日(土)19:00~23:10
■第一試合
先行:金属バット(大阪吉本・結成16年)
後攻:マシンガンズ(太田プロ・結成25年)
■第二試合
先行:スピードワゴン(ホリプロコム・結成25年)
後攻:三四郎(マセキ・結成18年)
■第三試合
先行:ギャロップ(大阪吉本・結成20年)
後攻:テンダラー(大阪吉本・結成29年)
■第四試合
先行:超新塾(ワタナベ・結成22年)
後攻:囲碁将棋(東京吉本・結成19年)

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい
※前スレ
THE SECOND~漫才トーナメント~Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1684546448/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

THE SECOND~漫才トーナメント~Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1684579210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:35:54.79 ID:K7aAWzb40.net
1おつー!

3 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:35:56.28 ID:3NMunStZ0.net
だれたて いちおつ

4 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:35:58.28 ID:Ueb+SqhK0.net
あんなこと(笑)

5 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:00.69 ID:XIa4aChK0.net
1おつ

6 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:03.54 ID:ZlcjlO+60.net
おー

7 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:05.82 ID:pGe1Mpiud.net
>>1
スレ立てありがとうチュッ

8 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:06.62 ID:M01luQBz0.net
たておつ

9 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:07.31 ID:f7BBPM1B0.net
この後の超新塾読めなさすぎる

10 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:10.75 ID:Xibm/Z+N0.net
おつ、

松ちゃんが言ってたM-1の4分に緩急付けるってやつはギャロップが正にそうだったな

11 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:12.05 ID:1ZvqpLEi0.net
誰が見てもわかるもんな
このブロックが段違いに上手かったのは

12 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:13.91 ID:NGmrMf2Pp.net
スレ立てありがとう!

13 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:16.17 ID:ElwZYTYcd.net
たておつ

14 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:18.77 ID:9wcu3xVg0.net
超新塾このあとなの不利だな
今まで漫才っぽさがフリになってたのに

15 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:19.41 ID:x9V3qXT90.net
ギャロップ高いな

16 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:22.63 ID:VsZvpzLJ0.net
1がゼロってすごいなギャロップ

17 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:23.55 ID:Rx8TFYDD0.net
いちおつ

18 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:24.81 ID:Hje4Y0Bc0.net
ハゲネタで1点0人はすごいよ

19 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:26.12 ID:NGmrMf2Pp.net
意外と2点多いな

20 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:26.45 ID:uTgxfGzO0.net
うおー高い

これ接戦なら熱いな

21 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:34.43 ID:1ZvqpLEi0.net
ギャロップ行ったか?

22 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:40.05 ID:fwyKNl6e0.net
高えけど勝てねえなこれだと

23 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:40.17 ID:3NMunStZ0.net
これはあつい

24 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:41.47 ID:OdLtNScY0.net
事実上の決勝戦だろ

25 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:48.72 ID:NGmrMf2Pp.net
ハゲた客ですら1点を入れなかったのすごい

26 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:50.44 ID:U+oV/I3V0.net
うわ分からんなこれ

27 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:59.55 ID:15OEOKLd0.net
ギャロップいけ

28 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:02.31 ID:XWOYqa2ad.net
2点はもう相対評価でつけた人って感じやな

29 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:02.81 ID:GBgGDX130.net
審査員ハゲなし!

30 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:04.78 ID:6T1bUGHt0.net
たておつ

ギャロップもっと高いと思った

31 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:06.64 ID:x9V3qXT90.net
>>24
ネタの爆発はなかったけど漫才はうまかったね。俺は好きじゃないけど

32 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:07.11 ID:/gq3fJQ40.net
最高得点でるんじゃね

33 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:07.61 ID:RKHInsEo0.net
テンダラー勝ち抜いてもここより高い点数出なそう

34 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:08.81 ID:r0B94wh1d.net
1無いのは凄いな
2が多めなのか?

35 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:09.71 ID:2KUGTXhL0.net
これ超えてくるのか

36 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:12.94 ID:RvnYICwba.net
うおお

37 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:16.13 ID:M01luQBz0.net
どっち?!

38 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:19.49 ID:6T1bUGHt0.net
あーこれギャロップか

39 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:20.11 ID:Hje4Y0Bc0.net
1点がいる!

40 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:20.24 ID:Mm7CpYtL0.net
1がいる

41 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:26.19 ID:AZU1X0ZC0.net
1点1人いるwww

42 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:26.84 ID:ho9zvFHP0.net
1点はない

43 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:29.86 ID:TmmPDAG80.net
今日のテンダラーの1はわかる

44 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:30.37 ID:/gq3fJQ40.net
うわ一点いる

45 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:31.00 ID:V4JdaCtE0.net
ホント勿体ない闘いだった

46 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:31.36 ID:f7BBPM1B0.net
これわからんどうだ

47 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:40.79 ID:ho9zvFHP0.net
おおおおおおおおお

48 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:41.90 ID:K7aAWzb40.net
わ!ギャロップだ!

49 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:43.12 ID:r0B94wh1d.net
わからんな

50 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:44.98 ID:OKAnt/hdd.net
うわ解らんぞ

51 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:49.19 ID:Ueb+SqhK0.net
ギャロップきたか

52 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:49.42 ID:9Ab50pHUd.net
なんかすごいな

53 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:49.67 ID:1ZvqpLEi0.net
接戦やなwww

54 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:50.68 ID:pNn7djgga.net
2点の時点でわかっちゃうじゃんこれ

55 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:51.12 ID:zfufy/LRa.net
ギャロップー!

56 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:52.16 ID:ElwZYTYcd.net
あらー

57 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:52.69 ID:PYiQpPFT0.net
タスキでうんこ拭いたのが敗因かな

58 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:52.88 ID:VsZvpzLJ0.net
テンダラーまじか

59 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:54.30 ID:OdLtNScY0.net
うおーーーーーーーーーーー

60 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:55.44 ID:CZGy2ODX0.net
やっぱギャロップが勝った

61 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:55.51 ID:f7BBPM1B0.net
うわーマジか!ギャロップ行ったか!

62 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:55.93 ID:NGmrMf2Pp.net
よかった~

63 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:57.40 ID:GBgGDX130.net
名勝負に相応しい

64 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:58.93 ID:15OEOKLd0.net
おー嬉しい

65 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:59.86 ID:3NMunStZ0.net
うおおおおおおおお

66 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:00.01 ID:TmmPDAG80.net
まあ妥当ですわね

67 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:00.57 ID:M01luQBz0.net
うわぁ!!

68 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:01.38 ID:52BS+UjP0.net
これ決勝だろ

69 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:01.81 ID:Hje4Y0Bc0.net
エグい!

70 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:02.64 ID:s/ZplxG10.net
ゲロが嫌がられたか?

71 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:06.76 ID:Rqzmg+Kc0.net
ゲロ嫌いなんだろう

72 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:06.96 ID:uhpDmtR30.net
夢あるなー

73 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:07.32 ID:rVzHzc9s0.net
ギャロップきた!

74 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:08.71 ID:ElwZYTYcd.net
超新塾がんばれー

75 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:09.60 ID:P9RCbML30.net
ギャロップかよ!

76 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:11.30 ID:ho9zvFHP0.net
予想できなくなってきた

77 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:11.90 ID:RvnYICwba.net
うおおおおおお

78 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:16.27 ID:I9pM0dDd0.net
すげー!
めちゃめちゃ熱い!

79 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:17.28 ID:NGmrMf2Pp.net
イエモンといえば馬だからな

80 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:17.46 ID:8PNPJcl00.net
ジャイアントキリングだ

81 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:21.28 ID:V4JdaCtE0.net
ギャロップ優勝クルーー

82 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:21.28 ID:zfufy/LRa.net
ギャロップ優勝ある?

83 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:22.47 ID:K7aAWzb40.net
これは名勝負!

84 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:22.94 ID:IsgoHIkT0.net
ゲロの所がちょっとキツかったか

85 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:23.94 ID:LmWys1ix0.net
ギャロップ一生自慢できるよ

86 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:24.33 ID:IvG9XYLd0.net
これは名勝負!

87 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:26.69 ID:2KUGTXhL0.net
>>61
期待も込めてだな

88 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:26.83 ID:bXOyZG2M0.net
ギャロップがまた見れる嬉しい

89 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:27.11 ID:x9V3qXT90.net
今日1回も笑えないコンビが勝ってワロタすげーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww俺なら余裕の1点だわ

90 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:27.61 ID:VsZvpzLJ0.net
これはジャイキリと言っていいんじゃ

91 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:28.42 ID:t92Eu/B/0.net
実質決勝

92 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:28.91 ID:XIa4aChK0.net
テンダラーの漫才見て1点はあたおかなんよ

93 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:31.79 ID:Nl0OxIV6r.net
テンダラー低くねえか?

94 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:32.23 ID:lee9dJXW0.net
お笑い好きが審査してる妙かな
もちろん笑うけど点数つける時に3か2か、っていう

95 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:33.28 ID:kLhC/x3g0.net
すげええええ

96 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:39.59 ID:RvnYICwba.net
現地お客さんやるじゃん!!

97 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:41.01 ID:Mm7CpYtL0.net
「点数差をつけたい」と思った人がギャロップに3にした感じかな

98 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:43.98 ID:u8xFcnje0.net
寄せ集めは、あんま評価したくない

99 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:44.05 ID:KXjZHbLN0.net
ギャロップと囲碁将棋の対決が見たいな

100 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:45.96 ID:IknvBSIO0.net
ギャロップ!!

101 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:46.05 ID:1ZvqpLEi0.net
このブロックはこれでええけど
いまんとこ三四郎がトップってのは納得いかんわ

102 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:48.32 ID:rzQ/7xWGd.net
まだあるぞww

103 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:49.78 ID:fwyKNl6e0.net
でもギャロップの電車のネタ少し弱いよな

104 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:52.30 ID:FwOJrsLda.net
もう泣いちゃうか
しょうがないか

105 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:52.48 ID:XmtR2lczM.net
ギャロップすごい

106 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:52.82 ID:GBgGDX130.net
1点は駅伝選手

107 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:56.21 ID:1RrViYOd0.net
下ネタがイヤな層もいるからな

108 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:59.37 ID:I9pM0dDd0.net
ギャロップ熱いなあ

109 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:59.60 ID:yF4D5xq70.net
1点はないわー

110 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:02.83 ID:LmWys1ix0.net
>>92
下ネタ嫌われたんじゃない?

111 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:03.25 ID:NGmrMf2Pp.net
>>93
食事時にゲロうんこジャニーズはね…

112 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:10.73 ID:Ueb+SqhK0.net
これはギャロップ優勝あるなギャロップ
そしてM-1の決勝前の下馬評を今回ちゃんと見せてくれたわ

113 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:12.35 ID:8PNPJcl00.net
いやーNGK立ってる芸人はテンダラーと真っ向勝負で勝てたら泣くわw

114 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:12.69 ID:SjNq4ARO0.net
テンダラー上手いけどもう一本観たいと思うのはギャロップなのよな

115 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:14.43 ID:hdzlwBb/0.net
ギャロップは一生漫才やっていいって思えるんじゃないか

116 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:14.47 ID:LoEOr4Am0.net
ちんちんがね~を見たかった

117 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:15.32 ID:IknvBSIO0.net
テンダラーは上手いが勝ったんかな

118 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:16.18 ID:2KUGTXhL0.net
>>90
これギャロップ優勝あるかも

119 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:17.37 ID:VO/+mRNg0.net
マジかー

120 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:17.95 ID:Rx8TFYDD0.net
良いブロックだった

121 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:22.23 ID:52BS+UjP0.net
この時間にゲロウンコは1点居てもまぁしゃあない

122 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:22.55 ID:Xibm/Z+N0.net
1点がいるのもしゃーないよな
ギャロップが凄かった

123 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:25.97 ID:AZU1X0ZC0.net
ギャロップこれが一番強いネタだったのかな?

124 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:29.09 ID:ho9zvFHP0.net
ギャロハゲがんばれ!

125 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:29.14 ID:qmsGFnqpd.net
囲碁将棋チャンスか?

126 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:31.84 ID:3NMunStZ0.net
うわーーテンダラーが負けるとはな

127 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:34.73 ID:x9V3qXT90.net
>>112
ギャロップ優勝?1番つまらないんだけど
漫才うまくても笑えないコンビが勝つのかw

128 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:42.29 ID:OdLtNScY0.net
ちょっとここはグッとくるな

129 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:44.15 ID:1ZvqpLEi0.net
テンダラーは2ネタ目以降に大ネタ持ってきていただろうな
それは見たかった気がする

130 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:48.22 ID:TmmPDAG80.net
>>92
自分の思ったこと以外は想像できないのは感性が貧弱すぎる

131 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:50.02 ID:t92Eu/B/0.net
脇田も喜んでる

132 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:55.26 ID:9mh9QV2OM.net
東野も林好きだよなあ

133 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:58.06 ID:9Ab50pHUd.net
残りがつよいのあるかだよな
一回戦ピークも全然ある

134 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:59.56 ID:OdLtNScY0.net
めちゃくちゃ弄るやん笑

135 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:59.85 ID:GBgGDX130.net
これが見れた時点でもうこの大会成功でいいわ

136 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:01.35 ID:RKHInsEo0.net
詰め込みネタって嫌いな人いても不思議じゃない
冷静に見ちゃうんだろうな

137 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:04.12 ID:ho9zvFHP0.net
あのこと

138 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:07.19 ID:NGmrMf2Pp.net
マツヒト意外とテンダラー好きなんだな

139 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:09.32 ID:IsgoHIkT0.net
関西ダービー制したのいいな

140 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:10.08 ID:Hj/2Gys7r.net
びっくりした、ギャロップの点数を見てテンダラー勝ったと思ったわ
相対評価した審査員いたやろー、構わんけどさ
囲碁将棋VSギャロップ、ギャロップの優勝を希望

141 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:11.70 ID:f1JAMejI0.net
超新塾よ大きく空気変えてしまえ

142 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:15.00 ID:MpIW9pZQd.net
テンダラー次のネタ温存してそうだけどギャロップはあるのかな?w

143 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:18.72 ID:U+oV/I3V0.net
テンダラー温存しすぎたか
もっと強いネタ持ってくるべきだったな

144 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:24.32 ID:x9V3qXT90.net
>>92
ギャロップのが圧倒的につまらんなかったしかつらねたばかりで萎えたからな。金属とスピワゴ相手なら負けてたなw

145 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:27.23 ID:GBgGDX130.net
松ちゃん…!の言い方笑った

146 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:36.06 ID:3NMunStZ0.net
追い込むなよw

147 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:42.47 ID:LmWys1ix0.net
ここまで良い大会だわ
尻上がりに盛り上がってる

148 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:44.30 ID:NGmrMf2Pp.net
優しい言い方w

149 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:45.83 ID:8PNPJcl00.net
川瀬が言ってた、勝って欲しいブーストがここで乗っかったな

テンダラーはもう寄席漫才師として成功しすぎてる

150 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:46.22 ID:ElwZYTYcd.net
体の特徴

151 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:47.39 ID:KtvUvB0A0.net
ギャロップ優勝おめ!!!!

152 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:48.11 ID:TmmPDAG80.net
ナイスコメント

153 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:48.22 ID:M01luQBz0.net
差をつけようってなったらギャロップになるのもわかる

154 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:48.40 ID:Rqzmg+Kc0.net
超新塾がどうなるか
楽しみでしょうがない

155 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:50.77 ID:PxbvL2we0.net
素人にコメントは無理だろ

156 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:01.31 ID:Mm7CpYtL0.net
なんで77番さんにだけ試練をw

157 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:08.48 ID:nzya8t1sd.net
無難なコメント
片方ずつにコメント言ってくれはこわいな

158 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:08.56 ID:oB6OLZdg0.net
体の特徴

159 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:10.24 ID:XmtR2lczM.net
しっかり感想を頂くスタイル

160 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:17.64 ID:AtORE/5m0.net
コメントはきついなぁ

161 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:17.99 ID:ciULmeut0.net
33に聞くなって

162 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:19.60 ID:L6gIOZy2r.net
この2本の関西の本格派見た後の超新塾どう映るんだろ
意外と跳ねないような気もしてきた

163 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:21.45 ID:TmmPDAG80.net
良い時のテンダラーってこんなもんじゃないやろ
これでそんなおもろかったら普段5点やんけ

164 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:21.73 ID:a6h9ohKF0.net
身体の特徴を活かしてw

165 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:33.39 ID:ho9zvFHP0.net
普通に関西ダービー言うな

166 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:34.18 ID:U+oV/I3V0.net
お客さんいいなw

167 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:37.12 ID:BlYnPSNX0.net
コメントのときこわくて消音にしてる

168 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:38.32 ID:PxbvL2we0.net
1点を付けた人に聞いて欲しい

169 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:39.55 ID:r0B94wh1d.net
時間余ってるの?

170 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:41.32 ID:x9V3qXT90.net
>>163
実際面白かったけど跳ねきれてないのは分かるわ

171 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:44.21 ID:RKHInsEo0.net
ワンステ

172 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:47.77 ID:TmmPDAG80.net
ワンステwww

173 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:47.83 ID:3NMunStZ0.net
コメント強者女子

174 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:50.32 ID:Ueb+SqhK0.net
巻いてんのなら1点の人に聞いて欲しいわ(笑)

175 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:53.74 ID:sj3tVY1o0.net
k-pro児島?

176 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:54.60 ID:FwOJrsLda.net
お笑い好きの女子の声だな

177 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:54.80 ID:GBgGDX130.net
健全なお笑いオタ

178 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:55.16 ID:15OEOKLd0.net
ガチオタおるやん

179 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:02.24 ID:P9RCbML30.net
観客に聞くスタイルやば
誰が聞きたいねんこれ

180 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:05.37 ID:NGmrMf2Pp.net
テンダラーのつかみの面白さガチすぎる

181 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:07.87 ID:oB6OLZdg0.net
ワンステされてから

182 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:11.39 ID:LmWys1ix0.net
いい客当てたな

183 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:14.63 ID:U+oV/I3V0.net
お笑いマニアらしい言葉

184 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:18.48 ID:Xibm/Z+N0.net
聴き逃した、女性なんてコメントしたの?

185 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:18.65 ID:cVwUpaqZd.net
プロ客がおるww

186 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:29.34 ID:Nlx0gSXj0.net
今のところほぼ全部のコンビのネタでゲロが出てきてるw

187 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:30.28 ID:ElwZYTYcd.net
ゲロップに聞こえた

188 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:32.42 ID:fwyKNl6e0.net
ザセカンドの公式荒れてるなぁ 酷い連中

189 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:33.53 ID:rVzHzc9s0.net
ワンステw

190 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:36.44 ID:aBifVt860.net
>>175
児島さんに声そっくりだなw

191 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:36.93 ID:2KUGTXhL0.net
これ次の超新塾がウケるかウケないかで大きく
変わってくるな
果たして客はダレて重くなってるのか

192 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:38.61 ID:TmmPDAG80.net
>>179
一番ウケてる時に言うのがもう最下層のセンスの無さ

193 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:50.41 ID:KtvUvB0A0.net
決勝でまたこの客にふるな

194 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:52.11 ID:LmWys1ix0.net
コメント多いから尺余裕ありそうだな

195 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:54.03 ID:NGmrMf2Pp.net
>>175
自分もそうかと思った

196 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:54.75 ID:ackpHGt/0.net
これコメント聞かないと勝ってほしい方に3点つけてそうじゃない方に1点つけるやつ出てくるからな

197 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:58.12 ID:Hje4Y0Bc0.net
この対戦からスタートじゃなくて良かったな
この後ならスピードワゴン以外みんな拙く見えてただろうし

198 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:59.51 ID:ElwZYTYcd.net
超新塾たのしみ!

199 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:01.51 ID:Xibm/Z+N0.net
ゲロ3組
吐瀉物1組

200 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:04.11 ID:r0B94wh1d.net
>>175
確かにっぽいなw

201 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:06.84 ID:Hj/2Gys7r.net
>>142
あるよ

>>143
来年また出られるしw

202 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:09.22 ID:lee9dJXW0.net
点差つけてる人のコメントは聞く価値あるな

203 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:15.30 ID:RvnYICwba.net
読めなすぎる対決が来る

204 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:15.51 ID:XnkGqmTH0.net
コメント振られなくなくて2点入れてる客いそう

205 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:16.16 ID:zfufy/LRa.net
これで超新塾は楽しみが過ぎる

206 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:18.14 ID:eMxJl7lvd.net
相対評価するなちゅうに

207 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:21.16 ID:t92Eu/B/0.net
女性客コメント慣れしてたなw

208 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:25.23 ID:ZM8OlMdT0.net
素人切って3時間にしろ。

209 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:26.37 ID:GBgGDX130.net
このピーク到達の空気で超新塾はどうなるだろな

210 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:28.94 ID:FwOJrsLda.net
>>184
テンダラーはワンステこなしてからここに来てる
みたいな感じ

211 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:31.81 ID:KtvUvB0A0.net
点数予想できなくておもろいな 笑

212 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:31.89 ID:AtORE/5m0.net
囲碁将棋キツくないか?

213 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:32.54 ID:NGmrMf2Pp.net
観客にコメント聞くの会場が優しい雰囲気になるからいいね

214 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:33.41 ID:oB6OLZdg0.net
次が超新塾なのはいい感じでリセットされていいな
囲碁将棋だとちょっとつらかったかも

215 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:35.61 ID:P9RCbML30.net
>>192
きも

216 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:44.55 ID:XIa4aChK0.net
>>130
にわかがおるなぁ
こっからの完成豊かなレス待ってるわ

217 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:47.27 ID:Rqzmg+Kc0.net
>>179
俺w

218 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:48.70 ID:3NMunStZ0.net
超新塾も好きだけど囲碁将棋がんばってくれ

219 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:53.89 ID:2KUGTXhL0.net
>>192>>179
これマジで要らんよなぁ

まだ東野幸治が居るからちゃんと落としてくれてるが

220 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:55.01 ID:RKHInsEo0.net
囲碁将棋最初から強いネタぶつけてほしい
金属もだけど設定強い人ってネタ選び失敗しそうで怖い

221 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:57.39 ID:pNn7djgga.net
9時前でまだ一回戦ってお笑いマニア以外はダレるだろこれ

222 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:57.58 ID:KtvUvB0A0.net
囲碁将棋不利かもなこれ
ギャロップいけそう

223 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:00.69 ID:/zs0u06J0.net
この結果は納得だなあ
テンダラーは自由にやりすぎたと思うわ

224 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:03.03 ID:u8xFcnje0.net
いちおこじまさんは会場にはおらんらしい

225 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:05.53 ID:ZlcjlO+60.net
あの登場やと超新塾映えるな

226 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:05.80 ID:x9V3qXT90.net
来年出られないコンビがない所が怖いとこだよな、ぶっちゃけ、解散しなければ出られる権利あるし

227 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:09.19 ID:FwOJrsLda.net
>>207
心の準備は出来てたんだろうな

228 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:09.62 ID:A6be8hhoa.net
マシンガンズ、三四郎、ギャロップ

229 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:10.40 ID:OLXGHpTh0.net
>>184
テンダラーがNGKで1ステしてから来てるので、勢いがありましたねっていうコメントして専門家か?って言われてた

230 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:10.55 ID:Xibm/Z+N0.net
>>210
ありがとう

231 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:10.83 ID:NGmrMf2Pp.net
泣いてるギャロップは超新塾と囲碁将棋の馬鹿さに飲まれそう

232 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:11.42 ID:IknvBSIO0.net
武智と林に差ができた

233 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:13.74 ID:xsrQKdurM.net
最後のコメントの方はテンダラーはセカおじケムリが言う漫才DJだった所が
気になった感じだったのかな

234 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:16.51 ID:VO/+mRNg0.net
そういえば後攻負けた

235 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:19.99 ID:KtvUvB0A0.net
テンダラー裏では怖いのかな

236 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:21.97 ID:f1JAMejI0.net
超新塾の縦の登場が楽しみすぎる

237 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:26.13 ID:Hj/2Gys7r.net
>>191
ウケると思うけどなー

238 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:28.68 ID:Jby+E0uCp.net
予選の時は1点にも聞いてたからな
緊張感は必要やろ

239 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:34.16 ID:QrZk+CrT0.net
>>204
両方3点が多いのは完全ランダムってことだろ

240 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:34.69 ID:s8yp70GZ0.net
野球やってゲロ吐いて駅伝出てうんこ拭いて、もうめちゃくちゃだ

241 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:36.70 ID:fwyKNl6e0.net
>>232
最初は武智の方が格上だったのに

242 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:39.38 ID:zfufy/LRa.net
超新塾、一番ジャイアントキリング期待してたけど、ここまで全部番狂わせ感あったからきついかな…

243 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:42.09 ID:jkn9kkyY0.net
総合演出の日置さん曰く客に感想振るのは集団に責任感を持たせる手段との事

244 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:53.92 ID:VO/+mRNg0.net
超新塾がウケないとかある?

245 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:55.56 ID:NGmrMf2Pp.net
超新塾のネタとかめちゃくちゃ久々に見るわ

246 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:56.59 ID:XIa4aChK0.net
>>192
お前他者否定しかせんのな

247 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:57.02 ID:KpZf8EQu0.net
華のない人が優勝して
大会が一回で終わるのは勘弁

248 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:58.41 ID:ASLFm4d00.net
ワンステもだけど香盤もなかなか出ないワード

249 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:59.11 ID:Rqzmg+Kc0.net
超新塾は勝っても負けても仕事増えそうだけどな

250 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:00.31 ID:S/UXsu5u0.net
超新塾が正統派を倒すのも見たい気がする

251 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:00.59 ID:puPOPynza.net
これで後攻有利っていう奴も減るだろうから良かった

252 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:01.26 ID:TmmPDAG80.net
囲碁将棋のネタってあんま記憶に残ってないな

253 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:02.48 ID:52BS+UjP0.net
超新星どう転ぶか楽しみすぎる

254 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:07.98 ID:g273E+zn0.net
アイク~

255 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:08.08 ID:FwOJrsLda.net
室内水族館みたいな会場だな

256 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:10.58 ID:Xibm/Z+N0.net
>>233
2組まとめて採点するなら2組のネタを思い返すから印象に残りづらいと感じる人いてもおかしくないよね

257 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:13.01 ID:Rx8TFYDD0.net
超新塾楽しみ

258 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:17.32 ID:f1JAMejI0.net
そういや1点が面白くないってのは隠されてるな

259 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:20.11 ID:2KUGTXhL0.net
>>220
先攻の超新塾がコケたらえらいことになるな

260 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:23.24 ID:qLPmwhUc0.net
超新塾勝ち上がったらなんか冷めるわ

261 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:24.11 ID:8PNPJcl00.net
もう50過ぎて劇場で確固たる地位を手に入れてるのに賞レースで負けて悔し泣きできるのかっけーな白川

262 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:34.25 ID:3NMunStZ0.net
ナニッ!?

263 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:41.35 ID:M01luQBz0.net
超新塾と囲碁将棋どっちも好きだからこそ辛いな

264 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:44.03 ID:PxbvL2we0.net
3試合で1時間45分か

265 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:50.40 ID:3najePs/0.net
囲碁将棋優勝の流れっぽいな
良かったね

266 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:55.17 ID:FwOJrsLda.net
>>239
てか基本両方3点の人が半分以上占めてるんだろうな

267 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:58.04 ID:sVqLKP+l0.net
やっぱ観覧当たらなくてよかったわ
コメント求められるのが嫌すぎて集中して見てられないわ

268 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:59.95 ID:TmmPDAG80.net
超新塾ってアイク以外食えてんのか?

269 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:46:00.79 ID:ElwZYTYcd.net
タイガーさんキレイになってる

270 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:46:02.27 ID:x9V3qXT90.net
>>260
いや俺は1番つまらなかったギャロップが勝ち上がった時点で冷めてるから大丈夫だよ、もっと冷まそう

271 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:46:02.57 ID:oB6OLZdg0.net
>>233
いいコメントだと思った
総集編よりワンテーマのほうがよかったって明確で

272 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:46:03.46 ID:Xibm/Z+N0.net
アイク生えてきて草

273 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:46:19.50 ID:Hj/2Gys7r.net
>>235
めっさ優しい人ですよ、ツレでもなんでもないけどさ

274 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:46:30.70 ID:RwrY3Ch00.net
テンダラー何がダメかって話題がコロコロ変わるせいでフリの部分が多い
結果スピードはあってもボケ数は多くない、それが良くない

275 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:46:35.80 ID:NGmrMf2Pp.net
ジャルジャルカウカウに勝ってるのすごいすごい

276 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:46:36.39 ID:a6h9ohKF0.net
ニュッと現れるアイク

277 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:46:36.66 ID:Ueb+SqhK0.net
ヤバいTHE SECOND楽しいわ
次がいよちよ超新塾や
禅で細長くやったりしてぬわらが入ってさらにおもろくなったし

278 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:46:37.42 ID:2KUGTXhL0.net
>>247
ギャロップはなぁw

279 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:46:40.38 ID:1ZvqpLEi0.net
COWCOW破ったのは凄いよな

280 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:46:52.81 ID:ElwZYTYcd.net
きたー

281 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:46:57.32 ID:U+oV/I3V0.net
頑張れ超新塾

282 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:47:00.63 ID:qLPmwhUc0.net
アイク好きやわ

283 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:47:14.39 ID:RKHInsEo0.net
ここで適当な長い拍手しないいい客

284 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:47:39.02 ID:TmmPDAG80.net
もうちょいウケても良いけどなぁ

285 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:47:39.90 ID:Mm7CpYtL0.net
座高のくだりアイクでも出来るんだ

286 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:47:42.06 ID:UMJnuXyp0.net
不満がないわけじゃないけど、番組として普通に面白くないか?
フジだからどうせ失敗するもんだと思ってた

287 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:48:02.05 ID:yF4D5xq70.net
風刺いる?

288 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:48:10.67 ID:AtORE/5m0.net
声出なくなってて草

289 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:48:10.80 ID:ElwZYTYcd.net
社長ネタか

290 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:48:13.16 ID:2KUGTXhL0.net
サンキューいつも声出てないw

291 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:48:14.20 ID:3NMunStZ0.net
ナニッ

292 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:48:46.65 ID:ufr4l8Uid.net
会場全体があったかくていいよね

293 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:48:53.75 ID:VO/+mRNg0.net
>>286
生なのにあんまりグダらないの凄いね

294 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:48:54.85 ID:ZM8OlMdT0.net
加齢wオンバトの時は若かったな

295 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:48:56.49 ID:2KUGTXhL0.net
アカン
滑ってるw

296 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:49:04.19 ID:Ueb+SqhK0.net
あかんかー

297 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:49:10.71 ID:8+FQL5F80.net
スベってんな

298 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:49:33.09 ID:2KUGTXhL0.net
>>297
それは言わない約束でしょw

299 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:49:34.61 ID:YzaLHrRg0.net
おもしろくないな

300 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:49:39.98 ID:yF4D5xq70.net
つまんねー大学生が考えたようなネタだな

301 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:49:41.44 ID:1ZvqpLEi0.net
流れってあるなw
関西ダービーのあとだと緩すぎて逆に緊張感なさすぎるわ

302 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:49:44.37 ID:OdLtNScY0.net
これはなあ

303 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:49:54.17 ID:1RrViYOd0.net
このネタで笑っていいのかなって思われちゃうかも

304 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:49:54.19 ID:x9V3qXT90.net
>>>297
すべっててつまらなくてもギャロップ勝ったしあるやろ

305 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:02.02 ID:+4n74WULd.net
三四郎ギャロップテンダラーで笑い疲れ起きたか?
M-1でも3組爆発するとその後鎮火する

306 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:02.18 ID:VO/+mRNg0.net
あれあんまハマってない

307 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:02.57 ID:Xc/iD02n0.net
かわいそう今日初めて滑ってる

308 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:04.91 ID:2KUGTXhL0.net
やっぱりアイク頼りだなw

309 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:06.76 ID:IsgoHIkT0.net
関西ダービーでお客さんが漫才見たくなってるな

310 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:07.43 ID:Mm7CpYtL0.net
大トチりww

311 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:13.96 ID:r0B94wh1d.net
俺は好き

312 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:14.87 ID:GXPWTIbr0.net
この流れで超新塾見たらウケ落ちるよなそりゃ

313 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:19.64 ID:KnS1NnKa0.net
ちょっと受けてきた

314 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:27.15 ID:ke+02DJX0.net
屋敷されるぞ

315 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:39.06 ID:ZXctWRyi0.net
見た目が売れないまま50歳になった無職ユーチューバーって感じ

316 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:40.57 ID:w1D8zhsQd.net
関西ダービーの前だともっとウケてたかも

317 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:41.29 ID:LmWys1ix0.net
アイクのパワー流石

318 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:42.42 ID:8PNPJcl00.net
ノックアウトトーナメントとはいえ、会場は同じだから流れ大事だなー

319 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:43.83 ID:2KUGTXhL0.net
>>307
言ってやるなw
マジで空回りするとは

320 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:52.50 ID:3NMunStZ0.net
いや予選はまじでおもしろかったんだけどな

321 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:55.07 ID:q5QBLS5z0.net
テンダラーの後だと5人いるのに劣化版みたいになってるw

322 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:51:05.59 ID:/gq3fJQ40.net
おはスタ見てるおは友はアイク応援してるな

323 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:51:15.12 ID:ho9zvFHP0.net
すべってる?

324 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:51:21.58 ID:oLAzD+lq0.net
>>321
なるほどテンダラーの後だからか

325 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:51:23.36 ID:VO/+mRNg0.net
関西ダービーはテンポも凄かったから目先あんまり変わらないのか

326 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:51:26.99 ID:3NMunStZ0.net
ナニッ

327 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:51:29.97 ID:r0B94wh1d.net
二部構成はなぁ…

328 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:51:30.11 ID:RvnYICwba.net
ナニっがハマってないな

329 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:51:33.44 ID:KtvUvB0A0.net
囲碁将棋どうかなあ

330 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:51:35.11 ID:2jh6ZTGf0.net
ギャロップとテンダラーの後ではな

331 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:51:35.91 ID:2KUGTXhL0.net
>>316
これ順番の妙もあるかも

超新塾がこんなウケないとはw

332 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:51:37.78 ID:qLPmwhUc0.net
囲碁将棋VS三四郎見たい

333 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:51:53.66 ID:XIa4aChK0.net
2:2:1で漫才し始めるくらいの初めのパンチ欲しいよなー
5人の意味

334 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:51:56.17 ID:1ZvqpLEi0.net
まあでも客席はウケてんな

335 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:51:58.55 ID:FwOJrsLda.net
ツッコミ屋敷より笑ってるな
松本嫌がるぞ

336 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:02.00 ID:7Euqmnuza.net
ここで囲碁将棋が勝ったらまたメタ組が息吹き返すな

337 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:08.16 ID:OLXGHpTh0.net
前座だったら最高

338 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:16.70 ID:ZXctWRyi0.net
イゴショー優勝かなこりゃ

339 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:17.17 ID:oLAzD+lq0.net
おおウケたウケた

340 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:20.18 ID:KtvUvB0A0.net
うけてるやん

341 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:20.43 ID:VO/+mRNg0.net
囲碁将棋あついやん

342 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:20.71 ID:2KUGTXhL0.net
>>332
まぁ心配しなくとも超新塾滑ってるから十分あり得る

343 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:27.71 ID:M01luQBz0.net
後半上げてきたな

344 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:30.91 ID:3NMunStZ0.net
センキュー

345 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:32.81 ID:KtvUvB0A0.net
ギャロップやろ

346 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:35.65 ID:f6SwfYrp0.net
普通におもろい

347 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:36.48 ID:uMqa0EDM0.net
超新塾おもしれーな

348 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:37.60 ID:qLPmwhUc0.net
6分長げえよ

349 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:38.37 ID:Xibm/Z+N0.net
いやすげぇ

350 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:39.88 ID:Rx8TFYDD0.net
俺は好き

351 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:40.29 ID:Mm7CpYtL0.net
最後取り返しはしたけど…

352 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:40.73 ID:U+oV/I3V0.net
さすが盛り上げるな

353 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:42.36 ID:PF+gsYB6d.net
ウケてきたか?

354 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:44.55 ID:D+zHaQ1n0.net
勢いついてきた

355 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:46.90 ID:LoEOr4Am0.net
アイクどしたん
マジ間違い?

356 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:47.21 ID:15OEOKLd0.net
おもしろ

357 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:48.07 ID:KtvUvB0A0.net
超新塾きれい

358 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:48.70 ID:TmmPDAG80.net
>>320
予選と何が違うんだい

359 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:48.75 ID:f1JAMejI0.net
突っ込まれてる時のアイクの表情良すぎる

360 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:52.65 ID:LmWys1ix0.net
超新塾営業増えたらいいな

361 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:53.61 ID:Ueb+SqhK0.net
拍手笑い出てたけど全体的にスベってたなぁ

362 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:57.85 ID:f7BBPM1B0.net
尻上がりにウケたし印象は良さそうだけど、大外ししなければ囲碁将棋かな

363 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:58.14 ID:Rqzmg+Kc0.net
客は普通にうけてたよ
ただちょっと長く感じる

364 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:00.66 ID:OdLtNScY0.net
囲碁将棋かなあ

365 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:01.32 ID:GBgGDX130.net
アイクが炸裂しきれてなかったな

366 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:02.39 ID:x9V3qXT90.net
>>342
囲碁将棋に関しては鳴り物入りなんだから超新塾バカウケでも勝たないとまずい

367 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:02.74 ID:ElwZYTYcd.net
囲碁将棋見たことないんだよね

368 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:07.57 ID:KtvUvB0A0.net
ギャロップ先行で強敵倒してすごいやん

369 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:07.64 ID:NGmrMf2Pp.net
楽しいネタやったね

370 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:08.65 ID:ifvwqzaP0.net
後半きたなw

371 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:11.36 ID:t92Eu/B/0.net
一組こういうのがいるといいよね

372 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:13.88 ID:zfufy/LRa.net
テンダラーのあとがなあ…
このグダグダも含めて魅力なんだが

373 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:14.16 ID:4VvhpBiAd.net
経済の話しだした時はどうなるかと思った
ちょっと自分はテンション下がったし

374 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:16.11 ID:V4JdaCtE0.net
囲碁将棋ハネてくれーー

375 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:17.24 ID:gX3IOOuc0.net
どこが滑ってるねん

376 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:18.56 ID:RvnYICwba.net
やめろよテメー
かな囲碁将棋頼む滑らないでくれ

377 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:18.86 ID:2KUGTXhL0.net
>>338
囲碁将棋とマシンガンズならやっぱり囲碁将棋だろうな

378 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:20.03 ID:3c/BTBfca.net
結果はどうあれこれで売れるよ

379 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:20.98 ID:PYiQpPFT0.net
客席の盛り上げようという熱い気持ちを感じた

380 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:28.01 ID:537ucWpta.net
>>179
審査コメほぼいらないけど聞いたおかげで予選観覧HP応募のお笑い好きから客選んでるはずなのに「三四郎の漫才初めて見た(棒)」とかいう胡散臭いのいるのはわかったかなぁ

381 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:31.20 ID:tQXTmVJH0.net
3点3点がインタビューに尋ねられまくってるから、2点3点付ける人多すぎて、280以上の高得点が出にくい状況

382 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:33.83 ID:lee9dJXW0.net
アイクが知られすぎてもう一介の外国人として見れない

383 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:35.52 ID:IvX0AHtH0.net
超新塾のツカミ松っちゃん結構笑ってなかった?

384 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:36.99 ID:AtORE/5m0.net
超新塾はトップバッターなら最高だったかもな

385 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:39.25 ID:XnkGqmTH0.net
囲碁将棋が格の違いを見せつける瞬間が来たか...

386 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:40.24 ID:1ZvqpLEi0.net
囲碁将棋がんばれー!
ネタのおもろさは間違いないけどハマるときとハマらんときがあるからな

387 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:41.10 ID:uhpDmtR30.net
一本目はモノマネより副業の方が良さそうだな

388 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:43.26 ID:x9V3qXT90.net
>>373
超新塾みたいなあほネタは経済とか難しい話すsるのはキャラとはあってないからよくなかったね

389 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:45.24 ID:AZU1X0ZC0.net
超新塾の最初の1分すげーもったいないな

390 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:46.72 ID:I9pM0dDd0.net
囲碁将棋勝てそう
ただ今日のギャロップは怖い

391 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:47.60 ID:O3ya583O0.net
これは漫才論争起こそうとしてるな

392 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:48.16 ID:NGmrMf2Pp.net
ぬわらが何て言ってるかわからんところが多かった

393 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:48.56 ID:IknvBSIO0.net
ただただ楽しい

394 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:49.87 ID:f6SwfYrp0.net
え、滑ってはないやろ
どこ見てたん

395 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:53.04 ID:LmWys1ix0.net
最初の接待は弱かったけど予告で少し取り返せたな

396 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:54.83 ID:FwOJrsLda.net
肛門にぶち込んでやるみたいなボケは
今だとドキッとしてしまうわ

397 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:56.33 ID:8PNPJcl00.net
やっぱ超新塾見ると3人以上で漫才でウケるにはこのくらい人数必要だな

3人だとひとくだりでボケの種類が2個しかないけど4個用意できるのは強い

398 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:54:04.87 ID:GBgGDX130.net
多分根建か文田が開幕噛みます

399 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:54:06.86 ID:q4DeBA550.net
大変申し訳ないけどM1がいかにレベル高いかって感じだな・・・

400 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:54:07.03 ID:M01luQBz0.net
囲碁将棋は何のネタかが重要

401 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:54:09.85 ID:K7aAWzb40.net
おもろいわー

402 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:54:10.40 ID:emVdyiSYd.net
>>372
金属マシンガンの直後だったらもっと湧いたね

403 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:54:12.89 ID:e9ZGMLKQ0.net
囲碁将棋次第だな当たり前だけど

404 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:54:12.90 ID:2KUGTXhL0.net
>>376
ホント囲碁将棋はネタ選びを間違えなければ勝てる

405 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:54:22.48 ID:mjDVd24e0.net
超新塾ちょっと所々老いを感じてしまったな
でも面白かった

406 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:54:30.67 ID:ifvwqzaP0.net
>>389
めっちゃわかる

407 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:54:33.99 ID:zfufy/LRa.net
>>396
昔は地下にいる奴隷です、みたいなボケをアイクにやらせてたからな
笑ったけど、今はできんやろな

408 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:54:34.28 ID:FU+pYUbI0.net
vsジャルの時はもっとウケてたんかな多分
マシンガンズも三四郎も予選もっとウケてたもんな

409 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:54:35.53 ID:x9V3qXT90.net
>>394
ギャロップと勘違いしたんだろ

410 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:54:43.65 ID:oLAzD+lq0.net
囲碁将棋滑らないでくれー

411 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:54:48.73 ID:FwOJrsLda.net
ベテランシンクロボケ好きだな

412 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:54:54.09 ID:FU+pYUbI0.net
>>399
大して変わらん

413 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:05.67 ID:LksppKVJ0.net
あと1時間で3対戦+1組いけるんかて

414 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:13.00 ID:1RrViYOd0.net
>>404
ホント囲碁将棋はネタ選びなんだよ

415 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:13.16 ID:Y9SEo2iZ0.net
銭湯のタオルのネタやって肛門被りする世界線

416 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:14.59 ID:NGmrMf2Pp.net
超新塾生で見たらめっちゃ楽しいだろな

417 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:17.90 ID:zfufy/LRa.net
超新塾、You Tube見てやってくれ
企画ものはホントにダラダラ見れる
令和のドリフターズやと思ってるわ

418 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:18.84 ID:LmWys1ix0.net
まだ明確に滑ってるところが無いのはベテランの力だな

419 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:24.39 ID:OdLtNScY0.net
>>413
2時間じゃね?

420 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:28.67 ID:CZGy2ODX0.net
超新塾はフリートークが面白い漫才師じゃないから特に決勝はサラッと本題入れば良いのに

421 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:29.20 ID:KzHjvbPJ0.net
肛門タオル成仏させてくれ

422 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:32.61 ID:lee9dJXW0.net
今までの大舞台と違い観客がお笑い好きっていうバフで囲碁将棋はホームとしてやりきれるのか

423 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:42.97 ID:M01luQBz0.net
>>413
あと二時間あるよ

424 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:46.46 ID:2jh6ZTGf0.net
ギャロップ
テンダラー
マシンガンズ
金属バット
三四郎
スピードワゴン
超新塾

の順だな
まあ囲碁将棋が超新塾より下になることはまずないだろう

425 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:51.17 ID:3NMunStZ0.net
テッテーテッテーテー テテーテッテーテー テテーテッテーテー
イゴショー イ ゴショー イゴショーーギィーー !!

426 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:52.25 ID:Hje4Y0Bc0.net
>>408
他よりも超新塾は予選と差がなかった気もする

427 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:52.27 ID:GBgGDX130.net
囲碁将棋ここで人生左右マジでされると思う

428 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:53.11 ID:RKHInsEo0.net
囲碁将棋のモテない理由は芸術

429 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:54.20 ID:LksppKVJ0.net
>>419
失礼23:10までだったのね

430 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:56:05.39 ID:7Euqmnuza.net
ガンズと超新塾は16→8の出来が良すぎたな。

431 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:56:13.53 ID:NGmrMf2Pp.net
ついにジェイウォークネタが成仏するのか

432 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:56:22.38 ID:M01luQBz0.net
>>428
あれ見て本当に好きになった

433 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:56:33.38 ID:SjNq4ARO0.net
囲碁将棋は予選での客バフが凄かったし同じ感じなら普通にやったら勝ちそう

434 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:56:36.73 ID:KtvUvB0A0.net
>>428
なにそれ?

435 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:56:38.43 ID:TmmPDAG80.net
そんな歳いってたんや

436 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:56:39.24 ID:FwOJrsLda.net
囲碁将棋は2014ザマンザイをファーストチャンスにカウントしないのか

437 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:56:41.12 ID:VO/+mRNg0.net
シビック生産中止なんだっけ

438 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:56:42.01 ID:QA7k/6PZd.net
ダントツ無名ではないやろ

439 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:56:47.41 ID:NGmrMf2Pp.net
顔変わらんくて草

440 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:56:48.38 ID:/gq3fJQ40.net
ねんねんの方が浸透はしてたりする

441 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:56:49.99 ID:Rqzmg+Kc0.net
さすがにどこも滑らないから
どの組もプラスになるんじゃないか

442 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:56:50.81 ID:NyyUbk5d0.net
囲碁将棋緊張しなければあったかい客やん

443 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:56:53.65 ID:uMqa0EDM0.net
囲碁将棋全然変わってないやん

444 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:56:59.57 ID:AtORE/5m0.net
まだ2時間あるのか
決勝と優勝発表を長めに取るのか

445 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:57:09.56 ID:U+oV/I3V0.net
濱田祐太郎いいなw

446 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:57:16.27 ID:LmWys1ix0.net
盟友のマヂラブと肩を並べる時だ

447 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:57:22.54 ID:8PNPJcl00.net
ザマン決勝敗退って書き方なんかワロタ

448 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:57:27.13 ID:vFKO0Vqad.net
>>441
2本目3本目で失速しなければ…

449 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:57:27.50 ID:gGBFO5G90.net
二人とも見た目若いなぁ

450 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:57:27.66 ID:a36d2TLa0.net
キレわるかった?
2,3年前のチャップリン出てたころが一番あぶらのってた

451 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:57:38.58 ID:PxbvL2we0.net
THE MANZAIの成績を
表示するのと表示しないコンビの違いは何だろ

452 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:57:44.64 ID:XiCJMIGDd.net
かもめんたる低過ぎで笑う

453 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:57:53.43 ID:8PNPJcl00.net
ニューヨークとオズワルドがハードル上げないから大丈夫や!

454 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:57:58.53 ID:3NMunStZ0.net
モノマネか

455 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:58:03.94 ID:Mm7CpYtL0.net
モノマネか

456 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:58:06.04 ID:WowSsqmy0.net
モノマネか〜

457 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:58:08.21 ID:M01luQBz0.net
モノマネか

458 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:58:08.43 ID:Ueb+SqhK0.net
ねんねん

459 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:58:11.30 ID:y6H6ASoba.net
超新塾負けたら瀧上論争再燃するな

460 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:58:18.76 ID:RvnYICwba.net
なんでモノマネよ

461 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:58:19.16 ID:sVqLKP+l0.net
このネタ好き

462 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:58:20.66 ID:U+oV/I3V0.net
>>452
減点あったからな

463 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:58:21.92 ID:Hje4Y0Bc0.net
まあ副業よりはモノマネかなあ

464 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:58:22.45 ID:zfufy/LRa.net
モノマネか~

465 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:58:32.29 ID:TDjwfy7xM.net
モノマネきた

466 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:58:36.56 ID:bgPFmAmaa.net
過去スレで怪しい発言してる奴先手NGしといて良かった

467 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:58:42.06 ID:RvnYICwba.net
まぁ会場のお客さんに助けられるかな

468 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:58:57.53 ID:5LjskRqC0.net
これは囲碁将棋

469 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:59:08.85 ID:1ZvqpLEi0.net
もうおもろいな

470 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:59:19.24 ID:uhpDmtR30.net
一本目にニュアンス大喜利ネタかー

471 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:59:20.64 ID:U+oV/I3V0.net
今回落ち着いてるな

472 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:59:20.66 ID:M01luQBz0.net
面白いなぁ

473 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:59:22.59 ID:PYiQpPFT0.net
いけるいける

474 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:59:27.37 ID:XnkGqmTH0.net
根建イケメンじゃね今日

475 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:59:28.39 ID:KtvUvB0A0.net
前のネタより良さそう

476 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:59:30.12 ID:ZlcjlO+60.net
囲碁将棋やねー応援の雰囲気もあるし

477 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:59:32.48 ID:Rqzmg+Kc0.net
ホームだな

478 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:59:35.02 ID:7Euqmnuza.net
ここにきてシンプル大喜利漫才いいな

479 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:59:35.67 ID:S/UXsu5u0.net
根建の声のボリュームがおかしいな

480 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:59:40.86 ID:XIa4aChK0.net
右の人ジーパンしか履かない話好き

481 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:59:44.39 ID:1ZvqpLEi0.net
これはいいときの囲碁将棋

482 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:59:51.47 ID:qLPmwhUc0.net
囲碁将棋優勝

483 :名無しさん :2023/05/20(土) 20:59:59.78 ID:3NMunStZ0.net
やってみろよ!!!

484 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:00:02.94 ID:oeOZ++oO0.net
囲碁将棋だね

485 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:00:04.85 ID:i1ZCcKSJd.net
根建の単語のチョイスがそれでええんかって気がする

486 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:00:08.59 ID:TDjwfy7xM.net
キレてんの面白い

487 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:00:23.02 ID:KtvUvB0A0.net
囲碁将棋応援ムードはあるよね

488 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:00:30.19 ID:PYiQpPFT0.net
やってみろよで沸く客層

489 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:00:37.07 ID:LmWys1ix0.net
綺麗なウケ方
ウケるべきところでウケてる

490 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:00:47.34 ID:GXPWTIbr0.net
テレビだとこの声とガタイのデカさの面白さが伝わりにくいのが勿体無い

491 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:00:50.24 ID:3NMunStZ0.net
ギニューゆずる

492 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:00:52.40 ID:RvnYICwba.net
根立手がプルプル

493 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:00:54.90 ID:KtvUvB0A0.net
超新塾のがウケはあるかな

494 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:01:00.79 ID:uTgxfGzO0.net
あかん

囲碁将棋優勝してまう

495 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:01:06.87 ID:oB6OLZdg0.net
根建かかってんな

496 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:01:08.21 ID:I9pM0dDd0.net
仕上がってんなあ
めちゃくちゃ面白いわ

497 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:01:17.73 ID:Rqzmg+Kc0.net
ホームだから勝つだろうな

498 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:01:19.72 ID:KtvUvB0A0.net
大喜利とツッコミが単調

499 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:01:25.34 ID:0cAzVbg40.net
これザセカの一回戦でやってたやつだ

500 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:01:27.92 ID:zQaZLilf0.net
ちょっと一本調子な気が

501 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:01:33.49 ID:M01luQBz0.net
>>494
フラグを立てるな

502 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:01:38.09 ID:uMqa0EDM0.net
しゃべくり笑い飯

503 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:01:39.98 ID:fwyKNl6e0.net
囲碁将棋ってほんと賞レースのネタ選びやばいな
誰かに相談とかしないのかな

504 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:01:43.90 ID:3najePs/0.net
やっぱ囲碁将棋優勝で決まりっぽいな

505 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:01:53.44 ID:qLPmwhUc0.net
客が逆張りしない限り囲碁将棋やろ

506 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:01:55.68 ID:KtvUvB0A0.net
いやいや
ギャロップやろ

507 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:01:59.68 ID:3NMunStZ0.net
やってみろよ!!!

508 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:02:05.35 ID:LI9TFa4Hd.net
これもう客席の好みだな

509 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:02:21.88 ID:Rqzmg+Kc0.net
やっぱり好きじゃないな

510 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:02:22.44 ID:2KUGTXhL0.net
囲碁将棋勝ったなw

511 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:02:23.28 ID:1ZvqpLEi0.net
ネタ良いわ
ネタだけならダントツだろ

512 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:02:30.98 ID:TmmPDAG80.net
アリアナグランデはおもろい

513 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:02:32.26 ID:qw1yChpw0.net
ロングコートダディもそうだけどこの感じのネタを好きになれない

514 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:02:34.87 ID:RKHInsEo0.net
絶対自殺のワードいらなかった

515 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:02:39.21 ID:KsqO9MJoa.net
まぁここは囲碁将棋だな

516 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:02:44.52 ID:ke+02DJX0.net
大喜利なのに大喜利が微妙なような

517 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:02:45.94 ID:uMqa0EDM0.net
猿之助のことあったから、自殺は減点だ

518 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:02:48.87 ID:RvnYICwba.net
いらんワードぶっこんでもうた

519 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:02:49.04 ID:qLPmwhUc0.net
>>514
わかるー

520 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:03:04.12 ID:x9V3qXT90.net
>>514
>>517
つまらなかったギャロップよりマシだろ

521 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:03:06.29 ID:1ecGWSmfa.net
これが東京吉本総大将か

522 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:03:08.64 ID:S/UXsu5u0.net
視覚的な問題だけど超新塾見た後囲碁将棋が面白いのはわかってるけど笑えるまでいかないな

523 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:03:16.33 ID:NyyUbk5d0.net
面白いけどね

524 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:03:18.97 ID:LmWys1ix0.net
ここに長渕いないw

525 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:03:21.13 ID:ZXctWRyi0.net
すごいわ

526 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:03:24.80 ID:Rqzmg+Kc0.net
この手のネタは
するすると右から左に流れていく

527 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:03:30.75 ID:oeOZ++oO0.net
出てくる固有名詞が若干古いんだよね

528 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:03:45.25 ID:KtvUvB0A0.net
んー
いうほどなんだよなあ

529 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:03:53.56 ID:x9V3qXT90.net
こういう時にいらん事いうなとか言う、自分は倫理観ありますよ正義の人ですよアピールしてる人が1番うざいしいらないんだよな
5chでいい人ぶってなんだよ、頭おかしいのか

530 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:03:56.39 ID:GBgGDX130.net
最後の大ブレーキ笑ったw

531 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:03:58.90 ID:oB6OLZdg0.net
勝つだろうけどいまいち

532 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:03:59.00 ID:TmmPDAG80.net
練習量がエグい

533 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:00.79 ID:I9pM0dDd0.net
余裕で勝ったか

534 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:01.14 ID:frqYlwyB0.net
面白かった

535 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:02.83 ID:KtvUvB0A0.net
超新塾いけるんやないか

536 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:03.79 ID:v8IQpTE/0.net
おもんねー
超新塾いってくれ

537 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:04.36 ID:FuqU2nhy0.net
思ったほどウケてないな

538 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:06.44 ID:LPQyHQzr0.net
最後もう中のマネかと思た

539 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:06.74 ID:Mm7CpYtL0.net
笑いの量を総計化したら囲碁将棋の圧勝だけど
最大値の高さは超新塾だったかも

540 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:11.35 ID:ElwZYTYcd.net
うーん…

541 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:12.46 ID:u8xFcnje0.net
エグいな囲碁将棋

542 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:12.66 ID:CZGy2ODX0.net
最後いらんやろ絶対www

543 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:12.68 ID:NGmrMf2Pp.net
ええやーん
プーギャロvs囲碁将棋が事実上の決勝戦かな

544 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:13.78 ID:r0B94wh1d.net
尻すぼみだなー

545 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:15.42 ID:f6SwfYrp0.net
どっちも面白かったけど囲碁将棋かなぁ

546 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:15.70 ID:KzHjvbPJ0.net
根建がめっちゃかかってたな

547 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:16.10 ID:bXOyZG2M0.net
今日のメンツだと囲碁将棋は台本ガチガチ感が伝わりすぎてしまうのが

548 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:16.94 ID:g273E+zn0.net
シビック買えるかな

549 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:17.14 ID:VsZvpzLJ0.net
まっちゃん好きそう

550 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:17.66 ID:2KUGTXhL0.net
>>528
でも超新塾よりはウケてたw

551 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:19.97 ID:9Ab50pHUd.net
なんと微妙な

552 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:20.77 ID:Ueb+SqhK0.net
関西ダービーが事実上の決勝かな

553 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:21.51 ID:IknvBSIO0.net
囲碁将棋おもろ

554 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:22.07 ID:fwyKNl6e0.net
ワイには滑ってるように見えたけどどうなんだろ

555 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:22.87 ID:NyyUbk5d0.net
自殺でなんか気持ち戻された

556 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:23.89 ID:CJPnRa+nd.net
見る前にハードル上げ過ぎてしまったかも知れん

557 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:24.52 ID:1h/nMIu20.net
囲碁将棋さすが

558 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:24.58 ID:oeOZ++oO0.net
>>514
急激に笑い減ったよね

559 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:25.46 ID:/zs0u06J0.net
なんかM-1でやった方が爆発したネタだと思えた

560 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:26.23 ID:uMqa0EDM0.net
超新塾だろこれ

561 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:26.26 ID:qLPmwhUc0.net
三四郎優勝か?

562 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:27.34 ID:f7BBPM1B0.net
ちょっと失速した気がする
意外と僅差になるんじゃない?260後半〜270前半とかで

563 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:28.45 ID:KpZf8EQu0.net
微妙

564 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:30.68 ID:Xc/iD02n0.net
わざわざ自殺ワード選ぶチョイスがちょっとなぁ…
どうにでも回避できる流れなのに

565 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:31.51 ID:1ZvqpLEi0.net
比較するもんじゃねえなw

566 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:32.14 ID:OdLtNScY0.net
根建の台本っぽさが賛否分かれるよな
あのすっとぼけた感じ嫌いじゃないが

567 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:32.25 ID:sxJZd9ho0.net
テンポめっちゃよかったけどネタに幅ほしかった

568 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:32.61 ID:x9V3qXT90.net
>>539
それは同意だけど、まぁここは客の好みかな

569 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:33.87 ID:TDjwfy7xM.net
囲碁将棋の圧勝

570 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:35.27 ID:D+zHaQ1n0.net
まあ囲碁将棋は堅いんじゃないですかね

571 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:37.54 ID:e/2V9v05a.net
囲碁将棋が1回戦1番面白かった

572 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:41.30 ID:FwOJrsLda.net
超新塾かなー

573 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:42.26 ID:U+oV/I3V0.net
もうひとウケ欲しかったけど囲碁将棋行きそうだな

574 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:42.38 ID:LmWys1ix0.net
イゴショ余裕だったかな
2本目は副業のネタかな

575 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:42.40 ID:yF4D5xq70.net
うーん
やっぱM-1すげえ面白いんだな

576 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:43.74 ID:7Euqmnuza.net
囲碁将棋これで勝てればネタ数あるから強いな

577 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:44.41 ID:uhpDmtR30.net
ホームすぎて視聴者との温度差が心配だなー

578 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:51.68 ID:cMusmNLw0.net
いやぁ…なんか微妙だった

579 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:51.99 ID:e9ZGMLKQ0.net
自分だったら超新塾だわ

580 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:52.51 ID:2KUGTXhL0.net
>>552
まぁあそこがピークではあったな

581 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:52.97 ID:RvnYICwba.net
>>566
これな

582 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:56.06 ID:zQaZLilf0.net
一回戦で一番低レベルな戦いだった

583 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:01.86 ID:GBgGDX130.net
根建は普段から台本みたいな喋り方

584 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:04.71 ID:4q8S9Wbda.net
もう2人以外の漫才を認めるかどうかの宗教戦争だろ

585 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:05.85 ID:f1JAMejI0.net
大喜利のボケワードにイマイチはまれんのだよな

586 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:05.96 ID:V4JdaCtE0.net
ボケのチョイスがちょいちょい古いのが囲碁将棋っぽいちゃっぽいw
どっち勝つか分からんな

587 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:11.59 ID:15OEOKLd0.net
超新塾かと思ったけどやっぱ囲碁将棋よかった

588 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:11.76 ID:FwOJrsLda.net
>>564
今が今だけにな

589 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:11.93 ID:ASLFm4d00.net
>>575
ほんとそれ

590 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:18.84 ID:ElwZYTYcd.net
ちょっとむずかしいな
超新塾好きだけどどうだろう

591 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:18.95 ID:SjNq4ARO0.net
良い悪いとかじゃなくやっぱり空気がホームすぎる気がする

592 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:20.50 ID:zfufy/LRa.net
7:3で囲碁将

593 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:21.74 ID:lee9dJXW0.net
ギャロップ囲碁将棋はM-1で4分でやってたらもうちょっと長ければなぁ…ってなってたところを満たしたみたいな6分だったな

594 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:23.48 ID:IvG9XYLd0.net
自殺はいかん
まぁただ自分なら両方3点だな・・・

595 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:28.90 ID:WowSsqmy0.net
これは超新塾

596 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:30.35 ID:qLPmwhUc0.net
キウイ好き

597 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:34.23 ID:uMqa0EDM0.net
変わりにテンダラー行かせてほしい

598 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:37.90 ID:2KUGTXhL0.net
>>576
ここ勝ち上がったら優勝が見えてくる

599 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:39.56 ID:yaHSOcrx0.net
異種格闘技すぎて審査むずいな

600 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:42.14 ID:Hje4Y0Bc0.net
文田と根建のセリフ逆でも成立しそう
なんか文田っぽいとか根建っぽいとかそういう感じがこのネタだと弱い

601 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:44.47 ID:ULlyzFeR0.net
個人的には今日イチ

602 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:44.58 ID:RwrY3Ch00.net
◯◯もモノマネやったことあんの、だからないっての下り何回も入れてたけど絶対いらないだろ

603 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:46.72 ID:LPQyHQzr0.net
ゼスプリキウイ かわよ

604 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:53.17 ID:dqggt/IR0.net
結構圧倒的だったな囲碁将棋

605 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:53.46 ID:Rqzmg+Kc0.net
こういう漫才ならM-1の方が新味があるな

606 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:02.14 ID:52BS+UjP0.net
最初コケたけど盛り返した超新星と最初良かったけど失速した囲碁将棋

607 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:03.54 ID:2KUGTXhL0.net
>>597
ホントこれ
マジでもったいないw

608 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:06.55 ID:zfufy/LRa.net
まあダブルボケやし

609 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:06.89 ID:mBbEl8/1d.net
長く感じたかなあ
見終わったあと関西ダービーおもろかったなって脳裏をよぎってしまった

610 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:07.05 ID:f6SwfYrp0.net
>>597
それなら囲碁将棋じゃなくて三四郎の代わりで

611 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:12.92 ID:Ueb+SqhK0.net
やっぱ漫才はLIVE感が重要やわな
決め打ちされた台本通りはキツい

612 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:13.13 ID:fwyKNl6e0.net
囲碁将棋で当然みたいな流れだけど超新塾のが良かった

613 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:13.81 ID:4q8S9Wbda.net
3を付けない変わり者が勝敗を分けるってどうなんこれ

614 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:16.72 ID:GBgGDX130.net
やってみろよ!でハネてる囲碁将棋が観れたのは地味に嬉しかった

615 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:16.96 ID:LksppKVJ0.net
超新塾あると思うけどなあ

616 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:18.85 ID:TmmPDAG80.net
>>575
セカンドはM-1で勝てなかった人たちの大会なんだから当たり前

617 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:21.39 ID:Xc/iD02n0.net
両方なしでテンダラーあげてやってよ

618 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:29.40 ID:x9V3qXT90.net
自殺に文句言う奴なんなんだよ、どーせ人しんでもお前らなんともおもってねーんだろ
お笑いで偽善語って正義ヅラうぜーーーーーーーーーーーーーーーー

俺はまともで清いココロも持ち主です?笑えるなwwwwwwwwwwwww

619 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:36.02 ID:Lb+q3wFy0.net
モノマネやるなら副業やって欲しかった
あっちのが強い

620 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:36.40 ID:S/UXsu5u0.net
囲碁将棋がこの感じで勝ち上がって欲しくない気がしてきた

621 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:38.37 ID:8PNPJcl00.net
超新塾立ち上がりがしくじりすぎてたから囲碁将棋だな。ギャロップとの戦いに期待

622 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:45.22 ID:CZGy2ODX0.net
>>575
最高点の三四郎のネタで真空ヨネダ超えるか超えないかだろうな

623 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:47.50 ID:NGmrMf2Pp.net
ここ見てる感じだと囲碁将棋好きな人ほどイマイチに感じたのかな?
自分はめちゃくちゃ面白かった

624 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:47.83 ID:ElwZYTYcd.net
1点差くらいで勝敗つきそうな勝負

625 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:49.80 ID:1ecGWSmfa.net
流石に囲碁将棋だと思うけど、結構競るかもね

626 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:58.41 ID:Hje4Y0Bc0.net
お客さん次第だわなあ
今まで囲碁将棋に対して理解度高いお客さん多かったから今日はどうだか

627 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:03.34 ID:Xibm/Z+N0.net
>>566
慣れるまでは受け付けなかったわ
面白さの前にそっちが気になってた

628 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:04.72 ID:IvX0AHtH0.net
今のブロック金属ギャロップと対戦してたら両方負けてただろ

629 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:09.38 ID:RKHInsEo0.net
囲碁将棋ボケの羅列ネタ多くて普段は羅列が気にならないというかある程度の制限の中でやってるように思えるけど今回のは何でもありすぎて羅列が目立っちゃったように見えた
他のネタ見たいって意味でも勝ち上がってほしい

630 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:10.72 ID:Lkl0jW4cM.net
ザセカンド決勝<近年のM-1 3回銭

631 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:10.80 ID:1bvarVAv0.net
一回戦の中では囲碁将棋が一番面白かったけどなあ

632 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:11.16 ID:zfufy/LRa.net
来年ぶっちぎりで囲碁将棋優勝してほしい

633 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:12.32 ID:AtORE/5m0.net
超新塾は2回戦3回戦だるくねぇか?

634 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:12.51 ID:tQXTmVJH0.net
「ジャニーズ」
「自殺」

タイムリーすぎるから反応してるだけ
気にしなくていいのに

635 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:13.32 ID:NGmrMf2Pp.net
ラジオショーでやってた心理テストのネタもめちゃくちゃ笑った囲碁将棋

636 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:17.52 ID:M01luQBz0.net
もうここまできたら好みの差

637 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:21.85 ID:x9V3qXT90.net
>>634
それ!

638 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:23.81 ID:LPQyHQzr0.net
これ予選をレギュラー番組でやって 決勝4組に2ネタずつやらせた方が良かったんじゃね?

639 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:25.84 ID:fwyKNl6e0.net
>>630
ダメだろーーーー!!

640 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:28.08 ID:2KUGTXhL0.net
>>610
マシンガンズVS三四郎弱いなぁw

641 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:37.83 ID:1ZvqpLEi0.net
>>618
せやな
自殺でウケないやつがいるって言うのは全然いいが自殺を入れたらアカンってのは全く意味分からんわな

642 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:39.04 ID:dqggt/IR0.net
たぶん結構差つくぞ
このスレが超新塾贔屓なだけで

643 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:44.52 ID:f6SwfYrp0.net
なんか後半4組はみんな面白かった

前半4組みんな緊張で調子悪かった気がする

644 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:50.27 ID:FwOJrsLda.net
松本いなくなった

645 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:51.26 ID:Hj/2Gys7r.net
>>600
それでも3点つけちゃうかなー自分なら

646 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:53.10 ID:FU+pYUbI0.net
>>630
だとしたら感性死んでるんや...

647 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:54.14 ID:qLPmwhUc0.net
なんかどっちでも良くなってきた

648 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:56.08 ID:h2K7O04K0.net
この女子アナ人気ある?
かわいいね

649 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:59.51 ID:zfufy/LRa.net
>>642
そうかもなあ
俺超新塾好きやけど

650 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:08:02.06 ID:OdLtNScY0.net
>>627
でもあいつ漫才じゃなくてもあんな感じなんよな

651 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:08:06.07 ID:KtvUvB0A0.net
漢字多いな

652 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:08:06.42 ID:4q8S9Wbda.net
2時間経過してまだ一回戦ってこれはヤバいだろ

653 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:08:06.66 ID:h08iVvS2a.net
誰か構ってやれよ可哀想じゃん

654 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:08:09.25 ID:RKHInsEo0.net
>>619
羅列ネタでもめちゃくちゃ鋭いあるあるだもんなあれ
羅列に伴う偏見もすごい

655 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:08:14.31 ID:GBgGDX130.net
しかしこのアナウンサー優秀過ぎるな

656 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:08:16.45 ID:x9V3qXT90.net
>>641
そうそう、それ言うならどこかで誰かが自殺してるからね
今このタイミングっていうのはおかしい!

笑う笑わないは自分の好みでOK

657 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:08:20.97 ID:829cWjHn0.net
客がホームすぎるけど感情入っていけないとイゴショしんどそう

658 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:08:29.99 ID:8PNPJcl00.net
>>633
超新塾上がったらギャロップが決勝確定するだけ

659 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:08:32.17 ID:jxqJMdhsd.net
基本非吉本贔屓だよなここ

660 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:08:32.34 ID:IsgoHIkT0.net
囲碁将棋ってアイクよりでかいんだ

661 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:08:37.49 ID:1ZvqpLEi0.net
寄席の雰囲気だから大差はつかんやろうな
超新塾も空気は掴んでたし

662 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:08:43.15 ID:RKHInsEo0.net
>>634
ジャニーズはともかく自殺はタイムリーとか関係ない

663 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:08:44.76 ID:Rx8TFYDD0.net
>>613
優劣つけがたいのは凄く分かるんだけど、
両方3点つけられると審査してないのと同じなんだよな

664 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:08:45.35 ID:V4JdaCtE0.net
まあ初回の大会なんだから、この経験を来年以降ブラッシュアップしてくれると思うなー
M-1とはまた違う面白さあるし

665 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:08:50.52 ID:x9V3qXT90.net
>>658
でも俺は超新塾だと思うけどな

666 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:01.95 ID:2KUGTXhL0.net
>>635
西武が象徴はマジで笑ったw

667 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:05.11 ID:KtvUvB0A0.net
超新塾すげえわん

囲碁将棋あんま強いとこにかってないよな

668 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:08.70 ID:OdLtNScY0.net
囲碁将棋ほんと2人ともデカすぎて面白いな

669 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:09.41 ID:ElwZYTYcd.net
囲碁将棋でかいんだな

670 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:10.65 ID:f4s4pZ+Xd.net
チェリーパイだけ聞こえたw

671 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:14.68 ID:Hje4Y0Bc0.net
東野と超新塾ちゃんと出会ってたんだな

672 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:17.43 ID:NGmrMf2Pp.net
>>648
スーパーマラドーナ田中の宮司アナウンサー紹介動画面白いぞ
https://youtu.be/VczeQd8Lsdo

673 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:18.32 ID:FwOJrsLda.net
笑い飯西田
サンド富澤
バイきんぐ西村
声ジュニア
アイクにわら
がいるグループ

674 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:25.28 ID:CZGy2ODX0.net
超新塾のZENとアイク以外1ヶ月したら顔忘れそう

675 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:25.40 ID:LmWys1ix0.net
>>663
おもしろかったら3でいいんだよ

676 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:28.42 ID:Xibm/Z+N0.net
>>650
それ知ってから格段に面白く感じたからやっぱネタ以外の人となりをある程度知るって大事なんだなって

677 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:29.44 ID:oLAzD+lq0.net
>>660
ほんとだ
でかいな

678 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:33.94 ID:h2K7O04K0.net
アイクぬわらってピンでやってて、こいつらにスカウトされたの?

一人のほうが売れる可能性ありそうやけど

679 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:36.63 ID:Rqzmg+Kc0.net
超新塾は負けても売れるけど
囲碁将棋は優勝しない限り売れなさそう

680 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:36.85 ID:GBgGDX130.net
東野もデカいって!

681 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:37.94 ID:TmmPDAG80.net
ツインタワー

682 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:42.75 ID:8PNPJcl00.net
>>665
1日2回目の超新塾がギャロップに勝つはありえないよ

683 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:44.84 ID:3NMunStZ0.net
東野もでかいな

684 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:46.21 ID:KpZf8EQu0.net
おもろいこと言えよ

685 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:55.29 ID:FwOJrsLda.net
>>648
フジではエース

686 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:10:04.35 ID:a6h9ohKF0.net
>>678
新メンバーオーディションで入った

687 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:10:17.63 ID:U+oV/I3V0.net
先端恐怖症なんやw

688 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:10:23.54 ID:waW4kfPld.net
>>663
いや面白いと感じたのを入れるんだから点差つけられないならつけなくていい
無理矢理点差つけようとするのが多分一番審査の邪魔

689 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:10:27.77 ID:15OEOKLd0.net
根建の顔色がよくなってるw

690 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:10:30.54 ID:2KUGTXhL0.net
これむずいなぁ
でも後攻の囲碁将棋が有利だよま

691 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:10:31.54 ID:LmWys1ix0.net
>>678
逆 超新塾のオーディションをアイクが受けた

692 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:10:34.69 ID:x9V3qXT90.net
>>682
ありえないのはお前の感性だろ、俺みたいにギャロップの漫才笑えないって人もいるんだからさ。
超新塾勝負ネタじゃないから2本目のが強い可能性あるけど、ギャロップは全部同じようなネタだろ多分

693 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:10:36.61 ID:zfufy/LRa.net
コアラ小嵐ェ…

694 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:10:38.03 ID:YcC3oFhnH.net
https://i.imgur.com/akh8HXz.jpg
https://i.imgur.com/rX7orX4.jpg
https://i.imgur.com/4ycd2zJ.jpg

695 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:10:44.85 ID:fwyKNl6e0.net
でもギャロップに勝てそうなのは囲碁将棋だな

696 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:10:45.87 ID:FwOJrsLda.net
囲碁将棋もラヴィット呼ばれそう

697 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:10:48.68 ID:PYiQpPFT0.net
アイクが小さく見える

698 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:10:56.08 ID:OW+8dW+W0.net
レス番飛びまくってて草
ハゲキチガイ暴れすぎだろ

699 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:10:57.53 ID:CZGy2ODX0.net
アイク背低いな

700 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:19.90 ID:f1JAMejI0.net
2がめっちゃ多い…

701 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:21.36 ID:2KUGTXhL0.net
2点多いな

702 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:23.52 ID:wUrVsbKAd.net
>>696
ロケ系に出てた気がする

703 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:23.67 ID:Xibm/Z+N0.net
>>648
そもそもバラエティじゃなくて報道の人だからな
他のこういうとこに出てくる人と比較しづらい

704 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:24.06 ID:ElwZYTYcd.net
2と3が同数くらい?

705 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:25.81 ID:4q8S9Wbda.net
低すぎ
結局多人数は認められないんだ

706 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:25.93 ID:VsZvpzLJ0.net
囲碁将棋いった?

707 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:29.16 ID:AtORE/5m0.net
2多いなぁ

708 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:31.11 ID:XnkGqmTH0.net
まぁ超新塾2分かるな

709 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:37.33 ID:GBgGDX130.net
これはシビック!

710 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:38.41 ID:flbJsX0Z0.net
100囲碁将棋やん

711 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:40.57 ID:uTgxfGzO0.net
囲碁将棋


優勝おめでとう

712 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:40.57 ID:FwOJrsLda.net
>>702
もっと呼ばれそう
ギャロップと共に

713 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:41.06 ID:f6SwfYrp0.net
前半うーんだったのが響いたかなぁ

714 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:42.31 ID:U+oV/I3V0.net
2点多いなー

715 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:42.55 ID:V4JdaCtE0.net
2が多いか…

716 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:45.16 ID:ElwZYTYcd.net
うーん…

717 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:46.65 ID:1ZvqpLEi0.net
これは囲碁将棋行ったな

718 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:49.48 ID:f7BBPM1B0.net
あーこれは囲碁将棋か

719 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:49.67 ID:zfufy/LRa.net
きつう

720 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:49.89 ID:s/ZplxG10.net
まぁ2つけるよな

721 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:51.09 ID:TmmPDAG80.net
妥当すね

722 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:52.08 ID:Hje4Y0Bc0.net
スピードワゴンぐらいだな

723 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:52.08 ID:KtvUvB0A0.net
囲碁将棋応援ムードなんかなあ

724 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:53.77 ID:Ueb+SqhK0.net
妥当かなあ

725 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:54.42 ID:f1JAMejI0.net
やっぱこれ絶対評価じゃなくて相対評価にされてるなあ

726 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:55.82 ID:3NMunStZ0.net
囲碁勝ったか

727 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:57.15 ID:SjNq4ARO0.net
まあそうなるよね

728 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:02.15 ID:2KUGTXhL0.net
やっぱり前半コケたのが痛いな

729 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:03.62 ID:M01luQBz0.net
めちゃくちゃ面白かったけどまぁ2をつけるのもわかる

730 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:03.79 ID:r0B94wh1d.net
きびしー

731 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:07.92 ID:yj4OHyHb0.net
すごいハイレベルな2だと思うわでも
優劣をつけざるを得ないから2にしただけでしょ何割かは

732 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:11.69 ID:FwOJrsLda.net
>>703
でも前は若林の番組のアシスタントとかやってたぞ
後スパークもやってた

733 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:13.01 ID:tQXTmVJH0.net
3点3点付けるとコメントで当てられるからだろ、この2点の多さは

734 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:13.98 ID:qLPmwhUc0.net
今日一ワロタ

735 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:17.32 ID:2KUGTXhL0.net
>>730
負けたな

736 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:19.98 ID:NGmrMf2Pp.net
ぬわらは今すぐよしもと新喜劇に入団しろ

737 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:24.27 ID:7Euqmnuza.net
三四郎じゃないけど相手が250点台で勝ち確信してるだろうな

738 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:26.34 ID:FP1sWdjLd.net
>>725
2組やった後だとそうなるよね

739 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:26.52 ID:RKHInsEo0.net
仮にも漫才オタクが観客だし

740 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:34.12 ID:ElwZYTYcd.net
3多い

741 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:36.37 ID:jxqJMdhsd.net
3ばっかで草

742 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:37.30 ID:uMqa0EDM0.net
囲碁将棋か

743 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:39.31 ID:CMKAsu0+a.net
>>561
三四郎お笑いオタ寄せすぎのネタが残りも続いて優勝だとちょっとイヤかな

744 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:40.60 ID:VsZvpzLJ0.net
囲碁将棋赤い!すげーじゃん

745 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:41.40 ID:Hje4Y0Bc0.net
あー、強いわ

746 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:44.37 ID:FwOJrsLda.net
>>731
ミスっぽいとこがあったからかな

747 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:47.69 ID:1ZvqpLEi0.net
2点が多いっていう場合は相対評価で3入れたやつが多いってことや

748 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:51.49 ID:Rx8TFYDD0.net
>>688
なるほどなーたしかに無理に優劣つける方が逆におかしくなるか

749 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:52.12 ID:KtvUvB0A0.net
なんかなあ

750 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:52.34 ID:52BS+UjP0.net
数えるまでも無さすぎる

751 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:55.53 ID:2KUGTXhL0.net
これ囲碁将棋優勝だな

752 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:57.48 ID:ciULmeut0.net
3点の人数+200-1点の人数が点数

753 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:58.48 ID:Mm7CpYtL0.net
座高は普段からやってるから良いとして政治経済イジリ丸ごといらんかったよな超新塾

754 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:00.01 ID:4q8S9Wbda.net
ウケ量でこんなに差付かないだろ
結局多人数を認めないだけ

755 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:00.05 ID:3NMunStZ0.net
おめ

756 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:00.54 ID:PYiQpPFT0.net
3が増えると1も増えるのが面白いよな

757 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:02.06 ID:TmmPDAG80.net
>>725
なんの問題があんの

758 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:02.87 ID:VO/+mRNg0.net
接戦じゃないとこの時間無駄

759 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:05.23 ID:KtvUvB0A0.net
ギャロップ高い

760 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:07.17 ID:Ueb+SqhK0.net
思ったより高い

761 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:13.03 ID:SIUBoVRq0.net
モノマネで超新塾倒したらもうこれ囲碁将棋優勝だろ

762 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:15.59 ID:O9zFLoGFd.net
やっぱり囲碁将棋か

763 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:16.43 ID:x9V3qXT90.net
>>753
せやせや

764 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:19.19 ID:oB6OLZdg0.net
そんなに出来が良くはなかったけど囲碁将棋かな今日は

765 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:20.33 ID:fbyc9dSZd.net
1二人おるw
囲碁将棋は後ろにネタをとってるんだろう🤔

766 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:21.50 ID:AtORE/5m0.net
ギャロップ囲碁将棋かぁ

767 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:26.26 ID:PxbvL2we0.net
1点つけて、コメント求められて
何も言えなかったら叩かれるから
怖くて1点なんて付けられないか…

768 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:26.81 ID:x08LESAh0.net
結局一番高いのが三四郎という事実

769 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:27.45 ID:56QcZJyz0.net
点差すご

770 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:29.34 ID:v8IQpTE/0.net
そこまで圧倒的だったかなあ

771 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:30.00 ID:N3VblNyBd.net
囲碁将棋が優勝しそうやな

772 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:32.39 ID:f7BBPM1B0.net
>>753
らしくなかったな、徹底して楽しい感じでいいのにな超新塾は

773 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:33.08 ID:mmBWCjlqM.net
>>747
二本の後一気に集計にしたのが意外に弊害産んでるかもしれない

774 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:34.98 ID:ElwZYTYcd.net
>>753
それはあるなー

775 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:35.88 ID:1RrViYOd0.net
囲碁将棋あのネタで1はなんでだ?

776 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:38.41 ID:oLAzD+lq0.net
超新塾もいつもより調子良くなかったのが痛いな

777 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:42.39 ID:KtvUvB0A0.net
囲碁将棋弱いとこしかあたってないよな

778 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:43.19 ID:fwyKNl6e0.net
川瀬の言う通り観客がずっと囲碁将棋に優しい

779 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:44.59 ID:zfufy/LRa.net
このあとのネタストック考えると囲碁将棋余裕な気がするな

780 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:44.80 ID:IsgoHIkT0.net
次何やるかなあ

781 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:46.06 ID:x9V3qXT90.net
今の所波乱なしか

782 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:47.19 ID:IknvBSIO0.net
超新塾良かったけどな

783 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:48.31 ID:TmmPDAG80.net
>>688
明らかにおもろかったらどっちも3つけるだろ
差がある程度のネタなのが悪いだけ

784 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:48.98 ID:V4JdaCtE0.net
マシンガンズ、三四郎、ギャロップ、囲碁将棋で争う賞レースとか誰も想像付かなかったやろwww

785 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:49.41 ID:LmWys1ix0.net
囲碁将棋はもっといいネタあるよ

786 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:50.64 ID:1ZvqpLEi0.net
ギャロップ対囲碁将棋は激アツやな
マシンガンズ対三四郎は全くわからん

787 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:52.30 ID:RKHInsEo0.net
決勝で明確にスタイル違うネタぶつかるのは嬉しい

788 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:55.26 ID:dqggt/IR0.net
超新塾行くって言ってた人は天邪鬼なのか?

789 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:55.94 ID:FwOJrsLda.net
2点の人数出た時結果分かりそうなら
あとはスピード上げていいな
W野ちょうちょみたいに

790 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:56.35 ID:I9pM0dDd0.net
このくだりなんやねんw

791 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:59.26 ID:O3ya583O0.net
>>767
1点の人に今のところ聞いてないしテレビだからきかんやろ

792 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:05.54 ID:CfsJoJIvM.net
ギャロップ以外面白くない。残ったメンバーで。

793 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:05.90 ID:f6SwfYrp0.net
三四郎短すぎて草

794 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:10.03 ID:Hje4Y0Bc0.net
これで吉本が準優勝以上に入れるのが確定した

795 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:11.19 ID:+iL3vgw10.net
三四郎 278
ギャロップ 277
囲碁将棋 276
テンダラー 272
マシンガンズ 271
金属バット 269
スピードワゴン 257
超新塾 255

796 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:15.00 ID:qLPmwhUc0.net
囲碁将棋優勝が1番綺麗に収まるわな

797 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:18.72 ID:U+oV/I3V0.net
>>753
G7でちょっと初速遅れたよな

798 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:20.34 ID:NGmrMf2Pp.net
これはワタナベイズム

799 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:27.02 ID:Xibm/Z+N0.net
やっぱ三四郎めちゃめちゃ走ってたんだな

800 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:30.36 ID:GBgGDX130.net
TIMの後継者がこんなとこに

801 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:32.16 ID:Rx8TFYDD0.net
入れないアイクで笑うわ

802 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:35.90 ID:FU+pYUbI0.net
文田なんでもなく

803 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:37.70 ID:VO/+mRNg0.net
このグダグダ三四郎のせいか

804 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:41.13 ID:CZGy2ODX0.net
三四郎 278
ギャロップ 277
囲碁将棋 276
テンダラー 272
マシンガンズ 271
金属バット 269
スピードワゴン 257
超新塾 255

805 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:45.00 ID:TmmPDAG80.net
>>775
ハマらんかったらなんでも1になる可能性はあるだろそら

806 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:47.58 ID:UbxlH80bd.net
ぱちぱち

807 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:47.66 ID:FwOJrsLda.net
おじさんら涙腺弱い人多すぎや

808 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:52.32 ID:RvnYICwba.net
文田今日だけは泣いてはいけないまじで

809 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:59.03 ID:ke+02DJX0.net
弊社は草

810 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:15:00.12 ID:2KUGTXhL0.net
>>743>>561
三四郎は無いな

811 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:15:01.39 ID:x9V3qXT90.net
>>796
優勝候補だし、芸人仲間からの評価も高いしな順当に行けばそうなるんやろな

812 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:15:03.54 ID:3NMunStZ0.net
ギャロップかあ、、

813 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:15:07.24 ID:KtvUvB0A0.net
こっからが本番やな

814 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:15:07.78 ID:Ri2ZS77q0.net
>>773
そう思う
なんでやり方変えたんやろ
CMの関係?

815 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:15:15.06 ID:RKHInsEo0.net
川瀬以来の弊社ボケ

816 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:15:19.15 ID:NGmrMf2Pp.net
超新塾の右の2人がどんな人なのかめちゃくちゃ気になる

817 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:15:21.23 ID:TmmPDAG80.net
今更増えるのか?

818 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:15:21.70 ID:ZlcjlO+60.net
松ちゃん優しい

819 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:15:23.13 ID:Hje4Y0Bc0.net
>>784
でもなんだかんだSECONDやるって知ったら一応ファイナリスト候補に入る人らではある

820 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:15:34.34 ID:38jVa8r0d.net
>>783
話の流れわかってないなら横入りしてこないで

821 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:15:41.42 ID:bXOyZG2M0.net
なんだかんだ正統派が残ってきてるの見ると金属に残って欲しかった

822 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:15:42.27 ID:Ytcqe8Qja.net
お笑いファンはマヂラブ囲碁将棋あたり大好きすぎるな

823 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:15:42.88 ID:KtvUvB0A0.net
そうそう
囲碁将棋にやさしいよな

824 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:15:53.81 ID:7Euqmnuza.net
三四郎は相手が正統派であればあるほど逆手に取れるからなぁ。芸人審査じゃないし。

825 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:15:57.53 ID:1ZvqpLEi0.net
ザマンやM-1で奮わなかった漫才強者2組がようやくおもろい芸人として認知されて嬉しいわ

826 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:16:05.16 ID:r0B94wh1d.net
選択システム面白いな

827 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:16:08.78 ID:ElwZYTYcd.net
今残ってるのだとギャロップ三四郎が好きかな

828 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:16:09.65 ID:x9V3qXT90.net
>>819
三四郎 囲碁将棋 ギャロップは前評判高かったからあるけど
マシンガンズは伏兵感あるなぁ

829 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:16:12.28 ID:GBgGDX130.net
囲碁将棋とギャロップの勝者が優勝って感じかな
三四郎上がればワンチャン刺せる

830 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:16:14.88 ID:zfufy/LRa.net
今年は囲碁将棋優勝してもらおう
そして来年はかもめんたるとスーマラや

831 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:16:15.74 ID:3NMunStZ0.net
くだりにキレるまっちゃん草

832 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:16:20.55 ID:jxqJMdhsd.net
コメント求められるの怖w

833 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:16:24.90 ID:8PNPJcl00.net
最後に松本が怒るってどういうくだりやねんw

834 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:16:26.26 ID:TmmPDAG80.net
ナイスコメント

835 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:16:39.79 ID:I9pM0dDd0.net
囲碁将棋先攻かあ
後攻のギャロップくっそ強そうだな

836 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:16:47.27 ID:f6SwfYrp0.net
>>824
そう考えるとマシンガンズ相手ってどうなるんやろ
多分三四郎は後攻選ぶかな

837 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:16:49.47 ID:K7aAWzb40.net
超新塾も面白かったけど囲碁将棋も面白かった

838 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:03.89 ID:2KUGTXhL0.net
>>811>>796
ただ相手がギャロップってのが不気味

839 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:09.05 ID:KzHjvbPJ0.net
2点3点が多くなるのはわかる

840 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:11.30 ID:KtvUvB0A0.net
お笑いファンは囲碁将棋好きって言いたがり

841 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:11.44 ID:3NMunStZ0.net
わたし〜

842 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:17.21 ID:9WfjQLi/d.net
意外とテンパったアウアウな客おらんな
みんな大人や

843 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:18.99 ID:bXOyZG2M0.net
男の囲碁将棋ファンいるのか

844 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:23.52 ID:FwOJrsLda.net
ほんとによく見てる人が来てるんだな

845 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:24.99 ID:GBgGDX130.net
しかし東野と松ちゃんの捌きはエグいわ

846 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:28.26 ID:NGmrMf2Pp.net
マツヒト顔負け

847 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:31.72 ID:CZGy2ODX0.net
スピードワゴン
2002 7位
2003 6位

2023 7位
20年経っても賞レース最高6位は変わらず

848 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:33.54 ID:uMqa0EDM0.net
囲碁将棋でかいな。
タイガーと座高一緒かな?

849 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:39.68 ID:fwyKNl6e0.net
>>842
無理そうなのは断ってるだろうしな
270人いるし

850 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:42.52 ID:TmmPDAG80.net
ナイスコメント

851 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:42.87 ID:sj3tVY1o0.net
大会の趣旨に合ってるのはマシンガンズ
無難に終わるのは囲碁将棋

852 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:43.53 ID:/zs0u06J0.net
ガチのお笑いオタのコメントはすごいなw

853 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:43.68 ID:KzHjvbPJ0.net
>>843
男しかおらんやろ

854 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:50.30 ID:zfufy/LRa.net
サンキューのキチガイぶり好きやわ

855 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:59.50 ID:oLAzD+lq0.net
>>843
結構いるよ

856 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:18:08.82 ID:Mm7CpYtL0.net
>>842
ある程度ちゃんと話せそうな人を顔で判断はしてそう
アトランダムでピンおばみたいな引くのだけは避けたいし

857 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:18:13.76 ID:r0B94wh1d.net
コメントおもしろ

858 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:18:21.65 ID:ho9zvFHP0.net
客ガッチガチやん

859 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:18:22.17 ID:GBgGDX130.net
急に小学生コメント

860 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:18:22.53 ID:zfufy/LRa.net
ブーひとこともしゃべってないな

861 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:18:23.08 ID:RUev4PoI0.net
今のところ第1回とは思えないくらい安定した番組運びになってるな
準決勝も楽しみや!

862 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:18:23.87 ID:NGmrMf2Pp.net
男は背高い男が好きだからな

863 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:18:24.43 ID:M01luQBz0.net
>>843
ラジオがめちゃくちゃ面白い

864 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:18:28.98 ID:7Euqmnuza.net
>>836
後攻選ぶだろうな。メタ3本はキツいし決勝にメタネタやるならガンズ戦でドリフとか持ってくる可能性もあるな。でも押し負けるか。

865 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:18:35.00 ID:oeOZ++oO0.net
めちゃくちゃ囲碁将棋のファンいてワロタ

866 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:18:35.64 ID:ciULmeut0.net
今のお前らだろ

867 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:18:36.27 ID:Ueb+SqhK0.net
文田ニッコニコ(笑)

868 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:18:38.39 ID:sVqLKP+l0.net
俺が行っても今みたいなコメントの感じになるわ

869 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:18:45.13 ID:YYRP7+Lfd.net
急に安心する素人客っぽいコメントきた

870 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:18:48.57 ID:Hje4Y0Bc0.net
アイクより囲碁将棋の方が身長高い?

871 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:18:50.89 ID:2KUGTXhL0.net
>>836
この2組
どちらも寄席よりのネタだけに勝敗つけるの難しい

872 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:03.57 ID:NGmrMf2Pp.net
>>861
カタカナR-1の初回と比べると差がありすぎる

873 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:04.31 ID:zfufy/LRa.net
>>870
高い

874 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:10.51 ID:PYiQpPFT0.net
隠キャもコメント頑張ったよ

875 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:10.91 ID:LmWys1ix0.net
>>870
囲碁将棋は二人共185

876 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:12.88 ID:1ZvqpLEi0.net
構成ゆったりしてるのにトイレタイムなかなかねえな
今かな

877 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:18.51 ID:ho9zvFHP0.net
時間あまるやろ

878 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:23.06 ID:GBgGDX130.net
マシンガンズと三四郎はコケない方が勝ち

879 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:23.16 ID:uMqa0EDM0.net
ベスト4は三四郎意外仕事増えるな

880 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:27.35 ID:oB6OLZdg0.net
>>856
ピンおば予選で意外とちゃんとしたコメントしてたよ

881 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:28.35 ID:zfufy/LRa.net
>>861
たしかに
同じフジのR1はなんなんだ

882 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:29.12 ID:qRoQWvbXa.net
やっぱ4時間長いな
お笑い好きならいいけどなかなか・・・

883 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:33.64 ID:Fb0csmF+0.net
ギャロップがきても囲碁将棋がきてもマシンガンズと三四郎が勝てる気がしない

884 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:33.86 ID:bXOyZG2M0.net
さっきの客は東野もいじりづらい感じのテンパりでいたたまれなかったな

885 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:37.57 ID:NGmrMf2Pp.net
マシンガンズの爆発見たい
そろそろ有吉も寿司屋から帰ってきてるだろ

886 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:39.14 ID:ZlcjlO+60.net
マシンガンズは先行になったほうが調子戻りそうや

887 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:39.72 ID:AtORE/5m0.net
やっぱりお笑いオタクが集まる場所か

888 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:40.54 ID:PxbvL2we0.net
囲碁将棋は優勝しない方が
モチベーションが続いていいかも

889 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:40.63 ID:IvG9XYLd0.net
時間あり余ってるじゃねえか!
素人で時間潰すなよ、芸人の掛け合いでなんとかしてくれ

890 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:47.34 ID:Ueb+SqhK0.net
>>877
優勝者のゆりやんのネタをもう一度やるんちゃう?

891 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:48.86 ID:qLPmwhUc0.net
囲碁将棋ホームの大会なんて始まる前からわかってた故に番狂せが見たいだよな

892 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:52.34 ID:KtvUvB0A0.net
初戦みてるとマシンガンズきつそう

893 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:20:01.49 ID:LmWys1ix0.net
>>872
20年やってるのにあのクオリティのR-1がおかしい

894 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:20:06.53 ID:fwyKNl6e0.net
あと5本あるの草

895 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:20:17.57 ID:2KUGTXhL0.net
>>870
囲碁将棋2人とも185センチでアイクは180センチだからなぁ
日本の芸人で2人とも背が高いのってとんねるず以来か

896 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:20:18.54 ID:uMqa0EDM0.net
マシンガンズ飽きられかねないな

897 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:20:20.58 ID:KtvUvB0A0.net
ギャロップ対三四郎で頼むわ

898 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:20:23.99 ID:oLAzD+lq0.net
>>891
起こせるとしたら三四郎かマシンガンズ

899 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:20:37.90 ID:Hje4Y0Bc0.net
>>875
どっちかというとアイクの身長の方を知らなかったんだよw
180だから毛利ぐらいなんだな

900 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:20:39.27 ID:t92Eu/B/0.net
お客さんコメントの内容はともかく地上波生放送の番組でどもらず話せるだけですごいわ

901 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:20:39.62 ID:NGmrMf2Pp.net
>>883
ネタの中身勝負のギャロップ囲碁将棋は3本目弱くなってしまうかもしれないけどマシンガンズ小宮は人間で笑わせるタイプだから3本目の方が強そう

902 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:20:43.78 ID:yaHSOcrx0.net
こういう生特番で時間あまるって珍しいなw

903 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:20:45.40 ID:GBgGDX130.net
逆にこっから明日でツーデイズとかいいかもな

904 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:20:45.96 ID:ho9zvFHP0.net
あと6本な

905 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:20:48.21 ID:I9pM0dDd0.net
マシンガンズと囲碁将棋の決勝見たい

906 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:20:52.32 ID:lee9dJXW0.net
>>773
予選の時は逆に先行に様子見2点のパターンがあったからこのやり方の方が見栄えもいいし良いと思う
リアルさも大事だけど3点多めになっちゃうくらいの結果になる方がなんとなくの印象に左右されやすい視聴者を無駄に覚めさせないし、客がお笑い好きばっかりのおかげでTHE Wみたいにスベってるのかってくらい笑い声が少ないことも回避できてるし

907 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:20:59.82 ID:S/UXsu5u0.net
賞レースで正しい漫才は見たくないな
マシンガンズか三四郎に優勝してもらいたくなってきた

908 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:21:06.85 ID:PxbvL2we0.net
時間余って3位決定戦をやったりしてな

909 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:21:10.75 ID:RKHInsEo0.net
飽きさせない意味では囲碁将棋強い

910 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:21:18.78 ID:SjNq4ARO0.net
この放送時間をR-1に分けて欲しい

911 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:21:22.36 ID:2KUGTXhL0.net
>>896
次の試合でハッキリと分かる

ここあきられてたら番組としてもキツくなる

912 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:21:23.94 ID:1ZvqpLEi0.net
認めたくないが流れ的には三四郎が有利だと思う
困ったな

913 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:21:25.31 ID:70+TMVjF0.net
ギャロップいけよ

914 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:21:26.26 ID:V4JdaCtE0.net
3と2分ける要素ってやっぱ一つのテーマで走り切れたかどうかってなるな
どっちもウケるのは間違い無いし

915 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:21:28.65 ID:LmWys1ix0.net
>>895
コマンダンテは囲碁将棋よりマイクの位置高かったらしいのに…

916 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:21:32.82 ID:KtvUvB0A0.net
今んとこ予想通りやわ

三四郎、ギャロップ

ギャロップ優勝と予想

917 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:21:40.63 ID:NGmrMf2Pp.net
今日の松ちゃんかわいいな

918 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:05.04 ID:TmmPDAG80.net
>>910
地獄を作ろうとすな

919 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:08.68 ID:fwyKNl6e0.net
ギャロップ優勝したら泣くわ

920 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:11.40 ID:Hje4Y0Bc0.net
マシンガンズ、地味に最高得点取った方を残してるんだよな

921 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:12.06 ID:f8RPBY5La.net
俺だったらスタジオでコメント頼まれたらド緊張して面白かったくらいしか言えないわw
ツイッターにいるいちゃもんばかりのお笑い玄人も同じだろうけどね

922 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:14.49 ID:GBgGDX130.net
やっぱワンテーマウケきりが3点は入れたくなるよ

923 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:21.49 ID:mjDVd24e0.net
なんだろうこの準決勝the secondならではのラインナップだな渋い

924 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:23.99 ID:ZzfxbaEB0.net
言ってる事だけ見るなら囲碁将棋がぶっちぎってるけどこの空気だと勝てないだろうな

925 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:24.46 ID:ho9zvFHP0.net
急にリポート

926 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:35.81 ID:NGmrMf2Pp.net
この4組どこが優勝しても感動するやん素敵やん

927 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:37.93 ID:2KUGTXhL0.net
>>915
コマンダンテまじでもったいないな

928 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:39.42 ID:uMqa0EDM0.net
お疲れちゃーん

929 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:49.55 ID:NGmrMf2Pp.net
お疲れちゃん

930 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:53.15 ID:eYSFwTJ3r.net
あと3本もあんのか

931 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:58.32 ID:wmJZso8F0.net
こっからDAY2で良いって 長すぎる 無理だけど

932 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:23:00.52 ID:sLjd66X50.net
当たり前だけどノックアウトステージと比べてみんなテンパってるね
その辺はテンダラーは流石だったなって気がする

933 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:23:07.28 ID:RKHInsEo0.net
テンダラーのツイート想像つく

934 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:23:08.97 ID:TmmPDAG80.net
キンコメじゃないのかよ

935 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:23:21.65 ID:3NMunStZ0.net
顔てかてかで草

936 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:23:35.51 ID:f8RPBY5La.net
後攻は懸命だ

937 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:23:36.92 ID:f7BBPM1B0.net
東野MCがいいアクセントだな

938 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:23:38.01 ID:2KUGTXhL0.net
>>910
もうR-1要らんなw

939 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:23:44.51 ID:KtvUvB0A0.net
ともしげのTwitter楽しそう

940 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:23:48.01 ID:RKHInsEo0.net
M-1のツイート映すやつでアンミカドラゴン出たとき笑った

941 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:23:55.59 ID:I2naYIg10.net
決勝で肛門やれば爪痕になるしこれはありえる

942 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:24:08.79 ID:oB6OLZdg0.net
マシンガンズかわいすぎる

943 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:24:12.90 ID:GBgGDX130.net
とりあえず誰も損してないいい大会

944 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:24:13.50 ID:LmWys1ix0.net
>>930
6本

945 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:24:14.36 ID:2KUGTXhL0.net
>>937
東野幸治がいてホント良かった

946 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:24:20.57 ID:zfufy/LRa.net
>>894
六本な

947 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:24:25.09 ID:uhpDmtR30.net
三四郎はいつまで魔法が続くかだな

948 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:24:25.69 ID:PxbvL2we0.net
時間余ってるなら
順番決めもやれば良かったんじゃね

949 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:24:26.70 ID:yF4D5xq70.net
テンポ悪いなー

950 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:24:37.90 ID:CZGy2ODX0.net
マシンガンズ25年目で華が出始めたな

951 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:24:41.11 ID:U+oV/I3V0.net
マシンガンズのあのポーズなんだ?

952 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:24:41.12 ID:uMqa0EDM0.net
人力舎はがってんがってん
太田はお疲れちゃん
これルール

953 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:24:47.40 ID:56QcZJyz0.net
マシンガンズ落ち着いたっぽい

954 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:24:53.63 ID:2KUGTXhL0.net
>>943
ホントこれ
来年も期待出来るな

955 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:24:56.01 ID:qLPmwhUc0.net
>>939
良い写真

956 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:24:57.08 ID:1ZvqpLEi0.net
>>922
でも見せ方変えてほしいってのもあるしなあ
テンダラーとか2本目3本目は大ネタ見せてくれたと思うとつくづく惜しい

957 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:03.78 ID:zfufy/LRa.net
三四郎2本目3本目失速したら、まあ囲碁将かな

958 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:05.70 ID:AtORE/5m0.net
そろそろどこか大爆発しようよ

959 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:07.13 ID:tQXTmVJH0.net
マシンガンズは次エンジン掛かってるはずだから勝てる

960 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:07.15 ID:GA98NXNzd.net
>>881
フジじゃなくてカンテレだから…

961 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:08.51 ID:sj3tVY1o0.net
とりあえずマシンガンズはここで調子を取り戻してほしい

962 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:09.54 ID:xcxA6kRyd.net
回追うごとにメタネタ減ってM-1の延長戦になりそう

963 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:09.92 ID:f1JAMejI0.net
マシンガンズ今度は爆発してくれ

964 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:15.05 ID:KzHjvbPJ0.net
>>951
おつかれちゃーん

965 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:18.65 ID:Xibm/Z+N0.net
マシンガンズは次の方がいいパフォーマンス発揮できそう

966 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:25.06 ID:6oGtp680M.net
公式リプ欄でやらせやらせ騒いでる金属テンダラー超新塾ヲタク見るのおもろいw

967 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:33.56 ID:2jh6ZTGf0.net
下手したらR1よりグダリそうなのに東野の進行で持たしているのはさすがと言うしかない

968 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:34.61 ID:fwyKNl6e0.net
>>946
令和ロマンと同じ間違いした

969 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:34.62 ID:2KUGTXhL0.net
>>953
さっきはかかりすぎてたからなw

見てるこっちも焦ったw

970 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:38.39 ID:HXJG9yJY0.net
次スレ
THE SECOND~漫才トーナメント~Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1684582547/

971 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:39.19 ID:f8RPBY5La.net
東野が司会に決まった時は賞レースに冷やかしはいらねー言われてレスバ仕掛けられたわ

972 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:41.62 ID:U+oV/I3V0.net
>>964
先輩のやつかw

973 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:42.33 ID:sVqLKP+l0.net
そういやファイナル初戦の先攻後攻ってどっちが何勝だった?

974 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:42.48 ID:KtvUvB0A0.net
マシンガンズかったのが意外やった

975 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:43.57 ID:zfufy/LRa.net
>>960
カンテレのほうが優秀なんか…

976 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:49.86 ID:XeOUdyzD0.net
勝ち進んで爆発するコンビってこのメンツだとスピードワゴンか金属バットしか居なさそう

977 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:52.86 ID:fwyKNl6e0.net
テンダラーオタクっているんだな

978 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:00.05 ID:U/LZ69GFd.net
マシンガンズ三四郎はマジでわからん
どっちかが爆発起こしそう

979 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:00.20 ID:LmWys1ix0.net
ここまで90点くらいの大会
全組ウケて滞りなくて満足

980 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:05.70 ID:lzxFs/vl0.net
>>966
テンダラーを負かしてギャロップを勝たせるヤラセ何のメリットも無さすぎて面白い

981 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:06.90 ID:CZGy2ODX0.net
マシンガンズは劣勢で本領発揮する

982 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:12.08 ID:7Euqmnuza.net
小宮は唯一キャラが浸透してる強みがあるな。

983 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:18.81 ID:3NMunStZ0.net
みんながんばえー

984 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:24.92 ID:zfufy/LRa.net
>>977
関西人からしたらテンダラー推したくなるのはわかる

985 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:24.92 ID:RKHInsEo0.net
>>977
トーナメントだから適当に騒ぎやすい

986 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:25.15 ID:Hj/2Gys7r.net
>>663
オンバトの時から危惧していたし、このスレでも書いたことあるが、
オンバトでカギになったのは「玉を流さない審査員の存在」
今回も「絶対評価をしない審査員の存在」が勝敗を決める

987 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:25.46 ID:GBgGDX130.net
浪速のフリーアナウンサー東野幸治流石やでえ

988 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:34.81 ID:NGmrMf2Pp.net
マシンガンズがんばれ

989 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:45.95 ID:hdzlwBb/0.net
金属バット、いいネタだったな・・・

990 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:49.00 ID:6oGtp680M.net
>>980
金属負かしてマシンガンズ勝たせるのも意味分からんしね

991 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:49.34 ID:QbMC7Q+w0.net
これは三四郎だな

992 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:52.94 ID:LPQyHQzr0.net
ゲスの極み!

993 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:56.60 ID:1ZvqpLEi0.net
これなにげに松本のカロリーえぐいよな

994 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:27:01.11 ID:oeOZ++oO0.net
やっぱり関西勢潰しがもったいなかったなぁ

995 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:27:06.20 ID:zfufy/LRa.net
>>986
まあゼロイチのオンバトよりはマシやと思うよ

996 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:27:09.78 ID:Hje4Y0Bc0.net
>>984
対戦相手ギャロップなのになあ

997 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:27:13.43 ID:oB6OLZdg0.net
不倫言うな

998 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:28:05.27 ID:sIYpyzDr0.net
さっきよりいいじゃん

999 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:28:07.67 ID:qLPmwhUc0.net
マシンガンズがここまで来るなんて

1000 :名無しさん :2023/05/20(土) 21:28:13.91 ID:r0B94wh1d.net
マシンガンズここまでか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200