2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 487

1 :名無しさん (2級) (ワッチョイ e1f0-3uzD [220.146.110.172]):2023/03/30(木) 11:34:50.71 ID:BU9QHEfa0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


■キングコング西野亮廣について語るスレです。■

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 486
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1679023670/

・公式ブログ(2021年6月25日-)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日-)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん (ワッチョイ 4bf0-3uzD [220.146.110.172]):2023/03/30(木) 11:35:33.94 ID:BU9QHEfa0.net
・インスタグラム
otogimachi(2015年3月15日-2018年7月11日)
japanesehandsome(2018年7月11日-)
halloweenpoupelle(2019年2月22日-)

・note/西野亮廣エンタメ研究所(2020年2月27日-)
 https://note.com/entamelab

・毎週キングコング(2013年8月7日-)(旧名:毎日キングコング)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣エンタメ研究所(2019年11月28日-)
 https://youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

3 :名無しさん (ワッチョイ 4bf0-3uzD [220.146.110.172]):2023/03/30(木) 11:35:50.05 ID:BU9QHEfa0.net
・elu(2021年6月21日-)
 https://elu.jp/nishino
 https://elu.jp/chimney_town

・おとぎ商店(2013年7月2日-)(旧名:「大魔法コンニチワ」)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日-)
 https://letterpot.otogimachi.jp/
・FANYクラウドファンディング(2021年4月26日-)
 https://cf.fany.lol/

・Voicy「#西野さんの朝礼」(2019年9月26日-)
 https://voicy.jp/channel/941
・stand.fm「キングコング西野の裏ラジオ」(2021年09月20日-)
 https://stand.fm/channels/60a70ddcb82bc5e1f301385d
・TikTok(2022年1月11日-)
 https://www.tiktok.com/@ehonchan

・バンドザウルス
Instagram/band_saurus(2023年1月20日-)
Instagram/Plus Sustaina(2023年2月12日-)
ツイッター/緑富士@midorifuji_taro(2023年2月5日-)
note/band_saurus(2023年2月5日-)

4 :名無しさん (ワッチョイ 4bf0-3uzD [220.146.110.172]):2023/03/30(木) 11:36:04.86 ID:BU9QHEfa0.net
■関連会社及び運営施設

・株式会社CHIMNEY TOWN https://akihironishino.zendesk.com/hc/ja
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/2011001118687
 ※2021年2月1日より、社名を株式会社NISHINOから現社名へ変更

・株式会社ニシノコンサル (2021年1月7日、会社解散) @nishino_consul
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/1010701036803
 ※2018年8月AbemaTV『株式会社ニシノコンサル』の放送開始に伴い立ち上げた会社
  2020年3月番組終了

・株式会社スナック
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/5010701034811

・コワーキングオフィス「ZIP」 https://zip.otogimachi.jp/
(五反田にある貸会議室)

5 :名無しさん (ワッチョイ 4bf0-3uzD [220.146.110.172]):2023/03/30(木) 11:36:20.53 ID:BU9QHEfa0.net
■Base.関連

キンコン西野のサイン本屋さん (旧名:おとぎ商店) https://nishino.thebase.in/
運営会社…株式会社CHIMNEY TOWN
事業者名…西野亮廣(取締役)

ブルーノ https://bruno.base.shop/
運営会社…現・株式会社CHIMNEY TOWN → 現・吉本興業株式会社へ委譲

株式会社CHIMNEY TOWN(旧名:株式会社NISHINO) https://nishinoinc.thebase.in/
運営会社…2021年2月、西野さん吉本契約解除に伴い株式会社CHIMNEY TOWNへ変更
事業者名…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

煙突屋 https://nishino73.thebase.in/
運営会社…未表記 (住所から株式会社CHIMNEY TOWNと判明)
運営者…西野亮廣(取締役)

SHIBUYA FREE COFFE https://sfc.base.shop/
運営会社…株式会社NISHINO(2021年2月11日時点)
運営者…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

スナックCandy https://snackcandy.thebase.in/
運営会社…株式会社スナック
事業者…小谷真理(ホームレス小谷)

6 :名無しさん (ワッチョイ 4bf0-3uzD [220.146.110.172]):2023/03/30(木) 11:36:38.34 ID:BU9QHEfa0.net
終了した/立ち消えになったコンテンツ

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)
・キングコング公式ブログ(※閉鎖)

・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
・西野公論@ニコニコ(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日)
・WESYM(2015年5月1日-8月31日)
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)

・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・note/帝国に挑む(2020年2月21日-3月3日)
 https://note.com/nishinoakihiro
・SILKHAT(2018年10月11日-2021年4月25日)
 https://silkhat.yoshimoto.co.jp/
・西野亮廣ブログ(2018年1月12日-2021年6月25日)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro/
・しるし書店(2017年3月6日-2021年7月31日)
 https://markingbooks.otogimachi.jp/

7 :名無しさん (ワッチョイ 4bf0-3uzD [220.146.110.172]):2023/03/30(木) 11:37:00.82 ID:BU9QHEfa0.net
【レギュラーのテレビ出演本数】

2000年(19-20才)1本 デビュー
2001年(20-21才)6本 『はねるのトびら』スタート
2002年(21-22才)7本
2003年(22-23才)4本 梶原失踪
2004年(23-24才)8本
2005年(24-25才)10本 『はねトび』ゴールデン進出/月9ドラマ
2006年(25-26才)8本 ブログ『西野公論』開始
2007年(26-27才)8本
2008年(27-28才)5本
2009年(28-29才)3本
2010年(29-30才)3本 深夜ドラマ主演
2011年(30-31才)3本
2012年(31-32才)3本 『はねトび』終了
2013年(32-33才)2本 メ~テレと読売テレビ『ガリゲル』
2014年(33-34才)1本 読売テレビのみに
2015年(34-35才)1本
2016年(35-36才)1本
2017年(36-37才)2本 読売テレビとAbemaTV
2018年(37-38才)2本
2019年(38-39才)1本 『ガリゲル』終了 AbemaTVのみに
2020年(39-40才)0本
2021年(40-41才)0本
2022年(41-42才)0本

8 :名無しさん (ワッチョイ 4bf0-3uzD [220.146.110.172]):2023/03/30(木) 11:37:16.09 ID:BU9QHEfa0.net
テンプレここまで

9 :名無しさん :2023/03/30(木) 20:19:49.40 ID:vbNQelOKM.net
ほかほかご飯にもりもりうんち

10 :名無しさん :2023/03/30(木) 20:20:21.05 ID:vbNQelOKM.net
>>1-20
下痢おかゆ…

11 :名無しさん :2023/03/30(木) 20:20:35.52 ID:vbNQelOKM.net
ちんかすパスタ

12 :名無しさん :2023/03/30(木) 20:20:54.05 ID:vbNQelOKM.net
テンプレ以上です

13 :名無しさん (ワッチョイW 4f7c-psOv [113.33.211.209]):2023/03/30(木) 21:32:58.46 ID:P1VdhlTm0.net
トンコハウスはボクが育てた! by 西野あきひろ

14 :名無しさん :2023/03/31(金) 08:03:10.47 ID:Wq9TxRRup.net
たけだななが坪田信貴の友人で大崎会長とも繋がっているたいちFOXと会ってる
ニウエプロジェクトを進めるとか
ドバイのわたなべさんを紹介したのがたいちだから切れたのかと思ってたわ
だけだななはインターン後もチムニータウンに残るのかもね

15 :名無しさん :2023/03/31(金) 08:29:44.83 ID:D+C70mKPr.net
2023年
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1641365414121963525?s=20

2016年
https://toyokeizai.net/articles/-/141341?display=b

2009年
https://thetv.jp/news/detail/187091/1119426/

前スレで整形の話出てたから気になって記事漁って見たけど分からなかったわ。
角度によって鼻が大きく見えたり小鼻に見えたり、少なくとも立派な鼻筋は昔から。
(deleted an unsolicited ad)

16 :名無しさん :2023/03/31(金) 08:47:47.97 ID:CcV/v6mTr.net
前スレ
> 昔から口とか小鼻をお直ししたんじゃないかって噂はあったよね
> 昔はイケメン枠じゃなかった

少なくともこのスレ内で整形疑惑の話題になったという
記憶は全然ないなぁ。誰か1人がボソッと書いたけど
スルーされたって事ならあったのかも知れないけど。
SNS上でもキンコン西野の整形疑惑なんて話題は見た事ない。

あと「昔はイケメン枠じゃなかった」という認識もズレてる。
むしろ昔こそ直球でイケメン芸人枠だった。
それだけが西野さんの取り柄でミーハー人気を得たが、
2006年(25歳)でブログを始めてからあまりにイタすぎる
内面が知れ渡るようになり吉本男前ランキングでも
ずっと上位だったがブログ開始以降みるみる落ちていった。

そして今はもうルックスがどうこうじゃなくて
胡散臭くてキモいという目で見られてる。

もう一つ言うと、西野さんがコッソリ整形するほど
自分の顔を悲観してるようにはまったく見えないし、
整形したとしてそれを黙ってられる性格とも思えない。

他の芸能人のスレでよく整形判定してる人がいるけど
そういうのって結局は正解が出るわけでもない完全なる
言いっぱなしの言いがかりに過ぎず、正直くだらないと思う。

17 :名無しさん :2023/03/31(金) 09:03:01.00 ID:fKsZ6x92p.net
デビュー当時の2000年頃とその全国ネット出てしばらくの話でしょ
口元が今より汚かったから歯を治しただけじゃないの?

18 :名無しさん :2023/03/31(金) 09:22:50.83 ID:2GlGu5yf0.net
別に整形が悪いことでもないしどっちでもいい

19 :名無しさん :2023/03/31(金) 09:45:40.64 ID:U1TrGNuCa.net
ファンビジネスなんだし整形も必要だろ

20 :名無しさん :2023/03/31(金) 09:49:18.13 ID:OOxtJE1VM.net
でも昔より今のがイケメンだと思う
はねるの頃は鼻が残念だなと思ってた
ヒゲとか髪型とかで印象が変わったのかな

21 :名無しさん :2023/03/31(金) 10:00:47.40 ID:ZREoq8Q+p.net
鼻が横に広がってた印象が薄れたよね
まぁ、どっちでも良い

22 :名無しさん :2023/03/31(金) 10:09:38.97 ID:QzZs1RIEr.net
西野さんが整形してようがしてまいがどうでもいい

Yahoo記事に西野さんの名前出てたから嬉々として読みに行ったのに西野さんほとんど関係なかった

西野さんの面白いネタが最近尽きかけていて心配になる

23 :名無しさん :2023/03/31(金) 10:10:42.32 ID:nY/md5gsa.net
整形はしてないと思うけど絶対してないとも言い切れないし、まぁどっちでも良い
ただ写真に関してはときどき明らかにイジってんなというのはある
しょっちゅう見かけるこの写真が特に気持ち悪くて嫌
https://i.imgur.com/CZ5msrs.jpg

24 :名無しさん :2023/03/31(金) 10:17:17.84 ID:nHaK/eLY0.net
顔が整ってるからこそ教祖感が増してると思う

25 :名無しさん :2023/03/31(金) 10:34:05.22 ID:f47nCL0c0.net
あの顔がなければ今みたいな教祖様には絶対になれてなかったよ
故下山家さんと同じで、愛嬌のある整った顔と詐術的な話術のセットは
一部の人をすごく引き付けて応援したいという気分にさせるらしいから

26 :名無しさん :2023/03/31(金) 10:38:14.30 ID:QzZs1RIEr.net
西野さんってハゲても教祖でいられるかな
老けてきたらさすがに無理な気がする

27 :名無しさん (スッップ Sdbf-psOv [49.98.139.18]):2023/03/31(金) 10:56:44.63 ID:b4rtW38fd.net
でっかい企業とタイアップできたら整形でも植毛でもむしろ大喜びでやるだろう西野さん
プロセスエコノミーで稼ぎにくる可能性すら

28 :名無しさん (スッップ Sdbf-cJnU [49.96.242.48]):2023/03/31(金) 12:16:51.03 ID:AHVSC4ild.net
>>26

いられるかなというか元から教祖じゃないんですけど?

29 :名無しさん (スッップ Sdbf-cJnU [49.96.242.48]):2023/03/31(金) 12:17:33.07 ID:AHVSC4ild.net
>>25

今、別に教祖様では無いんですけど。

30 :名無しさん (スッップ Sdbf-cJnU [49.96.242.48]):2023/03/31(金) 12:18:57.85 ID:AHVSC4ild.net
>>23

気持ち悪くて嫌なら、
ここに来るな、書き込みするな。

31 :名無しさん (スッップ Sdbf-cJnU [49.96.242.48]):2023/03/31(金) 12:22:47.79 ID:AHVSC4ild.net
>>16
>という目で見られてる。

いや、そういう目では見られてないね。

胡散臭くてキモいと言えば、
自分は匿名で名が出てる相手を貶しに来てるお前のような輩の方。

32 :名無しさん (ワッチョイW dfee-g2BU [101.55.130.238]):2023/03/31(金) 12:27:01.17 ID:IuyRrxCh0.net
アスペおばさん今日も元気だな

33 :西野ブログ 2023年03月31日(1/4) (ワッチョイ 4bf0-3uzD [220.146.110.172]):2023/03/31(金) 13:28:14.88 ID:rRwLg4En0.net
https://chimney.town/8505/
https://voicy.jp/channel/941/499961

出版業界の今
2023年03月31日

■コロナでいなくなった人が戻ってきていない

昨日は朝から夕方までかけて、最新刊『夢と金』2000冊にサイン入れがありました。

「2000冊にサイン」と言われても、あまりイメージできないかもしれませんが、
“手を止めてしまうと終わらない量”でして、途中、取材が入っていたのですが、
取材中もひたすらサインをしていました。
偉そうにすみません。

https://i.imgur.com/JnBI1W8.jpg
https://i.imgur.com/6P1D0xJ.jpg
https://i.imgur.com/CZmUVlr.jpg

朝11時にスタートして、終わったのが17時頃かな。

手は動きっぱなしですが、口と耳は空いているので、幻冬舎の編集者さんとか、
役員の方とか、営業の方とか、アルバイトの方とかと、ひたすらお話しさせていただいたのですが
(基本、西野の質問攻め)、そこで「出版業界の今」について聞かせていただいたんです。

「出版不況」とも聞くし、「電子書籍は調子がイイ」とも聞くし、実際はどうなのか?

“中の人”に聞いてみました。

34 :西野ブログ 2023年03月31日(2/4) (ワッチョイ 4bf0-3uzD [220.146.110.172]):2023/03/31(金) 13:30:40.13 ID:rRwLg4En0.net
>>33続き)

まず、「コロナ禍」はどうだったか?というと、巣篭もり需要やら何やらで、
「ドリル」とかがメチャクチャ売れたそうです。
「将来、大丈夫かしら?」と思った人達が勉強や資格獲得に走ったのでしょうか。
とにかく「ドリル」が売れたんですって。意外と追い風が吹いたそうです。

ただ、もちろん追い風ばかりじゃなくて、やっぱり年輩の方が外出しなくなったので、
本屋さんからその層がガッツリいなくなったそうです。
そして、コロナ禍でいなくなった層が、コロナが明けた今も、戻ってきていないそう。

巣篭もりの間に他の娯楽に出会ったのか、それともまだ外に出ていないのか、
ちょっと分からないですが、そこの層が戻ってきていない。

たとえば、IP(知的財産)を持っている出版社さんとかは、版権を売ったり、
2次展開したりアレやコレやで頑張っていたりするのですが、
街の本屋さんにはそんなものは無くて、年輩の方がゴッソリいなくなったら、
そのまま売上が下がっちゃうんです。

もともと本屋さんの数は減っていて、去年おこなわれた調査では、全国1741の市区町村のうち、
5割弱の自治体に「書店がない」または「1店舗しかない」ことが分かっていて、そこにコロナが直撃。
泣きっ面に蜂で「コロナでいなくなった人が戻ってきていない」というのが現状です。

じゃあ、「今、どれぐらい本が売れているのか?」というと、これも少しビックリしたんですけど、
去年一番売れたのが『80歳の壁』という本なんですけども、これが50万部ぐらいだそうです。
50万部は凄い数字なのですが、とはいえ、年間1位で50万部です。
もう「100万部」とか「200万部」とかはいかないみたいです。
ここが結構リアルだなぁ(確実に数字が落ちている)と思いました。

35 :西野ブログ 2023年03月31日(3/4) (ワッチョイ 4bf0-3uzD [220.146.110.172]):2023/03/31(金) 13:31:19.98 ID:rRwLg4En0.net
>>34続き)

■「本屋さんにとってはあまり良い風が吹いてない」だから「本屋さんを応援する」

時代の波とコロナが合間って、ダメージを受けているところは確実にダメージを受けていて、
そんな話を聞くと余計に本屋さんを応援したくなっちゃいました。

いつも僕は『キンコン西野のサイン本屋さん』というオンラインショップで
自分のサイン本を出しているのですが、今回の『夢と金』ではサイン本を出していません。

理由は「本屋さんに足を運んでもらう為」で、昨日書いた2000冊のサイン本は全て、
全国の本屋さんにお送りするものです。

そして、本屋さんからサイン会のご提案があったら、時間の許す限り足を運ぼうと思っていて、
4月16日には紀伊國屋書店 新宿本店さんでサイン会をおこなって
(※定員に達したので募集は締め切らせていただきました)、
4月18日に少し時間がとれたので大阪の本屋さんをまわってサイン会をおこうなう予定です。
また詳細が決まり次第、お伝えします。

話をまとめると、とにかく「本屋さんにとっては、あんまり良い風が吹いてない」ということと、
「だから、本屋さんを応援する」ということですね。 
僕は本屋さんには凄く救ってもらった人間なので、やっぱりここは無視できない。

36 :西野ブログ 2023年03月31日(4/4) (ワッチョイ 4bf0-3uzD [220.146.110.172]):2023/03/31(金) 13:31:56.76 ID:rRwLg4En0.net
>>35続き)
 
こんな話をすると
「じゃあ、Amazonで宣伝しない方がいいんじゃないか?」
みたいな意見をいただくのですが、僕はそれは違うと思っていて、
本って(本に限らずですが)「売れているモノ」が売れるんですね。
「人が集まっているところに、人が集まる」というか、「数字が数字を呼ぶ」というか。
 
「今、どの本が売れているんだろう?」で本を探す人は一定数いて、
「100万部売れている本をとりあえず買ってみる」という人は一定数いて、
そうすると、まずは「売れること」が大切で、「売れる本」を作ることが本屋さんの応援に繋がる。
 
実際、皆さんも、本屋さんに貼られているポスターやポップで
「Amazonランキング1位」という文字を見たことがあると思いますが、
あれはつまり「Amazonで売れています」と打ち出すことが本屋さんの宣伝に繋がっているわけで、
「本屋さんの為にはAmazonで宣伝をしない方がイイ」というは少し筋違いかもしれません。
 
そんなこんなで、いよいよ発売が近づいてまいりました『夢と金』ですが、
この機会に、ドサクサに紛れて本屋さんを応援していきたいと思います。

(*終わり)

37 :名無しさん (ワッチョイW 8b90-STlp [182.20.202.18]):2023/03/31(金) 13:56:23.88 ID:z4qsfA2w0.net
>>36
綺麗事言ってるけど、何冊も買わされた信者に更にもう一冊買わせる打ち手()でしかない。
サイン本なんて信者しか買わないんだから。

ただ複数冊の在庫を抱えた信者は周りの人に配るしか無いわけで、そこから布教に繋がるかもしれないね。あわよくば。

38 :名無しさん (スププ Sdbf-g2BU [49.96.34.121]):2023/03/31(金) 14:07:14.28 ID:MaqUR64Ud.net
本屋に自分の本を販促してもらってるだけなのに
なんで本屋を救ってやる!みたいな論調なの?

39 :名無しさん (テテンテンテン MM7f-Obxx [133.106.53.19]):2023/03/31(金) 14:34:28.98 ID:kEBz19gsM.net
西野さんは単発の外注をするだけのことでも雇用を作るっていう人だからな

40 :名無しさん (ワッチョイ 9bda-3uzD [114.181.107.65]):2023/03/31(金) 15:08:46.96 ID:2GlGu5yf0.net
個人的利益追求をいちいち偽善オブラートに包まないで欲しいな

41 :名無しさん (ワッチョイW fb5f-YgD1 [106.73.137.161]):2023/03/31(金) 16:04:38.03 ID:Ij9D9v7t0.net
今日のGoogleのトップページはかこさとし生誕97周年か

西野は全く興味無いんだろうな

42 :名無しさん (ワッチョイW ef4b-XHTu [183.176.32.173]):2023/03/31(金) 17:10:34.71 ID:/Mrp4tSa0.net
>>36
>「Amazonランキング1位」という文字を見たことがあると思いますが、
あれはつまり「Amazonで売れています」と打ち出すことが本屋さんの宣伝に繋がっているわけで

西野式詐話法…
なんでAmazon売り上げの喧伝が本屋全体の売り上げに貢献すんのか
それより1000冊とか大量買いを促進してたけどあれは本屋通して買う?…わけないわな

あ、西野サンの小鼻の件、自分も別に西野サンが顔いじってようがどうだろうがどうでもいい
ただの軽口のつもりやったんで…
なんかちょっとギクシャクさしてごめんね

43 :名無しさん (アウアウウー Sa0f-po3J [106.132.235.23]):2023/03/31(金) 17:30:53.17 ID:ARsJyrWEa.net
なんでサイン入れと取材とをわざわざ同じ日にやるかな、これ見よがしに。
そんな忙しいわけじゃないだろ?
フットサルやる暇はあるし、今朝のVoicyは寝坊して遅刻してるし。
何より、そんなふうに「ながら書き」で作業的に書いたサインでファンが喜ぶかね?

44 :名無しさん (ワッチョイ 9bda-3uzD [114.181.107.65]):2023/03/31(金) 17:48:53.19 ID:2GlGu5yf0.net
ショートスリーパー設定なのに寝坊するんだw

45 :名無しさん (スッップ Sdbf-psOv [49.98.139.18]):2023/03/31(金) 18:38:48.14 ID:b4rtW38fd.net
西野さん「居酒屋さんを救うために毎晩酒を飲んだくれています!ハイボール代をクラファンせびり!!」

46 :名無しさん (ワッチョイW 3bbd-pviS [122.133.73.169]):2023/03/31(金) 18:46:38.89 ID:4IV4U1c60.net
西野さんが整形してるかどうかは知らんけど、西野さんが物凄いナルシストな事はエッフェル塔の個展()の時に飾られていた展示作品よりもでかい自分の写真で明らかだと思う

47 :Voicy前説 2023年03月31日(1/2) :2023/03/31(金) 21:56:11.15 ID:rRwLg4En0.net
https://voicy.jp/channel/941/499961
Voicy前説(*書き起こし)
2023年03月31日 朝10時ごろ配信

いやー…ダメですねー、寝坊してしまいました。
あのォ…(笑)、起きたらですね、朝の7時半になっていて、やっちゃった。
あの、Voicyはですね、毎朝7時に配信させて頂いてるんですけども、7時半で、
「うわ、やっちゃったな」と思ったんです。

でも、こっからどんだけ急いだって、遅刻は遅刻じゃないですか。
なのでぇ、あの~…もう急ぐ気が起こらなくてですね(笑)、これが毎回そうなんですけども。
どーせこっから急いでも「遅刻してるじゃん」って言われるので、
こらもう急いだだけ損だなっていうモードに入りまして、今日はずいぶん朝ゆっくりさせて頂きました。
申し訳ございません。

あのー……これちょっとお伝えしておきたいことがあって、ちょっと話変わるんですけども。
最近ね、キンコン西野の詐欺広告…これ僕だけじゃないんですけども、
オリラジ中田くんとかもそうなんですけども、なんか詐欺広告みたいなのが、メッチャ出回ってるんですよ。

なんかFacebookとかInstagramとかでさ、謎のアカウントだよ。
「キンコン西野の…」みたいなアカウントが立ち上がっていて、もう、でもそれも面倒…
なにが面倒くさいってね、「西野さんこんな広告出てますよ」って報告がずっと来続けるんですよ。
もう知ってるんですよ。そんな広告が出てることも知ってるし、
こっちも「それは詐欺ですからね」って案内させて頂いてるんですけども、
僕の案内は、別にみんながみんな見ているわけじゃないじゃないですか。

なのでDMで「西野さん、こんなん来てますよー!」みたいな、
「こんな詐欺広告出てますよー!」っていう、そっちがめんどくさいんですよ!
知ってる! 毎日その報告40件ぐらい来てるから、知ってるんですけども、丁寧に教えてくださる。
まぁ向こうはね、自分しか気付いてないと思ってるからさ(笑)、「西野さんに伝えなきゃ!」ってなる。
ホント親切でありがたいなと思う一方で、ん~、毎日何十件も来るからそれが大変なんですけども。

48 :Voicy前説 2023年03月31日(2/2) :2023/03/31(金) 21:57:19.64 ID:rRwLg4En0.net
>>47続き)

で、この詐欺広告よ! 今出てる詐欺広告の内容を読み上げますとですね、
「毎度お騒がせしております、キングコング西野亮廣です。」
っていう所からスタートして、最後に「西野亮廣エンタメ研究所」って事が出てて(笑)、
僕の写真とかが勝手に使われてるんですけども。

「このページに辿り着かれているのであれば、既にお耳に入っているかも知れませんが、
 2023年4月19日に、実に三年ぶりとなるビジネス書、『夢と金』が出ます。
 まだ一文字も書いてないのに、Amazon総合ランキングで1位になったアイツです。
 オンライン勉強会『夢と金』」

……ちょっと宣伝してくれてるんですよね。へへへッ……(笑)。

詐欺だから潰そうと思ってるんですよ。捕まえてバッキバキに行ってやろうと思ってるんですけども、
この詐欺を恨みきれないのは、ちょっと宣伝してくれてる……んです。

なんか、とんでもないこと書いてたら「おまえフザけんな!」ってなると思うんですけども、
みんな、これ見て詐欺だって分かるわけじゃないですか。
普通の人は詐欺だなって分かる上に、その普通の人に、分かる人に対して、
僕の最新刊の宣伝してくれてるんですよね……。
たぶん広告費か何かしら払って(笑)、宣伝してくれてるんですよ。

そこまで恨みきれない……ヒッヒヒヒヒッ、クックッ……(笑)。
もっとトコトン悪い事してくれたらさ、「おまえフザけんな!」ってなるんですけども、
ちょっと宣伝してくれてるから恨みきれないなァ~、っていう所でございます。

ただ皆さん、あのこれ詐欺なので、引っかからないようにして……ん~、まぁ大丈夫だと思う。
こぉんなのに引っかかる人はあんま居ないと思うんですけども、
詐欺なので、たぶんLINEのリンクとかに飛ばされると思うんですけども、
え~、引っかからないようにして下さいっ。 (*終わり)

49 :名無しさん :2023/03/31(金) 22:23:24.86 ID:2Eah5GXJM.net
どんなんだろ?
美術館建てるからみたいなのかな

50 :名無しさん :2023/03/31(金) 22:31:02.90 ID:TveewUvZa.net
>>39
昔BASEでサロンメンバー同士の仕事斡旋みたいなことしてたよな
運営に怒られたのかサイトは消えたけど
西野さんてアイデアをだした後の、それを継続して行ったり法的に問題ないか精査したり、というビジネスとしては肝心な所を大事にしないね
それで迷惑をこうむるのは乗っかったサロンメンバーなのに、彼らも大体西野さんと自分以外に否があるのだと思いがち

51 :名無しさん :2023/03/31(金) 23:12:06.38 ID:4p+Zzwlw0.net
>>50
>あるのだと思いがち

ここ、お前の妄想書くとこじゃないんだよね。

52 :名無しさん :2023/03/31(金) 23:16:47.54 ID:MEDr4nsGp.net
>>50
あったね
ちょっと考えたらなぜ他の人がそうしないか分かりそうなもんなのあに

53 :【LINE LIVE】1/5 (ウソ800 Sr71-KjFW [126.254.237.177]):2023/04/01(土) 03:43:58.09 ID:YVObrn4mrUSO.net
【LINE LIVE】サービス終了のお知らせ
サービス終了日:2023年3月31日(金) 15:00

●2015/12/29
これからタレントが鍛えなきゃいけないのは、
実は「瞬発力」よりも「一人で画が持つ力」ではないかと。
先日、堀江さん達と喋ったTOKYO MXの番組や、
昨日のLINE LIVE『しゅみあい』のスタッフさんは
同じメンツで、その辺の時代の変化を的確に捉えていて、
画面の面積問題対応もバッチリで、確信犯的に番組作りを
されていて、とても面白い。
もし許されるならトコトン付き合っていきたいと思った。
そういう人達の為なら、何でもする。
面白い時代に立ち会えているなぁ。超ラッキーだぜ。

●2016/01/04(LINE LIVE前)
年明けからいろんな依頼がダイレクトに飛んできて、
マネージャーには「全部やる方向で」と伝えた。
今日の昼12時から生出演するLINE LIVE『さしめし』もそう。
迷わず「やる!」と言った。

●2016/01/04収録(毎日キングコング/1月22日公開)
西野:いま話題のLINE LIVEが終わった直後なんです。
   スゴイね! アレ来るかな? ホントに。
   まぁ間違いなく……ニコ生は喰うよね!LINEが。
   しゃーない。もうそれはしゃーないよね。
   ニコ生は喰うよね。
   とはいえテレビはまだしばらく頑張るやろけど、
   でもぉ…普通に考えたら…こっち(スマホ)の方が
   見やすいもんなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=J8Cgy30D-us

54 :【LINE LIVE】2/5 (ウソ800 Sr71-KjFW [126.254.237.177]):2023/04/01(土) 04:00:16.59 ID:YVObrn4mrUSO.net
>>53続き)

●2016/01/04
今日一番のニュースは、やっぱりLINE LIVEかな。
視聴者数は約100万人で、Facebookでいうところの
「イイね!」は11万回を軽く超えた。
長い人生の中で数回しかない「人生を賭けるチャンス」の
匂いがLINE LIVEからはプンプンしていて、
生放送終了後に、その想いをスタッフさんに正直に伝えた。
自分のスケジュールの大半をLINE LIVEに割きたいと思った。
「LIVE LIVE?何それ?」と言われているうちに。

●2016/01/05 05:42
空き時間はLINE LIVEの番組を片っ端から観て、
傾向と対策を。ふむふむ、なるほど。
ハマるとトコトンやっちゃう性格なんです。

●2016/01/05 13:46
僕のお友達と関係者に向けて書きます。
昨日のLINE LIVE『さしめし』が、ものすごーく面白くて、
僕はLINE LIVEに未来を見て、そんでもって僕の友達が
LINE LIVEのスタッフをやっていたりもするし、
なにより僕らの時代にこういう未来の種がポンッと
回ってきたのは運命で、そんなのもひっくるめた
ナンジャカンジャで僕はLINE LIVEを勝たせたいんだよね。
まぁ、やるよ。面白そうだし。

●2016/01/06
気分が良いので呑みに行ってきます。
今夜はLINE LIVEの人達と。

55 :【LINE LIVE】3/5 (ウソ800 Sr71-KjFW [126.254.237.177]):2023/04/01(土) 04:04:13.28 ID:YVObrn4mrUSO.net
>>54続き)

●2019/01/15収録(会議を見せるテレビ 第6回)
西野:LINE LIVEがすごい気になってるんですよ今。
のぶみ:『さしめし』出たじゃないですか。
山口トンボ:あと『しゅみあい』というLINE LIVEの。
   おんなじ趣味を持った者同士が一対一で
   その趣味について喋るみたいな。
のぶみ:え、西野さん、趣味あるんですか?
西野:いや、ないんですよ。
   だからちょっとヤだったんです。ヘヘヘ。
   もうずっとヤダって言ってたんですよ。
   この『しゅみあい』に関してはヤダって言ってて
   マネージャーにも言ったんですよ。
   僕アンケート、ホント嫌いなんですよ。
   アンケート書くぐらいだったらもうテレビ…
   番組出たくないって言って。イヤなんですよ。

西野:いや、もったいないと思って。
   僕、絶対に、絶対に、そのスタッフさんが
   どんなアンケート…ま、わかんないですけど、
   「最近ハマってる食べ物は?」みたいなアンケートが
   あったとして、このお題よりももっと面白い話、
   こっち出来るから!
   なんでせっかくこんな面白い話持ってるのに、
   これを我慢して。僕がポテトフライにハマってる
   って興味ありますかね? って言ったんですけど。
   なんかあんま面白くないなと思って。
   だからヤだったんです。

56 :【LINE LIVE】4/5 (ウソ800 Sr71-KjFW [126.254.237.177]):2023/04/01(土) 04:07:32.64 ID:YVObrn4mrUSO.net
>>55続き)

西野:でもLINE LIVEはすごい面白い。
   スタートして一ヶ月ぐらい経ったかな。
のぶみ:しかも人数が凄かったじゃないですか。
西野:そう。100万人ぐらい観たでしょ、あれ。
   1時間とかで。ええ。
   どうなるかなLINE LIVE。
山口:スマホ持ってる人だったら100%ダウンロード
   してるんじゃないですか。ほぼほぼ。
西野:そうやんな! テレビも面白いんすけど、
   やっぱテレビって生活の通り道にないじゃないすか、
   もう。もはや。ムズいっすよね、だから。

西野:僕たぶん、間違いなく芸能人で一番LINE LIVE
   観てると思うんですけど。もうずーっと観てますから。
   気になるんですよ、これがどうなってくか。
   ツイキャスとかニコ生とかユーストとかいっぱい
   出てきたじゃないですか。あんときは別にそこまで…
   「あー、出てきたな」ぐらいに思ったんですけど
   LINE LIVE出てきたときは「わっ!」みたいな
   感じがあって。

西野:ただ、今日のはねー…。(しかめっ面)
   ひな壇やっちゃってんすよー。だからもう…
   画面ちっちゃいからひな壇やっちゃダメだって
   言ってんのに。聞いてんすかね、この人たち。

57 :【LINE LIVE】5/5 (ウソ800 Sr71-KjFW [126.254.237.177]):2023/04/01(土) 04:11:02.54 ID:YVObrn4mrUSO.net
>>56続き)

●2016/02/02
なんか誉められました。1月のLINE LIVEの全番組の中で、
視聴者数が2位だったそうです。
9割近くの視聴者がアンチ西野というウワサもありますが、
視聴者数には違いありません。
アンチの皆様、スタッフの皆様、
隠れキリシタン的ファンの皆様、あざす。

●2016/02/27
僕は芸能界No.1のLINE LIVEウォッチャーでして、
LINE LIVEの番組は、ひととおりチェックしている。

●2016/03/02
【WANTED】LINELIVEで放送決定!
大人の本気の鬼ごっこ。
品川区のどこかにいる西野を捕まえろ。
懸賞金は、捕まえたら時点でのハートの数。
西野を捕まえた時点でハートが20万個なら、
20万円ゲット。3月2日22時開始!
WANTED~キンコン西野逃走中!~ - LINE LIVE

●2016/06/06
【西野を捕まえて、大金をゲットせよ】
前回は16才の高校生が1分で20万円をゲット!
WANTED~キンコン西野逃走中!~
LINE LIVEで配信予定!

(※これ以降、西野からLINE LIVEの話は一切なし)

58 :名無しさん (ウソ800 0dda-kVuH [114.181.107.65]):2023/04/01(土) 04:13:17.13 ID:x9iIeEjP0USO.net
>長い人生の中で数回しかない「人生を賭けるチャンス」の
>匂いがLINE LIVEからはプンプンしていて、

いちいち大げさな分、言葉が軽いね

59 :名無しさん (ウソ800 Sd43-Gz2v [49.96.41.158]):2023/04/01(土) 08:07:30.13 ID:YzkSGYvKdUSO.net
最近でのこういう流れはeluかな
あれも当初絶賛していたし、出品しまくってたよね
今は...

60 :名無しさん (ウソ800 Sp71-lBUZ [126.254.39.28]):2023/04/01(土) 08:25:00.92 ID:2/5hZms+pUSO.net
むしろ西野さんが力入れると終わるよな

61 :名無しさん (ウソ800 MM59-fT1g [202.214.230.213]):2023/04/01(土) 08:45:44.88 ID:b7Ai65GjMUSO.net
デスノート的な

62 :名無しさん (ウソ800W db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/01(土) 10:29:52.24 ID:UNTm49qF0USO.net
久しぶりにelu覗いたら西野サンの最新作

https://elu.jp/item/WE65tEwFpQJBBQqzGUEO

売れ残ってるやないか

63 :名無しさん (ウソ800 Sa99-rmtZ [106.132.233.227]):2023/04/01(土) 10:39:26.40 ID:eooQRZ5caUSO.net
西野さんはDAOにも飽きがちに見える
というか西野さんが勝手に思い描いていたものとは違うものだったというか

64 :名無しさん (ウソ800 Sp71-lBUZ [126.254.56.226]):2023/04/01(土) 11:35:00.88 ID:5SJm7IbWpUSO.net
DAOも他の人から勧められてはじめたんじゃないの?
コインチェックの案件臭かった
そういうのを仲介されて乗せられてやって→本当に理解してないから思ってたのと違って→飽きる
って感じな気がする

65 :名無しさん (ワッチョイW eb7c-9Yy7 [113.33.211.209]):2023/04/01(土) 12:22:57.19 ID:U6CRTctt0.net
DAOには西野サロンなんぞ1mmも興味ないやつも一定数いるからな
そんなヤツらのほうが声デカイし
そしてこのスレ荒らしみたいなコア信者は知能が足りなくてDAOに入れない

66 :名無しさん (ワッチョイW 455f-teZf [14.12.150.32]):2023/04/01(土) 12:24:01.10 ID:TyQdeq4r0.net
そのたび巻き込まれるサロメンが気の毒

67 :名無しさん (ブーイモ MM43-bhxy [49.239.65.80]):2023/04/01(土) 12:26:26.89 ID:oDHqmXrEM.net
サロメンは可哀想とは思わんな
西野に同調してイキってるカスばかりだし

68 :名無しさん (スップー Sd03-N6AJ [1.73.15.88]):2023/04/01(土) 13:05:18.27 ID:nhHnEyBed.net
ティラミスとかタピオカみたいなもんでおっさんが金儲けの為に目を付けだしたらもう下火

69 :名無しさん (ワッチョイ 0b10-9P2W [153.191.194.136]):2023/04/01(土) 13:31:59.36 ID:/v3shIz10.net
ガーシーのサロンって4万人もいるんだな、月額4000円と高額なのに
西野さんぜんぜん負けてんじゃん

70 :名無しさん (ササクッテロロ Sp71-lBUZ [126.254.46.152]):2023/04/01(土) 13:40:20.12 ID:VZM5m5Rap.net
>>65
あいつ全然コアメンバーじゃない

>>69
そんなにいるのか
ガーシーって暴露系ではあるけど、経営者としては西野さんよりちゃんとしてるもんな

71 :名無しさん (ワッチョイ 0dda-kVuH [114.181.107.65]):2023/04/01(土) 14:08:39.16 ID:x9iIeEjP0.net
ガーシーサロンは下世話ネタであってまともな評価はできないけど
見せかけでもなんでも肩書、数字大好きな人間がサロン日本一の称号奪われたのは痛いだろな

72 :名無しさん (ワッチョイW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/01(土) 14:33:39.03 ID:UNTm49qF0.net
MZDAOはどうなんやろね
あそこもいろいろ揉めてるらしいけど

73 :名無しさん (ブーイモ MMa9-fT1g [210.138.177.83]):2023/04/01(土) 15:54:01.54 ID:OSYgcB2yM.net
>>67
プペバスとか大阪ミュとかコーヒー屋とか西野さんの尻馬に乗って叩きまくってたもんね
いじめの構図にしか見えんかった

74 :名無しさん (スッップ Sd43-9Yy7 [49.98.162.145]):2023/04/01(土) 16:56:38.09 ID:KFQT7hqvd.net
>>70
コア信つーか西野さんにひたすらなるほどなるほど言ってるやつらだね

75 :名無しさん (ワッチョイW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/01(土) 17:21:36.42 ID:UNTm49qF0.net
>>74
しょっちゅう膝傷めたり首がもげかけたりぶっ刺さりまくってる連中ね

76 :Voicy前説・後説 2023年04月01日(1/3) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/01(土) 19:41:54.44 ID:Wjnz+Vul0.net
https://voicy.jp/channel/941/500463

Voicy前説・後説(*書き起こし)
2023年04月01日

えっとー、皆さん大好きバンドザウルスのお話なんですけども。

「企業案件件で生きていく」というですね、エヘヘへ……最低なキャッチコピーのもとですね、
バンドザウルスは今、Instagramで企業案件をいろいろ受けているんですね。
で、昨日ですかね? 企業案件の第3弾、法律事務所コンフォルトさんがですね、
クライアントになって下さって、バンドザウルスの企業案件第3弾が出ました。

こらぁもう何の宣伝にもならない、法律事務所の宣伝1ミリもしてない、
ただ法律事務所であろう事務所にですね、恐竜が押しかけてお仕事している、
そしてテキストとしては「ガルルルル……グルルルル……」しか言ってないので、
何の宣伝にもなってないんですけれども、ま、それを面白がってくださるクライアントさんのおかげで、
バンドザウルスは生きているんですね。

でー、お前たちは何なんだと!
「音楽捨てたのか! 金に目がくらんで、もう楽器とか歌とかは捨ててしまったのか!」という声がですね、
ほうぼうから上がっております。

そんな皆様に朗報でございます。
バンドザウルス。ついに、ライブ出演いたします。(パチパチパチ……!)
ついについにバンドザウルスが皆様、ライブ出演しますよ。

先にね、バンドザウルスは肉活タオルというですね、えー……ボッタクリタオルを販売して、皆様を困らせて、
そのバンドタオルの使い道がないじゃないかというクレームがたくさん届いていたんですけども、
ついにそのバンドタオル、肉活タオルの出番がやってまいりました。

とにかくですね、バンドザウルスが、ついに、ついに! ライブ出演いたします。
ヘッヘヘヘヘ……(パチパチパチ……!)

77 :Voicy前説・後説 2023年04月01日(2/3) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/01(土) 19:46:16.35 ID:Wjnz+Vul0.net
>>76続き)

(※ここから後説)

すいません皆様。冒頭申し上げました、バンドザウルスのデビューのお知らせでございます。(パチパチパチ)

ついに決まりましたよ皆さん!
皆さん大好きバンドザウルス、お金に目がくらんで音楽を捨てたと言われておりますバンドザウルスが、
ついにお披露目でございます(笑)。

で、これ、どこで出るかというとですね、4月29日の土曜日ですね、開演が18時半となっております。
新宿のred clothというライブハウスで初お目見えになるわけですけれども。

これ元々はですね、年末に天才万博っていう、僕ら音楽フェスみたいなのをやってるんですけれども、
忘年会みたいな謎の怪しいイベントやってるんですけれども、
そこに出られていた幻冬舎の役員の舘野さんとですね、
あとはSHOWROOM代表の前田さんとかが、そこで盛り上がって、
「4月にライブしようよー」みたいな話をされてたそうなんですね。

僕もその近くにいたのかどうなのか、もう酔っ払って覚えてないんですけども、
なんかLINEのグループを組まれていて、で、「西野さんも出てくださいよ」みたいなこと言われて、
「あ、ぜひぜひー。ヒマなんで行きまーす」みたいな事を言ってたんですけども、
それを約束した後にバンドザウルスが結成され、
「いやこれせっかくだったらバンドザウルスで出たほうが良くないっすか?」って話になりまして。

で、その舘野さんと前田さんがライブをされるわけですけども、
それの前座としてバンドザウルスが初登場します。ヘッヘッヘェッ!(パチパチパチ……)

ただですね、問題はですね、曲が無いんですよ。
バンドザウルス、まだ一曲も作ってないし、えー、そして作るつもりもない。
これ…曲がないとライブ…ねぇ? 出るって言ったって、何すんのってハナシじゃないですか。
困ったなーと思ってた矢先、ちょっと待てよと、仲間がいるぞと。

78 :Voicy前説・後説 2023年04月01日(3/3) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/01(土) 19:46:40.40 ID:Wjnz+Vul0.net
>>77続き)

あの、「DJザウルス」っていうのがいるんですよ。
これはですね(笑)、ダイノジの大谷さんがですね、ダイノジさんってDJやられてるんですけども、
DJザウルス、ここで音楽をバンバン流して下さるので。
DJザウルスに乗っかろうと思いましてですね、で、主催者の方にお願いして、
DJザウルスに声掛けてもらえませんかって言って、DJザウルスに音楽を流していただいて、
でバンドザウルスであるワタクシ、ダンスザウルス、踊るザウルス、盛り上げザウルスがですね、
後ろでDJザウルスが音楽を流している所で、前でこうやって踊ってるっていう。

あの僕、ダンスなんて全然出来ないんですけども。
ただただ、ステージの前っちょのほう、チョロチョロチョロチョロ走り回ってるっていう。
ま、これがバンドザウルスのデビューになるわけですけれども(笑)。

それでも良かったら皆さん、ぜひお越しいただきたいなと思っております。
もう僕は前座で、恐竜のマスクかぶって走り回った後……ま、たぶん20分ぐらいですか?
前座ってどれくらいかちょっと分かんない、20分とか25分とかそれぐらいだと思うんですけど、
それやり終わったあとはもう客席に降りて、とっととマスクを脱いでですね。
夢も希望もヘッタクレもない、マスク脱ぐところももう見せて、
「中身、西野だったのかよ」かも知れませんが、あとはもう客席で飲んだくれようかなと思っております。

興味がある方はですね、まぁ僕ら別にメインじゃないのでアレなんですけども、
ただ、僕は客席でずっと飲んでるので、興味がある方はぜひですね、4月29日の土曜日(笑)、
ここがバンドザウルスのデビュー戦になりますんで、ぜひお越しいただきたいなと思っております。

バンドザウルス、ついに! 動き出します。

(*終わり)

79 :名無しさん (ササクッテロロ Sp71-lBUZ [126.254.56.44]):2023/04/01(土) 19:54:21.75 ID:FVTCL5Mbp.net
すげー、バンドザウルスが炙り出しになってる
とりあえず法律事務所コンフォントはVoicyのスポンサーしたりCandyでママやったりスピ系とコラボしてる白土弁護士の事務所

https://confort-law.com

80 :名無しさん (スップー Sd03-N6AJ [1.73.14.80]):2023/04/01(土) 21:29:35.06 ID:bn3rVY5Md.net
つくづく発想が学芸会だなぁ

81 :名無しさん (ワッチョイW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/01(土) 22:43:51.49 ID:UNTm49qF0.net
とにかく「#夢と金」がこわいこわい…

82 :名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106]):2023/04/01(土) 23:26:47.24 ID:IMqMqOCv0.net
>>65

あなたより知能が足りないのは存在してないけどね。
あなたは全ての面で一番下だから。その立場を忘れずに発言しないと。

83 :名無しさん (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/01(土) 23:49:35.43 ID:Wjnz+Vul0.net
今日のVoicyはブログにアップされてない
内容はなぜか世界の水資源のことを熱っぽく語っていて
しかも明日に続くというのでめんどいから書き起こしは様子見

84 :サロン過去ログ 2023年04月02日(1/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/02(日) 00:23:39.31 ID:7z249jZ00.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/975vIccb8sY
(※一年前のサロン記事)

お遊戯会『えんとつ町のプペル』のお手本動画の件
2022.04.01 投稿

おはようございました。
朝の挨拶の遅刻バージョンを作ってみたキングコング西野です。

さて。今日は現在進行中のプロジェクトの進捗状況の共有をしたいと思います。
#具体的 !
お遊戯会『えんとつ町のプペル』のお手本動画の件でございます。

■スタッフの布陣が決まってきたよ

今回の企画は先日のウクライナの記事で書いたとおり
「ゴッリゴリのプロが素人でも扱える素材を作る」がテーマになっておりまして、
「ブッチぎりすぎたらダメだけど、とはいえ、やりたくなる(憧れる)ポイントは突いていこうね」
という話でウェイウェイやっております。
#ウェイウェイって何

制作進行(プロジェクトを仕切る人)は、
ミュージカル『えんとつ町のプペル』を作っている『CHIMNEYTOWN USA』で、
昨日さっそく打ち合わせがあったのですが、サクサクサクッ!と話を進めてくれるので、
イベントをされる際は『CHIMNEYTOWN USA』に委託することをオススメします。
#面倒なことを全部やってくれるのでかなりイイです

85 :サロン過去ログ 2023年04月02日(2/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/02(日) 00:24:26.61 ID:7z249jZ00.net
>>84続き)

現在、決まっているスタッフの座組みは以下の通り↓

【振り付け)】 SHOJINさん
→ミュージカル『えんとつ町のプペル』の振り付けも担当してくださった人です。

【台本デザイン】 かんかんさん
→『えんとつ町のプペル』やCHIMNEYTOWNのグッズまわりのデザインをやってくれている
スペイン在住のデザイナーさんです。

【照明】 イジツさん。
→僕の武道館のライブやプペル歌舞伎の照明演出を担当してくださったり、
ゆずサンや、Official髭男dismさんのライブを手掛けている人です。

【美術】 佐藤さん。
→『えんとつ町のプペル』(映画&ミュージカル&歌舞伎&バレエ)の美術リーダーで、
SEKAI NO OWARIさんのライブやデザインまわりを手掛けている人です。

【撮影】 上田さんチーム
→CHIMNEYTOWNの映像作品を担当してくださっていて、
何かあれば「とりあえず上田さんで」と仕事を丸投げされる人です。

【脚本&演出】 西野。
→言わずとしれた世界のNISHINOです。

【音楽】 KOさん率いるミュージカル『えんとつ町のプペル』の音楽チーム。

【制作進行】 CHIMNEYTOWN USA

……こんな感じのチームで、丁寧に作っていきます。

86 :サロン過去ログ 2023年04月02日(3/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/02(日) 00:25:13.24 ID:7z249jZ00.net
>>85続き)

■映像の攻め方

ダンスのレッスンや、もろもろの準備もありますので、「お手本動画」の撮影は5月の末になる予定です。
#都内の幼稚園を借りて撮影する予定

今回の「お手本動画」はYouTubeに(広告を付けずに)アップしようと思っているのですが、
さて、この動画の作り込みは、どれぐらいが適当でしょうか?

やはり「お手本動画」なので、子供たちの動きが見えるように、
真正面から定点カメラで撮影した方が良さそうですが、とはいえ、
“面白味”がないと「この劇をやろう!」という気持ちになりません。

お手本動画を作ったところで、「やろう!」と思ってもらえなかったら意味がないわけで…
そう考えるとカットを割って(顔のアップとか)を撮った方が良さそうですが、
それだと、全体の動きが分からなくなる。。

このあたりの塩梅が結構難しいなぁと思っていたのですが、
昨日の会議でSHOJINさんの方から
「僕、ダンスパートのレクチャー動画(真正面からの映像)を別で撮りますよ」
と言っていただき、これにて一件落着。

『本編映像』に加えて、SHOJIN先生のダンスレクチャー動画を三曲分(3本)作ることになりました。

ダンスのレクチャー動画を別で撮るので、
本編映像はゴッリゴリにカットを割って作り込むことができます。
お客さんがいるわけじゃないので、ドローンとかも飛ばせます。
#お遊戯会でドローン

87 :サロン過去ログ 2023年04月02日(4/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/02(日) 00:25:56.71 ID:7z249jZ00.net
>>86続き)

■美術や衣装はこれから

美術デザインはこれから決めますが、佐藤さんからは「段ボールで作ると面白そうっす」という
提案をいただいております。
これには僕も大賛成で、「段ボール感」や「クレヨン感」があると最高です。
エンタメ美術界のトップランナーが段ボールで作る美術はどんな感じになるのか、今から楽しみです。

衣装デザインは、美術が決まってからだと思いますが、
ここも「主婦が頑張ったら作れるライン」を守りたいと思います。
美術や衣装の作り方も、ネットで検索できるようにしておくといいですね(^^)

子供達にかけるエンタメの費用(コスト)というのは、
教育の現場からは最初に省かれてしまうところなので、
ここはトコトン応援していきたいと思います。

『えんとつ町のプペル』をお遊戯会でやった子が、
いつかミュージカル『えんとつ町のプペル』に出てくれたら痛快です。

そんな日を夢見て、今日も準備を進めます。
引き続き応援宜しくお願いいたします。

現場からは以上でーす。

88 :名無しさん (ササクッテロロ Sp71-lBUZ [126.254.58.230]):2023/04/02(日) 06:04:41.45 ID:rFWX/OiAp.net
貼り乙です
西野さんがつくりたい映像をつくるのが優先ってことだよね
スタッフはこんなものが幼稚園や保育園で上演できないって気づいてたんだろうな

89 :名無しさん :2023/04/02(日) 07:57:04.14 ID:hjxa8ZJ3r.net
@salon_yukoron
 親子で学ぶ!西野亮廣オンライン勉強会『夢と金』
 参加しました!
 いやー勉強になった!
 我が家、さっと夕飯済ませて3世代で全集中!
 とにかく息子には謝り、
 西野先生から素直に学びまくる事に決めてます!
 本7冊購入 読み深め、配ります!!
2023年4月1日 23:30

@Takashi
 親子で学ぶオンライン勉強会夢と金に参加しました。
 耳が痛くなりながらめちゃめちゃ勉強になりました。
 とにかく説明上手で解り易い。本は絶対に買いです。
 本の予約は後二冊追加します。
 従兄弟、子供の幼稚園、会社に、配ります。
2023年4月2日 06:19

@maki
 西野さんへ
 今回で3回目の親子オンライン勉強会に参加しました!
 娘も今月で小4になり、小1の頃から比べると
 少しずつ理解し始めています。
 しかしながら、21時を越えた瞬間
 「鬼滅の刃~遊郭潜入編」に……
 残りはアーカイブで勉強します!
2023年4月2日 00:27

90 :名無しさん :2023/04/02(日) 07:59:16.32 ID:hjxa8ZJ3r.net
>>89続き)

@hcmsayu(タワマン好き犬ママトレーダー)
 子供たちには最短ルートでお金の正しい知識を学んで、
 自分の才能をどんどん発揮して日本を助けてほしい。
 必須科目は国語、算数、理科、社会、「西野」に
 変えたほうがいい。[!]教科書差し替え案件
 #大人は学び狂って子供に伝えよう

 私は貧乏な家に産まれ、教育を受ける機会に恵まれず、
 自分なりに生き残る方法を考えて全力ダッシュした。
 そんな中、父が借金を残して他界。
 その返済に15年捧げた後、私の心身は崩壊した。
 リハビリしながら考える中で、
 お金の正しい知識を持っていないことに気づいて、
 44歳寝食抜いて猛勉強している。

 教育は洗脳。親や学校が絶対の世界で争うのは難しい。
 学校は仕組み的にすぐには難しくても、
 親は今日からでも自ら学んで子供に教えられる。
 子供達には、私たちがしてきた苦労を踏み台にして、
 もっと高みを目指してもらいたい。
 同じ苦しみを経験させるなんて、罪でしかない。
2023年4月2日 02:04

91 :名無しさん :2023/04/02(日) 08:07:15.71 ID:wA4T7bbG0.net
最近のプペル関連ツイート
やっぱりスピ系があの家借りてるわw


@フリーランス教員
>プペル界隈教員とか最近見なくなったな。
>代わりに、予祝とか恩送りとか謎のワードを目にするように。

@…
(維新議員の発言をリツイート「御堂筋が歩行空間になって街に船や森が溢れる。そして空飛ぶ自動車がが飛び交い、その辺で花火が上がる。夢物語かもしれません。でも大阪をそんな賑やかな街にしたいんです。」)
>やっぱり「ぼくのかんがえた さいきょうのおおさか」。
>あとプペルとか好きそう。
#維新はもういらんねん

@占い師&カウンセラー 
>今日はキングコングの
>西野さんのお家へ遊びに行ってきました♡
>えんとつ町のプペルの世界観そのものの
>芸術的な不思議空間にため息がでました…
>古書に囲まれた3階建ての開放空間で
>セラピストさんやヒーラーさん
>癒しの子どもちゃんたちと
>ボードゲームをしたり
>語り合ったり…素敵な時間でした♡

92 :名無しさん :2023/04/02(日) 08:09:11.71 ID:hjxa8ZJ3r.net
>>90続き)

@Nagamoto_CW(『COMET&WHINNY』商品開発担当)
 我が子はもちろんですが一人でも多くの子どもたちに
 この本 #夢と金 を届けたいと思いました!☆・゚
 アマゾンでも予約しましたが、この本がプレゼントされる
 イベントや講演会にどんどん参加して盛り上げていきます
 まずは目標【100冊】買って配りまくるぞ
2023年4月1日 22:27

あつき@店舗集客のお手伝い屋さん
 学び狂いました。
 あとはアウトプット、実践だ。
 明日ちょうど小学生のイトコに会うし、この話しよう。
2023年4月1日 21:22

Hayato.T_1988
 めちゃくちゃ勉強になりました。
 良い意味で危機感を改めて感じました。
 甥っ子(5歳)や姪っ子(7歳)にも教えて上げたい。
 新宿まで書籍買いに行きます。
2023年4月1日 21:38

93 :名無しさん :2023/04/02(日) 08:41:38.10 ID:9jGKcApwM.net
お金の勉強大事!って言ってる人が本の内容を把握する前に予約大量購入してるの草だわw

94 :名無しさん :2023/04/02(日) 08:46:18.00 ID:wA4T7bbG0.net
西野亮廣講演会 in 富田林(大阪)を開催したい!!
https://www.picture-book.jp/projects/3849?fbclid=IwAR2TfGP4kOpNPmdDGKomO3vMzcTkJLmgUdWioXeiD3k9iyMZGnRxyZAT9Wc
西野亮廣さんは、3年ぶりにビジネス書を4月19日に発売されます。タイトルは「夢と金」
富田林市で育った私は「夢」について、語りあうことはありましたが「金」について、語りあうことはありませんでした。
『お小遣いいくらか?』『お年玉いくらだったか?』その程度でした。
《「お金」が尽きると「夢」は尽きる。これが真実だ。》
~「夢と金」まえがきより~
これから「夢」を見るためにも、しっかり「お金」の勉強をする必要がある。
今回の講演会は
・お金と向き合ってない人
・お金で、夢をあきらめた人
・お金について逃げ続けた大人
そんな人たちに聞いてほしいと思います。
『夢を繋ぐための話』を西野亮廣さんにしていただきます。
是非、大阪府富田林市にある「すばるホール」までお越しください。

スタッフに飲み物支援できる権利¥20,000 (税込)残り1
スタッフにお弁当支援できる権利¥50,000 (税込)残り1

95 :名無しさん :2023/04/02(日) 08:51:00.93 ID:wA4T7bbG0.net
宇宙人かみやん 広島県倫理法人会 鴨塾東京一期大阪一期
(「夢と金」を1000冊購入)

西野亮廣講演会&100人飲み会やります🔥
#西野さんも参加やで
5/20 in えんとつ町💖
ハイ、兵庫県川西市です。
って、広島とちゃうんかい⁉
そうなんです。ゴメンなさい(^◇^;)
確かに、5/20で会場も西野さんのスケジュールも押さえました。
#しれっとカバー写真も変えました
しかしその日の広島市はG7サミットの真っ只中❗
交通規制警報で市内は真っ赤っか⚠
いくら広島駅近くの会場を確保したとて、トラブルだらけになるのは必至‼
そして、ふと思い立った西野さんの地元、川西、えんとつ町。
なんと、最高のホールの予約が入ってない❣
これはもう縁もゆかりもない川西とは言え、えんとつ町の盛り上げに貢献できるのに、やらない手はない❗
そして、スナックCandyえんとつ町店に相談に飛び込んだら、どんどん話が想定外の勢いで早く大きくなりました❣
講演会だけじゃなくて、西野亮廣と100人飲み会も、スナックCandyと居酒屋満天の全面協力で開催できることになりましたー💖
#ヤバ
#大成功間違いなし
川西を成功させて、その勢いで広島も主催するぞー🔥
#川西コケたら広島もなくなるよ
#脅迫すな
チケット販売開始は、明日、一粒万倍日の4/2です👍
スタート時間は僕の頑張り次第⁉
気になる方はコメント欄の公式LINEを登録して、早よせんかい、とメッセージください👍
#優しく応援よろしくお願いします

96 :名無しさん :2023/04/02(日) 08:53:17.76 ID:wA4T7bbG0.net
西野さんの講演会を伊勢の子供に届けたい!(夢と金1冊)
¥2,000 税込
https://yumetokane.base.shop/items/72992783

チムニータウンDAOのAzuさんの「キングコング西野さんをお呼びして三重県伊勢市の子供達に講演会を届けたい」という思いに賛同し今回の商品を準備しました。
著者の西野さんも
『お金』の教育を受けずに大人になる子供達と、お金教育を受けずに大人になったので子供達に『お金』の話を教えることが苦手なお父さんお母さん、そして、学校の先生に向けて、「夢を繋ぐためのお金の作り方・稼ぎ方・向き合い方」を正直に丁寧に書かせていただきます。
との思いでこの本を書かれたようです。
私(うたたね)も両親に「大企業でサラリーマンをすることが1番いい」と教わり、キングコング西野さんのオンラインサロンに入るまでの12年間「もっと働きたいのに」という思いを胸にサラリーマンをしていました。
お金の知識を知り始めて「もっと早く教えてよ‼」というやり場のない気持ちを原動力として30歳から勉強を始めた経験があります。
「私のような思いをする子供達が一人でも少なくなればいいな」という思いをもとに8月に伊勢市でキングコング西野さんの講演会を開催します。
Amazonで購入するよりも割高ですが、講演会への支援と思いこちらからご購入頂けると幸いです。
1冊の『夢と金』を丁寧に梱包して届けます。

97 :名無しさん (ワッチョイW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/02(日) 11:05:50.50 ID:Gp6Jl5cA0.net
>>89
もう二世問題発生しそうこわいこわい…

98 :名無しさん (ワッチョイW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/02(日) 11:29:46.83 ID:Gp6Jl5cA0.net
@信者(?)
子供たちには最短ルートでお金の正しい知識を学んで、自分の才能をどんどん発揮して日本を助けてほしい。
必須科目は国語、算数、理科、社会、「西野」に変えたほうがいい。

⚠教科書差し替え案件

#夢と金
#西野亮廣
#一番若いのは今
#大人は学び狂って子供に伝えよう


ものすごいな…

99 :名無しさん (ワッチョイ 0dda-kVuH [114.181.107.65]):2023/04/02(日) 11:48:29.34 ID:uKKkhRLK0.net
こいつらって教祖本人が信者からのお布施以外でまったく儲かってなさそうなのはどう思ってるんだろ
今のところビジネス的成功は一切してないけどw

100 :名無しさん (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/02(日) 12:36:00.90 ID:7z249jZ00.net
西野さんは今日もVoicyで、地下水の権利がどうのこうのって話をずっとしてるんだが
一体何を言いたいのかさっぱりわからない
西野さん自身が地下水使って何かするっていうならともかく
そういう事を言ってるわけでもないようだし

それともこれから何かするための伏線なのか?
確かに以前にも「インフラを押さえる! 水や空気!」みたいな話はうっすらしてた覚えがあるが…

101 :名無しさん (ワッチョイW d5bd-hTxY [220.144.110.241]):2023/04/02(日) 12:36:59.60 ID:YBHFhiYq0.net
>>95
1000夢金本……80プペが可愛く見えるくらいのヤバさだな
80プペくんは問題になったからか信者に癌扱いされていたのに。こいつら何も変わって無いな
そもそも1000冊も教典を買って信者しか来ない講演会と飲み会を開いて盛り上がるだけなのに大成功も何もないだろ

しかし鴨塾という単語がパワーワードすぎるw
こういう脳みそお花畑のカモを養殖する場所なんだなw
本人はお金の勉強をして一端のビジネスマンにでもなった気なんだろけど、サロンの外から見ると西野さんや鴨頭のカモになっているだけにしか見えないわ

102 :名無しさん (ワッチョイW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/02(日) 12:52:41.15 ID:Gp6Jl5cA0.net
>>100
自分が覚えてるのは生配信中「水は大事」みたいなちょっと抽象的なコメントが来て
「何にも知らないんっすねー!日本の水源地は今中国人が買い漁ってて全然残ってないんすよーゲラゲラ!」とか言ってた記憶がある

何はともあれ水ビジネスに手を出し始めたらいよいよやな

103 :名無しさん (アウアウウー Sa99-F+Qa [106.133.56.185]):2023/04/02(日) 12:56:07.93 ID:WvlcQwPWa.net
西野さんのビジネス論?も誰かの借り物だし、何より他の人も書いてるように、西野さんのビジネスはサロンメンバーのお財布抜きでは成立しない
かつては吉本という強力なバックがいて派手な興行も出来てたわけだけど、例えば西野さんの単独で立ち上げたバンドザウルスで、「勝ちに行く」ことは出来るのか?
サロンメンバーはこの構図を疑問に思わないんだろうか

104 :名無しさん (ワッチョイW 5b9e-fT1g [159.28.228.185]):2023/04/02(日) 12:59:35.90 ID:rPJbI1L20.net
各種貼り乙です
>>91
> >古書に囲まれた3階建ての開放空間で
古書wあれハリボテだよね
>>101
鴨塾・鴨ファンディング・ゴミNFT
狙って言ってるとしか思えないw

105 :名無しさん (ワッチョイW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/02(日) 13:00:13.83 ID:Gp6Jl5cA0.net
https://chimneytown.net/products/1000

1000夢金、売れ残っとるぞー
まあ売れても売れんでも異常さは変わらんが

一昨日あたりの「本屋を応援」とか聞いてちょっとでも疑問抱かんのかな

106 :名無しさん (ワッチョイ 4312-rP2O [117.109.68.155]):2023/04/02(日) 13:16:36.99 ID:kIyUCT+T0.net
一般書ってサロメン以外の人にも見られるから
「夢と金」がサロン外でどれほど売れるのか気になる

夢金本でさらに先鋭化しそうって思ってたけど、タグ見ると予想どおりだね
まさに教典と布教
なんか売り方がマルチっぽいような
周りに配るならともかく、売りつけたりとかしないといいんだが

107 :Voicy前説 2023年04月02日(1/2) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/02(日) 13:19:29.65 ID:7z249jZ00.net
https://voicy.jp/channel/941/500914

Voicy前説(*書き起こし)
2023年04月02日

さて今日はですね、え~……。
ちょっと昨日、失敗しちゃったよっていうお話をさせていただきたいんですけども。
いろいろと昨日、間違っちゃったんですね。

あの~、日曜日なんです今日。
で、日曜日のVoicyはですね、いつもQ&Aってカタチを取らせていただいてるんですけども、
土曜日である昨日にですね、二日に渡って水の話を前編・後編で、
水の話をするっていう事を案内してしまった…ので、
今日のQ&Aがちょっと出来なくなりましたっていうのが一点。
ゴメンなさい、質問回、Q&Aはですね、明日に回そうかなと思っております。

で、二点目。これがメンドくさいんですけども、
昨日バンドザウルスの初ライブの告知をさせていただいたんです。
4月の29日か。新宿のRed Clothという所でバンドザウルスが出ますよー、
という案内をさせて頂いたんですけども……エイプリルフールだったんですね。

なので、あの~……「バンドとかウソでしょ」みたいな。
「バンドザウルスが音楽とかするワケないじゃないですか」みたいなツッコミいただいたんですけど、
これ本当なんです。

またややこしいですよね!
バンドザウルス、ライブしなさそうだもん!

108 :Voicy前説 2023年04月02日(2/2) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/02(日) 13:22:02.74 ID:7z249jZ00.net
>>107続き)

だから……それも変な話ですよね(笑)。
バンドが「ライブしまーす」って言ったら「それウソでしょ」って言われるバンドってナニ?
ってハナシなんですけども、本当なんですよ。
本当に4月の29日に出るんですけども、ま、よりによってエイプリルフールだったっていうこと。
これメンドくさいですね。

っていうか、4月1日っていうさぁ…思わない? 皆さん。
4月1日っていう、新しく始めることが集中してる日を、なぁんでエイプリルフールにするんだよ!?
ここゼッタイ告知ごと・発表ごと、多いじゃぁ~ん、4月1日は。
なんでエイプリルフールが4月1日なんだよ。

一番告知が多い年かも知れません。
1月1日と4月1日、ここが絶対多いんだもん。
「今年ナニナニしまーす!」とか、「この春からナニナニしま~す!」とかいう、
一番告知ごと・発表ごとが多い日よ。
なぁんでエイプリルフールにしたんだよ?

ま、とかくですね、バンドザウルスがライブをするっていうのはホントです、信じて下さい。
ただ歌いませんけどね? 歌一曲もないんだもん、持ち歌ないんだもん!(笑)
だからDJザウルスに音楽を流していただいて、僕はその、恐竜のマスク被って、
前でこうやって踊ってるだけですけども、踊りっていっても踊れませんけどね?
手を上に挙げて・下げて、上に挙げて・下げて、これを20分やってるだけっていう謎の儀式を、
ヘッヘヘヘヘッ……!(笑)、お届けするっていうことになりますが、
え~、バンドザウルスのライブはウソではございません、というご案内でございましたっ。

(*終わり)

109 :名無しさん (ワッチョイW 5b9e-fT1g [159.28.228.185]):2023/04/02(日) 13:26:07.08 ID:rPJbI1L20.net
書き起こし乙です
>>107
> バンドザウルスが出ますよー、
>という案内をさせて頂いたんですけども……エイプリルフールだったんですね。
ここだけ聞くとエイプリル・フールなので発表はウソだったのかと思って余計に混乱しそうw

110 :名無しさん (ササクッテロロ Sp71-lBUZ [126.254.50.184]):2023/04/02(日) 13:46:55.69 ID:/4GyuaVRp.net
バズってないもんね、この発表
シェアしてるのサロンメンバーですら少ない

ちなみに会場のサイトにはバンドザウルスとは書かれてない

red cloth 20th ANNIVERSARY特別編
出演:Chot Back/タテノサンズ/西野亮廣
開場:18:00 / 開演:18:30
前売:¥3,500(D別) / 当日:¥4,000(D別)

会場の周年イベントがあって、そこにshowroom前田と幻冬舎の舘野と西野さんが出演するって話
バンドザウルスのためのライブではない

111 :名無しさん (ワッチョイW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/02(日) 13:49:20.83 ID:Gp6Jl5cA0.net
Amazon予約書籍出版一位、5冊から6冊付き「西野さんに会える会」、講演会つき1000冊、50冊西野サン配達直売
もう一般書店で売れる余地なんて残ってないな

全く内容で勝負しようという気がないのが西野サンらしいわ
まあ多分「内容は絶対に他のどの本より素晴らしい、後は届ける方法だけの勝負だ!」って考えなんやろうけど
こんなやり方が世間に知れたら売れるものも売れなくなるっちゅーのに

112 :名無しさん (ワッチョイW 23ad-XH/r [27.143.126.32]):2023/04/02(日) 13:55:02.83 ID:QXJ36DdZ0.net
バンドザウルスについていけるのサロメンの中でも少数派なんじゃないか

113 :名無しさん (ワッチョイW 5b9e-fT1g [159.28.228.185]):2023/04/02(日) 14:05:08.74 ID:rPJbI1L20.net
そもそも歌わないで踊ってるだけならバンドとしてのデビューとは言い難いよね
ジャニーズJr.の超下位互換みたいなもんで

114 :名無しさん (ワッチョイ 8510-UIDY [180.60.5.131]):2023/04/02(日) 14:22:54.56 ID:zhNRZHfg0.net
>それを約束した後にバンドザウルスが結成され、
>「いやこれせっかくだったらバンドザウルスで出たほうが良くないっすか?」って話になり〜
>困ったなーと思ってた矢先〜
>DJザウルスに乗っかろうと思いまして〜

ライブ自体は別にエイプリルフールとは思わんかったけど↑ここらへんが嘘なんだろうなと思ったわ
「バンドザウルス」の企画なんて唐突に湧いてきた印象でどういう理由で始まったかようわからんかったからこの経緯説明で「ああライブの話ありきで始めた企画だったんだなー」って逆に腑に落ちたよ
ライブのためにバンド作ったんだろうと思ったし
DJザウルスに初めから乗っかろうと思ってたから「バンドザウルス」という名称にしたんだろうなって思ったよ
まあ嘘でも嘘じゃなくても正直どっちでもいいけど

115 :名無しさん (ワッチョイW 0b63-4LKT [153.214.109.183]):2023/04/02(日) 14:36:04.59 ID:Rdjzr96F0.net
夢と金西野さんは売る気でいるし幻冬舎も力入れるだろうけどどれくらい店頭で売れるかね
プペルで悪評広まったからふらっと手に取って買う人は昔より減るだろう
サロメンが近くにいる人は押し付けられるしタレント本に興味無い真面目なビジネスマンには本屋においてあっても目に止まらないだろうし
内容は100万円あったとしてNISAに入れるより西野さんのNFT買ってDAOに参加した方が儲かるというようなものなんだろうか

116 :名無しさん (ワッチョイ 455f-icd+ [14.13.21.96]):2023/04/02(日) 14:56:27.41 ID:7eLTaoVg0.net
DJザウルスって何かと思って調べたらダイノジの吉本のクラファンが出てきて
トラの被り物してDJしようと思ってたけど、西野助言で、ティラノサウルスにしたんだってね
これが2021年

117 :名無しさん (ササクッテロロ Sp71-lBUZ [126.254.32.50]):2023/04/02(日) 15:05:00.25 ID:S0xCHUoup.net
>>114
> DJザウルスに初めから乗っかろうと思ってたから「バンドザウルス」という名称にしたんだろうなって思ったよ

たしかにここ、ダイノジもライブやってるハコだわ

118 :名無しさん (アウアウウー Sa99-F+Qa [106.133.58.186]):2023/04/02(日) 15:52:48.96 ID:AVmu36lra.net
バンドザウルスってリアルな恐竜の被り物だけど、恐竜のバンドというくくりなら、もうHevisaurusって存在がフィンランドにあるんだよなあ…
そっちは子供にもメタルをってコンセプトだからカートゥーン系なきぐるみだけど

119 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-Vnwr [61.115.61.243]):2023/04/02(日) 16:11:07.83 ID:wA4T7bbG0.net
倫理法人会とマルチがこれだけ幅利かせて気づかないわけないよな
今後の講演の主催者もほとんど倫理かJCみたいだし

120 :名無しさん (ワッチョイ 4312-rP2O [117.109.68.155]):2023/04/02(日) 16:31:29.55 ID:kIyUCT+T0.net
>>119
なんでこんな講演会するんだろって疑問だったけど
そういうところが好んでやってるのか
西野さんってそういう色が付いちゃったな
なんでもすぐにクラファン連発のイメージだから
稼ぐどころかクラファンで支払うほうが多い気がする

121 :名無しさん (オッペケ Sr71-KjFW [126.167.105.19]):2023/04/02(日) 16:54:22.06 ID:hjxa8ZJ3r.net
>>102の生配信。アーカイブはもう削除されてた)
●2021年6月8日(YouTube生配信)
《よーすけ:団地再建事業についてどう思われますか》

西野:よーすけさんが団地を作るのかなぁ?
   えーと、難しいと思います!
   僕が「土地を押さえるのって重要だよね」って
   言うのは、くれぐれも言っておくと
   イイ土地には価値があるってだけの話で!
   最近みんな森を買うとかやってるじゃないすかぁ。
   どこまでそれを活用するかにはよるんですけれど。

西野:えーと、僕ぅ……「町を作る」っていうやつの
   走りみたいな奴でぇ。
   ずっと「町作る」って言ってたんです。
   ま、誰にも相手されなかったんすけど。
   もう10年くらい前からかな。
   やっぱ土地ずっと探してたんですよ。

西野:で、結論やっぱぁ……
   通える土地じゃないとしんどいっすよ!
   「この山むっちゃイイな」っていうの、
   いっぱいあったんすけどぉ!
   そこにすごいイイ感じの建物たてたところで…
   通えなかったらね、やっぱね、ムリなんすよ!
   イイ土地がイイってだけの話で!
   良くない土地はホンットにムダになるんで!
   えーと…やめといた方がいいと思いまーす。
   で、イイ土地取ろうと思ったら
   すごいまとまったお金とか要るんでぇ…(笑)
   結構難しいと思いまーす。

122 :名無しさん (オッペケ Sr71-KjFW [126.167.105.19]):2023/04/02(日) 16:56:24.23 ID:hjxa8ZJ3r.net
>>121続き)

《森は賢い。いずれ水が役に立つ》

西野:はっはっは!いや、素人っすねぇ!それ言ってんのは。
   もう水源みたいなのは大体…たとえば中国みたいな
   とこに買われちゃってるんで、イイ所はね?
   要は素人が買えるとこがイイわけがないんすよ!
   そんな穴場はもうないってことです!
   だって土地を本気で探してる人がよ?
   価値のある森を探してる人がよ?
   むちゃくちゃイイとこの水を探してる人がよ?
   その事業に何百億とかぶっ込んでくるような人がぁ…
   ……取りこぼすと思いますか!?
   こんな狭い国の、その全っ…全…!(笑)
   全都道府県の全土地をあたるわけじゃないすか。
   全水源あたるわけじゃないすか。
   で、「これ要らねーな要らねーな要らねーな
   要らねーな要らねーな」ってはじかれたやつが、
   今残ってるやつなんで!

西野:それを素人が見つけて
   「ぉあ~!見つけたァ~!」(※バカっぽい声で)
   「水源はのちのち価値が出るからぁ♪」
   ここに余ってるやつなんて、もう価値ないんすよ!
   素人の財力で買えるやつにはもう価値がないって感じ!
   だからやめといた方がいいと思いまーす。

(※以上)

123 :名無しさん (ワッチョイW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/02(日) 17:16:40.19 ID:Gp6Jl5cA0.net
>>122
あーこれこれ!
ここまでケチョンケチョンに言うといて今さら「水は大事」ってなあ

124 :名無しさん (ワッチョイW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/02(日) 17:21:45.07 ID:Gp6Jl5cA0.net
>>121
ついでにこれも酷かったな
団地再建事業と聞いて
「団地を作るのかなぁ?」とかバカ過ぎ

何でYouTube生配信辞めたかねぇ
へっぽこ西野サン炸裂して面白かったよね
ゆじばも確かYouTubeだったような

125 :名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106]):2023/04/02(日) 17:28:55.11 ID:n4zc/yL/0.net
>>124
>へっぽこ西野サン炸裂して面白かったよね?

いや、別にへっぽこは炸裂して無かったよ。
へっぽこという点では面白くなかったね。
逆になるほどという観点で話すのが面白かったよ。

へっぽこが炸裂して面白いならばお前がYoutubeやれば?
お前よりへっぽこなのなかなかいないし。

126 :名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106]):2023/04/02(日) 17:38:23.66 ID:n4zc/yL/0.net
>>120
>西野さんってそういう色が付いちゃったな

いや、別にそういう色は付いてないよ。
行っても主催者なんて前面に出てこないし、今は誰がやってるのかもよくわからないレベル。

127 :名無しさん (ワッチョイW fdf0-vnOg [58.98.155.241]):2023/04/02(日) 17:51:25.55 ID:5GwtTGiA0.net
>>126
さすが生の声だね

128 :名無しさん (ササクッテロロ Sp71-lBUZ [126.254.59.34]):2023/04/02(日) 18:00:03.71 ID:mjeHnzrXp.net
だから、JCや倫理法人会の需要にピッタリってことね
倫理はさすがに会員個人が買ってるがJCは◯◯支部って書いてるよ

129 :名無しさん (ガラプー KKa9-/XRZ [Ku81gTY]):2023/04/02(日) 18:56:30.82 ID:W+cRa0DZK.net
>>115
そもそも一般の人は西野さんを捕まってないだけの詐欺師と認識してるので「夢と金」なんてタイトルだと「あっ…(察し)」みたいな反応になると思うから信者にしか売れる要素ないンだわ…

130 :名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106]):2023/04/02(日) 19:16:22.02 ID:n4zc/yL/0.net
>>129
>認識してるので

いや、別に認識してませんけどね。

お前が個人的に人のギャグにしつこく乗っかり尽くしてるだけで。

131 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-lBUZ [61.115.61.243]):2023/04/02(日) 19:18:50.69 ID:wA4T7bbG0.net
>>129
何言ってんだ
ニュースキン仕込みの「お金の話」が分かるMLMの教本やぞ
全員読んでMLM対策に活かすべきだろ

132 :名無しさん (オッペケ Sr71-KjFW [126.167.105.19]):2023/04/02(日) 19:34:34.14 ID:hjxa8ZJ3r.net
2023年4月2日 19:33~配信中
【全力Q&A】皆様からの質問&相談に全力で答えます!
https://voicy.jp/channel/941/live/20588

133 :名無しさん (ワッチョイW 83ee-FlsS [101.55.130.238]):2023/04/02(日) 19:38:04.13 ID:xr+7NaO00.net
>>130
おばさん、夢と金何冊買うの?
西野とジャニに金使うより、親に食事でもおごってやれば?

134 :名無しさん (ワッチョイ 9d02-icd+ [106.156.193.227]):2023/04/02(日) 19:41:44.22 ID:GXjI2Rv/0.net
ここの全否定おばさん、自分からは一銭も西野に貢いでなさそうw

135 :名無しさん (ワッチョイW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/02(日) 19:43:05.71 ID:Gp6Jl5cA0.net
>>125
湯治場って読める?
長門は?

136 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-lBUZ [61.115.61.243]):2023/04/02(日) 19:49:54.56 ID:wA4T7bbG0.net
【限定10枠】 舞台『テイラーバートン』VIPチケット付き 西野亮廣とZOOM呑み会 通常価格 ¥80,000 JPY

舞台『テイラーバートン』のVIPチケット付き 西野亮廣とZOOM呑み会に参加できる権になります。
西野亮廣とのZOOM呑み会の日程↓↓
4月26日(水) 21時00分〜22時30分
*ZOOMリンクは購入者様にメールにて送らせていただきます。
【テイラーバートン観劇VIPチケットについて】
ご購入者様には、7月29日(土) 17開演の回のVIPを1席ご用意いたします。
また、様々な理由により、当日会場に来られない場合には、オンライン配信のリンクをお送りいたします。


これ、前も別日が出てなかった?
またやるんだって感じ
あとバンドザウルスのタオルがメルカリで高額取引で売れる!ってたけだななが騒いでるけど、サロンメンバー同士の取引なんだからサロン内でやれよ
人気があるって世間に知らせたいんだろうが、無理

137 :名無しさん (ワッチョイW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/02(日) 19:50:05.33 ID:Gp6Jl5cA0.net
自分は湯治場読めちゃうし団地再建ってどういう事かわかっちゃうし長門も黎明も読めちゃうし義父母の意味もわかっちゃうからなぁ
知らないわからない事は素直に言っちゃうしな〜
へっぽこYouTuberの才能ないわ〜辛いわ〜

138 :名無しさん (オッペケ Sr71-KjFW [126.167.105.19]):2023/04/02(日) 19:51:04.49 ID:hjxa8ZJ3r.net
頼むから、ただただ信者に絡むことで
無駄にスレ消費するのはやめておくれ…
わざと流そうとしてやってんのかも知れないけど。

139 :名無しさん (ワッチョイW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/02(日) 21:04:02.64 ID:Gp6Jl5cA0.net
>>138
おっとごめん迂闊やったわ
お詫びに

@共同親権派
謝罪文からもわかるように違法性のない尾崎氏に対し、事実確認せずに、事実と異なる悪意ある虚偽をVoicyやブログ等で配信し続けた西野氏の行為は尾崎氏の名誉を毀損する行為であり

著作権違反や名誉毀損で訴えるべき相手は山口氏であることがわかる。
三人の主張を総合して思ったこと。

の後いくつかやり取りのあった後↓

@プペルバスに関わった事があるサロメン
伝え方かもしれませんね。映像で使われた写真が愛知のものではなく、プペルバスのサイトに掲載されている写真だったのが気になっています。無断使用なら抗議すべき。



このサロメンはハートフルファミリーがMLM関連だと知ってて、今回の件でもかなりモヤってるみたい

140 :名無しさん (スププ Sd43-Gz2v [49.96.24.249]):2023/04/02(日) 21:48:43.02 ID:MnTsGtBpd.net
>>136
メルカリでバンドザウルスのタオルが高額で売れたとしても、バンドザウルスを面白いと思っていたわけではなく転売目的で買ってましたっていったようなものだよな
一度も肉活で振り回すことないまま売っちゃうんだから
複数買っていたのを売るにしても、それを仲間に高額で売るのってどれだけ強欲なんだって話になるし
手数料と送料上乗せくらいは分かるけど2倍3倍はなかなかすごい

141 :サロン過去ログ 2022年04月03日(1/3) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/03(月) 00:50:38.65 ID:lQNc2DD60.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/Iharw5lxaPo
(※一年前のサロン記事)

悩み事
2022.04.03 投稿

おはようございます。
日曜日の今日は仕事のゴリゴリ話を少しお休みして、
「悩み事」というほどのことでもないのですが…いや、まぁ、悩み事ですね。

前々から少し引っかかっていることがあって、こんな話をする場所が他にないので、
ここでお話ししたいと思います。

結論から言っちゃうと、
「誰かと仕事(コラボ)をする際、相手が、こちら側の『持ち出し分』を把握していないことが結構ある」
という実にセコイ話です。
#女々しいぜ

たとえば、「イベント」一つとっても、
こんなセット(予算)が組めるのは当たり前じゃないし、
こんな集客ができるのも当たり前じゃなくて、
それをやる為に裏でまぁまぁなドブ板営業&根回しを繰り返していたりするのですが、
相手が“イベント素人”だと、立派なセットを建てられて、
たくさんのお客さんが来ることが「当たり前」だと思ってしまう。

一度、ゼロから自分でイベントを作ってみると、予算を確保する難しさや、集客の難しさ…
何より「見栄えがするイベントを作る難しさ」が分かると思うのですが、
ほとんどの人が自分でゼロからやった経験がないので、それが分からない。

142 :サロン過去ログ 2022年04月03日(2/3) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/03(月) 00:52:06.27 ID:lQNc2DD60.net
>>141続き)

これは、自分の会社内(CHIMNEYTOWN内)でも普通にあって、
「集客をナメちゃダメだよ」
「告知はちゃんとしなきゃダメだよ」
「お客さんが来てくれることは当たり前じゃないんだよ」
「クラウドファンディングでウン百万円、ウン千万円の支援が集まるのは当たり前じゃないんだよ」
と言っても、なかなかスタッフには刺さりません。
#先日は田村Pが若手にキレてましたw
#直前になってイベントの告知するな

まさかまさか「西野に感謝しろ!」と思っているわけじゃなくて、
僕が困っている(反省している)のは、「僕がテイカーを作り出してしまっている」ということです。

もっとも、優秀な経営者さんやスタッフさんは、
「これは当たり前じゃないよね」という判断ができるので、皆が皆、テイカーになるわけではないのですが、
しかしながら僕が「テイカー製造機」のような動きをしてしまっている場面があって、
それは、僕にとっても相手にとっても良いことではありません。

原因を具体的に掴めていないのですが、そうなってしまうのは、
自分に落ち度があるんだろうなぁと思っています。
でも、難しいんですよね。
自分が裏でやっていることを都度都度相手に伝えるわけにもいかないし。。

ただ、めちゃくちゃカッコ悪かったし、言いたくもなかったけど、
以前、一度だけミュージカル『えんとつ町のプペル』のプロデューサーには、

「役者さんの稽古代が出ている理由を、役者さんに言うべきだと思う。
 皆が、『今、なぜ、これ(稽古代が出る稽古)ができているのか?』を把握していた方が、
 チームが強くなるじゃん」

と言ったことがあります。

143 :サロン過去ログ 2022年04月03日(3/3) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/03(月) 00:52:49.93 ID:lQNc2DD60.net
>>142続き)

それを僕がプロデューサーに言いたくなかった理由は、
僕が皆さんとの稽古終わりに「皆さんの稽古代」を稼いでいたからです。
それって、捉え方を間違えられたら
「僕の頑張りのおかげで、できてるんだから、それを皆に共有してよ!」になるじゃないですか。
だから、そんなことは言いたくない。

今は、イベントを例に出していますが、僕は中野TWLという40人キャパの劇場から
自主公演で再スタートを切った人間なので、集客の相場をよくよく知っています。
経費の相場もよくよく知っています。
100万円でどれぐらいの照明が作れるかもミリ単位で知っているので、
「あ~、今回は照明さんが150万円分ぐらい持ち出してくれてるなぁ」ということも分かります。

これを全員で共有できたら最高だなぁと思ったりもしますが、それはなかなか難しい。

「一度全部閉じて、一度各々でやってみて、一人一人がアドバンテージのない世界を知る」
という荒療治は、最良の手だと思えない。

きっと、多くの経営者さんが、同じような悩みを持っていたりするのでしょう。
ここを上手く(前向きに)進める方法を模索しています。

こんな悩みって、偉そうだし、鼻につくし、なかなか外では言えないので……
こうしてサロン内で共有してみました。

僕は仕事の全てが上手くいっているわけではありません。
チームビルディングは今日も試行錯誤しています。
きっとあなたもそうですよね。お互い頑張りましょう。

それでは素敵な日曜日を。

西野亮廣(キングコング)

144 :名無しさん (ワッチョイW 3502-mlp8 [118.155.118.207]):2023/04/03(月) 00:57:02.77 ID:EQV40JMB0.net
西野さんの言ってることで唯一賛同できるのは
子供にちゃんとお金の教育をすべきだってことだな
マネーリテラシーを身につけたくて本を探しても
怪しげな儲け話(西野さん含む)に誘導するような本ばかり
学校できちんとした権威者の書いた中立的な教科書で
パーソナルファイナンスを学べる機会があったら
西野さんみたいなのにひっかかる人もいなくなるのに

145 :名無しさん (ワッチョイW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/03(月) 01:16:09.69 ID:lk9V0Ah10.net
>>144
もしそれ(権威者による金銭教育)が学校で徹底して行われても「学校で習うお金の教育は間違ってる」とか「古い時代の常識を頭の固い老害連中が云々」っていう輩が出てくるよ多分
で、「そうか!私は学校教育に騙されていた!この世の真理を知ってしまった!」とばかりにまんまと乗せられる人も一定数居ると思う

今だって学校でお金の教育が全くされてないわけじゃないし、「おかしな投資や投機話に騙されないように」とアナウンスもされてるし、世間でもそう言われてるのにも関わらずこの体たらく

まあ「詐欺に騙されるな」と注意喚起してる者こそ詐欺師なんてのもよくあるし

146 :名無しさん (ワッチョイW 5b9e-fT1g [159.28.228.185]):2023/04/03(月) 02:24:45.14 ID:h7DUBpit0.net
はりおつです
>>143
> 「あ~、今回は照明さんが150万円分ぐらい持ち出してくれてるなぁ」ということも分かります。
照明さんが黙って自腹で持ち出すことなんてある?

147 :名無しさん (ワッチョイW 83ee-FlsS [101.55.130.238]):2023/04/03(月) 02:29:43.26 ID:Uuh98eY/0.net
西野さん関連にはお金を使わない

まず、これを子供達に教えたい

148 :名無しさん (ワッチョイW 8d84-HBHE [152.117.134.79]):2023/04/03(月) 03:38:34.77 ID:SM5365Zk0.net
>>146
違和感満載の発言だよね
ライブ会場付属の照明なら最低限の経費で済むだろ
でかいライブだと外部から持ち込む照明も見た事あるけど、舞台下に撮影用のレール有ったりとかなら数百万かかるだろうが
それを持ち出しってスタッフが自腹負担??
百万以上の照明機材ならどっかの制作会社が自腹で参加してくれたのかな?
西野の妄想テイカーだけあって太っ腹だね

149 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-lBUZ [61.115.61.243]):2023/04/03(月) 06:09:44.32 ID:FfJ2mp790.net
>>146
ないよ
むしろ原価なんて分かってない西野さん相手だし派手に動くイベント用機材入れてると考えるのが普通

「お金の教育をされたことがない!」っていう人は資産がない家でその必要がなかったからだと思う
持ってる家は土地や株の話になりがちだし、自然と運用についても教わる

150 :名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106]):2023/04/03(月) 06:24:15.96 ID:nco02B1G0.net
馬鹿「西野さん関連にはお金を使わない
まず、これを子供達に教えたい」

151 :名無しさん (スップ Sd43-1Eg8 [49.96.232.117]):2023/04/03(月) 07:22:36.99 ID:wK2g9k0sd.net
バカが相変わらず何か書き込んでいるな

152 :名無しさん (ワッチョイ 0dda-kVuH [114.181.107.65]):2023/04/03(月) 07:26:18.21 ID:F09NyKre0.net
お金の勉強しなきゃーとか言いながらリボ払いバリバリ使ってるサロメンも多そうだな
まあ、あこがれ商法の情報商材系に金使ってる時点でもうアレだけど

153 :名無しさん (ワッチョイ 9d02-icd+ [106.156.193.227]):2023/04/03(月) 07:29:51.43 ID:47lzt2iL0.net
「西野さん関連にはお金を使わない
まず、これを子供達に教えたい」
真理だわ まずこれが最優先

154 :名無しさん (ワッチョイW 4dad-nYkC [210.194.88.158]):2023/04/03(月) 07:30:07.95 ID:kqDEFKJ80.net
落書きデータ5万円とか架空のバンドのタオルとか実現しないクラファンとか
そういうものに浪費しないためのお金の教育は必要
というかそれは洗脳されない為の教育か

155 :名無しさん (ワッチョイW 9501-2myU [60.78.15.226]):2023/04/03(月) 07:43:20.69 ID:uq7Sb7rs0.net
もし新しい絵本や映画が出回ったら観に行かないように注意喚起する、非プペル三原則、観ない、買わない、関わらない

156 :名無しさん (ワッチョイW 9501-OxRT [60.126.245.122]):2023/04/03(月) 08:08:51.02 ID:bKoQj/HN0.net
>>141
そこで出てくるのがかつてお世話になった吉本への感謝ではなく、俺のおかげだから俺スゲーからというのが西野さんの小物感が出ていて素晴らしい
つーか、集客含めどれくらいの費用が掛かりどれくらいの収益が見込めるかを考えて予算を組んでやるのが事業だろうに

と思ったけど、サロメンに金を出させる為に「苦難を乗り越え西野さんだから出来た凄い事業」をやってる体でいることが西野さんのビジネスモデルだもんな

157 :名無しさん (スププ Sd43-Gz2v [49.96.24.249]):2023/04/03(月) 08:29:04.56 ID:Rh749gSPd.net
チムニータウンでグッズ担当してた方3月末で退社したんだね
11月から4ヶ月か...
サポートはするって感じで完全に切れた感じじゃなさそうだけど
クラファンのリターン報告もちゃんとしていた人だったのにな

158 :名無しさん (ワッチョイW 0b10-banb [153.156.109.135]):2023/04/03(月) 08:47:33.50 ID:ZIzjTYe70.net
>>157
イベントなどをやってるにしてもほぼ赤字だと西野は言ってるし会社としての収入がほとんどクラファン等の支援で本業が不明な会社なんかにずっと勤めようなんて思うマヌケはそうそういないよ。

159 :名無しさん (ワッチョイW b590-krx3 [182.20.202.18]):2023/04/03(月) 08:50:17.29 ID:2k65Zvkv0.net
https://i.imgur.com/MWUddxb.jpg
> この商品を作る過程で1万人くらいの方と、情報や制作過程を共有していたのですが、売れないものを作ったはずなのに、その過程を知っている人は結局みんな買ってくれて!(笑)

サロメン実数1万人なのねww

160 :名無しさん (ワッチョイW eb7c-9Yy7 [113.32.135.50]):2023/04/03(月) 09:24:07.13 ID:vnVlnCYT0.net
>>159
この1万人ていうセリフですら倍ぐらいに盛っててもおかしくないな

161 :名無しさん (スププ Sd43-Gz2v [49.96.24.249]):2023/04/03(月) 09:49:10.72 ID:Rh749gSPd.net
>>159
みんな買ってくれたのに化粧品のクラファンの支援数は1478なんだよな
クラファンの支援以外に「みんなが買ってくれた」と確認できるもの無い気がするんだが

162 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-Vnwr [61.115.61.243]):2023/04/03(月) 10:54:04.98 ID:FfJ2mp790.net
匿名ギフトのサービスと組んだのも、実質出費する人数が減ってるからかもね
その人たちに倍金使わせる方法を模索したらそうなる

とくさん、まともそうだったもんな
note見たらデザイナーなのにプロマネやることになっちゃってたみたいだね
薬機法の知識なしで化粧品のPRして下手したらこの人が責任とらされてたわけだし、辞めて良かったと思うよ
気持ち的にもたけだななへの想いが強いみたいだし、たけだなな辞めたら縁切れちゃうんじゃないかな
https://note.com/hitomi_tokuzawa/n/n4523dee92220?fbclid=IwAR1xqzagxI-HQ0c-NomlfxBjQFGQuMfVpWg7zEkC3YdgH9sYB89fBU0x4fI

富田林の講演会主催のサロンメンバーが駅前でビラ配り
良かれと思ってやってるそれが世間を怖がらせてんだよ…
維新の議員と間違えられて喜んでる

サロンメンバーのファイナルプランナーがここぞとばかりに出版記念イベント開いてるわ
https://tombori.thebase.in/items/73167753?fbclid=IwAR2KOJOVdFNLResaE6LA84e1ndQsyddCk3Px5t42v7KG66rglc0pjgZpoec

163 :名無しさん (ワッチョイ 4312-rP2O [117.109.68.155]):2023/04/03(月) 11:07:38.05 ID:2VY9+a0q0.net
>>162
講演会主催する人は集客もちゃんとやれ!って何度も書いてるから
主催者がビラ配りやってるんだろうな
西野本人が講演会告知するほうが効果的じゃないか?
集まらなかった時に主催者のせいにしたいのかな

プランナーの記念イベントは西野さん来ない上に高額だし
その上差し入れまで歓迎って、差し入れ頼みなんじゃないのか
この界隈っていつも支払う上に持ち寄らないといけない
クラファンやイベントで全部足すとかなりの出費じゃないか?サロメンって

164 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-Vnwr [61.115.61.243]):2023/04/03(月) 11:09:45.65 ID:FfJ2mp790.net
@中島 功之祐(AnyReach代表)
キングコング西野亮廣さん、柳澤さん率いるCHIMNEY TOWN社とパートナーシップを締結しました。西野さんのオンラインサロンや日々の投稿でも、ギフトについての発信や取り組みも多く、ご一緒できることが嬉しいです!新しいギフト体験を一緒に創っていけたらと思ってます!

(他のツイート)
この度、シードラウンドにて1.1億円の資金調達をしました。
創業から1年間AnyGiftにフォーカスし、改善を続けてきました!既存のお客様や、投資家の方々にも有難いコメントを多くいただき、身が引き締まる思いです....今年はさらに前に進んでいきます...!2023/01/25

溢れんばかりのやる気があって、
誰にも負けない情熱があって、
なんとしても成長したいんやっていう
インターン探し求めてる、、、
無限の機会はあるので、、、

スキル低くても、熱量が高いほうが絶対に良い。
資料の見せ方綺麗とか、話が上手とかよりも
顧客のことを考えて、顧客のために誰よりも熱量高くサポートできる人、それがひしひしと伝わってくる人。

165 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-Vnwr [61.115.61.243]):2023/04/03(月) 11:44:25.76 ID:FfJ2mp790.net
@三崎まぐろとブリ産直魚umaka
今夏発売予定、新商品のご案内です😊
株式会社CHIMNEY TOWN と共同開発させていただいた✨
「スモークフィッシュブリ」
「スモークフィッシュマグロ」
です!
試作に試作を重ね、最高に美味しいスモークフィッシュが出来上がりました!
是非お楽しみに♪
#スモークフィッシュ
#けむり横丁

@(このメーカーの社長 サロンメンバー)
遂に箱のデザインがほぼ完成!!!
デザインは、かんかんさん!
製作は、箱社長!
#けむり横丁 #スモークフィッシュ
をこれから使用していきます。
販売日(まだ未定)まで、ドンドン情報発信していきますので拡散宜しくお願いいたします。 



ここまで来たらchimneytown関係ないよな

166 :名無しさん (アウアウウー Sa99-rmtZ [106.132.235.156]):2023/04/03(月) 12:11:33.46 ID:zJWjZJnqa.net
>>165
スモークはまだ分かるとしても
えんとつ町に建前上は海はないって設定だからな

167 :名無しさん (スッップ Sd43-9Bzx [49.98.115.128]):2023/04/03(月) 12:35:46.63 ID:9rKe81NVd.net
>>166

いや、海はあるだろ。
映画でも出てきてる。

168 :名無しさん (アウアウウー Sa99-wz2h [106.131.184.142]):2023/04/03(月) 12:41:39.19 ID:T/OnSDzla.net
@いろいろイタイ感じの人
今回も心に刺さる授業✨本気で小学校からお金の授業取り入れて子供の内からマネーリテラシーあげていきたい。古文漢文なんて辞めて🤣自分の意思も弱かったけど、うちの親もドリームキラーだったなぁ。私はそうならないよう気をつける。 #夢と金


@NFT張り切る人
#夢と金 勉強会娘2人と見ました!
Vipチケットについて目を輝かせながら西野さんのお話きいていました。武道館ライブの話も補足しながらママが行ったやつ!と覚えていた☺20代で勝つ意味も!貯金と投資と借金のことも!今日で理解できたようです♪#西野亮廣


@クリプト忍者アイコン
お金を学ばない大人が子供の未来をつぶす😡
日本は貧しくなる方向に進んでいる😰

#夢と金


@西信?
【親子で学ぶ!】西野亮廣オンライン勉強会『夢と金』
今回も期待を裏切らない、とても勉強になる内容でした!
子どもたちのためにもお金のことを正しく知ることは大事ですね。
知ってることで救える命がある。お金のことを学ばないのは罪です!
#夢と金 #西野亮廣


いろいろ使命感に燃えててこわいわー…

169 :名無しさん (スッップ Sd43-9Bzx [49.98.115.128]):2023/04/03(月) 12:41:45.56 ID:9rKe81NVd.net
>>163

別に差し入れなんてそんな負担にならないし、嫌なら普通にしなけりゃいいだけだし、そんなことでうだうだ言ってるのは野暮だね。

170 :名無しさん (スッップ Sd43-9Bzx [49.98.115.128]):2023/04/03(月) 12:43:03.89 ID:9rKe81NVd.net
>>168

匿名で名が出てる相手を貶せるお前の方がこわいわー

171 :名無しさん (ワッチョイW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/03(月) 12:49:51.96 ID:lk9V0Ah10.net
本岡くん元気かなぁ

172 :Voicy 2023年04月03日(1/2) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/03(月) 13:07:28.43 ID:lQNc2DD60.net
https://voicy.jp/channel/941/501246

ファーストチェス理論~どれだけ悩んでも同じ~ (*Q&A回・書き起こし)
2023年04月03日

[05:30]《西野さんの「だったら言わせてもらいますけど」を教えてください》

なんか大喜利のお題みたいで。エヘヘ……面白いですね(笑)。

「だったら言わせてもらいますけど」ね!
結構あるなと思ってて。例えばそうだな……。

なんか僕が、「こうでこうでこうでこうなんですよー」みたいな話をさせていただいた時にね、
それはVoicyでもいいし、ん~、ブログでもいいし、Youtubeでもいいし。
「こうでこうでこうで、こんな感じになってるんですよー。こういう仕組みになってるんですよー」
っていうお話をさせていただいた時に、ときどきあるコメントとして、
皆さんももしかしたら目にしたことあるかも知んない。

「まぁた西野、おんなじ話をしてる」っていうコメント。

……ありますよね。見たことありますよね。僕の発言に対して、
「いや、まったおんなじ話してんじゃーん」

……だったら言わせてもらいますけども。
えぇっ!? そこのお兄さんお姉さん。だったら、言わせてもらいますけど。

おんなじ話を200回繰り返して、よぉーやく情報感度の低いアナタに届いて、
今回はアナタと同じよぉーに情報感度の低い人に届けるための、201回目ですけどなにか。
ヘヘッ……。

アナタ、1回目で届いたわけじゃないでしょ。アナタもだいぶ遅かったんですよ。
おんなじ話を200回300回400回して、よぉーやく! 情報感度の低いアナタに届いたんです。

173 :Voicy 2023年04月03日(2/2) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/03(月) 13:08:59.45 ID:lQNc2DD60.net
>>172続き)

じゃあ、おんなじ話繰り返すなって言うのであれば、アナタ、全然付いてきてないじゃん。
アナタが僕に追い付いたのではないですよ。
僕の7年前ぐらいにアナタが最近追い付いただけの話で。
「またおんなじ話をしてる」じゃないんです。申し訳ないですけど。

プロセスエコノミー云々カンヌン、ゴメンなさい、世間の皆さま、10年遅れてました。
10年間言い続けてよぉーやく! 「あ、そ…制作過程売るのね」。
4~5年遅れで、「あ、無料公開っていいよね」。
クラウドファンディングもナンジャカンジャで、世間に浸透したのコロナあたりです。
2020年です。8年遅れです。

おんなじ話をズゥーッとしなかったらですね、アナタにすら届いてないんだよ。

ゴメンなさい、「アナタ」っていう言い方、ちょっと変えさせて下さい。
「お前」にすら届いてない。お前もメチャクチャ遅かったんだよ?
お前がおんなじ話をしてることを否定したら、いやいや(苦笑)、お前を否定してんのとおんなじだよ。

お前、一回目でキャッチした人が言うんだったらまだ分かる!
お前もメチャクチャ遅かったじゃないかっ……!
200回目でお前に届いて、今201回目話してるだけの話で。申し訳ないですけど。

アナタみたいに、お前みたいに遅い人が山ほどいるから、おんなじ話をせざるを得ないんです。
僕が今現在ハマってる話なんかしたら、もう何言ってるか分かんない。

ご容赦下さい。
西野さんの、「だったら言わせてもらいますけど」でございました(笑)。
……失礼いたしました。すみません。

(*続きはまた後ほど)

174 :名無しさん (アウアウウー Sa99-F+Qa [106.133.40.22]):2023/04/03(月) 13:10:46.52 ID:oh07VHvza.net
チムニーが作った化粧水って成分を丸々コピーして検索すると別の化粧水がヒットするんだが、工場が同じなのか?

175 :名無しさん (ワッチョイW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/03(月) 13:15:26.24 ID:lk9V0Ah10.net
>>174
ハダエミってとこのOEMだってこのスレでは言われてる
西野サンは迂闊にも自社開発みたいに言ってたけどその日のボイシー文字起こしブログは消されてる

176 :Voicy 2023年04月03日(2/3) (アウアウクー MMf1-0Dyd [36.11.228.182]):2023/04/03(月) 13:35:21.22 ID:cz6J9hi5M.net
>>172続き)
ほかほかご飯にしみこむうんち

177 :Voicy 2023年04月03日(3/3) (アウアウクー MMf1-0Dyd [36.11.228.182]):2023/04/03(月) 13:36:01.35 ID:cz6J9hi5M.net
>>170
正論すぎてワタラwww

178 :Voicy 2023年04月03日(3/4) (アウアウクー MMf1-0Dyd [36.11.228.182]):2023/04/03(月) 13:37:17.73 ID:cz6J9hi5M.net
>>173続き)

>>164-175
下痢おかゆ

179 :名無しさん :2023/04/03(月) 14:07:06.81 ID:FfJ2mp790.net
ナイツのラジオ番組に吉本の大崎会長と坪田信貴が本のプロモーションでゲスト出演
二人の出会いのきっかけを聞かれて、西野さんのことはスッパリ飛ばして説明してた

ただこの大崎会長の本の編集のタカトモ(高橋朋宏)は西野さんとも繋がりがある人物
吉本興業に文化人として所属している

180 :名無しさん :2023/04/03(月) 15:06:17.96 ID:2k65Zvkv0.net
>>160
>>161
つまり両方盛ってるってことやねw
・共有した人「1万人くらい」
・「みんな」買ってくれた

そこを考え合わせると5000人くらいかな

181 :名無しさん :2023/04/03(月) 15:16:46.70 ID:2k65Zvkv0.net
>>162
子育て世代向けの資産運用や不動産投資が得意分野のFP。。。
ハンターやね。
サロンは良い狩り場だろうねw

182 :名無しさん :2023/04/03(月) 15:20:32.09 ID:NgJdhWrs0.net
>>172
情報感度(笑)の高い俺様が情報感度のひくーい愚民どもに教えてやってるんだからありがたく拝聴しろってことか
カルト宗教の教祖の説教そのまんま

そもそも情報感度が高いから何だという話だが
その情報をどう活かすかの方が大切なのだが
陰謀論にハマって「俺は周りの凡人と違って世界の真実を知ってるんだ」とイキってる厨房みたい
まあ、教祖がそんなデカい厨房だから、同じようにカルトやスピ、陰謀論とかにハマるような脳みそお花畑なカモ信者を惹きつけるのだろいが

クラファンもNTFも別に西野さんが発案したわけでも無いのにな
むしろそれらのイメージを悪くするのに貢献してるし

183 :名無しさん :2023/04/03(月) 15:25:20.45 ID:NgJdhWrs0.net
>>182
誤字った。NTFじゃなくてNFTだ……

184 :名無しさん :2023/04/03(月) 15:41:17.36 ID:ap7v5gmdd.net
西野「俺が何度も同じ話をするのは情報感度の低い、バカな信者のせい」

185 :名無しさん :2023/04/03(月) 15:52:54.90 ID:M9jVrQuHr.net
>>172 文字起こし乙です。

西野さんって毎日のように
「だったら言わせてもらいますけど」的な話をしてるのに
わざわざ聞きたいかね。
結局また見えない敵に妄想で馬乗りになってるし。

186 :名無しさん :2023/04/03(月) 16:08:58.29 ID:PoCwMyS3p.net
>>180
最近のSNS見てるとそんなもんだと思う
だけに国内のオワコン感を知らない海外在住者を大事にし始めてるんじゃないかな
映画の頃ヒステリックに擁護してたメンバーもかなりいなくなった
鍵垢にはいるんだろうけど活発に活動してるようには見えない
あと、金使う倫理法人会系と個人のサロンメンバーとの温度差が広がってるように見える

187 :名無しさん :2023/04/03(月) 16:21:56.86 ID:7UTFXnDud.net
みんなで宣伝して盛り上げよう!って軽いノリが、倫理入ってマジになっちゃった感がある
最早目立つやつはだいたい倫理だしねえ

188 :名無しさん :2023/04/03(月) 17:13:24.12 ID:lk9V0Ah10.net
>>173
とりあえず
「その話はもう聞いたよ」ってコメントは効き過ぎるって事かいな
西野信者以外はここの住人ぐらいしか聞いちゃないから結果的に信者に当たり散らしてる形になってる
まぁ信者も信者で前と同じような話でも「なるほど首もげブッ刺さり」ばっかり言うてるもんな
何回も同じ話せんと覚えん信者ばっかりなのは確か

189 :名無しさん :2023/04/03(月) 17:44:22.15 ID:DLF22U4ba.net
坊さんだかに「いつも同じ話してますね」って言ったら「いつも違う話してたら信用して貰えませんから」って答えられた話あったな

190 :名無しさん :2023/04/03(月) 17:55:47.21 ID:SM5365Zk0.net
>>189
オオカミ少年も同じ事ばかり言ってたね

191 :名無しさん :2023/04/03(月) 18:01:51.53 ID:aGn77ckl0.net
スレ住民でその話聞いたよ、ってコメしたら面白いかな

192 :名無しさん :2023/04/03(月) 18:06:52.20 ID:sOU54ifRd.net
アンチ西野に反論するテイでサロメン向けに、毎朝トークのネタ切れの言い訳してるんじゃない?
映画2もブロードウェイも飛行機も美術館もコーヒー屋も進捗サッパリだもんな同情するわ

193 :名無しさん :2023/04/03(月) 18:42:44.17 ID:cC4YU34za.net
そもそもどこでアンチコメ飛び交うのん?
生配信とかすぐブロックするのに

194 :名無しさん :2023/04/03(月) 18:46:29.95 ID:4KlTyRqqp.net
Twitter見てもそもそも西野さんのこと呟いてるのはサロンメンバーかVoicyのリスナー
たまにプペルwwみたいなツイートがあるけど、大概女の子とプペル見に行った関西Jr.のこと
もう世間は西野さんもプペルも忘れてるよ

195 :名無しさん :2023/04/03(月) 19:34:21.26 ID:wTzHYJ80p.net
少なくともここで「いつも同じ話」「いつまで言ってんの?」って言われてるのはプロセスエコノミー云々ってよりかは
主に「ひな壇辞めたら叩かれた」とか「クラファンで大炎上した」みたいな被害妄想に対してだよね

196 :名無しさん :2023/04/03(月) 20:11:53.04 ID:kYjHOwxKM.net
漫才で賞取ってTeppen取ったとか
絶頂期にTVから軸足抜いとか

197 :名無しさん :2023/04/03(月) 20:13:18.89 ID:FfJ2mp790.net
漫才でとったのは「新人賞」なんだよなあ
大賞一個も獲ってない

198 :名無しさん :2023/04/03(月) 20:34:08.45 ID:h7DUBpit0.net
前に同じ話繰り返しリストあったよね
・ひな壇出ろと強要された
・クラファン詐欺だー宗教だー
・絵本作家日本中に笑われた
・共同制作/無料公開日本中に叩かれた
・吉本スクールでは断トツトップで即デビュー
・25歳でテレビから軸足抜いた
・チケット手売り
・スナックドブ板
・映画の宣伝したら叩かれた
あと何だっけ多すぎて忘れちゃった

199 :名無しさん :2023/04/03(月) 20:42:04.63 ID:FfJ2mp790.net
洗脳の基本で、何度も同じことを言って信じさせるというものがある
それの亜種じゃね?

◯洗脳するターゲットを孤立させる
相談相手がおらず、情報を得ることができない環境に置いてターゲットはどんどん精神的に不安定な状態になります。

◯ターゲットから思考能力を奪う
ターゲットの言動すべてを否定することで、自己否定を始め無力感や無気力な状態になるように追い込みます。
「役に立たない」「存在している必要がない」など存在を否定されることでターゲットは自己否定を始め、相手からの要求を無条件で受け止めるような心身状態に陥ります。

◯ ターゲットに二元化を意識づけながら要求を選ぶよう誘導する
判断力と気力が低下したターゲットに、現在の状況から脱却するための最善の方法として、洗脳側の目的(多額の寄付や団体への加入など)を織り交ぜた選択肢を提示します。
中でも洗脳側の目的にあった選択肢が、本人や周囲のためである最善の方法であることを印象付け、その選択肢を選ぶよう誘導します。

◯ 繰り返し要求をインプットする
選択した項目に対し、ターゲットが疑問を持たないように、繰り返し「最善の選択ができた、これ以上の正解はない」と繰り返し教え込みます。
「家族のため」「会社のため」「社会のため」とターゲットが安心できるような理由付けをすることで、その要求は受け入れられやすくなるでしょう

200 :名無しさん :2023/04/03(月) 20:51:06.31 ID:I3ztSHA0a.net
「近畿大学のスピーチはあらかじめ練習してあったんだろって言われるけどほぼアドリブ」
みたいな事を何日か前に言ってたが
近大で話した梶原と石田のエピソードって西野さんのお馴染みトークだよな
それこそ何回目だよってやつ

201 :名無しさん :2023/04/03(月) 20:52:34.00 ID:aX3xgtAha.net
丸々同じ内容のVoicyやってたりするし
つい先日の「素人は集客が云々」って話かな?
あれってまるで再放送やったもんな

202 :名無しさん :2023/04/03(月) 20:54:26.63 ID:Uuh98eY/0.net
キンコンはビジュアルがナイナイに似てたからその後継を期待されて持ち上げられてたけど、全く面白くなかったから消えてった
西野さんは特に笑いのセンス無くてひな壇芸すら、まともにやれてなかった

203 :名無しさん :2023/04/03(月) 21:00:51.91 ID:FfJ2mp790.net
https://youtu.be/E25yaC0V1-8?list=PLYpJvGKpl7tYra-AqPYfCXwUOuL3D9071

これで話してるけど、近大は坪田信貴が毎年オープンキャンパスで関わってるんだよな
まぁ、なんか関与してそうだなって想像はつく

204 :名無しさん :2023/04/03(月) 22:38:50.84 ID:47lzt2iL0.net
>>167
映画見てない人の方が多数派だと思うでw

205 :サロン過去ログ 2022年04月04日(1/5) :2023/04/04(火) 00:25:24.59 ID:lHSd4pI+0.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/sdQsE42Emll
(※一年前のサロン記事)

想像しあえるチームをどう作るか?
2022.04.04 投稿

おはようございます。
新しいパスを覚えたので是非皆さんに見ていただきたい
キングコング西野こと「やる気のあるサッカー部」です。
#どんだけハマっとんねん
 
さて。今日は「想像しあえるチームをどう作るか?」というテーマでお話ししたいと思います。
チームビルディングの話です。
 
■多くの労働者は自分のアドバンテージを読み取れない

昨日、自分の気持ちを正直に白状したところ、大変な反響がありました。
(※昨日の記事をまだ読まれていない方は先にそちらをお読みください) 
昨日のコメント欄に届いたコメントをまとめると、大体こんな感じ↓

① ほぼ全ての経営者&上司が、部下に対して
 「この環境は当たり前じゃないんだよ」と思っている(悩んでいる)。
 
② ほぼ全ての経営者&上司が、「私の頑張りのおかげなんだよ。もっと私に感謝して」
 と曲解されてしまうリスクから、「具体的にどの部分が“当たり前”じゃないのか?」を部下に言えない。
 (言えばいうほど自分の頑張りアピールと捉えられる)
 
③ ほぼ全ての経営者&上司も、自分が従業員(部下)だった時は、
 今の環境が「当たり前」だと思っていた。
 
雇う人と雇われる人、あるいは上司と部下の間で何が起きているのか? 
それがとても分かりやすかった「堀久恵さん」のコメントを抜粋させていただきます。

206 :サロン過去ログ 2022年04月04日(2/5) :2023/04/04(火) 00:26:09.03 ID:lHSd4pI+0.net
>>205続き)

〓〓〓 

【堀 久恵】 

「まさにわたしも日々同じことで悩んでいるので、激しく共感し、また励まされました
そのことで悩んだら、思い出すことがあります。 

わたしも雇われている時『当たり前じゃないんだよ!』と上司に言われて、
『いや、当たり前だなんて思ってないのに、何その恩着せがましい言い方…。
わたしは感謝もしてるつもりだし、自分なりには一生懸命やっているつもりだけど…(以下略)』
と思ったことがありました。
 
その後、独立して自分で0から集客しなければならない状況になってはじめて、
集客の難しさを知り、やっと当時上司の言っていた意味がわかりました。」

〓〓〓 
 
経営者や上司は自らの経験から
「今の環境を当たり前だと思わない人(=自分のアドバンテージを正しく判断できる人)」
が伸びることを知っているので、そのことを部下に伝えるものの……部下には刺さらない。
 
少し話はズレますが、かく言う僕も小学校建設で「ラオス」(※後開発途上国)に行くまでは、
「アスファルト」の有り難みに気づけませんでした。
舗装されていない道を行く車のスピードって、歩くのと変わらないんです。
 
その後、ラオスに行った弊社スタッフの瀬戸口も
「アスファルトって当たり前じゃないんですねぇ~、ありがたいっすねぇ~」
と僕と同じ感想を持って帰ってきました(笑)。
 
最初からあるものの価値を正しく判断するのって、とっても難しいです。

207 :サロン過去ログ 2022年04月04日(3/5) :2023/04/04(火) 00:27:05.82 ID:lHSd4pI+0.net
>>206続き)
 
僕が知る限り「上司」は2パターン存在しています。
「自分と同じ苦労をさせたい上司」と
「自分がした苦労はしなくていいから、次に進んで欲しいと願う上司」です。
 
僕はどちらかというと後者です。
僕がした苦労を後輩にさせてしまったら、
チームとしては都度都度リセットされてしまう(僕がした苦労・土台作りが無になる)ので、
「僕がした苦労はしなくていいから、とっとと次に進んで、
 僕ができなかった苦労(より大きな挑戦)をしてください」
と思っています。
 
ただ、
 
「僕がした苦労はしなくていい」ということと、「僕がした苦労は知らなくていい」ということは全く別です。
僕がした苦労を知っておいた方が「強みを活かす」という方向に正しく舵を切れるので、
知っておいた方がいい。
 
僕と同じように考えている経営者(上司)は少なくないのではないでしょうか?
だけれど、どれだけ言っても伝わらない。
あるいは、(恩着せがましいと思われるから)伝えられない。 
 
■どうやって伝えるか?

これに関して僕自身が明確な答えを持っていないから
昨日のような記事を書いたわけですが……一つあるとするのであれば、
「『当たり前じゃない環境』を作った本人に言わせない」ということだと思っています。
 
つまり、経営者と従業員、上司と部下…の間にいる人間が、
「この環境は当たり前じゃなくて、今、キミが受け取っているアドバンテージは○○なんだよ」
ということを、俯瞰の立場(セカンドオピニオン)から伝える。

208 :サロン過去ログ 2022年04月04日(4/5) :2023/04/04(火) 00:27:51.10 ID:lHSd4pI+0.net
>>207続き)
 
もちろん、それで全て伝わりきることはないと思いますが、
少なくとも(本人が言っているわけではないので)
「恩着せがましさ(誤解)」ぐらいは消すことができます。
本人の言葉よりも、耳に入って来るでしょう。
 
チームを作る段階で、この役目を担う人をキチンと決めておいた方がいいんでしょうね。
 
…そういえば、面白い話がありました。
 
ミュージカル『えんとつ町のプペル』を作っていた頃、
製作費(キャスト&スタッフのギャランティー)を捻出する為に、
公演終わりに西野と数人のメンバーでおこなう「アフターイベント」を入れたんです。
 
製作費を捻出することが目的なので、ステージ上にギター一本だけおいて、あとは僕のトークです。
そうすればアフターイベントの費用がかからず、アフターイベントの売上を、
本公演の製作費にまわすことができます。
 
ところが蓋を開けてみると、アフターイベントにほぼ全てのスタッフが残って(ただ見守るだけ)、
そのスタッフの「残業代(謎の見守り代)」が発生し、挙句、キャストさんからは
「やっぱ、西野もステージに出たくなっちゃった?」と言われる始末。
 
スタッフさんが残らなくていいように(お金が余分に発生しないように)イベントを構成したのに、
これでは意味がありません。
 
そして、キャストさんには「ステージに出たかったから、ミュージカルのステージを利用して、
自分が主役のイベントを企画した」と伝わっていました。
#とほほ

209 :サロン過去ログ 2022年04月04日(5/5) :2023/04/04(火) 00:28:34.11 ID:lHSd4pI+0.net
>>208続き)
 
この時のミス(僕のミスでもある)は、
「何の為にアフターイベントをやるのか?」をチーム全員に伝える「伝達役」を設けなかったということ。
僕も含めて、「西野以外の誰かがチームの皆に伝えているんでしょ」と思っていた。
あるいはチームの皆に伝えることを甘く見ていた。
 
これは誰か一人のミスではなく、伝達役を決めておくことをしなかったチーム全体のミスです。
僕自身、「何の為にアフターイベントをやるのか?をチームの皆に伝える役を誰にする?」
という提案をチームにするべきでした。
 
チームというのはこういう細かいところから作っていかなきゃいけないんだなぁと思いました。
 
 
最後に。 
このサロンに所属している従業員さんや、部下の立場にある方に、僕の方からは、 

「あなたが向き合っているお客さんや、あなたが扱っている商品、
 あるいはあなたが座っているデスクは『当たり前』じゃなくて、独立すれば全て無くなります。
 銀行はまとまったお金を貸してくれませんし、
 借金をして店を出したところで、お客さんは来ないので、借金は増え続けます。
 大きな企業に企画を持ち込んだところで、取り合ってもらえません。 
 今、手足を動かせばお金が貰えるのは、『手足を動かせばお金を貰える環境』があるからで、
 それは当たり前ではありません。 
 そして、そのことを、あなたの会社の社長さんや、上司は、あなたに言えません」
 
とお伝えしておきます。
 
互いが生んでいる価値を理解しあい、感謝しあって、一緒に前に進めると最高っすね。
 
現場からは以上です。

210 :名無しさん :2023/04/04(火) 00:28:44.44 ID:9V1Cf+Xp0.net
5月19日:西野亮廣氏 特別講演開催決定

TVだけに留まらず、芸人、絵本作家、オンラインサロンの運営などエンターテインメント界でさまざまなご活躍をされている西野亮廣氏をお迎えして、講演を行なっていただきます。
― なぜお呼びできたのか???
2023年4月19日に発売の西野亮廣氏の著書「夢と金」を1000冊購入すると講演会を主催できる権利が付いてくるという商品を購入いたしました。2020年に行なった「鷹の爪 島根自虐カレンダー」に次ぐ1000部購入です。

https://leotokyo.com/event/230519/

1000冊講演権でいろいろやってんな
ここはどうか知らんけどヤバいとこからお呼びがかかったりして#IamPoupelleバリの悪手だったのでは

211 :名無しさん :2023/04/04(火) 03:08:50.29 ID:Qx91JLIo0.net
>>208
貼り乙です
> ところが蓋を開けてみると、アフターイベントにほぼ全てのスタッフが残って(ただ見守るだけ)、
> そのスタッフの「残業代(謎の見守り代)」が発生し、

何言ってんの?
舞台装置に誰か人が立つとなれば照明美術はいなきゃいけなくなる
そんな常識も知らないんだ…

212 :名無しさん :2023/04/04(火) 03:23:56.27 ID:Qx91JLIo0.net
>>210
この会社の代表この人?

https://ameblo.jp/hongzhijintian/entry-12705625396.html
>1100円!お金が本気で学べる有料セミナー!

どうもスターリングハウストラストと関係あるみたいで、どう見ても…

213 :名無しさん (アンパンW 9d02-oy0P [106.156.100.85]):2023/04/04(火) 04:10:10.21 ID:cmUIJTKO00404.net
>>211
そんで撤収もあるよね…。出演者が居なくなってからも撤収作業までが必要だよね。ここはそれを劇場スタッフがやってくれるとこなんだろうか

214 :名無しさん (アンパンW 23f0-Vnwr [61.115.61.243]):2023/04/04(火) 04:28:21.89 ID:Qx91JLIo00404.net
>>213
ところが今改めて過去のクラファン見たら、ひとりのアフタートークなんか配信してないんだわ
https://www.kamofunding.com/projects/setoguchi

これ、歌舞伎がコロナで中止になったときにセットをバラす前の新橋演舞場から配信した話じゃないの?

キンコン西野が公演中止になった舞台セットに立って、『プペル ~天明の護美人間~』のストーリーを全部喋る会(アーカイブ) https://peatix.com/event/3141331

歌舞伎はチムニータウンの自社公演じゃない
当然、会場の新橋演舞場側や興業主だった全栄企画も立ち会わなきゃいけなくなるし、大道具も照明もいなきゃいけなくなる
全栄企画は歌舞伎の巡業や自主公演をサポートする会社なので、もちろん西野さんがやったことはそのまま海老蔵たち歌舞伎役者の耳に入っただろう
そりゃ反感買うわ…

215 :名無しさん (アンパンW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106]):2023/04/04(火) 05:02:11.63 ID:jrWI/Cni00404.net
>>211
>いなきゃいけなくなる

いや、そういうとこ大幅に削っていいよって言ってるから。
ほぼ全てのスタッフが残って、の説明になってないな。

216 :名無しさん (アンパンW 23f0-Vnwr [61.115.61.243]):2023/04/04(火) 05:07:32.66 ID:Qx91JLIo00404.net
>>215
マジレスすると照明ってただスイッチ入れれば点くわけではない
ユニット組んだ状態で通電させるには照明部が立ち会わなきゃいけない
セットもただ置いてあるように見えるだろうが実際は大道具の管理下にある
もし不在の時に何か不備が起こったら各スタッフの責任になるので、使う時は立ち合いが必要

これは舞台に限った話ではなく映像でもそう
だから、出役経験のある西野さんが知らないわけがない

217 :名無しさん (アンパンW 23f0-Vnwr [61.115.61.243]):2023/04/04(火) 05:16:20.71 ID:Qx91JLIo00404.net
歌舞伎のアフタートークの時の画像があった

https://note.com/entamelab/n/n7981839dd814

スタッフ立ち合いなしにこの背景は不可能
照明当ててるし、背景をトップシーンでなく後半のものにしてるので大道具が動かしてる
おまけにこの後バラシがあるから物理的に帰れない

218 :名無しさん (アンパン Sp71-lBUZ [126.254.35.122]):2023/04/04(火) 05:45:41.23 ID:eWAd3dlJp0404.net
スタッフいなくて誰が西野さんにピンスポ当てんのw
ミュージカルで西野さんひとりのアフタートークは存在しない
×吉原と×藤森のトークと、副音声だけ
歌舞伎の話だろう

プペルミュージカルもクラファンの金額見ると支援者が減ってるのが分かる

プペルNYチームに美味しいご飯を食べてもらいたい(2020/07/14)2,495,500円 4392人

「プペルブロードウェイ」のオンライン公演を開催したい!(2020/09/27 )18,028,000円 3056人

ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』をYouTubeで無料公開して、世界中の人に届けたい!(2022/07/10)¥10,225,900 1389人

ミュージカル「えんとつ町のプペル」大阪公演を成功させて、子供達にプレゼントしたい(2022-09-24)350,000円 49人

219 :名無しさん (アンパンW 4dad-nYkC [210.194.88.158]):2023/04/04(火) 06:25:07.22 ID:dQnSpySF00404.net
本当に一人で入っていって好きに配信できると思ってたなら考えなしすぎるしミュージカルでもないしなんなんだ
歌舞伎配信、俳優がコロナ禍で立てない中舞台に上がったのガチで反感食らってたし
制作中に業界との関係も悪化したしでもう話に出したくないのかな

220 :名無しさん (アンパン 455f-kVuH [14.13.21.96]):2023/04/04(火) 06:39:15.60 ID:KDyAlqMV00404.net
>>162のnote読んだ
とくさんって人、広島からわざわざ脱サラしてチムニータウンに入ったんだ
一般企業とチムニータウンの違い、驚きを書いているけど、あの会社がおかしいの、サロメンだったら気づかないのかなあ
グッズ担当できるかと思いきや、社のプロジェクトなんで、好きに仕事できず、やらされることは、クラファンやなんやグッズ関係ない仕事ばかり
これからは、外部委託で、グッズデザインだけやりますよ、って事だけど、まともな人は近寄っちゃダメな会社だね

221 :名無しさん (アンパン 0dda-kVuH [114.181.107.65]):2023/04/04(火) 08:13:06.13 ID:iDYELVSV00404.net
>>220
noto読むとあの会社が大学生のサークル活動以下のレベルって実態がよくわかるね
引き継ぎ書もなにもない、なんて一人一人が自走しなきゃいけないからって理由とはなんの関係もない
ただ仕事の進め方の基本が出来てないだけやん

222 :名無しさん (アンパン Sd43-Vnwr [49.97.99.7]):2023/04/04(火) 08:19:11.45 ID:/XjM0ZIOd0404.net
とくさんのnote、暗にいろいろ言ってるよね
まともな社会人経験がある人がジョインできない体制なんだなって感じ

>>219
本当は歌舞伎の家の出身じゃない役者が公演するはずだったんだよね

223 :名無しさん (アンパン Sr71-xniw [126.156.201.199]):2023/04/04(火) 08:40:03.62 ID:cPApTTisr0404.net
>>220
note読んだけど、守銭奴の実態を目の当たりにしてドン引きしたのだろう。
化粧品は広告費の割合が高いのは仕方ないとして、自分が「会える権」を販売して酒席での感情労働させられるなんて、普通の感覚では耐えられない。

224 :名無しさん (アンパン Sd43-Vnwr [49.97.99.7]):2023/04/04(火) 08:57:01.76 ID:/XjM0ZIOd0404.net
たけだななへの情はあるけどチムニータウンにはないって感じがする
っていうかセトちゃん、再就職無理だな


・サロンメンバーのツイート

見上げる家でお会いしたとくさんは、素直な女性だなあと思ってました。なのでこのご決断も、なんか納得ですし私はツチノコタイプをすっごい応援したくなります!

「見上げる家でのcomment&winnie受け渡し」でトクさんにお会いできましたが、貴重な会に参加出来たことを嬉しく思います とはいえグッズ関連でご活躍ぶりを拝見出来るでしょうし、何ならイベントなどできっとまた会えるんてしょうね! 

今まで鬼の住む会社でのお仕事お疲れ様でした!これからも良い作品楽しみにしております⭐

一気に読んでしまいました😆私も引継書がない、前任からの口述レクチャーの真っ最中ですが💦トクさんやタケダPのように明るく乗り切っていきます✨

知らなかったのでビックリしました😢トクさん、これからも応援します📣📣📣

そうかぁ…!コレばっかりは『したい事』と『求められる事』が大きく変わるから仕方ない。そして、それはそれとしてデザイン周りのクオリティが非常に高かった事にも違いなし。お疲れ様でしたー!

トクさん、お疲れ様でした☺‎化粧水とフェイスクリームのお渡しお茶会でご一緒しただけですが、とても楽しかったです!今後はお仕事お願いしてもいいってことなので、何か機会があればご相談させていただきます‎(๑•̀ㅂ•́)و
‎⁦#たけだななを勝たせたい⁩

(かんかん)
トクさんお疲れ様でした!万年カオスな中でトクさんがいてくれたことでどれだけ助かったか!!ちょっとだけしかご一緒できませんでしたが、今後もお付き合いがありそうですし、相変わらずお世話になります!!

(セトちゃん)
トクさん!これからもよろしくお願いします!!😊そして、スマホだけで仕事してるのは、パソコンが使えないセトちゃんだけです🤣🤣

225 :名無しさん (アンパン 4312-rP2O [117.109.68.155]):2023/04/04(火) 09:25:16.13 ID:5So42+ws00404.net
前に話題になってた、広島カープでお仕事してた人かな
昔からキングコングファンだったからとのことだけどカープのままのほうが
よかったんじゃ…でも色々体験できてよかったとのことだからいいか
「勝たせたい」ってどうも気持ち悪い言葉だな

226 :名無しさん (アンパン 0dda-kVuH [114.181.107.65]):2023/04/04(火) 09:31:31.84 ID:iDYELVSV00404.net
「勝たせたい」っていかにもサロンに染まったワード
ようするに自分は矢面に立たず善意にまぶしたマウントとってるみたいなもんだね
言ってるご本人は無意識なんだろうけど

227 :名無しさん (アンパン 4312-rP2O [117.109.68.155]):2023/04/04(火) 09:35:38.60 ID:5So42+ws00404.net
野球監督とかが部員に対して「勝たせてやりたい」「勝たせたい」と言う分には
なんの違和感もないんだが、どうもこのサロン界隈だとなあ
本屋、歌舞伎業界、ミュージカル界を勝たせたいって…何様だろう
売れてる作家でもそんなこと言わない気がする

228 :名無しさん :2023/04/04(火) 11:35:57.46 ID:9V1Cf+Xp00404.net
>>212
その人で間違いなさそう

スターリングハウストラストって知らんかったけどやっぱりまともじゃないやつ
西野サロンはもう鴨狩り場どころか生け簀に網投げ込もうと待ち構えられてるな
サロメンに投資話を持ち込んだりしてな
投資を煽るような事ばっか言う西野サンのせいではあるけど西野サンは「自分に投資」しかしてないのに…

229 :名無しさん :2023/04/04(火) 11:46:57.68 ID:iDYELVSV00404.net
https://kaigai-tsumitate.com/sterling.html

スターリングハウストラスって登記からして虚偽だったりして完全なポンジスキーム詐欺会社じゃん
このサロン、その手の連中に目を付けられすぎだな

230 :名無しさん :2023/04/04(火) 11:59:00.31 ID:REnc+JKB00404.net
https://www.bbc.com/japanese/video-65159789
日本のアニメ作品が海外で舞台化されて評価されるって嬉しいもんだねえ

231 :名無しさん :2023/04/04(火) 11:59:10.70 ID:QAxf0LD700404.net
>>228
自分に「投資」と言えるかも怪しいが
収支報告とか無いからやっていることが黒字かどうかも分からないし、ギャグだからーとかもあるからな
やっていること、お金をかけたことにきちんと結果が出てそれを真摯に受け止めてるように見えないから、投資というよりも、西野さんがバカにする浪費や贅沢と何ら変わりない

まあ、バンドザウルスにしてもコケても信者から集金は出来てるだろうからそういった意味では信者ビジネスの強化に投資してるのかもしれないけど

232 :名無しさん :2023/04/04(火) 12:01:04.95 ID:QAxf0LD700404.net
>>230
西野さん「ジャパンマネーがー、ロンドンは村社会だからー」

233 :名無しさん :2023/04/04(火) 12:16:31.73 ID:+elNA+05d0404.net
>>229
有名だから投資詳しいやつはもう引っかからない
サロンメンバーくらいがちょうど良い

234 :西野ブログ 2023年04月04日(1/4) :2023/04/04(火) 13:27:15.61 ID:lHSd4pI+00404.net
https://chimney.town/8547/
https://voicy.jp/channel/941/501900

AIに食われるマーケターの仕事
2023年04月04日

■AIの成長がとんでもないことになっている
 
ついにはイーロンマスクさん達が「AIの開発ちょっと止めてっ!」と署名するほど、
今、AIの成長がとんでもないことになっているので、今日はそれにまつわる話をします。
 
インターネットの時代を区分けする時に、「Web1」「Web2」「Web3」という言葉を使ったりします。
 
Web1.0(1990年代) 
Web1.0は、ホームページを作ったりして、情報発信ができるようになった時代。
 
Web2.0は、SNSが普及して、情報の双方向のやりとりが可能となった時代。 
TwitterやFacebook、Instagram、YouTubeとかですね。 
この時代の特徴は、
「情報を集約している(Google、Amazon、Facebook、Appleなど)プラットフォーマーがベラボーに強くなった」
という点。
 
これのカウンターカルチャーとして、「もう、プラットフォームとかスッ飛ばして、
ブロックチェーンを使って自分達で管理しちゃおうぜー!」的なムーブが生まれた。 
現時点では、これが「Web3」と呼ばれていますが、
4月19日発売となる『夢と金』では、これを真っ向から否定していて、
「Web3」とはAIの時代こととで、すなわち「プロの技術が民主化された時代だ」と吠えています。 
「ブロックチェーンうんぬんかんぬんは『Web4』以降だ」と。
 
素人が素人レベルで双方向のやりとりをしていた時代が「Web2」で、
素人がプロレベルで双方向のやりとりをしている時代が「Web3」という整理です。

235 :西野ブログ 2023年04月04日(2/4) :2023/04/04(火) 13:27:54.49 ID:lHSd4pI+00404.net
>>234続き)
 
つい1~2月前に塗り替えられた概念なので、これには多くの方が反論されると思いますが、
どれだけ言おうが時代が答えを出してしまったので、もう受け入れるしかない。
 
皆さんの周りでも「ブロックチェーンとかよく分かんなーい」という人はまだまだいると思いますが、
「AIって何?」という人はさすがに減ったと思います。 
それぐらい大きなインパクトになっている。 
 
■「チャットGPT」がそれっぽい答えを返してくれる…マーケターの価値はどこにあるのか?
 
そんな中、「チャットGPT」をはじめとする対話形式で答えてくれるAIチャットが世の中を騒がせています。
 
三日前、イタリアではアクセス中止の命令が出てました。個人情報うんぬんかんぬんが理由で。
新しい時代が起こる時に必ずあるやつです。
 
ちなみに皆さんはチャットGPTは使われてますか? 
僕はまだ仕事には使えてないですが、ちょっと前までは遊びでチョコチョコ触っていました。 
評判どおりデタラメも多いんですけど、“こすられている(たくさんの人が触れている)テーマ”だと、
たしかにそれっぽい答えを返してくれるんですね。
 
それこそ、「4月19日発売の『夢と金』をヒットさせる為には、どうすればいい?」といったような
マーケティングの話題を振ると、どこかで聞いたことあるような広告戦略を教えてくれるんです。 
もちろんそんな「どこかで聞いたような広告戦略」なんて全く使えないんですけども、
ただ、世の中の『マーケター』のほとんどがコレじゃないですか?
 
厳しいことを言うと、「さしてヒットを出したこともないけど、それっぽいアドバイスをする」
というのが多くのマーケターさんの仕事でしょ? 
もちろん、皆が皆じゃなくて、中には本物のマーケターさんもいらっしゃいますが。

236 :西野ブログ 2023年04月04日(3/4) :2023/04/04(火) 13:28:44.33 ID:lHSd4pI+00404.net
>>235続き)
 
何が言いたいかと言うと、
「さしてヒットを出したこともないけど、それっぽいアドバイスをすること」
で飯を食っているマーケターさんの仕事とAIの仕事がモロかぶりしている…ということ。
 
そんな僕も、偉そうなこと言ってますが、「お前はどうなんだよ?」と問われれば、
モノを売る時のアドバイスといえば「ドブ板営業っすね」ぐらいしか言ってなくて、
20年前のAIよりも精度が低い始末です。
 
なんか色々考えてみたんですけど、マーケターのアドバイスって、もはやあんまり価値は無くて、
「じゃあマーケターの価値はどこにあるのか?」と問われれば、
「会議が弾む」とか「顔が利く」ぐらいな気がしてきました。
 
僕、地元の兵庫県川西市でもチョコチョコ活動しているのですが、
地元で何か仕掛ける時は広告代理店さんにお願いするより、
地元の不動産屋さんに広告代理店的に動いてもらった方が話が前に進むんです。 
顔が利くので。
 
多くのマーケターはボーッとしていると、このAIの大波に飲まれると思います。

■僕、実はコッソリ『五万顧問』をスタート
 
そんな中、最近、ちょっと面白い発見がありました。 
僕、実はコッソリと『五万顧問』というのをスタートさせたんです。 
詳しくはCHIMNEY TOWNの公式HPを見てください。

五万顧問(https://chimney.town/contact_goman/

月額5万円で西野亮廣が会社の顧問になって、それを会社のホームページとかにも出せるサービスです。 
もちろん反社の顧問にはなれませんので、いろいろとリーガルチェックはあったりしますが。

237 :西野ブログ 2023年04月04日(4/4) :2023/04/04(火) 13:29:14.66 ID:lHSd4pI+00404.net
>>236続き)
 
相談はLINEのオープンチャットを使って、経営者さんとピコピコとやりとりさせていただくのですが、
先日、とある経営者さんから相談を受けて、それに対して思ったことを素直にお応えしたんですね。
 
その時の反応は「やっぱり、そうですよね!」だったんですけど、
僕もたくさんのプロジェクトを動かしているから分かるんですけど、
ぶっちゃけ経営者さんって、相談した時点で、もう99.9%答えは決まってるんです。 
欲しいのは「イイんじゃないですか?」という最後の後押しだけなんですね。
 
その相談をしてこられた経営者さんからはメチャクチャ感謝されたんです。 
「やることは決めていましたが、西野さんからもらった『いいっすね』という言葉が、
思っていた以上に『お守り』になりました。ありがとうございます!」と。
 
感謝されるようなことはしてないんですけど、
考えてみれば僕も絵本『えんとつ町のプペル』を無料公開する時に、
無料公開することを決めていたクセに秋元康さんとか、FR2の石川涼さんとか、
SHOWROOMの前田さんとかに相談して、「いいね!」という言葉を貰って、
「やっぱ、そうっすよね!やります!ありがとうございます!」と御礼を言った過去があります。
 
あの時の、秋元康さんとか、FR2の石川涼さんとか、SHOWROOMの前田さんの言葉って、
たしかに『お守り』みたいで、その『お守り』は確かに自分を加速させてくれたんですね。
 
マーケティングのアドバイスの正解めいたものはAIが教えてくれるようになった今、
マーケターの仕事というのは、「会議を弾ませる」や「顔を効かせられる」の他に、
「お守り」とか「御利益」めいたものを提供する方向になっていく世界線はありそうな気がしました。
 
その為には一にも二にも『実績』っすね。 
アドバイスの内容よりも、はるかに『実績』の方が重要だと思います。

(*終わり)

238 :名無しさん :2023/04/04(火) 13:38:17.30 ID:9V1Cf+Xp00404.net
>>229
やっぱり1000夢金講演会は悪手やなぁ
相手がどんなとこか問わず講演会せなならん
案件なら相手が怪しいとこなら断る事も出来るけど1000夢金の場合リターン不履行になるもんな
ま、プペ映画の頃も誰彼構わず組んでたからこそ今のニュースキン関連と業務提携
全てもう今さらな感じか

239 :名無しさん :2023/04/04(火) 13:46:47.00 ID:lHSd4pI+00404.net
4月1日と2日の分のVoicy(例の水の話)がいつの間にかブログにアップされていた
個人的にはどうでもいい内容だと思うので貼りはパス
それこそ「ググって調べてみた」レベルのことしか書いてないので

でももしかしたら西野さんが良からぬことを考えてる前兆かもしれないから
気になる人は読んでみてもいいのでは

https://chimney.town/8536/
ドバイの大富豪から「水問題と向き合いなさい」と言われたので、色々と調べてみた
2023年04月03日

https://chimney.town/8539/
「地下水」をめぐる攻防戦
2023年04月03日

240 :名無しさん :2023/04/04(火) 14:02:49.39 ID:9V1Cf+Xp00404.net
>>236
貼り乙です

五万顧問とは

月5万円で西野亮廣と顧問契約を結ぶことができ、会社のホームページなどに表記することが出来るサービスです。

・特定の課題の解決を目指すコンサルなどとは異なり、こちらの顧問はあくまで、「会社の『お守り』みたいなもの」で、「グループチャットで、西野亮廣とコミュニケーションを取ることが出来る」というものになります。打ち合わせへの同席などの稼働は含んでおらず、また、西野が御社の事業についてなんらかの責任を負うものではありません。
・ガッツリしたご相談の場合は『ニシノコンサル』をお申し込みください。
・「西野が対応できるorできない」もありますので、「お力になれるかも」という企業さんには追ってご連絡させていただきます。
・顧問契約の締結にあたり、反社会勢力との関係がないことの確認書や、経営・財務に関わる情報の提出をお願いすることがあります。予めご了承ください。

「顧問は西野と名乗れる権 5万円」ってとこか
名乗れるだけで特に何もせんって言いきってる

>「さしてヒットを出したこともないけど、それっぽいアドバイスをする」
というのが多くのマーケターさんの仕事でしょ? 

「そらあんたや」って突っ込み待ちか?
吉本抜きでヒット出した事ないくせによくもまぁ

241 :名無しさん (アンパン 8510-UIDY [180.60.5.131]):2023/04/04(火) 14:57:36.07 ID:UmUCKfVF00404.net
>>239
バーチャルウォーターの概念は20年くらい前に聞いたわ
いまさら「調べてみた」でこの内容ってこれも「情報感度の低い人」向けやろか?
西野さんの世代は違うのかもしれんけど今の子は普通に学校で聞くレベルの話題だから「今さらなに常識的なことを嬉々として語ってんだ?」にならんかね?
中学生の自由研究としてなら微笑ましいけど

242 :名無しさん (アンパンW d5bd-hTxY [220.144.108.204]):2023/04/04(火) 14:57:38.11 ID:2ivw2Iy300404.net
>>236
五万顧問……西野があなたを意識する権利並みに中身が無いな
むしろ西野さんとチャット出来る権に月5万という大金を払っているカモ体質でーすとアピールしてるようなもんだし

企業の経営とかにアドバイスする訳でもなくただ時々チャットして無責任にいいねーとか返事するだけ。それこそAI以下だわ
「さしてヒットを出したこともないけど、それっぽいアドバイスをすること」発言そのまんま

243 :名無しさん (アンパンW 4dad-nYkC [210.194.88.158]):2023/04/04(火) 15:26:40.18 ID:dQnSpySF00404.net
西野さん、ヒットメーカーではないがこういう中身カラッポ信者向けビジネスを考え付く能力はすごいね
サロンの収入源も減ってそうだし利益作らないと税金ヤバいもんな

244 :名無しさん (アンパン Sr71-xniw [126.158.140.72]):2023/04/04(火) 15:44:54.02 ID:HhRhYwogr0404.net
五万円顧問は箕輪さんがだいぶ前からやっていた。触れ込みも全く同じ、吹き込まれたか。金も無いのかな。

https://minohen.com/n/n8bc67ea0d60e

今は70社、月350万か。すごい。

245 :名無しさん (アンパン Sa99-rmtZ [106.132.233.228]):2023/04/04(火) 15:53:20.68 ID:cuWDw5uza0404.net
捕まってないだけの錬金術師だな

246 :名無しさん (アンパンW FF43-FlsS [49.106.187.223]):2023/04/04(火) 15:56:21.49 ID:Q9YGxJk+F0404.net
>>235
いや、西野さん、それあんたのことやw

>>厳しいことを言うと、「さしてヒットを出したこともないけど、それっぽいアドバイスをする」
というのが多くのマーケターさんの仕事でしょ? 

247 :名無しさん (アンパンW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/04(火) 16:22:05.71 ID:9V1Cf+Xp00404.net
>>244
信者向けビジネス展開の仕方も他人のモノマネ受け売りかい
この人って中身なんにもないんじゃないか?

248 :名無しさん (アンパン Sa99-bhxy [106.154.161.187]):2023/04/04(火) 17:13:22.92 ID:gK+T8tBya0404.net
西野のお守り?
呪いの呪具の間違いじゃ…

249 :名無しさん (アンパンW 0521-0JVf [116.0.233.78]):2023/04/04(火) 17:17:36.67 ID:5JBIGnRy00404.net
西野さんがオリジナルで考え出したビジネスなんてないのと違う?
全部受け売りでそれをあたかも自分のアイディアかのように語ると
田村さんたちが笑って話してる書き起こしだか対談だかを前にこのスレで読んだよ

250 :名無しさん (アンパン Sr71-xniw [126.158.140.72]):2023/04/04(火) 17:59:21.62 ID:HhRhYwogr0404.net
>>249
箕輪さんの経歴見ると、編集者として自分の担当の本をインフルエンサーに絶賛させて、盲信するカモを育ててたくさん本を売るスタイルとか。
西野さんのオンラインサロンのモデルは彼が第一人者だったのかなと思う。信者使って予約させて発売前にAmazon1位ってヤツも得意だったようだし。

251 :名無しさん (アンパン Sr71-KjFW [126.167.109.68]):2023/04/04(火) 20:41:43.89 ID:f7xg+3Qdr0404.net
2023年4月4日 20:40~
バンドザウルスのオークションを見守りながら、生配信!
https://voicy.jp/channel/941/live/20663

252 :名無しさん (アンパンW 23f0-Vnwr [61.115.61.243]):2023/04/04(火) 21:19:32.72 ID:Qx91JLIo00404.net
>>250
サロンの運営のアドバイスを箕輪がやってるんじゃないかな
昔、メンタリストDAIGOと揉めた時に釈明動画でDAIGOが近いニュアンスで言ってたよ

253 :名無しさん (アンパンW 23f0-Vnwr [61.115.61.243]):2023/04/04(火) 21:31:51.27 ID:Qx91JLIo00404.net
全国大家の会主催イベント『キングコング西野亮廣 講演会』 キングコング西野亮廣氏を全国大家の会が主催で行う事となりました。西野氏は自身を「不動産屋」という面も持ち合わせておりますので、大家さんにとっても有益なお話しもあるかと思います。

講演会テーマ
『これからの住まいと暮らし』
日時:2023年5月21日(日)
開場:12:00 開演:13:00(14:30終了予定)
会場: 中電ホール
(名古屋市東区東新町1番地)

・VIP席 30,000円 集合写真、西野亮廣さん直筆サイン本(「夢と金」23年4月発売)
・SS席 10,000円
・S席 8,000円
・A席 6,000円
・車椅子席(4名) 5,000円
※座席のエリア内で、お席は自由となっております。
お連れ様とご一緒の場合は、隣り合わせに座れない場合もございます。

________________
◆◆ 西野亮廣プロフィール ◆◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お笑いコンビ・キングコングとしてデビューし 人気を博した後、絵本を描き始める。絵本 「えんとつ町のプペル」は71万部の大ヒットを記録。国内最大のオンラインサロンは約3万人の会員を抱え、自身の体験を著したビジネス書はすべて10万部を超える ベストセラー。エンターテイメントの第一線で活躍するには予算とマーケティングの問題が常につきまといそのために、クラウド・ファンディングや、作品の無料公開、制作過程の販売など、常に時代を先取りする方法を取り入れている。2023年4月19日に3年ぶりとなるビジネス書「夢と金」(幻冬舎)を発売。発売前からAmazonランキング1位を獲得。

◆協賛
当講演会に協賛いただけるスポンサー様(個人・法人問わず)を募集しております。
スポンサー企業
□協賛(チラシ配布・S席2席付き) 60,000円
□協賛(チラシ配布・A席2席付き) 45,000円
□協賛(チラシ配布のみ) 30,000円
チラシ配布 当日ご来場の皆さま(座席数425席)に協賛者様のチラシを配付

254 :名無しさん (アンパン Sd03-Vnwr [1.72.4.54]):2023/04/04(火) 21:56:04.13 ID:P+8hPn2ad0404.net
生まれてはじめて歌舞伎座に行ったら、立ち回りやアクロバットはもちろん宙乗りや火の演出もあってショーみたいで面白かった
外国人も大盛り上がりで楽しんでた
返ってからHuluでプペル歌舞伎観たらすごい地味でびっくり
本当になせ3万も取れると思ったんだろう

255 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-Vnwr [61.115.61.243]):2023/04/04(火) 22:15:17.53 ID:Qx91JLIo0.net
【6/16(金)】スナック西野参加権利inキンコンの丘
通常価格¥100,000税込 配送料は購入手続き時に計算されます。残り9個

2023年6月16日(19時〜21時)に、 西野とキンコン丘(宝塚市)で一緒に吞める権利(限定15名分)になります。
限られた人数での素敵な時間をお届けします。
【注意事項】
・未成年はNGです。
・開催場所はメールにてお知らせいたします。
・感染症対策をしっかり行い、実施させていただきます。
・5日以内に入金が確認できないと無効となります。

西野さんかツイートしたのは14:43
この時間で6人にしか売れていない
ツイートは1万回表示 リツイート9 いいねは50件
確実に買わなくなってるな

256 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-Vnwr [61.115.61.243]):2023/04/04(火) 22:19:05.84 ID:Qx91JLIo0.net
こっちもまだ売れてない
現在2時間経過、女性陣の引用リツイートも虚しく…

【オフライン】ニシノコンサル in西野邸 5月7日14時30分~15時30分¥200,000税込

西野亮廣とあなたの会社の会議を、西野邸で1時間することができます。個人事業主も可。オフライン(対面)でのコンサルなためZOOMでは行いません。西野邸で行うため御社にお伺いすることはできませんので、ご注意ください。尚、キャンセルや御社都合による日時変更は一切できかねますので、予めご了承ください。
■会議に参加される方の人数
3名が上限となります。
■購入後の流れ
購入後、URL(Googleフォーム)をメールにて送らせて頂きます。そのURL(Googleフォーム)に必要事項を記入お願いいたします。その後法務チェックを行い、通過後Googleフォームに記載いただいたメールアドレスに住所など当日の詳細を送らせていただきます。※コンプライアンスに触れる内容であった場合は、キャンセルとさせて頂きます。※ライセンス契約が目的の相談もお断りさせて頂きます。
■注意事項
録画はNG。会議風景写真のSNSアップはOKですが西野亮廣エンタメ研究所の入会URLも一緒に載せて下さい。

257 :名無しさん (ワッチョイW 0b63-4LKT [153.214.109.183]):2023/04/04(火) 22:25:57.16 ID:UnH0XOuW0.net
>>256
ニシノコンサルって1時間西野さんから無茶振りされたりパワハラされたりするだけなのに高いよな
事前に資料渡して数字読み込んできてくれと言ったらキレられそうだし

258 :サロン過去ログ 2022年04月05日(1/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/05(水) 00:22:10.56 ID:TvADd9Ud0.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/PmB3IOhDHWg
(※一年前のサロン記事)

富裕層の問題を解決しろ
2022.04.05 投稿

おはようございます。
高速道路の「関係者専用の裏入り口(徒歩で入れるところ)」が開いているので、
ただいま、入りたい気持ちと懸命に戦っているキングコング西野です。
#入っちゃダメなんですって

さて。今日は『富裕層の問題を解決しろ』というテーマでお話ししたいと思います。
ゴリゴリ仕事の話です。

■面倒な手続き代行サービス

今朝のVoicyのオープニングトークで、
「スマホの機種変の手続きを代わりにおこなってくれる人がいたら
 (あるいは手続きをスキップしてくれるなら)1万円払う」
というお話をさせていただきました。

これは、かなり本音でして…僕は役員報酬ですし、
支援&寄付オタクなので、(「資産」としてカウントされるものを持ち合わせていないので)、
「富裕層」には該当しないと思うのですが、一方で、自分で仕事を作って生きている人間なので
「西野亮廣の身体を1時間使えば、いくら生み出せるか?」は、かなり正確に把握しています。

自分の銀行残高を増やすことには一切興味ありませんが、自分が稼働すれば、
そこで生まれた売上で、どれだけの人を救えて、エンタメの質をどれだけ上げられるか?を知っています。

なので時間が無駄になってしまうような「入り時間が無駄に早い仕事」は受けませんし、
たしかな覚悟を持って酒場に繰り出し、時間を無駄にしています。

259 :サロン過去ログ 2022年04月05日(2/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/05(水) 00:23:14.93 ID:TvADd9Ud0.net
>>258続き)

「機種変の手続きを省略できるのであれば1万円払う」の裏にあるのは、
「その時間を仕事に充てられたら、たくさんの人やエンタメを助けられる」という本音で、
世の「富裕層」と呼ばれる人は皆、同じ考えでいると思います。

今朝のVoicyを聴いてくださった「けんすうサン」から連絡があり、
「西野さんっ!その面倒は○○をすれば簡単に回避できますよ」と教えていただいたのですが、
ズボラの向こう側の国の住人たる西野ズボ廣からすると、○○の手続きすら面倒で、
LINE一本「やっといて」で済ませたいんです。

んでもって、話はここからなんですが…

こんな「自分が稼げる金額が決して小さくはないことを理解している超ズボラ人間」に対して、
とても居心地の良いサービスを提供してくれたのが「ラスベガス」でした。

一応、役職は「ホテルのコンシェルジュ」といったところだと思うのですが、
「タキシードを着ていて、システムでガチガチに管理されていて…」みたいな感じではなく、
「何か困ったことがあれば、LINEくださーい」なんです。
大人数に向けてのサービスじゃないから、「システム化した方がコスパが悪い」という面もあります。

滞在中は、ワクチンの予約だとか、PCR検査の予約だとか、
今から見れるショーのチケットの確保だとか…いろいろな面倒があったのですが、
それを全部やってくださるので、僕には時間ができる。
実際に僕は空いた時間を使って、絵を描いて、eluで販売して、
その売上で、そのサービスを買っていました。
#お釣りが出ています

料金だけ見ると高いかもしれませんが、
そこで生まれる「時間」と天秤にかけると、圧倒的に安いんですね。

260 :サロン過去ログ 2022年04月05日(3/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/05(水) 00:24:42.80 ID:TvADd9Ud0.net
>>259続き)

けんすうサンはLINEで
「ビル・ゲイツは、4000万円を自動販売機の下に落としたときに、拾うほうがコストが高い。
しかし、それを100万円で拾ってあげるビジネスをすれば、両方ともwinwinじゃないか?…っていう話」
とおっしゃっていましたが(#勝手にLINEの内容を晒される可哀想な人)、まさにその通りで、
実際に4000万円を自動販売機に落とせるかどうかはさておき(比喩ですよ)、
ラスベガスには「ビル・ゲイツが落としたお金を拾うサービス」(これも比喩ですよ)がありました。

しかし、日本には、こういったサービスがあまりありません。
「富裕層があんまりいない」というのもありますが、「あんまりいない」とはいえ、いるんです!

問題はもっと根深いところで、
「富裕層があんまりいないから、富裕層のことを知らない」があると思います。
サービスとは「問題解決」であり、問題を知らないことにはサービスは作れません。
つまり、富裕層が何を求めているか(何に困っているか)を知らないから、
「富裕層向けのサービスを作ろう」とはならないし、作れない。

ここが一番もったいないし、一番の穴場だと思います。

今、伊豆大島に一棟貸しのホテルを作ろうと思っているのですが、
一棟貸しのホテルを借りようと考える人達に対して何があれば喜ばれるか考えたところ、
「変な時間からいける居酒屋」とかがあったら最高で、その居酒屋のオーナーとツーカーの仲
(「ごめん。今から店、開けられる?」と言える仲)のコンシェルジュ(地元の便利屋さん)がいたら最高です。

261 :サロン過去ログ 2022年04月05日(4/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/05(水) 00:25:17.71 ID:TvADd9Ud0.net
>>260続き)

利用客(富裕層)からすると、その分の追加予算が高くついても、
満足度の方が勝るので、まったく構わない。

僕が知る限り、富裕層になるような人はサイコパスが多くて、
「え? あんな大きな仕事をしているのに、そんなことも自分でできないの?」という人ばかり。

ちなみに僕は郵便受けを一人で開けられませんし、電子レンジを上手く扱えません。

これからサービスを立ち上げる人はその(富裕層の問題解決サービス)を
狙いにいくのも1つの手だと思います。 
#特に少子高齢化が加速した社会は

その為には、富裕層の生態系を知らねばなりません。
普通に生きていたら出会えないので、出会いに行って、
「ちなみに、どんなことに困ってますか?」と直接聞くことをオススメします。

ちなみに、LINE一本で予約できる(※ここ大事!)、
Wi-Fi完備&完全密室&完全防音(会話が運転手に聴かれない)の高価格帯のタクシーがあれば、
このオンライン時代は利用者(移動中に配信したい人、ZOOM会議をしたい人)がたくさんいると思います。

現場からは以上でーす。

262 :名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106]):2023/04/05(水) 02:22:20.40 ID:9XMbwEWB0.net
>>250

まず信者とかいませんけど。
盲信するカモとかもいないけど。

263 :名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106]):2023/04/05(水) 02:29:03.51 ID:9XMbwEWB0.net
>>246

いや、西野はヒットしてきてるから違うだろ。

264 :名無しさん (ササクッテロラ Sp71-lBUZ [126.158.30.165]):2023/04/05(水) 04:39:05.03 ID:E+IYz+flp.net
>>259
> 今朝のVoicyを聴いてくださった「けんすうサン」から連絡があり、
> 「西野さんっ!その面倒は○○をすれば簡単に回避できますよ」と教えていただいたのですが、
> ズボラの向こう側の国の住人たる西野ズボ廣からすると、○○の手続きすら面倒で、
> LINE一本「やっといて」で済ませたいんです。

バックアップだったりして

265 :名無しさん (ガラプー KKa9-/XRZ [Ku81gTY]):2023/04/05(水) 04:45:59.10 ID:GviYNB2UK.net
>>261
> 僕が知る限り、富裕層になるような人はサイコパスが多くて、
> 「え? あんな大きな仕事をしているのに、そんなことも自分でできないの?」という人ばかり。
>
> ちなみに僕は郵便受けを一人で開けられませんし、電子レンジを上手く扱えません。

これサイコパスの特徴でなくね?w
単なる発達障害か純粋に知能が低いか…

しかも、自分はサイコパスアピールとか今時VIPでも滅多にないぞw

266 :名無しさん :2023/04/05(水) 05:38:43.51 ID:2ZOlZzvVM.net
サイコパスの特徴
窃盗などの違法行為を繰り返すことがある
自信にあふれ、魅力的に見える
他人に対して共感する気持ちが持てない
人を支配する
平然とうそをつく
衝動的に行動する
他人を責める
無責任である

267 :名無しさん :2023/04/05(水) 07:31:37.34 ID:XIpqxsRPa.net
西野さんが求めてる時間を売るようなサービス業は日本にも結構あると思うけど、そういう情報を知らないし知ろうともしらない情弱の面倒臭がりが多いのが日本の問題じゃないかな

268 :名無しさん :2023/04/05(水) 07:35:42.71 ID:btiaVgrXd.net
ほんと、なんで調べないんだ…
携帯キャリアもやってるはずだけど

あと西野さんの言ってる富裕層はフローリッチに過ぎないのでは?

269 :名無しさん :2023/04/05(水) 08:25:23.11 ID:Io+6q7Mqr.net
西野亮廣(キングコング) @nishinoakihiro
【速報】
明日の夜、渋谷のBARでアルバイトをすることになりました。
なんとか探して来てね。
https://pbs.twimg.com/media/Fs4LirCaAAA4B-P.jpg
2023年4月4日 23:45

270 :名無しさん :2023/04/05(水) 08:38:13.58 ID:Io+6q7Mqr.net
いま渋谷なんか行ったら同期2人の広告だらけなのに

https://pbs.twimg.com/media/FsyIPUfaQAE6Iv6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FsQU471acAEL-DF.jpg

271 :名無しさん :2023/04/05(水) 10:05:20.13 ID:zJE4fqkw0.net
「日本中から叩かれたけど見返した」って西野さんの常套句だけど、
西野さんの脳内以外で、現実にそんな実例ってある?

アントニオ猪木の、アリとの異種格闘技戦とか?
大谷の日ハム入団時とか?

272 :名無しさん :2023/04/05(水) 10:09:24.71 ID:ghWMr+FL0.net
見返せてない結果
ことあるごとにニホンガーカイガイデハーって呪詛をまき散らすようになっただけだしねえ

273 :名無しさん :2023/04/05(水) 10:42:42.59 ID:O7UmijdH0.net
もう繰り返しになりすぎて嫌になるけど、そもそも日本中が西野さんを認知してたわけじゃない
はねトび終わってからは関西と名古屋の番組が多くて東京はルミネ出てたくらいでは?
そのうちTwitterで暴言吐き始めたので叩かれてはいたと思うけど、プペル映画以降の方が本気で嫌悪されてると思う
本当に仕事が減っていたからSNSで存在感上げていく戦略だったんだろうけど、おとぎ町や絵本で好感持ってた人も同じくらいいたと思うけどな

274 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-Vnwr [61.115.61.243]):2023/04/05(水) 11:07:32.11 ID:O7UmijdH0.net
Twitter見ると暴言吐き始めてからも叩かれてはないんだよなあ
2010〜2015くらいで「嫌い」「苦手」というワードで検索したけど、どっちかというと梶原の方が叩かれてない?

>録ってるどこいこつけたら梶原とか最悪。西野っちもそんなに好きじゃないけど梶原もっと嫌い。ファンの人いたらごめん、でもほんま嫌いやねんな~。なかなか人嫌いにならないけど梶原の奥さん束縛がほんま苦手。

>キンコンは前説やってる時から知ってるけど、実はちょっと苦手やったわぁ〜西野っちは愛想良くて好きやったけど!!

>ウエッサイ時代を思うとどうしてこうなった感はあるけど今のやることなすこと炎上芸人になった西野っちも嫌いじゃないw

>録画してた好感度低い芸人、めちゃくちゃ面白かった~☆嫌いな人ひとりも出てなかった。西野っち最高(^-^)/

>西野っち自体は別にそこまで嫌いじゃないけど、司会には向いてないかなぁって 矢部っちならさんまちゃんにもつっこんでくれるし 盛り上がりすぎを上手く落ち着かせてくれるし(´・ω・)

>昔死ぬほどすきやった西野っちがなんかもうすごい変人になってて困るけど、すごいよな。ほんますごいけどほんま変。笑 笑い方だけは変わらんなー。ほんま好きやってんけどなー。変やなーとは思うけど嫌いではない。純粋に絵本は欲しい。キンコンの漫才はめっちゃ面白かった。ドキドキしてる?←

>えんとつ町のプペル買おうかな。普通に途中から泣いてしまった!中学の頃はキンコンも西野っちも好きだったしなー。今も嫌いじゃないけど

>やばい、ちょっとキンコンの西野っち久しぶりに見たらカッコいい(笑)それにしてもミヤネ屋悪意あるわ!笑 街でのアンケート、「あなたは西野が嫌いですか?」て!聞き方! 西野っちの絵本、泣けるらしいです。

>キンコン西野は普通にすごい。梶原の方が圧倒的に嫌われ要素多いと思う

>西野っちに対しての感情は愛憎でした。やれ絵本だピューロランドだ六甲のオルゴール館とのコラボとかサムいとか、「もう無理、安置なる」言うたけど、漫才してるとこ見たらやっぱり好き。漫才師西野亮廣は好きなんです。嫌いにはなれないです。あ゛ーーー悔しいけど、好きだ………

>西野っち嫌いじゃないけど方向性がわからん笑

275 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-Vnwr [61.115.61.243]):2023/04/05(水) 11:19:08.06 ID:O7UmijdH0.net
好きから微妙になった人のツイート

>小学生の頃からキングコングが大好きで梶も西野っちも好きで、映画プペルもカジサックも好きなんやけど(サロンは宗教じみてて苦手です笑)、最近ちょっと胡散臭さを感じてきている……これは良くない。

>結局、西野っちのオンラインサロン退会お願いした😧漫才師の西野っちが好きなんだと改めて実感wああいう雰囲気の場苦手だったのとFB開く習慣がない(´・ω・`)でも優しい月額設定のおかげでお試しできてよかった♡迷ってる人は絶対入会するべきだと思う♡♡わたしはこのお金でNGKへゆく😘(笑)

>学生時代、あんなに観ていた西野っちを緩やかに嫌いになっていく( ゚д゚)

>今日そういえば娘が1歳くらいの時に1頁まるまる破いたプペルを「コレヨンデー」と初めて持ってきた。まだはやいのでは、と思いつつも読んだらよくねたので眠る前にいいかもしれない(どんな使い方だ)これサイン会セットのイベントで購入して、むらぴ心酔してた頃だったから西野っちの話に興味津々で行ったら『話は良かった。だが質問コーナー、貴様はダメだ』となり『信者が怖い』と感じるだけでおわったという。西野っちは嫌いじゃないんだけどなぁ。質問コーナーはもはや人生相談で途中から西野っちも困ってたよ。『節度を持ったファンでいよ』と誓ったのを思い出した。因みにプペルの内容は好きよ☺

>西野亮廣独演会in長野垢、ブロック。基本的にフォローに挨拶云々は要らないし、まぁ私のプロフに長野って書いてるからたまたまフォローしたのかもしれないが思う所があり。西野っちは嫌いじゃないけど単純に宣伝目的は嫌いだし運営者で盛り上げたいのなら何かしらあって然るべき。なのでブロック。

>西野っち一時期すっごい好きだったからいまでも応援したいんだけど、普通に芸人としては面白くなくてとても複雑な気持ちでいる

>昔の西野っちが好きだったよ(遠い目)精神的に参ってしまった梶くんを支えていたあの頃の西野っちが•••

>西野っちはどうしたんだ?「ざっくりと言うと」って言いながら、全然ざっくりしてなかった。余計な例えを入れるから話の要点が伝わらないじゃないか。私の好きだった頃の西野っちはこんなんじゃない(-"-;)

276 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-Vnwr [61.115.61.243]):2023/04/05(水) 11:33:51.20 ID:O7UmijdH0.net
2019年9月、梶原がしくじり先生に出演した時のTwitter界隈

>キンコン梶原さんのしくじり先生、プレゼン資料に出てくる西野さんの絵が露骨なイケメンかつビッグなセリフを吐いてて面白かったんだけど、彼のそういうキャラクターがこの半年くらい(個人的感覚です)で笑いじゃなくてガチで世間に認められてきてる感がほんとすごいと思う。

>しくじり先生で描かれる西野さんがめちゃくちゃイケメン()

>しくじり先生の西野、生まれるのが遅かった。めちゃいけ全盛期ならばがっつり稼いだだろう…天下を握れてたのにぃ~残念( ^)o(^ ) しょうもね

>しくじり先生。西野さんがギターかき鳴らして梶原さんに「ええで」って言ったエピソードだけどっかで聞いた覚えがあったのこういう流れだったんだ!

>カジサックのしくじり先生見て西野亮廣の株が爆上がり

>しくじり先生 キンコン梶原のしくじり この回を見ているけどつらかったんだろうな キャパオーバー・・・相方の西野は凄いな

>しくじり先生 キンコン梶原さん回前後編 よかった。本当によかった。いろいろわかってすごく勉強になった。出演してくれてありがとう。西野さんのことも見方かわった。あと霜降り明星の2人どんなこと思ったのかなー。1つの机で2人で座っててよい。

@西野亮廣
>あれ?『しくじり先生』という番組のことで、やたら叩かれてんだけど、何があったの?

※叩かれているのは同年4月出演の西野未姫

277 :西野ブログ 2023年04月05日(1/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/05(水) 12:33:12.20 ID:TvADd9Ud0.net
https://chimney.town/8561/
https://voicy.jp/channel/941/502742

突然ですが、アルバイトをすることになりました
2023年04月05日

■今夜、渋谷でアルバイトします!
 
タイトルそのままなんですけども、今夜、渋谷でアルバイトをすることになりましたので、
その経緯をお伝えします。
 
まず、今の僕が取り組んでいるお仕事を共有させていただくと…
Voicyとか、オンラインサロンとか、講演会とか、会社コンサル以外に…
 
・長編アニメーション『映画 えんとつ町のプペル』の続編の制作。
・短編アニメーション『ボトルジョージ』の制作。
・ミュージカル『えんとつ町のプペル』のニューヨーク公演の制作。
・舞台『テイラーバートン』の制作。
 
…などです。
 
あと、まだまだ設計図レベルの話でいうと、シェア別荘の建設と、変なアパートの建設。 
そして、もろもろ大変な『ひこうきホテル』の建設などが後ろに控えています。 
NFTのプロジェクトは後輩が頑張ってくれているので、僕はあんまり稼働してないっす。
 
今、バッと聞いていただいて分かるとおり、気がついたら、
かなり空中戦のお仕事(スケール感に共感できないお仕事)がメインになっていて、
「それもなんだかなぁ」と思っていたんです。

278 :西野ブログ 2023年04月05日(2/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/05(水) 12:34:21.70 ID:TvADd9Ud0.net
>>277続き)
 
それと、今回の動機となっているものが、もう一つ。
 
いろんなお仕事をさせていただいて思うのですが、
このたびのAI革命で、さらに「正しい仕事」の価値が落ちて、
「アイツら面白いことしてるなぁ」と思われる仕事しか生き残れなく
(選ばれなく)なってきたように感じています。
 
この直感はあまり無視したくありません。 
 
■CHIMNEY COFFEE二号店のオープンが少し伸びたので…
 
そんな中、CHIMNEY COFFEEというコーヒー屋さんが渋谷(円山町)に二号店を出すことになったのですが、
二号店のオープンが少し伸びたんですね。 
ただ、お店は完成しているので、今は「シンプルに使っていない」という状態です。
 
昨日、「これって、勿体ないよね。何かデタラメなことに使いたいよね」という話になりまして、
「地上戦」と「面白い」を欲していた西野に白羽の矢が立ち、
「西野がアルバイトすればいいんじゃね?」という話になったわけです。
 
今日の昼間は仕事をしているので、アルバイトをするのは夜19時~22時になります。
 
で、どうせならワンオペでやった方が、いろいろとトラブルも経験できて面白そう。 
そうなってくると、食事を出すのも、コーヒーを淹れるのも大変そうじゃないですか?
 
というわけで、「ハイボールしか出さないハイボールバー」の店長をやることにしました。
 
「買い出し」とかも面倒くさいので、オープン祝いで『ウイスキー(ジャック・ダニエル)』か、
『炭酸水』か、『氷』か、『プラスチックカップ』のいずれかを差し入れしていただけると嬉しいです。
 
差し入れで頂いたお酒を売りつける酷いお店です。

279 :西野ブログ 2023年04月05日(3/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/05(水) 12:34:52.22 ID:TvADd9Ud0.net
>>278続き)
 
あと、「おつり」の用意も面倒くさいので、決済は…
 
・クレジットカード
・デビットカード
・プリペイドカード
・電子マネー
・PayPay
 
…の、いずれかでお願いします。
 
ハイボールは1杯300円とかにすると思います。
 
先に言っておくと、「西野さんにハイボールご馳走します。飲んでください」とかは、やめてください。
それをやっちゃうとキリが無くなるので。 
僕は『ウイスキー(ジャック・ダニエル)』か、『炭酸水』か、『氷』か、『プラスチックカップ』の
いずれかを差し入れしていただけるのが一番嬉しいです。
 
なんか淡々と最低なことを言っているような気がしますが、
とにかく「なんか面白そうだし、今夜、渋谷でアルバイトをすることになりましたよ」という報告です。
 
そんなに人気のある人間じゃないですが、万が一、人がゴッタ返したらいけないので、
お店の場所はナイショです。 
渋谷の円山町のどこかの路面店におりますので、探し出してみてください。 
サロンメンバーさんには後でコッソリとお店の場所をお伝えします。

280 :名無しさん (ワッチョイW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/05(水) 12:35:25.56 ID:SLfMop/g0.net
個人的にはその頃の西野サンなんか叩くも何も興味なかったもんな
もちろんお口チャックマンとかダブルピースで「イェイェイ!」とか「ギリギリッス!お願いします!」とか知ってはいたけど

まぁ「お金の奴隷解放宣言」とか漏れ聞いて「なんかしゃらくさい事フカすヤツやなー」って程度

281 :西野ブログ 2023年04月05日(4/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/05(水) 12:35:34.44 ID:TvADd9Ud0.net
>>279続き)
  
■「なんか面白そう」が全ての動機
 
僕がこういうことをすると、「西野のことだから、何か狙いがあるのだろう」と勘繰られてしまうのですが、
本当に何もなくて、「なんか面白そう」が全ての動機となっている見切り発車です。
 
一つあるとするなら、「『面白そうだけど、効率が悪そう』という理由で、
そのチャレンジを選ばない自分にはなりたくない」ということぐらい。
 
皆さん大好き『バンドザウルス』なんてまさにそれで、
今は、オリジナルマスクを作っていて、月末にはライブを控えていて、
来月には表参道のど真ん中で個展を控えている(つまり夢中になっている)のですが、
こんなことを言ったらスタッフにガチギレされちゃいますが、あんなの本来やらなくてイイんです(笑)。
 
バンドザウルスが無くても誰も困らないし、むしろバンドザウルスがいるおかげで、
謎の稼働が増えてしまっている。
 
クリエイターも、ファン(肉)も全員、ちょっとずつ迷惑を被っていて、
「効率」「生産性」という言葉から一番遠い場所にいるのが『バンドザウルス』です。 
「無くても困らないけど、あった方が面白いじゃん」という。 
そういう活動を捨ててしまったら、何の為に生きているか分からない。
 
ハイボール1杯300円だとしたら、100杯売っても3万円ですよね。
そこに全力を注ぐのは面白そうです。 
こんなこと言いつつ、「やっぱ、ちょっと効率が悪いな」となって、
途中から1杯400円にしたらゴメンナサイ。
 
とにかく今夜19時〜22時まで、渋谷でアルバイトをしてみます。 
ウイスキーの差し入れを片手に、探してみてください。お待ちしております。

(*終わり)

282 :名無しさん (アウアウウー Sa99-F+Qa [106.146.36.15]):2023/04/05(水) 12:44:53.62 ID:asfkgeENa.net
>>279
これってもしサロンメンバー以外の客が来たらどうするつもりなんだろう
本日は貸切です、とかの看板を出しとくのかな

283 :名無しさん (アウアウウー Sa99-F+Qa [106.146.36.15]):2023/04/05(水) 12:48:08.38 ID:asfkgeENa.net
>>282
あと西野さんは場所は秘密だと行ってるけど
普通にチムニーのTwitterで場所告知してる

284 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-lBUZ [61.115.61.243]):2023/04/05(水) 13:12:02.66 ID:O7UmijdH0.net
チムニーコーヒー二号店の場所は告知してるもんな

>>280
> 個人的にはその頃の西野サンなんか叩くも何も興味なかったもんな

そういう人がほとんどだよね

285 :名無しさん (ワッチョイW 83ee-FlsS [101.55.130.238]):2023/04/05(水) 13:39:07.74 ID:yuumM74q0.net
西野さんの場合、詐欺的クラファンやNFTが非難されてるだけで
西野さん本人には信者以外、誰も興味無いんだよね

286 :名無しさん (ワッチョイW 9d5f-1Eg8 [106.73.137.161]):2023/04/05(水) 13:59:54.43 ID:+W4Pk7RY0.net
>>265
サイコパスの知能は平均より低いって研究があるくらいなのにw
某映画のイメージに騙され過ぎ

287 :名無しさん (ワッチョイW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/05(水) 14:58:04.07 ID:SLfMop/g0.net
キンコン西野亮廣が1位に 「新社会人に戻ったら聴きたい音声配信」 Voicyユーザーに調査

https://yorozoonews.jp/article/14876842

23歳以上のVoicyユーザー限定1244人調査ですってよw
一位以外全員知らんし

288 :名無しさん (ササクッテロラ Sp71-lBUZ [126.158.30.165]):2023/04/05(水) 15:48:21.33 ID:E+IYz+flp.net
Voicy、収益厳しそう

289 :名無しさん (ワッチョイW b590-krx3 [182.20.202.18]):2023/04/05(水) 17:14:08.28 ID:srf6izBA0.net
>>287
> 1位 西野亮廣(142票)

すくなっ
3万人のサロメンはいずこへ

全員アンケートに答えてる訳じゃないにせよ

290 :名無しさん (スププ Sd43-Gz2v [49.98.85.219]):2023/04/05(水) 17:29:01.70 ID:en/Z4EYQd.net
その下の「読みたい本」には西野さんの著書がランクインしてないんだね
2位のちきりんって人ははいってるのに

291 :名無しさん (スップ Sd03-Vnwr [1.66.99.19]):2023/04/05(水) 17:46:44.83 ID:uFSG4/0Kd.net
逆に鴨頭の本が入ってるのキツいね

292 :名無しさん (スッップ Sd43-9Bzx [49.96.244.76]):2023/04/05(水) 18:13:13.57 ID:j+dGieFTd.net
>>280
>>284

いや、興味があって、叩きたくて、ここに来てる。
280も284もその他のやからも同じ。

293 :名無しさん (スッップ Sd43-9Bzx [49.96.244.76]):2023/04/05(水) 18:14:15.59 ID:j+dGieFTd.net
>>271

このスレがその実例。

294 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-lBUZ [61.115.61.243]):2023/04/05(水) 18:43:20.69 ID:O7UmijdH0.net
西野さん、ヤバいやつの炙り出しにはとても寄与してるよな

295 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-Vnwr [61.115.61.243]):2023/04/05(水) 19:09:52.44 ID:O7UmijdH0.net
今Twitterで「西野 アンチ」で検索しても、西野カナ、西野七瀬、西野つかさのアンチばかり
西野さんにアンチがいるって言ってるのは黒澤さんだけなんだよなあ…

黒澤満◯子
一人の本当の友だちの存在は千人力というお話です。キンコン西野は米政府頭脳に包囲されており、本人が言いたくない事を言って時間稼ぎをしています。ラジオでコメントする人の9割がアンチでファンを装っています。どうか亮寛を信じてあげて下さい。

296 :名無しさん (スププ Sd43-teZf [49.96.37.148]):2023/04/05(水) 19:40:18.82 ID:hPGu++Xrd.net
こいつがその黒澤さんなのでは

297 :Voicy 2023年04月03日(3/4) (アウアウアー Saeb-0Dyd [27.85.205.188]):2023/04/05(水) 19:43:53.22 ID:dMMTI2GSa.net
>>284-295
ほかほか

298 :Voicy 2023年04月03日(3/4) (アウアウアー Saeb-0Dyd [27.85.205.188]):2023/04/05(水) 19:44:28.83 ID:dMMTI2GSa.net
>>284-295
ごはんに
もりもり

299 :Voicy 2023年04月03日(3/4) (アウアウアー Saeb-0Dyd [27.85.205.188]):2023/04/05(水) 19:45:06.77 ID:dMMTI2GSa.net
>>284-300
うんちwww

300 :名無しさん (アウアウウー Sa99-rmtZ [106.132.234.36]):2023/04/05(水) 19:53:15.18 ID:vbybH2r5a.net
>>294
西野さんが顧問になってる会社とか
絶対付き合いたくないもんな

301 :名無しさん (ササクッテロラ Sp71-lBUZ [126.158.30.165]):2023/04/05(水) 20:34:36.43 ID:E+IYz+flp.net
>>296
そうかも知れんね
ちなみに西野さんはじめチムニー関係者からは軒並みブロックされてる

タムココでバラエティ番組のスタジオ見学したらしい
西野さんがいたかどうかは不明 いなさそう

あと、せっかくサロン抜けた川西のシンママさん、
謝りたくなったそうで渋谷に向かってる

302 :名無しさん (ワッチョイW db4b-wz2h [183.176.32.173]):2023/04/05(水) 21:31:30.67 ID:SLfMop/g0.net
>>301
あのウンコ報告して吊し上げられた人?

303 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-Vnwr [61.115.61.243]):2023/04/05(水) 21:55:58.21 ID:O7UmijdH0.net
西野さんのアルバイト、サロン記事にも書いたようでサロンメンバーが宣伝しまくってる
理由はあれこれ書いてるようだが、おそらくチムニーコーヒーのためにやってあげてる感の演出と、Voicyだけ聴いてる無課金勢の取り込だろうな

・行った人のツイート

(元福子さん)
行ってきました!!(≧ω≦ )✨チムニーコーヒー2号店!本日限定ハイボール専門BAR🥃🧊めっちゃ盛況でさすが西野さん‼でした🙇‍♀忙しい中ちゃんとお客さん一人一人と写真撮られて、本当すごい!!明日は朝からバイトもあるし、早めに帰りました‼🙇‍♀声をかけてくださった方々、サクサク帰ってごめんなさい🙏また今度どこかでお会いできた時に、お喋りたくさんしましょー‼🥰ひめなさんにも会えたし、行って良かったです❣😆🌟場所もしっかり分かったのでオープンしたら、また行きます❣

304 :名無しさん (ワッチョイ e501-icd+ [126.142.182.121]):2023/04/05(水) 21:58:21.44 ID:o5AoJ1090.net
>>289
ここに来てる熱心なオバさんすらアンケ答えてなさそうw

305 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-Vnwr [61.115.61.243]):2023/04/05(水) 22:25:29.44 ID:O7UmijdH0.net
>>304
このアンケート年齢制限あるやつだからそうだと思う
鴨頭が入ってないのもリスナーの年齢が高いからかと

306 :サロン過去ログ 2022年04月06日(1/6) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/06(木) 00:51:50.39 ID:5ED0+OKJ0.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/RoqDBCL5zmY
(※一年前のサロン記事)

『プロを演じろ』『フットサルのユニフォームを作りたくなっている』という2本立て
2022.04.06 投稿

おはようございます。
「背中に翼が生えたら…」的な歌詞を聞いて、
「でも、実際、洗うのとか、寝返りとか大変だろうな…」と思ってしまったキングコング西野こと
「お前、二度とファンタジーを口にするな」です。
 
さて。今日は『プロを演じろ』『フットサルのユニフォームを作りたくなっている』という
2本立てでお届けしたいと思います。
 
勘の良い方はお気づきかもしれませんが、2本立てにしている理由は、
後半(2本目)の話がクソだからです。
先に言っておきます。ヒネリも何もなくて「フットサルのユニフォームを作りたい!」というだけのお話です。
 
先に皆さんの気持ちを代弁しておきます。「知らねーよ!」
それでは、let’sサロン!
#いつ流行るねん
 
■プロを演じろ

僕は、『ニシノコンサル』と称して、不定期ですが、法人・個人問わず、コンサルをさせてもらっています。
そこには、インターン生を立ち合わせていて、そこで取り扱うのは「経営者の悩み」ですから、
もちろんインターン生が即戦力になるとは思っていません。
そんなことは百も承知で、「その上で、自分の価値をどう作るかを考えろ」と彼らには言っています。
 
ただ、それでも改善しなかったので、今朝、CHIMNEYTOWNの若手スタッフ全員に向けて
「ここは、ちゃんとしな」というLINEを送りました。

307 :サロン過去ログ 2022年04月06日(2/6) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/06(木) 00:53:17.69 ID:5ED0+OKJ0.net
>>306続き)
 
そこに書いたメッセージは、CHIMNEYTOWNの若手スタッフに限った話ではなくて、
職種関係なく「サービス提供者の心得」みたいな話なので、せっかくなので、
CHIMNEYTOWNの若手スタッフに送ったLINEをここで共有(コピペ)してみます。
#自分のLINEを晒すやつ
 
〓〓〓〓
 
【西野からのLINE】
 
皆で共有しておいた方がいいことなので、ちょっとマジな話をすると…
 
コンサルって、「世の中の人が何で困っているか?」を学べる場所であるから、
インターン生の勉強になると思って立ち合いをお願いしているんだけれど、
一方で、「サービスを提供する側の人間」であることは絶対に忘れちゃいけないと思うんだよね。
 
「仏頂面でただ黙って見ているだけ」というのは相手(相談者)を萎縮させてしまうだけだし、
単純に、自分がお客さんの立場になった時に、
20万円を支払った相手が終始無言で無愛想だったら、
「おいおい、流石にそれはねーだろ」となると思う。
 
「西野さんがやってくれるから、俺は何もしなくてもいいだろ」というスタンスをとるなら、
そもそも僕は CHIMNEYTOWNを絡めずに個人でやるか、
あるいは僕が別で会社を作ってそっちでやった方がいい(お客さんの満足度も上がる)わけで、
でもそれって、たぶん皆が望んでいる展開じゃない。
 
ただ、僕は基本、「注意は一回まで」と決めていて、前回も同じようなことをお伝えしているので、
本当に「泣きの一回」で、次で本当に最後にしようと思う。

308 :サロン過去ログ 2022年04月06日(3/6) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/06(木) 00:54:19.54 ID:5ED0+OKJ0.net
>>307続き)
 
お客さんの前でサービス提供者の顔を作り続けられないのなら、お客さんの前に出ちゃダメだし、
僕が知っている「プロ」は、(ヤクザ顔の吉原光男さんですら)お客さんは勿論のこと、
その場にいる全員が前向きになるような、喋りやすいような空気作りに努めていたりします。

「最近の若い子はそんなもん」という片付け方は、
先進国から脱落した日本人同士の傷の舐め合いだと僕は思っていて、
ニューヨークやハリウッドでお仕事をご一緒させていただいた20代の子は、
とてもシビアで、とても明るかった(明るく努めていた)よ。
 
「才能はいくらでもいるのに、なんでワザワザ暗いやつ(客前で素を出しちゃうやつ)を
仕事のパートナーに選ばなきゃいけないんだよ」という世界線で、
エンタメに携わる人間なら、ここはキチンとしておいた方がいい。
 
ていうか、これはサービス提供者の「標準装備」であって(ディズニーランドに行ってみて)、
こんなことを西野に言わせちゃダメ。
「素人」として生きるのか、「プロ」として生きるのか、今、この瞬間に決めた方がいい。
 
ここは学校じゃないので、「ケツを叩かれないと走れない人間」が住める世界じゃない。
ちょっと耳が痛い話かもしれないけれど、受け取って欲しい。
 
あと、こんなことを言われて「シュン」としてしまう
(それを人前に晒してしまう)生き物の名前を「素人」と呼ぶんだよ。
覚えておいて。
 
頑張ってね。
 
西野亮廣(キングコング)
 
〓〓〓〓

309 :サロン過去ログ 2022年04月06日(4/6) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/06(木) 00:55:04.07 ID:5ED0+OKJ0.net
>>308続き)
 
まぁ、簡単に言うと、「お客さんの前で『素』を出すな」ということなんですけども、
言い方をかえると「プロを演じろ」です。
「プロって、こういう時、こうするよね」をやれ、と。
 
僕が知っている「三流」と「二流」と「一流」の違いは、以下の通り↓
 
【三流】お客さんの前で『素』を出す。
【二流】お客さんの前に出て行く時に(舞台袖で)プロのスイッチを入れる。
【一流】家の玄関を出る時にプロのスイッチを入れる。
 
ありがたいことに若い頃から「一流」と呼ばれる方々とお仕事をご一緒させていただいているのですが、
たとえば鶴瓶師匠は、スタッフも「お客さん」にカウントしているので、
スタッフの前でも「笑福亭鶴瓶」を演じ続けています。
「オン/オフ」のスイッチを入れる瞬間を、スタッフにも見せないんですね。
【一流】と呼ばれている人達は大体そうです。
 
タモリさんや、さんまサンは、バックヤードでも、街中でも、「タモリ」であり、「明石家さんま」です。
もっと言うと、ず~っと役を演じているうちに、役に飲まれてしまって、
「オン/オフ」のスイッチを見失ってしまった人のことを【一流】と呼ぶのかもしれません。
 
芸歴一年目の頃から、そういった先輩方とご一緒させていただいていたので、
お客さんの前で『素』を出す人は論外で、スタッフの前(バックヤード)で
「オン/オフ」を切り替える人に対しても、「ヘボいな」と思っていました。
 
今は、「まぁ、人それぞれかぁ」と思えるようになりましたが、
とはいえ、お客さんの前で『素』を出すのは、あいかわらず論外で、
「そんなダサい仕事をするな」とインターン生には伝えています。
 
新人研修の時期ですので、参考にしてみてください。
社内で共有してもらっても構いません。

310 :サロン過去ログ 2022年04月06日(5/6) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/06(木) 00:55:48.91 ID:5ED0+OKJ0.net
>>309続き)
 
■そんなことより、フットサル!

前半で、そこそこ真面目な話をしたので、ここからは、ただの「趣味」の話です。
「ただの趣味」とは言うものの、最近熱心にやっている『ファミリーフットサル』は、
これだけで一つの会社を作ってもいいぐらい強いコンテンツだなぁと思っています。
 
子供を混ぜることによって、プレイの質は落ちて、
素人でも参加できるようになっている(参加の余白がある)のが本当に大きくて、
これにより、「コミュニケーション」の面積が大きくなっています。
 
上手い人は上手い人で、「下手な人のフォローに入る」とか
「子供にシュートを決めさせてあげる絶妙なパスを出す」といった“役割”があって、
BBQでいうところの「火をつけてくれる人」ばりのヒーロー感があります。
 
「子供の預け先」や「ダイエットコンテンツ」になっているのも最高だなぁと思っていて、
空き時間はクリエイターや起業家や会社員混ぜこぜの意見交換の場になっているのも最高。
 
「動きやすい格好で、現場にいけば、あとは全部やってもらえるし、
 そこには自分と同じような理念を持った人が集まっている」
は、自分だったら迷わずお金と時間を払って参加するなぁと思って、
今日もファミリーフットサルに明け暮れています。

311 :サロン過去ログ 2022年04月06日(6/6) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/06(木) 00:56:37.62 ID:5ED0+OKJ0.net
>>310続き)
 
そして、そんな中、ユニフォームを作りたくなってきている西野。

「ユニフォームを作るそれっぽい理由」を捏造しようと思えば、
いくらでも捏造できるのですが、そんな面倒はさておいて、共感資本主義化している現代においては、
利益云々よりも、「ダサいか、否か」とか「面白いか、否か」とか
「なんか楽しいか、否か」をモノサシにしたした方がいい気がしていて、
「自分達が好きなユニフォームを作って、プレイするのって、なんか楽しそう」
という理由で進めようかなぁと思っています。
 
目下の課題は、「どこからどこまでを会社の事業とするか?」というところで、
これ(ユニフォーム製作)に関しては、趣味甚だしいので、
個人あるいはフットサル仲間と進めてもいいのかなぁとも思っています。
 
フットサル仲間同士でクラファンをやって、自分達のユニフォームを作って、
予算が余れば、子供達にユニフォームをプレゼント。
 
そういったサードスペースの共同作業で繋がったメンバーと、
「今度、ミュージカル観に行こうぜ」となったり、「今度、○○さんのお店で呑もうぜ」となったり。
 
今はまだ自分の中でもフワフワしているのですが(聞かされる方もフワフワしていると思います。ごめん!)、
だけど面白くなっていきそうな気はしていて…
「個人(プライベート)」と「会社(仕事)」と「サードスペース(共通の趣味)」をうまく棲み分けて、
そして、うまく絡めていくことが今、求められているのかなぁと思っています。
 
なんとなくユニフォームを作ろうと思っているので、
最後に添付した記事(この記事、本当に最高!)をチェックしておいてください。
これ、ユニフォームのデザインに限らず、今、とっても大切な考え方だと思います。
https://note.com/kazumakawauchi/n/ncee2a013d6ba
 
現場からは以上で~す!

312 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-lBUZ [61.115.61.243]):2023/04/06(木) 03:57:17.12 ID:ISed1JTv0.net
CHIMNEY TOWN のフットサルユニフォームを作りたい!
¥3,701,000 (目標 ¥1,000,000)
https://www.kamofunding.com/projects/chimney01
起案者 CHIMNEY TOWN
オンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」のメンバーを対象にしたファミリーフットサルイベントを主催しています。 今回のユニフォーム製作のクラウドファンディングはサロンメンバーの大矢晃久さんに企画から運営までを全面的にお願いしています。

クラファン企画者は28歳でタムココサロンのメンバーでもあった
今年2月にバンビーノとのフットサル大会を企画
調整不足(バンビーノ藤田の嫁へのギャラの確認不足)で中止
※吉本通す気があったかは不明
公認会計士の三次試験を受験したことを伝えてFacebookの公開記事の更新は途絶え、現在フットサル自体参加しているかも分からない
つい数日前、本人ではなく友人の投稿でずっと制作していた音楽でSpotifyデビューしたことが報告されている

313 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-lBUZ [61.115.61.243]):2023/04/06(木) 05:53:08.61 ID:ISed1JTv0.net
スレ違いだか貼っとく
2001年はキングコングが吉本に激推しされた年
NSC東京の第7期もう中学生、LLR、ミルククラウン(現解散)、新道竜巳(馬鹿よ貴方は)、ですよ。こがけん

「ガイドにも伝わりますよね、『こいつはニセモノだ』って」死後も登山仲間たちが栗城史多を語りたがらない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc9d9a40ae5c5c7633d7eda20a17fe00c545df5?page=1

高卒後にNSC(吉本)東京に進学。「異色の登山家」栗城史多はお笑い芸人を目指していた!?
https://shueisha.online/entertainment/119176?page=2
栗城さんが入学したのは2001年だ。ボールペンで書かれた自筆の願書が残っていた。受験番号『189』。制服を着て生真面目な表情を浮かべた顔写真が貼られている。

自分の山を登ろう
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12377775410.html
栗城さんの訃報は滞在先のホテルで聞いた。
彼が、同業者から「偽物だ」「登山家じゃない」「下山家だ」と散々言われていることは知っていて、僕も似たような扱いを受けているので、彼には共感を覚えていた。

314 :名無しさん (ガラプー KK01-/XRZ [Ku81gTY]):2023/04/06(木) 06:25:28.41 ID:JHu6c7bdK.net
【悲報】西野さん三流ですらなかった…

315 :名無しさん (ワッチョイW 83ee-FlsS [101.55.130.238]):2023/04/06(木) 07:47:03.71 ID:Nn48f+9l0.net
>>312
これも余った金はポッケナイナイしてんだろな

つうか自分達のユニホームくらい自分達で買えよと

316 :名無しさん (ワッチョイW 2b01-gsj3 [1.113.36.73]):2023/04/06(木) 08:25:58.89 ID:dzbG7Stu0.net
久々にこのスレ来たけど、Chimney Coffeeの2号店なんてできてたんだ…
townworkに出してる渋谷バイト募集、いつまで経っても人が来ないみたいだけど
やってけんのかね?

317 :名無しさん (ササクッテロラ Sp71-lBUZ [126.158.30.165]):2023/04/06(木) 08:40:37.72 ID:gQhkZUPvp.net
>>316
開店が延期になったらしくて、その空き店舗で昨日西野さんが多分「チムニーコーヒーを応援する」名目でハイボールバーをやった
真っ先にVoicyで告知したから、多分Voicyを無料で聞いてるやつをサロンに入れたいんだろう。

318 :名無しさん (オッペケ Sr71-xniw [126.158.143.226]):2023/04/06(木) 08:58:13.69 ID:suhwIf4wr.net
>>277
>もろもろ大変な『ひこうきホテル』の建設などが後ろに控えています。

飛行機ホテルに言及するの意外。
みやくんのnoteでバラバラの機体を見たけど復元不可能な状態だったし、既にスリランカで処分したんじゃないかと思ってる。

昨年ヤンさんが1月中には日本到着と言ったきり発信なかったはず。

319 :名無しさん (ササクッテロラ Sp71-lBUZ [126.158.30.165]):2023/04/06(木) 09:09:10.88 ID:gQhkZUPvp.net
・ハイボールバー感想ツイート

昨日渋谷某所にてアルバイトしていた西野さんを発見👀バリスタっぽいのに入れているのはハイボール🤣おつまみ差し入れは断られるので、お客さんに直接よっちゃんイカ配り🦑西野さんにハイボールを入れて頂くという稀有な体験ができて最高でした🍻

西野さんの渋谷でのアルバイト現場に行ってきました。その中での一言。「強い人に囲まれに行け」強い人は努力ってここまでやるんだ。ここまで配慮しているんだ。優しいけど、ダメなところはダメって行ってくれるんだ。言葉でなく、行動で伝えてくれる。私ももっと一流の人と会いに行こう。

西野さんが渋谷でバイトしてるって言うから、差し入れしに行ったけど、10人キャパぐらいのお店に数十人いてぎゅうぎゅうな中、知人もいないのに知らない人とめっちゃ喋って、2杯目からは自分で作らなきゃで、気づいたら新潟から来たバーテンダーがハイボール作ってて、控えめに言って楽しかった。

大変光栄なことにお客さん第1号となれました☺(西野さんの決済トレーニングに付き合わせていただきました) ヤンくんがトレーナー役でした(なんでヤンくんは決済のやり方知ってたんだろう…?🙄) 一生懸命レジ打ちやってる西野さんが微笑ましかったです☺ 新人バイト(西野さん)ももちろんイケメンですが、よく見ると先輩バイト(ヤンくん)もイケメンですね😳

ヤンさんにひめちゃんに、結局チムニー総出でアルバイトくんのフォローしてるのが笑えました😂😂

320 :名無しさん (オッペケ Sr71-KjFW [126.166.205.44]):2023/04/06(木) 10:16:52.20 ID:HjpacqO5r.net
>>278
「色んなトラブル=面白い体験をしたいから、
 大変だけどあえて西野のワンオペでやろう」
    ↓
「ワンオペだと食事作ったりコーヒー淹れるの大変だから
 ハイボールしか出さない事にしよう」
    ↓ 
「買い出しするのも面倒くさいからハイボールの材料や
 つまみは客に持参させよう。買う金も浮くし一石二鳥」
    ↓  
「洗い物するのも面倒くさいからプラスチックコップを
 客に持参させよう。洗う手間&買いに行く手間&買う金
 が省けて一石三鳥」
    ↓   
「それでもまだ面倒くさいから2杯目以降のハイボールは
 客に自分で作らせる事にしよう」

えーと、そもそもワンオペでやる事にした理由は
「地上戦で体を張って頑張って、トラブル込みで
色んな面白い体験をするため」じゃないっけ?
あれも面倒くさい~、これも面倒くさい~、
勝手にお前ら客がやっといて~。でも金は取るよ~。

何これ。 お ま ま ご と 以 下 じゃん。

中学高校の文化祭でもこれより何倍もちゃんとしてるよ。

321 :名無しさん (ワッチョイW 0b10-banb [153.156.109.135]):2023/04/06(木) 10:26:55.35 ID:+i7GGiZX0.net
西野は常日頃寄付や支援が趣味と言い続けてるけどそのほとんどはクラファンで集めた金でやってる。
はたしてクラファン以外の自分の金を寄付したことはあるんだろうか。
クラファンで集めた金を使ってやる寄付や支援はクラファンに支援した人が寄付や支援をしているんであって、けして西野の寄付じゃないよね。
例えば駅前などて募金箱で寄付を募った人がその集まった金を寄付しても募金を集めた人が個人で寄付したとは言えないよね。
災害があったときにテレビ局などが災害支援金を募集してもその金はテレビ局が寄付したってことにはならないよね。

322 :名無しさん (スフッ Sd43-FlsS [49.104.48.57]):2023/04/06(木) 10:31:25.03 ID:h0Gq+uPFd.net
西野さんが自腹で寄付や支援してるなら、それこそ猛アピールしてるだろうし
してないだろうなぁ

それどころか美術館建設で嘘の借金報告して、自分に寄付を募ってたくらいだからw

323 :名無しさん (オッペケ Sr71-KjFW [126.166.205.44]):2023/04/06(木) 10:50:22.46 ID:HjpacqO5r.net
西野さんが運営(?)するものって基本的に
【面倒くさい】【金がもったいない】
が諸々の選択のベースにある。

この二つは本来なら両立し得ないはず。
たとえば清掃業者に依頼する金がもったいないと思うなら
自分らが掃除するしかないわけだし、
それを面倒だと思うなら掃除のプロに頼む金を
ケチってる場合じゃないし。

でも西野さんはこう考える。
自分とこでやるのは面倒くさいけど金も払いたくない。
だからタダで面倒な労働をさせよう…では済まなくて、
そうだ【労働できる権:○円】として金を取れば
本来払うべき賃料が浮くどころかプラスになるじゃん!と。

埼玉おとぎ町(ただのこういう空き地↓)では
https://pbs.twimg.com/media/CrbY-SsUkAAmEzF.jpg
掃除するのが面倒だから「焼き芋大会」の名目で
信者に参加費3000円で落ち葉拾いをさせたり…。
川西の美術館予定地(笑)でも信者が参加費を払って
掃除や柵を立てていた。

川西の家でも清掃業者に金を払いたくないから
利用者(客)が帰る前に掃除していくシステム。
飛行機ホテルには風呂を作りたくないそうで、
近所のスーパー銭湯に行かせればいいとか言っていた。

万事こんな調子だから西野さんがやるものは何でもかんでも
みみっちくて、ケチくさくて、めちゃくちゃショボい。

324 :名無しさん (ササクッテロラ Sp71-lBUZ [126.158.30.165]):2023/04/06(木) 10:50:57.08 ID:gQhkZUPvp.net
>>320
サロンメンバーのツイート見ると、サロン記事では「チムニーコーヒーを勝たせるため」みたいな説明をしてるらしい

325 :名無しさん (ワッチョイ 0dda-kVuH [114.181.107.65]):2023/04/06(木) 11:22:59.41 ID:u5yGioLe0.net
他人を勝たせるとか言ってる前に自分がもうちょっと勝たないと…
吉本解雇さてから勝ってるとこ見たことないよ

326 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-lBUZ [61.115.61.243]):2023/04/06(木) 11:45:58.58 ID:ISed1JTv0.net
4/5サロン記事感想

西野さんが渋谷でアルバイトをする意図がわかった。#一に行動ニに行動#アルバイト代は出ない

「なんか面白そうだから一度やってみる」西野さんのアルバイトへの思いにカッコいいなぁと思いました。西野さんがアルバイトでどの様に感じたのか、楽しみにしています!!

現場に行ってみる。机上の空論をぶたない。西野さんほどの実績があってもだ。いや、逆かも。そんな西野さんだからこそ、これまでの実績がある。西野さんの思考も行動もマネタイズも参考になるが、1番参考になるのは、心の姿勢(マインドセット)だなぁ。

エンジンが違うと感じるのは気づいたもん勝ちだな 淡水魚は海水で生きれないし逆もまた然り それはどっちがいい悪いじゃないし、ちゃんと自分の生きる場所を把握するという事 この見極めを出来た方が良いのは明らかだ

今日のサロン記事は今朝のvoicyの続き 毎日忙しい西野さんが今日アルバイトをする本当の理由が語られている 西野さんは面白そうだからと言ってはるけどw西野さんの「面白そう」の体験のお話を聞けるのが凄く楽しみ#西野さんの時給ホンマはめちゃくちゃ高いのよー!w

4/6サロン記事感想

西野さんが渋谷でバイトして見えたことが今日のサロン記事に書かれています!サロン内だからこそ出せる、生々しい具体的な数字やこれからの改善点など
むちゃくちゃ勉強になる内容でした✨(●︎´▽︎`●︎)

現場に入った西野さん目線の考え 今後のチムニーコーヒー☕について楽しみですね〜

327 :Voicy前説 2023年04月06日(1/2) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/06(木) 11:58:39.14 ID:5ED0+OKJ0.net
https://voicy.jp/channel/941/503016

Voicy前説(*書き起こし)
2023年04月06日

えっと~…昨日の放送でね、突然発表しました、エヘヘ(笑)、
「今夜アルバイトしまーす」みたいなね、その日の夜にアルバイトするというですね、
案内させていただきました。

で、無事にですね、エヘヘ(笑)、渋谷の円山町というところにあるですね、
チムニーコーヒーの2号店で、わたくしアルバイトをさせていただいたんですけれども、
結論から言うと、スッ…ゴク楽しかったです。
わたくし、アルバイトにハマりそうです。メチャクチャ楽しかった。

っていうのも、普段ね? どういうお仕事してるかって言うと、だいたい自分の場合はですね、
なんか「設計図」を書くようなお仕事が多いんですよ。
ま、脚本書くとかさ。ん~、原作ですね。
だから物語のゼロイチ(0→1)をやるっていう所が、けっこう多くてですね。

ホラ、そういう仕事って、進みがよく分かんないじゃないですか。
1日さぁ、作業部屋でさぁ、机に向かって座っててもさぁ、1文字も書けない日もあるわけで、
じゃあそれって、果たして仕事が前に進んでるのかどうなのかってちょっと分かんないですよね。

328 :Voicy前説 2023年04月06日(2/2) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/06(木) 11:59:42.63 ID:5ED0+OKJ0.net
>>327続き)

その点ですね、アルバイトはイイですね!
特にハイボール・バーはイイですね。何杯売れたかが、目に見えて分かるわけですから。
「あ、俺、メッチャ働いてんじゃん」みたいな。
この10分で何杯売れたかみたいなことが、数値化されていくじゃないですか。

あれがねぇ、メチャクチャ……気持ち良かったですね。

進みが分かるっていうのはこんだけ気持ちがイイんだっていうのが分かったので、
またね、気が向いたらちょっと息抜きに、何かのアルバイトしようかな~と思ってます。

別に僕は、ハイボール・バーで働きたいわけではなくて、何でもいいんです。
進みが確認取れたら、何でもいいんです。
なんか、「ひたすらこの壁を塗って下さい」とかさ、
「ここをひたすら耕して下さい」でいいと思うんですけども。
なんか進みが確認できる仕事っていうのは、ひとつあるとですね、
精神衛生上イイなぁということが分かりました。

そして、昨日ですね、もう(笑)、朝からの呼び掛けで、しかも…ねぇ、お店の場所も言わずにですね、
テキトーに「渋谷の路面店で働いてますんで探して下さーい」みたいなお声掛けに乗っかって下さって、
わざわざ渋谷まで足を運んでくださった皆様、どうもありがとうございます。
またわたくし、アルバイトをしようと思っておりますので、その時はよろしくお願いしますっ!

(*終わり)

329 :名無しさん (ワッチョイW db4b-AZ1F [183.176.32.173]):2023/04/06(木) 12:16:54.44 ID:PYqUUt2p0.net
西野サン…

@西野
昨日は西野のアルバイト先に足を運んでくだかってありがとうございました。
#お酒と炭酸水と氷の差し入れもありがとうございます

いろんな人に会えて、とても楽しかったので、また気が向いたらやります。

#売り上げはお店に全額寄付しました


「うりあげはおみせにぜんがくきふ」…だぁ?
ふざけるのもいい加減にしなさいや…

330 :名無しさん (スフッ Sd43-FlsS [49.106.217.73]):2023/04/06(木) 12:22:43.95 ID:JRoHlEyed.net
売り上げを店に寄付って意味分からんな
西野さんはアルバイトなんだから売り上げ金には手を付けられないだろうに

331 :名無しさん (ササクッテロラ Sp71-lBUZ [126.158.30.165]):2023/04/06(木) 12:28:09.17 ID:gQhkZUPvp.net
アルバイトなんだから売上渡すのが当たり前だし、実質的オーナーのプロモーションなんだから無給は当たり前では…?
何言ってんの、この人

332 :名無しさん (ワッチョイW 23bd-hTxY [125.197.238.150]):2023/04/06(木) 12:48:18.74 ID:KmctBG6I0.net
>>320
接客業や飲食業を舐めてるとしか思えないような発想だよね
もっともどうせ信者しか訪れないからこんな低レベルな店でもなんも問題無いのだろうが

その中学生の学園祭の文化祭以下、信者を集めておままごとしてるだけなのに、>>326>>327と信者も西野さんも凄い仕事をしたと誇らしげなのだから草も生えないわ
そんなにバイトが楽しいのならマックでバイトすればいいんじゃない?
今の西野さんじゃ、三日坊主どころか当日投げ出しそうだけど

333 :名無しさん (オッペケ Sr71-xniw [126.158.143.226]):2023/04/06(木) 12:49:53.28 ID:suhwIf4wr.net
>>330
>>331
一定の知能があればそう考える。
西野さん優しい!と思ってしまうギリ健の財布から金を取る商売だからこれでいいの。

334 :名無しさん (ワッチョイW 23bd-hTxY [125.197.238.150]):2023/04/06(木) 12:50:08.22 ID:KmctBG6I0.net
>>332
あ、学園祭を消すの忘れてた…
正しくは中学生の文化祭以下です。失礼しました…

335 :西野ブログ 2023年04月06日(1/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/06(木) 13:05:42.40 ID:5ED0+OKJ0.net
https://chimney.town/8575/
https://voicy.jp/channel/941/503016

この春から社会人になるキミへ
2023年04月06日

┃昨日だったかな?
┃「新社会人に戻ったら聴きたい音声配信」
┃みたいなランキングが出てまして、
┃なんと、え~…見事一位になりました。
┃ありがとうございます。(パチパチパチ)
┃それの当て付けというわけではないんですけども、
┃もともと今日はこの話をしようと思ってた、
┃新社会人に向けてのメッセージでございます。

■「頭の使い方」を教わってこなかったことに絶望してください
 
いろんな大人がキラキラとした言葉を贈ってくれると思うので、
僕からは会社の社長や先輩方がなかなか言えない「社会の現実」についてお話ししたいと思います。
 
まず、いきなりビックリしちゃうかもしれませんが、
これまでキミが学校で一生懸命学んだことは、ほぼ使い物になりません。 
学校の勉強というのは「受験」の為のものであって、「社会」の為のものではないからです。

┃それこそ、お金に困ると思うんですよ。
┃こっからもう何十年とお金に困ると
┃思うんですけど、残念ながら学校では
┃それを教わってないハズなんですね。
┃どうやってお金を守るかとか、
┃どうやって使うかみたいなこと。

336 :西野ブログ 2023年04月06日(2/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/06(木) 13:06:26.33 ID:5ED0+OKJ0.net
>>335続き)

┃よく分かんない…こんな事言ったら怒られるか(笑)、
┃具体的な教科言ったら起こられるんですけど、
┃全く使い物にならない教科を
┃ズーッと学ばされていたと思うので、
┃まぁ、ほぼ使い物になんないです。
 
そして、学生時代はそれなりに頭を使っていたつもりだったかもしれませんが、
学生時代にやっていたことのほとんどは「暗記」であって、これは社会では「頭を使う」に分類されません。
なので、これからは「もっと頭を使えよ」と叱られることが増えると思います。
 
そして、「頭の使い方」を教わってこなかったことに絶望してください。 
絶望は早いうちにしておくことをオススメします。 
 
■どれだけ頑張ったかではなく、どれだけの価値を提供できたか
 
次に、学校では頑張れば誉められたかもしれませんが、
社会に出ると、頑張ろうが何しようが価値を提供できなかったらウンコです。
逆に、頑張らなくても、たくさんの価値を提供できれば、たくさんの人を助けることができて、
たくさんのお金を貰えます。
 
皆さんのまわりには「こんなに頑張ってるのに、給料がこれだけしかない」と
嘆いているオジサンオバサンがいると思いますが、あの人達の中身は学生で、社会人ではありません。
給料というのは「提供した価値を数値化したもの」と覚えておくといいかもしれません。
 
そして、ここから先は会社内で言うとパワハラ認定されてしまうので、
いよいよ社内の先輩方が言ってくれない内容になりますが…

337 :西野ブログ 2023年04月06日(3/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/06(木) 13:07:12.72 ID:5ED0+OKJ0.net
>>336続き)

「最近の若い子は優秀」という言葉を耳にすると思いますが、
あの言葉のほとんどは「老害認定」されたくないオジサンオバサンによる若者忖度で、
実際のところはいつの時代も(年齢関係なく)優秀な人は優秀だし、無能な人は無能です。

一つだけ気をつけておいた方がいいのは、そもそもの「人数が減っている」ということ。
 
これはつまり「競争率が減っている(ふるいにかけられていない)」ということなので、
感情論を完全に捨てて普通に考えたら、「社内にいる無能な若者」の割合は多くなってそうです。
  
■20代で生まれた差は一生埋まらない
 
あと、これはVoicyでも何度かお伝えしておりますが、
基本的には、20代で生まれた差というのは一生埋まりません。 
20代で勝った人間は、20代で勝った人間同士でつるんで30代を過ごすので。
 
チャンスや、人脈や、お金は複利的に増えるので、
「持つ者が、より持つ」「富む者が、より富む」「先に勝ったヤツが勝つ」というのが世の理です。
 
最近だと「睡眠が大事!」みたいなCMが皆さんのタイムラインにも流れてくると思いますが、
睡眠の重要性を語っているのは総じてオジサン達で、あの人達が若い時は、ほとんど寝てません。 
「いやいや、俺、寝てたよ」という人もいますが、それは再現不可能な一部の天才です。
基本的には皆「量」でのし上がっています。
 
昔のスポーツに見られる「水を飲むな」や「体罰」などは
負の歴史(根性論)で片付けても問題無いと思いますが、先程も申し上げた
「チャンスや、人脈や、お金は複利的に増えていくから、早いうちに持った方がイイ」
という事柄を「根性論」で片付けない方がイイと思います。

338 :西野ブログ 2023年04月06日(4/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/06(木) 13:07:46.00 ID:5ED0+OKJ0.net
>>337続き)

■選ばれる理由や、高値をつけられる根拠は「応援」しかない
 
あと、落ち込んだことをイチイチSNSで発信して、
慰めの言葉を貰う構ってちゃんに対する周りの本音は「シンプルに面倒くさい」です。
仕事がデキる人は「エネルギーを吸い取る人」から距離を置くので、
構ってちゃんのまわりには、構ってちゃんしか残らないので、30代後半で詰みます。
 
さらに言うと、「アンチ活動」に励む人がいますが、AIが出てきて、プロの技術が民主化され、
商品・サービスのクオリティーに差がなくなってきた今、選ばれる理由や、
高値をつけられる根拠は「応援」しかないので、アンチ活動に励むとかなり生きづらくなります。
 
実際、皆さんのまわりにいる「アンチ活動に励んでいる50代のオジサン」のまわりには、
人がいなくなってるでしょう?
あれが現実です。
あの孤独が、あと30~40年続く未来を想像してみてください。
 
吐いたツバは必ず返ってくるので、気をつけた方がイイと思います。
 
最後に、芸として確立している「ひろゆきサン」を除いて、「論破するヤツ」はアホです。
自分で何も産み出していないのに、論破だけしてくるヤツには誰も近づきません。
論破はまともな知能を搭載していないバカがやることなので、
そんなのはとっとと捨てて、価値を提供することに努めてください。
 
ようこそいらっしゃいました。
これが社会です。

https://i.imgur.com/N623SKk.jpg
https://i.imgur.com/lHNZpTX.jpg

(*終わり)

339 :名無しさん (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/06(木) 13:12:32.04 ID:5ED0+OKJ0.net
>>336
訂正:

(誤)┃具体的な教科言ったら起こられるんですけど、
(正)┃具体的な教科言ったら怒られるんですけど、

失礼しました~

340 :名無しさん (アウアウウー Sa99-1bX5 [106.130.130.84]):2023/04/06(木) 14:02:02.37 ID:VcZi7SB5a.net
営業許可取ってるのかな?
渋谷区保健所に問い合わせしてよ。

341 :名無しさん (アウアウウー Sa99-N6AJ [106.132.147.202]):2023/04/06(木) 14:05:15.20 ID:Ru6UBCgZa.net
張り乙です

真っ当な社会経験ないのにイキっててそういう自分を否定してくる社会人への憤りが凄まじくて、読んでていたたまれない

342 :名無しさん (ワッチョイ 0dda-kVuH [114.181.107.65]):2023/04/06(木) 14:30:27.49 ID:u5yGioLe0.net
それこそ本人のいるエンタメ業界なんて一定の教養はいるわけで
学校で学んだこと活かせる場だらけだけどな

そうじゃないと脚本で湯治場登場させたくても読めないから変換できない人になっちゃうよw

343 :名無しさん (ササクッテロラ Sp71-lBUZ [126.158.30.165]):2023/04/06(木) 14:32:42.16 ID:gQhkZUPvp.net
古文や漢文をちゃんと学んでおけな歌舞伎の補綴の人とちゃんとやりとりできて良い脚本が書けただろうに
無駄な教養などないという良い見本

344 :名無しさん (ワッチョイW 5b9e-fT1g [159.28.228.185]):2023/04/06(木) 14:39:57.14 ID:5R4C9TRd0.net
散々既出だけど西野さんの言ってる「学校教育」って平成時代のしかも高校までの話だよね
今は中学高校でも暗記だけなんて学校の方が少ない
まして大学なんて自分で課題や研究テーマを探すのは当たり前

345 :名無しさん (スップ Sd43-9Yy7 [49.97.100.205]):2023/04/06(木) 14:53:11.97 ID:Ak+nT+M9d.net
バンダイナムコが売り出す「ムビチケ39枚」セットがバズってるみたいでそこかしこで「プペルかよ!」って突っ込まれてて笑

346 :名無しさん (スフッ Sd43-FlsS [49.106.217.73]):2023/04/06(木) 14:57:30.99 ID:JRoHlEyed.net
西野さん、発言内容のレベルがゆたぼんパパと同レベルで悲しいわ

347 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-lBUZ [61.115.61.243]):2023/04/06(木) 15:28:35.99 ID:ISed1JTv0.net
西野さんが高校卒業した平成11年ではないが、翌12年の川西市の大学進学率は68.7%と県下でも低くない
ペットタウンで住宅地だからだろう
以降もだいたい68〜69%なので貧しかった梶原と違って「高卒」がかなり目立つ状態だったのは間違いない
「吉本に行くんだ」とでも言わないと恥ずかしい状況かもしれんね

ちなみに当時の伊丹市・川西市・猪名川町の2市1町のブロック(伊丹学区)は「総合選抜制度」で、成績が上位35%以内の生徒は志望した高校へ進学し、残りの65%は住んでいる地域によって近くの高校へ割り振られていた
つまり、65%にいても近所に進学校があれば割り振られた
故に当時の川西では余程な成績でない限り高校受験で私立を併願しなかった
それにも関わらず、西野さんのお母さんが梶原が実家に来た時のカジサックチャンネルで「公立にさえ行ってくれたらとそれだけだった」みたいな言い方をしているということは、ちょっと規定外の成績取ってたと思わざるを得ない

348 :名無しさん (ワッチョイW 9d5f-1Eg8 [106.73.137.161]):2023/04/06(木) 15:42:24.34 ID:Tq+d87wf0.net
>>337
>「最近の若い子は優秀」という言葉を耳にすると思いますが、
>あの言葉のほとんどは「老害認定」されたくないオジサンオバサンによる若者忖度で、

高校生のキミへ
2017/02/27 21:47
https://lineblog.me/nishino/archives/9263749.html
>だから僕は年下を肯定するところから考えるようにしている。
>僕よりキミの方が、ずっとずっと優秀だからね。

過去に自ら若者に媚びていた事をバラす間抜けな西野さん

349 :名無しさん (アウアウウー Sa99-rmtZ [106.132.234.171]):2023/04/06(木) 15:59:51.05 ID:tFZwxe08a.net
仕事で達成感得たかったらお笑いやれよ、ってのは禁句?w

西野さんがやたらと学校教育を否定するのは
高卒の自分でもメッチャ稼げてるぜ!ってマウント取りたいんだろうけど
どうしても学歴コンプにしか見えないんだよなぁ

350 :名無しさん (ワッチョイW 7dbd-hTxY [122.133.73.112]):2023/04/06(木) 16:17:19.35 ID:J486GV500.net
>>346
西野さん自体、でっかいゆたぼんみたいなもんだしね

351 :名無しさん (オッペケ Sr71-KjFW [126.133.205.30]):2023/04/06(木) 17:01:18.53 ID:UP8Fmoner.net
2023年4月6日 16:57~配信中
「差し入れ=迷惑」が理解できない人
https://stand.fm/lives/642e7b6d9ee0a868306c8ee8

昨夜のバイトごっこで差し入れされたそうで
差し入れした人の事をバカだの糞だの罵倒中

352 :名無しさん (オッペケ Sr71-KjFW [126.133.205.30]):2023/04/06(木) 17:19:36.04 ID:UP8Fmoner.net
すごいよ、西野さんヒステリー大爆発させて
罵詈雑言並べて止まらないから、
とりあえずやんわりと嗜める方向で
「今日の西野さん怖いです…(※青ざめた顔の絵文字)」
とコメントしてみた。

それを見てハッと我に返って反省するもよし、
それでも怒り続けるならそれもまたヲチ的によし、
と思ったら…
「怖い?ウザいなコイツ。ブロックしよ」。

まぁスタエフはブロックされたら即アカウント捨てて
新しく作れば数分でまた聴けるんだが、
それにしても「怖いです…」と言われただけで
カッとなってブロックするって、これもう
『もし裸の王様がとんでもなくキレやすい暴君だったら』
というifをリアルにやってる状態じゃんw

16:57~17:10の配信だったけど、まぁ発狂してらしたよ。

353 :名無しさん (ワッチョイ 4312-rP2O [117.109.68.155]):2023/04/06(木) 17:23:51.51 ID:7FmEaHEq0.net
>>352
上に貼られたVoicyでは上機嫌ぽかったからちやほやされて楽しかったんだろうと
思ってたんだけど、そんなにヒステリーだったのか
だって自分で差し入れしてくれ(お客に持参させる?)って呼びかけてなかったっけ?
どうしてここまで差し入れを憎悪する?
ちやほやされるの好きなはずなのに

354 :名無しさん (ワッチョイW db4b-AZ1F [183.176.32.173]):2023/04/06(木) 17:26:39.75 ID:PYqUUt2p0.net
>>336
貼り&文字起こし乙

「売り上げはお店に全額寄付しました」の人がなーにを偉そうにとしか思えんな

>>351
「#お酒と炭酸水と氷の差し入れもありがとうございます」
なのになんで?
てか西野サン差し入れ嫌いなんわかりきってるから、西野サンの要求品以外にもう差し入れすんなって話よ
もうどっちもようわからん…

あと西野サンやっぱちょっと顔いじったよね

355 :名無しさん (オッペケ Sr71-KjFW [126.133.205.30]):2023/04/06(木) 17:52:00.91 ID:UP8Fmoner.net
>>353-354
所望したやつ以外の差し入れした人が3人いたと激怒。
「コーラは自分で買えるんで!(ピキピキ」みたいな。
あとで正確に文字起こしする予定です。
どうせ明日もVoicyかサロンで同じ愚痴を言いそうだが。

356 :名無しさん (ワッチョイW 83ee-FlsS [101.55.130.238]):2023/04/06(木) 17:52:35.53 ID:Nn48f+9l0.net
差し入れが迷惑と言うなら
被災地に全く需要のない自分の絵本を送りつけるのやめろよとw

357 :名無しさん (ササクッテロラ Sp71-lBUZ [126.158.30.165]):2023/04/06(木) 17:53:57.09 ID:gQhkZUPvp.net
よっちゃんイカ配った人大丈夫かな
おつまみなしで飲めないタイプの人もいるから配慮のレベルだと思うけどな

358 :名無しさん (ワッチョイW 9d5f-1Eg8 [106.73.137.161]):2023/04/06(木) 18:01:04.85 ID:Tq+d87wf0.net
ハイボールくれとか差し入れ要求するバカの方がもっと性質が悪い

359 :名無しさん (アウアウクー MMf1-YsyN [36.11.228.188]):2023/04/06(木) 18:42:11.66 ID:bY2jUbf0M.net
絵本の差し入れしてみて!

360 :名無しさん (ワッチョイW 9501-2myU [60.78.14.240]):2023/04/06(木) 19:06:03.45 ID:bxldTvV60.net
うそつき大ちゃん100冊差し入れしてやりたい

361 :名無しさん (ワッチョイW e501-pY2p [126.89.18.174]):2023/04/06(木) 19:11:27.11 ID:f7qNWUNm0.net
ジャックダニエルって言ってたからコーラもっていってあげたんじゃない?

362 :名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106]):2023/04/06(木) 19:14:02.61 ID:GD/U7StJ0.net
>>300

いや、付き合いたいと思う。

363 :名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106]):2023/04/06(木) 19:18:04.81 ID:GD/U7StJ0.net
>>300

ていうか、顧問になってる会社とか
絶対付き合いたくないとか言ってる輩が何しにここに来てんの?

ここに来るなよ。書き込みすんなよ。

364 :名無しさん (スップ Sd43-1Eg8 [49.96.235.37]):2023/04/06(木) 19:19:35.32 ID:ZPiUxTNjd.net
あんま調子に乗るなって言ってるだろうが

365 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-lBUZ [61.115.61.243]):2023/04/06(木) 19:21:38.90 ID:ISed1JTv0.net
>>361
だよね
西野さん、ジャックダニエルのことなんも知らんのな

366 :名無しさん (ガラプー KKa9-/XRZ [Ku81gTY]):2023/04/06(木) 19:43:36.59 ID:JHu6c7bdK.net
ジャックダニエルのコーラ割は公式で推してるしな

367 :名無しさん (ワッチョイW 5b9e-fT1g [159.28.228.185]):2023/04/06(木) 19:51:53.19 ID:5R4C9TRd0.net
>>355
めんどくせえ…
アンタが要らなくたって喜んだ人だっているだろうに
完全に自分のためだけのお遊びだな
それだけ周りに気を遣わせていい気持ちでゴッコ遊びさせて貰って「売り上げは寄付しました(ドヤァ」って何なのコイツ

368 :名無しさん (ワッチョイ e501-icd+ [126.142.182.121]):2023/04/06(木) 20:00:12.19 ID:Z3I4faf00.net
>>363
お前何様?
自分のルールでスレ仕切りたいんなら自分でスレ立てろや

369 :名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106]):2023/04/06(木) 20:09:34.84 ID:GD/U7StJ0.net
>>368

ルールじゃなくて、
ここ西野スレで「西野さんが顧問になってる会社とか絶対付き合いたくないもんな」って言うような輩が何しにここに来てんだって話。

そういう輩はここに来るなよ、書き込みするなよって話。

370 :名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106]):2023/04/06(木) 20:13:14.30 ID:GD/U7StJ0.net
>>365-366
>>361

てかメニューは一種類で決まってるし、
持ってきて欲しいものは明確に言ってるし、
あなたの判断で拡大されてもねってとこでしょう。

371 :名無しさん (アウアウウー Sa99-rmtZ [106.132.234.137]):2023/04/06(木) 20:27:26.86 ID:tl44c+kia.net
>>363
いや、だって俺、西野信者だもん
西野さんは生粋のエンターテイナー
コーラ差し入れられて激怒するなんてメチャクチャ面白い
今話題の小西議員と同じくらい好き

372 :名無しさん (スフッ Sd43-FlsS [49.104.7.236]):2023/04/06(木) 20:55:36.17 ID:MHlWwg0jd.net
貢ぎ物が気に食わず、信者を罵倒する教祖とか素敵やんw

373 :名無しさん (アウアウウー Sa99-F+Qa [106.146.25.25]):2023/04/06(木) 20:58:11.86 ID:PJrojz34a.net
Twitterみたら来た人の中にバーテンダーがいたみたいで、その人がいつの間にかお酒作ってたってコメントもあるな
というか飲食店営業許可はもらってるんだろうか
写真を見た限り、結構小さな店内で、本来はコーヒー屋を目指してるんだろ?それなら取ってるだろう許可は喫茶では?
深夜営業諸々に引っかかりそうだが、詳しい人いたら教えてほしい

374 :名無しさん (ワッチョイW e501-pY2p [126.89.18.174]):2023/04/06(木) 21:00:04.68 ID:f7qNWUNm0.net
>>370
つまりサロメンは西野さんが言う事を理解できない頭の悪い連中っていいたいの?アンチ活動やめてくれよ

375 :名無しさん (スフッ Sd43-FlsS [49.104.11.85]):2023/04/06(木) 21:01:32.65 ID:R1d2kyL0d.net
>>373
サロメン信者は西野さんが作るハイボール目当てで集まったんだろうに
その辺のバーテンダーと代わるとか、相変わらずの詐欺的商売だなぁ

376 :名無しさん (ワッチョイW e501-1bX5 [126.22.59.250]):2023/04/06(木) 21:10:11.54 ID:RwS/K1610.net
>>373

アルコール使用許可申請書が必要

377 :名無しさん (オッペケ Sr71-KjFW [126.133.205.30]):2023/04/06(木) 21:25:23.98 ID:UP8Fmoner.net
●2023年4月5日(Voicy)>>278-279
アルバイトをするのは夜19時~22時になります。
「買い出し」とかも面倒くさいので、オープン祝いで
『ウイスキー(ジャック・ダニエル)』か、『炭酸水』か、
『氷』か、『プラスチックカップ』のいずれかを
差し入れしていただけると嬉しいです。

差し入れで頂いたお酒を売りつける酷いお店です。
ハイボールは1杯300円とかにすると思います。

先に言っておくと、「西野さんにハイボールご馳走します。
飲んでください」とかは、やめてください。
それをやっちゃうとキリが無くなるので。
 
僕は『ウイスキー(ジャック・ダニエル)』か、
『炭酸水』か、『氷』か、『プラスチックカップ』の
いずれかを差し入れしていただけるのが一番嬉しいです。

ハイボール1杯300円だとしたら、
100杯売っても3万円ですよね。
そこに全力を注ぐのは面白そうです。
「やっぱ、ちょっと効率が悪いな」となって、
途中から1杯400円にしたらゴメンナサイ。

今夜19時~22時まで、渋谷でアルバイトをしてみます。
ウイスキーの差し入れを片手に、探してみてください。

378 :名無しさん (オッペケ Sr71-KjFW [126.133.205.30]):2023/04/06(木) 21:28:36.19 ID:UP8Fmoner.net
>>377続き)

2023年4月5日 09:10
西野:今日、19時~22時まで渋谷(円山町)の路面店で
   アルバイトしてるから、西野に相談がある人は
   遊びに来て。お店は頑張って探してみてください。

chieko:チムニーコーヒー2号店、
    近所なので差し入れ持って行きます!!

西野:太客様!! いや、大デブ様!!
   ありがとうございます!!
twitter nishinoakihiro/status/1643408158881366016

chieko:先程、周りを徘徊してきましたが、
    1番近くのリカーショップには
    ジャックダニエル小瓶のみ(汗)
    ドンキホーテで差し入れ買っていこう!!

ZINZO:ぼくも19時にウイスキーと炭酸水持って
    西野さんのアルバイト先いきます!!

西野:太客様! いや、クソデブ様!!
   ありがとうございます!!
twitter nishinoakihiro/status/1643409082701987840

2023年4月5日 18:24
西野:炭酸が足りなさそう。#アルバイトの話です
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1643545131629568000
(deleted an unsolicited ad)

379 :【生配信 4月6日】1/6 (オッペケ Sr71-KjFW [126.133.205.30]):2023/04/06(木) 21:31:44.16 ID:UP8Fmoner.net
【生配信(stand fm)】2023年4月6日 16:57~17:10(13分間)
『「差し入れ=迷惑」が理解できない人』
(※アーカイブ無し。録音したのを文字起こし)

サロンメンバーさんの旅館に来てるんです。
今日はクリエイティブキャンプっていうのが入ってまして!
そんなこんなで山梨県に来ておりまぁーす。

《ヒデ:差し入れされたんですか》

(食い気味に)されたんだよホントにぃ!
エッヘヘッヘッヘ…(スーーーッ!)なんなんだろうね!

昨日はですね、僕のアルバイトがあって。
CHIMNEY COFFEEの2号店でアルバイトしまーすみたいな。

で、「この差し入れ欲しいです」って言ったんすよ、
もう事前に。ハイボールと氷と炭酸を差し入れして
もらえると嬉しいですっていう。
普段は差し入れ要らないんですけども。
今日はこの差し入れすごく嬉しいですって、
ちゃんと言ったんですけども。

「西野さん、コーラですッ☆(※爽やかな言い方)」
みたいに言ってくる馬鹿がいて! へへへッ…(苦笑)
僕が差し入れ要らないって普段言ってることは
知ってるらしいんすよ、その馬鹿は。ですがぁ……

380 :【生配信 4月6日】2/6 (オッペケ Sr71-KjFW [126.133.205.30]):2023/04/06(木) 21:34:49.93 ID:UP8Fmoner.net
>>379続き)

差し入れ、本当に要らないじゃないすか。
だって、ぶっちゃけ荷物になるしぃ…
で、コーラとかホント馬鹿…あのー、じゃあ500mlの
コーラをさ、じゃあ10個差し入れされてしまうとさ、
えーとー…10キロになるわけじゃないすか。
10キロの荷物を持って歩かなきゃいけないじゃないすか。

《ごめんなさい、私です。馬鹿です》

いやホント馬鹿だと思っててぇ…
あ、ごめんなさい、ご本人にアレなんすけどぉ(笑)

で、なんで僕が要らないって言っているのに、あのー…
「そのこと知ってるんですか?」って聞くと
西野さんが差し入れ要らないって言ってることは
ご存知なんですけれども「要ると思ったんです」って…

…何を喋っているのかぁ…
ど、どうやって会話すりゃいいのか、わかっ…
「西野さんが要らないっていうことは知ってます。
 だけど色々考えて要ると思ったんで差し入れしました」
………何を言ってるぅっ……(プーッと吹き出す)

で、差し入れしてくるじゃないすか、馬鹿だから!(笑)
「いや要らないです」って言うんです、やっぱりそこでも。
じゃあ、なんか……どエラい空気になっちゃう、みたいな。
で、その馬鹿は自分でその空気の処理なんかしないんすよ!
「はぁあぁ! ショックですぅ~…」みたいな雰囲気で。

381 :【生配信 4月6日】3/6 (オッペケ Sr71-KjFW [126.133.205.30]):2023/04/06(木) 21:38:17.71 ID:UP8Fmoner.net
>>380続き)

ここで関係崩したくないし、こんな空気作りたくないから、
だから要・ら・な・いって言ってんのにぃ!

いやっ! め…っっちゃ馬鹿なんだと思いますね!
人の気持ちが考えられないとかぁ………
…(スーッ)…どういうことだろ!?

で、「要らなかったら誰かに渡してください」
いや、その誰かも要らない…っ!
俺がなんでそのワケのわからん差し入れを誰かに受け取って
もらうまで「要りますか? 要りますか?」ってやらなきゃ
いけないんだよ。……んんなんの……何を言ってる……

昨日も結構2、3人いたんすよね、コーラ持ってくる馬鹿!
で、コーラ、俺 買えるんだよっ!
「コーラ欲しいな」と思ったら俺、コーラ買えるよ!

《よかれと思っての気持ちの押し売りはキツいですね》

でもね! 被災地に千羽鶴送る馬鹿とかいるじゃないすか!
いや、それ愛って言わないんすよ。暴力なんすよ!

《今日の西野さん怖いです…》*

はっはは…鬱陶しいな、ブロックしよ!

382 :【生配信 4月6日】4/6 (オッペケ Sr71-KjFW [126.133.205.30]):2023/04/06(木) 21:41:54.88 ID:UP8Fmoner.net
>>381続き)※約3分後

《「人が嫌がることをするな」ってだけなのに》

そうなんですよね。で、こんな話をもうさしてくれんなよ!
………って思わないすかぁ?

《このライブ配信を聴いたらさすがに伝わるのでは》

いや、伝わらないんだよ、これが。

《断る方もツラいですね》

(食い気味に)断る方もツラいじゃあん!
「要らないです」って言わなきゃいけないんすから。
で、その周りもどエラい空気になるしぃ。

で、知らなかったらまだわかるんすよ、百歩譲って。
「西野さんが差し入れ迷惑がってるってことは
 知ってるんですけれどぉ…要ると思ったんです」
どぉーーゆぅことッ!? …なぁんで要ると思ったの!?

《出禁にする?》

いやもう絶対、出禁だね!

《気が利くアピール?》

いやぁーーー…………ツラいね。

383 :名無しさん (スップ Sd03-XH/r [1.75.6.75]):2023/04/06(木) 21:42:39.12 ID:qnQywTUpd.net
コーラ割とか現地で出したらバリエーション増えて飽きなさそうだし
結構いい気づかいだと思うんだよなあ
余ったらごめんみんな残り持って帰ってで協力して処理できそうだし

384 :名無しさん (ワッチョイ 9d02-icd+ [106.156.193.227]):2023/04/06(木) 21:44:51.90 ID:dBFgSTYo0.net
>>369
お前が建てたスレでもないんだから黙ってろゴミ

385 :【生配信 4月6日】5/6 (オッペケ Sr71-KjFW [126.133.205.30]):2023/04/06(木) 21:44:58.58 ID:UP8Fmoner.net
>>382続き)

《自分の差し入れなら許されるとでも? 引くわ》

(スーーーッ)………ツラいねぇ、なんか!
伝わんねぇんだなぁ…!

《差し出した人、ここで何度も謝られても…》

いや、そうなんすよ、ちょっと待って。……この人……
(※約35秒間無言)

《コーラ渡された時の西野さんの表情と対応が知りたい》

「要らないです」って言って、もうどエラい空気に
なってます。どエラい顔してます。

《ハイボールをなぜ持って行かなかったんだろう》

(吹き出す)たしかにね…っ!(笑)
「ハイボール差し入れしてください」って言っててぇ…(笑)
「ウイスキーと氷の差し入れしてください」…(笑)
で、氷の差し入れは……やらずに。プッ!ヘッヘヘヘ…!
そうですよね、たしかにな…
ソレじゃなくて……コーラなのはなんなんだ……

386 :【生配信 4月6日】6/6 (オッペケ Sr71-KjFW [126.133.205.30]):2023/04/06(木) 21:48:04.49 ID:UP8Fmoner.net
>>385続き)

まぁ、くれぐれも皆さん気をつけてください。
で、その方は出禁はちょっと…
イベントの出禁はちょっとやり方がわかんないすけど、
SNSではそういう人はブロックしたいと思います!

さすがにちょっと周りの空気も悪くなるしね!
NGはNGで、禁止は禁止って言ってて、
ホントにやめてって言ってることなので。

その方のSNSはなんか……
ま、僕がブロックするだけなんですけど。
今後もそういうことがあったらぁ……えーとー…
ブロックしていくっ…(吹き出す)…ので…(笑)
ちょっと…お気をつけくださぁい!(笑)
すいませぇんっ!(笑)

変な……変な空気になっちゃいますけれどもっ!
すいませんね、あのー…ホントにやめてください!
ホントに迷惑だし、いつも困ってますっ。
僕も困ってます。(※関西弁のイントネーション)

えー、友達周りにする分には構いませんが、
差し入れが集中しそうな人に差し入れをするってのは
ホントに迷惑なことなので……えー、どうか気をつけて
いただきたいなぁっと思っておりまぁーす!
えー…では!……サイナラー、失礼しまーす。

387 :名無しさん (オッペケ Sr71-8Ikt [126.194.206.107]):2023/04/06(木) 21:54:51.91 ID:dVymXGi2r.net
貼り乙です。そしたら今度は西野さんが言ってたものも持ってかなければ面白いのに差入れ迷惑って言ってたのでってね

388 :名無しさん (スップ Sd43-1Eg8 [49.96.235.37]):2023/04/06(木) 21:57:26.02 ID:ZPiUxTNjd.net
自分が気に入らないから文句垂れてほんとガキだわ
差し入れはレターポットでとか金銭を要求するような乞食のくせに

389 :名無しさん (ワッチョイW 83ee-FlsS [101.55.130.238]):2023/04/06(木) 22:07:40.33 ID:Nn48f+9l0.net
そもそもバイト(商売)としてやってるのに、どこの馬の骨とも分からない人間から差し入れとして貰った食材をそのまま販売するってどうなのよ

酒や水だから食中毒の可能性低いから大丈夫でしょ?って感覚なのかね

390 :名無しさん (ワッチョイW db4b-AZ1F [183.176.32.173]):2023/04/06(木) 22:08:18.07 ID:PYqUUt2p0.net
>>380
>あのー、じゃあ500mlの
コーラをさ、じゃあ10個差し入れされてしまうとさ、
えーとー…10キロになるわけじゃないすか。

馬鹿はおのれじゃ

391 :名無しさん (オッペケ Sr71-a0RG [126.211.39.64]):2023/04/06(木) 22:12:44.26 ID:QkMMHWaLr.net
コーラ差し入れでここまで怒る40代
すげえよ西野さん小さすぎて驚きだよ

392 :名無しさん (ワッチョイ 4312-rP2O [117.109.68.155]):2023/04/06(木) 22:16:53.08 ID:7FmEaHEq0.net
貼り乙です

コーラ差し入れした人も聴いてる中で晒し上げ
サロメンも一緒になって叩く
このサロン、失点した人からみんなで叩いていく陰湿な集まりだね

393 :名無しさん (ワッチョイW 8b68-T7pg [121.84.156.43]):2023/04/06(木) 22:19:34.21 ID:AIWq8o3i0.net
ハイボール一択よりコーラあるほうがお客さんも嬉しいんじゃないかな
西野さんはいらなくても他の人が飲むと思って差し入れしたんだろうな
というか残り少ない信者排除して大丈夫?

394 :名無しさん (アウアウウー Sa99-qK1R [106.146.1.109]):2023/04/06(木) 22:25:21.38 ID:Ktwx4UcGa.net
ハイボールのコーラ割とかうまそうじゃん
臨機応変に対応したれや
どうせ仕入れタダなんだから、全部1杯300円で売りつけたらいいのに

395 :名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106]):2023/04/06(木) 22:29:22.65 ID:GD/U7StJ0.net
>>372

信者なるものはいないし、
ファンと置き換えて考えてみても
気に入らない貢ぎ物するファンもいない。

>>387

これ欲しいって明確に言うから大丈夫ですよ。
ひとり持っていかなくても困らないし、
別に義務でも何でもないから持っていかない人は持っていかなければいいだけ。

396 :名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106]):2023/04/06(木) 22:32:24.05 ID:GD/U7StJ0.net
>>394

スタンドプレー含めて収拾つかなくなるから一律お断りの西野の方がなるほどと思う。

ずっと行列できてるからそんな余裕は無いし。

397 :名無しさん (ワッチョイW 5b9e-fT1g [159.28.228.185]):2023/04/06(木) 22:33:01.55 ID:5R4C9TRd0.net
>>390
何で全部自分が持って帰る前提なんだろうね?
コーラ割りにしたりお酒弱い人がソフトドリンクとして飲んだりいくらでも消費できる
残ったら欲しい人が貰って帰ればいいし
ナマ物じゃあるまいしそんなに処理に困るものか?>ペットボトルコーラ

398 :名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106]):2023/04/06(木) 22:33:58.95 ID:GD/U7StJ0.net
>>392
>陰湿な集まりだね?

いや、陰湿な集まりじゃないと思う。

399 :名無しさん (ワッチョイW 5b9e-fT1g [159.28.228.185]):2023/04/06(木) 22:34:30.22 ID:5R4C9TRd0.net
>>390
あっ計算も間違ってんのかw
やっぱり学校教育は大事だね

400 :名無しさん (ワッチョイ 8510-UIDY [180.60.5.131]):2023/04/06(木) 22:42:59.73 ID:4sdryU0t0.net
>「コーラ欲しいな」と思ったら俺、コーラ買えるよ!

差し入れして欲しい理由は「建前」としては「『買い出し』とかも面倒くさいので」になってるから
買える買えないは関係ないよなぁ…
「コーラ欲しいと思ってコーラ買う」のも他と同じように面倒くさいでしょ
んなこと言うならウイスキーも炭酸水も氷も買えるだろ…なんで差し入れに頼るんだよ…そんなに厳格にきっちりしてほしいなら金払って買えよ…

まあ本音は「飲食営業許可とかを考えるのが面倒くさい」から自分たちで提供せずに客の持ち寄り形式にしたんだろうけど
建前も忘れるなよ…

401 :名無しさん (ワッチョイW 4dad-nYkC [210.194.88.158]):2023/04/06(木) 22:46:11.12 ID:T+KD2gnT0.net
西野王の機嫌を損ねたら即刻追放、で最終的に誰もいなくなってそうだ

402 :名無しさん (ワッチョイ 8510-UIDY [180.60.5.131]):2023/04/06(木) 22:49:48.73 ID:4sdryU0t0.net
「炭酸が足りなそう」を文字通り受け取ると差し入れに炭酸(コーラ)って選択肢が充分に残るのよなぁ…
ハイボールのご馳走は「やめて」と禁止事項としてあげてるけど
差し入れは指定の三品目が「嬉しい」と言ってるだけだから指定三品目以外の差し入れも絶妙に禁止されてないし…
「炭酸水」が「絶対」ならそう言えばいいだけよ
言葉通り受け取る人ら相手に商売するには言葉足らずなんよ

403 :名無しさん (スップ Sd43-1Eg8 [49.96.235.37]):2023/04/06(木) 22:54:52.47 ID:ZPiUxTNjd.net
そもそも差し入れを全面的に禁止すればいいだけの話
選り好みして文句垂れるのは一番最低な行為

404 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-lBUZ [61.115.61.243]):2023/04/06(木) 23:11:21.24 ID:ISed1JTv0.net
え?これもしかして、西野さんがいつも飲んでるあのコーラ差し入れしたガチファンじゃないの!

405 :名無しさん (ワッチョイW 8366-tX4u [101.55.238.169]):2023/04/06(木) 23:13:21.84 ID:KBQUKhCF0.net
西野さんて普段高額コンサルやってるけど、ちゃんとしたコンサルタントは原価率とか客単価とか収支の細かい数字をきっちり報告させるでしょ
材料を差し入れで賄うなんて不明瞭な経営してたらそれこそガン詰めされるわw

ほんと皆が書いてる通りのアルバイトごっこだな
サロメンもいい加減気づけよ

406 :名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106]):2023/04/06(木) 23:22:09.18 ID:GD/U7StJ0.net
>>405

西野=楽しい、粋
あなた=つまらない、野暮

407 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-lBUZ [61.115.61.243]):2023/04/06(木) 23:25:11.16 ID:ISed1JTv0.net
そういえば西野さんがプロジェクションマッピングが見せ場とか言ってたFROZEN、むしろ歌舞伎の引き抜きみたいな衣装替えが見どころじゃん

https://youtu.be/VQVpwNV1Gms

408 :名無しさん (ワッチョイW d5f0-vnOg [220.213.37.94]):2023/04/06(木) 23:29:31.50 ID:x9czkdxb0.net
粋www

409 :名無しさん (ワッチョイ 9d02-icd+ [106.156.193.227]):2023/04/06(木) 23:37:10.67 ID:dBFgSTYo0.net
>>406
お前壊滅的におもんないからもう二度と書き込むな

410 :名無しさん (オッペケ Sr71-KjFW [126.133.205.30]):2023/04/06(木) 23:46:51.40 ID:UP8Fmoner.net
約10分間で西野さんが「馬鹿」と言った回数……9回

「言ってくる馬鹿がいて!」
「その馬鹿は」
「コーラとかホント馬鹿…」
「ホント馬鹿だと思っててぇ…」
「馬鹿だから!」
「で、その馬鹿は」
「め…っっちゃ馬鹿なんだと思いますね!」
「コーラ持ってくる馬鹿!」
「千羽鶴送る馬鹿」

411 :名無しさん (ワッチョイ 4312-rP2O [117.109.68.155]):2023/04/06(木) 23:50:06.27 ID:7FmEaHEq0.net
>>404
ガチファンだとしたら気の毒だね
でもこんな教祖のファンだなんて同情しないけど

412 :名無しさん (スププ Sd43-Gz2v [49.98.85.219]):2023/04/07(金) 00:20:03.43 ID:pLY4E2Thd.net
千羽鶴を送るのは馬鹿にしても
同じタイトルの絵本ばかり送るのは正当化する不思議

413 :名無しさん (アウアウウー Sa99-rmtZ [106.132.235.196]):2023/04/07(金) 01:18:11.64 ID:LD2wwmAaa.net
空気が地獄になるのは西野さんの断り方が悪いせいだろ
「ありがとう、気持ちは嬉しいけど差し入れはお断りさせてもらってるんです、ごめんやで!」
たったこれだけで済むことなのに

西野さんは人当たりのいい風を装ってるけど実際は優しくもないしむしろサディスティックですらある
だからたまに子ども好きをアピールしても空々しくしか聞こえない
西野さんにもし子どもが出来て、その子がなにか粗相をした時に
西野さんがどれだけ苛烈に怒るか想像するだけでもゾッとする

重いから持ち運びがどうこうって理屈もよく考えるとおかしい
1リットルの飲み物はものによって多少の差はあるけど基本1kgだから
西野さんのリクエストどおり炭酸水を持っていったとしても100リットルなら100kgなんであって
コーラだから重さがいきなり300kgになるなんて事はあり得ない

もっと言えばジャックダニエルは瓶入りだから、余った時の処理はペットボトルのコーラよりずっと困る
重さは言い訳に過ぎなくて、結局は西野さんの言うことを聞かない相手が気に入らないだけなのがモロバレ

414 :サロン過去ログ 2022年04月07日(1/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/07(金) 01:36:21.00 ID:aNTUg/OV0.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/pEVVUzLXjC0
(※一年前のサロン記事)

フットサルという優秀なコミュニケーションツール
2022.04.07 投稿

おはようございます。
フットサルで子供からボールを3回奪って、
そのままハットトリックを決めて死ぬほど嫌われたキングコング西野です。
#勝てば官軍なんてウソっぱち

さて。今日は『フットサルという優秀なコミュニケーションツール』というテーマでお話ししたいと思います。
ちょっとだけ真面目な話です。

■かなり大きな可能性を感じている

皆さんもご存知のとおり最近、もっぱらフットサルにハマっているわけですが、
公の場(Voicyとか)の発信は「フットサル楽し~!」一色なのですが(その気持ちも嘘じゃないのですが)、
ホントのところはそれだけではなく、「ん? ココ(フットサル)は何かあるぞ」と嗅覚が反応しております。

おそらく、CHIMNEYTOWN主催の『ファミリーフットサル』に参加されたことがある方は、
同じように感じているのではないでしょうか?
ちょっと、この匂いを言語化してみます。

遡ること数年前。
ある日、「苦手なことに挑戦しよう!」と思った西野は、
ダンス未経験者だけおこなう「ダンス練習&発表会」を企画しました。

平日から稼働できる中肉中背の経営者やクリエイターが集まった『ダサいダンサーズ』は、
年末に用意されたステージに向けて、時間を調整して待ち合わせて、
都内のダンススタジオでダンスレッスン。

415 :サロン過去ログ 2022年04月07日(2/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/07(金) 01:36:56.15 ID:aNTUg/OV0.net
>>414続き)

皆、それぞれに「家族が観にくるから」「目当ての女の子が観にくるから」という
下心を抱えていたもんですから、超真面目に練習をして、本番が近づくにつれて、
みるみる痩せていきました(笑)。
#下心は偉大

この企画の一番の収穫は、これは『ダサいダンサーズ』の総意だと思うのですが、
「コミュニケーションが取れた」ということでした。

休憩時間の「お仕事、何されてるんですか?」から始まり、練習終わりは皆で呑みに行って、
なんなら銭湯にも一緒に行って、アレやコレやと喋りました。
そこで繋がった者同士で、会社を起こしたメンバーもいます。

「仕事のパートナーを、趣味仲間から選ぶ」というのは個人的にとても共感できて、
「仕事(損得)が絡んでいない場所での立ち振る舞い」こそ嘘のないものはありません。

「ああ、あの人、こういう時に声をかけてまわるんだ」とか、
「ああ、あの人、こういう時にカバーに入ってくれるんだ」とか。
これらは、面接や履歴書からは抜き取れない部分です。

ちなみに、Mr.Childrenさんの前のマネージャーは桜井さんのフットサル仲間だったりします。
僕も先日、フットサルでご一緒させていただいたのですが、場を明るくしてくださるし、
皆を繋いでくださるし、一緒に働きたくなる理由は凄く凄く分かります。

詳しくは、ミュージカル『えんとつ町のプペル』を手掛けているCHIMNEYTOWN USA代表の
瀬戸口のオンラインサロンでチェックしていただきたいのですが、
実はミュージカル『えんとつ町のプペル』もニューヨークのコミュニティーに入り込む為に、
アメリカのスタッフ(小野さん)が、ニューヨークのフットサルチームに入ったんです。

416 :サロン過去ログ 2022年04月07日(3/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/07(金) 01:37:41.86 ID:aNTUg/OV0.net
>>415続き)

皆、「趣味」でやっているのですが、趣味でやっているからこそ「人とナリ」が浮き彫りになって、
信用を獲得し、結果的に仕事に繋がるケースが少なくないんです。
「ダサいダンサーズ」や「Mr.Children」さんや、「ニューヨーク」では、これが実際に起きている。

(面接みたいな雰囲気になるのが嫌なので)ここだけの話ですが、
僕も今、CHIMNEYTOWNでファミリーフットサルをやっていて、
「ああ、この人と一緒に働きたいなぁ」があったりします。

もっと踏み込んだ話をすると、僕は「エンジェル投資家」と呼ばれる類の人間でして、
そういう人間からすると、「見返り」とか本当にどうだっていい人間です。

先日、幻冬社の箕輪さんは
「西野さんは『見返りはどうだっていい』とか言うけど、そこに甘えるなよっ!」
と何故か投資先の人にオラついていました。
ちなみに、その箕輪さんは僕の誕生日に LINEしてきて、「お誕生日おめでとうございます。
今度、ペンション作るので、100万円ください」と、お金を奪っていきました。
#箕輪最強

でも、本当に「見返り」はどうでもよくて、シンプルに応援したい人を応援したいんです。
それが子供達の場合もあるし、社会的弱者と呼ばれる人達の場合もあるし、
「ああ、一回はコケちゃうだろうな(笑)」と思う起業家の場合もある。  
エンジェル投資家として直接お金を振り込むこともあるし、影響力をお渡しする場合もあるし、
裏でボランティアスタッフをする場合もあります。

とにかく「この人、応援したいな」と思う人を応援するのが好きです。
応援した人が上手くいけば、「おこぼれ」を貰えることがあるので、僕にもメリットがあります。

そういう人は「職場の外」に生息していることが多く、コミュニケーションツールや、
チャンスのマッチングサイトとしての『フットサル』は可能性だらけだなぁと思っています。

417 :サロン過去ログ 2022年04月07日(4/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/07(金) 01:38:05.51 ID:aNTUg/OV0.net
>>416続き)

大事なのは「コミュニケーション>フットサル」のバランスを崩さないこと。
本気になりすぎると、サッカー経験者しか入れなくなるので、
コミュニケーションツールとして機能しなくなります。
なので、「子供」がリミッター(スピードの上限を決める装置)として入っていることに大きな意味がある。

都内のフットサルコートだと、隣にBBQ会場や、ビアガーデンが併設されている場所も多く、
昨日、インターン生のリナちゃんが「今度、フットサル終わりで、200人のBBQ大会を企画します!」
と言っていました。まさに、コミュニケーションツールとしてのフットサルですね。

通常回の他に、「クリエイター限定回」とか「経営者限定回」とかを設けると、
「同じ理念を持ったクリエイターに出会える場所」や「同じ理念を持った経営者に出会える場所」になるので、
これも、かなり需要があると思っています。

ちなみにユニフォームですが、個人的には身体のラインがピチッと出るタイプが好きなのですが、
それだと人を選んでしまうので、着る人を選ばない「黒ベース」で、
ゆったりしたタイプがいいんだろうなぁと思っています。
それもこれも、「コミュニケーションツールとしてのフットサル」にすることが目的です。

個人的には『ファミリーフットサル』は、コミュニケーションツールとして『スナック』と並ぶぐらいか、
それ以上の可能性があると思っています。
多くの人がやられている「上手さを競うフットサル」はビジネスにならないと思いますが、
「コミュニケーションツールとしてのフットサル」は、確実にビジネスになるというのが僕の見立てです。

BBQ大会までをセットにした、参加費10万円の「経営者限定回」とかをやって、
売り上げを全額子供達に寄付したいです。(リナちゃん、これも企画して)
引き続き、可能性を探ってみます。
現場からは以上で~す。

▼PKを邪魔するクソガキに注目です!
https://vimeo.com/696818844/1baf61d914

418 :名無しさん (ワッチョイW 2b01-gsj3 [1.113.36.87]):2023/04/07(金) 02:03:19.36 ID:bhuM1Uiz0.net
>>317
返事遅れた、補足ありが㌧
自分の会社が春休み直前の3月中旬頃に求人出したとき既にあったから、実際はもっと前から出してて
誰も来ないってことなんだろう…普通渋谷界隈で出したら即日即戦力クラスが捕まるもんだけど

Chimney townの求人見れば分かるけど、職務内容アバウト&広域すぎ
極めつけがパート&バイト求人に独立開業させるだの書いててシンプルに怖い

419 :名無しさん (ワッチョイW 2b01-gsj3 [1.113.36.231]):2023/04/07(金) 02:20:32.45 ID:Rq5FE2Ft0.net
>>366
ジャックコーラって先月情報解禁されたばかりで、日本では明後日から発売になる話題の新商品だよね?
販売開始の暁にはゴールデンタイム枠のCM筆頭に莫大な金と人が動くのが確定してるやつ
それを発売前にみんなで自作して楽しもうぜ!西野さんなら当然知ってるっしょ!…って期待したんじゃないかね

西野さんって、マジで何処の世界のどの時代を生きてるのか分からないときがある

420 :名無しさん (スップ Sd43-9Yy7 [49.97.102.201]):2023/04/07(金) 02:26:21.04 ID:ESJRnFa5d.net
今日は差し入れコーラ拒否問題で笑かしてもらったけれども
なにげに世間では「プペル商法」「プペル脳」「80プペ」とかがトレンド入りしてたぞ

もはや死語化したんかと思ってたプペルというwordはやっぱりまだまだ人々の記憶に根付いているんだな

421 :名無しさん (スップ Sd43-9Yy7 [49.97.102.201]):2023/04/07(金) 02:56:03.77 ID:ESJRnFa5d.net
>>419

自称ばっきばきマーケターでブロードウェイ顔役の西野さんが昨日時点でジャックコーク日本展開を知らないなんて、、、まさか有り得るはずがない
そもそも西野本体がバーボンもコーラも大好物なんだし

てことは

ちょと前にInstagram案件やってたコカコーラ社に広告提案とか持ってって門前払いでも食らったんじゃないのか?
だからコーラ登場ごときで異様にキレてたとかさ

422 :名無しさん (ワッチョイW db4b-AZ1F [183.176.32.173]):2023/04/07(金) 03:11:55.65 ID:OSxx/TZJ0.net
>>421
それはないんやないかな
2〜3日前にコーラ持ってる画像上げてたよ

https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1643405801867063296?t=qgvYTmi5vJzJ3STEMXTtRQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

423 :名無しさん (ワッチョイW 9d02-oy0P [106.156.100.85]):2023/04/07(金) 03:13:24.01 ID:YgaZzFjI0.net
>>412
それは自分の本だからwしかも最初の絵本なんかバカデカいのに色んな共演者とかに配ってた
消え物ならまだしもデカい絵本。それは良いと思うのが西野さん。自分は良いけどお前はするなが西野さん

424 :名無しさん (ワッチョイW 2b01-gsj3 [1.113.36.43]):2023/04/07(金) 03:26:53.43 ID:m7UkTnUo0.net
そこまで深酒できないサロメンだっているだろうし、ソフトドリンク枠として考えても
コーラの差し入れはベストチョイスだよねぇ…
西野さんも大好き、時代の先取もできる。これ以上の解答はないと思うんだけど
異世界西野の中では全然時間の流れが違うんだな

425 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-lBUZ [61.115.61.243]):2023/04/07(金) 05:37:38.74 ID:6XnNn88Q0.net
@…
西野亮廣さんただいま、ワンオペで仕事してまーすwww本当に有言実行しているー!(*^^*)
#ワンオペ西野

@…
左の多動力が気になって仕方ない(´Д` )笑
※多動力というラベルのウイスキーが写っている

@…
あっ!それ、ホリエモンからの差し入れらしいです☺西野さんが話してました〜☆

ホリエモンウイスキー『多動力(たどうりき)』 の中身はアードモア
写真にはホリエモンの「WAGYUMAFIA」監修の高級ハイボールULTRA HIGHBALLも写っている
ホリエモンには怒らないのがいかにも西野さんらしいよな

426 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-lBUZ [61.115.61.243]):2023/04/07(金) 05:39:16.87 ID:6XnNn88Q0.net
>>416
> 先日、幻冬社の箕輪さんは
> 「西野さんは『見返りはどうだっていい』とか言うけど、そこに甘えるなよっ!」
> と何故か投資先の人にオラついていました。

西野さん、やっぱり出資も箕輪と同じところにしてるんだ
自分で決められないんだろうな

427 :名無しさん (オッペケ Sr71-KjFW [126.133.205.30]):2023/04/07(金) 07:12:06.50 ID:Q8scV9ulr.net
●2023年4月6日(サロン)
CHIMNEY COFFEE 2号店でアルバイトをして見えてきたこと

言葉が出てこない時の悪口ランキング1位が
「ウンコ」のキングコング西野です。
#すぐにウンコって言う
 
さて。今日は『CHIMNEY COFFEE 2号店でアルバイトをして
見えてきたこと』というテーマで、昨日のボランティア
アルバイト(ハイボール屋)さんでの学びを共有させて
いただきます。

見切り発車で始めたわりには(見切り発車で始めたから?)、
本当に「気づき」の多い時間となりました。
まず、一番良かったことは
「現場に立ってくださるスタッフさんの気持ち」
を僅かでも知れたこと。
とにもかくにも手を止める時間なんて1秒もなくて、
立ち仕事なのでキチンと足もムクみます。

(※漏れタグ)
#コーラやスイーツの差し入れを持ってきたバカがいた
#求めてない差し入れは要らねーんだよタコ
#これは本当に美味しい
#フードロスもゼロ
#アーカイブは今も売れ続けています
https://note.com/entamelab/n/n99eb16b0fdd9

428 :名無しさん (スッップ Sd43-teZf [49.98.161.103]):2023/04/07(金) 07:27:46.26 ID:y0CUIlGFd.net
コークハイってもう死語なのかな

429 :名無しさん (オッペケ Sr71-KjFW [126.133.205.30]):2023/04/07(金) 07:30:21.58 ID:Q8scV9ulr.net
●2022年12月25日公開(12月24日収録)
すごく大切なことを伝え忘れておりました(パン!)
普段ワタクシ「差し入れなんかする奴は馬鹿だ」と
罵っております。「お前は馬鹿だ。ただただ馬鹿だ」
ってことを散々言ってきました。

が!(スーッ)…天才万博に関してはですね…
缶ビール、ハイボールの、差し入れを、ください。フヒヒッ…
ぜっったいに、ください。
えー、もう一度言います。
缶ビール、ハイボールの、差し入れを……ください。
ぜっっったいにください。
そして受付スタッフに渡してください。
西野がすぐ飲みます!フェハハハハハハハ…!
西野および出演者が掬い気味で飲みます。
いただきます。ありがたぁ~く頂戴します。

これまで1年間、差し入れしてくださったお客様のことを
馬鹿だ馬鹿だと言ってしまいました、申し訳ございません…
ただ、天才万博に関してはッ!
缶ビール、缶ハイボール………ください。
差し入れを、ください。

東京キネマ倶楽部から歩いて10秒ぐらいのところに
コンビニが…あります!
そこに缶ビール、缶ハイボール、売ってます。
寄ってきてください。買ってきてください。
そして……差し入れしてください。
缶ビール、缶ハイボール、お待ちしております!(笑)
https://voicy.jp/channel/941/441562(※チャプター2)

430 :名無しさん (ワッチョイW 83ee-FlsS [101.55.130.238]):2023/04/07(金) 07:42:36.89 ID:yaTMr6fu0.net
ほんと、西野さんは身銭を切らない銭ゲバだな
たまにはお前がスタッフに差し入れしてやれよ
いつもクレクレばっかで乞食みたい

431 :名無しさん (オッペケ Sr71-KjFW [126.133.205.30]):2023/04/07(金) 07:49:51.07 ID:Q8scV9ulr.net
普通の差し入れをされると激怒するくせに
酒の差し入れはめちゃくちゃ要求してくる、
それだけでも呆れるほど厚かましいんだけど、
そういう人間って図々しさに歯止めがきかないもの。

●2022年12月22日(Voicy生配信)
《キネマ倶楽部内のどの辺で西野さん飲んでますか?
 ハイボールをお届けしたいので》

西野:…ハイボール、受付に渡していただけると
   助かりますね!
   まぁ直接会ったら西野に渡していただいても
   いいですけど。僕……受け取っちゃったら
   一回楽屋の冷蔵庫に持ってくっていう仕事が…

↑このくだりを実際聴いたわけだけど、
西野さんは怒りこそしてないものの
。oO(えー…面倒くせーなぁ…でも酒はありがたいし…)
という戸惑いみたいなものがモロ出しで歯切れが悪かった。

タダ酒を要求しといて、差し入れしてもらったその酒を
楽屋の冷蔵庫に運ぶ程度の事すら面倒くさがるという
とことん怠け者でダラしなくて図々しいクズっぷり。

客は買ってきた酒を受付に渡してくれ、
そしたら受付スタッフが楽屋の冷蔵庫に入れてくれる。
俺は飲みたい時に冷蔵庫に行くだけでいたいんだ。
俺に直接渡したら俺が冷蔵庫まで運ばなきゃいけなくなる、
そんなの面倒くさいよ……って駄目人間すぎるだろ。

432 :名無しさん (ササクッテロラ Sp71-lBUZ [126.158.30.165]):2023/04/07(金) 07:56:26.11 ID:RdrOI67Sp.net
・ハイボールバーに行った人
(インスタアップ分)

このホテルのオーナーでひこうきホテルも関わっている伊豆大島の実業家
iステップ開発者で令和の虎の稲葉信
ウエンツ瑛士の弟(不動産業)

433 :名無しさん (アウアウウー Sa99-F+Qa [106.146.39.6]):2023/04/07(金) 08:08:43.40 ID:jBsJTCDUa.net
>>430
満願寺のイベントのときスタッフに差し入れしてたような記憶があるけどあれは田村Pが気を利かせたんだっけ
暑い日に生もの持参とかそういう迷惑なら理解できるけど、そもそも西野さんが面白大好きみたいな話を普段してるから、サロンメンバー側も「西野さんなら面白くネタにしてくれる」って感覚が生まれるんじゃないかね
今回のコーラは西野さんだけでなく、他の人が現場にいることを考えてのチョイスだろうし

こういう対人エピソードを見るたび、吉本時代のマネージャーや社員は大変だったんだろうなって思う

434 :名無しさん (ガラプー KKa9-/XRZ [Ku81gTY]):2023/04/07(金) 08:10:49.86 ID:4+FRh9REK.net
こんな怠け者のクズが朝から寝るまで働いてるわけがないんだよねw

435 :名無しさん (アウアウウー Sa99-AZ1F [106.131.186.22]):2023/04/07(金) 08:38:04.06 ID:jyIP8TDQa.net
@サロメン
今日の西野さんの話も然り、本当に人生は自転車みたいなものだなって思う。

差し入れをやめられない人の心理、「自分の差し入れはワンチャンあるかも」って正常性バイアス?

「お金の心配が無くなった成功者」の現実 - 西野亮廣(キングコング)


今日のVoicyもバイトごっこの事を話したみたいやね聴かないけど
たった一晩仲間内でキャッキャウフフしただけでようそんな喋ることあるな
こんなんでビジネス論を展開するから底抜けになるんやろな

で、しつこく漏れなく差し入れのお話もしてるらしいわ

436 :名無しさん (スップ Sd43-1Eg8 [49.96.235.37]):2023/04/07(金) 08:58:37.57 ID:VDRghzSgd.net
>>429
自分の都合でルールを捻じ曲げる事を咎めなかったスタッフやサロメンもアホだわw
こんなふうに甘やかすから、芸人崩れのバカがつけあがるんだよ

437 :名無しさん (ワッチョイW 23f0-lBUZ [61.115.61.243]):2023/04/07(金) 09:22:52.22 ID:6XnNn88Q0.net
>>433
> こういう対人エピソードを見るたび、吉本時代のマネージャーや社員は大変だったんだろうなって思う

当時の若手芸人は尖ってるというかサイコパスに憧れてる奴が多かったから慣れてると思う
ただ、名前が売れたら普通はやらない
はねトび後に一気に仕事なくなったのは西野さんの日頃の振る舞いと無関係ではないかと

田村さんは、師匠方がいる前で食べられないから普通は差し入れなんてしない歌舞伎の稽古場にも差し入れしてた
多分重い空気なのをなんとかしたかったんだろうけど
当時サロンメンバーはそれを絶賛してたんだけどね

というか、西野さんもしかして何年も糖質制限してて、差し入れ見ると食べたくなるから嫌なだけなんじゃないの?
蕎麦とかハイボールとかまさにそういうチョイスだし、海外から帰ってくると浮腫んでたり、やたら走ったりしてるよね

438 :名無しさん (ワッチョイ 0dda-kVuH [114.181.107.65]):2023/04/07(金) 09:52:32.74 ID:dzeEca7C0.net
>>434
起きてる時間は全部「働いてる」にカウントしてるんだろと思ってるわw

439 :名無しさん (オッペケ Sr71-a0RG [126.211.39.64]):2023/04/07(金) 10:22:08.44 ID:USpEk+5Jr.net
糖質制限は健康的なデメリット多すぎて未だに流行ってるのが不思議でならない

とはいえ西野さんに栄養学の知識はないだろうから単純に甘いもの興味無いだけでは?

440 :名無しさん (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/07(金) 10:56:52.92 ID:aNTUg/OV0.net
今日のVoicyの前説、やっぱりというか、差し入れの話ししてる……。
内容は昨日書き起こしてもらったものとほとんど同じなんだけど、
いちおう資料としてこれから文字起こしします。

差し入れした子は気の毒だったけど、これで目が覚めればいいんじゃないかな。

441 :名無しさん (ワッチョイW 0b10-N6AJ [153.184.138.4]):2023/04/07(金) 11:20:28.16 ID:ZvvwvFcK0.net
新規のサロンメンバー増やさないとそろそろヤバいだろう時に何やってんだろ

442 :名無しさん (ワッチョイ 0dda-kVuH [114.181.107.65]):2023/04/07(金) 11:36:01.11 ID:dzeEca7C0.net
差し入れなんてどうでもいい、普通のひとならサラッと流して終わることに
ここまでネチネチやるのってアスペっぽいな

443 :名無しさん (ワッチョイW db4b-AZ1F [183.176.32.173]):2023/04/07(金) 12:22:00.51 ID:OSxx/TZJ0.net
前説の差し入れの件に反応してるサロメン達
差し入れに言及してる部分のみ

@サロメンA
#差し入れハラスメント止めての西野さんの朝礼(なん万回も言ってるし聞いてる)

@サロメンB
4/2の #キンコン西野さんの朝礼
いらんもんはいらん‼
どちらにせよお金とうまく付き合っていく大切さ、勉強になります😊

@サロメンC
いらないと言ってるんです!!
(笑ってはいけないと思うけどまたワロタw)
#差し入れ問題ヤバイ
あるバイト西野サンも差し入れ問題ー!
良くおききーくださいっ!!!

@サロメンD
西野BARではジャックダニエルと炭酸水だけ持って行って良かった‼
プレゼントや差し入れは荷物になるので最近はLINEギフトにしています。

@サロメンE
めっちゃ分かります…。
仕事の最終日にお別れで渡された花束とか、気持ちはありがたいけど持って帰る手間とか花瓶用意しなきゃいかん手間とかもう…。

@サロメンF
前節の差し入れの話、腹筋割れるかと思った🤣

444 :名無しさん (ワッチョイW e501-TT3e [126.247.199.32]):2023/04/07(金) 12:27:52.75 ID:kBFAeHBl0.net
誰かを吊し上げてる時が一番楽しいんだろうな
信者に権力を誇示できるし信者の忠誠心を見物できる
まるきりカルトの手口

445 :名無しさん (ワッチョイW db4b-AZ1F [183.176.32.173]):2023/04/07(金) 12:28:36.34 ID:OSxx/TZJ0.net
>>443続き

サロメンG
差し入れマジ困ります(´・ω・`)💦
お歳暮や御中元が毎年山盛り....

@サロメンH
西野さんずーっといぃ続けてるのになんで差し入れしちゃうの?!!差し入れハラスメント🤣🤣
こんなこと言わせないで〜ほんとにやめてあげてくださいね(>_<。)💦


まあ西野サンが差し入れにいろいろ難癖つける「自分が要求したもの以外の差し入れ要らん教」なのは前々から知ってたから迂闊にコーラ持っていったのもまぁ確かに頭悪いっちゃ悪い
けどなぁ…

もうこいつらホンマに…

446 :名無しさん (スッップ Sd43-9Bzx [49.96.242.146]):2023/04/07(金) 12:30:25.70 ID:qyi2Ync1d.net
>>403

選り好みの問題ではない。

>>412

日本語はきちんと書きましょう。

447 :Voicy前説 2023年04月07日(1/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/07(金) 12:35:18.27 ID:aNTUg/OV0.net
https://voicy.jp/channel/941/503777

Voicy前説(*書き起こし)
2023年04月07日

あの~、Voicyのリスナーさん、及びですね、西野のことを昔っから応援して下さってる方は、
もう……千回、1万回、10万回以上聞いたお話だと思うんですけども、
僕、差し入れがホントに嫌いなんですね。

っていうのも、やっぱ手が塞がるのがスゴく嫌なんですよ。
なにかこう歩いてて、触りたいものがあったらさぁ、「あ、なんだろう」…とか。
ま、スマホを出したいとかさ。本を読みたいとか。
手が塞がってるとそれ全部出来ないじゃないですか。

で~……ヒドい人で言うとですね、もうこのあと飛行機に乗らなきゃいけないって事が分かってんのに、
花束を差し入れするみたいな。いや、じゃあその花束どうすんの? みたいな。
飛行機のどこにこの花束を入れるの? ええっ?
……もう、あの上の荷物入れの所に入れるのグシャグシャになるよ、ってことはもう、
持っとかなきゃいけないじゃないですか(笑)。

あの上の荷物入れに花束なんか入れてしまったら、荷物がガシャって上に花束グシャってなっちゃうから、
花束受け取ってしまったが最後ですね、飛行機乗ってる間ズーッと赤ちゃん抱えるみたいに、
花束を抱えておかないといけないじゃないですか(笑)。
ってことぐらい考えて! と思うんですよ。

……あなたがペットボトル500ミリリットルのペットボトル一本差し入れしたら、
あなたみたいな人が10人いたらですね、差し入れされた側はですね、5キロの荷物、
5キロの水分を持ち歩かなきゃいけない、それぐらい分かんぢゃぁんっ……!(*涙声)
だからヤメてっ……! って言ってるんですっ。

448 :Voicy前説 2023年04月07日(2/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/07(金) 12:36:10.02 ID:aNTUg/OV0.net
>>447続き)

この話は、もういろんな方が、えー……Voicyのリスナーさん、西野のファンの皆さま、
いろんな方が聞かれたことだと思います。
もう差し入れハラスメント何とかしてくれよ。被災地に千羽鶴送るんじゃないよ!
どっかにシャモジ贈ってんじゃな……戦地にしゃもじ贈ってんじゃないよ。
まぁその、いろいろあるじゃないですか!

で、やっぱり受け取る側がそれで喜んでんだったら話は別ですけど、
受け取る側が「もうヤメて下さい!」って言ってんですよ。荷物持ちたくないんです!
あとぉ、食べ物とか粗末にしたくないんです!
僕、劇場のゴミ箱に、ファンの方からの差し入れが大量に捨てられてたの、もう何っ回も見てきました!
プリンとか生モンとか、もうバンバン捨てられてしまう。そんなん見たくないんです。
だからヤメてくれ、ってずっと言ってるんです。

……でぇ! おとといね? そんな事言ってるのにまた差し入れがあったんです。
でー…その差し入れしてー…僕ね、そん時は、おとといはですね、差し入れして欲しい時もありますから。
そん時は言うんですよ! コレとコレとコレ下さい。
おとといだったら、僕アルバイトしてたんで。ハイボールバーでアルバイトしてたんで。
ジャックダニエルとか、氷か、炭酸水下さいみたいな。それはもう助かりますと。
ふだん差し入れいらないとか言ってますが、その差し入れであれば僕嬉しいです! って、
ちゃんと言ったんです。

ですがそれ以外の差し入れ持ってきた人がいたんです。
まずここで「なんで?」なんですよ。
え、僕の発信を聞いてなかった。聞いてなかったらまだ仕方がないか。
いや違うんです、聞いてるんです。

「西野さんがジャックダニエル、氷、炭酸、差し入れして欲しいって言ってたんは聞いていました。
 ですが、私、違うもの持ってきました。」

449 :名無しさん (スッップ Sd43-9Bzx [49.96.242.146]):2023/04/07(金) 12:37:15.07 ID:qyi2Ync1d.net
>>444
>誰かを吊し上げてる時が一番楽しいんだろうな

いや、楽しくないから注意喚起してるんですよ。
バーの仕事自体が楽しかったみたいです。

>まるきりカルトの手口

ひとりで独走するお前の想像力の逞しさの方がカルト

450 :Voicy前説 2023年04月07日(3/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/07(金) 12:37:24.71 ID:aNTUg/OV0.net
>>448続き)

えぇっ……?
どういうこと……?

コレとコレとコレが欲しいです。それ以外の差し入れいりませんと。
……っていうのは聞いていた。
でその方、それ以外のものを持ってきた。ええっ……?

で僕、聞いたんですよ。あまりにも気になって。
「すいません」と。問い詰めるつもりではありませんが。
ちなみに僕が差し入れいらない、ふだんまったくいらない、困ってるって発信してることはご存じですか。

「知ってます」。それは知ってるんです。
西野が差し入れをメチャクチャ嫌ってることご存知なんです。
……「知ってます」。

え、だったらっ……。
なぜ、西野…差し入れいらないって言ってる西野に、差し入れをっ……あなたは、今したんですか?
……って聞くと。

「いると思ったんです」。

……(苦笑)。えぇっ?

西野がいらない! って言ってるってことはご存知なんですか。
……「分かってます」。
だったらなぜ差し入れをしたんですか!
……「いると思ったんです」。

451 :Voicy前説 2023年04月07日(4/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/07(金) 12:38:22.23 ID:aNTUg/OV0.net
>>450続き)

もう無理じゃん。
会話出来ないヤツじゃんこれは。
「いらない、っていうことは知ってます、いると思ったんです」って言っちゃってるんだもん。

ハハッ……「西野さん差し入れいらないんですよね! 私、いると思ったんです」。
もう無理じゃん……。
……ぜぇったいに会話できないじゃん。

……皆さん。
これ最後にさせて下さい。

キングコング西野、差し入れ、いらないです。
「それフリですか?」って言ってくるヤツ、ブロックします。

(*終わり)

452 :名無しさん (ワッチョイW db4b-AZ1F [183.176.32.173]):2023/04/07(金) 12:38:46.37 ID:OSxx/TZJ0.net
日本語合ってるよ

「日本語はきちんと書きましょう。」

自分がこれを言われてムカついたからそのまま投げ返しただけやろ?

453 :名無しさん (ワッチョイW e501-pY2p [126.89.18.174]):2023/04/07(金) 12:42:26.45 ID:GFeBGYJV0.net
しかし地味な話題だな

454 :名無しさん (スッップ Sd43-9Bzx [49.96.242.146]):2023/04/07(金) 12:42:47.93 ID:qyi2Ync1d.net
>>452 >412

変な書き方するなってこと

455 :名無しさん (スフッ Sd43-FlsS [49.104.5.186]):2023/04/07(金) 12:50:24.39 ID:XInfL3jyd.net
乞食が施し受けた物に文句言うようになったらおしまいよ

まあ西野さんは乞食の自覚無さそうだけどw

456 :名無しさん (スッップ Sd43-9Bzx [49.96.242.146]):2023/04/07(金) 12:51:31.28 ID:qyi2Ync1d.net
>>455

お前の方が乞食だしね。

457 :名無しさん (ワッチョイW db4b-AZ1F [183.176.32.173]):2023/04/07(金) 13:01:07.03 ID:OSxx/TZJ0.net
>>447
500mlペットボトル10本、昨日の生配信では10キロ言うてたのに5キロに直ってはるw
誰かに指摘されたんかな

458 :名無しさん (ワッチョイ e501-icd+ [126.142.182.121]):2023/04/07(金) 13:21:21.24 ID:VKx6O67X0.net
>>456
いい加減痛々しいからもう書き込むの止めなよオバサン

459 :名無しさん (ワッチョイ 8510-UIDY [180.60.5.131]):2023/04/07(金) 13:25:25.16 ID:qavOa8l+0.net
>>451
>会話出来ないヤツじゃんこれは。
>「いらない、っていうことは知ってます、いると思ったんです」って言っちゃってるんだもん。

これはプログラム的に考えればわかりやすいと思うけど
西野さんの指示書が

原則規定:差し入れは要らない
例外規定:今日は差し入れが欲しい
要望:差し入れはウイスキー、炭酸水、氷が嬉しい

とその人には解釈されてるんや
「普段は要らないと知っています、今日は要ると思ったんです」ということや
差し入れに関して例外である「今日」においてウイスキー、炭酸水、氷以外の差し入れが「嬉しくない」ことは実は明示されてないんや

まあ西野さんのことを多少でも理解してればウイスキー、炭酸水、氷以外は要らないのはわかるとは思うけどね
「憧れは理解から最も遠い感情だよ」というのは至言だなあと

460 :名無しさん (アウアウウー Sa99-N6AJ [106.132.150.181]):2023/04/07(金) 13:26:09.25 ID:FZFd/8xRa.net
こんな事があった、って語る事がコーラの差し入れくらいしかなかったんじゃないかな
結局西野さん働いてもいないし集まったのもいつもの有象無象だし、飲んだくれてただけでネタないんじゃ

461 :名無しさん (スフッ Sd43-FlsS [49.104.34.151]):2023/04/07(金) 14:54:54.38 ID:/CsJWvoGd.net
でも社員が言われた通りの仕事しかしなかったら、それはそれで自分で考えて動けと罵倒するのが西野さん

結局、部下や信者が自分の思い通りに動かないと気が済まないだけなんだよね

462 :名無しさん (ガラプー KK01-/XRZ [Ku81gTY]):2023/04/07(金) 15:30:00.20 ID:4+FRh9REK.net
西野さんがデビューから今日まで「差し入れはいらない」と10万回主張するには1日10数回発信しないといけないんですが余程暇なんですねぇ…

463 :名無しさん (アウアウクー MMf1-YsyN [36.11.224.93]):2023/04/07(金) 16:07:03.98 ID:oVZyEbMgM.net
ジャックダニエルと炭酸水は持って帰るの?
コーラだけは持って帰るってことなんか

464 :名無しさん (アウアウウー Sa99-rmtZ [106.132.234.205]):2023/04/07(金) 17:02:01.41 ID:B2IICw4ia.net
>>460
それだよなぁ
もし本当にアルバイトって言えるほど働いてたんなら
もっと笑い話にできるような別の形のトラブルがいろいろ起こって
後日譚も盛り上がったはずだよね
西野さんもそういうのを期待してアルバイトしたんだろうし
仮にも接客業なんだから、差し入れ程度にいちいちカリカリしてるヒマなんてないはずなんだよ

ところがそういう類いの楽しい話は一切聞かない
ただ「メッチャ楽しかった」ってボンヤリしたことを言うだけ
だから今さらコーラの差し入れに怒るっていうのは
そのアルバイトごっこが思ってたほど手応えがなかった反動なのかも知れないね

465 :名無しさん (ワッチョイW db4b-AZ1F [183.176.32.173]):2023/04/07(金) 17:08:28.76 ID:OSxx/TZJ0.net
まだ居たわ差し入れ批判サロメン

@サロメン某
病気で入院中の人に大量の千羽鶴を送る行為も差し入れハラスメントです🙅🏻‍♂
退院した今、処分に困ってます💦


こいつらめんどいな
無事退院祈って千羽鶴折ったら「ハラスメント!」とか
被災地に送られる程大量にあるわけでもなかろうに
置いとけるなら置いといたらいいし要らないなら黙って捨てたらいいだけの話

もうなんなんこいつら
さっさと日本人やめたらええのに

466 :名無しさん (ワッチョイ 4312-rP2O [117.109.68.155]):2023/04/07(金) 17:16:38.36 ID:ZC3SKyeQ0.net
「迷惑な差し入れの事例」をわざと誇張してる
今回のコーラはそこまで迷惑な事例に入らないでしょう
それに、差し入れした人との会話も誇張入ってると思う
相手をただただ無能な人に仕立て上げる
(怒る教育者を話題に出す時も「ムキー!」みたいなアホ描写する)

ちょっと機嫌を損ねると公開晒しするなんて、
元芸人なのに実体験を楽しく披露する話術もありませんってことじゃないか
たぶん今までは田村さんがフォロー入っていたんだろう

467 :名無しさん (ワッチョイW 9d5f-1Eg8 [106.73.137.161]):2023/04/07(金) 17:41:42.59 ID:pu4MefFI0.net
ネチネチしつこくネタにしているのはスポニチに記事書かせようとしてるのかね
布教活動の一環かな

468 :名無しさん (ワッチョイW b590-krx3 [182.20.202.18]):2023/04/07(金) 18:01:06.99 ID:MfaKjAEX0.net
> 先に言っておくと、「西野さんにハイボールご馳走します。飲んでください」とかは、やめてください。
> それをやっちゃうとキリが無くなるので。 
> 僕は『ウイスキー(ジャック・ダニエル)』か、『炭酸水』か、『氷』か、『プラスチックカップ』の
> いずれかを差し入れしていただけるのが一番嬉しいです。

「一番嬉しい」と曖昧な物言いしかしてないからじゃん。
そんなに言うなら最初から「すみませんが、それ以外は受け取れません。」と断っときゃ良い。

事前に要件を明確にせずに後からグダグダ。
見上げる家のレンタル要件もそうだよね。
事前に具体的なルールを告知せずに後から文句を言う。
双方無駄だし非効率。
これで仕事できる俺様売りとは片腹痛い。

それともアンチ差し入れネタを繰り広げるための罠なのか?

469 :名無しさん (ワッチョイW 0521-0JVf [116.0.233.78]):2023/04/07(金) 18:38:13.65 ID:4LBsP79b0.net
書き起こし読むと不快感だけで面白さが全くないんだけど、信者耳で聞いたら何かが面白いわけ?
本っ当に話がつまらない、ただただそれに尽きる

470 :西野ブログ 2023年04月07日(1/3) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/07(金) 18:48:04.91 ID:aNTUg/OV0.net
https://chimney.town/8585/
https://voicy.jp/channel/941/503777

『お金の不安が無くなった人』の真実
2023年04月07日

■挑戦し続けることを選ぶと、お金の不安はより大きくなる
 
3~4ヶ月に一度くらいのペースで、僕のオンラインサロンに参加してくださっている経営者さん
(自営業者さん)を対象にした『クリエイティブキャンプ』なるものをやっておりまして、
今日はそれで山梨県に来ております。
 
「オンラインサロンメンバーさんの応援になれば」ということで、
皆で泊まる宿もサロンメンバーさんが経営されている宿です。
今後、オンラインサロンに入ろうかどうか迷っている方は、
時々、こういったイベントがあることも知っておいてください。
 
さて。これもサロン絡みの話っちゃ話なんですけども、一昨日、僕、渋谷でアルバイトをしたんです。
渋谷にオープンする CHIMNEY COFFEEの2号店が「オープンまで場所を持て余している」というので、
「だったら、アルバイトをする!」と言い出したわけですね。
 
そんなこんなで完全に見切り発車だったアルバイトでしたが、
面白い気づきや、面白い出会いもたくさんありました。
 
その中で、最後の方は23~4歳の若手に囲まれて質問攻め(相談攻め)に遭ったのですが、
そこで、一人の女の子が「挑戦する時のお金の不安」について話していたんです。 
「お金の不安があるので、飛び込みきれない(ブレーキを踏んでしまう)」という。
 
すごく共感したんですが、同時に、「お金の不安に打ち勝って挑戦した先に待っている未来」についても
知っておいた方がいいんじゃないかと思ったので、お節介にもお話しさせていただきました。
今日の放送はその話の共有です。

471 :西野ブログ 2023年04月07日(2/3) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/07(金) 18:49:00.33 ID:aNTUg/OV0.net
>>470続き)
 
結論を先に言っちゃうと、どれだけ成功しようと、挑戦し続ける以上、
お金の不安が無くなることはありません。
理由はシンプルで、「挑戦」というのは前回の挑戦以上の規模感のものを指すので、
単純に挑戦のコストが上がるんですね。
 
で、これが厄介なことに、挑戦の規模が小さい時は大失敗しても、
まだ返済可能額だったりするんですけども、挑戦の規模が大きくなった時の大失敗って、
返済不可能なところまで追い込まれて、人生を詰んじゃうことが普通にあるんです。
「成功してお金を持ったらお金の不安が無くなる」と思ったら大間違いで、
挑戦し続けることを選ぶと、お金の不安は無くなるどころか、より大きくなる。
 
だから、お金の勉強をたくさんして、なるべく守備力を上げるのですが、
守備力を上げたからといって不安が無くなることはないし、
お金の問題に頭を悩ませていない成功者(経営者)を僕は知りません。
 
■「お金の不安を無くした人」=「成功した後に挑戦を辞めた人」
 
じゃあ、「安心は一生こないのか?」というと、そんなこともなくて、
僕のまわりを見回してみると、チャレンジに成功して、「安心」を獲得している人も結構いるんです。
 
どういう人かというと、「挑戦を辞めた成功者」ですね。
 
挑戦を辞めた成功者は、今のペースで生きている限り、貯金を食い潰す心配もないどころか、
「利回りで資産が目減りしない」というゾーンに持っていけている人も多い。

じゃあ、「その人は幸せか?」というところなんですけども、
これは僕が知っている限り、胸を張って「幸せ!」と言える人は実はあまりいなくて、
皆、ちょっと嫉妬していたりするんです。
 
「挑戦している人」にです。

472 :西野ブログ 2023年04月07日(3/3) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172]):2023/04/07(金) 18:49:42.25 ID:aNTUg/OV0.net
>>471続き)
 
自分が挑戦の螺旋から降りたから、挑戦している人に嫉妬しているか、
あるいは、嫉妬したくないから、そもそも挑戦している人を見ないようにしている。
そういう人って、普通にいるんですよね。
 
「医者で成功して、経済的な不安もないのに、挑戦している人のアンチ活動に励む」とか、
何で成功したか分からないけど、何かしらで経済的に成功した人が、
挑戦している人に「ちょっと嫌味を言う」とか「ちょっとマウントを取る」とか、普通にある。
 
要するに、羨ましく見えるんだと思います。
 
成功した先に待っている世界は、基本的には、この二つだと思っていて、
「挑戦を続けて、お金の不安を持ち続ける」か、
「お金の不安は無いけど、挑戦する人に嫉妬し続ける」か。

「どっちが正しい」というわけでもないですが、
「お金の不安を無くした人=成功した後に挑戦を辞めた人」を近くで見ていると、
(少なくとも僕は)幸せそうには見えないです。
 
いろんな気持ちを誤魔化して生きているようにしか見えない。
 
女の子の相談は、そもそも「お金の心配があって、一歩踏み出せない」だったので、
その相談の答えにはなってないですが、「成功してお金の心配を無くしたい」と思っているのであれば、
少しハシゴを外されるよ…ということをお伝えしました。
 
僕は42歳でまだまだ人生経験が浅いペーペーですけども、
「『リタイア』を目指して生きると、あまりロクなことがない」という印象です。
 
皆さんはどうですか?

(*終わり)

473 :名無しさん (ワッチョイW ebbd-hTxY [49.129.241.39]):2023/04/07(金) 19:04:56.13 ID:3hoNPthW0.net
西野さんって言うほど挑戦してるか?チムニーコーヒーに関してはインターンに丸投げしておきながら自分は文句をぐちぐち言うだけだし
挑戦する人にマウントを取ったり嫌味を言う人と何が違うの?

474 :名無しさん (スップ Sd43-1Eg8 [49.96.234.237]):2023/04/07(金) 19:33:59.36 ID:CiCPVlExd.net
クラウドファンディング無しでは何もできない人

475 :名無しさん (ワッチョイW 83ee-FlsS [101.55.130.238]):2023/04/07(金) 19:45:50.22 ID:yaTMr6fu0.net
>>472
アンチは嫉妬してる!


やっぱり西野さんの思考って、ゆたぼんパパレベルだなw
言ってることそっくり

476 :名無しさん (ワッチョイW 5b9e-fT1g [159.28.228.185]):2023/04/07(金) 20:35:39.30 ID:Ndxu6HR/0.net
はりおつです
どこでそんなにアンチ活動に励む人に会うんだろう
5chやSNS上では確かに見かけるけど>>338みたいな
> 皆さんのまわりにいる「アンチ活動に励んでいる50代のオジサン」のまわりには、人がいなくなってるでしょう?
こんな事例見たことないw

477 :名無しさん (アウアウウー Sa99-rmtZ [106.132.234.213]):2023/04/07(金) 20:58:44.39 ID:9BRrC+SQa.net
>「医者で成功して、経済的な不安もないのに、
>挑戦している人のアンチ活動に励む」とか

いったいどこでこんな特殊な人に会ったんだよ
西野さんにとって批判=アンチ活動だからなぁ

478 :名無しさん (ワッチョイW b590-krx3 [182.20.202.18]):2023/04/07(金) 21:36:23.94 ID:MfaKjAEX0.net
>>477
過去に高須院長あたりに何か否定されて根に持ってるとか。
高須院長が欲しがってたら飛行機を買ったのもその復讐。

479 :名無しさん (ワッチョイW 9501-OxRT [60.126.245.122]):2023/04/07(金) 22:10:17.85 ID:V5ljZzrX0.net
>>473
今回のイベントも人も雇わず仕入れは差し入れを要求する、挑戦とは無縁のただの元タレントのファンビジネスだしね

それにしても差し入れをネチネチしつこいな
今はコークハイボール推しだし、アルコールを飲めない信者もいるだろうに
それに乗っかって叩いてる信者はもっと気持ち悪い
底辺が尻馬に乗って人を見下すことで、自分も何者かになった気になってるんだろうな

480 :名無しさん (ワッチョイ 0dda-kVuH [114.181.107.65]):2023/04/07(金) 22:21:59.31 ID:dzeEca7C0.net
尻馬に乗ってただ差し入れしただけの人を叩いてる人間は
普段から本人が周囲からそういう扱い受けてるんだろなー

481 :名無しさん (ガラプー KKa9-/XRZ [Ku81gTY]):2023/04/07(金) 22:24:32.38 ID:4+FRh9REK.net
>>466
>>309
> 【三流】お客さんの前で『素』を出す。
> 【二流】お客さんの前に出て行く時に(舞台袖で)プロのスイッチを入れる。
> 【一流】家の玄関を出る時にプロのスイッチを入れる。

元芸人っていっても三流以下だからしゃーないw

482 :名無しさん (ワッチョイW 9501-2myU [60.78.7.22]):2023/04/07(金) 22:35:51.09 ID:BsIPmsGU0.net
くたばれプペル真理教

483 :名無しさん (ワッチョイ 7d32-UIDY [122.130.147.243]):2023/04/07(金) 22:36:07.34 ID:t2S/OGkR0.net
コークハイボール知らなくてコーラ持ってきた説明されたから
いつまでもネチネチやってんじゃないの?
そういうちっちゃい男じゃん

484 :名無しさん (ワッチョイ 9d02-icd+ [106.156.193.227]):2023/04/07(金) 22:50:49.11 ID:eg+q0tBT0.net
本当に夢中になって最前線で戦ってる人たちは「アンチは嫉妬」なんて喚いてる暇すらないはず
西野さんなんだかんだで暇なんでしょ

485 :名無しさん (スップー Sd03-N6AJ [1.73.12.51]):2023/04/07(金) 23:16:15.15 ID:mm3+XxATd.net
実際にはアンチって程の西野さんアンチなんて日本中に殆どいないのにな
西野さん関連のネット記事とかほとんどコメントなくて頑張って書いた記者が可愛そうなくらいだし、みんなもっと西野さんを見てあげて

486 :名無しさん (ワッチョイ 4312-rP2O [117.109.68.155]):2023/04/07(金) 23:16:34.99 ID:ZC3SKyeQ0.net
>>483
そういう機転きかせた差し入れも悪いほうにしか受け取ってもらえないのかもね
ファンを楽しませるどころか、ミスしたファンを一人ずつ晒して叩く
RT晒しで絡まれた人もいたよね
それ見て笑うデザイナーかんかんにもどん引きした

487 :名無しさん (ワッチョイW e501-pY2p [126.89.18.174]):2023/04/07(金) 23:20:33.53 ID:GFeBGYJV0.net
アンチはあんまいないよな、世間はそれほど興味ない
興味津々なここだって西野がウォルトディズニーになるのか大神源太になるのか大川隆法になるのか観察してるだけでアンチでもないし

488 :名無しさん (スップ Sd43-1Eg8 [49.96.234.237]):2023/04/07(金) 23:33:29.99 ID:CiCPVlExd.net
吉本の庇護の下の恵まれた環境に嫉妬していた人はいるだろう
西野の才能に嫉妬していたのは皆無だけど

489 :名無しさん (ワッチョイW 3dea-EvVF [118.241.53.78]):2023/04/08(土) 00:07:25.81 ID:m7luaAw10.net
ハイボールしか無い飲み屋なんてつまらないだろうにね。いろいろな物を飲み食いするから楽しいのに
しかも西野さん側が何かしらのイベントなり余興を用意してた風もないんだよな。

490 :名無しさん (ワッチョイW 1d01-JU/R [60.126.245.122]):2023/04/08(土) 00:37:05.21 ID:awcTG3lR0.net
>>483
ああ、きっとそれだね

491 :名無しさん (ワッチョイW cb7c-tR6l [113.33.211.209]):2023/04/08(土) 00:47:07.10 ID:0JHlzCXr0.net
でもいちおう形だけでも西野さんが作って出したハイボールだぜ
¥300で飲ませるとか良心的価格じゃね?珍しく
こいつらサロメンたとえ10倍値段でも喜んで爆飲するだろ
ありがたや西野様のエキス入り聖水てきなもんだからな

西野さんアルバイト途中でそれに気がついて値付け失敗したーってイラついたんしゃないかな

492 :名無しさん (ワッチョイW b5ad-zTO3 [210.194.88.158]):2023/04/08(土) 01:19:36.15 ID:1HePuetp0.net
>>489
西野さん食とかおもてなしに一切興味ないからな
酒好きだけど酔えればなんでもいいタイプで味のこだわりもない
「いろんな酒がある方が皆喜ぶはず」じゃなくて「いろんな酒作るなんてコスパ悪いし僕はハイボールしか要らない」が優先される
「西野様がバイトしてやってるんだぜ?有難いだろ?」が前提にあるから材料は差し入れ任せで2杯目は客に作らせる斬新なシステム

同様にひこうきホテルも「飛行機(格納庫?)に泊まれるんだぜ?」ありきでホスピタリティ度外視になりそうなんだけど
絶対に見通し甘いと思うんだよな

493 :サロン過去ログ 2022年04月08日(1/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/08(土) 01:36:19.33 ID:qPUJmwzS0.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/CHvTdJdu79u
(※一年前のサロン記事)

子供を守り、子供に守られるコミュニティー
2022.04.08 投稿

おはようございます。
「胃」の位置が思っていたより上にあることを昨日知ったキングコング西野です。
#お腹あたりにあると思ってた
#胃はミゾオチあたりにあるんだぜ
#知ってた?

さて。今日は『子供を守り、子供に守られるコミュニティー』というテーマでお話ししたいと思います。

■子供の才能とは何か?

「子供は皆、天才」という言葉をよく耳にしますが、もう少し解像度を上げて、
「子供には、一体、何の才能があるのか?」をキチンと言語化して、全員で共有して、
その上で「町」を、「会社」を、「チーム」を、「コミュニティー」を、
「イベント」を設計した方がいいと思っています。

たとえば、西野がもっぱらハマっている(可能性を感じている)『ファミリーフットサル』でいえば、
昨日の記事でもサラッと触れましたが、子供がリミッター(スピードの上限を決めてくれる役割)として
機能していることで、「勝ち/負け」の重要度が下がり、
それによって、「経験者による排除の力学」が働かなくなります。

僕はエンタメ村で生きているので、ここはよくよく思い知っているところですが、
いつの世も、プロが(舞台袖やコアファンを意識した)技術を追求して、
コアファンが「にわかファン」を否定し始めたエンタメから消えていっています。

494 :サロン過去ログ 2022年04月08日(2/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/08(土) 01:37:13.81 ID:qPUJmwzS0.net
>>493続き)

ちなみに(これは覚えておいた方がいいっす!)、「文化衰退のプロセス」は以下の通り↓

① プレイヤーが技術を追求する。
② 技術が上がれば上がるほどお客さんが増える。
③ プレイヤーの中で「技術を追求する=お客さんが喜ぶ」という構図が完成する(←アホ)。
④ 「技術を上げればいい」と信じてやまないプレイヤーが、引き続き技術を追求する。
⑤ 普通のお客さんには違いが分からないレベルに達する。
⑥ 「違いが分かるお客さん」がドヤりはじめる(←アホ)。
⑦ プレイヤーも違いが分かるお客さんをありがたがる。
⑧ 「違いが分からないお客さん」は居心地が悪くなって、出ていく。
⑨ 客席のほどんどが「コアファン(違いが分かるお客さん)」になる。
⑩ コアファンを無視したら、運営が成り立たないので、
 コアファンの意見を聞かざるをえなくなり、新規が入るインセンティブが無くなり、文化が死ぬ。

…という感じです。

歴史を遡れば、あらゆるエンタメがこのプロセスを踏んで消滅していっているのですが
(終わり方の法則があるのですが)、多くのプレイヤー&クリエイターは、
歴史から学ぶ(数百年スパンで考える)ということを、あまりしません。

ちなみに、コアファンには、「理解のあるコアファン」(←最高!)と、「バカなコアファン」がいて、
基本的に西野亮廣はいつも「バカなコアファンは無視しましょう」とスタッフに言っています。
#そんなこと言うな

495 :サロン過去ログ 2022年04月08日(3/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/08(土) 01:38:02.80 ID:qPUJmwzS0.net
>>494続き)

さて。
「子供の才能」とは何か?

ファミリーフットサルにおいては、明らかに子供が「参加のハードル」を下げてくれています。
これによって、僕のようなサッカー初心者や、「かれこれ10年間まともな運動はしてないっす!」という
主婦も参加することができて、おかげで『ファミリーフットサル』の現場は、いつも老若男女。

実は年末におこなっている『天才万博』という5日間の音楽フェスもそうで、
小学生以下無料(中学生でも「小学生」と言い張れば無料!)なので、会場には、子供達がたくさん。
#酔っ払いもたくさん

出演者は、ケルト(アイリッシュ)系&カントリー系のアーティストさんをはじめ、
「踊ろうマチルダ」や「チャラン・ポ・ランタン」といった浮世離れ系のアーティストさんがズラリ。

皆、会場に子供がたくさんいることを前提に出ているので、子供が興奮あまってステージに上がると、
それに合わせてアドリブで(子供の暴走が活きるように)演奏を続け、
それを見て、親や酔っ払いが拍手喝采。
その光景を見て、ダイノジ大地さんが号泣するまでがワンセットです。

プロが子供を外にはじく理由に、「クオリティーが下がるから」があると思うのですが、
エンタメにおける「クオリティー」の本質は「技術」などではなく、「お客さんの満足度」であるはずで、
子供が真ん中にいるファミリーフットサルや『天才万博』を見る度に、
「どこがクオリティーが低いんだよ」と、いつも思います。

これまで、たくさんのチームやイベント、時に文化を作って来ましたが、
僕は「子供が入ったらクオリティーが落ちてしまうこと」が問題なのではなくて、
「子供が入ったらクオリティーが落ちてしまう仕組みにしてしまっていること」が問題だと思っています。

496 :サロン過去ログ 2022年04月08日(4/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/08(土) 01:39:13.87 ID:qPUJmwzS0.net
>>495続き)

昨日、ファミリーフットサルのお手伝いにきてくれていたCHIMNEYTOWNのインターン生のザッキーから、
「フットサルのチケットが毎回完売するのですが、
 上手い人ばかりが集まってしまうと先がないと思うので、今後は『ファミリー枠』を別で設けて、
 必ず1チームに子供が入るようにしようと思います」
と提案されて、最高だと思いました。

文化を存続させる為には、「ものさし」の創造が必要です。
それこそファミリーフットサルに参加してくださっている経験者さんや、
天才万博のアーティストさんやスタッフさんや、大人のお客さんが、
子供の暴走を絶妙に笑い話にしてくれた時に、
「100点」がつくような「ものさし」が必要なのだと思います。 

歴史を振り替えると、子供を守り、子供に守られているコミュニティーしか残っていません。

アーティストも、お客さんも、酔っ払いも一丸となって、子供をフォローしながら、肯定しながら、
笑い話に持っていく『天才万博』を見て号泣している大地さんをバカにしながら、
実はいつもコッソリ泣きそうになっている西野は、こんな空間を、あと何個か作っていきたいと思います。

現場からは以上です。

497 :名無しさん (アウアウクー MM99-iIlE [36.11.225.227]):2023/04/08(土) 02:38:15.83 ID:W26sJKQvM.net
コーラ持って行く挑戦した人にアンチ活動してんのか
妬んでるのかな

498 :名無しさん (アウアウアー Sa8b-iIlE [27.85.206.226]):2023/04/08(土) 02:48:11.98 ID:6PKZr0Dna.net
雛壇関係も妬んでるんだろな

499 :名無しさん (ワッチョイW 1d01-xK8w [60.78.7.22]):2023/04/08(土) 06:50:47.48 ID:u81h/HIZ0.net
はよ壊滅しないかなあ、逮捕かホームレスかどっちになるか

500 :名無しさん (ワッチョイW 1d01-JNjT [60.90.12.217]):2023/04/08(土) 07:32:48.80 ID:NPMNFMSf0.net
ジャックコークの方も「渋谷」で試飲イベントをやるそうだよ
もちろん酒やソーダやカップを差し入れてほしいなんて言わないし、内装の世界観も商品に合わせて企画力と資本力の違いを見せてる

ハイボール押しの居酒屋にはジンジャーエールやコーラ割りなんて当たり前のようにあるのになんでそんなキレ散らかしてるのか全くわからない

501 :名無しさん (ワッチョイW 1d01-xK8w [60.78.7.22]):2023/04/08(土) 07:37:20.28 ID:u81h/HIZ0.net
ネタ切れでどんな小さいことでもねちねち同じ話するしかなくなってるから説

502 :名無しさん (ワッチョイW 5df0-y8Xg [220.213.37.94]):2023/04/08(土) 07:51:16.49 ID:45Ci/Zsz0.net
色々うまくいってないのかな

503 :名無しさん (ガラプー KKf1-V0mm [Ku81gTY]):2023/04/08(土) 07:52:51.33 ID:fEiUC+D9K.net
元々引き出し少なくて何十年も同じエピソードトーク擦る人だからな

504 :名無しさん (ワッチョイW 1d01-xK8w [60.78.7.22]):2023/04/08(土) 08:46:32.63 ID:u81h/HIZ0.net
ばれえチケット抽選()とかwwどんだけ自分たちに人気があるって勘違いしてるのよwww

505 :名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.205.30]):2023/04/08(土) 10:09:12.43 ID:88Ru7Y9Hr.net
差し入れといえば2015年の展覧会(?)の時もヒドかった。
1ヶ月の開催期間中ずっと西野さんはTwitterやブログで
「酒の差し入れは大歓迎」「酒を持って来いお前ら」
と乞食しまくった結果、最終日にはどうにもならないほど
酒で溢れ返り、100人の撤収ボランティアと一緒に
朝から酒を飲みまくりながら撤収作業したという。
フードロスとかの次元じゃない、あまりにもくだらない話。

https://pbs.twimg.com/media/CL3p08FUcAAnHRl.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CNnfOl-VAAAIgaT.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CNocZZQUEAAAETn.jpg

※メッセージボードに「お酒をへらすのも大事な仕事です。
 みなさん の み な が ら 働いて下さい!町長」
※町長=西野のこと

506 :名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.205.30]):2023/04/08(土) 10:27:38.98 ID:88Ru7Y9Hr.net
2015年の展覧会を久しぶりに振り返ると、
本当にグダグダでむせ返るほどの身内ノリ臭。
『おとぎ町ビエンナーレ』というタイトルで、
ビエンナーレというのは2年に一度開催される展覧会の事を
指すんだけど、当然と言うべきか2度目はなかった。

●2015年8月7日 18:31
西野:お酒の差し入れもいただいた。
   ビールの差し入れは、ASAHIはお断りしております
   (販売しているので)。

●2015年8月18日 09:51
西野:【おとぎ町、町長からのお知らせ】
   日頃、タダ酒を呑んでいるクソ町民の皆様へ。
   あなた方の中に「申し訳ないなぁ」という、
   人としての気持ちが少しでも残っているのなら、
   町長から直々に仕事を与えますので、
   タダ酒を呑む前に一声かけてください。

●2015年8月18日 12:18
西野:ダラダラしているクソ町民にフライヤー配りの
   仕事を与え、人として自立させてあげる
   心優しい町長。働けぇぇい!!!

●2015年8月19日 10:43
西野:完全なる二日酔いで、おとぎ町に向かっています。
   11時から、うつろな目で取材を受けています。
   いつも差し入れ(缶ビール)を持ってきてくださる
   皆様、ありがとう。愛してる!

507 :名無しさん (ワッチョイ 637d-Ay2p [157.65.44.113]):2023/04/08(土) 10:29:31.09 ID:ryxV0mS00.net
>>500
飲みニケーション的な感じで酒の席で仕事取るのが云々言ってた割に
西野さんの好物で割って楽しめるコーラですら差し入れアレルギー優先させてるし
身体的にも精神的にも酒の飲み方下手なんだよな
すぐ二日酔いしてベロベロになっても自制が利かないし
いつも泥酔してても太田光代社長みたいな豪胆さがあればネタになるけど陰湿なだけだし…

508 :名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.205.30]):2023/04/08(土) 10:30:14.53 ID:88Ru7Y9Hr.net
>>506続き)

●2015年8月20日 12:27
西野:今日も『おとぎ町』のアトリエで締切に追われながら、
   「仕事中の西野さん、イケメンすぎる…」
   と女子の下半身をグショグショにしております。
   町長より。

●2015年8月20日 16:19
西野:【黒おとぎ町】
   差し入れをして、さらに働かされているアホ。
https://pbs.twimg.com/media/CM1bP1KUEAA13xg.jpg

●2015年8月28日 11:28
西野:【おとぎ町ビエンナーレは明日まで】
   明日は出血大サービスで、高確率でタダ酒が呑めます!
   僕も朝から晩まで呑んでます!
   泣いても笑っても、明日で最後!夏が終わっちゃう!

●2015年8月30日 08:53
西野:【おとぎ町ニュース】本日撤収日です。
   あれだけのものを一日で撤収せねばなりません。
   人手が足りません。
   暇を持て余している、そこのキミ!来たまえ!
   ていうか、絶対に来い!!タダ酒が呑めるぞ!!
   町長より。

→ >>505

509 :名無しさん (ワッチョイW e3bd-GZzY [125.197.238.3]):2023/04/08(土) 10:34:59.48 ID:O4PsCwx00.net
>>505
差し入れは食べ物の無駄になる、と西野さんと信者は偉そうに説教をしてるけど、この写真を見るに一番無駄を出してるのは西野さんだよな
そもそもロスを気にするのなら差し入れを断るし。最初から矛盾してる

飲みながら働けーなんて言ってるけど、それで事故が起きても知らんぷりだろうな
あと、必要以上に飲酒を勧めるのは立派なハラスメントなんだがな

510 :名無しさん (ワッチョイW e3bd-GZzY [125.197.238.3]):2023/04/08(土) 10:40:24.21 ID:O4PsCwx00.net
>>507
むしろ飲みニケーションでしかまともに交流が出来ない上、飲みの席でも部下にハラスメントじみた揶揄いをしたりする酒に飲まれるタイプの人間だからね
時代の最先端を生きているようで、中身は昭和の悪いところを煮詰めたような人だわ

511 :名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.205.30]):2023/04/08(土) 10:44:01.09 ID:88Ru7Y9Hr.net
ツッコミどころしかない。

・ASAHIの商品はここで販売してるから、酒の差し入れは
 その他のメーカーのにしてくれという非常識な要求。

・来場者から貰った酒を「太っ腹な俺がお前らにタダ酒を
 振る舞ってやるから感謝しろ」と恩着せがましく
 来場者に渡す(返す)。

・あまつさえ「タダで酒を振る舞ってやってるんだから
 その分はタダ働きしていけよな」とまでのたまう。

・「イケメンすぎて女子の下半身をグショグショに
 しております」という吐き気がするほどキモすぎる
 ツイートしてるのに全く炎上もせず話題にもならなかった
 西野さんのオワコンっぷり。8年前の時点で既に。

512 :名無しさん (ワッチョイ 637d-Ay2p [157.65.44.113]):2023/04/08(土) 10:52:39.67 ID:ryxV0mS00.net
>>510
飲みニケーションの、人志松本の酒のツマミになる話とかの
「酒の席だからっていう多少失礼なこと言っても流される緩い空気」でしか話したがらないんだろうね
真面目な対等の立場で話す仕事の話がついていけないから
正直その飲みの席ですらヘソ曲げてるしまともに出来てないんだがまあサロメンがちやほやしてるうちは変わらんわな
この生き方推奨して弟子みたいに扱ってたホームレス小谷のツイッターが1年近く動いてないけど今どうしてんだろ

513 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/08(土) 11:12:22.86 ID:WMa9eM9l0.net
ビエンナーレはまだやりっ放しが効くけど、飛行機ホテルってマジでどうなってるん
細切れYSは日本に到着してんの?

514 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/08(土) 11:21:26.87 ID:WMa9eM9l0.net
>>513
調べたらYSってジュラルミンモノコックって書いてあるな
ばらしてあるなら組直すんやろうけどジュラルミン溶接って難しいから出来る人って相当少ないんじゃないの?
そんな技術者呼ぶのも大変やし
これ絶対ものにならんよ

ホンマ自己顕示の為だけにバカみたいに金溶かしよる
しかも一時インターンに丸投げしてたとは…

515 :名無しさん (ワッチョイW c3ee-L+2U [101.55.130.238]):2023/04/08(土) 11:39:32.34 ID:UUlbaQmu0.net
飛行機ホテルも美術館と一緒で金だけ集めてトンズラだろう

516 :名無しさん (ワッチョイW cdcf-Ozod [180.39.254.51]):2023/04/08(土) 11:47:22.26 ID:ncAORkRy0.net
飛行機好きが泊まりたくなるホテルってもう存在してるよな
東急や名鉄がコンセプトルーム用意してるけど、宿泊業界大手だからホスピタリティも一定保証されてるし
西野さんがわざわざ手間隙かけてつくるメリットが全くない
川西の空き地に建物さえ作れなかったのに、実現は程遠いだろうな
あの杭うちイベントとかなんだったんだ

517 :西野ブログ 2023年04月08日(1/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/08(土) 13:26:13.69 ID:qPUJmwzS0.net
https://chimney.town/8597/
https://voicy.jp/channel/941/504830

経営者に自由は無い
2023年04月08日

(*Voicy前説・要約)
・山梨でサロメンと遅くまで飲んで二日酔い
・もう解散しようと言われても、西野が
 「いやもうちょっと飲みましょう、帰りたくないんです」
・山梨から福岡まで飛行機でスタッフと移動する予定だったが
 半端な待ち時間が嫌で、西野だけは新幹線を使った
・朝10時に出発して博多に着いたのが夕方5時ごろ
 お尻が痛かったので皆さんは飛行機使いましょう

■オンラインサロンの「クリエイティブキャンプ」を開催しました
 
一昨日、山梨県にあるサロンメンバーさんの宿を貸し切って、
オンラインサロンの経営者さんだけが集まる「クリエイティブキャンプ」がありました。
 
参加資格は、経営者、個人事業主、クリエイター、そして、経営者さんについてきた会社の若手です。 
次は夏ごろに開催するので、是非、ご参加ください。
メチャクチャ面白いし、メチャクチャ勉強になります。

■独立したい理由に「お金と時間の自由が欲しい」が多いけれど・・・
 
さて。そのクリエイティブキャンプの中で、経営者さんについてきた若手の方から
「独立したいのですが…」という相談を受けたんです。 
僕自身、大企業から独立した人間なので、そういえば、この手の相談をよく受けます。
 
そういった相談を受ける時には、いつも「なんで、独立したいんですか?」と聞くのですが、
結構な割合で、「お金と時間の自由が欲しい」という答えが返ってきます。

518 :西野ブログ 2023年04月08日(2/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/08(土) 13:26:59.90 ID:qPUJmwzS0.net
>>517続き)
 
ただ、僕が知っている限り、実際のところは経営者にはお金と時間の自由はあまりありません。 
稀に、それらを手に入れている人がいますが、
多くの場合、経営者というのは会社に束縛されて生きています。
 
会社員であれば、週に二日は「休日」があるじゃないですか? 
経営者になったら、基本「休日」なんて無くて、不安や悩みが消えることなんて一秒もありません。 
経営者の不安や悩みを作っているのは、勿論、「会社」です。 
グッスリ寝れると思ったら大間違いで、経営者は軒並み睡眠障害です。
 
あと、経営者というのは、社員が知らないところで、頭を下げに行ったり、
お金を借りに行ったり、接待をしたり…そういった会社を守る為の根回し活動だらけで、
「自分のやりたいことをやる時間」というのを、なかなか作れないんです。

「お金」に関しては更にシビアで、会社が苦戦していようが従業員には給料を払わなきゃいけないし、
お店にお客さんが来ていなくても家賃を払わなきゃいけない。 
自分が受け取るお金は一番最後で、会社の状況が本当に悪くなったら、
いよいよ自分の貯金を切り崩さなきゃいけなくなる。
従業員だと「今月は暇だなぁ」とか言っていても、毎月確実にお金が貰えるんです。
 
■西野が独立した理由は、「独立しないとできないことがあったから」
 
そんなことを言っている西野は独立したわけですが、
べつに僕は「お金」や「時間」の自由を求めて独立したわけじゃありません。
 
「お金」で言えば、吉本興業でタレントをやっていた時の何倍か稼いでいると思うのですが、
僕個人が受け取る分は「歩合」じゃなくて、「役員報酬(給料)」にして、
吉本興業でタレントやっていた時よりも減らしました。
 
時間に関しては、19歳でこの世界に入った日から休みの日なんて無くて、
それが当たり前だと身体が覚えてしまったので、ハナから求めてもいません。

519 :西野ブログ 2023年04月08日(3/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/08(土) 13:28:03.34 ID:qPUJmwzS0.net
>>518続き)
 
僕が独立した理由は、「独立しないとできないことがあったから」の一点です。
 
「タレントマネジメントの会社」と「作品を作って届ける会社」というのは、
同じ「メディア」という皿の上にのっているのですが、仕事内容もチーム作りも全然違うんです。
 
吉本興業はメチャクチャいい会社ですが、
ただ「映画を作って、ミュージカルにして、ブロードウェイに持っていく」というチームじゃないんですね。
制作費を会社が出しているので「権利を握りきれない」というのもある。

ただ、タレントとして活動していくのであれば、吉本興業にいた方が絶対にイイ。

うちの場合は相方が吉本興業所属なので、僕、独立してからも、「外の人間」として、
吉本興業と何度かお仕事をご一緒させていただいているのですが、
たとえばキングコングの武道館ライブの時や、そのライブをHuluさんの方で
配信する時などの契約まわりは、めちゃくちゃキチンとしていて、
「タレントを守る」ということを徹底しているんです。
 
中にいると、こういうやりとりって見えてこないですが、
タレントを育てて、守っていく会社としてはブッチギリに良い会社だと思います。
 
┃なので、じゃあタレントの場合だったら
┃独立してまたタレント活動をしたいとか言うんであれば
┃これ絶対に事務所にいたほうがイイんですよ。
┃タレント活動するのであればね。
┃まぁ、吉本興業にいたほうがイイと思うんです。
┃吉本興業の芸人さんはですね、
┃絶対そこの方がイイと思うんですけれども、
┃僕の場合は、お金・自由みたいなものを求めて
┃独立したわけではなくて、そもそもやる事が違ったっていう。

520 :西野ブログ 2023年04月08日(4/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/08(土) 13:28:27.20 ID:qPUJmwzS0.net
>>519続き)

■独立する時は「やることが明確に違う時」
 
独立する時というのは、「やることが明確に違う時」な気がしていて、
「お金と時間の自由」を求めて独立するのは、あまり得策じゃないというか、

┃独立してみれば分かると思うんですけども、
┃「思ってた感じと違う」という未来を迎える気がします。
┃意外とイイんすよ。会社の中にいるっていうのは。
┃会社っていうのは、いろんな面倒を、
┃自分の知らない所でやってくれてたんだなっていうのが
┃分かってからではちょっと遅いので。
┃なので、明確にやることが違うっていう時には
┃独立することをオススメするんですけども、
┃独立しても今いる会社とおんなじような事を
┃やるっていうのであれば、あんまり独立するのは
┃得策じゃないなと思っております。
 
クリエイティブキャンプでは、目の前に自分の会社の社長がいるのに、
「独立したいんですよね」という話をされていて、
その社長も「うん、うん」と親身になって話を聞かれていて…、
こんなオープンな会社なかなか無いし、しかも、
「独立後にやりたいこと」が今の会社でやられているコトとほぼほぼ同じだったので、
「それならば今の会社は独立せずに、ただ『独立できるだけの力』を持って、
それを交渉のカードにして、会社と交渉して、条件を上げていった方がイイと思います」
とアドバイスをさせていただきました。
 
今日のお話は「独立」を否定しているわけではなくて、
“お金と時間の自由を求めるのであれば”独立はあまりオススメしませんという話です。

(*終わり)

521 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/08(土) 13:40:34.14 ID:WMa9eM9l0.net
>>520
貼り&文字起こし乙

>交渉のカードにして、会社と交渉して、条件を上げていった方がイイと思います」
>とアドバイスをさせていただきました。

すごいわー
交渉から即日決裂、解雇を言い渡された西野サンが言うと説得力が違うわー

522 :名無しさん (ワッチョイW 63bd-GZzY [221.171.101.45]):2023/04/08(土) 13:41:29.70 ID:ip+5GSo+0.net
毎日のようにvoicyの収録に遅刻して、アトリエではエゴサと動画鑑賞して、二日酔いするまで酔い潰れて……世界中のどの経営者よりも自由気ままだろ西野さん

あと、インターン生もそうだけどやたら移動距離を自慢したがるのも分からん
仕事の範疇だし、そもそもこのご時世に対面で会わないといけないようなことってそんな必要か?
やたらあちこちでプロと会ったことを自慢してるけど、それで新しい仕事が出来たようにもあまり見えないのだが

プロって言ってもサロメンかアムウェイやら倫理法人会関連だったりしてな
プペ歌舞伎の時もそうだけど、そもそも西野さん真っ当なその道のプロとじゃ仕事出来無さそう

523 :名無しさん (スッップ Sd03-zTO3 [49.98.156.57]):2023/04/08(土) 13:45:37.45 ID:u/8ZJQRed.net
「独立」じゃなくて「解雇」だろうに
ホントどの口が言うんだ、って話ばかり
吉本いた時は散々悪口言ってたくせに

524 :名無しさん (ワッチョイW 7bad-JNjT [119.173.133.89]):2023/04/08(土) 14:02:45.32 ID:DSoPM5n80.net
久々に公論スレ来たけど西野が何も変わってなくて笑うw
相変わらず唯我独尊なんだな

まだプペルプペル言ってるのかな?w

525 :名無しさん (スップー Sdc3-L+jL [1.73.18.85]):2023/04/08(土) 14:29:11.01 ID:BErY+e2Cd.net
「文句あるならやめてやる」ってカードちらつかせたらカードもぎ取られて速攻使われた人が言うと含蓄があるな

526 :名無しさん (アウアウウー Sa21-MV9R [106.132.235.90]):2023/04/08(土) 14:44:02.92 ID:u89j3huRa.net
西野さんの「吉本いた時は楽だったなぁ、なんなら帰りたいなぁ」感がひしひし伝わってきて味わい深い

527 :名無しさん (ワッチョイW e3bd-GZzY [125.194.54.143]):2023/04/08(土) 15:12:23.74 ID:/eWAiZvc0.net
西野さんにとって「文句があるなら辞めてやる」はエースのような切り札なんだろうけど実際はブタだった上、吉本から「じゃあ辞めていいよ」という更に上位の切り札で返されたという
本人は「円満退社だから」とポーカーフェイスを気取っていたけど、円満退社のはずがポイ投げできる事務員を募集してたりと思い切り慌てていたのが現れてたな

というか、40にもなって「文句があるなら辞めてやる」が切り札になると思い込んでいるのが痛すぎる
LINE晒しを始め問題を起こしてたのは西野さんなんだから吉本からすればじゃあ辞めればとなるに決まってるのに
泣き喚けば欲しい物が買ってもらえると思い込んでいる幼児みたい

528 :名無しさん (ワッチョイW f584-9MoB [152.117.134.79]):2023/04/08(土) 15:15:25.09 ID:ztZ7B2Vn0.net
西野の独立したメリットが薄くて、全く辞める気が無かったのがよく分かるね
やりたい事が違ったって、吉本はまさにエンタメの会社なのにね、なに言ってんだ

529 :名無しさん (ワッチョイ cd10-KvfC [180.60.5.131]):2023/04/08(土) 15:41:11.19 ID:Tov+t/7d0.net
>>518
>僕個人が受け取る分は「歩合」じゃなくて、「役員報酬(給料)」にして、
>吉本興業でタレントやっていた時よりも減らしました。

吉本辞める前から役員報酬はもらってましたよね?
役員報酬自体は吉本興業でタレントやっていた時よりも結構増やしてるし
もともと仕事の割合も吉本のが1割とかなんとか言ってなかったっけ?
ああ、3割なんだっけ?

参考
2020.03.24
>こういう話をすると、「5億円も稼いでいて、それを懐に入れないなんて、さすがに嘘だろ」
>と言われたりして、面倒臭いので、もう僕の収入(役員報酬)を発表しちゃいますが、
>僕の収入は毎月100万円です。

2021.04.05
>僕は会社の人間として動いていて、会社から役員報酬(固定給)という形でお金をいただいています。
>月に200万円です。
>(※僕が200万円だったら、他の社員さんの給料が上げられないので、来月か再来月からは300万円になります)

530 :名無しさん (ワッチョイ 75da-Ay2p [114.181.107.65]):2023/04/08(土) 15:53:20.59 ID:vKqEEYBP0.net
>>529
御託並べてるけどようするに吉本解雇前は吉本からのの収入もあったから月100万でよかったけど
解雇されて収入がチムニー一本になったからその分増やしただけなんだろうね

531 :名無しさん (ワッチョイW bd90-Bi9X [182.20.202.18]):2023/04/08(土) 20:29:39.65 ID:t04wDwbk0.net
>>529
他の社員って誰かいたの、この時点で。
ヤンくんだけじゃないの?
ヤンくんは社長だから西野さんより高くたって良いし、別会社の人は関係ないよね?
インターンの給料は大した額じゃないだろうし。

532 :名無しさん (ガラプー KK69-V0mm [Ku81gTY]):2023/04/08(土) 23:08:37.97 ID:fEiUC+D9K.net
>>517
> 「独立したいのですが…」という相談を受けたんです。 
> 僕自身、大企業から独立した人間なので、そういえば、この手の相談をよく受けます。

もうこの「僕自身、大企業から独立した人間」っていう言葉が西野さんの人間性をよく表してるよねw

533 :名無しさん (ワッチョイW c3ee-L+2U [101.55.130.238]):2023/04/08(土) 23:22:29.01 ID:UUlbaQmu0.net
今や、ただの老害詐欺師だな

534 :名無しさん (アウアウウー Sa21-c0Sq [106.155.6.170]):2023/04/08(土) 23:29:49.89 ID:JEZzvGP4a.net
僕自身大企業をパワハラでクビになったようなもんなんですけどね

535 :名無しさん (ワッチョイ 7b4b-Ay2p [183.176.32.173]):2023/04/08(土) 23:41:35.09 ID:WMa9eM9l0.net
しかも社員として入社して働いてたわけでもない
タレントと所属事務所の関係性を一般社会に当て嵌めてもあんま意味ないっていう

536 :名無しさん (ワッチョイ 7b4b-Ay2p [183.176.32.173]):2023/04/08(土) 23:57:46.43 ID:WMa9eM9l0.net
アルバイト企画第二弾!!

【4/27(木)】キンコン西野が手渡しをする極上のカフェオレ

https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1644633853167009793?s=20
(deleted an unsolicited ad)

537 :名無しさん (ガラプー KK69-V0mm [Ku81gTY]):2023/04/08(土) 23:58:14.02 ID:fEiUC+D9K.net
>>535
ほんそれ

ついでにいうと相談者は若手だから金も持ってる上に40で大企業から独立させられた奴とは全く立場が違うので特に参考にならないw

538 :名無しさん (ワッチョイ 7b4b-Ay2p [183.176.32.173]):2023/04/09(日) 00:05:00.32 ID:Eb0hjQ1O0.net
>>536
中身がなかなかだったわ
ボランティアアルバイトとは…?

【4/27(木)】キンコン西野が手渡しをする極上のカフェオレ
通常価格
\4,200
※こちらの商品は店頭での「手渡し」となりますので、“2023年4月27日19時?21時の間にCHIMNEY COFFEE(円山店)まで受け取りに来られる方”が対象です。
配送対応はしておりません。

【商品説明】
毎度お騒がせしております。キングコング西野です。
先日、CHIMNEY COFFEEでボランティアアルバイトをして、すっかり「店員さん」のお仕事にハマっております。
普段、アトリエに籠りっきりなので、お客さんと直にコミュニケーションを取れることが楽しくて楽しくて!

さて。

今回は「西野のアルバイトシリーズ第二弾」になるのですが……僕がオンラインで取り寄せて毎日(本当に毎日っ!)飲んでいるCHIMNEY COFFEEのカフェオレベースがもうメチャクチャ美味しいんです。
焙煎士の上野さんが工場に通い詰めて、味が落ちないように調整を積み重ねた大傑作です。
これを一度飲んじゃうと他のカフェオレは飲めません。マジで。
#オーツミルクで割るとブッ飛びます

とにかくCHIMNEY COFFEEのカフェオレベースはオススメ中のオススメで、一度飲んでいただけたら「まいりました」と唸り散らすと思うのですが、ただ、カフェオレベースを買うキッカケってあまり無いじゃないですか?

というわけで、「西野亮廣が店頭で直接お渡し&ツーショット大会」を開催する運びとなりました。

当日、お店で決済をしちゃうと余計な待ち時間ができてしまうので(時間が勿体無いので)、
コチラのサイトで事前に購入いただいて、商品(カフェオレベース2本セット)は「当日、お店で受け渡し」という形をとらせてください。
それでは、2023年4月27日19時?21時の間にCHIMNEY COFFEE(円山店)でお待ちしております。

本当に美味しいんだからっ!
西野亮廣(キングコング)

539 :名無しさん (ガラプー KK69-V0mm [Ku81gTY]):2023/04/09(日) 00:23:09.33 ID:y2wpK2xUK.net
アイドルの握手会以下のレベルだな…

540 :名無しさん (ワッチョイW cdcf-EBz5 [180.39.254.51]):2023/04/09(日) 00:30:06.92 ID:XLdwM8Gg0.net
>>538
>カフェオレベースを買うキッカケってあまり無いじゃないですか?

西野さんカルディとか行かなそうだもんな…
今どきスーパーにも置いてるのに

541 :サロン過去ログ 2022年04月09日(1/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/09(日) 00:36:56.11 ID:QhG6rTZ80.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/eN5SBAK3l7a
(※一年前のサロン記事)

普段、プロは何をしているのか?
2022.04.09 投稿

おはようございます。
その昔、イベントによく遊びに来てくれる子供に
「レゴを開発した時の苦労(作り話)」を語ったことがあるのですが、
その子が今でも西野がレゴを開発したと信じているもんだから、
完全に追い込まれているキングコング西野です。

さて。今日は、いつもと趣向を変えて
『普段、プロは何をしているのか?』というテーマでお話ししたいと思います。
ちょっとだけ面白い話です。

■仕事が雑すぎる

この話をしようと思ったキッカケは昨日の鴨頭善人さんのVoicyなんですけども、
昨日の放送では「プロの女優が『自然な演技』をする背景には、どんな努力(意識)があるのか?」
について語られていました。
一言でまとめると「プロの仕事は『センス』みたいな安いもんで片付けてねーぞ」といったところです。

仕事柄、国内外いろんな舞台やライブやイベントに足を運ぶようにしていて、
少しでも気になれば、「行政からお金を引っ張ってきている地方イベント」にも行くようにしています。

感想としては(多くの)「行政からお金を引っ張ってきている地方イベント」に関しては、
問答無用で「お金(予算)の無駄遣いが半端ない」です。

見積もりを出す側の「予算のかけ方がヘタクソ」というのに加えて、
「予算の相場観」を知らない人が仕切っていたりするので、金ドブ地獄コンボです。

542 :サロン過去ログ 2022年04月09日(2/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/09(日) 00:38:05.59 ID:QhG6rTZ80.net
>>541続き)

「ダメな地方創生」の例として、よく「『イベントをやって終わり』の地方創生」が挙げられますが
(そのとおりだと思います)、ただ、そもそも、「そこで、行われているイベントが地獄イベントすぎる」が
あったりします。「今どき、こんなの誰も興味ねーだろ」的な。

ところ変わって、「都会のイベント」はイケているのか?というと、これもピンキリです。
超絶イケている(ちゃんと盛り上がっている)イベントもあれば、
実際のところは「う~ん…」というイベントがほとんどです。
「あちゃ~、雑だなぁ~」という感想を持つことが少なくありません。

こんなことを言うと、「そんなことを言ってるオマエはどうなんだ?」という話になると思うので、
今日は、僕らの仕事の一部を少しだけ共有します。 

■ミュージカル『えんとつ町のプペル』のオープニング
 
端末が2個あれば、できればこらからご紹介する動画を観ながら同時進行で
記事を読んでいただきたいところですが、それも面倒だと思うので、まずは、こちらの動画をご覧ください。

ミュージカル『えんとつ町のプペル』↓
https://www.youtube.com/watch?v=D9EU5OtQM3o

「空がまだ黒かった頃…」というルビッチ君の語りから始まる
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のオープニングシーンです。
舞台はここから始まるわけですが、この「始まり方」、ちょっと気持ちよくなかったですか?

プロはここから「何が、このオープニングを気持ち良くさせているのか?」を
吸い取れないといけないのですが、実はコレ、曲の調子・変化に合わせて、
見栄えするように、役者さんの台詞の「タイム」が秒単位で決まっているんです。

543 :サロン過去ログ 2022年04月09日(3/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/09(日) 00:38:47.99 ID:QhG6rTZ80.net
>>542

台本にあるセリフの下には…

〓〓〓〓
「~僕の父ちゃんは『えんとつ町』と読んだ。煙突がたくさん立っているからだ」
【0:22~0:26】
「えんとつ町は煙突だらけ~~輝く星を知りやしない」
【0:28~0:40】
「~皆に聞かせた」【0:48】「酒場で出会ったお喋りモグラが~」

「大人達は皆、呆れ顔~ハロウィンの夜に心臓が降ってくることだって」
【1:00~1:24】
「あの頃、この町は~ これは夜の町の最後の夜の物語」
【1:28~1:50】
〓〓〓〓

…というタイムの指示が書かれていて、役者さんは1秒でも狂わせちゃダメなんです(笑)
【】の前後で曲の調子が変わるんです。

これをキチンを守れば、ルビッチ君の「~最後の夜の物語」というセリフ終わりで、
ドンピシャのタイミングで「ドンドン!」というドラムが入って、お客さんの背筋が「ゾクゾクッ」となります。  

ちなみに、タイム指示はこの後も続いて、もちろん、このタイム指示は役者さんだけではなく、
照明さんや音響さんや特効さん(スモークを出すスタッフさん)にも、それぞれあります。
舞台監督さんには、「(2:24)で、このあたりにスモークがたまるように、
スモークの出量をコントロールしてください」とお願いしたりしています。

西野がMAXでヒドイ時には「空調の指示」まであります。
寒いシーンで、「実際に劇場の冷房を強める」といった(笑)
リハーサルでは、「客席が冷えるまでに何秒かかりますか?」という会話が飛び交っています
(※キネマ倶楽部では空調設備の関係でできませんでしたが)。

544 :サロン過去ログ 2022年04月09日(4/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/09(日) 00:39:29.37 ID:QhG6rTZ80.net
>>543続き)

そして、プロはそれを本番(生)で確実に決めるんですね。
「いい感じのシーンで、いい感じの曲を流す」という雑な設計図じゃないんです。

プロの設計図は、メチャクチャ厚くて、もちろんプロにしか扱えません。
「この長台詞を『54秒ちょうど』で言ってください」と素人にお願いしても、再現できないんですね。
50秒の時もあれば、1分の時もあるのが素人です。

僕がよく講演会を主催してくださる方に、
「変な演出とか絶対にしない方がいいですよ」と言っているのは、まさにこれ。
「満足度」というのは相対的なものでありますから、
普段、この調子で「ミリ単位で作り込まれた舞台」を観ているお客さんが、
「そうではない舞台」を観た時のガッカリ感(「何してんの?」感)ときたら半端ないので、
絶対に「同じ棚」に並ばない方がいい。

「同じ棚」に並ぶと比べられてしまって、プロには確実に勝ち目がないので、
「今日は素人が仕切っている講演会なので『演出』とか無いっす!」と割り切るか、
あるいは、キチンと結果を出せるプロを入れた方がいいと思います。

今日は、プロのお仕事を少しだけ紹介してみました。
たまには、こんな回があってもいいよね♥

現場からは以上です。

545 :名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.205.30]):2023/04/09(日) 01:24:43.19 ID:xUrTIIlUr.net
>>544
西野「行政絡みの地方イベントは金ドブ地獄コンボ」
西野「都会でも『あちゃ~雑だなぁ~』ってイベントが多い」
西野「素人は絶対負けるからプロと同じ棚に並ぶべからず」
   ↓
仮想敵「そんなことを言ってるオマエはどうなんだ、西野?」
   ↓ 
西野「では僕らの仕事の一部を少しだけ共有します」ドヤァ…

【冒頭シーン大公開 ミュージカルえんとつ町のプペル】

\/\/\/\/\/\/\/
   再生回数…6万回
/\/\/\/\/\/\/\

西野「素人はキチンと結果を出せるプロを入れた方がいい。
   今日は、プロのお仕事を少しだけ紹介してみました。
   たまには、こんな回があってもいいよね♥」

えーと、めっちゃ分厚いプロの設計図とやらで作った動画が
再生回数6万回って恥ずかしさで死ねるレベルなんだが…
殺風景な部屋で数分間普通に喋ってるだけの動画でも
軽く数十万回、百万回以上いく人達がいるのに
こんだけドヤりまくって6万回ぽっちって完全にウンコ。

546 :名無しさん (ワッチョイW fb9e-QZiB [159.28.228.185]):2023/04/09(日) 02:59:23.51 ID:AcrtVnnr0.net
はりおつです
大抵のミュージカルは曲の動きに合うようにセリフを言ってると思うんだが?

547 :名無しさん (ワッチョイW 0b7d-Dwzc [1.33.127.106]):2023/04/09(日) 06:16:58.36 ID:Xqt/kjov0.net
>>540

西野の言ってることはなるほどと思う。
あなたの言ってることは、だから何?あなたは否定したり、貶しに来てるだけだろ、としか思わない。

548 :名無しさん (スップー Sdc3-L+jL [1.73.17.24]):2023/04/09(日) 07:28:26.93 ID:dE/BKufWd.net
プペルミュージカルもプロの舞台を見慣れた人から見たら照明と轟音に頼ってるだけの子供だましだったしね
最初から色物と見られてて同じ棚扱いされてなかったのが不幸中の幸いか

549 :名無しさん (スフッ Sd03-6Yxe [49.104.48.91]):2023/04/09(日) 07:34:17.70 ID:KLmIBY8hd.net
>>538
袋とか用意されているのかな
またショッピングバッグ持参かな
購入した人と当日の本人確認雑そうだな〜

550 :名無しさん (ワッチョイW c3ee-L+2U [101.55.130.238]):2023/04/09(日) 07:47:19.98 ID:0J6/BiuO0.net
西野さんの場合、レターポットや美術館みたいに金払っといても履行されないパターン多いから
前払いとか怖すぎるわw

551 :名無しさん (スッップ Sd03-Dwzc [49.96.244.70]):2023/04/09(日) 08:17:42.68 ID:BTYdZxqWd.net
>>548

いや、プペルミュージカルはこれぞプロの舞台という素晴らしい舞台でしたよ。
もちろん、照明や轟音に頼らなくても。

あなたは本物がわからない人ですね。

552 :名無しさん (ワッチョイW b5ad-zTO3 [210.194.88.158]):2023/04/09(日) 08:37:49.69 ID:kZzX2YH90.net
西野さんだって業界のプロに丸投げしとけばいいところを余計な口出しして
クオリティ下げたり反感食らったりしてばっかりだよね
自分ではエンタメ&マーケティングのプロだと思い込んでるかもしれないけど、実際は信者商法&イメージダウンのプロなんだよね

553 :名無しさん (ワッチョイ 75da-Ay2p [114.181.107.65]):2023/04/09(日) 10:36:49.82 ID:dn6e0E7I0.net
マーケティングのプロとか言いながらやってることはチケット手売りとか信者への押し付けとか
芸人のライブでやってることの延長にあることぐらい

あとは費用体効果も考えずにニューヨークのデジタルサイネージとか信者の金でちょろっと
やるだけの素人丸出しムーブだからなあ

554 :名無しさん (ワッチョイ 8312-N7Hd [117.109.68.155]):2023/04/09(日) 10:40:58.79 ID:iqK47Sbm0.net
西野イベントってファンのほうが気をつかわないと駄目だし
サロメン以外を相手にしてないから広まらないよね
不特定多数の人を相手にするエンタメになってない
狭いファン商法なのに、エンタメの第一線みたいな位置でしゃべるからおかしい

555 :名無しさん (ワッチョイ 75da-Ay2p [114.181.107.65]):2023/04/09(日) 10:46:01.13 ID:dn6e0E7I0.net
そういう意味では狭いコミュニティで成立する個人商店とかには参考になるかもね
ちょっとスケールのあるビジネスしてる人間から見ると噴飯ものだけど

556 :名無しさん (スッップ Sd03-Ra43 [49.98.159.30]):2023/04/09(日) 10:47:00.46 ID:AlPay3N6d.net
プペルミュージカルもプペル歌舞伎も見たけど、どちらもびっくりするほど斬新さがなく、出演者頼みだった
特にミュージカルは途中の楽曲や役者が良いからラストシーンがなければそれなりに高評価になったかもしれない
ただ、劇場での客席含めた内輪ノリがめちゃくちゃキツい
アレ見て西野作品行きたいと思う一般ファンはいないと思う

557 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/09(日) 11:18:30.38 ID:Eb0hjQ1O0.net
>>555
西野サン「噴飯」って読めなそうやね
「ふきめしもの」とか言いそう

個人商店でもあんまり参考にならんと思うよ
サロンの金にものいわせて赤字じゃぶじゃぶして新規も呼べなかったら意味ないもの
西野サンがやってる事ってサロンというメインの収入がある個人商店やって、その収益で「仲間内や地元でだけで大ウケする」イベントやってるようなもんで
まぁそれもイベント自体の収支は大赤でも最終的に店の売り上げが増えるなら参考にもなりうる
けど実際はそうやないもんな

さらに「旧い因習に縛られた業界のものよりスゴいもの作ったぞー!」とか仲間内や地元でもりあがって喧伝してたらそら嫌われる
やってる事自体は金のかかったサークル活動

558 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/09(日) 11:31:39.33 ID:Eb0hjQ1O0.net
今朝のVoicyちょっと聞いてみた
気持ち悪くて途中で辞めたけど
「西野さんが後輩を叱るのはどんな時ですか?」
みたいな質問に
「失敗はチームの為になるからOKだが嘘はつくな」
と、これまで何っっ回も言ったような事をまた言うてる
コーラ差し入れた人はウソはついてなかったがなぁ
しかも西野サン、コーヒー屋の時もそうやったけど「叱る」じゃなしに晒して吊し上げるよう仕向けるし

559 :名無しさん (ワッチョイ 8d5f-Rzwh [14.13.21.96]):2023/04/09(日) 11:51:08.53 ID:kFoX7gk30.net
マッチポンプだね
叱るわけじゃないけど、これってどうなの?って問題提起して
周りから集中砲火食らうように仕向けて
しばらくたったころ、まあまあってたしなめて、自分が成人かのようにふるまう

560 :名無しさん (ワッチョイW bd90-Bi9X [182.20.202.18]):2023/04/09(日) 12:21:09.81 ID:c6sN2iU20.net
>>538
これで、ドブ板営業()で集客してチムニーコーヒーを立て直し!とイキるんだろうね。
そりゃ仮にも元芸能人なんだから多少の人は集められるだろうが、それはマーケティングスキルによるものではない。

それにしても、カフェオレベースの美味しさの説明が全然できてない。
カフェオレベースってどんなものなのか、他の商品と味がどう違うのか。何も伝わらない。
食品の紹介なのに、まいりました、しか書けない文筆のプロw

561 :名無しさん (ワッチョイ 4502-Rzwh [106.156.193.227]):2023/04/09(日) 12:35:39.44 ID:qafR21QQ0.net
>>551
その人がそう言っているんじゃなくてその道のプロがそう評してたんだよ
いっつも君はピントがずれているな

562 :名無しさん (アウアウウー Sa21-vojq [106.154.157.148 [上級国民]]):2023/04/09(日) 12:49:48.36 ID:fyigCRoaa.net
お金持ちの大学生がやる赤字クラブイベント
楽しいけど儲けは全然出ないんだよね

563 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/09(日) 13:31:52.38 ID:Eb0hjQ1O0.net
>>560
しかもこれをアルバイトって言うんやからなぁ
ただの自社関連商品の販促やのに
でまた「売り上げはお店に全額寄付しました」とか言うんかな

>>562
そのイベンターがビジネスについて語る
タイトルが夢と金…
サロンの月額収入とサロメンから巻き上げるしか金稼げないのにバカみたい

564 :名無しさん (スフッ Sd03-6Yxe [49.104.48.91]):2023/04/09(日) 13:45:32.92 ID:KLmIBY8hd.net
これでサロメンが増えているなら意味があるんだろうけどね

サロメン数、バンドザウルスのインスタの大喜利コメント数、バンドザウルスNFT落札金額をグラフにすると右肩下がりにみえるが

565 :名無しさん (アウアウウー Sa21-vojq [106.154.157.148 [上級国民]]):2023/04/09(日) 13:51:24.23 ID:fyigCRoaa.net
バンドサウルスは訓練されたサロメンも冷え冷えだからなあ

566 :名無しさん (ワッチョイW 4502-biy6 [106.156.100.85]):2023/04/09(日) 14:06:18.95 ID:YHD23mjz0.net
バンドザウルス西野さんは可愛い可愛い言ってるけど自分はよくあるあざとい感じになんの興味もわかないし皮膚のブツブツ感がとても苦手だ

567 :名無しさん (ワッチョイW fb9e-QZiB [159.28.228.185]):2023/04/09(日) 14:12:09.36 ID:AcrtVnnr0.net
>>566
新しさやオリジナリティも無いしね
バグズライフとかあの辺のキャラの二番煎じ感

568 :名無しさん (ワッチョイ 8312-N7Hd [117.109.68.155]):2023/04/09(日) 14:14:36.51 ID:iqK47Sbm0.net
分かる
バンドザウルスの皮膚ぶつぶつをマイルドに調整するとか
そんなソフト技術もないんだろうな
西野さんの好きな「ミリで調整」する能力もない

世界どころかサロメンだけがお客だから中身の質なんてどうでもいいんだろう
サロン外の人を相手にするイベントってなくなったよね
ミュージカルと歌舞伎で一般客怒らせてるし、それをコアファンと呼んで邪魔者扱い
今度の夢金本だけは一般人も手にするかもだけど

569 :名無しさん (ワッチョイW c3ee-L+2U [101.55.130.238]):2023/04/09(日) 14:15:56.77 ID:0J6/BiuO0.net
西野さんはタレントパワーだけだから

この人の話し聞いても、一般人の経営者や事業者は何の参考にもならんよ

570 :名無しさん (ワッチョイW e302-Ecqc [27.82.179.228]):2023/04/09(日) 14:21:14.10 ID:R80llg6U0.net
バンドザウルスは西野さん何も作ってないも同然だよね?
恐竜のバンドですっていうフワッとした設定というか概念というかを出しただけで
あとはサロメンが二次創作して盛り上げてくださいっていう
何も作ってないも同然なのにそこそこ儲けてるからコスパは良いけど

571 :名無しさん (ワッチョイW bd90-Bi9X [182.20.202.18]):2023/04/09(日) 14:51:54.64 ID:c6sN2iU20.net
>>569
それなのに熱心に献金する解体屋や化粧品屋、弁護士やらの太客らは一体何が目的なんだろう?
まともな経営者が本気で西野さんの話に首もげるほど頷くとは思えない。
人脈作り?鴨猟?

572 :名無しさん (スプッッ Sdc3-Ra43 [1.75.247.149]):2023/04/09(日) 15:08:11.65 ID:xTHmBONUd.net
なんかもうネタが無さすぎて唯一西野色がないチムニーコーヒーに関わって乗っ取ってるようにしか見えない
会員も50代コアだし、若返り計らないと厳しいと思う
二世が育ってきたらマシになるかもね

573 :名無しさん (スプッッ Sdc3-Ra43 [1.75.247.149]):2023/04/09(日) 15:14:31.47 ID:xTHmBONUd.net
>>571
倫理法人会なら貢献度を上げたいし、マルチなら自分のダウンをつくるため
あとは単純に自分のビジネスがスケールすると信じてるんじゃないかな
ちなみにこれらの業種は倫理にも多い
とくに士業

574 :名無しさん (ワッチョイW cdcf-0bHh [180.53.83.49]):2023/04/09(日) 15:54:16.96 ID:IwGS9tNi0.net
>>566
西野さんほんとに可愛いと思っているのだろうか

というのも、3/17に0.09ETHで販売された事を自ら話題にしたCUBICがまだ買われていない

575 :名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.201.206]):2023/04/09(日) 16:33:39.78 ID:VY4i+kTkr.net
>>574
3月29日の生配信のコメント欄でその質問をしたんだけど
なんだかんだで文字起こしするのが後回しになってた。
とりあえず西野さんの返答を言うと「だって可愛いじゃん」。
ニュアンス的には(なんでそんな当たり前なこと聞くの?)
みたいなキョトンという感じの言い方だった。

576 :Voicy 2023年04月09日(1/2) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/09(日) 16:52:30.69 ID:QhG6rTZ80.net
https://voicy.jp/channel/941/505430

キンコン西野が「陸上養殖」に注目する理由
(*Q&A回・Voicy書き起こし)
2023年04月09日

[02:20]《西野さんが今注目している事業は何ですか?》

・あんまりないが…自分が今、水のことで勉強しているので、水周りのことに興味がある。
・魚の「陸上養殖」とかはやっぱ面白いと思う。
・地球の人口は増えているが水は増えないので深刻な水不足。
 海水の淡水化が進んでいるが、大量の塩が残ってしまうので難しい。
・なので海水を陸上に引っ張ってきて魚を育てる陸上養殖に興味がある。
 サロンメンバーさんでも陸上養殖をやっている人が結構いる。

[07:32]
《カフェオレベースの手渡し会のサイトで、西野さんオススメのオーツミルクのリンクを
 なぜ貼られていないんでしょうか。機会損失のような気がします》

・西野を見くびらないで下さい(笑)
・お客さんって商品説明をちゃんと読まない。
 なのでカフェオレベースでなくオーツミルクを買っちゃう人って全然いる。
 で、その人が「商品を買ったのに手渡し会に参加できないのはおかしい!」とクレームを入れてくる。
・そうすると返品の手続きまでしないといけない。キャンセル対応だけで大きな損失。
 なのでその可能性が生まれる動線は作らない。
・そこまで考えるのが西野でございます。エニークエスチョン、何か質問でも?(笑)
 この辺は西野はやりまくってるから取りこぼしなんてあるわけない。

577 :Voicy 2023年04月09日(2/2) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/09(日) 16:55:20.14 ID:QhG6rTZ80.net
>>576続き)

[12:04]《西野さんが後輩を叱るのはどんな時?》

・後輩叱る…の…? どんな時怒ってるっけなー。
・「告知をサボった時」とか。それはやっぱ、お客さんに対して優しくないなっていう。
・あとは、これはもう絶対。「嘘をついた時」。
・システムエラーの改善のために、ミスしたことを伝えるのはすごく前向きなこと。
 伝えずに黙っておくと、事故や赤字がどんどん膨らんでしまう。
 なので早めに伝えてもらったほうがリーダーとしては嬉しい。
・でもこういう時に「怒られるかも」と、ミスをしたことをごまかしてしまう人が結構いる。
・僕はミスをしても怒らないが、嘘をついたら一発レベルで怒る。
 「嘘をついたら立場上、お前の首を切らないといけないから」と後輩には事前に言ってある。
・とにかく俺に嘘をつくな。ムダだから。嘘でごまかせる知能がお前には無い。
 西野を相手にして、嘘で乗り切れるわけがない。
 絶対、西野が気になったら「ここがこうでこうでこうでおかしくない?」
 みたいな鬼の詰めが始まるから、それを逃げ切れないじゃん、お前の知能では。
・あとは「スネるな」も言う。
 俺が注意することにスネられると、二度と注意が出来なくなってしまう。
 それをするんだったら俺の前から居なくなってくれ。

[18:43]
《UFOが宇宙からの飛来物でなく、未確認の戦闘機なのであれば、UFOに乗っている宇宙人は何ですか?》

・宇宙人っていうのはテレビとかに出てくる痩せっぽっちで目がギョロッとしたアレかな?
 ロズウェル事件とかの、両手引っ張られてる宇宙人みたいな。
・僕は専門家ではないので正解は知らないけども……(笑)
・普通に考えれば、人体実験に使われた囚人さんとか、体の弱い子どもとかじゃないですかね。
 プロのパイロットを使うとは思えないので。

(*終わり)

578 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/09(日) 17:04:11.18 ID:Eb0hjQ1O0.net
多分西野サンは何がかわいくて何が「かわいいっぽいだけのもの」かわからんのやと思うよ
とりあえずかわいいっぽいものを盛り上げる為だけに「かわいい」と言ってるだけ感がある
芯からかわいいと思えるものがないんやないかな

だから「子供は丸いキャラがすき」って言われると「丸いキャラで売れてないのがどれだけあると云々」とか言うんでしょ
「あ、そう言われたら自分がかわいいと思うキャラクターも丸いな」と思わんのは、"心の芯からかわいいと思うキャラクター"が居ないからだと思う

579 :名無しさん (ワッチョイW cdcf-0bHh [180.53.83.49]):2023/04/09(日) 17:06:26.84 ID:IwGS9tNi0.net
>>575
レス、質問、書き起こしと、大変ありがとうございます

こういう、無邪気さ(という表現が適切か自信が無いが)を前面に出した返しをし、西野さん自身はNFTに出資しない事を有耶無耶にしてしまう
その反面オークションを盛り上げるための生配信には力を入れる
ファンの人は、そんなところも含めて親しみを感じるもんなんでしょうか…

580 :名無しさん (ワッチョイW cdcf-EBz5 [180.39.254.51]):2023/04/09(日) 17:16:15.03 ID:XLdwM8Gg0.net
個人的に内容が良いとは思わないけど、絵本プペルは子供や世間で売れることを考えて作ったんだろうなとは思うよ
新聞に大々的に広告出してたレベルだし、だからこそサロンメンバーも盛り上がれたはず

バンドザウルスは売ることから逃げてるというか…
どの時代にもサブカルアングラ好きはいるんだから、売り込みのチャンスはあるはずなのに、内輪のお遊び感がすごい
あとシンプルにプペルに魅力を感じてサロンに加入した層が好むコンテンツじゃない

581 :名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.201.206]):2023/04/09(日) 17:52:51.95 ID:VY4i+kTkr.net
>>576 概要まとめてくれて乙です。

> 西野を見くびらないで下さい(笑)
> そこまで考えるのが西野でございます。
> エニークエスチョン、何か質問でも?(笑)

これ、自分の好きな芸人がもし言ったらと想像すると
ゾゾッとするんだけど。一瞬で冷めるわな。
盲目信者にだけ囲まれてて誰もツッコむ人がいないのに
「エニークエスチョン?」とか言って虚しくないのか。

あと、ドヤってる話の内容も低次元すぎやしないか。
オーツミルクのリンクを貼るとカフェオレベースと間違って
買っちゃう人が絶対出てくる→返品手続きとか面倒、
だからオーツミルクのリンクは貼らない!ドヤァ…
って、そんな後ろ向きな理由でせっかく新規客を開拓し得る
機会なのにチャンスを狭めちゃって、それでドヤ顔…

582 :名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.201.206]):2023/04/09(日) 18:00:03.50 ID:VY4i+kTkr.net
>>578
ほんとにそれが正解なんじゃないかと思う。
スッキリのマスコットキャラクターを依頼された時も
意図して気持ち悪いキャラを描いたわけじゃないから
なぜ視聴者一同からあんなに拒否反応があったのかを
本気で理解できてない様子だったし。
西野さんの中には可愛い・可愛くないという感覚が
まったく無いんだろうなーとは前から思ってた。

583 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/09(日) 18:05:01.14 ID:Eb0hjQ1O0.net
>>581
そこの部分実音声で聞いたけど、たぶん「any question 何か質問でも?」って言いたいが為に質問を捏造してると思った
「その程度の揚げ足取りをものともしない切れ者西野カッケー」を演じる為にね

584 :名無しさん (ワッチョイ 75da-Ay2p [114.181.107.65]):2023/04/09(日) 18:14:47.08 ID:dn6e0E7I0.net
しょーともない質問にしょーもない回答でドヤってるのきっついわ
大学生のバイトリーダーレベルのことをアラフォーのおっさんが言ってるという

585 :名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ra43 [61.115.61.243]):2023/04/09(日) 18:21:03.17 ID:VwXlRtBY0.net
>>576
> ・お客さんって商品説明をちゃんと読まない。
>  なのでカフェオレベースでなくオーツミルクを買っちゃう人って全然いる。
>  で、その人が「商品を買ったのに手渡し会に参加できないのはおかしい!」とクレームを入れてくる。
> ・そうすると返品の手続きまでしないといけない。キャンセル対応だけで大きな損失。

購入画面にしっかり表記すれば良いし、それがめんどうならサロンメンバーかVoicyリスナーしか来ないんだから、サロンとVoicyで周知すればいいじゃん

> ・そこまで考えるのが西野でございます。エニークエスチョン、何か質問でも?(笑)

多分、考えてなくて焦ったんだろうな
お口チャックマンと同じ症状出てる

586 :名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ra43 [61.115.61.243]):2023/04/09(日) 18:22:46.73 ID:VwXlRtBY0.net
>>583
あー、そっちかー
ちょっと最近キモくなってきたな

587 :名無しさん (スフッ Sd03-L+2U [49.104.12.178]):2023/04/09(日) 18:39:26.20 ID:TggKRpC/d.net
西野さん次は水ビジネス狙ってるのかw
分かりやすいなw

588 :名無しさん (アウアウウー Sa21-JU/R [106.129.71.66]):2023/04/09(日) 19:16:49.96 ID:3Em36XPza.net
>>582
基本的に自分以外には一切興味がないから

589 :名無しさん (ワッチョイW a57c-wmMt [122.210.211.225]):2023/04/09(日) 19:33:20.97 ID:fa3zicXi0.net
>>514
躯体を切ったら溶接で復元するわけないじゃん。粘土の工作じゃないんだからさ。

590 :名無しさん (ワッチョイW b57d-oVwU [210.136.249.164]):2023/04/09(日) 20:19:31.56 ID:pqIPVyfx0.net
>>589
切って貼れば元通りって思ってるんだろう
どんだけ細切れにしたかわからんけど壁も屋根もないところで溶接できないって

591 :名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ra43 [61.115.61.243]):2023/04/09(日) 20:20:40.63 ID:VwXlRtBY0.net
購入機体の状況

Photo Date: Oct 17, 2021
https://www.jetphotos.com/photo/10586139
この古い日本の航空機は、2019年にAir Sakuraiが国内で運航するためにフィリピンからスリランカに到着しました。残念ながら、到着後一度も飛んだことはなく、今日までまだラトマラナ空港に駐車しています。[更新] RP-C2252は現在、日本の博物館に送られるために解体中です。



Photo Date: Jun 04, 2022 (解体されている様子)
https://www.jetphotos.com/photo/10664668
Ex. Air Link International Aviation College RP-C2252は、ラトマラナで解体され、最終的に日本の博物館に売却されました。エア桜井の旅客サービスを運営するために買収されましたが、2019年6月に最後に着陸して以来、飛行する機会はありませんでした。まだ数時間飛ぶのに十分な耐空性があります。

592 :名無しさん (ワッチョイW 8d5f-Mkip [14.12.150.32]):2023/04/09(日) 20:30:02.87 ID:pGHXmFOz0.net
海水淡水化で大量の塩が出るから難しい?
ホントにまるで勉強せずに素人のイメージだけで喋ってんのな

593 :名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ra43 [61.115.61.243]):2023/04/09(日) 20:33:27.94 ID:VwXlRtBY0.net
当時のインターンみやくんのnoteより
https://note.com/keneotw/n/na933217259e4
スリランカ〜横浜港の航海日数(約40日)
横浜港に到着後、伊豆大島での組み立て開始までコンテナ(ウイング車)を自由に使える
潮風が凌げる建物が完成してから、飛行機を組み立てる(塩害を防ぐため)
飛行機の組み立て開始から3ヶ月以内で完成する予定(技術者のビザの関係)
飛行機解体時の動画がある(GoProで撮影, 近々入手できる予定)

▶︎色々な審査が必要な場合はホテルの建設開始や、飛行機の組み立て開始がかなり先(約1~2年後)になりそうだったり、

って書いてるから建屋の建築の目処が立たないうちに解体したっぽい
飛行機運ぶためのクラファンで1000万集めた直後みやくんは卒業→インドへ
集めた金は現地の保管代で消えてなきゃいいねえ
ま、サロメンの金だからどうでも良いけど

594 :名無しさん (スフッ Sd03-L+2U [49.104.15.194]):2023/04/09(日) 20:37:58.06 ID:bkwgGM0Md.net
飛行機は他人が購入したのを西野さんが自分が買ったかのように吹聴してた

みたいな記憶があるんだが、西野さんが買ったの?

595 :名無しさん (ワッチョイW f584-9MoB [152.117.134.79]):2023/04/09(日) 20:45:54.75 ID:Zh6w0/t90.net
>>593
買った直後にメンテして飛ばせば数千万程度で済んだのに、決断遅いから
解体輸送組立で何億かかる事やら
そこからホテル化で億近くかかるんじゃん?

596 :名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ra43 [61.115.61.243]):2023/04/09(日) 21:01:33.78 ID:VwXlRtBY0.net
購入者わたなべさんのツイート(2020年)
https://i.imgur.com/FxaU8tT.jpg
https://i.imgur.com/br1C1jb.jpg
https://i.imgur.com/br1C1jb.jpg

↑ツイートに柳澤社長がつけたコメント
https://i.imgur.com/NVrNZIG.jpg
https://i.imgur.com/1kmsr9X.jpg

一年後、西野さんがまたTVで「飛行機を買った」と言い始め、航空ファンにこの一連のツイートが発見され炎上
航空ファンのツイートに柳澤社長が「やれやれ」感満載で↓が書かれた「えんとつ町新聞」のリンクを貼る(現在はツイートもページも削除済み

597 :名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ra43 [61.115.61.243]):2023/04/09(日) 21:01:56.71 ID:VwXlRtBY0.net
>>596続き

えんとつ町新聞 株式会社Chimney Air所有のYS-11につきまして(柳澤康弘) 2021年09月11日

※ネットニュースなどで話題になっているわたなべさんのツイートは9ヶ月以上前のものです。 切り取られた情報だけでなく、わたなべさんのツイートと同日にリプライされた、 補足の1〜8もあわせてご参照ください。

わたなべさんとは、YS-11を所有する株式会社Chimney Airの株式を すべて株式会社CHIMNEY TOWNに譲渡していただく「株式譲渡契約」を締結済みです。
(これにより、株式会社Chimney Airは、株式会社CHIMNEY TOWNの100%子会社となります。)
わたなべさんには、YS-11の購入当初からご協力いただき、大変感謝しております。 現在も継続して連絡を取り合わせていただいており、 今後も共にこのYS-11の行く末を見守っていただく予定です。
現在、まだスリランカにあるYS-11を、なんとかフェリーフライトで日本に持ってこれるように、 修理点検と耐空検査の実施準備を進めています。

このYS-11は、自衛隊所有機を除いて、おそらく唯一の、まだ飛ばせるかもしれない機体です。 ですが、耐空検査をはじめとして、様々な許認可がおりなければ本当に飛ばせるかどうかわからないですし、 仮に耐空検査が完了して飛ばせたとしても、もうクルー以外の乗客を乗せることはできません。

今後、協力していただけるクルーを募りながら日本に戻し、末永く保存するためのプロジェクトを立ち上げ、 なんとか実現させたいと考えております。
また準備が整いましたら、アナウンスをさせていただきます。

株式会社CHIMNEY TOWN 代表取締役社長 柳澤康弘

598 :名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ra43 [61.115.61.243]):2023/04/09(日) 21:04:54.23 ID:VwXlRtBY0.net
>>597の記事をリツイートする人たちのコメント
控えめに言って何も考えてないと思う


添付の過去ツイートへ飛び読みました。代表のヤンさん補足リプやこちらのアナウンス、ご一読を♡というか、条件付きと言え飛べるかもなんですね!✈素晴らしい(*´ω`*)

切り取り方が...と思っていた

一部ではあれこれ言われてしまっているようですが、正確を期するには、大元の情報にアクセスするのが良いと思います✈飛行機についてのオフィシャルな声明です→

599 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/09(日) 21:05:19.09 ID:Eb0hjQ1O0.net
>>592
塩って言い方はあれかもだけど排塩水が大量に出るのが問題なのは事実では?
その辺自分も詳しくはないから違うなら詳しく教えて欲しい

600 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/09(日) 21:17:34.27 ID:Eb0hjQ1O0.net
>>597
この時言うてた事とまるで違って来てるもんなぁ
なんか飛行機の所有者問題が話題になってた頃、西野サンに批判的ツイートしてた人にサロメンがこの記事のリンク貼って「アンチの人これ見てよーゲラゲラ」ってな感じのリプしてたの思い出したけど、今どう思うてんのかね

601 :名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ra43 [61.115.61.243]):2023/04/09(日) 21:19:11.06 ID:VwXlRtBY0.net
>>600
それ、記憶あったから探したけど見つからなかったわ
消したのかもしれん

602 :名無しさん (ワッチョイW 8d5f-Mkip [14.12.150.32]):2023/04/09(日) 22:06:21.77 ID:pGHXmFOz0.net
>>599
海淡でポピュラーな逆浸透膜で2倍近い濃縮海水が出るが海に放流で何の問題もない。濃縮海水を利用して塩を作る事業が成り立つくらい。
問題は高圧ポンプの動力費や膜の交換費。陸水を沈殿ろ過するより2~3倍コストがかかる。

603 :名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ra43 [61.115.61.243]):2023/04/09(日) 22:11:17.03 ID:VwXlRtBY0.net
一応西野さんを擁護してる?ツイートも置いとく
要は切り取りだと思ってる人もいる模様


西野さんの飛行機の件、調べたら何も嘘ではない。主語がないだけで。ネット記事の印象に流されている人ほど詐欺に遭いやすいんだろうな。

今思えばキンコン西野と飛行機共同購入した人、自分が買ったってすごく言ってたな。そんなに悔しかったんかねぇ。

キンコン西野が飛行機買ったってやつ、詳しく調べてはいないけど本人が言ったんじゃなくてメディアのミスディレクションなんじゃねぇかなって思ってる

??今は「株式会社Chimney Airは、株式会社CHIMNEY TOWNの100%子会社」みたいだから、渡辺さん「今は西野にとられた飛行機やけど最初に買ったのは僕や!!くやちい・・・」って事じゃないの?

604 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/09(日) 22:24:53.43 ID:Eb0hjQ1O0.net
>>602
なるほどありがとう
排塩水は主たる問題ではなくなってるのね
確かに稼働エネルギーやコストが問題という話も聞いた事があるわ

>>603
わたなべさんに失礼すぎる…共同購入は事実なのに

605 :名無しさん (ワッチョイ cd10-KvfC [180.60.5.131]):2023/04/09(日) 22:37:32.73 ID:Sk+zxmBp0.net
>>600 >>601
「ほら!○○(名前)さん!
 西野さんから公式に飛行機の所有についてお話がありましたよー♪

 偽の情報に踊らされてましたって認められます?」
かな?

606 :名無しさん (ワッチョイW 6b10-wy2S [153.156.109.135]):2023/04/09(日) 22:47:48.56 ID:GQGtDrBy0.net
>>604
共同購入も事実ではないよ。
落札したのはわたなべさん個人で、それをその後どこからか聞きつけた西野が共同で飛行機を運用利用する会社を設立した。(持ちかけたのはわたなべさんかもしれないが)
その時点で西野が飛行機購入資金をいくらか負担したのかどうかは不明。
少なくとも西野は飛行機の落札には関与してない。
そして西野がTVやネットで自分が飛行機を買ったと言いふらしたのは事実。

607 :名無しさん (ワッチョイ 6b10-/aea [153.191.194.136]):2023/04/09(日) 23:04:39.11 ID:OXmzrme30.net
>>606
ソース探すのめんどくさいんでやってないけど、
たしか記憶では、西野さんが出したのは200万くらいだったはず

608 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/09(日) 23:07:41.60 ID:Eb0hjQ1O0.net
>>606
あ、共同出資で会社設立やったか思い違いすまぬ
まあ改めてより西野サンの「ボク飛行機買ったんですよー」の悪質性に驚く

>>605
たぶんそれ
おそろしいぐらい勝ち誇りくさってからに…

609 :名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ra43 [61.115.61.243]):2023/04/09(日) 23:34:04.33 ID:VwXlRtBY0.net
>>605
気づかなくてすまん。
この人、本業は接骨院の院長だったはずで、そのアカウントは勤めてる小顔矯正の店のもの
当時「院長ブログ」でも、キャラメルラテの店を開くためにチムニーコーヒーの豆を仕入れるって書いてたからめちゃくちゃ心酔してたんだろうな
今はSNS更新してないし、サロンにいるかどうかも分からない

>>606
わたなべさんが話を持ちかけたって記憶してるけどソース忘れた
西野さんが言ってた気がする

610 :名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ra43 [61.115.61.243]):2023/04/10(月) 01:06:05.21 ID:HSt0qYSa0.net
キングコング西野の絵本を贈る『こどもギフト』法人会員NFTスタート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000097599.html
2023年5月1日より正式にスタートする「えんとつ町のプペル『こどもギフト』」法人会員NFTとは、ひと月20冊以上の支援を対象としたメンバーシップです。ご参画いただいた企業は、同日リニューアルする『こどもギフト』のサイトに、企業名を掲載いたします。また、ご希望の企業には、メダル型の支援証明NFT(転売はできません)をお送りします。
「えんとつ町のプペル『こどもギフト』」法人会員NFTは、1口1メールアドレスの企業ライセンスを20口以上ご購入いただくことで、ご参加いただけます。社員の皆様はメールアドレスだけでオンラインサロンにご参加いただくことができ、えんとつ町のプペル「こどもギフト」の活動をご確認いただけます。活動報告を御覧いただくことで支援の文化が社員の皆様にも広がることを願っています。

最低数が、40000円/月→20冊(20口)
つまり、一人2000円
今まで法人会員だった会社は一人980円だったので客単価を上げたい模様

611 :サロン過去ログ 2022年04月10日(1/3) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/10(月) 01:13:21.08 ID:+pRBZ8WA0.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/OQGF5l5bmP0
(※一年前のサロン記事)

今、ボンヤリと考えていること
2022.04.10 投稿

おはようございます。
日曜日の今日は仕事のゴリゴリ話を一旦お休みして、
今、ボンヤリと考えていることを書きたいと思います。

■元気があれば何でもできる

昨夜は岡山に行ってきました。

岡山の話をすると少し長くなるのですが……キッカケは何だっけな?
『ニシノコンサル』かな。
そこで出会った岡山のサロンメンバーさんがいて、その方が、ある時、誤認逮捕されちゃったんです。
#衝撃の展開

コチラ↓
https://youtu.be/d8nALS6c7DM
(「取調べで嘘つく警察3度の逮捕も無罪主張貫き60日拘留の末、
 冤罪釈放キングコング西野から。。。/仲野はやとさん」)

僕は田舎の人間なので、よくよく分かるのですが、誤認逮捕であろうと、冤罪であろうと、
田舎では「逮捕」という言葉は一人歩きして、簡単には消えません。
簡単に社会復帰はできません。

あまりに被害者だし、あまりに弱者だし、
こういう人を見捨てたらウンコだと思ったので、全て笑い話にしようと思って、
彼に会いに行ったのが2~3年前。

612 :サロン過去ログ 2022年04月10日(2/3) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/10(月) 01:14:17.72 ID:+pRBZ8WA0.net
>>611続き)

その後、誤認逮捕前にやられていた仕事を辞めて、不動産屋さんとして再スタートを切られたので、
応援がてら、持ち前のお金持ちにモノを言わせて、彼から物件を買いました。
縁もゆかりもない「奉還町(岡山県)」の物件です(笑)

せっかく買った物件は、地元の子供達の為に使いたくて、『文房具屋さん』にしようと思い、
その内装費を稼ぐ為に企画した呑み会が昨日の呑み会です。

ところが。。
呑み会の数日前に「奉還町」で火事があり、サロンメンバーさんの家が燃えてしまったんです。
#幸い怪我人は出ませんでした

「岡山(仲野さん)界隈は、どれだけトラブルが続くんだよ」という話ですよね。
ちなみに、この誤認逮捕と火事の間に、西日本豪雨がありました。
#すべてのトラブルを引き受ける男

仲野さんには、とっとと「お祓い」に行っていただくとして、大変なのは火事に遭われた方々です。

火事の原因を追及したり、誰かを責め立てるのは僕の仕事ではありません。
僕の仕事は、困っている人(弱い人)を助けて女の子にモテることでありますので、
文房具屋さんの内装工事はまた今度にして、昨日の売り上げは、
火事の復興に全額支援させていただくことにしました。
#100万円チョットだと思います

結果的に「誤認逮捕されたサロンメンバーさんの再就職先の不動産屋さんから買った物件の
近くで起きた火事の傷を癒す為の資金を集める飲み会」という謎の会になりました(笑)
#どこまで首を突っ込むんだよ
#世界のNISHINOです

613 :サロン過去ログ 2022年04月10日(3/3) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/10(月) 01:15:26.88 ID:+pRBZ8WA0.net
>>612続き)

飲み会の参加者さんには「売り上げは文房具屋さんの内装費に充てます」と言って
チケットを販売しちゃっていたので、昨日、
「ごめんなさい。文房具屋さんは後回しにして、今日の売り上げは、
火事でブッ壊れた建物の建て直しとかに全額充てることになっちゃいました」
と詫びたところ、皆さん笑顔で「全然オッケー!」と。

そして昨日は、実際に被害に遭われたメンバーともお話しさせていただきました。
聞けば、サロンメンバーさんからたくさん御支援いただいたそうで、
「サロンの皆さんに本当に助けられました。本当にありがとうございます」と、おっしゃっていました。

これは以前から言っていることですが、「個の時代」なんてウンコで、
僕は「一人で生きる」というのはウンコ級に非合理的な行動だと思っています。
「その時、少しだけ余裕がある人が、余裕がなくなった人に手を差しのべる」が
当たり前のコミュニティー(集落)を作った方が、よっぽど合理的です。
あと必要なのは「救いの手」をカジュアルに(なめらかに)出せるシステムかな。

困った時にサクッと立ち上げられるような、ワンコイン限定(リターン無し)のクラファンの
プラットフォームとかを作ってやろうかなぁと思ったりしています。
#poIcaのノリ

火事の傷はしばらく消えないだろうけど、人生はまだまだまだまだ先が長いので、
栄養があるものをしっかり食べて、また再スタートを切って欲しいッス。
僕で良ければ、いくらでも応援します。

とにもかくにも、命があって良かった。ホントに。
元気があれば何でもできる!

「皆で助け合いながら生きていく」とあらためて誓った岡山の夜でした。
今日は川西に移動します。
皆様も素敵な日曜日をお過ごしください。

614 :名無しさん (ワッチョイW cdcf-Ozod [180.39.254.51]):2023/04/10(月) 05:05:49.82 ID:GCtBVdf90.net
>>611
この取り上げ方だと西野さんが当サロンメンバーを誤認逮捕だからと改めて周知してあげてるのか、単純にネタとして使いたいのかわからないな
誤認とはいえ、逮捕されたって本人はあまり触れられたくないのでは?
何気に岡山を田舎と言ってるようにも取れるし

615 :名無しさん (ワッチョイW f584-9MoB [152.117.134.79]):2023/04/10(月) 05:07:04.66 ID:yboOrWqt0.net
飛行機の件は西野の自業自得だな
本来は飛行機落札した資産家と責任分担してたのに、テレビで飛行機買ったとか言いまくって話題になって
相手怒らせて、おそらく言質取られて言った責任で、全部西野が負う羽目になった
西野の思いつきのアイデアで日本でホテルにするなんて、無茶な案のおかげで右往左往が3年目
落札した資産家との共同のままなら、違う展開なってただろうにな

616 :名無しさん (スップ Sd03-Ra43 [49.97.103.155]):2023/04/10(月) 06:16:52.20 ID:xZa2YAobd.net
たしか、携帯電話でいらないプランをつけて販売したって話
誤認かどうか知らんが不起訴になったはず

617 :名無しさん (ガラプー KK69-V0mm [Ku81gTY]):2023/04/10(月) 06:50:40.00 ID:nQOdoNBnK.net
個の時代はウンコといいながら最も個にしがみつく西野さん

西野さんは他人に助けてもらってるんじゃなくて他人に寄生してる

618 :名無しさん (ワッチョイW bd90-Bi9X [182.20.202.18]):2023/04/10(月) 07:47:18.58 ID:HJBBgi3J0.net
>>573
この手のコミニュティは士業や個人事業主に一定の需要はあるんだね。
そこも考え合わせると、西野さんがサラリーマンをバッシングするのは客層にも適ってるわけね。

619 :名無しさん (アウアウウー Sa21-Y05S [106.146.29.122]):2023/04/10(月) 07:54:26.02 ID:lB8Qbufza.net
>>615
実際、飛行機ホテルを作れるか否かと言ったら作れるんだろうとは思う
ただ、維持費や利益を見込めるだけの運営ができるかは別問題
昔オリジナルグッズを作って百貨店で告知までしてた普通のハコのコンセプトホテルですら実現してないのに、よく飛行機をホテルになんて話を出せたものだ
川西の美術館なんて6200万の大金をクラファンで集めて、子どもたちまで動員して杭打ちイベントやったのにあの現状
その時の資金どこにいったんだろう

620 :名無しさん (ワッチョイ 75da-Ay2p [114.181.107.65]):2023/04/10(月) 09:48:04.39 ID:9oiIDv170.net
>>610
参加企業の名前がサイトに載るのなら
これで゜プペってる企業がわかりやすくなっていいな

621 :名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ra43 [61.115.61.243]):2023/04/10(月) 10:10:39.71 ID:HSt0qYSa0.net
>>618
士業って意外とローカルビジネスで営業の間口が狭いからだろうね
倫理法人会だけでなくあの手のビジネス系のモーニングミーティングは士業多いよ

これなんかページのセンスすごいけど大丈夫かなって思ったら鴨頭のスクールの仕様なんだな

【2023年5月20日】西野亮廣講演会inえんとつ町(兵庫県川西市) 
https://rakudoku.sukumane.biz/sukumane/event/detail/571197?fbclid=IwAR3oqpZalvNv3f1PbHqs1BE6uos5BAHGFh4lLWz3IORkU-wY1eCD9Jht6FA
【スクール】広島鴨頭スクール
【担当】上村圭一 2022鴨頭嘉人MVP 宇宙人かみやん

622 :名無しさん (アウアウウー Sa21-9gov [106.129.62.30]):2023/04/10(月) 11:01:59.03 ID:5i7CbiDEa.net
>>619
最終的に料金だけホテル並のライダーハウスになると思う
そのうち去年のフットサルみたいにキャンプ楽しくてハマって云々言い出すんじゃないかな

623 :名無しさん (アウアウクー MM99-Ecqc [36.11.224.206]):2023/04/10(月) 11:15:11.43 ID:b9F/xR3PM.net
海外でマリオの映画が公開されて大半のディズニーアニメ作品を超えるすごい興行収入を出してるようだけど西野さんご存知かな
特にアメリカがすごいみたいだけど

624 :名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ra43 [61.115.61.243]):2023/04/10(月) 11:30:11.51 ID:HSt0qYSa0.net
>>611貼り乙です
奉還町、周辺はさびれた歓楽街で栄えてる方と駅挟んで真逆だから夕方になると人通りが減るんだよな
この人たちがプロデュースしているのは結構奥の方で、その辺りだけ赤い提灯が並んでいてちょっと怖い

木造建築が多い上に火事が多発、2022年だけでも
4月 TVなどで人気の出た燻製屋他4棟
6月 焼肉屋
7月 テニスショップ

Twitterでも、

>奉還町、好立地なはずなのに何故か寂れた商店街で新しく事業を起こして成功した人の店なり事務所なりに、ことごとくガラスを破壊するタイプの泥棒が入ったり無人なのに火事が起きたりしているのが岡山っぽい

>今見たら昨日の朝奉還町で火事あったの…っていうか今すごい頑張ってる若い人の店で火事とか、ちょっと前にもあったけど、イヤな感じするよねぇ。

とか言われてる

625 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/10(月) 11:51:07.12 ID:T/UMfONo0.net
>>623
昨今ディズニーのポリコレゴリ押しに辟易してる人が増えてるから、逆にフレッシュな気分で陽気に楽しめて観客からは好評らしいね

ディズニー倒すなら今だったな西野サン
ポリコレとは違う説教まみれのプペルでは到底無理やけど

626 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/10(月) 12:09:56.26 ID:T/UMfONo0.net
YSは解体されて日本に運んでるという話までは出てたんやっけ?
そこからどうなってるのか全く情報出してないよね
大体いつから伊豆大島って事になったのか
なんか最初は山の中としか言ってなかったような

横浜かどっかで陸揚げされて組み直してまたしても船便で伊豆大島まで運ぶの?
伊豆大島に陸揚げしてから建設予定地までの運搬ってどうやる?
それともバラのままで伊豆大島で組み直し?
そんな事ができる施設あんの?
施設ごと作る?
全部やってたら一桁億では済まんのでは
自分としては飛行機ホテルは到底無理やと思うよ

上で「ばらした躯体は組み直せない」という話も出てたけどどうなんやろ?

627 :名無しさん (ワッチョイ cd10-KvfC [180.60.5.131]):2023/04/10(月) 12:40:21.65 ID:caQdhAk50.net
>>612
>応援がてら、持ち前のお金持ちにモノを言わせて、彼から物件を買いました。

過去スレtps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1648999332/34より引用
>で、これ、かなり具体的に進めていまして、実際に、奉還町のサロンメンバーさんと共同で物件を買いまして、

合わせて考えると「サロンメンバーAがやってる不動産屋からサロンメンバーBと共同で物件を買った」ということかな?
飛行機の件を考えると「共同」というのも信用していいものだかわからんが

628 :名無しさん (ワントンキン MMe3-0bHh [153.140.220.32]):2023/04/10(月) 12:43:36.67 ID:TbnpVrqSM.net
>>626
ホテルのオブジェならば可能だと思う
ただ、強度を保って飛行可能を維持することは不可能な印象が強い
(ジュラルミン溶接について記載くださった方いるが、まさにその通りかなと)

飛行機の溶接という話だと、以前、国立科学博物館に展示してあったゼロ戦を思い出す
同機は、ラバウル現地部隊が複数のゼロ戦の残骸から作り上げた再生産機だったはず
1945年まで戦い続けたが惜しくも本土への生還はならず
しかし戦後、海中から引き上げられ国立科学博物館の航空宇宙コーナーで試作ジェットエンジン ネ20関連とともに、その存在が戦後の日本に与えた意味を示す重要な展示がなされてきた

西野さんは、同じ設計者が関わったYS-11に、飛行可能な状態で関与し始めた
そして機体を寸断して日本に運び、ホテルに利用するのだという

一人の航空機ファンとして、せめて西野さんの飛行機ホテルビジネスがうまくいってほしい気持ちは持っている

629 :Voicy前説 2023年04月10日(1/2) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/10(月) 12:57:15.94 ID:+pRBZ8WA0.net
https://voicy.jp/channel/941/505973
Voicy前説(*書き起こし)
2023年04月10日

えっとー……。おとといですね、オカマバーに行ってきたんです(笑)。

なかなかね、オカマバーに行く機会ってないんですけれども、
ま、ちょっと僕が、そういうノリが…苦手だなと思ってたんです。腹割ってしゃべると。

飲んでる時とかってどっちかって言うと、んと~……僕、あんまりパリピじゃなくてですね。
イェーイみたいなウェーイみたいな飲み方はあんまりしなくてですね、
どっちかって言うとこうシッポリ、お仕事のお話を淡々とするみたいな、そういう飲み方しかしてないので、
なんかちょっと賑やかなトコとか、ま、苦手…なんですね。

なので、そういう所とはちょっと距離取ってて、苦手だなーと思って距離を取ってたんですけども、
おととい、「オカマバーに行きましょう!」ってノリになって。
ええっ? と思ったんですけども、これは食わず嫌いも良くないなと思って、
分かりました! って言って、近くにあるオカマバーを検索してみて(笑)、行ってみたんですよ。

で、あのー…お店入るじゃないですか。
お店入ると、まず第一声、「イイ男ねアンタ!」っていう所からスタートして(笑)。
「ちょっとアンタ、そこ座っといて!」って言われて(笑)。
あ、ハイ…って言って座るじゃないですか。

「なに頼むのォ?」って言われて。
で、メニューをこう見てて、“おいしいよ!”みたいに書いてあるから。
「あぁ、ちょっとアンタ、これ“おいしいよ”みたいに書いてるけど、だいたい一緒よビールなんて味は」
とかって返ってきて、だんだんちょっと面白くなってきて(笑)。

630 :Voicy前説 2023年04月10日(2/2) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/10(月) 12:58:42.64 ID:+pRBZ8WA0.net
>>629続き)

で、「あ、じゃあビールいただけますか…?」みたいな事をやってたら、
なんかもう、そのオカマの方のあの口調に、どんどんどんどんハマってきてる自分がいたんです。
で、ちょっと最初こう、圧強いな苦手だな…と思ってたんですけども、だんだんだんだん面白くなってきて。

でー、僕の方からも何かやらなきゃいけないな、盛り上げなきゃいけないなと思って。
「お店何年やられてるんですか?」
って質問すると、
「6年よ、中途半端でしょ、アンタそれで話を盛り上げようとしてくれたんでしょ、ゴメンナサイねっ!
 もっと20年ぐらいやってたら良かったわね、あぁ~あっ!」
ってやってきて(笑)……、笑っちゃったんすよね。
「なんで6年なんだろぉアタシたち!」とか言って。へへへヘヘッ……!(笑)

「6年って一番面白くないじゃない! もっと20年ぐらいやっときなさいよ!
 じゃあ、『あ、そんなやってるんですねぇ~』みたいな展開があったのに、なぁんで6年よ!」
っていう事を自分の中で(笑)、「なんで6年しかやってないのよ!」みたいな事を、
目の前でメチャクチャ後悔されてて。面白くなってきちゃって……(笑)。
で結局、そのオカマバーで、2時間ぐらい飲んだのかな?

で、今日の話は何かって言うと、僕みたいにですね、
「ちょっとオカマバー苦手かも……」っていう方、いらっしゃると思うんです。
だけど、え~…先輩から言わせて下さい。 

オカマバー、イイです。楽しかったです。
そして、優しかったです……♪

(*終わり)

631 :名無しさん (ワッチョイ 75da-Ay2p [114.181.107.65]):2023/04/10(月) 13:03:03.79 ID:9oiIDv170.net
一日20時間働いてる設定の人が2時間も飲んじゃったら大変だね

632 :名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ra43 [61.115.61.243]):2023/04/10(月) 13:26:46.27 ID:HSt0qYSa0.net
>>626
バラしたままスリランカ〜横浜〜伊豆大島を輸送して、現地で組み直すから建屋が必要
溶接が大変難しいので職人が確保できるか不明
おそらく億単位の金が必要


かなり前に話題になってたよ

633 :名無しさん (スフッ Sd03-L+2U [49.104.8.2]):2023/04/10(月) 13:31:28.88 ID:g5E8MrXld.net
飛行機ホテルにも哀れなサロメン信者達はお布施してるの?

634 :西野ブログ 2023年04月10日(1/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/10(月) 13:46:08.79 ID:+pRBZ8WA0.net
https://chimney.town/8608/
https://voicy.jp/channel/941/505973

キングコング西野がゴリゴリに進める「事業再生」
2023年04月10日

■3流のエンターテイナーは「ビジネスモデル」の設計を後回しにする
 
最近、オンラインサロンが面白いんです。 
机上論や、過去の経験を話しているわけではなくて、現在進行形のドキュメンタリーをお届けしているので。
 
今日はその件についてお話ししたいのですが、
「なぜ、西野がそのことに時間を使うか?」ということを共有しておいた方がよさそうなので、
まずはそちらからお話しします。
 
Voicyのリスナーさんには説明するまでもありませんが、エンターテイメントを作ろうと思ったら、
当然、「予算」が必要で、その予算も、チケットの売上だけでやりくりしてしまうと、
「チケットの売上だけでやりくりできてしまうエンタメ」しか届けることができません。
 
これは昔、オンラインサロンに投稿した内容なんですけども、
メキシコに『エクスプロール』という、地底湖を泳いだり、
森の上を10kmぐらい飛んでいくジップラインがあったり、
自分が運転するジープでジャングルを爆走したり、
とにもかくにも「ガチのジャングルクルーズ的」な体験型パークがあるんです。
 
このパークはビジネスモデルが非常に上手く設計されていて、
まず、受付で全員ヘルメットをかぶらされるんですね。そこそこ危険なので、ヘルメットは必須です。
 
そしてパーク内に入るわけですが、パーク内はかなりの頻度で水に襲われる。 
滝の下を通らなきゃいけなかったり、水の中を泳いでいかなきゃいけなかったり、
あとはジップラインのゴールが、水にダイブするように設計されていたり…。

635 :西野ブログ 2023年04月10日(2/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/10(月) 13:47:25.90 ID:+pRBZ8WA0.net
>>634続き)
 
そういう場所ですから当然、写真を撮りたいけど、
都度都度、防水のカバンからスマホを取り出すの面倒くさいでしょ?
 
このパークのすごいところは、皆が写真を撮りたくなるようなスポットにカメラが用意されていて、
カメラの前にあるボタンを押したら撮影してくれるんです。 
「じゃあ、そこで撮った写真はどこにいくか?」というと、これが面白くて、
入り口で配られたヘルメットにチップが埋め込まれているので、
料金を払って、ヘルメットの番号を打ち込めば、スマホのメールに全て届くようになっているんです。
 
『エクスプロール』は受付で、「オプションで、写真サービスを使いますか?」と聞かれるんですけども、
ほぼ全ての人が追加料金を使って、そのオプションを利用していて、
受付で「いいや、私は自分のスマホで撮りますんで」と突っぱねた人も、途中で根負けして、
「すみません。やっぱりオプションで、写真サービスを付けてイイっすか?」と泣き寝入りしています。
 
『エクスプロール』は、体験型テーマパークの仮面を被った「写真屋さん」で、
写真の売上が大きな大きな追加予算になっていて、
それがあるから、入園料の売上だけではとても作ることができない
とんでもない規模のエンターテイメントを作ることができています。
 
┃エンターテイナーの仕事っていうのは……
┃朝からゴメンナサイね、暑苦しい仕事して、もう~。
┃ちょっとオカマっぽくなってきたな!(爆笑)
┃オカマバー帰りだから、ちょっと口調が
┃オカマっぽくなるんですけども。

エンターテイナーの仕事というのは、エンターテイメントでお客さんを感動させることなのですが、
僕がこれまで出会ったエンターテイナーで「3流だな」と思う人は総じて
「ビジネスモデル」の設計を後回しにしてます(表現と切り離している)。

┃「金か夢か」みたいな話をしてしまっている。

636 :西野ブログ 2023年04月10日(3/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/10(月) 13:47:55.11 ID:+pRBZ8WA0.net
>>635続き)
 
「俺はビジネスマンじゃなくて、表現者だから、ビジネスの話は興味ない」という人って、
職人然としてカッコイイですけども、『エクスプロール』でいうところの
「写真の売上を全て切り捨てて、入園料だけでやりくりする」みたいなことだから、
表現のスケールが小さいんですね。
 
「表現者だから、ビジネスはやらない」じゃなくて、
「表現者だからこそ、ビジネスからキチンと設計して、他の表現者にはできない圧倒的な表現を追求しろよ」
という話です。
 
そんなこんなで西野は、チケット&グッズ代以外の収益源を作って、
そこで生まれたお金をエンタメに投下しています。
分かりやすいところでいうと、僕が仕掛けるライブの美術セットや照明がバグっているのは、
それが理由です。

■コーヒー事業の苦戦問題を解決するために「手渡し会」やります
 
そのつもりで始めたプロジェクトの一つに『CHIMNEY COFFEE』というコーヒー事業があります。
もともとコーヒーは毎日飲んでいるぐらい好きだし、
僕と同じように「コーヒーを毎日飲む」という人はいるだろうし、ここを押さえたら強いなぁと思って。

そんなこんなでコーヒー事業を始めて、メチャクチャ美味しいコーヒーを見つけて、
「これはイケるな」となったタイミングで、コーヒー事業を後輩に任せたんですけども、
どうやら上手くいってないらしいんですね。
自分としては何度算盤をはじいても「上手く行かないハズがない」と思ったので、
外野から突くだけじゃなくて、ちょっと実際にお店に立ってみようと思って、
先日、アルバイトをしてみたんです。
 
そうすると、いろいろと問題が見えてきました。
そして、問題が見えてきた上で、「やっぱり上手くいかないハズがない」と確信しました。
要するに、その問題を潰せばイイだけ。

637 :西野ブログ 2023年04月10日(4/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/10(月) 13:49:55.37 ID:+pRBZ8WA0.net
>>636続き)
 
いろいろとありますが、希望しかないなぁと思ったのは、
泣いても笑っても「『CHIMNEY COFFEE』がメチャクチャ美味しい」ということ。
特に僕が毎日飲んでいる「カフェオレベース」は、本当にブッちぎりに美味しくて、
これを一度、飲んじゃうと他のカフェオレは絶対に飲めなくなる。
 
これを自社で持っているのは希望でしかないなぁと思ったので、この度、アルバイト企画第二弾として、
4月27日に「『CHIMNEY COFFEE』でカフェオレベースの手渡し会」をやることにしました。
いきなりカフェオレベースを買うのは、ちょっとハードルが高いと思うので、
ちょっとキッカケになればイイなぁと思って。
 
「なんで西野が店頭に立って、アルバイトをしてるの?」という疑問が生まれてしまうので、
今日はこんな話をさせていただきました。
 
話をまとめると、

・エンタメを強化する為にコーヒー事業を始めた。
・そのコーヒー事業が苦戦していると聞いたけど、苦戦の理由を聞くと、たいした問題じゃなかったことと、
 何より、提供しているコーヒーが死ぬほど美味しいので、それを丁寧に届ければいい。
・というわけで「手渡し会」をやることにしました。

といったところです。ここからの『CHIMNEY COFFEE』の動きはかなり面白くなりそうなので、

┃事業が上手く行かない理由を洗い出して、
┃それを潰してって事業再生に持っていくっていう、
┃けっこう具体的なことをやりますので、
┃かぁなり面白くなりそうなので、

チェックしておいてください。

(*終わり)

638 :名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ra43 [61.115.61.243]):2023/04/10(月) 14:43:36.33 ID:HSt0qYSa0.net
>>633
https://note.com/keneotw/n/n5cfd674d8bcc
最終的には、予定していたクラウドファンディングの目標金額1000万円が達成できるように、「西野亮廣講演会の主催権を50万円で20枠販売していいよ!」と言っていただき、即完で、目標金額の1000万円を達成することができました!
これにて、僕が担当させて頂いた「スリランカから飛行機を運んでくる"予算作り"のプロジェクト」は終了となります。
そして、プロジェクトの達成をひとつの区切りに、CHIMNEY TOWNでのインターンを卒業する流れとなったのですが、

639 :名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ra43 [61.115.61.243]):2023/04/10(月) 14:51:52.06 ID:HSt0qYSa0.net
>>636
> そのつもりで始めたプロジェクトの一つに『CHIMNEY COFFEE』というコーヒー事業があります。
> もともとコーヒーは毎日飲んでいるぐらい好きだし、
> 僕と同じように「コーヒーを毎日飲む」という人はいるだろうし、ここを押さえたら強いなぁと思って。
> そんなこんなでコーヒー事業を始めて、メチャクチャ美味しいコーヒーを見つけて、
> 「これはイケるな」となったタイミングで、コーヒー事業を後輩に任せたんですけども、

え?コーヒー好きなのもヤンくんでは?

640 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/10(月) 15:31:26.84 ID:T/UMfONo0.net
「オカマバー、イイです。楽しかったです。」
「そして、優しかったです……♪」

チヤホヤはされたろうけど西野サン帰った後で絶対悪口言われてるわこれ
「おくちチャックマンさんwプペプペしてたわーw」いうて
西野サンてオカマ受けする方じゃないしな

641 :名無しさん (ワッチョイ 8312-N7Hd [117.109.68.155]):2023/04/10(月) 15:58:50.34 ID:vgM1Z4my0.net
貼り乙です

事業再生っていうけど、カフェオレベースの手渡し会だって
サロメンしか行かないだろうからお客が増えないのでは?
サロンで上手くいってるのはファン商法だけなのでは

642 :名無しさん (ブーイモ MMab-vojq [133.159.148.64 [上級国民]]):2023/04/10(月) 16:06:37.60 ID:lB/Ixh9+M.net
本気で宣伝したいなら渋谷で人が集まる場所借りて無料で試飲とかせないと
いつものように信者相手にボッタクリでホルホルしたいだけなんで絶対やらんけどこねこのバカは

643 :名無しさん (アウアウウー Sa21-MV9R [106.132.235.245]):2023/04/10(月) 16:12:19.76 ID:ezhx3OABa.net
ゲイバーに限らず、水商売の人って男の本性を見抜くのが得意だから
性格悪い西野さんはまぁアウトだろうな
でもゲイの人ってヒゲの男の人がけっこう好きらしいから、ルックスだけならワンチャンあるかも知れない
知らんけど

「お仕事の話を淡々とするみたいな飲み方しかしてない」だなんてウソばっか!
それならなんで毎度酔いつぶれたり二日酔いになったりしてんだよ
解散になっても「もっと飲みましょうよ~」って絡んでくるって
西野さん自身がそう言ってたじゃねーか

644 :名無しさん (スフッ Sd03-6Yxe [49.104.48.91]):2023/04/10(月) 16:12:31.72 ID:WJuCci/+d.net
スーパーいったらサントリーのBOSSのカフェベースが360ml250円程度で売られていた
ファンってのはありがたい存在だなとしみじみ思ったよ

645 :名無しさん (テテンテンテン MMab-L+2U [133.106.45.98]):2023/04/10(月) 16:12:45.68 ID:WQBaJwMiM.net
>>635
そういうところに行く人はGOPROとか持ってそうな気もするけど。
防水のデジカメとか、防水じゃないデジカメでも防水ケースとか普通にあるのに。

646 :名無しさん (ワッチョイ 75da-Ay2p [114.181.107.65]):2023/04/10(月) 17:00:16.84 ID:9oiIDv170.net
>「表現者だから、ビジネスはやらない」じゃなくて、
>「表現者だからこそ、ビジネスからキチンと設計して、他の表現者にはできない圧倒的な表現を追求しろよ」

「優秀な」表現者には出資があったり印税があったりともう充分なビジネスシステム出来上がってるんだよなあ
優秀ではない人はその土俵に上がれないからそれなりの金銭的事情になるってだけなんで

647 :名無しさん (ワッチョイ cd10-KvfC [180.60.5.131]):2023/04/10(月) 17:12:51.83 ID:caQdhAk50.net
>>636
>そんなこんなで西野は、チケット&グッズ代以外の収益源を作って〜
>そのつもりで始めたプロジェクトの一つに〜

2019.11.10 サロン記事
>そんな中、代表のヤン君が「そういえば、コーヒーを作られているサロンメンバーの方から、
>『プペルコーヒーを作りたい』という申し出があって、試しに飲ませてもらっんだけど、これがメチャクチャうまかった!!!」
>と突然話し始めます。
>ヤン君は「超」が付くほどのコーヒー通で(※コーヒーを淹れる際の温度からこだわるタイプ!)、
>そんなヤン君が会議中に何度も何度も「ほんと、メチャクチャうまいんだってば!」と叫んでいます。
>そこまで言われてしまうと、気になってしまいます。
>ついには会議を中断し、そのサロンメンバーさんのコーヒー事業をいろいろ調べ始めるスタッフ一同。
>すると、僕らが小学校建設を進めている「ラオス」でもコーヒーを作られていることが分かりました。
(中略)
>「ところで、株式会社NISHINOのメリットは何だっけ?」という声が一瞬あがりましたが、
>一番のメリットは「面白いことをしている」です。

経緯説明がコーヒー事業開始当初と全然違ってきてるよな
「面白いことをしている」以外の理由だと「ラオスに雇用を生む」とか「コーヒー目当てで通ってもらってリピーターを作る『絵本のグッズショップ』」とかだったか

648 :Voicy 2023年04月03日(3/4) (アウアウアー Sa8b-Q/Za [27.85.207.180]):2023/04/10(月) 19:06:40.40 ID:QyAk7a9Ba.net
>>638-650
うんち
むしゃ
むしゃ

649 :名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ra43 [61.115.61.243]):2023/04/10(月) 19:21:12.00 ID:HSt0qYSa0.net
安価ミスしてね?

650 :名無しさん (アウアウウー Sa21-JNjT [106.133.20.11]):2023/04/10(月) 20:11:37.31 ID:nq5HN8+da.net
ビョーキくんまだいるのか…

まぁ足掛け15年は荒らしてるしもう荒らしが生活どころか人生の一部…というか殆どだろうからな

世の中ホント広いわ

651 :名無しさん (ワッチョイ 8d5f-Ay2p [14.13.21.96]):2023/04/10(月) 20:16:41.55 ID:1cz8fXft0.net
>>642
>>無料で試飲
このコーヒーは○○さんからのプレゼントです、って言うの無かったっけ

652 :名無しさん (ガラプー KKf1-V0mm [Ku81gTY]):2023/04/10(月) 20:20:53.02 ID:nQOdoNBnK.net
一流の表現者がビジネスマンである必要もないからなあ

一流のビジネスマンと組めばいいだけ

653 :名無しさん (スフッ Sd03-L+2U [49.106.212.124]):2023/04/10(月) 20:24:11.46 ID:DaSF6TYXd.net
今後は被災地には本じゃなく、カフェオレ送ってやれよw

654 :名無しさん (スッップ Sd03-Ra43 [49.98.158.31]):2023/04/10(月) 20:28:34.70 ID:L4B3dKDnd.net
>>634
エクスプロールにはたしかにphotoサービスがあるけど、

> 『エクスプロール』は、体験型テーマパークの仮面を被った「写真屋さん」
ではないわw
コンテンツが面白くなければカンクンから1時間かけて行かないって
 

655 :名無しさん (ワッチョイW 2d01-rsZf [36.240.225.113]):2023/04/10(月) 21:12:09.52 ID:U7e5TGvs0.net
>>652
はあ?主要民放数社の筆頭株主であり、毎年何千億円という
莫大な金を動かしている一流のビジネスマンの集合体「吉本興業」ですら
西野先生にとっては足元にも及ばぬ無能集団ということになってる

その先生が言ってるんだから間違いねーんだよ!渋谷のポップアップには全く客が寄り付かない大赤字だけどな…

656 :名無しさん (アウアウウー Sa21-Y05S [106.146.28.89]):2023/04/10(月) 21:33:27.68 ID:exv24vC6a.net
オカマバーのおねえさん達が優しかったのは本当だろうけど、やりとり見てる限り西野さんが相手に気圧されてる感がすごいな
面白いこと言ってるのおねえさんの方じゃん

コーヒーを売りたいのはわかったけど、何でいつも内輪にアピールしてもっと世間に告知とかしないんだろ
渋谷なんてポップアップだらけだぞ

657 :名無しさん (ワッチョイ 8312-N7Hd [117.109.68.155]):2023/04/10(月) 21:38:55.86 ID:vgM1Z4my0.net
サロン外に行ったら相手にされないのを自覚してるんじゃないか?
初見相手の外向けなイベントやらないよね
サロメンだけを相手にするのはある意味正しいかもしれないが…
叩かれたり認識されてないのを分かってるのかも

658 :名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.158.187.163]):2023/04/10(月) 21:56:46.59 ID:BBj9uNiFr.net
>>636
> 「これはイケるな」となったタイミングで、
> コーヒー事業を後輩に任せたんですけども、
> どうやら上手くいってないらしいんですね。

CHIMNEY COFFEEが経営上手くイケるな、
となった瞬間なんて1秒もないだろ。
何をもってそう判断したんだよ。

659 :名無しさん (アウアウウー Sa21-Y05S [106.146.30.214]):2023/04/10(月) 22:14:13.34 ID:KqE/BxBWa.net
今はメニューも増えたと聞いたけど、
プリントサービスのあるTシャツ屋でコーヒー売ったときは、客どころか店員すらいなくてただ西野さんの映像が流れてるだけ、
歩道橋の下で店を出したてのときはメニューも少なくて、客よりもスタッフが多い状態

自分が見たのはそんな光景だったぞ
本当に売れる勝機はあったのか?

660 :名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.158.187.163]):2023/04/10(月) 22:23:45.40 ID:BBj9uNiFr.net
だって西野さんが「これはイケるな」と判断した時期の
CHIMNEY COFFEEのメニューってコレでしょ?
入口前のこのメニュー表を見たら絶対入ろうと思わない。
惹かれる要素が何一つない。

http://pbs.twimg.com/media/FFGn0GjaQAECVdN.jpg

■DRINKS
チムニーコーヒー(HOT/ICED)…………500円
チムニーラテ(HOT/ICED)…………………600円
カフェラテ(HOT/ICED) ……………………500円
ソイラテ(HOT/ICED)…………………………550円
チョコレートドリンク(HOT/ICED)…500円
オレンジジュース……………………………………450円

■SWEETS
フィナンシェ(プレーン・ショコラ・ヘーゼルナッツ)
…各380円

■BREAD
クロワッサン…350円
ショコラ…………380円

■GIFT
コーヒー豆(100g)…………………650円
コーヒーバッグ(10 bags)…2,370円
カフェオレベース……………………1,620円
オーツミルク………………………………800円

661 :名無しさん (ワッチョイW cdcf-Ozod [180.39.254.51]):2023/04/10(月) 23:48:43.22 ID:GCtBVdf90.net
そういえば、今気づいたんだが
チムニーコーヒーってレターポットは使えないかね

662 :名無しさん (アウアウクー MM99-iIlE [36.11.225.74]):2023/04/11(火) 01:00:39.73 ID:lJ1uRCvKM.net
chatgpt に西野亮廣って聞いてみたことあるのかな?

663 :名無しさん (ワッチョイW c3ee-L+2U [101.55.130.238]):2023/04/11(火) 01:03:44.62 ID:C9yIY35v0.net
こんな矛盾した説明に騙されて、レターポットに金使ったアホおる?



>>通貨というからには、換金できるシステムを想像してしまいますよね。

ではなぜ、換金をしなければならないのでしょうか。それは、私たちが物事の価値判断をする時に、おおよそ『円』を軸としているからです。

そもそもお金とは、『円』と刷られた紙の価値を大多数の人が認知しているおかげで成り立っています。

それと同じく、大多数の人が『レター』という単位に皆が価値を感じるようになれば、それを換金する必要はありません。信頼や感謝を贈るための新しい尺度が生まれるのです。レターポットは『円』とは別レイヤーの価値基準(通貨)を作ろうとしています。

664 :サロン過去ログ 2022年04月11日(1/3) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/11(火) 02:18:41.04 ID:UFMU2fKG0.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/is3ll8LLDY2
(※一年前のサロン記事)

VIP戦略 ~実践編~
2022.04.11 投稿

おはようございます。
“カツアゲされる芸”で名を馳せた『有本先輩』(※地元の先輩)が、
スナックCANDYでお茶しているという情報を聞きつけて、
挨拶がてら「この前は御馳走様でした。今度は僕が出しますので!」と断りに行ったところ、
CANDYにいたお客さん達が「え? 何? この人、カツアゲできる人なの?」となり、
その結果、CANDYにいたお客さんのお代を全て有本先輩が支払うことになっちゃったよ。
キングコング西野です。
#終わらないカツアゲ
 
さて。今日は『VIP戦略 ~実践編~』というテーマでゴリゴリに仕事の話をしたいと思います。
  
■中間層(中流)が減った
 
僕らの会社では、ウン百円の商品(作品)から、
場合によってはウン千万円の商品(作品)を取り扱うぐらい、
自社商品の値段の幅が広かったりします。
相手にしているお客さんも子供から爺ちゃん婆ちゃん、
あるいはホームレスから上場企業の社長まで、
その層は幅広いです。

そんな中で、肌で感じるのは、「2000~3000円ぐらいの商品を買うお客さんが減った」ということ。
他方、10万円の商品を買う人は、減っていない。 
これには、少子高齢化や、コロナといったいろんな要因があると思うのですが、詳しくはよく分かりません。

ただ、現場の感想は「中間層って、いなくなったよね」で、
その昔日本中で叫ばれた「一億総中流」を感じる機会があまりありません。

665 :サロン過去ログ 2022年04月11日(2/3) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/11(火) 02:19:20.47 ID:UFMU2fKG0.net
>>664続き)
 
少子化や、コロナに関しては、アンコントロールな部分なので、僕らがやれることと言えば、
「少子化シフト」「コロナシフト」をしっかりと組んでおくこと。
 
『VIP戦略』は、中間層が減った時代の打ち手の一つとして頭に入れておいた方が良いと思っています。
  
■VIPを押さえなきゃいけないのは分かってるんだけど…
 
「VIP(富裕層)からいただいて、富裕層じゃない人に安い金額(あるいは無料)でサービスを提供する」
というのが重要なのは分かってるんだけど、問題は「富裕層とどこで知り合うの?」だと思います。
 
「VIPを押さえなきゃダメ」も何も、普通に生活していると、なかなか富裕層に出会う機会はありません。
はたして、富裕層はどこにいるのでしょうか?
 
ここからが今日の本題です。
 
先日、YouTube講演家の鴨頭さんと呑ませていただいた時に、
「焼き肉屋さんをやって良かったことは何ですか?」と質問させていただいたのですが、
その時の鴨頭さんの答えが面白かったんです。
 
「お客さんの層が変わりました。僕、セミナーをよくやってるんですけど、
 年商10億円を超す会社の経営者はセミナーには来ないのですが、『肉』は食べに来るんです。
 『肉』を待ち合わせ場所にすれば、そういう人達と出会えます。これは大きな発見でした」
 
なるほど。
たしかに、富裕層は『肉』を食べるんですよね。そして、どうせ食べるなら『イイ肉』を食べる。
そう考えると、鴨頭さんやホリエモンがやられている「対面(カウンター)の焼き肉屋さん」は、
富裕層にアクセスするツールとして最高です。
 
聞けば、焼き肉屋さんでの出会いから始まる事業も少なくないそうです。

666 :サロン過去ログ 2022年04月11日(3/3) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/11(火) 02:19:43.26 ID:UFMU2fKG0.net
>>665続き)
 
これとは別で、もう1つ面白い話を聞きました。
 
先日、ビリギャルの坪田先生と呑ませていただいたのですが、
その席で、坪田先生が新たに出資した会社の話になったんです。
 
その会社のサービスが超イケていたので、これはこれでまた今度お話しさせていただこうと思うのですが、
僕がその時、気になったのは
「坪田さんは、こういう会社(経営者)をどこで見つけているのか?(どこで出会っているのか?)」。
 
そこで単刀直入に訊いてみたところ、「課金系のソシャゲです」と。 
坪田先生がやられていたのは、たしか『三國志』か何かだったと思うのですが、
課金すればするほど、分かりやすく強くなるので、まんまと課金しちゃうんですって(笑)。
 
ただ、課金は「課金ができる余裕」が無いと課金できません。あとは、時間の余裕も必要です。
こういう条件なので、課金系のソシャゲの強者には経営者が少なくない。
オンラインでやりとり(共同作業)をしているうちに「人とナリ」も見えてくる。 
「ソシャゲって、経営者の出会い場として最高ですよ」と坪田先生。
 
そろそろ話が見えてきたかと思いますが、サービス提供者は、富裕層が、どこに生息しているかを
キチンと割り出して、鴨頭さんのように自社で富裕層の待ち合わせ場所を設けるか、
坪田先生のように富裕層の待ち合わせ場所に顔を出すか。いずれかをした方が良さそうです。
 
最近、「フットサル」が面白いなぁと思っているのには、いくつか理由があるのですが、
そのうちの一つに「経営者と会える」があります。 
経営者って、皆、ダイエットに餓えているんです(笑)。
 
中間層が減った今。会社(チーム)を設計する時には、
この「富裕層の待ち合わせ場所」をキチンとデザインしておくことが重要になってくると思います。
 
現場からは以上でーす。

667 :名無しさん (スッップ Sd03-Ra43 [49.98.158.31]):2023/04/11(火) 05:25:53.75 ID:4oSX4NpDd.net
貼り乙です

坪田氏が課金ソシャゲでチーム作ってそこのリーダーとして君臨してるのは有名な話でラジオでも頻繁に話している
そこで知り合った会社の代表を吉本の大崎会長に紹介したりしてる

668 :【生配信 3月29日】1/7 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.158.187.163]):2023/04/11(火) 07:46:50.41 ID:0HNtOhlhr.net
【生配信(Voicy)】2023年3月29日 20:45~21:11(26分間)
「バンドザウルスのオークションを見守りながら、雑談。」

《今回の本の宣伝ではメディア出演はしない方向ですか》*

(スーッ)……いや! いくつか…しますね。
……でも、本来はなくない? もうタレントが本出すときに…
テレビで「本出しまーす」みたいに言ってるタレント、
ほぼいなくない? 最近見ないっすよね、そういうのって。
なんか、なくなったんすよねテレビでそういうのって(笑)
……なくなった感じがしますね。

《そうですね、ご自分のYouTubeで配信する方が多いかも》

…ま、テレビで…(ハァーッ)…宣伝してもそんな響かない、
番組にゲスト出て最後にテロップ入れてもらっても
そんな響かないみたいな。
ちゃんと特集してもらったら話は別ですけど。
あとテレビ側もそういうことにあんま時間使いたくない
とかあるのかもしんないすね。

でもYouTubeで宣伝しても売れるかっていうと、
なんかそういう感じでもないっすよね。
………どうなんだろうな。

669 :【生配信 3月29日】2/7 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.158.187.163]):2023/04/11(火) 07:49:54.37 ID:0HNtOhlhr.net
>>668続き)

初版はね、8万部。

《何万部目指してるんですか》

……え、10万部売れたらいいなっていう感じっすね。
頑張ります。コツコツやるしかないなぁと思ってます。
皆さんもちょっと…宣伝手伝ってくださいね?
発売日からしばらくTwitterしてください。アッハハ!

あとなんか…Amazonのレビューとかちゃんと感想
書いていただけると…あ、全然そこは正直でいいんで。

《明日の朝礼でとりあえず宣伝してみる》

うわ、嬉しいありがとう。

《勉強会で西野さんは株投資などのお話もされる予定ですか》

(食い気味に)いや、しない!
んーと、富裕層の話と……コミュニティの話と……
あとNFTの話らへんかなとは思ってますね。

一つ決めてることがあって…(スーッ)
ちょっとでも損させるようなことはやっぱ
言いたくないんすよね……勧めたくないんすよね。
だからNFTでも僕らわかりやすいじゃないすか。
最初っからもう徹底して投機筋入れませんみたいな感じで。
勝ち負けが確実にあるのでそこに巻き込みたくないんすよね!
リスクは負わせないっすね。

670 :【生配信 3月29日】3/7 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.158.187.163]):2023/04/11(火) 07:53:03.39 ID:0HNtOhlhr.net
>>669続き)

可愛いな、今日のヤツ! チーズっていうんだって!
可愛いなぁコイツ! 自撮りしてる!

https://pbs.twimg.com/media/FsYx8yeaEAASBPg.jpg

ミニザウルスをね…ときどき落札したくなるんすよねぇ(笑)
なりませんっ!? これ欲しくないっ!? 1個ぐらい(笑)

《ホリエモンに似てる》

たしかに。チーズって可愛いな…。
オークション終了まで5分。え、こんなん0.12 ETHだったら
マジでこれ僕……ホント落札したいな……

《次はいつ海外に行きますか》

次は6月とかかな? また…ニューヨークに行きますね。
結構事務的な…ま、普通にミュージカルの人たちと会う
ってのは当然あるんですけれども……なんかそれ以外に
なんか色々…こまごまこまごま……としたやり取りです。
押しに行くっていうか、あ! 0.15 ETH上がった!

オークション終了まであと2分…
もうこれ俺…(スーッ)…絶対0.15 ETHとかだったら……
ホントならね……落としたいっすよ、ヘッヘヘへ…
ずっと我慢してんすよ! ミニザウルスを買うっていうのは。

671 :【生配信 3月29日】4/7 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.158.187.163]):2023/04/11(火) 07:56:07.74 ID:0HNtOhlhr.net
>>670続き)

《ミニザウルスはいずれ買う予定ですか》

……いや、買いたいよぉ!? ずっと!……ずっと買いたいよ。
でも自分が「買う」みたいな色気出したら…
「どうぞどうぞ」ってなんか譲られちゃうじゃない?
だから………偽名でやるしかないっすね。アハハ…!
ラスト30秒とかで西野が入り込んだら「じゃあどうぞ」
ってなっちゃうんで。偽名でやるしかない。

でもこんなん、チーズなんか、だって……
0.15 ETHとかだったら「買い」でしょ、絶対…!
あと40秒、誰か行くのかな…このままかな。
いやぁ、これ…! 絶対買うなぁ、僕だったら…
あ、これはこのままだな。松本さんで入札だなこれは。

《西野さんが参加していいんだったらどうしてました?》

(食い気味に)絶対、買ってた!…うん!
もう間違いなく僕だったら今の0.16 ETHで落札してましたね。

《西野さんがそこまでミニザウルスに惹かれる理由は
 どこにあるとご自身では考えてますか?》*

え、ビジュアル可愛いー、
え、持っておいたらいいじゃんっていう。
…で、欲しい人がいたら売りゃあいいんで。
っていう……単純にそっちっすね。

672 :【生配信 3月29日】5/7 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.158.187.163]):2023/04/11(火) 07:59:34.97 ID:0HNtOhlhr.net
>>671続き)

なんなら、いっぱい持っときたいっすね。
このバンドザウルスのホルダーに……なっときたい!
……コッソリやってるかもしんないっすよ?
揃えたくなるよねー、これね。

わっ! 可愛い! 次の宇宙のヤツだ可愛い~。AIRだって。
https://pbs.twimg.com/media/Fsd3etnaUAA6q0g.jpg

《ザウルスのTAMAGOはもう新たな展開はないんですか?》
https://pbs.twimg.com/media/FskmPgmaEAALY7d.jpg

あ、TAMAGOねぇ!…TAMAGOはもうないんじゃないすかね。
もう出ちゃってますもんねぇ。TAMAGOはないと思う。

TAMAGOは…なんかめっちゃ使い勝手イイ感じらしいんすよ。
使い勝手というか、なんかめっちゃスムーズ。
DAO入会まで結構スムーズにいってた…ので、
だいぶアレ……流れはめっちゃ綺麗っすね。

《TAMAGOと心臓は何が違いますか? 心臓は持ってます》

まぁ、DAOに入る…えー、切符みたいなもんですよ。
だからDAOに入ってる人はべつに要らないってことは
べつにアレなのかもしんないすけど。

ただ、なかなか……買えないじゃない?
バンドザウルス系のものって。

673 :【生配信 3月29日】6/7 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.158.187.163]):2023/04/11(火) 08:02:44.02 ID:0HNtOhlhr.net
>>672続き)

《TAMAGOは何かに変化するんでしょうか?》

いや! しないと思います。TAMAGOはTAMAGOですね…

《TAMAGOは売るの難しいですか?》

(スーッ)……いや! 難しいね!
もう…(ため息)…難しくなったっていう感じっすね。
それはもう、しゃーねぇ!っていう感じです。
「次だ!」っていう。

なんかあの心臓みたく1万個売るとかいうのは、
ま、難しいと思いますね…
あと、こう…バンドタオルみたいな感じで売るのも難しい。

だから、ま、次っすねぇ。
次っていうか、ま、今のTAMAGOもいいんだけど。
届けるのは多分難しいんすよ、ああいうのは!

や、なんかやっぱりぃ! コミュニティ…から出すものは
ちゃんと『祭り』にしないといけないっていうのと。
祭りにしないとコミュニティ外の人は知らないっていう、
届かないっていうところに近いかもしんないすね。

674 :【生配信 3月29日】7/7 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.158.187.163]):2023/04/11(火) 08:05:48.07 ID:0HNtOhlhr.net
>>673続き)

くれぐれもですね、買うのを煽るわけではなくてね。
やっぱイベントにしないとダメなんすよ!
映画とかもそうなんすけど、お祭りにしないとダメなんすよ!
本もちょっと近いですね。
本もやっぱお祭りにしなきゃいけない、出版のときは。

《祭りに出来るほどの人数で動いてないかも》

いや、そうそう。だからそれを…時間かけてみんなと
じっくりコミュニケーション取りーの、
「あと発売日まで10日でーす!」みたいな…
「あと9日でーす」「あと8日でーす」みたいな感じで
やってくっていうのが……正しい打ち手だと思いますね。

ま、次ね、やるとき。……次やるときだ!

《うん、気づいたら出てました。結構追えてる方なのに》

……そうね。

《西野さんの『夢と金』はだいぶ前からお知らせしてた》

僕は発売日の4ヶ月前から毎日告知してっていう感じっすね。
…や、丁寧なんですよ。

675 :名無しさん (アウアウウー Sa21-Y05S [106.146.5.118]):2023/04/11(火) 08:09:23.11 ID:5H50TbgOa.net
>>663
最初から換金システムなしの構想で作ったなら百歩譲ってそれでも良いがそうじゃないからな
ユーザーはお金を払って、そのお金は胴元だけにいくって事実も変わらないし
レターポットもしるし書店も長続きしなくって、コーヒー事業はどこまで続くんだろうか

676 :名無しさん (スッップ Sd03-Ra43 [49.98.139.108]):2023/04/11(火) 10:11:14.16 ID:bObNT1BMd.net
西野さんの初版部数
2016 幻冬舎「えんとつ町のプペル」3万部(うち1万部は個人購入)
2017 幻冬舎「革命のファンファーレ」7万部
2018 徳間書店「バカとつきあうな」10万部
2018 KADOKAWA 「新世界」10万部
2018 幻冬舎「ほんやのポンチョ」5万部
2023 幻冬舎「夢と金」8万部

10万部は古い方の「魔法のコンパス」の累計部数とほぼ同じ
西野さんもあんまり売れないと思ってんだな

677 :名無しさん (スッププ Sd03-Dwzc [49.105.84.13]):2023/04/11(火) 11:38:43.18 ID:FLQhNRUWd.net
>>676

個人購入とかの部分、不要。
初版部数、だけでOK。

678 :名無しさん (ワッチョイW 43bd-GZzY [133.202.83.103]):2023/04/11(火) 11:49:56.01 ID:q+ljPeZT0.net
「バカと付き合うな」
じゃあ、赤富士が自然現象だということも知らずに、江戸時代の文化に詳しくなったみたいな事を言っていた絵本作家サマ()と関わってしまったのは大きな過ちだったということか

679 :名無しさん (スッップ Sd03-Ra43 [49.98.139.108]):2023/04/11(火) 11:53:39.73 ID:bObNT1BMd.net
>>677
西野さんは「こんなすごいことした!さすが俺!」って思ってて今でも時々言ってるのにw


>>678
これはホリエモンとの共著で、ほぼホリエモンの本

680 :名無しさん (ワッチョイ 75da-Ay2p [114.181.107.65]):2023/04/11(火) 11:58:15.25 ID:3Ki/mP5i0.net
>>676
幻冬舎にしてみりゃ毎回可燃ゴミを10万部前後の数字売ってくれてるんだから
まあありがたい作家だな

681 :名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.158.187.163]):2023/04/11(火) 12:00:26.72 ID:0HNtOhlhr.net
『新世界』の時は「西野とサシ呑みできる権」をエサに
たった1人に500冊を100万円で売りつけた。
本の定価は1,528円で、差額23万6000円から
送料を引いた額が西野さんのギャラか。
まぁ自分の本を500冊も買ってもらえるんだから
ノーギャラでもやれよとは思うが。
ちなみに購入者は狭いワンルーム住まい。

――――――――――――――――――――――
1,000,000円【西野亮廣とサシ呑みできる権】
同行スタッフ抜きで、西野亮廣と一対一で呑める権利。
こちらのリターンには西野の新刊『新世界』が
500冊付いてきます。
――――――――――――――――――――

@KJY0170(Koja Photographer)
 キンコン西野さんのクラファンで、
 サシ飲みさせて頂きました!
 ただただ最高の時間を過ごせました
 酔っ払ってポチったかいがありました。笑
 あと、リターン500冊で家死にました。
 発狂してソファー作りました。
 100万の高級ソファーです。助けて下さい。
http://pbs.twimg.com/media/DtsBSRsUUAE5IPC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DtsBSRsVsAE3e_-.jpg
2018年12月6日 午前7:52

@KJY0170:ワンルームの部屋なので、
 さらに狭くなりました。笑
2018年12月7日 午後3:43

682 :名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.158.187.163]):2023/04/11(火) 12:03:36.54 ID:0HNtOhlhr.net
>>681の男のその後)

@KJY0170の『polca(※お手軽クラファン)』
 甥っ子/姪っ子にお年玉を上げたい!
 西野さんのクラファンのリターン(100万)や
 「バカとつき合うな」の無料配布等により、
 年末年始のお金が尽きてしまいました
 このままでは甥っ子、姪っ子にお年玉をあげる事が
 出来ないので、ご支援して頂けると嬉しいですm(._.)m

@KJY0170
 お年玉支援 #ポルカ が大変な事に
 皆さん、優しすぎです!
 最近西野さんのオンラインサロンに入会前と後で、
 別の世界を生きている様に感じます。
 月額1000円以上の経験や体験をさせてもらってます。
 改めて、皆さんに感謝m(._.)m
2018年12月18日 午後6:45

@KJY0170 
 キンコン西野さんに追加のご支援頂き、
 大台の2万を突破しました!!
 サラッとオイシイところ持っていくところが
 また最高にカッコいい!
2018年12月18日 午後10:57

http://pbs.twimg.com/media/DutDoyDU8AAvlNg.jpg
(目標金額:11,000円/現在:20,450円)

683 :名無しさん (ワンミングク MMe3-0bHh [153.250.22.151]):2023/04/11(火) 12:16:40.22 ID:IJ6XndgWM.net
>>668
以前、西野さんはバンドザウルスを本音では大切に思っていないのでは?と疑問を持ったものです
今後も「西野さんによる明確な出資」はなされない事がわかりました
(※大切にしてるかは不明なままだが、やるならば偽名でやるとの事で、それとわかる出資はしないと)

書き起こしありがとうございました

684 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/11(火) 12:31:25.67 ID:w8sFMWfY0.net
>>681
2021年1月を最後に更新されてないな
ポンチョも「バカとつきあうな」も大量買いして無料配布してるっぽいけどこいつが一番バカやん

新世界本をソファーにしてるツイートについたリプ↓
@
ソファめちゃめちゃいい感じです^^*✨

@
凄いソファーですね!ソファーを崩したくないから本を手放したくなくなっていくかも?

バカな売り方してバカが買ってバカが誉め称える
しかも全員「自分は他より利口」なつもりという
この世の闇を覗いた気がした

685 :名無しさん (スッププ Sd03-Dwzc [49.105.84.142]):2023/04/11(火) 12:34:11.51 ID:0SlTOMtAd.net
>>679

あっという間に完売したからね。

686 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/11(火) 12:36:33.72 ID:w8sFMWfY0.net
>>683
多分西野サンはもうとっくにバンド恐竜に飽きてると思うよ
激サブインタビューもしばらく更新されてないし毎朝やってた極寒大喜利も辞めてるし

687 :名無しさん (ワッチョイW b5ad-zTO3 [210.194.88.158]):2023/04/11(火) 12:54:47.63 ID:0XfXaCOC0.net
西野さんの「NFTは儲かる」という口車に乗せられて買った人の中には
一応バンドザウルスがこれから盛り上がっていくだろうという期待を込めて買った人もいるだろうな
まさか言い出しっぺが一瞬で飽きて淡々とAIアート売るだけの内輪向けでもない謎コンテンツになるなんて予想してなかっただろう
まあ購入者のほとんどは何も考えず脳死で買ってる気がするけど

688 :名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.158.187.163]):2023/04/11(火) 12:54:53.53 ID:0HNtOhlhr.net
>>681の少し前、2018年10月31日ハロウィンの夜。

『バカとつき合うな』(堀江貴文×西野亮廣・共著)
堀江の提案で、20席しかない溜まり場のスナックに
この本を100冊購入して、しかも100冊全部スナックまで
手で運んで来た人は堀江&西野がおもてなしするという
キャンペーン(?)を決行。先着○名などの人数制限なし。

早速100冊購入する信者ら。
http://pbs.twimg.com/media/DqqnYKNVAAAFlBJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dq0LxdWXcAAmJjd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dq0ZQwoX4AAVNXt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dqv1xTWVAAEpSg2.jpg

結局40人がそれぞれ100冊を持参して店に集合。
当然、狭い店内に4000冊が持ち込めるわけがなく、
それどころか20席しかないから半分の客が店内に入れず。

689 :名無しさん (ワッチョイ 75da-Ay2p [114.181.107.65]):2023/04/11(火) 13:04:42.31 ID:3Ki/mP5i0.net
>>687
この手のNFTは猿のヨットクラブと同じで
集団の中で価値があるという幻想を共有しないと意味がない
そういう意味ではご本尊が投げ出したらその時点で完璧な金ドブだね

「お金の勉強」とやらはなんだったのやら

690 :名無しさん (ワンミングク MMe3-0bHh [153.250.22.151]):2023/04/11(火) 13:08:07.14 ID:IJ6XndgWM.net
インタビューありましたね

自分一人で、それなりに時間もかけて書いたと西野さん本人が仰った文内容で、本人はおもしろいとの自信もお持ち
よって、西野さんイズムの凝縮であるのかなと

通訳ザウルス緑富士さんとか、隕石云々のネタに爆笑できる人が真の意味でファンなのだろうと思ってます
(個人的には共鳴する要素は感じない)

こういうのもやめちゃってるのをみると、やはり西野さんの中では終わっている事なのかもしれないですね…

691 :名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.248.132]):2023/04/11(火) 13:12:52.75 ID:6C6wN/3Lr.net
>>688続き)
西野が仕事用に借りたものの、まだ内装工事も何も
始まっておらず電気・水道・ガスが使えないという
倉庫のような殺風景な空き部屋(店から数分の距離。
今現在レンタル会議室になってる所)に20人と4000冊は
移動させられ、10月末の寒い日にコンクリートむき出しの
冷たい床の上に座らされ、30分交代で店に入れる時を
真っ暗な寒い部屋で待つ。
14万円+100冊運搬の苦労をかけて。
もちろん帰りにはまた各々100冊持って帰宅。

692 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/11(火) 13:14:18.27 ID:w8sFMWfY0.net
>>688
え…バカばっかりやん
西野サンはそういう状況を「スゲー!」つって喜んでそうやし、堀江はそういうのに金積むヤツらの事を心底バカにしてそう
キャッキャウフフの声が響き渡る地獄絵図

693 :名無しさん (スフッ Sd03-L+2U [49.106.213.104]):2023/04/11(火) 13:17:18.02 ID:senLugjad.net
お金の勉強が本当に必要なのは子供ではなく西野さんの信者

694 :名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.248.132]):2023/04/11(火) 13:19:30.11 ID:6C6wN/3Lr.net
>>691の翌日(2018年11月1日)の西野ブログ

【超ヒット】『バカとつき合うな』が街から消えたワケ
by キンコン西野

なんと渋谷中の本屋さんの『バカとつき合うな』が
全て完売してしまい、渋谷から『バカとつき合うな』が
無くなってしまったというのです。
関者の皆様から、「メチャクチャ売れています!」
と聞きますが、それにしても渋谷の街から新刊が
無くなるほどだとは思えません、
何やらおかしいと思っていたら、理由はココにありました。

ホリエモンのトンデモ企画
「『バカとつき合うな』を100冊買って、手持ちで
もってきてくれたら、貴子ママ&西子ママが
スナックCandyでおもてなしをする」です。

「来ても10人~15人ぐらいじゃね?」というコチラの
予想を大幅に上回り、参加者(大バカ)はなんと40名。
一瞬で同じ場所に4000冊の『バカとつき合うな』が
集まりました。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12415927527.html
(※短い動画と画像あり)

695 :名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.248.132]):2023/04/11(火) 13:25:54.19 ID:6C6wN/3Lr.net
>>691に追加

堀江&西野が暗闇部屋での待機組につき合う時間も
多少はあったようだけど…
https://pbs.twimg.com/media/Dq4TyAcUcAAxrZn.jpg

基本的に堀江&西野は『スナック西野』でワイワイ。

696 :名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.248.132]):2023/04/11(火) 13:31:30.49 ID:6C6wN/3Lr.net
>>694追加

意味なく床の上に4000冊ばらまいてみた写真。
もはや本がゴミのようにしか見えない。
実際、コンクリ床の上に大量の本を雑にバラ撒く行為には
“なんかSNS映えしそう”という意味しかないから
著者2人の先導で自著をゴミか飾り扱いしてるも同然。

http://pbs.twimg.com/media/Dq1lBG8UcAAkQMV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dq7Rg7jUUAAYx9b.jpg

697 :名無しさん (スップ Sdc3-Ra43 [1.75.0.248]):2023/04/11(火) 13:47:40.93 ID:1xXvV+fod.net
>>682この人だね
http://www.p-monkey.com/artist/tomoyuki-kojya/
新垣結衣の写真でクレジットされてる
独立後だから目立って営業しようとしたのかも

698 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/11(火) 14:04:27.63 ID:w8sFMWfY0.net
>>696
うわー…
全員漏れなくバカかゲス
「バカとつき合うな」って本をこんな大量に買うバカをどうしたらええのよ…
まあ堀江は金にさえなれば何だってええんやしな

お金の勉強って…?
高利貸しに追い込みかけられて取り立て屋に「まあ、高い授業料やった思うて諦めなはれや」って言われるのと同じ意味?

699 :西野ブログ 2023年04月11日(1/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/11(火) 14:07:37.60 ID:UFMU2fKG0.net
https://chimney.town/8616/
https://voicy.jp/channel/941/506326

サイン会を断る作者。「お客さんが集まらないから…」
2023年04月11日

■紀伊國屋書店 新宿本店さんのデジタルサイネージに『夢と金』ドーンと出ます!
 
新刊の出版が迫っておりますので、
最近は、「どうやって本を届けようかしら?」という話によくなるのですが、
そうすると、「今は書店さんが本当に大変…」という話がやっぱり出てきます。
 
これに関しては、オンラインサロン的に言うと、
「本屋さんは、本をフロントエンド(集客装置)にして、いかにバックエンド(収益装置)を作るか?」
みたいなところが争点になってくるのかな?と。
 
なので、以前、Voicyでお話しさせていただいた
紀伊國屋書店 新宿本店さんのデジタルサイネージとかは凄くイイと思います。
「本で人を呼んで、広告枠でマネタイズする」という。
 
ちなみに、今回の『夢と金』の出版に合わせて、
紀伊國屋書店さんのデジタルサイネージ(広告枠)は買わせていただきました。
先日までやっていたクラウドファンディングで集まったお金を、ここに使った形です。
 
もう整理券は完売しておりますが、今月16日のサイン会の時からドーンと出ますので、
紀伊国屋書店 新宿本店の近くを通る際は観ていってください。

700 :西野ブログ 2023年04月11日(2/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/11(火) 14:08:24.07 ID:UFMU2fKG0.net
>>699続き)
 
■サイン会「人が集まらなかったら、カッコ悪いから」お断りする作家さんがいらっしゃる
 
さて。今日は「本屋さんをどうしていくか?」という話ではなくて、
本を届ける話になった時に必ず話題にあがってくる
「本を出版する人(作家さん)」の話をさせていただきたいと思います。
 
本を出す時のサイン会の話なんですけども、
出版社さんや書店さんが「サイン会をやりましょう!」と提案しても、
「人が集まらなかったら、カッコ悪いから」という理由で、お断りする作家さんがいらっしゃるそうです。
 
気持ちは分かります。
「○○先生、サイン会!」みたいな仮説会場を作られているのに、
並んでいる人が3人とかだと惨めな気持ちになる。
僕自身、その痛みは何度も経験してきたので、気持ちはよくよく分かるし、
書店さんの稼働費に対して、お客さんが3人だったら、採算が取れない
(サイン会をすることで、逆に迷惑がかかる)から、「やめておく」と判断されているのもよく分かる。
 
だけど、やった方が良くないですか?
集まらないんだったら、友達とかに声をかけまくって、来てもらったら良くないですか?
チラシを配ったら良くないですか?
 
「1000人の講演会をしろ」「武道館でライブをしろ」と言われてるわけじゃないでしょう?
30~40人集まってもらったら合格ラインのサイン会でしょう。

それなら、人が集まっている会合に参加して、
「今度、サイン会があるので来てください」と頭を下げまくったら良くないですか?
 
満を持して出版するのは、てめえの本であり、てめえの子供じゃないですか?

701 :西野ブログ 2023年04月11日(3/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/11(火) 14:09:13.72 ID:UFMU2fKG0.net
>>700続き)
 
その子を届ける為に出版社の方や、本屋さんが、
いろんなところで頭を下げたり、荷ほどきをして、棚に並べてくれたり、
「よかったら見てってくださーい」と声をかけてくれてるわけじゃないですか?
 
それなのに、なんで本人が、なんで親が、我が子を見捨てて、自分の見映えを優先してんの?
 
「サイン会をやりましょう」と声をかけられたら、二つ返事で受けて、
そこからはサイン会の宣伝をしまくったらいいじゃないですか?
それでも集客できなかったら、その時は「すみません。自分の力不足で」と頭を下げたらいいし、
それに対して言い出しっぺである出版社さんや本屋さんは「なんだよ、コイツ」とはならない。
 
■「惨めな思いをしなくて済む集客」なんて存在しない
 
僕、よく「SNSのタイムラインなんて、お前も見てないように、誰も見てねーんだから、
そんなもので集客するなんて無理だよ。1対1のドブ板営業しろよ」と言っているのですが、
皆、「そうですよね~」とは口で言いつつも、99%の人はドブ板営業をせずに、
やっぱり「SNSでバズる」みたいなモノを目指しちゃうんですね。
 
昔は、「なんで、そんな夢物語を信じられるんだろ?」とか
「先祖代々バカなのかな?」とか思っていたんですけど、
よくよくヒアリングしてみると、べつに皆、SNS集客に期待なんてしてないんです。
 
じゃあ、なぜ、SNS集客に走るかというと、「集客できなくても惨めな思いをしなくて済むから」です。
だから、「まぁ、どうせ集客には繋がらないだろうな」と思いながら、今日もSNSで発信を続けている。
 
それならそれで、「いよいよ何をしてんだよ」という話なのですが、
それぐらい多くの人は「惨め」というものを耐えられない。

702 :西野ブログ 2023年04月11日(4/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/11(火) 14:10:30.64 ID:UFMU2fKG0.net
>>701続き)

┃みんなこれ避けるんですよ。
┃惨めな思いをしたくないからSNS、
┃集客に繋がらないのは百も分かってます、
┃だけど惨めな思いをとにかく僕はしたくないんだ、
┃一対一でドブ板営業したらチラシ配ったら
┃断られるじゃん、それがツラいんだよ!
┃だからSNSでは集客してるフリをしてるんだよ!
┃……みんなこれなんですよ。

本を出す人もご多分に漏れず。 
でも、「水に飛び込んだら濡れる」ぐらいの当たり前レベルで、「集客の入口は惨め」じゃないですか?
「惨めな思いをしなくて済む集客」なんて存在しないじゃないですか。
集客なんて「惨め」の先にあるもので、皆さんが知っているスーパースターも皆、
惨めな思いをしてきたわけじゃないですか?
その「惨め」を避けて、未来の扉を閉じてしまうのって、凄く勿体無いし、
それより何より、子供よりも自分の見栄えを気にする親のメッセージなんて
1文字も聞きたくないなぁと思いました。誰一人聞きたくない、そんな奴の言葉なんて。
 
説教みたいになって申し訳ないですが、「惨め」を避けているクリエイター全員に向けて喋っています。

┃ちょっと今、クリエイターとあとは、
┃店長さんね? お店のオーナーさんとかね?
┃アナタに言ってるんです。
┃ちょっとごめんなさいね、
┃耳の痛い話言ってると思いますが。
 
自分が腹を痛めて生んで、まわりのスタッフさんが必死で育ててくれた子供を守る為に、
「惨め」ぐらいは背負ってもいいんじゃないでしょうか?
 
僕は4月18日(平日)に大阪で、元気いっぱいサイン会をしてきます。 (*終わり)

703 :名無しさん (スップ Sd03-QUFl [49.96.233.119]):2023/04/11(火) 14:23:59.67 ID:Api2ocXAd.net
サイン会なんか優先順位ずっと下だろ

704 :名無しさん (スップ Sdc3-Ra43 [1.75.0.248]):2023/04/11(火) 14:33:57.41 ID:1xXvV+fod.net
大崎会長の本、初版5万部でAmazonの総合50位以内きーぷだって
部門ランキングでなく、期間切り取りでもなく、これはすごいと坪田氏が言ってたわ

705 :名無しさん (アウアウウー Sa21-L+jL [106.132.149.104]):2023/04/11(火) 14:43:44.38 ID:Jomi0VKwa.net
サイン会の事何も知らないで想像で作家さんを貶してるのは分かった

706 :名無しさん (ワッチョイ 8312-N7Hd [117.109.68.155]):2023/04/11(火) 15:08:19.58 ID:JgDEgkmk0.net
貼り乙です

自分が「SNSでバズる」ことができないからその手法を否定してるんだろうね
もしバズれてたら「そんなこともできない奴は馬鹿」って言ってたよ
コアなサロメンがいるのは強みだけど、不特定多数相手にバズるのはできないんだろうな
プペ商法とか80プペとかそういう意味では知られているけど
夢金本が発売されたらまた一般層は引くと思う
同じ本大量買いさせるって、CD握手券と同じだな

707 :名無しさん (アウアウクー MM99-iIlE [36.11.228.224]):2023/04/11(火) 15:36:00.26 ID:9xAD04jgM.net
西野さんは客来なかったら拗ねて帰りそう

708 :名無しさん (ワッチョイ cd10-KvfC [180.60.5.131]):2023/04/11(火) 15:41:30.51 ID:wPggAros0.net
>>700
「いやあ僕なんかがサイン会しても人が来なくてカッコつかないから」ってのは体の良い断り文句だから本当にしたくない理由は別にあることの方が多いと思うけどな
「クリエイター」としては次の作品を作ってた方が有意義やし
普通に考えて作家業がメインの人の本の場合、サイン会に来るのはその人のかなりのファンつまりもともと本を買う人なんだから「その本自体の販促」にはほとんどならないんだよね
サイン会は「子供(自分の本)のため」というより「サイン会の場になる書店(におけるその本の販促)」と「ファン」のためのものよね

サイン会をやる作家側の理由としては「頼まれたら断れない」か「サービス精神」か「生の声を聞きたい」か「偶の息抜き」か「自己顕示欲が強い」かじゃない?

709 :名無しさん (ワッチョイ cd10-KvfC [180.60.5.131]):2023/04/11(火) 15:52:33.72 ID:wPggAros0.net
>>702
>自分の見栄えを気にする

「投影」にしか見えないよなぁ…
想定する「惨め」が浅いんよ
作家はもっと根本的な「惨め」を抱えて物を創ってるタイプが多いもんだからなぁ
「サイン会して人が来ない」なんて笑い話でするレベルの「惨め」でしょ
その程度の「惨め」なら作家のたいていは物の数にも入らんよ

>「惨め」を避けているクリエイター

自分が「惨め」を避けている人の筆頭でしょ
クリエイターなら自分の抱える「惨め」を消化して作品に反映させるもんだけど「惨め」と向き合えてないでしょ
そういうタイプもいるから別に悪いとは言わんけど

710 :名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.248.132]):2023/04/11(火) 16:45:34.22 ID:6C6wN/3Lr.net
>>708-709
気持ちいいくらい全文同意。
スパッと言ってくれて、これこそ本当の首もぎ。

711 :名無しさん (ワッチョイW c3ee-L+2U [101.55.130.238]):2023/04/11(火) 17:37:56.15 ID:C9yIY35v0.net
そりや身内(信者)しかお客のいない西野さんならサイン会必須だろう

普通の作家はサイン会に無理して身内呼んでも、そこから広がるわけでもないから、やらないんだよ

712 :名無しさん :2023/04/11(火) 20:48:08.09 ID:8gKxOkto0.net
>>711

いや、身内しかお客さんいないとかは無いし、信者もいないよ。
ファンなら全国にたくさんいるけどね。

そりや身内(信者)しかお客のいない西野さんならサイン会必須だろう

>そこから広がるわけでもないから

広がるわけじゃない、じゃなくて
この機会に自らそこを広げていきましょうという話だと思いますけど。

713 :名無しさん (スップー Sdc3-L+jL [1.73.14.115]):2023/04/11(火) 22:56:41.33 ID:9EWcvmBGd.net
まぁサイン会ってファンサービスや付き合いでやるもんだし、作家にとってそこまでメリットはないわな
書店員のサクラやお母さんしか来なくて心に傷を負ったってネタもよく聞く

取り敢えず、サイン会で売り上げが伸ばせるとかいう甘い考えは捨てた方がいいし公言すると鼻で笑われるから気を付けよう

714 :名無しさん (ワッチョイ 3d02-Ay2p [118.155.118.207]):2023/04/12(水) 00:34:26.71 ID:sQl0Sf4N0.net
西野さんって他人にはやたら地道で泥臭い売り方勧めてくるよね
実際は吉本のゴリ押しで売り出してもらった能無しアイドル芸人なのに

715 :名無しさん (アウアウウー Sa21-MV9R [106.132.234.207]):2023/04/12(水) 00:44:16.74 ID:XdAlsNTxa.net
>>714
そのくせ西野さん自身は、泥臭くて地道な仕事や作業は
みじめで屈辱的な事だと思ってるぽいのがなんともな
いかに自分の手を汚さずに大きな成果を挙げるかって事に躍起になっているようにしか見えない

716 :サロン過去ログ 2022年04月12日(1/3) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/12(水) 01:07:12.78 ID:PQ0iXhe10.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/yXKzJFUOiqJ
(※一年前のサロン記事)

ファミリーで楽しめるような面白いことをするので手伝って♥うふん
2022.04.12 投稿

おはようございます。
『おジャ魔女カーニバル』を聴いている回数ランキング(40代男性)で
見事1位に輝いたキングコング西野です。
#群馬流氷科学センター調べ

さて。今日は、「ファミリーで楽しめるような面白いことをするので手伝って♥うふん」というテーマで、
仕事の話というよりも、イベント(お祭り)の話をしたいと思います。
ただの楽しい話です。

■全国のファミリーが“無料で”参加できる「お楽しみイベント」

内容はまだ言えないのですが(近々、サロン内で発表します)、
2022年7月3日の19時から、ファミリーで参加できる「お楽しみイベント」を仕掛けようと思っています。
#お楽しみイベント
#なんと面白くなさそうな響き
#お母さんが手掛けるイベント感

7月3日は僕の誕生日なのですが、僕の誕生日が絡んだ内容ではありません。
単に、「7月3日は『日曜日』なので、家族で参加しやすいから」という理由です。

国内外の老若男女が参加できるように、YouTubeの『プレミアム公開』でお届けするイベント…なので、
勘の良い方は「ああ、アレをブチ込んでくるんだろうな」と思っているかもしれません。
黙ってください(笑)。

717 :サロン過去ログ 2022年04月12日(2/3) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/12(水) 01:07:55.21 ID:PQ0iXhe10.net
>>716続き)

実現までには、越えないきゃいけないハードルがいつくかありますが、
実現すれば、エンタメ業界に一石を投じる(エンタメ史に残る)アクションになると思います。
決して、大袈裟に言っているわけではありません。

今日、僕から皆さんにお願いしたいことは、
「7月3日の19時~21時の予定は家族で(お友達or恋人)一緒に空けておいてください」ということと、
「YouTubeをテレビ画面で観れるようにセットしておいください」ということと、
「7月3日のプレミア公開を一人でも多くの方がリアルタイムで見る為の宣伝を一緒に考えて♥」
の三点です。

ちなみに、この日は昼間にバレエ『えんとつ町のプペル』の公演があるので、
そこで「YouTubeのプレミア公開のフライヤー(チラシ)」を配ろうかと思っています。

書いていて思ったのですが、このフライヤーのデータを
誰でもダウンロード&プリントアウトできるようにしておくといいですかね。

僕、メタバースとかNFTとか言ってるワリに、「フライヤー(チラシ)」の力を結構信用してるんです。
とくに地方の場合。

7月3日のプレミア公開で、どんな映像(イベント)をお届けするかが分からないことには、
「こんなお手伝いならできますよ!」と手を挙げにくいかと思いますが、エロもグロも攻撃的な表現も
含まれていない、「家族皆で楽しめる面白くて優しい表現」であることはお約束します。

先日の武道館イベントの時にも、あらためて感じたのですが「ハレとケ」があると、
生活に張りが出て、すっごく良いなぁと思っています。「祭りまで、あと3日」的な。

718 :サロン過去ログ 2022年04月12日(3/3) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/12(水) 01:08:33.59 ID:PQ0iXhe10.net
>>717続き)

武道館イベントは有料のオフライン&オンラインイベントでしたが、
今回は全国(全世界)の人が無料でご参加いただけるので、
上手くやれば、いろんな化学反応を起こせそうです。

ここから2ヶ月半は、7月3日の「お楽しみイベント」に向けて動きたいと思います。
「宣伝なら、こういう協力できるよ」というのがあれば、是非、教えてください。

ちなみに、Voicy緒方さんの新番組のゲストのオファーをいただいたのですが、
「YouTubeのプレミア公開の告知をさせてくれないとヤダ」というワガママをブチ込んでおきました。

7月3日は、子供から爺ちゃん婆ちゃんまで一緒に楽しめる時間をお届けしようと思います。
手伝ってね!

内容は近々お知らせします。
続報を待たれよ。

現場からは以上でーす。

719 :名無しさん (ワッチョイW 4502-biy6 [106.156.100.85]):2023/04/12(水) 01:09:35.54 ID:B7cpVNmC0.net
西野さんって実際手売りで一年とかでやっとチケット売れるような人だからそれこそがすごい!と思いたかったんじゃないの
サイン会で30人40人集まれば充分とか思ってるけどそんなのしょぼすぎるっての
西野さんって若手の時にはめちゃくちゃキャーキャーされてた時期あるのにそれを忘れたかのように一瞬で売れるチケットの事だとか世間にないような感じ出すよね。サロメンは売れっ子のライブとか行ったことないから信じるんだろうか

720 :名無しさん (ワッチョイ 637d-Ay2p [157.65.44.113]):2023/04/12(水) 02:38:19.39 ID:BvUOHNZ60.net
一時期泥臭いアピールで手売り頑張ってるとか言ってたけど
「私です」じゃわかんねーんだよ!!ってネチネチ切れてた記憶
アホボンの貧乏人ごっこの域出てないじゃんて

721 :名無しさん (ワッチョイW cdcf-0bHh [180.53.83.49]):2023/04/12(水) 07:21:30.57 ID:5qS8fK2A0.net
群馬流氷科学センター
緑富士さん

ファンには面白いんだろうな

722 :名無しさん (ワッチョイW b5ad-zTO3 [210.194.88.158]):2023/04/12(水) 07:34:15.59 ID:YPNfWRUu0.net
西野さんの力って結局サロメンを動かす力でしかないから
それが及ばない所だと大した結果残せないんだよね
自分の力があればディズニーにも勝てると意気込んでたのに
結局「世界戦」が泣かず飛ばすでそれ以降口に出さなくなったの、哀愁あるわ

723 :名無しさん (アウアウウー Sa21-Y05S [106.146.49.91]):2023/04/12(水) 09:06:22.05 ID:D55XupmRa.net
数万人でもサロン会員を抱えられたのは純粋にすごいことだと思う
ただ実質その人らを相手にしたビジネスしかしてないのに、世界を相手にビジネスしてるふうに宣伝してるからいけない
サロンメンバーもそう信じてるし
映画プペルは確かに有名人キャストや実力派のスタッフを揃えてある程度ヒットしたのかもしれないが、大量のチケットを身内でさばいた側面もあるのにな

724 :名無しさん (ワッチョイW c3ee-L+2U [101.55.130.238]):2023/04/12(水) 09:22:32.28 ID:XOatThHn0.net
アメリカで公開したプペルなんて
冗談抜きで誰も見てないレベルだからな

信者がいないとこの様

725 :名無しさん (ワッチョイ 75da-Ay2p [114.181.107.65]):2023/04/12(水) 10:08:58.62 ID:r32CuqNM0.net
水島ヒロのKAGEROUといっしょ
あれだって賞はとってるし部数も60万部超えてる

売り出し方にクォリティが追いついてなくてその後は鳴かず飛ばずなのもプベルといっしょだな

726 :名無しさん (アウアウウー Sa21-L+jL [106.132.146.105]):2023/04/12(水) 10:51:40.14 ID:wV8Ml/BEa.net
ビジネスの打ち手は完璧で100%儲けられる天才、って設定でコンサル業やってるから、下手なビジネス打てなくなってるのかね
最近は実験だとか冗談だとか面白ければいいとか、最初から儲け諦めてる活動ばっかりで面白くない

727 :名無しさん (スッップ Sd03-Ra43 [49.98.162.69]):2023/04/12(水) 10:53:37.86 ID:Dtg7yaQ5d.net
>>723
> 数万人でもサロン会員を抱えられたのは純粋にすごいことだと思う
> ただ実質その人らを相手にしたビジネスしかしてないのに、世界を相手にビジネスしてるふうに宣伝してるからいけない

本当にそれ
自分でもわかっててやってるよね
ハリウッドのレセプションのタイトルを見る限り、コミュニティを束ねてビジネスにしていることをちゃんと発信してる

728 :名無しさん (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/12(水) 11:54:25.44 ID:PQ0iXhe10.net
今日のVoicyも二日酔いで遅れたそうな

729 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/12(水) 12:04:40.24 ID:36rsC+Yy0.net
Twitterプロフの新しい自己紹介文

「コーヒー屋さんのアルバイトです。」

はいはい
おもしろいおもしろい

730 :名無しさん (ブーイモ MMab-BF9a [133.159.148.165]):2023/04/12(水) 12:09:17.43 ID:roFi/MUwM.net
アルバイトバカにしすぎ

731 :【生配信 4月12日】1/6 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.248.132]):2023/04/12(水) 14:32:19.10 ID:36vNiwBbr.net
【生配信(Voicy)】2023年4月12日 4:27~56(29分間)
「泥酔した帰り道」

(※「泥酔してる。明日の朝Voicyをちゃんと収録できない
 気がするから、いっそ今から収録しちゃおう」と言って
 冒頭の提供&告知文をしばらく読んでいたが途中で
 「らめだ、やっぱ今はムリら、やめとく」と収録は中断。
 そのまま4:38~56までアーカイブに残さない生配信。
 終始 千鳥足の足音、呂律の回らない口調だったが
 口調を忠実に再現すると読みにくくなるので、
 ここではだいぶマシに補正します)

アッハッハッハ…! 上手く喋れなかった!(笑)
ちょっと…もうちょっと酔いさめてから喋ろう。
ダメだ! これは失礼だな、このままやると。
なのでコレはもう幻回(まぼろしかい)でございます。
もっと上手く喋れるかなと思ったけど、
頭があんまり回らないし、舌もあんまり回らないな。
よし、ちょっと……一回収録終わろう!…失敗したっ!

なんか酔っ払ってる感じが逆にー……生々しくて
いいんじゃないかと思ってやったんですけど、
それにしても酔っ払い過ぎてるなと思ったんで
やめてみました。

《西野さんでも話せないぐらい酔うことあるんですね》

いやもう毎回です!
僕、毎回もうベロンッベロンに酔っ払ってぇ……
毎回喋れないし、毎回もう……帰り際は爆睡してますね。

732 :【生配信 4月12日】2/6 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.248.132]):2023/04/12(水) 14:35:22.37 ID:36vNiwBbr.net
>>731続き)

《飲み会では何かオモロいことありましたか?》

ありましたよ! なんかCHIMNEY COFFEEの若手と飲んでて
「もう絶対勝つからな!」ていう話をひたすらしてました。
「これ勝ち戦だからな」「絶対、勝つぞ!」
ていう話を言ってました。

《べぇ君と姫ちゃん(※)もいたのかな?》
(※搗宮姫奈@himenachaaaaan ※役者と兼業?)

べぇ君はいなかったですけど、姫ちゃんはいましたね。
とにかく勝つぞっていう話をしましたね…。
「俺はもう許さないからな」っていう…(笑)
「お前らはもう間接的に俺の後輩なんだから、
 お前らが負けて終わるなんて俺は許さない。
 ぜぇったい勝つぞ。こっから逆転するぞ」
っていう…話をしましたね(笑)
酔っぱ…酔っ払いすぎてちょっとうまく覚えてない。

《西野さんにあれだけ「美味しい」と連呼されたら
 カフェオレベース使ってみようかなって》

いや、めっちゃくちゃ美味しいよ?
えーー……コーヒー豆もめっちゃ…ティーバック?
コーヒーバックもめっちゃ美味しいっすね。
いや、マジで美味い、あれ!
ぶっちぎりで1位だと思いますね。
あれより美味しいコーヒー知らないもん!

733 :【生配信 4月12日】3/6 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.248.132]):2023/04/12(水) 14:38:26.44 ID:36vNiwBbr.net
>>732続き)

《べぇ君にコーヒー店を任せた時は
 経営上手くいってたのですか?》*

いや、これがわかんないのよ! ま・か・せ・てぇ…!
で、「べぇ君うまくいってる?」って聞いたら
「いってます!」って言ってたんで、
「そうなんだ。あ、じゃあイイじゃん」と思ったんすけどぉ…

(スーッ)いや、でもどう考えたって傍から見てると
人件費かけすぎじゃね?とか色々気になった事があったんで
そのこと踏まえて「コレちゃんとお金回ってる?」って
聞いたら「回ってまぁす!」って言うので…

でもなんか蓋開けてみると回ってなくてぇ……
「あ、嘘ついてたんだ…」と思っ…た。

今日も「なんで嘘つくんだっけぇ?」とかいうことを
みんなで考えた結果、CHIMNEYが手がけるエンタメとか
サービスには何か期待めいたものがあって。
「それに応えなきゃいけない」みたいな呪いが
起きんだろうなと思いました!
だから…デケェお金とか使っちゃったりするんだろうな。
勉強になりましたね、それは。

734 :【生配信 4月12日】4/6 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.248.132]):2023/04/12(水) 14:41:29.97 ID:36vNiwBbr.net
>>733続き)

《西野さんが「これは大丈夫」とわかった段階で若手に
 任せるようにしてるとおっしゃってたので(>>636
 渡す前は経営上手くいってたのかなと…》*

いやっ! 違う! ちゃう!
「これは大丈夫」というタイミングで渡してるわけじゃなくて
「これ僕がやったら上手くいくよね」っていうタイミングで
渡してるので、微妙にニュアンスが違うかもしんない。
僕以外の人がやっても上手くいかないかもしんないから
ちょっとニュアンスが違うかもしんない…
でもまぁ……普通にそろばん弾いたらイケるよねって
思ったものを渡してる。

《べぇ君、メンバーから外されたの? 外れたの?》

いや、メンバーから外れたとかいうよりかは、
一回べぇ君休んだ方がいいかもねっていうことで
今 休んでますね。
なんか……ちょっとこう………パニックっぽかったんで。
なんか…病的に色んな物を買ってしまうとか。
で、それで首絞まるじゃないすか、スタッフのみんな。

それは大阪のJoeさんとかもまったくそういう感じ
だったんすよね…。
そこで決定権を持って「アレやろうコレやろう」つって
「アレ買おう」とかやってると、チームが最終的に追い…
守れなくなるので。まぁ、一旦休みかもしんないすね。

735 :【生配信 4月12日】5/6 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.248.132]):2023/04/12(水) 14:44:36.32 ID:36vNiwBbr.net
>>734続き)

《イケるだろうと思って後輩にパスしたボール、
 打率は今までどのくらいですか?》

んーーー…いや、1割ぐらいっすねぇ。
ほぼ……ほぼコケちゃう(笑)
でも、そんなもんだろうなって思ってます。

《西野さんがアドバイスしてもそうなんですね。
 なかなか難しいものですね》

………ぁあ"あ"ぁあ~~………!?
いやいやいや、アドバイスしてもぉ………うん、難しいね。
「聞かない」っていうことかもしんない!
「博打とかやっちゃダメだよ」ってめっちゃ言ってるはずで。
それはサロンメンバーであろうとVoicyのリスナーさん
であろうと多分100回ぐらい聞いてるはずなんすけど。

《経営者目線で聞いてるとCHIMNEY COFFEEの運営は
 簡単そうなんですけどね》

いやっ! …めちゃくちゃ簡単だと思いますね。
こんなこと言うと怒られるかもしんないすけど。
めっちゃくちゃ簡単だなと思いますね…。
経営者さんからすると「めっちゃ簡単だな」ぐらいの
ボーナスステージだと思う。

やばぁ、明日のVoicy絶対ボク酔っ払って録れないな…

736 :【生配信 4月12日】6/6 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.248.132]):2023/04/12(水) 14:47:40.62 ID:36vNiwBbr.net
>>735続き)

《西野さんのアドバイスを聞けないってヤバいですね。
 僕の事業は西野さんの言った通りにして
 今年から伸びてきています》

いや、良かった。ありがとうございます。

《足音が真っ直ぐ歩けてないような感じがします》

いや、全然真っ直ぐ歩けてない。もうジグザグいってます。

《CHIMNEY COFFEEの勝利ポイントはどこだと思いますか》*

いや、コーヒーが美味しいってことですね。
これに尽きるなぁと思いますね。

見てくといろいろ問題点だらけなので、
だから余計に可能性があるなと思いました。
つまり問題点がなくて赤字叩いてるんだったらばぁ、
「もうこの事業は終わりだよね」と思うんだけど。
「いや、問題点だらけじゃん!」と思ったんで。
あ、じゃあこの問題点を解決していけばぁッ!
勝てるよねっていう…話ですね。

そんなこんなで、もうそろそろ…終わりたいと思います。
明日の朝…ちょっと……あの、ムリっすね。
このあと風呂上りに寝ちゃいそうな気がするんで。
明日の朝の更新はみんなで諦めていただきたいなと思います。

737 :名無しさん (ワッチョイ ad01-Rzwh [126.142.182.121]):2023/04/12(水) 14:48:41.93 ID:kR8ZFH/m0.net
成功したら西野のおかげ
失敗したら西野のアドバイスを聞かなかったから

ちょろいなー信者さんたち

738 :【生配信 4月12日】補足 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.248.132]):2023/04/12(水) 14:50:46.22 ID:36vNiwBbr.net
>>736補足)

2023年4月12日 午前8:23(Twitter)
西野:本日の配信が遅れております。
   二日酔いです!ごめんなさい。
twitter nishinoakihiro/status/1645930689697824771

(※おまけ。割愛した箇所↓)
《西野さんのような行動力はどうやったら身に付くんですか》

……ぅあえぇ…!? どうなんだろ。
結果出せばいいんじゃないすか?
結果出せばもっともっとチヤホヤされたりとか、
「もっともっとイイ思いしたい」みたいな感じで
モチベーションが出てくるから。

739 :名無しさん (スフッ Sd03-L+2U [49.106.216.146]):2023/04/12(水) 14:58:11.96 ID:QgzZhK8gd.net
なんか、いつの間にか一流経営者気取りだけど

西野さん、別に経営者として何も成功してないよね

で、自分の部下がやってるチムニーコーヒーが失敗してるのを他人事なのも、なんだかなぁ

740 :名無しさん (スッップ Sd03-Ra43 [49.98.162.69]):2023/04/12(水) 15:20:33.62 ID:Dtg7yaQ5d.net
・サロンメンバーのツイート

西野さんの新刊『夢と金』が、4月19日(水)に発売!!!!サイン会の整理券、ゲットできた。西野さんに会えるだけで凄く嬉しいのに、新刊「夢と金」の発売前に本を手にすることが出来るって事??最高にラッキー!!

あ~~~~~整理券配布は、昨日…🙄💦💦

久しぶりに生西野に会いに行ける!

これは争奪戦になりそうですね✨

商品購入で”生西野”さんやDAOメンバーさんに会えるチャンス!ぜひ勇気を出して、コメントを書きこんでみてください!

最後のサイン会情報、ありがとうございます🥰‼わたしみたいに概要欄の開きかたわからない人に届きますように🙌

741 :名無しさん (ワッチョイW fb9e-QZiB [159.28.228.185]):2023/04/12(水) 15:25:41.14 ID:lBnepIAH0.net
>>731
酔っ払いのグダグダを書き起こし超乙です
こう言う収録って深夜・明け方に住宅街を歩きながら喋り続けてるってことなの?迷惑だし気持ち悪い

742 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/12(水) 15:29:08.10 ID:36rsC+Yy0.net
山邊も来條もメンタルやられたんか…二人とも吊し上げられてたしな

誰のせいやろなぁ
まぁ下手に西野サンに感化された本人のせいというのはあるけど
それにしても西野サン周辺メンタルやられたくさいケース多いな
あの飛行機やらされたインターンとか
メンヘラ気質が集い易いのか西野サンの近場に居るとなんかあるのか
あるいは両方か

743 :名無しさん (ワッチョイW fb9e-QZiB [159.28.228.185]):2023/04/12(水) 15:36:46.86 ID:lBnepIAH0.net
>>742
梶原や吉本マネも病んだよね
原因は明らかに西野さんのパワハラモラハラ
今は尻馬に乗って犠牲者を叩いて笑ってる信者たちもいつ自分が西野さんの逆鱗に触れて(コーラ差し入れとか)次のターゲットにされるかわからないのにね

744 :名無しさん (ワッチョイ 8312-N7Hd [117.109.68.155]):2023/04/12(水) 15:46:08.86 ID:Xu0b5rlg0.net
メンタル弱い人が集うんじゃなくて西野さんが潰してるでしょ
そういう人のファンって時点で同情しないよ
好きでサロン入ってたんだし

745 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/12(水) 15:51:29.44 ID:36rsC+Yy0.net
>>743
先日のコーラの人も相当参ったんじゃないかな
西野サンにメンタルやられた被害者一覧みたいのまとめてみたいなぁ

自分はまだヲチ歴そんな長くないからまとめるのは無理で他力本願になるけど

746 :名無しさん (スッップ Sd03-1VbX [49.96.48.52]):2023/04/12(水) 15:58:55.65 ID:8T/Hz/z9d.net
数年後にメンタルやられた人たちが回復してきたあたりでパワハラで訴えられそう

747 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/12(水) 16:00:37.68 ID:36rsC+Yy0.net
>>744
自分も同情はせんけど何らかのモデルケースというかサンプルとしては興味深いやん?
表向きのおめめキラッキラおとぎの世界「応援、支援、背中を押す」だのポジティブワードの羅列で夢を語る裏でこんな陰湿な事が!みたいな

748 :名無しさん (ワッチョイW cda8-rWJt [180.220.201.34]):2023/04/12(水) 16:52:37.50 ID:juBRVzMp0.net
AmazonPrimeとかであるけどカルト系とかとドキュメント見てみろよ だいたい同じ感じや

749 :【スタッフ失踪】1/6 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.248.132]):2023/04/12(水) 17:23:25.84 ID:36vNiwBbr.net
(※過去スレより)
【スタッフ失踪/須藤マネージャー】

●2012/06/12
昨日の舞台はDVDにする方向で全ての話が
進んでおりましたが、本番当日に
「撮影スタッフに連絡するのを忘れておりました」
と現場を凍りつかせた現場マネージャー須藤様の
強烈な一言で頓挫。さすが吉本。
演者&スタッフ総ブチギレのキョーレツな空気でしたよ(^^)

●2012/08/13
前回の東京公演をDVDにする予定だったのですが
天才・須藤マネージャーが発注するのを忘れており
撮影はなくなりました。

●2012/08/18
現場マネージャー須藤君が仕事を放棄してブッ飛んでしまった

●2012/09/12
全ての仕事を投げ出して飛んでいった前・マネージャー
須藤くんが受けていた仕事が一件見つかり、
アタスと現・マネージャー陣は大慌て。

●2012/09/17
ツアーの準備真っ最中にマネージャーが職務を放り投げて
飛んでいくという大波乱の今年の「KING KONG LIVE 」

750 :【スタッフ失踪】2/6 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.248.132]):2023/04/12(水) 17:27:59.11 ID:36vNiwBbr.net
>>749続き)

【スタッフ失踪/宮森マネージャー(男性)】

●2015/04/06
ニューヨーク公演前の糞忙しい時に
マネージャーが蒸発した。おい!

●2015/04/07
噂のMマネージャーです(((^_^;)

(※2015年3月に「入社一年目の宮森マネージャー」
 という西野さんのツイートがあるのでM=宮森)

●2015/07/07
今年の独演会のニューヨーク公演の前には、
現場マネージャーが全ての仕事を放り投げて飛んだ。
ウツ病だ。
とにかく次から次へと仕掛けて、猛スピードで内容を咀嚼し、
対応して、前に進まなきゃいけない僕のマネージメントは、
そもそも掛け持てるわけがなくて、

751 :【スタッフ失踪】3/6 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.248.132]):2023/04/12(水) 17:31:03.52 ID:36vNiwBbr.net
>>750続き)

【スタッフ失踪/平井マネージャー(女性)】

●2015/06/01 16:12
二日酔い。「いつでもゲロを吐けるぞ!」
とマネージャーを脅すも、ガン無視される。
https://pbs.twimg.com/media/CGZaf-pVAAAgFSp.jpg

●2015/06/05
朝からマネージャーが来て、
絵本の原画を持ってっちゃった。
スクールオブミュージック専門学校に
展示するとか、しないとか。

●2015/06/12
マネージャーの制作費の計算ミスが数件発覚し、
「あのね、この場合のお金の数え方はね…」という
算数の授業で丸々一晩潰れた。
半年に一度のペースでマネージャーがコロコロ代わる
吉本興業は、その管理の甘さ(仕事内容を把握できていない)
からタレントの自由度も大きくて、いろいろ仕掛けられて
楽しいんだけど、同時にお金の管理まで甘い。

752 :【スタッフ失踪】4/6 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.248.132]):2023/04/12(水) 17:34:09.12 ID:36vNiwBbr.net
>>751続き)
●2015/07/02生放送『Skyrocket Company』(TOKYO FM)
(※吉本の先輩、マンボウやしろのラジオ番組)
やしろ:長いことマネージャーのチームが一緒なんですよね。
    だからホントにそのマネージメントのチームからの
    愚痴が僕に毎年毎年流れてくるっていう。
    現場に来てる平井さんはね、10日ぐらい前か、
    「ちょっと精神的に病んでます」とは言ってました。
    西野さんの現場ついてからちょっと精神的に
    病んでるという。
西野:ウソだ(笑) ウソだって!
やしろ:その前に会ったときはすごい元気だった。
    なんか急に元気なくなってるから「どうした?」
    「やっぱわかります? いや、ちょっと西野さんが…」
西野:ちゃいちゃうちゃう違う、俺ね説教したんだ、
   こないだ平井ちゃんに。説教したんですよ、
   アイツとんっでもない女でぇ! あのね、こないだね、
   チバテレビかなんか出させていただいたんですよ。
   1時間 僕の特集みたいなことで、僕のなんてか、
   こう、女関係とかも全部根ほり葉ほり言われて、
   僕「ちょっとちょっとやめてくださいよ」みたいな。
   その収録終わりで、1年目のマネージャーですよ?
   アレが番組のプロデューサーのとこまで行って
   「ちょっと西野のあれカットしてもらっていいですか」
   それ怒ったんです、僕。
   「そこはお前ちゃんとスタッフさんを信用しろ」
   って言って。多分その後だったんですよ。
(※上記のような番組出演は一切なかった。全くの嘘)

753 :【スタッフ失踪】5/6 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.248.132]):2023/04/12(水) 17:39:58.00 ID:36vNiwBbr.net
>>752続き)

●2015/07/07
大ピンチである。
僕のマネージメントはそもそも掛け持てるわけがなくて、
さすがの吉本興業もニューヨーク公演直後から
僕専属の現場マネージャーをつけてくれた。
そのマネージャーが、全ての情報とお金と作品を
持ったまま、飛んじゃったのだ。

●2015/07/08 01:05
『テイラーバートン』の台本データを持った
マネージャーが失踪。最悪、最初から書き直し!

●2015/07/08 01:38~02:02(ツイキャスのコメント欄)
red:家にいるんやったらデータだけくれって言いにいったら
sora:Facebook読んで、てっきり失踪かと思ってました

●2015/07/08(クラファンWESYMの活動報告欄)
マネージャー失踪なう
ナントこのタイミングで、マネージャーが全ての
情報とスケジュールと制作費と作品を抱えたまま
(放り投げて?)、ブッ飛んだ。
8月末まで、休みなくビッチリ組まれていた
スケジュール表を持ったままブッ飛んじゃったので、
チーフマネージャーや近いスタッフと一件ずつ
スケジュールをかき集める。
僕はイレギュラーな仕事と打ち合わせが本当に多くて、
その作業が特に大変で、修羅場と化している。

754 :【スタッフ失踪】6/6 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.248.132]):2023/04/12(水) 17:43:02.97 ID:36vNiwBbr.net
>>753続き)

●2017/10/25 
基本的に僕は仕事相手の「検討します」という返事を
認めていなくて、検討されるぐらいなら、
パートナーにはならない。
同様に、マネージャーの「確認します」という返事も
認めていない。

そんな調子だから、キングコング西野のマネージャーは
大変だ。実は数十個の仕事を同時進行でやっていて、
そのどれもが未知の案件ばかりなので、先輩マネージャーに
相談したくても、先輩マネージャーも対応策を知らないのだ。
過去に、ディズニーを倒そうとした吉本芸人もいなければ、
通貨を作ろうとした吉本芸人もいなかったのだ。

さっき、マネージャーに電話をしたところ、
さすがに限界がきていたっぽかったので、
「今日は休んで」とお伝えして、
これから一人で三重県に向かうこととなった。
(※今夜は『津』でトークショー)
今、切符を買ってみたけど、これで合っているのだろうか?

755 :【スタッフ失踪】 (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.248.132]):2023/04/12(水) 17:53:20.41 ID:36vNiwBbr.net
>>754のマネージャーがなんていう名前か、
その後どうなったかは多分その前後のブログを
探せば判りそうな気がするけど面倒で…

2017年10月の西野公論スレの失踪まとめを元にしたので
それ以降にも失踪もしくは鬱病になった
西野担当マネージャーがいたかも知れない。
とにかく西野さんの周りで精神を病んで辞職した人が
いくらなんでも多すぎるので「まだいたような気がする」
と思えてしまう。

そして2023年4月12日(>>734)の発言からわかるのは、
CHIMNEY COFFEEのべぇ君もまた精神を病んで休養中なのと
プペル大阪公演の主催者Joeも「全くそういう感じ」だと。

756 :名無しさん (ワンミングク MMe3-0bHh [153.250.25.141]):2023/04/12(水) 18:03:21.50 ID:FAWKs4MLM.net
>>724
空前の結果になったのだから、本来の西野さんなら貴重なデータのはず
そして、「独立を果たした西野さんだからこそアメリカ上映できた」言った感じに強弁しなかったかのが不思議だった

結果的に、まとめサイトやなんかで囃し立てられるネタに終わってしまい、サロメンは肩身の狭い思いをしたのでは?と勝手に心配している

757 :名無しさん (ワッチョイW fb23-L+2U [111.125.33.1]):2023/04/12(水) 18:23:23.53 ID:rJ/3QT6u0.net
しかし西野さんはマネージャー晒しで吉本クビになったのに
今も変わらずスタッフのミスを吊し上げてるのは学習能力ないんだろな

758 :名無しさん (スッップ Sd03-tR6l [49.98.172.155]):2023/04/12(水) 18:49:47.32 ID:4TbVxrbjd.net
月1か2でコーヒー屋の前通りかかるけれどいつもあんなヒッソリしてたら人件費どころか家賃すらまかなえてないだろ&それ西野さんが知らんワケない
赤字は期末にカモ儲クラファンで補填、が前提の経営策なんだろ思ってたが
ここ数カ月はサロメン金せびりやってなかったよなコーヒーもアパレルも

759 :名無しさん (スッップ Sd03-tR6l [49.98.172.155]):2023/04/12(水) 18:52:29.54 ID:4TbVxrbjd.net
コーヒー屋はともかく一番舎弟のプペミュージカル会社のほうはどこからどうやって生計立てているんだろう
サロン代?

760 :名無しさん (ワッチョイW 5df0-MV9R [220.146.110.172]):2023/04/12(水) 18:57:07.61 ID:PQ0iXhe10.net
まとめ乙です

>(※上記のような番組出演は一切なかった。全くの嘘)

ヒェッ…
とっさに全くのデマカセが出てきちゃうところがホラーだわ

>『テイラーバートン』の台本データを持ったマネージャーが失踪。
>最悪、最初から書き直し!

西野さんって台本データをマネージャーに渡す時に
自分のPCのデータをいちいち削除してんの?
締め切りに間に合わなかった言い訳か何かなんだろうけど苦しすぎんよ

761 :名無しさん (スフッ Sd03-6Yxe [49.104.48.91]):2023/04/12(水) 19:15:04.77 ID:5xyH9ljKd.net
マネージャー失踪しすぎだな
べぇ君もあんなのに心酔しちゃうから...とは思うが気の毒だな
西野さん、コーヒー店のように予約制ではなく常に決まった日時に開いている店の経費(特に人件費)甘くみているんだろうな
自分の見上げる家は近隣のサロメンの協力でなんとかしちゃってるし
試しに西野さんが一ヶ月でもコーヒー店運営してみれば良いのに

762 :名無しさん (ワッチョイW c3ee-L+2U [101.55.130.238]):2023/04/12(水) 19:23:35.43 ID:XOatThHn0.net
台本データのバックアップも取れない西野さんがNFTとかChatGPTとか得意気に語ってるの怖いな

763 :名無しさん (ワントンキン MMe3-0bHh [153.140.45.233]):2023/04/12(水) 19:35:15.57 ID:jW2kS1/4M.net
あの諺Tシャツとかバカにされるようなものではなかったと思う
プペル感を消しつつサロンの方向性も汲んでいた
移動販売でやってきた彼らがこれでいくしかないと辿り着いたのが諺ならば、一般的にはプペルを使わない理由を考える
だが、西野さんもサロメンもその方向には行かないのだろうな

764 :名無しさん (ワッチョイW e3bd-GZzY [125.194.55.97]):2023/04/12(水) 20:19:17.35 ID:q9ITE1+i0.net
そもそも西野さんがえんとつ街色を薄くしろとか言ってなかったっけ?
それでいてぐちぐち文句だけ言ってるのならタチが悪いな
なら西野さんが自分でコーヒー屋とアパレルブランドを運営すればいいじゃん

765 :名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ra43 [61.115.61.243]):2023/04/12(水) 20:37:27.60 ID:rBD2Ns5k0.net
現場マネージャー歴こんな感じ?

2009年以前 片山マネージャー
2012 須藤マネージャー
2012〜2015 工藤マネージャー
2015 宮森マネージャー 平井マネージャー  片岡マネージャー
2016 西井マネージャー 岸マネージャー
2017〜2018 鮎川マネージャー
2018〜2020 須藤マネージャー(途中から西野さん専任)
2020 長澤マネージャー
2021 田村さん
2022 ソニーミュージックへ委託?(マネージャーはサロメン?)

片山マネージャー→企画会社
西井マネージャー→フリーランスディレクター?
鮎川マネージャー→霞ヶ浦へ出稿
須藤マネージャー→東京藝大進学

766 :名無しさん (アウアウウー Sa21-Y05S [106.146.50.157]):2023/04/12(水) 21:13:32.13 ID:3R6qSyT8a.net
仕事内容そのものにも無茶振りが多いのだろうが、輪をかけて、周りの人がいるのに叱責される、さらには尾ひれをつけられてサロン内で晒し者になるって環境が良くない
西野さんのインスタにマネージャーの動画がアップされてるの見たことあるけど、西野さんがいじって、サロンメンバーがそれを笑うコメントを書き込んでて、本人がのぞんでるなら良いが結構キツイと思った

767 :名無しさん (アウアウウー Sa21-Y05S [106.146.50.157]):2023/04/12(水) 21:21:33.99 ID:3R6qSyT8a.net
>>764
コーヒー屋なんて世間向きな仕事を西野さんが喜んで舵を取るはずがない
ターゲット層を設定することは出来ても会員制クラブでもない限り客を選べないし
チムニーの勝利ポイントに「コーヒーがおいしい」を真っ先に上げてる時点でもうだめだと思う

768 :名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ra43 [61.115.61.243]):2023/04/12(水) 21:45:02.19 ID:rBD2Ns5k0.net
【限定15名】明月記プロジェクトの現在地をおしゃべりしちゃうぞ飲み会! | 弁護士シラドヨウコ
【限定15名】40,000円
キングコング・西野亮廣さんが手がける明月記プロジェクトについて,許可担当の弁護士シラドヨウコと,建築担当の武隈洋輔さんがプロジェクトの現在地(プロジェクトの進捗状況や裏話)をおしゃべりする飲み会を開催!!
プロジェクトについての質問やご意見もどしどしお寄せください♪プロジェクト予定地や,キングコング結成の場所であるキンコンの丘の見学もしつつ,美味しいお食事をわいわい楽しみましょう!!

【オンライン配信】キンコン西野と学ぶ!はじめてのNFT勉強会🔰
- TAMAGO NFTを買ってみよう- 500円
こちらの商品は、2023年5月3日(水) 21:30-23:00に開催されるNFT初心者向けのオンライン勉強会となります。今回は、仮想通貨の口座開設〜TAMAGO NFTのご購入までサポートいたします。※購入は任意です。
🥚TAMAGO NFTとは?🥚
CHIMNEY TOWN DAO (NFTやAIまわりのコミュニティ)の入場パスとなるNFTです。
販売価格 : 0.01ETH (約2,500円) 販売点数 : 無制限

769 :名無しさん (ワッチョイ 7b4b-Ay2p [183.176.32.173]):2023/04/12(水) 23:27:31.32 ID:36rsC+Yy0.net
>>749-755
乙ですありがとうございました

ひゃーすごいねアーカイブしときたいぐらい

吉本マネージャーはただただ被害者よな
西野サンとこでやりたいなんて言ってないだろうから

まあこんな酷かったらいかに心酔してても病むよ

770 :名無しさん (ワッチョイ 8312-N7Hd [117.109.68.155]):2023/04/12(水) 23:37:33.48 ID:Xu0b5rlg0.net
病む人がこんなに続いたら、さすがに自分が原因だって気付かないのかな
熱心なファンや慕ってくるインターンさえ晒し上げて叩きつぶす
その虐め癖が原因で吉本追い出されたのにそれでもやめない

771 :名無しさん (ワッチョイW 455f-QUFl [106.73.137.161]):2023/04/12(水) 23:39:38.17 ID:5ak2svMj0.net
芸人としての実力があればまだしも、致命的につまらないから救いがない

772 :名無しさん (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/12(水) 23:54:54.87 ID:PQ0iXhe10.net
記憶無くすほど酔っ払ったり二日酔いになったりするのって
西野さんのミリ単位まで計算された人生で時間の無駄でしかないと思うんだが本人の認識はどうなんだろう

773 :名無しさん (アウアウウー Sa21-L+jL [106.132.147.179]):2023/04/13(木) 00:07:14.75 ID:lnNKC2Lna.net
オリラジの中田も最初はごり押しで売れてるだけのアイドル芸人だったけど、下火になってから色々鍛え直して今じゃ凄い事になってる
似たような人生送ってきた西野さんから見たら妬ましくて仕方ないんじゃなかろうか

774 :サロン過去ログ 2022年04月13日(1/2) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/13(木) 00:15:11.51 ID:RBy0OyQn0.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/x7SZsbkRnFL
(※一年前のサロン記事)

『共感』に逃げない
2022.04.13 投稿

おはようございます。
「『おじゃ魔女ドレミ』じゃなくて、『おジャ魔女ドレミ』です!『ジャ』はカタカナです!」と怒られた
キングコング西野こと「41歳」です。
 
さて。今日は「『共感』に逃げない」というテーマでお届けしたいと思います。
 
いろいろとお話ししたいネタがあるのですが、それはまた明日以降にまわして、
昨日お話しした『7月3日の件』を少し詰めていきたいと思います。

■海を越える力
 
去年から何度かお伝えしていることですが、
一つ分かっていることは「共感は海を越えない」ということです。
「日本人の共感は…」と言った方が正確かもしれません。
 
不倫したタレントを大声で非難して、「そうだそうだ!」と共感を集めたところで、
そもそも、その不倫したタレント自体が世界ではまったく知られていないので、
海を渡ると「何もしていない人」としてカウントされてしまいます。
 
僕は世界の全てを知っているわけではありませんが、
少なくとも“僕が出向いている(エンタメ領域の)海外”では、
「何を生み出している人間か?」こそがコミュニケーションツールであり、
この問いに答えられなければ、誰とも繋がることはできません。
誰の時間も貰えません。

775 :サロン過去ログ 2022年04月13日(2/2) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/13(木) 00:16:58.06 ID:RBy0OyQn0.net
>>774続き)
 
去年の12月は、前半2週間はニューヨーク(ブロードウェイ)にいて、
後半2週間はハリウッドにいたのですが、そこでいろんな人に会うことができて、
これまで以上に、いろんな話が前に進みました。
 
これまでの海外と大きく違ったのは、ミュージカル『えんとつ町のプペル』の映像素材と、
『映画 えんとつ町のプペル』をそれぞれ持っていたこと。
実際、ブロードウェイ版(6月のリーディング公演)の演出を務めるウィルは、
日本公演の映像を見たことがキッカケで、演出に名乗りをあげてくれました。
 
ミュージカル『えんとつ町のプペル』の日本公演の映像の力は強くて、
実はハリウッドの試写会&交流会に来てくださった関係者さんにも、お見せしていて、
そこでも大きな反響がありました。
「はやくブロードウェイに持ってきてくれ。必ず観に行く!」と。
 
世界を相手にエンタメを仕掛けるのであれば、
映像として保管しておく作業(名刺作り)は必要不可欠ということと、
「日本での票稼ぎは『共感』の方が有利だが、海を越えるのは圧倒的な『創造』しかない」
と再確認しました。
 
もう少し身近な国内の話をすると、実は劇場(LIVE)にお客さんを呼ぶのも『共感』ではなくて、
『創造』で、僕らはここを見誤ってはいけません。
見誤りやすい時代(共感が数値化される時代)だけに、余計に意識しておく必要がありそうです。
 
■創造で圧倒する
 
世界を『創造』で圧倒しようと思います。 

現場からは以上でーす。

776 :名無しさん (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/13(木) 00:20:41.63 ID:RBy0OyQn0.net
この日のサロン記事はサロンメンバー限定公開のため
途中がカットされている可能性があります
ご容赦下さい

777 :名無しさん :2023/04/13(木) 02:29:33.67 ID:qjQ28R3Q0.net
ChimneyアパレルのコトワザT、なんのことはない某カルトの「修業するぞ!T」の流れそのまんまなんだよね
企画した連中の年代なら生まれる前にサティアンショップは消滅していて
見たことも聞いたこともないはずなのに…
しかもその服やマグカップを売るグッズショップをやる前はカレースタンド、つまり飲食店事業を展開してた
そういうとこまで教科書でもあるの?ってくらい似てるんだよね

778 :名無しさん :2023/04/13(木) 06:31:01.88 ID:yltwmPOaK.net
>>770
今までこのスレで何を見てきたんだよ!気付くような頭も感性も残念ながら存在しないw

吉本の「複数のタレントを掛け持つ」システムのお陰で周囲も気付きにくいというか指摘し辛いだろうし

779 :名無しさん :2023/04/13(木) 07:31:30.07 ID:zkY0J8UE0.net
>>770
まわりが病めば病むほど西野さんは満足なんだよ
天才のボクに凡人はついてこれないよねと
自己陶酔できる

780 :名無しさん :2023/04/13(木) 08:11:13.75 ID:Tud4sV1pr.net
コーヒー社長は自業自得だわな。
学生時代に就職活動とか真っ当な努力から逃げて自分が特別な存在だと思い込んでアホな道に進んで詰んだだけ。
周囲の冷笑に気付くことなく若くして代表取締役社長(笑)と上から目線で過ごせた日々は、さぞ幸せだっただろう。

781 :Voicy前説 2023年04月13日(1/2) :2023/04/13(木) 08:53:09.94 ID:RBy0OyQn0.net
https://voicy.jp/channel/941/508264

Voicy前説(*書き起こし)
2023年04月13日

昨日友達とですね、なんか昔話になって、
「そういえば昔、なんか『反省したら丸坊主にする』みたいなのあったよね」みたいな。
ミスしたら丸坊主にして反省の意を表するみたいな、あれってどういう事だったの? って話して(笑)。
ちょっと盛り上がったんです。

ちょっと辻褄が合ってないじゃないですか。
なぜミスと、髪を切るっていう事が繋がるのか、よく分かんないじゃないですか。
でもなんかそういう文化あったよね、今でもあんのかなー? みたいな事で盛り上がってたんですけども。

そぉーいえばですね、むかぁしキングコングのマネージャーの織田くんっていうのがですね、
え~…失敗をした時に、頭を丸めてきた事があったんです。
これもちろんキングコングがね、「お前、頭丸めろ!」とか言ったわけじゃないですよ。
たぶん織田くんがもともと運動部なのかな? ちょっと分かんないですけど、
なんかそういう、自分なりに反省しているっていう事を表明するために、頭を丸めてきた事があった。

もう忘れもしないです。
あの~……「その日絶対休みだよね」みたいな事で何度も何度も何度も確認して、
「あぁ、その日は休みですー」みたいな、えー…教えてもらって、
でー、僕も梶原くんも休みという事で、なんか別の予定を入れてたんですよ。

梶原くんは確か先輩とゴルフだったかな。
僕は先輩の舞台を見に行くっていう事で、チケットを取って、
その日はもうメチャクチャ楽しみにしてた……んですけれども、
前日の夜に、「すいません…」って言って連絡が来て、
「明日休みって言ったんですけれども、実は仕事が入ってました……」みたいな事で。

782 :Voicy前説 2023年04月13日(2/2) :2023/04/13(木) 08:54:24.89 ID:RBy0OyQn0.net
>>781続き)

でもまぁ、それは別にしょうがないじゃないですか、ミスだから。
「んまぁ、イイよ」って言ったんですけども、
織田くんが「ちょっと今から謝りに行っていいですか」みたいな。

で、僕は「やめてくれ」って言ったんですよ。
友だちと今ゴハン食べてるし、別にイイから、そんな反省も、別に謝ってもいらないし、
もう仕方ないからイイよイイよ、って言ったんですけども、
織田くんが「いや、どうしても行かせて下さい」っていう事で、
30分~40分後ぐらいにやって来た織田くんがですね、もう……友だちと飲んでるんだよ? 
友だちと飲んでる所に「ほんとスイマセンでしたっ」ってやって来た織田くんが、頭を丸めてたんですよ!

で、「お前何してんだ!?」って思ったんです。
ミスして頭丸めて何してんだ! と思ったんですけども、それより何よりですね、
「何してんだ」のもうひとつ向こうに、「マジで何してんだ!」と思ったのが、
頭をこう、確かに丸めてるんですけどね、トップをちょっと残してるんですね…。

ちょっとおシャレになってた……クックックッ(笑)。

「あれっ? お前ちょっとシュッとしてない!?」
っていう感じのことがあったなっていうお話でございました(笑)。

(*終わり)

783 :名無しさん :2023/04/13(木) 09:14:34.24 ID:Q6Nvcfrva.net
>>780
擁護じゃないが彼なりの真面目な努力はしてたんだと思う
しるし書店やレターやおとぎ町(だっけ)、あのあたりが頓挫してきた時点で、疑問を抱いて然るべきだが
それはサロン外の人間だからできることで、子供たちのために!皆のために!みたいな大義名分を聞かされたらまとめ売りや無茶なミッションに奔走しても不思議じゃない
どんなビジネスも上手くいくことが保証されてる訳でもないし

784 :名無しさん :2023/04/13(木) 09:35:35.76 ID:itA6CvOe0.net
にしても、なんで赤字なのに家賃くそ高い渋谷に2店舗目を出そうってなるのかわからん
あまり可哀想だと思えないわ、ジョーさんとやらと同じくサロメン脳で西野様の真似しただけだよね
収支に頓着せず赤はサロン収入から補填すりゃいいっていう

785 :名無しさん (ワッチョイW bd90-Bi9X [182.20.202.18]):2023/04/13(木) 10:32:17.60 ID:yAM/UTji0.net
>>770
客観的に見たらモテそうなのに結婚しないのが不思議だったけど、納得できたかも。
交際相手に対してもモラハラすごそう。

そういえばモエコさんもチムニー入社→短期間で病んで退社、してたね。

786 :西野ブログ 2023年04月13日(1/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/13(木) 11:28:37.62 ID:RBy0OyQn0.net
https://chimney.town/8628/
https://voicy.jp/channel/941/508264

キンコン西野の最新刊『夢と金』が、予約だけで2万部突破!
2023年04月13日

■「変化球を投げるな」「博打をするな」「負けない戦いをしろ」
 
ここ最近のオンラインサロンの記事はCHIMNEY COFFEEという
渋谷にあるコーヒー屋さんの運営にメスを入れる様子を生々しくお伝えしているのですが、
やっていることの一つ一つはメチャクチャ地味なんです。 
問題点をあげて、チームの皆で共有して、「なぜ、この問題が起きているのか?」を話し合い、
「では、どう対応するか?」を話し合う…という。
 
そういう場で僕がよく言っているのは、「変化球を投げるな」と
「博打をするな(ホームランを期待した戦略を取るな)」と「負けない戦いをしろ」で、
今日のVoicyの放送も、そんな話です。 
 
■最新刊『夢と金』(4月19日発売)の予約が2万冊突破!!
 
本日のタイトルにありますとおり、4月19日に出る僕の最新刊『夢と金』の予約が2万冊を突破しました。
本当にありがとうございます。
 
そもそも何故、僕個人が予約数を把握しているかというと、「2万冊」は〝僕個人でとった予約〟だからです。
なので、Amazonさんとか楽天さんとか、地元の書店さんの予約を合わせたら、もう少しいっていると思います。
僕の感覚だと、合計で3万冊ほどだと思います。
 
「出版不況」が叫ばれている中、発売1週間前の時点でこれだけの御予約をいただいているのは
本当にありがたいです。力を貸してくださった皆様に心から感謝します。
 
と同時に、「作品・商品を届ける」ということに関して、僭越ながら僕からあらためてお伝えしたいことは、
「努力で回避できる大爆死はある」ということです。

787 :西野ブログ 2023年04月13日(2/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/13(木) 11:29:21.31 ID:RBy0OyQn0.net
>>786続き)
 
■ほとんどの人が「大爆死を回避する努力」をしない
 
自分も、よくスベるので、あまり偉そうには言えないのですが、
作品や商品をリリースする際、結構な人が「ヒットしますように!」と祈願するだけで、
大爆死を回避する作業をしません。
 
「大ヒット」は狙って出せるものじゃないし、どれだけ経験を積んでも「ヒット」のコントロールも怪しいところ。
やれることといえば「大爆死を回避する努力」ぐらいだと思っていて、
具体的に言うと今回の『夢と金』のように、
「何ヵ月も前から予約を取り続けて、予約数が伸びなかったら、打ち出し方を変え、
改善を繰り返して、予約数を積み上げていく」
が正しい生存戦略だと思います。
 
『夢と金』の宣伝に関しては、Voicyのリスナーさんは耳にタコができるぐらい聴かされてきたと思います。
出版することが決まったのが4ヶ月前だっけな。
「予約開始しま~す!」と一回だけ発信して、いきなり「2万部突破」とかじゃないんです。
そんなスーパースターみたいな物語じゃないんです。
 
4ヶ月前から毎日、告知し続けて、そしてクラウドファンディングを絡めて、
ひたすら予約を取り続けてきました。 
毎日少しずつ少しずつ「爆死」のリスクを下げ続けてきました。
 
「大爆死を回避する努力」に関しては、規模の違いはあれど、ぶっちゃけ誰でもできるわけで、
やらない理由が1ミリも無いと思うのですが、ほとんどの人がやらない。
 
大爆死したら一発ゲームオーバーになるわけで、
そのリスクは、たった努力するぐらいで下げられるなら、下げた方が良くないですか? 
でも、やらない人がほとんど。

788 :西野ブログ 2023年04月13日(3/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/13(木) 11:30:26.81 ID:RBy0OyQn0.net
>>787続き)
 
■「惨め」や「自分の魅力(才能)の無さ」を受け入れて、やるっきゃない
 
そこで、「やらない理由」を考えてみたのですが、
「面倒臭いからやらない」
「やったところで、個人で取れる予約なんて、たかが知れているからやらない」
といったところかなぁと思います。
 
このうち、人の面白さが出ているのは
「やったところで、個人で取れる予約なんて、たかが知れているからやらない」で、
この「やらない理由」に心当たりがある人は結構いると思うんですね。
同じ理由で「やらなかった過去」を持っている人が結構いるハズ。
 
この「やったところで、個人で取れる予約なんて、たかが知れているからやらない」の奥にある感情は、
「自分の影響力の無さを明らかにしたくない」というところだと思っています。
 
努力というのは自分の才能の無さを思い知る作業であると思っていて、
多くの人は、「自分に才能が無い」ということを明らかにしたくないから、
「努力をしない」という方法で、自分を守っているのかもしれません。 
 
イソップ物語の「すっぱいブドウ」に似てますね。 
頑張っても手が届かないところにあるブドウを前にしたキツネが
「あのブドウは酸っぱくて美味しくないハズだ」と言って立ち去る話。 
自己正当化の話ですね。
 
皆、「自分には魅力(才能)が無い」ということを明らかにしたくないから、
自己を正当化する手段として「努力をしない」を選んでいるのかもしれません。

789 :西野ブログ 2023年04月13日(4/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/13(木) 11:30:56.62 ID:RBy0OyQn0.net
>>788続き)
 
だけど、それで守れるのは自分のプライドぐらいで、現実に起きる問題…
つまり、作品・商品に関わってくれたスタッフさんや、そのご家族、そして自分の未来は守れない。
 
話のまとめとしては、先日の「サイン会」の話と同じになっちゃいますが、
「惨め」やら「自分の魅力の無さ」やら「自分の才能の無さ」やら何やらを受け入れて、
やるっきゃないですね。
 
最新刊『夢と金』(幻冬社)の発売まで、1週間を切っています。 
やれることはまだまだあると思うので、やれる努力は全部やって、発売日を迎えたいと思います。

(*終わり)

790 :名無しさん (アークセー Sx19-B0L3 [126.172.167.248]):2023/04/13(木) 11:38:28.56 ID:C7E6H1J3x.net
>>783
善人ではあるし上昇志向とか向上心は持っているのだろうがそれが「欲深い」側に倒れてしまった人間に見える。
大金が欲しいわけじゃなく、今までの不努力を省みず楽に一発逆転してやるんだみたいな手間を惜しむタイプかな。
セトちゃんもビジネス出来るアピールしながらパソコン使えないとか、地道な努力が嫌いなんだろう。

791 :名無しさん (ワッチョイ 75da-Ay2p [114.181.107.65]):2023/04/13(木) 12:07:11.23 ID:OMgDobsR0.net
最近はやりの「副業勧誘系マルチ」や「あこがれ商法」もそうだけど
キーワードは「近道での一発逆転」やね

サロメンがDAOだのNFTだのをちょっと聞きかじっただけで周囲にお手軽マウント取ろうとするのも
地道な努力や仕事の結果じゃなくとにかく近道でマウント気分味わいたいってだけ

792 :名無しさん (スフッ Sd03-L+2U [49.104.40.192]):2023/04/13(木) 12:32:24.78 ID:p3pdGl7ad.net
新刊出るたびにお布施しないといけなき信者も大変だなw

793 :名無しさん (スッププ Sd03-mT7F [49.105.103.2]):2023/04/13(木) 12:39:09.83 ID:3vioBHidd.net
何人で2万部なんだろ?

794 :名無しさん (スッププ Sd03-Dwzc [49.105.99.71]):2023/04/13(木) 12:49:37.79 ID:ll2z87bBd.net
>>714

いや、実力があって推されてたんですけど。

795 :名無しさん (スッププ Sd03-Dwzc [49.105.99.71]):2023/04/13(木) 12:50:45.44 ID:ll2z87bBd.net
>>714

ライブチケットは地道で泥臭く売ってたね。

796 :名無しさん (アウアウウー Sa21-Y05S [106.146.45.241]):2023/04/13(木) 12:53:26.33 ID:bumaeE8Ka.net
>>791
飲みネタレベルには良いかもだけど、
「NFTって知ってます?時代の最先端ですよ」みたいなぼんやりした話は、相手からしたら「それは自分や自分の仕事にどんなメリットがあるの?」としか言いようがないからな
それでアイデアも出せずに周りは時代から遅れてるって笑ってるんだとしたらしようもない

797 :名無しさん (ワッチョイW a5bd-GZzY [122.133.72.64]):2023/04/13(木) 12:57:35.69 ID:XSV3PLPs0.net
>>793
予約の2万部のうち何人が多々買いしてるのかは知らないけど、一人で千部予約した信者とかいるみたいだからなぁ…

西野さんのマーケティング()って形が変わっても中身は頭の中がお花畑のカモ信者をのせていかに多々買いや重課金させるかだからな
西野さんと信者は予約が二万部達成凄い! と酔っているようだけど、サロメンや倫理法人会関連とかいつメン以外の人には一体どれくらい予約したんだろうか?

まあ、西野さんが欲しいのは自分の本を多くの人が読んでくれる事でなく、「予約だけで〇〇部突破!」という自慢だろうしな
これからもいっぱい肩書きを集めて自信をつけて下さいねーw

798 :名無しさん (スフッ Sd03-L+2U [49.104.40.192]):2023/04/13(木) 13:00:30.78 ID:p3pdGl7ad.net
本の売り方が幸福の科学と一緒

799 :名無しさん (ワッチョイW 6b10-L+jL [153.184.138.4]):2023/04/13(木) 13:41:31.45 ID:/1So6huW0.net
こんな売り方してると何万部売れてもプペった笑い話にしかならないんだなぁ

800 :名無しさん (スップ Sdc3-ff2a [1.75.6.75]):2023/04/13(木) 13:51:45.70 ID:3Z82WjGBd.net
あいつはもう「お休み」にした!

801 :名無しさん (ワッチョイ 4502-Rzwh [106.156.193.227]):2023/04/13(木) 14:15:07.21 ID:/kF6mAZt0.net
>>794
プペルってなんでアメリカでは大爆死したの?

802 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/13(木) 14:46:53.17 ID:/HUddr7L0.net
アメリカで泥臭く()チケット手売りすれば良かったのにね
ニューヨークのタイムズスクエアで「じゃぱーん なんばーわん あにめー!」「ぷぺる おぶ ちむにーたーうん! むーびーちけっと!」言うて
そこまでやったら少しは見直したのだが

803 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/13(木) 14:55:26.09 ID:/HUddr7L0.net
そういえばロマンス詐欺英会話はどうしたんやろ

804 :名無しさん (スッップ Sd03-tR6l [49.98.166.199]):2023/04/13(木) 14:56:27.35 ID:cDyKsNNNd.net
>>784
例の伊豆大島ホテル王サロメンが渋谷で始めるホテルの間借りじゃなかった?

805 :名無しさん (ブーイモ MMf1-vojq [210.138.208.47 [上級国民]]):2023/04/13(木) 15:11:40.71 ID:Zv+tqP3lM.net
>>801
米だとバカ信者動員できないのが一番の理由

806 :名無しさん (ドコグロ MM8b-tlSi [125.193.13.83]):2023/04/13(木) 16:10:26.66 ID:swNBqAAIM.net
ディズニーの本場にディズニーもどきひっさげて乗り込んで行ってもな

807 :名無しさん (ワッチョイ ad01-Rzwh [126.142.182.121]):2023/04/13(木) 16:14:52.57 ID:z7+YveUC0.net
飛行機ホテルまったく進捗報告無くなったね
またインターンのせいにして逃げるのかな?

808 :名無しさん (オッペケ Sr19-B0L3 [126.208.247.25]):2023/04/13(木) 18:00:12.03 ID:GKwARyUvr.net
飛行機はチムニーAirの株をホテル経営やってるサロメンと持ち合ったところまで見てたけど、その後は不明。
株と同時に実は経営にも参加させられていて後始末費用でモメて裁判沙汰まであったりして。

809 :名無しさん (スッップ Sd03-tR6l [49.98.166.199]):2023/04/13(木) 20:09:26.81 ID:cDyKsNNNd.net
>>807
インターンもう新しいのは採らないんじゃなかったっけ?
金まわり悪くなって採れないだけかもしんないが

810 :名無しさん (ワッチョイW c3ee-L+2U [101.55.130.238]):2023/04/13(木) 20:39:37.64 ID:mCNFZQ7g0.net
プペバスで接近禁止令出てる親をこっそり会わせてたってのはどうなったんだろ?
西野さん、まさか、このままフェードアウトする気なの?

811 :名無しさん (ワッチョイ 6b10-/aea [153.191.194.136]):2023/04/13(木) 20:54:13.82 ID:8o89ihlO0.net
スピリッツの気まぐれコンセプトでおもっきりネタにされとったな

812 :名無しさん (ワッチョイW 0b7d-Dwzc [1.33.127.106]):2023/04/13(木) 21:54:54.12 ID:SmivawaC0.net
>>810

フェードアウトというか元から関係ないし。

813 :名無しさん (ワッチョイW 0b7d-Dwzc [1.33.127.106]):2023/04/13(木) 21:56:32.23 ID:SmivawaC0.net
>>807

というか今出てる情報に集中しろよ。
進捗報告無いのは忘れてていいですよ。

814 :名無しさん (ワッチョイW 0b7d-Dwzc [1.33.127.106]):2023/04/13(木) 21:57:46.17 ID:SmivawaC0.net
>>805

バカ信者とか米とか関係なく、そもそも存在してないけどな。

815 :名無しさん (ワッチョイW 5df0-y8Xg [220.213.37.94]):2023/04/13(木) 21:59:28.89 ID:Lh3co2Yr0.net
忘れていいんですかwww

816 :名無しさん (ワッチョイW 0b7d-Dwzc [1.33.127.106]):2023/04/13(木) 22:00:28.65 ID:SmivawaC0.net
>>633

サロメン信者とかお布施してるとかはお前の妄想の中にしか存在してないから。

817 :名無しさん (ワッチョイW 0b7d-Dwzc [1.33.127.106]):2023/04/13(木) 22:02:16.80 ID:SmivawaC0.net
>>815

忘れて大丈夫ですよ。
進捗報告ないのは話題にしなくて良し。
また西野が話題にした時、興味持てばOK。

818 :名無しさん (ワッチョイW 0b7d-Dwzc [1.33.127.106]):2023/04/13(木) 22:03:15.32 ID:SmivawaC0.net
>>798

違いますけどね。

819 :名無しさん (ワッチョイW 0b7d-Dwzc [1.33.127.106]):2023/04/13(木) 22:05:37.83 ID:SmivawaC0.net
>>757

いや、別にクビにはなってませんけど。
嘘を何回繰り返しても事実にはならないから。

820 :名無しさん (ワッチョイW cb7c-tR6l [113.33.211.209]):2023/04/13(木) 22:54:23.21 ID:cW+xSIrn0.net
>>817
いま西野さん全力話題の、夢金本、あなたは何冊買いますか?

821 :名無しさん (スッップ Sd03-tR6l [49.98.166.199]):2023/04/13(木) 22:54:33.49 ID:cDyKsNNNd.net
>>817
いま西野さん全力話題の、夢金本、あなたは何冊買いますか?

822 :名無しさん (ワッチョイ 7b4b-Ay2p [183.176.32.173]):2023/04/14(金) 00:16:21.62 ID:Rc/losHi0.net
>>810
「番組スタッフと連絡が取れたら、またお話しさせていただきます。」って言うてたのにね。
連絡とってないやろな。

@サロメン
西野サロン、至って通常運転だけど尾崎瑠美さんのプペルバスの件、まだ説明がない。接近禁止命令の抜け道として、プペルバスが悪用されたのかは気になるところ。ただ、尾崎さんに悪気はなかったのだろうな。捏造報道も実際どうなのか分からない

サロン内でも何も言ってない模様

823 :名無しさん (ワッチョイW c3ee-L+2U [101.55.130.238]):2023/04/14(金) 00:23:31.34 ID:oKkMDjXE0.net
>>822
尾崎って人もあれから何の報告も無しなんだろうか?

西野さんもチムニーコーヒーのスタッフ吊し上げる暇あるなら、そっちを追求するのが最優先だと思うんだが

このままオーストラリアTV局の捏造でしたー
で逃げ切るつもりなんかね

824 :名無しさん (スップー Sdc3-L+jL [1.73.12.65]):2023/04/14(金) 00:30:08.60 ID:qf9hIcLsd.net
世間は何の興味もないし話題にもネットニュースにもなってない案件だから黙って逃げ切りだろうね

825 :サロン過去ログ 2022年04月14日(1/5) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/14(金) 00:35:14.93 ID:i6J2fmEq0.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/aaitGvjCXFy
(※一年前のサロン記事)

NFTを掘り下げる
2022.04.14 投稿

おはようございます。
『おジャ魔女カーニバル』をインド映画のダンスシーンにドンズバで当てはめたYouTube動画にハマり、
今は、『残酷な天使のテーゼ(@エヴァ)』をインド映画のダンスシーンにドンズバで当てはめた
YouTube動画にハマっているキングコング西野こと「絶対に暇なヤツ」です。

さて。今日は『NFTを掘り下げる』というテーマでお話ししたいと思います。

昨日、けんすうサンから「NFTって、どうやら、こういうコトですよね」というアドバイスをいただいたのですが、
それを受けて、なんとなく頭が整理できたので、そいつを共有します。

■2つのNFT

昨夜、けんすうサンからいただいたNFTに関するアドバイスは、
けんすうサンが連続ツイートでまとめられていたので、是非、そちらをご覧いただきたいのですが、
けんすうサンのTwitterまで飛ぶ時間が無い方の為に無断転記してみました。

826 :サロン過去ログ 2022年04月14日(2/5) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/14(金) 00:35:56.83 ID:i6J2fmEq0.net
>>825続き)

コチラ↓

〓【けんすう】〓〓

(1) NFTについてわかったふりをしてたんですが、今日改めて教えてもらって、
 「こうかな?」と思ったものを書きます。全然違ったら「全然違うよ」といってください!

(2) まず、NFTを「一点もののアートみたいなもので、デジタルでも権利を持てるよ」
 みたいな説明を聞くことがありますが、これはたぶんかなり本質からずれてそう・・・と思いました。
 まあ、そういうアートの一点物を買う、という感じで買うのも間違いではないかな、くらい。

(3) 魅力的なのは、やはりNFTファーストで作られていて、NFTならではの作品たち。
 じゃあそういうものが何を提供しているかというと、
 「NFTのコレクションの世界観/思想」と「コミュニティ」なのかなと。

(4) Discordなどのコミュニティに入れるのは広く受け入れていいけど、
 そのコレクションのNFTを持っていると、よりそのコミュニティ内で称賛されたり、
 ポジションが得れたり、人気を獲得できたりする、みたいなのがポイントなのかなと。

(5) さらにNFTを持っていると、特別な鍵チャンネルに入れる、とかもより魅力的になる。
 ソシャゲでも高額の課金者同士が仲良くなってビジネスになったりする・・・とかがあるらしいですが、
 世界観を共有している人同士の貴重な出会いの場だったり、コミュニティとして機能したりする。

(6) というので、「絵が描けるよ!」とかそういう能力もとても大事だけど、
 「世界観をどう作って」と「コミュニティをどうマネジメントするか」と「マーケティング」がないと、
 単に売れないNFTになってしまう、というのが起こりがちなのかなーと思いました。

(※この連続ツイートは⑫まであるので、続きは「けんすう」サンのツイッターで)

〓〓〓

827 :名無しさん (ワッチョイW 0b7d-Dwzc [1.33.127.106]):2023/04/14(金) 00:36:09.52 ID:X4ea892L0.net
>>823

逃げる云々じゃなくてそういう事実ということでOKだろ。
とりあえず関係ない西野は迷惑を被っただけだったね。

828 :サロン過去ログ 2022年04月14日(3/5) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/14(金) 00:36:42.49 ID:i6J2fmEq0.net
>>826続き)

最近は猫も杓子もNFTで、「NFTを作りましたー!」という報告をよく見ます。
それ自体は悪いことでも何でもないと思うのですが、
ほとんどのNFT(アート)が相手にされていないのも事実。
どうやら、「NFTを絡めれば、人生は全て上手くいく!」ということでもありません。

Twitterのアイコンなどに使われているNFTアイコンに関していうと、
「高い値段がついている=画力がスゲー」というわけでもありません。
多くが「ドット絵」だったりするので、技術点だけが評価される世界線では無さそうです。

それを受けて、けんすうサンは
「やっぱ、世界観とか、ストーリーとか、コミュニティーマネジメントが大事だよねー。
 そして、そこを丁寧に作り込んでいるNFTが、やっぱ面白いよねー」
と指摘されたわけですが、まったくおっしゃる通りだなぁと思います。
#ときどき変なバズり方をするNFTがあるので惑わされますが

少し整理してみましょう。
まず、NFTには「2種類のNFTがある」という理解が必要です。

一つは、「一点モノのNFT」です。

NFT自体が一点モノ(非代替性トークン)でありますので、
「一点モノのNFT」というのは言葉としては完全に間違っているのですが、
『モナリザ』のオンライン版みたいな理解でいいと思います。

もう1つは、「コミュニティー参加権としてのNFT」です。

こちらは、けんすうサンのツイートにあった通り、そのNFTを持っていることで、
そのNFTの世界観のコミュニティーに参加できたり、その世界観の中でドヤれたりするもの。
僕ら世代で喩えるならば、『ビックリマンシール』のようなもの。
あの『ビックリマンシール』が、1枚ずつしか世に出回っていないイメージ。

829 :サロン過去ログ 2022年04月14日(4/5) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/14(金) 00:37:34.23 ID:i6J2fmEq0.net
>>828続き)

「お前、『ヘッドロココ』持ってるの? スゲー!!いいなー!!売ってよ!!」という会話は、
ビックリマンという世界観(ストーリー)や、その世界を愛したコミュニティーが下支えしていて、
それが無いと“ただのシール”です。
#なのでストーリーが物凄く大切

言い換えると、「共同幻想(お金みたいなノリ)を生むには、魅力的なストーリーが必要だよね」
ということかもしれません。

面白いのは、世界観やコミュニティーという下支えを創造して、
「コミュニティー参加権としてのNFT」を作ることかなぁと思うのですが、
一方で、「一点モノのNFT」もそれはそれで価値があるなぁと思っています。

そこで、僕、ちょっと考えたんです。

■えんとつ町×NFT

おそらく、この話を始めた時から
「いや、それって、『えんとつ町』であり、『西野亮廣エンタメ研究所』じゃん」
と思っていた方は少なくないと思います。

けんすうサンからも、
「NFTの面白さをまとめると、西野さんがやってるコトじゃないですか!」
というLINEがありました。

たまたま良い位置にいた自分を誉めたいのですが、ここで、少し考えたことがあります。

NFTには2種類のNFTがあって、1つは「一点モノのNFT」、
そして、もう1つは「コミュニティー参加権としてのNFT」。

830 :サロン過去ログ 2022年04月14日(5/5) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/14(金) 00:38:27.39 ID:i6J2fmEq0.net
>>829続き)

僕、正直、どっちも興味があるんです。
1枚の凄い絵をNFTとして出すことにも興味があれば、
『えんとつ町の住人』のアイコン(SNSのアイコンにできそうなやつ)を
「コミュニティーの参加権(ドヤれる権)」としてNFTで作ることにも興味があります。

そんな中、僕の強みは、
「一点モノのNFT」と「コミュニティー参加権としてのNFT」の世界観が共通している…というところだと思います。

つまり『えんとつ町(CHIMNEY TOWN)』です。

なので、ここはハイブリッドでイケるなぁと思っていて…どういうことかというと、
『「一点モノのNFT」を「コミュニティー参加権としてのNFTの特典に付ける』ということです。

…ごめんなさい。まだ、ちょっと難しいですね。
#頑張ります #あなたも頑張って

つまり、『Crypto Chimney』的な感じで、えんとつ町の住人のアイコンNFTを定期的に生産&販売して、
その中でも希少性の高いアイコン(ビックリマンの『ヘッドロココ的』なやつ)に、
コミュニティーの参加権+一点モノのNFTを付けてしまう。
「『プペル』のアイコンを買ったら、絵本『えんとつ町のプペル』の表紙絵のNFTがついてくる」
みたいな感じです。

そんな感じで、大枠はアイコンNFT(コミュニティーの参加権)でまとめて、
その中で、超希少価値の高いアイコンNFTを作る為の特典として
「一点モノのNFT」を織り込むと面白くなるなぁと思いました。

なので、『プペル』と『ルビッチ』のアイコンには、とんでも無いものが付いてくるのだと思います。
このあたりは、まだイロイロと整理が必要なので、ジックリと進めていきたいと思います。

現場からは以上でーす。

831 :名無しさん (ワッチョイ 7b4b-Ay2p [183.176.32.173]):2023/04/14(金) 00:47:54.61 ID:Rc/losHi0.net
>>823
尾崎って人の情報もツイッターでは出てこないね

まあ西野サンは初手から「裏なんか取れないから信じるしかない」とか言うてたしねぇ。
著作権管理の甘さを突っ込まれるし共同親権派ともズブズブやから、今更藪をつついて蛇を出すようなマネはせんやろうね

不誠実だこと

832 :名無しさん (ワッチョイ 7b4b-Ay2p [183.176.32.173]):2023/04/14(金) 01:04:30.46 ID:Rc/losHi0.net
疋田 貴広(ひきた たかひろ) 株式会社Chimney Coffeeという会社で働いている大学4年生です

https://note.com/chimneycoffee/n/n89f57b5c6d2b

コーヒー屋の後任はこの人っぽいな

>西野亮廣の後輩が負けてんなよ
>泣きそうになりました。泣いていたのかもしれません。
>最後は完璧に情に任せてのまとめです。
>西野さんは本気で関わる人全員を勝たせます。
>それは今までも目にしていましたし、頭の中では理解していることでした。
>「西野亮廣の後輩として、負けてんなよって思うし、絶対に負けさせない。」

改めて信者目線から西野サンってこんな風に見えてるんやなって

833 :名無しさん (ワッチョイW 4502-biy6 [106.156.100.85]):2023/04/14(金) 01:28:53.12 ID:et8Y5gIV0.net
西野さんがすっぱいぶどう知ってるのに驚いたwそれ貴方ですよと

834 :名無しさん (ワッチョイW 0b7d-Dwzc [1.33.127.106]):2023/04/14(金) 01:46:22.61 ID:X4ea892L0.net
>>832

いや、それ信者目線じゃないですよ。

835 :名無しさん (ワッチョイW 0b7d-Dwzc [1.33.127.106]):2023/04/14(金) 01:52:10.56 ID:X4ea892L0.net
>>833

いや、違うね。
西野は才能もあるし、努力もする。

匿名で貶しに来てるあなたの方がその言葉にふさわしいと思う。

836 :名無しさん (ワッチョイW ad01-b3r+ [126.89.18.174]):2023/04/14(金) 02:14:43.06 ID:9OVkvRkh0.net
>>835
もうちょっと減らせば?西野に信者なんていないのに、あんまりやると信者がいると思われてしまうよ

837 :名無しさん (ワッチョイ 4502-Rzwh [106.156.193.227]):2023/04/14(金) 06:55:34.74 ID:o50UjRCM0.net
>>817
忘れて大丈夫、じゃなくて本当は忘れてほしいんでしょ?都合悪いからw

838 :名無しさん (ワッチョイW 8d5f-Mkip [14.12.150.32]):2023/04/14(金) 07:08:08.26 ID:hYfaazPf0.net
教祖様が言うことは黙って信じろ
言わなくなったことは忘れろ
布教に勤める信者そのもの

839 :名無しさん (アウアウクー MM99-iIlE [36.11.228.199]):2023/04/14(金) 07:36:56.91 ID:rQY16q6pM.net
都合悪けりゃ関係ない
称賛あれば自分の手柄

840 :名無しさん (アウアウウー Sa21-Y05S [106.146.19.2]):2023/04/14(金) 09:11:18.29 ID:sVmVLr6ea.net
>>832
>西野さんは本気で関わる人全員を勝たせます。

この全員を勝たせるという言葉、西野さんのサロンメンバーはよく使ってるイメージがあるんだけど、具体的に何をさすんだろう
・精神的に充実すること?
・社会的地位が向上すること?
・金銭を手に入れること?

どれもしっくりこないし、もし「西野さんの作品(ビジネス)を大ヒットさせる=皆が勝つ」と個人個人が思ってるなら、それはもう信仰だよ
漫画やアイドルのファンだって「自分が嬉しい」とは思っても「皆が勝つ」なんて思わないだろう

841 :名無しさん (アウアウウー Sa21-vojq [106.155.7.164 [上級国民]]):2023/04/14(金) 09:18:20.69 ID:9OT3niaXa.net
病んで辞める?コーヒー屋は信仰心が足らんかったか

842 :名無しさん (スッップ Sd03-tR6l [49.98.172.224]):2023/04/14(金) 10:18:59.16 ID:qJ7Uaj4Wd.net
>>840
浪速のライジョー君はあれで勝った判定になってんのかな

歌舞伎役者のエビゾウ君もあれで大勝利だったのか

843 :名無しさん (アウアウウー Sa21-Ha+b [106.131.186.232]):2023/04/14(金) 10:21:17.20 ID:W8n3a2XAa.net
全く誰を勝たせてるのか謎過ぎるな


西野亮廣さんは、なぜ今『夢と金』を書いたのか?〜日本がとにかく今ヤバいんです!
幻冬舎plus

https://www.gentosha.jp/article/22816/

:僕たちがイベントするときは、絶対にVIP席を作るんですよ。7万円の席とか、10万円の席とか。去年、市川團十郎さんと歌舞伎をやったときに、「この歌舞伎のビジネスモデルは優しくない」って言って、SS席みたいなのを作ったんです。それが3万円だったんですけど、炎上したんですよ、「高い」って。(でも即完したので、つまり、買ってない人が批判してたんですけど)

↑これ、批判された時「価格を決めたのは田村さん」言うてトカゲの尻尾切りして逃げたよね
つか「歌舞伎のビジネスモデルは優しくない」ってなぁ
ドあつかましい

:そのSS席を3万円で売ったことによって何が起きたかっていうと、B席の値段を通常より2000円くらい下げることができた。つまり歌舞伎座に、子どもたちが、ファミリーが来ることができた。新しい層を獲ることができた。

↑トータルで他の歌舞伎より高くなってたんやなかったっけ?

844 :名無しさん (スフッ Sd03-L+2U [49.104.14.122]):2023/04/14(金) 10:34:12.54 ID:gAB+7NUsd.net
西野さんは金欲と自身の承認欲しかないから
自分以外の勝ち負けなんてどうでもいいんだわ

845 :名無しさん (スッップ Sd03-tR6l [49.98.172.224]):2023/04/14(金) 10:52:12.07 ID:qJ7Uaj4Wd.net
まぁちっぽけコーヒー屋のレベルなら赤字でもマイナス月100万は超えてないだろうし
年にいちど西野さんシャシャり出て来てクラファン集金で¥1千万でも補填すりゃ西野判定での勝つのは間違いないか

子分のヤマベってやつはアパレルでもっと赤を膨らませて切られたんだな
服の商売なんて自社製造でもしないことには薄利すぎて無理無理

846 :名無しさん (ワッチョイ 75da-Ay2p [114.181.107.65]):2023/04/14(金) 10:52:31.41 ID:OoLTMy750.net
誰かを勝たせたとこは確かにまったく記憶にないな
Joeさんなんかは上演にこぎつけたけど借金抱えることになったんじゃなかったっけ

唯一勝たせて? もらってるのはサロンの金流してもらって一円も儲けだしてないまま
アメリカ生活満喫してるセトちゃんくらいか

847 :名無しさん (アークセー Sx19-B0L3 [126.229.176.163]):2023/04/14(金) 11:22:24.80 ID:yWOkbQzNx.net
CHIMNEY COFFEEの場所の前身はカフェだったんだよね。

カフェ併設イベントスペース?
https://yuinchu.com/000cafe/

食べログ
https://s.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13241515/

カフェがダメだった場所にカフェ成功したら凄いなぁと思ってたけど、無理なんだろうな。アパレルなんてもっと難しい商売だし。

848 :西野ブログ 2023年04月14日(1/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/14(金) 11:51:13.01 ID:i6J2fmEq0.net
https://chimney.town/8635/
https://voicy.jp/channel/941/508974

最近のNFTについて思うこと
2023年04月14日

■NFTは「コミュニティーの待ち合わせ場所」
 
「最近のNFTについて、どう思いますか?」というコメントを頂戴したので、
今日は久しぶりにNFTの話をしたいと思います。
 
実は4月19日に出る最新刊『夢と金』でも、ガッツリとNFTのことを書いているのですが(NFTの章がある)、
「紙の本に書いている」ということは、「来年、再来年と読み次がれていく前提」なわけで、
なので、「最近のNFTはどう?」も何も、NFTというものには昔も今も可能性しか感じていません。
 
特にAIが爆誕してからのNFTは面白いなぁと思っていて、
バンドザウルスや、CHIMNEY TOWN Landscapeの動向を毎日ニヤニヤ眺めています。
 
ちなみに今月末にあるバンドザウルスの初ライブはすでにチケットが完売しておりまして、
現時点で持ち曲は一曲もありませんし、おそらく当日になっても持ち曲は一曲もありません。 
「ステージ上で走り回っている恐竜を、皆でお酒を呑みながら眺める」という宗教イベントとなりそうです。
 
その後(5月から)、バンドザウルスは「表参道で3ヶ月間個展を開催する」という
謎スケジュールが入っておりまして、着々と絶滅に向かっております。 
まだ少し先だと思いますが、バンドザウルスが絶滅する日は、
隕石が降ってくる『絶滅イベント』を開催する予定なので、その時はまた御案内します。
 
ちょっと話が脱線しました。
戻します。

849 :西野ブログ 2023年04月14日(2/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/14(金) 11:52:23.01 ID:i6J2fmEq0.net
>>848続き)
 
「最近のNFTについて、どう思いますか?」という質問にもう少しだけ具体的に向き合うと…
それこそスタート当初から申し上げているとおり
「投機目的のNFT」というのは千年前からオワコンだと思っています。
 
その一方で、「『面白い』が重力になっているNFT」…
別の言い方をすると「『面白い』が待ち合わせ理由になっているNFT」には「面白がる人」が集まってきて、
「面白がるコミュニティー」が生まれて、そのおかげで、
バンドザウルスみたいな何の役にも立たないバカなノリが生まれて最高だなぁと思っています。
 
バンドザウルスはファンのことを「肉」と呼んでいて、その肉に向けて、
「肉活タオル」という名のバンドタオル(限定900枚)を5000円で販売したのですが、
それが即完したんですね。 
素材もデザインも最高なんですけども、とはいえ5000円です。
買った理由は「ギャグ」しかないと思っていて、ああいう流れが生まれたのも、
面白がるコミュニティがあったから。
 
あと、僕らは『CHIMNEY TOWN GIFT』という、NFTの売上を子供支援に充てるNFTもやっているのですが、
今度、そっちには「支援のコミュニティー」が生まれるんですね。 
そうすると、今後、「何かしらの支援活動をしたい」となった時は、そのコミュニティーに投げれば、
支援活動を加速させることができる。 
 
渋谷ハチ公前に若者が集まって、上野の西郷隆盛像の前にはシニアが集まるように、
NFTというのは「コミュニティーの待ち合わせ場所」かつ「コミュニティーの色分け」の目印として、
メチャクチャいいなぁと思っています。

850 :西野ブログ 2023年04月14日(3/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/14(金) 11:53:15.97 ID:i6J2fmEq0.net
>>849続き)
 
■「NFTよく分からない」という人向けの勉強会を開催します
 
問題があるとするのであれば、(これも最新刊『夢と金』にも書かせていただきましたが)、
Web3というのはAIのことで、NFT(ブロックチェーンうんぬんかんぬん)はWeb4以降に持ち越された…
にも関わらず、「NFT、終わっちゃったじゃん」と思う人がいるぐらい。
 
僕、週1で田舎の連中と呑んでるんですけど、
皆、AIは知ってるけど、NFTのことなんてまだ誰も知りません。
つまり、NFTはまだ始まってすらない。
そこの誤解がちょっとあるぐらいでしょうか。
 
あとは、NFT業界の人達が「NFTプレイヤーを増やしたい」と言っている一方で、
「AMA」だの、「アローリスト」だの、無駄な横文字を多用して、
「横文字多くてよく分からない」という理由でお客さんを逃していることぐらい。 

「NFT初心者の為のAMA配信!AMAとはQ&Aのことで…」
とか言ってる人がいて…頭が悪いにも程がある。最初からQ&Aと言えよ。
 
僕らがNFT業界の為にできることと言えば、
「NFTよく分からない」
「NFT界隈の人達って、売れない起業家みたいに無駄に横文字を使うからイヤだ」
と思っている方々に、NFTの面白さをお伝えして、参加者を増やすことかなぁと思っています。

851 :西野ブログ 2023年04月14日(4/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172]):2023/04/14(金) 11:54:13.42 ID:i6J2fmEq0.net
>>850続き)
 
先日、スタッフにそんな話をして、そんなこんなで、
この度、『キンコン西野と学ぶ!はじめてのNFT勉強会』を開催する運びとなりました。 
「NFTのことがまったく分からない人」
「NFTのことをおさらいしたい人」
向けのオンライン勉強会です。
 
チケット代は500円となっておりまして、
この勉強会は「約2500円のNFTを一回買ってみよう」という内容となっているのですが、
あくまでそれはNFTの買い方を手取り足取りレッスンすることが目的なので、
そこでNFTを買うことは絶対じゃないです。
NFTを買う前で止めていただいても大丈夫です。
 
「NFTを買うには、これをダウンロードして、こういう手続きをして、こうやるんですよ」
というのを横で伴走しながら教えていく感じです。
 
西野が「生徒役」として参加して、先生がキモい横文字を使ってたら全力で野次を飛ばしますので、
ご安心ください。

(*終わり)

852 :名無しさん (スフッ Sd03-L+2U [49.104.14.77]):2023/04/14(金) 12:06:07.19 ID:ujEbx8SQd.net
いや、NFTを買う方法じゃなくてNFTを売る方法を教えてやれよw

西野さん、自分のNFTを買わせたいだけだろw

853 :名無しさん (ワッチョイW 6b10-wy2S [153.156.109.135]):2023/04/14(金) 12:08:42.34 ID:3wxgiWio0.net
>>851
>西野が「生徒役」として参加して、先生がキモい横文字を使ってたら全力で野次を飛ばしますので、
ご安心ください。

あれ? 西野、お前が先生じゃないんかい。
お前が先生役でキモい横文字使わずにわかりやすく教えたらどうかな?
まさかあれだけNFTって連呼しといて人に教えることができないってことはないよなあ。

854 :名無しさん (ワッチョイ 75da-Ay2p [114.181.107.65]):2023/04/14(金) 12:11:19.17 ID:OoLTMy750.net
そんなに「面白い」を中心に人が集まってるのに
それで産まれてくるのがバンドザウルス程度なら別にいらんなそんなコミュニティ

855 :名無しさん (ワッチョイ 4502-Rzwh [106.156.193.227]):2023/04/14(金) 12:12:33.76 ID:o50UjRCM0.net
誰一人話題にしないバンドザウルスw
何がしたかったんだアレ

856 :名無しさん (スッププ Sd03-Dwzc [49.105.77.209]):2023/04/14(金) 12:26:47.10 ID:z9ScDXNZd.net
>>837

忘れて欲しい欲しくないの問題ではなく、
話題になってないから興味無い。

とくにわざわざ匿名で貶しに来てる輩が話すのは不要。
ファン同士が思い出したようにそう言えばあれどうなったかなって軽く話す分にはOKですよ。

857 :名無しさん (スッププ Sd03-Dwzc [49.105.77.209]):2023/04/14(金) 12:30:35.32 ID:z9ScDXNZd.net
>>855

話題にしてますけどね。

858 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/14(金) 12:45:56.50 ID:Rc/losHi0.net
>>855
クリプト忍者みたいなコンセプチュアルなやつがやりたかったんやない?
前のプベるとかいうのどれがどれかわからんかったし
まぁさして話題性も新奇性なかったし、もう当の西野サンが飽きたからどうしようもない

859 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/14(金) 12:52:02.42 ID:Rc/losHi0.net
>>837
「忘れて大丈夫」(っておかしな日本語)ということは"忘れなくても大丈夫"なんやからこちらが思い出した時には随時話題にして大丈夫ですよ

860 :名無しさん (スップ Sdc3-ff2a [1.75.6.75]):2023/04/14(金) 12:58:35.54 ID:1oq3VyMad.net
もう絶滅も視野に入れてるからな
ギャグでしたって事で手仕舞いするしかない

861 :名無しさん (ワッチョイ cd10-KvfC [180.60.5.131]):2023/04/14(金) 13:03:33.69 ID:AqPeYplw0.net
>>833
自分の受け入れられない部分を他人に押し付けるのは自己愛に特徴的な防衛機制なんよね
だから第三者からみるとあからさまなツッコむのも野暮なレベルのブーメランが多くなる

そういう意味では自分が「すっぱいブドウ」してるのは本人も心の奥底では実はわかってるんよね…
無意識の心理的メカニズムだから本人は認識できてないだろうし
受け入れられない部分だから他人に指摘されたとしても認められないだろうけど

862 :名無しさん (スフッ Sd03-L+2U [49.104.14.77]):2023/04/14(金) 13:07:58.01 ID:ujEbx8SQd.net
まあ映画がコケたことで、ターゲットを世間から信者サロメンに戻してるのは賢い選択だね

863 :名無しさん (アウアウウー Sa21-Y05S [106.146.17.50]):2023/04/14(金) 13:13:40.55 ID:dZpD4Vrta.net
>>832
>西野さんは本気で関わる人全員を勝たせます。

自分がもう一つ気になったのは言葉のアヤなのかもしれないが、この学生が「勝たせます」と書いてるところだな
何と戦ってるかは知らないが、勝負は自分でするものだろ
どんなに良い塾や大企業があったとしても、受験に合格できる望んだ生活を送れるかは自分次第
ビジネスの場でこの人の言う事を聞けば勝確なんて言われたら、まず相手を疑うわ
この人はすごく西野さんを信じてるんだな

864 :名無しさん (スフッ Sd03-L+2U [49.104.14.77]):2023/04/14(金) 13:18:09.66 ID:ujEbx8SQd.net
全員勝たせるは草

美術館が建つことを信じて脱サラして飲食店始めた夫婦を西野さんは速攻で見捨てたけどなw

865 :名無しさん (ワッチョイ 75da-Ay2p [114.181.107.65]):2023/04/14(金) 13:40:49.29 ID:OoLTMy750.net
他人を勝たせるとかいう前にまず自分が勝てよと思う

866 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/14(金) 13:48:08.90 ID:Rc/losHi0.net
ゆたぼん「知らーん」
令和納豆「なにそれ?」
山邊「病んだから休ませた」
来條「大借金」「山邊と同じように病んでた」
歴代マネージャー複数名「ウツになった」「飛んだ」
プベバレエ「プペルの名前貸しただけ」
プペルバス「思想色でプペルの名前を汚すな」

エビちゃんプペル歌舞伎に一切触れなくなる
プペルキッチンカーはヤフオク

インターンはどんだけ潰されたんかね

867 :名無しさん (ワッチョイ 8312-N7Hd [117.109.68.155]):2023/04/14(金) 14:11:00.10 ID:TN8cK9J10.net
つぶされた人も多いし、歌舞伎などコラボ相手とも長く続かない
全員勝たせる、って傲慢で西野さんにお似合いの言葉だ
そんなサロンに入ってる人が不思議だったけど、
倫理法人会とかスピ系とかなんか奇妙な団体とかぶってると聞いてなんか納得
ここのNFTの価値もいまだに分からん

868 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/14(金) 14:30:13.01 ID:Rc/losHi0.net
軽々しく「ウツ病だ」とか「病んでパニックみたいになって」みたいに言うけど、そういうのって人によってはクセというか回路みたいのが出来上がってフラッシュバックするようになるんよなぁ
完治という言葉が精神医療では使われないのはそこで、安定しててもいつまた同じ症状が起きるかわからない
いわば人生ごと潰したとか、そこまででなくても一生消えない傷を刻み込んだ可能性もあるわけで
西野サン「休んでりゃ治るんでしょ」みたいに思ってそうやけど下手すりゃ結構罪深いよ

869 :名無しさん (ワッチョイ 8312-N7Hd [117.109.68.155]):2023/04/14(金) 14:42:36.64 ID:TN8cK9J10.net
「自分は優れてるけどみんなは駄目」の繰り返しブログを見てれば
近づかなきゃいいのに、熱心なサロメンがいるのは
救世主みたいに見えるのかね
夢金本だって大量の本を配布か布教かやりそうだし
大量買いの時点でお金の使い方どうかと思う

870 :名無しさん (スフッ Sd03-L+2U [49.104.11.4]):2023/04/14(金) 15:52:52.91 ID:XL1Yn1H7d.net
そもそも社員?部下?が鬱になったとか病んだとか、センシティブな事をブログなんかで公表して大丈夫なの?
本人の許可取ってんのだろうか?

871 :名無しさん (ワッチョイ 8312-N7Hd [117.109.68.155]):2023/04/14(金) 16:02:09.31 ID:TN8cK9J10.net
>>870
あーまたか、って見ているこっちも麻痺してるかも
マネージャーは会社が守ってくれたけどインターンは…

872 :名無しさん (ワッチョイW 43bd-GZzY [133.202.82.120]):2023/04/14(金) 16:10:37.11 ID:B7kHjR+p0.net
>>870
サロンの外の真っ当な感覚した人間なら、社員が連続して病むなんてなにかやましい事がある、と危惧すると思う
まあ、西野さん本人はそんな事は一ミクロも気にせず「ボクと仕事をすることはそれだけ大変なことなんだよ」と自慢したいだけだろうね

むしろ西野さん自体が自分の会社はコンプライアンスのなっていないどブラック企業でーす、とアピールしているようなもんだから、そんな西野さんに共感しているような関わったら負けな厄介な人を見分けるのには役立っているけど

873 :名無しさん (ワッチョイ ad01-Rzwh [126.142.182.121]):2023/04/14(金) 16:16:44.33 ID:YXoT1P/T0.net
>>856
お前が興味ないのとここの住人が興味持つのと何の因果関係があんだよ
他人の意思まで自分でコントロールできるとでも思ってんの?病気だよ

874 :名無しさん (ワッチョイW bd90-Bi9X [182.20.202.18]):2023/04/14(金) 16:26:12.01 ID:hpU/PAV80.net
>>869
救世主というより自己投影じゃない?
自分は優れてるけど周りは駄目、って思いたい人たち。
NFTとchatGPTを「知ってる」自分はすごいけど、知らないアイツらは駄目ってねw

875 :名無しさん (アウアウウー Sa21-9gov [106.146.23.142]):2023/04/14(金) 16:35:45.97 ID:lTa+er0Aa.net
西野さんが不満に思う吉本はマネージャーがコロコロ変わる問題のアンサーが、長く担当すると病むからってこれ以上ないくらいわかりやすいのほんと草

876 :名無しさん (ワッチョイW f584-9MoB [152.117.134.79]):2023/04/14(金) 17:07:18.76 ID:W2h0PIyq0.net
プペルバスでの接見禁止の奴も、今は接見させた奴が問題になってるけど
今後接見した当事者が問題になったら、これ又事件になるんじゃないか?
今のうちにもっと対策しとくべきだろうが、やってなさそう

877 :名無しさん (ブーイモ MMf1-QZiB [210.138.6.243]):2023/04/14(金) 17:25:55.21 ID:wT4lrFYDM.net
>>875
他の芸人さんは同じマネさんがそこそこ長く続けてるんじゃなかったっけ
どう考えても西野さん本人の問題だよね

878 :名無しさん (ワッチョイ 8312-N7Hd [117.109.68.155]):2023/04/14(金) 17:28:23.15 ID:TN8cK9J10.net
酷い話だな
自分のパワハラが悪いのに、マネージャー変える吉本が悪いと公言してた
しかもファンも一緒になって信じてた
何人も潰しておいて罪悪感はなにもない

879 :名無しさん (スププ Sd03-6Yxe [49.96.22.114]):2023/04/14(金) 17:59:46.37 ID:5uAo7Road.net
田村さんが一年ちょっとでマネージャーやめた事、それに対しての西野さんのコメントがあっさりしすぎてたのが不思議だったな
トリセツつくれるくらい知り尽くしていて、キャラの強さや西野さんとの相性も最高だと個人的には思っていたのにまさかこんなに早く離れるとは思わなかったよ

880 :名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173]):2023/04/14(金) 18:05:56.47 ID:Rc/losHi0.net
インターンやこないだのコーラの人とかサロン内でも多いやろね
もちろん調子のいい時は「西野サロン入ると世間のみんなが遅れてみえるーゲラゲラ」みたいな感じやったろうからな
あんまり同情できない

けどなぁ…やっぱメンタル壊されるのは少し可愛そうではあるな
西野サンとは関係ないけど個人的にメンタルで辛い重いをしたことあるし
人を病ませた事を功績のように語るのはやっぱ他人事ながら許せん気持ちがあるわ

いっそ西野サンに見切りつけて敵に回るぐらいの人が出てきたら支持したいな

881 :名無しさん (ブーイモ MMf1-QZiB [210.138.6.90]):2023/04/14(金) 18:09:37.43 ID:S2KpIkN+M.net
被害者の会作ってみんなで訴えればいいのにね

882 :名無しさん (ワッチョイW ad01-b3r+ [126.89.18.174]):2023/04/14(金) 18:27:37.14 ID:9OVkvRkh0.net
田村さんって女性は人たらしではあるんだろうけど、西野さんが望む能力はもってないんじゃないかな?経歴も中途半端だし
マネージャーよりは占い師なんかが向いてそう 
西野さんにとって一番良いマネージャーは吉本の人達だと思う

883 :名無しさん (アウアウアー Sa8b-iIlE [27.85.206.42]):2023/04/14(金) 18:42:04.69 ID:uuWoz50ba.net
西野さんの言うNFTの面白さがまるっきりわからないんだけど夢金読めば理解できるのかな?

884 :名無しさん (アウアウウー Sa21-Y05S [106.146.19.4]):2023/04/14(金) 20:39:08.20 ID:ePT0lrbYa.net
>>883
自分で手を出したいとは思わないが、以前とある漫画家が個展をやって、その時の描き下ろしイラストがNFTで販売されたってニュースを見たとき初めて価値を感じたよ
そのデータを転売してほしい人はきっといるだろうし、価格も変動するだろうなって

とはいえNFTは投機的だし、オンライン上でやりとりする以上、犯罪に巻き込まれるリスクは低くないだろうね
西野さんのNFTを知らない人は遅れてるし損をしているには全く同意できないな

885 :名無しさん (ワッチョイW a57c-B0L3 [122.210.211.225]):2023/04/14(金) 20:47:17.46 ID:OY1L8srY0.net
>>884
NFT絡めた作品なんぞバカを騙すためのもの。自分は賢いと思いたいヤツだけが価値を声高に主張する。
支払いレシート以上の価値があるなら説明して欲しいわ。

886 :名無しさん (ワッチョイ cd10-KvfC [180.60.5.131]):2023/04/14(金) 21:42:06.19 ID:AqPeYplw0.net
「NFT業界の為にできることと言えば」「NFTの面白さをお伝えして、参加者を増やすこと」
→「そんなこんなで」「『キンコン西野と学ぶ!はじめてのNFT勉強会』を開催する」
→「『約2500円のNFTを一回買ってみよう』という内容」「NFTの買い方を手取り足取りレッスンすることが目的」

「面白さを伝えるべき」という主張をしつつ「面白さ」じゃなくて「買い方」を伝える会を開くという…ね

「面白さ」を伝えてもらえると勘違いして参加して「面白さ」を知ることができなかった人も
勉強会に500円払ったのになんも得られるものがなかったら損した気分になるからその「約2500円のNFT」も買っちゃうこともあるかもね(コンコルドの誤謬)

「約2500円のNFT」って何買わせるつもりなんやろ?

887 :名無しさん (ワッチョイW 8d5f-Mkip [14.12.150.32]):2023/04/14(金) 21:58:57.22 ID:hYfaazPf0.net
NFT業界ってのがあるの?

888 :名無しさん (ワッチョイW 0b7d-Dwzc [1.33.127.106]):2023/04/14(金) 22:10:35.45 ID:X4ea892L0.net
>>650
>ビョーキくんまだいるのか…

まだいるというかお前だろ。

889 :名無しさん (ワッチョイW 8d5f-Mkip [14.12.150.32]):2023/04/14(金) 22:19:43.35 ID:hYfaazPf0.net
>>888
ねえNFT業界って何?
西野さんが話題にしてるから君も知ってんでしょ

890 :Voicy 2023年04月03日(3/4) (アウアウクー MM99-Q/Za [36.11.224.202]):2023/04/14(金) 23:33:08.60 ID:VzgNsLW+M.net
>>888
おっしゃる通りで〜ぇすw
ここだけが生き甲斐()なので、これからもがんばりっます
よろしこw

891 :サロン過去ログ 2022年04月15日(1/4) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/15(土) 00:30:28.53 ID:VqugKTT/0.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/2Y81P944Ghm
(※一年前のサロン記事)

NFTとDAOのイイ感じの動かし方が見えてきた
2022.04.15 投稿

おはようございます。
2022年にタピオカにハマっているキングコング西野です。
#時代の最後尾を走る男
 
さて。今日は『NFTとDAOのイイ感じの動かし方が見えてきた』というテーマでお話ししたいと思います。
昨日の記事の続きみたいな内容なので、昨日の記事をまだ読まれていない方は、先に読んでください。
 
そして、先にお伝えしておくと、「ん? ちょっと話を理解しきれないかも…」と感じても、
不安にならないでください。
ほぼ全ての人がその状態であるし、僕自身、「こんな感じかなぁ〜」と手探りで話を進めているので、
お互い様です。
一緒に理解を深めていきましょう。
 
■「僕はコレが好き!」が絶対に大事っ!
 
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、『【キンコン西野と学ぶ!】DAOって何?』という
オンライン勉強会を実施しておりまして、すでに1万800名の方にご参加いただいております。

展開としては、このオンライン勉強会(Facebookグループを使ってます)で
『DAO』について一緒に学んだ後、そこでご案内した手続きを踏んでくださった方(1731名)に、
これから“無料”でNFT(1731個限定)をプレゼントしようと思っています。 
そのNFTを持っていれば、『CHIMNEY TOWN DAO』に参加できる…という仕立てです。
 
そのNFTは「えんとつ町の住民票」あるいは「えんとつ町の自治会の会員証」みたいなノリです。
もちろん、『CHIMNEY TOWN DAO』から出る時は、
そのNFT(住民票or会員証)を売ってもらっても構いません。

892 :サロン過去ログ 2022年04月15日(2/4) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/15(土) 00:31:48.52 ID:VqugKTT/0.net
>>891続き)
 
『CHIMNEY TOWN DAO』が魅力的な場所になればなるほど、
その(本来無料で貰った)NFTは高く売ることができるでしょう。
だから、「コミュニティー運営が大事!」という昨日の話になるわけですね。
 
さて。ここからは「世界観」の話です。
 
最初にプレゼントする1731個のNFTを何にすれば面白いのでしょうか?
パッと思いつくのは「えんとつ町(CHIMNEYTOWN)の住人」です。
モブキャラ(通行人A)のアイコンを、1731名にプレゼントする。
ポイントは「1731名が全員同じ顔」という点です。
つまり、これが「プレーン」ですね。
 
その後に、「煙突掃除屋」だとか「異端審問官」とか「医者」だとか
「酒場の店主」といった有料のNFTを出す。
 
そのNFTの売り上げが『CHIMNEY TOWN DAO』にたまっていって、
皆(1731名)で「その売り上げをどう使うか?」を議論する。
 
「煙突掃除屋」のNFT(アイコン)を買った人は、
もう「プレーン(無料)」のアイコン(会員証)は要らないわけだから、そいつを売りに出す。
そうすれば、『CHIMNEY TOWN DAO』のメンバーが一人増える…というサイクルです。
 
自分達が仕掛けるエンタメの中心を「キャラクター」ではなくて、
「町」に設定した“あの日”の自分を褒めて、抱きしめてやりたいです。
DAOの世界観は「町」そのものであります。
 
そんなこんなで、さっそく昨日、スペイン在住の「かんかんサン」を叩き起こして(時差は7時間!)、
急いでメイクをしてもらって、「ベースとなるNFTのキャラクター(住民の顔)をどうするか?」
という会議をしました。

893 :サロン過去ログ 2022年04月15日(3/4) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/15(土) 00:32:40.15 ID:VqugKTT/0.net
>>892続き)
 
テーマは、「何をもって『えんとつ町の住人』とするか?」です。
 
たとえば、えんとつ町の住人の肌が全員「水玉模様」であれば、何も苦労しないんです。
水玉模様の人に医者の格好をさせれば、「えんとつ町のお医者さん」と認識できます。
が、残念ながら、えんとつ町の住人の肌は「水玉模様」ではありません。
 
なんなら、住人自体のビジュアルは至ってシンプルです。
これでは「えんとつ町の住人」と認識できません。
「キャラクターの背景に『えんとつ町』の景色を描く?」という案も出ましたが、
SNSのアイコンにした時に、小さくなっちゃって、認識できません。
 
…さて、どうしたものか?
 
会議が停滞しかけたその時、宇宙的大天才「世界のNISHINO」が手を挙げます。
 
「CHIMNEY TOWN DAOが出すNETが『えんとつ町の住人』のアイコン…
 というところまではイイ気がしているのですが、
 それを『人間』にしてしまうと、他の町の住人と区別がつかないので、
 住人の生息地域をもっと限定して、『えんとつ町のゴミ山』にしてしまって、
 ゴミ山に棲んでいるゴミ(モンスター)のNFTを出しませんか?」
 
空き缶モンスターの『オードリー』とか、汚いモップのモンスターの『ボブ』とか、
古新聞モンスターの『コンラッド』とか、いくつかのゴミが集まったモンスターの『プペル』
…といった世界観です。
 
この場合、1731名に最初に無料でプレゼントされるNFT(プレーンなモブキャラ)が、
「空き缶モンスターの『オードリー』」みたいな感じです。
#みんな同じキャラクター

894 :サロン過去ログ 2022年04月15日(4/4) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/15(土) 00:34:32.21 ID:VqugKTT/0.net
>>893続き)
 
こうして「ゴミのモンスター」でまとめてしまえば、一発で認識できますし、
『えんとつ町のプペル』の世界観にも合っています。
あと、絵描き的には「バリエーションが作りやすい」(これ大事!)
 
なにより、「NHTで出ているアイコンって、こんな感じだよね~」という
マーケティング臭のするものには個人的には1ミリも興味がなくて、
そもそも「NFTアート」なんて、グローバルニッチなんだから、
「僕は、こういうのが好き!」という感じで、とことん偏愛でいいなと思いました。
 
ゴミモンスターシリーズの名前は、『バーバパパ』や『ムーミン』のノリで、
『Poupelle』でいいと思っています。
ちなみに、『Poupelle』の二つ目の「p」をひっくり返すと、『Poubelle』になるのですが、
『Poubelle』はフランス語で「ゴミ」や「ゴミ箱」を意味します。
 
ゴミ(モンスター)をNFTで販売して、その売り上げを世界中の子供達に寄付する
奇妙なSDGs(なんじゃそりゃコミュニティー)を仕掛けていきたいと思います。
この勝負は勝ったと思います。
 
現場からは以上です。

(*終わり)
(*文中の画像:https://i.imgur.com/o83QY5z.png

895 :名無しさん (ワッチョイW 23bd-p1dX [125.197.236.97]):2023/04/15(土) 01:11:14.06 ID:kqSXJ3Ob0.net
あのゴミNFTを見て「あ、えんとつ街のプペルのキャラだ!」と分かった人は信者以外にいるのだろうか?

チムニータウンDAOが魅力的な場所になれば、と言っているけど、そもそもプペ映画の評価がご覧の有り様だよ、なだけに誇大妄想、絵に描いた餅にしか感じないわ
まず、魅力的な作品とキャラを作れよと

896 :名無しさん (オッペケ Src1-qv8v [126.253.159.183]):2023/04/15(土) 01:15:28.70 ID:6G/uHEaDr.net
>>781-782
> もちろんキングコングが「お前、頭丸めろ!」とか
> 言ったわけじゃないですよ。
> たぶん織田くんがもともと運動部なのかな?
> ちょっと分かんないですけど、

この「織田くん運動部なのかな?」に本気でゾッとした。
DV夫が妻の女友達から「あの子が毎日アザだらけなのって
あんたのせいじゃないでしょうね」と問い詰められて
涼しい顔で「ああ、よく転ぶ体質らしいんだよね」
と平然と嘘つく時と同じ悪臭を放ってる。

まぁ、直接「頭丸めろ」とは言ってないと思う。
でも頭を丸めでもしないと西野さんの怒りは収まらないと
思われるような態度は絶対とってただろ。

> それは別にしょうがないじゃないですか、ミスだから。
> 「んまぁ、イイよ」って言ったんですけども、

よくもまぁ、いけしゃあしゃあとそんなこと言えるな。
西野さんが人のミスをそんなに軽く許した事なんて
一度もないだろうが。それどころか相手が鬱になるまで
ネチネチネチネチ責め続ける人間が「んまぁ、イイよ」
と許しただなんて、よくまぁ言えたもんだ。

897 :名無しさん (ワッチョイ 9b4b-sFbk [183.176.32.173]):2023/04/15(土) 01:20:25.03 ID:cMK6SVpq0.net
>>883
↓これがけっこうわかりやすいかも

https://www.youtube.com/watch?v=Y5T6Mf_jL_s

898 :名無しさん (アウアウウー Saa9-F/Ih [106.146.35.183]):2023/04/15(土) 01:28:19.68 ID:ASSTxF3wa.net
1年後には宇宙的大天才のアイディアであるゴミモンスターぶん投げて別のやつでキャッキャしてると思うと感慨深いな
て言うかやっぱり思い付いた時と撤退する時の言い分に齟齬があるな

899 :名無しさん (ワッチョイ 4312-74wE [117.109.68.155]):2023/04/15(土) 01:44:03.89 ID:HUrZAVNQ0.net
貼り乙です

そういえばあのゴミNFTって終わったんだっけ
わりと売れてて順調じゃなかったっけ?
確か予定より早く終わらせたんじゃなかったか
NFTはともかく、最近はDAOのことを話さなくなったような

900 :名無しさん (ワッチョイ 4502-sFbk [118.155.118.207]):2023/04/15(土) 01:58:28.57 ID:Ijp0Y57b0.net
西野さんの本を読んでNFTに目覚めました!早速買います!
って言って西野作品以外を買ったら機嫌悪くするんだろどうせ

901 :名無しさん (アウアウアー Saab-Quvl [27.85.205.169]):2023/04/15(土) 09:31:38.85 ID:GTvT9gbha.net
西野さんは買ったことあるのかな?
サロメンも西野さんを見習ったほうがいいのに

902 :名無しさん (ワッチョイW 9b4b-bCqJ [183.176.32.173]):2023/04/15(土) 11:55:23.74 ID:cMK6SVpq0.net
逆にバンド恐竜のNFTはいつまで売る気なんやろ
西野サンだけじゃなくみんな飽きてると思うけど
ツイッターアイコンにしてる人もおらんし

903 :名無しさん (スッップ Sd43-+nti [49.98.162.168]):2023/04/15(土) 11:59:25.12 ID:kGIkkcArd.net
ザウルスは真面目に一回ライブやって跳ねなかったら絶滅させるでしょ
期限設けていつまでってやるとNFTも希少に思えてきて高騰するという作戦よ

904 :名無しさん (ワッチョイW 9b4b-bCqJ [183.176.32.173]):2023/04/15(土) 12:15:50.64 ID:cMK6SVpq0.net
>>903
その絵図なら今後ハネるとは思えんから引退興行打って終わりかな
初ライブで解散宣言とかやりそうやし

905 :名無しさん (ワッチョイ 1510-wx9o [180.60.5.131]):2023/04/15(土) 12:18:38.42 ID:dRVubWL90.net
>>896
実際織田マネ時代のスレを見てみると「妖怪ちんぷんかんぷん」って名付けてブログや独演会等で事あるごとにネチネチ文句言いまくってるね
たとえば↓こんな感じ

tps://changi.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1226114468/41
>天才マネージャー織田くんが入ってきて、自分が出るわけでもない、
>出たわけでもない番組のアンケートを渡され意味がわからない。
>「何コレ?」「いや、上の方から頼まれまして・・」
>僕はこの「上の方」という言葉が大嫌い。責任逃れの感じが嫌い。なので帰した。
>一つ動こうにも会社が大きいと難しいもんだ。つくづく感じる。

tps://hideyoshi.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1237823885/265
>「♪白ヤギさんからお手紙着いた 黒ヤギさんたら読まずに食べた仕方がないからお手紙書いた さっきの手紙のご用事なあに?」
>これが人間の手によって、実際に目の前で繰り広げられたら、皆さんは正気でいられますか?
>だけど、こんな事ぐらい、いとも簡単にやってのける男がボクの周りに一人だけいます。
>ピンときた方もおられるかもしれませんね。
>そう、『妖怪ちんぷんかんぷん』こと、マネージャーの織田君です。
(長いのでエピソード割愛)
>彼を問い詰めたところで、彼自身も答えを持っていないもので、その謎は永久に闇に葬られたのである。

tps://hideyoshi.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1258420519/206
>妖怪ちんぷんかんぷんがまたも暴れてくれました。
(中略)
>ダブルブッキングというやつです。
>これを教えてくれたのがファンの方。「23日って大阪で仕事じゃないですか?」
>と言われ、「いやいや、そんなハズはないよ」と半笑いで織田君に確認の電話をしてみれば、「スミマセンデシタ」の一言。
>記念すべきライブ第1回目の出鼻をくじいたのがマネージャーとは恐れ入る。
(中略)
>皆で一丸となって妖怪に立ち向かいましょう。

当時ならヘタな「お笑い芸人にありがちなマネいじり」とも取れなくもないのかもしれないけど
今になってこれまでのマネやインターンの扱いを知ったうえで振り返ってみると…今の感じと全然変わらないね

906 :名無しさん (ワッチョイ 1510-wx9o [180.60.5.131]):2023/04/15(土) 12:26:08.89 ID:dRVubWL90.net
頭を丸めたエピソードはスレの反応的に当時も披露してるっぽいけど書き起こしが見つからなかったのが少し残念
当時のブログも辿れないし
時を経てどれくらいエピソードが脚色されてるのか比較したかった

https://changi.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1225209537/399
>西野的にはマネージャーの髪型がオチの笑い話つもりのだったんだろうね
>そういう観点で見ると悲しいかなスベッてるけど

907 :西野ブログ 2023年04月15日(1/4) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/15(土) 12:33:23.17 ID:VqugKTT/0.net
https://chimney.town/8648/
https://voicy.jp/channel/941/509705

怖くて怖くてたまらない仕事
2023年04月15日

■僕がアルバイトをする理由は「やればやるほど進む労働」がしたいから
 
CHIMNEY COFFEEというコーヒー屋さんを渋谷でやっているのですが、
今度(4月28日)、同じく渋谷の円山町というところに、
CHIMNEY COFFEEの2号店がオープンするんです。
 
先日、オープンを間近に控えているそちらのお店を使って、
「渋谷のハイボール屋さん」としてアルバイトをしてみたんです。 
厳密に言うと「ボランティアアルバイト」です。
 
で、このボランティアアルバイトがメチャクチャ楽しくて、「第2弾をやろう!」という話になりまして、
4月27日(木)に、今度は「キンコン西野が手渡しをする極上のカフェオレ」というタイトルをつけて、
再び、ボランティアアルバイトをさせていただくことにしました。 
人数が読めないので、CHIMNEY TOWNの公式オンラインショップで
事前に決済を済ませた方が対象となります。
 
今日は、西野がこのようなボランティアアルバイトにハマっている理由をお伝えします。
 
「何かの予算を作る為」だったら、ぶっちゃけ、講演会を一本入れたり、
コンサルを一本入れたりした方が、よっぽどコスパがいいんです。
なので「予算を作る為」じゃありません。
 
まぁ、「CHIMNEY COFFEEの2号店を認知してもらう為」という動機も少しあるにはあるのですが、
それも「少し」です。

908 :西野ブログ 2023年04月15日(2/4) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/15(土) 12:34:12.66 ID:VqugKTT/0.net
>>907続き)
 
僕がアルバイトをする本当の目的はそれじゃなくて、
僕は「さっきよりも進んでいることが確認できる労働」がしたいんです。 
「手足を動かしたら動かした分だけ、キチンと価値が生まれる仕事」とでも言いましょうか。
 
普段やっていることでいうと「キンコン西野のサイン本屋さん」がそれにあたるんですけども、
「注文を受けて、サインを入れて、郵便ポストにブチ込む」という作業で、
やればやるほど仕事が前に進んでいる(何かしらの問題が解決していく)ので、
「働いている実感」が凄く湧くんですね。
 
コーヒー屋さんのアルバイトも、働いている実感とか、誰かの役に立っている実感が、
「来客数」とか「売上」といった(目に見える)形で出るので、凄く気持ちが良い。
  
■脚本執筆は「面白い本を書かなかったら終わり」
 
明らかにこれは普段やっている仕事の反動で、
自分で選んだ仕事の苦労話はあまりしたくもありませんが、
普段はアトリエに籠って、チマチマチマチマと物語を作っています。
 
現在制作中の作品は、
・長編アニメーション『映画 えんとつ町のプペル』の続編
・短編アニメーション『ボトルジョージ』
・ミュージカル『えんとつ町のプペル(@ニューヨーク公演)』
・舞台『テイラー・バートン』
の4本です。
 
これらの作品を世に出す為には、当然、「脚本執筆」という作業がまず最初にあるわけですが、
この「脚本執筆」が非常に厄介で、「やればやるほど進む」というわけでもなくて、
時には数ヶ月かけて書いた本が白紙になることもあります。

909 :西野ブログ 2023年04月15日(3/4) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/15(土) 12:35:42.67 ID:VqugKTT/0.net
>>908続き)
 
実際に、『映画 えんとつ町のプペル』の続編の制作では、一度、それがありました。 
数ヶ月分がゼロになるわけで、それが「絶望」と呼ぶには安すぎる理由は、
その次に書きはじめる脚本(セカンドチャレンジ)もまた同じ目に遭う可能性が多分にあるからです。
 
あと、いつも自信満々っぽく見える僕が「脚本執筆」に関して、
「不安」や「恐怖」を感じている理由は、脚本というのは「書き上げたらOK」じゃなくて、
「面白い本を書かなかったら終わり」なんです。
 
というのも、たとえば、長編アニメーション作品となると、
入れ替わり立ち替わりではありますが、数百人のクリエイターが2~3年、
作品と向き合うことになります。 
ここで作品が評判になれば、そのクリエイターさんに、
次の仕事のオファーがたくさん舞い込んできますが、
ここで作った作品が良い結果を出さなかったら、
クリエイターさんの3年間を無駄に消費しただけになってしまいます。
 
クリエイターさんの人生は有限で、「現役で活躍できる時間」には更に限りがある。 
そんな彼らの「3年」というのは本当に大きい。
 
このラジオを役者さんが聴かれていたら、この話には心当たりがありすぎるかもしれませんが、
役者さんって、どこまでいっても、自分達の努力だけではどうしようもない問題があるんです。
 
それは「ヒット作に会えるか、否か」という問題です。
 
一度、ヒット作に恵まれて、たくさんの人に観に来てもらって、
そこで結果を出せば、うまくいけば今度は「作品を選べる立場」になれるので、
次のヒット作に出会える確率というのは上がりますが、
それにしたって「運」の要素はまだまだ残っている。

910 :西野ブログ 2023年04月15日(4/4) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/15(土) 12:36:29.05 ID:VqugKTT/0.net
>>909続き)
 
「脚本(設計図)が面白くない」というのは本当に罪が深くて、
それというのは「脚本家が一人責任を取ればいい」ということでもないんです。
 
面白くない本の負債というのは、
参加したクリエイター&表現者全員で払わされることになるんですね。
 
なので、いつも脚本執筆に震えています。 
アルバイトが楽しいのは、その反動です。
 
自分で選んだ仕事なので、まさか同情してもらいたいわけじゃなくて、
「世の中には、こんな仕事があるよ~」というお話でございました。

(*終わり)

911 :名無しさん (ササクッテロル Spc1-m17x [126.236.10.146]):2023/04/15(土) 12:58:14.53 ID:yn7Lsly6p.net
貼り乙です、この言い訳前にもしてたな

テイラーバートンって公演日7月に決まってるのにまだ脚本云々の段階なのか
歌舞伎の時も公演日ギリギリまで脚本が上がらなくて稽古に入れない役者が可哀想って言われてたよな
仕事遅いのに案件沢山抱えて関係ないアルバイトごっこや配信での部下イビリに逃避して、って脚本家(笑)として最低だと思うんだけど

912 :名無しさん (ワッチョイW 9b4b-bCqJ [183.176.32.173]):2023/04/15(土) 13:24:35.77 ID:cMK6SVpq0.net
>>907
貼り乙です

どうしても「ボランティア」「アルバイト」って言い張る気やな
この二者をくっつけて「ボランティアアルバイト」言うてるけど語義矛盾してるんやけどな
自社の関連会社の予約販売手渡しファンサービス
これでも西野サンが「ボランティア」「アルバイト」と言えば「ボランティアアルバイト」で通るんやね

913 :名無しさん (スププ Sd43-Rf8L [49.96.22.114]):2023/04/15(土) 14:12:42.14 ID:cdt5/CoAd.net
>>911
テイラーバートンはもう前の公演の台本が販売されている
2019年は東京キネマ倶楽部でやっているし、よほど大掛かりな手直ししないかぎり大丈夫なんじゃない?

914 :名無しさん (スフッ Sd43-PGu9 [49.104.8.95]):2023/04/15(土) 14:25:47.23 ID:6nLmO2R3d.net
西野さんは実際自分が収益得てるのにボランティアとか寄付とか言っちゃう人だから

915 :名無しさん (ワッチョイW 15cf-8WFO [180.53.83.49]):2023/04/15(土) 14:34:26.24 ID:0SxPgHgt0.net
>>901
バンドザウルスを西野さん名義で買ったことはない
ご本人コメントからは、今後も、西野さん名義で買う事はなさそう

916 :名無しさん (オッペケ Src1-qv8v [126.253.159.183]):2023/04/15(土) 15:02:30.96 ID:6G/uHEaDr.net
>>914
ほんとそう。サロンもボランティアでやってると
言い出したから驚いて問いただしたら、こんな返答が。
要は「ギャラが安すぎ」→「ボランティアも同然」を
シレッと「ボランティア」と言う奴。

●2022年5月28日(Voicy生配信)
西野:それこそプペルバレエ、ボランティアなんで!
   それを言うとむちゃくちゃビックリされるんすけど(笑)
   あ、これ全部ボランティア。
   Voicy、ボランティア。アッハッハッハ…!
   YouTube、ボランティア。
   サロン、ボランティア。
   講演会、ボランティアみたいな感じなんで。
   好きでやってる分には全然いいと思うんです!

《サロンもボランティア???? どういう事ですか!?》*

西野:…ま、てか僕もう役員報酬なんで。
   なんだろな、多分皆さんが描(えが)いている
   お金の流れじゃないんすよね!
   ああ、役員報酬にしなかったら僕、
   月収…どれぐらいだろ?
   わかんない…何千万円とかの話だと思うんすけど。
   僕それ全部断ってるんす! ヘァッハッハッハッ!
   「要らないす」って言って(笑)
   「そんな事よりもエンタメとか寄付に使いましょうよ」
   って言う奴です(笑)
   で、あの、固定給です!
   そこがあんまりよく理解できないのかもしんないね。

917 :Voicy前説 2023年04月15日(1/3) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/15(土) 15:22:33.78 ID:VqugKTT/0.net
https://voicy.jp/channel/941/509705

Voicy前説(*書き起こし)
2023年04月15日

えっと~……。これね、お客さんに教えていただいたんですけども。

僕がVoicyで喋った内容がですね、Tiktokで切り取られて。
で、そのTiktokのアカウントがあるんですよ、「西野のVoicyの切り抜き」みたいな。
で、けっこうここにはフォロワー数がけっこう居てて。どれくらいだったかちょっと忘れたんですけども。
で、すごいこう…再生が回ってるんですね。で、「こんなんありますよー」みたいな。

で僕、 別に、切り取られんのそんなイヤじゃないから、
どうぞお勝手にっていう、お好きにどうぞっていう感じなんですけども。

で昨日、それをお客さんから教えていただいて、ちょっと…見てみたんですよ。
じゃあVoicyで喋ってる内容にテロップが付いて、短めの動画になってるんですけれども、
ここで…いや確かに、Voicyでいつかそういう話をしたなと思うんですけども、
「新人の成長」について喋った回がVoicyで過去あったと思うんです。
成長の速い若手と、正当の遅い若手の違いは何なんだっていう。
https://www.tiktok.com/@skgk___527/video/7212585331240029441

で、成長が遅い若手の特徴は確実にあると。
で、それは何かっていうと、「質と量とスピード」、これをどの順番で追いかけるか。
で、成長が遅い人っていうのは、決まって「質」を重要視すると。
質を大事にして、スピードとか量っていうのをちょっと、2番目3番目においてしまう。

「まずは良いものを届けなきゃいけない」って言ってるんですけども、
これは大間違いだっていう事をお話しさせていただいたんですね。

918 :Voicy前説 2023年04月15日(2/3) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/15(土) 15:23:43.21 ID:VqugKTT/0.net
>>917続き)

っていうのは何かっていうと、若手・新人に質なんて出せない。
これがもうルールなんですよ。お仕事のルールとして。

そりゃ、丁寧な仕事をしなきゃいけないんですよ、当たり前ですよ?
ただ、え~……じゃあ若手がですね、いきなり美味しい食事出せないじゃないですか。
何か素晴らしい工芸品作れないじゃないですか。
その道何十年のプロの人と比較して、なんかこう、それらをこう上回るようなものを、
デビュー1年目の人はそりゃ無理なんですね。

じゃあ若手が、この「質・量・スピード」の中で最優先しなきゃいけないのは何かっていうと、
もうスピードなんですね。もうスピードなんです。
スピードをやって、そのあと量。そして、最後に質。
質っていうのは最後についてくるもんだと。

ま、要はとにかくスピードをやって、とにかくいっぱい失敗すると。
とっとととっとと失敗して、そこでもう猛勉強して、

「あ、これがダメなんだ。これがダメなんだこれがダメなんだ。なるほど、じゃあ改善改善改善改善…」

っていう、ここのスピードを上げてるやつが、どんどんどんどん量をこなしたやつが、
どんどんどんどん質が上がってくっていう、もう絶対この順番なんですよ。

919 :Voicy前説 2023年04月15日(3/3) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/15(土) 15:25:20.17 ID:VqugKTT/0.net
>>918続き)

…っていうお話をさせていただいたんですけれども、それがTiktokに上がってて、
で、コメント欄、どういうコメントが上がってるんだろうと思って見てみたんですよ。
見てみるとですね、その僕の動画に対して、

「いやいや、質が悪かったらスピードが速くても仕方がない」とか。
「質は大事だよ」とか。
「スピードを求めると失敗しますよ」っていうコメントが、
バンバーンってズ~ッと並んでるんですけども。

全員、アホ。
……全員、アホです。

ゴメンなさい。え~、言い過ぎました。
「ほぼ」全員、アホです。

なんも分かってない、え~…ド素人が、頑張ってマウントを取ってますけれども、
ゴメンなさい、これは、そのコメント言うヤツが、10万人・100万人・1,000万人いようが!
間違ってるのはお前らです。フフッ……

若手に質なんて出・せ・ま・せ・ん。
そして、成長スピードの話をしているのにも関わらず、「質は大事だよ」っていうのは…
ゴメンなさい。……そもそも日本語が出来てません。

(*終わり)

920 :名無しさん (ワッチョイW 23bd-p1dX [125.197.237.227]):2023/04/15(土) 16:42:20.49 ID:Ohx5sobs0.net
別に吉本にいた時だって質でも早さでも何か突出していた訳じゃ無いし、日本人みんなにごめんなさいさせる!とか息巻いて送り出したプペ映画の質がご覧の有り様なのにマウントとってイキっているのが痛いわ

論破はダサいとか言っているけど、西野さん自体こうやってエゴサに勤しんでは、自分に対しての些細な疑問や不満すら許せず論破()して晒してるのにな
スピードが大事ならアンチの戯言なんて気にせずアトリエで脚本作りに専念すればいいのにな

921 :名無しさん (ワッチョイW 9b4b-bCqJ [183.176.32.173]):2023/04/15(土) 16:50:54.91 ID:cMK6SVpq0.net
>>920
ほんまそれ
珍しく西野サンの反論は合ってる(成長の遅早が西野サンの論点で質云々は問題にしてない)、反論者のが筋違いやけど、普段は「論破するヤツ馬鹿」とかいいながら、自分は論破チャンスを逃さず論破して「アホ」連呼すんのほんまサブい
論破合戦してる日本人に辟易してるんやなかったっけ?

922 :名無しさん (ワッチョイ 1510-wx9o [180.60.5.131]):2023/04/15(土) 16:56:02.47 ID:dRVubWL90.net
>>919
元々の主張はこれかな
tps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1665742670/719-722

別に「成長スピードを上げるためには仕事の『スピード』が大事」という主張するのは構わんけど
ちょっとした反対意見に「アホアホ」言うのは余裕なさすぎでしょ

>若手に質なんて出・せ・ま・せ・ん。

「若手に質が出せない」というのは言わんとすることはわからんでもないけど
成長に関していう「仕事の質」ってのはその人の中での「相対的な質」の話になるだろ普通
その人なりの質の高低というのが当然あるのはわかるだろう?
その質の中で「糞みたいな拙速な仕事なんかどんだけこなしても身につかんよ」「だからスピード重視じゃ成長しないよ」という意見もそりゃあるだろうよ
職種にもよるだろうし
反論の原文は読んでないけど「いやいや、質が悪かったらスピードが速くても仕方がない」とか「質は大事だよ」とかはそういう意見とも取れるよ
つまり「成長スピードを上げるためには仕事の『質』は大事だよ」という意味かもしれない
だって成長スピードの話に対するコメントなんでしょ
日本語が出来ないのはどっちなんだろうと
自称言葉のプロの日本語の解釈は独特だからそこらへんから疑ってかからなきゃならないのよなぁ

まあ個人的には主張自体には反対じゃないんだけどね
「量」と「スピード」がほぼ同義になってて説明の仕方にはしっくりきてないから賛成もまたしづらいけど

923 :名無しさん (ワッチョイW 9b4b-bCqJ [183.176.32.173]):2023/04/15(土) 17:08:28.10 ID:cMK6SVpq0.net
>>921
いやちょっと待て
西野サンの反論自体は合ってるけどそもそも最初の話がおかしいのは間違いないぞ

「質にこだわる者の成長が遅い」とか言うてるけどスピードも量も最終的に質を上げる為の修練だというなら「質」が目標なのは間違いないという事になる
つまりみーんな最初から質というゴールを目指してるわけで…あら?これ結局何も言うてないに等しいな
んー?これ西野サンの方がコメントを誤解して反論した可能性もある?

924 :名無しさん (ワッチョイW 83ee-PGu9 [101.55.130.238]):2023/04/15(土) 17:11:43.78 ID:YKdH4kmE0.net
確かにキンコンが若手の頃、漫才の質は全くなかったなw
でも、スピード感あったけ?
お口チャックマンでフリーズしてたけどw

925 :名無しさん (ワッチョイW 9b4b-bCqJ [183.176.32.173]):2023/04/15(土) 17:13:33.16 ID:cMK6SVpq0.net
>>922
そう、その可能性
うっかりしてた…
これ多分西野サンの読解力不足で、誤解して反論してる可能性特大やわ

926 :名無しさん (ワッチョイ 4502-sFbk [118.155.118.207]):2023/04/15(土) 18:11:47.05 ID:Ijp0Y57b0.net
よくビジネス啓発書とかに書いてる、質とスピードはトレードオフじゃないとか
完成度の高さにこだわらずとにかくアウトプットにはスピードを優先させた方が
結果的にPDCAサイクルをスピーディーに何度も回せて質も高くなるという話を
西野さんなりに解釈して自分の意見みたいに偉そうに語ってみたのかな、という感想
GAFAではこうやってるらしいですみたいな元ネタ明かせば説得力もあったのに

927 :名無しさん (ワッチョイW 23bd-p1dX [125.194.52.87]):2023/04/15(土) 18:41:06.50 ID:0MxtjWrJ0.net
西野さんの早かった事って養成学校時代に賞を取った事や、足が速い事くらいしか思い浮かばないのだが
前者はすごいことではあるけど、40にもなって自慢してるのは痛すぎるし、後者は以降の西野さんの活躍となんら関係無い上、少し前にここで上がっていたけど、その速さも20歳くらい年上の女性ランナーと比べてじゃなかったっけ?

プロ入りしたけど結果が出せていない選手がいつまでも小学生の頃の野球大会で優勝したんだ、と自慢してるみたいで痛いことこの上無い
結果で示せとよくいう割に西野さん自体が自分の結果から目を逸らしてるし、すきあらば自分の若い頃はーと自慢しかしていないという

928 :名無しさん (ワッチョイW e5f0-kXll [220.213.37.94]):2023/04/15(土) 19:03:51.25 ID:ovRw/Rkd0.net
話が下手だから突っ込まれるのかな
知らんけど

929 :名無しさん (オッペケ Src1-qv8v [126.253.133.139]):2023/04/15(土) 20:32:50.91 ID:ejqefhBkr.net
2023年4月15日 20:32~
バンドザウルスのオークションを見守りながら、雑談。
https://voicy.jp/channel/941/live/21131

930 :名無しさん (オッペケ Src1-qv8v [126.253.133.139]):2023/04/15(土) 20:39:23.65 ID:ejqefhBkr.net
CHIMNEY COFFEEの社長がべぇ君→ヤン君になったそうな

931 :名無しさん (ワッチョイW 9b4b-bCqJ [183.176.32.173]):2023/04/15(土) 21:38:33.69 ID:cMK6SVpq0.net
>>930
あら、じゃあもうほぼチムニータウンやん
西野サン手駒の数が少ないんやな
で、上手く行かなかった時に切り離されるのは疋田って若手か

932 :名無しさん (ワッチョイ 1510-wx9o [180.60.5.131]):2023/04/15(土) 22:07:58.79 ID:dRVubWL90.net
>>926
その説明なら納得できるわ
まあ西野さんがそういう話に詳しいわけもなく
たぶん当初のタイミング的にインターンに怒ったことの正当化のためだけの理屈の捏ね繰り回しだから論理が稚拙なのもある意味しゃーないが

>《そういえば悩みまくって終わった飛行機クラファン、もったいない》
>アハッアハッアハッアハッアハッアハッアハッ!
>(耳をつんざくような大爆笑)
>ミヤ君のやつ、アレ面白かったなーっ♪(笑)
>・笑いながらインターン生の失敗談。
>・遅いという事は非常に罪深い。
(参考 tps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1666988242/788)

933 :名無しさん (ワッチョイW 6b7d-vcaZ [1.33.127.106]):2023/04/15(土) 22:16:53.93 ID:kGzXN45E0.net
>>920
>映画の質が

映画の質は素晴らしかったですね。
日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞はさすがだと思う。

934 :名無しさん (オッペケ Src1-qv8v [126.253.133.139]):2023/04/15(土) 22:17:17.85 ID:ejqefhBkr.net
>>929の生配信は30分ほど喋って終わったけど
このあとまたやるとさ。ヒマすぎか。
まぁ日曜の朝に公開する分の収録だろうけど
だったら929の生配信でそれを兼ねときゃいいのに。

2023年4月15日 22:30 放送開始予定
赤裸々西野先生の 全力Q&A!
https://voicy.jp/channel/941/live/21134

935 :名無しさん (ワッチョイW 6b7d-vcaZ [1.33.127.106]):2023/04/15(土) 22:19:22.72 ID:kGzXN45E0.net
>>924

いや、漫才の質は素晴らしかったよ。
結成5カ月かつ19歳でNHK上方漫才コンテスト最優秀賞を受賞。
NSC在学中に関西の賞を受賞したのはキングコングのみ。

936 :名無しさん (スププ Sd43-gnHN [49.98.79.176]):2023/04/15(土) 22:22:25.90 ID:lW01yxpId.net
>>935
昔話をいつまでも
しがまないとイカンとは悲しいねえ。

937 :名無しさん (アウアウウー Saa9-kowQ [106.154.155.244 [上級国民]]):2023/04/15(土) 22:26:01.09 ID:ssw0NCkUa.net
吉本に散々下駄はかせてもらったのにあかんかったよね
結局マルチの教祖みたいなのに落ちぶれちゃったし

938 :名無しさん (オッペケ Src1-qv8v [126.253.133.139]):2023/04/15(土) 22:44:56.22 ID:ejqefhBkr.net
>>935
NHK上方漫才コンテストの参加資格はプロであること。
だから本来なら養成所の生徒は参加できない。
でも吉本興業がまだ素人のキングコングに特例で
テレビのレギュラーを与える事でプロにカウントさせて
コンテストの参加資格を得た。

つまり、それくらい吉本からゴリ押しされてたということ。
ゴリ押し自体は決して悪いことじゃないよ。
本当に他の生徒より才能も将来性もあるなら
特別扱いして伸ばした方が絶対いいし。

でも西野さんは天狗になってひたすら調子こきまくって
ワガママ放題の挙げ句にさほど吉本に貢献もせずに
どっか行ったわけだから、だからあんまり若いうちに
依怙贔屓するのはやっぱり良くない事がわかる。

939 :名無しさん (スップ Sd43-2DDP [49.96.235.4]):2023/04/15(土) 22:47:51.51 ID:r/iEeVJQd.net
NSCの講師の目は節穴ばかり
甘やかさずにきっちり教育しとけば

940 :名無しさん (ワッチョイ 4502-sFbk [118.155.118.207]):2023/04/15(土) 22:55:16.08 ID:Ijp0Y57b0.net
社会経験の浅い若者に何かの本で読んだような話で
説教するようなおっさんになったらおしまいだな

941 :名無しさん (ガラプー KKd1-xVY1 [Ku81gTY]):2023/04/15(土) 23:15:32.22 ID:K12K2isKK.net
芸能界という特殊環境でワガママ放題やってた40過ぎのおっさんとか社会経験ないに等しいと思うw

942 :名無しさん (ワッチョイ ed02-baic [106.156.193.227]):2023/04/15(土) 23:19:53.15 ID:ozlW1b2e0.net
>>933
ならなんで全米爆死したの?

943 :名無しさん (ワッチョイ 9b4b-sFbk [183.176.32.173]):2023/04/15(土) 23:31:06.18 ID:cMK6SVpq0.net
>>917
これ、原音聞いてみたら「成長の遅い人」じゃなく「成長”しない”人」って言うてたわ
こらあかん
「成長の遅い」ならまあ解らんではないけど「成長しない人」ってハッキリ言うてた
この「しない」で論点が変わる

結局批判コメントをなんの根拠もなくアホ呼ばわりしてるだけやった

944 :名無しさん (ワッチョイ 15cf-ws6F [180.53.83.49]):2023/04/15(土) 23:52:56.55 ID:0SxPgHgt0.net
>>930
うーむ、「一回おやすみ」とは何だったのか
ほんの数週間前まで2店目の話と7/31まで東急プラザ渋谷に出店という状況だったのに
アパレルは撤退、その後7/31までは店舗が残るから、そこで西野さんが何かすごいことをするみたいな話だった気がするけど、結局どうなったんだろうか

945 :名無しさん (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/16(日) 00:34:42.35 ID:jjCC6nHG0.net
>>943
書き起こしをミスったかと思って聞いてみたら

Tiktokに切り取られたVoicy→「成長しない」
昨日のVoicy→「成長が遅い」

って微妙にトーンダウンしてるんだな
西野さんはこういうとこ抜け目ないというか姑息だよなぁ

946 :Voicy前説 2023年04月15日(1/4) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/16(日) 00:43:13.03 ID:jjCC6nHG0.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/FEUTnfLQP25
(※一年前のサロン記事)
未来を迎える時の正しいスタンス
2022.04.16 投稿

おはようございます。
ピンチになった時に「やばたにえん!」という言葉を使う最後の日本人ことキングコング西野です。

さて。昨日は随分と具体的な話をしてしまったので、
今日は『未来を迎える時の正しいスタンス』というテーマで、少しボヤっとした話をしたいと思います。
ボヤッとはしていますが、ここから、すごくすごく大切になってくるスタンスの話です。
 
■ここにきて、「DAOのオンライン勉強会」の参加者が増えた件

昨日は『CHIMNEYTOWN DAO』の話をさせていただきました。
中には「今さらDAOかよ」と思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、
僕の中で「流行りモノをチェックすること」と、「流行りモノに手を出すこと」は全然違います。

「流行っているモノを触っておくこと」も僕の仕事の一つなので、
当然、流行りモノは(すき嫌い関係なく)チェックはしますが、
他方、「面白くないこと」「好きじゃないこと」は1億円貰ってもやりたくないので
(20億円貰えるなら何でもやります!肛門も差し出します!)、
これまでは触るだけ触って、「ああ、こんな感じね」で止めていました。

こと「エンタメ」におきましては、多数決が面白いエンタメを生み出した歴史などこれまで一度もなく、
「DAO」との相性は少し疑っていた部分もありました。
ただ、そこに関しては「全てをDAO中心で進めるわけではなく、『DAO(皆)で進めるプロジェクト』と、
『独裁者が進めるプロジェクト』を上手に棲み分ければいっか」ということでクリア。

残すは、自分の中で「面白い」というステージまでに昇華することだったのですが……
これがまぁ、なかなかまとまらず、「どんなDAOにすれば、面白くなる(自分が本腰を入れられる)かなぁ~」
と考えていました。

947 :サロン過去ログ 2022年04月15日(2/4) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/16(日) 00:44:40.88 ID:jjCC6nHG0.net
>>946続き)

そんなこんなで(ようやく)昨日の発表です。
#でも面白かったでしょ

実は昨日の発表以降、前々からダラダラと告知していたオンライン勉強会
『【キンコン西野と学ぶ!】DAOって何?』の参加者がドッと増えました。

その背景には、昨日の発表を受けて「そんなに面白いのなら、もっと早く手を出しておけば良かった!」
という方もいたでしょうし、「無料でNFTが貰えるなら、参加しとけば良かった!」という方もいたと思います。

「どうして無料で配るNFTが1731個なんですか?」という質問がありましたが、
「オンライン勉強会を受講してくださった方のうち、運営側が案内した応募フォーム的なモノを
提出してくださった方が1731名だった」
というのが本当のところ。
提出してくださった方が5000名だったら、5000個の限定のNFTをご用意していました。

さて、ここで。。
皆さんの中に、「NFTをプレゼントしてくれるんだったら、先に言ってよ」というのがあると思うんですね。
「言ってくれたら、応募してたのにぃ~」という。

ここが今日の本題です。 

948 :サロン過去ログ 2022年04月15日(3/4) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/16(日) 00:45:40.02 ID:jjCC6nHG0.net
>>947続き)

■見えなさすぎる未来は約束できない

「応募してくださった方に無料でNFT(ゴミのモンスター)をプレゼントしよう」と決まったのは、
応募してくださった後なんです。
お恥ずかしい話ですが、応募前には思いつかなかったというか……厳密に言うと「分からなかった」んです。

応募が10件なのか、100件なのか、1000件なのかで、打ち手は変わってきますし、
現在進行形で(秒速で)アップデートされている業界(固定していない業界)ですので、
前もって握っていた約束を果たすことが互いの損失に繋がることもあったりします。

「俺は電話ボックスを日本に100万機作る!」という約束をした直後に、
世の中に「携帯電話」が出てしまったら、もはや約束を果たすことが全員の不幸に繋がる…みたいな。
「携帯電話」が世に出ることは簡単に予測できますが(というか遅かれ早かれ時間の問題)、
NFTやDAOがどんな進化を遂げるのかは、正直、読めなさすぎる。

なので、走りながら、変化を捉えていくしかなく、
これから僕らが迎える未来というのは「約束できるもの」があまりにも少ない。

つまり。「先に言ってくれたら良かったのにぃ~」も何も、先に言う(約束する)ことがそもそもできないので、
「そのスタンスでいると、これからは、ずっと損をし続けると思います」というのが今日の話です。

僕は起業家の友達が比較的多いのですが、とくにブロックチェーンが入ってきたあたりから、
皆、「多分、こっちかなぁ~?」という感じで“手探り”でサービスの開発を進めています。
僕だけじゃなくて、多くの起業家が今「約束できない状態」にあって、それどころか、
「今の時代に約束するなんて嘘つきだろ!」という、ひらき直りすらあります。

僕も、それなりに仮説を立てて進めていますが、それでもハズれることもありますので、
話半分で聞いて、「とりあえず西野の仮説を聞いてみるか」ぐらいで
(なるべく早めに)参加していただくのが気持ちの良い落とし所かなぁと思っています。

949 :サロン過去ログ 2022年04月15日(4/4) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/16(日) 00:46:43.59 ID:jjCC6nHG0.net
>>948続き)

『CHIMNEYTOWN DAO】に関しては、まずは1731名で進めてみて、そこで様子をみて、
その後、第二弾の募集(無料NFTのプレゼント)があるような気がしていますので、
なんとなくアンテナを立てておいてください。

僕がDAOに積極的に参加してしまうと、DAOとはいえ、中央集権的になってしまうと思うので、
参加の仕方も探っています。

今、この流れでお約束できることといえば、
「『MetaMask』と『Discord』ぐらいは、(ちょっとややこしくても)ダウンロードしといて損はないッス」ぐらい。

とかく、僕自身分からないことだらけだし、
現代起業家のほとんどが分からないことだらけなので、「誰もリターンを約束できない」という前提で、
「リターンが無いと動かない自分」からは少しずつ卒業していった方がイイと思います。

だからといって、一歩目に高額○○に手を出すのはやめてください。
自分で言うのもアレですが、CHIMNEYTOWN DAOが仕掛けている
「大損ブッこいても、800円」ぐらいがちょうど良い気がします。

現場からは以上です。

950 :名無しさん (ワッチョイW 6b7d-vcaZ [1.33.127.106]):2023/04/16(日) 02:03:43.60 ID:rxyL97wS0.net
>>938
>特例で

ずば抜けて物凄い実力があったから。

951 :名無しさん (ワッチョイW 6b7d-vcaZ [1.33.127.106]):2023/04/16(日) 02:05:11.38 ID:rxyL97wS0.net
>>937

落ちぶれてるのはあなた。
全ての人間の中で最下層です。

952 :名無しさん (ワッチョイ ed02-baic [106.156.193.227]):2023/04/16(日) 07:01:08.95 ID:iZziw7bA0.net
>>951
なんで映画の質は素晴らしかったのに全米では爆死したの?

933 名前:名無しさん (ワッチョイW 6b7d-vcaZ [1.33.127.106])[] 投稿日:2023/04/15(土) 22:16:53.93 ID:kGzXN45E0 [1/2]
>>920
>映画の質が

映画の質は素晴らしかったですね。
日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞はさすがだと思う。

953 :名無しさん (スップ Sd43-2DDP [49.96.235.4]):2023/04/16(日) 08:20:21.85 ID:/jsrn3+Xd.net
都合の悪い事はスルーする卑怯者は放っておこうぜ

954 :名無しさん (ワッチョイ ed02-baic [106.156.193.227]):2023/04/16(日) 09:51:08.99 ID:iZziw7bA0.net
日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞するくらいの作品の質 = スタジオ4℃や声優のおかげ

そんなに質の高い作品なのにアメリカ公開で爆死した = プロデューサーである西野さんの戦略ミス

955 :名無しさん (ワッチョイ ed02-baic [106.156.193.227]):2023/04/16(日) 09:53:06.10 ID:iZziw7bA0.net
西野さん本人も、アメリカ公開前はアメリカ戦だアメリカ戦だって大騒ぎしていたのに
爆死してからは一切触れることもなくなり、信者もそれに追従して触れなくなった
まあこれが紛れもない事実だよねw

956 :名無しさん (ワッチョイW 03bd-p1dX [133.202.82.219]):2023/04/16(日) 10:30:19.16 ID:tEmYG4qo0.net
>>954
何よりも作品の中核でもあり、西野さんが絶対他人に譲らない世界観()と脚本の出来があれだしな
4℃の手がけた映像美はよく褒められても、脚本に関してはほとんど聞かないような
まして西野さん肝煎りの腐る通貨の設定なんて蛇足にしかなってないし

957 :名無しさん (スッップ Sd43-kXll [49.98.167.190]):2023/04/16(日) 10:33:07.32 ID:F5oOofitd.net
みーんな忘れましょう

958 :名無しさん (ワッチョイW 1b9e-4z2I [159.28.228.185]):2023/04/16(日) 10:42:31.03 ID:AmWnzN110.net
>>956
ほとんど聞かないどころか「脚本が冗長」とかネガティブな評価が多くなかったっけ>海外評

959 :名無しさん (ワッチョイW 83ee-PGu9 [101.55.130.238]):2023/04/16(日) 10:50:30.43 ID:eoOfEfvt0.net
プペルが国内で取った映画賞は金払えば貰えるやつだぞ
参加賞みたいなもん

960 :名無しさん (ワッチョイ ddda-sFbk [114.181.107.65]):2023/04/16(日) 12:36:01.12 ID:0FRTvLvr0.net
ほんとに担当個所の質が高かったら続編なり新作のオファーがどっかしらから来てるはずなんだよなあ
劇団ひとりなんてクレしん映画の脚本やらネトフリの浅草キッド監督脚本やらいい仕事のオファー来てるもの

961 :名無しさん (ワッチョイW 9b4b-bCqJ [183.176.32.173]):2023/04/16(日) 13:30:37.10 ID:2+B1rDzS0.net
紀伊國屋書店でのサイン会

↓サロメンのツイート(西野サンがRT済み)

@サロメンA
紀伊國屋書店新宿本店さんが、たぶんこれ、パワースポットになってますよね。
#西野亮廣
『#夢と金』
#サイン会中

に対して他のサロメン返信↓

@サロメンB
御利益ありそうですね。

うーん…
バカ

962 :名無しさん (ワントンキン MMa3-8WFO [153.140.23.228]):2023/04/16(日) 13:37:46.29 ID:081CymoeM.net
前から気になってたんだが、歌舞伎は西野さんの吉本在籍中に決定していたのだろうか??

963 :名無しさん (ワッチョイW 9b4b-bCqJ [183.176.32.173]):2023/04/16(日) 13:44:57.68 ID:2+B1rDzS0.net
非サロメンの一般人による目撃ツイート

@
こんな朝から西野サイン会しとる

@
新宿紀伊國屋に人集りあったから覗いたら西野いた。

@
(ちいかわのグッズ画像)
きゃわ🥺隣の紀伊國屋でキンコン西野がサイン会してる


簡単に探した範囲ではこれぐらいしか見つからなかった
ちょっと前までなら「捕まってない詐欺師が云々」ってツイートとかありそうやったのになぁ
もはや世間は西野サンを西野サンとも思ってないのか
無関心なのか

964 :名無しさん (ガラプー KK39-xVY1 [Ku81gTY]):2023/04/16(日) 13:56:06.29 ID:dFLBVY+RK.net
ここの人は感覚が麻痺してるけど西野さんなんて普通の人からしたら路傍の石ころみたいなもんだよ

965 :名無しさん (ワッチョイ ddda-sFbk [114.181.107.65]):2023/04/16(日) 14:00:12.23 ID:0FRTvLvr0.net
吉本クビになってからはもう何やってるかも世間の人は知らないだろね
最後に認識したのが歌舞伎くらいのもんじゃないかな

正直小物化が進み過ぎてオチ対象としても厳しくなってきてる

966 :名無しさん (ワッチョイ 4312-74wE [117.109.68.155]):2023/04/16(日) 14:12:10.66 ID:7A1FR2vl0.net
>>965
それなのに「自分はすごいけどお前らは駄目」って論調は
ずっと変わらないんだよね

967 :名無しさん (スッププ Sd43-vcaZ [49.105.77.159]):2023/04/16(日) 14:37:56.90 ID:bYzkP9WPd.net
>>952

いや、とくに爆死はしていないし、
映画の質は素晴らしかった、で話は完結してますよね。(どこをどうやっても素晴らしくないという結論にはならない。)

日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞するくらいの作品の質 = 西野やスタジオ4℃や声優等々みんなが優秀であったから。

968 :名無しさん (スッププ Sd43-vcaZ [49.105.77.159]):2023/04/16(日) 14:38:48.88 ID:bYzkP9WPd.net
>>965 = 嘘つき詐欺師

吉本クビにはなってないですけどね。

969 :名無しさん (オッペケ Src1-qv8v [126.253.150.141]):2023/04/16(日) 14:40:31.82 ID:RvPXOKU3r.net
袖山まいこ @yamyamchin
 新宿でのサイン会の後は、豊洲のバーベキュー会場で、
 本を5冊買ってくださった皆さんと、西野さんの交流会。
 帰りに、皆さんに本が手渡されます。
 1000冊。圧巻。
https://pbs.twimg.com/media/Ftzu4lTaEAAadtP.jpg
2023年4月16日 13:17

970 :名無しさん (ワッチョイW 83ee-PGu9 [101.55.130.238]):2023/04/16(日) 14:47:40.23 ID:eoOfEfvt0.net
>>967
おばさん、擁護するのはいいけど
嘘はつくなよ
みっともない


https://i.imgur.com/JimQwDV.jpg

971 :名無しさん (ワッチョイW 4b63-fZ69 [153.214.109.183]):2023/04/16(日) 14:58:24.56 ID:u/qZnEsR0.net
>>970
アメリカの成績についてはあっちの広告戦略が全然ダメでとか西野さんが言い出さないとこみるとできること全部やってこの結果だったのかね
西野さんが誰のせいにもせず沈黙守るって珍しい

972 :Voicy前・後説 2023年04月16日(1/2) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/16(日) 15:27:14.42 ID:jjCC6nHG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Vf29AaN0x8s
小顔矯正に挑戦してみた!【キンコン西野のイケオジ革命】

https://voicy.jp/channel/941/510076
Voicy前・後説(*書き起こし)
2023年04月16日

えっと~……。アレ、ご覧になられました?(笑)
僕ちょうどさっき見つけて笑っちゃったんですけども。

なんか……いや、スタッフからね、そういえば「来週流します」って聞いてたのを
すっかり忘れてたんですけれども。
YouTubeにね? えーとー……僕の顔が急に出てきたんですよ。

で、そのサムネイル見たら、「キンコン西野のイケオジ小顔革命」みたいな(笑)。
イケオジレボリューションみたいな、もうホンットにね、ピンク色でね、
うさ~んくさいサムネイルがね、出てきたん……僕ねこれね、詐欺サイトだと思ったんですよ。
最近多いんで、「キンコン西野の~」みたいな。

で僕は、詐欺サイトで誰かがまたなんか作ってんだなと思ったら、
とんでもない、CHIMNEY TOWNが公式で出したヤツでですね。
で、中を見てみるとですね、これぜひ皆さん見ていただきたいんですけども、
おじさんがただただ小顔のヤツをやってるっていう。
「キャー♪」とか言ってるだけの、もう地獄動画……カッカッカッ……(笑)。

ホンットーに、ただただ地獄の動画です。
あの、アレを見ても、なんにも得るものがない。アレを見たら、死ぬ前に絶対後悔するヤツです。
アレ見てた時間いらんかったなーっていう。
…っていう地獄動画が上がってますんで。「キンコン西野のイケオジ☆レボリューション」でございます。
あの、ぜひ見ていただきたいなと思っております……(笑)。

973 :Voicy前・後説 2023年04月16日(2/2) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/16(日) 15:27:41.39 ID:jjCC6nHG0.net
>>972続き)

あのー、飽きたらやめて下さい、途中で見るの(笑)。
面白いですねコメント、「なんで撮ったんですか」、アッハッハッハッ……!(爆笑)
そうなんですよ! ちょっとわかんない、悪フザケしちゃったのかも知んない。

いや、誰にも求められてないのは分かってるんですよ。
自分もなんであんなようなモノを撮ったのか、まったくわかんないんですけども。
撮っちゃったんです。撮って編集しちゃったんでもう流すしかないっていうところだったんでしょう。

というわけで、西野亮廣のYouTubeチャンネル、ぜひご覧いただきたいと思います。
というわけで、気持ち悪い……しかも30分ぐらいありますから。
え~、そういう地獄動画が上がっておりますんで、もし良かったらご覧いただきたいなと思っておりまーす。

(*ここから後説)

スイマセン、最後にせっかくなんで、「キンコン西野のイケオジ☆レボリューション」のリンク、
概要欄に貼っておきますんで、ぜひ見ていただきたいなと思っておりまーす。

サムネイルがホンットーに、なにか詐欺サイトのデザインみたいな感じになってます。ピンク一色です。
そして内容の方はですね、もうヒドい内容となっております。
え~、おじさんがただただ小顔矯正に挑戦してみたっていうだけのですね、
これがカワイイ女性だったら話は別ですけども、
オジサンがただただやってるだけのヒド~い地獄絵図となっておりますんで、
ぜひご覧いただきたいなと思っております。よろしくお願いします。

それではステキな日曜日をお過ごしください、西野亮廣でした。
じゃ、またね~。

(*終わり)

974 :名無しさん (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/16(日) 15:32:59.94 ID:jjCC6nHG0.net
次スレ

キングコング西野公論 488
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1681626609/

975 :名無しさん (ワッチョイ ed02-baic [106.156.193.227]):2023/04/16(日) 16:40:59.80 ID:iZziw7bA0.net
>>967
へー、爆死してないんだ
じゃあ何人動員したのか言ってごらん?w

976 :名無しさん (ワッチョイW 7501-UTgs [126.89.18.174]):2023/04/16(日) 16:54:07.27 ID:uJOnfKqj0.net
西野が「爆死した」「失敗した」と言ってないから爆死はしてないって事なんでしょ
データよりも西野の言葉がすべてなんだから

977 :名無しさん :2023/04/16(日) 17:35:33.66 ID:Gi+nkKZI0.net
だが、それならそれで、西野さんの意図を汲めていない

この件に西野さんは沈黙している
そして、ほっとけば、周囲の記憶は風化していく

もともとプペルのアメリカ興業はまとめサイトくらいでしか話題になっておらず、世間で知る人は少ない
だから、無理矢理な反論は興行の実態(>>967)を明確にしてしまい西野さんのスタンスに反する

ファンなら「西野(さん)が話題にして無いんだから無視する」と言った姿勢が良いのではなかろうか

978 :名無しさん :2023/04/16(日) 17:36:47.75 ID:Gi+nkKZI0.net
すみません↑文内のアンカー>>970でした

979 :名無しさん (オッペケ Src1-qv8v [126.253.150.141]):2023/04/16(日) 17:46:07.41 ID:RvPXOKU3r.net
>>972
文字起こし乙です。
サムネイルを見ただけでもう動画再生する気にならんけど
西野さん的にはこの糞ダサ動画でOKなんだ?
え、なんでこのダサさは笑ってOKになるんだろか。
なんならめっちゃ気に入ってそうだよね。

>>974
スレ立てもいつもありがとうございます。

980 :名無しさん (ワッチョイW 6b7d-vcaZ [1.33.127.106]):2023/04/16(日) 19:23:17.40 ID:rxyL97wS0.net
>>975

何人動員したとかいうよりアメリカでも上映してたの?してたら凄い!って感じ。

981 :名無しさん :2023/04/16(日) 20:35:43.64 ID:3ALM8ZkL0.net
ばかじゃねえの

982 :名無しさん :2023/04/16(日) 21:05:38.97 ID:81BFRX2p0.net
>>980
アンチ以上にバカにしててワロタ

983 :Voicy 2023年04月16日(1/2) :2023/04/16(日) 21:13:36.81 ID:jjCC6nHG0.net
https://voicy.jp/channel/941/510076

古銭の穴が四角い理由(*Q&A回・書き起こし)
2023年04月16日

(*前説とサイン会の告知で6分ぐらい使っている)

[06:30]
《VoicyパーソナリティのMBさんが
「成長できない人はいつまでも成長できないコミュニティにいる」
と話していた。西野さんのご意見をお聞かせ下さい》

・確かに、成長できない人は同じレベルの人たちと群れているイメージがある。
・自分に突き抜ける才能がないってことを明らかにしたくないんだと思う。
 憶測だがそんなところ。
・そういう人たちは総じて「合理化」に走っている。
 「合理化」っていうのは、自分の理性が納得できるように、強引に理由付けすること。
 自己正当化とも言ったりする。

・例えば、自分と同じレベル、さして高くないレベルの仲間を指して、
 「コイツは〇〇の天才や。だから一緒におんねん」みたいに言い繕ってるが、
 実際は、自分たちより上のレベルの人とつるんでしまうと、
 自分たちの存在価値がなくなってしまいそうな気がしているから、
 上ののレベルの人たちの事は話さないように・見ないようにしている。
 これは自我を守るための行動。

・ただ、それだと成長には繋がらない。
 月並みだが、上のクラスに飛び込んで打ちのめされて成長するか、
 今いるクラスで成長を諦めて生きていくかっていう、
 まぁこの二つに一つなのかなと思っておりまーす。

984 :Voicy 2023年04月16日(2/2) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/16(日) 21:15:55.74 ID:jjCC6nHG0.net
>>983続き)

[09:02]《今の日本についてどう思いますか?》

・コロナで「頑張ってもムダ」みたいな流れが生まれたじゃないですか。
 気が付いたら円安だなんだでズタズタになってて。
 元気なのは嘲笑系、頑張ってる人をイジるみたいな。
・これは残念なことではなく、
 頑張る人にとってはメチャクチャ簡単な国になったんじゃないかと。 
・ヒカルさんと飲みに行った時も、
 「日本が今のまんまだったら雑魚ばっかなんで楽っすね」
 みたいな事を話していた。

[11:28]《サクッと話せるお金の雑学を教えて下さい》

・日本の古いお金って、真ん中に四角い穴が開いている。
 理由はいろいろあって、穴の分だけ経費削減になるとか、あとは紐を通したりとか。
・あれはお金を作る時に、四角い棒のまわりに金属を垂らして、
 全体を職人さんが丸く削っている。
 もし穴が丸かったらクルンクルン動いちゃうじゃないですか。

・あと、千円札の野口英世さんの顔を半分に折ると
 ユダヤ人に見えるという都市伝説があったが、
 キンコン西野にもちょっと似ている。
 ヒゲの感じとか西野っぽくね?
・僕はカタール行った時とか、インド行った時に、顔の感じがあまりにもヒタッとする。
 (*おそらく「ピタッとハマる」といった意味)
 僕、もしかしたらそっち由来なのかもしれません。

(*終わり)

985 :名無しさん (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/16(日) 21:51:56.00 ID:jjCC6nHG0.net
今日のQ&Aは今まで以上に内容が薄い回だった
特に「お金の雑学」はオチも何もなくて呆れてしまった

それとYoutubeの「イケオジ革命」は西野さんの言う通り、本当に見る価値がない
良く言ってもバラエティ番組の体験コーナーみたいなものに過ぎない
ちょっとマッサージしただけでいちいち痛がる西野さんが鬱陶しい

ただ冒頭、西野さんの挨拶として

「僕はずっとハンサムで鳴らしてきた。デビュー当時から(笑)」
「タクシーの中のCMでダイアンを見たけど、あれ、もう終わりじゃないですか(笑)
 ダイアンは同期だけど4歳上。このまま何もしなかったら西野もダイアンみたいになる」
「もう下り坂なので抗うしかない」
「もうビジネスとかいい! これからはオジ美容」

などと言っていた
笑い方のテンションがやたら高いので、もしかしたら酒も入っていたのかもしれない

986 :名無しさん (ワッチョイ 1510-wx9o [180.60.5.131]):2023/04/16(日) 22:11:06.83 ID:j+k3c1Y/0.net
>>984
>あれはお金を作る時に、四角い棒のまわりに金属を垂らして、全体を職人さんが丸く削っている。

う〜ん、その作り方うまくいくか?
古銭に詳しくはねえけど普通に鋳造ちゃうんか?
バリ取りには利用するかもしれんけども固めた後に四角い棒を差し込みゃすむだろ

987 :名無しさん (ワッチョイW 1dad-m17x [210.194.88.158]):2023/04/16(日) 22:20:21.48 ID:f7lETzfT0.net
>>985
西野さん、タクシー内でCMに出てる同期を見て妬ましくて仕方なくなったんだろうな
キンコンが売れてる時にはダイアンみたいな遅咲きの同期は見下しの対象だっただろうし

それが見事に逆転現象起こって片やTVの売れっ子、片やYouTubeで再生回数2万に満たない「イケオジ☆レボリューション」…
40過ぎのオッサンが見た目取り繕って容姿でマウント取ろうとしてるの悲しすぎる

988 :名無しさん (ワッチョイW 15cf-8WFO [180.53.83.49]):2023/04/16(日) 23:03:36.75 ID:Gi+nkKZI0.net
>>987
そんなに再生回数少ないのは驚きだな
サロメンの皆さんは見る価値がないという話しに惑わされず是非見ればよいのにな

989 :名無しさん (ワッチョイW 6b7d-vcaZ [1.33.127.106]):2023/04/16(日) 23:18:55.63 ID:rxyL97wS0.net
>>982

いや、凄いとリスペクトしてるし、
最底辺のあなたもリスペクトすべき対象ですよ。
バカにするという発想自体がおかしい。
あなたは最底辺ですから。それを理解しないと。

990 :名無しさん (ワッチョイ 9b4b-sFbk [183.176.32.173]):2023/04/16(日) 23:32:09.46 ID:2+B1rDzS0.net
教祖様っぽくていいなこれ

https://twitter.com/i/status/1647527802634158081
(deleted an unsolicited ad)

991 :サロン過去ログ 2022年04月17日(1/2) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/17(月) 00:37:26.64 ID:i2V3j2S20.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/LyEudc0PgXU
(※一年前のサロン記事)

今ボンヤリと思っていることを
2022.04.17 投稿

おはようございます。
日曜日なので、仕事のゴリゴリ系の話をお休みして、今ボンヤリと思っていることを綴りたいと思います。
結論はないので、あまり面白くありませんが、怒らないでね。好きです。

■『えんとつ町のプペル』という記録映画

スピードワゴン小沢さんが『えんとつ町のプペル』について語ってくださったインタビュー記事に、
心が大きく動きました。

※まだ読まれていない方は是非↓
https://note.wowow.co.jp/n/n08780d3ac9f1

日本中から受けた暴力や、そんな暴力なんて効いてないフリをしていた自分や、
「こんなの絶対に間違ってる!」と声を上げて盾になってくれた小沢さんのような先輩や、
スタッフや、ファンの方がいたことなどなど…
色々なことを思い出しちゃって、こみ上げてくるものがありました。

『えんとつ町のプペル』は、あの日受けた暴力、そして、その暴力に耐え抜き、立ち向かった記録なので、
机の上だけで書ける物語ではありません。
毎夜、「ちくしょうっ、ちくしょうっ」と筆を走らせていたことを思い出します。

煙突掃除屋の少年・ルビッチの
「誰か見たのかよ? 誰も見てないだろ? だったら、まだ分かんないじゃないか!」
という台詞は、お客さんを泣かせる為に紡ぎ出したマーケティング的な言葉ではなく、
散々殴られ続けてきた人間の内側から飛び出してきた言葉です。
他のセリフ、他のシーンも同じく。

992 :サロン過去ログ 2022年04月17日(2/2) (ワッチョイ e5f0-sFbk [220.146.110.172]):2023/04/17(月) 00:38:27.12 ID:i2V3j2S20.net
>>991続き)

今、『えんとつ町のプペル 2』を書いているのですが、
くれぐれも、『1』をなぞるようなマネをしちゃいけないなぁと思っています。
なぞったところで、絶対に勝てない。

繰り返しますが、『1』は別に泣かしにかかったわけじゃなくて、本当にあった話を、
そのまま形にしたものなので、それを真似たところで、「感動&名言大喜利」になるのが関の山。
そんな言葉に説得力や、血の匂いはありません。

なので『2』は、全然違う方向に舵を切っています。
感動からは少し距離を置いた「ドキドキ、ワクワク、ハラハラ」の冒険活劇です。
『1』の呪い(お客さんが求めているもの)が強いので、
「そうじゃない!『1』を真似ても仕方ないんだ!」
と何度も何度も自分に言い聞かせながら、筆を走らせています。

公式に発表されたかどうか分からないので、まだ黙っておいていただきたいのですが、
ドイツの大きな映画祭からお声がかかって(長編アニメーション部門のグランプリにノミネートされて)、
来月はドイツに行ってきます。

『えんとつ町のプペル』が国境を越えて、たくさんの人に心に刺さった理由は、
机上で作り上げられたものではなく、「記録」だったからだと今になって思います。
どうやら、殴られた人間にしか語れない言葉や、理不尽を浴びた人間にしか紡げない文章や、
作品や商品やサービスがあるみたい。

なので、もし、あなたが今、その憂き目にあっているなら(コロナとか大変だもんね)、
その経験がいつか財産になることを、未来の自分がいつか財産にすることを信じて欲しいです。
僕は僕で、暴力や理不尽の記録を出し切った後の自分に
何を語れるのか?何が作れるのか?という面倒と向き合います。

お互い頑張りましょう。
素敵な日曜日をお過ごしください。

993 :名無しさん (ワッチョイ ed02-baic [106.156.193.227]):2023/04/17(月) 00:48:09.99 ID:9nmt1TZf0.net
>>989
なんであんなに動員数伸びなかったんだろうね?
作品の質も高いし日本では大人気のはずなのにね

994 :名無しさん (ワッチョイ 9b4b-sFbk [183.176.32.173]):2023/04/17(月) 02:02:13.22 ID:FVexNokb0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/23949ad43dbe5a969d96502c743c176464f6d92a
ヒカル、YouTuberをバカにしていた人たちにチクリ「稼げてないからバカにしちゃうんでしょ?」

どうしてこういう手合いって似たような事いうのかね

995 :名無しさん (ガラプー KKd1-xVY1 [Ku81gTY]):2023/04/17(月) 05:10:46.00 ID:LNGpwADVK.net
>>983
西野さんがこうやって自我を保っていると思うと笑えるなw

996 :名無しさん (ワッチョイW 6b7d-vcaZ [1.33.127.106]):2023/04/17(月) 06:19:09.83 ID:sPy7jtaW0.net
>>987

いや、そこは別にすぎもしないし、そもそも悲しくも無いだろ。

匿名で貶しに来てるお前の方が悲しむべき対象だよ。
自分で自分自身について悲しまないと。

997 :名無しさん (ワッチョイ ed02-baic [106.156.193.227]):2023/04/17(月) 07:35:07.15 ID:9nmt1TZf0.net
>>996
アメリカでのプペルってなんであんなに動員数少なかったんだろうね?どう思う?

998 :名無しさん (アウアウクー MM41-Quvl [36.11.228.153]):2023/04/17(月) 07:48:21.07 ID:qeUTQg7oM.net
16枚ってさすがに何かの間違いじゃないかな

他の国での上映も進んでるの?
中国での雀の戸締まりが話題になってたけど日本映画が注目されてチャンスかもね

999 :名無しさん (アウアウクー MM41-0eWR [36.11.228.30]):2023/04/17(月) 10:36:15.70 ID:0vwEFASUM.net
日本のアニメ映画は中韓で稼いでることが多いし公開するつもりがなかったとは思えないけど
中国はたぶん上映の許可が出なかったんじゃないか
進撃の巨人とかも政治的利用を警戒されて規制くらってたけど
プペルも政府の嘘を暴いてテロを起こして世の中を変えるっていう物語なとこが引っかかった可能性はありそう
大気汚染も中国っぽいし

1000 :名無しさん (ワッチョイW 9b4b-bCqJ [183.176.32.173]):2023/04/17(月) 11:35:34.87 ID:FVexNokb0.net
>>992
>本当にあった話を、そのまま形にしたものなので

>机上で作り上げられたものではなく、「記録」だったからだと今になって思います。

>どうやら、殴られた人間にしか語れない言葉や、理不尽を浴びた人間にしか紡げない文章

何気にスゴいこと言うとるな
すんごい被害者意識
まぁ残念ながら海外評価も芳しくなく終わったんだが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
574 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200